1 :
◆5S.Dhd6nnU :
2 :
◆5S.Dhd6nnU :2011/01/22(土) 07:26:05
1陸技も2陸技も、難易度はほとんど変わらず、出題範囲が異なるだけです。
よって上位である1陸技を受験される事を強くおすすめします。
■出題傾向
最近では出題されている問題のほとんど全てが過去問の類題です。
過去5年以内に出題された問題の類題が多く出題されます。
それ以前の問題もたまに出題されますが、無視できる程度です。
特に試験の4年半前の試験問題からは多く出題されているという噂もあります。
(例:H23年1月の試験はH18年7月の試験から、H22年7月の試験はH18年1月の試験から。)
■おすすめの書籍
電気通信振興会発行の「一陸技 無線従事者国家試験問題解答集」
http://www.dsk.or.jp/shop/37_75.html http://www.dsk.or.jp/shop/37.html ↑
これを丸暗記すれば全く予備知識が無い人でも合格できます。
■地雷の書籍
東京電機大学出版局発行の書籍(通称「吉川本」)は地雷です。
丸暗記してもまず合格はできません。
書店で売っている唯一の問題集なので黙っていても売れるのかもしれませんが
出題もされない古い本まで増版したりするあたりからして拝金主義なのでしょう。
但し5年前よりもっと前の試験問題に軽く目を通したい人には良いかもしれません。
※以上は過去スレの書き込み内容をまとめたものです。
前々スレは
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1270114094/
3 :
◆5S.Dhd6nnU :2011/01/22(土) 07:26:22
■体験談(1陸技)
全く予備知識も無くて、関連する勉強をした事も全く無く、もちろん実務で使った事も無く、受験は数学はあったけど物理はとらなかったしそもそも受験から10年もたった俺・・・
試験の前々日の午後から過去問を丸暗記しはじめたんだけど、4科目とも合格しました!
点数は、基礎:81 法規:79 工学A:86 工学B:84だと思います。
前日からは試験会場であるTFTの真ん前にあるサンルートホテルに泊まって、まとまった睡眠は試験当日の朝に3時間とるだけであとは仮眠と勉強を繰り返す睡眠学習。
電気通信振興会の過去問に出会えたおかげです。
このスレでも話題になってるけど試験会場では吉川の本を使っている人が多くて、情弱さが可哀相だった。
これから試験うける人、
過去問5年分ぐらいやってると、最初の2年分ぐらいはさぁっぱりわからんかもしれんけど、とりあえずこじつけてでも覚えたつもりになって(そして難しいのを暗記したらすぐに20分仮眠して記憶を定着させたりして)とにかくすすんでいくと、
3年目ぐらいのとこから、似た問題が何回も出てきて、知らん間に覚えてますよ。
俺、公式の1つも覚えずに合格しました。
試験まで、1問たりとも自力で解きませんでした。
正しいか間違っているかの選択問題とかは、正しい文面だけを読み、誤りの文面には目もふれませんでした。
虫食いとかも正しい文面にしてひたすら読んで丸暗記。
無線工学B以外は全て1時間で答案を提出して退出しました。
無線工学Bは、ぶっちゃけ数式が入ってる問題はさっぱりわからんかったんだけど(そりゃそうだ、公式の1つもわからんし、丸暗記ん時も問題の意味理解しないで答えの選択肢の雰囲気を覚えて飛ばしてたから)、
数式の問題は選択肢をあてはめて計算していけばどれが正しいかわかったりした。
そんなんで時間かけて解答にこぎつけた問題が3問ぐらいあったと思う。
これからとる人はとにかく【電気通信振興会の過去問を丸暗記】してってください。
そうすれば解き方なんて自然に覚えます。試験2日前から缶詰になれば合格します!
4 :
◆5S.Dhd6nnU :2011/01/22(土) 07:26:39
■1陸技受験前に持っていると1陸技を受験する時に科目免除になる資格
電気通信主任技術者(伝送交換) …工学基礎・工学A
電気通信主任技術者(線路) …工学基礎
第一級総合無線通信士 …法規
■1陸技を持っていると受験する時に科目免除になる資格
第一級総合無線通信士 …無線工学の基礎・無線工学A・無線工学B
第二級総合無線通信士 …無線工学の基礎・無線工学A・無線工学B
第三級総合無線通信士 …無線工学の基礎・無線工学
第一級海上無線通信士 …無線工学の基礎・無線工学A・無線工学B
第二級海上無線通信士 …無線工学の基礎・無線工学A・無線工学B
第三級海上無線通信士 …無線工学
第四級海上無線通信士 …無線工学
第一級海上特殊無線技士 …無線工学
第二級海上特殊無線技士 …無線工学
第三級海上特殊無線技士 …無線工学
航空無線通信士 …無線工学
航空特殊無線技士 …無線工学
電気通信主任技術者(伝送交換) …システム&専門
工事担任者 …基礎
技術士補 …共通科目
職業訓練指導員(電子科) …実務経験・実技・系基礎学科・専攻学科 ※残り指導法のみ
■1陸技を持っていることで包含される資格
陸上特殊無線技士
第四級アマチュア無線技士
レーダー級海上特殊無線技士
■1陸技を持っていて業務経歴が加わると得られる資格
高等学校教諭一種(工業)普通免許状
中学校教諭二種(職業)普通免許状
5 :
◆5S.Dhd6nnU :2011/01/22(土) 07:27:13
■荒らしについて
尚、このスレには粘着な荒らしがいます。
「無線b」をNGワード登録しておく事をおすすめします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テンプレ以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本スレッドでは、無線bと宣言しないと正当な書き込みとして認められません。
無線bをつけなかったり、無線bを馬鹿にする者は、次回の試験に確実に落ちますので注意しましょう。
なお、無線bは前置でも後付けでも不問とします。
7 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 07:30:16
みんな無線bつけるの忘れるな!
超ありがたい、無線b総本山の書き込み
325 :ooo:2007/08/05(日) 14:58:44
私大文系の初受験のものですが1陸技の自己採点で無線bと法規は
いきましたが基礎とaは落としてしまった 300問とかやってなく
ほとんどアマ1級の知識レベルで受けたので難だった 54と52くらい
法規は77 無線bは93
351 :文系:2007/08/11(土) 13:11:28
来年の1月は科目免除が2つあるから残りの基礎とa
頑張ります あと文章能力もなるべく身につけ1月27日
には主任技術者の伝送もやります 今一陸特をもっているので
これで私もプロ(ペーパー?)
357 :AAA:2007/08/11(土) 20:34:56
なんか変なこと言ってるよね
一陸技持ってれば自分の立場が有利なように発言するし
その逆なら電通主任の方が言いという 延べの合格者は一陸技
35000電通主任は7−8年で約6万人
問題はどちらも6割合格でそんなに変わらないよ
敢えて言えば一陸技の方が難しい
素直に実力で両方受けてみればいいのに
両方もってれば↑みたいな事言わないよ
本スレッドでは、無線bと宣言しないと正当な書き込みとして認められません。
無線bをつけなかったり、無線bを馬鹿にする者は、次回の試験に確実に落ちますので注意しましょう。
なお、無線bは前置でも後付けでも不問とします。
超ありがたい、無線b総本山の書き込み パート2
361 :uu:2007/08/13(月) 12:22:23
来年の1月楽しみだな〜 科目免除どうこうなろうが
いずれにせよ楽勝です 早く免許証手に入れたい
365 :uu:2007/08/13(月) 13:01:23
なんか俺に資格取らせたくないみたいだね
どうでもいいけど多分4アマなんていってるから
相当DOQNなんだろうね
あと4アマって裏社会の人がとる資格なんだよね
(絶対服従の身分だからそれ以上の資格を取ることを許されない)
多分人のあとを付ける事を生業としている人なんじゃないかな
気の毒とは思うけど俺は違うから
ちなみに3アマくらいは小学5,6年生でも充分合格する
388 :ttt:2007/08/16(木) 14:15:11
相手にしてくれてありがとう
取れてないと言われるとしょうがないが
しかしまあ私のみるところあなたは裏社会の人
これって味噌と糞 雲泥の違いなんだよな
まあ行書とかモールスが廃止になって8年経つけど
一総通とか人により見方は色々だけど
普通の社会にいなかったらしょうがないよ
裏社会はただ絶対服従あるのみだから
努力してどうこうとか知恵を使うとか工夫するとか
人間関係構築とかそういうの関係なくただ絶対服従あるのみ
勘違いしない方がいいよ ほんとにそれこそ命とられかねないからね
11 :
◆ZhEYp7plNo :2011/01/22(土) 07:39:24
「無線bについて」
はじめから書くと凄く長くなるので、割愛させていただくが。
ある馬鹿が、他人を嘲笑するカキコを資格板のこのスレにて行った。
その中で、無線工学Bを、無線bなどとありえない略し方をして、
(しかもその内容が支離滅裂
>>8-10参照)
逆に「無線b」と揶揄されることに。
つーわけで、このスレは無線bおよび1陸技について語るスレとなりました。
スレ乱立、削除依頼出しとけよ
>>1 : ◆5S.Dhd6nnU :
>>13 敗北宣言乙w
埋めるって自分で宣言したよな?
頑張って全部埋めてみろよな〜www
保守
17 :
名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 13:58:11
b
18 :
名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 17:52:33.24
age
■終了■
20 :
名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 23:02:36.64
age
わしの憩いの場所になりそうだわい
22 :
名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 14:38:15.99
ほしゅ
23 :
名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 06:45:19.96
ほしゅ
24 :
名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:43:41.42
まもなくこのスレに移行
25 :
名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 20:36:46.20
いよいよこっちでつか
26 :
名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 21:52:06.29
8も9もあるぞ
本当だワロタw
本当のキチガイが混ざってる資格はやっぱり一味違うな
28 :
名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 03:20:27.44
一陸技 無線工学A
A-1(3) A-2(5) A-3(5) A-4(5) A-5(1)
A-6(3) A-7(2) A-8(2) A-9(3) A-10(1)
A-11(2) A-12(2) A-13(3) A-14(4) A-15(3)
A-16(1) A-17(4) A-18(3) A-19(3) A-20(5)
B-1(6,7,3,4,5)
B-2(3,5,6,4,2)
B-3(1,3,2,10,9)
B-4(6,4,3,2,10)
B-5(1,10,2,8,9)
29 :
名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 03:33:33.08
一陸技 無線工学B
A-1(4) A-2(2) A-3(1) A-4(4) A-5(2)
A-6(5) A-7(3) A-8(4) A-9(1) A-10(4)
A-11(3) A-12(5) A-13(5) A-14(3) A-15(3)
A-16(2) A-17(1) A-18(2) A-19(1) A-20(5)
B-1(1,7,8,4,5)
B-2(1,1,2,1,2)
B-3(6,2,8,4,10)
B-4(1,2,8,9,5)
B-5(6,7,3,9,5)
30 :
名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 07:31:10.94
>>28 工学A A-6は3(15%)ではなくて4(20%)かと。
>>28の通りで行くと
工学AのB-1が全問間違えということになる
ということは120点だな。合格おめでとう。
33 :
名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 10:56:08.93
一陸技 無線工学A
A-1(3) A-2(5) A-3(5) A-4(5) A-5(1)
A-6(4) A-7(2) A-8(2) A-9(3) A-10(1)
A-11(2) A-12(2) A-13(3) A-14(4) A-15(3)
A-16(1) A-17(4) A-18(3) A-19(3) A-20(5)
B-1(6,7,3,4,10)
B-2(3,5,6,4,2)
B-3(1,3,2,10,9)
B-4(6,4,3,2,10)
B-5(1,10,2,8,9)
34 :
名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 11:04:09.95
工学AのA-19が3なのが未だに理解できない。1ではない??
過去ログ読めよカス
36 :
名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 11:33:41.49
37 :
名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:55:02.18
工学AのA-19は、電圧が1/2なので、減衰量は6dB。電力じゃないので3dBにはならない。
従って電圧1/2で電圧減衰量3dBの「1」はあり得ない。
38 :
名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:38:35.17
最終版 一陸技 無線工学A
A-1(3) A-2(5) A-3(5) A-4(5) A-5(1)
A-6(4) A-7(2) A-8(2) A-9(3) A-10(1)
A-11(2) A-12(2) A-13(3) A-14(4) A-15(3)
A-16(1) A-17(4) A-18(3) A-19(3) A-20(5)
B-1(6,7,3,4,10)
B-2(3,5,6,4,7)
B-3(1,3,2,10,9)
B-4(6,4,3,2,10)
B-5(1,10,2,8,9)
39 :
名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:50:49.72
地デジ移行完了したら無線bが全面改訂されるってホントですか?
40 :
448:2011/07/17(日) 21:10:52.97
そりゃ工学Aのほうでない?
その時期は過ぎたんじゃない?
徐々にアナログの問題が減っていってたし、
今回出たのは記念問題でしょ
Aの傾向を変えざるをえないから、今回は基礎が巻き添えとか?
A変えるっつっても、新技術対応の問題をボチボチ出すくらい
しかできんような気がするけどねぇ。偏波分割多重とか出た
ことあるっけ?(どうやって出すのかは知らない。)
論点変えずに出題文の刷新ならいくらでも可能だけどね。
43 :
名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 00:16:26.01
毎回不合格で、浅はかな人がこう言うこと言うんだな。
次の理由から、ほとんどの国家試験の問題傾向は変えられないよ。
1 急に変えると合格率が著しく変化し、監督官庁から指摘される。
2 新問題で誤植でもあった場合、問題作成者だけの責任で済まない。
これも合格率に影響する。
監督官庁側は、難易度と合格率を平均的なものにして、免許取得者数の
維持を求めているからね。
実際に今回は基礎が変わっただろ
あと幼稚な日本語でわざわざ箇条書きされると、こっちまで悲しくなるからやめろ
基礎とかAの傾向が変わるとか、一生免除だからどうでもいいや。
どんどん変わって難しくなれw
今回の基礎が変わった?新問がいくつか入っただけだろ。
と、今回合格した(と思われる)俺がつぶやいてみる。
47 :
名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 16:06:47.52
作問者もこことか2chをのぞいてる可能性を考えると、
刷新でえれぇ〜難しくなった〜
って騒いでるフリがベストな対応では?
48 :
名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 16:09:16.50
どうせ変えるなら、いっそのことマークシートから記述式にしてくれ。
と、今回合格した(と思われる)俺もつぶやいてみた。
49 :
名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 18:11:05.90
60GHz以上の話とか出せばいい
50 :
名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 18:15:38.37
苦節2年、ようやく全部揃いました…
やったー!酒がうまい!
これで会社の先輩方に白い目で見られずに済む!!
お祝い金何に使おうかな^^
51 :
名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 18:44:28.71
おっと無線b
やっと卒業できる。
81点(マークミスがなければの話)
ああ、合格通知が来るまで落ち着かない.....
解答公式来ないかなー
54 :
名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 20:54:52.97
>>37 工学AのA-19は、電圧が1/2なので、・・・
本当??
55 :
名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 22:45:37.75
本当。工学A A−19は3。
平成16年7月 問題A−20。
56 :
名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 12:13:20.10
解答まだかね・・・
57 :
名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 13:15:06.22
木曜だっけか
解答は水曜だっつうの
59 :
名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 20:05:37.92
今受験したら六割どころか四割も取れないな
試験会場の建物から出た瞬間、暑さで耳から記憶が溶けだして地面に記憶溜まりができちゃった。
そのまま見てると蒸発するのなアレ。
あんなに揮発しやすい記憶とは思わなかった。w
61 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 00:58:20.53
この試験60-80くらいに集約しやすいんだよなあ
62 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 01:35:40.48
いよいよ明日か…
63 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 10:11:22.01
!
うふふ、うかっちゃった♪
☆ チン 解答〜
解答〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 一技解答待ち .|/
66 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 12:25:23.60
解答何時?
解答マダー!
木曜日な
☆ チン 解答は例年〜
16時以降だよ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとー仕事はやくしてくれる?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 一、二技解答待 .|/
70 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 14:27:26.99
情報処理試験を見習うべきだな
71 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 15:07:19.53
でっ、でたぁ〜〜〜
合格確定キター!!!
ぐふふ、やっぱり受かってた♪
☆ チン 通知は例年〜
8月上〜中旬だよ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとー発送処理はやくしてくれる?
