1 :
名無し検定1級さん :
2010/12/03(金) 03:15:55
2get
4 :
名無し検定1級さん :2010/12/03(金) 16:26:17
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <糞スレ発見 \| \__ノ / \____ \___/
技術評論社の飛行機表紙の問題集を買ったら 同社のITパスのリス本より用語集の内容が削られてた ITパス前提の知識は必要なのは知ってるけど何の単語の略かくらいは書いとけよ
来週あたりから出版社は新本リリースラッシュだよな。 俺はgihyo買う。好きだし。
かんたん合格基本情報技術者 教科書(インプレスジャパン)を 買ってみたが、評判はどうなんだ?
みんな!俺を目指すんだ!
今回の試験、また不合格でした。また春までお世話になります。。。
いまだに合格証書こないけどどうなってんの もう30回近く自分の番号見直したよ
13 :
名無し検定1級さん :2010/12/04(土) 01:58:56
>>10 そんなサッカー漫画がジャンプにありますた。
いや、まだなんとか連載してるか。
14 :
名無し検定1級さん :2010/12/04(土) 07:52:31
再配達めんどくせぇ(´・ω・`)
>>11 どうして不合格だったのですか?午後ですか?
>>12 携帯サイトで確認すると直接自分の受験番号を入力するから確実に合否が分かるよ。
一発合格余裕でした^−^
なんだなんだ、IPAのHP発表の試験ポスター・・・ 昭和レトロな感じだな。仕分返還でやっぱり金無いのかね。 それより秋からITパがCBTになると 試験会場では基本受験者が一番下になるのか? CBT試験なら常時開催で秋試験と日付別よね、たしか。
21 :
名無し検定1級さん :2010/12/04(土) 12:51:17
>>20 うっせぇ!下とか関係ねーんだよ。クルクルパーみたいな資格と一緒にするな。
くるくるパーはねーだろw SE初心者の若年層が取得する資格程度ではあるが。 何事も段階ってもんがあるんだよ。
>>20 どんどん価値下がるなアイパス。何度でも受けりゃ誰でも取れるよな。
面白い。 今回のポスターは「国家試験」という文字を四角で囲んで強調してある。 (以前のポスターはそのまま国家試験と書いてあるだけ) 事業仕分を意識してるよなコレ。がんばれIPA!
26 :
名無し検定1級さん :2010/12/04(土) 21:06:32
なんだ?おまえら静かだな? どうした?土曜だからとか関係無いのに
27 :
名無し検定1級さん :2010/12/04(土) 21:23:03
合格したならとっととスレ卒業しろよ どれだけこの資格にしがみついてんだよ
28 :
名無し検定1級さん :2010/12/04(土) 22:01:43
応用のテキストで一番詳しいの何? 本屋で探しても基本情報よりペラペラな本ばかりで不安になる。
DBズレの影響が気になるな
職員>>乙
32 :
名無し検定1級さん :2010/12/04(土) 23:48:59
TACの野郎、合格証をネコのメール便なんぞで送ってきやがった。 しかも、いまごろ。 国家試験サマの合格証という再発行できねぇ大切なもんだってことと、 合格者がどんだけ心待ちにしていたかしらねぇのか。 こういうところをケチると、客離れを起こすんだよ。 ここは速達の書留で送って来いってんだ。
33 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 01:03:29
春季にテスト受けようと思い今日テキスト買ってきたのですが、 何から手をつけたらいいのかわからないです。 過去問からやろうと思うのですが、みなさんの意見を聞きたいです。
>>33 スペックよろ。
全くのド素人とそれなりに仕事でやってるのじゃ違うから。
あと年齢も。若いのとそれなりに年取ってるのじゃ勉強法違うから。
>>33 テキスト買っといて何からってなんだよw
>>33 テキスト買っといて何からってなんだよw
>>33 テキスト買っといて何からってなんだよw
36 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 03:14:14
>>34 22才まったくのド素人です。
ド素人が3か月ちょっとの間にマスターするのは厳しいですか?
