日本語教育能力検定試験総合スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
日本語教育能力検定試験についてのスレです。

JEES日本語教育能力検定試験ホームはこちら http://www.jees.or.jp/jltct/index.htm


日本語教育能力検定試験総合スレ2 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1221076542/


日本語教師してる人いる? http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1185880403/


日本語教師として働きたい http://life9.2ch.net/test/read.cgi/world/1122996576/


【薄給】日本語教師統一スレッド【清貧】
零 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1001233596/
壱 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1062874832/
弐 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1078084038/
参 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1098180563/
四 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1123506040/
五 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1205076541/


日本語教師になるには? http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1001233596/


日本語学校関係者の方、苦悩を語り合いましょう http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/993540412/


日本語教師 http://academy6.2ch.net/taiwan/kako/991/991845790.html
2名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 10:36:03
さんくす >>1

前スレ
日本語教育能力検定試験総合スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287877582
日本語教育能力検定試験総合スレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260801840/
日本語教育能力検定試験総合スレ2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1221076542/

3名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 10:40:02
今のところのボーダーライン候補
合格最低点164点、マークシートのみなら154点ぐらい、足切りは128点
ttp://netdenihongo.blogspot.com/2010/12/blog-post.html

4名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 10:41:50
これまでのボーダー (たぶんアルク)

2003 160点
2004 162点
2005 170点
2006 158点
2007 166点
2008 170点
2009 185点
5名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 12:09:14
解答例との比較
ttp://netdenihongo.blogspot.com/2010/12/blog-post_17.html
●全社負け V-2-4正解:2 アルク:3 アーク:3 千駄ヶ谷:3
●アーク<独り勝ち 3問>T-13-3正解:2 アルク:3 アーク:2 千駄ヶ谷:3
V-4-2正解:2 アルク:3 アーク:2 千駄ヶ谷:3
V-4-5正解:1 アルク:3 アーク:1 千駄ヶ谷:3
<独り負け 7問>T-1-7正解:1 アルク:1 アーク:5 千駄ヶ谷:1
T-5-2正解:2 アルク:2 アーク:1 千駄ヶ谷:2
T-11-5正解:4 アルク:4 アーク:3 千駄ヶ谷:4
V-7-1正解:4 アルク:4 アーク:2 千駄ヶ谷:4
V-10-5正解:1 アルク:1 アーク:3 千駄ヶ谷:1
V-11-1正解:1 アルク:1 アーク:2 千駄ヶ谷:1
V-11-2正解:2 アルク:2 アーク:1 千駄ヶ谷:2

●アルク
<独り負け 4問>T-8-5正解:2 アルク:1 アーク:2 千駄ヶ谷:2
T-10-2正解:2 アルク:4 アーク:2 千駄ヶ谷:2
T-11-2正解:1 アルク:2 アーク:1 千駄ヶ谷:1
V-6-2正解:4 アルク:1 アーク:4 千駄ヶ谷:4

●試験U(千駄ヶ谷なし)
アーク勝ち 1問 U-3-2正解:b アルク:a アーク:b
アルク勝ち 2問 U-2-6正解:c アルク:c アーク:d
U-4-2_2正解:c アルク:c アーク:d
両者負け U-3-5正解:a アルク:d アーク:b
U-4-4_1正解:b アルク:d アーク:d
6名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 12:15:19
採点結果を書く人は、公式サイトで採点した結果を書いてね。
他社のだとボーダー知るのに意味がないから。
7名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 12:26:53
他社スコアは参考程度で書いてもいいけど、10点あがった人、5点さがった人、いるみたいだから、
合格者は公式解答で採点してね。
8名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 13:04:57
今更採点に何の意味が?届いた結果だけでいいじゃん。
自治厨鬱陶しいから書かねーけど。
9名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 13:36:34
てか、さっきからうざいのはオマエ >>8
まさか合格者は書類に点数載ってないのを知らないのか?
10名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 13:49:48
さっきからって、今日初ですが?仕切りたがりだけでなく被害妄想まで強いのか。
11名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 14:27:44
23区内なのにまだ結果届いてない。
どうして・・・?
12名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 16:21:56
自治厨がウザイので点数は書きませんが
合格しました! 23区内です。
13名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 16:46:48
>>12
自治厨うざいけど、だれもおまえの結果なんかきいてないよ
14名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 19:46:46
公式回答で、マークのみ、152点でした。
紙一重だったと思います。
23区内です。
涙が出そうです。
15名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 19:48:40
あ、すみません。
合格しました。
>14 
です。
初めての書き込みです。
来年度の参考になるように
勇気を出して、書き込みます。
16名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 20:40:07
ここは>>5の全社負け問題が一度たりとも話題にならなかったスレです。
合格最低点より、不合格者の最高得点+1を弾き出した方が効率よいと思いますが。
17名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 20:48:30
正式回答、記述なしで159合格しました。
記述は1問目は回答論点はOK、2問目、3問目は二つ書くうちそれぞれ1つづつはマルがもらえたかと思います。
ありがとうございました。
18名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 20:48:31
いろんなやつがいるもんだねぇ。。。。 特に>>16
19名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 18:44:12
162点で不合格でした。
163点が合格最低点とのこと・・・。脱力です。悔しすぎるなぁ〜・・
20名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 20:03:00
公式自己採点マーク156で合格でした。
記述の自信がなかったのでスレスレだと思います。
封筒はA4でボール紙が一緒に封筒に入っています。
古い小さいメールボックスだと入らないかも。
21名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 20:29:43
今の段階で163が合格最低って決め付けたのは前スレのアホ1名。
計算上のボーダーは164。163で不合格って何人か出てくれば164で確定。
出てこなければ164とするか163とするかは決めごと。
そこからはアルクぐらいちゃんとしたところで多くの情報を集めないと
こんな不確定な場所で決め付けても意味なし。
誰かが混乱させようと164で落ちたって言うこともできるしね。
22名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 20:41:35
21は落ちたくせにうぜえよ
今ボーダーを探ってる状態だし
誰も決めつけとらんでしょ
23名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 20:43:56
998 :名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 16:57:16
163の不合格者はまだでていませんね。
163で合格、162で不合格。
ということで、いいですか?
24名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 20:47:57
いいですか?って書いてるし
決めつけてるんではなく、確認だろ
25名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 20:49:38
163の不合格を名乗る人が出れば覆る
26名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 20:52:14
今ボーダーを探っている状態だし、確認されても困るだろww
2720:2010/12/20(月) 21:35:56
喧嘩しないで

自己採点だってどれもが正確なデータとは言えないし

点数がある程度良くても記述が0だと不合格、みたいなルールがあったとしたら、統計学だけじゃ導き出せないのかもしれない。

それが合格最低点を公表しない理由かもしれないと思います。

考えすぎかな。
28名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 21:48:28
合格は出たんだけど、それでめでたしではないんだな。
これから先の不安の方が大きい。
29名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 21:49:25
>点数がある程度良くても記述が0だと不合格、みたいなルール

があったら、不合格の点数からすぐ分かるはず。
3020:2010/12/20(月) 21:53:58
不合格の時は、記述○○点と書かれてるんだっけ?
31名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 22:04:12
引き算すればいいじゃん
3220:2010/12/20(月) 22:09:32
ごめん
力が抜けてボケた

自己採点が正確だとすればわかるか
33名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 22:10:33
ボーダー・・・とりあえず去年より20点は下がったわけだ・・・
去年不合格になった自分と仲間が今年は全員合格。
ここでも合格の人が多くってよかったよかった。

不合格の人!来年受験されるとしたらがんばってください。
34名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 22:38:10
アーク大阪校長のブログ更新が楽しみだなぁ。案外グッジョブもあったし。
まってますよ〜
35名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 23:28:28
ナ×ルは要領が悪かった。
主婦みたいにずっと家に居られる人や、決まった時間に帰れる淡々とした仕事の人ならいいだろうけど。

途中で勉強方法を変えて正解だった。

36名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 08:59:55
>>5
試験IIの「ごじょんじ」はこのスレの一人勝ちでしたねwww
37名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 19:53:12
もうみんなに届いたのかな

火曜日。

38名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 20:39:16
与那国島、合格証書届きました〜。
自己採点公式で174点でした。

受かった皆さんおめでとう!
ダメだった人もひとまずお疲れさまでした!
39名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 23:03:13
前スレで、大阪だけどまだ来ないって書いてた者ですが、やっと来ました。
転居してたので、転送されてくるのを忘れてました。
自己採点186で合格しました。
40名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 23:05:11
160点で不合格。
悔しいです。
もっかい勉強しなおします。
来年絶対受かってみせます。
41名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 23:27:01
>140
 今年の上位2割はいなくなっているから、スタートで
有利になってるはず
 あとは慢心したり、逆に、自信喪失せずに頑張って
 当方は異動のため、8月から月70時間近く残業、最
低月イチで土曜も仕事と苦しかったが、乗り切った
 健闘を祈ります
  
42名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 00:22:16
思い出しやすいようにまとめてみたよ
T-1-7正解:1 アルク:1 アーク:5 千:1 アーク独り負け 「同様です」
T-5-2正解:2 アルク:2 アーク:1 千:2 アーク独り負け 「目的に合致した教材作成」
T-8-5正解:2 アルク:1 アーク:2 千:2 アルク独り負け ピーネマンの教授可能性仮説
T-10-2正解:2 アルク:4 アーク:2 千:2 アルク独り負け パーソナルスペース
T-11-2正解:1 アルク:2 アーク:1 千:1 アルク独り負け 外国人受け入れ(社会経済に活力)
T-11-5正解:4 アルク:4 アーク:3 千:4 アーク独り負け 入管政策および「統合政策」
T-13-3正解:2 アルク:3 アーク:2 千:3 アーク独り勝ち G30で不適当なもの:就活期間を1年に
U-2-6正解:c アルク:c アーク:d 千: アルク勝ち
U-3-2正解:b アルク:a アーク:b 千: アーク勝ち れんがい
U-3-5正解:a アルク:d アーク:b 千: 両者負け ごじょんじ
U-4-2_2正解:c アルク:c アーク:d 千: アルク勝ち 意見はOK、抽象レベルはNG
U-4-4_1正解:b アルク:d アーク:d 千: 両者負け 学習者の誤りを訂正しながら話す
V-4-2正解:2 アルク:3 アーク:2 千:3 アーク独り勝ち 学習者主体の発想でない:進行を学習者にまかせた
V-4-5正解:1 アルク:3 アーク:1 千:3 アーク独り勝ち 小グループでメモを基に話し合い、グループ再編
V-6-2正解:4 アルク:1 アーク:4 千:4 アルク独り負け 値段や人数は視覚的表示や身振りが使える
V-7-1正解:4 アルク:4 アーク:2 千:4 アーク独り負け 語用論的能力の不足:遅刻の場面で理由を詳しく話す
V-10-5正解:1 アルク:1 アーク:3 千:1 アーク独り負け ソーシャルスキル:ロールプレイで学習
V-11-1正解:1 アルク:1 アーク:2 千:1 アーク独り負け 「丁寧さ」を醸し出す(「アーク」へりくだり)
V-11-2正解:2 アルク:2 アーク:1 千:2 アーク独り負け 「私などもそうおもう」→「午後などはいかがでしょうか」
43名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 01:58:12
それでマーク最高点の193は誰だったの?
どうせリピーターだろうけど
44名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 19:50:48
マークのみで160点です。記述で点が取れていてよかったよかった。今回の合格率は21パーセントぐらい??
45名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 22:39:24
二度目の受験で受かった。
マーク自己採点150いかなくて、試験Uは19点。
各試験の得点バランスは関係ないのな。
今年だめだった人、苦手分野ある人も諦めずにまた頑張れ。
46名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 23:28:42
>>35
今年のNAFL受講日記のブロガー、検定は全滅でしたよね。
47名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 01:25:04
NAFL受講日記って、これで受かりました!という実例として、講座のアピールのためにあるんでしょ。
つまり、受かりそうな実力の人を選んで、受かる前提で日記を載せているっていうこと。
それなのに、おちるってどうなんだろう。
二人に一人が合格って、どう考えても過大広告だよね。
48名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 01:34:14
>46
本当ですね、これヤバくないですか?
全滅なんて・・・来年は、この企画なくなっちゃったりして。。。
一人受験票出し忘れた、ってそんなのアリですか???
49名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 02:11:06
NAFL受講日記の著者(の一部)はアルクの編集者さんですね。
アルク、自滅しましたね。
50名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 02:21:36
>>49
それは前から普通に知られていること。でも2期目の素人はひどすぎ。
NAFLだろうがなんだろうが、ちゃんとやれば受かる試験なのに。
受験票出し忘れのヤツは、ある意味晒し首状態w
51名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 09:43:57
ナ×ル、検定試験に受かりたいならお金の無駄だと思います。
文法1と2は内容がかぶってる上に、試験に出る範囲を網羅してないし、
市販の良い本を何冊か購入して勉強した方が効率が良いと思います。
時間が膨大にある主婦が趣味的にやるなら良いんだろうけど。
52名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 11:02:42
>50
所属?編集?はいろいろ違うんだろうけど
全員アル○の社員かと思ったよ!違うの??
去年は明らかに違う人がいたけど
結局去年はアル○社員しか合格しなかったから作戦変更したのかと思った。
53名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 11:50:37
アルクもそうだけど、日本語教育にどっぷりつかっている人で
この試験に一発で合格していない人を結構知っている。なんで
オレのようなど素人が一発で受かったかわからん。
54名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 13:50:58
わたしの周りにも合格者が数名。
合格者は高学歴でした。。(有名大学出身者)
まあ、学歴なんて関係ないといいたいですが。(敗者の弁)
55名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 14:55:44
学歴の高い人の方が勉強の仕方を知っていたり
学力や教養があったりするので、有利な面もあるとは思いますが。
NAFL受講日記の一人は明大出身(まあまあの学歴)でも落ちてます。
他の人も、たぶんまあまあの学歴かと…。
じゃないと、この企画には参加しないでしょう?
資格ゲッターの元東大生が一回目は落ちて、二回目で合格。
学歴だけでは無理です。
56名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 19:33:12
月刊日本語1月号のDVDが意外と良かった。試験に関係ないけど。


学歴っていうか語学系専攻だった人は有利だよね

57一縷の望み:2010/12/24(金) 23:06:02
報告遅くなりました。合格しました。前スレでいろいろと書き込んだことは思い過ごしだったようです。
 
 正式解答を見ていませんが、アルク・アーク・千駄ヶ谷解答の平均からマーク150前後。記述で思ったより高得点
いただけたようです。
 
 スレ4のはじめからずっと見ていました。合格を願う皆さん方の熱い気持ちに戦友のような共感を持ちました。
 
 また書き込みの内容から、それぞれお人柄が伺えたりして面白くもありました。

 いろいろと、勉強にもなりました。

 思いを共にしながら惜しくも涙を呑まれた皆さん、来年は合格できることを心からお祈りします。
 
 最後まであきらめずにがんばってください。

 
 

 
58名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 11:49:42
前回、前々回の挑戦と合格した今回を比べると明らかに違うのは
暗記モノを早めに済ませたことと、過去問を繰り返し解いたこと
かな。高学歴うんぬんはあまり関係ないかも。要領がいいかどう
かというのがポイントかも。時間をかけてこつこつやれば要領が
悪いと思っている人でも問題なし。繰り返せばいいだけ。ざっと
問題や練習問題を解いたり、ざっと本に目を通すというのを何度
も繰り返したほうがいいと思います。継続は力なりです。
59名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 12:26:36
N○FLが叩かれていますが、私はほぼN○FLのみで合格しました。
マークのみ185点でしたので、結構高得点なのでは・・・。
時事問題の部分ははっきり言って古いので、自分で他の資料等
調べる必要がありましたが、それ以外は良くできたテキストだと思います。
受講日記の方は、真剣みが足りなかったのでしょうか?
N○FL受講者としては、残念です。
60名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 16:39:30
主婦とか残業がない人とか、
たっぷり時間が確保できる人ならいいんじゃない?NAFL。

途中で「あ、要領悪っ」と思ってNAFL止めて、方向転換して受かりました。
61名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 19:12:31
合格したけどこれからが問題だなぁ。就活、頑張らねば。
62名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 00:10:33
>>61 検定合格だけ?420時間もやってるの?
63名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 17:17:50
>>62
420時間はなし。ボランティアで教えてます。
64名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 18:21:47
受かったおまえら、就職どうするの?
65名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 21:52:02
競争社会だから頑張るよ!
66名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 22:06:58
上位20数%が合格なら偏差値57くらいなら受かるんでは?
ただ、公式教材がないから、適切な教材を手に入れることができれば、という条件付きだけど。

受験者数少ないし、難易度も毎年バラバラだし、合格ラインも非公開だからよくわからないけどね…。

でも人から先生と呼ばれる仕事なんだからこれくらいの偏差値は当たり前か。
67名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 22:27:26
今、ヤフオクに試験対策教材が多く出品されてますね。
アルクの特講DVD、どんな内容なんだろう?
受験前に、買うかどうかで本気で悩んだ。
68名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 00:06:50
受験者の幅は大きいね。
過去問と今年の試験の偏差値、自分で計算してみたら、すごい高い数字が出た。
中学受験とか、学力が高い層に限定した試験だったら、こんな偏差値ありえんってくらい。
平均点を下げてくれる層がいるから、この検定で上位20%とか偏差値60前後とか、とるのは難しくない。
69名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 00:41:05
平均点を下げる層ってのは、学力がどうとか言うより、日本語教育の勉強をしないで受ける人達かな?
(「日本人だから日本語教えられる」「国語得意だったから日本語教えられる」みたいな勘違い系。)
でないと、あの最低点は有り得ないよね??

70名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 00:51:28
年取った受験者が1問1分ペースについていけずグダグダになってるんじゃない?
あの試験の最大の難しさは時間の短さ、それに伴い答えを確認をする時間がない点。
71名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 01:11:13
中卒でも受かる試験。
72名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 02:24:22
熟考ではなく、即答を求められる試験てこと
長く考えることによって正解にたどり着くことができる問題は多くないと思う
知ってるか知らないか
わかるかわからないか
それだけだから
73名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 20:37:04
確かに。
74名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 00:23:00
求人を調べてるんだけど、
週に20時間とか30時間とかの授業をこなすのは、現実的ですか?
養成でやる授業なんてせいぜい30分で、そんなのを数時間かけて準備したりする。
教案の書き方習ったけど、言うことを一字一句書くように言われたりして、とても効率が悪い。
慣れたらスピードアップするかもしれんが、それでも20時間とかできると思えない。
週に20−30教えてる先生方は養成で習うように一字一句準備して、教えていますか?
75名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 00:29:01
金銭的なことをいえば、単純作業の仕事をしてる人の方がまだ儲けてると思う。
76名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:41:24
>>74
慣れたら要領もよくなるさ。
日本語教師に限らず、指導する立場の仕事って大変だよね。
好きじゃないとやれないよ。
77名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 19:01:59
検定合格後、応募から採用まで、
何か準備しておいた方がいいこと、
勉強しておいた方がいいこと、
ありますか。
とりあえず、教案を書く練習でもしておこうかと思いますが。
78名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 20:50:51
>77
まあざっと思いつくのは
・生計の基盤を確保しておく(安定した職についている配偶者を見つけるなど)
・わりのいいバイトをして貯金をしておく
・中国語をマスターしておく(特に「しゃべるな」、「寝るな」、「隣の人の答えを見るな」、「ゴミはゴミ箱に捨てろ」などの表現)
などでしょう
79名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 21:38:35
やはりお金は大事だね。ありがとう。

合格したから、教師スレッドにいこうと思ったけど。
発言の水準が低くて、教師のスレッドではないみたい。
80名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 21:43:03
教師スレッド
以前から教師の人は、新米教師や教師志望者を脅威に感じているのだろうか。
決めつけの発言や、上から目線の発言、足を引っ張る発言が多すぎる。
でも、2ちゃんですもんね。
教師(志望)の集まる場所として、いい掲示板ありますか。
81名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 22:42:53
「日本語教師統一スレッド」、行ってみた。
一人、たぶん年配者で、日本語教育に実際にたずさわったかもあやしくて、
日本語がビミョウで、でも知ったかぶったことをたくさん書き込んでる人がいた。

>以前から教師の人は、新米教師や教師志望者を脅威に感じているのだろうか。
あのスレッドをちょっと見て、あなたのような発想をする人もかなりビミョウ・・・・
教案の文字数とかにへんにこだわるのもビミョウ・・・・
まともな人って少ないよねw
82名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 22:56:23
>81
さすが2ch。低能。
83名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 23:20:37
2ちゃんねるニュースナビゲーター(RSS生成可)http://www.2nn.jp/
84名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 08:43:07
ビミョウ
85名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 12:07:50

詐欺に馬鹿が引っかかるようなもの。

日本で働くならバイトで月5万も稼げないし、海外へ行っても月給5万がざら。
常勤で働いてもコンビニ店員より下ですよ。

変なプライドのある馬鹿がすること。
86名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 12:24:02
>>85
かわいそうに。お前サギにひっかかったの?しかも馬鹿なの?
かわいそう!!
87名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 18:00:11
「日本語教師統一スレッド」常駐のへんなおじさんが
こっちに来ちゃったじゃないか!
おまえがわざとらしく誘導したからだよ。

しかし匿名のネットって、人の本性がよくわかっておもしろいね。
もちろんどこの誰かは分からないし、
日常ではこんな屈折した人にお目にかかれないんだけども、
こんな人もいるんだなって思うね。
88名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 21:47:49
次は日本語教師検定ですね。1月23日!
89名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 01:27:37
日本語教育能力検定受かる力があったら、全養協の試験って特に何も勉強しなくても受かりますかね?
90名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 01:47:38
何のために受けるの?
91名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 17:06:13
DVDを見て答える問題があるから、問題集を取り寄せて練習しておいたほうがいいかも。慣れって大切。
92名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 20:25:32
全養協のは、文法、音声、教授法だけ勉強すれば大丈夫だと思う。
DVD見て回答するやつは、やはり慣れておいた方が良いと思います。
93名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 06:53:49
勉強してるといっつもオナニーし始めて途中で勉強が止まってしまう
本当の話 なさけないなー
94名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 21:17:16
全養協試験、今月半ばぐらいまで受け付けして、2月中旬ぐらいに試験やれば、教育検定の合格者・不合格者が流れ込んできそうなものなのに。
気がついたら1年後じゃーもう覚えた知識もたないw
95名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 12:41:33
学んだ知識を忘れないように維持するのも大事だね。1週間漬だったからどんどん忘れてる。復習、復習!
96名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 23:33:49
夢や希望をもって勉強しているみんなには申し訳ない。、
日本語教師ってまともな職業ではないね。
せっかくなれてもやめてしまうっていうのもわかる。
求人みていて鬱になってきた。
97名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 14:54:55
これから一から勉強するには、どういう勉強法がいいですか?
教材を含めて教えて下さい
98名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 23:32:34
>>97 今まで何の勉強やどんな活動をしてきたの?
99名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 02:51:19
>>97
まず過去問題か、傾向分析問題集に目を通してください。
大きい本屋で立ち読みでもかまいません。
近くに大きい本屋がないならamazonかyahooオークションなどで購入してください(下のサイトで「日本語教育能力検定試験問題」で検索)。
http://www.amazon.co.jp/
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/%E6%9C%AC-%E9%9B%91%E8%AA%8C/21600-category.html

問題を見て独学で合格できると思ったら、検定対策の用語集、問題集・模擬試験、日本語教育に関する参考書を読んで、知識を詰め込めばいいでしょう。
独学ではむりと思ったら、50万円払って養成講座420時間コースに1年ほど通って講義を受けて勉強するのがいいでしょう(合格できなくても420時間修了の資格は得られる)。
独学でむりと思うが養成講座にも通えないというなら、検定対策の用語集、問題集・模擬試験、日本語教育に関する参考書+養成プログラムの教材などを購入して、独学で勉強する。
3つめの方法は、大学で日本語学や言語学を学んだ人、大学受験などで勉強に打ち込んだ経験のある人、自分の勉強スタイルを持っている人などでなければ、合格は難しいでしょう。
100名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 15:33:18
>97 ご返答ありがとうございます。
   少しだけ日本語教育の授業を受けたことがありますが、何年も前のことで、
   ほぼ記憶もなく、本当に一からの勉強です。
>98 ご返答ありがとうございます。
   近くに大きな書店はないので、教えて頂いたとおり、先ず検索してみます。
   独学のみの選択は、可能なものですか?
   予算もないので、自分の力でできればいいのですが、自分は、
   覚えることが苦手な方で、能力的には自信がないです。。
101名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 17:59:55
覚えることが苦手でも繰り返せばなんとかなりますよ。
10299:2011/01/12(水) 03:30:21
正直私は独学ではかなり難しいと思いますが、それでももちろん、
やってやるという意気込みで、101さんの言うように繰り返し勉強を重ねれば、合格も可能でしょう。
それはあなたの努力と勉強の仕方しだいだと思います。

でも独学して、年に1回の検定を1万円ちょっとで受験して、簡単に合格できるようなテストであれば、
50万円かけて養成講座を受講する人もほとんどいないはずですよ。
簡単にとれる資格なら資格としての価値も下がります。

