1種・2種 作業環境測定士 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレが落ちたので
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194059174/l50

安全衛生技術試験協会
http://www.exam.or.jp/index.htm

作業環境測定協会
http://www.jawe.or.jp/
2名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 22:28:05

2月に試験あるのに、閑散だよね。
3名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 04:15:27
これ、金のかかる資格の極みだよね。
もうやりたい放題。
4名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 06:10:54
協会は金儲け主義だからな。
5名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 12:15:57
ニートじゃ受験出来ないから資格マニアが寄り付かない。
受験料、過去問の回答料、登録料が高すぎる。
受験地がド田舎。
作業環境測定は義務だけど作業環境測定士は必置でない。

うん、メジャーになりようがないな。
6名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 20:45:51
ちょっと二種の費用を算出してみた。

第二種作業環境測定士 試験手数料 11,800円
第二種作業環境測定士 登録講習 94,500円
 作業環境測定ガイドブック 0 総論編 デザイン・サンプリング 2,750円 (講習受講に必須)
 作業環境測定のための 労働衛生の知識 2,500円 (講習受講に必須)
 作業環境測定実技基礎講習 Aコース 25,000円 (必須ではないが、登録講習の実技試験が免除になる、と煽っている)
 作業環境測定計算基礎講習 Eコース 16,000円 (必須ではないが、登録講習の筆記試験に有利、と煽っている)

合計152,550円
もちろん、送料、振込手数料は別。
7名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:24:33
>>6
登録手数料25,800円+登録免許税(二種)15,000円も要るよ。
厚労省も輪をかけてボッタクリ。この免許税っつのが腹立つ。
真っ先に仕分けてもらわないと。
8名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 12:15:08
ありとあらゆる国家資格の登録には当然に登録免許税があるワケで
これは、厚労省だけを責めてもどうしようもない。
9名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 21:16:53
さて、総合精度管理事業の答え合わせをしようぜ。
10名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:44:00
2月に受けるんだけど、市原って駅にホテルとかあるの?
11名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:17:42
>>5
良いことではないか。
公害とか計量士とかニートだらけでうざすぎ。
12名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 23:51:10
試験まで後僅か、受験者頑張れよ。
13名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 21:35:35
受験票きたぜ
そろそろテキスト買うか。
14名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 07:51:35
規制解除記念あげ

市原受験票きたけど、五井駅からの送迎バスの話が無かったね…
やはり徒歩30分かタクシーしかないのか
15名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:20:37
ホテル予約しなきゃ。
資格試験の為に、宿泊するのは免許合宿以来だ。
16名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 21:44:29
すいませんが、法令用のテキストは何が有るでしょうか?
17名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 21:58:11
18名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 09:44:03
市原送迎バス有料かよw
しかも往復700円とか…ひでぇorz

誰か3人集まってタクシー使わないかい
19名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 12:38:09
この資格って、試験受けて取る奴より環境計量士が講習受けるケースの方が多いんじゃないの?
20名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 23:00:11
>>19
そんなこと無い。

登録講習行けば分かるが、筆記試験合格者>薬剤師>計量士だった。
21名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 11:12:24
法令の勉強法ですが、
去年の過去問は解説付のようですが、それ以前は解説がありませんよね。
問題と解答をにらめっこで大丈夫なのでしょうか?
みなさんはどうやって法令を勉強されてるでしょうか。
『作業環境測定 関係法令 2010』2640円は効果的ですか?
お願いします。

22名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 21:40:46
パターン問題なので過去問5年分くらい繰り返しやれば合格できるよ。
ただ確認用にテキストも有った方がベスト。
23名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 21:42:26
あと10日無いのに間に合うのか?
24名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 14:40:22
デザインサンプリングの計算3問捨てるって同志はいるかい?
分析概論は免除だけど

文系脳には解ける気がしない…
25名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 14:58:06
10問中の3問なら明らかに死亡フラグだけど20問中の3問だからな。
ただ、年度によっては暇人に解説があるから見てみるといい。
26名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 20:20:06
ぅおレスもらってた。どうも
解説も数字並んでるだけだとわからんレベルなんでorz
まぁ17問中12問取れるように頑張るです

5択で打率2割、3問あれば一本くらいヒットでないかね(汗

しかしココこんな閑散だけど、当日解答速報とか書き込みあるのかな…
27名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 20:46:46
>>26

携帯規制が解除されてれば、速報あるかも。
前回は規制されてて出来んかった。

デザイン・サンプリングで使う計算の公式、たしか6個位しかなかったような…。
>>26も言ってるように暇人ライセンスに解説があるから、そこ見て覚えるしか。
ちなみに俺は暇人の解説を自分なりに噛み砕いて覚えたorz
28名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 16:27:55
デ・サ平成16年2回目の問10でメタノールは真空捕集瓶不可ってあるけど
最新のテキスト148ページには全く逆の記述がある

こういうのってよくあるの?改正?
29名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 16:41:57
明日試験ですな
2科目免除ですが
1科目でも受かればうれしいれす
30名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 22:55:38
このスレ見てる受験者5人もいなそうだなw
俺は解答晒すからみんなも頼むよ〜
31名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 00:51:47
労働は前回科目合格してて免除
法令とデザインは昨日今日と1.5日勉強してどうなることやら・・・
分析は現時点で勉強5分、徹夜で足掻くか、
分析あきらめて法・デザ固めるか・・・。
32名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 09:29:07
試験開始30分前

by中部試験センター受験組
33名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 10:38:50
市原なう
8分でオワタ
34名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 12:22:09

45311 25534 42532 12132

21412 42314 43253 41452
35名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 12:28:22
中部なう

法令オワタ\(^O^)/

さて、栄に繰り出して、可愛い風俗嬢とハメ散らかして帰るか!

過去問の役立たず!ぺっぺっぺっ!
36名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 14:36:42
中部会場、二階の左側の部屋で受験してるピンクのスニーカーのお姉さんが可愛過ぎる件について。
休憩中、分析概論の復習そっちのけでお姉さんガン見してるお…。作業環境測定士なんて、もうどーでもいいお。時間いっぱいまでお姉さん視姦してるお…。マジ可愛いお…。嫁に来てくれたら、一生大事にするお…。
うあ…いかん…ホント、もう駄目…辛抱たまらん…。
37名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 14:37:00
残りは分析概論か・・・(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
38名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 15:24:20
デサ
23251 12315 54352 34425
やばいよやばいよ(/_・、)ー誰か答え教えて
田舎道とぼとぼ歩いて帰ってたら、すれ違い様に女子小学生に声かけられた
怪しい人と会ったら挨拶させる徹底した千葉の安全教育w
39名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 16:01:30
>>36
俺右側の試験室だた・・・。
残念

分析放棄して帰って、もう家だぜ
40名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 16:06:01
千葉会場の左教室に可愛い姉ちゃんが(*´д`*)ハァハァ

試験結果?聞くな恥ずかしいorz
41名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 16:19:32
千葉は少なくとも3人は超絶可愛い女の子がいた。一人は喫煙所で一緒だた
俺の隣は普通のお姉さんだったが爆乳だった
なにこの少数精鋭
42名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 17:48:12
千葉と中部会場には変態紳士が多かったのかw
4336:2011/02/14(月) 18:09:44
試験が終わって途中退出したら、お姉さんいなくなってた…。駐車場とか捜したけど、見つからなかったよ…。
オッパイのサンプリングと、股間の作業環境測定をしてあげたかった…。くっそー…声を掛けれなかったのが本気で悔やまれる…!
44名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 19:28:08
生物学的モニタリングです、とか言って唾もらえばよかったのに
45名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 19:38:51
中部で作業環境受けたけど、黒縁メガネの女は結構可愛かった。
あと、今日の試験は、衛生、法令、分析は楽勝だったのに、サンプリングが難しかったなァ…。
46名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 22:22:08
2種の受験の方お疲れ様でした。
2年前の2月に2種、8月に1種を中部で試験受けたけど、試験勉強辛かったよな。

合格したら登録講習が控えてるが、みんな頑張れよ。
47未来の測定士:2011/02/14(月) 23:23:55
試験お疲れ様でした。
2度目の受験でしたが・・・法令が予想以上に難しかった・・・過去問通用せず
初回の方が全体的簡単だったように思えるが。
今回は、問題の思考を変えてきたところが何問かと感じた。
予定変更で再受験かorz
48名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 23:47:25
やはり解答晒し俺だけすかorz
特に法・デはギリギリっぽいから誰か自信あるひと〜
49名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 23:50:49
一つだけ言えることがある。試験会場には変態が沢山いますな。
50名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 00:18:55
>>48
解答よく覚えてるなあ
問題用紙が持って帰れないから、俺は全部忘れてしまったよ
おとなしく3月28日を待つよ
51名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 00:19:44
過去公表問題見てると、
どちらかというと8月より2月の問題のほうが
簡単な傾向にあったと感じたんで甘く見てたけど、
今日のはちょっと難しく感じたなー
52名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 06:24:13
わからなかった問題を復習させるのも試験研修機関の責務だよな

しかし試験問題回収ってのはあれかい?
自分らだけで問題集を売ってボロ儲けだぜ(プゲラ
ってクズ論法かい?そんなわけないよな
53名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 12:22:55
さて、家がアク禁だから会社からカキコ、と。
うん、体感として自信有るのはデザインだけだ。
法令がオワタ。
54名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 13:58:39
分析以外免除の俺に隙は無かった。
が、その分析がギリギリ12点かな?というorz
5548:2011/02/15(火) 18:43:16
>>50
試験場から出る時に20個の数字暗記して廊下で打ったよ
試験前に解答晒しあるはず、ってレスを信用して必死になってしまた(T_T)

デザイン、まじでテキスト見直しても載ってない問題大杉だよなぁ…トリチウムと燐の捕集とか。ググってもわからず
まさか他のテキストも買えってことすかね?
56名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 20:47:11
トリチウムとリン32で共通の捕集方法なら固体捕集じゃないか?
トリチウムだけなら液体捕集も直接捕集もあるみたいだけど。

ソースはttp://www.jaish.gr.jp/horei/hor1-42/hor1-42-20-1-4.html


ちなみにうちの会社では、トリチウムは液体捕集でやってるらしい。
57名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 21:03:20
>>52
問題集とかで儲ける作戦に決まってるだろ。

簡単に合格して貰ったら困るんだよw
電気工事士みたいに資格取らせ屋みたいなところから横やり(複数正解とか、正解なしとかの問題ミスの指摘)が
入れられるのも嫌なんだよ。
58名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 21:11:35
そもそもとリチウムってどの業種・業界で使用しているのだろうか?
まだ測定依頼は無いなあ。
59名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 23:29:07
>>58
原発とかの放射線管理業務だよ。俺がそう。
専ら原発の作業環境測定は、純粋に放射線計測だけど。
ただ、ダストサンプリングとかで核種分析したりすると、コバルトやらタンタルやら、色々出てくるよ。
トリチウムは、滅多にお目にかかる事はない。
60名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 00:04:45
で、どれが誤りなんでしょうか(つд`)
トリチウム→ ろ過捕集
燐→ 固体捕集

あとコールタールの固体捕集も×ですよね?
61名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 07:49:48
法令は衛生管理者とかの問題集で勉強した方がいいのかな?
62名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 19:43:21
>>58

あとは放射性物質取り扱ってる研究所や、研究施設のある病院や大学とかかな。
>>59は原発相手らしいが、俺ん所は病院がメインの相手。
コバルトやタンタルはいないが、タリウムやらヨウ素やらテクネチウムあたりはたまに出てくるな。
かくいう俺も核種分析でトリチウムは出てきたことないや。

で、俺は今回デザイン受けてないから問題がわかんねぇけど、H16年度の問題集だと
トリチウムはコールドトラップになってるな…
6358:2011/02/17(木) 00:10:54
>>62
返信サンクスです。
なるほど、放射線物質を取り扱っている研究所ですか。でも、そんな職場で測定したくないなあ。
被爆したくないし、毎日そこの職場で仕事してる職員は体は大丈夫なのだろうか。
6459:2011/02/17(木) 12:52:55
>>63
原発は、原子炉建屋のドライウェルやペデスタルエリア、CUWやFPC系統に近寄らなければ全然被曝なんかしない。
仮に被曝しても、人体に影響どころか、ミジンコも殺せない線量しかない。
まあ、我々は人間として生き続ける限り、年間約2.4mSvの被曝をするんだから。
65名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 16:21:29
じゃあ予防規則にある「妊婦は出産するまで1ミリシーベルト(キリッ」とか不可能ってわけすか
66名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 20:03:05
管理区域内での被曝と自然被曝をごっちゃにしたら駄目だろ
6762:2011/02/17(木) 20:07:17
>>63
病院や研究所でも線源は鉛で遮蔽したり、出来るだけ距離をあけて作業するから、そうめったやたらと被曝することは無い。
無論普通の環境よりは浴びる量は多いけど、線量計とかで毎月の被ばく線量を管理してる。
それに年間被曝総量も決まってるから、あんまり怯える事ないよ。

病院で使ってるような核種は、半減期が短いのが多いし。
68名無しの検定1級さん:2011/02/18(金) 18:25:01
>>60
答えは、トリチウムが間違い。
Pは固体捕集出来まっせ
69名無し検定1級さん:2011/02/18(金) 21:28:52
>>68
ありがとう(´д`)
こりゃ13点か12点だな…コールタール正解なら13。心配すぐる
何気に法令も得点読めないし

はよ来月になれ〜
70名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 12:41:07.16
不安過ぎてうんこが漏れた…
71名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 12:46:35.09
俺なんて不合格確定だけど、もしかしたらマークミスの奇跡があるかもしれないから勃起中。
72名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 22:19:33.00
合格発表まで長すぎる
マークシートだろ?
このスレも過疎ってるね
皆、試験はどうだった
俺はちょっとダメっぽい
受験番号さらしてみる
2552だぜ!
早く合格発表にならないかなー?
73名無し検定1級さん:2011/03/05(土) 21:56:30.60
去年以外の過去問の解説が欲しいです。
どこで手に入りますでしょうか。
お願いします。
74名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 03:10:01.73
手に入りません(マジレス)。
もしかしたら自分で作って出版すれば一定の需要があるかもしれません。
75名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 16:03:50.53
>>74
そうなんだよね。
解説付き過去問集がないのが、この資格の勉強しづらいところ。
76名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 17:11:50.78
ヤフオクで自作のを売ってるやつがいるけどどうなんだろうね。
77名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 21:13:38.56
>>76
高い。
同じのを大量に売って、相場を下げようよ。
78名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 22:31:35.92
環境計量士(濃度)と一種衛生管理者を持ってると、合わせ業で放射以外の学科試験不要と言うことだが、
環境計量士(濃度)を持っているが、どう考えても講習行ったり試験受けるより、地元で一種衛生管理を受けたほうが簡単と思うが、
みな、どうしてる?
79名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 22:38:10.01
>>78
何を書いているのかさっぱりわからない。
なんか勘違いしてるだろ?
同僚に聞け。
80名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 22:42:07.45
>>78
俺はわかるぞ。
衛生管理者持ってても、持ってるだけじゃダメ。衛生管理者向けの免除講習受けないといけない。
だから、試験で労働と法令を受けてしまったほうが簡単。
81名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 22:47:41.17
「合わせ業」にする必要性がわからない。
82名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 22:55:34.79
この試験、肝心の法令が一番難しい気がする。
先月の試験も法令が一番自信ない。
83名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 23:52:01.74
>>78、80
ああすまん、俺は東京で環境計量士のための免除講習受けてたんだ。
だから無試験だと思っていた。スレ汚し申し訳ない。
84名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 21:35:52.14
今日、作業環境測定中に地震があったよ。ビックリした。
85名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 00:08:59.32
見事に過疎ってるなぁ。
先月受験した人たちは他に何の資格とるの?
時期的に、公害防止?
86名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 07:40:36.36
>>85
>>72っすけど、第二種放射線の勉強をしています
87名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 20:43:19.30
合格発表まで10日か…
まさか震災で延期とかある?
88名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 20:50:27.98
ホームページには28日発表とあるから大丈夫なんじゃないか
89名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 22:22:21.97
このバタバタで、作業環境測定士(放射線)を社内で探したら、
産業医の先生だけだった。 RI使ってた頃の人たちがみんな
定年退職してしまったからな。
90名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 15:55:14.24
共通講習申し込んだときのJAWEからくる葉書は、講習日の日程とかズバリ入ってますか?
ちょっと一部のヒトに見られたくないので。。知っていたら教えて下さい。
91名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 23:03:36.06
もっと堂々と生きろ
92名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 16:29:31.66
いよいよ明日発表ですな
93名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 21:54:23.96
明日か・・・。(;´Д`)
94名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 09:10:18.11
マダー(´д`)
95名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 11:15:39.46
2種だけど合格してたウヒョー。
つか、分析概論1科目だけの受験だったから、不合格とかだったら
クビにされてたかもしれんorz
96名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 12:14:02.85
駄目だった orz
何科目受かってるかに期待だな・・・。
8月の試験は都内でもやるんだよな?確か。
流石に、二泊三日は堪えるからなぁ。
97名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 12:17:34.93
ををををををををををををををををををををををををををををををッッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んッッ!


落ちた!

出題者死ねぇっ!
98名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 12:22:54.56
ウカタ(・∀・)
99名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 17:09:55.25
落ちた
科目合格に期待!
100名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 22:20:49.59
二種だけど、今回受けた法令とデザ科目合格してた、よかった。
労働は前回合格してるので、あと分析だけだ
金がかかるな・・・、勉強しない自分が悪いんだけど
101名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 22:23:03.03
初受験で合格できたー
102名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 12:13:01.02
不合格だけど結果晒すわ。
一般17、法令10、デザイン13、分析11
あとちょっとだったのに orz

誰か、法令と分析のアドバイスくれたらうれしい。

次の試験の時はこの通知書を添付すれば他の証明書(実務・卒業)いらないんだよな?
103名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 12:43:52.32
合格者にも点数教えて欲しいわ…
法令たぶんギリギリだったし

つか、このハガキの後にちゃんとした合格証書来るんだよね?上司に笑われちまったよ
104名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 20:04:43.24
ちょっち、質問。
衛生管理者のための作業環境測定士試験科目一部免除講習
ってあるけど、
これの修了証って有効期限ってあるんですか?
105名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 20:21:01.02
>>102
俺は衛生管理者二科目免除を使って今回1科目も合格できなかったが、このハガキを使える期限が2年なのか、無期限なのか知りたい。

>>104
俺も受けたけど、有効期限は別にないと思うよ。
ただ、受験資格を証明する書類は、修了書の写しとは別なものも必要だから、会社変わったりすると大変かもしれんが。
106名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 21:35:13.30
>>105
ということは、
一度、免除講習で修了証をもらったら
何回受けても、2科目免除ですか?
107名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 21:49:18.93
共通講習受けずに、1種って受けれるんですか?
108名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 22:09:58.99
>>107
第二種講習を修了していないと第一種講習は受けられない
(第二種作業環境測定士登録はしていなくても可)

ttp://www.jawe.or.jp/kousyu-n/syoukai/index.htm
109名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 22:11:20.98
>>106
お見込みのとおり

>>107
試験だけなら受けれると思うけど、登録するときは1種の講習の前に、2種の講習を受けなきゃならなかったと思うよ。
110名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 22:25:55.03
>>106
衛生管理者なら
・免許証の写
・講習修了証の写
・事業者証明書
を毎回用意すれば何度でもOK

会社辞めてたら事業者証明書が面倒だが

「実務に〜年以上従事した経験を有するもの」系の科目免除申請は面倒なんだな
111名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 23:44:16.12
>>109
>>110
レスありがとです。
なるほど、会社辞めてなくて

・衛生管理者の免許証の写
・講習修了証の写(一回使用)
・試験結果通知書のはがき(1科目合格点で2年間免除)

で次回は1科目のみ受験で済むって事ですね。
何かがんばれる気がする。
112名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 23:59:48.51
>>111
はい、そうです
残りの科目頑張って下さいね
113名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 14:46:11.11
今日は31日なのに、結果の葉書がこない??何でだろ??
東京の隣の県なんたけどおかしくない??
試験センターの発送日は28?29日?
114名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 14:53:17.26
過去問を勉強しようと思うけど、
ポイント付き 作業環境測定士試験問題集 2011って
発売されないのだろうか?
115名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 19:23:51.03
通知がやっときたよ。
一般12、法令12、デザイン12、分析11だったよ。
おしーなーでした。
分析が一番自信あったんだけど。自己採点は14でしたよ。
デザインは10問しかできないと思ってましたがね。
8月は合格するよ(笑)
116名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 08:25:22.84
俺も分析だけ落とした(受けなかったんだけど)
8月は一種のいくつかを同時に受けたい
117名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 17:03:05.17
初めての試験でしたが過去問題と比べると今回はデザインが難しかったように思えたよ。分析は簡単だったように感じたけど
みんなはどうだったのかな?
でも、分析が落ちていたんだからあまり言えないけだど。
118名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 20:21:12.76
俺の場合、デザインの方は余裕でいけて
分析はギリかな?っと思ってたら。
デザインはギリで落として、分析が余裕でいけてた><
何か、自己採点の自信がなくなっちゃったよ。
119名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 20:26:43.40
>>114
ポイント付き 作業環境測定士試験問題集 2011
それ欲しい!
去年が6月24日発売なので、今年も同じ頃では?
120名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 22:03:08.63
過去問5年分ネットで落として、回答はないので自分で作成して
それを3回繰り返せば受かるよ。怪しい問題集買わなくても良い。
121名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 23:04:00.61
ポイント付き
は「法第○○条○○項参照」とか
ウソみたいなポイントしか載ってない
122名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 08:49:17.10
>>120
怪しい問題集ってヤフオクで出てる過去10年問題集?
それとも協会の毎年の問題集?
123名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 23:11:37.58
>>121
なにそれ、全然ポイントじゃないじゃん。
計算とかだと、途中式とか載ってなさそう・・・
124名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 09:04:50.26
作業環境測定協会でやっている試験準備講習の過去問題を中心とした
講習テキストだと計算問題の式とか詳細解説が載ってますよ。
多分、6月ころ試験準備講習やるんじゃないかな。
多分、2月14日の試験問題の回答もあるはず。
125名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 12:21:01.70
つーか、なんで本来過去問集とかに付いていなきゃならんものが
講習受けなきゃ手に入らないんだ?
ただでさえ、登録の為に莫大な費用を協会に納めなきゃならんのに。
126名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 17:51:49.64
「儲」
127名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 20:44:14.41
結局、法令と衛生は、
解説無し過去問をやっとけば、類似問題が多いので問題なし。
で正しいのでしょうか?
例えばエックス線がそうなように。
128名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 23:09:23.42
問題公開されたけど、自分が何問目でどう答えたかを覚えてないから
復習のしようがない。正答も分からないし。