\_/⊂ ⊂_) \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| |
| 一、二技合格通知待 .|/
マークミスが無きゃ受かってるだけどなぁ...
75 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 15:30:40.03
無線bだけ1がつのまま
76 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 15:36:14.78
一陸技、卒業しましたぁ〜〜〜
ほっ!
77 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 15:39:37.22
受かった
A75点 汗汗
>>77 そんなお前にマークミスの洗礼を授けよう....
79 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 15:43:05.34
まだリンクページもトップページも変わってないのに、
てめーらチェックに必死だな。
ありがとうw
80 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 15:47:34.18
んでんでんで、合格通知の発送は何時頃かな?
82 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 16:10:01.62
この前スレのまとめ解答と1問違ったな
基礎の問題見たけど、ほとんど過去問or過去問の類似問題じゃん。
大幅に変わったとか言ってたヤツだれだよ?
>>83 そんなの毎回沸く釣り愉快犯じゃん。いちいち惑わされてんなよ...
大半の人は15年代の問題は持ってないわけで
17年度以降の過去問をやって、前回基礎に合格したけど
今回の基礎だと6割は難しかったかもな
5割はいくと思うが次から受けたくなくなるレベル
解答上がってるけど日付アップしてないなww
仕事しろwww
ギリギリ受かってたわw
89 :
名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:54:25.75
これでもう1月の試験まで過疎るな
工学A2点足りないじゃないかくそおおおおおおおおおおお
まぁ無勉にしてはようやったか
8月後半の1アマの受験票が来たんだがずいぶん早いな。
まだ40日近くあるんだが、アマの受験票ってこんな早いもんなのか
電気通信術ができる気がしないから一陸技で止めとく
よし、法規87点だったぞ。
まぁ、工学Bは冬にもう一回行くよね。
>>92 俺は逆パターンで、伝送交換からこっちだけど、
伝送交換の方が楽だぞ。計算問題そんなにないし。
94 :
名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 09:43:58.76
>>91 1アマは、通信術の実技が無くなったら本気出す。
早ければ秋の試験、多分来年度からって感じか。
いきなり過疎ったね...
96 :
名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 20:10:22.65
>>94 同じく、モールスさえなければ1アマも目指すんだけど。
モールスなんて35年間聞いてないぞ。
歳がバレちゃいますよ気をつけて
98 :
名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 21:01:18.63
多分35より上
無線スレなんだからアナログ放送終了に何かコメントしてくれよ
10年来テレビなんて見てないんでどうでもいいよ。
さて、これで、監督官庁始まって以来の繁忙期も終了。
今後、色々な改革を始めて来る。
この試験も少しづつ難易度が上がるので、早めに合格しろよ。
102 :
名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 17:14:32.65
スカイツリーで働いている奴とかいないのかよ。
103 :
名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 19:00:11.66
無線協会のHPから基礎の問題見たが変わらず難しいな ざっと見て過去問から六割という感じ 今でも一ヵ月勉強すれば半分は取れそうだが六割は難しいね
104 :
名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:44:03.81
合格通知って試験から1ヶ月後ですか?
105 :
名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:06:15.65
>>103 残り50%を5択の20%で、計60%ですよ。
106 :
名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 08:11:39.35
>>102 来年になれば売店で働くやつとかいるんじゃね?
107 :
名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 08:13:32.77
>>103 もし50%自信を持って答えられるなら、あとは運で60%前後行く。
自信ない中で数問でもいいから2つにまで絞れるならかなりの確率で行く。
平成23年12月期の第一級及び第二級アマチュア無線技士の国家試験から
電気通信術の試験がなくなります。
無線従事者規則の一部改正が行われ、平成23年10月1日から第一級及び第二級アマチュア
無線技士国家試験の試験科目のうち電気通信術が廃止され、「法規」の試験問題において、
モールス電信の理解度を確認する問題が追加されることとなりました。
このため、平成23年12月期の第一級及び第二級アマチュア無線技士の国家試験から、
「法規」の試験問題数、合格点及び試験時間は次のとおり変更になります。
試験問題数 合格点/満点 試験時間
改正後 30 105/150 2時間30分
現行 25 87/125 2時間
今時脳内DA変換するデジタル通信の元祖を試験でやってもプロ以外は
必要性が無いからね。
と、ガキの頃に記述式筆記試験と和文送受信を克服して1アマ取った俺が思う。
プロは必要だろうな。
搬送波の断続だけでも意思の疎通ができる方式は危機管理の観点で残るだろう。
110 :
名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:25:10.26
>>108 あれ、てっきり6割で合格と思い込んでたけど、7割必要なのか;;
1陸技餅だけど、尼1受けてみようかと思ってしまった
112 :
名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 10:07:45.78
なんせ送信出力無制限だからなw
実際は周囲への影響を考慮してアマチュアには一律1kWまでしか許可しないことになっているけど。
試験結果発表いつ?
114 :
名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 20:12:25.03
電話照会は8/15(月)〜のはず
115 :
名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 12:08:49.34
飯田橋署 安部刑事へ (涯より)
■緊急連絡
無線b
116 :
名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 19:39:31.06
そんなくだらねー連絡は無線でやれ。
いや、無線bでやれ。
そろそろ当選はがき来るかなb
118 :
名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 09:21:29.43
厳正なる抽選の結果、残念ながら落選となりました。
またのご応募をお願いいたします。
>>118 ヤフオクに出品してたらいくらで落とせる?b
120 :
名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 01:58:23.14
ヤフオクの結果。
「どうして、二位じゃダメなんですか?」
121 :
名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 00:31:04.52
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンb
122 :
名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 01:28:51.50
>>2 吉川本が駄目なら、テキストは何を使ったら良いんでしょうか?
問題集は電気通信振興会の過去問でなんとかなりますが・・・
☆ チン 通知は例年〜
8月上〜中旬だよ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとー、もう8/5だよ。発送処理はやくしてくれる?
\_/⊂ ⊂_) \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| |
| 一、二技合格通知待 .|/
>>122 暗記しても合格できないだけで吉川本+過去問でおkじゃね
125 :
名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 21:17:55.55
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
126 :
名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 22:07:53.77
そろそろハガキください…
ハガキならさっきうちに来て突然夕飯の残り物を食ってたぞ。
今はシーシーいいながら後ろのソファーで寝そべってるよ。
もう少ししたら一緒にビールでも呑むつもり。
それにしても態度でけーぞ、ハガキのやつ。
なにが不合格だ!!
128 :
名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 22:12:42.68
>>127 後ろからホイップアンテナで突き刺しちまえ
129 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:24:47.03
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
130 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:25:59.48
はがき届きました@埼玉
131 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:34:44.70
関西も届きました
一陸技、合格でした〜〜
132 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:41:48.65
133 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:43:06.63
134 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:52:12.04
まだだ@東京
136 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 15:39:51.56
到着、そして合格@グンマー
137 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 16:17:34.09
138 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 16:20:22.36
田舎は遅いのかな
139 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 17:37:27.27
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチ・・・ん?
__ _ ___
-―ミ/ ` v ´ |´ ` ー: 、
\r/ニ _リ ゞ \
___/∧ ノ  ̄ ヽ \f^i
. / / ト-'/ >‐、 V/⌒j
ゝ_r┴く / ´ ⌒ ⌒V ト、
i | У / ハ / ヽ
| | /j i / / , i ∨ ヽ ヘ
,.イ ノ/⌒| i | i { //~"! l iヽf´ r‐、
イ { ( (l ハ/ Vj八_ / /イ l , } リメ | i__
i/ ゝ _レ =ミ、 i从ハj | / ,イ ,' , i :! /__ ヽ ┏┓ ┏━━┓ ┏━┓
⌒Y⌒ト-ヘ ヽ 二从/ i / , ル' | | {/ _ { ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃ ┃
. | j ∧ , ヘ , x≠ミ/!/ /レ’ ,イ .人 〉',-- ! ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃ ┃
. / / i ヽ( ` ーァ イノj/ i i / ノ / Vv‐ / ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ┃┃ ┃
_/ / :| 个:. _ノ ,. く ノ j 厶t彡イ 入 ../ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
/ .ハ 癶'´ i¨¨千i Y´ x<´ ,斗 | / / ┃┃ ┃┃ ┏━┓
/ i ゝイ ∧ ノ |/ / ¨Y´ イ j ノ / ,. ┗┛ ┗┛ ┗━┛
| i 7 // / / \ / j l,イ/
. r=ォ l | / // / / >イ_:./ , '
. l><! ゝレ' ´ / K_. / / /
`´ / / \/, へ /
140 :
karei:2011/08/06(土) 19:11:54.38
合格はがき来た、杉並
来ましたね@関東
とりあえず伝送交換の資格者証が来たら全科目免除申請して改めて合格通知
をもらうことになった。
通信士にはまったく興味ないからこれで日無とはお別れ。
短い間だったけど楽しめました
合格者出すぎだろ
もうbの伝承者は誰も居なくなってしまうのか・・・
143 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 20:29:10.42
伝送交換の受験料高過ぎだよな〜
>>143 18700か、会社に出してもらえばいいんじゃね?
145 :
名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 00:15:11.41
大阪、今朝来た。
申請書は、もう出した。
いつ頃免許来るかな?
147 :
sage:2011/08/08(月) 10:00:59.12
田舎なのでハガキまだ来ない。
今日来るかな。
デ協みたいにネットで確認できればいいのに。
148 :
名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 11:38:06.88
早くハガキきてー
田舎と都会でこんなに違うのかよ
都会っ子ずるい
その代わりに免許は都会の方が確実に遅いけどね。
はがき届いた@神奈川
科目合格だから遅かったのかな?
基礎のみが残ってしまった・・・
静岡きた
法規科目合格
あと、無線工学B。。。
>>151 ガンバレ!
俺も、最後は無線工学Bだけ残って、最後は合格できた。
電交免除組だから、法規をとりあえず合格したものの、
無線bをどう対処していいのか分からない・・・
過去問ひたすらやればいいのか?
無線工学Bな
155 :
名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 00:30:51.23
福岡キタ
基礎合格した
あとは箒だけか。
3度目の正直で受かりたい
>>153 今回の工学Bは過去問そのままやリメイクがほとんどばかりだったじゃないか!
3周真剣にやったらA問題15問、B問題全問正解だったぞ。
前日と当日の直前は苦手な問題を一夜漬けのように超集中して見まくったらA問題3問
正答できたぞ。
次回、がけっぷちと思って去年の回から遡って6〜7年分集中して回せ。
これで受からなければ無線の適正、才能ないよ。
丸暗記じゃないぞ、内容を理解しながら暗記だぞ。
リメイク問題はこれが攻略法だ。
仕上げ目標は試験日直前じゃなく1ヶ月前に設定しろ。
直前までダラダラやってても苦手問題ばかり残ってたらとても間に合わない。
157 :
名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 01:14:15.43
デ協(電通)の言葉遊びやあいまい表現に比べたら無線の素直な出題文は
過去問反復が効果絶大だね。
結局問題集は開かずにプリントした過去問の繰り返しで受かってしまった。
>>156 今回受けてないよ。
平日2日間休めるほど暇じゃない。
おまえ、性格すげーわるいなあ
一陸技の免許申請って所持人自署の欄にサイン必要?
陸技は必要なし
162 :
名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 10:40:56.10
>>160 一陸技の免許申請はサイン不要です。
サインが必要なのは「無線通信士」と「第一級海上特殊無線技士」です。
164 :
名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 19:24:23.69
ようは、国際免許として使用するものは、条約で署名が義務付けられてるからするだけですな。
そういえば以前は一海通のカード免許にサインが無くて、条約違反だろって突っ込まれてサイン入りの手帳になってたな。
あっという間にまたカード化(サイン入り)されたけど。
めっちゃレアなえんじ色の手帳だったので手に入れた記憶が…
165 :
名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 12:53:33.42
無線のb
166 :
名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 13:48:17.49
山形きた
2回目で合格しました
167 :
名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 21:54:33.84
今回、工学B満点!
満点の人それなりにいそうやね…
168 :
名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 06:31:34.12
完全丸暗記、かつ60%目指す勉強量(受かるか落ちるか50%〜)だから満点とか無理w
自己採点で法規も工学Bも不合格だから葉書放置してたけど、
開けたら法規だけ合格してたお。
さて月曜日に速達で申請書送ったけど免許がくるのは何時でしょう?@関東
171 :
名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 11:38:46.97
免許証到着しました。日曜日送付 さいたま
氏名と年齢を証明する書類とやらが面倒でまだ申請してない
10年前の4アマの番号しかも引っ越して管轄地違いだけど大丈夫だろうか
おっと無線b
175 :
名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 17:41:03.75
>>170 火曜日に簡易書留で送って追跡HPで近畿総通に到着確認済
あとはまじめに仕事をしてくれれば週明けには来るかな・・・
無理だろ。
節電のため、お盆に有給を集中的にとらせたりしてて
人数が少ないから。
あと、お役所内部で印鑑を押してもらう回覧みたいなのがあって、
それから免状発行だから時間は掛かると思う。
177 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 01:05:28.50
免状来ましたか?
>>177 免状は局免の事だろ、とおっさんが言ってみる。
179 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 15:00:28.11
先週日曜日に申請したが、まだ免許証こない。(大阪)
明日までの職業訓練指導員試験申し込みに、間に合わなかった。(TT)
このため1年間待ち期間。
今日の昼間到着@関東
てか、電通も7月に受けて先に申請したのにあっちはまだ来ない
181 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 21:20:07.00
今回の試験で法規とB受かったんだけどあと基礎とA、電通受けたほうがいいかな?基礎とA難しいんだけど。
電通の過去問見て初見で50点越えできるなら電通、無理なら基礎とA。
電通はとりあえず2年分の過去問を流し読みして雰囲気をつかんでから決めればいいよ。
一陸取ったんだけど、今後何取ればいいのかな?
趣味で一通は取りたいんだけどあとは何をとれば全操作範囲網羅できる?
>>94 今度の試験から実技試験無くなるよ
実技試験って言っても聞くだけの試験だけどね
アマからも無くなった通信術はもう役に立たないのか
186 :
名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 16:27:49.51
>>185 実際のとこ、
一陸技+一海通+航空通
でモールス以外できないことってある?
やはり総通ブランドがほしいけど。
187 :
名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 16:55:15.35
ちょっと聞きたいんだけど
無線bって他のブログで丸暗記でいけるとあったんだが
そうなの?
>>186 その組合せだと、モールスとアマチュアを除いて可能な通信操作は、
航空機に施設する無線設備の通信操作
船舶に施設するーーーー〃ーーーー
航空局のーーーー〃ーーーー
航空地球局のーーーー〃ーーーー
航空機のための無線航行局のーーーー〃ーーーー
海岸局のーーーー〃ーーーー
海岸地球局のーーーー〃ーーーー
船舶のための無線航行局のーーーー〃ーーーー
で、これ以外の通信操作は電波法施行規則第33条(簡易な操作)
で網羅される気がする。
海上系でも航空系でもない非陸上無線局や無線航行局の可能性
は、常識的に考えてなさそうだわな。
総通は能力証明だからな。
今月初めから盆まで出張で昨日帰ってきました
2陸技の合格通知と9月の2総通の受験票が届いてました
んでさ、免許証ってもう届いてる人いるの?@関東
月曜日に速達で出したんだけど免許証返送されてくるの何時ごろかなぁ...
>>187 丸暗記にもレベルってものがある
答え丸暗記だと微妙、重要な公式は暗記したほうが良いと思う。
電通もってるようなやつなら、2週間もあればほぼ合格レベルになるわ
193 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 19:12:51.62
実際には、公式自体は覚えなくても、こう来たらこの辺が4乗wとか、こう来たらこの辺にマイナス記号、
みたいな暗記でも6割は取れる。
ただし、聞かれ方が反対になっただけで答えられないような一字一句全部暗記みたいな方法だときついな。
暗記&現場の応用があれば、いける。
丸暗記だけにこだわらないで、理解できることは理解したほうが楽ではある。
Bは無線の醍醐味だから、ちゃんとやって欲しいなとは個人的に思う
195 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 19:55:11.54
丸暗記っていっても微分積分代数ベクトル解析の素養はあった上での暗記だろ?