全く不可能とは言わないけど厳しいよ まずは過去問解いてみて現時点で何点あるかだな
所詮四択だと思えば簡単にできる
全く知識がない人がいきなり過去問やっても戦意喪失するだけだと思うよ
>>36 知識ゼロの人間にまずは過去問解けと言ってる
>>37 は無視しましょう
一日2〜3時間をコンスタントに続ければ3ヶ月で十分間に合います、ド素人でも
ちなみにどのテキストを買われたんですか?
試験用のテキストなら最初のページから素直にやればいいと思います
42 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 12:52:08
みなさんレスありがとうございます。 五十嵐順子 基本情報技術者教科書 と過去問をかいました わかりました!とりあえず毎日続けて勉強していきます。
43 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 12:56:38
データ取りたいから 何時間勉強して、試験結果は何点だったかを書いてくれ あと学歴と
過去問なんか買ったのか アホだろ
応用情報技術者は日本の基幹システムを支える重要な任務を担っているんだ。 言わば日本のブレーン。
それか先にITパスを軽く勉強するとかね 基数変換やらをちゃんと理解してないと後々つらいでしょ
48 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 14:56:52
応用情報あればプロジェクトリーダーになれる
基数変換って何だっけ
ggrks
つまんない反応だな ほんとは知ってるよ
52 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 16:31:20
>>51 面白い反応が欲しかったら、もうちょっと工夫して振れよ。
ここまで自演
55 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 19:03:37
>>54 おいおい、包茎は認めるけど
Fランじゃねーし、カントンでもねーよ
2chソースはやるなと言ったことをやったほうがいいからやります^^
2chソースで「やるな」と言われたことは 実はやったほうがいいのでやります^^
過去問10年分(午前午後)を完全に理解、暗記すれば必ず合格できる!この俺が保証する!やってみろ!滅私せよ!! 大抵のヤツらは徹底的にできないから不合格になるだけだ。必ず合格する方法は実は簡単なんだよ。
59 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 22:50:34
こんばんわ、自分は来春の試験を受けようと考えている者です。 この試験の出題範囲について質問させてください。 午前は基礎知識が問われる80問だというのは分かりますが、午後の試験内容はこんな感じでしょうか? ・長文問題(7問より5問を選択) ・データ構造・アルゴリズムの問題(小問題3〜4問の中から1問必須) ・言語の問題(小問題、3〜4問) 長文問題とは午前問題の応用でしょうか? そうであれば、試験に向けて学習すべき内容は、「基礎知識」「応用知識」「アルゴリズム」「言語」となるのでしょうか? 大変恐縮ですが、どなたか答えなさい。
>>59 IPAの公式で過去問見ればすぐわかることをわざわざ長文で聞くあたりが問題です
61 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 22:55:33
基本情報取得者ですが、教えてください。 これって国家試験なの?
合格したければ滅私せよ!!!
63 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 23:04:47
>>60 おおおおおお、なるほど。
ありがとうございます。
でもまだ勉強を始めていない自分でも過去問を見て「ああ、これは言語の問題だな、これはアルゴリズムからの出題だな」と分かるもんでしょうか?
それが気になって過去問集とかもいまだ見てないんですよ。
あと正直、過去問を見るのが怖いってのもあります。過去問集を見て「これは無理だ」と考える自分がいるんじゃないかと。
そんな自分には誰だって会いたくないじゃないですか?
でも取りあえずIPAのサイトで過去問を見てきます。
ありがとうございました。
>>63 この分野の勉強が始めてならわからないことだらけだから怖いでしょうそりゃ
私は過去問どころかテキストの1ページ目を見ただけでもう無理なんじゃないかと思いました
65 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 23:33:18
>>64 自分は今テキストの84ページまで読んでいますが、
テキストの1ページ目を見ただけでもう無理なんじゃないかと思ったってのは無いですね。
流石にそれは無い。
でアドバイス通りに過去問を一通り目を通して確信しましたね、来春には受かっている自分がいると。
どうも先輩より自分のほうが優秀みたいですね。
とは言え、助言をどうもありがとうございました。
では、さようなら。
>>65 顔が真っ赤ですよ?大丈夫ですか?