>>127
例えば法令の有機溶剤の容器の色なんて過去に出てるの?
129名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 20:23:46.81
この資格ってやたら金がかかるばかりか、登録したからといって給料が増える
わけでもなくでどうなの?協会やり放題の独占資格だよな(笑)
こんど、過去問題の解答、解説をブログびのせてやろうかな??
130名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 23:58:06.97
>>129
是非頼む。っていうか給料増えるかは勤め先次第じゃねぇ?
131名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 07:37:44.01
公害は受験料7000円で綺麗な合格証書がきたのに
作環は受験料12000円なのにペラペラハガキ合格かよヽ(*`Д´)ノ
132名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 06:23:59.45
↑作業環境はこれから講習講習の繰り返しで多額の金を時間を要する。
133名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 20:34:16.54
確かに、そうだよね。
俺なんか、衛生管理者で免除講習で、OO円、試験準備講習でXX円、
試験で00円、で、計算講習、実技免除講習、登録講習で。。。。
いくらかかっているんかなだよね。
だから、国家試験で、12問正解はわかるけど、11問正解ならなんとかして
やってほしいね??
134名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 12:07:00.62
環境計量士(濃度)を持ってるので、デザインと分析が免除。
第一種衛生管理者で衛生と法令が免除なので、第二種は学科試験不要?
まあ、登録講習でお金かかるし、役に立つかわかんないので保留。
135名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 12:52:45.85
>>134
第一種衛生管理者の免除用件(5年実務+講習)満たしていれば
第二種(と放射線以外の第一種試験)は試験免除
136名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 11:29:07.05
ややこしい話ですが、衛生管理者と計量士を持っていれば、受験の必要が無いので、
『合格』というステータスは存在しない。
いきなり『受講』へと進む事になり、『登録』をえられる事になる。
自分は一旦『合格』でいいので。『登録』はバカ高いし。
137名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 11:50:49.37
でも講習費用は会社側が負担すると思うから、測定士の資格取得は楽な方を選択すべし。
138名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 12:56:44.85
そんな回りくどい事しないで、環境計量士のための免除講習行けばいいのに。
さりげなく値段下げてるし。
139名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 16:43:39.41
俺もそう思った
140名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 17:19:34.00
てか、役に立つかわかんない人が取る資格ではないだろ。学生か?
141名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 18:46:08.46
そもそも作業環境測定登録機関に属していない人が、この資格を取得しても意味なし。
142名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 19:22:55.62
なんだと?
外注すると高いから、自社測定する企業があっても良いだろ?
うちの会社がそうで、自分も含めて3人資格取ったぞ。
143名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 00:09:08.19
自社測定は思いやりデータの作成に繋がるから、普通は外注するらしい。
俺の勤め先は就業規則に1種(区分はどれか明記されてない)を取れば資格手当てが付くコトになってるが測定は外注だよ。
144名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 00:33:21.71
外注しても、継続して仕事欲しいから思いやりデータ出すところもあるしな・・・。

自社測定のが厳しく出来る所もある。
145名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 00:33:47.27
1種を持っているが資格手当は全く無いな。
146名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 19:40:22.47
結局、あまり意味がない?
自己満足?いやいや、そんなことはないと自分に言い聞かせかな(笑)
わたしは中途半端に試験合格してます。分析が受かれば資格ゲットだけど
受かっても手当てなしですよ。でも年収h8xxですよ
??
147名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 00:00:24.71
試験日程と会場が公表されてるじゃねぇか。
やっぱ、夏は都内に会場あるんだな。
148名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 19:38:17.70
夏は一種があるからでしょうね。
2月の試験は大変ですが、2月のが試験簡単らしいよ。
田舎までご足労していただく配慮があるのでしょうか(笑)
夏、東京で、資格をゲットしよう!!
149名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 11:20:56.28
全くの門外漢で2月の二種受かったんだけど、これから土日のみまったり勉強して放射線取れるかな?
一科目でいいなら頑張ってみる価値あるかね
150名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:40:18.26
二種ですが、
労働、法令、デザイン科目合格した後に
公害防止管理者粉じん受かったんで、分析は免除できるみたいなんだけど、
やっぱ全科目免除でも受験申請しないといけないのか?
受験地とかどう書くんだよ
151名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 19:44:39.03
JAWEのサイトに
「免除されていない科目について国家試験を受験し合格証を得て下さい。
若しくは他の免除資格と併せることで作業環境測定士登録講習の受講申込が出来る可能性がありますので、
詳しくは登録講習機関へお問い合わせ下さい。」
とあるので、いけるような気もするね

受けようとしてる登録講習機関に問い合わせしてみれば?
152名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 22:47:45.20
そうですね、明日電話で聞いてみます。ありがとうございました。
153名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 08:48:25.82
ageついでに・・・
科目合格はあくまでも時限免除なので、
直接登録講習は受講できない、全科目免除で受験申請して、
合格証を得てくださいといわれました。
直接受講できるのは、環境計量士登録と労働衛生コンサルタントを持っているなど
永久的な資格を持っていて合わせ技で全科目免除になる場合なのだそうです。
154名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 10:04:07.46
>>150
そもそも粉じんで免除になる?
水質または大気の1〜4種だけじゃなかったかな。
155名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 10:07:43.65
http://www.jawe.or.jp/kousyu/afst/exempt/009.htm
ちょっと調べりゃわかるじゃないか?
156名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 10:11:56.11
>>155
騒音・振動を除くだったか。失礼。
157名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 12:34:02.37
協会から最新の問題集が発売されるみたいだし、そろそろ勉強再開するかな。
一種は、最低特化物だけ受かればいいし。
158名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 12:25:12.72
願書の受付始まったけど、今夏に受ける奴いないの?
159名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 21:37:50.80
受けるよ。
2種で分析だけ受験なので、
1種も2・3個受けようか迷い中
160名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 20:38:17.45
8月の試験、東京でうけるけど、試験講習に分析だけいきます。
情報、ながすよ。
161名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 22:41:11.73
2種持っているのですが、
1種の選択科目の難易度はいかがなものでしょうか。
1科目にするか複数受験かで迷っています。
4科目に比べ放射性物質の難易度も知りたいです。
162名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 07:31:18.39
再受験の場合は、受験資格コードは11で前回の試験の通知書の添付だけでいいんだよね?
163名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 12:02:42.83
>>161
過去問見れば(解いてみれば)わかるだろwww
2種持ってるならなおさらwww
164名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 18:20:25.21
161ですが、
どんな試験でも初見ではとんでもない高いハードルに見えてしまうので、
受験された方の実感を聞きたいのです。
165名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 21:27:23.03
2種合格後に、3週間の過去問やりこみだけで
2種目(有機、特化則)受けたけど1発で受かったよ。

結局はやる気の問題だと思う。
166名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 17:48:43.00
何この金のかかる資格!ニーズあるの?
167名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:18:26.44
1種の選択科目って、過去問だけで対応可能ですか?
協会が出している本による勉強は不要かって質問です。
しかも過去問なら暇人さんの解説無しの過去問しか無いですよね。
それで合格可能でしょうか??
168名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:50:00.84
過去問が100%そのまま出るわけ無い。
多少は改変されるから、勉強は必要さ。
ある程度はパターンだから過去問5年分くらいやり込めばいけるかも?
169名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 20:56:34.78
1種選択科目もパターン大ありですか?
そうなら嬉しいですね。
5年5回分で足りますかね?
170名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 00:25:52.45
共通の分析のみと
一種の粉じん
で受験申請しました。
171名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 23:36:54.14
暇人さんの過去問と解答
ポイント付き作業環境測定士試験問題集2010
ポイント付き作業環境測定士試験問題集2011
作業環境測定士試験問題と解説(H13,14,15)
作業環境測定のための労働衛生の知識
作業環境測定関係法令2010
作業環境測定ガイドブック2電離放射線関係

以上揃えた。
受験科目は
法令、衛生、放射線の三科目。デザインと分析は免除。選択も放射線以外免除。
買いすぎ??
試験において、本代には糸目を付けません。
しかもアンダーラインはビシバシ引きます。





172名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 00:04:05.92
手段は人それぞれさ。
最短もしくは計画通りに合格できればOK。

色々言いながら試験落として、ダラダラ受け続けるのが時間の無駄。
173名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 06:11:49.12
所詮、作業環境測定は肉体労働の現場作業員と同じレベルなのか。
174名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 22:18:00.91
現場に出なきゃ、サンプリングが出来ない件について。
内勤だけに留めたければ、計量士のみにするべき。
計量士の方が難しいけどな。
175名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 23:22:45.67
作業環境測定士の資格を取得した奴は負け組確定だな。それが私だ。
176名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 23:20:05.33
畜生、2月に11点で落とした分析概論の問題、久々にやってみたら14点取れた。
177名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 23:33:52.39
測定結果が第2または第3管理区分になると、なぜかニヤッと
している私がいる。病気だろうか?
178名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 23:40:26.84
>174
1種有機溶剤でもとれば、ガスクロの前に張り付いていられるよ!
179名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 23:51:50.66
問 176の人物像は次のうちどれか?

@ 誉めればのびるタイプ
A 叩かれて伸びるタイプ
B 本番に弱いタイプ
180名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 00:04:40.75
>171
自分は

ポイント付き作業環境測定士試験問題集と
作業環境測定士試験問題と解説(4年分)

で1種2種同年受験で1発合格できました。
1種は有機しか受けませんでしたけど。
181名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 21:56:13.11
>>180
発売してるのは三年分なんですけど。
四年分って??
教本は要らないかな?
182名無し検定1級さん:2011/06/25(土) 23:20:34.93
>181
すいません。ちょっと違ってました。
この資格を獲ったのはH19年です。

過去問本:作業環境測定士試験問題集 H19(H19.6発売),H18,H17,(H16もあったと思う)
解説本:作業環境測定士試験問題と解説 H18.7

教本って労働衛生の知識とか関係法令のことですか?
自分は見てません。が法令などは変わっていくものなので
近年の過去問題を重点的にされたらよいのではないでしょうか。
183名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 21:15:35.77
今度二種講習を受けますが、作業環境測定のことは全くなにも知りません。
放射線取扱主任者なので、無試験でいきなり講習を受けるんですが、
作業環境測定なんてやったこともないですし、第1評価値?、ppm?のレベルです.

こんな私でも講習をきちんと聞いていれば、最後の修了試験は受かりますか?
幾何平均の出し方だけは勉強しました(意味は分かりませんが)
184名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 22:49:28.41
手段は人それぞれさ
185名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 22:42:29.37
>>183
NO PROBLEM
1種の講習に検量線も引けない、書けない人がいた。
186名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 17:49:03.00
問題なしですか、ありがとうございます.
どこかの掲示板に、実技講習の前にもらった資料の中に
「以下のような問題は講習前までに解けるようにしておくことと書いてあった.

1)ある有機溶剤濃度を測定するため小型ガス吸収管に吸収液○mlを入れ、
○L/minの流量で試料空気を吸引、その液○mlをとり、
試薬を添加して○mlとしこれを最終試料液として吸光光度を測定した。
吸光光度法の定量下限を○μg/ml、管理濃度を○ppmとした時の吸引試料空気量は?

2)相対濃度指示法の各データより質量濃度変換係数(K値)を求める問題
(与えられる条件:併行測定の時間、サンプラーの吸引流量、
デジタル粉塵計のダークカウント、採取粉塵量、デジタル粉塵計のカウント数)


まったく分かりません.言葉の意味も分かりません.これでもOKですか?
187名無し検定1級さん:2011/07/08(金) 00:59:33.42
講習は、たしか3〜4日ありますよね?最終日にテストがあり、
これにパスすればOKなので復習をちゃんとしとけばNO PROBLEM

ppmが?
parts per million(百万分率)の頭文字です。
μL/L,nL/mL,mL/m3などがこれにあたります。
ppm(v/v)と表記することもあります。

あとは物質の重量(w)を容積(v)に,(v)を(w)に換算すること
を思い出しておいてください。

物質1moL(0℃ 1atm)は22.4Lですが,作環の場合0℃ 1atmを25℃ 1atmに
換算する必要があります。注意しましょう。
22.4*(273+25)/273〜・・・というぐあいに

188名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 23:33:10.21
協会の問題集は、今年2月の問題を発売していない。
ところが暇人さんの所には、今年2月の問題がupされてる。でも解答が無い。
この解答、誰か教えてもらえませんか。何処に有るかとか。
189名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 00:38:32.81
2011年全然ポイントになってない付き
問題集買えって事だろね。
190名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 12:27:47.81
>>188
答えだけ問題集に乗ってる。
191名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 23:28:20.79
協会のテキストが使いづらいでござる。
192名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 21:35:50.61
2月の問題の解答あるよ。分析だけだけど。
193名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 20:43:21.88
5年後、弊社の測定士はいなくなります。そろそろ廃業を考えるか。
194名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 10:35:34.42
フリーターの私を雇って下さい。2種持ちです。
195名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 17:34:17.50
フリーターになる前は定職餅だったんだんでしょ。
2種持ってるくらいだから。
196名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 12:23:05.15
東京講習なう。
可愛いおにゃにょ子が居て新鮮だ。
197名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 17:31:01.11
法令のおっさん時間配分おかしすぎだろ
198名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 23:24:21.52
作環のサンプリングとその分析は有資格者しかできないのですか。
有資格者が管理、監督していれば有資格者でないものでもサンプリングや分析が出来るのでしょうか?
199名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 06:29:12.96
出来ます
200名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 15:39:26.92
本当はできません。
ばれたら法律違反ですよ。
201名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 18:55:20.72
計量士のための免除講習終わったぜ。
修了試験難しかったな。

森田さんに恋をしてしまった。
202名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 18:59:54.80
やろうと思えば何だって出来るんだ
203名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 21:16:27.36
>>201
どんなのが出たの?
204名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 23:57:46.42
超難しいマルバツ問題が出た
205名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 01:27:43.97
>>201
森田?誰?
206名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 09:41:51.04
あれ7割取らんと不合格ですよ。
207名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 10:00:20.47
アレを7割は無理だろ。
最強の呂布は止めて下さい。
208名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 12:05:17.66
免除講習乙。
しかし、若い女が居なかったな。
キモいおっさん多数とイケメンの俺だけだった。
209名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:15:18.31
女性が測定士取得しても社内で分析しかやらせられない。
210名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 19:00:52.32
そりゃ全員が環境計量士だから。
登録講習行けば薬剤師のお姉ちゃんとかいる。
211名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 16:10:50.46
8月の受験票って、いつ送られてくるんだろか?
212名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 18:56:29.43
関西の2種講習を受けてきたけど、労働生理を説明した大学教授、
試験問題をまちがって認識してただろ!!
講習中で、「これはとても大事です」「これは覚えておきましょう」って
いっていたこと、何一つ修了試験に出なかったぞ。
というか、説明しなかったことからほとんどが出題された。これはおかしい
213名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 19:38:07.51
一酸化炭素は酸素よりヘモグロビンと結合しやすいって出てたやん
214名無しさん:2011/07/28(木) 20:24:58.76
その問題はたしかに出てたけど,ヘモグロビンと結合しやすいなんて
言ってたか? 一酸化炭素中毒になると,肌がピンクになるっていうことを
やたらと強調してた記憶しかない.

鉛中毒の検査に必要な物質をやたらと強調してたけど,出題はトルエン.
「ベンゼンは貧血を引き起こす.これ大事です」って言っていたのに,
出題は鉛中毒の症状
215名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:44:19.19
確か酸素より210倍結合しやすいって言ってたよ。
肌がお風呂上りみたいに…って強調してたけどね。

ま、あの先生の担当分って10点分しかなかったから大勢に影響はないよ。
216名無しさん:2011/07/28(木) 21:14:32.34
講師のレベルに差がありすぎだよね.
きちんと考えてやっている人と,やっつけ仕事でやっている人との
差がありすぎる.テキストのどこに書いてあるか,受講生に聞いている
講師すらいたし。
217名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:24:52.06
試験日の有給申請したら『何で2日も休むんだ』とか言われたわ。
ふざけんなよ。受験料だって自己負担なのに。
218名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 06:31:24.80
局所排気装置の制御風速測定を依頼されたが、こんなことも客側はできないのか?
219名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 10:13:49.82
今月24日の2種の試験受けますが、皆さん勉強はかどってますか? <br> 自分は3週間前からやり始めたばかりだから、サンプリングと分析は全く勉強してません。 <br> 今からでも過去問の勉強頑張れば、サンプリングぐらいは受かりますかね?
220名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 10:35:55.46
でも過去問で受かる試験ですが、あと12日で受かるほど甘くないと思う。
といっても各個人のいままでの積み重ね(学校での勉強とか、業務で身に着けた知識)によるから、なんともいえんね。
とにかくあがけばいいと思うよ。合格した科目は2年有効だし。
221名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 12:24:35.95
明日から、夏休みを利用して選択科目の勉強予定。
最低でも、選択1科目は受かりたいところ。
222タッチ:2011/08/15(月) 19:48:58.12
社内にまだ誰もこの資格を持っている人が
いない!
外注の会社で測定してもらってる。
打ち込んで仕事ができる作業が見つかった!
絶対とって工場内の作業者の健康を守る!

労働衛生コンサルタントまでつまづかない!
223名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 19:50:20.26
みんなは一日何時間勉強してますか?
224名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 00:02:24.88
作業環境の資格持ちだから、現在は公害防止の勉強をしてる。
225名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:38:50.49
都市センターホテルの宿泊費用高いな・・・。
近場にもっと安いビジネスホテル無いの?
226名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 20:03:22.63
なにも試験場に泊まることないよ。

東横インとかにとまりなよ
227名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 21:47:40.37
>>225
全国から地方都市の職員が集まる場所だからな・・・
7000円〜が相場みたい
228名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 00:34:27.58
溜池山王の東横インが空室無しになっとる。おまいらか。
229名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 23:53:10.83
あともう少し
悔いの無いように頑張ろう!

受験者全員で受かろう!
230名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 12:15:51.14
つか、試験前日とは思えん過疎ぶりだな。
作業環境測定の話題にしても、計量士スレの方が話が出るし。
231名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 23:51:24.55
みんな勉強してるのでは?
作業環境は計量士や公害防止と異なり試験日は平日だからなあ。
232名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 00:06:01.66
第一種放射線取扱主任者試験の日と被ってるからじゃね?
233AAAAAAAAAA ◆AAAAAu/ExE :2011/08/24(水) 08:27:55.26
さて、いよいよ試験日ですね。
恵庭行ってきます。
234名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 09:42:19.63
岩沼なう
235名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 10:41:55.67
おわた
236名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 10:51:10.56
半分位しかわからなかったでござる。
237名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 11:17:34.09
市原、駐車場混んでる?
238名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 16:01:48.43
デザインの計算問題の答え
1?じゃなくて2??
239名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 16:12:29.43
今日は分析だけだったけど何か微妙だなぁ
240AAAAAAAAAA ◆AAAAAu/ExE :2011/08/24(水) 16:48:19.33
>>238
放射性物質の方は30分、モル質量の方は2リットルで
いずれも2になったような記憶が・・・。
241名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 17:18:42.39
あー、微妙。こうとしか言いようがない。
まだ、明日があるんだよなぁ。
242名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 17:27:11.35
デザイン
12235 25324 22342 25135 だった
10問はできたからあと2問は運で合格予定。
モル質量が2リットルならとりあえず、
12235 25324 22342 25235

賢い人よろしくお願いします。
243AAAAAAAAAA ◆AAAAAu/ExE :2011/08/24(水) 17:32:09.31
>>242
お疲れ様です。
しかし手元に問題が無いから、試験問題は一部覚えてても、問題番号がわからんorz
244名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 18:41:58.23
愛知だったけど、横浜とか練馬ナンバーとまってた
東京でもやってるんでしょこの試験、駐車場は無いかもしれないが・・・
245名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 19:01:26.44
わざと遠い試験会場で受験して会社を休む高等テクニックだよ。
246名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 11:37:46.42
有機むずかったー
247名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 11:46:55.13
粉塵劇的にかんたんだった
あまりかんたんなのもよくない気がする
248名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 15:19:21.11
今回の試験問題の公表いつぐらいかな?
ドキドキ感が止まらない。
249名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 18:48:30.52
俺は試験後、直帰したけどあの試験の後に仕事に行く人もいるみたいだな。
休み時間に、会社に電話してて終わったら会社に向かうとか言ってた人を何人も見た。
みんな大変だな。
250sage:2011/08/25(木) 20:13:44.52
市原で1種受けたけど、人少ないねー。20人いなかった気がする<粉じん。
粉じんって、1種ないと並行測定も出来ないから使い物にならないんだけどね。
251名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 20:29:01.32
1種4科目全部受験してきた。
難易度的には、金属=粉塵<特化<有機って感じ。
有機・特化は過去問解いただけでは、
対応できなかった。
252名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 20:38:23.96
東京で試験をうけたよ。
市原と違い雰囲気がよいですよ。
試験は難しかったと思うよ。
引っ掛けが多数ありですが、過去門そのままもありました。
皆様の合格を願います。
253名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 20:42:38.91
>>250
併行測定は出来るでしょ?
サンプリングと簡易測定だから

ろ紙の質量測定はは1種でないとだめだけど
254名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 20:47:29.53
公表問題にでるのはいつくらいなんでしょうねえ〜。
何て答えたかすら忘れてしまいそう。

初めての受験だったのですが、デザインようわからんくて、1枚目半ば諦めモードでした。
2枚目からやっとまともに答えれた感じ。計算問題が簡単でよかった。
255名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 20:52:27.53
受験してるひと、男の人が殆どなんですね。
作業環境の仕事している人以外って、どんな人が受けてるんですか?
ちなみに私は、臨床検査技師で、免除ありで、関係法規、デザインで受けました。
第1種衛生管理者も持っていますが、1万なんぼも払って、関係法規を免除するのもと思って、関係法規も受けてみました。
さすがに、法令は簡単でしたが、デザインが、微妙。
256AAAAAAAAAA ◆AAAAAu/ExE :2011/08/25(木) 22:12:31.66
放射性物質は全然受験者いなかったな・・・。問題は簡単だった。
もっともデザインが取れてないと、まったく無意味なんだけどな。
257名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 23:20:07.74
私の職場、他社の実情、上記のスレを読んでいると、いかに作業環境測定士の資格(免状)を
取得するまでが大変なことが分かる。
受験、合格、登録講習、登録証の交付申請、これで初めて2種となる。 面倒くさいなあ。
258名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 23:05:50.71
ところで、みんなは受験費用と登録講習費用って会社から出る?
うちは、一回目だけは出るけど落ちたら二回目からは自腹&有給で受験してこい
って感じらしいんだけど。
259名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 00:26:24.35
>>258
うちは基本一回だけ会社持ち
ただ、上長判断で二回目も会社持ちになるときも
260名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 21:23:45.91
弊社は3回目でも4回目でも、すべて出してくれるけど。
なんか気が重いなー。自腹のがらくだよね。
261名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 00:13:14.54
自分の勤め先も自腹だ。同じく資格手当てのでる某技能士の方は一回だけ会社負担なのに。
というか、登録まで完全に自腹だと、手当て出てもペイするまで軽く数年かかるわ。
まぁ、合格が確定してからすりゃいい心配だけどw
262名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 20:46:44.52
環境系の数多くの資格の中で、この資格ほど取得しにくい資格はない。
263sage:2011/08/31(水) 23:24:40.61
>>253
そだ、ありがとう勘違いしてた。
質量測定できないから、相対濃度計持っていても意味があまりない・・・ってレベルだね。
ほぼ、使い走りか、検知管での資格だね。外部でなく、社内での測定
がぎりぎり出来るかどうかの資格だよね。
264名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 00:05:38.57
>>262
その一方で、計量士や薬剤師は無試験で取っていくんだけどね。