そりゃ基本的なデシベル計算できなきゃ話にならんからなb
197 :
名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 11:40:37.21
6割で受かるから計算は捨てても他でカバーできるけどな。
デジベル計算あたりはボーナス問題かもしれないけど。
工学Bは暗記だけどどうにでもなるB問題を全問正解で25点、計算問題が多いA問題も
半分の10問さえ正答できれば50点で合計75点の合格点達成。
マジでA問題の記憶問題とB問題を集中して勉強し、残った時間で定番計算問題を
数問保険でこなせるようになれば楽勝。
問題を一覧して、丸暗記でいける(た)ところをマークして
6割正解を確信した後、計算問題を味わいながら解く。
・・・至高のひと時
なにその俺w
一通り問題を眺めてから文章問題、全部いただき!って思ったね。
計算問題は3問だけマジメに計算、他は記憶回答。
試験中に自己採点して確実点に達したからニヤニヤしながら試験室を出たら、
暗い顔した学生やおっさんたちがロビーにずらっと並んでてちょっと引いた。
当日開いたような綺麗な既出問題集で必死に正答を探してるなよ。
試験中に既出なのかリメイクなのか新問なのかも分からなかったのか?
手垢で汚れた過去問のコピーの束は帰宅と同時に束ねて捨てた。
俺も計算のない問題は全問正解だったな
そうすると、計算問題を解くときにも今までの自分以上の実力が出たという感じだったな
202 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 10:57:25.58
この試験ってもしかして計算問題捨てても合格できるの?
>>202 計算問題捨てることはできるけど、計算問題で点稼いだ方が楽だと思うが
計算方法もパターン化すればOK
204 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 12:42:32.47
三角関数が出来れば合格
205 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:58:44.32
微分積分やベクトル出来なくて良いの?
マクスウェルの式があんな出題形式だから
そんなのやらなくて良いと思われても仕方がない
>>205 工学部の学生のように、無線工学を本質から理解しなければならない人を除いては不要と言ってもいい
208 :
名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 14:00:30.95
一陸技、従免来たぁ〜〜@近畿
209 :
名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 19:37:18.41
昨日付で、今日一陸技従免来たぁ〜 @大阪
210 :
名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 05:02:14.74
おめ
無線b
211 :
名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 11:31:00.55
免許きた
1陸技の免許ってこんなにかっこいいの(^u^)
富士山みたいな山が光の反射で見える(驚)
確か総務省の免許は皆それになっていたと思うよ。
工担なんかもそうだし。
213 :
名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 10:51:06.72
どんなのか見せて下さい。
免許まだ申請書出してないんだけど
上半身裸ってオッケーなのかな
結構ガチで考えてる
巨乳ならおけ
男で巨乳・・・
衣服を着用した状態で撮影してくださいって突き返されるのかな
総務省も大変だ。
裸はダメという規則がなければ受理されるんじゃないの?
お役所は規則の有無でしか判断しないから。
肩から上の写真で。
とか言って申請書類が返却されたりして。
肩から上だけなら、裸でも分かりにくいから…
>>221 裸どころか、タンクトップのようなものもダメです
免許全然こないんだけど関東ってもうきてるんだよね?
>>224 送付先住所間違ったとかの書類不備を予想
もう三週間だけどまだこない
確認してみるしかないか
>>225 >送付先住所間違ったとかの
国家試験受ける以前の問題かと・・・
229 :
名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 09:31:14.39
緊急連絡 無線b2wせdrtfぎゅひじょkp」
230 :
名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 09:31:56.81
もう一回
緊急連絡 無線bくぁwせdrfgjこlp;@
231 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:35:17.76
今回1技受かったけど、電験3種が難易度高いと思うねん
でんけんは難易度はそれほどでもないんだが、過去問回すだけでは駄目なので
ちゃんと勉強しないと受からないので時間はかかるな
俺の場合 6ヶ月かけて4科目一発でとった。 1技は免除あったので1ヶ月くらいだったが
本来あるべき難易度なら2種=1技だと思うけどな
233 :
名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 00:53:06.44
陸技は過去問100%の試験なので、電気主任技術者と比べちゃだめよ。
単なるマークシートと電験1,2種の1次と2次(筆記)とでは、もはや
レベルが違いすぎる。
電験2種も終わったし、次はこれか。
残りは無線Bだけなんだけど、どれ位勉強すれば良いのかな
235 :
名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:10:36.37
>>234 だから、無線工学Bは過去問100%出るので、
過去問集を3回繰り返せば合格点取れます。
分かりやすい勉強法なので合格率も20%で推移している
237 :
名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 10:58:07.55
5年分。驚異的に頭が良ければ3年でぎりぎり受かるかも。
238 :
名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 12:50:54.13
無線bのBは小文字で
出張先からやっと免許申請を出せた。
まさかホテルで申請書を書くとは思わなかったよ。
急な長期出張を強いられる人って悪いタイミングだと申請猶予期間を過ぎる
場合もあるから事前準備の重要性を認識した。
海外出張だったら困るだろうな。
猶予期間とか無いんじゃね
かなり時期はずれに受け取ってる人とかいたし
>>239 >申請猶予期間を過ぎる
おじさん、歳がばればすよ・・・
わろた
244 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:45:06.11
無線bは小文字のbで
本当に合格したの?
合格通知書にはお早めにとしか書いてなかったはずだけど
e-Govの情報だと、無線従事者免許は
提出時期:無線従事者免許を受けようとするとき
になってる。(電子申請できるわけではない。)
情報が古いといえば、「全科目免除に受験手数料が必要」
と書いてあるサイトもちらほら見かけるね。
#ちなみに工担・電通主任は3ヶ月の縛りがあるし、
#全科目免除に受験手数料がかかる。
>232
禿同。一つ一つのレベルは工業高校(3種は)だがボリュームが多すぎる。根性との勝負だな。
1種、2種は3種通る根性があり大卒並の知識があれば演習を重ねて合格できる。
陸技は問題すべて本当に理解していれば相当な実力。ガチで理解してパスしてるなら
メーカーの電子回路設計やアンテナ設計技術者としてやっていけるレベル。
世はデジタルつってるけど、中身はアナログ回路だからね。勉強して損はない。
248 :
1技1通保有者:2011/09/14(水) 22:20:04.38
君達は知っているかね。
旧1技は、The first class radio engineerで リアルエンジニアだったが、
現1陸技は、Technical Radio Operator for On-The-Ground Servicesであり
あくまで技術オペレータどまり。決してエンジニアの資格ではない。
だから、極端な話、フォークリフトオペレータと大差ない。っていうか
フォークリフトオペの方が偉いかもナ。
>>248 はいはい、アンタはエライ!
更なる高みを目指してください
講釈たれるのはいいが無線b付けるのを忘れるな
251 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 20:44:17.04
確かに放送局でもトラブルのあったユニットを交換するだけになったからなあ
252 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 00:27:50.65
一陸技の参考書読んでるがさっぱりわからん
ここの人は基礎知識あって試験に臨んでると思うのだけど、
基礎知識をつけるためにお薦めの本てないかな
マクスウェルとか特性インピーダンスのところからよくわからん
>>253 電磁気学をキーワードに色々参考書を漁ってみればいいんじゃないか?
>>253 資格とれれば目的達成なら
>>256 大半のやつは、まともに基礎知識なんてつけてないと思うが
>>248 東電の原発オペレーターとメーカーの原発エンジニア
どっちが偉い?
>>258 いざという時に逃げられるから東電の方がエライ
260 :
名無し検定1級さん:2011/09/21(水) 22:55:37.39
電気料金値上げだから東電が偉い
>>258 東電だわな。
炉主任を取りたいが、仕事が原子力と関係ないからとりようがない
おっと無線bだす
あめだす
264 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 19:49:07.60
>>253 資格取得するのに専門書なんてしていたら時間の無駄です。
下級資格から頑張るか、そうか
過去問を繰り返していると同じような問題がでているのが
分かってくるので過去問どおしを比較してみることです。
すると問われている内容が分かってくると思うので
その箇所だけ電磁波の内容を理解すればよい。
まずは資格試験に合格するために何が必要か自分自身で考えることが大切。
電磁気を極めたいなら大学行った方がいい
大学でも本以上のことはやってないよ
>>264 しかしながら、さらっと目を通すべきだと思う。
268 :
名無し検定1級さん:2011/09/27(火) 00:32:16.92
269 :
名無し検定1級さん:2011/09/27(火) 00:35:52.22
>>268のつづき
上記参考書の使用上の注意点として、全て理解しようと思って読まないこと
(おそらく理解できないと思うが)。
メインは過去問を繰り返し解くことであって、過去問を解いていて、
解答・解説の意味が不明な際に上記の参考書で確認するという、辞書的な
使い方が効率良い進め方です。
専門の勉強なんて1陸技に合格してからで良いのです。まずは合格です。
270 :
名無し検定1級さん:2011/09/27(火) 00:48:01.52
>>269 なんといっても、一番の問題は、過去問集を根気よくコツコツと
解いていくことができるかどうかです。
上記の参考書も基礎的な考え方は省略されているため、
参考書を読んでもチンプンカンプンなら、
アマチュア無線や特殊無線技士からステップアップするのを進めます。
試験まで時間はありますので、一度、アマチュア無線や
特殊無線技士の過去問を解いてみて自分の実力を把握されてはどうでしょう。
グッドラック!
一陸技の試験日は平日のみですか?
Yes
アッー!
なして土日にないのだwww
講釈たれるまえにまず無線bを付けることからはじめろ
>>275 毎日30-60分勉強して1月の試験間に合うかな
無線f
鳥取の西部に住んでるが、
試験箇所の最も近い場所が広島市
だけど泊まる場所確保すべきですか?
午前中から試験あるから宿泊場所はほしいな
マルチやめろ
>>279 受けるだけでも3万ぐらい掛かるwww
笑えてきた
282 :
名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 23:02:34.77
283 :
282:2011/10/02(日) 00:57:17.81
>>281 必要なら会社に出してもらえって
無線b
284 :
282:2011/10/02(日) 00:57:50.23
付け忘れたスマソc
吉川さん本が地雷なのは、問題集だけたの?
参考書は軽く目を通すだけなら吉川さんでもokですか?
地雷と言うか吉川本4冊だと大学の通年授業以上の内容だから時間対効果が薄い
吉川本は一周読んで内容把握と過去問やってて分からない所あったら見る感じ
参考書の中だと吉川本優秀なんじゃね?
あくまで参考書としてだけど
>>288 ありがとう
ちなみに、留年性が一陸技をとるために
図書館で勉強してたけど、使ってた
問題集が吉川さんの本でした。
>>289 大人しく電気通信振興会の一陸技解答集を3周しとけって
無線b
吉川本は止めておけ。時間の無駄。
>>289 おれも
>>290 に同意
その分野について深めたければ合格した後に試験気にせずにやるほうがいいわ
まともに勉強してるとモチベーション維持が難しくね?
時間に余裕があるなら参考書すべきですか?
ちなみに来年の7月に受けるつもりです。
いま、情報を漁ってる
とりあえず
>>2のお陰で吉川本の問題集は地雷ということはわかった
そろそろアマゾソで参考書と問題集取り寄せます
1・2級陸技受験教室という
参考書について質問します。
第一版と2版では大きな違いはありますか?
ただの焼き直しですか?
295 :
名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:39:35.70
>>293 吉川本の冒頭には
“国家試験は合格するためにある。さっさと合格して実力をあげる勉強をすべき”
という言葉がある
個人的には正しい指摘だと思う
そして試験は問題集3周で十分合格できる
まず問題集をやってものたりなければ参考書ってことでいいんでないの
でっていう無線b
吉川本なんて合格するためには必要ないな
公式に出てる過去問集だけでいい。図と選択肢を暗記でもしときゃなんでも受かるぞ
合格してから暇で暇でしょうがないときにめくってもいいかなとも思わなくもないのが吉川本
まぁ見ることはないが
保守
おっと無線b
明日から一陸技&二陸技申請書の受付期間だよー
1月期の試験 平成23年 11月 1日(火)から21日(月)まで
日本無線協会のHPより抜粋
>>300 早速エントリーした。
夕方に振り込みに行く。
302 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 22:30:02.93
ここには
工担→電交→1陸技
と目指す奴はおらんのか?
目指してその順で受かったよ
304 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 07:27:56.52
306 :
302:2011/11/03(木) 20:29:58.15
このコースで1陸技になると
基本的なことを全然知らなくて有資格者になる。
自分の場合は
1電交の選択科目は電力。
無線機の基本動作など全く知らない。
電交の資格者証には専門を表す記号があるので無問題。
無線じゃなきゃ「コイツ、つかえない」でばっさり切り捨て。
つーか、無線を専門にしなかった人って・・・
一陸技の免許さえだせば何も言われないだろ。
伝交の専門はDが主流で無線なんて少数派なんだし。
無線dというオチか
310 :
302:2011/11/06(日) 20:22:41.67
1伝交で2科目免除になり
法規と無線bの受験でしたが
法規は4アマの知識で十分合格点
ほとんど無勉。
でも、無線bだけはまじめにやった。
今では十分1陸技として
資格を活用しています。
ついでに
実務経験で高校教員と中学教員免許
そして職業訓練校の免許もいただきました。
でもでも、
工学aについての知識は皆無です。
工学AのAは大文字でおk
312 :
名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 00:07:45.30
無線工学A 、無線工学B
>>310 俺も無線Aから1陸特工学引いた範囲は全く分からんわw
伝交で免除してほんとにいいのかね。
314 :
名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 16:43:20.15
受かった科目も、どうせ丸暗記だから大して理解してないくせに
315 :
302:2011/11/07(月) 20:27:56.54
1陸技と滑り止めに受けた2陸技
同時合格しましたが
今となってはほとんど覚えておりません。
免取りになったら
二度と合格出来ないと思います。
>>314 1陸技の法規についてはだいたい覚えてるぞ。
bは翌日には忘れた。
1陸技登録派遣で携帯交換局のオペやってるけど1陸技もちなんて殆どいない。
俺の職場ではプロパーは1陸技もってなくても良いって感じだな。
昔取得した多重で十分なんだけどあまりに古い免許なので骨董免許あつかいされた。
1陸技を取ってやっと時代に追いついた。w
おっと、無線b
当時の多重は参考書や問題集がろくに無く、記述式だったからけっこう大変だったけど
それが当時は普通と思って挑戦したけどね。
アナログばかりの内容だったので覚えていても今の技術には対応できない。
だから無線の仕事を通じて知識経験の持続が無いペーパーラインセンスでは骨董免許ってわけ。
ただしフレネルゾーン関係は当時も今も変わらず鉄板問題。
1陸技は勉強の方法も多様にできる時代だし、なにより昨今の事情(と言っても既に古いけど)
に合わせた内容だからずいぶん興味深く、楽しみながら勉強できたよ。
無線b 何歳なんだよw
保守
今回はエントリー見送った
締め切り20日だったかな
明日までだな。いまだに迷っている。
受からないから迷わずに申し込みするなよ。
受ける人頑張れ 俺は年末は遊びたい衝動にかられて見送り
2科目だけといえ最低でも50時間はかかりそうだしな
時間は人それぞれ。
大半の人は本気出すのが遅れて時間切れで落ちるんだろう。
某SNSで勉強方法を偉そうに講釈たれてたヤツは前回ギリギリ点で落ちてバカまるだしだったね。
そいつにとっての勉強時間が足りない見本のような結末だ。
開始時期が早すぎると息切れ起こすけど、遅すぎると全てが無駄になる。
さて50時間が長いか短いかは結果のみで知ることができるので、とりあえずがんばれ!!
おっと無線b也
329 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 00:46:31.71
俺は、あと無線Aだけ残ってるけど
効率の良い勉強法って何かあるか?
やっぱり過去問をひたすらが鉄板ですか
効率を尋ねるより大事なことがあるだろ?
勉強しろよ!
(実際はしてるつもりなんだろ。それ勘違いだよ)
だからいつまで経っても受からないんだよ。
効率を尋ねるより大事なことがあるだろ?
無線b付加しろよ!
(実際はしてるつもりなんだろ。それ勘違いだよ)
だからいつまで経っても受からないんだよ。
332 :
名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 12:19:56.78
お前も無線b付加しろよ!無線b
333 :
名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 13:58:57.10
無線B、無線B、無線びー、無線ビー・・・・これでど〜や?、バーカ!