2ちゃんが不慣れなら素直にそう言いましょう
67 :
名無し検定1級さん :2010/12/05(日) 23:57:52
冗談が過ぎたようで、すいませんでした。 ちなみに自分2ちゃん歴は十年近くになります。(^^)V 8月危機とか懐かしい。 あれが切っ掛けで漠然とプログラムなどに興味を持ったんですよ自分。 まあそんな感じですね。 じゃ。さいなら。
68 :
名無し検定1級さん :2010/12/06(月) 00:01:51
基本受かったから次はセキュスペかとおもって、今日本屋にいったんだが。 午後の論述以外、午前なんかたいしたかわらんなwww
69 :
名無し検定1級さん :2010/12/06(月) 00:02:05
71 :
名無し検定1級さん :2010/12/06(月) 00:16:51
マニアだろw
合格したければ滅私せよ!!!
>>63 過去問なんか見なくてもシラバスとかに全部書いてあるだろ
過去門の話題が多いと思ったら、もう23年度が発売されてるのか
応用情報取ると本当にプロジェクトリーダーになれるの??
>>67 で、あれから9年経ってるわけだがその間何してたわけ?^^;
留年?ホームレス?あ、無職童貞の魔法使いでしたか、これは失礼、立派な経歴ですね
猫本の23年版発売早くしろ
itproの解説すごい解りやすいな
まぁリーダー、マネージャーになるには、また違う要素が必要か。
とりあえず人事評価がよくないとな。
問2 ある整数値を、負数を2の補数で表現する2進数記法で表すと、最下位3ビットは“101”であった。10進数表記法のもとで、その整数値を8で割ったときのあまりに関する記述として、正しいものはどれか。ここで、除算の商は、絶対値の端数が切り捨てられるものとする。 これってどうやって解くの?
>>59 それ旧試験の場合だよ。新試験は旧試験とは違うから参考書買って調べてみな。
>>83 選択肢ないの?
8で割る→2^3で割る→2^-3をかける→2進数を3ビット右に移動
違ったらさーせn
余りに関する云々かw わかりません^^b
>>85 ごめん選択肢はあるんだけど求め方がわからなくて・・・
ア その整数値が正であれば5
イ その整数値が負であれば5
ウ その整数値が負であれば−5
エ その整数値の正負に関わらず0
消去法でアかイ
正数を8で割った余り=下位3ビット
>>89 2進の下位から4ビット目が8だから、正の数に限定すれば余りは5
(∵4ビットより上位に何が入っていても8で割り切れる)
負の数は原始的に2〜3個並べれば当たりがつくでしょう
・・・-19、-11、-3、 5、13、21・・・
ある整数値が負数だとすると101は-3で、ある整数は-3-8n。 ある整数値が正だとすると101は5で、ある整数は5+8n。 (nは0以上の整数)
なるほど ありがとうございます
↑おせーよ
1101 → -3 0101 → 5 つまり答えは ア
難しいじゃねーか!
IPAメールからドライブ・バイ・ダウンロードと来てたけど これ流行ってるの? 来年春出題されるのかね。
98 :
名無し検定1級さん :2010/12/06(月) 23:45:54
2ヶ月間の勉強で受かりますかね?
余 裕 だ か ら や れ
もう秋の合格者はほとんど居なくなったのかね 不合格者と新規受験者ばかり?
秋にIP受かったからこっちに移住してきた テキスト買ってチラ見しただけで、ほぼ手付かずだけど
>>83 秋に合格したがめんどくさくてもう分からない
>>83 そんな簡単な問題も分かんねーのかよ。高校生か?
っていうか基本情報の午前に数学的な難しい問題はでないだろ。 それぐらい解けよ。
105 :
名無し検定1級さん :2010/12/07(火) 12:05:07
自称合格者(笑)は応用スレに行ってろよw
C言語の切り札って分厚いと思いきや 半分は問題なんだな なんとかできそう
109 :
名無し検定1級さん :2010/12/07(火) 15:51:53
この試験の受験回数が2桁の方はおられますか
3回以上受けても不合格なら諦めたほうがいいな。 情報産業に向いてないってことだ。 転職も含め考え直した方が将来的にもいいと思う。 そういうサインなんだよ、3回が。
2桁ってどんだけ受けてんだよwww
普段から雑誌などで最新技術などを勉強するべし。 あと勉強不足。
え・・・今度6回目なんだけど
>>116 え?
