2年連続筆記合格者向け実技はボーナスだったな
今年はどうなるか知らないけど
はぁ?
ICBM級のバカだな
ICBMの能力があるならロケット便とかつって全世界相手に特急宅配サービスで大儲けできるじゃん
700 :
名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 20:12:24
無事に届けばな・・
北挑戦のミサイルなら九州狙って普通に北海度ウン着弾しそうだよな
702 :
名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 23:40:06
試験の朝はオナニすると合格
おかずは飯島愛
都市伝説
女子は
カンニング竹山
で、お前ら認定資格証きたか?
こねー夜
セコカンは実地がムヅイと思っていたが
4通りの問題予告されてるから想定回答覚えていけば受かるじゃん。
一級はもっとムズイのかな?
まあ私にはお受験資格ございませんが
認定来ないね。
どんだけハンコ押すのが遅いんだ?
オレ判子職人だけど、今ハンコ作ってるからもう少し待ってって
認定北よ
709 :
名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 09:57:42
電気工事士受けようと思ってたんだけど
電験もってるんだが、実務経験5年で免除されるって本当?
本当
専任されんでもいけるんだろ
>>712 判定するのは都道府県の職員だからな。県によっても違うかも。
東京都で、電験取得後の電鉄の電気作業員の仕事で、架線とか屋内配線とかの経験で一種免状を貰った報告はあるな。
かなりザルっぽいな。
>>712 電工の免状だから、電工の仕事の経験でOKなのはむしろ当然。
受電設備の経験で電工免許をもらえる方がむしろ特例かと。
こっちのスレ寂しいね
技能試験の練習材料で、KIPとかVVR (1.6〜5.5)とか1〜3mほど余ってるんだが
お金にする以外に、何か使い道ない?
車のアーシングとかかな?(熱は大丈夫?)
>>716 VVRで縛ってもらい、KIPを振り下ろしてもらう。
初心者なので痛くないのを頼む
>>716 アーシングなんかオカルトチューンですよ
やっぱアーシングは効果無いですか
家庭で役立つことに再利用できればいいんですが・・・
包丁で輪切りにして切れ味を実演
包丁研ぐの自分なので、仕事は増やしたくないな〜
練習用に買った押しボタンスイッチa-bも使い道無し
練習でも実際に配線することはせず
ねじの位置や構造を確認しただけだった
ボタンを単なる片切スイッチとして使用。
テレビまたはオーディオのプラグとコンセントの間に入れる。
意識があってボタンを押してる間だけ動作するスリープタイマーのできあがり
いろいろ提案ありがとうございます
握力も鍛えられてよさそうだけど
毎回テレビの設定内容が消えてしまいそう
二種電工の練習用に買ったフルカラーのスイッチ・コンセントも余ってる
うちはコスモシリーズワイド21だから出番無し
VVRを首に巻く
KIPで吊る
テレビ消える
全部板に張り付けて飾っとけよ
じゃなきゃ捨てろ
銅は殺菌作用があるらしいから
靴の中とかに入れてみたら臭いが減るかも
つか俺がやってみよっと
足が当たって痛くないように中敷きの縁に沿ってぐるりと
心線だけにして、花瓶のなかに入れておくと生花が長持ちするよ。
エビの入った水槽に銅線を入れると
どうなるか知ってる?
733 :
名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 21:51:27.10
エビちゃんになる
734 :
名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 22:08:03.68
エビボクサーができる
735 :
名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 22:57:25.72
もしかしてカルビーの新製法?
737 :
名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 16:26:18.33
銅なる?
脊椎動物は鉄イオンを使ってヘモグロビンの運搬をしている。
エビは銅イオンを使ってヘモグロビンを運搬している。
銅線をエビ水槽に入れるとエビは酸欠でアボン。
739 :
名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 19:04:59.76
エビボクサーができる
あれはエビじゃなくてシャコだろ。
741 :
名無し検定1級さん:2011/03/05(土) 00:59:30.69
シャコボクサー
>>738 じゃ鉄イオンを使ってる動物は鉄があると死ぬんですね
743 :
名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 03:36:23.32
電気屋ってこういうことも知らなきゃならんの?
筆記試験で出るかもね
745 :
名無し検定1級さん:
あげ