1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 20:19:23
まだなんもやってない
もう演習まで1カ月切った
>>4 ぐはっ!
よく考えたら、あと三週間じゃねーか。
大丈夫かな。
コミケ終わったら勉強しよう・・・
誰かtakkyo行く奴いないの?
クリスマススペシャルで13000円にやられてこれから振り込むんだが。
本スレでオフ会案出てるよ
9 :
名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 09:04:12
オレ、やっと申し込んだ!
10 :
名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 11:52:07
>>7俺も惹かれた〜
2/1.2水道橋
電話に出た人が自分の行く日だって
自宅学習は適当でいいってwラッキー
講座ではなくて、事前調査の実習とかがあればいいのに
日本語でおk
13 :
名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 12:48:17
takkyoのDVDは現地調査だよ〜
14 :
名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 16:35:56
飲み会の文化ってなんで存在するんだろ・・・
下戸キモオタ黙れよ^^で済む問題じゃないよ実際。付き合いでいかなきゃいけないんだし
>>13 近代のDVDも現地調査だけど、
2日間の講習の内の1日は実地調査ならいいなと思って。
みんなでゾロゾロと法務局等のお役所巡りの遠足かよww
現地調査ってなに?
LECはおっさんがテキストを読んで言ってるだけだよ
ときどき不動産業界の裏話とか、するけど
18 :
名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 16:50:53
takkyoの人が言ってたけど、
特定したビルの重説書けって試験だったら、全員落ちるって!
>>17 実際の境界石とか見たことないし、道路の幅員の測り方だってどこから測るのか
正確にはわからないとか、いろいろと実際のことがわからないから。
>>18 そうだよね。実際の物件を調査して重説書けっていわれても出来ないでしょ。
でも、出来ないと仕事にならないんだよね。
>>19 >実際の境界石とか見たことないし、道路の幅員の測り方だってどこから測るのか
正確にはわからないとか、いろいろと実際のことがわからないから。
こんなことをDVDで見せてくれるの?
LECでは全然こんなのわからないんだが
21 :
名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 17:31:45
たっきょーのDVD見て初めて知ったよ〜
セットバックの道路の幅って
実務講習に参加できる幸せ
セットバック 【せっとばっく】
--------------------------------------------------------------------------------
二項道路に接している敷地で、道路の境界線を後退させること。セットバックした部分は道路と見なされるので、その部分に建物を建築することはできない。
また、建ぺい率・容積率の計算の基になる敷地面積に含めることも不可。
セットバックが必要な面積が、敷地面積の10%以上ある場合は、物件広告を出すときに「要セットバック○平方メートル」といった形で表示する必要がある。
すでに後退している場合は「セットバック済み」となる。
ttp://dict.realestate.yahoo.co.jp/images/Y00224-1.gif
>>20 近代のDVDでは道路の幅員を測っているところが出てくるけど、
敷地の淵が盛り上がっていて、
敷地と道路の境界線がいまいちよくわからないんだよね。
セットバックのことは宅建の試験にあったからわかるけど、
実際に道路を測れと言われても、10センチ程度の誤差が出そう
正確に測るのは宅建主任者の仕事じゃないから
少しの誤差ならいいんじゃないの
明らかに登録上の数値と違わないことが確認できれば
セットバックとは、土地に接する道路の幅員が4m満たない時に、道路の中心から2m後退して建物を建築することをいう。
下がった部分は道路として、建築物を建築できないのみでなく、門や塀や擁壁、花壇さえも建築することはできない。
建築基準法第42条第2項の規定により、道路であるとみなされた幅4m未満の道、通称2項道路に面する土地では、その道路の中心線から水平距離2mの範囲に建物を建築することができないというもの。
また、その道路の片側が崖地、川、線路などである場合には、その崖地の側の道路境界線から水平距離4メートルの範囲となる。
建物を建てる時には道路幅として、4m以上の空間を確保して、消防車や救急車などの緊急車両がスムーズに入れるようにすることが目的である。
建ぺい率や容積率を算出する場合には、セットバックの部分は、敷地面積から除外される。
また、そのほかに、道路の斜線制限に合わせて、マンションやビルなどの高層建築物の上階層を下層階に比べて階ごとに階段状に後退させる場合や、外観が階段状になっている建物をさす言葉としても使われることがある。
セットバックなんて言葉初めて聞いたw
40点で合格したけど、らくらくでの独学だから?
>>25 ぼくもそう理解した。大まかに確認できる程度でいいのかなって。
それから、登記だけど、DVDでは司法書士が登記をやっている場面が出てくるけど、
ということは自分たちは直接は登記をしなくてもいいっていうこと?
それとも、登記までやらなくてはいけないなら、ちょんぼしそうで初めは怖いね
>>28 登記は通常司法書士の業務だから
登記までやっちまったら司法書士の仕事なくなるだろ たぶん
「理想の“住まい”探します!」
アパートや一軒家、事務所や駐車場など、
不動産の購入や賃貸を考えている人と、持ち主の間を仲介し、
取引をまとめるのが「不動産会社営業」の仕事です。
福島県福島市にある主に賃貸物件を扱う不動産会社に勤める村田知也さん(23歳)は、入社2年目。店での来客対応と、物件案内など店外での営業を担当しています。
「一番近いクリーニング屋は?」「駐車場は2台分欲しい」「子どもが小さいから階段がない部屋を」など、お客からの質問や要望は様々。間取りや予算はもちろん、個別のリクエストに応える物件をいかに効率よく探すかが目下の目標です。
ふだんは条件に合う部屋を、つい多めに紹介してしまう村田さん。店長からは「お客様がかえって迷ってしまう」と注意されることもしばしばです。はたして、その人にぴったりの「理想の物件」を絞り込むことは出来るのでしょうか?
「新しい生活を快適に始めるお手伝いがしたい」という若き営業マンの、奮闘の日々を追います。
■不動産会社営業とは? ■不動産会社営業になるには?■ 収入・待遇は? ■ 仕事の味
◇不動産会社営業とは?
「不動産会社営業」と一言で言っても、働く会社の事業形態によって、その仕事は様々です。賃貸物件を主に行う村田さんの会社の場合、入居者の募集から、物件の管理、オーナーの資産運用の相談まで、そのサービスは多岐にわたります。
お客が物件を選ぶ際、通勤や買い物の利便性、間取りや日当たり、設備の機能性など、人によって希望はさまざまです。そのため、営業マンは幅広い知識と確実な情報を提供し、コンサルタント的な役割を果たさなければなりません。
まずは、お客の希望を聞いて該当する物件を数件選び出します。その後、実際にその物件にお客を案内し、気に入って貰えれば契約となります。
物件を引き渡した後も、家賃管理や設備のメンテナンスなど、きめ細かいサービスを提供し、信用を築いていくことが重要となる仕事です。
◇全国の状況・今の状況
不動産業を営む事業所は、全国におよそ32万軒。賃貸専門の仲介会社をはじめ、自ら宅地開発を行う会社まで様々です。
参入が比較的容易であることから、小規模の個人経営の会社まで含めると、非常に裾野の広い業界です。全国でおよそ94万人が、不動産業の仕事に就いています。
(2010不動産業統計集 1不動産業の概況/財)不動産流通近代化センター) 最近では、不動産会社のホームページなどで、希望の物件をじっくりと時間をかけて絞り込んでからから来店する人が増えています。
そのため、インターネットでの情報発信の重要度が高まっています。
◇どんな人が向いているの?
お客が求める情報を正確に豊富に提供することが大切であるため、普段から物件そのものだけでなく、周辺環境など様々な事に関心を持ち、必要な知識を仕入れていく意欲と能力が要求されます。
また「仲介」の業務は、人と人との間に入って調整する仕事のため、オーナーや入居者の考えや気持ちを理解して、要望にしっかりと応えながら調整出来る高いコミュニケーション能力も求められます。
衣食住の一端を担う責任重大な仕事のため、誠実さや責任感も大切です。
◇どうすれば不動産会社営業に?
不動産会社営業の仕事に就くために、特別な資格は必要ありませんが、「宅地建物取引主任者」の資格を持っていると有利です。
村田さんの会社のような大手不動産会社の場合、専門学校・短大・大学・大学院の卒業見込みの人を新卒採用として、毎年募集することが多いようです。
一方、不動産業界の大半を占める、小規模な不動産会社の場合、空きが出たら採用をする形をとっており、毎年採用があるわけではありません。
◇ステップアップの道すじ
まずは、土地勘をつけること、物件を覚えることが先決です。お客に適切なアドバイスが出来るよう、実際に物件に足を運んで情報を集めます。
その際、日当たりや風通しなど現場でしか分からない事柄や、物件までの道順、近所にあるスーパーや病院、学校などの周辺環境もチェックします。
また、一人で案内から契約まですべての業務をこなせるようになるには「宅地建物取引主任者」の資格が必要です。
これが無いと、契約の際の重要事項説明を担当することが出来ません。不動産業界では、この資格を持って初めて一人前と見なされるようになるといいます。
◇窓口・相談先(リンク部分をクリックすると、NHKサイトを離れます。)
各不動産会社にお問い合わせ下さい。
また、不動産業界の全国組織として、
□ 社団法人 全日本不動産協会
□
http://www.zennichi.or.jp/index.php □ 社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会
□
http://www.zentaku.or.jp/ などがあります。
◇収入
村田さんの会社の場合、初任給は19万1千円(大卒の場合)です。
◇不動産会社営業のある一日
◆ 村田さんの一日(11月)
◇生活サイクルと休日
不動産会社営業(賃貸)の仕事は、季節によって来客数が変わるため、営業時間や休日が変わります。
入学・入社・転勤などの準備が集中する2〜4月や9〜10月が繁忙期。
村田さんの会社の場合、この時期は無休でお店を開けるため、休みは交代で取ります。それ以外の時期は、水曜日が定休日。
定休日の他に週にもう1日、休みをもらうそうです。
◇おいしさ
村田さんにとって、一番やりがいを感じる瞬間は、契約が取れた時だそうです。
物件を貸したいオーナーと、借りたい入居者の間を取り持つ仕事。決まった時にはどちらからも喜ばれ、嬉しさは2倍なのだとか。
就職や結婚などの人生の転機に、新たな生活を快適に過ごすお手伝いが出来る、達成感のある仕事だと言います。
◇苦さ
お客の数ある希望に応える物件を紹介するのは至難の業。何件案内しても希望に応えられないときや、他の不動産会社で契約されてしまったときなどは、落ち込むこともあるそうです。
また、ノルマ制を採用している会社の場合、それをクリアしなければというプレッシャーもあります。
↑ おーさっそく録画予約しとくわ。
教えてくれてサンクス
このテレビに映る人宅建持ってるのかね?
左手で持ってた
40 :
名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 23:50:48
勉強になるなぁ〜。
41 :
名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 23:56:42
俺無理だわこの仕事
42 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 00:13:33
43 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 00:20:40
このテレビに出てた村田さんは宅建持ってるのかな
見てる限り映らなかったけど
首から提げてるのは従業者証明書だよね?
>>10 おぉ!同じ日程。
まぁ渋谷だけど...
まだ金振込んで無いのに、教材の不在通知が...しかも荷主に一般社団法人しか書いてない...さ◯わ馬鹿丸出し。
ちなみにネット振込で勤務先に請求する時って、振込確認のページをプリントで良いのか?
46 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 02:47:12
テレビ見逃した!
>>19 >実際の境界石とか見たことないし、
見たことねーのかよ!?
道路歩いたことないの?
いつもリムジンで出かけるから知らねぇよw
49 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 12:45:54
このコピペ重要だから貼っとくぞ
宅建主任者証発行までに全部で4枚の写真が必要になる。
1:試験申し込み時の縦45mm・横35mmの写真。これは試験官が試験中に本人確認するために必要な写真で、
試験後は保管されるのか廃棄されるのか不明。何れにしても外部に晒されることはない。
服装や髪型などを意識して撮影する必要はないだろう。
2:宅建合格後の登録申請で、登録申請書に貼付するための縦30mm・横24mmの写真が1枚必要。
行政庁にファイルとして保管されるため、閲覧されることは殆どない。
この写真も服装や髪型などを意識して撮影する必要は全くない。
3:登録後の宅建主任者証申請で縦30mm・横24mmの写真が2枚必要となる。1枚は申請書に貼付。
この2枚が主任者証の顔となるので最も重要だ。
運転免許証の場合は、その場で撮影されるため写真の出来に後悔することが多々あるが、
主任者証の写真は持ち込みなので、自信のあるやつを持って行けばよい。
登録実務講習を受ける場合、講習機関によって枚数やサイズは異なるが、写真は必須。
50 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 14:09:16
サイズ統一にしろ!
俺の場合 @京都府
受験時に1枚
LEC実務講習申し込みに1枚 縦30mm・横24mm
登録申請で、登録申請書に貼付するための縦30mm・横24mmの写真が1枚
登録後の宅建主任者証申請で3枚 縦30mm・横24mm
申請書1枚、 宅地建物取引主任者管理カードに1枚、写真貼付用紙に1枚(これが主任者証につけられる)
合計6枚も必要だぞ
52 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 16:29:17
>>49 このスレタイ、「登録実務講習」にも写真が必要だよ。
54 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 17:12:43
講習を受ける学校によって何が違うんだ??
一通りホムペは見たけどさっぱりだ。
55 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 17:46:27
学歴関係無いからってバカが目指すモンじゃないね。最近独学で勉強初めたけど何が何だかさっぱり!!
学校行くべきだった。
てか基本的な常識な事すら理解出来ない!
抵当権の意味を理解するのに一週間もかかりました`ω`
意味を理解しただけで抵当権はどうゆう時に使用出来てとか別の角度から攻めてこられたらアレ?抵当権ってこんな意味だっけ?ってなってしまう。
アニメ調で毎回図で説明してくれないと理解出来ない!
文字とかでは無く実際の生活の中で説明したりとかしないと無理。
てかそもそも何を何から勉強して良いのかも理解出来ないです。
とりあえず太字の単語だけググって読み方と意味を理解してるけどダメだ。
誰か助けてくださいm(__)m
会場の都合が良いので、職能研修会の講習受けようと思うが、
受講料は安いし、サイトのつくりも妙に単簡で、
takkyoと似た怪しい匂いを感じて心配だ。
何か実情知ってる人がいたら、話を聞きたいんだけど。
>>54 講習料/日程/会場。このくらい。
肝心は講習内容だろうが、そりゃサイトに尋ねたって詳しくは分からないだろ。
>>55 本スレ池
57 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 17:51:51
スレ違いだよ、おバカさん
58 :
54:2010/12/22(水) 18:13:21
>>56 そう俺も講習内容を詳しく知りたかったんだけど
どこも書いてないんだよね。
金額もだいぶ差があるし
一回ぽっきりしか受けないんだしみんな情報もっていないのかね。
59 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 19:30:08
どこでも問題ないよな?
あんこ、まわし、先物、たたき、金消の意味を知りたければ
実務家集団 職能研修会の講習に出ることだ
61 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 21:39:02
Takkyoに連絡したら自宅学習用の問題すぐ終わるから、それやって適当に教材見といてくれってさ。
何も知識無い状態前提の講習だからまず大丈夫だって
62 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 22:02:57
登録実務講習の申し込み時の写真は、講習実施機関が保管するだけだよね?
63 :
名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 22:07:50
takkyoは今年評判いいからな
金額もいいし、タッキョーにするわ
何より電話のおばさん優しいし
代わったおっさん面白い
今年のLECのDVD内容量少なすぎない?去年は四枚で12時間くらいあったらしいんだけど。
他のトコもそれくらい?
あと3週間、まだなんもやってねーぜ
LECは今年4時間半くらいしかないな
68 :
名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 21:59:06
手抜き目で自宅学習しようと思って、実務ハンドブック目を通し始めたんだけど、
目を通すのすら面倒になってきた。
練習問題解いて、その周辺をチェックしとくくらいでいいのかな?
69 :
名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 22:29:54
年末年始の間にDVD見たりテキストに目を通したりでいいんじゃないの?
どこも行かないしTVだってどうせくだらないバラエティばっかりだし見ないから
70 :
名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 23:38:20
だからその300ページ近いテキストに目を通すのが面倒になってきたと言っている
実務ハンドブック読む必要ないよね?
すべて自己責任だ
試験でやったところは飛ばして初見のところだけざっと目を通しておけばおk
住宅新報社だけどテキストのページも言わず
おっさんが淡々と流れしゃべってるだけで1時間で終わったけど
安いだけあって糞にも程があるな
LEC以外の大手予備校の人はいないの?
日建とか総合資格学院とかTACとか
75 :
名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 15:05:39
あ
76 :
名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 17:29:02
オレ、総合資格学院だよ!
77 :
名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 20:31:57
タッキョウで良いよな?
なんか全然勉強する気が起きないな
DVD見るのめんどい、テキストも
スクリーニング出てればテストは問題ないのかな?
79 :
名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 23:10:09
>>73 そっかー 申し込まなくてよかった
DVDがそれじゃ講習は最悪かもな・・
80 :
名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 23:13:29
>>77 たっきょーは適当な感じ
勉強するなって言われたよ〜
面白そうで当たりだな
>>79 TAKKYOが書いたな
自分は去年レックで受け会社に日建受けたやついるけど
DVDなんかなんも関係ねーし
安くて合格できりゃいいやん
82 :
名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 19:06:03
>>73 俺も住宅新報社だけど
まだ見てないや
スクーリングの日は確かセンター試験の日だ
受験生で電車混んでそうだなぁ
TAKKYOの自演凄いな
mixiだけにしてくれよw
ずっと悩んでいたんだが、やっと決心がついた。とりあえず申込まない。
早割は魅力だが、実益が未知数なものに万を越えるカネを支払えない。
年末年始は、すし食べたり初詣行ったり、人間らしく過ごしたいね。
85 :
名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 19:48:33
実務講習のテキスト&DVD送られてきたんだけど
こんなの実際見たヤツいるの?
DVD見るの相当にダルいんだけど、何分なのか知らんが5枚もある
こんなの見なくても余裕で受かるんでしょ?講習後のテストって
違うの?
86 :
名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 19:48:39
会社経費でLEC申し込んだけど、
ぶっちゃけ皆予習していくの?
87 :
名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 19:52:24
>>86 俺TACだが、正直、DVDは見る気がおきないな
テキストくらいは斜め読み程度しようかと思っているが
ダルすぎ
つか、天下り団体ボッタ過ぎ
一通りは、DVD見ておく
89 :
名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 20:00:21
>>88 ぶっちゃけ、何分くらいあるんだ?
映画見られる程度だと絶対見ないんだけどww
まだ見てないけど LECだから4時間半(
>>67)らしい
91 :
名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 20:20:13
>>91 見なくても受かるのでみなくていい
ただし、講師が当日 ここ大事 といってるところはちゃんとマーカーすること
テキストは絶対忘れないようにすること
たっけぬかる頭があるならそれで不通に受かる。
落ちるのはトラブル(うんこ、病気etc)とか寝るとか
94 :
名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 23:27:17
受かったはいいけど、やる気しなくてさ。
業界の方々は偉いよね。
ちゃんと業務で活用するんだからさ。
95 :
名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 01:18:25
テキスト読んでるが なかなかおもしろい。が 転職できなきゃ 実務しなきゃ 全部忘却する。
合格と同時にパワービルダーに転職
重説は仲介に投げてるが、合格しただけじゃ使えねー
97 :
名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 01:50:46
パワービルダーって何?
くら寿司の説明会行く奴いるんだな。
内定者に、「辞退」を強要して、辞退届を無理やり書かせて、実質的に内定切りしたのに、今年も募集。
一連の内定切り報道に対しても、自社HPで批判を展開。
入社直前に、内定切りなんて悲惨だね。
内定取消した翌年も募集はマジで意味分からん
企業様の考えることは分からん
マイナビよりくら寿司のここがポイント
まだまだ発展途上の会社。チャンスも豊富!力をつけてステップアップ!
他人の人生潰しといてチャンスが豊富らしい
99 :
名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 04:53:24
人の倍以上働いてやっと普通、3倍でやっと評価をされる
コネで入るとはそういうことだ
100 :
名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 08:45:10
でも実際はコネ入社のヤツなんてロクに仕事しないけどな!
takkyoと双璧をなす怪しさ漂う職能研修会に申し込んでみた。
講習に行ったらレポートするね。
102 :
名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 17:20:43
中国進出ばかり言ってるけど、日本は大陸に進出して65年前に大失敗したことをもう忘れたのかな
女子会とかウザイことだれが、いい始めたんだ
ああうぜえ うぜえ
「アラフォー女子」って言葉のほうがうざいよ
おかげでうちの職場の40代のおばさんが若い女の子と一緒になって「女子チーム」とか言うんだぜ
勘違いもここまでくると笑えねーよ
105 :
名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 01:59:26
なんとか近代化センターだかで申し込んだが、全く何もしていない
テキストとか何コレ
全て合わせると1000ページ近くある勢いだが・・こんなの読めるかっつーの
他に勉強あるんだっつーの
大体何で本試験受かって更にこんな分厚いワケわかんねーのやんねーといけねーんだ
ヘルプミ
実務に携わる時に必要に応じて参照すべきものと思われ。
全部読んで覚えなさいという趣旨ではないと推測します。
もう仕事で使ってるが、やっぱ実務で慣れが必要だな。登記簿、重説から物件資料作るのめんどくさい
TAKKYOって、金振り込んで
テキスト届いて合格証FAX、で完了だよな?