それでも今から10ヵ月、みっちり勉強すればなんとかなると思います。
例えば、まず用語集に書いてあることを暗記する(分からないところは本やネットで調べる)。
過去問題・模擬試験問題を繰り返しとく(間違えたところ、分からないところは理解できるまで調べる)。
これがしっかりできれば(たいへんな作業でしょうが)、検定で8割前後の正解を得て合格できるのではないでしょうか。
103名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 01:14:41
NAFL受講日記は終了だそうです。
みんな不合格だったら、宣伝にならないですね。
仕方ないですね。
「※『目指せ! 検定試験合格NAFL受講日記』は、2011年1月31日(月)をもって、コンテンツの掲載を終了させて頂きます。長らくのご愛顧ありがとうございました。」
104名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 11:10:29
前にも誰かが言ってたけど、
大学で語学系を専攻していて、それなりの受験勉強をしてた人なら独学でいけると思う。
そうでない人なら、まず養成講座に行くのが正解と思います。
105名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 10:29:20
jltct.blog110.fc2.com
106名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 23:17:48
養成講座へ通うことも無く合格できるでしょう。逆に養成講座受けて不合格もあるな。
107名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:27:56
>>106
>養成講座へ通うことも無く合格できるでしょう。逆に養成講座受けて不合格もあるな。
おたくの日本語ビミョーー
108名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 23:38:29
全く勉強していない状態で、過去問60%以上行くなら独学で十分。
40%も行かないなら養成講座通っても、取れないと思う。
109名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 03:30:57
養成講座を開講している学校は、日本語教師が不足していると言ってるけど、実際の需要はどうなの?
・不足しているなら、ネット上の求人がもっと多いはずだろうけれど、ポツポツとしか出ていない。
・自分の希望や向こうの条件とあうような求人はさらに少ない。
・一つの求人に数百のアクセスがある。
・インターンという名目で逆にお金を支払えみたいなところまである。
・ただで働け、というところもある。
どうみても、不足しているのではなく、日本語教師の過剰生産のような気がするのだけれど。
実際、どうなんですか?
日本語教師が不足している?本当ですか?
110名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 03:49:52
どう考えても、職をゲットするのは難しいと思うのだが。
仮にゲットできたところで、給料は高校生のお小遣い並み。
こういう現状について、日本語教師の養成講座はどう考えているのだろうか??
需要がないのに、高い授業料とって日本語教師を大量生産しているとしたら、問題じゃないのか?
111名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 01:45:59
海外に行ける人にはおすすめ。
112名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 01:53:55
養成講座の入学条件を高卒以上じゃなく大卒以上にすれば一気に解決。

人に先生と呼ばせるなら、自らも大学受験するくらいの根性ないとね。
113名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 00:22:31
何がどう解決するんだ?
114名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 07:59:03
人材不足
115名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 04:09:12.77
中国とかインドに行ける人ならこの資格は価値がありますか?
求人もありますか?
116名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 00:46:17.58
日本からの応募なら、応募条件の一つとしてこの資格を挙げている場合があります。
海外に住んでいるのなら、ないよりあった方がいいというくらいかと?
海外では無資格で日本語教師やってる人、いますよ。
日本語教育は日本語教師資格取得者の専売特許ではないからです。
117名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 06:17:35.10
>>116
情報ありがとうございます。
日本からの応募です。
おそらく欧米の国は人気があるから難しいと推測しますが、アジアに行く場合は資格があれば就職は容易でしょうか?
118名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 08:57:35.42
無理。
119名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 09:13:44.72
>>118
難しいのですね。
東南アジアや中国なら人気がないかと思いましたが、供給過剰なのでしょうか。
120名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 15:00:13.37
中国・韓国・東南アジアあたりなら、条件をあまり気にしなければ行けると思う。
欧米諸国だと、この資格だけじゃなくて大学で専門的に勉強していたかなんかもみられることが多いんじゃないかと思う。
121名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 14:50:56.68
>>120
年齢制限はありますか?
現在40代前半です。
122名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 10:51:28.75
>>121
年齢制限は無いところも多いけど、課しているところもある。
日本語だけじゃなくて、ポップカルチャーなんかにも詳しい人が好まれるので
若い人のほうが有利だと思うけれど、どれくらい年齢が影響するかは分かりません。
求人サイト ttp://job.nihonmura.jp/
123名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 03:12:24.49
養成講座修了生の就職率はどのくらいですか?
「3人に2人が就職…K●C日本語学院」←多い方ですか?
124名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 12:10:56.58
>123
個人的には、3人に2人が日本語教師に就職なんて、ありえないと思う。
私の経験では、420時間コースを受講する人全員が日本語教師を目指してるわけではないはず。
1)会社勤めしていて日本語教師に興味があるから受講するだけの人、小中学校の教師で外国人の子供が増えてきたから受講しておこうという人もけっこういる
2)就職っていっても、おもに外国で1年や2年のアルバイトのはず
たぶんその数字は「ただし、本学院の修了生で日本語教師を志望する人のうち、アルバイト・ボランティアを含む日本語教育についている人の数」とかあるのでは。
125名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 14:56:46.94
時代とクラスによってムラがある気がするな。
朝から昼の、暇を持て余したおばさんしか来ないような養成講座だと就職率は著しく低い。
他の本気クラスと合わせて3人に2人ってことなんだろうけど、それでも3人に2人ってのは難しいと思う。
126名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 04:43:56.40
日本人だから簡単かと思ったら難しいですね
独学はキツイかな
127名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 07:42:39.77
養成講座は修了生の進路について、あまり関心をもっていないから、正確なデータはとっていないかもしれないね。
受講生の検定合格率には関心があるみたいで、データも公表している。
128名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 00:00:30.01
>>126
そう思うだけで一歩リードしてるよ。
日本人だから飛び込みで教えられると思ってるクズの多いこと。
129名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 13:48:09.64
age
130名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 00:19:12.28
これで国内での日本語教師の仕事は絶望的だな
131名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 23:35:08.72
アルクの通信教育(9万円ぐらいのもの)かわりに
アルクから出版されている『日本語教育能力検定試験に合格するためのシリーズ』で事足りますか?
これだと14冊で3万円ぐらいで済むのですが・・・
132名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 09:44:43.58
>>131
アルクの合格するためのシリーズは著者によりあたりはずれがあるから、要注意。
本屋でヒューマンの「日本語教育能力検定試験完全攻略ガイド」を買って読んでから、文法・音声など足りない部分を他の本で補う。
詳しくはttp://jltct.blog110.fc2.com/

日本語教師トレーニングマニュアルシリーズ(バベルプレス)はアルクよりあたりはずれがない。
ちなみにヒューマンの完全攻略ガイドは今月中に第2版が出る予定だからもう少し待った方がいいかも。
133名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 16:38:03.13
合格するためのシリーズは「基礎知識」と「筆記」を買ったけど
どちらもそれなりに有益だったよ。
「基礎知識」は内容は簡潔だけど、説明は赤本よりわかりやすい。
筆記は、何を基準に加点したり減点したりしてるのかは結局よくわからなかったけど、
とにかくどういう感じの問題が出るかはわかった。
ただ、筆記は問題形式が変わるらしいから次回の試験に役に立つかどうかはわからないね。
134名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 23:12:02.84
合格するためのシリーズの
社会言語学と基礎知識はいいけど
文法はヤバい。
135名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 16:21:58.64
>134

同感です。。
136名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:27:42.69
検定試験完全攻略ガイド買ったけど、4/23日に第二版発売されるなんて〜〜〜っっ!!
今年の検定の改正って、常用漢字の他って何かありますか?
137名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 03:22:29.38
合格するためのシリーズって、音声に関しては"聴解問題"と"音声"が出ているけど、どう違うの?
あとパーフェクト対策と特訓プログラムだったらどっちがお勧め?
138名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 02:09:23.16
ttp://www.nihongokentei.jp/
この日本語検定と別物?
139名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 22:28:14.94
意味のない無駄な検定。こういうのにごまかされる奴はお前か
140名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 00:27:18.98
420時間などの養成講座で無駄ガネを使わされるよりはいいでしょ
141名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 10:15:27.85
無駄金使う以前のレベルだと思うよ
142名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 22:49:29.34
420時間が詐欺講座なのは当たり前だ。だまされる方が悪いなww

143名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 22:50:23.43
タダならいいじゃん
144名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 08:05:29.35
うん
145名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 23:34:38.11


検定でやる方が養成講座よりずっと得なのは事実。
146名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 18:30:48.04
「資格はばたく」
www.nhk.or.jp/kurashi/shikaku/

NHK・Eテレ、水曜 夜12:00〜12:24(再放送:翌月曜 夜12:25〜12:49。翌火曜 早朝5:35〜5:59)

7月は・・・日本語教育能力検定試験(7月6日?)

これ見て、合格しましょう!!
147名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 22:18:06.07
明日3級受けるんだけど、一般的な日本語が理解出来てれば大丈夫かな?
結局公式テキストしか読めなかったから不安すぎて眠れん
148名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 01:24:17.85
このスレに来ている時点で
日本語力にかなり問題があるかも。。。
149名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 07:05:45.27
じゃあここの人たち全員受かる見込みないのかよw
こういうの慣用句で何て言うんだっけ
150名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 11:58:56.69

>>147=149?
151名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 09:49:42.24
日本語検定と日本語教育能力検定はべつもの。
152名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 02:22:07.38
そうだったのか〜
日本語検定に合格するためにこのスレを見てたオレはなんなんだよ〜〜
153名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 17:21:29.47
旧帝文学部だけど無勉で過去問7割いった件
154名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 15:29:12.10
420時間を受けて、就職できて今教えています。
だから、無駄金と決め付けないで欲しい。
国内外でたくさんの人が働いています。
155名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 23:11:19.53

420時間の養成講座で無駄ガネを使わされて
まだ気付いていない残念な方ね
156名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 01:47:18.18
でた ネガティブ中傷おやじ!
157名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 00:54:19.58
でも420時間養成講座で元が取れたという話を聞いたためしがないから詐欺講座だろ

158名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 00:57:39.89
こういう詐欺に引っかかるのは脳みそのない娘や主婦で、いいかもだ。
159船橋国際外語学院:2011/07/05(火) 17:47:35.15
船橋国際外語学院では、2011年の夏に日本語教育能力検定試験対策講座を開催いたします。
8月ー10月の土日、あるいは8月11日‐18日の集中で行います。地方からの方には短期滞在のための寮もご用意しております。
詳細は、HPをご覧になるか、お電話でお問い合わせください。
Tel.047-420-3727
URL:http://e-fils.com/tankiy/kentei/index.html
です。
160名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 13:27:50.82
sage
161名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 17:46:02.30
海外に行ける人にはおすすめ。

162名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 22:00:17.19
わざわざこういう無駄なことをやらなくても海外には行けるよ〜〜〜
163名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 22:04:45.67
40代半ばで2000万ほどの貯金はできたので、海外で気楽に日本語を教えながら暮らしたい
英語は日常会話程度は問題ないのでシンガポールとかフィリピンが希望
この資格に受かったら海外での就職はそんなに難しくないですか?
164名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 20:01:31.02
>>163
2000万円なんて少ないのでは?
給料なんてスズメの涙ですよ。
日本語学校ならこの資格だけでいいけど、
大学なら修士号もあったほうがいいですね。
165名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 06:56:43.78
>>164
2000万円では少ないですがフィリピン等の物価の安い国に行けば数倍の価値になるかなと思ってます
給料が少なくても貯金を崩しながら生活したいと考えてます
学士なので大学は無理そうですね
166名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 02:43:21.99
>>165
物価が安いって言っても、
現地の普通の人々と同じ家に住んで、同じものを食べたらの話ですよ。
そして給料も安いですよ。
でもゆったりと生活できるだろうなとは思います。

日本食を食べたいとか、きれいな家に住みたいとか、
日本ヘ一時帰国するとかなればお金はかかりますね。
1年100万円で20年(年金がもらえるまで)の計画?
あと、シンガポールってそんなに物価安かった?
167名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 00:28:22.30
NHK教育を見て35759倍賢く高校講座のない夜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1311000285/
168名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:52:42.69
NHK教育を見て35835倍賢く25分の延長価格
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1311605222/
169名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 17:11:10.36
シンガは物価高いよ。
日本語需要も他のアジアの国と比べると少ないし。
タイ、フィリピンあたりが良いのでは。

選り好みしなければ、資格があれば就職はどこかしら見つかる。
ど田舎だったら資格なくてもやる気があれば歓迎ってところも。
でも、大都市でー、家も用意して貰えてー、とか
条件つけると、経験ナシ資格だけでは厳しい。
お金があるなら420時間は受けた方がいいと思う。
経験ナシ資格アリ、より資格ナシ420時間修了の方が強い。
170名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:09:26.61
独学で資格を取ろうと思ったけど難しいです
試験制度が変わる今年はチャンスなのでしょうか?
171名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:46:45.31
独学で今から。とりあえず19年度だけ1と3やってみた。

大学で2年ほど勉強してはいるけど、音韻論苦手だなあ。
院に受かるといいけど…
172名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 22:12:09.57
>170
今420時間に行ってるけど、うちの先生曰く
今年はひねくれた問題は出ないと思うから
ちゃんと勉強すれば点数が取れる素直な内容になってるはず、と。
ただ難易度がすごく下がるって事はないと思う。


独学はやっぱり難しいよ、それに独学で検定だけとっても
実際に教壇に立つ練習してない人は即戦力で使えない。
自分も独学で検定受けようと思ってたけど、
思い切って420時間受けて、独学じゃ使い物にならなかったと痛感したよ。
173名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 00:07:45.15
この試験は受けるだけ無駄だよ、420時間はもっと無駄だけどね
420時間のような詐欺にひっかからないように注意したほうがいい

174171:2011/07/28(木) 01:54:20.99
自分は大学の教授に
「日本語教師になりたいのなら、420時間や主専攻副専攻よりも検定合格のほうが重要」って言われたのね。
実践が不安なんです、って言ったら検定なら独学でも受かるから、実践だけ専門を利用することもできると。
そもそもその実践だって、ボランティアでも経験を積むことは可能な訳で…

ま、大学受験期のガッツを呼び起こして頑張るのみだなあ
175名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 03:09:11.62
欧米で教えたいなら検定合格も重要。
420時間は履歴書に学歴としては書けないから。
ただアジアや国内の日本語学校なら420時間>独学検定なのは事実。
もちろん、検定とった後、どこかの講座で
実習だけ受けていればそれはだいぶプラスになるけど。

院に行く時間と金銭的余裕があるならそれが最強だよ、
マスターとってないと大学で教員として教えられないしね。
176名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 11:47:53.19
就職しよう→やっぱり日本語教育やりたいな、検定挑戦してみるか、専門だけなら自分で出せるし→
え、パパン博士までお金だせるの??←イマココ

院入試スレってないんだよなあ、くそう
177名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:00:01.65
あの検定って理論的なことばかりで、
実際の授業ではほとんど使わない知識だよね。
まだ420時間のほうが知り合いもできるし、楽しいし、役に立つしいいと思う。
50万円は高いし、修了しても仕事があるかどうか知らんけど。

>>174
教え方は、まずほかの人の教案を見てイメージして、
次に自分なりの教え方の教案をつくってみて、
最後に実践で経験を積む。
「みんなの日本語 教案」とか検索すると、HPがいくつか出てくる。
『直接法で教える日本語』っていう本も本屋にあった。

>>176
これから修士、博士いくの?
オーバーマスター、オーバードクターにならなければいいですね。
178名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 21:29:01.99
5,60万は高いけど、独学でいろいろテキスト買って勉強して
後からまた10万20万払って実践だけ受けに行くなら
最初から420受けるほうがいいと思う。
420修了してれば検定落ちてもなんとかなるし。
全体の合格率が20%切ってて、養成講座受けてる人でも合格率が
50ー60%って事は、独学で受かってる人って本当に少ないって事だよ。
しかも、2年3年受けてやっとって人が多い。

院出た方がいい学校で働ける可能性が上がるのは当然だけど、
それにしたって日本語教師って給料安いから、
どうしても大学で教員として教えたい!って場合じゃない限り
院に行くのはお金と時間が勿体ないかもしれないよ。
あと、院って「日本語教育学」を学ぶところがほとんどで、
「日本語教育」を学ぶ訳じゃないから、実地とはちょっと
かけ離れてる部分があるし。
何年か日本語教師やって、もっと知識を深めたいからって
院に行く人はいるけどね。
179名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 20:32:22.99
今年のほうが受かりやすいって言うのはどうかと思う。
だって合格は上位2割ってラインは変わらないんだろうから。
内容が難しくても、そうでなくても
試験全体の合格難易度は変わらないはず。

どうして今年は簡単、なんて発想が出るんだろ?
180名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 20:35:16.15
国家資格試験だと制度変更時は多少合格数を増やしたりしてるよ
181名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 20:59:07.22
地震と原発事故で日本への留学生は激減したから、
合格者もおさえるなんてことはないかな?
182名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 14:32:28.07
つまり、こういう作り話に引っかかる馬鹿を相手にしている産業なのでしょう。

日本語を教える?
アンタ、馬鹿じゃないの。
183名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 15:38:58.55
東日本大震災で留学生が減少、企業は人材確保にあの手この手―日本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110731-00000007-rcdc-cn

2011年7月29日、日本の華字紙・日本新華僑報によると、東日本大震災の発生後、日本に滞在する留学生が大幅に減少し、
飲食業や小売業、日本語学校など、日本の各産業に深刻な影響を与えている。

留学生の減少は、日本語学校にも影響を与えている。
今年3月現在、都内には10年前の2倍にあたる約450校の日本語学校があるが、震災後は各校で学生数が大幅に減少し、経営に深刻な影響を受けている。
留学生の留学先の見直しなどによって、来年4月以降の学生数を今年の半分以下と見込んでいる学校さえある。


都内では来春から日本語学校の経営がきびしくなります。
日本語学校も増えすぎてこれから淘汰されていきます。
日本語学校はほとんどがアルバイト講師ですよ。
日本語教師の生活が不安定というのはこういうことです。
自国の大学に入れないで、出稼ぎのために日本に来る人も少なくなくて苦労します。
こういうことを知った上で、それでもやるっていうんなら自己責任でやるんだね。
184名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 15:45:05.71
自己責任なんて当たり前じゃん。
バカなの?
185名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 17:38:48.36
183みたいなのは何なの?
日本語教師なの?アンチなの?

上から目線の割には言ってる事が当たり前すぎて笑えるんだけど。
186名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 20:10:28.86
>>183
日本語学校が減るのは確実で、
経験豊富な日本語教師が職にあぶれてる現状では、
420時間コースの資格学校なんか通っても、
初心者を採用する学校なんてない。
資格ビジネスを利するだけで金をドブに捨てるようなもんだから、
こんな資格とらないほうがいい。

そういいたいの?
私は日本語学校関係者だけど、そういう秘密事項は言いふらして欲しくないね。
187名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 20:14:50.25
自分で下調べもせずに資格に夢見てる人以外は
今の状況じゃ先が心配なのは考えれば当然わかる事。
秘密でもなんでもない。

188名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 17:36:33.67
早期退職したのでやってみようかなと思いわくわくして色々調べてみたら、420時間はいいが1〜2年5〜60万費やして教師になっても年収100万じゃなあ。
189名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 19:32:08.40
仕事をしていない人であれば、半年で420時間終わりますよ。
あと、基金訓練で受けられたらタダ。
190名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 22:52:13.53
悪徳産業にバカはだまされやすい(~v~)

それともメス豚どもの集まりか
191名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 21:31:43.34
たしかに悪徳産業といわれてもしょうがない。
日本語教師を養成する学校の役割は何だろうね。
卒業生が日本語教師になれなければ、養成は失敗だね。
学校側が受講者から受け取った学費で経済的に潤っただけ。
実を結んでなければ「どこが養成学校?」と言いたい。
「受講者の検定合格率は何パーセント」とか、どうでもいい話。
192名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 14:29:43.78
そんな事言ったらどの資格の学校も悪徳産業だろ
193名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 00:10:30.69
資格自体おかしいのは日本語教育能力検定だろ。
こういうアホらしいものは他にない。日本語を教えるってバカでしょう。
教師でもなんでもないよ。ただのバカ。
194名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 01:02:03.89
こういう業界で蠢く哀れな者たちもいるから仕方ないな
195名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 18:29:28.18
粘着アンチはなんなの?
196名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 11:20:29.11
合格する本@歩くは糞本
執筆者のイラストが糞(以前は写真だった)
p.147、問4の解説に明らかな嘘ハケーン
歩くは回収汁
197名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:51:53.92
凡人社の過去問も解答に明らかに違うだろってのあるからなあ…
198名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 13:19:41.37
日本語教師が馬鹿かどうかはともかく、日本語教育が
学問として確固たる中身があるかどうかは最近疑問。
結局はスキルの集積でしかないような希ガス。
199名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 15:50:17.67
日本語は特殊だから教育学的に見て興味深いだろうなとは思うけど
学術的な『日本語教育』と現場での『日本語教育』が
だいぶ乖離してしまっている気はするね。
200日本語教育悪徳産業グループ:2011/08/14(日) 16:42:33.15

日本語を教えても教師とは言えないのだが、

擬似教師というものにあこがれているアホが多いから

こういう低レベルなものでも専門的に見えてしまうのだろう。
201名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 19:31:58.74
あと2ヶ月ちょっとしかないからこんなとこで油売ってないで
ちゃんと勉強しましょうねボク>>200
202名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 01:13:11.30
日本語学校、養成講座、日本語教育能力検定、凡○社、
大学の日本語学科も笑えるほどいい加減だし、


確かにこのバカさ加減は、
日本語教育悪徳産業グループww

203名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 16:07:35.61


ばかな留学生に日本の税金を使わせる為の悪徳検定は、詐欺グループの肥やしでしょう。
204名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 16:24:27.73
同じ悪徳でも漢検のほうがまとも
205JEES:2011/08/16(火) 22:08:01.15
なんの意味もないぼったくり検定だよ。騙される馬鹿が悪いww
206名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 00:27:53.50
落ち続けるのがそんなに悔しいか( ´,_ゝ`)プッ
207名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 07:30:55.98
養成講座がたまに教師の求人広告だしてるのは、本当の求人なの?
それとも講座受講を検討している人へのアピールで、ほとんどダミーの求人なの?
採用の実態があるのかわからんね?
208名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 07:38:38.94
実態があったとしても
そんなに新しい人が必要というのもおかしな話だけれど
待遇が悪いとかで、人が定着しないんだろうから
209名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 13:42:18.81
それは日本語教師じゃなくて養成講座の教師って事?
210名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 22:27:48.38
何か資格を取ろうと思い、ここまで読んでみました。
合格しても仕事にはありつけないなんて、がっくりですね
資格がどうこうではなくて、日本語教師の雇用や給料が問題みたいですね

国内でも給料5万&海外に出ても給料5万…
上にもいたけど、ヒマな主婦or50代の男性が定年後に日本語の家庭教師みたいなことして「暇つぶし&小遣い稼ぎ」にはいい世界かな
20代〜40代男性は足を踏み入れない方がいい世界みたいですね

参考になりました
211名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 00:56:04.20
ばかな留学生に日本の税金を使わせる為の悪徳検定は、詐欺グループの肥やしでしょう。
212名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 01:11:41.48
「何か資格を取ろうと思い」程度の気持ちでやる仕事じゃないよ。

それは、日本語教師が崇高な仕事だとかそういう意味では全くなくて、
教師の仕事って、日本語教師に限らず、仕事が好き、人が好きで
給料安い上に時間外労働に時間割くのもかまいません!って
人だけができる仕事だから。

「覚悟のない」20代〜40代男性は足を踏み入れない方がいい世界。
213名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 03:51:48.03
>>207-209
日本語教師の仕事
求人広告って「うちは養成だけじゃなくて、採用もしてますよ〜」という学校のアピールですよね
講座を検討してる人が、「採用してくれるなら、ここで受講しようかな〜」となるじゃないですか
本当の求人広告なの??
214名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 07:31:17.31
日本語オムライスでも、日本語教師の実情に批判的なこと書いて
サイト主催者に講釈たれさせられれるカキコあったな。
しかしあそこの主催者って何様なんだろな( ´,_ゝ`)プッ
215名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 08:42:15.71
海外に行きたい人にはオススメ。大学くらいは出てないと働ける国が限られるけど。

大卒・修士以上なら国内の大学・短大で留学生に教えてる人もいる。

高卒で国内にいたい人はボランティアか優秀でも非常勤かな。
216名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 08:53:20.90
>>198みたいな人って必ずいるよね。

217名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 13:16:35.53
>213
それは日本語学校と養成講座を併設してるような所だよね。
だとしたら、本当の場合もあるよ。即戦力が必要になる場合もあるから。
養成講座出てすぐの新米にいきなり大きな仕事は任せられないし。

ただ、年がら年中求人出してるようなところは
実際には募集してないか、離職率高いブラックな可能性が高い。
218名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 15:33:59.24
日本語教師の資格を与えるなんていって、わざわざ1年間、50万円も使わせてるけど、
実際には、初級・中級レベルの日本語学習者に対してなら、
本数冊(て形の作り方、被害の受身、と・ば・たら・ならの使い分けとかを説明したもの)を読んで、
日本語文型辞典を手元に置いておけば、とりあえず一通り教えられる。
上級学習者ならあとは自分で勉強して、たまに日本語ネイティブに質問したらすむ。
専門家ぶるほどの仕事でもなかろう。
まあ自分の教授法を確立しても、それが合う学生、合わない学生といるし、どれだけの学習者の日本語力をどの程度のばせるかは判断が難しいところだ。

資格学校の求人はだいたいが、ネット上で公募してる求人情報やJICAの協力隊募集とかのプリントアウトだよ。
パソコンやネットにうとい人(けっこう多い)ならすごいと思うんだけど、知ってる人はこんなのとっくにチェック済みだよっていう程度の情報。
「日本語教師 求人 国内」とかでググってみ。


219名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 03:32:19.98
>>217
日本語学校のほとんどは中小企業だから
そんなに人を採用する余裕はない
やっぱ年に数回の求人は多すぎですよね
ほとんどが「就職先あるよ〜」という、受講希望者へのアピールなんだろうな
220名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 03:55:57.98
>>218
養成講座じゃ就職はダメだろうな
卒業生に就職先を紹介できるようなネットワークもってないから
221名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 04:37:44.38
おはようお
222名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 00:02:03.12
ばかな留学生に日本の税金を使わせる為の悪徳検定は、詐欺グループの肥やしでしょう。
223名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 02:02:59.36
日本人学生より留学生のほうが
所得税をはるかに多く払ってるっていう話だ。

