ある行書の開業日記

このエントリーをはてなブックマークに追加
98ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc
ホームページの限界を感じる。
やたら詳しい説明(役所HPからのコピペだけど)を載せて、自分でやる貧乏人使ってSEO対策とかあるけど、
依頼につながってない。
はっきり言って客にやり方教えておしまいになっちゃってる。
依頼が来たとしても、金を払わないような質の悪い客がよってくる。
要するにネットにいるのは乞食だけ。
ホムペを作る方も見る方もどっちも徹底的に金をかけたくない。
千円渋るような人間ばっか。
正直ネットにはあまり期待できない。
来月からリアルでの営業に重点を移すことにする。
はっきりいうとこの業界ネット営業だけでリアルでの競争がない。
というよりもリアルでの営業力がない。
99ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2011/03/30(水) 19:25:19.86
いいホームページ作ってもアクセスしてくれなかったら宝の持ち腐れだから。
ホームページそのものじゃなくて、ネット広告とかリンクとかに力いれたほうがいいと思う。
ネットの世界も紹介というか繋がりがものをいう感じがする。
100ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2011/03/31(木) 06:37:44.27
近所にレンタカー始めたSSがあるんで、車売るぽ
代わりに電気屋で電スク買うぽ
はじめから車なんて買う必要なかったんだぽ
101ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2011/03/31(木) 06:41:41.64
自分のスレに誤爆した
102ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2011/03/31(木) 15:40:12.13
数年前までなら確かにネット集客はリアル広告より有効だったかもしれない。
でも、いまは逆にリアル広告の方が効率が良いように思えてきた。
ワンクリ60〜120円払ってんだよ、自分で全部やるために調べてる乞食のために。

今日車も売った。駐車場解約した。保険はこれから。
近場は原付、遠出は電車、どうしても車が必要ならレンタカーで十分。
103ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2011/04/01(金) 10:13:22.12
ホムペ業者に金払うな。
まず自分で安っぽい雑なホムペでいいから作って、アクセス数を増やすことを試みるべき。
クリックするまでは、どんなホムペか完全にわからないわけだから、業者に制作頼んだらアクセス増えるいうのは絶対ウソ。
頼むならホムペから売上あげられるようになってから。

ちなみにSEOとかあるけど、検索しているのは、自分でやる貧乏人だけ。
はじめから行政書士に依頼するつもりの客は、検索して事務所を探すことはしない。
104ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2011/04/01(金) 10:26:46.39
ホムペから依頼が来ないこともないけど、それは業務による。
車庫証明とか内容証明とかガキのつかいみたいな仕事ならくる。
許可とかは来ない、来るかもしれないけど、たぶんまともな案件じゃない。
近所の行政書士にたのんだけど断られたとか・・・
105ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2011/04/01(金) 19:41:53.54
ネットは、遊んでショッピングするか、タダで調べるための場所。
それと悪質な業者がはびこるところ。