一切連絡無いからちょっと不安で・・・
109 :
名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 10:59:01
takkyoで申込んだんだけど、よく考えたら業務で使わないし講習サボろうかなと思う今日この頃。
110 :
名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 14:30:34
一足先に申請書類揃えてこうと思って証紙(登記印紙みたいなやつね)かったけどさ、
年末に37k出費とか、どうやって年越そう…(´;ω;`)
>>110 本来個人で負担するものではないよね。
断腸の思いで講習は申し込んだが、登録はまだ決心がつかない。
>>112 自身でそのまま開業するには個人負担になりますが?
>>111 甚だしくスレ違いだが、こいつ勝ち組じゃん。
労働せずに、公費で趣味に没頭できる生活を手に入れた。
開業資金がある奴が登録費用で悩むかよバカですか?
22歳で生活保護」
アパートの1室。壁には美少女アニメのポスターやカレンダー、雑誌や漫画が積みあがる。
昨年鬱病の診断を受けた。離婚した親の援助も受けられず21歳の若さで生活保護を申請した。
最後に働いたのは、巨大な冷蔵庫の中だった。くるぶしまで届く分厚いコートを羽織り、手には軍手。
冷凍された弁当の食材を指定された数だけ振り分ける。次第に足先がしびれ、感覚がなくなる。時給は千円。
翌朝のボードに、食材の数のミスが張り出される。また自分だ。「一緒だと仕事にならない」と同僚。「簡単なことなのに」と上司。遠まわしに解雇を宣告された。
高校を卒業し、郷里の岩手県から上京してアニメ・ゲーム製作の専門学校に進学したが、希望の職には就けず、非正規労働を繰り返した。
宅配便の荷物の仕分け、携帯派遣、風俗情報誌・・・・。だが、なぜか何をやっても人より遅い。
いつも追われるように職場を去る。生きる資格がない、と社会から宣告されたような気がする。
思えば小学生のころから、同級生に近づいただけで「バイ菌」と避けられた。過去をさかのぼってもいい思いでは見当たらない。
唯一の例外は高校生のとき、県で俳句大会の1位になったこと。22年の人生で、あのころがもっとも輝いていた。今でも俳句雑誌に投稿を続けている。
一生結婚なんて考えられない。生活保護がなければ路上生活か自殺しか・・・・
この年末はしばらく部屋から出られず、1日1食、白米やインスタントラーメンだけですごした。
>>115 開業するから1円でも節約したいのがわからないのですか?アホですか?
>>117 その程度の出費を節約とか言ってる時点で、経営は失敗するだろうな
>>118 貴方は、社長が電気を消して回る会社を知らないのですか?リーマンでもびくともしなかった会社を?
てす
(⌒,_ゝ⌒)
ひきこもりが開業したらダメなの?!あんたなんかに関係ないわ!
123 :
名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 20:46:24
住宅新報が13,000円になってる(期間限定だけど)
他社も値下げしてるとこあんのかな
住宅新報11,500円だよ。
すげえ、ダンピングが始まってる。。。
takkyo申し込んじゃったオレは負け組み?(涙
126 :
名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 22:17:34
128 :
名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 23:58:35
初めから値段下げとけよ!
129 :
110:2010/12/29(水) 00:46:55
>>112 講習自体は楽しみなんだけどね、ウワサのタッキョーだから。登録費用はなんであそこまでぼっ(ry…高いんだろな(´Д`;)
>>117 開業するの?がんばってね!
>>127 タッキョー、ちょっとかかったけどちゃんと教材送ってきたよ。心配なら電話してみ?
131 :
名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 02:54:28
漢検の検定日が近いので、登録実務講習無勉で行こうと思っている。
ちなみに去年の合格者で、合格日以来全く勉強していない。
舐めすぎかな?
少しは予習していった方が良い?
132 :
名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 03:43:45
必要無い
>>129 いや、むしろ教材は金振込む前にとどいたから。ちゃんとちゃんと手続きされてるかと領収書の依頼が通ってるか心配。
>>129 写真とか送ってないんだけど大丈夫だよな?
135 :
129:2010/12/29(水) 10:46:00
>>133 そか。領収書は気になるなら念のため電話してみたらどぉ?
もし133さんが本拠地以外の地方で受講するなら、講師の人に当日になって領収書ちょうだいっても対応できんかもしれんし。電話なら3分で解決しちゃうで!
>>134 教材に同梱されてた「手引き」には、写真が要るとかは書いてなかったよね。
出席時に運転免許とかパスポートが要るってことは、それについてる写真で代用するんかなと。
でも、免許証なかったら保険証でもいいって書いてるから、結局、受講に写真は要らんのかなあと。
136 :
名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 12:14:35
代理受講可能やん!
137 :
名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 13:05:25
ただし、業務妨害になるから、刑事・民事でやられるぞ
>>135 入金確認位連絡よこせやって感じだな。
師走と思って水に流す。合格証届いてないとか言い出したら、泣くまで話す。
139 :
名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 13:54:19
今日、教材がやっと届いた。
こんなもんやる必要無いだろ?不動産屋就職したらOJTで教えてもらいながら覚えるよ!
近代で1/15,16受講予定なんだが、糞分厚いテキスト、
ようやく半分読み終わったぜクソ
といっても宅建でやったところはほとんどスルーだが
まあ辞書代わりに使えれば上等だな
141 :
名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 16:06:37
講習費が安くなってきたんだったら、そろそろ申し込もうかな。
元旦のセールで使い切ってしまわぬうちに。
惣菜じゃあるまいし、なんで安くなるんだよ・・・・・
ひでーなぁ
相場は10000円を目指す展開になってるな。
23年度は激安9800円が出てくると思う。
>>110 遅レスですまんが、おぬし、東京都じゃないだろうな。
東京都は現金持って行って、担当職員の指示で
窓口付近にある自販機でシール買って貼るんだからな。
145 :
名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 21:53:46
電話で訊いてみたけど、どの講座も定員に満たないみたいよ!
噂によると独学受験生の合格率は約8%らしいな
今年は合格者が少なかったし、定員割れはその影響もあんだ
147 :
名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 23:31:56
オレ独学
すごいな ドイツで勉強したのか
149 :
110など:2010/12/30(木) 01:19:53
>>144 あっしは地方民です。
合格通知に入ってた手続き説明書に、庁舎で売ってるから買ってねって書いてあったのよ。
都会は自販機なんかぁ。
150 :
144:2010/12/30(木) 01:37:32
>>149 そりゃ良かった。
東京都は自販機で3万7千円の印紙シール買って貼るんですよ。
説明書に「現金持ってきてね」って書いてある。
万札が吸い込まれて学食の食券みたいな
ちゃちいシールが出てくると泣けるよ・・・
半券が領収証になってる。
151 :
149:2010/12/30(木) 02:13:02
>>150 大枚があんなぺらんとしたちっさい切手になるとかもうね…
152 :
名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 02:41:56
ボッタだな!
ひたすら通信テキスト読んでるがめちゃ苦痛w
154 :
150:2010/12/30(木) 09:45:36
>>151 切手型ならまだ威厳があるが、ラベルシール見たいな紙に、
ドットの荒い印字のやつ。 情けないよ・・・
>>153 どこのテキスト? 読むの苦痛でしょ。
だからおいらは読まずに講習に行ったw
講習だけちゃんと聴いていれば大丈夫だ。
テキスト参照可だから。
しかも、出るところは強調してくれるから。
職能の教材が届いた。
A4200ページのテキストと180ページの資料集。
みんな「分厚いテキスト」って言ってるから、どのくらい分厚いのかな?
電話帳みたいな堂々たるテキストを期待してたが、それほどでもないね。
A4 200ページ
近代だけど、自主学習用だけで500pあるよ
やっと半分目を通したわorz
これと別に講習会用のテキストが300p近い
ほとんどテキスト代だな。。。
すげえ。職能って今年からなんだよね。
老舗は蓄積があるから、分厚くなるのかな?
160 :
名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 18:18:16
俺は一回も読んでいかん決めた
あんなもん一度読んだ位では間違いなく忘れる
頭に入るハズが無い時間のムダムダ
分厚いけど、文字と無駄な空きスペースがあるから、
無駄に重いだけw
あと2週間ちょいで演習だけどまだ何もしてねー
近代だし何もやらなくても大丈夫だよな
俺は住宅新報だけど
何もせずに行くつもり
DVDくらいはいちお見るかもしれんけど
164 :
名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 02:37:39
今回は、あくまでも講習だから!
修了試験も落とすためのものではない。
もし、落ちたらココで叩くまでだ!
片道30キロ程度ならママチャリで行ってるおれw
明日は風速6メートルくらいあるみたいだが、DVD返さないといけなくて走って行く予定w
往復32キロ
雨は降らないようだからまぁ楽勝だーw
さっき風呂上がりにタオル取りに素っ裸でベランダ出たら寒過ぎて死ぬかと思ったわ
今日は寒いわ
167 :
名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 05:25:26
都内なら車いらないけど、ちょっと郊外だと、もう車に乗れないと死活問題だぞ
毎日、車に乗らない生活なんてあり得ないもん
田舎だとコンビニ行くのにも車だし
168 :
名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 08:14:31
LEC箱の分厚さにびびったが、
中身は案外あっさり入ってて安心した。
169 :
名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 09:08:54
>>162 そう。近代さんは何もしなくて大丈夫。
でも、正月のクソテレビ番組見る時間があれば
DVDくらいは見ておいた方がよろしい。笑えるし。
どこかの講習では、自己紹介とかグループ討議があるそうだ。
合格者はこのスレに居たのか
オレは実務経験2年以上だから登録実務講習なし
このスレ初めて知ったw
171 :
名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 11:50:16
そろそろ送られてきたダンボール箱を開けようと思って、
このスレ久しぶりに見たら…
住宅新報社や宅教が値下げかよ…orz
コノヤロー! 差額返金しろよ〜(涙)
そういや近代だっけ?グループ討議あるのw
感想が楽しみだー
日建だろ
174 :
名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 00:16:43
去年は丸一年無職だった。宅建も取ったことだし、今年は就職する!
ちなみに38歳。
175 :
名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 00:40:43
176 :
【凶】 :2011/01/01(土) 01:57:22
ことよろ
近代化のDVDに出てくる取引主任者の講師のおじさんだけど、
カメラ目線で滑舌もいいし不動産屋には見えないけど、
ホンモノの主任者ではなくて俳優?
たっきょうのHPわりと普通になっちゃったのな
変な金髪の女とか特◎クラスとかあやしさ全開のたっきょうがよかったのにな
179 :
名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 15:49:13
RATIOからメールが届いてた
お前らのところにも来てる?
180 :
名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 15:50:47
181 :
名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 15:54:15
182 :
名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 16:15:30
お前ら、キメェな!
新年早々に腐臭が漂ってる
某講習機関のDVDを見たけど、かなり受け入れ難い顔できつかったな。
CDで十分な内容なんだけど、どうして顔を出すのかね?
某ってする意味はない
>>174 おまいは俺か!?
ちなみに1月から就職するぜ
187 :
名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 22:49:51
188 :
名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 00:36:57
あの顔でDVDに登場するというのは並みの根性じゃないな。
一般通常人なら気後れするはずだ。やはり不動産業界はあなどれない。
190 :
名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 21:05:53
誰か、YouTubeに頼む!
191 :
名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 22:12:51
>>187 大丈夫みんなそのくらいは承知のこと、そのうえで宅建取得したの。
まぁ〜基本渡り歩く業界だからね、ブラック度数では警備と互角か少し警備より
優良か?
開業したいんだ。
ハトとウサギとどっちがいいかな
長くやっているところはハトが多いなぁ
あと2週間後に演習で、今ようやく近代から届いたDVD見始めたけど
不動産の販売ってめんどくさいんだね
196 :
名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 11:35:03
TakkyoのDVD、おっさん怖いな...
Takkyo明日からなんだが
このスレ的に最速なのかな
199 :
名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:01:45
げえ、ひさしぶりにこのスレきたけど
住宅新報値下げだって?
まあ俺は超速でどうしても連休じゃないとダメだからしょうがないな・・・・
とりあえず9日までにDVDみて練習問題の出題部分に付箋でも貼ろうかと思うんだけど
他になにもやらなくていいよな?
くそっ
住宅新報11500円・・orz
3000円も値下げしやがったw
202 :
名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 10:30:29
takkyo、私は大宮で11日で〜す。
204 :
名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 13:28:06
タッキョーの自宅学習問題の問11って、なんで×なの?
分かる人教えて。
近代DVD1.4倍速で観た。
207 :
名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 19:51:36
主任者証取って不動産への就職か転職狙ってる人は営業やりたいの?
208 :
198:2011/01/04(火) 20:02:43
Takkyo初日行ってきたぜぃ
予想通りというか予想以上だったw
事前学習0だけど絶対大丈夫だろう
金融業界でも取らされるんだぜ
212 :
名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 22:15:25
年末年始でDVD見るつもりだったけど、
風俗三昧で結局1秒も見いひんかったわ・・・。
213 :
名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 00:54:41
俺も一度も見ていない。ヤバイか@近代化センター
ちなみに風俗三昧ではない。
日建なんだが、テキストとDVDを一通り見た後に自習用問題やったけど、余裕なんだな
グループ討議が気になるところだが
職能研修会行ってきたので簡単にレポ。
まず資料の分厚さに軽くムカついた。俺はそこで予習はまずあきらめた。
講習の参加人数は会場に人がまばらでけっこう空席が目立ち、
開講初年度って事を差っぴいても正直寂しい空気が漂っていた。
そんで講師は見た目「ちょwww いかついwww」って感じの講師、たぶん初見はびびるから要注意。
でも講座内容は、これまた人それぞれかもしれないが理詰めでわかり易かった、
答えありきでそこまでのロジックを解説をしてくれる感じ・・・ う〜ん ごめん、うまく説明できないや
講習後に講師の人に話を聞いたらどっか大手の(大事なここ忘れた)専属講師だったらしい。
そこからの独立開業?っぽい事を言っていた。
正直、これから人がガッと増える感じではなかったから同業者とのつながりを求めてるような人にはお勧めできない。
ただ、講習自体は金額以上のものがあったと思うので、「安くてオプションなし」を求めるのならお勧めかな。
217 :
名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 11:33:41
LECの第二期。
全くなにもしていません。
DVD(2枚入っていた)とかって、何時間位いあるのでしょうか?
テキストは全て読まないといけないのでしょうか?
どれくらいの学習時間が必要ですか?
全くの無勉で講習を受けると落ちますか?
夜コタツに入ると直ぐ寝てしまい、このままだと
何もせずに講習に突入予定。
219 :
名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 13:00:09
>>217 みなくていい。なにもしなくても大丈夫。
どうしてもやりたいならDVDみるより練習問題50問をテキストとハンドブック見ながら解くこと
たぶんこの練習問題って各社の講習に共通だろ?
ああ、あと解いたらテキストにその部分を付箋で張るとか書き込みすればいいよね。
となにもやってない俺が妄想で言ってみるw
おれ講習9日10日だw
220 :
名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 13:28:50
>>218 >>219 サンクス。
学生時代、原付免許の試験だったけど、先輩に無勉で楽勝!
と教わって、不合格経験ありです。
とりあえず、DVDを見て、練習問題だけはやってみる(予定です)。
テキスト全部読むのはやめておきます。
みなさまの講習後の報告を希望いたします。
TAKKYOはディベートと長い自己紹介があるらしいから
今から、声出しとカラオケいって場なれしとくかな
日建みたいなことするんだな
今からすべらない話でネタ探しとくかな。挨拶苦手だからな
224 :
名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 22:11:45
ディベートって何人でするの?
近代化の試験内容をWEBで見ると
通信講座で勉強した内容から30問のマークシートで
演習で勉強した内容から40問の空欄記述式
となってるけど、全部で70問もあって60分となってる。
教科書のどこに書いてあるか調べてる余裕あるのか心配になってきた
合格率98%の試験に何をビビることがある
来週演習だってのにDVDもまだ見終わってなければテキストなんか1Pも読んでねーぞ
近代は楽勝って聞いたから大丈夫だろ。もし落ちたら晒すだけだ
合格してる連中のスペックは高いからな
独学派ばかりだろ?合格率8%だからな
228 :
名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 23:52:02
宅建合格者の人達に聞きたい事があります。
取得後、何か人生変わった事ありましたか?
229 :
名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 23:57:38
テキストと一緒に50問の問題集が送られてきたんだど
最終テストはこの中から出ますって…。ヌるすぎるだろ正直。
来週だ
緊張してきた
やっぱりみなさんスーツで行かれるのですか?
私服で行こうと思ってるんですけど。
実務講習って本試験より難しいですか?
緊張したり、服迷ったりするようなものなの?
自己紹介とかディベートとかないところは、要はお話を聞いてればいいんでしょ?
登録するのに必要な書類と費用っていろいろありそうですね
なんか手間がかかりそう
身分証明書とか登記されてないことの証明書って高いの?
遅くなってスマン Takkyoの講習を受けたものです
講師の第一声が「予習しちゃった人は忘れてください」でしたw
講習では仕事上重要な所は 「ここは明後日以降働こうと思ってる人には大事ですよー」
テストに出るところは 「ここはチェックして下さい」 という風にフレーズを分けていました
あと「申し訳ないけど練習問題の60問もチェックして下さい」と言われましたが
面倒だったのでページ数だけメモしときまして そこからも数問出てました
>>219の予想が的確で 心配な人は練習問題だけやりましょう
下手に予習してマーカーなどで書き込んでしまうと探すのが大変ですよw
239 :
238:2011/01/07(金) 20:25:53
気になったのでDVDを今飛ばし飛ばし見ましたが試験には全く必要ありませんな
んで言い忘れてたけど記述問題ですが 記述とは名ばかりで
全ての問題が登記簿や契約書等の配られた資料から「日付」や「金額」等を写すという作業でした
これも演習のときに「登記簿でチェックしておく項目は〜」と言ってくれますので大丈夫でしょう
あと○×問題はチェック箇所25問 残り5問くらいもメモしたページに書いてありました
240 :
名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 21:31:55
>>238 練習問題って持ち込み禁止だったよね?
そこからも出るんですか?
241 :
名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 21:33:07
おまえら○ねよカス
日建学院と総合資格で受講している人いませんか?
どんな内容か教えてくれたらありがたい
243 :
名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 00:49:26
244 :
名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 00:50:50
自宅問題の文言とまったく同じ問題は終了試験で2問ぐらいしかなかったぞ。
まぁ、練習問題を理由までハッキリいえて解答できれば解ける問題ばかりだが。
あと、記述でかなり時間かかるから、
択一は調べなくても分かるぐらいにしとく方がいい。
実務経験あって、資料読み取るのに慣れてる人はいいけど、
簡単な資料読み取り問題とはいえ、かなり時間かかる。
多分全問正解したと思うけど、あれ、98%も受かる試験か?
真面目に聞いてないやつは焦ると思う。
245 :
名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 01:18:11
合格点が低いんだろ
なんか緊張してきた。
>>238 Takkyoはディベートとかありました?
あと登録確定メール以来、入金しても
なにも連絡無いんですが、そんな感じでした?
248 :
名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 12:07:49
>>247 238ではないが、ディベートも自己紹介もない。
ただ、何人か『この解答あなた分かります?』と指名されてたな。
まぁ、講師によるんだろうけどね。
宅建本試験後改めて勉強してみると、細かい部分結構忘れてる。
250 :
238:2011/01/08(土) 21:44:20
>>247 発言を求められる事は無かったよ
こういう講習は居眠り厳禁だと思ってたけど
最悪イビキかかなければ寝てても良いとまで言われた
でも皆真面目に話し聞いてて 寝てたのは俺だけでしたw
チェック箇所の時は大きな声で起こしてくれたので助かりましたw
ただ遅刻はきっちり失格にされるらしいから気を付けてね
連絡とかは適当な感じだったかな
心配なら電話してみると良いと思いますよ
TACはDVD10時間ほど・・・
252 :
名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 23:35:25
>>204 既に講習が終わった者です。ここについては私も疑問に思いましたが
結局聴けず仕舞いでした。「土地表面の面積を計測したもの」の土地表面
の面積ではなく、水平投影面積が地籍であるということなのでしょうか。
結論としては予習無しで余裕?