SE業界じゃないもん。そのくらい落ちるさ。
118 :
名無し検定1級さん :2010/12/07(火) 18:22:32
え? この試験って小学生でも受かるんじゃなかったっけ?
119 :
名無し検定1級さん :2010/12/07(火) 18:27:21
社会人∩IT屋∩この試験の受験回数2桁=職場に一人いる
>>117 キツイな。
次回試験のDBズレに期待するしかない。
>>120 いや今回DBズレで落ちたし。あれVer変わって不具合出たんだろ?
>>121 いつまでそのネタ引きずってんだよクズw
123 :
名無し検定1級さん :2010/12/07(火) 19:21:26
>>119 パソコンの販売員とプログラマはIT屋とはいわねーんだよ
>>121 災難だったな。救う神あれば捨てる神ありだな。
今回のリビジョンアップで不具合は解消される見込みだ。(ver1.2.0.5→1.2.0.6)
しかしシステムに完璧はない。現時点の技術ではデータ転送におけるビット落ちを完全に防ぐことはできない。
専任技術者の技術力に期待するしかないのが現状なんだ。
>>124 深刻なIT技術者不足だよな・・・
来年こそはver1.3かver2.0で公正な判定を頼みたいぜ。
>>126 横やりだけど君は頭が弱いね
なんで落ちるのに受けるの?ならわかるが、落ちるために受ける馬鹿はいないよwww
受けるのになぜ落ちるの? こっちのがしっくりだな
130 :
名無し検定1級さん :2010/12/07(火) 20:57:02
受けるのになぜきちんと勉強しないの?じゃないのか
その人なりには勉強してたんだろ それが合格レベルに達してないだけで
今日初めて基情受けてみようかなと思った者だけどオススメの参考書とかある? ちなみに国立電気科所属なので進数計算とか言語とかちょっとは分かる
受かるつもりなら少しは努力すればいいのに
00111001 00001111 -------- 00001001 が正しい
初心者ウザイ
00010011 11101100 10111001 00101111 が正しい。
>>137 これが元の文章です。
ゾーン10進数形式(ゾーン10進数形式に関しては,この講座の第3回を参照してください)で表された8ビットのデータから,下位4ビットだけを取り出してみましょう。
この場合には,ゾーン10進数のデータと00001111でAND演算を行ないます。
複数けたのビットからなるデータ同士の論理演算では,対応するけたで論理演算を行ないます。
0とAND演算を行うと,結果は必ず0になります。したがって,上位4ビットは,もとの値にかかわらず0にクリアされます。
1とAND演算を行うと,結果は変化しません。したがって,下位4ビットは,もとの値のままです。
これによって,BCD形式のデータの下位4ビットだけを取り出せたことになります
>>140 つーかちゃんとテキスト買って勉強しろよド素人。
絶対にこの試験向いてない人が生息している・・・。
ネット上の資料で適性がわかればテキスト代を無駄にしなくて済むかもね
そりゃそうだなw でも立ち読みでもどうにかなる。 仕事で必須なら仕方が無いが、そうでないなら時間とお金の無駄だから 適性にあって勉強していて楽しい方へ進むがよろし。
146 :
名無し検定1級さん :2010/12/08(水) 00:36:57
誰か忘れたけど、自動車免許の試験40回くらい落ちた女芸能人いたよな
ここの板ID表示にしろよ
うわぁぁぁぁあああ、基本情報に受かったからなのか書類選考が通ったぁぁぁああ。 やっと脱建築業界できるかもぉぉぉおおお。 しかもまぁまぁ大きい会社だから面接緊張。
基本情報だけで選考が左右される大きい会社とかどこだよ
じゃあ大卒で建築業界で基本情報を持ってるという点かな。
建築業界で基本情報もってる方が重宝され安定すると思う。 もちろん建築業の資格と知識も兼ね揃えてね。 SEは30代でポイ。
152 :
名無し検定1級さん :2010/12/08(水) 12:20:41
いまのご時世SE35才説はあてはまらないぞ ITベンダーだって実際40代のSEはゴロゴロいるし 高齢化が進んでるから50才SEだっているよ ま〜かなり使えないけどな
例の仕分の件に関しては昨日の閣議で以下の案が承認されたようだ。
独立行政法人の事務・事業の見直しの基本方針(案)
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/kaigi/honkaigi/d14/pdf/s2.pdf 高度IT人材の育成(情報処理技術者試験等)
試験実施業務の民間実施23年度中に実施
平成22年11月の事業仕分け結果を踏まえ、公的な試験という位置付けは維持しつつ、試験の企画業務(問題作成等)以外の試験実施の業務のすべてを民間で実施する。地方組織(6地方支部)は全廃する。
「問題作成等」は民間で実施せず、「公的な試験という位置付け」は維持するとある。
多数決の結果にはならなかったようだ。
もまいら、よかったな。
もまいら()()()()()()()
厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下 本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与 亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉 下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂 与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半 卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠 二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上 广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞 亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十 亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十 旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上 半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与
>>154 PDF見たけどさ、なんだこのアドレス?
