中小企業診断士1次試験受験者用スレその28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
パッとしないサムライ資格三兄弟の三男坊
主に40代以上の高齢者資格です。
君も自己啓発で、独占名称資格をゲットしないか?

パッとしないサムライ資格三兄弟とは?
ttp://www.planbiz.info/blog/images/shikaku_toyokeizai.gif
長男が「行書」 次男が「社労士」 そして三男が我らの「死んだし」

・一次対策の目安時間(大卒限)
1500-A*19 [時間] A:出身大学偏差値
このスレだと診断士は300時間前後が平均的です
偏差値は63

概ね4月からはじめれば間に合います

前スレ
中小企業診断士1次試験受験者用スレその27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1289730446/
2名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 17:05:49
>>1 乙

キチガイくんは必死になって、次スレが立つ前に前スレを埋めないように。
つーか、挫折者は去れよ。死ねよ。
3名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 20:32:51
あと2ヶ月ほどオフシーズンだから
のんびりやりましょうよ。
4名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 21:26:53
しかし前スレ>>980はどうなんだろうな。

サービスの媒介物の提供手段を記録・保存云々は、媒介物の
提供・入手が容易になるってだけで、サービスの不可分性や
消滅性への対応を説明しているものじゃないよなこれ。

説明無駄に長くてわかりづらい。
5アホアホマン:2011/02/01(火) 22:46:16
皆様 親切に教えていただきありがとうございます

独学で勉強しておりますので

大変助かりました

6名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 00:04:37
>>4 おまえ、完全に間違ってるよ。

アホアホマンは>>4を参考にしないでね。
7名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 01:38:45
>>4 消滅性への対応ってのは、コスト削減や販路拡大(機会損失の減少)と密接に結びついての話だぞ!?

コスト削減・販路拡大の要求がなければ、それこそ職人に作らせていればいい話で、
その人がいなくなったら商売を諦めるという話なんだから。(当然、企業としてはそんな話はない。)

おまえは一体、何を勉強しているんだ?ちょっとまずいぞ。
新キャラのアホアホマンにぬかされかねないぞ!
8名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 21:55:23
質問者本人がクローズしてもう終わったと思ったんだがなぁ。

>>7
例で挙げていた着メロのバイナリデータは、有形物(CD等)に
保存して配送したり、ネットワークを通じて配信出来る。
この場合、媒介物を通じて提供される音声は消滅性を満たさない。

だから、「媒介物の提供手段」を記録保存して、コスト削減や
販路拡大できる手段を構築するってのは、ただの効率的な
販売方法の検討であって、消滅性と結びつけようがない。
俺はここを指摘してるんだが、理解できる?

反論するんだったら、君が例に挙げた着メロデータの消滅性って
どんなものか、ちゃんと説明してからにしてくれ。
9名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 00:29:31
>>8 だからおまえはダメなんだよ。ちゃんと体系的に勉強していないから。

まず、有形物に保存しようが、ネットワークだろうが、消滅性は満たす。
提供はサービス(特定の時に気に入った曲を聞きたい)であり、
それは届けたと同時に相手を満足させ、またその喜びは(既にデータを得ているから)再現できないからだ。
(もちろん他の人相手ならできるが、それはreproductionではない。)

最初に、おまえには対価の概念がない。
喜んだからお金を払う。それをもう一度やっても2回は金は払わない。当たり前だ。
これは、既にデータを得ているからではない。バラエティの2回目の視聴にも同じ対価は得られない。
サービスという、人の気持ちに訴えかける対価としての話だ。

次に、おまえは目標と手段の区別がついていない。
そして、提供手段の保存は、効率的な販売方法の検討ではない。
そもそも効率的な販売は、記録保存の「効果」として産まれるものだ。

だから、いつまでも同じ事を言っているんだよ。
おまえが大学に進学しなくてバカなのはおまえの勝手だけど、人の勉強の邪魔をすんなよ。人の迷惑だ。うせろ。
10名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 01:21:29
>>9
きみはわかってない。
音楽の複製物はあくまでもモノである。
商取引上そうなってる。

でも心配しなくていい。いまは無知なだけだ。
限られた情報から考えを巡らせるのは悪いことではない。

その点においては>>8より救いようがあるよ。
11名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 01:34:35
これは無形物の商取引の話であって、だれも著作権法上の話なんかしていないんだけど。
あとさ、君の自作自演なのは明白だから、そういうのもいいよ。

おまえさ、こんなことすらわからなくて、あと何年で合格する気?
12名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 01:39:55
>>11は誰とお話してるの?
自分以外はみんな敵に見えちゃうの?


もしかして君、みやくん?
13名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 02:00:53
前スレの粘着が今晩も張り切ってるし
14名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 02:19:17
そういや前スレ >>950 の迷える子羊(どの科目を先につぶしたらいいでしょうか)に
春の情処が申込中なので応用を申し込んで情報免除を狙え、ってな
素っ頓狂なアドバイスをしたアホな >>951 がいて、しかも >>953 でお礼とか
言ってたけど、大丈夫か?
もし本気にしてるんだったら情弱過ぎるからな。

わかりやすく繰り返すと、今年の1次の情報を免除にするために
春の情処の応用をこれから申し込むのは全く無意味だからな。
15名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 02:21:50
診断士で合格した人は、お前みたいに情報で高得点を取って、低い他科目の救済を狙うとか、
診断士のくせに本業救済かよって即座に突っ込まれるような、本末転倒なことを考えないからだよ。

だからおまえはヴェテなんだよ。
16名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 02:25:47
ん?どういう意味? >>15
おまえも「今年の1次の情報を免除にするために春の情処の応用をこれから申し込む」派なの?
なに、みんなホントにわかってないの?
17名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 02:30:05
で、情報で他の60点未満の科目の穴埋めを狙うお前は「わかってるキリッ」わけ?

だからおまえはヴェテなんだよ。何で俺がいまさら申し込むんだよ。空気読めよ。
18名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 02:35:24
「情報で他の60点未満の科目の穴埋めを狙う」とか一言も言ってないじゃん。
今年の1次の情報を免除にするために春の情処の応用をこれから申し込めって
アドバイスをした前スレ951がアホだ、って言ってるだけで。
19名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 02:37:09
あ、前スレ951のアドバイスを前スレ950が鵜呑みにしたとしたら、それが一番アホなんだけどな。
20名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 02:40:20
いいから半年前から情報でかさ上げ狙う前に、ひたむきに勉強しろよお前。
俺だけじゃなくて、みやにすら追い抜かされるぞ。
21名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 13:25:42
欠勤って・・・。会社休んで勉強できる意味がわからん。
22名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 19:42:18
実務補習になったら深刻しないといけないし
いんじゃない?
23名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 04:41:13
今日もFSP宣言やね
24名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 00:05:42
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

25名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 00:42:18
みんな週末はちゃんと勉強しろよ
26名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 02:52:17
今日もFSP宣言
27名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 05:20:00
よし、そのいきだ!インキンを追いぬかしちゃえ!
28名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 15:20:55
経済学・経済政策の講義に備えて、5ミリ幅の方眼用紙ノートを買いました。

これで、板書を写すのに手間取らない。
完璧だな…
29名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 16:57:13
2年前のTACテキストで勉強を始めたんだけど、
最新版のスピテキ買い直すのは、経営法務と
中小企業経営だけでOK?

経営情報も2年前と傾向が変わっていると聞いたのですが
これも買った方がいい?
30名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 17:06:07
>>29
俺も2009年のテキスト使って去年は落ちたんだが
運営学、財務会計、運行管理、経済学はほとんど変わってない。最新版をみてもどこが変わってるのかがわからん
情報、法務は新しい技術や法改正が1〜2割ほど加わった感じかな
中小政策は2年(実質3年)前と全く違うといってもいい。リーマンショック後経済状況は劇的に変化したからな
この科目は自分で分析できるなら白書を読むのが一番

31名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 17:25:52
>>30
ありがとうございます!
2年前にDVDコース受講したんですけど、転勤が重なって勉強中断。
少し落ち着いたので、埃をかぶっていたテキストをひっぱりだしてきた次第です。

では中小政策は新しいスピテキと白書のみで勉強、情報と法務は
2009年目標のテキスト基本で新しいスピテキで補完、他科目は
2009年のテキストのみでいいって感じですかね。

32名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 00:03:51
>>24
ドキッとした、死んだんし目指しているのがわかった。
33名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 04:15:44
FSP宣言
34名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 17:06:34
       学習難易度 試験難易度 難A--B--C易
経営理論    C        A
財務会計    A        C
運営管理    C        C
情報仕組    B        B
経営法務    B        B
経済学論    A        B
中小政策    B        C

全くの初学者で独学です
財務会計と経済学は学習が非常に難解でしたが、過去問は意外と簡単でしたね
経営理論は学習しやすく楽しく勉強できましたが、試験はテキストのレベルを超えていて難しかったです
情報は中々イメージがつかずに苦戦しました
法務も意味がわかりにくいので多くは暗記しました
運営は簡単でしたが量が多かったので時間がかかりました
中小政策は本試験前に集中するので、あまり勉強していません
過去問は上から22、60、65、39、35、36、30
学習時間はそれぞれ200〜300時間です
個人的に初学者で地頭に自信が無いなら予備校に行ったほうがいいと思いますね
参考になれば幸いです
35名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 18:14:42
>>34
一次試験の去年の合格者だが、リスクヘッジ&二次対策ために
今年も一次から参戦する俺がマジレスする。

経営は殆ど素質。勉強時間多くても点に結びつかない最たるもの。
もちろん予備校も殆ど無力。一方で試験レベルは安定していて計算しやすい。
財務は基礎から100〜150時間程度みっちりやれば合格レベルに達するし、
一次は基本レベルなので対応しやすい。

他の科目は一昨年の中小〜、情報や、昨年の経済などに見られるように年により極端な
ばらつきがある。他のハイレベル試験の資格ホルダーだが、これほどに同じ科目で
年による難易度のばらつきのある試験はなかった。
基本的には2日目の科目は短時間での暗記対応が可能で初日の科目に時間を
かけるべきだが、予備校はまったく不要だし、時間の無駄。
試験対策としては科目ごとに一年おきに難易度が逆転する性質を捉えて、
ある程度、重点的にやる科目を絞ることが賢明。
36名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 19:03:46
>>34
>過去問は上から22、60、65、39、35、36、30

これは点数を晒すレベルじゃないよ。
勉強始めたばかりだろ?
平均50〜55点くらいから先がながいんだからね。
37名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 21:04:05
>>35 二次のリスクヘッジだ!?なんで一次を受け直すと、独立した試験の二次に影響済んだよ、ばーか。

一年おきに難易度が逆転するとか、そんな幼稚なことを言ってる奴は、張り切ってアドバイスすんなよ。
38名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 21:09:55
>>37
言葉遣いに注意しような。
39名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 21:13:13
一次を受け直すと二次のリスクヘッジになる理由は?言えないくせに。

毎年必死に受験生を惑わそうとするバカヴェテは死ねよ。
40名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 21:17:03
挫折者は去れ
41名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 21:20:31
人を不安に陥れてコンプのうっぷんを晴らすバカヴェテ失せろ

一次を受け直すと二次のリスクヘッジになるとか、一次敗退のカスが妄想ぬかしてんじゃねーよ
42名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 21:43:50
挫折者は去れ
43名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 00:15:46
”二次のリスクヘッジ”という言葉に過剰反応してる池沼がいるなw
前年の一次合格者でも前年の2次落ちて翌年の2次に絶対の自信がなければ、
翌年に1次受ける人間も少なくないだろ

2次は一次と比べても、さらに年ごとの難易度の差が激しいわけだし、
翌年の2次に落ちた場合に翌々年のゼロスタートを避けるための選択肢の1つだ
それから受験歴2年目でヴェテと呼ぶなら、大多数がヴェテになるわなwww
44名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 00:21:59
1次試験と2次試験が独立してる?
2次は一次の延長線上にあるだろ〜
45名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 00:23:42
39が一番のヴェテで決定だな
46名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 00:26:46
2次の難易度の差は激しくないよ
そう考えてるやつはまだレベルが低い
47名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 00:28:10
39=41は、まず試験制度の仕組みを理解したほうが良さそー
その上で二次の過去問でも解けば、少しは意味が分かるかもな
まぁ、ここでの吠えぶりから察するに無理だろな〜w
48名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 00:30:25
>>46
はいはい、2次に受かってから言いなはれ
49名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 00:38:05
>>48

受かってますがなw
50名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 00:44:37
>>45
禿同
39は自分から、”毎年”この板に張り付いてるのを晒してる
51名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 00:47:05
>>49
はいはい、妄想乙
52名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 00:48:59
>>49
夜釣りは楽しいかい?
53名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 01:08:18
FSP宣言

お前ら、口くさすぎ。
勉強しろよw
54名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 01:16:07
>>49
またお前か!挫折者は去れよ。なんで粘着してるねん。アホかwww
55名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 03:15:39
俺も受かっているんだが、1次受け直しなんてどう考えても違和感あるぞ。

そもそも、リスクヘッジって意味わかってる?
リスク「ヘッジ」、つまり受けることで「本来リスクを」軽減する効果はないだろ。
君は用語をちゃんと理解していないよね。

下手打つと落ちる確率は0じゃない、つまりリスクは加算されるわけだし、
かといって一次が高得点になれば二次で何か救済されるわけでない。
だから、ヘッジの効果はない。

あと、>>46の話は若干流れからずれている気がするけど、二次に関して言うと、
俺も二次ストレート合格の立場として、難易度の差は激しいと思わない。

難易度ではなく、計算量が多い問題が出る時はある。
でも去年のNPVの計算も、他の問題の漏らしがなければ、解かなくても合格する。

必死に連投しているけど、コンプレックスを刺激したのか?
それは君の勝手だけど、勉強中の人を惑わすようなことを言わないで欲しい。
56名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 03:26:43
まだ2次は全く手をつけてないんだけど
2年分の過去問を解いたら事例4は0点だった
おそろしく難しかったな簿記1級より難関だと思う
会計士でも落ちる試験だしこれを合格できたら尊敬するよ
57名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 04:09:13
今日もFSP宣言
58名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 11:24:45
>>34です

>>35
地頭が悪いせいか、時間を割いてもなかなか内容が理解できませんね
10Pに1〜2度テキストで躓くので中々先に進みません
経済学以外は、ある程度考えてわからなければ放置してますが
どうしても断片的な知識になるので、スピ問はともかく過去問には対抗できません
最近まで事業と企業の違いもわからなくて同一のものだと思ってましたし、本当にレベルが低いと思います

予備校の無料動画を見たらわかりやすく丁寧に教えてくれるので、独学よりかなり楽ですし記憶に定着しやすいです
これだと200時間程度で、私が学習した1500時間以上の内容があると思います
普通に独学で学習できる人は不要かもしれないけど

>>36
去年の4月から始めました
あまりにも範囲が膨大だったので、2010年度は見送って今年合格を目標に頑張ってます
1日5時間くらい勉強していてますが、ここの人たちみたいに中々成果がでませんね

予備校にいくなら今のうちがいいかな?
4月まで仕事が忙しくなりそうなので、これから2時間程度しか勉強時間が確保できないです
59名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 13:33:22
55は基地外
二次合格者ってワロス
60名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 13:36:48
長文うぜぇ〜
61名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 14:11:41
マジレスすると、1500時間勉強して受験レベルに至らないなら向いていない。
他に時間を投資した方がいいのでは?
62名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 14:29:26
結局、1次を受け直すと二次のリスクヘッジってコンプ理論の説明はなしか
63名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 14:31:13
挫折者は去れぇ〜
64名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 14:37:14
>>58 おまえ、去年いたよね。

地頭がどうとか、1日5時間勉強したのにとか、累計何百時間とか、全く同じ事言ってるよな。
で、結局なんの勉強してるの?と聞かれると、過去問をやった、何回解き直したとか。
ちゃんと専門書を読めよと言ったら、嫌がって逃げたよな。

そんなことじゃヴェテから抜け出せないぞ、まいいけどさ。
65名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 14:56:15
おまえは諦めたんだったら、何年もスレに粘着するな
66名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 16:14:12
まわりが合格して自分を追い抜いていったなんて、プライドが認められないんだね。
67名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 16:24:23
>>66
よう、インキンフェチ
68名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 17:26:57
一体、いつまで授業料や受験料を払い続けるつもりなの?

勉強時間だけでなく、費用の累計は?
69名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 18:20:11
予備校に模試、試験、それらの交通費、テキストや問題集、頭の良くなるサプリと眠眠打破3年分
全てを含めると100万以上は確実か
70名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 18:23:34
独学だったから、受験料とスピテキ・スピ問・村井。
過去問のコピー代も入れて5万もかからなかったな。
71名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 18:37:12
62は教えを請いたいなら土下座して頼め
さすれば、教えて進ぜよう〜
リスクヘッジが気になって仕方ないみたいだなwww
72名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 19:17:48
チャレンジします
73名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 19:20:26
どうぞ
74名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 19:58:32
>>69 そこまでかけちゃったら、もう諦められないよな…
75名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 20:53:38
>>58
36ですが、61と同意見です。
いろいろ広く浅くが合っている人もいれば、
深く専門的にが合っている人もいます。

そして、勉強時間ばかりがかかる人は、
二次試験で苦労する気がします。
76名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 20:57:15
診断士合格が昇進要件かなにかで取る必要があってやってるんだよ。
そのへんを察してやれ。
77名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 21:38:22
>>74
これだけ勉強しても1科目もうからないけどな
全科目を1000時間以内で受かる奴はネタにすら思える
78名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 21:59:28
>>77
オマエガ異常なんだよ


普通の能力があれば

・一次対策の目安時間(大卒限)
1500-A*19 [時間] A:出身大学偏差値
このスレだと診断士は300時間前後が平均的です
偏差値は63
79名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 22:57:32
診断士の平均勉強時間は1500時間
300時間が平均とかいってるのは2chだけだろ
80名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 23:01:10
一次対策は300時間くらいだよ。これは中間管理職以上を経験した老人資格だからね。でも、社会人経験がないと何時間かかるかしらん。
81名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 23:02:21
2ちゃんねるだけじゃなくて、
ミクシィでもブログでも同じくらいだよ。
82名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 23:02:48
2chでは上位3%の早慶すら低学歴だからなw
まあ時間は人によって素養も違うしあまり深く考えるな
83名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 23:07:21
診断士は大学で習う知識が大半だからね
無勉でも6割とれる奴もいるしな
受験生の多くはある程度力が付いてるのでたいして勉強しなくても受かる
予備校で1000時間とか言ってるのは、中卒高卒向けじゃない?
84名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 23:15:23
予備校は独学だと時間がかかると言わないと商売にならない。
85名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 23:15:34
受かる奴はすぐに受かるが
受からない奴はいくら勉強しても受からないので、それで平均時間が増えてるんだろうな

元々管理職向けの資格なので、それを経験してる人なら勉強して受からないなんてことは無い
受からない奴は役職でもない奴や、学生やバイト等場違いな奴がほとんどだろ
86名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 23:18:18
今までビジネス書をまともに読んだことなかったり、
テーラー誰それ、借方貸方なにそれ?だったり。。。

そんな人がいきなりこの資格を目指すとは思えないが、
そんなレベルから始めたら1000時間くらいかかるのかもなー。
87名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 23:22:47
>>84
どの予備校も1000〜1500時間がほとんど
税理士や会計士の平均時間も長いとはいえないし、診断士だけが多く見積もられてるわけでもない
あと中小企業診断士 勉強時間でぐぐっても、やはりその時間が検出される
300時間とかは2chくらいしか見たことが無いな
88名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 23:25:31
俺も初学者独学だがスピテキとスピ問、過去問だけでは心もとない
何かオススメの本とかない?本質を理解できるような
89名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 23:28:28
>>87
ブログや不揃いもチェックしろよ。500時間以下なんて、いくらでもいる。
90名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 23:47:53
税理士や会計士と違って、独学で合格できるB資格の最高峰。
もともと予備校も力を入れていない資格だったが、
近年の会計士講座の受講者減少により、
こちらに受講生を流動させるしかなくなっているのが現状。
91名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 00:38:28
ある程度の年齢が行かないと意味がない資格だからな。
40代以降にピッタリの資格だろう。

20代だったら会計士、30代だったら税理士がオススメ。
92名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 00:45:22
みんな何歳なの?
俺は19歳のオッサンだけどここでは若いのかな?
93名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 00:45:31
ブロガーの独学組も300時間くらいだな。
時間数を煽ってるのはトシキか?
94名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 00:46:15
>>92
ワシは46歳じゃ。これでも、診断士業界では中堅。
95名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 00:54:15
>>94
俺の親父より上じゃんw
でも若い奴より歳のいった奴の方が経験豊富な感じがして信頼できるな
年下に診断士だといくら優秀でも本当に大丈夫なのかと思ってしまう
96名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 00:54:50
予備校などが言っている平均が1500時間=サンプル数が豊富
ブログで見かけた300時間=「オレ300時間で合格できたもんね〜楽勝だもんね〜」=自己申告の自慢したがりの少数意見

コレを同一視できる時点でどうかと思うがな。
97名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 00:57:55
予備校は宣伝要素が入ってるじゃん。それを差っ引くことができない時点でw
てか、先日のオフ会で聞いても1000時間以上はいなかったけどな。
俺には直接聞いたサンプルが一番当てになる。
98名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:08:35
俺が聞いたらサンプルはみんな1000時間超えだったぞ、
99名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:09:16
俺の知り合いだと8割方が1000時間くらいだったな
100名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:12:52
まあ簿記2級が300時間で
診断士の1科目は、おおよそ簿記2級の学習量の半分程度らしいし
1000時間目安は間違っては無いでしょ
101名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:15:50
ひとついえることは2chは非常に基準が高いということだ
弱い人ははなから無視して考えるからな

まあこんなことろで何を言っても意味無いけどね
実際に合格して周りにきいてみればいい
102名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:20:33
マジレスすると、予備校に行ってるヤツは授業時間を足したら1000時間になる。だから、独学者は、その半分以下の時間になる。
103名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:28:33
ブログなんてどこの誰かもわからない奴が好き勝手に書けるから信用できん
まだそれを仕事でやってる予備校の方が信憑性があるな
独学では1500時間かかるところを1000時間とか、500時間程度の短縮を宣伝してるところが多い
平均が300時間なら普通それ以下で書くだろ
104名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:30:42
>>102
それだと予備校の授業が500時間以上になるぞ
105名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:33:18
>>104
模試と2次とオプ入れると軽く500時間こえるよ
106名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:36:37
>>103
ブログは凡庸すぎる奴のは誰も見ないからな
ある程度は能力のある奴じゃないとね
基準が高まるのは仕方がないよ
107名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:41:33
鬱とインキンさんだけ読んでいる
108名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:42:47
>>105
マジか?俺の勝手な予想では
予備校は1次1科目10時間×7、2次1事例5時間×4、その他模試等が10時間
計100時間くらいと思っていたが、500時間以上もいくのか
お金が心配だ
109名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:44:16
結局だよ、

  MBA・商学部・経営学部卒他、もうcase studyも企業分析も散々やらされた人達
  →1月前くらいから勉強した程度だよ。

  管理職としての経験はある程度ある人達
  →組織論はわかるけど、簿記とかは勉強しないとなあ。

  何も知らない、生産管理も体感していない人達
  →とにかく予備校で全部教えてもらうし、バラ色の未来を信じてがんばる!