試験組の人たちは合格したら、やっぱ次は計量士とか目指すの?
265名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 05:30:24.76
うん。計量士や公害防止を受験する。
266名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 00:24:11.37
計量士濃度持ちなんだけど、1種が欲しくて放射線を受験した。
共通は法令と衛生。過去問のみで余裕。
放射線も過去問と似たようなのばかり。
でたぶん合格。
でも講習に行く気はないから、1種持ちにはなれない。
試験合格が欲しくて、あと4種類受けるかも。
放射線以外も、過去問だけで対応できるもんなんでしょうか??
267名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 01:41:05.44
有機と特化なら過去問でok
268名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 18:21:21.72
環境計量士(濃度)持ちで、有機とか受けられるのかな?
「受験する必要ありません」と言われる気がするけど、
どうなんだろ?
269名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 19:04:54.64
>>266>>268
計量士の濃度持ちならば1種試験を受けなくても登録講習でゲットできるよ。
270名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 00:33:59.10
>>266 >>268は資格じゃなくて試験合格が欲しいわけだろ。
受験資格を計量士にしなければ普通に受けられるんじゃないかな?
問題はそんな道楽の為に実務証明書を書いて貰えるかだな。
271名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 22:11:12.52
原発のあおりで産業製品の放射線量測定の仕事が結構あるんだが
これも放射線の実務経験に含まれるんだろうか?
ほとんどが下限以下だけど
272名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 21:26:43.93
1種の試験結果の発表いつ頃ですか?
273名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 01:00:30.10
1種2種とも10/6にホームページ発表&はがき発送って言ってたよ
274名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 11:02:40.00
発表&はがきの前に問題公表されるんだっけ?
275名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 13:49:31.95
問題用紙回収されるし、過去問高いし、登録講習高いし、
テキスト役に立たないし、合否発表遅いし、試験年に1回とか2回しかないし
なんなの?
ポイント付き問題買ったけど、「なんたらのテキスト参照」とかしか書いてないし。
よくこれで値上げできたよね。
276名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:25:19.33
過去問は買う必要なし。暇人ライセンスで取得できる。
テキストは全く役立たず必要なし。
ポイント付きは暇人にはない直前の問題と解答が手に入ると割り切る事。
277名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 00:49:27.36
>276
ほんとにその通りだと思ったよ。
試験会場でも、テキスト読んでる人なんていなかったし。
みんな、何か印刷物持ってたけど、あれは暇人とか、
会社の先輩とかから手に入れた問題とかかな?
あと、測定方法ごとに物質がまとめてあった紙を
持ってる人がいたんだけど、あれって準備講習でもらえるの?
教えて君でごめんなさい。
278名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 11:55:59.83
いや、許さん。
279名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 17:25:57.01
ごめんなさい。
280名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:14:56.97
テキストは登録講習で必携指示なんだよな
どうせなら受験前に仕方なく買っとくって感じ
281名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 17:17:02.62
準備講習は過去問を項目ごとまとめてあり解説もついていますよ。
また、出題傾向もついています。
もちろんですが、23年2月の問題と解説がついています。
講習料が高いのでお勧めはできませんが会社が出してくれるなら行かれては
と思いますよ。
282名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 21:33:34.98
みなさん優しく答えてくれてありがとうです
準備講習の評判がわりと良さそうなので、
今回の試験で落ちてたら準備講習行ってみようかと思って
調べてみたら、共通科目の講習しかないのね…
一種の講習あればいいのにな
283名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 19:45:08.21
今日は公害防止の試験を受けてきた。試験会場が遠かったから疲れたよ。orz・・・
284名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 00:12:16.15
公表試験問題更新されてますな
解答どうなんでしょう?
285名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 00:39:39.79
284の書き込みで更新に気づきました
問題見ても、自分が何て回答したかなんて覚えてない…
でも、どうせ今回目的のものは落ちるからとりあえず印刷して解きなおすか
もうすぐ発表ですね〜
せめてひとつくらい合格しててほしい
286名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 17:21:50.64
いよいよ明日だな
受かればいいんだけど・・・
287名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:05:30.53
ちなみに明日は、何時からネットで発表でしたっけ?
受かってたいなあー。
288名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 23:25:59.84
放射線、合格見込み。
来年残り4科目受けようと思いますが、過去問題集を売ってしまった。
ポイントというか解説というか、ちんけな割には高いあの冊子、解答が付いてるだけに又買おうか迷うなぁ・・・
289名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 00:27:19.93
あの本最初見たときマジか・・・と思ったよな
ポイントが「法○○条参照」とか高度すぎるヒントとか
290名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 06:17:04.65
クロスチェックの案内が来た。今年はデザイン以外で何を申し込もうかな?
291名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 12:03:18.00
やった2種受かってた。来年は1種と労働衛生コンサルタントかな。
292名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 12:31:28.30
一種、粉じんだけっぽい。 orz
取り敢えず、次は計量士だ。
293名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 14:48:37.72
受かった方おめでとうございます。

1種って2種登録講習受けないと
駄目なんでしたっけ?
294名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:56:13.28
とりあえず合格しました。
あと、金かかるなー、この資格もっていても年収1000万にはならんぞ(笑)
でも、こんかいは難しかったね!
落ちた方がた気を落とすことはないよ。
運だからね。
295名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:19:58.89
私50歳ですが、年寄りの冷や水とでもいいますか、受験して合格しました。
勉強は問題集5年間まる覚えです。
試験合格はいいのですが認定講習がやばいですね。
合格しても第2関門がありますから皆さん注意ですよ。
296名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:23:48.51
一種5科目受かってる人結構いますね。
その中に免除無しで共通4科目+5科目受けた人いるんだろーか。
でも環境計量士のほうがもっと難しいと思う
297名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:10:56.34
講習費用が馬鹿にならないんだよなぁ。
事前に指定の本買わなきゃならんし。
これで、落ちる可能性があるって言うんだから酷い。
298名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 20:37:24.27
>>297
「最新のテキストを買ってください」とか言う割に講師の方が古いテキスト使ってたりして、馬鹿高い費用払ってんのにナメとんのかと
299名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 20:47:31.87
わが社で作業環境測定を受けたのですが、依頼機関が無免許の測定士を使って
測定してしまいました。
この場合、半年に1回の測定はどうなる?無効はわかるけど半年に一回やらないことになるでしょ?

再測定すればいいことなのかな?
300名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 22:37:44.87
1種って200人くらいのうち、180人くらい合格してますね。
これって、一気に2種も同時受験した人もいるだろうに、相当な合格率?
それか2種クリアしてから1種にいく人が多い?
しかも多数科目受験してるけど、そのうち何科目かだけ合格してるんだろうか。
301名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 23:17:43.52
だって1種はどれか一つでも受かれば合格じゃん。
粉じんしか受からなかったんだけど、他の科目が何点で不合格だったのか分からなくて困る。
2月の2種で落ちた時は、通知書に不合格科目の点数が書かれてたんだけど。
302名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 17:58:23.38
お願いだから「第二種作業環境測定士」と記載するのはやめてくれ。「
私はバカだから一種は合格できません」とアピールしてるものではないか。
303名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 18:40:06.61
今回の2種だけど合格者数をみると、少ないよね。
仮に1000人受けたとしても13%くらいの合格ですよ。
1種にいくにはまず2種なんですよ。過去問題をやれば受かる状況ではない
。8月の試験も混合問題でありまったくというか見たことない問題がでています。
協会も資格者を増やすいこうはないし、今後、2種は難しいかもしれませんが
2月の試験は過去の問題をみるとやさしいのでチャンスかもしれません。
でも金のかかる資格ですからみなさんご注意を!
304名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 19:06:15.67
>>302
環境計量士で無試験登録だけど
現場で会ったお客さんに有資格者と説明するため入れてるが文句ある?
305名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 20:01:40.33
環境計量士なら放射線以外全部免除じゃん。
何であえて2種なん。
306名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 20:07:37.36
全部取ると50万近く吹っ飛んだ記憶があるんだけど
ボッタクリすぎるんだよな
307名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 20:12:02.76
そうそう、ボッタクリ資格、それが作業環境測定士。
308名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 21:15:04.63
>>302
名刺にって事ですよね
309名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 21:23:22.66
とても金のかかる資格だけど、持ってるとやはり箔がつくんだなー。
とくに文系人間がとると自己啓発してるとか、結構優遇ありかな。
でも50万のもとをとるのはきびしいね。
衛生管理者ならすぐだけど。
まー、せっかくとったんだからよしとしましょう(笑)
310名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:42:29.16
>>308
うん。
311名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:43:05.78
少なくとも個人の金で取得する資格ではないな。
312名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 23:11:40.70
>>305
試験だけ免除になっても講習に行く金と暇がないだろ。
普段計量証明の分析してサンプリング応援に行く測定士は二種で十分。
313名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 23:35:36.68
オレは計量士登録してるんで2種はまず2科目免除。
残り2科目と放射線を合格し、1種作業環境測定士試験合格者となった。
残り4科目受験せずとも講習で資格は取れるが資格はいらない。
1種合格が欲しくて、残り4科目の受験だけしようと思ってる。
変わってるだろうね。
だって講習&登録は高すぎる・・・
試験合格だけでなんとなく1種作業環境測定士とぼやかして言ってやろうという魂胆なのだが・・・
314名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 11:29:53.43
作業環境測定士資格は持っていても、箔はつかないと思う。
過去問だけで十分合格。免除要件が多すぎ。
天下りの糞役人に年貢(しかも大金)を払って需要はほとんどない。


315名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 13:30:51.92

企業が作業環境を測定しなかった場合の罰則いうてみ?
316名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 13:41:48.41
最初は警告のみ。
317名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 16:42:14.92
「著しい」環境ではないと思ってますた。
「鉱物、炭素等の粉塵」ではないのでやらなくて良いと思ってますた。

で数年は逃げれる気がする。
318名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 13:28:57.54
1月の共通申し込んだ。キネン
319名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 20:07:20.31
>>314
真実スグル
でも、この資格に人生かけている可哀想なヤシがいるので慎むように。
320名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:05:18.61
試験に合格して、登録講習を受ける猶予期限ってあるの?
合格後、2年有効とか?
試験合格していれば、2年先でも5年先でも登録講習受けれるのでしょうか?
誰かしらない?
321名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:43:16.70
>>320
期限はありません
322名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:24:39.73
大事な金づるを有効期限なんかで逃すわけがない。
323名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:12:00.02
期限なしですかー、わかりました。ありがとうございます。
324名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 07:48:43.05
環境計量士(濃度)持ちで作業環境測定士受験を考えていますが
受験資格とか内容がややこしくてよく分かりません。どなたか
教えて下さい。免除講習は高くてあほらしいので残りは試験を
受けようと考えています。この場合、2種の2科目合格→講習
→2種登録→1種(放射線)受験→各講習→1種登録という流れ
で合っていますか?省けるところあります??
325名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 08:00:31.20
>>324
ある。
326名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 14:49:17.14
試験料、講習料ぼったくりすぎで国から怒られてんだろ
327名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 16:19:23.48
免許登録税が一番納得いかないんだがw
国自身が改めるべきだろう
328名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 16:50:41.66
>>325
すいませんが、どこをどうといった感じで教えては
いただけないでしょうか?
329名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 22:01:22.29
講習料金がおかしい。
天下りの幇助だろ
330名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 22:23:39.33
相対濃度計での管理区分の決定についての質問なんですが
測定した相対濃度(cpm)はK値をかけて質量濃度にしてから
M1、σ1を計算するんですよね?
331名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 23:12:14.69
>>324
省けるとこ=全部。金がもったいないから止めとけ。

まあどうせ環境計量士(濃度)持ちって言っても試験合格だけで
未登録なんだろうけど。(図星なら免除科目は一切無し)
332名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 01:18:08.42
>>330
うん。
333名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 01:24:12.18
登録講習ってどの位の技量があれば良いのでしょうか?
334名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 17:31:48.08
>>333
金だけもってくればOK。。
試験が簡単だから、講習でバカにお布施させないといけないの

335名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 17:45:54.24
ガステックの検知管を引っ張る握力があればよし。
336名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 23:32:28.99
東日本大震災のあと東北地方で、無償ボランティアで空気中のアスベスト測定を行っていましたが
全くの無報酬で測定員を現場に派遣したのか?当社では考えられない。
もしかして測定会社のCM?も兼ねているのですか?
337名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 16:58:55.68
消費税を上げないという公約はどこへ?
民主主義じゃないよ。この国の政治は。
選挙いらない。
338名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 18:38:51.51
知らなかったのか?この国の政治はマスゴミ様の物だ。
339名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 19:28:17.04
まあ、民主党が消費税を上げるなら、作業環境測定なんてやってられない。
1000万円の家を買うのに、1100万円が必要なんてどんだけ糞な増税なんだよ!
大蔵省官僚と消費税をあげようとするアホ政治家を北朝鮮かザイールあたりに島流しするしかねえ。
340名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 23:33:09.11
これって、1種試験合格は簡単なのですか?
金で買える資格って書き込みが有りますが、
2種の試験合格もそう簡単には思えないのですがどうなのでしょう。
他で例えれば、危険物甲、公害水1、大1、エネ管、あたりに比べ難易度は如何ほどなのでしょうか?
341名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 23:46:51.11
公害防止もエネ管も講習で取れるよね。つまりそういうコトだ。
342名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 08:19:36.30
>>331
なぜ登録してないとか判断できるの?馬鹿なの?
しかも超上から目線でありがとうございます。
別に必要ないのでやめときます。
会社から1種、2種両方とも奨励金でるから取ろうかと
考えただけ。あなたに聞いたのが間違いでした。
343名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 09:04:33.75
>>340
難易度は人によるんじゃないだろうか
ただ、作業環境の一番難しいところは、こんな程度の資格に
大金を捻出する気になれるかどうかだということは他の人に同意する。
344名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 12:40:32.49
来年受験させられる事になりそう。
所で、受験準備講習に行った事の有る方は居ますか?一種衛生管理者合格(ただし、免除にはならない)、サンプリングは数回経験程度ですけど、受講するかどうか迷っています。
345331:2011/10/17(月) 20:27:54.69
>>342
未登録を否定はしないんだね。どっちでも良いけど。

会社から取得を指示された時にまたおいで。
そのときは、受けるべき講習は全部会社が指示するから、ここで聞く必要ないけど
346名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:42:11.56
作業環境測定なんて自社測定以外に需要無いでしょ。
347331:2011/10/17(月) 21:56:50.38
>>340
試験自体の難易度は水1のチョイ上ぐらいじゃね?

けど、たとえば >>342 を有資格者(1種4科目放射線以外)にしようとすれば
彼はもう試験を受ける必要は無いが、
講習代とか宿泊費、交通費、日当、登録免許税とかで100万近くかかる。

金で買える資格とは行かないが、会社側に金を出させないと、とても取れない
348名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:21:25.40
っちゅうとまあまあの難易度?水1は一発でうからん人多数だから。
349名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 23:58:03.18
流石に100万は無いかと。

この資格って公害防止並なん?受けようと思ったコトは無いけど受けてみるかなぁ・・・。
電話帳なるものを使わなきゃならないらしいからかなり大変なイメージあるのだが。

こっちは何だかんだで過去問で対応出来るし。
つーか、過去問しか無いんだけどね。
350名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:12:05.64
計量証明事業の業務ならば信頼できるアルバイトでも任せられるが、作業環境測定は
有資格者でなければやらせられない、また顧客との打ち合わせも必要だからなあ。
351名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:42:57.84
そうそう、色んな意味で作業環境は、めんどくさい。
だからといって料金が高いわけでもない。
よってビジネスとしての価値は薄い。
外注でいいだろ?
352名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:22:22.66
受験講習に行ったことありますよ。
これもお金かかるね。過去問とか出題傾向とかポイントを教えてくれるから
余裕があれば受けたらいいでしょう。1科目15000円だったかな?
第1種衛生管理者を持っていれば経験年数で、法令2科目免除講習もありますよ。
別に私は測定協会の回し者ではありませんが。
353名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 17:38:59.01
エチレンオキサイドを測定する場合、外注に出すと測定費用いくらぐらい掛かりますか
15m2ぐらいの小部屋です
354名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:49:28.48
ほとんど人件費で消える。
355名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 17:14:47.14
2種の登録講習うけるんだけど、Aコース抜きで
合格できる?
356名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 17:43:02.82
>>352
>第1種衛生管理者を持っていれば経験年数で、法令2科目免除講習もありますよ。
環境計量士(濃度)登録済みで放射1種持ちで放射線管理3年以上の実務がある
のですが、この場合、免除講習はどれだけ受ければいいですか?測定士の試験って
難しいですか? 測定士の登録講習って、計量士・放射線並にかかるのですか?
講習内容は難しいですか?計量士・測量士と名乗れるのですが、測定士と名乗り
たい資格マニアです。
357名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 18:56:14.19
>>356
藻前、実は >>356 == >>342 なんだろ?

マジレスすると、RIの要件は
「放射性物質の濃度の測定の実務に3年以上従事」
です。単なる管理ではダメです。

どうせ吹くならせめて「選任されてます」とぐらい、かませよ。
358名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:17:50.16
>>353
酸化エチレンの測定って検知管でもOKなんじゃないの?
それでも外注すんの
359名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:41:00.19
>>358
もしかしたら>>353の職場(事業所)は作業環境測定機関でないかもしれない。
360名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 05:18:00.35

>>357 ず〜〜っと資格板の技術系資格スレにしつこく登場する無職と思しきマニアの人。
改行とアンカーのつけ方に癖がある。


747 :名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 14:36:07
>>743 >合格しないと資格は手に入らないが、
試験に合格しないでも資格を取得できる俺って、変わり者なの?
全科目免除なんだけど、登録するのに講習修了しなければいけんと
いうのは気に入らんが、2種だけは登録した。それに使う気にも
ないけど、資格コレクションにはなるからね。


756 :名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 21:11:21
>>755
趣味だから20万円くらいは使うよ。受験に金をかけていないので安いよ。
資格マニアだけど、法律系の資格を取るのに受験準備に資格予備校を利用
すると年間20万円くらいは使うよ。取得資格数は20を超えるけどね。
理科系の資格は安くすむからいいよ。

757 :名無し検定1級さん[sage]:2010/03/21(日) 21:23:31
何の仕事してるんだよw
361名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:22:54.10
>>359
そうかもしれませんね。いやきっとそうだ!
15m2なら測定点1箇所×5〜6回の測定で十分なのに外注なんて?
釣りか?
362名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:46:00.58
353=359 ?
363名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 00:10:03.05
2種の登録講習受ける予定ですが、修了試験の内容は
ほとんど講習で習う内容から出題されるのですか?
今年の2月に共通4科目合格し、11月に登録講習を
受けるので、すっかり内容を忘れてしまっており、
過去問をきっちりやり直した方がいいのか、
講習中寝なければなんとかなるのか、教えていただけないでしょうか?
あと、修了試験はテキストや講習中にとったノートを
見ることは可能なのでしょうか?
受講した方、ご教示ください。
364名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 20:05:45.92
>>363
東京?大阪?その他?
365名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 20:38:13.61
2種登録講習は、計算講習Eを受けていたほうががよい。
修了試験で必ずでますよ。また、金があれば実技講習を受けておけば、
実技免除です。
まー、金のかかる資格だね(笑)
366名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:38:17.44
>>365
計算講習は幾何平均計算できるようになってればいらなくない?
367名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 06:28:03.74
>>366
うん。計算して管理区分まで決められるようにしておくこと。
368名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 09:00:52.00
363です。コメントありがとうございます。
>364 東京です。大阪で受験すれば受かりやすい説がありますよね。
大阪はかなり遠くなってしまうので…
>365・366 11月に登録講習を受けるので、時間(とお金)に
余裕がないため、電卓の説明書を見ないで統計計算できるように
予習をしておきます。
ちなみに、測定値からの、EAを算出するための式や管理区分の
決定方法なども覚えてないと駄目なのでしょうか?
369名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 20:53:54.84
370名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:35:48.71
シックハウスもこの資格がないと測定できないようにしてくんねーか
371名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 07:44:24.26
環境測定や分析会社で有資格者だけが当該業務が行うことができないのは、すぐに思いつくのは
作業環境くらいかな。
372名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 09:46:54.09
臭気判定士もかな
373名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 12:40:22.72
臭気判定士は、ちゃうちゃう
資格手当て出る人、作環と臭判どっちが高い?
374名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 22:19:55.01
363です。
367・369さん、教えていただいてありがとうございます。
管理区分の決定まで、できるように予習していきます。
375名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 06:07:54.69
>>374
本講習の前日に実技基礎講習がある。
そこで修了試験まんまの計算問題のプリントが配られる。
(実際には数値は微妙に入れ替えて出題される)
本講習受けてる人の1/3くらいはそれ受けてるからそれコピーさせてもらうべし。
本講習二日目のデザインサンプリングの時にグループ討論があるのでそこで仲良しを作ろう。
376名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 00:34:14.31
375さん、貴重な情報ありがとうございます。
人見知り&一人で行くので、仲良しができるか
わかりませんが、頑張ってみます。
377名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 12:30:31.48
そして薬剤師と知り合い、そのリッチな暮らしを知って薬剤師になりたくなる。
378名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 21:11:31.93
言いません
公害防止、計量士、作環測定士まで持ってて年収はいくらかなんて聞かれても言いません
379名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 22:47:50.02
いくら?
380名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 22:57:55.26
>>379
40過ぎのオッサンですが、20万ソコソコです。
381名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:07:52.67
あっさり言ってるなあ
382名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:42:46.32
つーか、薬剤師って何でこんな資格取りに来るんだ?
383名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 00:31:52.57
田舎の方の薬剤師会では作業環境やら計量証明やらやってるから。
384名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 00:49:49.46
>>378
40歳過ぎに男性ですが手取り月30万円にも満たない。
385名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 01:03:57.22
職場で年間50万くらい検査料金払ってるから、
自社化するために資格とけど、結構、ぼったくり
料金だと思うよ