日本人学生はバイトしなくなったし、
バイトするっていってもすぐやめちゃう役立たずが増えてるらしい。
224名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 07:31:49.39
まあ、国費留学生なんて一握りだからな。
225名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 19:06:44.54
第二言語習得の入門書、概論を1冊読むこと。
聴解(試験2)で確実に点数を取るための練習をすること。
対策本や過去問を解くこと(記述も)。

この3本柱かなぁと思います。
できれば、言語学の入門書や認知に関する入門書とかも読んでるといいかもしれないけd.
226名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 19:15:02.55
養成講座は仲間ができる。そこでできた仲間も日本語教師になったら、あとあといろいろ助かるし、刺激になる。
また、日本語教師の求人、授業準備、ビリーフ(ビリーフス)といったものが、多少は分かる。
うまくすれば、講師の先生と仲良くなって後々いろいろ相談にのってもらえたりもする。

仕事をするためなら、大卒&420時間/検定試験合格/大卒で日本語主専攻か副専攻 のどれかがあればOK。
食って行きたいのなら、修士か博士があった方が良い(大卒でも運が良ければなんとかなるけど)。

国内でやるなら、まずは非常勤って所が多いけど、非常勤になるためには「教案」「模擬授業」が必要なことが多いのだが、
養成講座では一応それを習う。

収入の期待はあまりできませんが、留学生に日本語を教えるのはなんともいえない面白さがあります。
それは国内でも海外でも根っこの部分は同じような気がします。
確かにもっと収入に恵まれていたら…と思うことが多々ありますが、ほかの仕事にはない生きている
確かな手応えみたいなものがあるので、まぁ仕方がないかなぁと。
227名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 19:45:05.64
海外で働くとしてもそれだけの条件が必要なんですか?
228名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 20:41:28.79
>227
中国のド田舎とか、誰も行きたがらないような所なら
「条件:やる気のある人」みたいな学校もあるけど
基本的には日本でも海外でも420/検定/大学で主(副)専攻の
3つのどれか条件の所がほとんど。

ただ、実際には検定合格だけの人というのは採用されにくい。
(実際に生徒に教えたり教案や教材作ったりした経験がないから)
420+検定の2つの人が多いね。


ヨーロッパになるとコネと学歴社会なので、
全然関係ない専攻で修士や博士持ってる人(日本語教えた経験ナシ)が
人の紹介で大学の日本語教師に・・って事も結構ある。
229名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 23:01:36.52
>>228
>ヨーロッパになるとコネと学歴社会なので、
>全然関係ない専攻で修士や博士持ってる人(日本語教えた経験ナシ)が
>人の紹介で大学の日本語教師に・・って事も結構ある。
国内でもあるよ。

この頃は有資格者が増えすぎたからか、不景気で求職者が増えたからか、
日本語学校や大学で非常勤採用の条件の一つに、
教授経験が2年以上あることとかいうのもあるでしょ。
非常勤でこれから経験を積む人なのにその条件はないだろって思う。
そしたら最初はどこで働くんだといいたい。

国内外を問わず大学で教える場合には、
学習者が修士課程(博士前期課程)や博士課程(博士後期課程)ということもあるので、
自分も修士号や博士号をもっていたほうが、やりやすい面はあるでしょう。
230名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 01:13:04.02
ばかな留学生に日本の税金を使わせる為の悪徳検定は、詐欺グループの肥やしでしょうw
231名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 03:23:18.69
検定の位置づけって何?
単に採用試験の応募資格?
検定を合格しない人が教師になるのはなぜ?
試験内容と現場は違うから…?
試験の合否と教え方の上手さは違うから…?
そうきくけど
この試験に不合格で教えるのが上手?
ありえないと思うんだけど。
変な問題があってもミスっても合格ラインには達する。
不合格ということは基礎が欠けるでしょ。
検定不合格で日本語教師の人は何を教えるの?
232名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 10:16:44.11
ばかな留学生に日本の税金を使わせる為の悪徳検定は、詐欺グループの肥やしでしょうw

税金の無駄、人質にする時代も終わったよねww
233名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 10:30:16.23
なんかズレてるやつがいますね。
234名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 14:36:13.02
>>231
君はいいところに気付いたようだね

あの検定の位置づけを教えてしんぜよう
2つあるんだ
1つは、「自己修養」さ
資格を取っても仕事はない、仕事があっても給料は安く不安定
それを知っていてあくなき挑戦を続ける
美しく尊い精神じゃないか

もう一つは、「この世に生きた証」だ
自分がこの世に生きていたという確固たる証があの検定の合格証なんだ
肉体はほろびても合格証は残り、子々孫々と受け継がれていくだろう

分かってくれたかい
これからも自問自答を繰り返して成長しなさい
もっとも根本の方向性が間違ってたらおとといの方角へ行きつくだろうがな
235名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 00:07:13.82
つまり、それは詐欺グループの肥やしになるということなんだ
236名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 03:31:23.45
検定不合格で、教師になるってなに?
237名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 07:52:50.42
>>218
語学系出身者ならそうできるけど
高卒者や畑違いの人がそれをできるようになるには、やはり420時間必要なんだよ。
238名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 08:07:13.29
420時間講座って、それ自体は決して学問的な内容じゃないが
講義内容を知ってるか知らんかではやっぱり違うんだな
239名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:56:40.13
それは詐欺グループの肥やしになるということなんだ
240名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 06:16:29.03
420時間って修了試験ないよね。やってるところもあるのかな。

日本語教師になりたい人(お客様)を甘い言葉でかき集め、

日本語教師になりたい人(お客様)にとって都合の良い講師(甘くて受けがいい)集めて、

寝てても単位もらえ、実習失敗しても単位もらえて卒業できる。

つまり40−50万円かけた暇つぶしって印象なんだけど。

教案すらかけないまま修了してる人いないかい?

検定試験も問題あるけど養成講座だって大問題だよ。大学だってどうなん? 
大学の先生より日本語学校の先生の方が日本語を教えるって意味では
凄い技術もってる人多いような気がするんだけど。
241名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 06:51:55.32
>>420時間って修了試験ないよね。やってるところもあるのかな。
今は亡きLECではあった。
242名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 11:40:34.77
日本語学校のサイトで、教師が授業をしているとこをうつした写真があるんだ
うしろのホワイトボードの送り仮名が間違ってんの
こんな写真どうしてのせるかな
うちの教師は日本語できませんと宣伝してるようなものじゃね?
信用ガタ落ちだね
243名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 12:38:40.07
240ってここに時々顔を出す中国人?
それとも日本人だけど、日本語がダメなだけなのかな?
244名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:51:53.25
タオパイパイでつが
245名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 12:51:03.58
・大学3年
・日本語教育専攻
・男
・多分院へ行く

役満www
でも未だに日本語教師になる踏ん切り付かないわ。ここ見ててもそうだし、
周りの声を聞いているとヤバい雰囲気しかしない
海外旅行は好きだけど、海外に長期間住むのは多分辛いし

試験勉強するか。早く受験票来てほしいな
246名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 20:38:31.04
ストレートで院行かないで一度普通に就職したほうがいいと思うよ。
それでどうしても日本語教師になりたかったら
日本語教師になるなり院に行くなりすればいいんじゃないの?
社会人経験は日本語教師になるとしてもプラスだし。

ただでさえ文系院卒は就職厳しいのに、
日本語教育の院卒なんて、マジでその道以外潰し効かないよ。
院出てすぐ日本語教師になったとしても、
その後やっぱり普通に働きたいって思った時転職できない。


自分はこの仕事でキャリアアップしたいから、もうちょっと
海外で働いたら日本戻って院行きたいと思ってるけど。
247名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 00:18:27.55
つまり、それは詐欺グループの肥やしになるということなんだ
248名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 04:03:24.04
>>240
たった数百円の買い物でも、商品について評価やレビューをする仕組みがネット上にあって、
商品の購入を検討している人たちはそれを自由に閲覧できる。
50万という高い商品に同じ仕組みがないのは消費者にとって不便だ。
日本語教育のセールスマンたちが何を売り込みたいかは調べればすぐわかる。
消費者にとってその商品が何なのか、きちんと評価する仕組みがない。

おまいらがレビューしろ
249名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 07:10:47.03
受験票来た。
250名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 22:47:19.24
つまり、それは詐欺グループの肥やしになることだ。 バカってかわいそうw
251名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 04:05:32.95
地震で日本留学のキャンセルが続出。
かわりに養成講座受講生の学費でマイナスをうめあわせているの。
252名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 00:59:08.60
あのー、過去問をやってみたんですが、
模範解答とネットに上がってる解説の答えが結構ずれてたりするんですが
本家で解説は配ってないんでしょうか?
どうしても納得の行かない答えがあってリするので困っています。
253名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 12:55:45.63
本家では解説配ってないし
252みたいなのを対象に検定対策講座がある
つまり詐欺グループの肥やしだ
254名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 09:47:56.25
日本語教師養成講座の質にばらつきがあるのは本当です。
・大学で教えてるような専門性の高い講師を多数抱え、それぞれの専門分野を担当させているところ
・併設の日本語学校の教師数名に全部の科目を担当させてるところ
・検定にパスした1〜2名を求人広告で集めて全部の科目を担当させてるところもある。

下の2パターンの講座に入った人はかわいそうだなーと思う。
もっとかわいそうなのは、文化庁の指針に全く基づかないカリキュラムで胡散臭い数日間のコースにお金を払って、笑顔で写真に写ってる人。
255名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 20:31:15.13
月刊日本語が来年度から季刊誌になるらしい。
256名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 02:37:48.50
>>254
それぞれなんていう学校?
ま、420時間はクソだね。
8割の受講生が中高年のカルチャースクール。
257名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 02:42:10.60
258名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 10:06:17.36
>>254
>もっとかわいそうなのは、文化庁の指針に全く基づかないカリキュラムで胡散臭い数日間のコースにお金を払って、笑顔で写真に写ってる人。
何いってるかよく分かんないんですけど、ふつうの日本語に書き直してくれる?
259名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 12:35:12.41
「もっとかわいそうなのは、文化庁の指針に全く基づかないカリキュラムで行っている胡散臭い数日間の日本語教員速成コースにお金を払って、その講座を運営している資格ビジネス学校のホームページに(宣伝パンフレットに?)笑顔の写真を載せてる人。」

たぶんこういうことを伝えたかったんじゃないかな
複雑な文になると表現力がついてこない人もいるんだからさ
しょせん2ちゃんねらーの書き込みなんだし、あんま高度な日本語力を要求しないでいいよ
260名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 20:09:43.44
>>258 が外国の人だったら申し訳ないけれど、
日本語を日常使っている人なら、普通にわかる文章だろ。
261名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 23:16:19.53
>>260通りがかりだけどたしかに日本語がへんてこで、国語学でいう典型的な「無教養2ちゃんねらー文」だとおもいました
262名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 23:41:07.73
そうそう、国語学でも「ちゃねらー文」という類型が議論されて……
ないわっw

それはそうと、勉強は進んでますか?
俺は初受験ですが、そろそろ追い込みをかけないと。
263名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 06:07:23.27
>>254の3つめはヒュー×ン?
胡散臭い…といえばCIL日本事×局だろw
264名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 13:27:45.81
ヒューマンって講座の中身もそんなにひどいの?
見学に行くと勧誘がすごいって話は耳にしたけど。

自分は家から一番近い養成講座選んでたまたま
ちゃんとしたところにあたったけど、ハズレも多そうだね。
265名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:41:45.22
>>254

ttp://www.ciljapan.com/
これ?
5日だと、24時間勉強しても120時間しかならない。
求人の応募資格を満たさないのはイタイ。
講師プロフィールあやしすぎ。
博士号取得?大学名かいてねーじゃん。
USAT理工文科大学で学位が取得できる?なんだそれ。
ディプロマミルだったり
420時間も数十万円で買えるからディプロマミルと同じだけど。
266名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 23:22:18.61
ttp://degreemill.exblog.jp/10541425/
ディプロマミルで検索したらでてきたw
267名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 23:47:16.97
420時間コースが本当に420時間授業やってたらこわいよw
268名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 00:05:34.62
だんだん劣化してるな、ここw
一昨年は、高得点者続出で、ブログで、たぶん受かった
見たいな事書いてた人が軒並みアウトだった
一応はちゃんとやらないと落ちるよ
現役京大生が落っこちて
なにこの試験、来年は受けるかわからん
などといってたぞ

269名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 01:07:19.49
268を読んだけど、なにをもって劣化してると言ってるのか、意味をつかめなかったw
270名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 01:52:42.44
検定合格なんて役に立たないよ
日本語教師は余ってるから、もういらないがホンネ
271名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 09:47:45.94
つまり、それは詐欺グループの肥やしになるということなんだw
272名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 13:57:24.79
京大生だろうが東大生だろうが
試験内容に則した勉強してなきゃ受からないでしょ。
(逆を言えば高校生でも勉強すりゃ受かるって事だけど)

>267
??
420時間は本当にトータル420時間以上授業やってるけど?
273名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 14:36:41.46
420時間コース?
あ〜金があれば誰でもとれるやつだろw
274名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 01:02:27.14
日本語学専攻の現役学生だけど自信ないよ
合格するための問題集も全然解けないし
275名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 01:21:25.94
>>274
ダメじゃんw
276名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 03:00:37.70
覚える事が幅広いし多くてヤマ張れないからな。
277名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 10:41:34.49
>>273
>あ〜金があれば誰でもとれるやつだろw
金がなくてとれなくて日本語教師になれなかったから
このスレでネガキャンやるのが生きがいになっちゃったとか?
278名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 02:03:35.81
ボーダーフリー大学の学生がバカにされるのと同じじゃない?
入学と卒業に選別機能が備わっていない
金で買う学歴だから
279名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 00:04:13.38
大学へ行ってないから分からないんだろうけど
どこの大学でも4年間授業料を払えば
簡単に卒業証書はもらえる
280名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 02:10:12.48
難関大学へ行っていないからわからないんだろうけど
難関大学は279みたいなのに入学資格はくれない
入学できない人間に卒業証書はくれない
281名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:57:08.44
オバーグの7段階仮説って、具体的にどういう段階があるのですか?
282名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 17:17:40.61
【名詞的用法】 性質のもっとも異なるものは?
1、遠く 2、低く 3、多く 4、古く 5、早く

これ解答は2なんだが、誰か説明できる人いる?
283名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 18:47:07.96
名詞的用法という観点から考えると、
2以外は、「〜から」、「〜に」などの格助詞をつけることが可能
284名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 19:08:07.72
>>283
thx!!!!!!!!!
285名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 15:00:19.12
聴解の間って調音点とか調音法の表
余白に書いて それ見ながら応えるのっておk?
それとも表は頭に叩き込んで答えなきゃだめですか
286名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:18:03.32
>>285
余白に書いておっけ〜
はじめの合図の後、音声が流れる前に、一気に書くべし
287名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 21:54:24.05
>>286
当日の様子を見て決めようと思ってたんだけど、いい情報サンクスコ。
表自体は頭に入っているんだけど、聴解はあせってしまうんだよな。
表があるとないとでは正答率が違うorz

288名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 23:51:29.07
バカ、無駄wwww

詐欺グループの肥やしになって搾取されてろww 

バカってかわいそうw
289名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 01:01:26.16
つまり、それは詐欺グループの肥やしになるということなんだ。
290名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 20:31:58.63
去年の過去問を仕上げ確認のつもりでやった
マークだけで158・・・・・・・・・・・・・・微妙すぎる
291名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 00:55:39.90
問題Vが問題大杉で気が滅入ってくる
292名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:11:10.70
がんばれ!!

一回でパスしたおいらが応援してるぞ
293名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:15:50.42
過去問で記述抜きで186あったら大丈夫かな?
一年しかやってないが・・・
294名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 02:29:10.64
>292
ちなみに試験前の数日間とか、
当日試験前&休憩時間中は何してましたか?


自分は文法問題とか聴解はそこそこ出来るんだけど
暗記力なさすぎて未だにいろいろ頭に入らない・・。だめぽ
295名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 11:11:16.77
試験の何日か前から、試験当日の休み時間に使う
「暗記用まとめプリント」を用意したよ。

内容は絞って、教授法とか、語族や自分の暗記での弱い分野の。
もういちど内容が整理できて復習になったし
当日の休み時間、これを見直すのが結構バカにならなかった。
なんたって、短期記憶。
ちゃんと試験用紙に向かっても頭に残ってた。
296名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:35:50.00
>>293さん
その過去問がいつのかによるようなきがする。

私平成20年、21年は簡単で楽勝?と思ってたけど、
昨日22年のやったら20点以上低い点数だった

このスレ見てても思ったけど、
去年の問題って難しかったんじゃないかなとオモウ
297名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 20:39:59.45
>>296
20年です
22年はこれからやります
しかし過去問高いですね、、値段が
298名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 08:23:55.14
みなさん時事問題何やってますか?
299名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 10:11:04.96
今年から傾向変わるらしいけど、どれくらい内容に変化出るんだろ……
よく分からないから適当に問題集やら専門書やら見直してる
過去問は買ってないや
300名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 14:34:57.97
多分ベーシックな問題をきっちり解ける人が有利になる。
だから問題は易化すると思うんだよね。

かといって合格者が増える訳ではなく
例年通り上から2割なんだろうけど。
301名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 20:41:23.19
過去問3年分答え暗記してしまった
でも暗記してしまっただけで、その理由が
完全に頭に入っているわけではない

あと2日、何すればいいんだろう・・・

記述も傾向が変わるため、ほとんど何もやってない
4問くらい例題を書いてみたくらい・・・
302名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 09:39:28.59
バカ、無駄w 詐欺グループの肥やしになって搾取されてろww 

バカってかわいそうww
303301:2011/10/21(金) 12:31:24.33
旦那についていって海外移住するので
おこづかい稼ぎにするつもりなのですが
304名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 12:51:15.09
普通ビザが取れません。
305名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:58:18.37
記述でどんな問題が出るのか…

当日の席って受験番号で決められてるのだろうか?
306名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 08:54:42.55
それは詐欺グループの肥やしになるということなんだ。
307名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 09:27:34.72
http://www.alc.co.jp/jpn/kentei/shiken1/index.html

上記以外でネットでできる練習問題見たいのってある?
308名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 11:05:28.55
>>305
たしか決まってなかった。
それで、座席の数は受講者の数より少ないからね、
最後のほうに来ると椅子がなくて座れない状態。
そうすると、次の休み時間にシャッフルするまで待つしかない。
最近の資格試験はどこもこんな方式だよ。
309名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 11:10:52.38
>308
そうなのか!?ヒドイ!
早めに行きます。サンクス!
310名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 11:22:58.06
席無いってひどいな

受付の段階で席が割り振られるんだよね?
まさか受付後よーいドンで席取りに走るの?
311名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 11:23:28.05
え?え?東京はそんなことなかったよ?
受験番号で席は決められていて、
試験官が受験生と受験票の写真も毎時間チェックしていた。

312名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 12:09:30.42
過去問もやりたおしたし
あとは何やればいいんだ・・・
313名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 12:39:02.32
305です
自分は東京で受けるんだが…どっちだろーか。

ちなみに受験票に写真は無いが…
314名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 13:05:05.76
おれが去年受けた会場は
遅れてきた人らがジャンケンで席取りしてた
負けた人は泣きながら帰宅してたっけ
315名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 13:08:09.14
それどこの会場?

そんな事がまかり通ってたらもっと前から話題になると思うけど
316名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 14:55:49.38
試験なのに席がないなんてあり得るわけがないだろ…
317名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 15:23:39.71
あー緊張してきた
318名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 18:56:59.74
>>313
申し込み時に写真も出したよね。
受験票にはついてないけどそれで本人確認を当日してる。

ちなみに合格すると、合格証にその写真が添付されるよ。
319名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 19:33:31.08
記述が不安だなぁ
間違った事は書いてなくても
解答に期待されるポイントとずれてたら
ダメなんでしょ?

その辺が見極められるのか不安
320名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 20:38:12.44
>>318
めんどいから寝起きでジャージで撮ってしまった…
321名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 20:39:07.42
>>319
意見が的確に述べてればOKじゃなかったっけ?
逆に正解が無い分、高得点は難しいけどきちんと構成づけて書けば
それなりの点数をもらえるんじゃないかと思う。
322名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 20:40:35.90
>>296
確かに難しかった…
他の年は選択で180取れてたのに。
323名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:08:29.08
記述以外の問題で基準点が取れてなければ
記述は採点されないみたいね。
最後の足切りみたいな感じで使うみたい。

多分記述採点されたけど落ちた人が不合格Aなんだと思う。
324名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:23:43.89
結局過去問は立ち読みしただけだなぁ。傾向変わるし。やっとくべきだったのかもしれないけど
今は、妖怪人間見ながら読書中
325名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:35:43.46
選択で点数とれてれば、記述って白紙でも合格するのかな?
326名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 00:39:43.81
受験者に最後のアドバイスをしてあげよう。
途中でトイレ行けるから、行って携帯で正答を調べるんだ。
ポケットチェックされるかもしれないから
携帯はパンツの中に隠しとけ!
着信バイブ機能はちゃんと切っとけよ!
327名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 01:31:30.81
それは詐欺グループの肥やしになるということなんだ。
328名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 06:33:41.67
みんなおはよー

いよいよ本番
頑張ろうぜぃ
329名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 07:04:02.80
何も勉強してないから今日は行くのやめるわ
お前らがんばれ
330名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 08:05:23.23
そろそろ家を出るか。
みんな、全力を尽くそうぜ!
331名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 08:39:32.40
そろそろ電車。
がむばろーねー
332名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 08:57:38.10
長丁場がんばろう!

傾向ものすごい変わったりしてませんように。。
333名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 09:21:33.25
スキーマ活性化!
334名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 09:48:11.90
>>333 で笑いそうになったということは緊張している…
335名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 11:50:19.07
90点くらいとれた。いける
336名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 11:53:45.44
試験1。14, 15 あたりが難しく感じた
337名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 11:54:30.87
自分はもうだめ、、、
多分7割位しかとれてない。

だがしかし午後も情意ストラテジー。
338名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 11:55:12.68
東京弁は東京弁やろが!
339名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:03:18.37
試験Tできなさすぎて
午後どうしていいかわからないお。。


どうでもいいけどバーンガって言葉を見ると
頭の中でニンジャタートルズが「カーワバンガー!」って言う
340名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:03:56.11
「この試験は私に対して少し難しいと思います」と言う。
341名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:04:38.11
情意フィルターがあがってきた
342名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:05:07.53
常用漢字の改訂、午後には出るかな?
343名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:17:01.95
いくつかの参考書暗記したけど、全く見たことない用語とかあった。
終わったな。がんばったんだが。
420時間だけで先日常勤の
採用決まったとはいえ、悔しすぎ、、、
344名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:19:10.35
検定試験にも受からないようなやつが教えるなよ。
345名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:19:58.25
昨日出るような気がして覚えた虹の架け橋教室デター
346名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:24:05.11
問題3の8、答えは3にしたが2の選択肢もそういう要素あると思うんだけどなぁ
まぁ元々の式の考え方が違うけど

そしてもはや晩御飯をどこで食べるか思案中
お好み焼きかカキか迷うところだ
347名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:27:19.12
コンプリヘンション・アプローチ
文章理解のスキーマ
虹のかけはし

あたりは知らなかった
348名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:29:24.35
まだきまってない。これから挽回するよ。
349名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:34:31.13
俺、この試験に受かったら、友達とパーティー投げるんだ、、
350名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:34:56.28
聴解練習しようと思って確認したら、1問目から間違ったの判明\(^o^)/
考えるのはやめて音声聞いてるw
聴解嫌い。舌の位置とか覚えてない
351名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:37:48.82
俺も「ティッシュ」間違ったww

日本語教育史まだー?
352名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 12:39:25.76
アクセント聞き取り苦手。それ以外は自信ある。
あとは運次第かな
353名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:53:44.23
プリンの問題、弟がなにがわかったのかわからなかったんだが…
354名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:54:41.22
聴解微妙な問題大杉。。
355名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:56:03.78
試験2の問題3難しかった....
356名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:56:21.90
コンビニなめんなよ!
とか笑いそうになるからやめてwwww
357名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:57:40.82
あんなにプリンについて熱く語られても・・。
358名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 13:58:49.89
プリンの問題萌えたわ
こういう教材使いたい

ま、聴解はさっぱりでしたけどね
半分取れてたら御の字
359名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:00:43.26
奇をてらったちょっと高いやつより、メイトーのなめらかプリン(105円)のほうがうまい
360名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:02:04.95
プリンは話し言葉の表現でいいんだよね?
それともコンビニのスイーツっていう食文化?
本気でわからんかった・・・
361名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:02:56.80
試験終わったらオフしようぜー
362名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:06:36.48
>>360
問いが「弟がなにがわかったのか」だから
363名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:11:03.88
プリンは話し言葉で合ってる。
なめんなよ!とかは話し言葉特有の表現。あといいさし表現とか。

聴解で解答時間終わった直後にミスに気付いてしまった
試験が終わったらコンビニスイーツ買って帰るんだ…。
364名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:14:23.26
かぜでかぜぐるま
違和感覚えたのに考えてるうちにわかんなくなって間違えたー
どこが誤用?じゃないわ自分のバカチン
聴解のああいう短文のやつで考えてる時点でまちがってら
365名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:15:28.79
あのへん10秒ずつくらいくれれば正答率上がりそうだよな
366名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:18:23.13
簡単になると期待しすぎた。
俺にはかなり難しい。
あと、試験3の長さが辛い....
367名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:19:31.89
さて@2時間、頑張りましょっか。
おまえら携帯の電源切っとけよ!
368名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 14:23:11.13
ちなみに俺の会場の試験官は、敬語の使い方を間違っている。
369名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 16:47:34.13
むずかしいのテストでした。
370名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 16:49:50.18
長いの作文でした。。
371名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 16:51:42.55
試験3は割りとできた。
というか、わからなすぎて完全に勘と運に頼れた。
ある意味清々しい。
これで少なくとも、しばらくは役に立つのか立たんのかわからないお勉強から解放される
372名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 16:55:52.84
おまいらおつかれー!
なーんかもーあんま解けんかったー涙
まーこんなもんか!
373名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:05:09.53
試験3は思ってたよりは解けた
大学で最近やった話題とか多かったし

おみやげ買って帰ろうっと
374名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:06:04.22
独学組いる?
375名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:09:21.37
俺独学。図書館で借りたのと、Amazon で適当に買ってやった。
376名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:09:58.44
>>374
ほい。
377名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:26:38.32
みんな、答え合わせは明日のアルク(だっけ?)のを待つの?
378名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:41:33.60
みんな乙!