スラッシュで切りながらパス確認したがそもそも「sasshin」が無い。
内閣府からどうやってこのファイルを探せたの?
(案)となってるからまだわかんないけど
国家試験として続行なんでそれだけでもうOK。
ITパスポートのCBT試験が出た時点で
現行の民間CBT試験会場に委託臭いなと思ってた。
91ページの文章見る限りでは採点業務まで民間の可能性もあるのかな。 民間のOMR採点集計データを回収して、IPAがボーダー調整なんかで。 合格発表がさらに早まればいいな。
158 :
名無し検定1級さん :2010/12/08(水) 19:48:02
午前:46.25点 午後:84.00点 合格証書?遅いなって思ったらwww 絶対マークミスっとるわ 普通に凹む↓↓↓
159 :
名無し検定1級さん :2010/12/08(水) 20:21:39
160 :
名無し検定1級さん :2010/12/08(水) 20:29:56
162 :
名無し検定1級さん :2010/12/08(水) 20:36:02
本当はそこそこすごい資格だよなこれ? 受かったら自信もっていいよな?
>>162 そこそこじゃないよ、良い資格だよ。
第2種〜旧基本の時代はこれはプログラマ必須のすごい資格だったよ。
でも現行のレベル制度と60点ボーダのおかげで多少価値が下がったかな。
表計算が加わりプログラマの試験のイメージから遠ざかった。
応用から凄い資格の意識がある
LV制度のせいで基本情報が安っぽく見えて残念。LV2か・・・なんじゃそりゃ。 なんでソフトウェア開発技術者の名前無くしちゃったんだろうね。
>>165 ソフトウェア開発技術者以外にも受けさせたいからに決まってるだろ
これ取ったせいか某国家機関の情報政策課に飛ばされることになりました 職場から出れるのは早くて11時くらいという噂だしマジで鬱だorz IT業界がブラックだから公務員になったのに人生オワタ\(^o^)/
合格証書開けて見てみたが思ったよりいいじゃねーか! 今まで剣道のくらいしかもらったことないから比較しても普通によろしい、満足じゃー
169 :
名無し検定1級さん :2010/12/08(水) 23:19:40
疑似言語とCASLが全く分からないのでだれか教えてwwwwwwwwwww
擬似言語はCを勉強すれば分かるようになる
>>167 今のご時世じゃ公務員にしがみつくしかないからなあ
>>169 確かに擬似言語はCやるとわかりやすくなる
やるって言ってもHelloWorldと並べ替えくらいで十分
CASLは文法が簡単だけどそれ覚えただけじゃ話にならないので実際の問題を繰り返し解く
勉強、話す内容のレベルがなんか低いよね。(スマソ!!!!) 初心者かなぁ。
プログラミング経験、実務経験のない人も受けてると思うと 本当に感動する。
175 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 15:13:25
無勉でも受かるような資格なんて価値ないぜ
176 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 15:25:43
>>175 受かったら何とでも言えますね
あるいは
受かってから言え
>>173 この資格にどれだけのレベルを期待してんの?わかって言ってるのかな
そういう発言するってことはあなた自身のレベルがゴミってことじゃないの
178 :
173 :2010/12/09(木) 16:50:25
>>177 ゴミとか意味不明。俺のレベルは明らかに中の上だろ。
試験内容的に開発経験ある普通レベルの人用だろ。
>>178 釣りですか?そうならもう来なくていいですよ、頭悪そうだから
>開発経験ある普通レベルの人用だろ
その解釈がゴミです、本当にありがとうございました
180 :
173 :2010/12/09(木) 17:26:59
俺は慶応大学出身だぞ。おまえらとは違うんだ。
ここってもっと問題の質問しあったりするほうが有効的だとおもうんだがなぁ そうはいかないんだろうな
182 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 17:36:47
183 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 18:34:13
184 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 18:52:55
2進数なら 128 64 32 16 8 4 2 1 16進数なら 8 4 2 1 8 4 2 1 で楽に変換できるけど8進数って楽に変換できないの?