なんで皆さん貧乏なの?
あの金額なら、儲かりそうなんだが
386名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 07:57:20.61
>>385
計量士の場合、必置資格だけれども、事業所に1人いれば必要十分。
作業環境測定の場合、単に作業環境の需要がない。
この不景気に中小零細企業が金にもならない作業環境なんか絶対やらない。
労働基準監督署も小さい会社の尻っぺたを叩かない。

387名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 12:35:03.37
オーム社から精選問題が出る様だけど、遂に協会外からの参考書か。
388名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 02:11:29.11
作業環境測定で騒音・振動を測定する場合、この資格は必要ですか?
389名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 02:18:00.68
必要ない。
390名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 18:34:20.32
>>389
管理基準みたいなものもないんですか?
391名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 20:53:58.25
騒音障害防止のためのガイドライン
ttp://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/040324-9.html

振動については、
事業者に作業に関しての健康障害防止義務はあるものの、
労働安全衛生法には、
事業者が行う、作業環境測定の義務自体がありません。
392名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:49:13.74
>>391
お手間をおかけします。勉強させていただきます。
ありがとうございました。
393名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:00:02.70
オーム、今回は頑張って作ってる。来年はポアされずに済みそうだ!
394名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 22:42:33.60
>>393
協会出版の〜条参照みたいな手抜き解説じゃないから、使えそうだな。
只、¥4000超えとやや高め。
395名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 01:13:40.51
先日の測定結果が第三管理区分に該当したため本日、客先へ説明に行ってきました。
今でも屋内焼却炉からモクモクと煙が出ていて、室内に煙りが充満しているのに客(社長)は
悪い状況を一切認めようとしなかったなあ。
396名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 21:41:22.00
>>395
社長、死人でますよって、言っとけ。
第三管理区分でも罰則無いだろ。
397名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 18:44:15.63
すみません、ちょっと質問ですが

実技基礎講習と計算基礎講習の後
連続で登録講習受けるのと

実技基礎講習と計算基礎講習の後
2ヶ月後に登録講習受けるのとでは
どっちがお勧めですか?
398名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 19:53:38.09
そりゃ直前でしょ
399名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 11:16:14.94
オーム社のやつ放射線はさりげなく除外してあるんですね
400名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 10:18:49.55
オーム社の奴立ち読みしたけど
結構上手くまとめてあるね。
でも結局、登録講習の時公式本が必要だから
俺は公式本で勉強する。
401名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 11:36:40.31
>>400
公式本てガイドラインそのものの事?
402名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 11:37:04.85
>>401
すんません誤爆
403名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 22:20:31.18
_/\/\/\/|/\/\/|/\/\/\/|_
\     あなたがコントロールする      /       
< 沼の数に等しい点数のダメージを与える >      
/                           \      ,;彡三 三ヽ
 ̄|/\/\/\ ,;彡三 三ヽ /\/\/\/\/ ̄    . //〃─v‐ヾ)))
.          //〃─v‐ヾ)))                     (((// ≧‡≦ l|(
        .(((// ≧‡≦ l|(    _______  )))) tvェ》:《vァ..l))
          )))) tvェ》:《vァ..l))  /ぼろ人形のように\(リ(( //il_ト、  リ    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        (リ(( //il_ト、 リ < .崩れ落ちるのだ   |i))  r' ,..二''ァ ______;;;;;;''''"
       )リ))/ r== j ((    .\_______ /' i  /''"´ 
.           ((l\_____/l)))  ."´     __         i   | ,. -、,...
        /     ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _     .i |  { 
       /          '''''─ "    (___-"  ヾ   i `''''ー‐-;;;,,'
       |                          _..ヾ   `` ‐- 、、'';;;;;,,,.
       |                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) '     ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       │         "─r'--,,,,,--''''''''

 | ̄|  /''7  /'''7 /'''7  / ̄/ /'''7  _/ ̄/_              /'''7  / ̄/ /''
 ー┘ ./ /  /__/ /  /    ̄  / ./  /__  _/  __/ ̄/____    / /.    ̄  /
 ___ノ /  ___ノ /  ____.ノ ./ /__  __/ /__  ___  / _ノ /   ____.ノ
/____,./  /____,./  /______./   /_/     /___/  |__/ /___/  /______./
404名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 01:20:02.86
363です。
本日、無事に共通登録講習合格の
修了証が届きました。
アドバイスなどしていただき、
本当にありがとうございました。
405名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 00:14:32.03
>>404
おめでとうございます。
今度はアドバイス送る側で
お願いします、先輩。
406名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 20:54:59.13
>>404
おおよかたねー。
つか、お礼書き込みに驚いたw
407名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 22:34:48.19
いいなー、俺は講習に行かせて貰えない。
408名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 10:53:39.08
皆さん、2月の受験は?
自分は会社命令で受ける事になりました。
409名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 15:41:44.83
2種は年に2回も受験できるけど、年1にした方が良くね?
8月に1種試験、2月に2種試験を実施、これでよいだろ。
410名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 23:26:41.47
>>409
どうせなら8月だけのほうがいいんじゃない?
一種には共通科目を含むし。
411名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 04:33:07.20
試験回数を減らす前に大量にある免除規定と
受験資格を何とかすべきだと思う。
412名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 08:04:58.37
2種の合格科目の免除は2年先まで有効だっけ?年に2回も受験できるから免除期間は1年でも良いな。
413名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 14:38:40.06
スレのみんなには2種法規を落としたせいで1種科目合格が全部パーになった
去年夏の俺のような目には遭わないでほしいんだ。
取れるときに取っとけよ
414名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 18:51:53.42
中には、8月試験で全科目受けて全科目合格する化物みたいな奴もいるんだよな。
受験番号で俺の一つ後ろの奴だよ。結果見て素直に凄いと思った。
415名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 18:58:25.63
2種の試験を何回も受験して何年もエンドレスのオッサンもいるが・・・。
416名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:03:17.22
>>411
受験資格はおかしいよな。
2種なんて簡易測定しか出来ないんだから、実務経験なんていらんだろうと思う。
それに実務経験とそれに相当する資格を有してる人間に対して、一律講習を課すというのもおかしい。
417名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 14:37:23.15
実務経験なんて、いい加減にハンコおすやつもいるから、講習は必修

という話か?
418名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 22:44:47.72
計量士持ちだと衛生一般と法令が免除なのが、一番納得いかないんだが
419名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 00:20:19.35
俺、計量士の濃度持ちで作業環境を取得したけど、衛生一般と法令は全く分からなかったな。
420名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 00:22:08.06
計量士(濃度)に合格してるから(それくらいの実力があるから)衛生一般と法令くらいは
免除してあげようって事だろ。
421名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 07:52:12.79
計量士の下位資格だからなw
422名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 11:09:10.40
>>418
計量士持ちでも免除講習受けるか衛生一般と法令の試験受けないと2種取れないでしょ?
衛生一般と法令だけが免除じゃないって意味じゃないの?
423名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 11:20:22.24
2種取ったら、特定化学物質の検査を完全自社化できますか?
424名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 12:22:41.20
検知管だけでいいなら出来るんじゃね?
425名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 10:23:06.81
作業環境測定士の勉強していてわいた疑問なんですが
粉塵・有機溶媒の作業環境測定は作業環境測定士がやらなければならないんですよね?

うちの会社は安全衛生委員会のメンバーが測定、知り合いの会社は作業環境測定すらしてないんですが……いいんすかね?
ちなみに、うちの社長、事あるごとに「コンプライアンス!」と叫んでます(´・ω・`)
426名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 10:40:36.29
>>425
2つ質問。

1、御社は、または、社内の事業所は作業環境測定の登録機関ですか?
2、安全衛生委員会のメンバーは作業環境測定士ですか?
427名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 11:03:31.75
>>426
1、分かりませんが、ただの製造事業所で、おそらく作業環境測定機関登録はしていないと思います。

2、全員衛生管理者・労働衛生コンサルタントのみで、作業環境測定士は持っていなかったはずです。
社内にも作業環境測定士は1人もいなかったと記憶しています。
428名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 20:12:44.98
有機則、粉塵則の適用される作業環境なの?

うちは適用されないけど、念のために社内測定してるよ
当然、無資格者で、安くやってる
429名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 16:04:59.37
オーム社の問題集買いに行ったけど売り切れだった
430426:2012/01/03(火) 17:29:14.96
>>427
自社が登録機関ではない、また、測定・分析してるのが作業環境測定士ではないから
当該業務は作業環境測定とは言えない。これでは作業環境測定の報告書は発行できないからね。
労働安全担当者は高卒バカが多いから、労働安全の法規なんか知らないと思うよ。

私が労働局の担当者ならば即、指摘して改善命令を出しますわ。
431名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 20:45:40.38
自社なら登録機関じゃなくても良くない?
測定士の資格は必要だけど
432名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 23:04:20.60
>>429 Amazonにあるよ。
433名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 23:23:05.49
サンクス。自分がポチったら
在庫切れになったよw
434名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 23:57:13.50
>>430
大丈夫、自分がイザ労働局側の人間になったら面倒だから何もしない。

労基とかあの辺は組織に属すると何もしたくなくなる呪いか何かがあるに違いない。
435AAAAAAAAAA ◆AAAAAu/ExE :2012/01/04(水) 20:22:35.74
>>430
作業環境測定の未実施(無資格による実施も含む)に改善命令は出せないな。
是正勧告という名の行政指導をさせてもらうことになりますね。
436名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 18:15:56.13
>>435
是正勧告ってどのくらいの重さなの。
社会的信用が傷つく?
437AAAAAAAAAA ◆AAAAAu/ExE :2012/01/05(木) 21:44:41.52
>>436
是正勧告自体は全然重くないです。
素直に従っていただければ、外部にその事実が知れる事もないので全く社会的信用は傷つきません。
すなわち是正勧告を受けた後、外部の作業環境測定機関に測定を依頼する、
自社で作業環境測定士の有資格者を雇用する、などによって順法体制を整えればOKです。

ただし是正勧告を無視しつづけたり、是正してないのにしたと虚偽の報告をしたり、
一度は是正したもののまた違法状態に戻り二度三度と是正勧告を受けることを繰り返したりすると
重大悪質と考えられるため、司法処分をすることもあります。
司法処分は当然重いです。報道機関に発表もされるので社会的信用も落ちると考えて良いでしょう。
438名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:30:34.30
>>427
その後、どうなりましたか?
439名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 15:13:26.83
2種講習受けるのですが、合否は何週間後にわかりますか?
440名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 23:35:14.79
HPに幾何平均、幾何標準偏差の計算のための数値例ってあるけど
データがあれば幾何平均と幾何標準偏差求められるよね?
登録講習って、どの辺までの測定計算が出来れば良いのですか?
441名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 17:11:41.50
>>440
そこから、第一第二評価値を求めて管理区分求めるまで計算要求されました。本日、粉じん登録講習の方お疲れ様でした。
442名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 21:34:47.24
>>441
参考になりました。
ありがとうございます!
443名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 18:46:10.52
さて皆さん、1ヶ月切りましたお
444名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 19:04:23.70
受験票キター( ゚∀゚)
445名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 20:36:30.82
みなさん、がんがってください
446名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 23:42:18.74
五井に行く人達、がんがって下さい。懐かしいな。
447名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 23:08:35.31
本日、総合精度管理の結果を提出しました。まあ楽勝だったね。
448名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 17:05:53.48
これ、合格したら転職につながる?
会計士とかといっしょで資格あっても就職口がないみたいなことやってる余裕ないの
449名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 00:26:35.21
>>448
まあ、少なくとも我が社に来てくれ。測定士が不足しているからね。
450名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 12:28:07.06
>>448
作環要員って事は、粉じんの舞う現場とか
怪しげな薬品のミストが漂う現場とか、凄まじく蒸し暑い現場とか
そういうところでサンプリングする要員だよ。
分析は、計量士がやるからね。
451名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 16:44:01.40
>>449
そんときはヨロシク
ていうかまったくの未経験なんで訓練校とかいって1,2年後かね早くて

>>450
ΩΩΩ<な、なんだってー!!!
フグスマとかフグスマとかフグスマかー!?
452名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 21:16:02.29
>>450
一応、法律上は、分析も作業環境測定士を持った人間がやらなきゃいけないことになってなかったっけ?
453名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 13:44:25.72
採取も測定も、測定士がやることになってる
454名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 13:53:52.59
まぁ、測定といっても検知管を使う簡単なお仕事なワケだが。
2種はそれしか出来ないし。
455名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 22:01:50.62
2種講習行ってきた。
結構、終了試験むずくてわろた
456463:2012/01/28(土) 22:27:19.01
>>455
またまた、ご冗談でしょw
457名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 23:02:47.98
>>456
いえ、マジです。
数題でた計算問題は簡単だったけども。
落ちたら洒落にならん。
458名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 23:11:30.35
>>455
終了試験って
評価値求める計算だけですか?
459名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 23:20:38.53
>>458
評価値だけではありません。
落ちたら、欝すぎる
460名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 23:21:49.38
大阪なら落ちんよ。
461名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 23:23:34.92
>>460
東京です。
462名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 23:45:23.21
ご愁傷様です。
463名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 13:50:10.63
1種粉じんの登録講習受けたけど、2種の方が難しかったな。
464名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 15:38:54.34
>>463
粉塵の1種の実技はどんな試験なの?
465名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 17:28:28.52
>>464
天秤で試料を秤量するのと、顕微鏡でアスベスト計数しました。答えがあってるかわからんが合格したから良かったんだろう。
466名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 17:32:20.15
>>459
まじっすか
評価値求める以外は何があるのでしょうか?
実技ですか?
467名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 17:57:40.99
>>466
そりゃあるよ。。
評価値計算なんか、計算機あれば誰でもできるし。。
468名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 20:58:16.27
>>465
アスベスト計数は1視野ですか?
469名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 21:09:10.52
>>468
そうですね。数え直しは2回まででした。
470名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 21:17:27.88
2種から1種への切替時の免許登録税は詐欺的じゃなかろうか
471名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 21:27:20.35
詐欺そのものだよ
あほくさいので、1種続けて取ってから申請することにした

差額徴収なら、まだ解るが
472名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 22:44:18.26
皆さん、講習費用や登録費用は自腹?
いや、まさかな。
473名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:35:54.54
>>472
全部会社持ち。
474名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 22:18:12.39
うちは会社費用負担しないよ。
でも、資格手当はでる。

475名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 06:18:11.42
この資格の登録ための講習費や登録費はバカ高いから、個人負担するのならば取得する意味なし。
476名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 17:08:39.30
>>475
その通りだと思います。しかし、個人で負担するには高すぎますね。
477名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 17:20:11.92
高いですよね
しかも登録講習の終了試験も落ちる可能性もあるって
かなりのプレッシャーです。
何の勉強して良いのやら・・・
登録講習用に勉強するなら
過去問題の共通科目全部やった方が良いのでしょうか?
478名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 22:28:55.24
>>477
大阪で受けることをお勧めする。
自信無ければ前日に実施してる実技と計算の講習受ければいい。
479名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 22:38:11.82
>>478
しきりに大阪を奨めるが、なんなの?
どう違うの?東京と大阪の差をなんで知ってるの?
480名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 22:52:30.41
>>479
ステルスマーケティングです。
481名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 22:53:54.76
>>479
試験厳しいところで受けて技量アップして下さい。
応援してます。
482名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:02:51.03
1種を東京と大阪で受けたけど、差はないな。
計算講習が大阪はないから、厳密な比較は難しいが。

大阪はアットホームなのはよかった。
受講生のみんなと天神橋筋で夜、飲み会も出来たし。
483名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:22:04.35
>>482
大阪でしか受けたことはないけど、大阪は狭いのは間違いない。
484名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:22:20.59
うちの会社、取得祝い金2万円、資格手当てなし、全部自腹だ。
総務の連中は、この資格いくらかかるか知っててこの条件なんだろうか?
485名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:26:32.75
>>484
まじ?
486名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:33:38.30
>>484
会社にその資格必要ないんちがう?
487名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:36:53.36
>>484
総務は作業環境の資格取得までに要する費用は知っている訳がない。
でもどうして自腹で取得したのだよ?2階級昇進を会社から確約してもらったのか?
488名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 23:42:45.75
>>484
会社で必要無い資格なんだろ。
自己啓発の範疇で祝い金がでるというだけだろ。
489名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 00:00:38.87
東京で共通受けた人で、通知キタ人いるかな
490名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 06:26:45.37
会社では推奨資格扱いで、一応指定事業所なのに今まで作業環境測定をしていたのは無資か……ゲフンゲフン
なので、今後のことも考えて取得した。
無…ゲフンゲフン……の測定した測定結果だと、法律上ただの紙切れだろう。
労働安全衛生法の話だから、取得費用は知らないにしても、総務だったら重要性を知ってるはずだと思うんだけどなぁ
491名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 15:21:29.95
>>490

指定事業所なのに、無○格者の報告書を出しているのか。
当局に提出したことがあるのか無いのかよくわからんが、
ある意味、公文書扱いになる可能性もあるのだと思うんだが。

昔は、自分もそう考えて会社のために資格を取ったりしたが
日本企業はそういうのに無頓着で、無意識に甘えているところがある。

資格を取る前に総務への啓蒙活動が必要だったな。
根回しがないと、不器用といわれるぞ。

492名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 15:57:57.39
>>490
匿名で内部告発すればいい、といっても作業環境測定しなければならないこと知ってる人は限られるから匿名告発の意味無しか。

外部に測定依頼すると、大金が必要というのを見せてやればいいのでは?
うちの会社は、それ見て社内測定できる人材を自分含めて3名養成した。
資格手当や祝い金は出ないけど、試験、講習費用は会社持ち。
493名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 20:26:37.23
まあ、資格者いなくても作業環境測定やってるだけマシだわ。
494AAAAAAAAAA ◆AAAAAu/ExE :2012/02/02(木) 23:37:53.84
>>490
通報があった事さえ伝えずに と言う条件で労基署に通報すればよろしいですよ。
一般労働条件や工場のその他の安全衛生と同時に、作業環境測定についても確認しますから、
会社が情報源を絞り込むのは難しくなります。
ただし、情報秘匿の条件を付けた場合は、監督署が確実に動く保証はありませんのであしからず。
495名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 14:25:40.63
匿名性は高いだろうけど、動くかなあww
労基が動く場合は労働者に被害が甚大なものか悪質性の高いものに限るんじゃないの
>>490のケースは該当するかな。
むしろチャネラーが協力してやったらどうだ
496名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 22:53:12.48
違法な事実のみを公表したらいいだろ、ネットでも何でも。
違法なことが事実なら、犯罪にはならない。

もし嘘なら、当然、塀の向こうで罪を償う必要がある。

497名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 01:19:14.77
今日本にいる中国人韓国人留学生約15万人の「奨学金」の月額16万8千円(返済無し)

しかも無税。その上、渡航費1往復20万円支給。医療費タダ。学費その他タダ。

数年の滞在で1人当たり2000万円以上稼ぐ中国韓国『留学生』

外国人留学生に使われる年間の総額が約600億円。(これに対し日本人留学生には3億円の貸与)

国内にいる200万人の中韓の生活保護が年間3兆円の支出。

民主党は日本人の金を震災の復興ではなく、全て、韓国人中国人に差し上げています。

日本のみなさんは中国人韓国人に贅沢してもらうために一生懸命に働いているのです。


498名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 01:20:05.61
今日本にいる中国人韓国人留学生約15万人の「奨学金」の月額16万8千円(返済無し)

しかも無税。その上、渡航費1往復20万円支給。医療費タダ。学費その他タダ。

数年の滞在で1人当たり2000万円以上稼ぐ中国韓国『留学生』

外国人留学生に使われる年間の総額が約600億円。(これに対し日本人留学生には3億円の貸与)

国内にいる200万人の中韓の生活保護が年間3兆円の支出。

民主党は日本人の金を震災の復興ではなく、全て、韓国人中国人に差し上げています。

日本のみなさんは中国人韓国人に贅沢してもらうために一生懸命に働いているのです。


499名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 13:04:05.00
弱音吐いたけど、二種修了証キタコレ。
記念カキコ
500名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 14:04:28.97
>>499
おお、おめでとうございます。
次は一種ですかな。
501名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 19:47:55.04
>>500
封筒が微妙に厚くて、次の講習の案内とか入ってるのかとドキドキした。
時間と金を費やしたが良かったよ
粉じんは受かってるので講習を受けようか検討しよう。
1種で登録すれば、免許税の負担は少しは軽くなる
502名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 23:06:33.76
みんな金持ちですな。
503名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 23:59:11.16
作業環境測定の測定機器で柴田科学以外はあるのか?
ほとんど独占企業だな。
504名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 17:30:20.22
2号持ってる奴いる?
検査受託でも自社測定でも構わんが
忙しさややりがいについて聞いてみたい。
505名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 17:37:18.99
エチレンオキサイド使う、滅菌装置があるんだけど
これは指定作業場になるの?
506名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 21:20:35.87
>>505
なる
507名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 14:37:57.55
二種の登録講習修了試験では
関係法令の問題はでますか?
508名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 17:39:23.85
作業環境測定の必要な事業所とかは出る
509名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 01:07:38.19
柴田独占はまだまし

厚労省の、労働省管轄の作業管理と、厚生省管轄のビル管理と、指定機材が違う

柴田も、全く同じ機材を別々のブランド名で売ってる

無駄だから何とかしろと、誰か民主党に訴えてくれ
510名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 11:45:40.51
>>柴田も、全く同じ機材を別々のブランド名で売ってる

何だろう?粉じん計ですか?
511名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 13:30:36.88
自分は2種を受けようと思ってから次で3回目の試験になりますw
毎回詰めが甘いのか11点ラッシュで・・・

勉強時間も増やし、参考書も2冊から6冊にしました。
それで後は分析概論だけになり過去問やりながら、23年8月の試験問題を印刷したのですが
回答ってまだ出てないですよね。
もし大体の回答分かる方いたら教えて下さい。
宜しくお願いしますorz
512名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 14:44:03.17
LD-3K2とLD-3Bですねw

以前、ビル管の較正機関に聞いたときは
「使ってる較正粒子が違います」て言われた

そんなわけないだろw
513名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 15:40:27.84
ほんとに笑わなしゃーない現状、天下りのための資格分類、機種分類。

機械は、一方がK値が入力できる違いしかない。K値なんて単なる割り算、機能無くても猿でもできるわ。

でも、校正機関に持ち込める機種はどちらかに決まってる。
いまは同じ厚生労働省なんたから、何とかして欲しい

そりゃ、測定する粒子は違う。だから併行測定するんだろ、最初の数回は。

ビル管理と作業管理の測定資格も統一してくれ。
測定対象は違うが、大した違いはない。

514名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 16:30:49.54
>>511
こんな事言うと気を悪くするかも知れないけど、勉強方法変えてもいいと思う。
自分は特化測と有機だけ一種の資格欲しかったから、5年分の過去問だけやり込んだ。
過去問で理解できない内容だけ本を見て学んだよ。