334 :
名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 14:22:13.61
無線β
335 :
名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 14:45:54.18
無銭費゛
336 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 10:27:25.23
そんなもの付けなくても合格したよ
付けてるから合格出来ないんじゃね!!
337 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 22:21:05.22
過去問て何年前までやっておけばよい?
さかのぼって、勉強しているのだが、17年7月の出題傾向が突然変わり、
ぜんぜん分かりません。
必要なければ、最近の過去問を完璧にしたいです。
再出題率の1番低い前回分を抜かして約10回〜12回分に遡ればいいよ。
おおよそ6年前まで。
その時に、前回分と同一の問題探しをやって×印でもつけて、その問題は飛ばす。
表にしてみるとだいたい2年前〜5年前の問題が再出されてる傾向がある。
他のが再出の可能性が1番高く、また類似問題、変形問題で出題される傾向にある。
これで過去問オンリー、一発で受かったよ。
吉川本は一度も開かなかったw
>>339 確かに5年くらいの間に再出された問題は、また出る可能性は低いですね。
そろそろ時間が無くなって来たので、過去5,6年に絞って勉強したいと思います。
過去問オンリーだと試験に受かるための勉強になってしまうから嫌だったけど、
ここまで来たらそうも言ってられない。
とにかく前回分は最後の仕上げの模試のためにとっておくといいだろう。
×つけて飛ばした分、ほとんど初見だろうけどどれだけ勘が冴えてるか
が分かるので気楽に解こう。w
あと、遡りながら勉強は逆効果。
年を追うごとに傾向が変わるので、古いほうから近年に向けた方が難易度の
変化もわかるはず。
だんだん簡単になるんだけど。w
というか、既出に慣れてきて解きやすくなる。
7月のを受けるつもりだけどおすすめはありますか?
とりあえず無線基礎してます
そんな都合のいいおすすめの食い物はない
>>342 無線基礎?
そんな言い方はしない。
無線bなら(ry
そろそろ活性化か?
いま試験やってるんだろ?ずいぶんな過疎り具合だな
問題改変の不安とか話題は色々ありそうなもんだが
それなりに難易度高めのわりに就職に繋がらない資格だから盛り上がらないのも当然か
無線板のほうがメインなのな
人がいて安心したよ
無線b
349 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 21:14:32.87
ho
無線b
351 :
名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 13:48:17.18
>>338 3年前がピークで、過去5年でほぼ全部カバーしてる。
前回分は確かに出にくいが、重要だから4回連続出しました、なんてことも過去にあるのでザーッとで良いから目は通したほうが良い。
アナログテレビのゴースト関連の計算問題は捨ててもいいと思うw
鼻くそほじりながら無線b
353 :
名無し検定1級さん:2012/03/31(土) 16:27:56.62
ここだけの話、カンニングで合格した
ツレが、一回前の試験で合格後、急逝したんだけど
知り合いの霊媒師に頼んで、試験日に憑いてもらったら
一発合格
試験官に見鬼なんか、滅多にいないから、他の国家資格も
この方法でウハウハよ!
354 :
名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 11:27:14.55
憑いてもらうのは合法だよ
355 :
名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 23:01:23.44
悪魔と契約して合格する話は有名だよな
司法試験なら対価は絶大だけど、無線技術士あたりなら
せいぜい、寿命数年分ですむだろ
1陸技も2陸技も、難易度はほとんど変わらないって本当?格段の差を感じるんだけど。
357 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 01:52:13.78
7月試験の願書受付
5月20日まで
2陸技なんて意味無いだろう。
受験者数が少ないのも当然。
今日までだぜ無線b
こっちが本スレ? 無線b
違うぞ!色んなに身意味で見失いすぎ!!
おいPATA、アドバイスしてる場合じゃねーだろ。
いいかげんに気づいて今回で受かれよ。
それとウザイからもうアドバイスするなよ。
さて、受験票を無くしたわけだが・・・・
早めに会場行かないとな〜
364 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 14:12:38.94
合格するために悪魔と契約する方法を
レスしてくれ!!!
頼む!
不合格者予備軍の叫びが始まったかw
自分を呪うがよい。
どうかな?
A
21244
32112
32444
B
11221
14697
23579
145610
21221
1陸技解答速報
基礎
A 35512
42531
44213
51243
B 69753
12112
7364 10
6234 10
17395
法規
A 21244
32112
32414
B 11221
14697
23579
1457 10
21221
PA○Aってまた落ちるのか・・・
371 :
名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 16:58:10.03
一陸技 工学B たたき台
A
15542
24424
33151
45331
B
21211
17395
67345
22111
1784 10
373 :
名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 12:52:44.18
>>356 過去問丸暗記前提なら難易度大して変わらないどころか、1陸技のほうが覚えやすいって人も居るくらい。
深く理解しようとしたら、1陸技のほうがずっと難しいのは当然。
問答無用、無線b
吉川の無線bの参考書買って少し見たが意味わからん。
いきなり過去門やって調べる時に使うのが正解のようだな
オマエはばか
過去門って何????
過去問という名の無線b
お前も馬鹿
ハロワに出てたこの会社本気かよ。
主に携帯基地局の管理の仕事です。
まずは第一級陸上無線技術士をめざしていただきます。
1か月〜3か月の研修(簡単な計算と暗記の作業)を経て試験に合格させます。
382 :
名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:53:16.03
ひたすら過去問暗記作業な研修期間か。
良い会社じゃないか。
基礎理論の勉強とかやりだしたら1年かかっても合格できないからな。
宮城県の亘理町役場の募集
緊急雇用でこんなのあるんだな
広報の充実を目的にFM放送を通した行政情報の周知、
コミュニティー形成のための番組制作、事務など放送局運営全般の業務
アナウンス経験者
労務関係事務経験者
第2級陸上無線技術士以上の資格を有する方
時給700円
>>383 それ、法定の最低賃金に達してないんじゃ?
385 :
名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 14:34:38.03
気を付けないと労働基準法逃れのために事実上雇用契約と同じ労働で常駐なのに業務委託契約とかいうのがあるからな。
1陸技を持ってする仕事の金額じゃねーなあ
無線b
嬢弱ご用達の吉川問題集で勉強してます
情弱乙、無線b
無職乙、無線b
395 :
394:2012/09/12(水) 21:26:56.33
無線b 乙
398 :
397:2012/09/15(土) 02:52:31.90
今 募集している
【株式会社IBS】茨城放送(ラジオ局)
技術職 正社員 募集
■募集職種:技術職(正社員)
■採用人員:若干名
■応募資格:第一級陸上無線技術士の資格保有者 または 資格取得見込みの者
■採用日:平成25年4月1日
無線従事者採用も増えるか?
1/29 産経新聞より
海上保安庁は沖縄・尖閣諸島周辺の警備力強化を図るため、
海上保安官の定員を24年度より400人増やすことが認められた。前年度は275人増。
海上保安庁の無線従事者採用条件を調べてみた
第一級又は第二級総合無線通信士の免許を有する者※
第一級又は第二級海上無線通信士の免許を有し、かつ、第一級又は第二級陸上無線技術士の免許を有する者※
29歳です 海上保安庁国家公務員の無線従事者採用試験
を目指して1陸技と1海通とるかな
年齢制限はいくつまででしょうか?
最近採用されたかたいませんか?
29歳です 海上保安庁国家公務員の無線従事者採用試験
を目指して1陸技と1海通とるかな
年齢制限はいくつまででしょうか?
最近採用されたかたいませんか?
無線従事者採用の海上保安庁は年齢制限あるの
最近採用されたかたいませんか教えて!!
29才 海上保安庁無線従事者採用を受けるため
1陸技と1海通とるかな
年齢制限あるのかな?
大変だぞ保安庁は。
無線b
405さん教えて 海上保安庁はどうして大変?
407 :
402:2013/02/01(金) 20:36:36.40
いるよ
>>381 ふと思ったが、これ1陸特の話だろ。
無線b
409 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 05:32:11.84
海上保安庁って船にも乗るの?
410 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:29:50.06
あたり前田クラッカ-
411 :
再送:2013/02/20(水) 17:30:24.78
あたり前田のクラッカ-
413 :
412:2013/04/07(日) 13:35:34.13
414 :
名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 19:48:22.27
受験票来たな。
416 :
名無し検定1級さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
どこか仕事募集してない?
417 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
↑年齢は?
418 :
名無し検定1級さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
1陸技募集
時給1000円でも普通に何人も受ける時代だからね
無線b付けたら神求人おしえたるわいの
420 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
1陸技募集
経験、年齢不問、資格 第一級陸上無線技術士
時給900円以上なら受けるのに
421 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
吉川本にやられますた
>>420 その求人どっかのコミュニティFMで見たよ。 ただし、勤務は月2回で各2時間程度だけど
424 :
名無し検定1級さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
じーさんの暇つぶし用みたいな求人じゃ生活できないわなー。
無線職優先で、他のバイトのシフトを調整して埋めればいいのかもだけど。
負け組乙。無線b
426 :
名無し検定1級さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
423みたいな仕事もそう簡単にない。
そこに通勤可能で採用される確率を考えると1陸技一発合格よりも遥かにむずい。
427 :
名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
セノン 千葉支社
防災行政無線を管理・運用
1陸技受かって受けたけどまたしても撃沈
あと第二級陸上特殊無線技士以上でOKな巡回警備でも受けるかな。
>1陸技受かって受けたけどまたしても撃沈
資格のせいにするな。お前の能力が会社の求める能力に達していないだけだ。
お前の低脳さを反省しろ。
無線b
429 :
名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>428 まだ3連敗中なんでたいしたことはない
まだ時給850円以上の無線従事者の仕事はたくさんあるからな
俺の元先輩(まだ20代)も元C○C首になって1陸技もちだけど、警備員やっている。
一応3陸特以上が必要みたいなので無線従事者の仕事をしていると必死こいてたけどね。
>>428 資格で何とかなるとでも思ってたイケヌマでしょ
受かるだけなら楽勝資格だからな
これで就職できるほど世の中甘くない
ごもっともです無線b
無職が取って就活に使う資格じゃないし。
今の会社の仕事に必要だから取るという資格。
(手当てが出る・出世が早くなる・楽な部署に配置になる…等含む)
工業高校生が在校中に取って就職に活かすというのはアリ。
だよね無線b
436 :
名無し検定1級さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
佐賀のバイトルドットコム求人
機器保守管理、モニタリング、素材・設備管理など
第1種陸上無線技士免許取得者、またはそれに準ずる資格(電気系大学卒業者歓迎)
資格の名前すら正確に書けない求人なんかゴミ求人だわ
無線b
438 :
名無し検定1級さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
おっさん未経験で1陸技募集(衛星)の仕事面接まで行ったけど
あまりに夜勤が多くて断った。
数日後に1陸特の内勤業務(夜勤なし)に就けて超ラッキーだったわ。
1陸技必須の仕事で土日祝休みのしごとあるの?
ねぇよなあ、だから陸特の仕事が良いんだよ。
440 :
名無し検定1級さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
独身の時は良いけど結婚するとシフト制はいらない
同じ会社だが30代前半の時に陸技の部署から事務に替えてもらった
夜勤が楽勝だろ 無線b
だって二日分付くんだぜ 無線b
誰もいないし いるだけで金貰える 無線b
夜勤がなかったら辞めるわ 無線b
無線b
442 :
名無し検定1級さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
1月に一陸技受けるか2陸技受けるか迷う。どちらもそう変わらないという
意見が多数あるが、問題集見ると結構違う気がする。まあ、いずれにして
も有休1日しか取れそうもないから、1日目の基礎と法規だけしか今回は受
けないんだけど・・・
443 :
名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>442
同感。結構違うよね。畑違いの学部だからそう見えちゃうのかもしれないけれど。
三総の基礎や工学ぐらいなら理解できそう。暗記だけなら二総でも大丈夫かも。
電通持っている人や、1〜2回で簡単に受かる人から見ると要領悪すぎるけれどコツコツやって1月に二陸技頑張るわ。
444 :
名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
夜勤しんどすぎる
明け残最悪
なんで帰る寸前で俺の時ばかり障害発生するんだよ
ビルメン行けばいいじゃん。
446 :
名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
1陸技募集で○○○イオスがずいぶん売れ残っている。
俺も受けたが、ほとんど夜勤なので断った。
話を聞くとほとんどがその原因だそうだ。
>>444 ネガキャン乙。無線b
夜勤なけりゃ俺はこんな仕事やらねーよw
無線b
>>445 ビルメンこそ夜勤があるのが大半じゃないか。
>>446 移動体や放送と違って衛星関連の保守管理は夜働くのが普通だからな。
人が寝ている時間帯の仕事が旨いんだな無線b
資格の本とか見ていると何故か将来性がある資格に入っているんだよなあ
この資格必須の仕事って給料安いよ
451 :
名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 16:06:18.03
無線資格の将来性とか言ってる時点で嘘くさい・・・
まあデムパは将来とも無くならないから
裏社会はただ絶対服従あるのみだから
努力してどうこうとか知恵を使うとか工夫するとか
人間関係構築とかそういうの関係なくただ絶対服従あるのみ
勘違いしない方がいいよ ほんとにそれこそ命とられかねないからね
こ、これは伝説の裏社会b
455 :
名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:49:28.14
今回一陸技持ちになりましたが、
アルバイトの職ってありますか?
456 :
名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:51:54.30
bの攻略法おしえろ
>>455 滅多にない
あっても正社員募集よりも競争率高い
教師でも目指すかな。
461 :
名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 19:52:45.26
でも、陸技+実務経験で教師になれるとは、意外に夢のあるルートだな・・・
462 :
名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 19:56:34.24
無線機器ショップでのアルバイトも実務経験になるかな?
実務経験とはその資格をいかして、実務経験3年以上です。
例. その資格いかして放送局に勤務して、実務経験3年以上です。
うるせーな、何様だよ。
↑ 元公務員
1陸技なんて誰でも受かるのに知恵袋の奴ら偉そうに
就職するなら1陸特で十分だっつうの
>>462 実務経験とは、アマチユア局以外の無線局で、従事者免許が必須な操作を行っていた期間。
二陸特で十分な設備でも、一陸技を持って技術操作をしていたのなら実務経験になる。
↑すばらしい回答
>>467 そのやり方で、2陸技→1陸技(基礎・法規免除)→教員免許もらった。
面倒くさいのは、各県の教育委員会の担当者が無線から教員免許の申請を知らない場合があるってこと。
>>470 教えてクンへ。
書き込みの後には無線bをつけないと誰も回答しないよ。
無線b
473 :
名無し検定1級さん:2013/10/13(日) 18:30:08.07
糸冬
474 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 00:03:07.08
1陸技 1月受験 過去問で合格できますか?
誰か教えて 今から暗記します。
よ ゆ う
476 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 17:14:45.97
暗記って具体的に何を暗記するんですか?
工学の公式を暗記したり、解き方を暗記するとか理系の人ではないとかなり厳しいと思うんですが
公式もかなり複雑だった印象受けました
一陸技の問題集や過去問見ましたが全くもってわかりませんでした
これは理系の免許だよw
478 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 18:45:29.78
手取りが40あって、賞与が出るなら夜勤でも良いけどな
479 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 18:51:19.99
>>476 同じ問題だから数値を覚えとけばいい
番号をシャッフルする程度だから暗記でいける
>>478 1陸技の仕事だと10年選手でも無理じゃないか
陸特の移動体関係のエリートならあっさり超えるけどね
>>476 空極の救世主知ってるけど
気分がよかったら教えてやるよ
483 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 07:51:36.42
>>480 工学(工学の基礎、工学A、工学B)でそういう問題が全体の約何割程度あるんでしょうか?
485 :
名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 02:29:47.42
番号をシャッフルする程度だから数値を暗記しても合格点に届かないって事ですかね
そんなんで受かるような試験でないという事ですか?
486 :
名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 02:35:24.49
過去問は販売されている
分析の為の原データがあるから
自分で分析すればいい
無線b
488 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:25:28.77
死ぬまで無線b
いまだに空中線とか言う万年不合格者w
491 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:59:24.88
ちょっと聞いてくださいよ
サッカーイタリア一部リーグのことをセリエアー(A)と言いますよね
ところがセリエBに関してはビーと発音してるんですよ
セリエベーって言うのが正解でしょ おかしいと思うんですよ
ようは無線ベーってことで今後は
493 :
名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:03:23.10
絶対服従の教科ないの?