3は用語暗記してなくても
解けるの多かったから平均点高そうだね。
時間なかったのか、作文書き終えてない人は
ちらほらいたみたいだけど。
400字埋めるのって結構きついね。

養成講座の先生が、1から3のどれかひとつでも
基準点行かないとどうやらアウトっぽいって言ってたから
自分は聴解で切られそう。
まあまた来年チャレンジかな・・・
379名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:46:54.09
記述対策、結構いろんな意見考えられる例題ばっかやってたからかはじめ問題見たとき面食らった
ここまで状況を限定すんのかと
記述は構想に時間かかるタイプなので最初に問題だけ見たからちょっとドキバクwww戦略失敗wwww
380名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:56:14.62
>>377
おうよ!
とりあえず記述抜きで7割行ってくれ・・
381名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:22:29.46
学習者のニーズにこたえつつも、授業にならないかもしれないから全部訂正はしなくてもいいよ

的なことを書いたけど、みんなだいたい同じ感じかな?
そもそも意見の内容はどうてもいいんだっけ
382名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:41:38.41
そう、そのそもそも意見自体が問題じゃないってのがな
よっぽど突飛なこと書いても説得できる構成ならいんだろ?

ちなみに会話のクラスだから訂正のタイミング注意
少人数が全員だからお互いに指摘しあえる活動
短期なので自分で気づく能力つけられるように

あたりを書いたが 詰め込みすぎたわ
なんかテンパりすぎて先生に注意されて直したはずのとこ全部やってしまった気がする
こういうのなんていうんだっけか
383名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 21:57:28.45
俺は独学。
384名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:01:18.08
多分記述抜きで180は取れてると思う。
385名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:23:24.46
そんなに取れたのか。いいなあ。どういうふうに勉強したの?
386名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:32:31.47
お腹がなって試験どころじゃなかった(TT)
387名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:44:30.62
試験Vは半分くらいわかんなかった
TとUができたと思ってたからがっかり
388名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:48:25.89
聴解開始と同時にトイレにいきたくなって、でも途中退出したら1年間の勉強が水の泡になるから必死で尿意をこらえながら問題を解いてた。漏らしそうだった。男子なのでトイレならばなくてすんだので助かった。
389名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:50:14.97
T、Vは8、9割取れてるはずだけど聴解オワタw
と思ってるけど、きっと聴解以外もそんなによくない

怖いから自己採点しないでおくかな
12月には結果分かるし
390名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:51:54.42
だれだ?こんな検定も受からんで教えてるの。
391名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:51:59.49
自己採点したーーい!
明日まで速報ってでない?
392名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:52:42.79
おまいらあせんなてw
393名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:57:38.20
検定受からないで教えるって詐欺
394名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 22:59:36.94
解答速報って明日何時発表?

395名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:00:16.70
>>388
うちの会場にも、直前にトイレ行って?聴解終わるまで帰らなかった人いたよ
スタッフに色々言ってたけど、時間は戻らないので、とか言われてた
かわいそうだけど、トイレはちゃんと行くべきだと思った

もしくは、無理やり会場入って受けるか
396名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:00:33.53
パーティを投げようよ
397名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:02:07.81
えートイレで試験パァにしたのか

ご愁傷様・・・
398名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:03:12.81
みんなおつかれさまでした!
今帰ってきたから、とりあえずビール飲む。
399名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:07:37.16
出来はともかくとりあえす終了祝いでパーティ投げようぜ
400名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:09:43.24
おいしいのビールです
401名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:13:34.80
和泉キャンパスには聴解のとき携帯のアラーム鳴らして
退場くらった奴がいたってさ。
自分のせいじゃないってその場でしばらく騒いだとか。
周囲の奴らがかわいそうだな。
402名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:14:19.73
アラームって電源切ってても鳴る・・か
403名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:15:55.57
うちの教室半分弱くらい欠席だったけど、毎年そんな感じですか?
午後からいなくなった人もいた。
404名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:35:05.06
うちの教室(東大)は80人位で、欠席者は5人位だったんじゃないかな?
半分弱はやたら多いね。

前にTOEICの試験官やった時は、リスニングの時に
外から騒音がしたり誰かのアラームが鳴ったらとりあえず続けて、
試験全体が終わった後に問題起きたところだけもう一度やるって
マニュアルに書いてあった気がするけど、和泉のその教室はどうだったんだろう。

405名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:45:14.75
検定の聴解って吹き出しそうになるセリフがたまにあるよね。
ワタシの場合は過去問(去年だったかな)の
「手巻き寿司つくったの〜!」てのがツボ。
406名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:51:53.50
今年は、コンビニのプリンをなめるなよ! がダントツ優勝w
弟が萌えキャラだった
407名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:57:18.88
試験時間の長さもさることながら、インターハルの時間が長いて辛い。10時〜15時で勘弁してくさい。

あ、TOEICの結果にも申し込み時の顔写真が印刷されてまうす。
408名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:00:31.59
色々しまわされてから、聴解始まるまでが長げえ!
おーい、もうちょっと後でもいいんでねぇかー?とおもた。
409名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:00:52.00
萌えるポイントなんて人それぞれだから、否定はしないんだけど、
えっ、一体どのあたりに?とは、正直おもう
410名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:04:49.54
確かに拘束時間長杉
411名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:17:32.63
だね、拘束時間の長さにグッタリした。
試験時間を前半2時間+休憩1時間+後半2時間にして欲しい。
というか、今回で受かってたらどうでもいいんだけど。
412名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:27:37.44
受験料が高い。
413名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:52:50.74
III の 問題12 問1 が納得いかないんだよなー。
自由に書いていいなら signe って書くんだけど。

そもそも、(ア)がかかるのが「言語」か「伝達」が曖昧だと思うんだ。
つか symptom って用語あった?
414名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 00:58:59.27
症状って意味でのシンプトムだと思って
選択から速攻はずしちゃったけど
何か言語学的な意味あったのかな
415名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:11:41.48
私は意味全然分かってないまま
消去法でシンプトムにしちゃった
みんなすごいな
416名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:20:19.10
シンプトムとサインランゲージを瞬殺して、シニフィエは逆っつって消したからしんぼるになってしまったわけだが
あれ、symptom と sign は同/類義語か?でもこれは病理学の話か?
417名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:28:04.13
今ぐぐってみたらシンプトム=学習に期待する姿、とか
書いてあるサイトが見られました

じゃあシンボルが正解か?
418名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:28:54.48
速報はやくーはやくー
もう寝ます

みんなオツ
419名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:34:28.98
ぐぐったら出てきたけど多分関係ないし、意味が分からない

精神現象とは哲学であり宗教・道徳であり、芸術であるが、それらは特定の身体状態の「記号言語」でありその「徴候」にほかならない、というのがニーチェの着想である。

ttp://www.nishida-philosophy.org/8thsympo2.pdf
420名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:49:08.25
ありがとう なるほどね、よく分からん w

これも速報の答えが分かれそうだね
421名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 01:58:18.82
速報の解答作成している人が何気に書き込んでる w
関係者多いね ここ
422名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 02:10:31.41
ん、そーなの?

つかプロなら当日夜には解答出せよな。
423名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 02:13:22.00
プロなら2ちゃんで質問するなよ
424名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 02:23:53.54
手段なんかどうでもいい
早く出せ
425名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 02:57:09.44
こんなスレッドあったんだ
試験Tからズッこけて、ショックのあまりネットで検索していたら見つけた
もっと早くに知っておきたかったよ。。。
明治からの教育史出なかったのもショックw
426名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 03:02:48.00
試験1は去年より難しかったように思うな。
問題2と3は去年並かやや難と思った。
過去問はH22しかやれなかったので、他に比較対象がないけど。

皆さんの感想はいかが?
427名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 03:03:15.30
×問題 ○試験
ごめん。
428名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 08:40:05.42
記述の配点は従来どおり? 20だっけ?
429名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 08:40:49.25
シンボルに決まってんじゃん
記号だよ記号
あんな問題間違える人なんているんだ
430名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 09:04:53.22
今年もまたハガキが来るな。
結果はAからFまでそろっているが、一昨年のAで不合格が痛すぎる。
最多受験と言う事で、合格にしてくれないか。
大抵のものは課金すれば手に入るじゃないか・・・ゲームワールドでは
431名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 09:06:18.17
記号としての言語による伝達?
あー言われてみればなのかなぁ
速攻違うと思ってしまった自分が悔しい
432名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 09:09:08.40
俺もシンボルにした。
「記号論」的な話→「シンボル」と単純に。
433名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 09:12:32.32
>>430
6回も受けてるって事?独学なの?
それにしてもなんというか、すごいね。
434名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 09:16:36.58
430じゃないけど
自分は独学組

この受験のために帰国したから
今回ダメでも次回以降の受験は無いだろうなぁ
円高キツイ
435名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 09:22:31.20
解答速報ってメルマガ登録しないとだめ?
436名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 09:54:24.71
速報例年正午ごろ?
437名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:04:51.14
答え見るの怖いから、しばらくはスレ見ないでおくかな
シンボル当たってたならよかった
438名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:28:16.39
「記号」=「シンボル」じゃないから納得いかないと書いたの。
錯乱肢が紛らわしくないから正答率は低くないと思うよ
439名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:31:39.83
速報マダー?
440名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:32:51.77
記号=シンボルじゃないの?
441名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:34:39.46
直前に過去問5年分をやって、論述以外の正答率をならすと80%だったんで、正直舐めてました。
けっこう難しかったと思います。就活は終わってるから、今年落ちたら多分もう受けないと思う。
考えてみたら、下8割の人間は上2割の人たちを楽にするために参加したようなもんですね。
合格した人は頑張ってください。
442名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:46:32.69
>>438
もうレスしない方がいいよ
恥ずかしいから
443名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:57:16.09
受験料1万数千円ってすごい高いけど、
ちゃんと会計報告だしてるのかな?
やっぱ、天下り官僚がおいしくいただいてるのかな??
444名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 11:03:50.20
でも総受験者数少ないよね
試験監督だって結構な数必要だし
そんなにすごい儲けてはいなそう
445名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 11:06:05.63
たくさんべんきょうスィーまースィーた


速報マダー?
446名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 11:22:52.03
非言語だってシンボルになるだろと思うんだけど?

で、あと1時間くらい?
447名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 11:37:46.35
>>446
構造主義、記号学、認知言語学あたりの本でも読んでみな
そうしたら自ずと答えが出てくるよ
448名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 11:40:26.26
日本語能力試験の国内実施団体間違えた
痛恨のミス

受験ハガキを裏返せば答えが書いてあったのにさー

速報マダー チンチン
449名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 11:57:00.93
きましたね。マークのみで170超えてれば可能性ありでしょうか。
450名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 11:59:02.89
気になってググったけど、片方だけ同じ団体だったよ
俺も間違ったけどなorz

なんかいっぱい間違ってる気がしてきた……落ちてたらやだな
451名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:00:27.79
>>447
ありがとう。たまたま「記号論への招待」があったので。
イコン・インデックス・シンボルを合わせて「シンボル」と言ってしまっていいのね
452名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:04:32.73
メルマガ来たけど、リンクに行ってもまだ速報でてないようだが、、、誰かここにアップしてくれませんか?
453名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:09:41.38
2213412415
4245513413
2211444234
2334414341
1134114411
2324231323
1324131213
1343123343
2231242412
4423122141
454名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:10:18.56
>>452
再読み込みしてみては?
455名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:10:41.04
ありがとうございます。それ、どこのリンクですか?
456名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:10:55.61
baddcb
bcacdb
ddacbcbb
cdcaba
acdaad
cdadcaba
457名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:13:28.09
1131312244
2332414223
1324321343
1413213233
2142144233
4244131244
1324121124
1134243324
458名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:21:34.01
自分は独学だが、167/220だった。
459名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:22:57.38
自分も独学で175/220
記述も自信あるので、合格したと思います

どうもありがとうございました
460名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:24:23.77
独学172/220 もしかして今年は平均高め?
461名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:33:52.12
筆記なしで180点。合格の見込みあるだろうか。
462名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:36:45.44
177/220 (78+30+69) でした。合格したかなあ
463名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:39:54.91
みなさん過去問だとどのくらいでした?
私も独学で174/220
前日やった去年の問題が173/220
なのでほぼ同難易度と思います
464名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:41:52.24
78 35 67 合計で180点。
一昨年(合格ライン186)よりは難しいと思うから多分大丈夫じゃないかな、、。
465名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:45:46.93
合格点190点くらいになりそうな予感。
466名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:47:26.64
>>465
困るw
467名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:50:38.53
簡単すぎた
468名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:53:29.46
162!!あかーん!!
469名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:54:37.88
上位20%が合格なので、平均+10くらいあれば安全圏
470名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:56:41.04
確かに去年よりは平均点は高そう
ところで、発表されてるボーダーって記述を含んでのスコアなんだろうか?
471名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:04:55.46
180くらい。独学。

これ相対評価なの?
472名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:06:04.05
発表されてるボーダーって何点?
473名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:15:11.11
公式では平均点しか公表していない。
不合格者のみ点数が通知されるから、毎年そこからボーダーを予想している。
474名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:18:29.49
予想もしてないところを間違ってるから焦る。
注釈とか。慣用句が慣用表現に見えてた
475名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:19:38.18
>473
その公表されてる公式の平均点は?
476名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:22:11.33
試験1は難しかったが、他は例年通り
477名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:26:16.34
プリンの問題、食文化が正解なのかよw嘘だろwww
478名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:27:57.71
合格ライン推移 推定
19 167点
20 170点
21 186点
22 164点

今年は170くらい?
479名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:30:54.76
速報は昔間違ってた事もあるらしいからまあ参考程度で

7割8分、筆記ミスってなけりゃ行けてるかな
480名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:43:12.25
>>478
これは記述も込みですか?
481名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:46:32.23
マークだけだろ

つーか速報って解答だけなんだな
せめて易化難化どちらなのか、今年の大まかな傾向ぐらいは書いといてほしい
482名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:46:43.73
>>480
コミです
483名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:50:21.08
筆記込みでなら、合格点は190点くらいになると思われ。
484名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:58:24.07
筆記がどの程度採点厳しいのか分からんと何とも
普通に書けてりゃ8割ぐらいは行けるもんなのかね
485名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:59:36.09
>>483
こういう人は一体何を根拠に言ってるんだろうか
486名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:03:11.93
独学で170 微妙だーーー

この気分であと2ヶ月も過ごすのはイヤだから
もう忘れることにしよう そうしよう
487名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:03:15.60
易化した21年度の問題とレベルを比較するのが良さそうだが…
488名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:04:52.77
http://netdenihongo.blogspot.com/2010/12/blog-post.html
の人が過去3年分に関して、JEES発表の平均と標準偏差から合格ラインを推定してて、アルクの調査とも一致してます。

マークで足切り後、記述を採点。上位35%程度を合格とする、ってことですかね
489名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:05:23.31
174(80・29・65)/220
聴解がまったくできてないし受かってる気がしない

見直しで直したから不正解になったとこが悔しいwwwあやふやな自分が悪いんだけどさ
文法、答え見て考えたらこういうことかってわかるのに…試験中て出てこないもんだなー
490名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:20:01.90
つーか一昨年ってほんと飛び抜けて簡単だったんだな
今年は例年並みじゃないの
491名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:34:18.56
>>451
私もその本では色々と勉強したなぁ
なつかしい。久々に読んでみよう
で、ボーダーはいくつだって?
492名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:41:37.53
過去スレから拾ってきた一昨年の情報
参考にどうぞ

不合格(マーク筆記総合)
184/240 A
183/240
182/240 A
180/240 B
179/240
177/240 B
------------------------
合格(マークのみ)
182/220、
179/220
176/220
173/220
171/220
168/220
------------------------
493名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:56:19.05
171(77/36/58) 夏から独学
試験3の成績悪すぎる…
しかしちょいちょい解答速報疑わしいところあるんだけど
そういうもんなのかね(´・ω・`)
他のところの速報はまだかな??
494名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:00:45.59
とりあえずアルクがここ見てないことは確実だな。プリンで
495名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:07:35.33
解答速報は普通に間違いもあるらしい
ちなみに「設問不成立」となって全員に点が入る問題もよくあるとか
496名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:08:53.61
どうでもいいけど、プリンの時の男の子の声、山口勝平にきこえて
しょうがなくて集中できなかったんだがww
ごめん気になっただけw
497名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:32:57.33
あーいうのの声優って誰がやってるんだろね
498名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:38:49.70
「顔文字の使用を肯定的に受け止めている人が多い。」
首をかしげながらマークしたが、2ちゃんねらだからだろうか(^^;
499名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:55:11.89
勉強せずに受けても72/33/57で162だったから平均点高そう
500名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:57:04.34
>>498
もはやそこは消去法だったなwww
選択肢3は(^o^)これと:)これの違いとかどこまでの人が知ってんだよって思った

問1は顰蹙が難しすぎて読めないだろうって配慮か…
こたえるの誤変換が怖くて変換しないのかと思ったわ…
501名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 15:58:57.62
顰蹙よりも育むの方が意外と読めない気がするんだが…
502名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 16:11:05.44
ベテラン教師に国家資格以外の資格は必要なし
503名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 16:12:04.91
自分も「こたえる」が
「応える」か「答える」かわからなくて変換しない的なやつかとw
504名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 16:22:51.30
育むは字を見たらだいたい意味分かるしね
こたえるも、どっちでもだいたい意味分かるし
意味すら分からない可能性あるのは顰蹙かなと

友達と話してたら、みんなも難しかったって言ってて安心しましたw
505名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 16:28:00.21
なんか平均高そうだなぁ…7割とれれば合格ラインいくと思ってたけど。
他のところの速報待つか…
506名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 16:39:59.55
>>463
去年の過去問はマークだけ158.
今年はアルク自己採点で170.

去年と同じ難易度かどうかは人によるかもよ
507506:2011/10/24(月) 16:41:24.33
↑ちなみに去年の過去問は先週の月曜日にやった
508名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 17:41:50.47
プリンの問題って悪問だよね。

509名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 17:50:25.82
思ったよりできなかったし涙

今年で2回目だから、何としてでも合格したいのに、勉強しないで高得点とか羨ましい。
510xxx:2011/10/24(月) 17:59:45.48
プリンの問題、わけわからん


511名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 18:39:28.05
俺も「こたえる」だと思ったわ。
一応ソースっぽい調査があったけど。
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/yoronchousa/h18/kekka.html
512名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 18:41:52.03
今年はヒューマンもさっきサイトで解答速報公開したよ。
ざっと調べたらアルクと4カ所解答がちがう。
聴解と記述はなし。
513名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 18:55:18.41
アルクの解答速報ってどこにあるの? すんまそん、見つけられなかった。
514名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:01:24.88
ピアラーニングのねらい
「こんな夜分遅くに」
ピジン・リンガフランカ
文の焦点

が違う点かな
515名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:15:23.65
確かにピジンかリンガフランカか迷ったな。
ピジンの特性の記述がなかったから、
リンガフランカにしたけど。
文の焦点も迷ったなー。
516名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:41:08.95
「共通語」を見て反射的にリンガフランカにしてた。
文の焦点は3だと思う。「日本語教師になったこと」が焦点
517名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:42:11.99
「文の焦点」はhttp://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/28809/7/Honbun-4609_04.pdf
に有標焦点というのがあって、

1. のは〜からである
て〜のである(=2.て〜わけである)
4.から〜のである

があがってるから、ヒューマンのが正解のようですね(「の」と「わけ」が標識)
518名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:44:02.51
アルクの速報で採点してみた
156(60/30/66)

\(^o^)/オワタ

来年またがんばろーっと
519名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:44:31.22
今年は受験してないので、「プリン」に興味津々。
だれか詳しく教えて!
520名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:47:19.39
リンガフランカは「複数の言語の要素を取り入れて作られ」るとは限らない(イスラム世界のアラビア語とか)のでピジンが正解だと思います
521名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:52:10.02
>>519
プリンなめんなよ!?
522名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:55:08.85
171/220
自分はダントツで試験Vができなかった
ここ見る限りこの点数じゃ上位35%には入ってないね・・・
523名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:02:38.65
>>514
ひらがな片仮名が何文字かってとこも違ったはず
違ったらごめん
524名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:03:06.49
>519
すごい適当だけどこんな感じの問題

姉:冷蔵庫の中の私のプリン食べたでしょ!
弟:ごめんごめん、食べちゃった。
  でも代わりにコンビニで買ってくるからさー
姉:ハァ?コンビニのプリン?(#^ω^)ピキピキ
弟:コンビニのプリンなめんなよ!(以下熱く語る)
姉:じゃあわかったわよ!

問1. この聴解問題の目的は次のうちどれですか。
a. 二つの情報を比較する。
b. 相手の意向を判断する。
c. できごとの順番を聞き取る。
d. 特定の事物を照合する。

問2. この聴解問題のスクリプトは、どのような学習者にとって難しいですか。
a. 日本の食文化の知識がない学習者
b. 数字の詳細が聞き取れない学習者
c. 待遇表現が理解できない学習者
d. 話し言葉特有の表現に慣れていない学習者

自分はbとdだと思ったんだけど
アルクの解答はdとaだった
525名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:10:37.66
>>524
補足で、教材のほうの問題は「姉はなにがわかったのか」というのが問い。
俺も b-d だしここはアルクが間違ってると思ってる
526名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:12:06.32
179/220
去年のは数日前185取れたのに。
自分は今年のほうが難しかった。
527名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:12:45.43
「わかったよ」っていうのは弟だったんだよね
どういう流れだったか忘れたけど

で、問題になっている聴解問題の設問そのものは
「弟は何がわかったのでしょうか」みたいな問題だった。
528名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:13:08.86
>>524
私もbとdにした。

姉がコンビニプリンで妥協する「意向を判断」させるんじゃないかなぁ。

問い2については、「なめんなお!」なんて話し言葉特有だよね。
話し言葉を知らないと、
プリン→舐める? 日本人はプリン舐めますか?
という風になるかと。
そもそも、コンビニのプリンが日本(特有)の食文化だとは思えないし。

どなたかヒューマンの速報サイトを詳解してもらえんじゃろうか……。

529名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:15:04.37
申し分けありませんはたぶんこれがソースで
正解はアルク(注釈)
http://scholar.googleusercontent.com/scholar?q=cache:vHBIjGdabZoJ:scholar.google.com/&hl=ja&as_sdt=0,5
530名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:15:26.75
姉:コンビニのプリンなんて友達に出せない!
弟:コンビニのプリンなめんなよ!(熱く語る)
姉:はいはい、ならいいわよ、コンビニで
弟:わかったよ!

(学習者への)問 弟は何がわかったのか?
だと思ってた ちがう?
531xxx:2011/10/24(月) 20:15:59.14
姉と弟が交わす会話についての聴解問題についての問題です。

聴解問題のスクリプト
 会話の内容
1姉が冷蔵庫の中に予め買っておいた3つのプリンがなくなってることに気づく。
2弟に知らないか聞く。
3それについて弟は平然と「3つとも食べた」と答える。
4友達が来るから買っておいたのにと怒り出す。
5じゃあコンビニでプリン3つ買ってくるよと姉をなだめる。
6「コンビニのプリンなんて出せないわ。もういい私が後で買ってくる」と言う。
7「コンビニのプリンをバカにするなよ!!」と逆切れする。
8「まずかったら承知しない」と姉が言うと、
9「わかったよ」と弟が返す      

問:弟は何がわかったのでしょう?


上の聴解問題はどのような学習者にとって難しいでしょう?

“日本の食文化を知らない学習者”が正解  なのがわからない。
プリンは日本の食べ物か?


っていうか、そもそも3つ置いてあったら残すだろ。そんなにおいしかったのか?
532名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:18:03.37
姉じゃなくて、じゃあコンビニプリンでいいから買ってきて? って言われた弟が言った「分かったよ」の意味じゃなかった?