2月に2種合格、8月に1種2科目を一発で合格できたよ。

自分は合格することだけが目的だったから、邪道?な勉強方法で対策した。
515名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 21:19:41.10
ついに明後日が試験日になったな。

今回オーム社の問題集を買ってみたけどこの本、間違いが多すぎて笑えない。
誰も確認しなかったのか?と思うくらいのちょんぼあるし。

分析概論やっと過去問で60〜80点前後取れるようになったけど
今回の試験で変な問題がでたらアウトだよorz
しっかし、東京でも試験やれよな。千葉まで行くの遠すぎなんだよ…
516名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 22:30:56.19
>>514
なるほど。
もう少し前の過去問もやってみようかな。
ありがとうございます。

>>515
オーム社の問題集の間違いは確かにひどいですね。
間違い多すぎてあれはオススメ出来ない。
517名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 00:23:49.38
マジで……
俺、オーム社の使ってて、時々協会のテキスト参照しながらやってるけど
労働衛生一般と法令、特に間違いを見つけられなかった。
問題重複が何度もあったのは気がついたけど……
もしかして、俺終わってる?
518名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 00:56:38.88
>>517
オーム社の本不要だろ。
協会のテキストと過去問と解説のみで十分だろ。
519名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 01:38:32.18
協会の過去問5年分
解答が、なぜこの答えなのかが
わかる位なら本試験7割は確実にとれると思う。

520名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 01:51:21.93
>>519
過去問解いてたら類似問題沢山あるから、気が付けば理解してしまってる内容が出てくるよ。
521名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 18:12:48.63
自分もオーム社の本で勉強してる。誤字には気づいた箇所が有る。
まぁ、今回の合格は諦めたから、夏までに協会本を買い揃えるよ。
それにしても、会場に行くのが面倒だ。諦めているから余計に。
522名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 18:17:05.35
>>521
諦めたら終わりだぞ。
一科目でも合格取れよ、夏楽になるぞ。
523名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 18:46:36.79
東京でやりゃいいじゃないかと真剣に思う試験前夜
なんで片田舎の駅からバスで20分の場所でやるんだろう
524名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 18:56:28.97
試験問題が回収される試験は今どき珍しいよね。
525名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 18:56:59.74
>>523
東京に限った話じゃない、名古屋だって片田舎で試験だぞ。
526名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 18:58:55.75
田んぼのど真ん中だからなー<名古屋
527名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 19:00:07.79
この試験は10年前くらいに受験したな。懐かしい。
今回、関東エリアの試験会場は何処なのでしょうか?
528名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 19:03:41.53
千葉県市原市の技術センターです
529527:2012/02/12(日) 19:55:21.88
>>528 サンクス!なるほどここでしたか。

関東安全衛生技術センター
〒290-0011 千葉県市原市能満2089

530名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 19:55:38.65
そもそも試験は日曜日にすべきだろ。
531名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 22:17:02.34
>>530
講習だって土日を挟むべき。
532名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 22:39:53.85
講習料金も見直すべき
環境計量士の実務講習より実質高いのは明らかにおかしい
計量士のはランニングコスト高い機材使ってるから分かるけど
作業環境測定なんて、原理的にはロートルのランニングコストのかからない原始的機器ばかりじゃん。
なんで、あんなに高くなるんだ。
533名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 22:58:26.27
>>532
天下り役人へボーナスを払うために講習料金が高くなってしまう変なシステムなのだ。
即、事業仕分けが必要だな。
534名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 23:02:47.71
2種から1種への免許の書き換えの登録免許税を廃止するべき。
おんなじ資格だろーが
535名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 23:07:59.03
>>534
賃貸物件の更新手数料みたいですね。
536名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 23:37:16.41
というか講習料高杉だろ…
もうちょっと勉強してもいいと思うの
537名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 12:25:49.20
やっとオワタ
それにしても、なんで作業環境測定士試験はオサーンしかいないんだぜ?
嫌になるんだぜ。
538名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 14:21:27.45
>>537
俺の時は、女の子いたけどな
539名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 00:10:50.84
ほんとに試験直後かよwwwこの閑散ぶり。
まぁ、スレ自体が去年立ってるものだしな。
540名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 06:40:32.26
知名度ないし、指定作業場の作業環境測定を自社の無資格者に行わせている企業ばかりだから資格の需要もない。
だから過疎も仕方ない。
いっそ労基は半年ぐらいかけて、管区内の作業環境測定の実施状況を調べた方がいい。
おそらく7割ぐらいの企業に改善勧告だせるぜ。
541名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 10:41:29.26
昨日千葉まで行って来た
労:53542334251124251121
法:42433251444141131235
デ:12335315343425135432
分:11533453323244245444
分析については超テキトー
542名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 00:04:48.05
さすがに試験問題が回収されるから、たたき台が全然進まないね。
543名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 18:38:52.19
Ω社から作業環境測定の問題集が発売されていた。
544名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 16:30:28.90
登録講習受けた人いる?
どうだった??
545名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 07:20:33.18
楽勝。全く予習しなくても楽々解答できたよ。
546名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 14:05:33.80
放射線取扱主任者なので、試験免除で講習をうけたけど、
2種は結構難しかったな。講習中に講師が「ここは覚えておいてください」って
言ったところからは、一問も出題されなかったし(労働生理@大阪)。

1種の放射線の方は余裕だった。普段からやってることなので、講習から
得るものは何もなかった。修了試験も「その場で解説しろ」と言われても
できるくらいの内容だった。要は、自分の基礎知識がどうであるかで、楽勝かどうかは
変わるということだな
547名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 17:35:37.87
衛生管理者→試験免除講習
+
環境計量士登録

で二種登録講習へ進めますか?
548名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 18:09:33.91
鉱物性粉じんの1種講習はどうでしょうか。
X線の分析装置とか触ったこと無いんですが大丈夫?
549名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 23:30:36.60
心配なら、実技講習受けたらいい
550名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 11:41:28.44
修了証きた
結構早目でしたね。
551名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 15:49:30.49
4月から変わるからだろう
552名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 00:32:54.67
火曜日に@ナフチルアミンの測定するんだけど、
定量下限値いくつにすれば、いいでしょうか?
ACGIHみたいな、どこかの国の基準御存知ないでしょうか?
553名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 18:34:33.01
>>552
ACGIHって。定量下限値・・だろ
使っている意味間違ってないか
554名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 15:25:17.69
昨日までの放射性物質の登録講習、めっちゃ難しかった…
国家試験は二日程度の暗記で受かったもので、いきなり全く未知の世界の話をスパスパ話されてもチンプンカンプンでした。
555名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 16:29:08.30
>>554
それで?
受かったんかい?
556名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 16:36:11.81
基礎知識によって感じ方は違うよね。俺は普段から放射性物質を測っているので、
登録講習は簡単だった。というか、初めて知ることは何一つなかった。
全項目の講師をやれる自信がある。
一方,二種講習は猛烈に難しかった。
557名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 23:33:19.03
>>555
一応合格しました。今回の登録講習では不合格者いなかったもので。
これで五種コンプリートしたけど仕事に生きるのだろうか…

>>556
羨ましい。
二種+一種×4の登録講習に比べて実技講習5種類ってハード過ぎます。
今までは観光がてらに講習受けていたのに、疲れ果てて夜出歩く余裕がなかった。

そうだな、放射性物質は難易度以上にスケジュールが段違いにキツイって言えるかも。
二日目の終わりが18時半だったし
558名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 20:11:41.30
>>557
それはおめでとう。
仕事に生きるのかって心配しているけど社命じゃないの?
559名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 00:27:10.10
今日発表ありましたね。
2種一回目落ちました
予想通り( ´ ▽ ` )ノ

幾つ科目受かってるか
楽しみだけどハガキ届いた人って
居ますか?自分の所はまだなもので。
560名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 18:19:34.09
合格のハガキ来てた……けどショボイ(´・ω・`)
561名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 20:24:56.01
>>554
確かに、初めての人には何が何やらと言う感じでしょうね。
特にGe半導体検出器でのスペクトル測定は、
時間が足りなくてしんどかったと思います。
予備知識や経験がバラバラだと担当する方もしんどいだろうけど。

正直、自分にとって2種は電卓が鬼門だった。
562名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 06:08:52.14
さて、今年は部下3名を1種を受験させるか。
563名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 16:53:14.15
今度放射線測定の講習を受けるのですが、何を予習したら良いですか?

知識は全くありません
564名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 11:06:01.32
RI協会の講習なら、事前にテキストが送られてくるから、その実習書を
さらっと見ておけばいいんじゃない? 実習そのものは講師の言う通りにやれば
できるので、全く心配はいらない。問題は試験だが、実習内容からもかなり出るので
注意だな。実習で使う測定器の使い道(どういう放射線が測れるか、注意事項は
なにかなど)は、まとめておくと良いかもしれない。複雑怪奇な問題はでない。
565名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 07:27:23.11
ありがとうございます。
566名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 21:08:56.09
どなたか
>>547
お願いします。
567名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 22:57:01.77
>>566
自分で調べろ
568名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 06:36:18.93
半年ごとに社内測定するけど計算と電卓の使い方忘れるわw
いつも1〜2時間はテキスト見直しと電卓の使い方練習してから測定してるw

測定コスト削減のために自社測定にしたんだけからさ、資格手当てくれよ。
569名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 12:13:46.00
>>568
エクセルで計算式
作っとけば良いんじゃん?
570名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 16:27:52.54
どこかにエクセル形式の報告書の雛形、落ちてませんか?
571名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 19:13:57.91
>>568
資格手当てなんて出る会社の方が少ないんじゃないか?
大抵は
「作業環境測定?知らねー?義務付けられてるの?別に報告しないならやらなくていいだろwwwwwww」
とか
「著しくはないと思うから、資格なくても大丈夫じゃねwwww適当に品管の連中にやらせてとけばいいよwwww」
とか
言ってるレベルだろう。
572名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 22:10:24.35
>>571
測定必要な会社の99%が、倒産するまで縁がないのが作業環境測定。
存在を一生知らない役員と会社員。
573名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 09:16:33.96
監督署入るでしょ、その前に。
574名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 11:20:55.38
>>573
入らないよ。作業場の申請は任意だもんね。
575名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 12:25:20.47
>570 ひな形を作るのが、ある意味で仕事だから落ちてないだろうな。
うちは、作業環境測定士の2種講習のテキストに出ていた書式を
だれかが(前任者が)エクセルで作り、それを使ってる
576AAAAAAAAAA ◆AAAAAu/ExE :2012/04/16(月) 21:56:05.81
>>574
流石にそれはないですw
577名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 22:12:28.08
>>576
あるよ。実際
578名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 19:28:29.23
仮に作業場の申請をしても、作業環境測定の記録は保管義務だけで提出は求められないから
別にやらなくったって問題ない。
579名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 19:57:58.59
申請は任意。間違いない。記録は求められない。
そういう意味で法律の形骸が進んでいる。
作業環境測定の需要はゼロ、に近い。
そういう指摘が論文でサれている
580AAAAAAAAAA ◆AAAAAu/ExE :2012/04/17(火) 21:46:02.03
監督官が調査に入った時に記録を提出できるようにしておかないと
いざ入った時にまずい事になります。
581名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 22:41:51.12
免許申請したけど免許こない。
3月までなら、いつ届くか明らかだったのに。

怠慢すぎを告発したいが、どこがいい?
共産党?自民党?
582名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 11:05:15.34
この資格持ってると、衛生工学衛生管理者の講習が短縮できますか?
583AAAAAAAAAA ◆AAAAAu/ExE :2012/04/22(日) 22:07:07.16
>>582
通常4or5日間のところが2日間になります。
584名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 08:26:21.62
でも工学衛生管理者の方が講習費安いんでしょう?
585名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 07:49:41.55
でも?
586名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 20:58:22.20
大阪の登録講習わけ分からん。
587名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 21:58:55.78
>>586
いいんだよ、合格さえしてれば。
まさか不合格じゃないよな?
588名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:00:07.33
>>586
飛田にでも行ってすっきりしたらええがな。
589名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 00:11:31.84
せやせや
590名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 06:57:05.82
なんで、東京では6、7月は共通の講習がないんだろう……(´・ω・`)
591名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 06:59:26.30
大阪の方がエエで
592名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 14:12:35.20
最近の大阪での講習は難しくなったと聞きますが
1種です
593名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 15:52:40.73
>>592
みんな大阪が簡単というから、査察でも入って指導されたんじゃないか?
594名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 16:54:00.52
しかし、国家試験受かったorそれと同等の見識を持つとした人間が
コンスタントに落ちる登録講習というのは問題がないか?

講習の修了要件がおかしいか、国家試験がおかしいかのどちらかだろう?
抜本的な試験制度見直しが必要だと思う。
595名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 17:09:15.05
難しい≠講習で落ちる
596名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 02:13:22.61
>>594
登録講習は基本実技だぞ。

試験はペーパー試験だろ。
597名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 05:34:16.54
実技は免除講習で、免除に出来る。
落ちるの実技じゃなくて、ペーパー修了試験の方じゃね?
598名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 11:07:00.20
ただでさえ講習費高いのに、さらに免除講習まで受けるのは無理。
会社が免除講習行かせてくれるとは思わないし。

真面目に講習受けてれば落ちることはないと願う。
599名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 11:38:31.54
電子天秤すら触ったことないレベルが参加するから、一概には言えない

600名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 16:05:36.36
作業環境測定って、まともにやってる企業どれくらいあるんだろう……
うちの会社は、
粉塵測定を1年に1回しかしてないし、しかもB測定1点だけ、A測定なんかやりません。
しかも、そのB測定が良くない値なのになんの対策もとらない。
そのくせ「コンプライアンス重視」を経営方針にしたり
「労働衛生を重点的に……」「リスクアセスメントを充実させていく」とかほざいてる。

どこもこんなもんなんかな……
ウチが異常なら、労基にチクって転職しようかと思ってるんですが……
601名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 01:12:08.69
>>600
測定義務のある作業場なの?
あるんだったら違法だし、監督官呼べるけどねぇ
602名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 23:34:17.02
>>600
>>作業環境測定って、まともにやってる企業どれくらいあるんだろう……

ほとんど皆無。
作業環境測定に測定依頼できるのは安全管理に予算を工面できる会社だけ。
中小企業ではまず無理だろう。
603名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 14:09:40.49
作業環境測定なんて誰も守らん法律やめたらいいんよ。
604名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 20:47:41.51
来週、衛生管理者のための試験免除講習受けてきます。

最後に試験あるけど簡単だよね。
受講した人いたら教えて。
605名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 01:41:25.14
>>604
内容の良し悪しは講義する人による気がする。
606604:2012/05/31(木) 23:06:34.65
試験免除講習おわりました。
正直講師が最後の試験に出るところほとんど言ってくれたので
なんとかなりそうです。
発表まで10日位待たねばならんが…
607名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 02:12:50.80
正直免除なんか受けなくても試験一発でいける資格の様な気もするんだけどな
608名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 08:20:36.20
この資格はスレの伸び方からわかるように基本的に働いている忙しい人が取るから
可能な限り講習でさっと取ってしまうのが良い。
受験資格のない少し難易度が高い資格ほどスレが異常に伸びる。
609名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 06:12:31.35
昔、この試験問題は回収されるましたが、まだ回収されてるのでしょうか?
610名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:17:00.90
>>609
はい
611名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:33:10.19
皆さん分析概論の試験勉強はどんな事して受かりましたか?
自分は過去問を主に勉強したのですが、前回落としてしまいました
あまり得意な分野では無いので、次の試験で受かっておきたいのですが
必死に勉強したつもりでも落ちてしまうと、勉強方法が間違っていたのかと思い
何か良い勉強方法があれば教えて頂きたいです。
612名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 02:25:30.39
>>611
>>皆さん分析概論の試験勉強はどんな事して受かりましたか?
正確な回答になっていないけど、計量士(濃度)になってから作業環境を講習で取得。
613名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 14:15:15.38
俺は計量士登録してから、科目免除で合格した。
614名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 18:47:06.65
>>611
そのレベルだと、
「演習 分析化学」(サイエンス社)あたりをお勧めする。
>>612−613
アホか、正確な解答じゃないと思うならレスすんな。
そんなことを質問者は聞いてるんじゃないだろ。
615名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 19:34:22.03
>>611
>>皆さん分析概論の試験勉強はどんな事して受かりましたか?
正確な回答をすると化学分析の知識が豊富だったから、計量士(濃度)に合格・登録してから
作業環境を講習で取得。
616名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 21:31:58.73
放射線の実技講習修了。
実技に合格しないと筆記受けられないし、筆記はその場で採点してくれて合否発表なので、帰りはルンルンでした。
お世話になった先生方、グループのみんな、ありがとう。
ただ、先生方の一部に社会人としての常識ない人、教育のスキルない人いたなあ。教育はサービス業だよ、早口でしゃべっておいて、聞いてないのかと怒るなよ。グループの半数が聞き漏らしたというのは、あんたの教え方の問題だろ。
617名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 22:06:18.60
>>616
特定しました。
618名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 07:49:05.81
去年うけたけど、そのときは、ある一人の女性の教員の態度が悪かったな
619名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 08:49:15.40
>>611
公害防止管理者の特定粉塵取って永久免除にする。
620名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 08:54:32.56
免除は少しなくしたほうがいいよ。
もう少しレベルを高くしないと。
621名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 00:57:25.42
口のききかたを知らない女性教員いたけど、同じ人かな?いい人であることは最後には解ったけど、いかにもやる気なさそうなしゃべり方だった。

622名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 11:01:50.53
外から来ている外注講師だろ。
銭目的の使えない奴派遣だからそのクオリティも仕方ないわな。
お前らが金払ってるわけでもなし、我慢しなよ
623名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 20:27:21.90
登録するだけで5万以上の金がかかるってアホすぎる
624611:2012/06/27(水) 19:46:39.46
レスしてくださった皆さんありがとうございます。
暗記問題は確実に取れるようにし、
計算問題をもっと理解出来る様、勉強してみます。
>>614さん
さっそく本を注文しました。有難うございます。
625615:2012/06/30(土) 01:19:31.52
>>611>>624
>>皆さん分析概論の試験勉強はどんな事して受かりましたか?
正確な回答をすると化学分析の知識が豊富だったから、計量士(濃度)に合格・登録してから
作業環境を講習で取得するのが一番の近道。
626名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 13:03:52.44
印刷業の胆管がんね、多分アレは規制されている化学物質の暴露によるものじゃないね、
627名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 10:51:26.88
長年にわたる有機溶剤による慢性暴露は人体に多大な影響を及ぼす。
628名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 12:47:50.65
うちの会社、子供が女の子の人ばっかし。
629名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 13:42:33.65
>>628
それ、多分関係ないよ。都市伝説の類
630名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 21:36:43.07
アセトン吸ってると女の子しか生まれなくなる。
631名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 10:46:14.77
>>630
男も女も?
632名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 13:24:18.22
疫学調査したら面白そうだが、まずないと思う
633名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 01:59:26.59
さて、来週から1種の勉強を開始するか。
634名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 01:10:23.88
8月の試験の申し込みは6月で既に終了したのか。
635名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 19:41:45.33
去年の一種の解答どこかに落ちてる?
636名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 23:46:57.47
↑問題集を買え
637名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 12:37:40.40
講習前だけど幾何標準偏差とか意味不状態だ、やべぇ orz
638名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 16:30:46.78
>>637
もう、やめちまえ
639名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 13:44:14.42
640名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 20:47:28.34
分かる人はすぐに理解できる、理解できな人は10年かかってもダメだな。
641名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 12:40:23.95
三田なう
642名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:34:41.77
>>641
ちょwww何番?
643名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 12:08:53.12
>>642
宇宙刑事ギャバン
644名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 16:13:42.48
12番さんは出来るオジサマだたな
645名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 17:17:22.78
今日も疲れたぜ〜

明日の試験が心配だぜ〜
646名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 17:42:01.03
>>644
だたな
647名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 18:25:50.23
明日の試験心配過ぎる
何やればいいんだろう

関西弁の人は結局、月曜日はポリのメスシリンダーを糸のこで切るんだろうか?
648名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 19:23:15.76
おー、随分大胆な事を…

試験は、とりあえず講義の復習しとくしかないかな。後は評価値計算をミスらないように練習しないと。
649名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 20:23:18.23
昨日も今日も、午前中の講義は読経みたいでガチで眠かったわ。
650名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 21:42:32.29
明日明日で、実習の後に、ガチで落としにくる修了試験とか
意外にキツいよねぇ
651名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 22:10:55.69
やっぱり落としに来るのかな?
だったらキツイねぇ…
652名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 23:04:22.54
評価計算だけで受かるよ。それ以外勉強しなくても大丈夫。
有効桁数はきちんとね。。
653名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 23:21:40.44
了解です。ありがとう。
でも、気を抜かないようにするよ。
654名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 11:52:51.37
実技講習は受けといた方が良いかもね。

ちょこっと説明してもらい、ちょこっと練習して、当日試験では心配だぜぇ。
655名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 18:22:23.28
無事に終了。
みなさんお疲れさまでした。
心配していた試験ですが、
先生の話をちゃんと聞いていれば問題無かったです。
実技試験もみんなすぐに戻って来てたから、
あまり心配する必要は無かったかな?
656名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 19:17:38.79
お疲れ様でした。
帰宅ラッシュ+夏休みの家族連れ・小学生ラッシュに捕まってキツい……
657名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 19:42:00.19
>>656
結果が来るまでちょっと心配ですが、何はともあれお疲れさまでした。

晴れ晴れとした気分で飲むビールは旨いな〜
658名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 01:39:56.91
今日まで共通科目(第2種講習)登録講習があったのか。(´・ω・`)
659名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 21:34:55.99
あの内容で十万弱(宿泊費別)とか、ぼったくり過ぎるよ。
環境計量士の実務講習は、同じような額(宿泊費含めて)で2倍ぐらいの密度はあったように思う。
660名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 21:41:14.72
天下り役人へボーナスを提供するボッタクリ講習だからな。
そのあとは別途、登録手数料を払って登録完了。
661名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 12:52:00.50
そう言えば、関数電卓持って来なかった奴いたな。
しかも、試験直前になって、ボールペンしか持ってないとか…
662名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 21:56:19.02
オーム社の精選問題集は
二種のは5年分過去問入ってるけど

一種の科目は2年分しか入ってなくて、しかも
放射性物質の過去問は削除というおまけ付き。

放射性物質についてはネットで
これまた何故か2年分だけですが見つけましたが

どの科目も2年分で大丈夫なんでしょうか???
663名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 21:47:50.45
>>662
2年分では全然足りないと思いますよ
自分は暇人ライセンスさんのサイトを参考に
科目によりますが、サイト上にある過去問全部勉強してます