>>253 俺はたぶんなにもしないで行く
明日なんだけどな
まあ明日行って見て足りないようなら家帰ってからDVDとか見るわ。
256 :
名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:12:41
同じタッキョーでも全然違うんだな。
俺が受けたとこは、寝てる人いたら、
『次寝たら退席させますよ』っていわれてた。
257 :
名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 03:20:40
258 :
247:2011/01/09(日) 05:59:53
>>250 レポありがとう!!
電話で確認したいけど、この休み明けに受講だからもう確認できる日が無いorz
持っていく物は
免許証と教科書一式と筆記用具と付箋でOK?
しかし9時から17時までで
90分授業×3、60分授業×2の2日って・・・・
途中で気絶するかもしれんね
>>259 授業時間としては、大学までの経験を上回る(^^;
DVD見ると、ホント不動産売買って大変なんだな〜って思うわ
来週演習なのにまだ見終わってねーけど
職能研修会の講習、DVD見ないままの参加でも、試験とか大丈夫でしたか?
>>259 しかも、その2日間は集中して聴いてなきゃいけないんだよ。
事前にどれだけ勉強していっても、当日寝てたり、ぼけーっとしてたら修了試験はやばいよ。
言い換えれば、その2日だけ頑張りゃOKだよ。
テキスト参照可なんだから、言われた所に付箋貼って、
すぐに見つけられるようにしておきなよ。
LECの自宅学習の内容が簡単すぎるのだが
ここに書かれてるような、問題はないし
DVDもおっさんがテキスト読み進めるだけで、映像での売買の流れ説明とかないし
やばくね
266 :
名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 15:46:28
あげ
>>238が神すぎる。
俺の知りたかった情報が過不足なく書かれてる。
ありがとうありがとうありがとう。
268 :
名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 16:30:19
俺もLECだけどすごい心配
このスレに書かれているのとぜんぜん違うのだが
269 :
名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 16:42:50
今日受けてきた人の報告を聞きたいね。
>>269 住宅新報から帰還
もう疲れたので寝る、夜仕事だし
もううんざり、明日行きたくない。
起きて仕事行く前に気が向いたらレポする。
今日、柏のタッキョー行ってきた。
試験に出そうなところは、教えてくれたよ。
寝そうな人はチラホラいたけど、少数だから、みんな頑張ってるよ。
1日目は知識詰め込んんで、2日目午前も詰め込みで
2日目の午後は質疑応答やらにしてくれるらしい。
272 :
名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 22:23:23
このスレ役に立つな〜
ただ、営業はやりたくない
>>271 少数って何人くらい?
ってか、土日で少数しか集まらないの?
おれ、平日だからどーなるんだ?w
結局、みんなはDVDは見てから、参加してるの?
>>273 ジャスト20人。
女子6、7人で40代が大半。20代は見た感じ2人くらいだった。
席が20人分しかなかったよ。
タッキョーは講習前に簡単な60問の問題を解くよう郵送される。
それを解いて行けば授業にはついていけるよ。
276 :
270:2011/01/10(月) 00:27:19
住宅新報は60人以上
中会議室で2人掛けの席に2人だからまあ広くも無いし狭くも無い。
講義はかなり実践的な内容で聞いてるほうも寝たり、ボーッとできるような感じではないね。
俺はなぜか不動産営業の実務経験が5年くらいあるんだけど内容が実践的で驚いたな。
講師の先生も実務経験者でしっかり講義する感じだし
講習生もしっかり聞いてた。
講義の内容は悪くないね。
予習はしておいたほうがいいと思う。
練習問題50問を解いておいたほうがいい。
はっきりいって明日の試験、受かるかどうか自信が無いorz
練習問題50問200肢から30問(30肢)(○×問題)、講義(ワーク演習)から穴埋め選択20問の
マークシート試験50問を80%以上の正解で合格だからテキスト見れるといってもかなりハードだと思うわ。
これ本当に98%も合格率あるのかよ・・・
落とす為の試験ではなく理解をしているかの確認試験らしい
>>276 つかネタ臭いね。
練習問題からそんなに出ないわ、出るのは持ち込み可の
テキストから講師が指定したところだから。
279 :
270:2011/01/10(月) 00:56:49
>>278 いまちょっと練習問題はじめてw解いてるんだけど
この練習問題の答えって全部持ち込み可の演習テキストに答えが存在するみたいね。
で、講義中に講師の先生がここ重要ですっていうところもあるし
まあ予習するなら練習問題解きながら演習テキスト(なぜかもう1冊の実務ハンドブックと内容がほぼ一緒)に線を引いておいて
実務講習時に講師が指定する場所はさらに色を変えてアンダーラインすれば完璧だろうね。
練習問題の下の正解の解説部分にご丁寧に指定ページまで書いてある。
試験への持込を考えたら実務ハンドブックは使わないで予習段階でも演習テキストへライン引きをしたほうがよさそうだ。
280 :
名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 01:07:59
本当に楽勝でした
テキストのミスプリを指摘して悦に入ったり
休み時間にピントのズレた質問をして講師を
困らせていた50代薄毛茨城弁のおっさん、
試験時間中講師が付きっ切りで答えのヒント
出してた
不合格になってまた会う可能性が残るのが
よっぽどイヤだったのだと思う
本日タッキョー2日目の高田馬場夫です。
初日はペースが早くて、時折ついていけなかったが、
実務講習としては、内容的に充実していると思ったよ。
受講生はみんなまじめで好感が持てたが、ちょっと暗いなあ。
>>279 演習ワークブックとは微妙に数字などが違うから注意。
ただ、どこからどんな数字を引っ張ってくるかは基本的に同じ。
テキストはすぐに見られるように付箋を貼って、
ワークブックはどこにどんな穴埋めがあるか把握しておけばいい。
講師が言っていたが、稀にある落ちた人のほとんどが、
問題を見落として解答漏れがあった奴等とのこと。
早く終わらせても何も得しないから、充分見直すといいよ。
283 :
名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 16:24:21
東京一朗です。
たっきょー終わりました。
試験問題と解答用紙がいっしょになっていてやりにくかったです。
凡ミスしなけりゃ8割は取れますのでご安心を。
記述は10説と売買契約書の穴埋めです。
講義聴いてりゃ大丈夫です。
試験始まって30分で退出した者もいました。
私は10分前に出ました。
284 :
270:2011/01/10(月) 18:00:48
>>282 住宅新報2日目から帰還
落ちたかもしれんなこれはw
ひたすらつらいだけの2日だった。
内容とか講師は良かったけどな。
俺みたいな深夜労働者とかニートは気をつけたほうが良い
最後ヘロヘロな状態で修了試験だから俺は軽くパニックになったよ。
285 :
270:2011/01/10(月) 18:24:32
あとつまらんことだが
住宅新報社って若い人いないの?
なんかスタッフがみんな高齢の方ばかりで驚いたわ。
講師の先生は若いというか普通の中年男性だったが。
LECとか日建とか予備校のレポまだ?
いよいよ明日だ・・・
緊張してきた
イヤだ、行きたくないorz
288 :
名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 21:32:06
>>287 本試験受かったんだろ
中には来たくてもここまで辿り着けなかった奴らもいるんだぜ
胸張って行ってこいよ合格者
登校拒否のガキかw
290 :
名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 22:03:29
takkyoの講習受講済みのものです。今日メール便で終了証が届きました。
明日主任者登録へ行ってきます。
291 :
名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:58:53
>>281 仮にも出席者は全員宅建合格者で、これから登録しようとしてる者。
不真面目じゃ困るでしょ。
俺も講習修了書届いたけど、登録は数ヶ月先だな。
>>290 あんたは俺か w
朝、行きがけに登録申請してきましたよ〜
takkyoの講師はDVDの講師本人でビビッタ
受講者が若いのかノリが悪くて講師が戸惑ってたよ
内容は実務的な話が多くて良かったと思う。
寝坊してtakkyoの大宮の講習間に合わなかったよorz
20分くらいの遅れだったんだけど受けれたかな。
まあ後の祭だな…
終わったら大宮で受けた人、どうだったか話しておくれ。
TAKKYOだけど、昼飯どうした?
買っていった?それとも食いにいった?
>>294 会場によるんじゃない?
何もないような所だったら買っていくほかないでしょう。
296 :
270:2011/01/11(火) 13:12:53
>>293 なんかもっともらしい理由つけて振り替えてもらえばいいじゃない
お金がもったいないよ
まあ落ちるであろう俺もお金がもったいないけどなw
297 :
37点:2011/01/11(火) 13:21:54
大宮takkyo講習会なう。
20分遅れでも受けれましたよ。
遅刻1回は受けれますよ。
今休憩中。
午前中は詐欺・区役所・裁判所・死体の話でした。
また書きます
死体の話なんてききたくねーだろ、普通は。
299 :
293:2011/01/11(火) 14:20:23
>>297 マジかー!!!
行っておけば良かったorz
死体の話聞きたかったよw
>>296 さっき変えられないかって聞いたら
手数料3千円で変更可能ってメール来た。
3千円は痛いがまあ、しょうがないよね。サンクスtakkyo!
300 :
37点:2011/01/11(火) 18:30:21
講習1日目終了。
あのあとは、試験にでるとこチェックして、次に重説に必要な資料集めの話
その後、まとめて模写作成した。その後は、答え合わせしてから実際に重説の穴埋め。
その後は、道路の重要さ・担ボー・擁壁の話で、試験にでるとこチェックして終了。
TAKKYO大変?
俺、FPの試験が同じ週にあるから、
どこまで予習しておけばいいのか
わからん。今DVD見てるけど
登記事項証明書と言われても
イメージするのに時間かかるくらい
忘れてるしw
302 :
名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:12:21
来週末22(土)、23(日)の両日講習会
最終日の修了試験なんだけど・・現在、宅配教材の箱すら開けてない。
この板の住人は、
「予習なし無勉で修了試験余裕」といいますが、信用しても良いですか?
303 :
名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:13:26
ここは2ch 信じるのも信じないのも・・・
304 :
270:2011/01/11(火) 19:23:48
305 :
270:2011/01/11(火) 19:41:47
近代で今週の土日演習だけど今ようやくDVD見終わった
テキストなんも読んでないけど、もう自宅学習はゴールしちゃってもいいよね
307 :
名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 22:43:00
1/27-28の講習に向けて、1/22-23は徹夜で予習する予定。
308 :
名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 23:45:42
いやいや、DVDなんてみないでもいいから、自宅学習問題やりなよ。
穴埋めは予習しておかなくてもいいの?
310 :
37点:2011/01/12(水) 00:13:11
私も今日、TAKKYO受けるまで、半信半疑だったけど、ここで、言ってた人の言うとおり。
しかも、講師は、DVDに出てきてる本人。
で、最初の一言目は、”予習してきた人、忘れてください”だった。(w
で、記述の重説書きは、講習で教えてくれるから、穴埋めもやる必要ない。
自分でやっとくのは、60問の○×問題。これだけは、やっとかないと。
でも、宅建試験とほとんど同じだから、特に苦はないんじゃないかな?
ちなみに、宅建事業者が受ける5点免除の講習も、テキスト持込の2日間講習で
試験答えをカバーして教えてくるから、予習はいらなかったな。
311 :
名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 00:18:03
付箋たくさん貼りますか?
313 :
名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 00:52:33
修了試験の穴埋め問題って、演習ワークブックから丸々そのまま出題されるのかな、事例問題??
送られてきたテキストとDVDほとんど見てないけど、見なくていいみたいだなww
315 :
270:2011/01/12(水) 01:04:11
>>312 住宅新報で60人くらい受けてたけど付箋なんか貼ってる人は少数だったな。
どうせ付箋はるならその付箋にキーワードかいときゃよかったと今では思うわ。
問題みて検索できるだろ?
ただ付箋はるならあまり意味は無いと思う。
ちなみに305は俺じゃない。
あと、住宅新報についての学習方法で俺が書いてることはちょっといい加減な部分があるんで
見る人はあまり真に受けないでくれ。
基本的には50問の練習問題は受講までに一通り解いておいたほうがいいとおもうね。
15日、16日、浜松の日建で受けるのだが、2通目の受験票が届いた。
なんなのよ?????と思っていたら、夕方電話が来て、要するに当初の会場から場所が変わっていた。
その説明のための電話だったのだけど、そもそも2通目の受験票にそれを明示してないこと自体が問題。
一応、法律系の資格なんだからさ、それくらいのことはしっかりやってくれ。
教科書は、とりあえず読んだ。
実務経験のない人間にとっては、目からうろこの部分はあったと言っておこう。
昔、産廃の特管収運業資格の受講をした経験があるが、おそらくそういうレベルだと想像している。
要するに、試験に出るところを明示してくれて、落ちるのは稀ということ。
317 :
270:2011/01/12(水) 12:51:55
修了証キタwwwww
マジ封筒開ける手が震えたぜwwww
今はこの喜びに浸りたい
質問があったら答えるよ。
318 :
37点:2011/01/12(水) 12:57:17
大宮二日目なう。
今、休憩中。今朝はいきなり、契約書作成、それから契約書の裏書き講習だった。
319 :
名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 13:51:47
>>317 タッキョーは『修了書在中』って封筒に書いてあって
開けるドキドキがまったく味わえなかったから羨ましい。
320 :
270:2011/01/12(水) 13:59:52
>>319 ああ、封筒には書いてなかったけど
宅急便の送り状には書いてあったわ
もうドキドキでそんなもの気づかなかったけど。
321 :
名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 14:11:28
>>320 ○×は50問やっとけばいいのはわかったが
穴埋め問題は、講師がだいたいの場所教えてくれる?
322 :
270:2011/01/12(水) 14:29:55
>>321 ○×は50問200肢の中から30問(30肢)でる。
ただ約20個(だいたいね)くらいは講習中にここが大事だから持ち込み可のテキストにマーカー入れろって指示が入る。
ただマーカーしたところが全部出るかどうかは記憶がもう定かじゃないw
普通に宅建合格者なら自力で解ける問題も多いが迷う問題もある。
穴埋めは講習中にワークブックで作業するからそれを普通にこなしてれば似たような形式の問題がでる。
修了試験はもうアップアップの状態で軽くパニック状態だったから
俺は10分前に退席したけど、そんなに余裕もって受けられる感じじゃなかったな。
俺は最初にマークシート(30問○×)からやったけどあとからおもうに穴埋め記述式からやったほうが良かったと思った。
323 :
270:2011/01/12(水) 14:40:12
だから講師が重要っていうポイントは○×問題ででるってことね。
穴埋め記述は演習ワークブックから、まったく同じじゃない点にも注意
>>282が説明してるけど。
で 合格したの?
325 :
270:2011/01/12(水) 14:46:47
>>324 もうあきらめてたけど
今日、修了証が届いたよ。
これが届いたってことは合格だろ。
マジでうれしいわ。
2日間ほとんど睡眠とらずにハードな講習、つらかった。
じゃあもうコテ外すわ。
おめ お疲れ様
327 :
名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:47:07
午前中に、修了証が届いたから、登録してきた。
まだの人、講習がんばれ。
12時間は辛いよ〜〜〜
試験は、ワークブックの問題しておけば大丈夫。
あと、付箋貼るより、目次にチェックのほうが探しやすいよ。
講習だけ通っておいて登録しない人って珍しいのかな
329 :
名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:07:58
>>325 もうひとつだけおしえて
ワークブックって入ってなかったけど当日配られるの?
>>329 そう。
あと参考資料ってのも。
で、その参考資料(中には登記事項証明書とかいろいろ記載)
をみながらワークプックの空欄を埋めていく。
で修了試験の穴埋めも
試験問題(ワークブックとほぼ同じもの)と問題の参考資料と解答用紙があって
同じ流れで試験用の参考資料見ながら埋めていく。
ただ講習で使ったワークブックも持ち込み可なのでワークブックも使う。
ただ数値が違うのでその点だけ注意しながらね
近代だけどワークブックは郵送で送られてきた教材にあったぞ。
試験問題用の資料・穴埋め問題が配られるのに、ワークブックを試験で使うのはなぜ?
>>332 さあ・・・もう忘れたよ
試験中は頭真っ白だったしな
もう修了証もらったからどうでもいいんだよ
ていうかおまえらなら予習無しでも余裕だよ
睡眠はたっぷりとってから逝くんだぞ
俺は夜勤明け寝ずにいってたからつらかっただけだ
内容はためになるし
住宅新報の講師の先生は無理に生徒に迎合して笑いとったりしようとしないのがよかったわー
クールにガンガン進めていく。
しかも講義中一度も噛まなかったのには驚いたな。
334 :
329:2011/01/12(水) 18:23:43
>>330 ありがとう
自分も新報で受ける予定なので大変ためになった
いい人だ
335 :
37点:2011/01/12(水) 18:45:57
大宮Takkyo終了しました。
試験途中、早く終えた人は途中退出可能です。
講師は、早く終えて帰った人の採点をすぐにして、
”合格、これも、合格、これも・・”って、ぶつぶつ言いながら採点してた。
私は最後までいましたが、終了後に帰る準備してたら、
”試験中、見て回ったけど、合格者ばかりだな”と、笑いながら言ってた。
どうやら合格みたい。明日、発送だから、到着は明後日以降かな。
にしても、○×問題、苦しんだよ。30問中20問は、自習で渡された
問題集から出ましたが、6問くらいは講習の中から、そして4問は、
突飛的な所からの出題で焦った。
7問間違えたらアウトだから、必死でした。
逆に、本当に重説・契約書は、楽でした。
まあ、総合でTAKKYOは価格も、内容も、進め方も面白かったので、90点かな。
是非、お勧めです。
ちなみに、昨日投稿した内容ですが、
詐欺 ⇒ 身元確認の話
区役所⇒ 親切に全部教えてくれる所
裁判所⇒ 色々な紛争の判例
死体 ⇒ 賃貸では必ず出くわすらしく、処理の方法
でした。
毎回、話す内容が違うらしいので、次回は、どこでどんな進め方をするのかは、
受けた方からの報告待ち・・・。
>>335 来週大宮なんだけど、良さそうで安心したよ。試験も簡単そうだし。
そういや、場所ってソニックビルのどこでやるの?
受講証には詳しく書いてないんだけど、入り口行けば係員的なのいたりするの?
LECと日建は今度の土日が初回か?
takkyoから帰還しました
テスト終わってから、講師の人に相談のってもらってた
ちなみに予習は全くいらないと思うよ
俺自身全然してなかったしw
とにかく問題と解答が同じ冊子だから
何十回もペラペラめくるのがめんどくさい
あとはチェックといわれたところチェックして
そのページに付箋つけてたら○×は余裕
記述も「万」をつけるの忘れなければまず大丈夫!!
>>338 正確には「万」じゃなくて「0000」か「0,000」だよね。
340 :
名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:27:50
横浜のLECで講習受ける予定だけど、
オススメのランチ紹介してちょ。
ボリューム重視でよろ。
吉野家でも行っとけピザ
横浜25,26日だわ
343 :
名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:29:25
横浜LECは東口だからいいけど西口はスラム化してるからな
近代化の受講票に日程だけ書いてあって集合時間が書いていない
347 :
37点:2011/01/12(水) 21:55:09
>>336 受験票と一緒にきた紙に、ソニック5Fって書いてあったけど、
念の為、2回の電子掲示板で確認したら、7Fだった。
電子掲示板で、部屋は確認できますので、朝チェックで!
>>338 今日はお互いお疲れ様でした♪
試験後に残ってたのは、5人だから、あの5人のうちの誰かさんですね?(笑
お互い、立派な主任者になりましょう!
>>339 今回の講師は、”万で良し”って、講習中に言ってたので、万した。
だって、下手に0000ってかいて、焦って1つ多くつけたら×だし。
348 :
名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 22:16:25
>>346 同じく近代化で今週の土日受ける。
「受講の手引き」に集合時間とか書いてあるよ。
349 :
336:2011/01/12(水) 22:18:33
>>347 オッケー。場所はそのとき借りられるところにしてるのかもね。
俺の場合は申し込みが早かったから未定で受験票に書いてなかったのかな。
とにかくサンクス!!