俺もb-dだと思う
食文化分からなくても、問題に答えるのに支障ないし
533名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:20:13.83
もし「プリン」が何かわからなかったとしても
食べ物だっていうのは内容から想像がつくし、
最近はコンビニのプリンもおいしいっていうのは
弟が説明してるんだから事前に知ってる必要はないよね。
だから問2は確実にcだと思う。
534528:2011/10/24(月) 20:20:34.16
>どなたかヒューマンの速報サイトを詳解してもらえんじゃろうか……。
すみません、「紹介」でした。
ヒューマン速報のURLキボンヌ。

>>531
弟はピザ。そこまで外国人に読み取らせる極めて特殊な問題w
535名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:24:14.22
>>534
正解
おまいは合格
536名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:27:37.31
プリンはわたしもb,dにしました。アルクは間違いだと思います
537名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:29:07.53
538533:2011/10/24(月) 20:32:22.29
問2は確実にc、じゃなくて確実にd、だった…。

ヒューマンは聴解は速報ないのか、残念。
千駄ヶ谷で解説会があるみたいだから行く人がいたらレポよろ
539名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:36:30.05
>>529
ソース良くみつけるなあ。ありがとう、ここはアルクの勝ちですね
540528:2011/10/24(月) 20:48:31.46
>>537
ありがとうございます。
両方で採点してみよう。
541名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:07:42.56
プリンだけど、分かったよが姉と弟で
2回出てきたっていう記憶の人はいないですかね
542名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:10:02.17
アクセント最初の2つ間違えた・・・
543名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:12:07.12
聴解2問しか間違ってなかった

なのに計171って何それ
544名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:34:38.43
むかしうけたけど,音声のテープで,
「これは無理だよ」
「これはブリだよ」
って流れて,笑いをこらえる空気で教室がいっぱいに
なった。ユーモアは大切だけど,回答が一瞬遅れるか
らなぁ。
545xxx:2011/10/24(月) 21:50:54.14
>>541
2回出てきたと思います。
1回目は
「テレビで今コンビニのプリンが人気だって言ってたよ」ってコンビニのプリンの良さをアピールする弟に押されて姉が「わかった。そんなに言うなら買ってきて。でもまずかったら承知しないからね」の中での“わかった”。

2回目は
それに対して弟が任せとけっていう意味で「わかったよ」って言ってた・・・気がします。たぶん

それで問1b、問2dにしました
546名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:04:56.80
私もbdにしました。
547名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:05:43.04
プリンは私もb−dにマークしました。

今年、簡単だった?169では落ちたかな?
微妙すぎて胃が痛いです。
合格ラインが記述込みで180以上(一昨年並み)だったら、ダメっぽい。
548名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:19:27.54
話題沸騰のプリン、私アルクと同じd,aにしたんですよね…。
もう、皆さんのほうが絶対正しいと思います…こんな奇跡の一致いらなーい…。
549名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:20:34.55
アルクの記述の解答例、どう思う?
ここまで専門用語使うぞ使うぞって雰囲気の文章は
なんか嫌だな
550名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:21:33.79
今年難しかった気がするわー
私も170前後(アルクとヒューマンで差)
微妙

記述で手が汗でベタベタになって
シャーペンが滑ってしょうがなかった
551名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:25:36.52
>>549
たしかに

時間が1時間あったらあのくらい
書ける人いるかもしれないけど
だいたい40分くらいでしょう?ムリー
552名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:28:29.31
そうそうアルクの記述解答例みて、こりゃだめだと思ってしまった。
もし、使用すべき用語の基準があって採点に影響するなら、私は全然だめだった。
ただアルクの解答例がわかりやすい文章かと言えば、そうでもないような気がする。

ここまで知識をひけらかすような文章にする必要がある?

553名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:29:48.50
筆記ってどれだけ専門用語詰め込めるかが勝負なの?
そういう認識で書いてなかったから
けっこうやばいかも
554名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:29:57.29
すみません、アルクの速報開けません・・・リンク貼り付けてもらえませんか?
555名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:33:23.68
http://www.alc.co.jp/jpn/kentei/flash/kaitou.html
アルク速報 これで行けますか?
556名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:36:18.41
これが本当に解答例だとしたら私の解答全然だめだ orz
557名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:41:40.17
アルクとヒューマンで5点も開いた
プロの仕事じゃないなぁ

記述については、意見と知識と、どちらも示せれば、それに越した事はないだろうと思うけどね
「知識をひけらかす」ようには思わなかったけどな
558名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:42:13.69
アルクで170(80/29/61)だった。ひたすら胃が痛い
筆記はまあまあだと思いたいけどみんな点数高いよ…
聴解速すぎてわけわからなかった
559名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:42:42.90
断トツで易しかった一昨年ですらマーク168点で合格した奴いるんだから
記述の出来はかなり重要だね
採点基準がさっぱり分からんが
560名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:43:43.41
2ヶ月が独学で頑張ったけど163/220だった。
記述でたっぷり取れれば受かるかな?

どちらにしろ短期の独学でここまでとれたから、
頑張った甲斐あったかな。
12月までおとなしく待つか…
561名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:44:36.28
>>557
問題の質悪いよなー
年一回なんだからもう少し丁寧に作れよと
562名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:47:01.68
やっぱり今年はカンタンだったんですね・・・
563名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:48:53.95
自分も5点差。アルク175/ヒューマン180
まさか、ここまで取れるとは。12月が待ち遠しい
564名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:50:48.30
本当に悪かった人はここに書き込んだりしないから
難易度は分からないよ
アルクあたりがコメント出すべき
565名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:51:04.00
>563
それで合格の自信あるんですか?
566名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:51:53.41
>>565
えっ?だめですかね?
567名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:52:19.80
得点分布表 (選択式のみ)
000-149
150-155
155-159 ■
160-164 ■■■
165-169 ■■
170-174 ■■■■■■■■■
175-179 ■■■
180-185 ■■■
186-220

>>458-558
に書かれている点数を記入してあります。
自分の得点分布を追加してください。
「を記入してあります」の後の数字も修正してください。

※できれば、アルク・ヒューマンの平均を記入するようにしてください。
568名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:53:00.97
>>545
だよね、確認さんきゅー。

でもみんなその上でb,dなのかぁ。
その上でa,dにしてしまった自分は阿呆ですね。
569名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:55:34.62
>565
知り合いが今回はマークのみで185ないと厳しいと言っていた。
このスレの住人のレベルが低いだけ。
570名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:57:29.99
その知り合いがどんだけ当てになるのやらw
571名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:58:04.76
>>569
知り合いってwwソースそれですか?
自分は例年の結果から、まあ大体これくらいならいけるのかなと考えただけです
まあどうなるかは12月にならないと分からないですけどね
572名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:58:14.26
少なくとも平均点が一昨年を超えることは無いと思うけどな。
例年並だろ。
573名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:58:36.18
一昨年より易しいとかさすがにねーわ
574名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:58:38.88
ずいぶん何かのレベルの低い知合いだな
575名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:59:36.36
一昨年解いたけどマークだけで195とか出たぞ。
それよりは確実に難しかった。
特に第1部で点数が伸びなかった。
576名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:59:39.56
555さん、ありがとうございました。開けました
577名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:03:43.86
552だけど、アルクの回答例にびびったわけではなくて、
今回の記述は
考えや主張の「伝え方を論理性と日本語力の面から測る」
と言っているのだから、
もう少し文章のわかりやすさに力点置いてもいいじゃないかと思ったんだよね。
実際会場で記述問題に取り組んだわれわれとちがって
相当推敲重ねて解答例つくるわけだし。
578名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:03:47.67
しかし解答例によって5点も差が出るとか酷い試験だな
毎年こんなもんなん?
579名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:04:55.71
>>578
ひどいときは、10点くらい差が出てる。
過去問解いて解説欲しくて解説サイト見たら、公式の答えと違ってたことなんてざらにある。
580名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:05:54.96
>>577
あくまでも模範解答だからね
581名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:08:00.42
>>577
ごめん、549だけどの間違い。
582名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:09:07.39
問題作成者と事前にチェックする人がおかしいんだろうね
まあ国家試験じゃなくて天下り団体が主催する試験だろうし気が抜けてるんだろ
583名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:10:43.19
>>582
お金払えば取れる資格だしw
584名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:10:46.91
配点とかは不明なの?
1の方の設問数100を超えてね?
585名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:11:35.64
と思ったら超えていませんでした
すみません><
586名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:11:38.93
>>579
それはひどい
587名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:12:40.58
>>584
ちょうど100問だぞ。
588名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:18:18.63
>581
私が552です。でも、同意見です。
あそこまで書けないよ・・・。

実際に日本語教育の現場では、あのような専門用語が飛び交っているのでしょうか?
「レディネス調査の結果、タスク先行型のロールプレイでコミュニカティブな教案作成します」みたいな。

だとしたら、独学の私は完璧に勉強不足なのかも。

模範解答としては専門用語を使った方が意味が明確になっていいのかな。
589名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:18:56.67
>>567

去年も自己採点の報告一覧があったが(スレ4の160)、報告した15人の平均点は162点だった。
ちなみに記述込みの推定ボーダーが164点なので、ここに来る人のレベルはみんな高いのかな。
590名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:20:14.17
自己採点154点/220点・・・こりゃ12月を待つまでもなくアウトー!
591名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:22:17.29
おれおwた
6割でした・・
おまいらすごすぎ
592名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:23:11.89
私もアルクの記述解答はに結構まずいところがあると思います、

まず違和感があるのは短期だから「場面や話題を絞る」というところが強引すぎやしないか。
「短期」といっても役所の定義は「3ヶ月以上1年未満」。
アルクが煽るような1ヶ月程度の超短期留学とは違う。

そして「学習者は5名程度」という条件をスルーしているのはいかがなものか。
ロールプレイでそれぞれの「間違いを全ても直す」ならむしろこちらを根拠にすべきでは。

さらにいうと、このレベルになれば誤りの形式や頻度に相当な個人差があるだろうことも考慮できていない。
フォーカス・オン・フォームの手法だの中間言語の再構築だのよりもっと書くべきことがあるんじゃないでしょうか。
593名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:24:22.71
7割正解でも今年アウトなんだぁ
594名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:25:09.89
188/220。大丈夫・・・だよな?
595589:2011/10/24(月) 23:25:59.83
ちなみに今年の自己採点報告(>>590までの22人)の平均点も162点だった。
596名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:26:07.47
大丈夫。うらやましい。
597名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:27:00.34
170ってマークだけで77%正答ってことだよな?

動揺してこんな簡単な計算もできなくなった w

しかし微妙すぎる点数だ
598名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:30:08.60
>>594>>596

釣り自演乙www
599名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:30:43.27
得点分布表 (選択式のみ)
000-149 ■
150-155 ■
155-159 ■
160-164 ■■■■
165-169 ■■
170-174 ■■■■■■■■■
175-179 ■■■■
180-185 ■■■
186-220 ■

更新履歴
>>458-558
>>560-

アルクとヒューマンで差がある人はとりあえず平均を記入してます。
600名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:34:27.70
過去の記述込みの合格ボーダーって何点くらいなんでしょうか・・・?
601名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:35:03.91
602名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:35:31.93
>>600
だいたい160〜170ぐらい
一昨年だけは例外で185ほど
603名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:36:22.70
会場で聞こえてた話とか、一部のブログとかだと
時間切れで散々な人たちが平均点を下げてくれてるみたいですよ
604名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:36:27.30
大体どんなテストでもそうだけど
2chに書き込むのは結構出来たと自分でも思ってる人か、
悪すぎて開き直ってる人が多いからな。

605名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:38:08.49
>>602
だとしたら、ここに書き込んでいる人はかなり高得点の人ばかりなんでしょうかねぇ・・・。
それとも、今年はめちゃくちゃ簡単だったんでしょうか・・。記述残して180以上で不安がっている人もいるようですが・・。
606名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:42:33.96
おまいら思い出せ
学校の定期テストで、できねーwとか言ってたやつのことを。。
あれと同じじゃね?
607名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:42:53.78
仮に得点分布が正規分布に従っていると考える。
(つまり、グラフが平均点を最大にして左右対称の綺麗な山形になっている)
平均点と標準偏差は毎年公表されるから、これと合格率をもとに合格点を推測できる。
正規分布の原理上、平均点±標準偏差 の間には、2/3 が入るので、
平均点から平均点+標準偏差の間には 1/3 が入る。
ここから、平均点+標準偏差以上の点数を取った人数は全体の 1/6
で、合格率20%というのは、1/5 を示すから、
実際合格するには、平均点+標準偏差 よりも少し少なくてもよいことになる。
(実際に平均点に近いほど人数が多くなるので、だいたい
 平均点+標準偏差×2/3 くらいとれてれば大丈夫)
608名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:45:06.07
>>607
そもそも具体的な数字が分からないんだから推測も何もないよ
609名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:46:28.17
ボーダーの人は落ち着かないだろうな・・
610名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:47:43.25
170台がボーダーかな。
611名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:48:19.33
過去問やってるとき、
毎回何問か「不適当なもの」という部分を読み落としたがゆえに
点を落とすというパターンがあったんで、
本番では、これだけは避けようと思ってたのに、
やっぱ2問、やってしまい、
無駄に時間かけて悩んだ挙句に点を落としたよ。
まぁ定着が足りないってことなんだろうけど
やっぱ本番では実力の8割くらいしか出せないわ。
612名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:48:25.41
>>608
具体的な数字がわかるなら推測しないだろ
613名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:49:48.81
あれ、やっぱりプリンb,dですか・・・・?私もそのように解答しました・・
614名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:50:42.95
合格した場合、不合格の場合と同じように、自分がどこで何点取ったか教えてくれるんですかね?
615名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:51:26.56
記述込みで170くらいなら何とか行ける気がする・・・。でも、いいや・・悩んでも答えは変わらん。忘れよう
616名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:51:46.94
時間余ったから見直しした挙句答えかえた問題
5問中4問 正→誤 だった
くやしすぎる
617名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:52:04.02
合格の場合は点数はわからないはずです。不合格のときのみ通知されます。
618名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:55:56.25
そうなんですねか。同じ合格でも、何点で合格したか知りたいですよね。
619名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:59:23.73
↑そうなんですねか 

カワイイ w

こういうのを聞くたび見るたび誤用分析をするクセがついてやだ
つかれるわー
620名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:00:02.11
その点、2chはいいかもなw
621名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:00:35.42
>>610

去年の自己採点報告は160点台前半が多くて記述込みのボーダーが164点だったから、今年は170点台前半かな…
622名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:05:27.72
>>616
俺なんか悩んだあげく変えたのに結局どっちも不正解だったぞw
623名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:05:57.55
さーねるかな
あと2ヶ月こんなふうにしているわけにもいかん
きりかえなくては

合格通知がくるまでは結局分からないんだもんな
624名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:06:33.96
599から平均と分散、標準偏差を出してみました。
(点数は全部分布の中間値を仮定)

平均点: 164.2 点
分散: 61.6
標準偏差: 7.9

全体の母集団が同じ分布をした場合、
安全圏 (上位 16.6%保証) は、164.2 + 7.9 = 172.1 点です。
625名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:07:17.06
去年不合格通知で163点だった・・。あと一点取れていれば・・今年も悩まなくて済んだのになぁ・・・。今年もぎりぎりアウトの気がする。
626名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:07:50.79
最もこのスレがにぎわう時期だな
627名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:10:06.39
>>624
それって、記述抜きでって事ですか?
628名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:13:12.59
>>627
はい。ここのスレに上がってた点数を調べただけなので・・・
ただし、実際の母集団がどうなっているのかはわかりません。
あと新傾向なので記述の配点もさっぱりです。
一応170超えてて、記述もそこそこ書いてあれば安心してよいと思います。
629名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:16:17.26
会場で自分の周りの人の反応みて、いけた!って思った
時間切れだって言ってた人も結構いたし
自分の前とか横の人はあきらかに時間切れで最後埋めてた

ここに書き込んでる人が平均以上の事を祈る
630名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:18:51.27
試験終了後
8割くらいいってんじゃね?余裕っすよw

解答速答後
6割かよw駄目駄目じゃねーか。。
631名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:20:30.75
問1の (7) ってなんで2なんだろう?
自分、「上げて」を省略すると意味が大きく変わるのが3だから、3にしたんだけど。
声を汲む◯
論文を書く◯
涙が込む×
大きな声で読む◯
おもちゃを取る◯
632名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:22:19.74
>>631
確か上げての意味が問題だったやつだよな?
書き上げて、だけあからさまに「終わる」の意味だったから選んだけど…
確かに詳しい解説ほすぃ
633名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:23:21.27
記述ですが・・・
●教師としては、学習者の希望にこたえるべき。
●学習者全員が間違ったところを全て直してほしいと言っているので、そうしたい。
●しかし、会話の授業で間違うたびに直していては、自然な会話ややり取りが阻害され、会話授業の本来の目的が失われてしまいかねない。
●なので、対応としては、間違いに気づいたところをメモしておき、後でまとめて伝え、指導するようにしたい。
●そうするなら、学習者の希望にこたえつつ、授業の目的を達成することができる。

上記の要旨で作文化して、380字くらい書いたんですけど・・・。どう思いますか?
634名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:24:24.01
省略するんでなくて、意味の違いでは。

2 の「書き上げる」の「あげる」は、何かを持ち上げる、とか
何かが持ち上がるじゃなくて「完成」の意味の「あげる」だからじゃないかしら。
635名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:27:01.90
おやすみ
636名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:29:46.35
>>634
うん。そうなんだけど、
「複合動詞の意味」ってあったから、
複合動詞になったときとなってないときで意味に大きく違いがあるかどうかって考えたんだけど・・・
637名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:30:26.44
オヤスミ

私もホットワインのんだらねる

自己採点ボーダーすぎて酒あおってます
638名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:31:19.01
>>633
分かりやすいし根拠も明確
633に書いてある文章から察するに、表現の問題もクリアしていそう
自分が試験官なら高得点を出す
639名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:32:13.72
634です。

>>636さん
私は「複合動詞そのものの意味」ってとらえちゃったので
あとからくっついた「あげる」の意味だけ考えてしまいました

ともかく問題ワカリニクイネ
640名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:39:21.49
複合動詞の問題は、公式解答が出るまでどっちが正解か分からない気がする
アルクと同じ答えを選んだ自分ですら、答えは「込み上げる」なんじゃないかと思っている位だし
641名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:42:43.13
自分らは試験官じゃないからなぁ。
自分は、今年の試験が凡人社の過去問になるとき、
どんな記述の模範解答が示されるのかが見ものだと思っている。
642名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:43:57.14
>>641
凡人社の過去問はいいとして、問題集は誤植多すぎ。
643名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:47:10.22
私は>>636さんと同じ理由でこみあげるにした。
でも言われてみたら書〜かもしれない。
644634:2011/10/25(火) 00:49:01.54
>>640
そうですね、たしかに。

私も考えていたらだんだん分からなくなってきました
645名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:50:32.20
ねよねよ、明日も仕事ぢゃ
646名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 00:58:36.31
>>632
「読み上げる」にも終わりまでという含意はありますよ。ですから、ここは「込み上げる」にしたのですが…
647名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:00:44.97
>>638
ありがとうございます・・。でも結果出るまで心配ですね・・。
648名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:08:03.94
>>646
「読み上げる」は終わりまでではないでしょ。テイルにしてみ?
649名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:08:59.62
オフ会やりませんか!
650名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:10:24.78
関西キビンヌ
651名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:10:36.52
ごめん、例文を変えると終わりまでの意味も自然にできるね。「この本を来週までに読み上げてください。」
652名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:12:12.49
東京いませんか?
653名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:13:22.14
>>648
例文がちがうけど「一晩かかって本を読み上げる」だと終わりまでだとはっきりしますね。この問題の例文だと上げるにそんな含意があるのはわかりにくいですが
654名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:15:33.22
「複合動詞の意味」の観点から見るのに、下線部の「上げて」を除いて考える根拠が良く分かりません。
655名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:17:46.49
>>654
A+上げる≒A かどうか。
656名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:19:07.13
除いて考えるんじゃなくて、除いたものと除かないものの差(V2が複合動詞に加えた意味)を考えるんでしょ
657名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:20:37.94
複合動詞を作る「上げる」がつく前の原形とついた後の意味を比較しているのです。「込み上げる」だけが原形の意味を強めるようなものになってなくて、かけ離れた意味になっているという気がするのです
658名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:22:03.34
今年こそ彼氏ほしい。
659名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:32:21.33
だから問題が曖昧なんだよね。
「上げる」の「下→上」的な意味が一番変わってるのは「書き上げる」
他は(比喩を含めれば)すべて空間ドメインの意味ととれる
660名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:32:56.68
661名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:37:54.15
「上げる」の問題って空間とか上げるの意味じゃなくて
単に自動詞他動詞だったりして?
662名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:42:19.96
!!
と思ったけどそれは文法の観点だ
663名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 01:50:06.59
この問題の特徴は、次のうちどれですか。
c 解釈によって、正解選択肢が一つに絞れない。
664名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 05:58:32.93
>>534です。朝早く起きて自己採点してみました。

本番当日、試験2は全然余裕が無かったんで、
問題用紙に解答を書いていなかった部分が6つあったことが判明、
しかもどれにつけたか覚えてねぇw

結果は、解答速報の差異を平均して、良ければ189点、
悪ければ(解答を書いていなかった部分が全間違いと仮定して)183点。
なお、プリン問題は2ちゃん多数説に従ってますw

個人的には、去年の問題より大分難化したように思っていたけど、
採点してみると、今年の方が正答率が高かった。
665名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 06:04:20.06
あと、聞きたいんですが、東京方言って関西地方と縁が深いんですか?
どういう理由で?関西人としては実感がつかめない。

東京方言って、明治維新期に大きく薩摩・長州からの影響を受けたと思ってたんで、
長州の中国地方か、いや、やっぱり薩摩の九州地方かとさんざん悩んで
九州地方にしてしまったw
666名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 06:07:40.76
プリンの問2だけど、日本以外の海外では
コンビニなんてあるのは韓国や台湾などの
一部のアジアとアメリカ、オセアニア程度。
しかも日本とは全然違って、品揃えは超貧弱、
ましてスイーツなんて置いてるところはほとんどない。

この問題を解くためには、日本には近所にどこでも
コンビニがあって、すぐ何でも買いに行けるし、
日本のコンビニにはスイーツが置いてあるけれど
一般的には専門店のものより劣るとされている、
しかし最近ではコンビニのスイーツが本格的に
なってきており、専門店のものに劣らない、
などの「日本の食文化」に関する前提知識が必要。

例えばこの問題が、能力試験に出題されたりして、
コンビニなんて全くなさそうな国の人も解かなければ
ならないとしたら、極めて配慮を欠いた問題と見なされると思う。

それと比べると、「なめんなよ」程度がわからなくても
問題に答えることにはほとんど影響しない。

したがって正解はa。
667名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 06:34:14.67
>>665
たしか、敬語は関西方言の影響でしたね(東日本には敬語を欠く方言すらあるし)。「ございます」「存じます」に接続する場合にウ音便になる(例: 美味しゅうございます)とかに関西の影響を感じますよ。
668名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 06:39:12.24
>>666
うーん。これには説得されませんでした。「諸外国にないコンビニスイーツ」の知識は持ってなくても弟が熱く語ってくれますが
669名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 06:54:51.66
>>667
なるほど、ウ音便は京都っぽいイメージですね。
大阪でそんな上品な言葉を使うと浮くような気がする私は、大阪人。

書き込んだ後、問題文をよく見てみましたが、「東京方言の成立」とありますね。
冷静に考えてみると、「成立」期なら関西しかありえないですね。嗚呼。

>>666
むむむ。だとすると、アルク説が正解になりますね。

ただ、素人考えなんですが、
日本語能力試験を例にすれば、
「コンビニ」文化は受験者既知としてもいいような気がします。
それぐらい完全に日本の文化に溶け込んでいて、
日本語を学ぶ前提になっているような。
TOEICでも、コンピュータなりメールなりの存在を知らないと、
問題の意味自体がわからないかと思うんですよね。
(日本語能力試験の問題を見たことがないので、的外れな意見を言っていたらすみません。)

>>668さんの言うように、弟が無駄に熱くw語ってくれますし。
670名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 06:56:43.95
いくら弟が熱く語っていたとしても、コンビニにスイーツが売っていることさえ普通の外国人は知らないと思います。
日本の食文化の知識と書くと大げさに響くけれど、これもこうした聴解活動に影響するスキーマなのだから、
これを欠いていれば、聞き取りが難しくなるということは確かでしょう。
671名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 07:01:25.24
弟が熱く語っていたのは>>666

>しかし最近ではコンビニのスイーツが本格的に
>なってきており、専門店のものに劣らない、

の部分のみ。
672名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 08:01:02.50
日本語を100時間学習(N5レベル)しておいて
コンビニの存在を知らない学習者なんて
居ないと思う・・・
673名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 08:36:19.95
そもそも、コンビニって日本語だろ。外国ではコンビニって言わない。
そこが問題だ。
674名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 08:46:20.72
そう考えると、「コンビニ」は「食文化」より「口語表現」に傾きますね。
675名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 09:05:51.41
問.日本語教育能力検定について述べた文として、最も適切なものを以下の中から選びなさい。

a. 専門家でも解答に迷う設問が多く、妥当性に欠ける。
b. 専門家でも解答に迷う設問が多い結果として、信頼性に欠ける。
c. 「最も適切なものを選べ」の「最も」によって常に逃げは打てている。
d. 設問と選択肢のあいまいさにプロトタイプ的カテゴリー観がみられる。
676名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 10:01:34.19
ワロタ

677名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 10:05:23.79
>675
a. ですね!
678名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 10:05:44.62
試験III 問題3 問1は、「複数の会話参加者が、お互いの出方に応じて自分の出方を決めていく(そして、その結果として会話の構造や流れというものが出来上がる)」ということ例だから、2が正解では?
それ以外の選択肢は全て、「話し手が周りに対して一方的に配慮する」例にみえる。一方的な配慮なので、「やりとり的(interactional)」ではない。
679名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 10:42:47.75
俺もそこは2。他は「会話」に限った話でなく、独話でもなんでも同じ
680名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 10:49:08.18
>>678 2か3で迷って2にした。
681名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 11:09:15.50
わたしもここは2にしましたが…。本当、悪問というかどうでもいい問題ばかりですよね
682名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 11:37:46.89
終わったことを気にしても仕方が無い、と思ってはいても、
他の人の出来が気になってここを覗いてしまう(笑)

合格したことを信じて、今やるべきことに集中できるといいですね。
683名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 11:56:47.29
去年もここで設題がおかしいとか、調べても、考えても正答が分からんってもめてたよ
684sage:2011/10/25(火) 12:00:26.91
教材だからシベリアで日本語独学する人でも問題なくできないといけない。