という感じで、合格者には幅があって当然だし、別にがんばる時期と場所(学部・会社組織・会社外)の話だと思う。それに、、

  FランMOTとかITコーディネータとか、プライドを満たすだけの底辺資格を取った、プライドだけ肥大化したコンプ
  →問題集をやり混んでみると口では言うけど、惰性でやるだけ、モチベーションは0のくせに
  →合格しそうな受験生の足を引っ張るために、1次は受け直した方がいいとか必死で不合格の釣りを狙う

というアホは横目に見ていればわけだから。

それより、ここは一次のスレなんだから、もうそろそろ合格に向けてのみんなの進捗とか、そういう話にしたらどう?
110名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:47:49
>>109
>>88ですが回答お願いします
111名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:47:57
>>109
またお前か!
脳内合格者は秋田
早く死ねよ
112名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:49:18
俺は高卒だけど大学偏差値63ってどんなもん?
113名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 02:19:32
>>110 あのさ、科目は?
114名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 02:33:12
>>113
説明不足ですみません
企業経営理論、財務会計を基本から理解したいです
スピテキは試験対策用なので、どうしても考えるための基本的な力があまり養えません
115名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 03:13:17
>>114
まず、全く何も知らない所から「企業経営」というジャンルを知りたければ、ドラッカーの本が簡単。
ドラッカーは入門書を書くのが好きな人で、普通の読み物のように読める。(まさにもしドラのように。)

「現代の経営」を読んで、その後もし気に入れば何冊か読めば、「経営」というのが
偉そうな人の支配的な話でも何でもないのがわかるでしょう。

次にやっぱり、「企業価値評価」(マッキンゼー・アンド・カンパニー著)。
マッキンゼーのこの本も、読み物に近いから、上下巻になっているけど、実際はあっさりと読める。

それから、企業の資本調達について勉強するには「証券投資」(ツボイ・ボディ著)
これは株式の話と言うより、企業が資本調達をする時の基礎知識の話。

とりあえずこのくらい。レベルで言うと、日米問わず、MBA入学者(=専門知識0)の学生に読ませるレベルだから、
落ち着いて読めば誰でも読める。

読み終わったらの話だけど、財務会計の話は、証券アナリストの1年次レベルだから、
そっちを併願すると、立派なテキストがもらえるよ。(というより、証券アナリストの方が若干レベルが上だけど。)
116名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 03:42:10
>>115
捕捉すると、この程度の本はMBAなら入学後2、3週間で全部読むことを期待しているし、実際、考え方だけの話なのでできる。
(いかにも大量の本を読むように見えるけど、電車の中でぱらぱら読んで終わる。あるいは図書館やカフェで数時間過ごせば。)

勉強アレルギーをもたず、まあこんなもんかという感じで読むといいと思います。
117名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 03:57:27
>>115
大変参考になりました、ありがとうございます
こういう情報は診断士の知り合いがいない俺にはとても助かります
本質の理解といっても何をどうすればいいのかわからない
相談できる相手がいないからね
118名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 03:59:56
>>117 了解。とりあえずどれか一冊読んで、もし自分にあわなかったらまた言ってね。
119名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 04:17:20
費用対効果が高い資格はなんですか?3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1297078674/l50

このスレでは話にならんので、今最も活気のあるスレで議論してきたが
やっぱり診断士の勉強時間は1000時間以上が平均だった
僕からは以上。
120名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 04:21:55
バカの書き捨ていらないです
121名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 05:32:24
>>57 今日はFSP断念か?
122名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 08:47:06
http://ameblo.jp/takyprofessional/theme-10025416237.html

これみてみ。1000時間未満なんてほとんどいないからw
123名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 08:51:42
企業の資格取得奨励金 /民間企業(世間)の資格に対する評価
http://sikakutoritai.dreamlog.jp/archives/cat_17092.html

(352社調べ)  
       件数        金額(平均)
弁護士   22          23万
会計士   50          17万
不動産鑑定士41          12万
税理士   70          11万
中小企業診断士80         10万
司法書士 54            8万
弁理士  37            8万
一級建築士44           7万
社労士   84           6万
簿記1   67           5万
行政書士 41            3万
宅建    63           3万
簿記2   52           1万
124名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 09:25:42
深夜の自演が酷くなったな
125名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 09:43:44
>>119
自分が1000時間使って合格できなかったから必死なの?
恥ずかPねw
126名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 09:58:29
いつものMBAキチガイは、相変わらず無職ニートか?粘着がキモすぎる。
127名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 18:19:06
マジレス求む!
お願いします。今年2回目の受験を考えています。どうしても、経済学の勉強方法が
わかりません。。
専門学校のテキストはしっかりやっておりますが、いまいち、本試験でたちうち
できませんでした。アドバイスお願い致します。
128名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 18:29:56
>>127
マジレスすると、学校で講師に聞け。
ここには、君の状態がわかるエスパーはいない。
129名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 18:31:47
>128
本当にありがとうございます!
本当に参考になりました!
本当に感謝します!
がんばります!!!
130名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 20:17:14
>>127
今から2週間、大学一般教養レベルの経済学の本を読め。
極力すべて理解しろ。
次に1ヶ月かけてもう一回読め。章末問題も全て解け。

診断士の過去問はその後でよい。
診断士対策の問題集は質が悪いから買うな。
131名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 20:23:56
>>127 経済学もまず専門書を読んだ方が早いと思うけど。

物の値段等、価格均衡に使うミクロ経済学:
・需給は価格に応じて変化するので、じきに価格が上下して需給が同じ(均衡)点に落ち着く。

経済体制を評価する場合のマクロ経済学:
・価格・賃金は容易に下がらない(下方硬直性を持つ)上に、生産設備は恒常的に余剰があり、
 景気動向を価格均衡で測ることに無理がある。

ここらは、専門書がもうあるから。あと、

近年のミクロ経済学の拡張:
・ゲーム理論の基礎(ナッシュ均衡程度)。

ファイナンス
・昨年はリアル・オプションが話題になった。

ここらは、後付でいいと思うが。
132131:2011/02/08(火) 20:26:09
やっぱ、>>130君もそう思うよな。(君も合格者でしょ?)

でも、それを言うとヴェテが発狂するんだよ。
勉強するのがイヤで、反射神経的に問題集に逃げ込みたいから。

で、自分がヴェテの経歴を積み上げるのはヴェテの勝手だけど、
人まで巻き込もうとするんだよ。ホントたちが悪い。
133名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 20:28:28
スレタイも読めない自称合格者よ
挫折者は去れ
134名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 22:21:30
ほら始まった。
135名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 22:27:28
いや、始まりの終わりだな
136名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 22:29:03
またいつものキチガイかよ。自縛霊だなw
137名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 00:45:40
二大サイコブログを反面教師として参考にするといいでしょう

138名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 02:27:41
>>136 なあ、おまえいつになったら合格するの?

おまえをいじってた住民は、あらかた合格しちゃったんだけど。
139名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 02:36:24
お前が残ってるではないかw
140名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 02:57:29
FSP宣言
141名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 03:40:39
朝の3時からずっと起きているのか!?
142名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 03:54:04
ワシも今日はFSP宣言するわ
143名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 03:57:08
>>141
おはようさん
ワレももう起きてるやんけw

これから3時間勉強して出勤や
144名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 04:08:17
そうか、がんばれ!
145名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 03:10:44
FSP宣言
146名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 04:12:54
おはよう!
147名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 04:14:20
今日もFSP宣言するわ
148名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 06:25:59
こっちにも書く。朝勉開始。
149名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 18:12:10
このブログは最高だね
診断士のお勉強にピッタリですお

ttp://yasamaha.blog90.fc2.com/
150名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 19:43:01
>>149
このブログ、専門家から見ると間違いだらけ

受験者は信用しないように
151名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 19:47:45
間違いを指摘して訂正しなければ
てめえも同類じゃ、ボケナス
152名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 19:57:20
>>151
あ、ここは受験生スレだったか

キミのような無知なヤツがいっぱいいるところだったね

誰かに指摘されなくてもこのブログの間違いがわかるようになれば一次も大丈夫、って考えような
153名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 20:00:38
わかんなかったんだなー
154名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 20:08:20
一橋卒の診断士と挫折者を比べてやるなよw
155名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 00:55:04
涙が止まらない。
156名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 01:47:34
ヘルスのブログならファッションヘルスに限るな
157名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 04:26:48
FSP宣言
158名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 18:14:34
>>149
このブログでマーケティングの根っこがよくわかりました。
ご紹介ありがとう!
159名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 18:22:58
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
160名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 18:23:21
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
161名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 02:24:39
少し早いけどFSP宣言
今日は15時間以上勉強する
162名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 02:45:05
早すぎw
163名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 04:09:01
FSP宣言
164名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 11:57:59
>>161
FSPって何?
165名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 12:10:53
ググれカス
166名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 15:24:28
>>164
FSP えふえすぴー (一般)
Frequent Shoppers Program
(フリークエント・ショッパーズ・プログラム)

ポイントプログラムの1つの考え方。

主に小売業において、顧客にポイントカードを発行し、購入量・購入頻度などに応じて段階的に付加サービスを提供することで優良顧客の維持拡大を図る手法。  

例:ビックポイント(ビックカメラ)、auポイント(KDDI)、ドコモコイン(NTTドコモ)


単純な顧客メリット付与の他に、顧客ごとに購買履歴を取得・分析し、適切な品揃え・棚割り・チラシ配布の設定などに活かすことも狙える。
ただし、分析の困難さから、効果を上げるのはかなり大変。
167名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 04:30:34
FSP宣言
168名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 05:08:54
ワシもFSP宣言するわ
169名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 12:54:19
診断士受験 502教室
の最新受験生blogに
FSP宣言って、題名のブログが毎朝ポストされている。
メチャメチャ気になっていた。
なにがって!?
該当タイトルのブログを開いてみてもなんとなく朝勉って感じでFSPがなんの略なのか分からない(汗)
当然、販売士、診断士の受験生だからFSPと言えば

フリークエント・ショッパーズ・プログラム

が一番最初に頭に浮かぶのだが・・・。勝手に
First Study Plan
の略かと思い込むことにした。
しかし、マジで気になる・・・。
そこで、今日は、ちょっと真剣にググってみた。
所要時間5分
本気で検索しまくり。
やっと一つのブログにヒットした
熱血感動型が【ナイスな】中小企業診断士になるまで。
結末

F:ファストモーニング

S:スタディ

P:ピ−プル
いやー、本当にすっきりしました♪
熱血感動型さま、ありがとうございました。
170161:2011/02/13(日) 21:25:49
昨日と今日で30時間以上勉強した。
なんとか経済と法務は7割は取れそうだ。
171名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 21:44:20
俺も3日で20時間以上勉強してた。中卒だからスタート時点で遅れてるorz
172名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 21:55:57
俺は今日だけで一時間だ
173名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 21:57:40
>>172
あと4時間やって寝ればおk
174名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 23:15:13
今日は勉強会に行ってきた。
一人でやるよりモチべ保てるわ。
カワイイ子がいたからw
175名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 23:22:01
>>174
イイなあ〜
176名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 03:06:30
FSP宣言
177名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 03:08:05
愛知県三大ちんぽ祭って知ってる?
178名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 03:47:06
やっと担当部分が終った。朝一でマージしてキンコーズだな。
179名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 03:50:34
誤爆すまん。
180名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 05:38:48
今日もFSP宣言するわ
181名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 18:10:09
仕事終ったからTAC横浜にこもる
182名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 23:23:09
TACを追い出されてファミレスなう
183名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 03:01:12
FSP宣言
184名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 04:41:58
今日もFSP宣言しますわ
185名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 18:41:08
FSPの人も毎日がんばってますね
俺もこれからTAC横浜にこもる
186名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 19:19:36
TAC渋谷校なう
187名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 20:32:27
お前らもう勉強はじめてるのか?4月からでも十分じゃねーのか???
188名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 20:54:54
>>181
今、どの科目やってますか?
189名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 00:23:48
>>188
去年落とした経済をやってる
190名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 03:15:27
FSP宣言
191名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 05:32:52
FSP宣言しますわ
今日は4時間後に販売士1級の試験
192名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 08:24:35
>>189
お疲れ様です。
お互いに頑張りましょう!
自分は、まだ財務・会計の証券投資辺りで全く進んでません。
193名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 18:11:02
TAC渋谷校なう
194名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 19:40:10
FSP宣言だったらツイッターでやった方がいいよ。
ここのスレにいると落ちます。
195名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 21:58:48
>>194
別にいいんじゃね?
196名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 23:26:08
君はサイコツイッターをチェックしているのか?

197名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 23:33:01
>>196
こっちでやってくださいね。

中小企業診断士・受験生ブログヲチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1294874356/
198名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 03:27:33
FSP宣言

>>194
落ちると困るので、
今日で最後にする。
199名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 03:54:20
簿記で資産、費用、利益がプラスなら借に、負債、資本、収益がプラスなら貸に書きますよな?

資産と負債、収益と費用ならわかるんだけど
資産と収益、負債と費用が同じ方向に動くとき借貸はどうなるんですか?
例えば現金(資産)がプラス、なんか(費用)がプラスなら
貸 現金 なんか  借 ???
200名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 03:59:39
お前は簿記の前に日本語の勉強をしろ
201名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 18:28:57
>>199
簿記3級をマジですすめる
診断士会計は簿記2級レベルまで範囲だが、君は3級初歩でつまづいてると思われる。
とりあえず3級ならそんなに時間かからないし、市販のテキストを読むだけでも違うと思う。
まあ講師に質問できる環境ならそっちに詳しく聞けば良いが
202名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 19:39:03
空気読まずに、これからTAC横浜にこもる
203名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 22:21:28
>>199 まあ>>201の言う通りなんだけど、一応解説してみると

何かを売り上げて「収益が上がった」場合とは、「売掛金が発生した」等の場合だから、

  売掛金 xxx / 売上 xxx

となる。ここで、(こういう商行為※の場合)片方がP/L・もう片方はB/Sに属する。だから、

  (B/Sの資産増加)売掛金 xxx / (P/Lの売上増加)売上 xxx

ということ。

※正常営業循環内の取引。これはわからなくてもいいけど。
204名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 22:22:52
>>199
悪いことは言わん
会計の基本的な本を一冊読破することをおすすめする
205名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 22:27:54
会計というか、まず日商簿記3級の本でいいと思う。
206名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 22:49:07
>>199
何を言ってるのかよくわからんが、、
「借方と貸方にバランス良く数値が入らず、偏ってしまうことがあるのでは?」
ということを心配してるのかな?ひょっとして。

これは繰り返し仕分けをしてどんな取引も必ず貸借のバランスが取れるようにできている、というのを体で覚えて納得するのが一番だと思われる。練習問題か簿記の初歩本を読むことをおすすめする

見当違いの助言だったらすまん
207名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 23:03:50
取引の8要素でググレ
208名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 23:06:15
>>199です、アドバイス感謝いたします
簿記3級は遠回りとでスピテキで十分と聞いたのでスピテキから始めたんですが
全然理解できずに読み直してると頭が混乱してきました
まずは簿記3級を勉強してみます明日にでも書店で簡単そうなものを2〜3冊ほど買ってみます

>>203>>206
わかりにくいかもしれませんがそこはご了承ください
資産がナイナスの場合は貸になりますよね?そして売上げはマイナスだと借になる
>>199で書いたようにBSの借り掛けと損益の方ではそれらの方向は異なります
BSは資産、負債資本は同じ額になるんですよね?
それなら、例えば掛取り引き(資産)でプラスとマイナスがある場合は混合してわけがわからなくなります

>>204-205
簿記とは違うものなのでしょうか?
書店で簡単そうなものを見てみます

アドバイス参考になりました
知識が無い分頑張って、これから8時間以上勉強しようと思います
209名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 23:18:11
>>208
2〜3冊もいらね。本屋に行って、
サクッとうかる簿記
TACのスッキリわかる
のテキストと問題集をどっちか好きなほうを買えばいいお。
210名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 23:26:33
簿記馬鹿野郎はツイッターでつぶやいていろ
そのほうがお似合いだぜ

211名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 23:28:16
仕訳から勉強すると、そんな感じになっちゃうのか。このスレは日商簿記じゃなくて、診断士試験を受けるんだろうから、そんなに細かいことを知らなくても、問題は解けるぞ。
212名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 23:33:03
分記法と三分法がグダグダになったのかな?
ところで、三分法も簿記3級でやるんだっけ?
213名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 23:43:05
「会計のことが面白いほどわかる本」
これがわかりやすいとおもう
214名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 23:47:30
>>211
そうだね。仕訳をきらないでも
ボックス図を書いて解答すれば早いわ
215名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 01:21:54
>>208 ちょっと今は理解できないと思うけど、

商取引はそれぞれB/SとP/Lに別れるから、
B/Sの貸方とP/Lの借方、その逆のペアは一致するけど、
B/Sの貸方と借方、P/Lの貸方と借方は一致しない。
(君の心配の通り)

ただ、この差異を決算仕訳で計算して、
P/Lの利益=B/Sの当期利益(剰余金の当期発生分)とする。
つまり、君の言う不一致をまずP/Lで計算して、
当期利益を認識するんだよ。

B/S
資産 資本金
資産 【当期利益】
資産 余剰金(過去の蓄積)
資産 負債

P/L
費用 売上
【利益】 売上

不一致の【】部分が欲しくて、わざわざこんな事をしている。
216名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 01:54:59
死にたくなる。
217名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 02:39:56
>>209>>213
簿記は深い所まで勉強するらしいので、財務会計の力がある程度付いてから勉強する自己啓発的なものだと思ってました
むしろ3級の方が初心者向けみたいなので>>213の本を買ってか見ます

>>215
親切にありがとうございます
去年経済学で流動性の罠や規模範囲の経済を教えてくれた方でしょうか?
非常にわかりやすかったです。市販のテキストよりも生の声の方が全然理解できますね
正直それでもまだ完全には理解できてませんが、以前よりはかなり深いところまで勉強できたと思います
少なくても全く意味がわからない状態からは脱出できました

みんな優秀ですね
>>211とか>>214は教科書を一度読んだら全て理解するタイプみたい
218名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 03:45:02
>>217 がんばってね。

たぶん、今の状態はP/Lがわからないと思うんだけど、自分のお薦めは以下の通り。

まず、日商簿記「4」級の問題集を解く。
たぶん一日で終わる。本は少なくて、amazonで検索するとたぶん一冊出てくるだけ。

4級はP/Lを作らない、B/Sだけの話だから、これを練習すればB/Sの仕組みがわかるようになる。
(資産が、簿価として取引価格で入れ替わっているだけで、実際の価値を表していないことも実感する。)

元々毎年B/Sを作っていれば、今年の総資産−去年の総資産が今年の利益になるから、
利益の額だけ知りたい(個人的にだけでなく、税法上も)ならば、実はP/Lすらいらないんだよ。
  ※もちろん、増資とかをしていない場合。

そして次に、3級の勉強を始めてみましょう。

3級ではP/Lを作るために、商品を「仕入」と「売上」に分離する。
これはそれぞれP/Lの項目なので、B/Sから(仕入)商品の項目はなくなる。
これによってB/Sで直接的に商品を追跡できなくなる(今までよりも劣る)けど、
売上と売上原価(仕入)がわかるから、利益「率」がわかるようになる。

ということ。

大昔は利益配分としての残余資産に注目されていたのが、今では収益構造に着眼点が移っているから、
P/Lを設定して利益率を出すようにして、決算手続きが必須になった。
(といっても、評価替えの項目とか棚卸があるから、元々決算手続きは実務的には必要なんだけど。)

こういう、歴史的な変遷があるから、ゴチャゴチャしているんだ。
219名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 04:54:33
今日もFSP宣言しますわ
販売士1級は合格したと思う
ワシもついったーに移動したほうがええんかのぉ〜
220名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 05:45:48
簿記ブリは診断士のスレッドでも荒らしまわってるとか?
221名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 06:54:56
>>218
お前はトシキかよw
222名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 10:07:48
簿記がわからない奴が必死すぎ
223名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 11:07:55
診断士に簿記いらね
224sage:2011/02/18(金) 13:32:18
おまえのレベルの低さに合わせて世の中があるわけじゃないから
225名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 15:13:13
>>218
早速書店で簿記3級の本を3冊買ってきました
1冊で十分らしいけど、どれを買えばいいか迷って簡単そうなものを厳選しました
細かく丁寧に本当に初心者向けに書いていたのでびっくりしました。診断士のテキストより全然わかりやすいですね
診断士テキストは、要点が集約されすぎて、それが何故そうなるか、真っ白の状態からそれを理解するにはハードルが高かったです
診断士は初学者でも独学で十分、テキストを軽く見て過去問を解けば200時間で受かると聞いたので甘くみてました

かなりのハイペースで勉強してますが、思ったより成果がでません
今年は無理でも来年には受かりたいです
226名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 17:31:46
日商簿記2級あるけど、財務会計は少し違和感を感じる。
まあでも数字に対して違和感ないので何とかなったんだけど。
って財務会計と運営管理しか受かっていない人間が言ってみます。
227名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 17:59:22
俺の場合だが簡単な順番に並べると
○60点以上 △41〜59点 ×40点以下

○運営管理 診断士7科目の中でも一番の小物
○財務会計 1次ではかなり難易度が低い科目
△情報シス PCに詳しくないので具体的なイメージが浮かばずに理解が難しい
△経営法務 細かい所はテキストではカバーできない 難易度にばらつきがあり安定しない
△中小政策 似たような政策、支援、、が多いのでわかりにくい。経営は楽
×経済学  初学者には無理だろう
×経営理論 極めて高度な論理的思考が求められる
228名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 18:43:12
運営管理は範囲が広い
229名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 18:45:28
>>225
たぶん高卒の君は1500時間くらい必要だと思われる。
230名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 19:17:20
>>229
実はすでに一通り学習しています
始めたのは一昨年の9月くらいからかな?1日3時間くらいを目安に今まで頑張ってます
経済学、運営管理、経営理論、財務会計(財務)を重点的に1500時間ほど勉強しました
去年は試験の一ヶ月前(学習時間800時間程度)に過去問を解いたところ平均28点程度だったので諦めました
模試を受けて4割とれるようになってればいいけど、未だに3割程度だと一生無理な気すらします

3時間ほど簿記3級を勉強してましたがマジでわかりやすいですね
3月中には終らせて、診断士の財務会計に対応できるように基礎を徹底したいです
231名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 20:34:31
前向きな声聞くとやる気出てくるなー
俺もがんばるわ
232名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 20:36:18
>>230
残り何科目ですか?
233名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 20:51:50
>>230
ちなみに簿記3級は小規模事業用の「商業簿記」
2級は会社法人前提の「商業簿記」と「工業簿記」だ
診断士の財務会計にでてくる財務諸表あたりは2級の商業簿記から、原価計算やCVP分析なんかは2級工業簿記からでてくる

まあ2級とる必要はないが、市販の簿記2級テキストも見ながらその辺勉強すると理解が深まるんじゃないかな
最近のはイラスト入りでわかりやすいから息抜きにもなるしね



234名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 21:14:01
遠回りスレ池
235名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 21:18:24
経済学は微分方程式の問題でますか?
236名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 22:02:15
>>232
試験は受けてませんが、去年の過去問は全て不合格でした
経営理論は特に重点的に300時間以上勉強したのに30点だったのでモチベが下がりましたね
一時は諦めようと思いましたが、今までの時間が勿体無いので合格を目指してます

>>233
CVPは過去に勉強しましたが理解できなかった分野の1つです
2級のレベルなら仕方がないですね
まずは3級で基礎を固めてから、難しい2級の範囲に手を出そうと思います

ちなみに2次の過去問もついでに買ってきました
問題要求が漠然としてて難しそうですね
これはまだ先の話になりそうです
237名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 22:04:32

”中央大学法学部通信教育課程で法律を学び、法律家になろう”

中央大学法学部は創設以来120年近くに及び日本法曹界の中心として
長い歴史と伝統を持つ学部です。その大きな実績と法学教育の
パイオニアとしての伝統が活かされた通信教育の卒業は、
法曹界をはじめ多方面からも高い評価を得ています。

在学生の声 http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/channel/voices/flash/
※司法試験合格者、ロー進学者、司法書士合格者、会計士に合格した学生の声。

会計士、税理士、司法書士、社労士、行政書士等々の在学生が多数。
入学者の半分は学士入学者。
教職課程はなく、純粋に法律を学ぶために集まっている。
法学部法律学科専門の通信教育課程。
通学過程と同様の指導陣および講義内容。(司法試験委員の現職も数名)
授業料が年間8万円!
通学生同様「法職講座」を受講できる!炎の塔へこないか?
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/entrance_guide/course/

ただし、卒業率は7%。
アメリカ型のシステムにより、入り口はウェルカムだが、出口は狭い!
希望者は2年次3年次に通学課程へ転入も可能だ。
4年次には、誰でも通学にて講義を受講できる!

トップページ http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/

もちろん、教養として法律を学びたい人も大歓迎だよ!