185 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 19:00:07
ググれカス
2進数なら 128 64 32 16 8 4 2 1 16進数なら 8 4 2 1 8 4 2 1 8進数なら 2 1 4 2 1 4 2 1 こうか?
ぶっちゃけ質問厨ウザイ。
なんのためのスレだよw
191 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 20:58:56
192 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 21:00:49
と馬鹿が申しております
つーかこのぐらいで質問するのにビックリした 最近アイパスすらもってなさそうな質問君が多いな
194 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 21:39:39
>>190 当然、J検の1級も持っていないだろうw
J検って1級でもレベル的にはITパス以下か 2chではITパスって馬鹿にされがちだけど、充分立派な資格なんだな
196 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 22:01:22
高橋麻奈先生のやさしい基本情報〜の参考書ってどうなのよ。
参考書に関しては本屋で実際に見てみるのが一番いいと思うんだがな
よっぽどひどい参考書でもなけりゃ合否を左右ことはない
左右されることは無い
201 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 22:11:08
>>197 専門学生
秋にITパスポート受けて740点取ってなんとか合格したけど、
正直授業でアルゴリズムの演習とかやってて、自分に向いてないのが分かる。
アルゴリズムとかがまったく分からないんだわ。
そんなレベルです。
>>198 とりあえず下調べをしてからと思ってw
202 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 22:15:32
あと、発想力?や応用力がない。 初めて見た計算問題でも発想力や応用力があれば解けるのだろうけど、まったく解けない・・・ 同じ状態でスタートしてるはずなのに、アルゴリズムが出来る人間は計算問題とかも自分の力で解けてる。
向いてないのになんでやんの? IT系に勤めたいとか? 例え資格を取って勤めたとしても、それじゃ相当苦労すると思うが。 向いてない、向いてないと思いながら仕事するのって地獄だぞ。 早めに見切りつけて、適正にあわせて別口探したほうがいいんじゃね?
試験受けるのは人の勝手
205 :
203 :2010/12/09(木) 22:44:46
>>204 そりゃ勝手だけどさ、向いてないのに労力費やすのって馬鹿らしくねーか?
俺も前、営業やってたけど向いてなくてすげー辛かったし。
まあ余計なお節介だけどさ、あくまで俺の経験だし。
いくら向いていなくても IT系の専門学生だったらとっておくべきだとは思うけどな
207 :
203 :2010/12/09(木) 22:47:59
向いてないって気づいてるんだしまだ若いんだから、折角なら視野広げてみんのもいいんじゃね?って。 スレ汚し失礼。
そういや同期の女に服飾系の専門行ってたのがいたが 途中で服飾無理と思ったらしく、そっから応用まで取ったツワモノがいたな。 凄い異色。
>>208 服飾に向いてなく、ITに向いてたってことだろうな
ああああああ適正が分かればああああああ 誰か教えろーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
色々かじってみるしかない
>>211 基本情報、かじって苦かったんだけどどうすりゃいいかな。
会社IT系じゃないから他いっとくのが吉?
ITパスポートを50、基本情報を100としたらJ検1級はいくつくらいになりますか
>>209 新人の自己紹介のときに服飾の専門卒で、服飾は卒業できる程度のながらで勉強をし
裏では基本→応用と情報処理の勉強をやってたとさ。
両方とも一発合格だったらしい。水を得た魚とはまさにこの事なんだろう。
同期の中でも飛びぬけてデキる。
IT系から異業種で活躍してる奴もいるし、人それぞれだなと思う。
>>213 25くらいじゃないかな
ITパスポートに比べ難しい用語がないので簡単
>>214 それはよほど他の同期がクズなんじゃないのか?