350 :
名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 22:25:31
2日間終了しました。
先生はベテランで良い人でした。
DVDは見ていません、というよりPCのDVDが壊れて見られませんでした。
問題が数種類あり、ランダムに出題されるようです。
一応、事前学習60問はやった方が良いですね。
危険負担の問題は
『【宅建試験】の(危険負担!)』と『【宅建実務講習】の(危険負担!)』では答えが全く逆になる場合があり、注意が必要です。
もし出題されるときは、事前に先生が講義で教えてくれるとは思いますが。
それと使用貸借などのマニアックな問題も出る場合があるので注意が必要です。
記述問題は資料から写すだけですが、資料と問題集が一緒になっていてかなり見にくいです、慣れるまで数分掛かるかも。
講義中に寝ていない限りは、まあまず落ちることはほとんどないでしょう、という感じの試験です。
351 :
346:2011/01/12(水) 22:36:34
352 :
名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 23:01:36
合格してから1年以上経ってしまったので
(法定講習)が残っている。
15,500円もするのかよー
グレーゾーン問題について、たとえば本試験過去問では
「〜しなければならない」× → 「〜するようにしなければならない」○で厳密。
でも修了試験では
正確には「するべき」なのに、問題文は「しなければならない」で○とか、
基準を緩くしているのであれば、テキスト通りの表現にしてほしいと思った。
解除権留保なんかも要注意です。
「万」か「0000」については、わたしの講義では「万」は確実に×にしますと言われた。
他にも穴埋めで、例えば「所在地:東京都[ ]」ってあった場合、
[ ]に“東京都”から記入すると×にしますとか…
タッキョーだったけど、講義みっちりだったし
講義中の「重要です」と言われた箇所は10箇所程度した出題されなかったし、
正直とても疲れました。修了試験不合格も普通にありだと思う。
住宅新報で修了書が今日来たけど、初日まで無勉でも十分いけました。
ただ、50問の問題集を向かう時の電車の中と休憩時間中2〜3回繰り返し
て、講義中は寝ないで真面目に聴いてたけどね。
マーカーの指示は講義中に出してくれるけど、50問問題集を繰り返せば
解けてしまうので結局テスト中はテキストを一回も開かなかったです。
(○×問題は答えの半分以上が持込み可の演習テキストに載っているので
自信がない部分だけラインと付箋をつけたり書き込んでもいいかも)
>>332 ワークブックに専任媒介契約書のひな型があるんだけど
そこからの転記を求められた
355 :
338:2011/01/13(木) 01:25:02
>>347 >>353 お疲れ様でした
自分は大宮ではないんです
takkyoでもぜんぜん違うんですね
こっちは、「万」でも大丈夫で
「重要です」も25箇所くらいありました
356 :
名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 11:14:21
タッキョーは講師によって全然違うな。
俺があたった先生は、予備校講師歴が長いらしく、講義も面白く魅了されたわ。
ただ、演習はなんの説明もなく
『〜ページ参照しながら契約書完成させてみてください。
今から30分。始めてください』
っていわれた時は、無責任だな〜って思った。
まぁ、分かんないとこは手を上げて質問すれば教えてくれたけど。
でも、結果的には、自分で考えて資料見れる力がついて良かった。
近代化、本日初日修了。長時間でぐったり。
まず、参加者の年齢層がすごく高いのにびっくり。
企業とか役所の人達みたい。
内容は、簡単とは言えない、というか難しい穴埋めが多い。
慣れればなんということはない図面なんだろうけど、
図面をみて、ぱっと見て隣接するマンホールや水道管の直径を見分るとか
ちょっと苦しい。試験と関係あるのかはわからないけど。
試験に落ちるのはほとんどいないらしいけど、落ちるタイプは2種類だそう。
おっちょこちょいで問題全部終わらないのに間違って退出したり寝てたりするタイプと、
すべてがチンプンカンプンな人だって。
宅建の試験に合格していて、チンプンカンプンな人がいるっていうのがちょっと不思議だった
「隣接するマンホールや水道管の直径を見分るとか」
そんなの習わなかったし、テストにも絶対でないよw
近代化にしなくて良かった
359 :
名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 21:22:43
>>358 自分はtakkyoさんだったので
近代さんの内容はよく分からないが、
実務において【水道管の直径】は重要、必ず記載するので。
360 :
名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 21:59:14
タッキョー受講から二日で終了証届いたわ。本日県庁へ持ち込み登録した。
2週間位したらはがき届くってよ。この上また5000円近く取られるんだな。
荒稼ぎだなこれ
>>358 住宅新報はあったよ
テストにはでなかったと思うけど。
>>360 お金ためないとなー
東京の場合は登録実務講習の修了証って期限あるんだっけ?
363 :
名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 23:44:03
登録する時に一緒に主任者証の発行手続きできるんだよね?
>>362 自己レスだが有効期限は10年くらいあるのかな。
けど合格後1年経つと法定講習がプラスされるから
やっぱ今年中には登録せねば・・・・
TAKKYOで、来週あるんだが、今日60問の問題をやってみたが、
わからない&理由が断言できない問題が7、8割あった。
やばいかねぇ?
>>365 たしかまったく同じ問題出るんだから繰り返して覚えるとか
まあその難しい問題は持ち込み可のテキストで講師が重要だと指摘するかもしれんし
どのみちこれ落ちるようなやつはあまりいないと断言できる
修了試験中、頭が真っ白になって手がプルプル震えた俺がいうんだから間違いない
それに基本的に落ちても、もう一回無料で受けられるんじゃなかったっけ?
まあそんなのまっぴらゴメンではあるけどw
住宅新報で1/15・16に講習受けるけど、情報が沢山書き込んであって助かるなぁ。
テキストはほぼ目を通さず○×問題一周しかしてないから半分諦めてた・・・。
先輩方の情報を活かして頑張ってきます。
近代化に登録講習申し込んだが、
一向に「ギフトカード2000円」が送られてこない。
近代化内部者の懐に入ってるのでは?
消費者センターに通報してみる。
講習終わっても、主任者証届くまでどのくらいかかるの?
>>368 オラもキャンペーン期間中Web申込したが送られてこねーぞ。
毎日申込者100名が対象の抽選だったよな。
抽選といえ、そもそも毎日100名の申込者なんていねーぞ。
ぞんな申込状況だったら、全国会場募集定員枠なんざ瞬間満員
組織的詐欺か内部者ネコババ臭い
371 :
名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 07:38:42
>>365 なぜ宅建試験に合格しているのに、あの○×問題8割も分からないのですか?w
1月11火、12水とTAKKYO終わったばかりなので参考になればと思います。
自分もほとんど無勉で行きました。
初日の電車の中で40分ぐらい○×60問をやり、大体理解できました。
どうしても分からない問題があれば昼休み1時間ありますから
講師に聞けば丁寧に解説してくれると思います。
それか、初日の講義が終わった後に質問しても詳しく教えてくれると思います。
分からない問題は放置しておかない方が良いですよ。
あの予習○×60問から何割か、似たような問題が出題されます。
講義中に出題が予想される箇所は、講師が
『ここはチェックしておいてくださいね。』と
意味深なことを言うので、チェックできるように蛍光ペンを持っていった方が良いですよ。
頑張ってください。
372 :
名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 12:20:35
>>365 371さんの文から読みとらないといけないのは
『似たような問題が何割か出る』ってとこ。
いいですか、『似たような』ってとこ重要ですからアンダーライン。
あくまでも『似たような』問題で
『そのまま』とはいっていませんからね(講師風)
373 :
名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 12:30:26
さぁ、明日だ
近代化で研修を受けるが、現時点で無勉強
374 :
名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 14:32:04
LECの最初の日程にすりゃよかった
25日まで待ってられないなぁ
明日から住宅新報組です。
みっちり2日も大変そうです。
試験で燃え尽きて、すっかり無勉で
がんばってきます。
376 :
名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 17:07:35
明日からLECだけど
郊外在住で電車で会場まで行くことになるから雪が心配
377 :
名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 20:23:50
さあ土日の2日間
いちおうDVDは見た。近代化C
古いパソコンが映ってた
明日から近代。
DVDを30見ただけ。
大丈夫だろうか。
受講票の顔写真を忘れてて、さっき撮ってきたよ。
俺も明日から近代。
一応練習問題を3回ほど回した。
50問中45問は常識や試験の知識で余裕で取れる。
残りの5問は「え?」ってなる問題だった。
380 :
名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 21:25:15
『持って行った方が良いもの。』
◎鉛筆2〜3本
◎消しゴム
○えんぴつ削り(お好みで)
◎ボールペン
◎蛍光ペン
○付箋(お好みで)、自分は持って行きました。
◎フリスク、ピンキー、ミンティアなど(食後、午後の眠気防止)。
381 :
名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 21:27:58
382 :
名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 21:30:26
>>381 まあ鉛筆があれば、ボールペンいらないかもしれないですが。
鉛筆? シャーペン 1本でいいだろ
不思議なもんで、本試験の時は、嘘かホントかしらんが、
その場で彼女作るだの、女がどーしただのと異性の話をするやつが
結構居たが、実務講習は2日もあるのに、その手の話はまったく
出てこないな
かわいい子とか普通にいるもんなの?
最初からオサンだけなもんだと思ってるんだがw
近代 2日間修了。
修了試験は簡単かもしれないけど、事前に勉強していかないと
2日間の講習が無駄になると思う。
試験勉強だけではなくて、調査とか、重説とか、契約書作成とかの実務が
だいたいわかるようにできている講習内容だけど、事前に準備しておかないと
わからない部分が多いかも。
2日も大切な時間を使うんだから、ある程度は元を取らないともったいないと思う。
俺は忙しいんだよ
388 :
37点:2011/01/15(土) 00:12:41
似た様で違ったり、練習問題の時とは、逆なフレーズで質問=正解が逆になる
ものもあるので、チラっと問題の最初だけ読んで、すぐに回答するのは注意!
ところで、今週の火・水曜の大宮TAKKYO組の同士、修了書は届きました?
まだ、来ないんで結局、今日は県庁に申請にいけなかった・・・。
389 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 02:14:02
>>388 来てないですね。
『アパート内で餓死していて、室内に入ると黒いジャージと黒い死体が、ほぼ同化しており、一瞬死体が分からなかった。』
と言う話しは衝撃的でしたね。
>>310 講師の第一声
”予習してきた人、忘れてください”は笑えましたね。
明日あたり届くのですかね?
390 :
44点:2011/01/15(土) 07:46:53
今から講習だ
寒いので行きたくねーな
391 :
47点:2011/01/15(土) 07:52:01
今日は冷えるな
雪が積もってるよ
392 :
48点:2011/01/15(土) 08:02:32
オレも今から近代化で講習
マジ寒いな
近代の会場に向かってる。
今日は寒いし雨だし、最悪だわ。
コンビニでお茶とフリスク買っていこう。
近代の福岡会場到着。
86人もいる。
近代の福岡会場から実況。
講師の誤読が多い。
「近代 一郎」を「きんだいち いちろう」って何回も言ってた。
別人やないか。
takkyoよかったです。
自分が参加した会場は少人数だから、講師との距離が近いし質問しやすい雰囲気。
ただ、事前の勉強は絶対やっておいたほうがいいと思う。
宅建合格者なら当然知ってるような簡単なことを、
延々といくつも質問する人がいて、時間がムダだった。
テキストは一通り読んでおかないと、授業でわからないことが多いんじゃないかな。
終了試験は、独特の問題で驚いた。
不合格者がいる、というのも納得。
濃い2日間だったよ。
すごく勉強になったから、本当は1週間くらい授業を受けたかった。
2日間はあっという間。
398 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 11:23:12
近代の1日目の午前が終了。
これ大丈夫かな。
予習大前提って感じで、サクサク進む。
全く予習してない俺はギリギリなんですが。(;´д`)
いよいよ本格化してきたな
9日10日なんて超速日程選んでなんか損した気分だw
>>399 そうだよね。
どこに何が書いてあるのかを見つけようとしている内に時間切れになる感じ
ワークブックでは賃貸に関することがほとんど省略されているんですが、
試験でも出ないんでしょうか?
新報ビデオ見始めたけど、これはだるいぞ・・・
ビデオで何を言っていたかって重要です?
404 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 17:17:27
住宅新報社@福岡
つい先程、1日目が終了。
受講生は約50名。内、女性は約10名かな?
講師の不動産鑑定士さん2名も
受講生の皆さんもとにかく真剣ですが…
あぼぼなオヤジが約1名!
講師の方も手を焼いてます!
誰か、お助け〜〜〜〜〜!!!!!
京都近代化で2/19ー20でJTBギフト券2000円ゲットン
近代福岡1日目終了。
講師がハズレな気がする。
テキストを読み上げてるのか、自身の手元にあるレジュメを読み上げてるのか分からないことが多く、
どこを見たらいいのか分からず、探してるうちに次の項目に進む。
俺が予習してないからダメなのか。orz
5限目の講師が一番マシだったな。
他の講師は、レジュメ棒読みで講義の意味があるのか疑問。
もっと実務的な体験談とか失敗例を絡めて講釈してほしいと思った。
意外だったのは、若くてオサレな女性が多かったことだな。
近代 名古屋
講師の半分以上が滑舌が悪い・・・・・
408 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 18:21:26
近代終了
普通に疲れた。
〇×30問は講習の中からが殆んどで
通信からも若干出るとのこと。
記述はワークブックから重要事項 と契約が出るとのこと。
>>406 名古屋近代だがこっちもハズレな感じ
最後の最後に延々とアンチョコ読む人登場
どっと疲れたよ
全体的にちっとも楽しくなかった
日建行った。
グループ討議あんじゃねえかよ。
「さぁ皆さんお互いに自己紹介して、グループになって話しあって下さい」って言われて驚いたわ。
係員のおっさんに「グループ討議無くなったって聞いたんですけど」って言ったら
「去年はインフルエンザが流行ったので特別に中止しただけで毎年やってる」って言われたぞ。
グループ討議が無いって言うから申し込んだのに。
TACにしときゃ良かったわ。
411 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 18:40:40
lecとtacは討論ないし試験簡単
413 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 18:46:49
グループ討議とか誰得www
>>410 嘘だよね?…ねえ嘘って言ってよ!
もう申し込んじゃったよ・・
415 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 18:56:19
takkyo名古屋だけど持て余すほどではなかったよ。それなりに体験談が面白かった。
感じのよい講師の方でした。
登録しに行った県庁の担当者がロボットみたいなヤツだった。「ニサンシュウカンデハガキガイキマス。ソレマデオマチクダサイ」だと。
こっちの日建はグループ答え合わせのノリ.
講義時間の消化になるし、眠気とれるしちょうどいいや
417 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:02:47
>>405 ホント?
受験校の仲間5名で一日おきにWeb申込
誰一人贈られない。
20500−2000(ギフト)=『18500円』
他の登録講習校と大差ないと思っていたのにw
詐欺か天下り職員のポケットに入るんだぜ。
どこでやっても同じ目的・内容なのに一番高い講習校だ
登録講習校を選んでる人、近代化やめたほうがよい。
>>417 マジ
今日送られてきた
うpはメンドクサイのでパス
日建いってきました。
一言でいえば「最悪」
くそつまらないDVDを1時間のうち40分ほど見せられて、
(事前のDVDと同じ講師が延々とテキストに書いてあることをいうだけ)
そのあとグループ討論という名の答合わせし、
講師が5〜10分ほど軽く触れて終了。
それが6コマある。
値段も23000円と他のところより割高。
実務でためになる話があるとかここに書いてあったが、
少なくとも日建に関してはDVDで流すだけなので、まったくなかった。
もう1日やると思うとうんざりする。
420 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:30:30
近代化@名古屋でカワイイ娘を発見した
あと、テキスト棒読み講師はクビの方向でヨロ
今日名古屋で講習受けてきたけど
マイクのハウリング?だかが醜くて
しょっちゅう不意打ちに驚かせやがって。
明日までに直しておけよ。
422 :
419:2011/01/15(土) 19:30:42
日建は最後にアンケートで
グループ討議の是非という項目があって
1.グループ討議(・∀・)イイ
2.まずまず(・∀・)イイ
3.いまいちだな。
4.グループ討議やるってわかっていたなら受けねーよ
という項目があるので、4にして出しておいた。
そのカワイイ娘はキメェ男しかいねぇ・・・って思ってんだろうな
424 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:34:38
そのカワイイ娘はオレのことチラ見してたよ
ちなみにオレは一見イケメン、中身は最悪のオタクだw
一日目終了
講師がもそもそ言ってて聞き取りづれぇよ
予備校の講義とかの声と比べるのが間違いかもしれんが・・・
>>403 9、10日修了者だがDVDなんぞ見てない封すら切ってないわ
>>406 住宅新報の東京は1人の講師が2日全部担当したな。
サブで2人ほど講師がいたけどその人たちはワークのときにウロウロして教える係りだった。
>>407 カワイソスwww
前にも書いたけどすごい流暢な講義でほとんどまったくといって噛まなかった・・・
最初から最後までそのテンション保ってんだから今思うとすごいわ。
それによく考えるとあのクオリティの講義2日で14500円って安いよな。
大体
>>416と同じような感想。
熱く語ってるようなグループもあったけど
自分のところは答え合わせしてた程度。
DVDに出てくる女の人のスカートがバレリーナ風素材で気になったw
あの人は必要だったんだろうか?
428 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:54:17
グループ討議とか本当に誰得だよな・・・・
修了証書を貰う為に講習を受けているだけで中身なんぞ
どうでも良い奴が殆どだって判ってるだろうに。
429 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:57:46
グループ討議あるから日建選ばんって奴も結構いそう
グループ討議で損する日建
430 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:59:52
高くてグループ討議かw すげーな
432 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 20:06:07
日建って他の所の2倍ぐらいするし、
グループ討議だし、よほどのことがない限り選ばないよなぁ・・・
>>428 せっかくの機会だからじっくり勉強したいと思ってる奴がここに一人w
だからこそ、グループ討議とか許せないなあ。
講師の話ならともかく、なんで素人同士で話すんだろ。
そんなのなんの勉強にもならないじゃん。
休み時間に雑談しとけって話だ罠。
日建はやる気ないんだね。
LEC1日目終わった
DVD見てきた奇特な人はいますか?って言ってたぞ講師が
時間を無駄にしましたねだとよ
内容はひたすら講師が話し続けて、ワークブックの穴埋めに書き込んで
テキストのポイントの文章にライン引くだけだった
もう修了書もらってる人いるの?
早くね?
LECは最速の場合でも28日だぞ届くの
436 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 21:58:27
出席者はポツポツいるくらいかと思ったら
席が全部埋まるくらいいたな。朝早くからみんなマジメだなぁ。
LEC続き
講師は1人の人が最初から最後までやった
明日もこの講師が1日やるらしい
受講生は1クラス20人程度
大学生くらいの人が半数
スーツが2人くらいいたかな
結構年とった男性が3人くらい
女は30代くらいのひとが4人くらいだった
>>434 今日、DVDの2/3見たw 明日1/3見るわwww
明日もレポよろしく
>>436 そりゃそうだろう。
安くない金額支払ってる上に、合格率が98%なわけで・・・
要するに、出席さえすれば貰える。
440 :
37点:2011/01/15(土) 22:10:09
>>389 本当、死体のビジョンが・・・。
ところで、今日、届きました?
ここの板の感想をまとめると、TAKKYOが一番いいみたいじゃん、結論。
よかった〜。
DVDを見せられるとか、噂に聞いてたグループ討議とか・・。
TAKKYOUは、裏話系とかで、自分自身楽しかったし、今、会社にいる
バカ先輩に教えてやりたい大事な事も、講習でいってたから、楽しかった。
ってか、バカ先輩方も受ければいいのに。
あっ、どのみち、宅建合格してないと、受けられないか(笑
LEC
テキストでライン引くように言われたところは60問の○×でやったところが8割だった
裏話ならLECもやってたよ
講師はマンション管理士の人だった
俺は京都LECだけど
>>440 グループ討議も嫌だが、DVDも手抜きだよね。
日建はすごいよ(悪い意味で)
選ばなくてよかった。
日建に関して言えば、講習受けるよりテキスト読んだ方が早いな。
どうせ講師がDVDでテキストを読むだけだし。
自分で読んだ方がよっぽど効率的だと感じる。
DVD読むだけってどんだけ手抜きwww
それならスクーリングなんていらないじゃん。
その授業内容で認可受けれたなら、認可出した機関が悪いよ。
ちゃんと指導してほしい。
446 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 22:21:45
タッキョウ 安価+わかりやすい
近代 安価+適当(?)
LEC 高い+普通
日建 高く+手抜き+討議アリ
まとめるとこんな感じか
LECは去年までDVD10時間だったけど、今年は5時間くらいまで減らしたらしい
TACのレポが無いな
日建選んだ人はどういう理由で選んでるんだろ
日建の宅建講座受講した人とかが
そのまま登録実務講習を日建にしてるんじゃね?
それと、やっぱ大手の安心感はあるかも。
値段だって高いから、そのぶん間違いはないだろうなあという期待とかw
451 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 22:38:04
地方によっては日建しか登録講習やってなかったりする。
だから高くても、そこに行かざるを得ない。
少し調べたが、全国で一番会場数が多いのが日建。
TAC,LECより多い。
交通費出してでも、日建以外に行く価値はあると思う。
修了証もらえるってだけじゃなくて、授業の中身は
不動産業やる上ですごく参考になるよ。
転職してから先輩にあれこれ聞けばうざがられるだろうし、
せめて基本的なとこくらいは、実務講習で頭に入れておきたい。
でも1か月もしないうちに忘れそう
454 :
37点:2011/01/15(土) 22:47:33
>>451 確かに、地の利、ありますね。
>>448 TAKKYOは、DVD1時間半。
>>446 その通りみたいですね!