中央法はガチの法律だよ!通学課程と変わらない試験と評価だよ!
卒業時は、「通信卒」ではなく、「中央大学法学部卒」だよ!
238名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 22:38:32
800時間勉強して1次すら受けないなんて
あるのかな?
ズバリ釣りでしょ?
239名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 23:00:09
釣りではないですよ
経営理論300時間、財務会計150、運営150、情報50、法務50、経済100という感じで時間を割きました
現在の学習時間は、経営理論を除いてこの倍くらいのですね
ソースのあるデータだと>>122を見る限り1500〜3000時間が多いようです
私は優秀ではないので1500時間は無理でしたが、3000時間以内にはとりたいですね
240名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 23:13:00
個人差があるので勉強時間はあまり気にしない無い方がいいよ
劣等感を感じてそれが嫌ならやめればいいし
合格したいなら3000時間でも勉強すればいい
241名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 02:11:25
科目合格制度があるのに
一昨年から始めて一度も受けてないw
しかも独学?
馬鹿じゃねーの
242名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 03:40:00
>>225
正直言って、簿記の方は超過当競争なので、レベルの低い本は淘汰されています。
勉強しやすいなと思ったら、とりあえず簿記の勉強を進めて大丈夫。

一方、診断士の参考書の質は、そこまでいっていないけど、「一次レベルなら」問題ないと思うよ。

(TACの二次試験の問題集は、問題自体は非常によくできているのに、回答例は???
誰が書いているのか知らないけど。)

人の悪口はともかく、今、君に必要なのは、B/S・P/Lの概念。
安全性・収益性・効率性、これらはみんな「比率」の話だから、
「売上と」比較できるよう、利益・資産をP/L・B/Sにしっかり残すと言う事。

もちろん「およそ」の話なんだけど、財務諸表である程度の目安をつけることができるから、
コンサルでは会計の知識が必須になっている。がんばろう!

※アナリストレベルでは、もちろん企業の人にも会うんだけど、
 調子のいいことしか言わないから、逆に財務諸表を重視するよ。
243名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 07:10:38
800時間も使って合格レベルに行かないんだったら、
3000時間でも無理だと思う。
244名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 08:03:30
何千時間かかっても大丈夫だよ
診断士になって、私800時間で受かりましたwとか、3000時間もかかっちゃいましてねーとか勉強時間言うやついねーだろ
資格があるかないかしか残らないんだから
245名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 09:16:38
そうそう。
高卒だ大卒だ学歴言うやつも同様。
246名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 10:35:36
うん。
自己啓発なんだから死ぬまでに合格すればいいよ。
247名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 19:00:13
なんだそのヴェテの必死な自己保身の連投。

一生懸命勉強している人に焦って水差して、
自分と同じ惨めな境遇に引きづり込もうとしてんじゃねーよ。
248名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 19:27:59
20代で合格しましたが4年4000時間はかかりました。
ただ特に1次試験は諦めなければ誰でも合格できると思います。
249名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 21:24:48.35
各年度の合格科目を教えて
250名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 22:10:52.72
1年目 なし
2年目 財務・法務
3年目 経済・財務・経営・運営・情報・中小(法務免除で1次合格)
4年目 2次合格

1年目は社会経験も乏しく時間捻出もできず、1次試験と言えど手に負えません
でした。
1次試験は6割は取れる科目は免除せず総合点で合格する方が無難なように思い
ました。
この時期になると実務補習が懐かしく2ちゃんなど覗いてしまいます。
251名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 22:18:55.36
俺は、無勉だが、1年目に4科目は合格したけど。

◎運営管理、経営情報、財務会計、経営政策

×経済政策、会社法務、経営理論
252名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 22:23:00.12
無勉といっても、情報処理のいくつかに合格してる。

重複ありすぎだろこれ。
経済と法務以外の5科目はアドミニストレータと重複してるよ。

初級シスアド、セキュアド合格してれば、4科目は初めから解ける。
253名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 00:41:35.40
>>240
確かに知識があるか無いかでも変わりますよね
私は本当に知識ゼロで企業と事業の違いや取締役、監査役等の意味も知りませんでした

>>242
生の意見参考になりました
経営分析は割と記憶でなんとかなるので楽でしたね。ほとんど忘れてしまったけど
基盤となるBS、PLの概念を集中的に勉強しようと思います

>>243
>>122を参考にしたら1000時間以上も多いようです
3000時間を越えても成績が変わらないようなら、諦める事も考えてみます

>>244-246
そのとおりですよね
ただ学歴や職歴は顧客からの印象に関係ありそうだけど
私は高校も中退で職歴も無いので、診断士の資格をとって社会の力をつけたいです

254名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 01:32:23.23
高校中退か…

とりあえず、並行して大検を受けるか通信制の高校にでも在籍して、高卒になったらどう?
そうすれば、大学進学も夢でなくなるんだから。診断士は取るとして。

昼間の学部に本気で通わなくても、夜間の経営学部とか、MBAとか、人生が広がると思うよ。
255名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 04:01:49.15
>>254
前に少し考えてましたがすっかり忘れてました
年齢も30代なので高校に行くのはちょっと抵抗がありますね
大検を取って、大学で診断士の基盤を強化すると平行して勉強したいです
経営学やMBA、知識のある人達との関わりが楽しそうです

しかし診断士の勉強は継続的にするとして、当然資金も必要になるのでアルバイトをしなければなりません
それらに加えて大検の勉強→大学入試の勉強→大学在学中の勉強とかなりハードになりますね
いろいろと考えてみます
256名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 04:08:15.20
無職なの?
257名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 04:32:58.93
>>256
はい、恥かしながら正社員歴は無いです。
今までアルバイトを転々としてましたが、2年くらい前にやめて診断士の勉強に専念しました
ちなみに資格の勉強を始めたきっかけは、先輩にすすめられたからです
いろいろと面倒を見てくれた方で、診断士をとれば社会的知識はつくし、評価も格段に上がり就職に有利になる
空白の期間が長い私にいろんな意味で良い資格だとアドバイスをもらいました

いざ勉強を始めたら過酷で、いくら時間をかけても点数は上がらずに諦めそうになりましたが
今では勉強してよかったと思います
本試験のレベルは達してないけど、今まで読めなかった経営新聞等が少し理解できるようになった
少なくても今何かをやってることはプラスですね
258名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 04:38:49.37
アカデミックニートか
勝ち組だな
うらやましい
259名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 10:25:33.61
ニート→弁護士
専業主婦→医師

というのも何かで見たな…
どっちも高卒
260名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 10:27:44.77
専業主婦の高卒は医大に入る前だよ
今は医大卒

誰かにつっこまれそうなので書いとく
261名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 23:10:52.64
風邪で勉強がはかどらん
この際勉強は中断して風邪を治すことを第一に考えるべきか?
しかし勉強してそこまで悪化するとは思えないし、効率を考えるならどう行動するべきかな?
262名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 00:00:46.34
ゆとりかよw
263名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 01:52:26.00
>>261 甘えてないで、風邪薬を飲んでさっさと勉強しなさいよ。
264名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 03:46:19.61
そういや前スレ >>950 の迷える子羊は結局春の情処(応用)を申し込んだのかな?
今年の1次の情報を免除にするために 春の情処の応用をこれから申し込むのは全く無意味、って言ったら、
なんか変なのが湧いてきて「情報で高得点を取って穴埋めするつもりか」みたいなこと言ってたけど。

本当にわかってないとかわいそうなので書いとく。
今年の情処に合格しても、一次の情報は(かなり高い確率で)免除できない。だから今年の1次の情報を免除にするために 春の情処の応用をこれから申し込むのは全く無意味。
なぜなら日程的に間に合わないから。
今年の情処の合格発表日はまだ発表されてないけど、例年は6月後半。
ttp://www.jitec.ipa.go.jp/1_05goukaku/happyobi_.html
今年の一次の受付要項はまだ発表されてないけど、例年は5月末(かギリギリ6月第一週)までが申込期間。
なので、どう考えても間に合わない。

まあ、もともと何年かかけて、ってつもりと書いてたけど、オレだったらそういうヤツに
今から情処を受けろとは絶対にアドバイスしないな。
この貴重な時期に、まったくもって無駄になる情処の勉強するくらいなら、あっさり情報は捨てて他科目の勉強をすることを勧める。
で、今年の一次が終わったあとに、秋の情処を受けることを検討するくらいか。
今年の一次が終わったあとに来年の一次に向けてガッツリ勉強するよりも、ちょっと息抜きになるしな。
265名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 04:20:45.24
タタタズン タタタズン タタタズン,このリズムで突くんじゃ。
おなごはイキっぱなしじゃて。
    _,......,,,_
              ,、:'"    `` ..、
          /          \
         i             ヽ
       !               ';
        |                `!
        ヾ'::::::::::;;;              
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
わーはっはっはっはっ!
266名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 05:31:04.95
>>264 しつこい
267名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 09:50:45.16
今年の運営管理は難しいかな?
268名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 11:15:38.71
>>264
挫折者がかたるなよw
269名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 16:25:22.64
>>267
運営管理含めて1次の問題はスピテキテキスト・問題集、過去問5回転したら大丈夫だと思う。
問題は2次だな。
2次は本当難しい。
今年からTAC遠藤クラス行っている。
270名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 21:24:31.56
今年の試験はいつになるのかなあ
271名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 23:05:33.42
>>264
前スレで>>950で質問させていただいた者です。
覚えていただいてて恐縮です。
情報は応用技術者のレベルを調べたら自分にはちとレベルが高すぎたので遠慮させていただきました。
今はTACのスピテキ&スピ問を用意して独学ですがちまちまやってます。(解説読んでも難解すぎてスローペースですが)
独学ではちょっと無理かも・・・と思い始めてます。

よくよく調べてみると、大原とTBCで11年度試験で3科目合格し、12年度試験で残り4科目合格し
1次&2次突破といった受験コースがあるのでどちらかの通信(北関東在住なので通学無理)で受講しようかと検討中です。

しかし、このスレの方々は親切な方多いですね。
272名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 00:08:47.76
コツだけとは言わないけど、この試験は要領よくこなさないとかなり負担だし、
合格した今となっては、ムダな苦労を人にさせたくないと思うのが普通だよ。

君も合格したらわかるよ。年1回だけの割に試験科目大杉。
273名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 00:28:08.71
取締役と社長って何が違うの?
274名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 00:53:51.39
取締役は会社法上の機関
社長は実務上の役職

としか説明の仕様が無い
275名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 01:15:02.72
なるほどね
社長は法律学的には存在せず、便宜上の呼称みたいなものなんだな
それぞれが別々の人ならどっちが偉いの?
276名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 01:20:04.70
通常は社長
代表権を持つ取締役だったら、社外的には社長と同等
277名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 01:46:48.80
それは表見代表の話だけど、彼が言っているのは、取締役でない社長だと思うよ。

それは代表執行役であって(委員会設置会社の話)、取締役会から委任を受けた範囲で業務を統括する。

取締役会
  会長・取締役  ※会長が絶対的に偉いというわけではない。

執行役員
  代表執行役  ※ここには、一応執行役員を統括することが期待されているので、人よりちょっと偉い。
  執行役員

一般社員
  
278名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 01:50:31.97
>>277
本だけの知識?
会長を出すんだったら常務会を書けよ
279名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 02:27:26.23
会社を作った奴が社長でトップじゃないの?
会社法上の定義でトップが取締役と決まってるなら、社長=取締役にならない?
自分が作ったのに、会社法上のトップは別の奴なんておかしい話だ
280名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 02:34:27.88
>>279
死ねよ
281名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 02:35:17.59
診断士は試験合格後に実務で働いてるのにお金を払わなければならないんだよな?
何故か働いてお金を払って資格を獲得

でも会計士は試験合格後に監査法人に入れば給料もらえるんだよね?
働いて給料もらって資格を獲得

なんで診断士だけこんなに不遇なんだ?

282名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 02:40:07.04
実務上は、常務会で意思決定して、形だけの取会を開催するパターンが多い。
つまり、取会は実質的に形骸化している。
だから、、、

教科書にはあまり書いてないんだよね。
283名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 02:41:00.86
>>281
働いてないから当たり前
284名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 02:53:48.70
委員会設置会社なんて、まだ日本に100社程度しかないのに、>>273みたいなバ
285名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 09:57:26.51
>>269
俺が教えてやろうか?
講義30時間、君の自習120時間、計150時間で合格させてやる。
費用は45万円。
286名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 11:31:32.80
>>282
常務会は会社法上の機関じゃないから、法的な機関設計の話には出てこないだろって。
なんかおまえ、基礎体力ないな。問題集ばっかりやってるからそうなるんだぞ。

それから、今時常務会って法的根拠がないから常識的な企業は結構変えてるから。知識が古い。
287名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 15:12:03.04
資格合格のみの勉強だとどうしても知識が断片的になるよね
それが何故そうなるかわかってない奴が多すぎる
それをサポートするのが我々の役目なんだがな
288名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 18:16:08.06
>>281
会計士は試験制度変更で大量合格。
そのせいで合格しても監査法人に入れない奴が多数発生してるぞ。
ニュース位読みましょう。
289名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 18:45:41.60
>>287
どちらの団体の方ですか?
290名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 19:36:44.67
診断士じゃと?
              ,、:'"    `` ..、
          /          \
         i             ヽ
       !               ';
        |                `!
        ヾ'::::::::::;;;              
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
わーはっはっはっはっ!

291名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 21:41:00.24
>>286
また、お前か!ちゃんとスレの流れを読んでレスしろよ。馬鹿っぽいぞwあと法的根拠に笑ったわ。シッタカするなよ。挫折くん。
292名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 02:00:57.75
はいはい、僕ちゃんも合格しない難関資格を、おまえなんかが合格しているわけがないっ!><

いいから、常務会の会社法上の根拠を説明しなよ。

なんでそうやって、受験者を惑わせようとするの?お前一人で勝手に落ちてろよ。
何回落ちれば気が済むの?
293名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 11:12:36.14
実務上と読めるがw
294名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 20:40:21.44
会社法とか言われるとすぐに発狂するコンプw
295264:2011/02/24(木) 23:07:14.38
>>271
おーそれはそれは。
応用技術者の勉強をする時間と受験料をムダにしなくてすんで良かったですね。

このスレには親切な人も多い反面、前スレ >>951みたいにとんちんかんな回答をする人や、すぐに人をヴェテとか挫折者などと決め付けて優越感に浸ろうとするしょーもない人もいて、玉石混淆です。
まあでも今回みたいに自分で裏付けをとってみるくせが身についていれば大丈夫でしょう。
独学で行くか通信教育受けるかも、またあれこれ言うやつが出てくるでしょうが、それも一つの情報と捉えて、自分で裏付けをとって自分で判断して自分で決定したら、最後にはきっといい結果が出ると思いますよ。
まずはこれから夏まで頑張りましょう!
296名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 23:37:02.32
自演がばれてないと思ってんの君だけだよ
297名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 00:32:08.76
社労士・行政書士以下の喰えない資格
大半の経営者は君たち診断士を必要としないw
誇りあるフリーターとして頑張れ
298名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 06:07:27.70
挫折組の遠吠えが気持ちいいな
299名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 12:43:32.39
今年もろくに勉強せずに妄想に逃げ込んでいるおまえのことか?
300名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 20:26:11.95
>>271

>>271です。色々こちらでは情報をいただき感謝しています。
前スレ>>951様には色々な情報を提供していただいてるので、そのうちの参考書を1つ用意してみましたw

世間一般(専門学校情報?)では1000時間で一次突破できると言われてますが・・・
何人か診断士の先生に実際にアドバイスいただいたら2000時間は優に越えてました・・・
こんなに情報に誤差があるってのはやっぱり適性なんですかねえ・・・
301名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 21:00:47.37
>>300
適性も関係あるとおもう。
集中力もかなり影響するとおもう。
あたりまえのことで申し訳ない。
302名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 21:23:52.12
去年のこのスレの標準

・一次対策の目安時間(大卒限)
1500-A*19 [時間] A:出身大学偏差値
このスレだと診断士は300時間前後が平均的です
偏差値は63
303名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 22:09:18.18
>>302
去年合格したけど、ほぼ合ってるな。
これ、どうやって数字だしたの?
304名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 22:38:20.50
>>300
とりあえず、全く専門的な事を知らない君が、人の勉強時間を気にしても仕方ない。
その診断士についても、学歴・職歴を聞かないと何とも言えない。

そんなことはいいから、今、勉強はどの程度進んでいるの?
305名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 22:41:38.15
>>304
今年の1月からはじめて全科目のスピテキスピモンが終わったところです。
306名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 22:44:16.05
2次も込みで5000時間を考えとけば間違いないな
307名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 22:53:09.69
中卒?
308名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 23:00:12.61
ツイッターの診断士関連者の院卒率の高さにワロタわ
試験は簡単なのに高学歴資格やね
309名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 23:14:18.01
実務補習でもみんな高学歴だよ。高卒なおれは立場ないよw
310名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 23:57:10.09
勉強仲間との出会いを求めるためにゴミ資格を取得したのさ
311名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 00:31:48.99
>>305 あと5ヶ月ある割には、いいペースじゃない!

よく問題集何回転とか言う人いるけど、それはそれでいいけど、
応用が利かなくなって後々困るから、ちゃんと専門書を読むのをお勧め。

なぜか受験生はSWOTしか言わないけど、「選択と集中」とか事業再編関連は
マイケル・E. ポーターの話だから、ポーターの競争戦略の本なんかも、いいと思うよ。

あと、簿記わかるんだっけ?わからなかったら3級レベルでいいからやった方がいいよ。
難しくないから。
312名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 00:54:20.54
>>305
すげーな。
そのペースなら1次は余裕かと思います。
1日何時間勉強したのかわかりませんが相当努力したのはわかります。
私は半年くらいかかったかな。
中小企業白書とか読んでおくと体系的に知識が広がるので2次対策にもいいと思いますよ。
313名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 00:57:00.68
>>302
早稲田ですが1次で650時間かかりました。
2次は2回目で受かったので1000時間かけました。

ちなみに社労士は500時間で受かりました。
314名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 01:53:01.18
ハーバードですが一次は200時間でした
二次は持論を展開させたら、運よく通りました
ちなみに社労士試験は1200時間かかりました
315名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 04:02:07.46
偏差値の高い大学だと
知識が豊富な奴が多いので必要な勉強量が少ないのか
知能が高い奴が多いので要領良く勉強できるのか

前者だと思ったら後者なんだよな
316名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 15:55:23.42
受験初心者に簿記(3級など)の勉強を勧めるヤツがやたら多いけど、どうかなぁ。
俺は勧めないなぁ。
勧める意図はわからなくもない(学習領域が重なる)けど、上手くやらないと、仕分けなどの全く診断士試験に関係無いとこにムダな時間を費やすことになる。3級なんか学習項目のほとんどが診断士試験に関係無いんじゃないかと。
317名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 16:05:47.63
受かればいいっていう幼稚な考えから、いつになったら卒業するの?
318名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 16:12:00.31
その幼稚な考えを捨てたら遠回りになるからな
余計な知識はまずは受かってから
319名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 16:17:23.28
もうスピ門スピテキ終わらせた人と、口だけやるやる言って何もしてないおまえとは違うんだって。

時間に余裕がある人の邪魔をすんなよ。
320名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 16:26:55.01
今から終らせても仕方がないだろ
試験一ヶ月前に勉強すれば十分だし
効率が悪い考え方だな
321名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 16:33:06.04
>>319
悔しかったんだなー
322名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 16:34:09.90
疲れたから、今から仮眠する。
イビキかいてたら俺だから起こしてくれ!
323名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 00:59:30.48
FSP宣言
会社なんか関係ねえ
会社なんか関係ねえ
会社なんか関係ねえ
はいっ オッパッピー
324名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 16:59:26.90
>>317
経済学・経済政策、財務会計なんて
まともに勉強してたら2、3年かかるぞ。

俺は今年必ず合格するために勉強している。
受からなかったら「簿記の勉強してるから〜、
ケインズ経済の本を今熟読していて〜」
なんて言い訳できな状況だからな。
現時点で次回合格とか甘すぎ。
325名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 19:04:07.07
>>324
そんなこと言ってると試験問題見て泣くぞ
簿記3級なんて3週間やれば受かるからやっとけ
無駄というほど難しいもんじゃない
1級はさすがに無駄だからやめとけと言うが
326名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 20:33:02.59
その3週間があれば一次科目の深耕に充てるか、
一次科目が余裕だというなら二次に向けた準備を
すべきだろ。
第一、簿記3級なんて3週間やれば受かるからやっとけ、
とか言ってるが、簿記の次の試験って6月だろ。
受かる、というからには受ける前提だろうが、
どんだけ時間を潰させる気だよ。

最近、情報処理技術者試験を勧めるヤツといい、
簿記勧めるヤツといい、なんなんだろうと思ってたけど、
やっとわかったよ。
一見診断士試験に役立ちそうで(まあ実際に内容的には役立つもので)
でもやるにはそれなりの時間がかかる資格とか学習領域の習得を
勧めるヤツは、他のヤツの足を止めさせて自分の
時間稼ぎがしたいんだな。
別に他のヤツが落ちたら自分が合格するような試験でもないのに、
なんとも残念なヤツらだな。
そうまでして平均点下げて点数調整に期待するのかね。
327名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 22:34:47.51
>>326
信念を貫け

希望的観測でいくら語っても誰も認めてくれないぞ

結果を残せ
328名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 22:39:47.03
>>326
同時に診断士の勉強もすればいいじゃないか

おまえ馬鹿だろ
329名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 01:03:00.78
だから試験会場に向かったままの書き込みを最後にして、ブログが更新されなくなるんだよ

330名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 03:00:59.85
合格すればいい考えで、効率よく可能な限り無駄を省き最小限の勉強で済ませるのか
各科目とも深追いしすぎない範囲で、いろんな角度から基礎を勉強して応用の効く基盤を作るのか
結局どっちつかずな俺
331名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 03:01:04.14
>>324 >>326 おまえ、ぐちゃぐちゃ言ってるけど、専門書読むのイヤなだけだろ。

あんなもん、大学だったらダラダラ週1の授業をしても半期だよ半期。
なんでおまえだけ複数年計画で勉強すんだよ。
ちゃんと大学に行かなかったから、そういう話になるんだろうが。

そもそもおまえ、受験生なのになんで日曜の午後にここに常駐なんだよ。
勉強しろよ。
332名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 03:05:12.65
専門書は診断士試験には不要だろ
1次は6割で受かるので余計な知識は不要
早めに終らせて2次の勉強をしとけばおk
余計な事はしない方がいい
333名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 05:01:42.18
専門書って、マクロ経済学の入門とか、大学なら予備知識なしで普通に読む様な本だぞ。

なにお前一人、とてつもないハードルみたいに考えてんだよ。
334名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 05:41:07.54
スピードテキスト&問題集だけで十分だと思うけどなぁ。どれも、ほんとよくまとまってると思う。
でも、余裕があるなら専門書を読むことは否定しませんが。
335名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 08:52:25.73
ttp://blogs.yahoo.co.jp/toshiki_nakamura_jaku/13019510.html
中小企業診断士が「名称独占資格」だって言う人がいるけど、
税理士法53条1項のような「使用禁止規定」も、税理士法61条1号のような「罰則規定」もないよね?