日本のコンビニのプリンがもともとどういうものでそれが最近、どうなってる
かなどわからないとできないような問題はダメだな。

685名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 12:23:48.73
問題3-1、4番にしてたわ……

コンビニプリンとかスイーツ特集とかも、話し言葉だと思う
タメ口とかは明らかに話し言葉だしね
あそこまで砕けた会話だし、話し言葉を聞く能力が必須だと思った
686名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 12:44:56.40
>>684
>教材だからシベリアで日本語独学する人でも問題なくできないといけない

日本語教師いらねーじゃん
687名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 12:46:39.85
「コンビニ」や「スイーツ」は所謂「話し言葉」ではないと思いますが…。
ただ、この用語が分からなくても推測で「なにがわかったのか」には答えられると思います。
その点、「なめんなよ」等、名詞以外に関わる話し言葉が分からなければ答えられないのではないでしょうか。
688名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 12:57:29.74
勇気を出して自己採点してみた

178点(アルク、68/30/80)、177点(ヒューマン、68/30/79)
試験Tが悪すぎて泣きそうだったけど、苦手な聴解で30点取れてよかった

基本的な知識が全然入ってないことが分かったから(試験Tの問題1、5問も間違ったし)
しっかり勉強し直すよ。落ちてたらまた受けたいし
ボランティアとかやって、実践的なところは詳しかったのはよかった
689名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 13:00:26.79
改まった場面以外の会話は全て、慣れてないと難しいと思うんだけどな
日本語は書き言葉と話し言葉の乖離がわりと大きいほうなので
690688:2011/10/25(火) 13:06:49.51
ちなみにプリンはb-dで計算しちゃった
d-aが正解だったら-2点

記述のところ、アルクとかみたいに具体的な指導案あまり書かなかったから点数悪そう
合格させてくだしあ……
691名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 13:08:17.41
多分合格ラインは合計で170くらい?
692sage:2011/10/25(火) 15:42:16.50
>686
だからさ、その教材がちゃんとしてるかどうかの判断やチェックをしたり、
教材をつくるところにも日本語教師の役割はあるってことさね。
693名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 15:48:36.68
コンビニプリンはあくまでも聴解の問題だということをお忘れなく。

コンビニの存在自体は日本語学習者なら誰でも知っているとしても、問題の難易には
コンビニで売られているスイーツに関するスキーマがあるかどうかが影響してくるということでは?
読解でも聴解でも、聞き手のスキーマが大きく影響してくるので、例えばこの問題を聴いて、
コンビニのスイーツ棚の光景が思い浮かぶ人とそうでない人は、明らかに難易度が異なるはず。

ご参考まで
http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/aboutus/pdf/jkuis23/011.pdf

問いが「どのような学習者にとって難しいか?」だったら、少なくとも、選択肢から排除することは
できないのではないかな。これがもし「どのような知識が必要ですか」または「試験として問題があるとすれば
どんな点ですか」ならまた話は違うと思うけれど。

もちろん話し言葉独特の縮約系が多用されていれば、それに慣れていない人には確かに難しいわけで、
こちらも排除はできないのだろうけれど。
694名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 15:52:52.43
結局、どちらの解答にもそれなりの正当性があるということなんでしょうね。
公式発表が楽しみです。

意外にどちらの解答でもなかったりしてw
695初めまして:2011/10/25(火) 16:10:25.54
昨年の平均点と比べて今年のボーダーを予想してみたいのですが
皆さんの昨年の記述を除く点数はどうでしたか?
私は昨年も今年もほぼ同じでした。点数はここに書いていらっしゃる
人たちの足元にも及びませんので恥ずかしくて明記できませんが、
もしも昨年並みの平均点だったらかすかな望みがありそうです。
696sage:2011/10/25(火) 16:22:38.29
ところでピジンとクレオールってどうちがうん?
697名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 16:31:37.78
ピジンは母語話者なし&単純
クレオールは母語話者あり&複雑
698sage:2011/10/25(火) 16:39:31.78
なるほど。
ありがとう。聞きかじりの言語学の知識だと結構苦しかった。
今回、初めてだったけど無理ぽなので、基礎からやり直して出直すわ。
699名無し検定一級:2011/10/25(火) 16:50:09.27
アルク 73 31 64 合計168です 420時間終了 対策講座も
行きましたが この点数です 
 今年は私にとっては難問が多かったと思います
本当にボーダー知りたいです 記述が得意なので望みは捨てていません
700名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 17:32:09.82
既にプリンの正解はどっちでもよくなってるわけだが、
例えば誰も活性化されるスキーマを持っていないような

コンビニ→アンティグア・バーブーダ
お菓子屋(だっけ?)→セントクリストファー・ネイビス
プリン→ゴートウォーター

としてもそう難易度は変わらなくないか?
701名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 19:15:53.70
>700

同感。
「食べちゃったよ」「え〜、○○なのにーー」「もういい」「なめんなよ」
などの口頭表現がわからないと難しい。

プリンとかコンビニなんかは、
たとえば誰も知らない具体的な商品名や店名に置き換わっても、
何かはイメージできなくても、大意は掴めると思う。

ちなみに試験III 問題3 問1は 2にしました。
702名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 19:50:31.34
ちなみに、皆さんは記述にどんなこと書きましたか?
703名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:01:38.89
プリン問題と簡潔にいうと

姉の○○を食べてしまった弟、
代わりに買ってくるものが万が一美味しくなければ姉に許してもらえない。

そういう姉の意向を弟は「わかった」のである。

これを理解するのに、プリンとコンビニはどうでもいい。
「承知しないからね」という話し言葉がわからないと
弟が何を「わかった」と言ったのか理解できない。

しかし、私も最初はa-dに○して、マークする瞬間に思い直してd-b塗りました。
迷いは生じますね。公式解答が待ち遠しい。
704名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:13:30.11
公式解答はいつでしょうか。
705名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:23:54.49
得点分布表 (選択式のみ)
000-149 ■
150-155 ■
155-159 ■
160-164 ■■■■
165-169 ■■■
170-174 ■■■■■■■■■
175-179 ■■■■■■
180-185 ■■■
186-220 ■

更新履歴
>>458-558
>>560-598
>>688-

アルクとヒューマンで差がある人は平均を記入します。

人数: 28
平均点: 164.8
標準偏差: 8.0
安全ライン: 172.8
706名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:26:31.71
>>705

表作成乙。
去年も30人くらい報告してて平均点は160点台だったから、難易度は一緒かな…
707名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:44:41.70
>>704
合格発表後です
708名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:59:01.43
>>705
ありがとう

これってマークだけのデータだから
安全ラインもマークだけでの数字よね

微妙すぎる
709名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:59:47.04
去年は記述込みで164が合格でしたから、難易度はが同じだとしたら・・・ここに書き込んでいる人たちは相当レベルの高い人たちなんでしょうかねぇ・・・そう願いたい・・・。
710名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 22:04:02.84
>>709

ざっと数えたところ、去年の報告平均点が160.8点なので、ここに来る受験者のレベルが高いんでしょう…
711名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 22:06:20.42
・・・そう願いたい
712名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 22:19:55.56
ヒューマン、アルク、あとプリン問題(笑)とか加味して、
おそらく182点程度かと思われます。
自己採点しているときは、「お、これは安全圏か!?」なーんて思っちゃいましたけどね…わからないですよね、ほんと…。
でも、来年受けたくない…心から受けたくない、あの妙に長い休憩時間といい…。
713名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 22:26:31.40
本当にあの間延び感がたまらなかったよ。
休憩時間も長いし、試験開始までの
無為の時間が長いこと!
とりわけ試験IIの20分は長すぎる。
714名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 22:44:32.16
2ちゃんに書き込まれた点数を信じる気にはなれない…
715名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 22:51:03.04
試験のとき、「Vって2時間も記述なの?」
っていってる子がいたよ! こんな人もいるんだね!
716名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 22:54:57.37
前日朝方まで復習してたから、
試験Uの前の空白の時間に一瞬寝てしまった…。
717名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 22:57:13.50
アクセント、最初の2問を間違えてしまった。(アルクと比較)
おかしいなぁ・・・・
他4問は合ってるんだけど・・・
718名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:03:52.89
ことしも記述込みで164合格になればいいな〜
719名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:05:50.25
終わったあと「問題文長すぎ!時間足りない!」って言ってる人たちはいたね。
それ読まなくていいから…と
720名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:18:49.07
しかしあのマークの量は尋常じゃなかった。

あんなにたくさん問題作らんでもいいような気もするが…。
即断即決で長く考えててると、焦ってくるよ。見直しできないし。

筆記に時間を割こうと焦ったのか、家に帰って解答合わせしたら、
読んだこともない問題文が.....orz

ページをうまくくれなかったのか、問16完全な見落とし。

721名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:35:24.22
オツ 涙
722名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:39:45.91
おれ190点
723名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:40:49.22
おれ220点
724名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:44:15.84
早く結果知りたいですね
725名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:48:04.99
おれ240点
726名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:48:27.15
数日前に昨年の過去問をやって、その点数プラス2点が今回(アルクと比較)だった。
昨年と同等のボーダーだったら、164点(記述込)が目安になる。昨年分を近々やった人、今回とのプラマイを教えてほしいです。
727名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:53:50.59
試験III 問題3 問1、自分は3にした。
理由は単純に会話の公理の問題だと思ったから。
728名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:55:26.68
>>726
私は去年の過去問と今年の自己採点
差が10点以上あったので参考にならないかも
729名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 23:57:09.88
ちなみにみんながプリン問題の問1を「意向の判断」としている理由もよく分からない。ごめん
730名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:02:16.74
ここで独学と言っている人たちは
もちろん通信講座でもないし
日本語学専攻でもないという理解でOk?
731名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:07:07.87
おk
732名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:07:27.17
>>726
去年+5=今年

感覚としては去年の問題の方が簡単に感じたけど、
それは単に、実際の試験と違ってリラックスしたムードの中でやったからかもしれない
733名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:09:37.12
>>728さん
「昨年+10点以上=今年」ということでしょうか。それも大いに参考になります。どのくらい差があるのかで、今年の難易度(=ボーダー)の目安になります。ありがとうございます。
734名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:11:04.12
>>730
完全ガイドと合格水準問題集旧+新と過去問4年分。
合格水準問題集旧がなかなかのボリュームだったので、
解きながら要点を完全ガイドで調べたり、ネットで検索したりして知識を広げた。
ただ、韓国語と中国語を勉強していた経験があるから、有利だったかもしれん。
あとは教職を大学でとってたから、心理学・教授法あたりは既習の事柄もあった。
合格水準問題集新は誤植が多すぎた。
735名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:13:06.72
日本語学や日本語教育学専攻の人は独学とは言えないだろう
736名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:13:45.44
>>735
俺は理系。
737名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:16:04.79
>>736

735だけど、736に対してのレスではないが?
738名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:16:17.38
>>734
なるほどね。
教授法系の下地が多少でもあると違う気がします。
739名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:20:00.83
中国語使って生活しているのに
TだかVだかで中国語がなんとか、という問題
まちがえた ハズカシイ
740名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:21:10.35
>>703
理解できるかどうかではなく、どんな人にとって難しいか、だよ?
741名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:21:20.00
私は「今年の自己採点−去年の過去問=10〜14(速報誤差)」です。
やはり、昨年よりは簡単だった傾向はあるんじゃないでしょうか。
難易度を、22年度>23年度>21年度で感じている人が多いように思います。私の周りも、こちらの方々全般の印象も。
742名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:21:35.00
日本語学専攻だったってだけなら、独学って言ってもよくないか?
日本語教育学になると試験の内容そのものだろうけど
743名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:21:50.66
>>739
寒了。→寒くなる:動詞
だとおもって、3◯
韓国語の動詞と形容詞の活用は似てるの多いけど、言い切り系とか連体形が全然違うから、
ほとんどとは言えない→2×
にしてしまった。俺も間違えた。
744名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:25:04.17
>>742
日本語学=国語学ではないよね
745名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:26:20.77
>>742
日本語学専攻のものですが、私の場合、同じ専攻の授業に日本語教育学の授業もかなりあるので、独学とは言いづらいです
746名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:27:03.51
プリンの話だけど、
食べ物の話なんだから食文化の知識がない人には難しい
話し言葉なんだから話し言葉に慣れてない人には難しい

どっちも当たり前だよね極端に言えば
747名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:27:27.36
>>744
私もそう思います
国語学になると、日本語教育学からは結構離れるのでは
748名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:28:33.14
国語学と日本語学は仲があまりよろしくないようで。
749名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:29:31.55
>>748
そういう問題ではない
750名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:29:57.37
去年の問題+8点=今年の得点だった。
試験前日の土曜日に平成22年度分の問題をやったので、
実力的にはほぼ同じ状態での得点だと思います。
751名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:35:02.68
>>743さん
ありがとうございます

ついでに教えていただきたいんですけど
「寒い」って中国語でも「寒」と言うのですか?
私は「冷」しか使ったことがなくて・・・

話せはしますが習って期間は短いので
たまに簡単なのに知らない言葉があってハズカシイです

スレチ ゴメンネ
752名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:37:22.15
>>751
すいません。
間違えてましたorz

ttp://nihao-china.way-nifty.com/blog/2010/01/post-a4a2.html

753名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:40:16.66
>>746
表面上、食べ物になってるけど
他のモノに置き換えても問題ないでしょ。
パンストとか

外国のコンビニが貧弱でスイーツが売ってないとか、
食文化の話じゃなくて、流通の話でしょ
754名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:40:47.34
昨年との比較、お答下さった方々ありがとうございます。
今のところ、昨年より簡単だったという傾向のようですね。
感覚は人によってまちまちなので、点数で比較できると参考になっていいです。
引き続きお願いします。
755739=751:2011/10/26(水) 00:41:05.47
>>752さん
すみません、こちらこそスレ違いなのに
ありがとうございました。
756名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:42:56.84
そろそろ寝るか

関係ないけど同じ日に介護関係の試験あったみたいで
電車の中で参考書見てる人がけっこういた
日本語教育検定の見てる人は見かけなかったけど
757名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:45:30.03
それは詐欺グループの肥やしになるということなんだ。
758名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:46:17.63
久しぶりに見たわ
759名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 00:52:54.77
速報と称してちゃっかり講座の宣伝しているやつウザくね?
どうせ間違いだらけ。
760名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:01:57.42
しかし日本語をきちんと教えるって国の威厳?に関わることだと思うのに
なんで国家資格じゃないんだ?
もっとしっかりやってほしい。
761名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:26:48.94
コンビニのプリンの話だけど、
外国に住んでたら日本のプリン食べられないの?
それなら外国へ行きたくないな
762名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:35:37.20
>>760

臨床心理士(こちらも民間資格)試験のように、指定大学院で修士号取得+実習修了を受験資格として筆記+面接試験を行い、合格者に「日本語教師資格」を与えればいいんじゃないw

763名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:37:47.72
イタリアとかメキシコには
かったいプリンあるよね
不味いけど

764名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:38:34.82
おっぱいプリンが食べたいです。
765名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 01:39:02.64
>>717
わたしは、II 1 1番,2番はd,dにしてしまいました
766名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 05:59:30.44
>>700

1姉が冷蔵庫の中に予め買っておいたセントクリストファー・ネイビスの3つのゴートウォーターがなくなってることに気づく。
2弟に知らないか聞く。
3それについて弟は平然と「3つとも食べた」と答える。
4友達が来るから買っておいたのにと怒り出す。
5じゃあアンティグア・バーブーダでゴートウォーター3つ買ってくるよと姉をなだめる。
6「アンティグア・バーブーダのゴートウォーターなんて出せないわ。もういい私が後でセントクリストファー・ネイビスで買ってくる」と言う。
7「アンティグア・バーブーダのゴートウォーターをバカにするなよ!!」と逆切れする。
8「まずかったら承知しない」と姉が言うと、
9「わかったよ」と弟が返す 

ほんとに難易度変わってないと言い切れる?ほんとに?  
767名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 07:11:23.99
ゴートウォーターって缶詰かなんかになってるのかな。

しかし自家用ジェットか高速船を持っているなんて凄すぎる兄弟だな。

セントクリストファー・ネイビスって最初、マークス&スペンサーのような
もんだとおもったw
768名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 07:42:26.05
>>766

1姉が裏庭に予め放っておいた3頭の松阪牛がいなくなってることに気づく。
2弟に知らないか聞く。
3それについて弟は平然と「3頭とも食べた」と答える。
4友達が来るから買っておいたのにと怒り出す。
5じゃあスーパーでオーストラリア産買ってくるよと姉をなだめる。
6「スーパーの牛肉なんて出せないわ。もういい私が後で三重まで行って買ってくる」と言う。
7「オーストラリア産の牛肉をバカにするなよ!!」と逆切れする。
8「まずかったら承知しない」と姉が言うと、
9「わかったよ」と弟が返す 

全然難易度変わってないね
769名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 08:10:58.53
>>768
こっちのほうがプリンよりさらに難しいだろw

すくなくとも

・松阪牛は高いが美味しい
・スーパーではオーストラリア産なら簡単に手に入る
・一般的にオーストラリア産は松阪牛より劣るとされている

という事実が前提知識として入っていなければ、状況を理解するのは
(知っている人が聞く場合よりも)難しい。たとえ7以降でオーストラリア産
牛肉の品質の良さを会話内で熱く語ったところで同じ。

というより、768の会話は「プリン」に食文化に関する知識が影響することを、
より極端な例を挙げて証明した好例と言えるかも。
770名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 08:15:36.33
もうプリンのことなんて、どっちでもいいじゃないか
771名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 08:20:01.28
プリンの場合も、

・専門店のプリンは美味しい
・コンビニではプリンが簡単に手に入る
・一般的にコンビニのプリンは専門店のプリンより劣るとされている

という知識があるかないかによって、この問題を解く難易度は違ってくる。
これは会話内で弟がコンビニプリンの良さを熱く語ったとしても同じ。

しかも他の人からも指摘があるように、問題は「どんな人にとって難しいか」。
正解が出るかどうかとか、不公平があるかどうかは別問題。

上記3つの「食文化に関する知識」がない人がこれを聞いた場合、(この知識が
ある人と比べて)難しいということは絶対にありえない、と言い切れる?
aの選択肢を選んだ人に「それは客観的に不正解です」というためには、
この可能性は絶対にありえないと言えないといけないんだよ。
772名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 08:59:19.40
プリンネタ 熱いな

みなさんおっしゃるとおりだと思うなー
私も最終的にはdにしたものの、最後まで迷った

合格発表までの有意義な過ごし方を考えようっと
773名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 09:10:10.40
今年はストレートに名称を問うような問題が減り、
定義を正しく読み分けるような問題が増えた気がした。
だから会場では正解の自信か持てないものが多く
時間もかかったが、自己採点したら思ったよりは点が取れてた。

自分は先週解いた去年の問題の方が点が高い。
でも今年のは会場での緊張からのケアレスミスも多いので
結局、難易度の単純比較はできない。
774名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 09:21:30.31
>>765
II 1 1-2, a-a で1つ間違ったわ
775名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 09:31:42.02
みなさんは普通のプリンと焼プリンとどっちが好きですか?
776名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 09:52:20.55
そうかな・・

姉ちゃんの作ったおやつ知らない?
食べちゃったよ
俺が代わりに作ってやるよ 最近おれの手作り評判いいんだよ
まずかったら承知しないよ

だったら、どう?

話し言葉の文脈からプリンが食べ物でコンビニがお店だと推測できれば
食文化の知識は必要ないと思うけど。

話し言葉が理解できていれば、
プリンやコンビニは音として聞き分けられて、単語の登場箇所を拾えれば
何かを知らなくても難しくない。

逆にプリンやコンビニの知識があっても話し言葉の部分がわからなければ
「ああ、コンビニのプリンを買ってくるって話か」と誤解する。
777名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 09:56:49.54
>>770
でももしここの議論を読んだ人が、「私の選んだ解答も不正解とは言えないはず」と言って
主催者に抗議したとき、主催者が明らかにそれはこういう理由で不正解、と言えないのであれば、
問題不成立=全員正解となる可能性もあるかもしれませんよ。

少なくともここの議論では、食文化の知識も話し言葉の表現も、なくても絶対に難しくはない、
とは言い切れない。すなわちどちらが正解でも、もう一方を不正解として排除できない可能性がある。
778名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 10:08:48.06
>>776

> 姉ちゃんの作ったおやつ知らない?
> 食べちゃったよ
> 俺が代わりに作ってやるよ 最近おれの手作り評判いいんだよ
> まずかったら承知しないよ
>
> だったら、どう?

この文脈であれば、食文化の知識が難易に影響しないと思う。
だからこそ、コンビニ、プリンという文脈にした場合は、知識の有無が
難易に影響してくる、と言えるんじゃない?

> 話し言葉の文脈からプリンが食べ物でコンビニがお店だと推測できれば
> 食文化の知識は必要ないと思うけど。

何度も言うけど、正解を出すのに必要かどうか、ではなく、この知識がない
学生にとって難しいかどうか、だよ?

「推測できれば」と言うのなら、プリンが食べ物で、コンビニがお店で、
更にコンビニのプリンは専門店のプリンより劣るという前提があるらしいということを、
文脈から推測する必要がある学習者と、そんなことはもう常識として思い浮かぶ
学習者とでは、明らかに難度に差があると言っていることになるね。

> 逆にプリンやコンビニの知識があっても話し言葉の部分がわからなければ
> 「ああ、コンビニのプリンを買ってくるって話か」と誤解する。

これも確かに捨てきれない。したがって問題不成立か。
779名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 10:13:36.36
確かに聴解時にプリンとコンビニを知っていれば
「あ、知ってる単語だ!」と易しく感じるね。

誤解前提で易しく「感じる」だけでいいなら、ね。

・・・結局どちらも捨てきれない。
780名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 10:49:03.08
プリン問題不成立を予想している人がいるようだが
この試験では、過去の例から考えて
シロクロはっきりしないと思われるレベルでも
どちらか一方を「正答」とするのが原則。
もう一方を正答とする考え方に
ある程度納得できる部分があったとしてもね。

だからやっぱ、「最も」近いものを選ぶという
プロトタイプ的カテゴリー観なのさw
781名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 10:54:18.74
プリンの問2だけど、

この聴解問題のスクリプトはどんな学習者にとって難しいか、という問い。

弟の「わかった」が何を指すかという正解を導くのが難しい学習者はdだと思うが、
会話部分の大まかな理解が難しいのはaか。
782名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:03:03.02
プリンとかコンビニっていう語彙レベルの問題では?
「食文化」の問題ではない気がするけど。
783名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:35:45.52
>>782

>>771読め。語彙の問題ではない。
784名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:38:25.81
プリンの問題。
回答者が内容を正確に理解する必要はなくて、文脈〈なにが「わかった」のか〉を答えられればよいのだとすれば、
やはり話し言葉がキーだよね。
そもそもコンビニもプリンも日本固有の食文化ではないわけだし、そう答えさせたいなら出題者はおはぎとかにすると思う。
785名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:39:57.36
追加。「これは会話内で弟がコンビニプリンの良さを熱く語ったとしても同じ」と書いている人が何人かいるけど、
何が同じなんだろう?「情報が提供されていても分からないのは同じ」ということになるよ。
786名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:56:32.48
>>784
繰り返しになるけれど、「文脈〈なにが「わかった」のか〉を答えられればよい」のために
どんな知識が必要か、ではなくて、
このスクリプトがどんな学習者にとって難しいか、なんだってば。

結局、この会話を聞いて、>>771にある

>・専門店のプリンは美味しい
>・コンビニではプリンが簡単に手に入る
>・一般的にコンビニのプリンは専門店のプリンより劣るとされている

のようなスキーマがあるかないかが、聴解活動に確実に影響しているのは確実。
聴解にこうしたスキーマが影響することは様々な文献でも言われているし、
だからこそ聴解の前にスキーマを活性化するための前作業を行ったりする。
日本語教育的な面から見ても、こうした違いは非常に重要だと思うし、
これを敢えて出題するなら、こうした意図があったと思いたい。

ついでに言うと、文化=その国固有のもの、なんていう考えは、もう誰もしないでしょ。
食文化=日本固有の食べ物ではなくて、例えばどこでどんな食べ物が食べられるか、
どんな食べ方をするか、それが社会的にどんな位置づけかなど、全て文化。
日本ではクリスマスにケンタッキーに行列ができるなんていうのは立派な文化だし、
どうようにコンビニでスイーツが買えるのも文化。
787名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:00:11.26
>>785
会話内で弟がコンビニプリンの良さを熱く語って、「最近のコンビニのプリンは
専門店にも劣らない」という情報が提供されたとしても、それ以前の

>・専門店のプリンは美味しい
>・コンビニではプリンが簡単に手に入る
>・一般的にコンビニのプリンは専門店のプリンより劣るとされている

という知識の有無が聴解活動に影響しているという事実は同じ、ということでは?
788名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:00:57.38
そうは言っても特に外国での日本語学習では
話し言葉って敷居が高いよ
100時間やったらコンビニって単語やるだろうけど
「なめんなよ」は200時間やっても出てこない可能性ある
789名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:03:36.49
>>786 なるほど。
でも、このスクリプトがどんな学習者にとって難しいか、というのは、
「このスクリプトがどんな学習者にとって(取り組む=答えを導くのが)難しいか」ということではないのかな。
そもそも教材の意図としてはやりとりを理解できるかということなわけだし。
語彙の背景を含めて知っている・知らないが問題になるならば、
そもそもコンビニやプリンにかかわらず、
「聴解問題に出てきた任意の単語の背景が分からない」学習者にとっては全てが難しいことになるのでは?
それではわざわざこの教材で出題する意味がないと思う。
790名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:05:02.27
>>787
会話内で弟がコンビニプリンの良さを熱く語って、「最近のコンビニのプリンは
専門店にも劣らない」という情報が提供されていれば、