>>443 今回の合格点36点が出てから、日建は、講習の有り方で評価が下がったけど、
実務講習でも、いい評価を聞かないですね。
先輩にあれこれ聞いてウザがられるやつはそうだろうな
可愛がられるやつの方が普通は多いんだけどな
合格点予想2年連続的中させたLECが最強
>>455 新入社員なら研修があるけど
中途入社であまりにも知識なさすぎるとつらいよ。
どこの会社でもそうだと思うけど、
手取り足取り親切に教えてはくれない。
日建じゃなかったっけ?
2週にわたって講義があるの
連続2日の講習じゃなくて水曜のみ2週とか
あのスケジュールは結構助かるんだよな。
>>453 1ヶ月近く覚えていられるのか・・・偉いっ w
聞き方の問題だろ
手とり足とり教えてもらえないなんて事は当たり前
タイミングと聞き方接し方一つで先輩や上司の態度なんてものは180度変わる
自分のコミュ力の無さだとわきまえたまえ
>>456 的中させたのはLECじゃなくて水野
って本人が怒ってたわw
463 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 23:07:41
10年以上前に合格したのですが、勉強しなくてもパスできますか?
465 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 23:09:56
水野が講習やってくれたらLECに行くのに
>>461 タイミングや聞き方にいくら気をつけても、中途入社で会社に入って
基本的なとこから全部質問したら、ウザがられて当然だと思うよ。
だからこそ、自分で勉強できる範囲は、知識付けておかないと。
その意味で、登録実務講習は大事だと思うんだ。
業界にとってはアタリマエのことを、勉強できる場だよね。
そうそう
君は正しい
ウザがられるのが本当に良く分かるよ
468 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 23:12:05
意外と元取ろうと思ってるんだな。ここの住民。
親の投資を無駄にしてるのに
業者選びは大事ってことですな。
こんなに差があるとわw
>>443 なんでお前は、日建じゃないのに
DVDまで評価できるんだよw
こいつ絶対業者だ
>>471 日建はDVDの中身が問題なんじゃなくて
スクーリングでそれを流すだけってのが問題なんじゃないの?
473 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 23:50:32
>>446 近代を東京で受けたけど、適当っていうことはない。
やるべきことは、ちゃんとやっていたと思う。
2日間で実務全てをつめこむから、実務の体験談をやる時間的余裕が無いのが
残念だけど、そういった体験談は別にセミナー行くとか本を読めばいいこと。
今回は実務全体をくまなくやってくれたから、
登記関係書類の見方とか、重説や契約書の書き方とかは一通りわかったと思う。
>>472 講義でそれを流そうがどうであろうが、
>>443は見てないDVDに関して
手抜きと決め付けてるんだぞw
どーせ、タッキョ○の工作員だろw
476 :
名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 23:56:49
>>440 届きました^^
B5ぐらいの紙っぺらに社判が押してあるだけ…
まあこんなモンなんですかね^^:
TAKKYO楽しかったですね。
(登録実務講習)の名の通り、不動産業界歴25年?30年?のベテラン講師が
実務に関する内容を、実体験を元に詳しく教えてくれましたし。
後1週間ぐらいはやりたかった。
座学なんて何年ぶりだったろうか?…
2日間だけ学生に戻った気分でした。
DVDの中身は知らんけど
それを授業で流すのは手抜きだとオモ。
ところで475はなんでそんなに怒ってるの?日建の人?
また、TAKKYO楽しかったとか・・・・・。
12月に明らかにTAKKYO関係者らしき人間がいたからな。
479 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:01:43
>>471 475 478 ←まさに ゆ と り だな
481 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:04:50
まあ不合格者(35点w)を祝っちゃうような連中だからね
新手の虐めかよ
焦ってるなぁw
日建の講習を受けてないのに、
>>443の発言
香ばしすぎるぞw
>DVDも手抜きだよね。
>日建はすごいよ(悪い意味で)
まず、間違いなく、不合格!
まず、間違いなく、不合格!
485 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:08:06
俺もTAK○YOの関係者はいると思う。
2ちゃんには工作員がいるという噂はよくきくけど、
あまり信じない
しかし、昨年末のレスの一連の流れをみてたら、
1問1答式で反応が返ってくるんだもんw
>>482 あれ論破されて発狂ですか?
また35点以下集めて祝賀会とかやっちゃう?ねえやっちゃう??www
確かに、TAKKYOさんの講習関係のレスは怪しいと思ってた
あと、講習に対する、賞賛レスが多すぎ。
もっと頭つかえよ
489 :
瑕疵ヌルポトキシン:2011/01/16(日) 00:10:37
カスどもしねや
>>443だけなら、ちょっと痛い人か
思い込みの激しい人で済ますことはできるけど
今までの流れが流れだからねぇ〜〜
疑られても仕方ないよ、諦めろwwwww
491 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:11:38
389
476
TAKKYO大宮
ただ、事前に送られてきた案内の紙には『大宮ソニックの5F』って書いてあって、
当日行ったら7Fだった。
5Fに行ったらその階に教室はなく、焦って案内の紙に印刷されていた電話番号に連絡したら、ビルの案内係?につながっって、
『不動産登録実務講習ですよね?5Fではなく7Fですね。』と言われた。
早く着いたから良かったものの…変更したのならば事前に連絡しろよ^^;…とは思いました。
講習を受けてないのであれば
>DVDも手抜きだよね
講習受けたもの同志が同意しあうようなこの口語調。
怪しいw
>日建はすごいよ(悪い意味で)
イメージ落とす 1
>選ばなくてよかった。
なおもイメージ落とす 2
ユトリ的には
>>491がどっかの工作員の仕業に見えるんだろうなwww
494 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:16:03
いや、工作員は、
先生が良かった!
死体の話が楽しかった!
安くて、わかりやすくて、話が深い!
ここらへんだよw
営業ってのはシンプルが基本だからねw
ただの馬鹿かもしれないけど
496 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:18:57
>日建はすごいよ(悪い意味で)
TAKKYOはすごいよ(良い意味で)
>>492 個人の感想だから、いいとか悪いとか、そういう感想は自由だと思うが。
それにDVDって、授業で流すのが手抜きって指摘してるんじゃないの?
内容じゃなくて。
本当に授業でDVD流してるなら、自分は日建は選びたくない。
日建でもなくタッキョーでもなくLECなので
とりあえず普通という事で安心かな?討議も無いし
タッキョウ 15k+わかりやすい
近代 20.5k+普通
LEC 20k+普通
日建 23k+手抜き+グループ討議
TAC 18.5kレポ無し
500 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:23:22
501 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:24:16
502 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:27:11
>DVDも手抜きだよね
人の意見を参考にしてるのに、
こんな言い方するかYO
たぶん、自演しすぎて、
わけわからなくなっちまったんだな
503 :
瑕疵ヌルポトキシン:2011/01/16(日) 00:28:51
凄い発狂ぶりだな
自演がバレた時のモキュニャン並じゃん
505 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:29:49
>DVDも手抜きだよね
>>443は、言葉足らずだとは思うけど
工作 工作って騒ぐやつもどうかと思う
グループ討議は時間の無駄だと思う。
合格者のレベルも様々なわけで。
わかっていない同士で話し合って、正しい答えなんて出てくるのか?
507 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:31:31
>>499 > タッキョウ 15k+わかりやすい
> 近代 20.5k+普通
> LEC 20k+普通
> 日建 23k+手抜き+グループ討議
> TAC 18.5kレポ無し
最安値の住宅新報社のレスもあるのに、
書くよ都合が悪いか?(笑)
日建のDVDを批判されて怒ってるのはよくわかったw
>>507 ワロスw
確かに、住宅新報社についてまったく触れないのは
怪しい罠
510 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:33:39
>>446 >>499 > タッキョウ 15k+わかりやすい
> 近代 20.5k+普通
> LEC 20k+普通
> 日建 23k+手抜き+グループ討議
> TAC 18.5kレポ無し
最安値の住宅新報社のレスも多いぞ。
書くと都合が悪いか?(笑)
そりゃあ、他会社と違って、
この講習一本に掛けてる会社は心意気が違いますからなw
まぁさすがに自作自演しすぎたろ?
514 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:46:12
いろんな情報が入るから、ここのスレはすごく参考になる。
人の感想はそれぞれだけど、だいたいの授業内容は比較できるし。
たくさんのレポが集まれば、自然とわかってくるね。
516 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 01:17:20
517 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 01:50:27
住宅新報社13kは安い!!
お得感順だと以下でおk?
>住宅新報社 13k
>タッキョウ 15k
> TAC 18.5k
> LEC 20k
> 近代 20.5k
> 日建 23k
takkyoから修了証キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
みんな講義でDVD見るんだな、俺は1度も見なかった
逆にどんなDVDか見たかったw
519 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 02:03:58
>住宅新報 11.5k(早割2/10まで)
>タッキョウ 13k
> TAC 18.5k
> LEC 20k
> 近代 20.5k(web割り)
> 日建 23k
520 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 02:41:22
521 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 02:44:32
九州(福岡)限定
九州不動産専門学院17Kある。
522 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 02:46:58
逆に20K超校ってのは、いろんな意味で企業努力を怠ってる。
値段に見合う講師とテキスト用意するのなら 構わないけどな
524 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 03:14:57
最安値校の50%増価格に見合う講師とテキストとは?
住宅新報社と日建の価格差は200%だぞ
2倍の違いとは?合理的理由を述べよ。
525 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 07:47:49
ビジネス法研究所 18k
女講師 すげえレベル高くてさすが専任と思った
たっきょうって都会だけだろ?って思って見向きもしなかったけど
詐欺サイトみたいなの今見たら大都会岡山でもあるじゃんかよw
大手lec様にしてしもーた。まあいいけど
近代化は、各項目毎に講師が話さなければいけない内容、というかシナリオが
標準化されて規定されている感じがした。
講座数が多いから、各講習の内容にバラつきがないようにしているのではないかと。
講師が自分の経験とかを話す時間がないほど全てを網羅している雰囲気。
最低限度の実務の知識を一通り全部知っておきたいという人向きかな。
住宅新報社 11.5k(早割2/10まで)
タッキョウ 13k
ビジネス法研究所 18k
TAC 18.5k
九州不動産専門学院 18.9K(福岡限定)(1/25まで)
LEC 20k
近代 20.5k(web割)
日建 23k
529 :
37点:2011/01/16(日) 10:35:54
>>476 届きましたね! 私も来ました。社会人になってから、たま〜〜に受講とかすると、
学生時代に戻った気持ちで、リフレッシュしますね。
>>478 他
443さんの擁護とかじゃないですが、事実、楽しかったですよ。
一連の過去投稿を読んでいただければ解ると思いますが、関係者でなく、受講者です。
>>297 >>300 >>310 >> 318
>>335 >>347 >>388 >>440 >>454 >>491 同感です。さすがに、それは初日の朝、ちょっと切れた。
ぎりぎりで来て、しかも初めてソニックに来る人には不親切ですよね。
しかも、遅刻は厳禁とか書いてあるし。
ただ、公共乗り物での遅刻は認める。
>>516 親切に修了書アップされたんですね。ほっとけば、いいですよ〜。
ここは、自由に意見を述べる場なんですから。
それを見た人が自由に解釈すればいいことです。
530 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 10:41:04
>>529 名前欄に37点て入れるの恥ずかしいなw
531 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 10:46:18
>>516 親切に修了書アップされたんですね。ほっとけば、いいですよ〜。
ここは、自由に意見を述べる場なんですから。
それを見た人が自由に解釈すればいいことです。
コイツ気持ち悪いなw
自作自演とか、工作員とか騒いでた人のセリフがこれ
>>513 >この講習一本に掛けてる会社は心意気が違いますからなw
これって他社(takkyo?)に対して嫌味のつもりで言ってるみたいだけど
むしろ褒めちゃってるよね。
講習一本にかけて心意気がある会社って
受講生にはありがたい話じゃないかww。
それに嫌味を言うって、513の立場は一体?
雪の中、講習に行ってる人は大変だなぁ
>>518 当日の講義(スクーリング)でDVD見るのは、今のところ日建のレポだけだよ。
他にもそのパターンあるなら、行った人のレポヨロ。
>>532 いつまで必死になってるんですか?
必死になるのはmixiにしつこく宣伝する時だけにして下さいよ
昨日今日と講習の人は天気に恵まれませんでしたなぁ(´・ω・)
>>511 住宅新報って俺が1人で書きまくってたからなぁw
あんだけ一生懸命書いたのにスルーわろたwww
って住宅新報って13kなの?
俺は超速日程で14.5kだったんだが・・・orz
>>519みると11.5kだと?まじかよ・・・
>>524 当日の講義内容を事前に何度も検討する、などの手間をかけたり
質の高い、適性のある講師を確保したり、とか、
広くて快適な会場を用意する、とか、他と比較して
それだけの価値がある講習なら、高くてもいいんじゃないかと思うけど。
じっくり勉強したい人なら、高くてもそういうの選ぶだろうし。
ただ、中身は他と一緒なのに
値段ばっかり高いというのはひどいね。
lecのレポ頼む
540 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 11:55:32
TACは火水か
>>524 俺は住宅新報だけど検討段階で日建も候補に挙がったよ
なぜかというと上のほうでも書いたけど
たしか日建は連続2日の日程じゃなくて2週にまたがる日程があった。
あと、他の人も書いてたが地方だと日建とか大手?しか選択肢がないということも。
住宅新報は連休の日程しか自分のスケジュールに合わなかったからあわてて申し込んだけど。
自分の住んでる地域でスケジュールと値段で一番条件いいの選べばいいんじゃないの?
どうせほぼ100%修了証はもらえるんだから。
543 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 12:21:48
住宅新報社@福岡2日目
昨日に続き、本日も無駄話は全くなく、ひたすらに演習テキストとワークブックを使っての講義です。
なかなか密度が濃いので、皆さん真剣です。
近代化は、講師が5人くらいいて科目ごとに順番に講義と演習をやるようになっていて、
演習の時は講義をしていない残りの4人の講師が巡回して個別に質問に答えてくれたのは
よかったと思う。
残り4人が巡回って親切だなあ。
それだけ大きな会場なんだろうか。
生徒の人数はどれくらいでした?
546 :
544:2011/01/16(日) 14:14:27
法律で人数決まってるとか聞いたよ。
だから100人で5人は普通じゃね?
>>546 サンクス。
そっか、100人いたら巡回の人がいないと
質問しづらいもんね。
ちなみに自分は小さい会場(20人弱)だったから講師一人。
全部の講習をその人がずっとしゃべってこなしてたから
一日終わると疲れ果ててるのが、見ててよくわかった。
複数交代制で授業をやると、講師も適度に休息がとれていいかもね。
住宅新報選んで政界だったみたい。
ところで、DVDの中から出題されたりするの?
思ったより長くてうんざりしてる
近代福岡の皆さん、お疲れさまでした。
まったく笑いも無く、淡々と進む講義だったけど、
中身は充実してたね。
それにしても、講師が「不動産業界じゃない人、挙手してください」って言ったとき、
80人前後の受講者の7〜8割の人が挙手したのは壮観だったな。
ネタで受験したのか、これから資格を武器に就職活動するのか。
同期の皆さんが福岡の不動産業界で活躍されますように。
551 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 17:09:16
日建終了
試験簡単過ぎ
誘導尋問だった
553 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 17:20:50
近代終わった。
修了試験などの
感想は自宅で書く。
日建はグループ討議のことだけレスしなさいw
555 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 17:47:03
あんな修了テストで2年の実務経験者と同等になるのか
と思うと、何かが違うような。
賃貸の仲介のみで2年以上の実務経験者が一番知識も無く簡単に主任者になれるな
5免登録→合格→登録→主任者証発行
名古屋近代終了
講習さえきちんと聞いてれば自宅学習もDVDもなんも必要ないな
雪の中みんなお疲れ
会場でたら辺り一面の雪景気と
スキー場にいるような寒さにビックリした@名古屋
近代横浜終了
・・・殆どテストじゃねぇ・・・
あーでも50問やって無いと多少手間取るのかなぁ・・・
DVDとか税制の手引きとか宅建業の知識のテキストまるで使わんな
その後の実務で役に立つかもしれんが・・・
560 :
553:2011/01/16(日) 18:24:12
と言う訳で修了試験の内容と感想。
まず問題はマークシート○×式が30問と穴埋めが40問
1.○×について
30問すべてについて講習内できっちり教えてくれる。
事前の練習問題だが内容が殆ど被っているので
勉強してもしなくてもどっちでも良い。
ただ一つ注意があり、問題用紙とマークシート用紙が切り離し
してはいけないようになっており非常にやりずらく以外に時間を喰うので注意。
問題の難易度についてははっきりいって常識問題ばかりでおそらく
無勉でも合格できるとおもう。
2.穴埋めについて
まず内容としては契約書と重要事項説明書を作製する。
講習でやるが殆どが設定資料より読みとり写していく作業となる。
勿論試験の資料と講習の資料は全く違う。
だから設定資料のどこを写さなければならないかをきちんと理解していないと
かなり時間を喰うと思う。
講習中にワークブックをやっていく訳だが、ただ単に惰性で講師が言う答えを
写していくだけでは多分落ちる。
3.結論
見直しも含めてギリギリまでやった、始まって30分ぐらいで出て行く奴も居たけど
たいして見直しもしてないようで自信が良くあるもんだと思う。
マークシートもテキスト見ながらきっちりやって、穴埋めもワークブックと照らし合わせながら
やると確実に時間はかかるはず。
>>270が言っているように何故これで98%も合格できるのか謎、ホントかよ?て思う。
まあ多分受かっているとは思うけど、舐めすぎは良くないぞマジで。
561 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 18:39:19
住宅新報社@福岡
全て無事に終わりました。
50問の演習問題、やる価値は充分にあります。
この演習問題の枝のいくつかが、一問一答式の終了試験問題となります。
DVD、私は見たけど無理して見る必要はないです。
地元福岡の不動産鑑定士さん2名による講義。
死体の話も業界の裏話もないけれど、心配していたうたた寝をする暇も
ない位に、とにかく2日間みっちり勉強させられました。
この内容ならお得感さえある14,500円でした。
追伸:受講時の付箋とマーカーは必需品です。
近代@名古屋
お水系のネエチャンが、昼休みに講師に尻尾振ってた
563 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 18:45:01
2回見直して、35分時点で退室
ちょろいね
テキストや資料持込み可って
こんなんでテストなんていえるのw
○×について
取り合えず50問の演習問題だけやればテキストを一々見る必要も無く受かる
常識問題だからやらなくても受かると思うが一応やった方がいい
穴埋めについて
ワークブックの事例に名前と数字変えてあるだけで聞いてれば猿でもわかる
試験資料もコンパクトにまとまってるし計算とか手間取りそうなのはやんない
結論 :50問の演習問題以外は家で何もやんなくていい
566 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 18:56:57
登録するための講習であって
落とすための試験ではないから
567 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 18:58:37
つかワークブックはそんなに楽じゃないだろ・・・
どこをどこに写すかってのを理解(記録)してないと
面食らうぞ。
568 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 19:11:07
面食らわねーしw
だよなぁ・・・
そもそも痴呆老人じゃあるまいし昨日今日やった事を真っ白に忘れるかなぁ
うろ覚えでもワークブック見て違う箇所書き換えればいいんだし
唯一気つけるのは書き損じとかイージーミスだけの様な気が・・・
まぁ受けた講習内容にもよるかもしれんけど
簡単すぎてありえんわw
あの登録実務講習の試験が難しいとか言ってんのは
痴呆症の症状が出始めた50代60代の爺、婆でしょ?w
余裕だな・・・
書き損じ、イージーミス、大いにありえる。
仮にも宅建に合格した奴がそういうミスの可能性を除外する事の方が不思議だよ。
「ミスる可能が数%でもある」
この時点で簡単とか死んでも言えん。
>>559 俺もポーターズだったよ
近代は噂に違わぬ楽勝っぷりだったな
自宅学習まったくいらんな
573 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 19:58:44
>>571 係長どまりのオッサンって感じだなw
ハッハハ
試験は簡単だとは思うけど、実際には自分で重説と契約書を段取り良く作成しないと
使えないヤツとか言われてしまうじゃない。
資格だけあって、何もできないとか・・・
会社って学校とちがって、普通は誰も教えてくれないし。
その時にもう一度、勉強しなおすより、2日間で試験以上の内容を勉強した方が
逆に時間の節約になると思うけど
>>574 胴衣。
登録実務講習は、修了試験のためにやるというより
他業界から不動産に入る人にとって、最低限の基礎知識を身に付ける場
と考えたほうがいいと思う。
疑問点とかあれば、講師に聞いておいた方がいいよ。
会社に入ってから困るのは自分だし。
576 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 20:14:46
久々にヒドい自演を見(ry
近代 名古屋
テスト終わって帰りに・・・・雪で遭難するかと思った税(^^;
かまくら 作ろかな
日建二日目終了。
テストの問題を最後回収したので、
おそらく次も同じ問題だと思われる。
択一は事前学習用の問題が40問中ほぼ同じ問題が16問前後。
残りも全て解答の肢が問題に載ってるものだった。
つまり、自宅学習用のを3回もやれば満点取れる。
記述は講義を受けてればまずいける。
というより、現地で配布されるワークブックみながら書けば間違いようがない。
しかもご丁寧に、「ワークブックの○○ページを参照しつつ書きなさい」などと、
問題でページ数まで指定してくれてるから、
講義聞いてなくても合格点はとれそう。
一応、講義でもやったが、
水道管などの口径を地図から読み取れるようにしておいた方がいい。
実につまらない二日間だったが、テスト自体は楽勝。
自習すれば2時間ですべて終わる範囲を、DVDとグループ討議で時間をつぶし、
質を薄めた講習というのが実態だと感じた。
テストは本当に簡単で、テスト時間が90分のところ、
1/3程度の人が30分前後で終わり、1時間で大半が帰って行った。
>択一は事前学習用の問題が40問中ほぼ同じ問題が16問前後
40問ではなく20問の間違い。
テストは択一20問、記述20問。
タイセツナ、タイセツナ、タイセツ、タイセツナ、タイセツナ〜
タイセツナ、タイセツナ、タイセツ、タイセツナ、タイセツナ〜
タイセツナ、タイセツナ、タイセツ、タイセツナ、タイセツナ〜
タイセツナ、タイセツナ、タイセツ、タイセツナ、タイセツナ〜
タイセツナ、タイセツナ、タイセツ、タイセツナ、タイセツナ〜
タイセツナ、タイセツナ、タイセツ、タイセツナ、タイセツナ〜
タイセツナ、タイセツナ、タイセツ、タイセツナ、タイセツナ〜
2日間の講習で、耳鳴りになりました。
補足
宅建試験に比べたら、運転免許の講習のような感じ。
講師の方も一日ぶっ通し、お疲れ様でした。
実務講習のテキストは後々使えそうだが、
実務自体はOJTという感じ。
僕は574だけど575ではありません。
>>578 やっぱり近代と問題違うのね
水道管の口径なんてでなかった
何かの間違いで落ちたらまたアノ講習受けるのか・・・・ひぃ
DVDとグループ討議で時間をつぶすって
日建やる気ねーなwww
試験用紙回収するのは、どこも同じだと思う。
俺のカキコに反応ないな
やっぱ、LECとらっきょの工作員かよw
>>578 オレも日建だった。
お疲れさん。
どちらの会場かはしらんけど、当方の会場もほぼ書かれているとおりでした。
最後は、試験とは言えないほどの茶番。
多分満点取れている。
マークシートは、問題を解くよりも塗り絵の方が時間かかったw
記述の方、強いて言えば、隣接の道路幅と水道管の口径を見つけるのに苦労した人はいるかもしれない。
図面の地番の表示がわかりにくかったところはある。
会場は36人くらいだったけど、最初の1時間で帰ったのは、自分を含めて5人程度。
講師の質は、あまりよくなかった。
587 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:23:59
581 :名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 20:35:03
僕は574だけど575ではありません。
つか日建って近代とは大分、記述式違うんだな。
近代は契約書と重説の作製だったが日建はまったくないのか?