>税理士法 第53条
> 税理士でない者は、税理士若しくは税理士事務所又はこれらに類似する名称を用いてはならない。
>税理士法 第61条
> 次の各号のいずれかに該当する者は、100万円以下の罰金に処する。
>1.第53条第1項の規定に違反した者

ちなみに、技能士ですら名称独占資格
ttp://www.javada.or.jp/jigyou/gino/giken.html
>職業能力開発促進法 第50条
>4 技能士でない者は、技能士という名称を用いてはならない。
>職業能力開発促進法 第102条
> 次の各号のいずれかに該当する者は、30万円以下の罰金に処する。
>5.第50条第4項の規定に違反した者
336名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 10:58:14.93
なに?つまり名称独占ですら無い糞資格じゃんw
独占皆無資格wwwwww
337名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 12:35:48.07
>>336
じゃあ受けなきゃいいじゃん。受験生スレで何やりたいんだか。
338名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 12:46:36.38
趣味でとっただけだしw
必死すぎwwwwww
339名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 13:13:33.22
経済学が相当ヤバい。去年みたいな問題が出たらどうしよう… 去年の反動で今年は易化すると思うけど。
340名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 21:08:42.94
科目難易度は二年毎に変わります。なので、三年受験すると、少なくとも一年は易化する年ができるので合格できるようにしてると思うよ。
341名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 00:10:03.82
大学入試をカンニングしたバカ学生のおかげで
夏の1次もケータイ持参禁止とか…なっちゃうのかな?
342名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 02:12:55.55
社労士はそうだよw
343名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 07:44:52.58
東京の高校生だっけ?バカだよなぁ。いずれ名前が明らかにされたら、「不正入試」のレッテルが一生付いて回るのに。
344名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 21:35:41.94
無勉強ですが、今から本気でやれば
可能性ありますか?
スペックは地銀FP2 銀行業務検定3級3つ
くらいは3年前にとりました
345名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 22:32:23.07
TACのスピテキ2010を持っているのですが、2011に買い直した方が良いのはどれでしょうか。
いまのところ情報と中小政策を買い替えようと思ってるのですが他も買い替えが必要でしょうか?
初歩的な質問で済みません
346名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 23:03:39.94
>>344
独学の人はGWあけくらいから始める人が多い。
347名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 23:36:57.45
コンサルインキュベーター
348名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 00:58:48.52
>>344 なんか持っている資格が中途半端だね。FP[2]、銀行業務検定[3]って。

とりあえずTACあたりで1次試験の模範解答を請求して自分で見てみれば?
正直FP2くらいのレベル。言ってしまえば誰でもできるが、範囲が広いから時間がかかる。
349名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 17:21:21.17
>>345
いらないと思います。
2008年のTACの講座のテキスト、問題集、友人に貰って昨年受かりましたから。
でも中小企業白書は年度ごとに買ったほうがいいかもです。
350名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 22:14:37.25
>>345
買い替えるのは経営法務だけでいい
351名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 23:01:08.32
運営や財務会計も改正はあるしやっぱ最新版がいいかな
特に情報は毎年大幅に変わってるので注意
352名無し検定1級さん:2011/03/05(土) 18:07:57.26
昨年の経済はすごく難しかったとあるけど、例えばスピテキとスピ問を
ほぼ理解した程度では、足切りラインの40点もとれないレベル
だったのでしょうか?
353名無し検定1級さん:2011/03/05(土) 18:44:37.46
中小白書って何年度版買えばいいんだっけ?
354名無し検定1級さん:2011/03/05(土) 21:49:57.84
>>352
いや、しっかり読み込んでいれば50点は行けると思う。
355名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 00:01:59.42
実際、受験対策しかしていない、みやが受かっているわけだしな。

必死で言い訳しているやつは、みや未満なの自覚しろよ。
普段鬱鬱言って、しかも去年途中でノイローゼになって、
受験を途中で放棄した奴より下なんだから。
356名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 01:47:03.80
そうかノイローゼを参考にすればうかるんだ
一つ勉強になったよw
357名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 10:13:01.09
初受験だけどそろそろ始めようと思う。
経営理論読み始めたけど眠くなる。
簿記2級あるから財務からやろうかな。
358名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 11:05:10.84
>>357
間に合うからガンガレ
俺は5月から間に合った。
君と同じく簿記2級持ち。
359名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 23:05:09.31
経営法務の勉強したいんですが、良いテキストないでしょうか?

今使用しているのはTACのスピテキのみです。
これ以外でおススメがありましたらご教示ください。
360名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 11:30:28.94
スピ問もやったら?

あと、一部だけだけど宅建と範囲がかぶっているから、
まだ時間がある今なら2、3日寄り道して宅建を勉強してもいいかも。
361名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 18:46:04.29
試験日決まったけど延期したりするのかな。
半年さきだから大丈夫だろうか。
362名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 21:50:44.29
受験予定でしたが、仕事の予定が入り、1日目が受験できません。
このような場合、申し込んでおいて欠席しても科目合格の採点はしてもらえるのでしょうか。
363名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 22:32:10.85
>>362
逆に聞きたいのだが、診断協会に問い合わせれば正しい答えが返ってくるような質問を、
どうして2ちゃんなどというウソを平気でつくような連中が集まっている、つまり
真偽の確かめようがない場でわざわざ質問するんだろうか。

自分で自分の首を絞めたいのか?
364名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 22:49:49.16
>>362
そうだよバカだな>>363の言う通りだ。
2ちゃんで質問するなんて馬鹿だろ。
365名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 23:09:42.60
>>362
はい。採点されます。
366362:2011/03/23(水) 08:17:14.04
>>365
ありがとうございます
367名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 10:14:56.43
>>366
流言飛語に惑わされて不合格決定
368名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 12:17:36.53
>>362
採点はされないはず。

去年の受験生で同じ状況の人がいたが、
その人のブログでは絶対に60点以上取れていたはずの
科目すら科目合格にならなかったとのこと。

つまり採点はされずに受験放棄とみなされるらしい。
369362:2011/03/23(水) 14:26:35.93
>>368
ありがとうございます
370名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 16:04:26.96
じゃあ、1日目はゼロ点でもいいから
とにかく受験しないとダメなんだな。


俺は初受験だけど2日目の受験だけが目的だったから
大いに参考になったよ。
371名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 17:56:51.06
>>370
http://www.j-smeca.jp/contents/013_c_faq/001_faq_shiken.html
1科目でも欠席がある場合の基準はどのようになりますか。

1科目でも欠席された場合は、受験した科目が、科目合格基準である
「 満点の 60% を基準として、試験委員会が相当と認めた得点比率 」
に達していれば科目合格になります。

第1次試験の合格基準である上記 (1) の
「 総点数の 60% 以上であって、かつ1科目でも満点の40% 未満のないことを基準とし、
試験委員会が相当と認めた得点比率 」 の基準は適用されません。
372名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 19:07:27.21
>>371
いや、それは「1科目でも欠席がある場合」だから、
362の条件には当てはまらない。

>>368が正解だから362は採点されないぞ。

違う例を持ち出して混乱させるのは卑怯だな。
競争相手を減らしたいベテか?
373名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 19:37:19.48
>>362
採点されるよ。だいじょうぶ。
374名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 23:13:26.70
>>372
当てはまるじゃん
375名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 23:14:18.95
>>373
匿名掲示板だからってウソつくなよ
376名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 08:26:49.11
え???
去年、3科目だけ受験して
経営理論1科目を合格したけど・・・
採点されてたぞ。3科目とも。
ダメなんかいな〜。
377名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 09:09:39.66
経営分析の指標ってみんなどうやって覚えてる?
いい暗記方法ないもんかな
378名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 10:35:28.18
あんなの暗記しなくてもそのままのような・・・
379名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 17:06:43.21
公認会計士受験生で
税理士と中小企業診断士の勉強もやっている者だが、
簿記3級やらなくていいとかいう
信じがたい書き込みがあって絶句した
380名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 19:08:24.55
>>379
そりゃだめだw
381名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 19:53:34.92
>>379
お前みたいな手を広げている資格受験生は、生涯負け犬フリーターだろうな
差し支えなければ君の自慢の会計士受験を綴ったブログを教えてくれよwww
382名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 20:07:41.27
のびたも会計士断念組だけどあっさり診断士うかったぞw
ちなみに俺も税理士断念組だけどストレートでうかったw
383名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 00:23:40.78
このスレに執着していて、合格したとか言ってる奴ww
嘘バレバレww
384名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 00:57:04.82
>>383 ん?少なくとも俺は合格しているよ。なんかヴェテの君のコンプを刺激しちゃったの?

人に突っかかってばかりいないで、さっさと勉強して合格しろよ。
385 【東電 82.1 %】 :2011/03/26(土) 01:24:50.37
>>384 痛々しいww
386名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 03:58:28.55
はいはい、僕ちゃんですら落ちた難関試験なんだから、他の人が合格しているはずがないっ!><

で、おまえいつ合格する気なの?
はっきり言わせてもらうと、合格したからと言って直接的に役に立つ資格でもないぞ。
でも、おまえにとっては、合格すればおまえの底辺生活を切り開くはず!と信じちゃってんだよな。
387名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 22:59:34.80
テキストの文章や図を全て暗記すれば受かるよ。
388名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 23:03:30.60
テキストを棒暗記してもダメ。
索引の言葉を全て説明できるレベルにしないと。
389名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 00:43:24.64
範囲の経済が複雑すぎて理解できません
よかったら詳しく教えてください

複数の事業を1つの場所に絞ったら効率的に生産できる。範囲を狭めるんだよな?
しかし1つの事業を複数の場所で生産すればいい効果があるという説明もある
これだと前者の正反対じゃないっすか?
390名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 00:47:18.13
一から一輪車作るよりも、自転車を作るノウハウや設備を利用して作った方が効率的。
これが範囲の経済。
391名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 00:51:44.44
>>390
逆ならまだマシな例だったのに・・・残念。
392名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 01:13:08.24
全く、残念な例だな。
393名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 01:29:55.35
範囲の経済
米を作る場合、複数の畑で耕すより、同じ場所で耕した方が手間が省けて経済的

範囲の経済2
複数の畑だと1つの畑で耕すより生産的な活動ができる
394名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 01:30:31.22
>>386 の書き込み時間
395379:2011/03/27(日) 03:32:43.00
>>381
いや、だって簿記1級でも
仕事でコンサルできるレベルには遠く及ばないのに
3級レベルもよくわかってない人が
経営コンサルタントの資格を目指すなんて
ちゃんちゃらおかしいでしょ?
5文型わからないけど英語の通訳目指します、
みたいな次元の発言だ
396名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 08:56:36.52
>>395

君は相手の言ってることを理解していない。
それでは診断士には受からない。
他の試験でも厳しいと思われ
397名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 09:03:23.62
>>396
お前も相手の言うことを理解しようとしていない
398名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 13:52:26.17
診断士は診断士の範囲を勉強すればいいだけなのにな
財務会計は初学者でも理解できるのに、簿記とか遠回りな方法を取る奴は効率が悪いだけ
399名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 08:40:57.32
5文型わからないけど英語の通訳してる人なんていっぱいいるんじゃないの?
君だって日本語の文法もろくすっぽ知らずに日本語の読み書きしてるんでしょ。
通訳になるのに試験があって、それに合格しないと通訳になれなくて、その試験に5文型の問題が出るってならともかく。

財務会計のために簿記3級勉強するってヤツは、運営管理のためには当然コンビニのバイトをやって、POSレジの操作とか商品陳列とかも身に付けるんだよな?
400名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 08:46:42.39
初学者や仕事でカネを扱ってない人は
簿記はやっておいたほうが学習効率がいいよ。
401名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 09:54:55.66
診断士になるのなら
簿記3級と聞いただけでときめかないと
402名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 17:12:22.37
合格者の方にお聞きしたいのですが、やっぱし先に問題から解いてテキスト、参考書で補足する勉強法が一番効率がいいですか?
403名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 17:14:46.48
人による
404名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 17:25:16.74
>>402
並行して手をつけるといい。
例えば1時間勉強する際は、前半40分で問題を解いて答え合わせをして、後半20分でテキストの該当箇所を読む。
その逆でもいい。

小学生レベルの質問に驚いた。
405名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 19:54:52.84
小学生だもん
406名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 21:21:04.31
春休みで暇な小学生現れたなw
407名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 22:26:16.40
財務は簿記から入った方が取っつきやすいけど、
簿記検定に手を出さなくても十分。
診断士を勉強して簿記に興味が出てきて余力もあったらやってみるのもいい。
408名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 22:57:29.85
3月11日以降、勉強できずに居る・・・。
409名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 23:07:15.67
>>408
GW明けからで間に合う。
410名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 23:10:46.09
>>409
GW明けからだと1日どれくらい勉強すればいいだろうか?
社会人で平日2時間で大丈夫?
411名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 23:30:29.03
>>410
充分だ。
412名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 23:30:46.36
地頭と今まで蓄積した知識による
413名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 10:12:30.30
GW明けから、テキスト初めて開くって意味じゃないよね?

本腰を入れるって意味でしょ?
414名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 12:26:53.74
テキスト熟読 2日
問題集1回転 2日
過去問4年分 2日
復習     4日
1科目あたり 10日
全科目    70日

これだけやれば、余程の馬鹿じゃない限り合格します。

415名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 16:59:44.98
平均学習時間は1000〜2000時間なので遅い人は今からでも間に合わないかな
そういう人は来年合格を目指してまずは理解系の科目から始めた方がいい
416名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 17:07:49.28
>>413
GW明けからで間に合う。
平日2時間確保出来ないなら今から始めたほうが確実。
417名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 17:27:52.51
試験までにどうしても勉強できない期間が二週間あるので実質あと100日切った
一日10時間勉強すれば合計1000時間

目が覚めてから寝るときまで丸一日勉強してるがちっとも頭に入らない
講義DVDを垂れ流してるだけの状態・・・

貯金もあと1年分切ってしまったし、今年駄目なら人生終了だな

(32歳無職)
418名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 19:20:14.99
受かっても人生逆転できるような試験じゃないぞ???
今年受かったが特に何も変わってない俺w
419名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 19:33:07.46
>>417
そんなにやらなくても大丈夫。
多くても1日4時間までにしておけ。
それ以上集中するのは不可能だ。
420名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 23:33:14.59
簿記1級持ってるんですけど、この資格取得に役立ちますか?
421名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 23:48:34.69
>>420
役に立つ。立ちまくり。
422名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 23:52:51.86
>>421
レスthx
役立つのか ならこの資格狙おうかな
423名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 00:11:47.06
この資格を振り込め詐欺に使うなよ
424名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 00:30:19.17
>>420
簿記1級持っている奴は落ちないと言う話がある。
425名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 00:55:47.67
>>424
マジか
勉強始めてないけど赤飯炊く準備してくるわ
426名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 01:46:31.83
簿記1級持っている奴は落ちないが、うまく資格を利活用できない奴が多いと言う話がある。
427名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 02:32:42.05
よくオークションとかでTACとか大手の問題集とかのセットが格安で売ってるけど、2007年版とか古いものって学習内容とか法律とか今のものとだいぶ違うのかな?
428名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 09:59:52.14
>>424

俺落ちたんだがwwww
429名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 14:06:09.84
そりゃそうだろ簿記1級だろうが、1次の財務会計と事例4以外は関係ないんだし
430名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 16:43:05.11
>>428
珍しいね。
431名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 17:07:08.61
俺も簿記1級持ちだが普通に落ちた
そもそも診断士は事例1、2がほぼ全てだからな
後は適性がなくても時間をかけて勉強すれば受かる

432名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 17:14:44.51
>>431
1次は問題なく受かったんですか?
433名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 18:56:07.03
なぁ、TBC っていう専門学校の通信講座ってどうなんだろうか?
誰か受講してみたやついる?
434名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 21:46:11.99
>433良いぞ。
特に山口先生や木下先生や鳥島先生や竹永先生や田中先生や前川先生など
他の学校には無い優秀な講師が居るからな。
435名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 21:49:44.15
>>434
オマエは性格悪いヤツだなwww
436名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 22:32:39.55
>>433

TBCの通信で受かった。でもTBCのおかげではないw
437名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 22:33:13.54
>>432

一次はストレート
二次は事例4はAだった。他が駄目だったんだね
438名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 21:57:24.88
tacスピード問題集の財務会計って他の科目に比べて毎年
本薄いよな。
50〜60問しかないけどあんなんで本試験に対応できるのか?
439名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 22:21:53.29
438
スピ問はTAC生でも別売りだからあんなのは練習問題だけ。それだけで対応は無理
440名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 06:39:35.42
今から勉強始めて受かるだろうか?
KKDR法学部卒の旧帝経済学研究科修了(修士)で
公認会計士の短答の財務会計論と企業法は昔合格点取れたレベル
昔シスアド受けた時はポテンシャル的に歯が立たなかったレベル
経営学の知識はほぼない
花形とかSWOTとかは聞いたことがある程度
差し支えなければ参考書じゃなくて、
入門的な教科書等を教えてほしい
441名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 09:53:43.17
大災害の後でも試験はあるんだろうな。
合格率上がりそう。
442名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 14:57:56.44
>>440
そのレベルだと難しいかもな
全くの初学者の場合おおむね1次合格には1000〜1500時間かかるので
毎日8時間以上勉強できる環境ならいけるかも
443名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 16:38:45.59
社会人で今から始めるってのは科目合格狙いでしょ。
何科目かに絞って勉強すれば、いけるよ。
444名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 20:07:34.43
いくつか問題集解いてみたところ、
経営法務と財務と経済学の一次だけは満点近く取れそうでした
とりあえずやれるだけやってみます
ありがとう
445名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 20:18:34.15
良かったね。
ほかの科目は更に簡単。
ただ暗記するだけだから楽勝だよ。
446名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 00:24:47.13
なんのこちゃ・・「レスの無駄使いは止めましょう」
447名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 00:35:59.41
テキストみたいな試験対策の断片的な知識じゃなくて、各科目の本質を理解できるような本ってない?
別に時間がかかってもいいのでよろしくお願いします
できれば初学者でも理解できる簡単な物で
448名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 01:02:57.42
MBAに入ったら?
449名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 02:19:51.73
>>447
遠回りの中小〜スレで聞くといいんじゃないかな
450名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 06:44:09.59
この資格て意味あるの?
実務経験ないやつが取ったところでコンサルなんてできねーだろ
451名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 08:37:27.62
来年受験組ですが、ITパスポート試験で情報管理に対処できますか。
スピードテキスト情報管理で勉強しているけど、すごくわかりづらいです。
暗記対象の知識が羅列してあるような編集なのですぐに忘れてしまいます。
452名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 08:47:09.18
TOEICで900点取っているからといってビジネスレベルの英語を使いこなせるとは限らないが、採用する側からすれば、そいつに一定の英語力を期待できるでしょ?
診断士保有者にも、採用企業が一定のマネジメント能力を期待できるってこと。一般に認知度が高まったので、受験者が毎年増えている?
シグナリングって習ったべ? まぁ不要と思うなら受けなければ良い。君次第。それなりの時間を費やす訳だしね。
453名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 11:49:18.64
震災や原発事故のせいで勉強計画が崩れた・・。
こういう香具師他にも居ない?・・
454名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 19:59:23.48
人のせいにして挫折するやつ
あれこれ言い訳して挫折するやつ
資格に価値がないと挫折するやつ

こんなやつらが増えだす季節

もう春だな♪

455名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 11:21:54.61
気のせいかもしれんが、最近、診断士の難易度上がってね?
456名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 11:54:10.01
>>455
気のせいだよ。
457名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 13:39:11.84
経営、財務、情報、経済は年々難化してるな
経済なんか去年は落ちたけど、10年前の過去問を解いたら9割とれたし
逆に運営と法務は5、6年前までは最高に難しかったが、それ以降は大分簡単になった
1次は科目ごとの難易度が平準化して、総合的な難易度は下がったんじゃないの?

2次は確実に難しくなってるけどな
昔の過去問を解いたら普通に6割7割とれるし
458名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 13:52:48.70
>>457
H22の情報、H23の経済
過去5年間の1次で多少難易度が高かったのはこれくらい。
この2つだって普通の社会人が1,2ヶ月勉強すれば60点を切ることは無い。

2次は別スレで。
459名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 14:07:31.00
>>457
確かに経営理論は難しくなってるよな
単純な知識問題から、特に戦略は考えさせる問題になってきてる
俺はスピテキで知識を増やしただけなので、細かい質問をされるとわからなくなる
まあ普通の社会人なら難なく解ける問題なんだろうけど

ちなみに過去問の得点は
H17 58
H18 49
H19 46
H20 38
H21 26
460名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 20:12:38.18
試験要項が手元にないのですが、財務会計って、電卓持ち込みOKですか?
461名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 20:19:00.31
難易度あがってるよ。13年ころの過去問題やると簡単すぎて笑える
462名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 20:46:19.82
法務も知識問題から知識をどう使うかに変わってきてるな。
問題がやたら長い。
463名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 20:54:43.65
22年は二次もだいぶ難易度あがってた。早く受からないとどんどん厳しくなるよ
464名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 02:49:05.72
なんでゆとりになって頭が悪くなってるのに難易度が上がるんだろうな
行書も価値はともかく難易度は(笑)とはいえなくなってきてるし
個人的に診断士は1次は4割、2次は2科目4割以上で合格程度の基準にしてほしい
465名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 09:34:53.78
いや、昔より合格基準が甘くなったから
難しくなったとも言えないだろ。
466名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 12:17:32.29
しねよ糞が!もうここから一切2ちゃんやらねえ!絶対に一次受かってやる!
あとライブドアとやらおんと今日もやられやくとのくす牧場も見ねえ!

あとアニメも一切見ねえ!死ねや糞アニメ!

あばよ糞2ちゃんねる!!一次合格したらまた会うかもね!!死ねや!
467名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 12:38:44.06
イイハナシダナー
468名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 14:23:29.72
>>466
これ鬱?
469名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 17:30:44.37
社労士にも欝病患者で合格目指しておかしくなったやついる。
欝も辞めた方がいいと思うぞ。治ってからでも遅くないと思うのだが・・・
470名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 17:52:41.94
わるい忘れてた。あとYouTubeとニコニコ動画も見るの辞めるわ。
471名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 00:09:53.19
診断士受験の参考に企業診断を購読してます。巻末の問題、特に経済学が毎回意味わからないほど難しいのですがみなさんは解けますか?私は解けなくても問題ないと思うのですが…
472名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 01:39:40.15
意思決定会計やファイナンスがすごい苦手なんですが、
初心者用のお勧めの本ありますでしょうか。
473名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 07:03:48.56
意思決定会計の基礎
474名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 14:47:21.93
長文失礼します。全くの初学者です。
とりあえず企業経営理論から勉強を始めたんですが、約350時間勉強しても未だに5割もとれません。
H21、22の過去問を解いたら34,44でした。

教材はスピテキ、スピ問、過去問です。
まずテキストを通読して、スピ問を解き、できなかった問題及び理解できなかった問題をチェックして、それらを何回転もしました。
問題を見れば答えが出るほど繰り返して、スピ問は9割以上、ほぼ全て解けるようになりました。

次はH18、19、20の過去問に手をつけました。
スピ問をあれだけ解ければ、7〜8割は固いと思ったんですが。
結果は48、42、40で正直落ち込みましたね。難易度がスピ問の比じゃありませんでした。
これも解説を読みながら、理解できなかった問題を繰り返しました。
そして模試感覚でH21、22を解いたんですが…

所見の内容ばかりだったので通読のペースは5p/1hで、2回目や忘れた時に読む時間も含めてスピテキは150時間。
スピ問は7問/1hで、それらを何回転もして100時間。
過去問は1回の試験辺り、解く時間と解説を読む時間をあわせて10時間ってところかな。

このスレを見たら300時間で7科目が平均とかかれてるけど、私はこの1科目も合格点をとれません。
スピードは自分なりに精一杯頑張ってるつもりなんですが、これ以上早めるとどうしても頭に入らなくなります。
スピテキ、スピ問、過去問を何度も勉強したので、企業経営理論に関しては、初めよりはスムーズに学習できるようになったと思いますが、
他の科目もここまで時間がかかったら、今年どころか来年までにも間に合うかもわかりません。
何かアドバイスがあったらお願いします。
475名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 18:04:13.78
>>474

このスレの住人は他のやつの足を引っ張ろうしてるだけ
俺は合格者だが300時間で一次突破したやつなんて周りにいないよ
だいたい1000時間が平均くらいじゃないか?
476名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 19:06:26.46
>>475
付き合ってる人の質が悪いのでは?
477名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 20:18:13.98
>>474

自分も受験者ですが、人によっては3000時間以上勉強してる方もいますよ。
受験校のガイダンスでは、1000〜1200時間が目安、って話でしたね・・・
個人的には予備知識が一切無いのなら1500〜2000時間くらいかと思いますが・・・
ストレート合格ができなかった場合の複数年受験でも、年間勉強時間は800〜くらいで必要かと思います。

参考サイト張っておきます。

ttp://www.studytime1.com/cat2000h/1000000011.html
478名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 20:35:01.73
経営理論の問題は一番言葉遊び的要素がつよい。
理論で考えると返って分らなくなる。

まず労働法規の4問から完璧にする。
あとの問題は常識クイズに臨む心構えで解けばよい。
確実に消せる選択肢に×をつけ、迷ったら素直に鉛筆を転がす。
「知らない単語を含んだ設問を最後に選ぶな」←これがポイント
479sage:2011/04/06(水) 20:40:46.56
>>474
一度テキストを見ながら過去問解いてみたら。
テキストを参照しながらその点数だったら、国語の問題。
なら、さっさと他の科目やったほうがいいよ。




480名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 20:48:50.29
増資と株式募集って違うの?
481名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 22:15:39.65
>>474
企業経営理論に時間を割いてはいけない
482名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 01:41:03.00
俺はむしろ>>1の300時間は、皆のやる気を出させようとしてるように思える

俺の場合
皆が300時間だったら焦ってハイペースで勉強するだろう
だが1000時間、2000時間ならやはりダラダラすると思う。効率も悪そう
483名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 01:49:00.70
1次試験で一番時間がかかる、めんどくさい科目はどれですか?
484名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 01:56:12.51
経営理論>運行管理>経営法務>経済学>財務会計>情報システム>中小政策
485名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 10:00:43.67
情報システム免除は本当に助かる。
他の科目の免除に比べて格段にハードル低いよね。
486名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 12:30:43.29
わっはっは!ごくろうさん!

