マン管、管業お勧めの基本書、過去問集 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
272名無し検定1級さん:2014/09/01(月) 20:17:38.38 ID:rfJ1R/pw
あげ
273名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 08:07:15.79 ID:41EREILD
オレがまことより格上の人間って一目瞭然だけどwwww
うらやましいのか?
274名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 01:29:27.49 ID:pVzaxo2G
wセミナーの過去問使ってる。テキストも買ったけどあんまり読んでない。
275名無し検定1級さん:2014/09/06(土) 14:24:16.61 ID:qrdf6Klb
テキストの記述は無駄が多すぎ
民法と区分所有法以外は過去問中心の方が捗る
276名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 16:58:20.23 ID:i2YGsVv4
>>
今から過去問のうちWセミナー、TAC、LEC、ウェイブ版の
好きなのを平成16年以降分を何回も繰り返しといて、苦手を
潰していけばかなり追い込める。
ある程度やったら時間を測って問題を解く。自己採点。
今からだとこれしかない。
277名無し検定1級さん:2014/10/27(月) 00:04:20.63 ID:pDawYpKE
aaa
278名無し検定1級さん:2014/10/27(月) 00:09:54.92 ID:pDawYpKE
楽学のマンション管理士の基本書を買ったが
失敗した
確かに読みやすいんだけどなんせ内容が薄っぺらいのなんのって
279名無し検定1級さん:2014/10/27(月) 00:47:37.44 ID:pDawYpKE
知恵袋で楽学マンション管理士の基本書を使ってる人や
それを使って合格されてる人が多いが
ホントなのかな?
280名無し検定1級さん:2014/10/27(月) 12:28:12.15 ID:CegGncgC
ウソで〜す
281名無し検定1級さん:2014/10/27(月) 23:48:36.86 ID:pDawYpKE
マジか?
282名無し検定1級さん:2014/10/28(火) 07:27:54.56 ID:j6QkhYB8
最初から難しいと挫折する人には向いてるんじゃない?
283名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 00:56:58.97 ID:jyQgJUhj
独学マン管合格者は一体どんな教材を使ったのだろう?
284名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 07:15:03.81 ID:FUpEaNsh
残念ながら、過去問の全ての論点について記載したテキストは存在しない。
宅建における「パー宅」のような網羅したテキストがない。

楽学のマンション管理士の基本書は本当に「基本」部分しか載ってないから
補充が必須。

結局、市販予備校のテキスト+過去問集の解説+「マンション管理の知識」
というのが知識レベルとしては受験には最強だと考えられる。

あと、市販されていないが、資格の大原のテキストはよくできている。
個人的にはこれが一番推奨できる。
285名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 07:31:00.84 ID:FUpEaNsh
私が推奨したい勉強の方法。

予備校発行の市販過去問集、ネットから落とした「区分所有法」、「標準管理規約」、
「および同コメント」、「標準管理委託契約書」をまず準備すること。

そして、問題集をやりながら、過去問解説に掲載ている「条文」をすべて確認
していく。 そのうえでテキストを読むこと。これを繰り返すことで基礎は
しっかり固まる。
286名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 07:52:09.14 ID:FUpEaNsh
書店売りの市販過去問題集は、例年発売が4月、5月だから、過去問回転の
回数とそれに要する時間を考えると少々遅すぎる。

勉強時間が取れない人が、この時期からテキストも読み、過去問集を
数回回転させるとなると、キツイのではないか。

特にマン管試験、これは過去問をどのくらい研究して、回転したかによって
基礎力がまず決まる。これをしっかりやってどれぐらい試験で取れるかというと
まず「33〜35点」がいっぱい。合格圏内に入るにはもう「3、4点」必要。


よって過去問題と解説はネットから拾ってきて、今から来年の受験に備える
べきだろう。
287名無し検定1級さん:2014/10/30(木) 18:12:17.18 ID:SwrZSTla
もう今年はキツイのかなー
288名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 00:05:52.05 ID:MG8yidXB
過去問は7年分で大丈夫でしょうか?
289名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 16:46:55.48 ID:PGiV8qYg
>>288
管業、マン管とも過去問題は全て解けなくては
ならない。全部入手して研究すること。
290名無し検定1級さん:2014/11/01(土) 09:58:27.00 ID:lXbm3jwa
>>289
ありがとうございます
過去問を徹底します
291名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 03:59:50.67 ID:MfR/H1QN
日建のは良かったなー
あとは、マンション管理の知識を読むこと
あれだけ分厚い本をスイスイ読めるようになったら、合格まで手が届いているよ
292名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 07:42:52.18 ID:hkLmekFV
マンション管理の知識か
はぁ〜
293名無し検定1級さん:2014/11/03(月) 08:51:11.34 ID:gX5Ymj4f
「マンション管理の知識」はいい本だとは思う。
但し。初学者がいきなり手を出すと混乱、挫折する。
区分所有法と標準管理規約の知識がごっちゃになる。