前にも言ったが「万」を付け忘れるとかケアレスミスに注意
おれは最後の見直しできづいたw
ところで、takkyo以外も高田馬場男と東京一郎?
今日らっきょだったけど
○×は3問もわからんかったぞ
出るとこの強調もあんまなかったし
まあ合格すると思うが
時間も切れて見直しもできんかったわ
近代@名古屋
重説と契約書書かせる問題(穴埋めだが)は実地に近い感じで面白かった。
契約文の条項をこと細かに説明してたが、あれ逆に実務経験ないと
意味わかんないだろうな。
実務やってるやつには、どうやってお客の突っ込みやトラブルに対応
すればいいか割りと役にたったんじゃないか
わりとツボ
名古屋スキー場だった
帰り電車おくれまくりだしorz
近代で、ブルーマップから地番を割り出して、公図で近隣の地番を調べて、
次に登記事項要約書で確認してから、登記事項証明書を取得して、
最新の地積を調べるとかの一連の流れを本物みたいな資料をもとに作業をするのを
やったんだけど、それを不動産屋に勤めて2年目のやつに言ったら、
すごく感心された。
たった2年目でトップセールスマンなんだけど、そういう実務がなかなかわからないらしい。
どなたかLECの情報お願いします
日建にて無事2日間終了。
あの試験で受からないやつは日本語読めないレベル。
予習必要なし。
グループ討論も単なる答え合わせ。
近代@Tokyo
登記済証の登録済印に「壱月、弐月、参月」とか書いてあるのを
登記事項証明書の受付年月日と照合するっていう作業があって、焦った。
壱月とかわからないし。
597 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:14:11
TAKKYO講習で長澤まさみに激似の子から
声をかけられて、25年間で初めて彼女できた。
TAKKYO 最高!!!
598 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:34:19
妄想 最高!!!
TAKKYO SAIKYO
>>593 司法書士事務所に勤めてる自分からしたら、
業者の人は知らなくて当然だと思ってしまう。
成績が良い人ほど忙しいから、調査は司法書士事務所に丸投げするので、
実際に法務局に調査に走るのは、司法書士事務所の補助者だし。
電話一本で住居表示だけ伝えてくる人が多いんだなぁ。
登記事項証明書とは何か思い出せないw
602 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:51:49
>>600 へー、そうなんだ。
でも、そういうことを知らなくて、どんどん売り買いしていると
その内に大きなチョンボをするんじゃないかと心配になる
603 :
名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:00:35
>>600 あーやっぱり丸投げなんだ。
けど近代の講習で紛争の事をやってくれたがちょうど同じような事例だった。
A業者が仲介でB業者にC所有(個人)の土地建物を売る際にA業者は司法書士に登記調査の依頼をしたけど
確認前に契約をしてしまった。
いざ決済の段階で土地建物に抵当権登記やらがされておりB業者は手付け金の返還をCに求めたが
Cには既に弁済出来る状態ではなかった。
それでB業者はA業者に不履行の裁判を起こした。
高裁の結果はA業者は簡単に登記が確認出来る状態で合ったのにもかかわらず登記の確認を怠った。
かえってB業者はプロなのにもかかわらず登記の確認を怠った。
その結果手付け金の半分という判決となった。
>>589 試験自体はどうということはないんだけど、「金」や「万」の付け忘れ・住所と所在
をうっかり混同したとかケアレスミスで一気に複数点吹っ飛んでしまうのが気になるな。
LEC終わった
テスト簡単だったお よくわからなかったの○×の1問だけだった
相続の確認の場合謄本を出す以外に、所有権移転登記もさせる必要があるかどうか
こんな感じの問題だったけど
試験って各学校で作ってるんだな
採点も各学校でやるんだな
LECだけどアンケートの最後に宅建業務養成講座(仮)があればいくら位なら受講したいですか?
って質問があったけど。やる予定でもあるのかな
LEC京都です
問題回収する意味がわかった
記述試験の問題解答が問題冊子に直接書き込む形式じゃねーか
そりゃ持ち帰りできないわ
LECの記述問題で
瑕疵担保の履行に関する措置を講ずるかどうか
講ずる・【解答欄】
こんなのがでてワロタ
資格試験本番との
この落差!
余裕で時間が余ったんで解答すべてメモってきたけど、これから受ける人も同じ問題を解くんかな
念の為に答え合わせしたかったけどやっぱ載せない方がいいんだろうな
みんな登録は窓口申請?
電子申請もできると聞いたんですが
申請書に書く認定年月日は
終了証の交付年月日でいいのか?
618 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 16:28:43
雪の中の講習お疲れ様でした
名古屋は帰りが大変・・・電車は遅れて遅れて・・・
試験はきっちり話を聞いてればできると思う
DVD見てればイメージはしやすいと思うな
テキストも資料として購入側になっても使える
講義もあんがいおもしろかった
ヤのつく自由業の方には気をつけようと思った
名古屋は・・・・駅に置いた自転車のサドルに20センチほど積もっていて
思わず・・・・・ワロタw
自営業の薬剤師には気をつけようと思いますw
ヤクザ医師?
日建で受けると二日あわせて11回のグループ討議があるから人見知りな人は覚悟しておくように
1月15日、16日に近代で受講した者です。
帰宅したら2000円分のJTBギフトカードが届いてた。
修了証かと思って、ドキドキしながら開けたぜw
本試験前くらいの知識量じゃないと
ついていけないぞ
みっちり学習しないと落とされる
タッキョーのレスが急激に減ったなw
626 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 19:48:31
マジか、今週末10時間位予習すっかなー。はーあ。
627 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 19:59:02
予習なんざいらんわ
講義ちゃんと聞きゃおけ
2割くらい落ちてるらしいぞ
629 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:07:29
落ちたかもしれません(>_<)日建で受けた人、記述式の高さ制限のところ何mが正解か教えて下さい。
630 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:12:12
落ちねーから安心しろって
寝不足でいかねえこった
ここ大事よってトコ押さえとけ
あと自宅学習問題とな
本試験受かった奴らがビビんなよ
631 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:23:32
もう受けてきたんですけど、もし高さ制限間違えてたら5問間違いでアウトなんです・・・
本に載ってないとこが出て油断してて(>_<)
4択は満点だと思うんですが。
タッキョーでうんこ漏らした
リアルで
633 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:25:09
ちなみに本試験は44点だったのに、情けないです・・・
634 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:26:51
オマケしてくれることを祈れ
タッキョーは運コがいるから
運がいい、なんちゃってw
636 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:30:18
おまけなんてありうるんでしょうか。
日建で受けた人、答え教えて下さい(;O;)
こいつ44点自慢したいだけだろw
638 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:40:00
>>633 本試験
自分も7月頃から模擬試験40点台を連発
安心して酒でも呑みに行こうかなぁ?と思って、直前の模擬試験でまさかの27点!
あれで気合を入れ直さなかったら危なかったかのしれない。
何事も油断してはいけないですよ。
日建の高さ制限はそのままコピーするだけだろ。
確か10mだったかな?
ちゃんとご丁寧に問題文に書いてあったよ。
見落としたんじゃね?
あと80点で合格だから全40問中、8問までは間違えてもおk。
640 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:33:57
ありがとうございました。間違えました・・・
択一式、記述式それぞれ4問までですよね?
アウトでした(>_<)
641 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:52:10
各三十問で八割でいいんじゃないか?
六問ずつ間違えてもおけじゃないけ?
TAKKYOのコメントがなくなったぞw
俺今度、講習あるんだけど、もしかして嵌められたのか?
23k払って落ちたら最悪だなwww
多分オマケしてくれるって
業者も合格率を公表している以上、他より低かったらお客さん来なくなっちゃうじゃん
647 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 22:21:59
>>632 俺は昨日、某会場のトイレの唯一の大を、詰まらせたよ…
3日振りにウンコしたらでかくてよ〜、3回でようやく流れたが、廃水管のどこかで詰まったらしくて、次の休憩時間で再びトイレに行ったら、使用不可な状態だった…
みんな、スマソ…
648 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 22:23:58
タッキョーだったよ
真面目そうな四十代講師が体験談交えてポイント言ってくれた
付箋紙使ってるやつ多かったな
俺は線引いただけ
テストんときも結局殆ど見ず
マジメに講義聞いてりゃなんとかなるわ
県に登録申請したんで今は待ち状態
少数精鋭って感じだった@takkyo
修了試験は難しいと感じた。時間も、ぎりぎりまで見直した。
講義の内容は、実務中心でかなり内容が濃い。
就職してから役立つ感じ。
現況測量図、確定測量図、地籍測量図、なんかの話も出て
修了試験とは関係ないけど、面白かったよ。
テキストは資料含めて400ページくらいだから
コンパクトにまとまっていて予習しやすかった。
宿題のDVDは1回見たけど、たしか2時間ないくらいで短い。
大満足だけど、唯一改善点をあげるとしたら講師が一人なところ。
少人数の会場だから、予算的に仕方ないかもしれないけど
一日が終わるころには講師が疲れてるのがわかって質問しにくいw
あともう1つ。
takkyoは修了試験の翌日に修了証を発行してくれるのがいい。
それが選んだ一番の理由だったんだけど、
講義の内容にも満足できて、よかったと思ってる。
少数精鋭って何人よw
>>651 20人いない会場。
男女比は9:1だった。
うちももうちょっと女が多いと予想していたが、
8:2ぐらいで男の方が多かったな。
不動産は女が少ないんかな?
654 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 22:44:11
>>650 早すぎおかしいだろ
LECは2週間待ちだぞ
>>654 ごめん。翌日に発行、ではなく翌日発送だった。
だから実際に届くのは翌日ではないよ。数日かかる。
書き方悪くてすまん。
656 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 22:50:04
20人で半数近く女だった
三十代、二十代ほとんど
ええケツのねーちゃんもいたな
会場借りてる時間が9時から21時だったからその場で採点、証書発送まで講師がやってるんじゃないか
発送日ってネットで発表してるだろ
おかしいっていう前にちゃんと見てから申し込めよw
TAKKYOって5人とか
普通にありそうで怖いな
個人授業みたいなもんだろ
人数が少ない方がいいじゃん
翌日発送ってTAKKYOだけ?
661 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 23:34:18
翌日発送は、他にもあるよ
日建以外で授業でDVD流すところがあれば教えてください。
663 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 23:54:34
12月に明らかなタッキョーの自演があって不愉快だったな。
けど、先輩が昨年受けて良かったっていうから受けてきた。
まぁ、値段の割に良かったな。
講師が当たりだったからか為になる話も多くて楽しかったし。
ここみてると、終了試験はタッキョーが一番難しいみたいに見えるな。
664 :
名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 23:55:34
主要なところ少し調べてみた
TAKKYO 翌日
近代 1週間以内
LEC 12日 一番早い第1期日程 15日16日受講生は28日発送
TAC 8日 一番早い日程新宿校等が18日、19日受講 27日発送
日建 3週間程度? HPによると1月生は2月15日前後に修了証を送付と記載
総合資格学院 登録実務講習修了証の交付.登録実務講習修了証は、講習後、約1ヶ月で交付いたします。
俺LECだけど比べると遅いな
修了試験昨年の場合
http://blog.takken-get.com/archives/51352675.html LEC
修了試験:試験時間 1時間
○×式 30問、記述式 30問
(8割以上の正解→合格)
問題冊子及び解答用紙は、全て回収
1回のみ受験可、追試なし
持込可→指定テキスト、演習
日建
修了試験:90分
4肢択一20問、記述式20問
教材持込可
テキストに書き込みOK、張り込み、挟みこみはNG
「択一、記述」で各8割以上の得点必要
不動産近代化センター
修了試験〜A. 正誤式(マークシート)(30問)→ 8割以上の正解で合格
B. 空欄記述式(40問)→ 8割以上の正解で合格
「指定された教材持込可」を持込み可能。
TAC
・修了試験:1時間 一問1答式及び記述式
→解答提出 (8割の正当必要)
*テキスト持込可の記載なし
登録申請した人に質問なんですが
申請書のしおりには本籍のところが
戸籍のまま書くこと、となってるんですが
わざわざ戸籍謄本見て書きました?
668 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 01:45:54
LEC最初の日程にすりゃよかったなぁ
669 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 02:46:29
TAKKYO修了者です。
事前学習の60問の問題の一つで
『建物賃貸借、建物所有を目的とする地上権または土地の賃貸借、使用貸借には、借地借家法が適用されるが、駐車場等の賃貸借契約には適用されない。』
もちろん当然に×!だが、
(これの答えが、なぜ×になるのか分かりません?という質問が特に多い。)と講師が仰っていたが、
確かに宅建の練習問題らしい、いやらしいヒッカケ問題ではあるものの。
仮に借地借家法を深く理解していなくも、使用貸借(タダで貸す!)に借地借家法(特別法)適用されるワケがないと!…基礎知識だけで十分に解ける問題だと思うのだが。
この問題を理解できないで質問してくる合格者が特に多いって…
こんなレベルで他人様の3000万円、5000万円、1億円の物件を扱って大丈夫なのだろうか?…
宅建合格者はレベルが低い…と感じたのはオレだけだろうか?
>>669 たぶん使用貸借の部分に気づいてないんだと思う
最後の、「駐車場等の賃貸借契約には適用されない。』
ここだけ見てるんだろうな。それでなんで× になるのかと思ってるということだろ
>>669 人の心配するよりも
自分の心配したほうがよさそうだけどな
TACは今日からだったね。
行かれた方、レポよろしくです。
頑張って行ってらっしゃい。
今日からLFC1期B日程だ。がんばってくる!
674 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 09:08:42
お疲れよ
報告よろしく
ウチも近代化のJTBギフト券2000円届いてた
毎日100人当たるみたいだから大抵の人当たってるのかな?
>>667 提出書類に身分証明書ってない?市が発行するやつ。
それに本籍が載ってたからそれ見ながら書いたよ
自治体によって違うかも知れんが
678 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 11:57:38
日建の高さ制限、おれも12Mだと思った
10と12あったよね
679 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 12:10:44
グループ討議って、そんなにやらないかった
内容はそんなに悪くなかったよ
日建
住民票を取るときに本籍記載にチェック入れておけばOK
>>667>>680 住民票は、本籍の記載は不要って申請書の説明に書いてあるから、
僕は本籍の記載は受けなかった。
でも、身分証明書も提出書類になっているから、
そこに本籍も書いてあるよ。
>>681 本籍は県によって必要なところと要らないところがある
683 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 16:29:10
>>669 まどろっこしいよ・・・駐車場の場合、「民法」で考えるからが正解・でいいだろ
お前も何が言いたいかわからんよ
LEC・TACが開始だっけ
685 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 16:51:47
RIOはぺチャパイ
686 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 18:08:37
5点免除者(本来ならば不合格)がレベルを下げているのだろうな?
687 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 18:39:58
688 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 19:27:47
ヽ( 'A`)ノ
初期 (O ) 就職できない!資格を取るんだ!
U
ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ.
中期 (へ ) (O ) やっと資格が取れたんだ!
> U
後期 :::::( 'A`)::::::::
:::::::::(∩∩ ):::::::: 資格が取れたのにどうして働けないんだろう・・・
( 'A`)
末期 _φ___⊂)_ 別の資格を取るんだ
/旦/三/ /
689 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 19:38:03
埼玉@近代化センター
もんの凄い講師が一人いらっしゃる
何を言っているのかほとんど分からない
初日が終わったけど付いてくのが大変だった
明日の試験は大丈夫かなぁ 心配
691 :
37点:2011/01/18(火) 20:57:59
県庁にて登録終了。
登録と発行に41500円もかかるが、金券ショップに証紙を買いに行ったら
90%で売ってた。37350円で済んだ。主任証交付が350円って感じ。
692 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 21:02:04
ゼロ足りなくね?www
350円って牛丼かよw
694 :
37点:2011/01/18(火) 21:16:12
>>692 結局、証紙41500円分を37350円の出費で買えたので、
登録料37000円だとすれば、主任証にかけた経費が、350円ですんだ
と、言いたかったのですが・・・文章が下手ですみません。
>>652 >>653 大宮TAKKYOは20人で4人が女性だったから4:1だ。
若いお姉さん2人と30代くらいの方1人、ご年輩の方1人だった。
金券ショップいいね
>>689 あのおっさん理解してないよな絶対
棒読みだしイライラしたわぁ
697 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 21:44:29
早く登録手続きしろやクソ公務員が
おまえの登録は、ぜってぇーしない。
タッ○ヨー千葉だが、早口で、どもりまくってるし。もう大変だわ。
しかも主語と述語が逆転したしゃべり方でよ、
「もももも、持っていったんです。持っていったんです。0000がね」みたいな。
安かろう悪かろうだな
700 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 23:49:55
日本ビジネス法研究所の
修了率99.5%につられた
○X・・・20問
記述・・・10問
テキストA4薄い(DVDもなし)
修了証講習翌日発送
さすがに0.5%には入らなかったようだ
時間がない人には良いのかも知れない
>>677 >>680 >>681 ありがとう!!
ってか、身分証明書の請求にも本籍書かなきゃならんのね・・・
やべぇ、いつも運転免許証だよりにしてたから全く思い出せないw
免許更新する前に登録しとけば良かったorz
ちなみに
試験の合格年月日は12月1日
実務講習の認定年月日は、終了証の交付年月日
で、間違いないでしょうか?
702 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 04:24:09
>>701 おK
知人が試験合格年月日を10月17日(試験日)で記載。
でも、補正命令なく登録→主任者証交付されてた。
704 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 08:44:49
オラァまだかよ!
公僕がぁ
はよ登録手続きしろや!
登録申請をしてから登録されるまで、各県によってぜんぜん期間が違う
(早いところで2週間、遅いところで2ヶ月)らしいけど、
東京はどのくらいかかるの?