ワシが迷える受験生に1次試験とは何かを教えてやろう
一次試験の合格ラインは48点だ

一問4点、計25問出題の財務や法務をモデルケースで考えろ
もし、25問中、12問を実力で正解できればどうなるか?(ここでいう実力とは1拓に絞ること)
残りの問題数は13問。あとはエンピツを転がすだけで、(13問/4拓)×4点=13点が入ってくる。
48点+13点は61点だ。これで合格。
さらに残りの13問の内、いくつかを2拓〜3拓に絞ることができれば、理論合格値はさらに増える。

つまり難易度の低いTAC判定でいうA問題とB問題を完璧にするだけで、簡単に受かってしまう計算になる。
C問題やD問題で点を稼ごうとしても、努力の割に報われない。
100時間で受かったとかいう人間は、こういう計算に基づいて無駄な努力をしていないんだよ。

わかったかな?
わっはっは!ごくろうさん!
487名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 12:48:27.39
確率どおりになってギリギリ合格だろ?
統計的に13問×7科目(13×7=91点&問)程度の数なら、30点ほどはレンジ幅がでる
100人受けたら結局半分くらいは落ちる計算になる
受かれば短時間で合格だが、それはただの運
488名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 13:17:53.92
その通りじゃ。

上記の条件で100人受けたら、60点以上を取れる人間は65人。確率は約65%だ
1次試験は確実に受かろうとすればそこそこ厳しいが、また運だけで65人も受かるのも事実。

200時間の勉強で65%のギャンブルをするか、1000時間の勉強で100%を狙うか。

これこそがミソ。
489名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 13:20:39.34
普通の奴は300時間で100%だろ
何言ってるんだ?
490名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 18:16:22.77
>>474です。たくさんのレスありがとうございます。

>>475
私も気になってブログや合格者のサイト等を調べました。
やはり予備校の目安どおり1000〜1500時間が多いようですね。
中には500時間以内の人もいますが、ブログ等でも少数なようです。

>>477
確かに私では3000時間はかかりそうです。
大半の人が300時間で受かってると聞いて落ち込みましたが、
実はそうでもないみたいなので安心しました。
サイトも参考にします。

>>478
単純な知識問題ではないですよね。
知識を前提としてその考え方を要求されます。
問題を解く場数を増やしてフレキシブルに対応できるようにしたいです。

>>479
その可能性もあります。
資料を探して一度ためしてみますね。

>>481
企業経営理論で6割を超えたら、次は財務会計を勉強しようと思います。
スピテキとスピ問は7科目分あるので、企業経営理論よりは短い時間で進めたいです。

491名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 18:25:03.27
一次試験だけで1000時間は必要

デマに惑わされるな!
492名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 18:58:56.48
>>1に目安は300時間とかいてるだろ
問題があるなら叩かれるか、スルーされて別スレが立てられるはず
それらが全く無いって事は事実なんだよ
493名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 19:20:24.99
>>492
その通りだと思う。
知り合いの1次合格者5人に聞いたら大体250〜500時間くらいだった。
今年初受験するつもりなので、それを目安にしてる。
494名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 19:29:30.12
どっちが本当なんだ?
250〜3000時間って幅がありすぎだろ
そこまで頭の良さに左右される試験なのか?
495名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 19:31:35.47
授業はふーんって感じで聞いて、GWから猛勉強すれば、1次受かるよ。
正味4,500時間に収まるんじゃない?
大切なのは如何に直前で密度を高めて詰め込めるかだ。
496名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 19:36:54.13
まあ1000勉強しても100の10倍頭に入るわけじゃないしな
短期間でどれだけ効率的に勉強できるかが重要

確かにGWから勉強しても間に合わない奴もいる
だけど受かるかどうかは誰にもわからんしそんな話自体不毛だ
不安なら今からでも勉強すればいい
497名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 19:43:39.56
そう考えると、1年で受かるためには、年明けからGW迄は二次に注力したほうが良さそうだな。
498名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 20:01:06.86
一次はたしかに300時間で受かるかもしれないがそれくらいだとぎりぎりで怖いよw
1000時間くらい勉強して500点オーバー目指さないと。
499名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 20:12:41.83
どうも、>>477です。

>>494
短時間の勉強で一次を一発で突破できる方ってのは、試験範囲の下地が身についてる方(偏差値の高い大学の経済学部出てるとか大手企業の40台管理職とか)だけが可能って話でした。
※特に管理職の場合、勉強範囲が実務的な為、管理職の方は普通に知ってる内容らしい・・・

一応、3000時間って見積もりしたのは複数年受験の場合の知識の忘却率の兼ね合いも考えてです。
複数年で突破された場合、2000時間かかって3年勉強したら1年で700時間くらいの勉強が必要になるってニュアンスで書きました。
んでもって、恥ずかしながら一次試験「だけ」って話なのを勘違いして書き込みしてます。数字多く見積もりすぎました。
2次試験「まで」考慮に入れてしまいました・・・申し訳ない。
3000時間ってのは2次突破までの時間を含んでます・・・すいません。
一次のみなら1500時間〜くらいやれば受かると思います。(受験校併用した場合、独学だともっとかかると思います。)


というか、勉強時間の話ばかり深く話しても、勉強の濃度(質)を濃くしないと必要な時間、期間は長くなるので・・・話の内容そのものが不毛かも・・・

>>474
月並みなアドバイスですが、勉強してれば下地はついてる筈ですから、翌年に合格する確率、合格できるだけの実力をつけられると思いますよ。
診断士受験校の先生に尋ねてみたら、試験の突破戦略も大事ですけど、きちんとした実力をつけないと、2次でも実務でも活かせないので、そういう意味でもテクニックじゃなく、実際の実力をつける事が大事、だと教わりました。

個人的には、一次試験を500時間以下で突破する様な方は、販売士2級以上、簿記2級以上、情報技術者、ビジ法の2つないし3つ持ってるんじゃないかな・・・


500名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 20:33:26.10
後どれだけ必要かは、じぶんのみぞしる
501名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 20:39:19.79
なんだ300時間厨は自演だったのか
502名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 20:50:13.70
http://ameblo.jp/takyprofessional/

ここで勉強しよう!
503名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 21:00:20.24
http://www.aas-clover.com/

いやここで
504名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 22:57:50.40
去年はGWから初めて30時間しか勉強できなかった
かわりに300時間くらいFFを勉強したからな…
当然落ちた、と思ったので受験はしなかった
娯楽を抑える方法で何かオススメ無い?
505名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 01:08:59.74
>>502
 ここってオレサマばっかの変人ばっか
 手の甲をなめて匂いをかぐ変人とか
506名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 02:46:32.49
>>480
507hohihashuri:2011/04/08(金) 02:52:51.30
国家認定の産業カウンセラーは、新興宗教や催眠療法詐欺と同じとネット等で知りましたが本当でしょうか?
508名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 07:55:14.43
>>505

詳しくw
509名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 13:18:51.72
GWが10日間として、5日間が8h勉強で40h
5日間が4hで20h、計60h勉強できるとしたら
合格ラインまで持って行ける科目って経営情報と中小企業経営ぐらい?
510名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 13:29:29.77
学習時間の少ない科目でも150時間くらいかかるから、60Hではよくて中小経営か中小政策の片方かな
511名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 13:40:10.20
>>509
財務会計、中小企業経営・政策の2科目ならいける。
512名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 13:45:35.64
>>499
キミの話が本当ならテンプレに書いてるのは嘘ってことなのか?
GWからだとほぼ間に合わないじゃん
基礎知識のある人なら可能とかじゃなくて、300時間が平均なんでしょ?
513名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 13:54:44.04
だから煽りだって気にするな。
300時間で合格できるのは少数。
2chだから基準を高くしてるだけだ。
マーチが低学歴の世界だしな。
514名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 14:00:41.17
0から300時間は無理だってw
515名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 14:35:38.93
なら何故>>1に300時間と書いてる?
誰もツッコミが無いのに、今更急に批判しだす?
自分が時間がかかってることを言い訳してるだけにしか見えん

普通に勉強すれば200〜300時間でとれる資格なんだし
疑うなら過去ログでも見て判断してください
500時間もかかる人は、遠回りな方法をとってるだけだよ
516名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 16:35:06.48
>>514
ゼロスタートの人が取得するような資格ではない。
517名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 17:41:39.51
お前の中ではな
518名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 18:08:55.06
>>499です。

>>509
>>499でも書きましたが、300〜500時間じゃはっきり言わせて貰うと無理だと断言します。
もし、その勉強時間で受かったのなら運が相当良かったんだと思います。
んで、基礎知識とかを関連資格で考えると
販売士1級と簿記3級以上?は会計分野でシナジーが有り
販売士1級とITパスポートはPDCAやらなにやらで(販売士のマーケティングかストオペ分野)でシナジーが有り
ビジ法は受験経験無いので判りかねます・・・
診断士は、シナジーがかなり深いとされる販売士1級(勉強目安時間500時間以上?)の難易度を更に2つ3つ引き上げたようなものなので・・・
そっから考えると、こういった関連資格を体系的に網羅する診断士1次試験を短時間で突破するのは、そういった下地がある程度身についてないと不可能だと考えます。
(販売士も1級までくるとほとんど管理職の内容です)

んで、診断士1次は1科目が簿記2級クラスの難易度があるそうなので、そう考えると簿記2級に必要な目安学習時間は200時間(簿記2級スレからの引用)
単純に7倍で1400時間、合理的にやって1000時間〜って判断をしています。

俺自身、簿記3級の勉強と診断士の経済学の勉強を始めてますが、現場で働いている方々からすると、非常に苦労するな、と感じています。

ついでに関連サイト貼っておきます。
資格ナビゲーターの方が書いてる内容なので参考になるかと思う。
診断士:必要勉強時間2000時間以上
http://www.studytime1.com/cat2000h/1000000011.html
※同列には国家公務員1種や不動産鑑定士が来る

診断士:資格別難易度10段階中の7段階目
http://www.sikakunanido.com/cat0004/1000000008.html
※8段階目には税理士有り、7段階目中位〜下位には社労士有り、6段階目上位〜には行政書士が来る

煽りなどは一切抜きにして、300時間程度の勉強で受かってしまう方もいるとは思いますが、一部の中の更に一部です。

519名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 18:20:45.64
>>518
いや俺高卒で全くの初学者だけど、1次は普通に200時間くらいで受かったんだけど
>>511の言うように、1科目辺り30時間もあれば普通に受かると思うよ
販売士とかITパスポートとか遠回りなことをいってるから時間がかかるんだよ
スピテキを通読してスピ問と過去問を回せば受かるはず
520名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 18:21:15.82
>>518
合格者です。
そこまで難しくありませんよ。
かく言うわたしも受験会場に行ったときにやっとわかりました。
ひどいもんです。
521名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 18:32:08.42
>>520
1次2次は何時間勉強した?俺は1次は100hくらい。2次は100hで落ちた。
簿記2級持ちなので財務会計は少し勉強すれば簡単だった。
経済学も大学の知識を思い出す感じでほとんど時間はかからなかったな。

>>518
続いて他の5科目は0からのスタートだが、経営10h、運営30h、情報20h、法務20h、中小10hくらいでいけた。
知り合いの受験生もこんなもんだったし、500時間とか1000時間もかかってる人はいなかったな。
悪いけどそういうサイトは弱者基準で書かれてるので、本当の平均とはかなり離れているよ。
522名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 19:12:52.86
あ、ごめんなさい、>>499ですが、>>509宛てではなく、>>474&>>512宛に書きました。

>>521
一応、元々の質問者の>>474書いた方ベースでこっちも文章組み立ててるので、強者基準では書いてませんよ^^;

>>474&>>490
これ以上書くと荒れそうなので、これで最後にしますが、不安になる気持ち非常によく判ります、自分も同じ境遇ですし、受験予備校の通信講座を受講してる為、周りの状況が掴めない為自分自身も不安です。
んで、質問者様自ら受験校に足を運ばれては如何でしょうか?
不安ならTAC、TBC、マンパワー等の受験説明会で勉強時間を尋ねるのが一番間違いない情報かと思います。

俺も過去問一回回そうw
523名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 19:14:25.77
>>515
ウハハハ、一度受けてみればいいじゃん!
524名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 19:20:24.46
マジレスしてほしいんだがみんな独学で勉強してるの?
こんな資格で予備校にいくのは勿体無いと聞いたので、俺も独学で頑張ってるんだが予備知識が無いのでなかなか進まない
525名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 19:59:04.82
>>524
7科目どれにも予備知識が無いなら受けないほうがいい。
その場合はまず仕事に本気で取り組め。
526名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 20:16:26.27
>>524
1次はその道の予備知識を学ぶためにあるんだから、独学で十分

基本は市販のテキスト読めば覚えられるのに、なんでわざわざ高い金払って
テキストの朗読を聞かないといけないのか?
といいたい
527名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 21:07:09.37
一次はたしかに独学で充分だな
二次はTACとかいくなら独学でいい
つまりTACは不要
AAS・MMC・TBCあたりの二次に強いところにスポットでいくのが吉
528名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 21:10:21.38
そろそろみんな動き出してきたね〜
俺も頑張るかなー
529名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 08:43:28.46
TACの一科目パックで中小、法務を受講しようと思います。どうでしょうか?
530名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 02:30:08.09
>>515
診断士の資格もってるひとが
なんでこんなとこに書き込んでるんだ?
甚だ疑問。
531名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 02:34:05.90
>>519
200h?
高卒なら0が1つ足りないだろ
532名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 02:40:49.41
>>530
ここには合格者はいないだろう
一次合格→二次不合格
・来年合格目指すが、合格者気取りになっている
・その後断念して、怨念のようにスレに取り付いている

こんなところだろう
533名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 18:34:01.83
お蔭様で、中小企業診断士の一次試験に合格した様です(自己採点ですが)。

実はあれからモチベーションがあがらず、結局1週間前まで企業経営理論だけしかマスターしておらず、さすがに無理とあきらめかけました。

1週間前につがわ式がなければ、確実にあきらめて、試験にも言っていないと思います。中小企業診断士試験(一次)にとっても、世界最速の暗記法だと思います。
スピードテキストも優れものです。つがわ式に最適なシリーズだと思います。

2次試験は筆記試験です。同友館のクイックマスター診断助言事例を、理解しながら覚えていきます。
534名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 20:24:16.23
どんなテキストでもいいから、隅から隅までずずいっと覚えて、
問題集と過去問を全問正解出来るようになれば、1次は受かるよ。
様はそのレベルに達するまでの時間に個人差があるだけです。
535名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 22:25:52.53
この時期に1次合格しました報告とは如何に。
536名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 23:01:32.68
来年の試験を受けようかと思います。
最新版の教材が発売されるまで、永らく埃をかぶっていた5年前の通信講座テキストを
使おうかと思いますが、やめといたほうがよいでしょうか?

やっぱりもったいないですが、今書店に並んでるものを買って、
新しいものが出たら買いなおすべきでしょうか?
537名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 23:14:42.83
今からだったら、科目合格狙えば?
テキストは今のと見比べて判断せい。
まあ、5年前なら会社法ができるまえだから、法務と、
毎年内容が変わる中小はマストなのでは?
後はテキストより過去問を買え。
538名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 20:30:06.06
勉強始める奴の8割は途中挫折
2割が受験
1次、2次を勝ち抜いてやっと合格
ユー○○ンの通信教育だけじゃうからんよ
539名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 20:42:40.52
八割は言いすぎ。
教室を見る限り、1次試験までにドロップアウトするのは二、三割位。
540名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 21:22:18.11
0.2×0.2×0.2=0.008
つまり最終的に合格できる奴は0.8%か
旧司並みの難易度だな
541名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 21:48:32.13
そんなたいそうな試験じゃないだろ。
経営学部の学生ならちょっと勉強したら余裕。
542名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 22:10:14.01
確かに、経済学部の人間は強いな。
1次は経済と財務で荒稼ぎ。
2次も財務で荒稼ぎ。
ハゲマルドン級のミスを侵さなければ合格するよな。

だから、受かりたかったら会社を辞めて、経済学部に入るのが一番だな。
543名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 08:34:32.36
Fランクの通信大学で経営学部卒なんだけど、一次に関しては楽勝っぽい。
544名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 17:36:14.57
>>853
あんた受かんないよ
たぶん、一生受かんないと思う
545名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 21:37:27.50
>>853に期待
546名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 22:13:20.57
1次の模擬試験はどこの学校のを受けますか?
547名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 22:34:19.48
TACとLECの模擬試験がいいよ。特にLECの模試は良問揃いで的中率も高い。
548名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 22:38:21.24
解答速報の的中率は悪いけどな。
549名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 23:02:16.28
>>547
そういう判断出来るヤツは一発で受かってる。このスレにはいない。
550名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 00:04:57.03
TACとLECですね。
参考にしたいと思います。
LECは確かGWに模試があったような・・・。
551名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 02:06:58.95
模試はTACとMMCじゃろ。

価格と受験者数でTAC
問題の質とアドバイス付き返却でMMC
552名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 13:16:51.38
MMCって2次専門じゃないの?
553名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 20:40:05.84
去年TACとLECとマンパの模試受けた。
LECとマンパは奇問が多かった印象

点数は
TAC 440点ぐらい
LEC 380点ぐらい
マンパ 360点ぐらい
本試験 430点

もう受ける必要ないけど
もう一回、ひとつだけ受けるとしたら
TACかな

554名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 22:17:39.40
>>553
俺も去年同じ組み合わせの模試を受けた
個人的にはLECがポイントがわかりやすくて一番良かった
TACは論点盛り込みすぎ、マンパは難しすぎ
555名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 01:56:26.00
経済・経営学部出身でこの資格とってどうだろう。

大学で数学・物理その他工学など学んだ上で
中小企業診断士を取得して、
その後、科学的な経営・運営を目指すとか
企業の分析をするとか、、、
そういうひとは官公庁くらいにしかいないか。。。
556名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 02:43:15.34
tacの集中特訓を購入してみたんだが難しいな一周するのに時間がかかったし何度も回転して目が回った正直Bの問題すら解けないから過去問は無理だと思ったがH17年度であっさり8割とれた
H17年度の財務会計って簡単だった?
557名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 22:04:36.01
そんな昔の話は誰も知らんよ。
558名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 23:24:31.89
今西暦何年だ?
過去問は5年分あれば十分だが、経営理論、財務会計は年々難しくなってるよ
559名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 10:33:34.29
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=666&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1R2GGHP_jaJP415&fp=77b4589b4791c2b2
http://finance.yahoo.co.jp/
560名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 01:03:01.19
情報処理の試験が6月に延期されて、
一次試験までの間が大分無くなってしまった…。
561名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 12:23:26.28
中心の対策は中小白書完全攻略買った方がいいの?
562名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 14:26:09.52
>>561
不要
563名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 17:00:54.67
今は小規模な株式会社もいっぱいありますよね?
個人が株式会社を立ち上げて、社長(取締役)になったとします
株主総会は絶対必要なものですが、確か取締役の期限は決まってますよね?
長い間1代で経営してる社長は多いと思いますが、株主総会で解任→選任を繰り返してるのでしょうか?

それとも株主総会のふりをしてるだけで書類に判子でおkとか?
社会のグレーの事情がわかりません
564名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 17:14:10.13
>>563
>それとも株主総会のふりをしてるだけで書類に判子でおkとか?

ok
565名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 17:46:39.06
>>561
白書と施策ガイドブックのみでOK
566名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 23:02:10.11
>>555
おれの実習のときは内科医がいたよ 
病院勤めだといっていたので、事務員かとおもったら、医者だった www
567名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 23:08:40.48
ミクシの診断士コミュニティで能天気な大学生が能天気な質問して荒れてるよな
568名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 00:32:26.58
>>563です

>>564
まじでOKなんだ…
株主総会ってのは何百人も人がいて規模の大きいものだと思ってたけど
5人とか10人の小規模企業はどういうふうになってるのか気になりました
569名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 01:00:25.22
>>566
東大理Vの医者の卵が公認会計士に受かってたときは
ふーんって感じしたな・・・

理系+中小企業診断士って
シンクタンクや調査会社にいそうな感じ

570名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 01:01:07.99
571名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 06:08:50.64
タキプロ九州
572名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 11:09:32.40
タキプロのセミナーが一番ためになった。
573名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 12:05:35.07
タキプロは学習時間の目安が参考になった
ここの住人は300時間以上かかる奴はバカにして話もきかないからな
574名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 12:58:48.10
経産省のHPってネタの宝庫だな

Q&Aなんて見てると、過去問に出たのがゴロゴロしてる
575名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 00:35:13.16
俺もタキプロセミナーかなりためになった。
576名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 02:15:26.90
>>568 おまえら二人、アホか。

取締役の選任なんてのは、規模の大小に関係なく、議案に書いて承認を求めて終わりじゃ。

一度、株主総会でも見てこいよ。
577名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 02:40:21.99
>>576
裁判所みたいな所に数百数千人集まって議論をして、最終的に株主一人一人が役員を投票するようなシステムじゃないの?
文章で見たくらいなので実態は全くわからなかったわ
参考になった
578名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 11:39:32.76
タキプロって何の集団?
579名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 11:53:11.50
タキプロは診断士界のイケメン集団
580名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 11:57:33.22
日経CAREERマガジン資格スキルランキング2011

※有識者3人による各項目10点満点(取りやすさ・独立収入度・会社マッチ度・不況への強さ・成長性・応用性など)
の3者の総合点で職種大分類別に10位までのランキングを表したもの。
ここでは4位以下は省略している。


財務・会計・金融系⇒@税理士115点・Aアクチュアリー108点・B証券アナリスト107点

経営・人事・広報系⇒@中小企業診断士106点・Aメンタルヘルスマネジメント検定試験105点・BCDA102点

IT系⇒@プロジェクトマネージャ試験102点・Aシステムアーキテクト試験100点・Bシステム監査技術者試験98点

法律系⇒@弁理士118点・A社会保険労務士115点。B司法書士102点

不動産・建築系⇒@不動産鑑定士112点・A一級建築士110点・B土地家屋調査士107点
581名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 14:17:56.77
>>579

可愛い女子はいないのか?
582名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 17:33:11.08
>>581
女性も美女ばかり。診断士業界における美女とイケメン軍団それがタキプロ
583名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 21:17:52.88
きんもー☆
584名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 22:28:21.70
585名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 00:49:45.13
それセミナー受講生だよ、俺映ってるw
586名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 00:50:53.47
ここはクズしかいないな
587名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 18:51:17.17
1次試験勉強時間目安

1科目あたりの勉強時間(初学者)

AV20点〜30点圏内までアップ  5時間
AV30点〜40点圏内までアップ  5時間  通算10時間
AV40点〜50点圏内までアップ  10時間 通算20時間
AV50点〜60点圏内までアップ  20時間 通算40時間
AV60点〜70点圏内までアップ  40時間 通算80時間

588名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 10:31:39.41
http://jikeihatsu.blog102.fc2.com/blog-entry-463.html