まず、予備校出版の市販テキスト、過去問集そして
できれば、条文集を引き比べてまず勉強をすべきだ。
それから「マンション管理の知識」を読むと理解が
深まる。

また、この本の最新版は毎年6月末から7月始めに
書店に並ぶので、この時期から初めて読み始めると、
問題演習の時間を喰ってしまうことになる。

ま、使い方に注意すれば>>291の言ってることは本当だ。
294名無し検定1級さん:2014/11/04(火) 07:32:01.88 ID:NPKlFw7q
>>288-290
大丈夫か、こいつら?
295名無し検定1級さん:2014/11/04(火) 07:38:02.66 ID:fGZbieaK
>>294
???
296名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 23:04:38.19 ID:qISfsd6D
マン管、管業
それぞれのオススメのテキスト、過去問、一問一答、市販模試
はなんですか?
297名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 18:28:54.36 ID:9sgxWiW9
age
298名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 20:36:34.23 ID:N3DOKysa
基本テキスト:TACの3冊本テキスト LECの2冊本テキスト、Wセミナーのテキスト
       のいずれか一つ

補充のための参考書として:「マンション管理の知識」最新年度版


過去問題集:TACの過去7ヵ年問題集+ネットから落とした
      平成13年〜平成18年の過去問、要するに全部の過去問を
      準備」せよ。

一問一答集:ユーキャンの本

それと区分所有法、標準管理規約とそのコメント集をネットからひろって
おくこと。

市販模試はまず必要ない。本屋を儲けさせるだけ。むしろ予備校の模試
を受けた方がいい。

後、予備校にもし通えるなら大原がいい。テキストの出来が他校
に比べて、上質だ。


      
299名無し検定1級さん:2014/11/20(木) 01:38:59.51 ID:+Tnb2a3s
タックの独学道場ってどうなん?
300名無し検定1級さん:2014/11/20(木) 08:20:21.74 ID:OD9c0WIz
>>299

始めての受験で、何から手をつけていいかわからない人、
しかも費用を安くしたいならやってみるのもひとつの手。
テキスト+過去問集+ポイント講義DVD+質問応答+公開模試と
最低限そろっている。
これだけそろえて「過去問の回転数」をあげれば合格は近づく。
301名無し検定1級さん:2014/11/21(金) 00:44:56.97 ID:lJ+1TgxP
どういうテキスト一番いいのか?

図解が多く、表組で比較事項が整理されていて、価格が手ごろ。。。。
まあ、人によりけりではあるが。

今から勉強にかかり、来年に備えて勉強時間を充分確保できる
ならば、「マンション管理の知識」をぜひ熟読されるとよい。

この本、直接試験向けではないが、過度に図表もなく、また記述も
決して読みやすくない。 だからじっくり読みでがある。そして
よく読みこめないところ、文章だけで整理できないところを、自分で
ノートに図表化したりしてみる。これが意外と役に立つ勉強になる。
整理してみて、市販テキストの図表に近いものに書ければ、それは
そのところの理解が深まったと言える。

また試験問題の記述とおなじ記述が、過去問を勉強すると現れる。
読んどいて得する場合もあるのである。

「急がば廻れ」、これは本当だ。
302名無し検定1級さん:2014/12/03(水) 10:01:51.26 ID:5KGb3HhC
簿記や宅建もそうだけど、最初は簡単なわかりやすい教材から入って、実力がついてきたら網羅的なものに変えて行けばいいでしょ。
金をけちって最初から難しいのだけでやろうとしたら、地頭がよくないと無理だと思う。
303名無し検定1級さん:2014/12/03(水) 10:37:47.51 ID:GRwio/pe
≪平成26年度宅建試験の合格ライン≫

平成26年度宅建試験の合格ラインは32問。登録講習修了者は45問中27問。(2014-12-3)
いいね!


http://www.retio.or.jp/exam/pass/todoufukensentaku.html

合格だ( ´ ▽ ` )ノ
304名無し検定1級さん:2014/12/04(木) 09:50:27.38 ID:l6c1BGbC
まるかじりマン管ってどう?
来年に受けてみようと思ってるんだけど…
勿論、過去問や一問一答は別に買うけどね。
305名無し検定1級さん:2014/12/04(木) 09:54:41.50 ID:l6c1BGbC
あと、レックの過去問はページの裏表なのに紙質が悪くて答が見えてしまうから使えないらしいが、来年は改善されるのかな?
紙を厚くして三分冊にすれば済むし、無理なら解答だけ薄い字にするとか、いろいろ考えられそうだけどね。
306名無し検定1級さん:2014/12/04(木) 13:09:17.62 ID:e6yXc2EI
マン管、管業共に40点越えで受かった人は何のテキストと問題集使ってたの?
307名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 22:52:23.92 ID:UqHZuDo7
マン管、管業
それぞれのオススメのテキスト、過去問、一問一答、市販模試
はなんですか?
308名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 01:54:33.33 ID:vso1HsMQ
予備校系市販に限るなら、テキスト、過去問、一問一答共、TAC本が良い。
テキストは一番詳しいし、過去問集も見開きで使いやすい。
また、マン管、管業に分かれているのもいい。