706 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 09:04:56
住宅新報社の修了証、たった今、くろぬこが配達してくれました@福岡
東京を月曜日発送とのことでしたが、朝一番で届いて嬉しい限り。
次は証明書が2種類かぁ。
俺は本籍地が現住所と違うから、面倒だなぁ。
>>701 法務局での「ないこと証明」にも本籍記入が必要でしたよ
708 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 11:48:44
一週間たったぞ
まだか登録通知は!
公僕オラァ!
709 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 12:00:05
710 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 14:54:58
日建だけど、不安になってきた。あたしも高さ制限12mにしたけど、違うの?
711 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 15:55:02
>>664 なんか一覧にするときに住宅新報をハブるのはなんか恨みでもあるの?w
一覧表作って住宅新報ハブるやつって絶対TAKKYOの工作員でしょ。
住宅新報は翌日発送で講習終了後2日で届く。
713 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 16:28:36
住宅新報を何故ハブるのか
>>713 実はすべてにおいて最強だからじゃないの
だから2番手が・・・w
715 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 16:52:57
本日埼玉の宅教終了しました!
大宮会場の宅教は罠があるから注意!
教室はその時々で変わる模様なので、
二階入り口の案内のお姉さんがいるところの電光掲示板の確認必須。
講義自体は宅建試験直後の人には簡単すぎ。講義が暇でしょうがない。
特に予習用問題を完璧にしておくと、尋常じゃないくらい眠い。
最後の試験は重要って言われたところを覚えておけばオッケー。
無駄すぎて利権の塊の制度なんだなって思ったよ。
全会場、カフェイン錠剤必須だねww
>>715 あ、たっきょーって2番手じゃないの?w
>>717 カフェイン断ちしてたけど禁を破ったよ
719 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 20:07:40
近代って明日発送だよな。
マイページの更新っていつ頃?
>>691 収入証紙の金券ショップになかったぞ・・・。
おまけに、買った証紙5,000円紛失。
さんざんな登録一日が終了。
たまらんね。
721 :
37点:2011/01/19(水) 20:32:52
>>716 お疲れ様。大宮ソニックの会場が5Fから7F変わるって体験は、私も含めて
ここで、だいぶ声があがってるけど、もしかした今回も7Fだった?
>>今後、TAKKYO大宮を受ける人
だとすると、毎回7Fということになる。
お知らせの紙にある5Fって何をさしてるのだろう?
調べてみます。
>>720 収入印紙とちがって、証紙は数少ないです。私も近所のショップを
6ヶ所回って、買い集めました。
でも、登録おめでとうございます。
>>719 「発送日の翌日以降、webマイページにて結果を確認できます。」とメールが来た。
>>721 今回は9階でしたよ。
遅刻してきた人がいて、5階って書いてあったので遅刻したって
講師に言ってたんだけど、遅刻扱いにならなかったみたいよ。
案内板とか知らない人で携帯忘れた人は悲惨だろうね…
>>722 それは来た。
でもネットで色々調べているけど、「発送日当日に更新される」って
情報もあるんだよね。
だからここで知っている人がいたら教えて欲しいだが。
先に結果だけでも良いから知りたいんだよな。
TAKKYO最悪じゃん
隣の部屋から3、4時間ほどババァの声が筒抜けで
集中しにくかった。そんな部屋でやらないでくれよ>TAKKYO
727 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:18:23
TAKKYOは、見たときにホームページがわかりづらくて、電話したらつっけんどんだった。
だから別のにしようと思って、日程も都合がいいし同じくらい安い住宅新報にした。
結果、いい意味で大あたりだった。
対応も丁寧だし、一番のあたりは、受けてみるとわかる。
「出題率」とだけいえばわかると思う。
728 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:31:16
729 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:40:12
730 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:43:21
タッキョーって修了確認はメールなのか?
732 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:54:35
今日LEC終わった
終了試験が簡単って言えるやつがうらやましいぜ
なんかパニくった まぁ大丈夫だとは思うけど
『瑕疵』ってまちがえずに書けるようになっとけよ
あとは通信問題の60問は、やった方がいいよ
733 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:55:31
735 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 23:00:12
>>732 瑕疵w
同じく近代にも出たよ。
三回ぐらい書き直したw
手書きで漢字を書くことが最近ほとんどないから、
最後がハネルのかどうかとか細かいところを忘れているから困る。
高校生までの国語の試験だと、そういったところで×になるよね。
この試験はどうなんだろう。
破棄だったか何かで、棄を何回か書き直した。
はじめに適当に書いたら、ぐちゃぐちゃに見えたんで
738 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 23:07:44
LEC組へ
DVDは見て行ったけど見なくてもいいかも
心配なら見てください
あとワークブック記入するときに
ここは、登記から ここは住民票からとか
欄外に書いておくと後で把握しやすい
739 :
727:2011/01/19(水) 23:13:45
740 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 23:25:55
>>738 了解。
DVDどうしようか迷って宝助かるわ。
741 :
名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 23:26:16
日建の高さのやつは12であってる
第二種低層住居専用地域、第二高度地区だった
>>701 登録の申請書出しに行ってきた。
実務講習の認定年月日を、修了証の交付年月日で書いていったら
受付の人に、実務講習の終了日に書き直すよう言われて訂正したよ@静岡
県によって違うのかな。
これから登録する人は、書き方で不安なとこあったら、空欄で持っていって
受付の担当者に教えてもらうといいかも。
間違ってると、二重線で消して訂正印が必要になっちゃう。
念のため、印鑑もっていくべし。
Takkyoの合格率99.7%といってたが、ホントかよw
あれで99パーなら凄いと思うぞ
明らかに重説理解してない奴もいたしな
写すだけなのに土地と建物ごっちゃにしたりね
俺は合格証無事届いたが、届くまでマジで不安だったわ
落ちたら再試験だけにしてくれればいいのに
748 :
37点:2011/01/20(木) 07:35:58
>>701 >>742さんの言うとおり、私も交付日いれたら、終了日に訂正させられた@埼玉。
印鑑持っていくべき。それと、解らないところは、空欄で!
>>745 うちのクラスにもいましたよ。ただ写すだけなのにね。土地と建物、それと、
地番と住居表示。
重説理解してないのに、埋まってれば合格するんだろうけど。
クラスによってだろうけど、うちのクラスはその場で採点してくれ、
返り際に合格と教えてもらえたから不安なく、合格証を待ってた。
到着まで4日かかったけど・・
>>746 TAKKYOですか?ならば、正誤問題を間違えなければ、落ちないかと。
仮に落ちたら、また1ヶ月の自宅学習後に無料で再講習できますし。
TAKKYOだけど、なんで、
重説理解してないとか、
土地、建物を逆に書いてる人がいるとか知る事ができるの?
隣をチラチラ見てるからか?
自分のことだからだろこまかいところ突っ込むな
可哀想だろw
重説って、なんか重そうだなww
まぁ実際附属資料を入れれば結構分量があることもある
752 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 10:10:36
TAKKYOとLEC どちらかにしようと思ってるんだけど
どっちがいいのかな?
753 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 10:13:55
近代のマイページの更新まだ?
754 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 11:52:07
近代、マイページまだ更新まだないな。
やっぱり明日か?
755 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 12:53:33
公僕オラァはよ連絡よこせや!
756 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 12:57:55
落ちたのかw
757 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 15:27:28
758 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 15:33:59
近代更新されたな。
ようやく宅建に対して全て終わった。
ほんとうだ。近代化、「修了」となってた。
不合格ではないだろうとは思ってたけど、
「修了」の文字を見てホッとしたわ。
あの講習はもう受けたくないw
761 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 15:51:15
だよな、いくら簡単だとはいえ
結果発表までは不安だ。
762 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 16:09:57
あの難関を勝ち抜いての修了!
すげーなオレたちw
おめでとー。みんな
764 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 16:54:30
>>749 TAKKYO内部の人間がこのスレにいると思う
登録と主任者証の交付申請って同時にできるんですか?
766 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 18:05:00
自治体による。
同時にできる所もあるし出来ない所もある。
767 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 19:04:54
まだかあ!
公僕ゥ!!
>>762 試験とか講習はすべて修了したけど、
これから登録手続きがあるから、また大変だよね。
769 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:26:17
いやあ、登録講習の修了が終わったら
さすがにもう一安心だよ。
登録講習の修了試験は簡単だったとはいえ
落ちる可能性が1%でも有った訳だから心のどこかで心配だったよ。
登録と主任者申請なんて申請書書いて出すだけだから
それはもう気が楽でしょうがない、逆に登録しに行く日が楽しみだよw
770 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:39:23
「登記されていないことの証明書」って一体何…。
わざわざ法務局まで取りにいかないといけないなんて。
771 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:44:13
近代修了してた。横浜で演習した同士諸君はお疲れさん。
これから受講する人のために伝えとくと、試験に受かりたいだけなら近代は自宅学習全く必要ないね。
DVDも見る必要ない。授業寝ないでワークブックに書き込むのと
送られてきた50問の問題集を休み時間に眺めとくだけでいい。
最大の難敵は試験ではなく睡魔だということだ
772 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:47:32
少なくともワークブックは書き写す場所を理解してないと
修了試験で慌てると思うんだが。
昨日終わりました。@住宅新報社
講義は一人の講師が二日間やってました。
テストに出るところは何度も重要って言うしテキスト持ち込みが可能だったので問題ないかと。
事前学習はザーッと問題集に目を通したらいいかも…
あと今手元に無いから忘れたけど持って行かなくていいと言ってた本は一日目の終わりにとここ見といてとか指定のページを言われたから泊りがけで行くとかそのテキストが事務所にあって見れないとか言う事が無い方がいいと思う。
内容はうちは分かってた事が多かったが体験談とか交じり合ってまぁよかったけど流石に長かったかなぁ…
テストは◯×30問に書き取り20問。四枝択一とかは無い。
発送はクロネコの宅急便で講習の翌日発送かな?
さっきクロネコメンバーズから登録実務講習修了証って言う品名で明日届きますよーって言うメールが来た。
こんな品名だから落ちてないよね(笑)
>>770 証明書って言っても、実物見たらショボく感じると思うよ
776 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:32:52
日建の答え教えて
>>775 しかしあれには徹底的な偽造防止技術が施されている事実。
問題って日程によって違うんだよな
>>771 俺も横浜近代修了した
講義はだるかったけどテストは全員受からせようとしてるんじゃないかと思う程だった
小さめの5枚位の資料にそのまま載ってる期限日書くだけなのに□年□月□日て感じで
殆ど一つの設問なのに3点かよ・・・て思った
>>764 いるだろうな
>>322はコテハンみたいだけど、こいつも怪しい。
>>322 >修了試験はもうアップアップの状態で軽くパニック状態だったから
>俺は10分前に退席したけど、そんなに余裕もって受けられる感じじゃなかったな。
>>325で
>もうあきらめてたけど今日、修了証が届いたよ。
試験はアップアップでパニクッた状態。試験後は不合格を覚悟してるほど手ごたえが
ないのに、なぜ、あえて10分前に退席するのだろうか・・・・w
ギリギリなら、普通何度も見直すだろw
>>770 本籍地が遠方、法務局の本局が近くにない場合は郵送請求が便利です。
「身分証明書」は定額小為替300円同封、
「登記されていない…」は登記印紙400円(大きな郵便局ならば売っている)を貼付して
それぞれ身分証明書のコピーと返信用封筒に切手貼って同封。
いずれも東京ならば3,4日で届きます。
登録を電子申請で行う場合は、添付資料はスキャニングでOKらしい。
www.takken.mlit.go.jp/info/document.html
証明写真の出費を抑えたい場合は、photoshop等で合成して厚紙印刷で十分です。
つか修了試験の穴埋めは慎重な奴ほど間違いなく焦るだろ。
そりゃ基本は写すだけだから簡単だよ、だけど慎重な奴(俺もだが)ほど
ワークブックやテキストを確認しながらやるんだよね、絶対に落ちたくないから。
となると時間的にもかなりきつくなりあっぷあっぷの状態になるんだよな。
783 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 22:16:27
近代の
「結果通知の発送日・お荷物番号 発送日:2011/01/20 お荷物番号:− 」って不合格ってことだよね
お荷物番号が無い
○×でもテキストで確認しながらあっぷあっぷやったw
まだ修了書が来てないから受かってるかわかんないから考えないようにしてるw
>>783 そもそも「修了結果 修了 下記の日程に修了証を発送します」
となっている時点で合格確定だろ。
荷物番号は明日にでも付くだろ。
あのなー
書き写し理解してない奴は講義中にわかるんだよ
「先生わかりましぇ〜ん」って奴いるからなw
787 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 22:25:08
>>783 修了結果のところに修了って書いてあれば大丈夫だよ
788 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 22:27:26
俺は、5年前に合格し未登録やけど
今は登録費用はいくらぐらいかかるんや?
終了って書いてあったら・・・・
>>782 そうそう
完璧に近づけようとすると時間一杯使う
実際8割くらいの奴が時間終了まで解いてたしな
登録費用は5年前から同じだろ
>>781 電子申請もできるんだ。知らなかった。
でも、下記間違いとかの可能性を考えると
やっぱり窓口に書類と訂正印を持って担当の人に確認してもらった方がよさそう。
ほんとに慎重な奴は、2,3回見直せるくらいの
それなりのスピードで書き込むだろw
慎重にしすぎて、時間がなくなったって馬鹿だろw
>>793 だから言っているだろうが。
どんなに糞みたいな簡単な問題でも、きちんとテキストとワークブックを
見ながら確実かつ正確、ミス無しでやっていくつもりだと間違いなく時間ギリギリなんだと。
俺なんか「主任者証は重説時に客から求められたときのみ見せればよい」って糞みたいな問題でも
きっちりテキスト参照したw
つまりこれが本当の「慎重」って奴。
つかいまさらこんなどうでも良いような講習で間違っても落ちる訳いかないって覚悟を決めている奴は
これぐらいはあたりまえ。
@近代 明日終了証が届くの待ち遠しいな。
修了試験直前は緊張してあぶら汗が出てきたが、
結局テキストもワークブックも何も見ずに30分で終わった。たぶん満点。
見直しを何度もやれば、おそらくほとんどの人が満点だと思う。
そもそも講習だけならともかく本試験合格したのに
名ばかりとは試験を何故受けないかんのだと今更ながらむかついてくるよ。
{`_ヽ、
l! \``ヽ、 _, -≠ニ了
! \ ヽ、 , - ' ´< ./
' >  ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ / /
', / \ヽ /
∨/ ' ,∨ /
// _ _ ', ∨
// /.殺0, /.死0, ', ヘ
i { 乂贄ノ 乂鬱ノ i ',
l :{ ::}, ヘ
l l::.', .::/:::, ', 早く君たちも契約を
. l l::::::\ ヽ-'ヽ-'゙ ..::::/:::::::', i
l l::::::::::::≧、_ ( 。∀゚ ) ......::_::; イ::::::::::::',. i
l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬し J  ̄i´ .l:::::::::::::::', l
//::::::::::::::::l /::::::::| |:: ' ' l l::::::::::::::::i. l
. i i::::::::::::::::::l .i:::::::::::し ⌒J i l::::::::::::::::l. l
___ .l l:::::::::::::::: :l l:::::::;:::::::::::::l / .l .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l l::::::ヘ::::::::::::l .i ト、 .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
 ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、 l::::::::::i:::::::::::l. / >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''
800 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 08:09:17
一昨年宅建に合格して去年4月に登録実務講習受けたけど
不動産屋に就職することもできず
結局意味無かったのかも知れないと思う今日この頃。
2万円か。
>>800 挑戦することが出来たんだから意味なくはないでしょ。
原因が他にあったのかもしれないしね。
就活で2万程度使ったからって今や普通でしょうし。
803 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:15:01
日建の問題で、道路幅書き込むとこあったよね?
あれって、小数点以下は3ケタまで書いたら間違い?
3桁が書いてあったんだから3桁だよ
近代化、まだ修了証が届いていないから、
今日の登録申請は無理だね。
来週か
>>805 マイページは更新された?
俺のとこはまだ更新されてないや。
今日届いたら今日登録行くつもりなんだけどなー。
>>806 マイページは昨日、「修了」というのは更新されたよね。
で、「お荷物番号」はまだ
808 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 15:58:37
804さん なんか切り捨てなきゃいけないって聞いたんで。
ありがとう。
近代の15日&16日の講習を受けて、
マイページのお荷物番号が更新された、または修了証が届いた、っていう人いる?
810 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 19:32:05
↑お荷物番号はいつまで待っても更新されません。普通郵便ですから。
>>810 まじですか。
てことは、ポストに投函して終わりってこと?
それも怖いな。
あっ、僕もポストを見てなかった
813 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:29:03
ないないw
普通に簡易書留だって。
814 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 21:32:26
↑ですからポスト投函だって。
簡易書留?「受取時にはサインか印鑑が必要」ってことは
ポスト投函ではないってことでしょ。
留守だったら不在通知がポストへってことでしょ。
書留の受領証に記載されている引受番号で郵便追跡システムの
オンラインネットワークを使えば
配達状況を速やかに知らせくれるよ。
引受番号がマイページに記載されていればね。
3日〜5日経っても届かない場合は発送元へ問い合わせてみてね。
>>814 意味が分からん、矛盾していると判らないのか?
簡易書留=受領時にサインがいる。
お前がいうポスト投函ってのはサインも無しでただ修了証をポストに入れる行為をいう。
816 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 22:40:03
↑そのとおりだから普通郵便。810
結局、今日は届かなかったっていうこと?
818 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 23:09:09
にっけんマジ難しかった・・・
やめときゃよかった
819 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 23:16:59
日建は毎回難しいと言われてる わざわざ選ぶやつがバカ
820 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 23:24:49
結局、日建の高さ制限は10か12かどっちなんですか。
今日登録手続き行って来た
さぁ次は管業の登録実務講習だw
宅建の履歴書への書き方なんだが
登録したあとの日付って通知ハガキに記載されてる日でいいの?
主任者証の場合は発効日?
主任者証って不動産会社に勤めてなくとも貰えるんだろ
普段、それつけて歩いててもいいんだよなw
貰ったあとに勤めたら登録変更面倒だな
氏名住所書いてあるのに付けて歩いてどうすんだ
迷子になった場合助かるだろ
ボケ老人かよw
来週の水曜日からなんだが、テキスト全然読んでない。\(^o^)/オワタ?
>>824 専任の宅建主任じゃなくても登録変更が必要なんだっけ?
>>828 大丈夫。
俺もテキストは一回も開かずに講習受けたけど無事に修了した。
2日間の講習中、「ここは重要です」と言われた所にアンダーライン引いて付箋を付けておけば誰でも合格できるよ。
講師によっては、「ここは、こういう言い回しで出題されたら、マル(もしくはバツ)となりますね」みたいな感じで、
結構具体的に修了試験のことを教えてくれる。
831 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 09:12:06
授業中に「瑕疵」って漢字間違えやすいので気をつけてくださいって言われたのに、
試験で「瑕疵」って書くとこなかったYO!
おれ落ちた?????
833 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 11:30:25
修了証来たー
でも登録はしない
835 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 11:54:15
近代修了証届いた。やっぱ普通郵便だったよ。
837 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 12:05:40
>>834 宅急便だからサイン必要だったよ
ちなみに住宅新報
838 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 12:13:19
>>836 だいたいどこも10年みたいだな
修了証もらってても、ブランクがあって宅建知識おさらいしたい人は
登録講習受け直すこともできるんだってさ
839 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 15:06:38
25日からLEC横浜だわ
高所恐怖症だから19階とかマジ勘弁
840 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 15:24:59
あかんわ、午後から勉強する予定だったのに、お願いランキング面白過ぎて自宅学習でへけん。
841 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 15:31:08
近代ようやく来た。
本当に普通郵便だったとはな、仮にも証明書の一つなんだから
書留にすべきだろうに。
それにしてもぺらぺらな紙w
まあこれで全ての書類が揃ったから来週登録に行ってくる。
842 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 16:20:20
ずっと規制食らってたんで書き込めなかったんだけど、
俺が受けた講習(住宅新報@福岡)は
不動産鑑定士のおっちゃん2人が講師だった
おもしろかったよ
2日目はバタバタであんまり余裕なかったけど
いろいろ話聞いてみたいなぁと思った
ちょっとヤバそうな受講生のおっさんが一人いたけど
あの人受かったのかなぁ…
843 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 16:55:19
LECのDVD1枚目見始めて40分、想像してたよりは面白いな。
講師が若い女性ならもっと良かったのに。
844 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 17:05:29
月曜には登録完了のハガキ寄越すやろなあ
公僕があ!
オラア!
誰が、公僕じゃオラ!
下僕がぁあ!
846 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 17:08:10
県庁のハゲチビ公僕があ!
はよせえや!
なぜ、禿げだと分かったんじゃ
下僕がぁあ
848 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 17:33:47
当方も登録完了ハガキ未着
添付書類そろってるんだから
担当が画面インプットすれば10分もかからないハズ
もう1Wすぎたぞ
それとも大そうに発行許可の決済でもとってるんじゃろか?