>>217 レンタル会社の普通の事務。
簿記3級とアイパス、秘書検2級を持ってます。
>>219 英検3級持ってますと言ってるようなものじゃーありませんかね
221 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 23:37:32
まぁ、決めてしまったことには今更変えられないしな・・・ 変えるにしろ、いまここで勉強して資格は取っておきたいしね。 そんで・・・ 参考書はどれがオススメなの?
過去レス、過去ログぐらい見ろカス。
223 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 23:41:33
>>221 そんなの専門学校の生徒同士で情報交換したりしないのか?
参考書なんか立ち読みして理解できそうに書かれてりゃなんでもいい
ちょうど明日に栢木先生のクレバー式なんちゃらのやつが発売するから 買ってみようと思う
参考書選びを言い訳にしてなかなか勉強始めない奴っているよね
227 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 23:45:08
>>223 ないですね〜。
てか参考書とか買わない人もいるので・・・。
ITパスポートで参考書買わずに学校の授業だけで900点近く取ってるやつもいるので。
今から勉強開始って早すぎだろw
229 :
名無し検定1級さん :2010/12/09(木) 23:49:24
amazonのレビューでも見れば?
>>221 それが許されるのは20代まで
30過ぎて適正云々やってたら馬鹿
233 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 00:05:19
何で情報処理技術者のレベル書いてねーんだよ ITパスでも黄金資格ってことか
プレジデントが使えない本だという事は分かったw
>>236 30過ぎたら時間が何より命だぞw
かじってる暇はない。
35までにどうにかしないと手遅れ。
手遅れになった馬鹿の意見が参考になるかって
うん
見えないものが見えるようになったら末期
ご愁傷様です
?
見えないものが見えてるんでしょうね
はい、じゃあ次の患者さんどうぞ
レスしている相手の年齢が分かるんですが・・・末期でしょうか?
はい、末期です 次
250 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 00:51:42
平均故障間隔=MTBF(mean time between failure)は故障から回復して次の故障が発生するまでの平均時間であり、 平均修理時間=MTTR(mean time to repair)は、故障が発生して修理を行い再び利用できるまでの平均時間です。 システムの稼働率は、次の式に示すように、MTBFとMTTRの両方で評価されます。 稼働時間 MTBF ────────── = ────── 稼働時間+故障時間 MTBF+MTTR まず、本問で与えられたコンピュータシステムの稼働率を求めます。 1,500 1,500 ─────── = ──── = 0.75 1,500 + 500 2,000 稼働率75%の1.25倍である93.75%にするためのMTTRは、以下の式を満たすxです。 1,500 ─────── = 0.9375 1,500 + x この式を解くと、x=100が得られます。
>>250 少しは過去問解説サイトとか探してみろよ
MTBFが1,500時間,MTTRが500時間であるコンピュータシステムの稼働率を1.25倍に向上させたい。 MTTRを幾らにすればよいか 稼働率= MTBF/MTBF+MTTR) 現在の稼働率=1500/(1500+500)=3/4=0.75 向上後の稼働率=0.75*1.25 = 3/4 * 5/4 = 15/16 = 1500 / (1500+MTTR) 1500+MTTR = 1500 * 16/15 = 1600 MTTR = 100
訂正 稼働率= MTBF/(MTBF+MTTR)
256 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 00:59:57
あぁ、ごめん。 1500/(1500+x)この部分の解き方がよく分からないんです。 どうせバカですはい。
>>256 ええええええええええええええええええええええええええええ!!!
15/16 = 1500/(1500+x) 両辺に(1500+x)を掛ける 15/16 * (1500+x) = 1500 / (1500+x) * (1500+x) 15/16 * (1500+x) = 1500 両辺に16/15を掛ける 15/16 *16/15 * (1500+x) = 1500 *16/15 (1500+x) = 100 *16 1500+x = 1600 両辺から1500を引く 1500+x-1500 = 1600-1500 x=100
261 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 01:06:58
もう少し噛み砕いてお願いします。
なんでこのレベルの人が基本情報を受けようと・・・ これが噂のゆとり?