みんなでマルカを一位にしようぜ
589アホアホマン:2011/04/23(土) 14:06:09.20
いつもお世話になっております
忙しい中すいませんがマクロ経済学のインフレギャップについて伺いたいのですが
下記サイトやTACテキストで勉強しながらスピード問題集の問題85(均衡国民所得)を解いているのですが
http://ujimasayuruyuru.blogspot.com/2010/11/45.html
インフレギャップに関して超過供給の状態や超過需要の状態等の表現が出てきて混乱しているのですが
590アホアホマン:2011/04/23(土) 14:11:00.89
そのへんに造形の深い方おりましたらご教授いただけると幸いです
何卒よろしくお願いいたします
591名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 17:00:45.21
おいおいアホアホマン、いくらなんでもおまえ、
そんな投げっぱなしの質問の仕方ないだろ。

なんでおまえのために問題集を開かないといけないんだよ。
合格したから、もうBOOKOFFに売ったよ。

問題の題意。
おまえの理解。
おまえが矛盾と感じている所。

ちゃんと整理してから人に聞けよ。

前回は答えてやったけど、今回は答えてやんない。
592名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 17:16:35.31
>>589
アンタ、独学に向いてないね

TACの通学か通信でも受けなよ

そろそろ来年コースが始まるだろ
593アホアホマン:2011/04/23(土) 17:41:19.88
自己解決しました
594アホアホマン:2011/04/23(土) 17:44:13.97
レスをくれた人ありがとうございます
独学は向いていないかもしれませんが
他の資格も今まで独学で合格してきましたので
今回もこのまま合格を目指すつもりです
595アホアホマン:2011/04/23(土) 17:54:25.62
ちなみに
サイトでは下記表現が使われ
インフレギャップ(超過供給されている状態)
テキストには(超過需要が存在する)とありましたので
供給と需要という異なる表現に戸惑っていました
お手数をおかけしました
596アホアホマン:2011/04/23(土) 19:09:58.75
アホアホマーン たーすけてー
http://www.youtube.com/watch?v=wDRVrQd748g&feature=related
597名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 05:04:02.10
>>595
なるほど そういうことか

わかってないやつ多いんじゃね
598名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 07:55:24.36
要するにスピード問題集の問題85(均衡国民所得)が間違ってるだけだろ

インフレギャップ(超過供給されている状態) じゃなくて超過需要が正しい記述

TACなんて所詮その程度の予備校ってことだろ

合格したいんなら学校選びは慎重にしたほうがいいぞ

間違った解答でもあそこは責任とらないからな
599名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 09:41:51.40
1次試験科目合格率比勉強時間

1科目あたりの勉強時間(初学者)

合格率30%以上   10時間
合格率30%〜25%  20時間
合格率25%〜20%  30時間
合格率20%〜15%  40時間
合格率15%〜10%  60時間
合格率10%〜5%   100時間
合格率5% 〜1%   160時間

600名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 10:35:55.55
>>598
スピード問題集の問題85(均衡国民所得)は間違ってねーよ
基礎問題だからもう一度最初からやり直したほうがいいぞ おまえ
601名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 12:36:58.00
経営法務のTACはずしが酷すぎるから、いままで全く使っていなかった糞○ーCANのテキスト
を熟読してます。

よく読んだら誤字脱字ありすぎ!
誰も読んでないから、改訂が追いついてないのか?
結局wikiが最良のテキストになってる・・

602名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 18:14:18.35
>>595
で、どういうふうにわかったんだよ。
人に助けを求めておいて、わかったら知識を独り占めかよ。
独学も向いてないし、ネットワークにも向いてないな。
603名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:25:40.40
>>602
君に教える理由がないから説明しないだけ
というか他の人が説明しているのに理解できないようなら
君は診断士自体が向いていないな。
604名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:30:58.45
>>602 まあ、いちいちカッカすんなよ。

ただ、俺はアホアホマンにむかついたから、二度と相談に乗らないけどな。
605名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:43:51.35
>>604
もっと大人の対応しようぜ

同じスレにいる俺までおまえらと同類だと思われたら困るからよ
606名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 21:11:38.00
>>604相談に乗るレベルにいるならあんたは教えてやればいいだろ。
それともあんた口だけで実際は何もできない落ちこぼれ?w
607名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 21:43:00.65
>>606 別にそれでいいよ。もう登録終わったから、そういう態度なら一切教えない。
608名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 21:43:53.80
TAC最悪だよな
タキプロ九州で俺は合格した
609名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 22:30:23.29
>>607あのさあんた 俺は602に教えてやれって言ってるんだぞ
アホアホマンは既に自己解決したって書いてあるだろ
それにさ 登録したからそれでいいって意味が支離滅裂だろ
ついでにいうと一切教えないっていうのはさっきも言っただろ
同じこと繰り返し言う必要がどこにあるのかわからんが
日本語の読解力はその程度ってことか
610名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 04:50:44.24
自己解決したとだけ言って、勘違いした点をちゃんと書かずに、
他の初学者への貢献が0な部分が非難されてるんじゃないか?
611名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 05:40:05.61
>>610
そのとおりだな。
>>602を読めばアホアホマンがその名のとおりのアホで、
自分のことしか考えてない、自分だけわかればよいという
姿勢が非難されてる。
>>603はクズの文盲だ。
612名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 12:22:08.43
株式会社でない役員は報酬は役員達できめるんすか?
株主総会がないのでガバナンス等も役員が全ての自由に動かせるんですか?
613名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 19:26:04.96
最近、参考書を買ったが50代の人間には正直いってきつい。
やはり、20代、30代で資格取得すべきだな。
614名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 20:26:23.01
50代ならいろんな経験してきたはずだし
診断士を取る意味のある地位にいるなら
予備校にでも行けばすぐに合格レベルに達するよ

615名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 22:35:22.78
このスレに会計士の方いらっしゃいますか?
当方会計士合格者です。合格者ですが会計士ではないのです・・・・
上記にもあった通り、現在は非常に厳しい業界でして・・・・ハイ・・

これから学習を始めるのですが、
もし会計士→診断士のルートの方がいらっしゃれば、
特に力を入れるべき科目はどれだか、や
効率的な学習方法を
教えていただければと思います。

過去問を見たのですが、
財務や管理、会社法に経営学にと現在の知識が役立つものも中にはあると感じましたが、
他方、パソコンについても学ばないといけないのかと焦っています。

選択は経営学でしたが、経済学についても
Jカーブ効果、クラウディングアウト、バラッササムエルソン効果
くらいの基礎知識はあります。

ご面倒だとは思いますが
どうかお願いいたします。
616名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 22:55:43.54
俺は会計士じゃないけど
診断士で一番の難関は2次の事例1、2だから、1次からそれを頭に入れて勉強する
具体的には1次で2次の科目と重複してる範囲を意識しながら、過去問も利用して平行して進めた方がいい

会計士なら経営理論、財務会計(免除だったような)、経済学、法務は余裕だし
残りも一般常識や暗記が大半なので、軽く100時間も勉強すれば1次は取れるはず

俺は1次2年連続不合格なので参考程度にして、後の方の意見を重視してください
617名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:13:51.87
615です。
>>616さん
返信、大変ありがたいです。
二次のことは考えてませんでしたので、とても参考になりました。
二次の問題も見てから長期目標を立てることにします。

本当にありがとうございました。
618名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:19:53.65
マジレすすると診断士とっても就職がよくなるとは思えないよ。
どっかの企業で修行した方がいい
619名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:32:19.42
>>618
それは人による
自分がそうだからって視野の狭い奴だなー
620名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:33:24.81
>>618さん
返信ありがとうございます。

就職活動は以前から継続して行っているのですが
結構厳しい状況でして・・・

そうですよね。実務を知らないとどうしようもないですよね。
現在も痛感しております。

なんかヘコんできました。

けど、ここのみなさんは親切で心は温かくなりました。

新参者ですが、今後ともよろしくお願いします。
スムーズに名無し化させていただきます。
621名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:44:22.10
>>619さん
すいません、ありがとうございます。
謙虚に、腐らず、前を向いていきます。

622名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:52:30.48
>>615
2chでは少し図々しいくらいでちょうどいい
あまり謙虚だとこちらも気を使ってしまいます
623名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 00:06:52.72
>>622
サンクス。

こんな感じでいかせてもらいます。
624名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 00:16:25.46
俺からも聞きたいんだけど、論文試験には受かって監査法人に就職できないんだよね?
会計士を勉強して論文合格までに何時間くらいかかった?
科目ごとにおしえてくれたら嬉しい
625名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 00:47:58.28
>>624さん

>論文試験には受かって監査法人に就職できないんだよね?

うん、できない。正確に書くと、できる人もいるが厳しい
2ちゃんとかで学生しか就職できないと言われているが、
そんなこともない。
が、やはり若い人が有利というのは間違いない。あと女性が圧倒的に有利
男性では大体24歳くらいがボーダーの印象。
26歳以降は何か特別光るものを持っていないと絶望的。
(例えば前職が凄いとか学歴が凄いとか英語がペラペラとか)
ちょっと光るくらいでは厳しい。
ニュースでは4割が未就職となっているけど、
実際は6割くらい未就職というのが現場の共通認識
その4割というアンケートは、
就職者がたくさんいて未就職者が少ないと思われる場で実施されたものなんだ。
会計士協会側は未就職者を少なく発表したいからね。

>会計士を勉強して論文合格までに何時間くらいかかった?
自分は無職専念で2年半の予備校通いでした。
原則結婚式以外は友達と会ってません。
昨今の大量合格で旧試験制度よりも試験が簡単になったのは事実だが
今はまた難化の傾向にある。

626名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 00:48:40.22
申し訳ないが科目ごとの時間は分からない、
でも、予備校のパンフに載ってる
財務:管理:企業:監査:租税:経営
6 :4 :4 :2 :4 :2
というのは大体合ってる印象です。
やはり財務会計は範囲も広いし配点も大きいので、
財務会計がある程度以上できることが実質上必須の要件となっている

あと、業界外の人には伝わりにくいと思うんだけど、
今は1次試験(短答式=マーク式)が難しくなっちゃってる。
科目合格制度は2次試験だから、
一括合格が求められる1次が難化すると
社会人受験生には一層厳しい状況だと思われます。

さらに、試験制度がまた変わるとか変わらないとか
流動的な状況なので、リスクが高く初学者が激減してます。
優秀な学生が目指さない試験になっちゃってます
なので、逆を言えば、もし予備校代に糸目を付けないのであれば
チャンスといえばチャンスとも言えるかもしれない。
勉強量は非常に多いですが。

627名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 00:58:50.01
うm、あれだ、金に糸目をつけないのであれば
>>625-626はMBAに行って新卒就活がよさそうだな

つか会計士もってるなら既卒でも受け付けてくれるとこあるんじゃね
628名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 01:40:57.48
>>627さん

金に糸目は・・・・・付けまくっている今の生活でMBAは夢の夢です、はい・・・
新卒カードは喉から手が出るほど欲しいですけどね。

既卒の受け入れ先は地道に探していきます。
やはり新卒カードが資格として最強だなーと思い知っております。

なんだか人生相談になってしまって申し訳ないです。
長文でスレを汚してしまいました。

みなさんに本当に感謝です。
荒らし煽りの会計士受験生との心の余裕の違いを痛感しました。
自分もみなさんのように寛大な人間になれるように精進します。

本当にありがとうございました。
629名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 01:41:00.81
会計士って診断士よりも難しそうだな
630名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 01:44:34.96
>>628
わからない事があったらまた気軽に来てくれ
1次のことならここの住人は詳しいからな
俺も優しく丁寧に教えてもらったし過去に世話になった
631名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 13:05:38.20
診断士よりもかなりランクが高い会計士とって仕事ないって世の中終わってんな
632名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 13:21:58.66
>>631
終わっとるのは
お前の人生
633名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 13:30:16.46
コミュ力やら、ストレス耐性やら、一緒に働きたいかどうかとか・・・
おまけに新卒じゃないとダメとか年齢がちょっといってるとダメとか・・・
学歴も資格も不問で人物重視とか

実情は知ってるけど冷静に考えると何か変だな
634名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 15:36:03.85
そもそも、資格習得で安易に一発逆転を狙って無職に甘んじるのって、見通し甘すぎ。
635名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 20:23:56.63
受かったんだからすごいと思うけどな。
それくらいの覚悟しないと一生受からないような資格だし。
これで社会復帰が不利になる訳じゃないんだから、ここの住人たちより先いってるよ。
636名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 20:57:48.54
いや「先」は行ってないだろ。同じ底辺なんだから。
社会復帰したら、そりゃいいけどさ。

不利じゃないとか、おまえもまだ資格に毒されてんな。
637名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 22:29:56.24
経済学がよくわからず苦労していましたが物凄くわかりやすい本を発見しました。この本を読めば得意科目になること間違いないと思います。ちなみにらくらくとか入門塾ではないです。
638名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 22:46:36.77
君は病気を直してしっかり働くことが先決だろ
639名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 23:52:48.96
偏差値53の大卒、35歳の会社員。
こんな俺でも2012年をメザシます。
どう?
640名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 00:05:17.88
目指すのは自由だ
好きなようにするべし
641名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 00:22:58.43
はい!
642名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 01:08:02.27
素直だな
643名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:43:36.97
節電の影響で延期かも試練らしい
644名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:24:03.51
R命出て大手の会計事務所勤めてるけど全然合格らない俺。orz
645名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 22:19:09.57
>>644
.
高卒の俺にまけてやんのw
646名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 22:22:21.72
いや、644はちょ、Ritzって専門学校だろ!?という突っ込みを期待しているのでは?
647名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 22:23:24.91
経済の流動性のわなとコールオプションのグラフが
似ているのに今、気がついた。
648名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 22:53:08.78
1次は会計士や証アナみたいに年2回実施してほしい
649名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 01:00:00.76
去年の経済の過去問みて思ったがやたら難しい数式とグラフが多く数学苦手で文系の自分には全く理解できません。
経済は暗記という人もいますが実際暗記で対応できるのでしょうか?
650名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 01:36:40.85
>>649
でも、経済って文系だよね
651名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 07:23:33.47
>>649 なんで理屈を覚えようとしないわけ?

文系だからって、何甘えてんの?
652名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 09:32:40.35
>>649
俺も文系。難しい数式なんてないよ。
653名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:15:22.92
しかし去年の問題は解けないだろ?
654名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:24:43.71
あんなもん簡単だろ
公務員の経済学に比べれば診断士のは基本中の基本
655名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:32:29.03
文系タイプか理系かって、俗にいうほど明確にわかれないと思うな。
わかれるとすれば、グラフ・数式をつかって考えるかどうか、じゃないかね。
俺は法律系だったけど、今経済をちょっとかじってみて、経済専攻にすりゃ
よかったかも、と思うことがあるよ。
656名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:39:36.81
>>653
難しかった。68点だった。
657名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 17:26:06.07
診断士の経済は学部一年レベルだろ
658名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 22:36:08.40
4流大卒の俺でも一次は受かったんだから心配すんなって。
659名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:08:58.87
高卒の俺は1800時間かかって落ちたけどな
660名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:24:23.99
同じ高卒の俺は500時間で一次はうかった
661名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:51:03.70
俺は2500時間だった
経営理論、経済学、中小政策に時間がかかったな
662名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:53:13.05
1次の財務会計って簡単すぎない?
全科目初学者で財務会計が一番時間がかかり難しいと聞いたんだが
企業経営理論、運営管理の方が倍くらい時間がかかった
2次が難しいのかな
663名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:56:45.41
2500hって1日平均でどれくらい勉強したの?
独学?通信?通学?
664名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 00:02:52.23
>>663
独学だよ
平日3時間、日曜8時間で2年かかった
全くの初学者だったので、スピテキ1冊で100時間くらいかかったな
665名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 00:04:45.09
バカ発見
666名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 00:22:29.75
そんなこといっても大変なんだぜ

例えば経営法務なんかたった2Pに
有価証券届出書、半期報告書、臨時報告書、自己株券買付状況報告書、親会社等状況報告書、四半期報告書、内部統制報告書など名詞を覚えるだけで大変なのに
それぞれ提出期間、縦覧期間、提出策、証明は、連結個別の財務諸表、どういう書類なのか細かく理解しなけれなならない
復習もあるし1h3Pが限界だな
667名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 00:36:02.73
>>666
そういうお前が「良く」見えるよ。マジで。
668名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 00:39:37.83
どうせ受験生相手の商売しかできない資格だろw
せいぜいブログで受験生むけの書き込みをして自己満足してなw

デカい口叩くなら東北地方の被災した会社の企業診断してこい
お前ら教科書通りの机上の空論したら、被災社長にぶっ飛ばされるぞ
669名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 01:31:49.25
体重120kgの俺をぶっ飛ばせるほどの体力が残ってる被災社長がいるとは思えんが
670名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 02:01:43.51
診断士ってガチムチが多いのか?
コンサルするくらいだし舐められないように鍛えてるのかな
671名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:19:35.68
支払能力のない倒産寸前の企業から
コンサルティングフィーを回収するためでしょ
672名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:34:43.59
資格を「取得」することが目的なら、少ない学習時間で合格するのはスマートな
ことかもしれないが、
資格を「活かす」ことが目的なら、学習時間の少なさはいただけない。
少し会話をすればすぐにそれがバレテしまう、「こいつは使えないヤツだ」と・・
673名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:37:54.51
672つづき
言い忘れたけど、何年も(3〜4年も)かかって合格できないのはもっといただけない。
674名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 12:14:44.97
老人の生涯学習ですよ
675名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 12:37:43.51
ブロガーの自己満足だろ
診断士受験生が同じ受験生を偉そうにアドバイスする
基本的に診断士受験生は社会に順応できない欠陥人間が多いのが特徴
676名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 13:16:37.02
そう考えると
コンサルやってて、名刺に「中小企業診断士」とすら入ってない人って
相当にとんでもない馬鹿って事になるな。
やくざや詐欺師と同等か?
677名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 13:23:55.89
ぱっとしないマークシート資格三兄弟
       ↓
行政書士・司法書士・社会保険労務士
678名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 16:10:25.95
診断士の資格があれば、とんでもないバカだとは思われなくて済む
勿論企業のネームバリュー>診断士の肩書きだけど
679名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:21:42.70
コンサルティングファーム(ITじゃなくて経営のね)の人は
診断士取得している人はほとんどいないけど。
MBAも全体からみりゃごくわずか。
680名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:27:58.46
>>679
だから客が来ないんだよ
681名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 18:12:30.22
みんなどこで勉強してる?震災後図書館の開館時間が短くて困るわ
682名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 18:33:51.28
電車のなか
683名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 18:45:14.26
立ち読みで十分
684名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 19:33:10.16
>>681
地元のFラン大学の図書館。
周りに勉強してる奴いないから静かで集中できる。
探してみたら?
685名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 20:59:44.75
1日2時間、360日勉強したらじゅうぶん合格できる資格だと思うけどなぁ。
686名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 21:30:49.61
普通に家でいいだろ
どれだけ集中力がないんだ
687名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 21:52:29.79
家に居ると子供がうるさいんだよ
688名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 21:57:18.25
>>681
近所の図書館の敢えて人がいる所で
本番で周りに変なのがいても動揺しないように鍛えている
689名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 22:26:33.94
どんだけ貧弱な精神なんだw
690名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 22:28:16.49
どあほ!
本番で隣のオッサンが腋臭だったら集中できんぞ。
691名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 00:26:44.53
去年初受験
後ろの貧乏揺すりの女、横の鼻を鳴らすオッサン・・だいたいこんな環境
692名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 01:03:25.19
暖かくなってきたので河原で勉強
693名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 01:15:36.55
>>679
戦略、総合、IT、等若干の違いはあるが、
基本的にコンサル業界では、診断士は評価されない。
逆に名刺に診断士って書いてると、クライアントから値踏みされる。


694名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 01:35:28.93
暖かくなってきたので浜辺で勉強
695名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 02:29:25.11
ビニールハウス自習室とか作ってくれないかな
696名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 03:32:25.67
>693

それって面白いな。
コンサル界隈の人間は、持ってても名刺に書かないのが通例ってわけじゃなくて、
「診断士なんて馬鹿でも取れる資格持ってたら、お客さんに舐められちゃうよ。だから俺は資格なんて持たないんだ」
とか何とか言って、資格自体を敬遠してるから誰も持ってない?

珍しく資格持ってる人いたら、
「あいつ診断士だぜ。ぷっ」とか言って無資格の奴に笑われる?

まさか名刺に学歴書いてる訳じゃないよな?

697名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 03:55:29.06
>>696
ちゃんとものごとを考える力をつけましょうね、ぼく。
698名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 04:49:21.27
>>693
受験生にそんなこといわれても(失笑)
699名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 04:50:06.44
>>695
酸欠で死ぬなヨ
700名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 05:24:51.14
資格に興味のない自称コンサルくんが、GWの夜中に受験板に書き込むかよ。
「診断士」が欲しくて勉強してるんだろ?
素直になりな。
701名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 08:28:08.74
>>695
なんでビニールハウスwくっそ暑そうだな

最近勉強室とか増えてるのかな、都内の会員制会議室図書館施設みたいのとか地方でも潰れたコンビニ建物改装して時間制でとるとことかあるよな、昔からあったのかもしらんが
702名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 12:49:03.00
これからTAC渋谷に行くお
703名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 15:03:17.49
>>700
悔しかったんだねー、ぼく。
704名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 15:48:42.00
この試験のいいところは、うけるひとの大半が社会人以上てところ
取得する意味があるかは自分で判断すべし
705名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 16:11:05.34
>基本的にコンサル業界では、診断士は評価されない。
だからと言って、コンサル業界のコンサルタントがみな評価されているわけでもない。
所詮は業界内での気休め。
ライバル会社のことを「あそこのコンサル会社はダメだ」といってるのと変わりない。
706名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:52:35.07
>679,693
例えばマッキンゼーやボスコンの人が名刺にどこかのMBAだとか診断士だとか
入れてたら、こいつは使えないって見られちゃうの?
707名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:55:05.12
診断士でコンサルなんて通信教育で空手やってたけど喧嘩弱いみたいなもん?
708名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 22:26:44.98
コンサルというより小間使い。
709名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 22:44:24.43
まぁー確かに、コンサルタントっていう言葉は聞こえはいいが、所詮は派遣・小間使いであることは確か。
710名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 22:57:57.35
診断士は受験生相手に商売するしか能がないだろ
受かったら診断士を育てたいと吠えるブログばかりの情けない人間が多い
711名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 23:25:44.51
オレは診断士を持ってると役に立つこともあるだろうと目指してるんけど、言われてみれば
>>710 の様なのをよく見かけてることに今更、気が付いた。。
712名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 23:32:20.67
やっぱ最強のコンサルタントは弁護士だな
713名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 23:37:56.45
診断士でも優秀な人はいる。
しかし絶対数が少ない上、受験生の目に触れる機会も少ない。
714名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 23:56:05.43
でも欲しいんでしょ?診断士■がw
715名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 00:13:36.05
俺、企業で経管やってんだけどハクがつくかなって思ってたんだが・・・
このスレ見てるとハクつくよりも馬鹿にされるんじゃないかって思い始めてきた。
716名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 00:14:21.25
2chだしな
717名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 00:18:53.77
>>715
自分が雇われてる企業の評価制度やノリを把握するのが先決だね。
それもできないようなら何をやっても無駄だよ。
718名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 00:40:36.49
受かったらブログで活躍できるじゃないか、ブログでよw
一次すら受かっていない先輩面した診断士受験生が新規受験生向けに「この問題なら60点はかたいですね」 なんて評論家気分でコメントしてる資格だしなw
719名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 01:44:58.56
まるでこのスレのようだな
720名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 07:15:48.80
診断士すら取れないのに受験生に勝ち誇ってくる○○とかな
721名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 12:48:04.54
なんだかんだで2次は難しいからな
行政書士を1年で合格した知人も、診断士の2次は普通に落ちたらしい
722名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 04:01:41.82
M俺は特に勉強もせずに二次は受かったが?