やっぱ、決済はまわしてるだろ
どの都道府県でも同じだと思うけど、どんなに小さな案件でも末端の担当が起案して、
その書類を係や班の全員がチェックして、係長(班長)がチェックして、
課長補佐がチェックして、課長が最終的にGOサインを出す。
部長決裁や知事決裁になると、もう大変。
関係各課に回るから、書類は印鑑だらけになって返ってくる。
急いでる時は「持ち回り」って言って、自ら書類を持って印鑑もらって回るときもあるけど、
こういうルーティン業務は基本的に回覧形式で回っていくはず。
ちなみに、「決裁」な。
851 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 18:19:06
「決裁」あんがとう
やばいぞオレの顔写真、大勢の役人に見られるのか?
ハイチーズ顔にしとけばよかった
852 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 19:45:35
LECのDVD1枚目あと10分まで見た。
これちゃんと見てるとそこそこ為になるね。
火曜日になると忘れてるけどなw
854 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 19:47:22
>>852 やっぱ講師は林なの?
俺はまだ30分しか見てない
855 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 19:54:27
講師に福田萌ちゃん並に可愛い子を起用してくれりゃいいのに
福田萌って去年落ちたよな? wiki見たけど書いてなかった
萌ちゃんは30点で落ちたお
858 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 21:44:50
ワークブックむずかしい。
明日、考査。
考査って、落ちる人いるの?
修了試験落ちたら宅建本試験を不正手段で合格したと疑われるぐらいの難易度
860 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 22:40:58
>>854 2枚目残り20分のところまで見終わったけど、
これまでのところ登場人物は林さんていう講師だけだね。
861 :
名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 23:04:47
来週登録に行くんだけど
登録申請書ってPC入力で良いんだよな。
名前の欄とか署名にしろとか言われない?
LECはDVDも本番の講習も@教室担当講師は1人だけだよ
/ /
/ /
/三ミ} フ
r'"rニニ`〈
.| rニ~~` }
_... -‐<二\ j (_) /
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、 / ,A_ ヽ.
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、 / / | ヽ.
/ r'イ /´ l | `/ / | ヽ.
.//j / /i / / __| ヽ
i K´i L_ 、,。' ノ ,/ ./‐-'"i iZ }
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< /|__ / { ヽ ヽヾZ /
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'ン| L /___ヽ ヽヽ _>‐'"
\;;;、;;;`、\ _riン| ヽ、_.ク _ ヽ、/
`;;゙-;;;;`ー-/| ヽ、__ /_/ _ |
`ー-、;;=| ヽ、_. / _/ _|
\__/ / _/ |
\ / /
各学校2〜3パターンの終了問題あるんだろ?
日曜日って郵便局は配達しないっけ?
近代だけど、木曜に発送してまだ届かないっておかしくね?
日曜は速達・書留など特別便以外は配達したくありません
主任者証に使う写真ってやっぱスーツ?
背広無しのシャツ+ネクタイだとだめかね?
主任者証は5年間も見られるわけだから、
写真はちゃんとしたやつを撮った方がいいかもね。
いい写真屋で撮ると高いんだよね、でも。
TAC、講師も試験対策も教材も教室設備もよかったよ
ただDVDだけは10時間以上あるし内容がしゃっきりしてなかったなあ、見なくてもいいけど
874 :
名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 18:28:51
問題の中にDVDの登場人物問う問題あるから見ないとダメだよ
875 :
名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 19:12:43
すいません、宅建の登録の際に、保険証って提出した人いますか?
876 :
名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 19:14:45
さしあたり仕事で使う予定はないからなぁ…
登録するかどうか迷う
ここ見てると主任者証欲しくなってくるけど
仕事で使わないなら金がもったいないよな
878 :
名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 19:28:35
/ /
/ /
/三ミ} フ
r'"rニニ`〈
.| rニ~~` }
_... -‐<二\ j (_) /
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、 / ,A_ ヽ.
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、 / / | ヽ.
/ r'イ /´ l | `/ / | ヽ.
.//j / / / __| ヽ
i K´i ,/ ./‐-'"i iZ }
.〉 〉;;;| /|__ / { ヽ ヽヾZ /
`、;;;;;;;i ト, ン| L /___ヽ ヽヽ _>‐'"
\;;;、;;;`、\ ン| ヽ、_.ク _ ヽ、/
`;;゙-;;;;`ー-/| ヽ、__ /_/ _ |
`ー-、;;=| ヽ、_. / _/ _|
\__/ / _/ |
\ / /
主任者証4,500円で5年間だろ?安いもんだよ。
社労士なんか会費が月4,500円なのにw
>>879 mjd?
他の資格のそういう更新料とか会費が分かる一覧表みたいなのないかな?
>>879 登録料だけで37000円くらいかかるのよ
つーか社労士って毎月4500円納めんの?
協会ぼったくりだろw
今日って講習あったんじゃないの?
全然報告ないね
883 :
名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 22:22:32
>>861 記名とは氏名を記すことで、署名と違い、自署の必要はなく、
代筆や印刷でもよい。押印とは印を押すことで、作成者また
は責任者が押す。商法では署名が要求される場合でも記名押
印でこれに代えることができる。
講習に2万 登録発行に4万で 6万ちょっとかぁ。。。
ちょっと高いなぁ。。。
主任者証発行されてないのに、
名刺に「宅地建物取扱主任者」って記載するのは違法?
「宅地建物極秘取扱主任者」w
土日@都内行ってきました。
個人的につらかったのは
1自己紹介でできれば一笑い入れてくださいと言われたこと
2グループ討議?で必ず一人一発言はするように言われたこと
3重要事項説明の読み合わせの演習とか言って、一項目ずつ順番に音読させられたこと
まじはずれだったわ・・・
試験は一応受かったとは思うけど、時間いっぱい最後は鉛筆持つ手がプルプルしてました
>>881 社労士、統括する連合会に60,000円+管轄の都道府県社労士会に50,000円でまず登録。
そして都道府県社労士会に毎月4,500円の会費。
泣けてくるわ。
宅建は良心的だと思う。
890 :
名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 11:20:25
>>888 うちは更に答え合わせの時に一問ずつ前の席の奴から順番に指名されて答えさせられたよ。
一番後ろの席や声が小さい人なんかは「もっと大きい声で」とか言われてた。
後ろのページに全ての解答が載ってるのに何の意味があるのかと。
892 :
名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 12:39:14
近代は講義を聞いてるだけだったな
日建
あの日から急にTAKKYO関連のレスが減ったな
近代が終わって、ようやく登録申請も修了。
身分証明や無いこと証明や住民票や、新たに証明写真も必要で
けっこう面倒だった
897 :
名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 18:37:04
主任者証見たことあるけど昔のレンタルビデオ店の会員証みたいな感じだった。
あまりのショボさにガッカリした。
俺は登録もしてないし主任者でもない。
ただの合格者。
898 :
名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 19:07:47
おら公僕があ!
はよ登録すませや!
カスがあ! ハゲがあ!
つか登録まではしておいた方が良いと思うんだよな・・・
何故なら登録要件がいつ変わるかわからないから。
仮に登録するのに受ける講習が要件じゃなくなったらどうすんのよ?
そのときになって急いで講習へ駆け込んでも、みんな同じように駆け込むだろうし
講習受けられないかも知れん。
900 :
名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 19:32:00
記念受験組なんだろ
>>899 その内に、どこかの不動産屋の現場で実習6カ月とかいう要件になったりして
只でさえ不動産業界は行儀が悪いんだから、
なんか大きな不正が起きたらまっさきに登録要件に手が入る可能性はあるからな。
904 :
名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 00:25:25
おいおい全然スレ伸びてねえじゃん
905 :
名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 00:29:39
木金LECなのに60問まだやってないわー。
明日やるべ、やるべ。
DVDは見たけど。
906 :
名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 00:51:41
>>905 LECワークブックの登場人物は小野さん
全然終了試験に関係ないから名前なんて覚えるなよ
いいな絶対だぞ
>>885 俺もフライングで作った。まあ、大丈夫だろ。
909 :
名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 09:15:08
公僕があ!
910 :
名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 10:00:38
本日、登録してきた。
朝イチだったから待ち時間含め、15分程度。
名前から中身まで全部PC 打ちでok だったよ。
登録受付ました。って紙に受付印
押して貰って終了。
PC打ちってサイトからワードデータをDLしたやつに入力だよね?
文字小さくない?
主任者登録で、宅建業者で勤務している場合の記載があるよね。
いまは無いとして、専任ではなくて非専任で週末だけ宅建業者で宅建主任として働く
という場合も登録が必要なの?
その宅建業者の従業員名簿に登録する必要があるのはわかるけど、
主任者登録の変更が必要かどうかの説明がどこにも見当たらない。
それに非専任を3社でやった場合の登録とかは?
913 :
名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 10:07:57
別に普通じゃない?
何の文句も言われなかったよ。
まあ、県のページからダウンロードしたやつに文句つけられても困るが。
915 :
名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 13:14:23
登録実務講習終了証って申請したら
もどってこないんだ?
コピーとっとけ
住所欄に書くマンション名にカタカナの濁点があるんだけど、
これも名前欄と同じようにマスを分けて表記しなきゃいけないのかな?
ダイヤモンドマンションをタ゛イヤモント゛マンションって感じでさ。
記入例にそういうことが書いてないんだよな。
918 :
名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 16:59:00
講師によっては下手クソな人もいる。
落ちる人もマレに存在する。
心配な人は、予習は少しでも時間をかけてやっておいたほうがいい。
○×は簡単だが、書類作成は混乱しやすいから。
そして、あいまいなところは講義中、質問しまくる事だな。
テスト時間の1時間は、結構、余裕ある。
LEC1日目終わった
ワークブックの書類作成のが全然駄目だった。
記述問題って書類作成とかでしょ?
俺おちるかもwwwwwwww
LEC横浜の教室寒すぎだ
暖房ケチってやがったな
921 :
名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 20:08:52
新規参入の「職能研修会」受けてる人いる?
講習参加者いるのかなあ
宅建主任者と同じ業界飽和状態で
資格はあっても商売にはならないような気もするが・・
住宅新報だったが、安い上に、試験がめちゃくちゃゆるい。
たぶん、ここで登録実務講習について一般に言われてるより、もっとゆるい。
先生は、不動産鑑定士で税理士の方。
そのような有能な方があんな講義のために2日も使うと思うと、ほんとにこの仕組み、誰得かと。
50問中30問は○×だが、自宅学習用の練習問題50問×4肢から一字一句そのまま出る。
これだけでも簡単だが、さらに×になる箇所については講義中に先生が「ここは重要なので線でも引いておいてください」という至れり尽くせりなサーヴィス。これで30点確定。
残りの穴埋め問題は、講義中に「この単語は重要なので線でも引いておいてください」といっていた箇所が20箇所、そのまま出る。
それも、物件資料を見て書き写すのはほんの数問。他は持ち込み可能なものとまったく同じ文章の穴が開いているところを埋めるだけ。これで20点確定。
以上、満点確定。
自宅学習やDVDを見るのは絶対に時間の無駄。
講義自体も暇なので、講義中や休み時間に練習問題をチェックしておけばいい。
住宅新報は、最もクオリティの高い選択肢だと思う。
924 :
名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 21:31:09
近代化センターもユルユルだったぞ。
教本とテキスト持ち込み可だったけど、見るまでもなかったw
とりあえずDVDだけ見ておいて、講習2日間まじめに聞いていれば誰でも
受かるレベルだった。心配な人は練習問題の冊子に目を通しておけばいい。
ほぼそのまま出るからな。あとは記述のほうでとんでもない間違いさえしな
ければ100点とれるぞ。
925 :
名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 21:34:47
俺も来週LEC
受けた人教えて。
DVDを見る必要はある?
>>926 授業をちゃんと受ければ見なくておk
問題は、試験までにちゃんとやった方がいい
「重要なので線でも引いておいてください」
↑
これマジでうらやましいわ
俺のところはそんなドンピシャ教えてくれんかったし
出るところの強調が少ないのでイライラしたわ
本番も案の定ノーチェックの所から数問出たし
まあ修了書貰ったからいいものの・・・・・
マーカーっていったらピンクの蛍光だよな?
931 :
923:2011/01/26(水) 01:28:27
講師は税理士かつ不動産鑑定士の人で、不動産のエリートっぽかった。
こういう人のほうが、変に難しくしたりしないんだよね。
講義の冒頭で、「試験上重要なところは、重要ですと言います。実務上重要なところは、実務上重要ですと言います。」と宣言してくれた。
○×の×の選択肢と、記入問題の全問を全てドンピシャで教えてくれた。
今日から日建学院の講習なんだが、ゆるゆるだといいな・・・。
933 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 02:04:17
修了証が届いたので県庁に登録手続きに行ったが、2週間後ぐらいにハガキ
が届くらしい。で主任者証の発行手続きは県庁ではないどこかでやっている
らしいがそれはハガキを見てくれとのことだった。
しかもそのハガキは届かないことがよくあるらしく、その職員が言うには
「一ヶ月経っても届かなければTELして下さい」だとさw
全くふざけてやがるし、無責任極まりないバイトみたいな奴でも県職員が務
まるとはな。どなってやろうかと思ったが何か言うと俺の提出書類がゴミ箱
行きかもしれんから我慢したよ。あの態度や仕事ぶりだと本当にやりかねん
と思ったからな。ちなみに岐阜県庁だけど・・ほんと腐ってやがるw
934 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 07:27:57
日建のディベートとかはマジで逆効果なんだよなあ。
はやく打ち切らんと噂が広まって客なくすぞw
935 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 09:09:20
>>933 あんた俺と全く一緒の対応受けたんだな
笑っちまったわ
ちなみに二週間近くになるがまだ来ないわハガキ
期間の違いは
東京都は都の下請けへの持ち込み
岐阜は直接県庁への持ち込み
の違いがあるからだろうな。
数年前だが、東京は丁寧だった。
都庁窓口での登録申請から
きっちり28日目で登録完了のはがきが来て、
その日のうちに窓口に行ったら主任者証は即日交付。
1ヶ月以内で完了した。
>>938 ちなみに、都庁の窓口の人は今でもとっても丁重でしたよ
福岡2ヶ月とかどんだけ
しかも妙に偉そうなおじさんが、
「2ヶ月は越えないようにしてますので」 キリッ
じゃねぇよ、やる夫かよお前
福岡、登録に2ヶ月とかどんだけ
しかも妙に偉そうなおじさんが、
「2ヶ月は越えないようにしてますので」 キリッ
じゃねぇよ、やる夫かよお前
なぜ登録にこんなに時間かかるんだろう?
電子化された登録簿に個人データを載せるだけだろ。
ネットから登録できてもいいぐらいだ。
個人データや登録実務講習の確認に時間がかかるとしてもせめて1週間。
2ヶ月とかありえないw
4万弱の登録料も高杉。いったいどこに経費がかかるの?
人件費?システム費?いや、散々無駄遣いして、
あまったのを都道府県の収入にしてるんだろ。
公務員は違う時間軸で生きてんだよ
実務講習は終えたけど主任者証交付までにあと4万ちょっといるのかぁ・・・
新しい洗濯機買えるなー
けどここで交付申請しとかないと1年過ぎたら法定講習1万ちょっとプラス・・・
なんにしても金がいる話だな
重説読みのバイトとかあってすぐ回収できるならいいけどそうじゃないし迷うところだ。
945 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 17:16:41
>>942 オリンピックのビデオ制作5分で5億円で発注とかじゃない?
福岡あたりだと、犯罪歴の調査に加えて暴力団との関係とかのチェックに
時間がかかるかもね。
ローン債務とか支払遅延とかのチェックもしてるんだろうか?
>>921 216 にレポあるよ
知り合いが新年早々、そこ行ったけど結構良かったってさ
たしかに、講師は厳つかったらしいwww
内容は丁寧だったと聞いたけどね
949 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 18:28:23
疑問あるんだけど、
1000万で買った土地が価値が上がり3000万になっても36万しか報酬ないの?
22,23日水道橋でタッキョー受けたけど凄い分かりやすかったよ
テストに出るとこはマーカーでチェックしてくださいって言ってくれるし、講師の話も面白かった
管理マンションで幽霊騒ぎがあったとか、自殺が多発する扱い難いマンションとか色々。
今回受けた講習だと若い人が目立ったな
女性も3〜4割り位いたかな
951 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 18:54:58
949は値段が下がったら報酬返すのかよw
952 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 19:11:45
キタ−ーー 1Wと2日で発行は優秀だよね
「先に申請のあった標記につきましては、
下記のとおり登録したので通知します」だって。
封書に入ったハガキが届いた。
おい、事前に読むテキストと講習の内容まったく別じゃねーか!
954 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 20:57:13
950 同感。18・19に立川で受けたけどおそらく同じ先生。
ここ読んでると、変なところに行かなくって本当に良かったと思う。
955 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 21:01:43
>>951 それは、売った場合でしょ。
そんな事を聞いてない。例えば1000万で買って、しばらく売らないまま放置してたら新幹線が通って相場価値が上がり3000万になったとする。
それでも1000万+報酬料金でうらなければならないのかって話し。
956 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 21:03:58
>>955 お前がアホなのはわかったからとっとと寝ろ
報酬は取引金額がベースだろ
ホントに本試験受かったのか?
958 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 21:33:54
>>957 取引金額だとすると、
1000万で買う→3000万売る
2000万の利益になるでしょ。96万が報酬の制限じゃないの?
具体的に教えて貰えませんか?
960 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 21:49:35
>>959 @1000万で買って1036万で売る→利益36万
A1000万で買って3096万で売る→利益2096万
Aは、本来なら96万が上限でしょ。
もちろん、土地の価値が1000万→3000に上がった事が前提で。
@だと不動産屋が不利過ぎだし。
961 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 21:58:51
ええ加減にハガキよこせや公僕ゥ!
不動産屋が仕入れて売る場合と売買の媒介報酬とごっちゃになってない?
963 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 22:13:33
>>962 すいません。媒介と代理のみ報酬制限されているのですね。
今日講習で講師が1000万売っても36万しか儲からないといっていたので勘違いしてました。
964 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 22:21:27
965 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 22:28:54
>>964 一発合格45点でしたよ!
こんな僕が税理士だったらびっくりします?(笑)
966 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 22:38:23
まぁ被成人後見人でも、試験合格は出来るからなww
968 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 22:56:34
>>966 税理士なんてなれる訳ないじゃないですか(笑)
いろいろ答えて貰って有り難うございます。
969 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 23:00:11
被成人後見人
↑
おまえもかw
970 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 23:19:46
このふいんき(何故か変換できない)頭悪すぎだろWW
971 :
名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 23:23:36
なんでこんなバカがいるの
やっぱりこの時期このスレは盛り上がるな。
974 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 17:53:02
リアルで講習落ちた人っているの?
TACの内容って出てこないね。
976 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 19:32:47
ちかれたー。
977 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 20:23:49
もっと情報をくれよ
978 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 20:29:27
なにが知りたいんだ
979 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 20:54:18
修了試験中にウンチ漏らしちゃったらやっぱり強制退出かな?(´・ω・`)
981 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 21:05:42
>>979 TAKKYOは大丈夫らしい
632 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 20:24:26
タッキョーでうんこ漏らした
リアルで
983 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 21:54:20
ここはほんとに合格者が書いてるのか?
レベル低い書き込みばかりだな
まともならクソなんかもらさねぇだろ
984 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 22:55:54
22年試験は36点合格とはいえ、ここ10年で一番問題が簡単でしたからw
good or lucky year.
LEC第一期の修了書は明日郵便局引き渡しだったな。大丈夫とは思うけどやはりドキドキする。
申し込むときネット会員の登録させたんだからネットで確認くらいさせろよ、つかえねーな…。
>>986 田舎在住なもんで、地元で一番はやく受けれるからというのと名前が有名だから安心できるかなと思って。
ただLECが一番はやく受けれるわけではなかったらしい。合格した喜びで浮ついてて完全に調べるの怠けてたわ。
昨日終わったんだけど俺も名前でLECにしたわ
今思えば他にもっといいとこあったかなぁと後悔
俺もレック行った
落ちたらと再受講かぁ〜と思いながら
>>898の各サイトの今後の日程を見ちまったw
>>898はこれだぞw
898 :名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 19:07:47
おら公僕があ!
はよ登録すませや!
カスがあ! ハゲがあ!
つーかこれ落ちたら色々とダメージがでかいな
1%に入ってしまった屈辱感はたまんないだろう
996 :
名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 07:17:07
DVDだけ見ていったら落ちますかね?
あんな分厚いテキスト読めないんです
997 :
名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 07:33:16
マジレスするとDVDが一番必要ない
○×の問題だけやっておけばいい
998 :
名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 08:26:26
まず、
999 :
名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 08:27:46
間違いなく、
1000 :
名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 08:28:44
不合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。