あと、オーム社の問題集は間違いが結構あるので
気をつけて下さい
664名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 22:05:04.13
2年で全く問題ない
6割取れば合格なんだから気楽にね
665名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 15:16:00.19
講習の修了証キター!!
計算実習の時に電卓の使い方教えてくれたイケメソにこの場で礼を言っとくわ。

ところで、労働衛生の知識って本は結局使わないで終わったよなアレ。
666名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 00:07:46.47
>>663
>>664
ここはご両人の間を取って
5年分で勝負してみようと思います。
解説はありませんが・・・えいえい!!
667名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 00:30:11.50
解説がない?
暇人からか?
たまに解答番号が間違ってるから気をつけてな
668名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 12:53:00.51
>>665
ウチにも修了証キタ〜
とりあえず、居眠りせずに授業を聞いとけば大丈夫だったかな。アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
次は一種講習だな…
669名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 19:31:04.04
みんながんばれ
金かかる資格だよね〜
670名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 22:25:32.18
うちの会社に科目合格してその後、合格、不合格を繰り返し、いつの間にか免除が終わった人がいるわ。
勉強はしてたから試験勉強のセンス?みたいなのがない人は辛いわな。
671名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 20:35:23.00
もうすぐ試験ですな
板橋駅付近におすすめのラーメン屋ある?
672名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 21:53:46.29
>>671
食べログで捜しましょう。
673名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 19:13:58.28
簡単だと高括ってたらもう明日試験か…
674名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 23:13:34.74
明日試験の人達頑張ってくらはい。
675名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 19:04:44.84
一日なら免除講習受けてみようかと思ったが三日もあんのか…
676名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 21:12:59.07
>>675
寝てればいい。
677名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 00:38:04.69
法令のとこで予想外なのが来たぜ!?
オーム社ので勉強してたから
まんま使い回しで出るのかと思ってたから
不意討ちだったぜ・・・汗
解答速報まだかいな?
678名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 21:09:22.20
年に一度の一種試験が終わったのにこの過疎ぶり・・・。
679名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 23:00:11.77
自分も思った・・・
1種は東京会場若い女性も多かった。
臨床検査技師の方ですかね?
680名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 10:53:39.10
清楚な試験官いたよな〜
681名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 11:46:27.52
当たって砕けろの精神で粉じん受けてみたが、
案の定思いっきり砕けて粉じんになっちゃった

粉じん51524331235435514355
これで何問くらいいけてるかな!?
682名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 13:56:28.36
有機:例年並み
特化:例年並み
金属:難しい
だったな
683名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 17:29:35.06
環境計量士(濃度)合格すればいいじゃん。
684名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 17:51:41.44
計量士はあるけど作環は二種取得中
どうしてこうなった
685名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 17:56:59.73
衛生管理者合格→講習うければいいじゃん

計量士→講習だとお金も時間もかかるんで、衛生管理者がおすすめ
686名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 01:04:36.03
なぜ問題文を回収するのか正気の頭としては理解不能。
過去問で商売したいという金に目の眩んだ魂胆が丸見えで萎える。
問題文が無いので解答速報が出ない→話題途絶える→ここも過疎る。
687名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 02:52:25.45
試験は試験協会で過去問売ってたり講習やるのは測定協会で別組織なんだけどね。

つか、試験協会がやってる他の試験(衛生管理者とかボイラー)は問題回収するの?
688名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 11:15:52.50
試験協会が開催している衛生管理者、潜水士等は試験問題は
回収していました。
試験問題を遣いまわしているから、というのが理由らしい。
689名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 13:43:44.13
>>688
解答速報が他の試験みたいに出回ると
ksぼったくりの過去問商売あがったりってのが本音。
690名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 14:49:05.97
>>685 難易度考えると普通に試験受けりゃ十分だと思うが
691名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:33:04.77
臨床検査技師で、作業環境測定士受ける人ってそんなにいるものですか?
692名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 13:06:27.17
分析概論と粉じんを受けたけど、傾向が変わってたなぁ
分析44542 31352 24243 41443
粉塵41354 32523 14345 24351
受かってるといいな
693名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 22:49:53.26
全共通科目+有機溶剤 受けました。
第一日目の分析概論で、出題傾向の変化が見られたので、
第二日目の有機溶剤の最終調整は、傾向の変化に対応したから、
なんとかクリア。 でも、分析概論ダメならムダだけどね。
694名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 23:45:52.79
有機+特化で受けました。意外に簡単だったので、合格できると良いな。
695名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 01:43:22.61
今回の問題って、2月までに公表されますかね?
696名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 13:53:04.57
>>692
11問もおいらと同じ解答の人いたぜ!もーれつに嬉しいぜ!
697名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 16:57:45.76
試験会場におけるハゲ率は何%くらいなもんなの??
698名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 19:47:36.47
オレが受けてたら分子に1プラスだな。

とはいえもう4年くらい前に受かったけど。
当時はハゲてなかったから、ハゲ率なんて気にしていなかったけど・・・
699名無し検定1級さん:2012/08/28(火) 21:00:07.30
>>695
例年、10月中旬には公表されてます。
解答は、公表されないけどね。
700名無し検定1級さん:2012/08/31(金) 21:56:12.85
女性労働基準規則の改正で、メタノール第3管理区分でも就労アウトになったね
これは作業環境測定士の需要アップか?
701名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 00:51:36.66
>>695 の質問させて貰った者ですが、>>699 氏、今更ながら回答有り難う。
しかし、問題を公表しておきながら、解答を公表しないのはどういう事だ?
その上、問題用紙を回収しておきながら、2ヶ月後には公表というのも。
702名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 20:49:26.65
発表まで、一週間を切りましたね。
703名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 20:57:57.72
これって、試験うけてまで取る資格なの? 試験を受けずに登録した俺って
変わり者かな!? 環境計量士(濃度、振動騒音)、放射線一種(三年以上
実務経験有り)他多数持ちだけど、講習の充実感が無いのが作業環境測定士
の方なのは、天下り官僚等の受け皿の団体のおかげか?! でも、どれも
同じようなものだが。
704名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 21:17:18.76
資格自慢は2chでするな、facebookでやっとけ。
705名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 23:12:58.59
会社の業務命令で(必死でor仕方なく)試験を受けている人もいるので、
価値ある資格がどうかは、私には判断できません。
ただ「作業環境測定は、作業環境測定士が行う」とお上が決めているの
で、下々の者はそれに従うしか無いって話です。
706名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 12:32:04.85
その件で今度社内の測定する事になったけど
今までの外注業者のデータ見て作業場のデザインみてお茶吹きそうになったわ。
これならどう考えても、管理区分が第一にしかならんなぁという配置。特にB測定。
よくこんなのが労基に通ったもんだと驚いたわ。
707名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 00:15:55.77
労基署への提出は無いと思うのだが、勧告でもされない限り
708名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 15:33:00.44
作業環境測定をやってなくても、基本的に何のお咎めもないしな。

外注してまで作業環境測定をやってるなんて、類い希な超絶優良企業だぜ?
709名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 11:35:48.24
うちの会社、昔はやってたはずなのに、経営おかしくなってからいつの間にかやらなくなったな……
710名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 22:21:02.26
中小企業ならともかく
大企業で作業環境測定やっていなかったら
間違いなく是正指導くるよ
711名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 23:42:10.86
まぁ、大企業こそ外注だろうな。
思いやりデータ的な信頼度が段違いだし。
712名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 20:41:25.90
でも、法律の条文のニュアンスとしては
自社測定が基法なはずなんだよなぁ
713名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:26:27.32
法の遵守のため、大企業は自主測定をしている。
法規制されていない物質も環境測定しているよ。
一応、従業員の健康を守るが建前だけど、
なにかあっても責任取らないよってのが、本音。

714名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:54:51.48
まぁ、実際金喰い虫だよな。作業環境測定って。
資格の登録費用が高いし、検知管だって100本以上使ったら安くない。
715名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 06:25:19.37
でも、100本も使うような規模の作業場なら、そのぐらい余裕で出せるんじゃないか?
検知管法な時点で、過去第1管理区分になるような設備を取り付けられてるんだし

716名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 21:04:29.02
ペーパー試験だけで1〜2万円、登録講習は8〜9万円、
登録手数料で3万円、おまけに登録免許税?でさらに3万円。
サムライ商法に近い感じがする。
717名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 22:42:01.83
作業環境測定士は「士業」だ!

と言い張ってみるテスト。
718名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:56:09.48
じゃあ、バッジを制定してもらおうかー
719名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 07:22:46.68
バッチは、サンプリング中に引っ掛けたり、落としたりしそうなので
ヘルメットに貼るステッカー、もしくは、
ショッカーのベルトに着いてるようなバックルを希望する。
720名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 09:21:41.59
692です。
分析・粉じんとも合格してますた。

この場合、登録講習って2種と1種を受けなきゃならんのかな?
721名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 19:21:27.08

>>720

1.まず最初に服を脱ぎます
2.次にネクタイと靴下を身に着けます
3.2種の登録講習を受けないと1種の講習が受けられないので、先に2種を受けます
(1種の講習申し込みには、2種の講習修了証か、2種の登録証が必要なので、1種は余裕を持って申し込む事)
4.1種を申し込んで受けます
5.登録料の値段を聞いて登録するのをやめます

詳しくは電話で聞きなさい
722名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 21:52:07.75
>>720
共通科目4つ+有機溶剤受けて、合格しました。
おっしゃる通り、登録講習は、2種受けて、1種受けないと
なりません。
723名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 00:04:03.03
この中に、公害防止とか計量狙う人いるん?
724名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 06:35:50.31
計量士の濃度受かったけどこっち落ちた
情けねえ…
725名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 10:25:16.23
>>723
むしろ自分は公害を持っているが為に、作業環境を受けさせられている
726名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 12:23:38.85
>>725 俺も今回は登録間に合わなかったから公害で免除してる
難しいと思えない内容なのが悲しい
727名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 21:18:36.72
去年2種を初めて受けて、今年は1種(有機、特化)2年がかり。仕事しながらの勉強にほとほと疲れた。正直、もう勉強は懲りた。あまりに畑違いで、うんざり。やっと解放された!!
728名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 21:23:09.33
会社に普段の業務以外に作業環境させられている人に質問。
普段の業務+作業環境をしているのなら、普段の業務は作業環境に費やす時間帯は、誰かが代行してくれているの?
それとも、普段の業務も他の人と同じ量しながら作業環境もしてるの?
729名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 10:25:46.91
>>728
 他の会社は解らないが、ウチの場合は、
 普段の業務をしながら、さらに作業環境測定業務をやっています。
 だから、作業環境測定の時期(6ヶ月毎)になると、すんごい
 残業やってます。 作業環境測定士以外は、ヒマ人多くて、
 定時退社してますけど。
730名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 19:18:13.45
>>728
うちは、サンプリング行ってる間の通常業務は代行して貰って
分析は、通常業務と並行してやる感じ
品質管理と検査が通常業務だから、分析は通常業務と同じ部屋で出来るもんで。
731名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 20:09:23.09
>>729,730
お返事有り難うございました。
参考になりました。やっぱし、資格持ってると他の人よりも仕事が増えてしまいそうですね。
作業環境測定士の資格を取得して、その他の資格のない人より、得したことってありましたか?
私には、忙しくなるデメリットしか思い浮かばなくて。。。
732名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 23:10:59.54
今月やらなきゃいけないのに、打ち合わせまだやってないよ。
多分、検知管の在庫無いから手配して貰わなきゃならんのに。
733名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 23:14:36.42
>>731
メリット、デメリットは、会社(所属機関)によると思います。
資格手当が毎月加算されるとか、ボーナス時に手当相当金が加算
されるとかね。あるいは、出世が優位になるとかかな?
ちなみにウチの会社は、資格手当も出世が優位になることも
ないから、資格取得者は『貧乏人にヒマなし』状態です。
今日、第一種(有機溶剤)の合格証が届きました。
一発合格の合格率って、どのくらいなんだろ??
734名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 03:36:39.82
>733
お返事有り難うございました。
うちの職場も出世や資格手当もなく貧乏暇なしパターンです。
今回私も、特化、有機を受験し合格したものの、暇なしパターンのなりそうな感じなので、登録講習を受けるか受けまいか
悩んでいるところです。特に会社から受けて欲しいとも言われていなかったのですが、業務にも関係しそうなのでチャレンジ
してみました。
一発合格の合格率どれくらいなんでしょうね。
私も、去年2種、今年有機、特化と順を経て受け一発合格です。
すべる人は、何回も滑って、受かるひとは一発で受かる。試験って結構そんな感じじゃないですか?
735名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 11:57:28.80
>>733です。
4月に第一種衛生管理者(合格)→8月に第一種作業環境測定士(合格)という
流れで進めました。共通科目の労働衛生と関係法令は、衛生管理者の試験内容と
被るから、8月の試験準備は、デザイン、分析概論、有機溶剤の3つをメインに
しました。
会社が登録講習の料金を負担してくれるなら、受けたほうが良いかと思います。
個人で負担するには、大きな金額ですからね。
ちなみに、私は、登録講習を受ける予定です。ただ、私の場合は、実務には
かなり離れておりますので、まあ、作業環境測定士の頭数を増やして、見栄えよく?
するっていうのが、上層部の方針みたいです。
来年の8月は、特化、粉じん、金属を受けます。
私的意見だと、『分析概論』が一番難しいと思います。
理系大学卒か、丸暗記じゃないと解答できない・・・。
736名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 16:14:54.07
>>734です。
私の場合は、去年2月に第一種衛生管理者、8月2種、今年8月1種(特化、有機)です。
法令は、衛生管理者とかぶるので確かに楽ですね。
うちの場合は、受けて欲しいとも言われていないのですが、人事考課もあり、目標のひとつとして
試しにうけました。2種は会社が登録講習代を負担してくれたので、1種も登録講習代を負担してくれそうですが、
日常の業務とプラスして行う場合、うちの場合、作業環境測定士が1名もいない状態でノウハウもないので
結構大変だろうなあーと思うと二の足を踏んでしまいます。
皆さんも資格をお持ちで、日常業務+αでやっておられるようなので、取ってよかったのか、悪かったのか。。。
作業環境測定の他の科目は、業務上必要のない科目なので、これ以上は受験しないつもりです。
今は、労働衛生コンサルタントを受けるかどうか考えています。
737名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 08:20:06.13
>>728
私は製造技術なので、測定期間は作業環境測定をしています。
製造技術ってトラブルが起きない限り、絶対やらないといけない仕事はあまりないです。
だから仕事を代行してもらうことはありません。
でも、絶対やらないといけない仕事以外っていうのが結構大事で、コストダウンや品質アップにつながる仕事なんだよな・・・

だから作業環境測定代を浮かせて、見えないコストを払っているって感じ。

全作業を測定するのは面倒なので、1週間って決めてそこにある作業だけを測定している。
これは違法なのかな?
極端に言うと年1回の作業も皆さんは測っているのかな?
738名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 10:43:05.76
>>735です。
やっぱり、第一種衛生管理者受けてからのほうが楽ですよね。
登録講習等の諸々の費用は、すでに年度の予算計上にあげているので、
逆に使わないと年度末の予算の帳尻合わせが面倒になってしまいます。
私自身、予算計上する立場なので、そのあたりは微妙ですね。

ウチの会社には、第一種数名と第二種も数名いますので、法令通りに
作業環境測定をやっています。
でも、近くに作業環境測定士がいないと結構大変かもしれませんね。
なんでも、一から始めるのって、シンドイですから。
739名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 20:57:42.34
>733です
皆さん、色々と教えて頂き、ありがとうございました。
とりあえず、登録講習は受けることにしました。
講習代も会社に支払ってもらって、会社から、作業環境測定の依頼があった場合には、仕事の都合を付き易く
するように条件を付けさせて頂くことで受けることにします。
とても一人で全てをするには、日常業務に障害が起きそうなので。
ちなみに、作業環境ですが、検知管で行える物質を測定する場合、有機、特化は粉塵とは違い、検知管のみで良い(平行測定しない)
と伺ったのですが、それって本当に良いのですか?法令が読んでいてもいまいち理解できなくて。。。
740名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 22:27:40.17
粉じんの簡易測定器は濃度を相対的に出すだけだから。
検知管は濃度を単位で測定出来る。
まぁ、その辺はぼった講習で習う。
741名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 00:34:02.06
検知管法って、過去三回の作業環境測定の評価が第1管理区分じゃないと駄目じゃなかったっけ?

それに実際問題として、妨害物質の関係で検知管は使いたくても使えない場合が結構あるよなぁ
俺は、色々考えるのが面倒くさいから、テドラーバックにしてる。
742名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 12:48:36.71
測定基準の10条を見ると、妨害物質が無ければ検知管でok
妨害物質があっても過去三回の作業環境測定の評価が第1管理区分なら
労基の許可を受けてokと解釈できるんだけど違うん?
743名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 13:27:23.77
>>740-742
それでおkの筈

>>739
ついでに有機の場合を例に挙げてちょいと補足しとくね

(有機溶剤)
第13条 2
→ 検知管法で測定可能な24を測定する場合、妨害物質無ければ検知管法でおk

第13条 3
→ 2年以上第1管理区分が継続してて、『特例許可作業所として労働基準監督所長の許可を取っていれば』
妨害物質があっても検知管法でおk

※但し、検知管法だと24物質しか測定できないので注意ね


って、騒音の計量管理がメインの俺が書いても信頼性が無いかも知れんけどw
ところで、講習受ける場所は三田?

744名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 20:01:56.00
皆さん、色々教えて頂き有難うございます。
妨害物質は、ないかと思いますので、検知管でいけそうです。
私の理解では、2年以上第1管理区分が継続してて、『特例許可作業所として労働基準監督所長の許可を取っていれば』
だけだと思って たので、第13条 2があるなら、いけそうですね!
講習は、関西労働衛生センターで受けます。
745名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 19:13:52.64
粉じん講習いってくるかな。
位相差でいっぽ〜〜ん、2ほおおん
746名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 20:36:42.51
>>744
関西か、がんばってなー

自分は粉塵と有機溶剤を三田で受けたよ
対数電卓の使い方とか基礎的な計算は事前に把握しておくと吉

どうでもいい話だけど、自分が講習を受けた時、電卓を忘れた人がいたw

747名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 20:52:11.14
ホテルグレイスリー田町さいこー
748名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 21:08:03.28
いいところに泊まったなw
田町近辺って高いホテルが多いから、
会社が宿泊費を出してくれても、場合によっては上限超えるからなあ

有機の講習だとレポートの提出があるからカプセルだとレポート書けないし、
遠くに宿を取って電車で通勤ラッシュに巻き込まれるのも本末転倒だし、
宿泊場所に悩む人は多いのではないだろうか?

749名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 21:33:20.45
8月講習の時は電卓どころか筆記用具すら持って来てなかった奴がいた。
察するに、意外とどうにかなるものなんじゃないかなぁ。
本だって旧版持って来てた奴結構いたし。
750名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 21:54:01.10
>>749
個人的には、旧版の本はアリだと思う
ちょうど7-10月くらいに新版が出るし、
1版古い程度の旧版なら該当ページも教えてくれるからアリじゃないかと思う
電卓も、うっかり忘れてもフォローで電卓を貸してくれるところもあるから、
2日目に持ってくるならなんとかなる…か?

ただ、関数電卓と筆記用具忘れて有機の講習をTシャツで受けるのはいくらなんでもナシw

751名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 06:37:42.80
>>750

関数電卓と筆記用具は持っていたけど、短パンTシャツ草履で受けたけどありか?
草履じゃなくて靴はいてたな?
752名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 06:45:47.05
今度のホテルは三田のアパのダブルにした( ・∀・)wktk
753名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 20:13:39.09
>>751
講義ならありだけど、講習で酸・塩基の溶液を分取する時にTシャツ一枚はNG
皮膚が爛れたり、服が乾いた後に洗濯したら穴が開いてましたとか悲しすぎんだろ…

754名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 20:21:13.09
よし、講習、スギちゃんみたいな格好していくわ。
755名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 20:25:37.27
>>754
見かけたら飯おごるわ
756名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 17:31:39.09
おっしゃああああああっ!
登録講習の終了証きたっ!
色々とミスってた人は受かったのだろうか

757名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 18:45:33.04
おめでとうございます
登録費用高いですよね
758名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 19:44:42.62
>>757
あざーっす
2種→1種で無事とれました
登録費用30000+3450円高いですよね
もう少し安くしてくれると良いのですが
会社は作環やってますけど、講習費用も登録費用も何故か自費ですw

759名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 20:20:06.88
10年前、講習会で知り合った女性と講習会後に1対1で食事したことを
思い出しました。ただ、そのあとは何もなかったけど。
760名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 23:31:25.74
講習受けに来ていたBBAと一発やりましたと。
そんな話なら聞いてもいいぞ
761名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 00:02:07.65
講習行って誰とも話さずに帰りましたよ
東京ね
おっさんばっかりだったけど
762名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 20:25:20.71
>>761
前回の講習で落ちて試験だけ受けにきてた人、何人くらいた?

763名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 23:40:15.39
俺が行った講習では再試験と思われる奴が一人だけ最終日に来た。
つか、あの試験で余程のことが無いと落ちないんじゃね?
どう見ても、講習受けるための国家試験の方が難しいよ。
まぁ、俺実技免除だったけどw
764名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 06:33:07.49
>>763
やっぱいたか…何で落ちるのか良く解らんけど、
普段の仕事で全く関係ない事やってる人とかかな?
俺の時は2人ほどいた

そういえば、作環に使う分析器具だけじゃなくて、化学系の器具や装置を触った事が無い人がいて、
そういう人は苦戦してた

でも、シリンジ童貞の人でも何回か使えばガスクロに優しく挿せるようになってたし、
講習会レベルならそこまでテクが必要とは思えないんだけど、なぜ再試験になるのか

765名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 17:27:52.59
>>なぜ再試験になるのか?

試験にまぐれで合格しただけで頭が悪いだけじゃないのか?
私の職場でも2種を何回も受験し、合格・不合格の繰り返ししてやっと合格した奴がいる。
でも2種の登録講習に落ちた。
766名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 17:41:16.12
ペーパー試験は6割取れればOKだから、過去問丸暗記して
奇跡的に合格した人もいると思います。計算問題は始めから
捨ててたりしてるし。
化学の基礎が無い人や、物事の本質とか合理性の理解力が
無い人は、登録講習だと落ちるのでは??