正直この試験如き簡単だよな
でも、色々調べてたら
裏社会とか絶対服従とか物騒なワードが出てきて怖くなってきて、落ちるんだろうな
高校女子駅伝で大阪の薫英学園に無線bという子が居てるね
498 :
名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 19:07:34.85
陸特の方がすごそうに思われるよな
特殊なんだからやっぱりすごいよ
凄くねえし
凄いよ
あっちの方が仕事多いし
ソオスは俺
陸技を取れない脳足りんの妄想ですわ
実際は高給取りは陸特の仕事だろ。
陸技で給料の良い仕事なんてないよ。
脳足りんの必死さが伝わってきます
1陸得と1陸技を持ってるとき資格欄には両方かいたほうがいい?
陸枝は嫌がられるよ
んなこたーない
無線b
嫌がられるというよりあまり関係ない
移動体関係ではな
頭が変になるほど無線bになりたい
1級とって学校の先生になりてー
↑1級総合無線通信士と1級陸上無線技士もっていれば
採用可能では福島県で募集していたな以前
自演乙
蟹BSでは2014年4月採用の技術職正社員を若干名募集しています
■募集職種 技術職(正社員)
■勤務地 茨城県水戸市千波町2084-2
■応募資格 第一級陸上無線技術士の資格保有者 または 資格取得見込みの方
■採用日 平成26年4月1日
■応募書類 @自筆履歴書 A職務経歴書
■採用試験 書類選考の上、2月上旬に面接予定
■応募締切 平成26年1月31日(金曜日)
■問い合わせ 〒310-0851 茨城県水戸市千波町2084-2(茨城放送ビル3階)
電話 029-243-4111
蟹BS 社員募集 係
↑ 昨年も募集していたなあ
ブラツクなんだろうね
調べたらラジオ局だね 地方ラジオ局も今は厳しいよね
522 :
元海保・現海自:2014/01/03(金) 00:18:28.42
海保の有資格者採用を考えている業務経歴のある方
海保の有資格者(陸技+海通)採用より海自の技術海曹(陸技)が良いと思うよ。
海保は初任教育が終ると巡視船の通信士補で2〜1等海上保安士の階級
海保の海上保安士は海自の海曹(下士官)相当なのだが,海保には兵クラス階級
は無いので巡視船乗組みの初任海上保安士(年齢学歴関係ナシ)は兵の仕事があ
って船内雑務(飯炊き皿洗い当番とか便所風呂場掃除当番など)ある。
技術海曹は初任教育が終ると2等海曹(1陸技+業務経歴で1曹になることもある)
原則電子整備隊の陸上勤務。電子整備員の部下が付く。当然,雑用は無い。
自分は,海保に入って業務経歴を付けて技術海曹試験を受けて移った。技術海曹の
待遇は良いがもっと上を狙う。
コテハン名乗るのはいいが無線b付けるのわすれんな
524 :
旧1技はリアルエンジニア:2014/01/08(水) 12:36:40.46
旧1技は、The first class radio engineerで リアルエンジニアだったが、
現1陸技は、Technical Radio Operator for On-The-Ground Servicesであり
あくまで技術オペレータどまり。決してエンジニアの資格ではない。
私は旧1技です ↑あなたは?
従前の第一級無線技術士(略称は一技)は一陸技、第二級無線技術士(二技)は二陸技とみなされる。
ヘッドホン別売
来週 試験だ
いよいよだな
1技は就職のための資格かな
開き直る
あと少しだ 試験日まで
ふなっしーの動きは
完全に無線bだよな
537 :
名無し検定1級さん:2014/01/18(土) 12:55:40.23
残り無線Aだけ...あの複雑さは手をこまねく。
538 :
名無し検定1級さん:2014/01/18(土) 16:02:30.22
B問題は5問正解で初めて5点? 正解の数×1点?
小設問がは各1点で計5問を全問正解で5点。
これがB-1〜B-5まであるのでB問題は全部で25点。
公式解答に配点の説明あり。
例えばB-1の5問中、3問正解の場合3点。
とにかく1点を大事にしないとA問題で点数が足りなくなった時に
痛い目にあう。
ありがたい
初見でB問5ケ正解は難しくても3,4ケは分かるからな
合格ラインに乗ったわ
まあB問題は実質2択×25問だからな
543 :
名無し検定1級さん:2014/01/19(日) 19:35:35.56
さっき過去問解いてみたら法規が66点だった
とりあえず、今期は法規だけ受かれば良いのでなんとかなってくれー
>>543 現地での待機時間まであきらめずに集中して見なおせ。
試験中は脳みそを絞るように必死で思いだせ。
試験時間は最後まで有効に使って見直しとマークミスを確認しろ。
途中退室する人に気を取られず、そいつらは全員落ちると思って気にするな。
ついでに問題用紙に自信のある解答に◯印を点けて自己採点
をして60点台後半になってたらニヤニヤしながら帰宅するといい。
これで1問落ちはかなり減る。
>>545 レスありがとう
60点あったので安心してしまってテレビでも見ようかと思ってたけど
レス読んでやる気でてきた!
とりあえず、21日の法規までは頑張って勉強することにするよ
気が緩んで1問落ちするよりも気を引き締めて60点ギリギリの方がはるかにいいね
>>543 法規じゃ意味なし 基礎か工学AかBだろう アホ
[基礎・法規]、[工学A・工学B]の組み合わせでなにがなんでも科目合格すればいい。
2日にわたって再受験とかバカがやることだ。
550 :
↑:2014/01/19(日) 23:14:44.49
551 :
名無し検定1級さん:2014/01/19(日) 23:18:08.36
1技目指して 法規だけ受かればいい
魅せかけか?
マジで基礎、法規だけは最初に受かっておきたい。
次回2日も休めない。
いいじゃねえか 法規は何としても取りたい
その上運良く基礎受かれば夏が1日で済む
法規落としたらまた2日確定
そんなところだろうよ 気持ちは良く分かるぜ
大体1日でやれよ無線b
554 :
名無し検定1級さん:2014/01/20(月) 22:50:14.55
↑確かに同感だけど 基礎はとってほしいな
そうだ!
予備試験「基礎・法規」にして受からないと本試験「工学A・工学B」に進めないように
すればへたな期待をせずに集中できるし、2日連続にならないで済む。
予備試験復活賛成
昔みたく有り難みのある資格に回帰してもらいたいものだ
557 :
名無し検定1級さん:2014/01/21(火) 06:25:38.79
何言ってんだ嫌らしい
糞クソ資格だから楽に受験出来りゃいいんだ
558 :
557:2014/01/21(火) 06:33:19.06
おっと無線b付けわすれ
559 :
名無し検定1級さん:2014/01/21(火) 06:59:39.38
んだんだ
どうせなら[基礎・工学A]、[法規・工学B]で日程組んでくれればいいのに・・・
561 :
名無し検定1級さん:2014/01/21(火) 10:51:29.64
想像以上にたくさん途中退室してワロタ
楽勝だなこりゃ無線b
法規答え こんな感じ?
A 241132314332124
B 1357(10) 11122 24689 21211 1457(10)
564 :
名無し検定1級さん:2014/01/21(火) 17:16:52.65
>>563 解答d
俺もだいたいそんな感じだったので、それが解答であって欲しい
ただ、B-2のオは1じゃないだろうか?
565 :
名無し検定1級さん:2014/01/21(火) 18:30:46.25
電験電工に比べると姉ちゃんが多いな
何屋さんですか?
放送局 nttド○モ まさか自衛官?
教えてエロい姉ちゃん
今日 試験あったのか?
例年答え合わせは、趣味・無線スレだぞ
567 :
名無し検定1級さん:2014/01/22(水) 07:32:36.06
昨日は男ばっかでうんざりだったけど、電験もこんな感じなのかな。
夏の終わりに汗かいた男どもと同じ教室で試験ってだけで気分が。
568 :
名無し検定1級さん:2014/01/22(水) 16:01:38.45
電気受験の甲子園だからな 三種なら5000円もかからんぞ 来いよ
電験は酷いぞ
2〜300人いる教室に1人いるかどうかのレベルだった
しかも若い奴少なくて小汚いおっさんばかりだよ
女が良ければ英検2級でも受けるんだな
4年前に電験うけたときは50人の教室に、JDらしいのが一人 法規だけ受けてたな。
572 :
名無し検定1級さん:2014/01/22(水) 19:23:32.65
今日の無線Aに、防大の学生が来てたな
解答でないの?
おまえら?
575 :
名無し検定1級さん:2014/01/24(金) 20:35:01.21
577 :
名無し検定1級さん:2014/01/25(土) 05:34:47.97
>>577 バカと言うやつがバカなんだよ
バーーーカ
曽根さんと無線bのおかげで合格予定です
でも予想は外れまくりでした。
ソネさんまじで無線b協会から狙われるんじゃねーの
ねらいどころじゃなくてねらわれどころになるんじゃねーの
ww
無線b協会とやらは相当なDOQNなんだな
584 :
名無し検定1級さん:2014/01/28(火) 02:19:35.65
DQNな無線b
がんばるぞ
586 :
名無し検定1級さん:2014/01/31(金) 23:47:38.51
おうがんばれや
もういらねえだろこのスレ
削除依頼だせや
588 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 07:59:56.57
教員免許 ハアハア・・
589 :
名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 20:00:00.55
保守
590 :
名無し検定1級さん:2014/02/13(木) 15:25:29.41
いよいよ明日発表か...
591 :
名無し検定1級さん:2014/02/13(木) 18:10:42.43
>>590 Web上での合格発表は今日だったみたいです。もう確かめられるよ。
592 :
名無し検定1級さん:2014/02/13(木) 19:32:52.77
女子高生のストッキング はあはあ
593 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 10:00:21.10
落ちました。工学Bめっ。
油断しました。
超過去問だらけの今回を逃すとは!油断にも程がある。
次回は少し難化するかもしれないのに・・・
595 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 18:13:39.59
難化っすか???
596 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 19:09:00.17
難化
597 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 01:46:12.55
今回過去問しっかり覚えて116点だった。きっと難化してもしっかり頭に叩き込んで
同じ問題が出たら落とさないようにすれば90点は行くと思うよ。
経験があるけど落とすときはやはり覚えたつもりなのに・・・という感じ。
598 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 17:42:08.30
>>597 文章の量がたった三行でも、無線bを付けない理由にはならない。
気を付けろ
おっと、言ってるそばから無線b付け忘れ
無線b
600 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 20:23:47.41
従面申請って直接のが届くの早かったりするんかね?
601 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 00:54:44.32
無線bとか、もういいから
602 :
557:2014/02/17(月) 01:26:41.31
もういいとかそういう問題じゃない。
無線b
603 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 02:02:06.86
1技の就職ないかな?
606 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 15:26:25.82
おまいもな無線b
俺が無線bだ
お前だけなの無線b!
わかったか!能無しクソ底辺でぶ!
>606
わかったか?わきがデブ無線b
610 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 17:14:52.85
もっとみんな仲良くしな!無線b
↑ぶたぶたぶたぶたでぶぶぶぶぶぶ無線b
無線bはあはあ
ここにいる人は詳しそうだから聞いてみたいんだけど
リサジュー図形を見て、2つの正弦波の周波数比を判別する方法ってありますか?
そりゃあるだろ。
てかggればすぐ出てくるし。
615 :
名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 00:16:02.03
無線bだ
616 :
名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 18:47:44.78
ねえねえ一陸技で高校工業教師を取ったひとで
その受験勉強の成果をみせるために新たに高校数学教師の免許を取ったひと
っているの?
617 :
557:2014/02/25(火) 21:15:39.43
工業教師とりたいけど、実務経験って無線LANでもいいの?w
619 :
名無し検定1級さん:2014/02/26(水) 17:37:39.82
配送トラックの車載無線機の操作でもOKなの?
無線b
>>618 無線従事者の従事が必要と法律で定められている無線局に、その設備を操作できる資格で勤務している場合。
おっと無線b付け忘れ
623 :
名無し検定1級さん:2014/03/01(土) 03:42:43.01
おそい
624 :
名無し検定1級さん:2014/03/19(水) 20:16:18.09
教員・・・・
625 :
名無し検定1級さん:2014/03/23(日) 20:39:40.98
過去問のつかいまわしとか云ってた人いたけど
今回のブリッジのやつの答え過去問題と 違う。
丸暗記してもダメじゃん…
1アマ落ちた
627 :
↑:2014/04/10(木) 00:08:30.83
勉強しなくては受かりませんぞ
今度の1アマは工学簡単だな 過去問ばかり
628 :
\:2014/04/10(木) 00:36:56.61
629 :
名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 00:59:58.94
レベル落ちたなあ
630 :
名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 06:12:38.40
UQの端末の機種変更登録がシステム上、一人で勝手にできる
適当に中古で買ってきた端末でも普通にできる
これは包括免許の陸上移動局だろ
勝手に端末変えてOKだが法律問題はどうやってクリアしたんだろう
631 :
名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 15:54:42.86
7月受験ハアハア…
頑張れ1技 受験
633 :
名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 02:32:08.96
7月は試験日が月の前半なので様子見の総通の申請も考えられる。
1月は自信が無く総通は見送ったが今回の陸技と完璧にこなして更に9月にステップアップしたい。
通信術は自信有るので問題はやはり工学だね。
陸技も総通も両方欲しいが2つとも工学を受験するのは負担が大きい。
免除をうまく使いたい。
鬼門は基礎だね・・・・問題のイメージがつかみにくい。
工学Bだけは過去問満載の1月試験で棚ぼただった。
>>633 書き込みの後に無線b付けるのがこのスレのルール。
無線b付ければ無問題
↑中卒後
今、積分を理解するために微分を勉強してます
七月受験に間に合うでしょうか?
640 :
名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 21:07:38.05
おいワキガでぶ無線bでてこい
今、平方根お、学習している。。。。。
七月受験に間に合いか?
教えろおまえら!
今、平方根お、学習している。。。。。
七月受験に間に合いか?
教えろワキガでぶ無線b
645 :
名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 12:06:58.13
ワキガでぶ無線b殺したいな
連休中が勝負だね
ちんぽ
あと4日が、勝負だね!?
650 :
名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:30:12.66
イライラしてDV親・どうぶつ虐待?
わきがデブ無線bあらしw
1陸技受験申請はは5/20までですよ。
複素数ハアハア・ ・・
わきがデブ無線bあらしって本当
に役にたたないよね
ワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
ワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶワキガでぶ
通信欄に書き忘れた
まぁどうにかなるだろ
なんか書くんだっけ?
整理番号必ず書けとか書いてあったな
振込用紙に
659 :
名無し検定1級さん:2014/05/19(月) 00:41:02.40
忘れたらどうなる
無線b
忘れたらただ向こうの確認が遅くなるだけで問題ない
663 :
名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 23:51:20.22
参考書はどこが一番いい?
665 :
名無し検定1級さん:2014/06/13(金) 06:52:46.42
自分で探すといいよ
昨日受けた一陸特が受かってるぽいんで今日からお世話になります
7月の試験に向けて丸暗記します
書き込みの後に無線bを付けるのがこのスレのルール
>>666
669 :
名無し検定1級さん:2014/06/24(火) 01:37:32.37
もうちょい頑張ろうぜ
ID記念カキコ
1陸技の回答は何時発表ですか?
1陸技の法規と無線工学Bの科目合格と
電気通信主任技術者(伝送交換)で、
2陸技の全科目免除は、できるんですかね?
なぜ下位資格を?数だけコンプリートの資格マニア?
>>673 奨励金が出るので、どうかなーと思いまして
>>675 ホームページに書いてあったのですね。
ちゃんと見てませんでした。すみません。
ありがとうございました。
電験三種合格後、この資格を目指す予定です。必要な勉強時間は
電験三種と同じくらいでしょうか?