>・専門店のプリンは美味しい
>・コンビニではプリンが簡単に手に入る
>・一般的にコンビニのプリンは専門店のプリンより劣るとされている

という知識が推測で補えるということでは?
791名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:13:38.82
>>790
だーかーらー、
推測でこれを補いながら聞かなければならない人と、
最初からこれを当然の知識として持っている人では
聴解活動の難易度は確実に異なるでしょ?
792名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:14:02.86
>>786
固有文化のことだけど、この教材を日本の離島にすむ人とかが聴いて、
「本島のコンビニは今そういう感じなんだな」と補えないということになるのだろうか…。
コンビニ、プリンなどの単語の意味が分かっていて他の部分の日本語が聴き取れたら、普通は補えると思う。
793名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:14:47.70
794名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:16:40.69
こうやって議論を見てると
出題者側としては食文化の話にもっていきたかったのかな、とも思えてきた

コンビニスイーツとか話題の(笑)ネタを取り込んで
したり顔の出題者を想像したw

自分はdにしたんだけどね
795名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:17:57.65
聴解の問題で、聴解能力だけでなく文化的背景知識の有無が影響してしまう問題の例って過去になかったっけ?
796名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:21:46.69
マックとモスとかに置き換えてみても、(「マックのポテトじゃなきゃいやだ!!」とか)
一般的なファストフード店の違いに対する前提知識がなくても解る。
要は、このお姉さんの意向がどうかということなんだから。
「聴解能力だけでなく文化的背景知識の有無が影響してしまう問題」なら、
そのことがもっと分かりやすい教材を使う。
797名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:26:52.23
プリン、「話し言葉」ではありえない、という意見もあれば知りたい。
798名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:28:33.98
>>796
最終的に解るか解らないかが問題なのではなく、
知識がない人にとって難しいかどうか。

どうしてこれは、何回言っても理解できない人が多いんだろう?
799名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:30:54.34
話し言葉特有の表現がわからない人にも難しいと思うけど
800名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:32:03.09
>>798
だから、色んな人が言っているように、本件については知識がなくても難しくないと思うわけです。
「知識がないと難しい」は伝家の宝刀なので、すべての問題にあてはまり、意味を成さない。
その点、話し言葉についての理解がなければ確実に難解になる。
姉弟の語気とかから推測できない限り。
801名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:37:20.57
>>800
>知識がなくても難しくないと思う
というのはあくまで日本人の感覚でしょ?
海外の学習者で、コンビニスイーツ事情を知らないような場合には、
会話全体から「推測」することではじめて「解る」という話になっている。
これは客観的に考えても難しいと思うけどなあ。
802名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:38:24.61
>>799
同意。俺はbd派なんだけど、
食文化は類推できても、
口語表現は類推のハードルが高いと思うんだな。
そういう意味で、口語表現を知らない学習者にとって厳しい問題だと判断した。
803名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:41:45.83
>>801
日本人の感覚、というか、この程度の日本語を言語として理解できる者にとって。
>>788参照。
804名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:45:34.80
やはり、どのような学習者にとって難しいか、というのは、学習段階を配慮するものだと思う。
プリンの文化の知識より、話し言葉の方が、学習到達度の指針としては明解。
805名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:54:41.35
はいはいわかったよ、みたいなのも口語的じゃない?
理解したというのと同時に、
相手に対する了承みたいな含意もあるって
結構口語表現に慣れてる人じゃないと
「?」のような気がするんだけど・・・。




806名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 13:05:26.86
これまでに不成立になった問題はどのくらいあるんだ?
中の人じゃないと分からないだろうけど…

聴解問題では、問題文再生中に一斉に紙をめくる音がした(インターバルが短すぎた?)ため問題不成立にした例があるらしいが、確かに試験官は何かチェックをしていたな…
807名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 15:01:08.30
どんな学習者にとって「より」難しいか

なら食文化でも正解だと思うけど、
このスクリプトは背景知識なしの推測が効く範囲に収まっていると思うがな

一方話し言葉に慣れていない学習者にとって難しくない、とする根拠がない
808名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 15:23:04.98
私自身、英検・TOEIC・フランス語・中国語・韓国語の語学検定を何度か受けたことがありますが、
聴解問題の中で知らない名詞が出てくることはよくあります。
固有名詞だったり専門用語だったり。
しかし、文法知識や表現に関する知識があれば、
何を話しているのか、結論はなにか、などは容易に理解できます。
背景知識がなくても。

最後に
「で、プリンってなんなの?」という疑問が残るだけ。
否定文か肯定文か、同意なのか拒否なのか、こういうポイントがわからない方がつらい。
809名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 15:55:03.67
日本のプリンのおかれた状況がわからないと、会話の真の意味が理解できない
ような教材はよくないという観点から、aにしている。

食文化というのは、プリンやコンビニが外国生まれだということではなくて、
現在のコンビニのプリンといえばそんなにおいしいものではないという考えが
一般にあるのだが、そこのところ(食文化)がわからないとこの会話の本当の
意味がわからないというところに難しさがある。

これが理解できる人がいたら日本で生活経験のある人だよ。でないとなんで
弟と姉があんなに熱くなってるのかわからないよね。

字面がわかればわかるというような会話でないから問題なわけよ。
810名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 15:59:11.94
千駄ヶ谷の解説会に行った椰子はいないか?
811名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 15:59:58.37
あとそれから保育士試験の受験者だが、設問自体に不備があるケースがない
わけではなく、あちらの試験では抗議や問い合わせが集中する問題は、
主催者側で検討して、後日、問題が良くなかったとして全員正解になったり
することもある。

問題自体にどっちにもとれるというような選択肢がないわけではないので、
主催者に解答についての根拠についてのここでの熱い議論を伝えてみるの
もアリかもしれない。

実際、みんなのいっていることはすべてそれなりに一理あるもの。
812名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 16:19:10.37
プリンとコンビニに関する文化を予め知っていて理解が容易になるのは
「えー、コンビニのプリンなんて出せないよぉー!」というお姉ちゃんの発言だけ。
この後の弟の言い分「なめんなよ」を理解できれば、
「なるほど、コンビニとはそういう位置づけなのね」と推測可能。難しくないと思うけど。
813名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:19:15.52
そこの姉ちゃんの発言はコアだけどね。そこでどうして?って思わせたら、
本筋と関係ないところで推測させてることにならんかな。語学教材や問題と
しては焦点がぼけちゃってるように思うわけなんだよね。異文化理解の問題
なら良い問題だと思うけどね。

日本で生活したことがあってよくわかっている人なら楽しめる教材と
思うけどね。
814名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:43:10.45
「コンビニのプリンは客に出すのにふさわしくない」
ということをお姉ちゃん個人の意向だと理解して聞き進めれば
背景知識がある人とそんなに難易度は変わらないと思うんだけど。

コンビニという言葉が個人商店名であっても、
お姉ちゃんの考えとして「出せないよー」と聞きとれればいいのでは?
815名無し検定一級:2011/10/26(水) 17:58:20.72
試験U 一番 の 1,2 あれてません?
私は c、b と書いてしまいました。
結構得意な分野だったからショック

アルクの解答怪しい。。。。。。と思いたい
816名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 18:15:29.75
あれてませんってどういう意味?

ちなみに自分は…焦ってて問題1解答を問題用紙に書き写してないorz
817名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 18:17:58.80
>>815
自分もなんて答えたかは今は分からないけど、2問連続で外してあれっておもいました。
818名無し検定一級:2011/10/26(水) 18:22:49.54
なんだか いろんな人が落としている気がする 冒頭で 結構スピード早くて焦って
の誤答かもしれないんですが なんだか この掲示板にも あれって思って書き込んでた人がいて
みなさんどうなのかなぁって思って
819名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 18:36:19.38
>>818の文章は、他動詞の目的語が無かったり、スピーチレベルが異なったりしているのだが…
820名無し検定一級:2011/10/26(水) 18:38:55.06
ほんとだ 読み返したらひどいですね 
818 ごめんさい
821名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:00:56.55
プリンはモロゾフだよな。
822名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:27:06.05
プッチンプリンが最高。
823名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:37:13.65
サンクスのプリン、おいしいです。
824名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:03:36.91
試験前、このスレが「プリンスレ」になろうとは誰が想像し得たであろう。
公式解答が楽しみですね。
825名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:11:25.28
聴解は
口腔断面図の舌に縁取りがあったために
自分は最初戸惑ったよ。
826名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:28:40.33
「わかったよ」という発言から弟は何を了解したと推測されるのか?
という問題を理解するのが難しいのはどんな学習者か?
を考えるとやはり口語表現に疎い学習者ではないのかと思うのだが、どうなんだろう。
827名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:31:42.41
これさ。
宅建の試験を作る連中に受けさせてみてはどうかな
828名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:42:18.81
>>825
私は、学習者の間違いの部分に下線がなくて、一瞬焦りました。
断面図見て、もうどんな発音で来るか予想しようと思ってたのに!!
829名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:25:48.89
聴解断面図のベロ、キモカッタ
830名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:30:18.80
>>825
同じく焦りました。だからいつもより分からなかった気さえした。
>>815
私も2-1-1はcにした。2-1-2はa。
でも2-1-6をaにして間違えたようなので、当時耳がおかしかったのかもしれない。
プリンの問題がbdなのとケアレスミスがあって、聴解は34点。得意のはずが…。
(TとVは7割くらいで別に良くない)
831名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:32:09.25
>乗りおくれた
音程としては「り」で若干上がっていたけど、二段階アクセントとしては
上がっていなかったと記憶。
832名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:40:07.00
結果発表いつ?
833名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:47:43.13
>>783
語彙レベルの問題だと思うけどなぁ。

だいたい二人の会話を聞いていれば、
「食べちゃった」とか「買ってくる」とか
何の話をしているか分かるじゃん。

それにこんな話食文化?
コンビニプリンは専門店に劣ると決めつけるのか?


834名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:52:14.67
こんなにプリンの問題で盛り上がるとは。。。
835名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:57:43.83
食文化を知らないと難しい問題って、こういう問題じゃないの?
(適当に考えてみた)

「先生、私、あんこが好きですから、
 これをコンビニで買いました。これ、何と言いますか?」
「ああ、これは、おはぎと言います。」
「おは・・?」
「お・は・ぎです。」
「ぼたもちと違いますか?」
「今の時期だと、おはぎと呼びます。」

問. この会話が行われていると考えられる時期は次のうちどれか。


836名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 22:05:48.09
受験者じゃないけど、「もういい」という表現の「いい」も、
まずテキストで学ぶ「よい」の意味でなくて、
口語特有の表現でしょう。
「うまい」をおいしいの意味以外にも、口語で感嘆するときに使うとか、
学習者がよくとまどいます。

こんな問題で、どちらか一つを選べという設題のほうに問題があるように思います。
837名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 22:07:57.62
悪問だね♪
838名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 22:21:43.36
自分は2−1−2をa「食文化」にしました。
ここを覗いて、「ああ、そうだよね、口頭表現だよね…」と
思い直しているので、(あちらが出す)正解がd「話し言葉特有」であっても納得できる。
ただ、この設問が、「この聴解問題は、どのような学習者にとって正解を見出しにくいですか」
ではなく、「この聴解問題のスクリプトは、どのような学習者にとって難しいですか」なので、
そりゃあスキーマのない人にはこのスクリプト自体は難しいだろう、というふうにも思えてしまって…。

結論、他の方々が言うように、迷題。これだけ議論を膨らませることができるという意味じゃ名題かもしれませんが(笑)。
839名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 22:43:36.19
このスレの議論、出題者にも読んでもらいたいよなぁ。
「私の出した一問題がここまで議論を呼ぶとは……」
と感涙にむせんでもらいたいw
840名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:12:53.18
あの断面図は錯乱の作戦なのかなぁ。
だってあのように舌全体マークされてしまうと
調音点が意識しづらくなって混乱する。
841名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:23:23.28
アルクが間違えなければ、
そんなに深刻な議題でもないと思うけど。
ひとりの食文化粘着おばさんが暴れてるだけのような
842名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:28:03.23
舌の断面図分かりにくいのでカラー写真にしてほしい、
843名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:33:43.38
日本語教育能力検定試験のスレに日本語を分かち書きする人間がいることに驚愕

教師の経験がないんだけど、口の断面図ってあんなに問題数作るほど重要なの?
そりゃ常識として、全くわからないわけにはいけないだろうけど
844名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:44:25.33
>>842
写真は気持ち悪くないか?
絵だけでも、冷静に考えると相当気持ち悪いのに。
845名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:51:03.77
>>840
趣味で通ってるベトナム語のクラスで、
舌の位置の微妙な違いを断面図で説明してもらって、ようやく理解でき、
発音が良くなったことがある
教授スキルの一つとして知っておいて損はないと思う
846名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:54:37.87
>>845
損はないのはわかる。
ちなみにどんな音なの
847名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 00:11:15.75
>>844さん
カラーのイラストという意味では?

断面図の写真だったら、人体の不思議展になってしまう 
848名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 00:32:20.55
聴解の問題を作る人って、聴解の分野で活躍している偉い先生とか、
この分野を専門的に研究している院生とかじゃないのかな?

聴解にスキーマの有無が影響するなんて、この分野じゃ常識だし、
こんなにスキーマの有無に差がつくような場面設定にしたら、
聴解の難度に差がつくなんて、専門家ならわかっているはず。
少なくともこのことを無視して不正解の選択肢として入れるなんて思えない。

なので、あえてこの点を問うているのじゃないかとうがった見方をしてみる。
849847:2011/10/27(木) 00:47:36.24
>>844さん
大変失礼しました。「写真」って書いてありましたね。
イッテキマス
850名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 01:18:34.46
>>こんなにスキーマの有無に差がつくような場面設定にしたら

これ立証されてないけど………
851名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 01:28:42.52
あまりにプリンが騒がれたんで今日買った
某所の315円もするやつ

甘すぎて不味かった・・・
自分はとろとろ&ふんわりプリンみたいのは苦手だと自覚

ありがとう日本語教育能力検定
852名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 07:03:06.25
>>850
>スキーマの有無に差がつくような場面設定

というのは、スキーマを持って聞く学習者と持たないで聞く学習者に
はっきり分かれる、ということでしょ?

スキーマの有無で解答できるかできないかに差がつくってことではないよ。

何回も何回もここに書いてあるけどさ。いい加減に理解したら?
853名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 07:04:19.61
>>850
>スキーマの有無に差がつくような場面設定

というのは、スキーマを持って聞く学習者と持たないで聞く学習者に
はっきり分かれる、ということでしょ?

スキーマの有無で解答できるかできないかに差がつくってことではないよ。

何回も何回もここに書いてあるけどさ。いい加減に理解したら?
854名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 07:06:24.64
>>850
>スキーマの有無に差がつくような場面設定

というのは、スキーマを持って聞く学習者と持たないで聞く学習者に
はっきり分かれる、ということでしょ?

スキーマの有無で解答できるかできないかに差がつくってことではないよ。

何回も何回もここに書いてあるけどさ。いい加減に理解したら?
855名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 07:07:01.12
>>850
>スキーマの有無に差がつくような場面設定

というのは、スキーマを持って聞く学習者と持たないで聞く学習者に
はっきり分かれる、ということでしょ?

スキーマの有無で解答できるかできないかに差がつくってことではないよ。

何回も何回もここに書いてあるけどさ。いい加減に理解したら?
856名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 07:08:24.49
↑書き込みに失敗って出たので連投してしまいました。ごめんなさい。
857名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 07:36:44.52
そもそも客にプリンを出すことが食文化としてどうなのか
858名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 08:57:54.21
別にいいだろ。嫌いじゃなきゃ
859名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 09:38:21.73
今日(10月27日木曜日)の正午、「資格の大原」が解答速報発表予定だそうです。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1292635092/
860名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 09:40:11.96
すみません、859のリンク間違えました!

大原 解答速報
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/nihongo/
861名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 09:53:23.17
大原はプリンどっちで来るか楽しみだねw
862名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 12:30:34.62
>>856
スキーマの有無に差がつくような場面設定、の日本語よく分かりません。
「に差がつく」ってあたり。
863名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 12:33:05.35
プリン速報出なかったね
864名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 12:49:41.70
I-3-20 アヒ 1 大 3
I-5-3 ヒ大 4 ア 1
I-9-1 アヒ 2 大 4
I-11-5 ア大 3 ヒ 1
I-13-4 ヒ大 2 ア 1

III-4-2 ア大 2 ヒ 3
III-6-2 アヒ 1 大 2

違ったらごめんね
大原だけ違う解答にしてる問題、その選択肢はないだろ…と思うけど
865名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 12:52:42.21
大原ベースなら+2。
今回の記述解答例には納得した。
866名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 13:59:18.31
>>864
I-3-20 アヒ 1 大 3 → 1
I-5-3 ヒ大 4 ア 1 → 4
I-9-1 アヒ 2 大 4 → 2
I-11-5 ア大 3 ヒ 1 → 3
I-13-4 ヒ大 2 ア 1 → 1

III-4-2 ア大 2 ヒ 3 → 3
III-6-2 アヒ 1 大 2  → 1

というのが最有力候補なのではないかと…
あくまでこのスレッド読んでた私の考えですが。
わたしが実際書いた解答ではなく。
みなさんどうお考えですか?
867名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 14:00:58.63
どれでもプラマイ2、3点。あまりかわらん。
868名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 14:02:17.21
>>866
妥当。
869名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 14:06:01.04
アークが聴解込で速報出してくれたら聴解も比較できるんですけどね。
アークまだかな。。。
870名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 14:48:20.14
>>862
スキーマの有無の差がつく
でどうよ
871名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 15:37:43.88
聴解ださないほうが責任ある対応のような気がしてきた。

アルクは聴解の問題をどうやって再現しているのか知りたくなってきた。
872名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 15:52:26.08
確かに

潜入した受験者が録音とかしてるのかね
873名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 16:24:09.62
アルクで182/220
ヒューマンで185/220
大原で180/220
プリン問題はb-dにした。
874名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 16:50:07.84
最後の記述問題なんだけど、
AもOも結構テクニカルタームがちりばめられているね。

俺、記述はぶっつけ本番だったんだけど、
主催者側の、「今後は論理力と日本語力を見る」みたいな発表を見てたんで、
かなり抽象的な書き方をしてしまったw
なんか不安だ。
875名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 18:39:39.94
試験T:71点
試験V:56点
うわー、試験Uだってプリン間違えたし、ほかにも自信ない問題少しあり。記述は結構自信あり。
合格できてる可能性はどれぐらいですか?
876名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 18:42:38.47
まあ180あれば記述0でも合格でだろうな。
877名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:12:12.58
聴解問題だと思って読んでみて。

子ども1「次はあの家に行こうよ」
子ども2「わー、見てみて!この家のかぼちゃが一番怖い顔してるね」
子ども3「ほんとうだ!」
子ども1「こんにちは、ジャック。君が一番ハンサムだよ」
ピンポ〜ン(チャイムの音)
家主「おや、今年も来たわね、かわいいお化けちゃん達」
子ども全員「Trick or treat?」

問:会話の中で、怖い顔のかぼちゃは何という名前で呼ばれましたか?

スキーマの有無で理解に差が出るスクリプトというのはこういうことでは?
プリンのスクリプトは別にスキーマの有無で理解に影響ない。

・・・とまたぶり返してみた。ごめんなさい。
878名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:01:35.37
240点のうち、何割ぐらい取れていれば合格できると思いますか?今回の問題の難易度から考えて。
879名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:07:19.52
173点
880名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:10:44.31
そうですか。。じゃあまさに予想はそこらへんなので、ぎりぎり落ちるか受かるかですね・・。ありがとうございます。
881名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:13:56.24
>>878
175とか
882名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:18:21.67
おはぎで十分。かぼちゃはいらん
883名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:22:58.71
879です。
昨年度に比べ、易化は間違いないだろうけど10点も変わるかなぁ?
と思ったんで173点にした。
884名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:23:37.97
かぼちゃプリン食べたい
885名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:28:58.41
878です。879、881さん、予想ありがとうございます。
去年は、163点が合格最低点でしたっけ。確かに上がるとは思いますが、どれだけ上がるんでしょうね。。
886名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:35:12.83
満点って240?
887名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:35:37.64
みなさん模試は受けられました?
わたしはアークの模試を受けましたが。受験料が本試験とあまり変わらなくて
かなり高いですけど、わたしは受けておいて良かったと思ってます。

問題も本試験と同じ「へん」な問題です。
本試験と同じタイムスケジュールで問題に取り組めばどれだけ疲れるか、
ってのがわかったので、その点は非常に参考になりましたよ。
888名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:36:27.17
240点 うち、マークが220点、記述で20点。
889886:2011/10/27(木) 22:38:04.16
>>888さん ありがとう!
890886:2011/10/27(木) 22:39:15.21
>>887
私はそれ家で1人で過去問使ってやりました w
節約生活中なので
891名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:41:08.09
>>887
つまり、それは詐欺グループの肥やしになるっていうことなんだ。
892888:2011/10/27(木) 22:45:52.51
どうも。実は一昨日ぐらいまで記述が30点だと勘違いしてまして。

予備校の解答速報見ながら自己採点してて、
「試験Vは記述が30点だったからマークは70点か。アルクによると自分は12問
間違いだから、試験Vは58点・・・」って10点低く計算してました。

アホですね。でも逆の計算間違いでなくて良かったです。
893名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:50:09.08
大原の解答を作った大学の先生の講義を12時間ほど聴講したことがあります。推して知るべしでしたw
894名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:51:08.93
>> 893
と言いますと?
895名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:52:41.96
>>894
いまひとつ
896名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:54:52.12
2003 160点
2004 162点
2005 170点
2006 158点
2007 166点
2008 170点
2009 185点
2010 164点
897>>895:2011/10/27(木) 22:56:01.93
なるほど。大原の解答見るとき参考にさせてもらいます。
898名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:59:17.42
>>897
大原の解答は今日の昼にでてますが、アルク、ヒューマンの後に出して来たくせに独自部分が間違いのようなので。情弱というか自信過剰というか
899名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 23:03:47.76
自分の答えを書き込んだ問題を友人に貸してしまったんで
まだきちんと確かめられていないんですが、実はアルク、ヒューマンの解答で
は間違いだった自分の答えが大原解答では正解になっている、というのが数問
ありまして、ちょっと大原解答に期待してたんですがw
900名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 23:04:14.21
検定が終わったんで久しぶりに夜の街中ジョギングを再開。
...と、神宮前の交差点で「FoF」の文字が目に飛び込んできた。
えっなんでこんなところでフォーカス・オン・フォームに会うんだ?
と思ってもう一度よく見たら「FtF(Face to Face」という店の看板だったorz
901名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 23:08:47.63
「フォーカス・オン・フォーム」と「フォーカス・オン・フォームズ」の
違いについて述べよ。
902名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 23:09:22.26
「FoF」って顔文字っぽいよね。
顔文字の問題、間違ったけどorz
俺の周りで顔文字を好意的に捉えているヤツなんていないよ。

903名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 23:10:14.80
>>901
FoF コミュ+文法
FoFs 文法オンリー
と覚えていた。
904名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 23:13:06.89
>>903
FoF:非明示的(リキャストで)
FoFs:明示的に文法を教える
FtF:口移し
と覚えてました。
905名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 23:55:03.31
>>902
同じく。よく見てなかったけどあれ間違いなんだ。
906名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 00:00:44.19
>>877
分かりやすかった。
大体スイーツとかコンビニ事情とか日本語母語者だって知らない人たくさんいるよ。
だけど聴解時に「(内容的に)難しい」と思ったりしない・・・。
自分たちだって、最初は雑誌読んだりああいう場面にでくわすことで「ふーん、そういうもんなんだね」と覚えていくもんだし。

>>870
「スキーマ」の使い方間違ってる。
907sage:2011/10/28(金) 01:53:39.63
2003 160点
2004 162点
2005 170点
2006 158点
2007 166点
2008 170点
2009 185点
2010 164点
2011 158点
908名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 02:06:49.20
>>907
2011 158点
だといいね。
909名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 03:11:33.37
>>877
しかしまあ、なんで同じことを何度も何度もループするんでしょうかねえ。

>>877の例は、特定のスキーマを持っていないと「理解に支障が出る」例でしょう?
コンビニプリンの問題は、「理解に支障が出る」までは影響しないのは確かだと思う。
でもそんなことは問題では聞かれていない。「どんな人にとって難しいか」ですよ。
「理解ができるかできないか」はまた別の問題なんだってば。

コンビニプリンに関するスキーマが全くなくても、文脈から状況を何とか推測しながら
補って会話の流れと結論を理解することはできるにしても、日本のコンビニプリン事情を
既にわかっている学習者が聞いたときと比べると、明らかに難しさは上じゃない?