当方、一発合格して、これから二種講習→一種講習の
二段階で受講します。予算の関係上、今期中取得だから、
ハードです。
767名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 01:17:16.52
某会社の化学分析の複数の社員に、作業環境の1種の特化物と有機溶剤までを取得させたら
凄い金額になったって。
そりゃそうだろ。
768名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:54:59.40
外注するとどれぐらいかかるもんなんだろう?作業環境測定って。

資格取得にこんなに金がかかるなら、外注した方が安上がりじゃなかろうか?
769名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:23:48.87
社内測定士だけど、外注のデータ引き継いだついでに料金表見たけど
3回も自社測定やれば十分元取れる金額だった。
・・・そんだけ作業場がある所を俺一人でやらされるんだけど。
770名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 18:46:32.98
作業環境測定メインのポスト作ってもらったらいいんじゃないか?
771名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:27:56.41
社内測定やる人は、
通常業務の他に作環もやる事になって仕事が増えるからなあ
しかも忙しい時期に仕事が重なって修羅場るという悪循環なスパイラルに陥るw

色々なところに事業所があって全体を作環したり、
会社で分析やっててその業務+αで作環をできれば良いけど、
なかなかそうは行かないから難しいな

作環メインのポストを作ってもらうのも、色々と業務内容に条件がつきそうだし

結局、社内測定の方が安くつくって言う意見もあるけど、
その分、普段の業務で上げられる利益が減る訳だし、
そう単純ではない気がする

772名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:41:46.07
>作業環境測定メインのポスト
んな半年に1度しか動かない上に、利益を生まないポストなんか作られるワケ無いだろJK
あれば最高だけどwww

測定の時期は測定にだけ注力させてくれりゃいいんだ。
773名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:49:52.87
社内測定士がいるんなら聞きたいんですけど
結果報告書の書式ってどうしてます?
厚労省からダウソしたやつは外注仕様っぽいんですけど。
774名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:21:28.57
>>772
1作業場1種類につき半年に1回だけど
有機溶剤だと、10種類の溶剤を3っの作業場で使うとかザラだし
そうすると、それぞれ別の日に測定し2日間測定をすると、測定だけで60日かかる。
加えてデータ処理、安全衛生委員会向けの準備、
改善策の検討、
RC推進委員会への対応、
リスクアセスメント関係の社内向書類の作成、
等々もあるから

別に半年に一度しか動かないわけじゃないだろう。
必然的に、安全衛生委員会の事務局とRC担当も兼務することになるだろうけど
775名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:53:15.30
>>764
資格マニアな人も結構狙う資格なんですよ。
過去問中心の勉強で受かるから、試験慣れしてればそこまで難しくないし。(理系の素養があればですが)

そういう人は、実技講習は結構ガクブルです。
776名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:13:55.23
>>775
資格取るのが好きな人でも、
資格取得までのお金を考えると高くない?w
自分としては、そういう人には電検とか計量士とか、そっちの方を勧めるw

777名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:28:33.98
つか、そんなホイホイ実務証明出して貰えるのか?
衛生管理者スレとか見てると、最大の難関が実務証明って言われるくらいなのに。
778名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:32:13.23
計量士スレ見てるとほいほい出てそう
779名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:44:14.89
いや、コレ計量士のオマケ資格だから。
780名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:01:24.55
>>778
会社から実務証明出してもらえずに自腹で講習会に行ったぞw

というか、自分は計量士で作環は試験免除で取ったから教えて欲しいけど、
こっちの実務経験って、紙切れ一枚の証明書だけで良かったりする?

計量士の話になるけど、
まず試験自体は受験制限無いので実務経験の証明は要らない
試験に合格した後、計量士として登録する時に講習 or 実務経験で登録ができて、
その時に証明が必要
計量検定所毎に?微妙に違う模様
(多分、企業のブラックな噂とか、そういうので判断?)

実務経験の証明は、
紙切れ一枚+関わった業務の計量証明書とかを
検定所の担当者に見せて説明するだけですむ時もあれば、
色々と書類を準備して担当者に説明したりする場合もある

その為、合格後の講習をわざわざ実務経験を使わないで
講習を申し込んだりする人がいる


なので、資格の実務経験の書類って、
要求内容で発行のされ易さが変わってくると思われ
独自の様式で紙切れ一枚で確認されなければほいほい出すだろうし、
きっちり調べられたり、痛い腹を探られたりしたくなければ証明書は気軽に出さないだろうし

あー…後、勤めている会社がdqn過ぎて、糞会社なんぞに証明書を出してもらいたくない…ってのもあるなw
「てめえらみたいないい加減な計量管理やってる会社と一緒にすんな!糞が!」って感じでw
俺もその口だw

781名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 06:45:12.68
>>780 勿論計量士の登録の話だけどうちの会社は普通に出してるね
782名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:45:07.90
すんなり出して対応してくれるのはいい会社だな

783名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:02:35.53
計量士が少ないからな気はするが実務経験で渋られる気はしないな
784名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:49:15.85
>>777
公害の特定粉塵でも取っとけば、実務証明は要らない。
785名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:53:22.47
こんなの取るために公害取りたくないな
特定粉塵はしらんが公害のが難しいだろうし
786名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 04:46:32.07
>>785
資格マニアを自認するなら公害防止くらい当たり前に持ってるだろうし
分析概論が免除になる。
787名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 11:22:46.23
未経験でも仕事あるなら公防から勉強して取る
788名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 07:54:00.93
特定粉塵かダイオキシンならそんなに難しくないよ。簡単ともいいかねるけどw
科目合格もあるから、急がないならさらに楽勝。
789名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 12:28:03.68
公害防止は会社が選任したい奴に講習受けさせる資格
試験組の大部分は無職ニートだし公害防止自体が就職に有利でもないよ。
790名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 12:49:31.67
あの程度で講習行かにゃ取れないのは馬鹿だろ
791名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 20:08:45.98
国家試験のほうがずっと楽だしな。別に就職に受かるために取るわけでもないし。
792名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:18:14.82
他の資格職の非正規だが、待遇いいなら受験資格(公防)から頑張って作環に鞍替えしたいわ
公防受験希望者=ニートとは限らないよ
793名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:23:36.32
>>789
無職やニートが公害防止を狙うとは考え辛いのだが・・・
何故そう思えるの?
794名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:42:39.56
現場はきついぞ、作業環境が悪いとされているところに出向いて測定するんだから。
場所によっては命がけ。
795名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:19:17.95
第一種放射線取扱主任者取って実務3年後に講習を受ける場合、
登録講習と放射線講習を一緒に受けれるパティーンって無いの?
796名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:58:38.79
無職はともかく、もともとニートやフリーターのやつは資格とかまず取らない
せいぜい危険物乙4や登録販売者程度
奴ら勉強嫌いだし国家資格って聞いただけでビビる
テキスト見てもすぐ引く
797名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:28:01.52
受験資格となる公防の国試が一年後
受かっても翌年二月の試験の受験申請には間に合わないので、八月
合格発表待って登録講習・・・・

まっさらな状態で今から目指すと、所要期間二年を軽く超える
勉強、費用面ではゆとりがあるが
798名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:14:18.62
>>797
環境計量士ルートで取れ。申し込みは今月いっぱいまで受付中
799名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 05:07:33.55
ぶっちゃけ、放射線以外の全部区分必要なら、
環境計量士経由の方が早い可能性すらあるよな。
800名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 05:38:01.14
アホか、環境計量士は登録しないと作業環境は何も免除にならんだろ。
801名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:53:56.69
>>800
環境計量士(濃度)に受かったら、放射線だけは来年8月に試験受ける必要があるが
後は全部講習だよ。
うまくスケジュールすりゃ1年以内に全部取れるんじゃ?
802名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:03:42.07
濃度の登録は講習でもできるし、
方法のひとつとしては悪くないんじゃないか?

803名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:24:57.40
環境計量士ルートで測定士取れって、弁護士になって行政書士試験回避しろって言ってるようなもんだろ・・・
804名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:38:11.36
作環必要なら計量士も要ること多いしね
問題は年一な上難しいことだけど
805名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:45:22.09
>>801
バカだな、もし合格したところで来年の一種申し込みまで登録をすることは不可能だ。
もうちょっと考えろや。
806名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:50:09.48
というか、殆ど需要が無く登録事業者も極めて少ない放射性物質を
自腹で取る意味があるのか?
807名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:53:05.16
>>805 計量士濃度有れば一種の試験受ける必要ないだろ
808名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:01:36.06
計量士→作環はできても作環→計量士は難しい
809名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:01:57.19
>>807
よく読めバカ者。>>801では放射性物質受けろと書いてるぞ。

で、未経験者は来年の一種申し込みまでに三回講習を受ける必要があるのだが
総額と期間を計算して来年放射性物質受けて1年以内に取れるとかほざいてるのかw
810名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:06:48.94
そもそも放射性物質とか資格マニアしか要らんだろ
それよりもどうやって計量士受かる事の方が問題じゃね
811名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:15:27.23
環境計量講習7月〜9万円強
登録費用3万円
環境計量士のための免除講習翌年7月〜4万円強
作業環境登録講習94500円
登録費総額4万円程度

これで一種放射性の受験資格が得られる。

公害防止合格
二種作業環境測定士合格

一種の受験資格(二種と同時に受けたら二種に受かったときのみ一種合格)
812名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:51:34.36
というかさあ…その人が取りやすい方法でいいじゃんw
工場勤務だと公害防止から入る人が多そうだし、
分析の所だと計量士からが多いと見た

ゼロから取る人は、自分の業務や関心との兼ね合いで判断すればいいんじゃない

813名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:16:25.08
職場で作業環境測定が必要だからって自分の仕事が作環と関連が無いのに資格を取ると
本来の業務+作業環境測定という悪夢のコンボを喰らう事になる。
サンプリングや分析には理解を示してくれても、報告書を書く所までが業務だという事は理解して貰えない。
そして残業が増える。
814名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:49:54.93
>>813
まあ他人の業務をきちんと理解しようなんていう人は貴重だからなあ
遠足は帰るまでが遠足ですよー、
とか幼稚園の頃に学習しなかった人が多いらしくて、
測定終了後の業務の大変さというのを理解してない人が多すぎて困るよな

815名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:10:09.14
そもそも、>>797 が実務経験がなく、衛生管理者すら会社から受けさせてもらねー時点でアウトだろ
816名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 23:26:35.97
熱がないのに倦怠感、頭痛、めまい、嘔吐、イライラ……
これは有機溶剤慢性中毒だろうか?

うちは法律を無視して、局所排気装置もつけてないし、作業場の作業環境測定をやってない。
最近、一部の液クロのオーブンは立ち上げた瞬間リークを感知して動作停止する。
リークの値を見る限り、分析室全体の有機溶剤濃度が高い。

どうしたらいいか分からない。
普通の病院でも有機溶剤中毒の可能性を示したら、その診察をやってくるんだろうか?
817名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 23:49:40.37
まず、法を無視してるコトを労基にチクッたれ。
動きの鈍い労基も有害物質を扱ってる作業場という話なら意外に動く。
818名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 23:50:56.77
>>816
健康診断はよ?
819名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 04:27:04.54
地元関西だが、例の大阪の胆管がんの情報がぱったり止まったような感じ。
尼崎不審死に全部もっていかれてるような。
820名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 18:11:31.50
>>818
健康診断は一年に一回の一般健診のみ
半年ごとの特殊健診はやっていない。
821名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 20:50:10.80
対象の事業所ならタレこんだほうがいいよマジで
体壊したら終わるし
822名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 20:50:25.52
共通科目の登録講習がやっと終わりました。
三日連続は、キツイ。

結果は、二週間後らしいです。
不合格の場合の原因は、実技試験だな。
823名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 21:38:12.50
おつかれ
よっぽどの事をやらかさなければ通るから心配すんな
酒でも飲んでまったりしとけw
824名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 12:10:41.78
>>820
職場というか、事業所には衛生管理者、産業医は選任されて
いないのですか? 常時50人以上の労働者がいる場合は、
必ずいるはずですが・・・? 
有機溶剤特殊検診の対象職場でなくても、産業医に
直訴したほうが、良いと思います。
825名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 13:04:16.94
>>823
ありがとうございます。

社内に、二種登録講習に落ちた人が一名いまして、
やや心配になりました。
不合格の原因(心当たり)を本人に尋ねるわけにもいきませんし・・・。

おそらく、筆記試験の結果が芳しくなかったかと思います。
実技試験なら、調整可能部分が多いですけど、
筆記試験は解答がありますから、調整できませんからね。

来年早々には、有機溶剤の登録講習を受ける予定です。

ちなみに、今回の講習では、1日目と3日目のみ受講
している人が一人いましたよ。
826名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 22:07:34.27
2日目だけいなかった人ね。気づかなかったな。
席が真ん中くらいだったからかな。

講習の内容の半分くらいしか筆記試験に出なかった気がしたのは俺だけか?
実技試験は嫌味ばかり言ってくる試験官だったし。

そもそも、どの講師も早口過ぎじゃなかったか?
あんなんで、この受講料は詐欺だろ・・・。
827名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 04:04:19.01
重要なのは関数電卓で評価値の計算が出来るコトなんで。

それはともかく、エクセルって幾何標準偏差の関数無いけど
みんなどうやって幾何標準偏差求めてるんだ?
俺は、愚直に対数にして標準偏差出してソレを戻してるけどどうもねー
そもそもエクセルそんなに得意じゃないし。
828名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 18:33:16.64
>>826
私は後ろの席だったので、気付いてしまいました・・・。
たぶん、2日目だけいなかった人は、前回の講習時に『遅刻・早退』
のため修了試験の受験資格が得られなかったのかな〜と想像・・・。
協会のHPに、ウルサイほど『首都圏の交通遅延・・・云々』の注意書き
が書いてましたし。

実技試験の試験官は、淡々と流れ作業のように進めて行く人でした。
質問に答えるのみで、会話ナシ。
でも、隣の人は『大丈夫、大丈夫!筆記試験頑張って!!』と
声をかけてもらっていたから、そういう試験官もいるようです。

筆記試験は、講習の内容6割、その他4割くらいだった感触。
関数電卓の操作に苦労していた人は、大丈夫だっただろうか?

高額な受講料は、法人向け価格だから仕方ないのです。

>>827
私の会社では、作業環境測定用の専用ソフトを買って計算している
ようです。まあ、この専用ソフトもビックリする値段ですけど・・・。
829名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 19:53:38.14
講習の前日の朝に東武伊勢崎線が人身事故を起こしてくれたので、
講習期間は1時間前には会場に着くようにしたwww
約9万円を捨てたくなかったので。

一応、測定機関に勤めてるので、それなりの解答は出来てると信じたい。

今後、1種を4つ取るとなると、相当の出費だよな・・・。
830名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 20:15:18.45
三田って早く着きすぎても時間潰す場所が無くてな。
田町のドトールはめっちゃ混んでるし。
831名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 23:01:24.02
俺、東京駅で時間つぶしてた。
832名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 17:32:10.58
とりあえず、修了書が届くまで不安だな〜。
落ちるはずはないと周りは言ってくれてるけど。
833名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 20:39:06.26
この前の講習2日目は、埼京線がトラブってたような気がする。

試験合格組なら、筆記試験は楽勝だと思います。
ただ、たまに計算問題でコケる人はいるみたいです。

でも、実務していないから、実習はガクブル組です。
834名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 21:31:36.99
828です。
本日、修了証が届きました。
結構、早いものですね。
835名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 22:51:19.53
四種の公防があれば受験資格&科目免除か

思ったよりヘビーな試験じゃないな
むしろ受かった後の登録が大変なのかな
836名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:00:01.18
829にも修了証が届きました。登録の手続きもしました。
837名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 21:10:10.61
834です。
登録手続きは、年明け早々の一種の登録講習が終わってからに
しようかと・・・。今年の試験で、共通4科目と選択科目1科目を
受けて、一発合格した。

>>835
登録講習後の修了試験(筆記&実技)がプレッシャーかと思います。
科目免除されても、登録講習は絶対に免除されることはありません。
3日間あるいは2日間、気の抜けない雰囲気の中の講義&実習という
精神的な極限を味わうことができます。
838名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 07:17:24.87
これ取って今の業種から脱出したい
839名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 17:52:50.15
これを使う業界は、おそらくおまいがいる業界より劣悪だぞ。

欧米なら、労働衛生の専門家(日本でいうところの労働衛生コンサルタント、作業環境測定士に相当)だと同じ業務やってる労働者の2割増しの賃金なのに
日本では、給料変わらず余計な仕事と責任が増えるだけ。

日本企業はみんな「作業環境測定なんてやらなくてもいいや」と考えており、
「大企業だから、労基がうるさい」「目つけられてるから労基が怖い」という理由で書類だけ欲しがってる。
だから当然単価も安い。そんな業界がまともな待遇なわけない。
840名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 12:42:36.01
三田なう
841名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 18:35:28.33
宿題が出たぜ
842名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 20:22:48.59
直接補集と間接補集で濃度違うって、スタンダードの劣化だよね?( ´ω`)
843名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 16:50:03.83
有機確実に落ちた
単位換算が何故かまるで出来なかった
試験のときも、演習のときも出来たのに
なぜか3桁くらい小さい数になる
死ぬ。会社もやめる。
844名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 17:05:11.79
>>843
やめちまえ
845名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 17:09:55.94
うん、やめる
846名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 17:25:49.43
>>842
突っ込み所は多々あれど、
実習なので割り切るがよろし。
847名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:25:31.91
受験資格とか如何にも仕事に就いてから取るタイプの資格なのに、登録で要実習とかワケ分からない
部外者が他のルートで受験資格取って合格して実習こなしても仕事無いし

バカバカしいから美容師目指すわ
848名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 20:04:17.55
>>847
実習は、医者が全く無知のまま資格を取得してしまうのを防ぐためだから仕方ない。
医師にも試験を受けさせれば良いんだけど、厚生労働省の資格で、しかも衛生絡みだから
医師に試験を受けさせるわけにはいかないんだよ。
849名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:06:49.88
俺の提出した報告書が、衛生管理者に書き換えられててバロス
850名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:18:06.16
衛生に関係ない人にも道が開かれてるだけに、
転職目指して受けて実習までして経験で切られて仕事が見つからない人も要るだろう
変に夢見せないで、ごく限られた人だけが受けられるようにすればいいのに
851名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 14:07:42.87
というか環境関連の業種って大部分が報われないよな
何年もこの業界で仕事してスキル磨きました、
測定の他に対策提案等のコンサルもできます、
高い金払って資格も取りました、
…で、待遇は?って考えた時に、
欧州やアメリカとか他の先進国と比べて日本だけだぞ
こんなマジキチな待遇なのw
852名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 17:43:46.67
――うわべだけでも、長文で埋めてうやむやにしよう。
と、誠は思い、低い声でクバの化身を妨害してやるか、と、言った。
このことは、誠が昔からやってきた行動のひとつである。
何度も見たことがある言い回しが出てきて、それでも誠本人ではないと言う。
853名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 21:16:08.60
>>851
なんだかんだ言って日本企業は遵法心がなく、モラルが低いからな。
特に労働関係法規を守ってる企業なんて数える程しかないだろう。

作業環境測定が、個人サンプラーじゃなくて作業環境測定士による気中濃度測定なのも、
実際はそこらに理由があるんじゃなかろうか?

あと関係ないけど、作業環境測定士って世界的に見ても、労働衛生関係の技術者として結構高い水準要求されてるよな。待遇は悪いけど。
854名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 00:04:34.51
>>853
同意見
思いやりデータとか恫喝されたりとか、モラル低すぎてふざけんなって思う
海外とかだと即座に訴訟になるから、高いレベルが要求される代わりに待遇も比例して高くなるけど、
日本だけ何故か要求される技術と待遇が反比例というw
855名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 00:13:42.23
講習だと、我が国の気中濃度測定は欧米の個人サンプラーより精度の高い測定と評価が出来るニダ!!
とかドヤ顔で講師様が言っていた気がしたけど。

この国では労働衛生に興味を持つ辺りから微妙に死亡フラグな気がする。
856名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 17:00:22.29
大量にある資格職の中で、まともな待遇なのはほぼ医療だけな現実
比較的近い労働衛生や福祉も全滅

しかもこの資格の場合、未経験じゃ仕事すらないだろwww
857名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 22:53:45.48
計量証明事業所のサンプリング要員という仕事があります。
デザインが出来る奴さえいればぶっちゃけサンプリングなんて無資格者でも問題ない気すらするけどな。
858名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 21:44:58.53
医療も、一部の開業医だけかと・・・。
雇われ勤務医、看護師は、給料は高いかもしれないが、
かなり過酷な労働を強いられてます。

待遇悪いが、自己研鑽で労働衛生の道を進みます。
作業環境測定士で実務三年後、コンサルタントを
目指します。
取りあえず、年内に衛生工学衛生管理者の講習を
聞いてきます。
859名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 07:14:10.67
労働衛生コンサルタント受験資格の実務経験って
自社作業場の作業環境測定だけでもいいんだろうか?
もし知ってる方がいたら、教えてプリーズ。
860名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 10:13:57.51
医療は資格さえ取れば、誰でも少なくとも年収350万以上は望めるイメージ
861名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 15:39:11.99
>>859
そんなもん
いちいち調べる来ると思うか?
証明書に判押してあればOK
862名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 02:36:40.92
とか思って油断してると、意外に確認の電話が来たりする。
863名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 12:10:48.76
『作業環境測定』っていうのは、自社の作業環境測定士に
行わせるのが法令での前提になっています。
自社の作業環境測定の報告書にサンプリングでも分析・解析でも
名前とか印鑑が押してあれば、証拠になります。
コンサルタント試験は、面接があるから、実務経験あるかどうか
なんて、バレそうな気がするし、理論武装だけでは突破不可かと。
864名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 15:39:50.07
労働衛生コンサルタントスレの閑散ぶりといったら・・・。
余程マイナーなのか受験する奴がいないのか。
まぁ、スレ消費に2年近くかかってる作環スレが言えるコトでも無いけど。
865名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 00:10:42.00
コンサルトは受験資格がキツすぎる
基本的に受験資格厳しい資格はこの板ではあまり扱われない

作環は、公害防止管理者の一番簡単なやつを取ればOK
受験までの道としては危険物甲種のほうが大変
866名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:40:50.86
化学系専攻して卒業したから、受験資格って気にした事が
無かったけど、要受験資格の試験て多いのね。
毒物劇物取扱者の資格証明が卒業証明書って恥ずかしすぎる・・・。

文系、経済系専攻じゃないと受験資格が得られないって
資格とかあるのかな?
867名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 00:53:23.66
一応税理士がそうじゃないっけ
他でも代用できるけど
868名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 12:22:33.82
文系なら臨床心理士がそうなんじゃない?国家資格じゃないけど。
869名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 20:52:59.04
みなさん、ご回答ありがとうございます。
栄養士は認定学校?を卒業するともらえるって
いうのは知っており、管理栄養士試験は栄養士じゃないと
受験できません。これもかなり狭き門。