必死に難易度を強調するのって、馬鹿丸出しだぞ。
723名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 05:55:44.34
>>722
それはちゅごいでちゅね
724名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 12:16:10.38
>>721
行書なんかじゃ、全然話になんないよ

簿記3級取ったヤツが税理士試験に受からないって文句いってるのと同じだ
725名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 12:32:30.33
行政書士>>>>>>>>>診断士=FP2級

こんな感じでは?
726名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 14:09:28.13
行政書士=FP2級だろ
727名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 17:50:41.07
気のせいかもしれないが、診断士の評価は上がっているように感じる
728名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 18:41:28.91
診断士>社労士>>>>>>簿記2級=行書

正直こんなもん
行書など診断士の1科目程度
729名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 22:26:08.68
ぎょう虫も診断士も目糞鼻糞の日本に必要ない資格商法の詐欺資格
特に診断士は日本国民の大半が知らないよ
むしろ社労士の方が認知度も必要性も高い
730名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 23:23:48.62
>むしろ社労士の方が認知度も必要性も高い

労働法は労働基準監督署に聞けばよい。只だし。

年金は社会保険事務所に聞けばよい。 只だし。

それで社労士は、何をしてお金をもらうの? おせーて。
731名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 23:38:25.47
と、就職できない診断士受験生が嘆いていますw
お前はブログで遊んでいるのが似合うよ
せいぜい鬱病に気をつけろやマヌケw
732名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 23:43:48.87
と万年受験生が申しております
733名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 00:52:57.42
悔しかったんだなー
734名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 02:45:14.65
おはよう。
診断士とって食えないとか個人的な能力の低さが原因だろ。
試験合格する力があるんだったら頑張れよ。
735名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 02:46:14.72
販売士3級で運営管理はクリアできますか?
736名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 08:36:31.18
診断太郎(多浪)が増殖中! あきらめも肝心!
737名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 10:06:39.17
職場の先輩からTACの財務会計のスピード問題集をもらいました。
スピード問題集だけで60点は厳しいですか?
あともらったのが2009年受験用ですが大丈夫でしょうか?お願いします。
738名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 11:02:02.46
大丈夫
739名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 12:26:18.10
俺は経営理論のスピテキを一通り読んで、スピ問を9割取れるようにしてから過去問に挑戦したが28点で絶望した
スピ問とは全くレベルが違うので一度過去問も目を通した方がいいよ

スピ問は簡単すぎる気がする
〜だけ〜のみ〜が全てであるとか、そういったものが多く、それらはほぼ不正解だし
前問題の解説が、次問題の答えをいってたり過保護すぎる
問題自体の難易度も、小〜中学生が独学でできるような初学者向け。考える要素はほとんどない
完全初学者でも簡単に学習できるメリットはあるけど、問題を解く力は過去問しかないよ
740名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 18:41:09.00
自己嫌悪・・・
資料が目の前にあっても頭が働かん。
何百時間必要だとかの議論があるけど、生産性によって全然ちがうと実感・・
741名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 20:21:52.00
>>740
誰だって集中できない日はある。カフェにいくとか、環境を変えてみるといいよ。
742名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 01:11:45.87
「絶対に試験に落ちない実力」≠「試験に受かる実力」

おれがコンサル会社に入ったときに「中小企業診断士なんてクソだ」といったら、
上司から「1年以内に受からないと退職します」という念書を書かされた。

なんとかクリアしたけど、すごいプレッシャーだった。

本当に死ぬほど勉強したよ。
743名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 01:29:03.56
>>742
>「絶対に試験に落ちない実力」≠「試験に受かる実力」
絶対に試験に落ちない実力があれば診断士としてはかなり優秀だと思うんだ・・・
でも大企業専門のコンサルテーションは診断士じゃ無理だと思う・・・
ってか大企業だと専門分野を突き詰めてる方々が多いから診断士で得られる程度の知識じゃその方々の話についていけん・・・
って話を聞いたことがある・・・

>おれがコンサル会社に入ったときに「中小企業診断士なんてクソだ」といったら、
>上司から「1年以内に受からないと退職します」という念書を書かされた。

マジデ!?

流石にこれはやりすぎだと思うんだが・・・
というか一次でも毎年の科目難易度が違うから最悪足きりされるし、二次だと知識を知恵として落とし込み、それを文章として表現しなければならないから1年で受かるには実力もさる事ながら運の要素もかなり大きいと思うんだが・・・

そうは言っても、みんな診断士を舐めすぎてると思う気がする・・・
俺は、今現在一次試験の法務と経済学を勉強中の身なんだけど、>>666と一緒で勉強の進行度と時間を比較してみると800時間や1000時間じゃ正直キビシス^^;;
744名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 01:34:42.36
しかしテンプレは300時間が平均らしいな
短期間でもなんでもなくて”平均的”
745名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 01:40:57.59
昔ほどきついことをいう人が減った気がする
勉強時間も1000時間くらいの意見が多いし
746名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 01:42:51.01
>>744

1科目300の間違いじゃないか?
300時間じゃ一次すら受からんって・・・
実際に診断士の勉強本を何冊か持ってるし、予備校の講師の方々に勉強時間のアドバイスをいただいてきたんだがやっぱし1000時間以上の自学自習は必要と言われたぜェ・・・

あ、公認会計士とか持ってる方は科目毎のシナジー強いし科目免除もできるので&能力別格なんで確かに受かると思います^^;

747名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 02:31:59.49
>>746
>>1をみような
1科目300時間だと4月からで間に合うわけが無い
普通に1次試験=300時間と解釈できないのは問題だと思うが
748名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 02:37:19.07
テンプレにそう書いてあり、今まで誰も反論しないわけだし
おそらく本当に1次は300時間が平均なんだろう
過去ログみても1科目で20時間とか30時間のレスは多く見た
1次に500時間もかけてるようだとバカにされてたよ、1000時間はネタ扱い

最近の流れを見たらハッタリかもしれないと思ってきたけど
749名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 02:37:34.64
下級の民間や公的検定レベルでも、毎日2時間40日は勉強したけど。

一次だったら、1科目100時間勉強だろうね。
ただし、5日間で100時間ぶっつづけではなく、
1ヶ月ぐらいづつに分けてだな。

だから、1年効率よく時間があれば、一次はいけそうだろ。

口述試験は対策難しいけど。
750名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 02:40:51.96
>>748
それって、労働政策研究・研修機構のデータを基にしてないか?
この機関にメールで問い合わせたけど、アンケートなのであまり当てにならないってメールが帰ってきたよ。
2年でもらえる栄養士が
2年で通れば大ラッキーのソフ開・簿記1級・施工管理1級より難しいわけないし。

751名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 02:51:41.84
>>747

>>1は拝見済み
色々な角度から調べ解釈して、>>749の意見に賛成&それ以上かかると思われる、俺が要領悪いだけかもしれないが・・・
極端に頭の良い人を除けば診断士一次の試験範囲を300時間でマスターないし試験突破するのは無理すぎる・・・
752名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 02:52:52.94
300時間とかの人ってギリギリ合格?
それともある程度余裕をもって受かるの?

後者なら頭がいいのか俺がバカなのか
753名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 02:55:08.54
>>749
1年じゃなくて、>>1に4ヶ月で間に合うとまで書いてますが
本当に大丈夫かこのテンプレ?
次スレからは世間一般と同じく1〜2年、1000〜1500時間にしたほうがよくね?
754名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 02:55:25.95
>>751
範囲によるのでは?
また、別の試験に合格してきてる人は、自分の得意分野なら無勉でも結構点になると思うけど。

まぁ、アンケートは見栄を張ってるやつがかなりいるから、わからんでもないが。。
755名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 02:59:07.98
>>753
脳内定着するには、4ヶ月だとどうかな。
経営学部とか経済学部でもまれたなら、講義を復習すればいいので
あるかもしれないが。
あと、シスアドがかなり似てる。経営学、経営情報、少し会計、運営管理
足りないのは、法務、フィナンシャル、経済学のあたりかな。
756名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 03:06:30.88
>>755
そんなギリギリな所をテンプレで、皆がそうだ。これが平均だ。と書くのはどうかと思うぞ。
そもそも1次の目安って独学スレに貼られてたネタを引っ張ってきただけじゃないか
数スレ前はあんなもんなかった
757名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 03:06:33.40
5月:経営論(経営学検定)
6月:経済(経済学検定)
7月:フィナンシャル(FP検)
8月:簿記(簿記検定)
9月:法務(ビジ法)
10月:情報・運管(Iパス・販売士)
11月:経営政策(経営学検定)

約8ヶ月。2倍は少なくともかかると思われ。
苦手を中心に。
758名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 03:12:12.66
参考程度に去年の平均的な方達のレス

俺、200時間くらいでピッタリだけど。
つーか、1500時間!2年以上かかってるよね?

ゼロからやって400時間くらいだった。
別に時間かかったって恥じることはないだろ。
受かればいいんだよ。

そう。400時間くらいはやった。
本番での目標を490点として、各科目ともカンに頼らず5割くらい解けるように勉強した。

お前バカなんだなーw
つーか、1次に2000時間って、どんだけドMやねんwww
診断士は300時間が平均だろ
759名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 03:14:38.79
>>757
何それ?GWから始めれば間に合うっていってたじゃん。
760名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 03:19:11.87
俺も、学生なら、診断士とか技術士経営工とか面白資格をがんがん受験してたのに。

おまえらコレやれ↓ビジネスキャリア検定(中央職業能力開発協会)
http://www.javada.or.jp/bc/career/guideline.html
人事
労務管理(社労?)
総務
法務(ビジ法)
経理(簿記・原価計算)
財務管理(財務管理・管理会計)
経営戦略
経営情報(Iパス)
営業
マーケティング(販売士)
ロジスティクス運用
ロジスティクス管理
生産管理計画
生産管理運用

診断士の各科目のどれにあたるかこのスレッドで報告汁。
761名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 03:20:07.68
>>759
俺は書いてない。人違いでは?
さすがに4ヶ月だと、知識定着は厳しいだろう。
762名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 03:22:12.13
大規模規制から短時間がデフォだと言いまわってた奴もいなくなったな
俺も1000時間かかってると言っただけですげー馬鹿にされて悔しかった
今の事実が伝わってくるクリーンな空気はいいな
763名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 03:23:22.40
>>762
勉強効率が悪いのでは?
それと、試験テクニックと、教科書の暗記はちょっと違うよな。
764名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 03:31:21.45
有名大学出てるやつなら、

学部の教科きっちり真面目にやる
試験テクニック

この2個でかなり、短縮ができそうだよな。
500時間くらいに持っていくことも可能。
大学いい加減にやってきたやつだと1000時間はいくかもな。
あとは、検定受けまくってたやつだと、300くらいに短縮できるかもしれない。

まぁ、有名大でてるやつは見栄がすごいけどね。無弁で合格できるとかのたまっちゃうやつも結構いるし。
765名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 03:39:11.97
>>761
ではなんで>>1に4月からで間に合うと書いてるんだよw

>>764
ここの住人は高卒でも200時間や300時間で十分だといってるが?

これらが見栄なのか事実なのか本当のことを知りたい
766名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 04:56:49.31
司法試験合格組だが、経営法務はやばいな。
免除で良かったよ。あんなの真面目に解こうとしたら
あれだけで一年かかる。
767名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 08:29:49.25
スピテキは有名だけど、TBCの合格テキストってどうなんだろ?
読みやすそうな気はするんだけど。
使ったことある人いますか?
768名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 08:56:50.41
27 :テンプレ:2009/09/21(月) 13:02:41
■■■■よくある質問■■■■
Q.どのくらい勉強すればいいですか?

A.一次対策の目安時間(大卒限)

1500-A*19 [時間]
A:出身大学偏差値

(補足)偏差値は東進のものを基準
http://www.toshin.com/daigakuranking/

※式の作者より
この式は、生の体験談、書籍やネット等での情報を基に、数人からヒアリングした感覚を加味して作りました。
769名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 08:57:52.51
平均だけで事象を語ったらだめだろ
分散、最頻値、・・・
いろいろあるし、実際の分布も見てみたいところ

平均だけだと話はループしそう
770名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 08:58:25.97
>>761

一冊一科目でいいから診断士の教本やってみ?(分野は自分の全く道の分野)
1科目に70点(安全の為に合格ライン60点だが10点分遊びを設ける)取れる様になる勉強時間×7科目分=貴方が一次試験突破にかかる必要時間

ちなみに2次試験は一次の4科目を格にして論述形式で2ヶ月後に行われる為、合計11科目と考えていただいても差し支えないぜ・・・

>>766
法務のテキストが細かすぎるので用語が頭に入らないんだ・・・
俺自身法律勉強するの初めてなんだけど、どうやって勉強すればいいのだろうw

>>767
クイックマスターのこと?
771名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 09:10:42.41
>>769
読解力及び数学の基本を身につけるまではこのスレに来ないでください。
772名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 09:29:35.68
>>746
予備校講師について誤解があるようです。
予備校が言っている試験対策の所要時間はかなり余裕を持ったものです。理由は自己弁護、受講生のモチベーション維持等だと考えられます。
また、予備校講師は合格者のなかでは凡庸な人間が多いと言われています。彼らの体験談や感覚を鵜呑みにすると、それが心理的なフタとなって、本来の自分の学習スピードを落としてしまうことも懸念されます。
773名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 12:07:20.41
明確なソースのあるもので例えば>>122
実際に合格者の意見をみたら1000時間くらいかかってる奴が多い
300時間とかは、いくら調べてもブログの短期合格者、2chのこのスレくらいしかいない

予備校の平均時間はおおむねあってるよ
行政書士や社労士も予備校の時間でうかってる奴が多かった
多少の水増しはあっても、半分とか1/3はありえない
774名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 12:13:33.30
確かに社労士で300時間が平均とかなったらおかしいよな。
簿記2級じゃないんだし。
診断士だけ極端に低く見積もってるわけでもないだろう。
775名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 12:24:41.35
より多くの意見を参考にして改正しました

A.一次対策の目安時間(大卒限)
2500-A*19 [時間]
A:出身大学偏差値

少なくても1年はみたほうがいいので、遅くても8月から始めましょう
776名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 12:28:18.67
>>775 その偏差値は経済・商学部か、それ以外かで分けろよ。

774みたいに、100時間台の勉強なんて嘘だ!っていう高卒と、
専門課程の勉強を既にしていて、一日4,5時間×1ヶ月程度で済む人とは
種類が違うから。
777名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 12:35:27.16
>>775
こっちの方がしっくりくるな。
俺は偏差値60で1次は1300時間くらいだったわ。

診断士は範囲は広いけど、深入りはしないからね。
大学で幅広い知識を学んだ者とそうでない者では、かなり顕著な差が出てしまう。
前者のみにスポットが当たり、それが当たり前になってるのが2ch。

778名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 12:43:50.76
>>772
普通の人が多いんだから、むしろ凡庸の実体験の方が参考になるだろ
診断士はエリートしか受けない資格なのか?
779名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 12:59:08.73
それが2chの感覚だよ
劣ってるならともかく、普通の奴の意見が本来の自分の学習スピードを落とすって
優秀な人が前提になってるからな

まあ俺も予備校はいかなかったけどな
ただすげー時間がかかった
780740:2011/05/06(金) 13:00:43.98
>>741さん
そうですね、環境を変える。
考えてみると、なかなかおくふかいものです。

しかしみなさま深夜によく起きているようで。
私は朝型に移行したいなと本気で思い始めてます〜
781名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 13:40:43.39
>>777 ちょ、偏差値60ってMARCHとか関関同立レベルかよwww
782名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 13:47:53.49
おどろくようなことがあるか?
783名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 13:51:38.19
診断士も資格の偏差値でいえば60くらいの位置だろう
釣り合いがとれてるなw
784名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 13:55:44.97
>>775
高卒だけど2500時間くらいで3年かかったな
全くの初学者は1科目300〜400時間が目安だと思う
785名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 14:30:21.30
俺も高卒だけど一次は800時間くらいだったな。
学歴とかあまり関係ないような
786名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:03:43.87
MARCH・関関同立が目指す資格w
787名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:13:22.94
ダメなんですか?
788名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:13:58.13
診断士の必要性がわかるのは社会人から。
大学ネタはそれ専門のところでやって。
789名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:15:06.14
東大卒で目指してるやつとかもいるぜ
790名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:15:19.25
>>787
キチガイだからほっとけ
煽って荒らそうとしてるだけ
791名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:17:37.46
診断士200時間厨も>>786の類だろうな
毎日、早慶未満は低学歴ですとか言いまわってそう
792名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:22:07.65
診断士って学歴が高い奴が多いのか?
高卒でも独学で受かってる奴もいるし行書みたいなもんだと思ってたが
793名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:35:53.52
>>792
高卒で受かっているやつもいるが、大半は一流大学卒だよ。
士業の中では弁護士・公認会計士に次いで高学歴の合格者が多い。

ちなみに養成過程は低学歴が比較的多い。
794名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:42:00.76
総計・一橋が結構多い
MARCH・感官同率がゴミのようにいる
東大京大その他帝大がちらほら←診断士なんか取得して何したいのって感じ
795名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:59:08.94
だからさ〜
大学名を当て字で書いたりゴミと言ったりするセンスが理解できない

高卒だろうが東大だろうが、すごい奴はすごい
とりたい奴が資格をとる それだけ
796名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 16:14:49.81
昨日経済白書買ったけど買う必要はなかったかも??
もっとオーソドックスな統計がのっていると思ったけど
独自のストーリーで統計のせてんのな
797名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 16:26:52.20
俺は高卒だけど高学歴が多いね。
うちの実務補習メンバーは
早稲田×2 
一ツ橋
中央
だったわ
798名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 16:34:14.73
なんか自信なくすな
2次は最低限の頭が悪かったら受からないらしいし
高卒ニートで作文すらまともに書けない俺にとって手に届く資格ではなかったようだ
799名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 16:54:06.65
>>798
大丈夫だ

東大出身の診断士を知ってるがそいつはどこの会社でも使いものにならなくて
窓際にやられたり放り出されたりしてそして診断士資格を取って独立したヤツだ

学歴だけ聞くとこんな商売やらなくてもいいのにと思うが
実際に付き合ってみるとかなり変なヤツだと言うことがわかり
やっぱりねということになる

ヤツの師匠(数年前の指導員)に言わせると東大出ても会社から引き留められ
なかったり追い出されて診断士にならざるを得なかったんだからその程度の能力
ということらしい

だから学歴すなわち大学名とあんまり関係はないよ

高卒で十分さ
800名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 17:02:21.34
社労士独学で1500時間ぐらい勉強したけど1年目は、合格点に遠く及ばず不合格。
2年目で受験予備校で勉強方法を変えたらぶっちぎりの点数で合格できた。

勉強は、時間じゃなくて理解と効率だと痛感した。
無理矢理暗記しても意味がない。
801名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 17:06:00.35
>>800
その勉強方法を教えてもらいたいもんだ・・
802名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 17:46:02.53
>>801

予備校池
今現在予備校のDVD通信にて診断士勉強してるけど、やっぱり自己流で教本を揃えるよりも捗ってる気がします。
本を読みながらDVDで講師が解説してる言葉を聴くのだけど、何度も繰り返し聴いてるとキモみたいなのがだんだん判ってくるのよねw

ところでみんなは通学派?それとも通信派?もしくは独学でやってる?
803名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 18:02:31.74
合格者数でもっとも多いのが、早稲田、慶應だと思う。
例外はいくらでもあるが、高学歴有利な試験だと思うな。
早稲田、慶應が必ずしも高学歴とは思わんが。。。
804名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 18:06:19.31
>>802
このスレを参考にして独学で始めたが2500時間かかっても受からなかった
こんな資格独学で200時間もあれば余裕とかいわれたら、予備校に行くのは悔しいじゃん
次も落ちたら真面目に予備校を考えてます
805名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 19:30:56.37
>>804
この資格で簡単と言っているのは、早慶以上で経済・商学専攻の人間だから。
高卒や底辺大学、畑違いの工学系なんかは、素直に予備校に行けば?

累計勉強時間を語りたがるやつ、絶対に学歴と専攻を言わないから。
806名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 19:39:19.01
俺は4年かかったが、受験予備校で一緒にやっていたやつは、受かった奴が少数派で、だんだん受験を止めていった。
一人、8年かかって受かった奴がいた。
まさに根性だ。
受験期間長い奴は独立する奴がなぜか多い。
807名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 19:44:15.88
>>805
早稲田の理工卒だが、政経や商の奴より
診断士試験の適正が劣後しているとは思えんけどな。
808名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 20:00:58.36
少し安心した
初学者が1科目10時間とか普通に無理だよな
単語にしても経営理論だけで見新しいもので500はあるし
それらの意味を読むだけで10時間以上かかりそう
809名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 22:09:45.48
>>807 必死に学科を隠す資源乙!
810名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 22:41:26.15
>>807 適正の話じゃなくて、既に対象の分野を勉強済みか、という意味で言ったんだけど。

バカ丸出し。
811名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 22:47:36.69
>>807
悔しいだろうけどもう少し文章を見る力をつけようね
812名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 00:45:43.69
妖精はFランクの大学出が多い。中部大卒の名商の妖精とか。
813名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 00:52:28.43
>>812
受かればどっちでもいいじゃねえか。
814名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 01:01:18.54
どっちでもいいけど、診断士としてのレベルが低い奴が多い。
診断士の評価は奴らが下げている。
815名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 09:18:17.29
>>810
勉強済みでも適正がないから、頭いい奴にはすぐに抜かれるよな。
残念な人達、乙。
816名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 09:47:52.02
>>807
お、頑張れ。
俺は政経で一次はちょうど300時間くらいだったぞ。
817名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 11:29:40.36
慶應経済卒
コンサル会社勤務
2年かかった(1次は1回、2次は2回)

標準的な合格かな?
818名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 17:32:41.34
>>817
山田ビジネスか?
819名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 17:41:26.11
>>817
慶應の恥
820名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 17:47:50.96
今年の試験会場はもう発表されてますか?
821名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 18:19:45.14
はやく試験日こないかなー
822名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 19:09:27.79
>>817
コンサルなら標準
823名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 19:38:57.75
俺高卒で1次1回
2次2回でまったく同じだよ。

学歴は関係ないと思う
824名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 20:12:34.89
>>823
高卒診断士は貴重な存在!
825名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 21:48:57.12
試験要項届いた。
826名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 22:04:35.14
財務会計、科目免除できるんだが
受けるかどうか迷っている。
例年、財務会計って問題難しいよな??
827名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 22:12:50.77
>>826
比較的簡単。奇問が少ない。
828名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 22:21:12.14
>>826 例年出てくる、得意科目は全体の成績をかさ上げできる理論?