Wセミナー本も推奨する人も多いが、マン管、管業が一緒になっているので
特に過去問をやるとき、微妙な試験の癖の違い、聞いてくるところの違い
を自分で区分していかないと、混乱しかねない。
309名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 02:01:11.97 ID:vso1HsMQ
あと、市販予想模試だが、はっきり言ってこれは必要ない。
むしろ、予備校の模試を会場受験する方がよい。

市販模試は常に、本試験問題の劣化版であり、あたりまえだが、試験委員
が作成していないので、聞いてくることが頓珍漢なことも多い。過去問が
最強の模試問題であるから、余計なことはやらない方がよい。

買うんだったら、むしろ「付録」に注目して、法律改正点のまとめがしてある
ものを買ったらよい。
310名無し検定1級さん:2014/12/08(月) 18:52:46.16 ID:3AL6WuCX
今年、管業、マン管と受けてわかったことは

楽学の基本書は全くもって使えないっていうこと

過去に楽学だけで合格できたっていうのがあるが今や無理

やっぱり、TACやLEC、Wセミナーがベスト
311名無し検定1級さん:2014/12/08(月) 19:14:41.95 ID:HSe9r0R/
昔から楽学で合格した奴はいない。
これは入門書。
基本書ではないぜ。
312名無し検定1級さん:2014/12/08(月) 19:17:22.13 ID:3AL6WuCX
過去問は必須として
知恵袋とかだと過去問と楽学の基本書だけで合格できたっていうのが
結構多いぞ
それを鵜呑みにしちゃダメってこと
313名無し検定1級さん:2014/12/08(月) 19:20:36.72 ID:YUNw8VRx
個人的にはWセミナーのテキストが一番解り易いと思う。
314名無し検定1級さん:2014/12/10(水) 15:30:01.19 ID:wzUEYJfB
管業もマン管も、TACの「一週間で合格る」とユーキャンの「一問一答集」で余裕で合格できたぞ!分からないところはネットで過去問詳しく説明してるページで確認した。
315名無し検定1級さん:2014/12/10(水) 22:45:03.78 ID:Q6Dh+xnC
ユーキャンの一問一答集ってそんなに優れてるの?
316名無し検定1級さん:2014/12/11(木) 01:05:00.82 ID:id/NNZGj
個人的には一番いいと思う。単元ごとにまとめもあるからね。一問一答集だけで、結構、いろんな資格取らしてもらいました。
317名無し検定1級さん:2014/12/11(木) 01:09:06.04 ID:2NnBZLLh
>>316
一問一答集だけで取得した資格って具体的に何ですか?
マン管、管業以外に
318名無し検定1級さん:2014/12/11(木) 12:44:16.32 ID:2NnBZLLh
日本水泳連盟は10日、東京都内で常務理事会を開き、

【国際水連が新たに種目入りを決めた】

シンクロナイズドスイミングの

【【【 男女混合デュエット 】】】の

世界選手権(来年7〜8月、ロシア・カザン)代表選考会を、

来年2月15日に国立スポーツ科学センター(東京都北区)で

実施することを決めた。

男子は15歳以上が対象で、

女子は原則として従来の日本代表チームから選ぶ。
319名無し検定1級さん:2014/12/11(木) 18:02:42.36 ID:id/NNZGj
>>317
一問一答だけは、福祉住環境2級、証券外務員2級、衛生管理者1級、FP2級
メインとしては、マン管、管業、宅建
経験上、問題集をメインにした方が、楽に合格しやすい。
最初は?も多いが、三周もすれば理解できる。他の資格も基本は問題集を重点においています。
テキストは全て覚えるのは、時間的に難しいので、原則、確認のみです。
個人的にはユーキャンの問題集が持ち運びが楽で、何処で確認できるし、ワンポイントのまとめが助かります。
マン管も管業も基本的な問題は過去問で80%以上は解けます。満点狙う必要がなければ充分だと思います。
320名無し検定1級さん:2015/02/18(水) 21:47:18.67 ID:XFwm3hoA
ふーん
321名無し検定1級さん
諸先輩の皆様

今年初めて管業マン管受験します。
宅建は持っていますが、出来れば独学にて合格を目指しています。

勉強を開始したいと考えていますが、参考書・問題集などで
アドバイスを頂ければウレシイです。

宜しくお願いします。