短大卒業して「栄養士の資格持ってる」と自慢する輩の
多くは『管理栄養士』では無いという驚愕の事実!!
どうせなら、道を究めろよ!と言いたい(余談)。。。
870名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 21:40:22.88
栄養士は極めれば強力な武器になるから良いじゃんw
作環は給料安いし計量士もry
不景気なのと製造業が殆ど全滅なので、
それに引っ張られる形で環境関連の業種もry
871名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 22:22:14.31
作環を極めるって何なんだ?
デザインには正解は無いし、サンプリングや分析は手法が決められてるし
872名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:15:16.66
色々な現場をこなして全種類どんな内容でも測定できますとかw
873名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:21:22.36
フォークリフトの動きをかわして華麗に測定するとか。
874名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 00:18:53.84
管理栄養士や栄養士は、ゲームでいうところの「クラス」だろうけど、
作業環境測定士や環境計量士は、ゲームでいうところの「スキル」な気がする。

だから作業環境測定士を極めても「スキル:作業環境測定士 Lv.マスター」となるだけ。

スキルのレベルだけあっても(しかも、かなり使用頻度の低いスキル)、ユニットとしての魅力はない。
875名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 20:32:19.67
ドラクエで例えるとニフラムだけ唱えられる僧侶とかそんな感じかw
876名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 22:09:23.19
栄養士は、極めることができるのにもったいないな〜って単純に思った。

環境系の仕事は、極める事はできないと思います。なにせ、対象物が
空気だったり、水だったり、可変だから。
いまさらながら、地味な仕事だよね。
877名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 23:25:29.93
地を砕き、海を割り、空を裂くのが環境計量士・作業環境測定士です。
878名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 19:22:07.22
1種の5科目のうち
@簡単なほうから
A求人があるほうから
番号で書いてもらえませんか
1有機溶剤 2粉塵 3化学物質 4金属 5」放射性

また、全部受験する人や複数科目受験する人います?
或いは全部受験するのが普通?
教えてください先輩方
879名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 19:41:26.13
実務経験証明書のところ
事業者役職氏名のところ手書きなら判子は要らないとなっている
住所や社名、電話番号もゴム印じゃなくて手書きでOK?
880名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:15:07.53
@粉じん
A粉じん

コレはガチ。
他の測定は1種持ちは一人いればだいたい足りるけど
粉じんだけは相対濃度測定以外の測定で1種が必要でね。
881名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:20:48.52
粉塵もそうだけど有機溶剤も同程度
事業所で特に必要でなければこの二つからgo
882名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 05:24:15.25
てか、自腹とはチャレンジャーやな。
ざっくり計算しても2つ取るのに3,40万はかかるぞ。
883名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:35:34.14
俺、自腹で一種4つ取ったんだけど、
かかった費用計算してみたら、軽自動車の新車を余裕で買える額になった

これ、元取れるかな……(´・ω・`)
884名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 01:40:59.43
>>883
そうなんですか?
885名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:14:04.67
東京大阪でしか講習しないので、交通費、ホテル代がバカにならない。
登録免許税も高いし、就職目当てでとるのはお勧めできない。
886名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:17:02.20
というか、作環の求人なんてほとんどねーよ。
派遣や契約がちらほらって感じで。
887名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:04:09.22
登録免許税は分かるんだが、手数料がおかしくないか?
分析関係の資格で手数料取るのって、この資格だけのような……
888名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:13:50.89
工事で普通に採用されて作環を兼ねるんじゃないの
資格名名指しで募集しない割に実は欲しかったってパターンが多い
889名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:23:50.33
工場で採用に絡む部署にいるけど、
もしこの資格持ってる奴が来たら一目置くけどなあ。
ただ、>>>888が言う様に採用資格に書くほど必須
ではない。けど・・・・持ってたらそれなりに評価する。
まあ中小企業だと、何その資格?って程度だけどね。
大手以外は作業環境測定する余裕(金)ないし。労基署
もうるさくない。
890名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 09:02:32.76
業務独占資格でも、既存従業員が働きながら取れるのや、限られた部門(業務)限定のは求人に書かない
でも、履歴書に書いてくる人が来たら儲けもの
891名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 09:11:40.30
資格名を指定するのは医療、福祉、理美容、調理師、運輸くらいなもん
特に医療は無資格から見習やるのが無理だから、自力で取らないと応募自体できない
892名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 09:13:20.47
運輸は普通一種さえあれば資格取得支援受けれるパターンがある
893名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 00:41:34.35
まぁ、バス・タクシーの求人なんかはそうっぽいな。
894名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 01:02:49.22
この資格の求人が無いぞとかいう人は、運転手や美容師や看護師などの特殊な例と混同してる
大抵の場合、免許不要業務多いし資格はベテランが持つものって感じのとこ多いから
医療や美容は無資格者を「助手」とか「アシスタント」とか言って集めたりするけど、これは珍しい
中心にいる人以外は普通に無資格者なパターンが多い
895名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 22:47:26.72
北九州某所でも登録講習開始。
896名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 14:42:20.54
登録証届いた。
オレンジ色の厚紙とは、なかなかどうしてアグレッシヴでアヴァンギャルドな感じ。
897sage:2012/12/23(日) 22:58:16.67
そのオレンジ色の厚紙の登録証って、
自分でラミネート加工とかしたらダメなん?
どうも、安っぽすぎて破れちゃいそう…
898名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:27:04.55
自分で縮小コピー作ってラミネートすればいいんちゃうん?(ゲス顔
899名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 06:42:13.26
ちょっと前までは「国立印刷局製造」と左下に明記してあったが、最近は違うらしい。
900sage:2012/12/24(月) 20:20:14.04
>898
ありがとう!
それやってみる!
901名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:36:15.61
>>900
おいいいいいっ!
コピーしたのラミネートして、顧客に提示するとか使うんだよね?
やめろw公文書偽造になるぞw
902名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 06:23:32.27
>>901
労基で原本証明して貰えばいいんじゃね?
断られるかもしれないが
903名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 08:48:58.63
免状を筒に入れて持ち歩いてる薬剤師がいた
904名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 12:30:19.06
原寸大コピーなら(試験の願書に添付するとか言えば)証明貰えるだろうけど
縮小じゃなぁ。
905名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 23:16:43.22
900です。
そかぁ…うすうす気づいてはいたけど、やっぱダメだよね。
そもそも、原本破かないように、きれいに残しておきたいってのが
目的だったので、縮小コピー&ラミネートは最初の目的と違うし。
筒にいれるとまるまっちゃうし…みんなはどうしてる?
あと、次ぎスレはどのくらいで立てるん?
もし、900踏んだ人だったら、自分立てたことがないので、
だれか、エロい人お願いします。
906名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 18:14:23.31
クリアファイルにはさんで透明ケースに入れるのは駄目なの?
それと次スレは>>980くらいでいいんじゃないか?
907名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 22:02:48.87
>>905
ヒント:スキャナー
908名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 22:55:59.99
普通にポケットファイルにしまったわ>登録証
まぁ、カネさえ払えば再交付して貰えるしそんなにデリケートに扱うコトも無いと思うけどねぇ。
909名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 23:40:15.08
>>903
ポチ山さんかよw
910名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 00:14:33.11
いやいや、ここは背中にテープで貼るとか
オーダーメイドTシャツにプリントしてみるとかry
911名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 14:26:31.39
筆記試験合格後の
登録講習の受講って期限とかあるの???
912名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 16:13:28.70
>>911
なす
913名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 10:14:08.37
二種持っているんだが、一種を受けるのに受験資格の証明書がいるのかな。
(二種の免状はあります。)
914名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 16:24:38.63
>>913
登録講習を受けるんじゃなくて、一種の試験を受けるんだよね?
必要のはず
2種→1種なら受験資格の書類+免除に使う2種の合格証 or 登録証の写しを用意
写しを提出する時は事業者などの原本確認を忘れずに

ttp://www.exam.or.jp/exmn/H_shikakusakan.htm
915名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:08:49.50
2種→1種なら2種の合格証で受験資格の書類になるんじゃない?
俺、1回2種落ちて1種の申し込みした時に、不合格通知だけ添付したけど問題なかったよ。
916名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:30:16.93
>>915
ありがとう。
受験資格のチェックは2種を取ったときに済んでいるはずだと思ったから。

前回の試験及び登録講習の手続きは全て会社がやってくれたのだけど、
会社を辞めたので、従事証明書等を前の会社にお願いするのもおっくうだと思って。
917名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 18:45:52.94
えっ?mjd?
勘違いしてたようでスマン
俺、全部送ってたよw
918名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 20:51:56.82
今日、メチャ腹立った!! 東●労働局!!
今年の8月に一種(残り3種類)試験を受ける予定だから、
共通科目免除のため、去年合格した一種(有機)の試験合格書の
「原本確認」をしてもらおうと、東●労働局へ出向いたワケだが、
そこの衛▲課のオッサンが「ウチでは、原本確認はやってないから、
よそを当たってくれ!!」だと。
ちゃんと原本とコピーを持参したにも関わらず、門前払いってワケ。

他の道府県の労働局は、どうなのかは知らないが、
東●労働局では、作業環境測定士の登録申請や試験に関する
原本確認を一切しないのは、確実な情報です。
919名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 20:57:53.95
原本確認の無いコピーを添付すると、
「当日原本持参のこと」とハンコ押された受験票がくるから、
当日試験開始前に、試験センターの窓口に寄ればokですよ
920名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 21:30:02.04
その、オッサンの名前が知りたい所だな。
オッサン本人が知らないのか、部署その他諸々の問題なのかが気になる。
921名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 21:56:16.38
おっさん晒しage希望
もし事実なら、とんでもない事なんだが
922名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 22:45:00.04
今日は午後から、タライ回しされて来ました。
厚生労働省の体質ってこんな感じだなと悟った一日。
ある意味、勉強になった。弱小労働者じゃ、労災申請しても、
タライ回しにされて泣き寝入りするのがオチなんだなと確信した。

そんで、本題です。原本確認の書類が無ければ、受験申請できない
じゃないか!!と思い、『労働相談コーナー』なるブースに労働相談
しに行ったワケ、だって、作業環境士として働けないじゃん、へたしたら
法令違反で解雇されちゃうワケだしさ。

そんで、そのコーナーで『原本確認はどこの部署の担当なんですか?』
と聞きました。そしたら「試験の受験資格の証明なら、衛▲課なんじゃ
ないかな?」との回答。『その衛▲課で、原本確認はできないと言われ
ました』。「・・・ちょっと確認してきます(席を外す)」。
30分経過・・・、「東●労働局では、原本確認はしていないので、
近くの安全衛生技術試験協会の本部へ行って、そこで原本確認して
もらって下さい」。

おいおい、職務怠慢にもホドがあるだろ!! 親方日の丸は
弱小労働者に時間は割けれないってのが本音。

衛●課のオッサンは、名前も名乗らず暴言吐いてました。
安全衛生技術試験協会のHPのプリントを投げつけ、
「詳しい事は、ここの下の電話にかけてそこに聞いて!!」
だと。このオッサンは東●労働局の13階の「S2」という
窓口の奥に生息している。ここで「原本確認お願いします」という
呪文を唱えると、プリント&電話しろ攻撃を受ける。
923名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 22:58:00.53
>>922
厚生労働省を擁護させてもらうと
都道府県の労働局は、厚生労働省じゃなくて都道府県管轄だろう。

後、作業環境測定士がらみは、都道府県の労働局より、労働基準監督署の方が話が通じやすいと思う。
登録のときの原本証明は労働基準監督署がオヌヌメ。
924名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 23:06:42.91
>>918と922 です。
みなさん、励まし感謝です。

>>920
オッサン本人&部署全体の問題かと想像。
 オッサン本人がキチ○イで、部署全体は巻き込まれたくないから、
 我関せずって雰囲気だった。
 
 今まで、いろんな行政官庁に出向いたが、オッサンの衛▲課は
 最悪だった。

>>919
試験当日に原本確認って方法もあるのですね。
 参考にさせて頂きます。

>>912
オッサンは、名前も名乗らず暴言吐いて消えました。
 首から名札をぶら下げていたけど、動きが素早くて
 姓が読めませんでした。
 偉そうな態度だったから、主任〜課長クラスの管理職
 だと思う。

 ちなみに、東●労働局の職員は、苗字だけの名札を首から下げている。
 それから、オッサンの部署は衛▲課じゃなくて、健△課だったかも?
 とにかく、労働者の衛生とか健康に関わる部署なのは確か。

   
925名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 00:08:25.84
受験申請書に労働局でokって書いてあるから
俺ならもっと粘るね。他の部署か受付に言うとか。
926名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 20:54:38.57
>>925
東京労働局には、受付なんてシャレたモノは無かった。
 13階行きのエレベーター前に厳ついガードマン二名が
 仁王立ちしてるだけ。

 私もトーゼン粘りました。そんで、そこの総務部へ
 事の顛末を話したけど、結局、
 『東京労働局は安全衛生技術試験協会の本部が、近いから
  原本確認は行っていない』って驚愕の回答!!
 近いって言っても、同じビルとか隣のビルってワケじゃ
 なく、徒歩30分はかかる場所。労働局の人間はタクシー
 移動らしいから、一っ走りらしいが、貧乏人はタクシーなんて
 乗れないからね。格差社会を実感した。

 東京労働局の他の部署は「労災補償」とかそんなので、
 明らかにカテゴリー違い。
 
 こんな業務で、給料貰えて終身雇用なんだから、
 公務員はパラダイスだな。
927名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 21:09:27.93
測定士は広い意味でコ・メディカルなの?
928名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 22:47:18.53
狭い意味で底辺
929名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 22:48:23.60
905です
>906で解決したよ!
みんなありがとう!
ROMに戻るよ
930名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 20:05:26.75
これから取ろうと思うんだけど、二種に合格した後に一種を受験する場合は、共通科目は免除になって選択科目だけでいいの?
931名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 21:24:23.50
↑ で大丈夫だよ。
  頑張ってね。
932名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 22:08:54.35
ウチの会社一種でも二種でも4万くれるんだよおおおお
まずは二種取ってそして一種取ってよっしゃああああやる気出たあああああ!
933名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 22:10:29.33
>>931
ありがとう!
934名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 23:02:04.59
例年通りだとすると、25年度の試験は八月のいつぐらいにあるのかな?
935名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 18:26:13.15
一種の合格率が二種より高いのは、二種持ちの人が選択科目だけ受ける人が多いから?
936名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 21:34:00.78
測定士・判定士・危険物取扱者の補欠みたいな感じで未経験を大目に見てもらって工場の工員の職を得たい
937名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 21:38:22.04
そこは公害じゃね?
他は要らないか未経験じゃ話にならんでしょ
938名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 21:55:45.69
衛生管理者持ってるから範囲が半分で済むけど分析難しすぎワロタ…
学生時代に物理化学やってない俺にとっては暗号だ
939名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 22:13:59.56
>>936
工場の工員なら電気系資格かQC検定の方がまだマシだよ
QCは3級なら一般常識で受かる。
でも、社員は20歳代じゃないと駄目だろうね。なんだかんだ言っても製造業は人気があるから。
940名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 22:31:21.24
正直、デザインと分析はもう一回受けたら落ちる自信あるわw
941名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 23:21:56.95
先に新卒で入ってから資格取る順番じゃないと、野良測定士になるのでは
派遣ですら経験求められるし、たまにある未経験で良いとか言う求人は怪しい

他のブラックな資格のほうがまだ比較的金や仕事に繋がる気がする
求人少ない上に基本的に未経験者お断りの測定士より、
時給850円のフルタイムバイトがいつもあって、すぐに採用される危険物乙4のほうが実効性がある
942名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 23:32:27.19
社内測定士だけど、測定士としてのキャリアを積んで云々とかは期待できないね。
だって検知管測定しかした事ないもんw
943名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:39:35.00
>>941
野良測定士ってなんかいいな
全国ふらふら旅しながら測定しまくる風来坊みたいだな
944名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:54:32.32
>>935
その通りです。二種持ちが選択科目だけ受けるからです。それと、 
 一種の合格率が高いのには、たぶんもう一つ数字のマジックが
 あるのでは? 例えば、選択科目5種受けて、合格したのが2種類だけ
 でも計算上、合格率は100%になるかと。

 それから、去年、共通科目4つと選択一種類受けたけど(つまり、
二日連続試験)、周辺の受験番号の人々は結構、受かってたよ。
一度に一種まで受ける人の合格率も加算されるから、一種全体の
合格率が高くなるのだと思う。

 反対に、二種だけ受ける人は、元々、化学物理が得意じゃないとか、
あまり自信が無いとかで受けるから人が多いから、それが合格率に
反映されているような気がします。 
945名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 13:30:49.87
>例えば、選択科目5種受けて、合格したのが2種類だけ
>でも計算上、合格率は100%になるかと。

その例だと、一種全体の合格率40%だろwww
946名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 21:20:27.93
>>945
すいません。説明不足でした。
 選択科目5種受けて、一種類だけでも受かっていれば、
その人の受験番号は合格者リストに掲載され、欠番にならないから
合格者一名って計算されるかと思ってました。

 不合格率 = 欠番になっている番号の数/受験者数 ×100

ってな感じ。平成23年度の一種の合格率は、50%超えてるみたい
だけど、平成24年度は、70%越えてる気がする。
 だから、選択科目毎の合格率を掲載しないのだと思ってた。
947名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 18:39:51.69
948名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 13:03:02.21
三田なう
949名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 18:15:13.54
粉じん終了。
修了試験は計算問題は良かったけど、前半の間違い探しの方が心配だわ。
950名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:17:33.23
13日五井組よろしく
951名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:19:03.79
何それこわい
952名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:21:15.81
今日の試験、労働衛生が難しく感じた・・・・・
法令はかなり易しく、デザイン、分析は並?
皆さんどうでした??
953名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:53:57.00
どうもこうも
954名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 08:35:11.45
ない
955名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:26:53.85
なんて
956名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:46:36.87
言わないよ。絶対
957名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:17:10.35
関数電卓持ち込めるんだし、退出時に回答を打ち込んでおけば答え合わせ出来るんじゃね?20桁くらいなら余裕だろ。
と、試験直後なのにこの閑散ぶりを見てふと思った。
958名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 12:49:29.21
はい
959名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 14:39:05.51
R4だぜ
960名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 17:48:31.32
三田で、有機溶剤の登録講習を受けてきた。
珍しく定員割れ(19人)だったらしく、一人当たりの作業分担が多く
大変だった〜。
一種の登録講習初心者へのアドバイスでカキコします。来週は、特化物講習
みたいだし。

筆記試験の問題(特に計算問題)は、実習でやったような流れで計算する
ように記述されいていて、それに基づいて各々の解答欄に計算結果を
書くような感じだった。国家試験の計算問題慣れしている人間には、計算し
難く感じたのは私だけで無いはずだ。

同じ会社で、金属講習受けた人(そこそこ優秀)が、金属講習に一回
落ちて、その人いわく「なんか計算できなかったんですよね〜」とのこと。
なんとなく、その意味が解ったような気がする。

登録講習の筆記試験は「講義や実習で学んだ事の総括」って意味あいが
強いから、ヒッカケ問題やヒネッタ問題は出ない前提で、素直に計算
すれば、解答欄を間違え無い限り合格すると思います。

これから、初めて一種の登録講習を受ける人は参考にして下さい。
961名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 13:12:02.94
参考にならない
962名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 20:18:13.94
書き込み少ねえ〜
加古川で受けたけど結構女性もいたな
試験は散々だった・・・・・・。
963名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 11:29:59.41
964名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 21:24:36.57
一匹虫がいるな
965名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 12:33:04.94
自社測定してる人っているのー?
966名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 22:02:48.92
大手の工場ならば自社測定者はいるだろうなあ。でもいつも同じ繰り返しの測定だから退屈だと思うよ。
967名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 10:26:24.52
退屈
968名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 22:44:57.64
>966
>967

やっぱそうなんだ。
社内測定士は通常業務と両方で忙しくなるだけか。
969名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 12:24:26.07
ああ
970名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 14:48:06.22
970
971名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 09:26:38.30
971
972名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 09:49:46.56
972
973名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 11:02:10.56
973
974名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 13:01:38.24
974
975名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 08:34:06.18
975
976名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 13:04:51.23
鈴木秀明@シカクロード &amp;#8207;@suzuki_hideaki
たまに2ちゃんとかで「鈴木は資格たくさん持ってるだけで実務経験はないので雑誌の資格特集でおすすめ資格とか紹介してても説得力がない」とか書かれてますが、そんなこというたかて全部の資格の実務を経験するとか無理に決まってるじゃないですか…

鈴木秀明@シカクロード &amp;#8207;@suzuki_hideaki
というかその論理でいくと、キャリアカウンセラーは自分がついたことある仕事についてしか他人にアドバイスしちゃいけないみたいな話にならないか。
977名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 17:46:45.62
キャリアカウンセラーのアドバイスは表面的なものにとどまるだろうぜ。
978名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 11:23:46.21
間違いだらけの資格選び(1) (資格ビジネスにだまされるな)

http://damasareruna.blog65.fc2.com/blog-entry-932.html

新年度も一カ月以上過ぎ、新しい仕事や勉強にも慣れて「キャリアアップ」「就職活動」といった目的のために、
「資格取得」の目標や計画を立てる余裕が出てくる時節です。
しかしながら、世は天下りのための資格だらけ・・・
悪徳資格ビジネスに気を付けて、正しい選択をしないと、せっかくの志や努力が、
結局「ムダ」という事になりかねません!
天下りの天下りによる天下りのための資格ビジネスが氾濫しています。
979名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 13:11:24.79
979
980名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 17:01:26.05
やっぱ問題集と参考書って
協会の暗いしかないのかな
1種目だけでも参考書+問題集2冊で
1万円くらいかかるよね
981名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 01:45:01.70
この試験・資格制度は腹黒い役人の臭いがプンプンする。資格取得(登録証)を手にするまで
いったいいくらかかると思っているのだ?
982名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 19:39:31.65
受験資格にあんまり金かからないから別にって感じ
っていうかある程度金かかんないと資格の重みがない
もっと高くてもいいよ

この世は金
金かかる資格を持ってるもの勝ち
983名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 20:52:07.30
このスレで、天下り or 金掛かり過ぎ
って言ってる奴は、間違いなく無職で落ちた奴
984名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 09:29:25.65
資格ビジネスにだまされるな
985名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 10:38:13.42
資格商法
986名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 10:47:30.34
>>984
だまされて2種を登録してしまった。1種は絶対しないつもりだ。
環境計量士(濃度、振動・騒音)を登録しているし、放射線1種も免状取得
しているから、資格コレクションとして、登録証がほしかったのだ。
許してくれ!?
987名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 13:09:56.54
資格ビジネス乙
988名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 16:31:04.48
988
989名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 17:06:58.19
>>986
死に金乙
990名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 11:26:25.39
お布施するぞ
991名無し検定1級さん
こんなクソスレに
平日昼間から必死で可哀想な奴・・・・・
頑張って生きろ!!!