>>677 電験3種取得済みの状態で200時間くらいかかったかな
勉強法は電験と全く違って、ひたすら過去問のやり込み
過去問以外のテキストは不要。
ただし、過去問が安定して95%解答できる状態で臨んで
俺は工学AだったかBだったかが70%ちょいだったんで、
(他は90%オーバーでだいぶ余裕)
とにかく過去問を完ぺきに答えられる必要がある。
>>678 無線b付けてないやつに教えるなんてお前親切な奴だなw
681 :
名無し検定1級さん:2014/10/18(土) 19:13:13.88 ID:tZ9HFWcs
電験三のほうが遥かに難関やで
今から三角関数やり直して一月受験するわwww
無線b付けろハゲ
684 :
名無し検定1級さん:2014/12/07(日) 01:21:34.41 ID:Y1xz6wON
1陸特の合格率が低い理由ってやっぱ電験三と同じ理由なの?
バカが多く受けるから
686 :
名無し検定1級さん:2014/12/07(日) 13:30:14.78 ID:Y1xz6wON
687 :
名無し検定1級さん:2014/12/08(月) 14:25:40.03 ID:n1M5aHAc
まあ過去問頑張れば取れるレベルの試験で合格率20%以下のなんていくらでもあるからな。
特に学生や会社から取れって言われた層は過去問軽視しまくってるしな。真面目なほど受からない罠にはまる。
無線b付けろタコ
689 :
名無し検定1級さん:2014/12/19(金) 23:11:09.60 ID:P51uYGGV
すいません。 私も電験3種を10年以上前ですが合格しました。
科目には電子回路などもありましたが知識は0です。
上の書き込みを読むと過去問題重視のようですが私のような人間の場合、
2級から受験していった方がよいのでしょうか?
ネットでいろいろ調べてeラーニングなるものもあり、受講を考えております。
1級が本命で2級合格は目指しておりませんがやはり私のような非電子卒の
人間には基礎からの方がよいでしょうか?
テキスト見るとわかる部分とまったくわからない部分があります。
eラーニング+過去問題で行こうと思ってます。
アドバイスください。
無線b
690 :
名無し検定1級さん:2014/12/19(金) 23:13:46.76 ID:P51uYGGV
難易度ランキングで電験2種より上でしたがこれは本当でしょうか?
んなわけねえだろ。
電験3とほぼ同じだよ。
過去問そのままで捻りもないから、真面目に過去問さえ繰り返す努力を怠らなければ、受験対策的には電験3よりも簡単かも。
692 :
名無し検定1級さん:2014/12/19(金) 23:47:17.94 ID:P51uYGGV
>>691 ありがとうございました。 過去問題をやってしっかり解説を読んで
いけば合格の近道とどこかに書いてありましたのでそのとおり実践してみたい
と思います。
無線b
693 :
名無し検定1級さん:2014/12/19(金) 23:51:29.85 ID:29jxg22i
先に工事担任者のAI・DD総合種を取得しました
694 :
名無し検定1級さん:2014/12/20(土) 00:39:50.97 ID:uXxVk1+F
1陸技を取ると職業訓練指導員電子科の免許取るのに+指導方法でいいんだよね? 無線b
まず一陸技を取ります
するとあら不思議、電気通信主任技術者の専門とシステムが免除になります
一陸技合格に必要な参考書は過去問題集だけで、しかも電気通信主任技術者の専門+システム分の費用と時間もその過去問題集一冊のみでカバーできちゃうことになます!
無駄な参考書の出費と勉強時間が抑えられてとっても素敵!
696 :
名無し検定1級さん:2014/12/20(土) 10:28:43.00 ID:uXxVk1+F
1陸技の科目別難易度はネットで合格者の体験記を読むと無線工学の基礎が一番でついでA Bが来て法規が一番やさしいみたいですが例年こんな感じですかね。
無線b
なんで末尾に「無線b」とかつけてんの?
馬鹿なの?
698 :
名無し検定1級さん:2014/12/20(土) 12:20:04.94 ID:m/7BWwIR
つけたら馬鹿扱いでつけなかったらハゲ、タコと呼ばれ
699 :
名無し検定1級さん:2014/12/20(土) 14:05:24.70 ID:uXxVk1+F
誰かeラーニングやってた人いる? 感想聞かせて。
700 :
名無し検定1級さん:2014/12/20(土) 14:24:48.99 ID:8cuHtogq
無線b付けろとか仕切っているバカは誰よ?
701 :
名無し検定1級さん:2014/12/20(土) 16:29:05.81 ID:uXxVk1+F
将来1級を狙ってますが2級の勉強しても範囲が違うから無駄だとどこかの記事を読んだのですが本当ですか?
どこかの記事を書いた所に聞いてください
703 :
名無し検定1級さん:2014/12/20(土) 16:47:38.75 ID:uXxVk1+F
いいじゃないか〜いいじゃないか〜♪
704 :
名無し検定1級さん:2014/12/20(土) 18:30:41.81 ID:CNl2b600
>>701 2級で役に立つのは法規だけかも。
ABは多少。
基礎は全く違う。
二級で使用するのは地球上の物理法則だが、一級のは太陽の809倍以上の重力下で妥当する物理法則だからな。
706 :
名無し検定1級さん:2014/12/20(土) 19:33:00.55 ID:uXxVk1+F
>>705 そうですか。 今本屋で電機大出版400問を見て来ましたが無線工学ABが聞きなれないWordや公式があり解答の解説だけでは無理な気がしました。
ネットの書き込みでは参考書は無駄みたい言われていたので買いませんが振興会出版の過去問なら解説なども詳しいのでしょうか?
本屋にはおいてはせんでしたがそういうものなんでしょうか?
そういうもんだよ。
過去問が本屋にないのは大人気で売り切れたからだよ。
>>706 キミは真面目だねぇ
いいか、理解するのと暗記するのは違う。
解答を完全に理解しようとしたら根本にある物理法則までやる羽目になり、
とてもとても高等すぎて常人には手につかない。
暗記って言うのは、覚えるまで、何回も、ただ愚直に、繰り返すことだよ。
意味が分からなくても10回目を通したことは忘れない(2週間とかのオーダーなら)。
自分の実家の電話番号とか、意味のない数字の羅列だけど、
べつに語呂合わせしなくたってソラで言えるでしょ?
暗記とはそういうもの。
論理的思考力のない人は、どんな試験見ても、凄く論理的思考が要求されてるように感じる。
暗記力が弱い人は、どの試験も、暗記力が試されてるように感じる。
どっちも自分に欠落している能力ギャップを意識してるだけ
2ch では、「僕の受けてる試験は論理的思考が要求されるから大変なんだよ」アピールが多いけど、それは単にそいつの論理的思考力が劣っていることを自白してるだけ。
本人は「論理的思考力が試されてる試験に挑んでいる俺ってば格好いい」とか思ってるんだろうが、そういう暗記軽視が格好いいと感じる歪な精神を矯正する方が重要だろう。全部頭に入れて化学反応起こすことこそが新規発見想像力と高速処理の両方に寄与するというのに。
俺(文系)なんかは、今まで受けた理系資格も文系資格のどんな試験も暗記試験に見える。なにしろ、論理的思考が人並み外れて優れてるからな。(えへん!)
710 :
名無し検定1級さん:2014/12/20(土) 22:51:44.95 ID:uXxVk1+F
過去問の解説がわからない時に見るに最適な参考書ってないですね。
Amazonのレビュー見ると悲惨な感じ。最新のやさしいシリーズにしておこうかな?
711 :
名無し検定1級さん:2014/12/21(日) 19:19:09.15 ID:4U0arLbv
ダメだ。千葉で唯一振興会の書籍を扱っている大きな書店にいったが全部はおいてなかった。都内に行こうと思うがどこが一番充実しているか教えてください。
>>711 落花生臭くなるから、千葉から出て来ないでください。
なお、理系資格関連なら、神保町の三省堂か、池袋のジュンク堂な模様。
後者は、ネットで在庫確認可能。
でも、落花生臭くなるから、千葉から出て来ないでください。
713 :
名無し検定1級さん:2014/12/21(日) 21:34:48.90 ID:CNeJPrnk
なら仕方ないから郵送料かかるけどネットで買うか。。
千葉からなら東京駅直結の丸善が、理系本は充実しておる。多分、池袋のジュンク堂を超えている。
ただし、落花生臭くなるから、千葉から出て来ないでください。
落花生なんて店で売ってるのしか見たことない。
完全マスタードシリーズどうかな? それと過去問で。
716 :
名無し検定1級さん:2014/12/22(月) 09:27:09.33 ID:Qw2/17/6
717 :
名無し検定1級さん:2014/12/22(月) 09:57:45.42 ID:Qw2/17/6
受験を応援しているサイトってないかな? なかなかヒットしない。
718 :
名無し検定1級さん:2014/12/22(月) 17:43:30.58 ID:jVkZa3cs
それぞれの科目別の対策なんかあったら教えてください。
法規は一番やりやすいと感じましたが
無線工学 基礎 A B それぞれ市販の参考書も出ているようですが
いまいち評価が低い。 では何で勉強したのでしょうか?
振興会の過去問題は毎年出版されているのでしょうか?
合格体験記で共通しているのは過去問題をしっかりやって分析している
感じがしました。
>>714 東京ではなく大阪に今来てしまったんですがやはりジュンク堂書店あたりに行けば良い? 帰りに東京駅寄るからそっちの方がいいかな?
関西なら京都駅前の大垣書店だな。
イオンモールの中にある巨大本屋だ。
ただ、イオントイレ臭くなるから、東京は素通りして出て来ないでください。
721 :
名無し検定1級さん:2014/12/23(火) 10:52:49.98 ID:slo9mY3V
梅田のMARUZEN&ジュンク堂書
梅田のジュンク堂は一度いってみたいなぁ。堂島のは何度かいったことあるけど。
東京駅付近は、丸善と反対側になるけど八重洲ブックセンターもいいと思う。
726 :
名無し検定1級さん:2014/12/23(火) 22:14:23.18 ID:slo9mY3V
無線工学 A B のベストな参考書教えてください。
過去問でわからないところを確認できるやつ。
振興会、電機大 オーム社がありますが。
728 :
名無し検定1級さん:2014/12/24(水) 14:42:08.91 ID:CQFDqQfo
やっぱり振興会出版の完全マスターシリーズですかね。 他のは問題ばかり
729 :
名無し検定1級さん:2014/12/24(水) 17:20:51.30 ID:PGzrX2SM
>>718 過去問題の答え丸暗記するんだよ。マジデ。
丸暗記で8割はできるから。合格基準6割だから合格できる。
余裕あったら過去問題集の本の解説も読んで少しでも理解すると良い。
電波理論は本来超絶難しいものだから、参考書でしっかり理解しようとしたら数十倍から数百倍の勉強時間要るよ。
基礎(一番難しい)は、暗記だけではきついけどな。計算全部捨てたら受からないから、理解するようがんばれ。
730 :
名無し検定1級さん:2014/12/24(水) 17:22:30.71 ID:PGzrX2SM
どうしても基礎難しいと感じたら、他資格での科目免除がある。
かなり多くの人が他資格先に取ってる。
>>730 基礎は電験での範囲と多少かぶりますが電子科目は棄てていましたので厳しそうです。
ありがとうございました。
無線bつけるべし
過去問に取り掛かる。
電験やってたおかげで基礎はなんとかんりそうだが、後は大変だな…
電験b
734 :
名無し検定1級さん:2014/12/25(木) 08:32:05.16 ID:wMg6BvUW
>>733 無線工学ABがまったく知識なしではきついかな? 完全マスターとeラーニングを考えているけど来年7月に間に合うかどうか。。
無線工学は、アマ一級とったから微かに記憶はあるが、試験レベルにまで持ってくるのは後半年かかる。
今回は、取り敢えず、基礎と法規でいく。
無線関係ノー知識がいきなり1陸技を受けるのは無謀かな? 電験レベルより高いという噂だが。
微積分がこなせてれば問題ない
まあ頑張れ
738 :
名無し検定1級さん:2014/12/25(木) 13:32:02.57 ID:0Vnmxtpq
連立偏微分方程式とか出てくるよw
頭いいなら過去問丸暗記で数日で受かる。
暗記できる頭ないなら理論頑張って理解しろ。
>>736 電験3種と工担総合種餅の状態で、去年受けた。
もちろん無線はノー知識。
無謀ではない、な。普通に受かる。てか受かった。
ただ、電験とは勉強の仕方がちょっと違う。
741 :
名無し検定1級さん:2014/12/26(金) 08:00:59.42 ID:xKBWuAvb
>>740 どんな?やはり過去問重視? 基本資格試験は過去問やってわからない所を調べる位しかやってません。
742 :
名無し検定1級さん:2014/12/26(金) 11:00:37.64 ID:Ht/jVKt7
電験の難しいところは、丸暗記の利かない計算問題を捨てられないところだな。
計算得意ならそれほどでもない。
その代わり電卓使用可能って話もある
744 :
740:2014/12/26(金) 19:42:40.05 ID:8Wj8TBnw
>>741 >>過去問やってわからない所を調べる位しかやってません。
普通の資格試験はそれでいいんだけど、
・電験3種の場合
そもそも過去問が難しいので、過去問を解読するために
広くて浅い基礎教養を身に着けなければいけない。
・1陸技の場合
同じく過去問は難しいが、過去問のリピート問題が9割程度なので
分らなかろうが歯を食いしばって過去問を死ぬほど繰り返さなければならない。
なお、俺は1陸技は本当に過去問しか買わなかったので、
この方法しか知らないだけだが。ひょっとしたらもっと良い勉強法はあるかもしれん。
745 :
名無し検定1級さん:2014/12/27(土) 11:16:38.08 ID:aRcs7zJP
素人の入門書としていい本ないかな? とりあえず「電子か回路がわかる本」と「アンテナがわかる本」っていうの買ってみた。特に無線工学ABに関する本を探してます。
>>744 ありがとうございます。 過去問を理解しようとせず暗記しろみたいな書き込みを見ましたがそういう意味だったんですね。
別に理解してもいいんですよ?
理解できるならな。
俺は理解した。
何しろ、電験三と1アマ受かったくらいだし。
貴方方とは違うんです。
748 :
名無し検定1級さん:2014/12/27(土) 13:16:58.35 ID:aRcs7zJP
>>747 私も電3エネ合格ですが無線関係は無知です。どうにか合格するにはよい方法はないでしょうか?
2陸、1特と段階的に行くのが定石なんでしょうか?
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
750 :
名無し検定1級さん:2014/12/28(日) 10:32:23.67 ID:PQlsTWs+
とりあえず過去問題集を買ってくるわ。これを見ないと自分のレベルもわかんないし
レベルわかんないと対策も出来ない。 数学のレベルは大学理工卒なんだし
簡単ではないと思うがやれるだけやってみる。
池袋のジュンク堂書店にも1陸技の過去問置いてない。2はあるけど。
752 :
名無し検定1級さん:2014/12/28(日) 21:57:58.35 ID:3zmTaZ7p
とりあえず来年7月試験に備え、勉強計画をおおまかに立ててみた。
1月〜2月中旬まで 無線工学の基礎
2月中旬〜3月末まで 無線工学A
4月〜5月中旬まで 無線工学B
5月中旬〜試験日前日まで 法規とその他3科目の過去問題を徹底的に
やりこむ。 ベストを尽くす。 仕事のある日は最低1時間、休日は
2時間以上やる。 これでどうだ。
753 :
名無し検定1級さん:2014/12/28(日) 23:08:32.51 ID:lrgMu5qu
>>752 2陸技ならこれでOKです。
1陸技なら、5月以降の繰り返し練習は、平日2時間、休日は8時間かな。
4教科だとこの位は必要です。
754 :
名無し検定1級さん:2014/12/28(日) 23:27:54.73 ID:3zmTaZ7p
>>753 ありがとうございます。 1なので平日3時間、休日7時間で
いこうと思います。 電験3種を以前受けたので無線工学の基礎がおそらく
早くに完成すると思います。 その分を全く予備知識がない無線工学
ABに回せたらと思ってます。 法規は過去問題をひたすらやることしか
考えてないですがテキストを買った方がいいでしょうか?