弟がなんで店ではなくコンビニで買ってくると言ったのか、
お姉さんがなんでコンビニのプリンではダメと最初に言ったのか、
弟がなんでこんなにムキになっているのか、
なぜ「まずかったら(承知しない)」というのが前提になっているのか、
こういうことを考えても、コンビニプリンのスキーマの有無は
この聴解にはまったく影響がないと言い切れる?
910名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 03:25:35.00
>>909
コンビニスイーツ(日本の食文化ww)の知識があっても、それ以前に話し言葉特有の表現に慣れていないとそのスキーマが活性化する段階までいかないだろうと、このスレのみんなが言ってるんだとおもいますよー
911名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 03:40:56.30
>>872
アルクの校長さんだか誰かが連続十数年日本語教育能力検定試験合格!と宣伝していますので受験しているスタッフが一人はいるはずです。
で、実際にはICレコーダーかなんかを持ち込んでいるんだけど、問題にされたら「いや、受験したスタッフの解答そのままです」と逃げればいい… ということではないかな
912名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 04:07:40.60
アルク174
大原 173
ヒュー176

でした!プリンはd-dだからどっちにしろまちがいたかな…
初めて受けました!もう二度と受けたくないけど
記述一時間かけたわりに全然だめっぽいだす。
12月まで待てない!
913名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 04:16:17.76
912です。記述ってちゃんと8割書いてて、日本語通じる文章でも
0点とかあるんでしょうか?記述できてないとボーダにもならなそうな
出来なので心配です:-C
914名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 06:39:50.30
>>910
それは、この問題が試験問題として成立していることが大前提で、
その上で正解を一つだけ選ぶなら、という話でしょ?、

もう少し広い立場で聴解をとらえて議論してもいいと思いますけど。

もしここで、答えが一つに絞れない、という意見が多数になれば、
全員に点が入る可能性だってあるんだし。

もしかしたら主催者側の人がここで暗躍してるのかもしれないけどw
915名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 07:40:03.05
暗躍とかwwww
妄想始まっちゃったよ
916名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 09:04:56.54
まぁ妄想は勝手だが
プリンはさておき、さしたる根拠もないのに
騒げば不成立になるかのような誤解を
2ch素人の多いこのスレでばらまくのはやめてくれ

ブリンにしたって、この程度のあいまいさは
この検定じゃ珍しくもないと俺は思う
917名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 10:13:39.58
プリンおばさんを擁護するわけじゃないけど、
仮に検定試験とか選択肢とかの要素を置いておいて、
いきなりあのスクリプトだけを見て考えた場合、
コンビニプリンの前提知識があってもなくても
聴解の難度には全く差がないと言える人って、
いるのかな?
918名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 10:17:05.10
>>916
>さしたる根拠もないのに

これまでの議論は無視かよw
919名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 10:58:11.38
>>917
全く聴解の難度に差がない、なんとこと、
どんなスクリプト、どんな学習者でもあるわけないのでは。
知っている単語(含文化的背景)が多ければ理解が易しくなるのは当然だし…。

>>914などは「全員に点が入る可能性だってある」というが。
自分は、自分の解答に点が入らなくてもいいから正解はどちらか一方であってほしい。
(し、自分が納得いかなくてもここにいるレベルの(2点くらいで合否が左右されない)人たちと考えが共有できただけで満足)
騒げば自分の不正解も正解になると思っているのはどちらなんだろうか…。
920名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 11:04:46.49
なんてこと>なんとこと………

追加。>>答えが一つに絞れない、という意見が多数になれば
・「話し言葉」と答えたひとは、答えは「話し言葉」と思っている。
・「食文化」と答えたひとは、問題不成立だと思っている。
921名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 11:38:22.35
日本語教師の学校では、検定試験の受験テクニックとか教えてくれるんですか?
試験IIが始まるとき、例の説明をしている間に問題用紙に何か書き始める人
や、試験IIIで70分経過した当たりでもう記述問題にかかる人が周りに結構いて、
焦りました。相当準備してきたんだろうな。大学ではそんなの教えてくれない…。
922名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 11:39:26.41
>>918
議論になってないから……
923名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 12:54:09.98
問題不成立なんて後味悪いな。
自分もb-d派だけど正解は何であれ一つであってほしい。
924名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 14:03:43.70
やめろww正解は1つがいいなんて書いてると、主催者側の暗躍ととられるぞww
925名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 14:06:40.49
>>921
独学だけど、聴解の例の時間はあとの問題の確認してたし、記述問題は最初にやったよ。
教えてもらわなきゃできないことなのか?
926名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 14:22:49.08
>921
確かに養成講座行けばちょっとしたテクニックとか
こういうポイントは検定に出やすいとか教えてくれるけど、
独学でも再受験だったり、こういう試験に慣れてる人は
空いてる時間に先の問題読んだり、覚えてる事書き出したりすると思うよ。

試験Uで説明中に子音と調音点・調音法の対応表を
書き出してる人は多いんじゃないかな。
このスレでも試験前にそれ書いてる人いたし。
あと試験Vは、私は別にテクニック使ったとかじゃないけど、
試験Tが割とギリギリだったからとにかくガーッと解いたら
記述以外は70分位で終わったよ。
927名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 14:29:22.51
ちなみにうちの養成講座の先生は
「(検定の問題を)まだ詳しく見ていないけど割と簡単そうに見えた。
 ただ独学の人だとあまり手が回らないような知識も結構出てるし、
 記述の問題はかなり微妙だったので
 合格ラインが去年よりものすごく上がるような事はないと思う」と
言っていた。
928名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 15:35:57.02
両方ともにそれなりの根拠があった場合にはどちらも正解にする可能性はあるよ。
だまっていてはいけないけど。それは騒ぐというのとはちょっと違う。出題者の
レベルの向上、さらには来年度以降の受験者の利益にもなるというもの。

こういったことは、保育士試験でもよくあって掲示板でも盛り上がるのだが、
誰となく掲示板で議論してても始まらん。主催者に再検討を要請しようという
流れになっていく。根拠があって説得的であれば主催者はきちんと対応してくれる。

こっちの主催者はよくわからないが。とにかく設問の客観的根拠そのものが
あいまいな問題なのだから、適切な選択肢が解釈によって複数でてきてもおかしくは
ない。
929名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 16:18:03.07
少なくとも私は、あの会話は話し言葉特有の表現を理解していない学習者にとって難しいのと同時に、
日本の食文化の知識がない学習者にとっても難しいのだと思いましたよ。どちらが正解かという議論は別にして。
930名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 16:37:09.07
>>919
>知っている単語(含文化的背景)が多ければ理解が易しくなるのは当然だし…。
この問題の場合、全ての単語を知っていたとしても
日本事情を全く知らなければ難しくなる
ということではないの?
931名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 16:45:14.04
そもそもコンビニのプリンって
「日本の食文化」といえるレベルのもの?

「食事情」程度のような気がするけど・・。


932名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 17:02:20.77
もうプリンの件は話がループしてる
933名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:18:10.99
「食文化」派に全く説得されない。単に思いこみが激しいように思える。
「自分は「話し言葉」と解答したけど「食文化」派に説得されて考えを変えた」
という人がいればその人に説明してもらいたい。そんな人いないと思うけど。
>>930
それについては色んな人がすでに答えを書いている。
大体、選択肢に「日本文化に疎い学習者」があったら、
いつでもそれが答えになるってこと?そんなあほな…
934名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:19:28.03
日本の食文化イコール日本独自の伝統的な食べ物(おはぎetc)だけと考えているような人は、
細川大先生の御著書でも読んで出直してきなさいw
935名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:19:29.14
プリンのスクリプトは『現代日本のお買い物事情』

日本人は濃厚なプリンに醤油をかけて箸で食べます。
プリンはデザートではなく、料理の一品として食卓に上ります。
これが日本の食文化だ!

コンビニのプリンを客には出せません。って食文化なの?
936名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:26:46.20
>>933
もともとはアルクの解答が「食文化」だったことから始まったんだよね。

「食文化」と「話し言葉」で迷った人もいて、正解を一つ選ぶんだったら
「食文化」よりは「話し言葉」のほうが順当だろうけど、でも「食文化」も
不正解として排除することはできないのでは?という議論じゃない?
937名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:35:35.08
>>814がすべてだと思う。食文化関係なし。
逆の立場で、例えば英語で同じように英国の姉弟の会話が展開された場合、
英国の食文化(?)の知識はなくてもよいが(多少の難度の差は、外国語学習にかぎらず存在する)
話し言葉や俗語が分からなければ会話の流れがつかめなくなる。
938名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:41:45.99
プリンが別のよくしらない単語(中国地方で人気の駅弁の名前とか)
に置き換わったとしても理解は阻害されないが、
ギャル男語(?)ですべてしゃべられたらそもそもなにもわからんくなる。
中国地方の食文化に関するスキーマ(笑)は必ずしも必要ない。
939名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:46:29.81
どっちにしても調子こいた脚本だったな。僕は笑えたけど、コンビニプリンが
悪くてほかのプリンがいいってことがわからないと笑えないんだわな。
940名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:48:01.88
「話し言葉」と比較するのは止めて、
純粋にあのスクリプトの理解の難易に
「食文化の知識」が影響するかどうか
ということを議論したほうが面白い気がす
941名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:50:23.44
理解がより難しいか、と
理解に支障が出るか、は
違うというのが無限ループしている件
942名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:58:47.90
姉:冷蔵庫にあった高級店のプリン3個を知りませんか?
弟:私が3個とも食べてしまいました。
姉:友達と食べようと思っていたんですよ。
弟:では代わりに私がコンビニでプリンを買ってきます。
姉:コンビニのプリンは友達には出せませんよ。
弟:そんなことはありません。バカにしないでください。
  最近、コンビニのプリンは美味しいんですよ。
  味も本格的で、テレビでもよく紹介されています。
姉:本当ですか?では、まずかったら許しませんよ。

って、食文化の知識がないと聴解難しいですか?
ま、コンビニ事情を把握していれば、合点もいくしニヤリと笑えたりするのは事実だと思うけど。
943名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 20:05:35.90
姉:冷蔵庫にあったコンビニのプリン3個を知りませんか?
弟:私が3個とも食べてしまいました。
姉:友達と食べようと思っていたんですよ。
弟:では代わりに私が伊勢丹でプリンを買ってきます。
姉:伊勢丹のプリンは友達には出せませんよ。
弟:そんなことはありません。バカにしないでください。
  最近、伊勢丹のプリンは美味しいんですよ。
  味も本格的で、テレビでもよく紹介されています。
姉:本当ですか?では、まずかったら許しませんよ。

でも、会話の意味(姉弟の価値観)は分かるね。
944名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 20:29:45.92
>943
そうなんですよ。
ある店のプリンを客に出せるか出せないかは、あくまでも姉弟それぞれ個人の価値観だとしても
聞いていて別に難しくない。頭をひねるほどではないよね。
945名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:38:59.07
海外で教えています。
今回は受験していなくて、
このスレを読んだだけなんですが、
最初にこのスクリプトを読んだとき、
うちの学生達にはこれは難しいな、
と素直に思いましたよ。
留学経験があれば別でしょうけど。
もしこれを授業に使うとしたら、
やっぱり日本のコンビニのことや
スイーツ事情みたいなことを
まず説明すると思います。
946名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:48:31.24
>>945
そりゃ、内容(会話に包含されるすべて)を完全に理解させようと思ったら、
教授法としてはそれが有効なんじゃないですか。
そのことと一連の議論(この問題の主旨)とはまた別の問題ですね。
947名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:11:21.42
「難しい」の考え方にもよるんじゃないかな。
正解を選ぶのに難しい
会話全体を理解するのに難しい
背景や話者のニュアンスも含めて会話の全ての状況を理解するのに難しい
でだいぶ違う気がするけど。
その点、試験ではどういう問われ方をしてたんだっけ?
948名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:34:22.07
この聴解問題のスクリプトは、どのような学習者にとって難しいですか?
 
 a 日本の食文化の知識がない学習者
 b 数字の詳細が聞き取れない学習者
 c 待遇表現が理解できない学習者
 d 話し言葉特有の表現になれていない学習者
949名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:55:32.59
つまり こういう知識が必要?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0824&f=national_0824_018.shtml

a派にもd派にも言い分があるのはわかる
950名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:58:14.86
いやいやもういまさらですよ>>949
951名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:00:25.75
何のための教材なのかということを考えれば良い。
姉弟の意見と立場、会話の流れを追えるかということが問われている。
952名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:01:02.60
12月を待とう
結果を見て2点に泣かない自分でありたいw
953名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:02:21.14
何度も出てるけど
姉弟の主張さえわかれば
名詞置き換えても本質は変わらないから。
954名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:03:06.09
>>945
このスクリプトを、内容そのままで、その学習者の母語に置き換えても
「意味がわかんない」ってなるということですか?
それは、理解力の問題のような。
955名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:06:19.01
>>953
そうですね。
姉弟が全く反対の内容を主張したとしても、教材としては成立するわけなので。
つまり実際の日本の食文化如何には全く左右されない。
956名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:18:41.02
>この聴解問題のスクリプトは、どのような学習者にとって難しいですか?

うーん、これは聞き方が悪いよね。この設問だったら、正解を出すだけなら
難しくないという人もいれば、会話全体のニュアンスや笑い所みたいなのを
理解するには背景知識がないと難しいと考える人も出てきても不思議はない。
この聴解問題を解くためには、など一言入っていればまた違っただろうがね。

海外で教えた経験があれば、このスクリプトを見たとき、むしろ誰がどうするか
なんてことはそれほど重要ではなくて、日本のコンビニやスイーツ文化を
教える機会として使えるかも!という意識が先に出てくると思う。
参考に、東京Walkerの記事なんかも用意したりしてw
957名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:23:01.93
逆に、「文化は全く影響しない」と主張している人が、
普段どんな授業をしているのか、興味あるなあ。
正解を出すのにはこの点だけに注目すればいいんです、
文化など余計なことは考える必要はありません、みたいな授業?
958名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:27:49.75
2011年10月16日

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  < 140点でも0.01%の可能性残ってるぞ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   俺も応援するから最後まで祈ろうや
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     不合格濃厚の    
        140点       190点


2011年11月30日。。。

.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧ ∧.  ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)   /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
959名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:02:10.50
>>957
いやいや、そういう次元の話ではなくて。
学習者が初めて聴解問題としてこのスクリプトに触れた時に難しいかどうかでしょ?

例えばさ、
 A「明日6時に起して」
 B「いやよ。8時に起きるわ。月曜日に6時なんて無理」
 A「6時に起きないと困るんだよね」

という会話と同程度には聞き取れるということだよ。
なぜ6時に起きたいのかという前提知識がなくても、何時に起きたいかという意向は聞き取れる。

もちろん、プリンスクリプトを教材として使うなら、日本のコンビニ事情をはじめに紹介するでしょう。
957の問いかけで、むしろ現役教師に対する引っかけ問題かとさえ思えてきた。
960名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:22:12.49
結局さ、意向を聞き取るだけなら文化の知識がなくても難しくなはいけど、
会話全体を理解しようとすると文化の知識がないと難しい、ってことでよくね?
「この聴解問題のスクリプトは」って聞き方がどっちにも取れるのが問題。
961名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:32:12.57
>>960
そうなんだよね。
このスクリプトの真の面白さ、ニュアンスは日本で生活する人じゃないとわからない。
でも、食文化の知識がないと聴解問題としてストーリーが難しいのかと言われれば、そうでもない。
出題者の意図がよくわからない問題です。ま、寝るか・・
962名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:36:01.69
出題者の意図は、「コンビニで売ってるプリンで食文化が語れるわけねえだろが!」だそうです
963名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:50:59.20
アルクの契約社員が間違ったのを契機に
視野狭窄の低学歴食文化おばさんが暴れただけ
自分のエゴで、教育にかかわらんで欲しい
964名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 00:59:13.68
食文化派の例の方だけど、一つ心配に思ったのは、
『何回も言ってるのにどうしてわからないの?』みたいな発言。

わからない人に逆切れするのはいかがなものか。
教育能力の検定を受ける立場ならば、
なぜ納得してもらえる根拠を示せないのか、自らを内省すべきでは?

このスレに集う人の多くは受験生であり、まだその道のプロではない。
専門家視点では食文化が正解なのかもしれない。
だとしたら、わかりやすい根拠を是非示してほしい。
今のところ、どう見ても話し言葉派の説明の方がわかりやすいが・・・。
965名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 01:37:50.49
>>934>日本の食文化イコール日本独自の伝統的な食べ物(おはぎetc)だけと考えているような人

蒸し返すようだけど、この問題では「日本独自の」というニュアンスでの「日本の食文化」ではないかな。
伝統的であるかは関係ないけど。
966名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 01:41:57.43
そうかな?「食文化は関係ない」と言い張っている人のほうが苦しいと思うけど。

・正解を出すためには(あるいは意向を理解するためには)食文化の知識は不要
 →正解を出すことと、会話全体を理解することは違う。後者のためには、文化の前提知識がないと難しい。

・「話し言葉の表現」が理解できなければ、全く理解ができない
 →二択で考えるのではなく、話しことばだけでなく、話しことばも食文化も知識がなければ難しいと考える必要があるのでは。

・コンビニのプリンは食文化じゃないだろ
 →現在の異文化教育では、伝統的なもの、その国に特有のものだけでなく、むしろ日常的なものから文化を考えるのは常識。

全て根拠が出てる。これに対し、「文化は必要ない」派は同じ話題をループさせているだけ。
だから「何回も言っているのに」のような議論になってしまうのではない?
967名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 01:43:46.15
スーパーみたいなところに食材が売っている、
という文化があることさえ知っていれば、
ほかに前提知識は要らないですね。
968名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 01:47:24.68
>>966みたいな人ってちょっと面倒くさいね(教師失格?)
それ、さらにすべて「→」のあとの反論(説明?)既出ですよー。
969名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 01:50:59.11
文化は必要ないとは言ってないでしょ。
そりゃ授業でこの問題を扱うならプリンの話もコンビニの話もするよ。
ただ、この問題がテストでポンと出された場合でも、
スクリプトの内容から、何か食べ物の話をしているらしい、
コンビニで売っているその食べ物も最近はおいしいらしい、
というのは推測可能という話。

でも「わかったよ」などの口語的表現がわからなければ
登場人物の意図を理解する事はできない。
970名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 01:51:08.64
結局 >>960に戻るんじゃない?
「この聴解問題のスクリプトは」って聞き方がどっちにも取れるのが問題。
話しことばも食文化も知識がなければ難しい→正解出ないじゃん。
971名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 01:51:23.87
>>968
反論=無限ループの蒸し返しのこと?w
972名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 01:53:27.04
ちなみに、コンビニでプリンが売られていてそのラインナップが充実していることは
日本の「食文化」に含まれるかもしれないが、
コンビニのプリンを友達に出すことの善し悪しは、「食文化」ではなく個人の考え方。
これも既出だが。
973名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 01:54:14.98
>>969

>スクリプトの内容から、何か食べ物の話をしているらしい、
>コンビニで売っているその食べ物も最近はおいしいらしい、
>というのは推測可能という話。
 →正解を出すことと、会話全体を理解することは違う。後者のためには、文化の前提知識がないと難しい。

>でも「わかったよ」などの口語的表現がわからなければ
>登場人物の意図を理解する事はできない。
→二択で考えるのではなく、話しことばだけでなく、話しことばも食文化も知識がなければ難しいと考える必要があるのでは。


974名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 01:56:01.43
>>973
異論はないが、正解をaの食文化のみとする根拠にはならないよね。
975名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:01:58.24
>>973
>>804の前後ですでに答えは出ているようだが。
そんな議論があったと思って探してしまった・・・
まずはそのあたりの議論をもう一度まとめて再反論を期待。

それと、この教材は授業で日本の文化を知るためのものではなくて、
一つの視点で答えを出させるもの(「なにがわかったのか」)ですよ。
「会話全体を理解すること」など求められていないんです。
976名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:04:40.05
>>973
「二択で考えるのではなく」って…。
「最も適当なものを選べ」って指示されているのに…。
どうして「話し言葉」ではなくaにしたんですか?
ということをみんな不思議に思っているわけです。
977名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:07:23.33
>コンビニのプリンを友達に出すことの善し悪しは、「食文化」ではなく個人の考え方。

単なる個人の考え方の問題ではないでしょ?コンビニのプリンは気軽に手に入る分、
専門店のものに比べて質が劣るとされているという知識がないと理解は難しい。
どうして姉が駄目と言ったのかとか、その後どうして弟が熱く語っているのかとか。

例えるなら、千疋屋のメロンの代わりにスーパーのメロンを出すというようなもの。
ダイエーのメロンの代わりにヨーカドーのメロンを出す(個人の考え方)とはニュアンスが違う。
978名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:11:02.44
>>977
だから、聴解問題は、「なにがわかったのか答えよ」なんですけど・・・。
姉ちゃんと弟の言い分が分かればそれ以上(事情とか理由とか背景を理解・推察すること)はこの問題には求められていないんですよ。
既出ですがね。その点についてはどうお考えですか。
979名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:12:22.65
>>977
「「会話全体を理解すること」など求められていないんです。 」
980名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:14:10.24
ダイエーのメロンの代わりにヨーカドーのメロンを出す(個人の考え方)だとしても、
この聴解スクリプトのストーリーは追えるので、
聴解問題としては難しくないだろうと言っているのです。
こんな聴解問題TOEICで山ほど出る。意向を聞き取れれば十分なのでは?

なので、正解をa食文化のみとする説明が聞きたい。
981名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:14:34.40
>>977
>その後どうして弟が熱く語っているのかとか。

いや、熱く語った中に、どうしてかを推測できる内容は十分含まれてた。
既出だが。
982名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:16:33.22
>>978
>姉ちゃんと弟の言い分が分かればそれ以上(事情とか理由とか背景を理解・推察すること)はこの問題には求められていないんですよ。

これは、この聴解問題の正解を出す場合について言えるんだろうけれど、それは

>この聴解問題のスクリプトは、どのような学習者にとって難しいですか?

という設問の聞き方からは限定できないということでしょ。それこそさんざん既出。

983名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:21:18.09
出題者が「のスクリプト」の部分を意図して加えたかどうかが問題?
984名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:22:33.59
>>976
正解はどちらか、という議論ではなく、
問題として適当なのか、という議論だから。
985名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:23:06.46
>>982
不都合な点は無視して答えやすい所だけ回答してくるね。しかも思考回路が限定されすぎ。
ちょっと一回頭を白紙状態にして考え直すか、明日起きて周りの人5人くらいに自分の意見の論理性を問うてみてほしい。

ちなみにそれの答えも既出。「聴解問題の正解を出す場合について言えるんだろうけれど」
ってさ、スクリプトは「なにがわかったか」まで含めてだって↑にも散々書いてあるだろ。
その出題ありきの姉弟の会話。
986名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:23:30.96
もうどっちでもいいよって感じになってきた。
987名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:26:33.53
新しい議論が出てこないようなので寝る。
988名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:41:52.91
というか、ここまで必死に、食文化の知識は絶対に何の影響も与えないと
主張する人のほうが不思議な気がするな。
これまでの議論からの自然な感覚では、なるほど食文化の知識がないと難しいという説も
一理ある、確かに否定はできない、のような感じではないかと思うのだけど。
なんだか本当に、どうしても正解を一つにしぼらないと困る人=中の人が
少人数でせっせと世論操作の書き込みしているのではないかと思えてきたよ。
989名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:58:05.35
ようするに正解が二つあるような問題はダメ問題ってことでおk?
990名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 02:58:35.12
>>985
>スクリプトは「なにがわかったか」まで含めてだって
問題を作った側からするとそういう意図だったのかもしれないけど、
客観的には必ずしもそうとは読めない曖昧な設問が問題。
ってこれも散々ry
991名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 03:28:12.03
この聴解問題の(会話)スクリプトは、どのような学習者にとって(詳細な理解が)難しいですか?

という解釈も排除はできないってことだね。

この聴解問題は、どのような学習者にとって正解を出すことが難しいですか?

だったら良かったのかな。
992名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 07:06:56.37
うーん・・・

d派の人は、
意向を聞き取るという立場に立った時に食文化の知識を必要としないが、
ニュアンスまで聞き取ろうというなら、食文化の知識の必要性を否定しない、
と言っているのでは?

逆にa派の人がなぜdの話し言葉という選択肢を切り捨てたのかを知りたいのに、
食文化の知識の必要性部分だけを語られても、納得できないのでは?

>>973の方はa派というよりは、問題不成立派でしょ?
問題不成立とする立場の方の説明は否定していないよ。



993名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 07:39:11.39
うーん。プリン問題は、そろそろ・・・。
それより、「顔文字を好意的に受け止める人が多い」、というのは
納得できない。顔文字やハート文字などの入ったメールをめじり
さげて好意的に受け取る親って私的には文化レベルが低すぎ。
私は、「顔文字は国や地域を越えて同じ」を選択した。
にこチャンマーク、泣き顔、困った顔って、文化を越えて同じでは。
これが違うと多国籍の学習者クラスで、絵カードや棒線画が
使えないでしょ・・・。
994名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 08:50:21.40
>>993
それは顔文字じゃなくてイラストでしょ。

問題文中での顔文字=携帯メールやネットで
使われている顔文字は欧米と日本で全然違う。
995xxx:2011/10/29(土) 08:51:35.81
Iの問題9の答え、大原だけ4にしてるみたいですね。
“予測は、正しいことが確認されて初めて文章理解に貢献する”ってやつです。
なんとなくで選んだだけですが、これが正解だとマジでうれしいな。
996xxx:2011/10/29(土) 08:53:45.71
↑問1のことです
無駄に二つ使ってすみません・・・
997名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 09:18:24.82
>>993
>「顔文字を好意的に受け止める人が多い」、というのは納得できない。

ですよね。
一番最初に速攻で切った選択肢でしたw

身内やかなり親しい関係を除けば、
顔文字の多用→馬鹿っぽい というコンセンサスはあるように思うんだけどなぁw
少なくとも、日本語学習者に「顔文字は好意的に捉えられています(だから多用すべし)」
なんて教えない方がいいと思う。

998名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 09:33:34.09
出先で携帯から失礼

誰も次スレについて触れないが、どうするんだ?
8月くらいからここ見てるから何か暗黙の了解があるなら申し訳ないが、とりあえずスレ建て無理だったことを報告する

関連スレ等>>1に書いてあるのはほとんど落ちてて次も建っていない様子
唯一、統一スレだけ5は現存(既に950前後だったがwww)
一番下の台湾板?か何かのは追えなかった

すまんこってす
999名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 09:38:09.75
多いとか少ないは主観がかなり介在するからね。まぁどっかの研究所の
客観的なデータが裏付けとしてはあるんだろうけどね。
1000名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 09:53:30.38
1000なら世界制覇!!そして俺が金持ちになる!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。