だまって免除しておけよ。
829名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 22:39:30.88
運営管理は難化するだろう。
この科目は範囲広くて知らないと選択肢を絞りにくい。
830名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 22:41:08.31
この資格、養成のバカ共を処分しないと将来はないな。
せめて養成中小企業診断士とか名称を変えて欲しい。
831名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 22:49:31.25
>>830
別スレでやりなよ。
832名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 05:37:41.92
50代だがいくらインプットしても頭に残らない。
自分の老いを受け入れることの出来ない自分がそこにいる。
やはり、50代にとって、この試験は過酷過ぎるのか?
同じ心境の奴いる?
833名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:11:08.73
>>828
残り経済だけなので、リスクヘッジで
財務も受けておこうかと悩んでます・・

今年は易化すると信じて1点勝負か・・・
834名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 10:00:58.29
>>807
>理工卒
応援してる
こういう経済・経営・商学と関係ない分野との融合がいい
ドラクエ・FFでいえば、上級職への道が開かれるみたいな
835名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 12:47:59.13
>>833 そういう逃げの発想を書いていて恥ずかしくないの?
836名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 12:57:51.75
>>833
そういう根性論が日本をだめにした
837名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 13:09:58.71
うわ、一次試験の段階でもう根性論とか必死なこと言い出してるし。
838名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 13:21:47.63
>>837
悔しかったんだなー
839名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 14:17:54.43
>>833
財務に自信あるなら財務も受けとけよ。
ここで聞いているようじゃ、あまり自信ないってことか。
840名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 14:20:45.58
気のせいかもしれないが
出題範囲(広く浅く)⇒(広く深く)
になってきているように思える

気のせいかもしれないが。。。。
841名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 15:48:57.27
お前ら中小企業施策利用ガイドブックってゲットした?
あれ最新版でいいのか?
842名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 15:52:49.87
一次はあくまでも予選。
まじめに列に並んでおけばもらえる整理券のようなもの。
その整理券を手にしたあとに、その人の本当の真価が問われることになる。
何をどう勉強していけばいいのか・・・
自分にとって大切なモノ(コト)は何で、何を捨てるべきか・・・ など
二次試験はそこから始ってる。
843名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 17:02:14.49
こういう受験生相手にしか威張れない社会の落伍者いるよね〜
844名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 17:55:19.56
まだ3/6教科しか終わってない…。
しかもまだインプット学習のみ…。
確実に間に合わないけど、模試と思って本番頑張ります!
845名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 18:12:39.27
旧制度は、8教科x90分で一発勝負

科目合格制度だと努力が報われるように思える。
3年計画でやれば楽勝だな。
846名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 00:25:12.41
皆さん二次対策って何かやってますか?一次に受からないと話が始まらないのはわかりますが、一次合格を前提で考えると一次試験から二ヶ月しかないから。今から二次対策も並行して始めた方がいいですよね?
847名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 01:09:47.80
必死にスレを混乱させようとすんなよ。うぜーな。二次の話は二次のスレ行けよ。

一次に受かってもいないのに二次の話をするキチガイとなかよくしてろよ。
848名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 04:51:58.23
>>845
科目合格制前の過去問みてみ。
馬鹿みたいに簡単だぞ。

合格までに必要な勉強量は3倍くらいにはなってるぞ。
849名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 05:18:48.30
無弁で、運営管理、経営情報、経営論、企業法務通ったんだけど
何が難関なの?不思議。

これから、財務会計・経済政策・経営政策の勉強するよ。

本当に難易度増してるの?不思議。

診断士の一次なら初級シスアドの方が時間かかったよ。不思議。
850名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 05:26:44.80
>一次に受かってもいないのに二次の話をするキチガイ
って・・・
もしかして、一次のことしか考えてないの? 何のために勉強(努力)してるの?
あなたみたいに、何年もかけて資格を取得しようとしている人の方が
むしろ少ないんじゃないの? >>847
851名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 06:06:29.20
>>849
一次は簡単だよ。シスアドあれば楽勝だよ。
852名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 06:39:38.76
>>849
何が難関なの?と言いながら、しっかり落ちてるじゃん。無勉を言い訳にしちゃって、カッコワリー
853名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 08:36:22.30
受験生の低年齢化が進んでいるというのは本当?
むかしは40過ぎのおっさん資格だったが。。。
854名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 08:48:38.40
予備校の受講生は若いけど、登録は老人だけやね
855名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 11:04:38.26
>>852
落ちる落ちないじゃなくて、世間でいわれてる難易度に対してだよ
半年や1年勉強する人が多いって聞いたから、どれだけのものかと思ったが
無弁で半分以上も受かったし、1次は一ヶ月あれば十分
856名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 11:21:48.93
難関じゃなくB級資格ですお
857名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 13:52:28.24
>>855
無便?はあ?
お前は過去問も見ずにどんな内容かも知らずに受けて受かったのかよwww
だとしたら天才だけどなwwwwwwwwww
ざっくりスピテキぐらい読んだんだろうがwwwwwwwwwwww
858名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 13:58:17.32
テキストなんか見て無いよ、どんなものか始めに過去問をやってみた
普通のリーマンなら解ける内容だったし、天才とか何を言ってるんだ?
859名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 14:28:18.05
この資格をとる奴はある程度学歴やキャリアがあるし
全く新しい科目は中小政策くらいだろ
他に初学科目あっても、おおむね1次は100時間もあれば合格できる
全くの初学者なら200〜300時間はかかるかもね
860名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 14:34:14.13
>>858
あなたはおいくつぐらい?
職歴、学歴は?
この平日の昼間に丁寧に反応してる暇なところを見ると俺と同じニート君だろ?
ま、でも普通のリーマンと言ってる時点でエリートではなさそうですな。
コンサル?ま、いいや。放置しよう

861名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 15:32:32.45
池沼スルー検定実施中
862名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 15:37:31.71
勉強しないで受かったやつの自慢は好きに書いてくれ。
俺たちゃいっぱい勉強しないと受からなくって
そのための情報交換がしたいんだ。


経済学・経済政策はしっかり勉強してもあんまり役に立たないけど楽しいぞ。

みんな頑張ろうぜ
863名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 15:40:06.30
スイーツは
ついったでやれ
864名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 16:37:08.86
お前ら経済財政白書読めよ
12点ぐらい出てる
865名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 16:40:14.51
無駄
866名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 17:12:37.38
財務に簿記1級は必要なのか?
去年の工事契約12点は1級からの範囲だよな?
俺は2級しかもってないけど。お前らはどうする?
867名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 17:39:24.28
いらん
868名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 18:17:46.37
これから渋谷TAC行くわ
869名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 18:32:26.10
誤爆すまん
870名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 19:27:16.16
>>866
たしかに部分的に簿記1級レベルの問題があるな。
独立後の実務能力のことを考えると簿記1級を勉強しておいても損はない。(資格は取る必要なし)
871名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 19:38:24.92
簿記1級もあるけど、全ての範囲を勉強したら時間がかかりすぎる
スピテキの範囲を勉強すれば7割とれるんだし深追いは全科目に余裕ができてからにしたほうがいい
872名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 21:16:25.57
>>868
渋谷は受付の子がカワイイね
873名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 00:31:46.62
>>849,855
むかし「1次試験に1ヶ月で合格する方法」ってブログを書いてた奴がいて、
そいつはたしかに1次には受かるんだが、2次は全くダメで、あしかけ6年
くらいでようやく2次を通過したってバカだった。

2次を通過してはじめて診断士試験合格なのに、1次がどうのこうのっていう
意味のない自慢すると、そのバカと同じような陥穽にはまるから気をつけろよ

>>857,860
この849は1次「だけ」受かって2次に受からず撤退するパターンに陥るから
生暖かく見守ろうよ
874名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 00:41:38.51
6年かけて1次試験が通らない人もいる
875名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:00:41.73
>>873
それはただのバカの一例だろ
2次は1次試験後に対策すれば十分間に合う
俺は1次は6月から初めて150時間、2次は200時間くらいで受かった
2次は1次とは別物なのに、1次の学習がどうこう何言ってるんだか
876名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:06:27.49
本当に手を抜いて、たまたま運で受かっただけなんじゃないの?
1次は200時間も勉強すれば、2次に必要な下地くらいはつくよ。
そもそも普通のリーマンならその程度の知識は初めからあると思う。
877名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:17:59.60
高学歴の知的レベルの高い受験生でも1次試験に最低1000時間はかけているよ。

200時間で受かったとかバカなこと言う奴がいるけど信用しちゃだめだよ。

まともな受験生なら分かるけど、ここにはまったく知識の無い初心者も覗いているんだからな。


878名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:19:24.53
>>873
どれだけ効率の悪い勉強をしてるんだよw
1次に短時間で合格しただけで、2次に受からないとかもうそういう発想がバカすぎるw

そもそも1次は300時間が平均なんだろ?詳しくは知らんけど
自慢も何も普通のことじゃん
自分が長時間勉強して受からないからって…ちょっと情け無くなるよ
879名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:20:06.12
>>877
そういう輩が目指す資格ではない。
880名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:22:00.21
>>877
最低1000時間w
調べればわかると思うが1次は200〜300時間で受かってる人が多い
時間をかけてる奴は大概落ちてるよ
881名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:23:40.34
>>1に目安時間が書いてるだろ
あの表は割りと正確だし一度みてみたら?
882名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 01:32:42.07
・一次対策の目安時間(大卒限)
1500-60*19 [時間] A:出身大学偏差値

実際300時間くらいだったし確かにあってるね
883名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 02:06:42.75
1次は1ヶ月あれば十分なのに、これから残り3科目の勉強をする。

まだ1次受かってないのに、初級シスアドの方が時間かかったとか過去形使う。

こういう大人になっちゃいかんよ。
884名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 02:13:17.01
>>882
高校中退だから判定不能だが250時間ほどで合格した。
大学の偏差値より社会人になってからの経験や学習が左右するとおもう。
885名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 02:18:11.92
俺は高卒だけど200時間くらいで合格した
遠回りせずにテキスト通読→スピテキ→過去問を3回転でOKだった
1科目30時間あれば十分だよ
886名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 02:24:51.40
スピテキじゃなくてスピ問だった

内訳は通読3時間、スピ問10時間、過去問を10時間程度
財務会計と経済学はもう少し時間がかかったな
887名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 06:40:47.89
勉強時間が実際よりも少なくて済むように偽装してまで、ライバルを追い落とそうとするセコイ輩がいるんだなぁ。何にせよロクな奴じゃない。
888名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 07:47:50.67
過去を語るやつが多いスレだな・・
889名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 08:09:59.28


いい年こいたおっさんが自慢(笑)
しかも受かったとか言ってる割に何故か受験者用スレにご登場
890名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 09:27:40.73
全くの初心者の場合、1000時間というのは、ウソではないよ。
1科目150時間ぐらいかけないと合格確実圏に入らない。
受験生の9割以上は途中挫折する。
合格者なんかこのスレにいないのじゃないかね。
891名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 12:00:16.11
1次の合格者だったら、いっぱいいるだろ
892名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 12:09:11.46
1次は落ちるほうが難しい。
893名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:13:25.12
>>890
合格者がいないだの、1次に1000時間かかるだの、難易度を過度に持ち上げて何がしたいんだ
受験者を落とそうとしてるんじゃないか?

そもそも平均は300時間とテンプレに書いてるだろ
周りを見たら皆それくらいで合格してるし
>>1の計算でもそのくらいになる
894名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:23:45.53
弱者に基準を合わせすぎだな
診断士はある資格の性質上、程度優秀な奴が多いので無勉はしらんが300時間くらい普通だろ
895名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:25:02.31
俺は初学者だけど経営理論と運営管理は20時間の勉強で6割とれたよ
財務会計は50時間くらい、4〜7の科目は20時間をみてる
おおむね1次は200時間あれば受かると思う

聞きたいんだけど、500時間とか1000時間かかるって人はどういう勉強してるの?
簿記、FP、販売士とか遠回りな方法とってるだけじゃないの?
500時間あれば過去問何回転できるんだよ
896名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:29:03.17
>>873 いつまで一人で話してるの?
897名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:32:05.40
悔しかったんだろうな
よほど1次合格者にコンプレックスがあるらしい
898名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:45:55.65
受験生も様々だからな
でもダラダラと長い時間勉強して受からない奴は2次や合格後も苦労する
要領よく短期間で受かる奴は、ストレート合格が多く実務もテキパキこなしてる
こんなこといったら身も蓋もないが
500時間以上かかる奴は、勉強の仕方か悪いか、頭の回転が遅いかのどっちかだろ
899名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:52:24.99
>>890
つーか、全くの初心者が受けても意味なし資格だよ
情弱だから1000時間かかるんじゃね?
900名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:54:52.22
誰かTBCのスレ立ててよ
901名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:55:46.96
>>900
エステ板でやれ
902名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:59:11.87
東京の受験生は早めに願書を出しなよ
去年のおいらみたいに都下や他県の駅から遠い試験場になるw
そして、今日は大安だお
903名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:03:09.02
>>901
違うよ
以前あった診断のTBCのことだよ
この次スレのことだよ

★中小企業診断士TBC専用★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1239251415/
904名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:13:39.67
>>902
もうそんな時期かw

ちょうど一次試験まで3ヶ月ってところなのね
最近勉強のしすぎで情緒不安定になってる俺ガイル・・・
905名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:17:31.43
あと三ヶ月か、そろそろ勉強始めようかな
906名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:20:12.70
6月になったら本気を出す
907名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:22:22.86
>>904
お前はいつになったら受かるんだ?
908名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:30:25.73
7科目全て受けろ。

今年は運営管理の対策に力を入れろ。
試験委員の研究分野を調べとけ。
予備校の予想は信じるな。絶対に外れるから。
909名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:32:51.85
サイコ野郎しね
910名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:32:57.52



去年の反省からして経済易化は固いらしいな


911名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:40:56.22
全科目易化するかもしれない。
912名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:45:48.52
今年は経営が超絶難しくなるよ。過去の難易度推移を分析した結果
913名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 15:00:48.42
>>912 人を脅してストレス解消ですか。

具体的な分析内容を一切説明できないくせにwww
914名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 15:15:11.19
>>913
びびっちゃったんだなー
915名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 15:18:43.69
苦労して調べた分析内容を2ちゃんねるに晒すアホはおらんやろな
916名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 15:40:05.31
東京の受験生なんだが、大阪で2次試験受けたやつがいる。
合格率を見ると大阪のほうが高かったらしい。
みんな必死なんだよね。www
917名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 15:49:07.52
つ 草3つはキ印
918名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 16:26:46.38
二次の合格率は東京がかなり高いよ。

大阪は真ん中くらいで名古屋が毎年どべ
919名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 16:48:48.66
どべ?
どぶの間違いかな
920名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 16:57:07.01
受験料を払い込んできた。
この試験、ベンダー資格並みに高いよな。
一発で合格しないと痛いわ。
921名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 18:22:56.94
経済は去年並の難易度でいいと思う
それでも公務員試験のほうがはるかに難しい
922名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 18:36:57.25
>>903
資格板で落ちるなんて、ほんまに需要あれへんのやな
923名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:42:34.89
このスレで申し込み済ませた人いますか?
924名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:59:51.82
財務を受けるか免除するか本当に迷う

過去5年見てても、簡単な年ってあまり無い
925名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:01:43.12
東京地区は6会場もあるのか。
できれば自宅から一番近いパシフィコにしてほしい。
926名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:41:49.89
財務免除しないほうがよい。
927名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:42:14.24
経営法務の難易度が激化。会社法の全ての問題について、LLCならどうなるか考えろ。
民法なら海外だったらどうなるかを考えろ。
928名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:46:04.54
財務免除したほうが
929名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:49:03.81
>>922
落ちたといっても一応1000まで消化されたスレなんですけど
930名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:51:46.06
>>918
平成22年度の地区別合格率
仙台  22.0%
東京  21.5%
広島  17.4%
名古屋 17.0%
福岡  15.6%
大阪  15.5%
札幌  13.3%

コンサルを目指すなら事実確認ぐらいしよう。
931名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 23:34:28.86
経済学は、まとめノートを作ったか否かで大きく点が違う。
ノートは横にして上下開きにするのがお勧め。
左にグラフ、右に式や文。
932名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 23:46:46.86
まとめノート作るとか無駄すぎw
933名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 00:04:57.94
無駄なことはやめろ。
934名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 01:30:30.91
というわけで、経済学は今更ガチでやっても無駄だから、
足切りに合わない程度に頑張れw
935名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 01:50:38.88
>>925
パシフィコは最悪です。
それでもパシフィコで受けたいんだったら、最終日に振込みすればおk
936名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 02:00:49.98
助かったみゃ〜
937名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 08:44:46.14
>>931
参考にするので
もう少し精しく教えてください
他科目でも作られているのですか?
938名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 11:00:16.34
某氏と申し込み時期がかぶると大変そうだからブログチェックしないと
939名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 11:22:49.39
まだ申し込んでない情弱がいるのか
940名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 14:56:07.37
申し込んできた
参考書は何買えばいいかな?
941名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 15:04:25.54
>>927 そんな問題出ません。

会社の登記をconduitにするのは、課税上の問題及び、柔軟な機関設計を可能にするためであり、
また準拠法の内容の詳細は、契約によって容易にamendされるため、試験では問われません。

あなたは、人を惑わせる悪質な受験者ですね。知識レベルも低すぎます。
942名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 16:47:14.53
>>941
知性のない文章はブログでやれ
943名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 16:50:06.84
いいかえせないのが悔しいんだw
944名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 19:32:43.54
>>941
ルー大柴乙!
945名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 19:44:48.20
恥ずかしいヤツだなw
946名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 19:55:09.78
単体1万人超の企業を2社(ry
947名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:11:32.73
『わかるだろ?』の単体1万人君か!
948名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:29:26.76
>>937
ノート作ったのはは経済学だけ。
無駄すぎなのは最もな意見なので、
なるべく作りたくない。

ノート作らなくてもひたすらグラフ描いてもOK。
ノートは罫線じゃなくて5mm方眼がお勧め。

スペースをケチらないこと。
949名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:31:10.24
>>945-946 なんかあったな。おまえ一人、社会の落伍者なのを晒されたスレ。

資金調達部がどうとか、コンプ丸出しで必死に妄想エリートを語って、
ファンドの奴にコテンパンにされたあれだろ?
950名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:32:02.06
>>941
H22年の法務って海外ネタ多くなかったか?
法務は難しい。なかなか点取れないよ。
951名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:34:34.33
>>945-946 で、脳内年収だから手取りを聞かれて答えられずに発狂したんだよな。

もうそういうのいいから、一次試験に関係ない人は出て行ってくれない?
952名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:34:35.13
経済学は理論の積み重ねで成り立ってるから
時間に余裕があるならノート作った方が良いよ。
沖縄の先生も経済だけは作ったそうな。
953名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:37:24.32
>>950 えっ? だから民法の海外への適応(笑)?

せめて、国際商取引って言えない?
954名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:45:12.50
またお前か!連投乙!
955名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:49:30.32
>>952
それ金蔵くん?
956名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 22:52:15.51
>>953
知識をひけらかすほど頭良くないんだ。
ここに来ているエリートみたいじゃなくてごめんね。
957名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:08:41.28
>>955
LONDONじゃね?
958名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:17:41.94
>>956 おいおい、もう五月なんだから自分の中で整理を始めろよ。
959名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:18:18.50
>>949
>>951
レスの偏り方がまるで単体君本人

一次試験に関係ない人=単体君

ブーメラン乙
960名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:22:12.17
>>959 アレはどう考えても脱サラファンド組の話だったよ。

確かめようがないけど。ずいぶん遊ばれてたね。
961名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:31:36.16
で、二次試験を見据えて
財務をしっかり勉強しておいて免除しないほうがええってことだな?
962名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:37:50.97
>>949
このひとコワイ
963名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:42:27.09
>>962
あんたよりマシ
964名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:54:15.84
>>961 だから、それはおまえが必死に仕組んでいる罠だろって。

不要な試験を受けるリスクを背負う必要ないだろ。
財務でどれだけ平均点を上げられるんだよ。

そもそも二次試験まで間があるのに、一次に集中させまいとしたり、
おまえ、ほんといやなヴェテだな。去年もいたよ、おまえみたいの。

ところで俺は合格して登録したから。おまえ置いてけぼりなんだよな。
ブログ書いてた奴とか、去年結構大量合格したのに、おまえ何やってたの?
965名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:57:34.73
自称合格者は巣に帰れよ。
966名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 23:58:08.13
外外商取引ってテキストに乗って無いから難しい(泣)
967名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:02:48.96
>>965 自認不合格者、おまえの仲間を増やそうとしてんじゃねーよ。
968名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:05:09.59
悔しかったんだなー
969名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:08:35.93
とりあえず、ヴェテに惑わされず、みんな必要な勉強だけして一次突破してくれ。

そうでないと、試験の度に何年もここで遠回りをさせようと常駐することになるから。
ここで遊んでいる時間で勉強すればいいのに、そういう発想にこない人間になるから。
970名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:15:12.33
合格者がショぼいアドバイスしてうぜえな
お前はオレオレかよw
971名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:28:23.62
別にいいけど、おまえいつ合格するの?

自分でも諦めてるから、一次試験前になるとここに来て荒らすんだよな。
正直、おまえの荒らしは低レベルだけど、受験者にはすごく負担だから。
972名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:32:40.02
ここで遊んでいる時間で診断士以外の勉強もすればいいのに、そういう発想にこない人間になるから。
973名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:51:09.53
>>968
全然悔しくないし
毎日同じ事ばかりいってないか?
悔しかったとか仮にそうだとして何なんだ?
さっきから自演ばかりしてワラタw

974名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:54:38.96
合格者の人は荒らさないでくださいね。
975名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 00:56:34.25
受かっても使えない資格ほど合格後もスレに粘着しやすいお
行書もそうだけど。。。
976名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 01:01:03.03
>>971
またお前か!
977名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 01:24:07.03
次スレ
中小企業診断士1次試験受験者用スレその29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1305130672/
978名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 01:31:35.25
>>975 とりあえず、合格してから言おうな。

まず、おまえら集中しろよ。ヴェテって集中力がないんだよ。
ようするに、勉強をする力がないって話。

図書館に行くなり、ホテルに籠もるなり、勉強する環境を整えろよ。
979名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 01:34:32.66
そういうのいいですから
980名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 01:35:19.84
次スレが近くなると、急にヴェテが張り切るし
981名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 01:46:42.87
>>960
そのときのスレが開きっぱなしで残ってたが、単体君は誰にも擁護されてなかったよ。
元々40台企業内診断士に、単体君が勝手に絡んだ話だし。
最後は米国を「向こう」とか言って、米国在住なら「こっち」だろと相手に突っ込まれスレごと落ち。

単体君贔屓するのってマジ本人しかいないんだけど、このスレも落ちるね。よかったね。
982名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 01:56:02.15
>>981 しつこい。

急に単体君の話を出してくるおまえがキショイ。
おまえが妄想高収入を暴かれて凹まされた当人なのはわかったよ。
よくわからない役職で話していて、矛盾をつかれて必死だった奴だよな。

で、それは別スレでやれよ。一次試験が近い人間の邪魔だから。
983名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 01:58:54.62
>>982
今度はお前か!
984名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 02:27:49.78
>>982
残念でした。あのおっさんじゃないから。

急に単体君の話出してキショイとか言いながら、
話乗ってきた挙句、自分にまずい展開になると「しつこい」ってw

だったら乗ってこなきゃいいのにw
まぁごめんね。ちょっと遊びすぎた。
985名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 02:36:00.94
今年は企経と運営と法務が易化すると予想する!
986名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 02:55:06.14
>>984
そうやって自分が言い返して終わらないと気が済まないのって、
まさかFランMOTと言われたヴェテなの?

あの人も、からかってた人がみんな合格して、置いてきぼりになったんだよね。
たしか、無職だった人でしょ。
987名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 03:58:33.08
この資格学生で取ってる人ほとんど居ない?
988名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 07:14:59.73
学生の段階でで必要だと感じる人は極少数。
工業高校や商業高校出の大学生くらいじゃない?
989名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 10:13:35.73
資格予備校儲けすぎ
20年前は、通学講座の相場は15万位だった
物価も上がっていないし。。。
990名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 14:08:35.20
価格は市場の需要できまりますわ
991名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:12:16.97
全く畑違いの人が大挙して受けるようになっちゃったからね。

すくいようのない人相手に授業をするとなれば、
授業もたくさんやるし、テストもいっぱいやるでしょ。
992名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:40:51.96
20007年の日弁連による中小企業の弁護士ニーズ調査報告書

によれば企業の弁護士以外の相談相手は

税理士 56.6%

社労士 31%

司法書士 24.8%

公認会計士 21.9%


993名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:41:04.27
相談の満足度は

弁護士 78%

司法書士 77.6%

公認会計士 76.9%

社労士 73.7%

税理士 67.7%

銀行 50.6%

一方不満率は

警察 44.6%

役所 24%

商工会議所 21.1%

中小企業診断士 20.7%(何故?
994名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 01:03:18.53
>>981 40台診断士ってあったな。

診断士を取ったら急に出世したとかうれしそうに書いたら、
さすが中小企業社員みたいなこと言われたアレか。

で、その後脳内とか言われて、当人が凄く必死に色々レスしたけど、
一応大企業勤めの身で読んでいて、すごい小さい会社の話だなとは俺も感じてた。

資格を取ったらいきなり出世したとか言う話だったような。
sakusakuを見てたら彼女ができた並みの唐突さには笑わせてもらったよ。
995名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 06:31:52.95
>>994
なにその唐突なレス。言い負かされて悔しかったんだろうけど、病的なしつこさだな。単体1万人君。
996名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 07:24:37.59
>>995
いつも見えない敵と戦ってるねえw
面白いよ。
997名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 07:55:48.60
しつけ〜w スレ消費が目的だとするとすごい策士だな
夏バテに気をつけてみんなラストスパートだ!
998名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 07:56:51.83
しつけ〜w スレ消費が目的だとするとすごい策士だな、いちまんくん。
夏バテに気をつけてみんなラストスパートだ!
999名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 07:58:28.49
大事なことなので(ry) スマン
1000名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 08:38:47.49
>>999
今日は暑くなりそうだから、夏バテしないようにな

みんな、合格したらオレが実務補習の指導員してやるから早く来いよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。