755 :
名無し検定1級さん:2014/12/29(月) 17:05:55.96 ID:d4HXLf4e
過去問過去問って言うけど解説のない奴はどうしてるの?計算の必要なやつは素人には全く歯がたたない。解説も少なく理解出来るか不安だ。 これで3456円は出版社ボロ儲けやん。
756 :
755:2014/12/29(月) 17:13:26.21 ID:d4HXLf4e
757 :
名無し検定1級さん:2014/12/29(月) 22:11:24.49 ID:v0KHxRG2
>>755 東京電機大学出版から試験問題集ってのが出てたよ。
確かすべて解説付きだったと思う。 1集とか2集とかいうやつあれで
やってから過去問題やったらいいよ。 二級はそれでいけた。
758 :
名無し検定1級さん:2014/12/30(火) 09:07:13.24 ID:iXE6fUeD
>>757 ありがとうございます。 書店で見てきます。
759 :
名無し検定1級さん:2014/12/30(火) 19:15:09.87 ID:umirOLVe
過去問ネットで拾えるけど全くわからない人には意味ないよね。
さすが大卒レベル。本腰入れても難しい。
760 :
■■ 仰天検索 ■■:2014/12/30(火) 20:21:29.12 ID:A92E7i0a
→新帝国循環
→竹下登首相拷問
→噴火兵器
→123便墜落とプラザ合意
→C I A と悪魔崇拝
→C I Aと麻薬
→統一協会C I A
→根路銘国昭
→エイドリアンギブス
→アーロンルッソ
→人口削減ビルゲイツ
→オウム事件整理
→創価犯罪者
→OSS日本計画
→不正選挙ムサシ
→日本閨閥
→藤原氏の悪行
→竹下登拷問
→田布施システム
→天皇の蓄財
→天皇の陰謀
→三井三菱と阿片
→日本人に謝りたい
→創価=三菱
→創価麻薬
→オウム事件整理
→パソナ創価
→憚りながら
→黒い手帖
→創価宮内庁
→朝鮮総連の大罪!
本試験では一問5点の125点(法規除く)となってますが問題の中では例えば空欄5個の場合にそのうち3つ正解なら3点とかいう感じの
部分点があるのでしょうか?
ちょっと何を言ってるのか分らないです
>>762 設問1の中の空欄を埋めよ。みたいな問題があったとして空欄が5つだったとします。 その場合すべて正解のみ得点5が与えられるのでしょうか?
>>764 今パソがそばにないんで後で確認します。ありがとうございます。
766 :
763:2014/12/31(水) 12:03:30.52 ID:RacZTQu+
>>764 たった今拝見しました。 確かにA3問題に関してはわかります。
ただこのB5の問題ではア〜オの空欄に1〜10の選択肢のどれかをいれる
ことになっていますがこれの場合も3点とか2点というのはなくて
すべて正解でないと5点獲得できないという採点方法なのでしょうか?
768 :
763:2014/12/31(水) 14:10:49.99 ID:RacZTQu+
769 :
名無し検定1級さん:2014/12/31(水) 17:45:05.96 ID:q679rWsO
無線工学AとBではどちらが合格率低いのかな?
770 :
名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 00:29:22.53 ID:jj6j/TKo
1陸受験にあたって科目別重要公式とかまとめてあるサイトないかな?
検索かけてもヒットしないや。
771 :
名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 01:38:24.26 ID:CfxkIRU9
>>769 平成25年度受験情報
科目/合格率
基礎/30.7%
工A/26.1%
工B/36.4%
法規/69.0%
というわけで、工学Aがもっとも難しいらしい。
772 :
名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 01:45:25.22 ID:CfxkIRU9
>>770 どこかに公式集のようなサイトがあったけどあまり役に立たなかった。
一番良いのは問題集や解答説明から自分で拾い集める事だがそれだと貴方の要求は満足しないよね?
自分で整理すると次回は出ない公式を除ける事が出来るので暗記に無駄が無いのだけどね。
工Aの公式を整理したけど10くらいで何とか収まりそう。工Bも10くらいかな?基礎はもっと多いかな?
773 :
名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 01:49:54.12 ID:CfxkIRU9
>>763 B問題は1点の積み重ねです。
このB問題25個で十分な点数が取れないと合格しにくいようです。
1問5点ですが2−3点取れるような設問が多いのでしょうけど。
A問題は5点か0点ですので「ハズレ」問題だと一気に減点されますのでね。
俺、試験回答後の答え合わせをB問題→A問題の順にやったら、B問題が全部正解だったので
A問題は半分の10問・50点を越えれば合格って感じでかなり心に余裕ができた。
勉強にしたってB問題は絶対に取りこぼさない様にするのがいい。覚えるだけな内容だしw
775 :
名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 12:39:31.44 ID:+tdNu+Nf
>>772 自分でもやってみるつもりですが目標設定していると逆算で時間的に
間に合わないかもしれないと思ってそれなら下地のあるサイトも参考にしようかと
思いました。
テキストもあと10日ほどで入手可能なめどがついたのですがちょっと焦って
ます。単語帳形式にしようかノート形式にしようかいろいろ考えてはおります。
皆様ありがとうございます。 皆様のこの1年が飛躍の年になるよう祈って
おります。 私もがんばります。
>>770 そもそも、問題のパターンが各科目ごとに数十しか無いのに、何言ってんだ?
マジメに問題を理解して解くにしても、「電波受験界」に載ってる表の各行すべて理解すれば完了
777 :
名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 14:18:58.71 ID:+tdNu+Nf
「電波受験界」に載ってる表の各行すべて理解すれば完了
簡単に言うなよw
アマ1 1特と順を追ってきた人ならともかく
778 :
名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 14:30:33.44 ID:+tdNu+Nf
公式暗記したらすぐ解答できるとは限らないよね。 実際に問題見ている
といくつかの計算式をやったあとで公式あてはめるみたいなのあるし
模範解答のようなことが出来て初めて理解と言えると思う。
ここで多くの方にアドバイスいただいたことに感謝いたします。
バカなりに足掻いてみたいと思います。 ベストを尽くした結果なら
まだ納得がいきますので。
>>777 >アマ1 1特と順を追ってきた人ならともかく
大学なんかで通信工学を専攻した人ならともかく、そうでなければ普通なら、ある程度下のクラスから順に受験するだろ?w
他の試験、例えば英検とか日商簿記なんかで、最初から1級受験した人を見たことないわ
英語の勉強とかクソくらえだった中卒が、1海特受験するぐらいの難しさ
普通に英語に興味があって勉強して、普通に文系大卒なら1海特受験は余裕
こんな感じ?
>>780 専門用語が多少入っていることを除けば、1海特の英語なんて、高校1年生程度の英語力があれば十分だよ
実際に試験を受けたら分かると思うけども、日本国内で行われる英語の国家試験で、あれ以上にスロースピードのヒアリング試験はないと思うよ
>>781 それはよく解ってる
ただ高校卒業しても英検3級も取れない人おおいでしょ
1海特は中卒レベルで合格できると成っているから、中学英語をきちんとやってくればできるハズなんだけど、
中卒でも無理な理由は前述のとおり
英語なんてクソ食らえ程度で勉強してこなかったら非常に難解
783 :
名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 15:44:29.14 ID:oaeu648d
もうやるっきゃない。
784 :
名無し検定1級さん:2015/01/02(金) 00:25:04.66 ID:NjyD+wue
個人のレベルの話をされても先に進みませんね。
試験は自分のレベルを知ることから始まりますのでそれを他の人に説明しても始まりません。
自分に合った勉強方法を見つけましょう。
あと20日を切ってる事を考えればあれこれ心配するより全力を尽くす!
がんばれ、受験生。
>>784 夏受験予定ですが過去問は最新がいいですかね?
急がば回れでテキストしっかりやった方がいいかな?
>>785 平成27年の夏に受験するならば、平成26年7月までの5年分問題が載っているいる問題集を買いなさい
(現在、書店で売っているものがそうです)
そして、2月になったら↓↓のページを見て、平成27年1月に出題されたものと同じ問題を買った問題集の中からチェック
http://www.nichimu.or.jp/kshiken/siken.html その問題を削除した残りをひたすら覚えていけば、夏の国家試験には間に合うと思います
(勿論、その間は勉強オンリーで、遊ぶなんてことは考えないことが前提ですけどねw)
>>786 こればかりは、その人が持っている基礎力次第ですから「人それぞれ」としか答えようがないですが
テキストをやり始めてしまったら半年では間に合わないと思います
というか、過去問題集を見たら分かると思うのですが、理解力ではなく、暗記力が勝負の試験です
どれだけ完璧に過去問題を覚えるかにかかっています
>>787 ありがとうございます。 ネットで拾える過去問は解説がないから不安です。1年分のためにわざわざ買い足すのもあれだし。1回分毎に振興会が解説付きをバラ売りしてくれると助かりますが。
電波受験界には詳しい解説は掲載されるのかな?
>>788 >1年分のためにわざわざ買い足すのもあれだし
一冊3000円程度の問題集をケチるのはやめようよ・・・
>>789 すいません。3456円×2はでかいかな?と思ってしまいまして。 買います。
>>790 資格試験であれ大学受験であれ、「受験の敗者」に共通して言えるのは、書籍代をケチってること
792 :
名無し検定1級さん:2015/01/03(土) 15:16:05.56 ID:af0SAX2w
まあでも実際ちゃんと教科書的なので勉強して問題と解答あるなら
解説なくても自力でどうしてその答えになるのかくらいは分かるんじゃない?
>>792 そうですね。時間も金もケチってはいけませんね。 反省します。
794 :
名無し検定1級さん:2015/01/05(月) 14:36:49.20 ID:4YnMmSc2
>>753 ほんとに集中してそれだけの時間勉強欠かさずやったら、司法書士や公認会計士クラスの資格試験でも受かるが…
普通はだらだらやったり飽きたりする。
だらだらやるのと、集中できる人で、必要時間一ケタ以上変わるよ。
集中力以外に、頭の良さの差も大きいし。
丸暗記で受かる資格だから、暗記得意なら2.3日で1回過去問と解説読むだけで受かるし。
集中して勉強し続けられるってのもひとつの才能だよね
796 :
795:2015/01/06(火) 20:12:53.04 ID:/l12J8R6
おっと無線b付け忘れ
無線b
797 :
名無し検定1級さん:2015/01/07(水) 13:54:59.66 ID:Um+6fi4T
過去問題さえやれば確実に合格できます。
但し、どのような計算式を使うとか、「間違ってるものはどれか」の設問で合ってる他の4選択解答を如何に同時に覚えるかです。
その問題を変問されたとき迷わず回答できる力が出来ます。
過去問題集(茶本)は解説をしてくれてますのでこれが有れば他のテキストや解説本は不要です。
Webで過去問題を拾えますが解答指針が無いので今ひとつ不安です(変問に答えられない)。
そのままズバリという再出は少ないので気をつけましょう。
計算式のある問題は数字だけ変えることが多いので公式は必ず覚えておく必要があります。
もう時間の無い人は問題の中の数値と答えの数値を暗記し今度の問題で設問数字が違ってたら迷わず回答の中の違う数値を選択してください。
選択する数値が増えるか?減るか?は公式の分母か分子の違いなので運を天に任せるしかないかね。
798 :
名無し検定1級さん:2015/01/07(水) 14:24:25.32 ID:EnWCsG3j
選択する数値も、ある程度多いパターンはあるよ。運ではあるけど。
799 :
名無し検定1級さん:2015/01/07(水) 21:49:29.38 ID:E8e+xoeC
今月試験あるの? 受ける人は頑張って。
自分は7月受験予定です。
吉川本惨すぎw
表紙見返しに載ってる三角関数の加法定理すら間違って使ってる
もう、この本は嫌だわ…
吉川っていま何歳ぐらいだ
803 :
名無し検定1級さん:2015/01/13(火) 21:29:05.99 ID:U69scFX1
無線qだろ
805 :
名無し検定1級さん:2015/01/14(水) 09:10:50.44 ID:y3eIwqRQ
無線ブラボーだろ
806 :
名無し検定1級さん:2015/01/14(水) 20:52:34.96 ID:BbgsCRXO
過去問は5年前位まで遡れば大丈夫ですか?
807 :
名無し検定1級さん:2015/01/14(水) 21:45:39.42 ID:cFrv3ig4
エミッタホロワのZi とZoの幅の大きいのが選択肢
デジタルの結果に 商 は使用しない
振興会の過去問持っているけど12級とも「解答の指針」なる所謂解説があるんだけど全てではないんだよね?
せっかく買って期待していたのにこれでは…。
解説目的でそれ以外はネットであるからむしろいらないのに。
今頃知ったのかw
過去問集の解説はあんまり親切じゃないし、そもそも解説がない問題も多い
ある程度知識がないと解説読んでも理解できない
811 :
名無し検定1級さん:2015/01/15(木) 16:59:25.58 ID:AEXO8XcS
理解しなくても受かる。感じるのだw
812 :
名無し検定1級さん:2015/01/15(木) 23:24:53.12 ID:dZpSf3Ya
>>810 解説のないのは自分で調べたのですか? すごく効率悪いけど力は
つくんでしょうね。 あーどう勉強していいかわからん。
813 :
名無し検定1級さん:2015/01/15(木) 23:26:38.37 ID:IryeN4TB
微積の解法を単なる四則演算に
簡単に置き換える方法を考えながら
やってるうちに微積の解法を
覚えてしまったのでござる。
とりあえず21年のAのA問題20問読んでみた。 さっぱりだ。
815 :
名無し検定1級さん:2015/01/18(日) 00:00:01.42 ID:cSyt6GuD
とりあえず10回分やってみよう。 それでダメなら諦めよう。
何か良い勉強方法はないだろうか?
なんで2日前にそんなこと言ってるんだ
過去問10回分やってますがなかなか進みません。というか頭に入りません。
ひたすらやるしかないのでしょうか?
>>818 だから電波受験界買って予想問題確認して範囲を絞れって。
というか20日ならそれこそひたすらやるしか対処法がないな・・・。
820 :
名無し検定1級さん:2015/01/19(月) 21:05:00.90 ID:Dv9OrPwi
そもそも無線工学Aの過去問題やっているんだけどさっぱりで何を言っているのか
わからない。 よい勉強方法ないかな?
>>820 酷評されているが、俺は最初に吉川本を流し読みした。
んで、次に完全マスターをじっくり読んでから緑色の問題集(340題のやつ)をやった。
最後に電波受験会の雑誌買って、過去問の出そうなところにチェックしてから5年分くらいひたすら繰り返し。
俺は電子電気の人間だから、事前に講義やら実験やらで色々やってたからこれでいけた。
無理やり丸暗記でも行けなくはないんだろうけど、やっぱり楽しみながら勉強できるといいよね。
地デジとか衛星とかレーダとか読んでてなんかワクワクしない?
しないですね。ひたすらストレスと闘いながらやります。
823 :
822:2015/01/20(火) 01:17:05.53 ID:zPIv3ve6
おっと無線bです。
暗記でいけるのはBと法規じゃないかな? 計算も入ると厳しい。
試験当日なのに静かすぎじゃないか
マイナー資格だしこんなもんだよ。 しかし今日も一日ノルマ25問やったけど頭に入らん。
原因はナナメ読みして理解しようとしないから?
やはり頭を使わないといかんね。
今日試験だったんですか?頑張ってください。
828 :
名無し検定1級さん:2015/01/20(火) 20:25:37.27 ID:idQvnZ+z
あげ
全く勉強してないが
今から本気で勉強して工学B取ってやるから見てろ
あと10時間もないぞ
Aは前回取ったから明日正午まで勉強出来るんだ
今日も前日勉強初めてしっかり寝て法規取ったし
過去問徹夜でやれば6割くらい取れると予想
徹夜は凡ミス起こして1問落とし不合格と予想してあげよう
じゃあ、今から寝て早朝に起きるよ
あと、頭に良くなるサプリメントを・・
>>832 おい、やめろ
勉強法書いとく
穴埋めと計算問題を優先で解いて使った公式は別途メモしとく
ずっと座ってガリガリやってもキツいから横になって休憩してるときにそのメモは何周も目を通しておく
これやって時間余りそうなら謝っているものを選べ的な問題の正しい文だけ読みまくる
全然勉強してないけど何とかワンチャンってやつは参考にしてくれ
うむ、間違ってるのは「謝って」で正答は「誤って」だな。
すでに1問落としてるぞw
あやや…待って
838 :
名無し検定1級さん:2015/01/21(水) 01:50:41.38 ID:ieortBpE
あれ、デジャブーかな?
どこかで見た会話があったのでござる
839 :
名無し検定1級さん:2015/01/21(水) 03:29:18.07 ID:bfmxSF6P
>>827 何でそっちが本スレなんだよw
そっちは「趣味」板だから、むしろそっちが間違いだよ
趣味で陸上無線技術士の試験受けるキチガイなんぞ相手にしたくないわ
A簡単だった。勉強法は20時間くらい過去問ぐるぐる。午後Bに向けて勉強しておこう…
>>842 情報通信振興会の過去問集で5年間の10回分です。2周半くらいぐるぐるしました。
>>843 ありがとうございます。因みに無線資格は他にありましたか? 理系卒ですか?
>>839 一総通という趣味の最高峰への足がかりで陸技やってますw
>>845 何でも1級はそれなりの資格だしなぁ
さすがに1総通、1陸技の人には頭が下がる
過去問集を解説読みながら進められる時点で8割がた合格してると思う
そこまで来るのにかかる時間が人によって違いすぎる
848 :
名無し検定1級さん:2015/01/21(水) 22:42:08.98 ID:5kLArSXo
>>847 そうだよね。 解説読んで理解出来る人、「あ〜そういうもんなのか。」
というのは全く違うからね。 理解出来るには基礎学力や知識のある人だから
全く無知の人が受験するのではスタートから違う。
過去問だけでいける人、そうでない人もいるってことだね。
平日試験とか堅気のもんを受けさせん気か?
>>849 年二回の国試なら一回は休日開催してほしいよな
まともならこそ、ここぞの2日くらい有給使えるだろ
もしくは最初から協会が仕事(業務)の一環で
受ける奴しか相手にしてないとか
852 :
名無し検定1級さん:2015/01/22(木) 02:28:45.87 ID:fO4hRe05
2年間、科目合格有効ってことは、最大4回免除チャンスあるってこと?
それとも3回?
854 :
名無し検定1級さん:2015/01/22(木) 09:51:02.66 ID:R7mdB55o
アマチュア無線4級は、3歳児の合格実績がある。4歳5歳も何人かいる。
そのレベルで完全丸暗記するなら理解0でも陸技受かるよ。何度も言われてるけど。(基礎科目を除く)
基礎科目は完全丸暗記でとれる別資格で免除になるし。
問題は、完全丸暗記するのがかなり頭良くないと結構難しいってことだなw
855 :
名無し検定1級さん:2015/01/22(木) 09:53:04.89 ID:R7mdB55o
完全丸暗記するのは、過去5年間の過去問題の問題と答えな。
そんなことしたら頭痛が痛くなるわ
857 :
名無し検定1級さん:2015/01/22(木) 12:11:40.49 ID:F+cR7lK5
>>855 そこまでして取る資格ではないと思うよ。
資格は取らなきゃ先に進めないケースもある。
どうしても必要なら手段は何でもアリだろう。
これからは講習会が一陸技のメイン取得方法、きちんと勉強できるからね。
丸暗記馬鹿の国試組は劣化免状しかもらえないよ。
860 :
名無し検定1級さん:2015/01/23(金) 06:45:23.79 ID:Qx7nilbe
しおり
861 :
名無し検定1級さん:2015/01/23(金) 09:34:59.61 ID:ZSHdm4/l
天下り先の典型だよね
試験監督官、65越えたじじいばかり
わらうね
大阪の試験会場、何とかしてくれ
便所が和式で、2階に1回しかない
862 :
名無し検定1級さん:2015/01/23(金) 10:10:03.80 ID:dMMRi6kO!
丸暗記だけでとったような奴はツカエネーだろとか言う人多いけど、実際は時間かけてみっちり勉強しなきゃ受からないくらいに「頭が悪い」事が多いので、実務でも使えないことが多い。
変にまじめで努力の方向性がずれてることも多いので、仕事すればするほど迷惑になることも多い。
要領よくこなす知恵があるヤツは勉強も仕事もできるってこった。
864 :
名無し検定1級さん:2015/01/23(金) 10:40:58.86 ID:3W/WVqwH
>>862 陸技の試験に合格できるような人は、発達障害をかかえていることが多いからな。
空気読むことは苦手だけど、特定の分野には常人以上の能力を発揮する。
漏れもそうだけど、対人関係がうざいし、職場では疎まれるよな。
一部だけ見て勝手に多いと決めつけるのはまさに発達障害だな
866 :
名無し検定1級さん:2015/01/23(金) 10:56:03.08 ID:3W/WVqwH
しかし晴海トリトンは居辛い場所だなあ。
TFTの方が気楽だ。
>>867 TFTは昼飯買っていかないと並ぶのが大変だな
ん?使えない奴を使いこなさなければならないのがおまいらだろ?
もう上に立つ歳なんだから。
1里釘とっても採用全然ないわ・・・
>>868 TFTはビルの中の飲食店の数は多いけどな。
12時過ぎて並ばないで済むのは2階のファーストフードくらいか。
マックは撤退したから、サブウエイとうどん屋と牛丼屋だな。
サブウェイも牛丼もテイクアウトできるし。
TFTのときも晴海の時も、サイゼリヤ使ってるわ
出てくるの早いしな。
パッとサイデリア〜
875 :
名無し検定1級さん:2015/01/23(金) 22:58:48.47 ID:uxiTeWyQ
>>871 >採用全然ないわ
まさか、1陸技が必要なほどの高度技術職の採用情報が、ハローワークとかに出てると思ってるんじゃないだろうな?w
合格できたよ。無線b
877 :
名無し検定1級さん:2015/01/24(土) 10:54:37.38 ID:IILk+EkE
無線知識無しでいきなり一陸技合格とかいない?
878 :
名無し検定1級さん:2015/01/24(土) 10:57:24.41 ID:5Kip5G84
879 :
名無し検定1級さん:2015/01/24(土) 11:19:07.51 ID:hkz4PAy5
ところで前から思ってたんだけど陸技ってトランシーバー使うための資格じゃなくね?
880 :
名無し検定1級さん:2015/01/24(土) 11:38:12.89 ID:puOfgG9K
放送局並みの設備で放送局同士が送受信繰り返したらすごいだろうな
保守点検半端無いかと
881 :
名無し検定1級さん:2015/01/24(土) 12:19:00.79 ID:Qgl/jQfR
>>880 ある種のレーダーは、S帯の1000kW送信と受信を600回/秒以上で切り替えている。
どうみても陸上戦闘技術だろ。
>>881 マジか。
うーん、洒落でこの免許取ったが重いわ。もっと勉強しないとなあ
防衛省の40ギガだっけかの高すぎる周波数って使い物になるのかと
886 :
名無し検定1級さん:2015/01/24(土) 17:52:47.29 ID:hkz4PAy5
>>882 無線b←これトランシーバーのつもりなのかと思ってた
887 :
名無し検定1級さん:2015/01/24(土) 18:56:23.56 ID:Oa4GIIMC
>>884 そうだぞ、航空管制システムなんかをイメージすればいい
システムの故障で飛行機墜落するからな
888 :
名無し検定1級さん:2015/01/24(土) 20:08:36.72 ID:5Kip5G84
陸技で、航空管制はないよ、ヒドイ例えだ
最後は管制官の腕だから
電験一種と原子炉主任技術者の資格を100人持ってても、オペミスで原発事故はおきる
ちなみに、イージス艦なんて、桁が違う出力と周波数だよ
陸技免状かざしても、戦闘時のアンテナの前に立ったらなんの防御にもならん
電子レンジでチン
人間焼き肉の出来上がり
イージス艦つっても、レーダーの種類は多いが・・・
イージスシステム用レーダーなら、送信開始前に
艦内放送で、アンテナ付近からの退避命令が出る。
量子レーダなら、もたれ掛かってアイス食ってても大丈夫なんだけどな。
電磁波使うレーダは時代遅れ。
892 :
名無し検定1級さん:2015/01/25(日) 02:02:57.91 ID:LSlUrv1i
>>888 >航空管制はないよ
国家試験問題に出てるのに、ないとは・・・
>>892 そこ恐らく全然話がかみ合ってないから無視しといた方が無難w
894 :
名無し検定1級さん:2015/01/25(日) 09:04:45.54 ID:28IbyP3u
無線b、法規で、航空管制見たことないがな
見直す気もせんが
ところで、俺と共に自衛隊の技術曹に応募しないか?
あんな緑の怪物がいいのかよ
897 :
名無し検定1級さん:2015/01/25(日) 17:21:42.09 ID:uFfQ4OMG
過去10回分を一周するのに10日かかる。それでいて初日にやったやつなんて忘れている。 初めて見た?みたいな。 知識0はこんなもんか?
悲しくて涙出てきた。二回受けて受からないようなら諦めよう。時間と労力の無駄だ。
悲しい。
>>892 陸技持ちに管制官の仕事はない。
逆に管制官には航空無線設備の技術操作の仕事はない。
>>897 そのスパンが2周目3周目とどんどん短くなり4周目は1回目が1時間弱になる。
手持ち無沙汰になってさらに過去をあさる、繰り返す、試験突入。
>>899-900 ありがとう。
そうなるといいが、取り合えず7月は工学ABの二つに絞りたい。
>>898 >管制官
誰が「管制官」の話してるんだよ
「管制システム」の話してるんだよw
航空管制で使用する無線機器っていろいろあるけど、特に航法無線機器が出るんだろ。
漏れが受験したのはもう20年近く前だけど、そんなに変わっていないと思う。
管制用レーダー(PSR/SSR)、VOR/DME、TACAN、ILSくらいかな。
モードS、TCASやADS-Bは当時なかったけど今は出題されるんだろうな。MLSは結局なくなったし。
906 :
名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 12:06:21.11 ID:LA7trM6i
管制システムか
出題するなら無線工学Aだな
そんなん、小学生でも合格できる科目だ
デ協で、サイトにフライング解答流出があったようだな
かわいそうに
その点、日無は堅いな
手動というか、古い手法というか
907 :
名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 14:32:05.72 ID:XKtVvAcF
というか、当日夕方に解答公開する試験もあるんだから、最初から公開しちゃえばいいのにw
問題不備とかに対応しにくくはなるけど。
909 :
名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 23:30:21.43 ID:OXwYhrzb
無線Bって丸暗記でいけるっていうけど、
計算問題も丸暗記でいけるの?
910 :
名無し検定1級さん:2015/01/27(火) 23:34:53.33 ID:GMFsIxSx
ぜんぜんいけます。
>>910 そっか、じゃあ7月に無線Bと法規だけ受けよっと。
今回取りこぼした伝送交換の残り科目取れる前提で。
文系私大卒でアマから引っ越してきたけど、基礎だけ残しちった
理工系や電気資格出身だと基礎よりABの方が難しいの?
913 :
名無し検定1級さん:2015/01/28(水) 09:45:48.11 ID:ma04llk3
電験三受かったから、初日の基礎と法規だけ過去問半周して受けてみたら9割超えで多分合格っぽい。
7月に、残りの無線AB受ける予定だが、過去問見てると、無線ABの方が難しそうに見えるんだが、気のせい?
アマ1でもこんなに難しくなかったと思うんだが。
915 :
名無し検定1級さん:2015/01/28(水) 11:07:41.95 ID:kn0+IDk8
またお前か
916 :
名無し検定1級さん:2015/01/28(水) 11:08:24.50 ID:k5DmACeD
無線Bは、過去問と答案暗記しか、合格方法はない
無線Aは、普通に勉強で受かる
but
無線Bは、電験2種機械を無勉で60点とれる頭あるなら、無勉で受かるわ
>>912 私大文系レベルによる
慶応、上智なら、駅弁理工よりも、数学頭あるんじゃないか
経済学部なら、計算問題たくさんあるだろ
しかも、≒の
無線は、=しかないよ
917 :
名無し検定1級さん:2015/01/28(水) 20:35:10.95 ID:H5u8Hyil
>>914 電3は強電がメインで電子回路は少ししかなかったように思えたけど
A問題レベルが解ければ大丈夫そうかな?
918 :
名無し検定1級さん:2015/01/28(水) 23:41:15.85 ID:gtBLvNOQ
無線狂会回答でてんじゃん
余裕で受かってたわw
お前らバカども大人しいってことはおちたry
だせえwwwwwwwwwww
919 :
名無し検定1級さん:2015/01/29(木) 05:02:51.23 ID:YrID5F3n
メインスレはここじゃない!
じゃあ、今回の試験は無効で部分払い戻しだなw
921 :
名無し検定1級さん:2015/01/29(木) 09:59:24.97 ID:7Hlthqos
>>912 理論的には基礎は単なる基礎で、ABは難しいけど、ABは完全丸暗記で行ける。
基礎はそうはいかない。だから難しい。他資格所持で免除できるけど。
丸暗記でうかるわけねーじゃんwwとか、丸暗記とか邪道すぎwwwとか思ってたり、そもそも変に糞真面目で教科書の1ページ目から順番に理解しようとするような奴は理系だとしてもABが超絶難関になる。
923 :
名無し検定1級さん:2015/01/29(木) 14:34:07.59 ID:sFx4K8Wc
暗記だって
商業科のJKが受かる試験だぞ
ゆとりの
若いがゆえの驚異的暗記力はバカに出来ない
926 :
名無し検定1級さん:2015/01/29(木) 23:24:36.40 ID:pqPkso1i
一陸の工学Bですが、過去問攻略で合格ライン超えられますか?
工学Bの苦手意識から脱却できないのです。
927 :
名無し検定1級さん:2015/01/29(木) 23:26:34.42 ID:pqPkso1i
>>918 勉強方法をご伝授ください。よろしくおねがいします。
>>926 過去5年間の過去問から9割以上出題されている
つまり、出る問題を教えてくれているようなもんだ
これで合格できなければ、どうすることもできないな
929 :
名無し検定1級さん:2015/01/30(金) 08:20:33.13 ID:1/MVVsmh
今回「毎回かも」は基礎固めて過去問だけで良かったでしょ。
サービス回だと思う。ヤマかけないで満遍なくやった人は取ってるぜ、これ。
インピーダンスも知らんレベルから吉川本と過去問5年分やって合格してしまったけど
あんまりそういう奴は居ないのだろうか
931 :
名無し検定1級さん:2015/01/30(金) 09:32:08.33 ID:STRVDDFw
大量の過去問プールから選んで出題するって形式はアメリカのアマチュア無線資格がそうだけど、好感もてますね
時々新問題でて慌てるけど、合格には問題ないレベル。
おいらも二陸技、一陸技と吉川本のお世話になった。
基礎的な事が(間違いも有るが)比較的詳しいので助かった。
合格するには過去問集の方がいいが、端折りが多いので基礎的知識無いと苦労する。
一陸技は10年以上前の過去問もポロッと出る事があるので、吉川本まるっきりダメとは思わない。
吉川本は、1頁目から誤植が始まる。
表紙見返しの三角関数の加法定理から間違ってる。
一回なら、+と− の誤植かなと思うが、本当にsin(A+B)=sin(α+β)=sinαcosβ ー cosαsinβ だとこの著者が信じてることが、167頁で分かる。
ゴキブリの絵が出てきて気持ち悪い。
電子回路は未だに旧記号のまま。
MOS型FETの図なんか、デプレッションとエンハンスメントが区別なし(というか全く同じ図)
168頁のV出力計算式も+−間違ってる。
934 :
名無し検定1級さん:2015/01/30(金) 11:58:16.06 ID:+SBfsNtc
>>930 インピーダンス
特性インピーダンス
違いを説明せよ
>>933 すごいね〜。
吉川本を超えるXX本出したら売れるかも?
937 :
名無し検定1級さん:2015/01/30(金) 14:08:38.78 ID:1/MVVsmh
参考書のミスを突けると合格圏だということが今回の試験で確定した
無線のことなら
ニージュネンノデーントー ニーシザワガークエン
吉川本は鬼門ではあるな。
他に良いのがないから、買われている
過去問の方が誤りないという点ではましだが、解説が不親切なんだよねえ
過去問から繰り返し出題されるというのは、勉強した分は裏切らないということでもあるからな。
本当の実力と違うことが気に入らない人も居るかも知れないけど、結局試験なんてそんなもの。
過去問も最初に出されたときは真の実力を測るための問題である。
(ニーチェ)