15/16 = 1500/(1500+x) 中学生に解いてもらう x=100
ただの釣りだろ
265 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 01:11:07
いや、釣りじゃないんだが。
あっそ
(1500+x)をyにして計算してみ
268 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 01:16:38
いや、(1500+x)の意味は分かってるよ。 100が出てこないだけなんだ
まっさらな紙でもう一度最初から計算しろとしか言えんわ
君は勉強しても無駄 どうせ落ちる 俺が保証する
流石に義務教育レベルの数学理解出来ない奴が受かるほど基本情報は甘くないだろ
声出して笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 09:34:18
専門は大変だねぇ 学校で皆で受けるの?
274 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 09:59:25
来春受けて落ちたとしてとき方がひとつ解ったことで次がんばっていけばいいんじゃね
(1/3)*3 = (0.33333・・・)*3 = 0.99999・・・ (1/3)*3 = 1 1 = 0.99999・・・・・ さあ君はどう説明する?
x=0.999999・・・ 10x=9.999999・・・ 10x-x=9.999999・・・-0.999999・・・ 9x=9 x=1
(9.999999・・・)-(0.999999・・・) = 9 が成立するのはなぜかな? この問題の真意はそこのあります。
小学生の算数は他所でやれ
280 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 11:13:44
おまえがニート童貞である理由と同じだよ(^_^)v
>>278 10進数に10掛けても数字には変わりなく小数点が移動するだけ
従って0.999999・・・*10は9.99999・・・に等しい
算数ではなく微分じゃないの? 過去門発売まだかなまだかな
>>281 その通りです。
つまり 1 = 0.9999・・・ は正しいのです。
きっと春の試験は合格できるでしょう。
頑張って下さいね。
その通りです、じゃねーよクズw
>>284 理解できましたか?
詳しい解説を書きましょうか?
>>285 アフィ貼ったblogでやった方が儲かるぞw
>>287 そういうつもりはありません。
あくまでも皆さんの合格を手助けしたいだけですので。
289 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 12:40:30
あるわけないだろ NNT東日本だよ
290 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 13:03:53
なんで基本ごときでこんなに威張ってるんだ・・・。
>>290 すみません。
少しでもお役に立ちたくて・・・
もう受かったから書かなくていいよ
√4.4って近似値で求めるか開平方どっちがはやい?
有効桁数による 有効桁が3〜7くらいなら開平法 そうでないなら二分法 でも開平法覚えるのめんどいから全部ゴリ押し近似が安定
>>296 確かに、おもしろい。
がしかし、
国家資格、民間資格、結構な数の資格を知っているつもりだが
その資格は知らん。
簿記2級にもストーリー仕立ての参考書のせいでどうたらこうたらって感情移入しちゃうコピペあるよね 基本情報の特徴は「猫」か「みや子」くらいしかないかな
貸金は名前のイメージが悪いよな。 名称変えれば受験者増えると思う。
親父が資格マニアなんだが たしかこれも持ってたな
結構簡単に受かると取った人は言ってた。
302 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 22:01:15
>>301 受かった人はね。
午後なんかは才能だからな。
303 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 22:03:19
午後の勉強とか前日に表計算を2時間勉強したぐらいだったんだけど なんだ俺が合格できたのは才能のおかげだったのか
305 :
名無し検定1級さん :2010/12/10(金) 22:11:52
これ就職に役にたつのか?たたないだろ。
頭悪いなぁ
>>302 ごめん貸金の話。
基本は人選ぶからそうでもない。
昔は証書に得点とか書かれてたっけ?
こんな用語だけ覚えて何の意味があるの?と言いたくなる問題がたくさん出る。 本当はどんな知識が必要なのか全然わかってない人が作った感じだ。 早く廃止しろよこんな役人の自己満足的な試験
tk、証書に選択言語のるとか言ってたクズはどいつだよ
>>309 消防の時いたなあ
「算数なんかやって将来役に立つの?」「これ覚えて将来役に立つの?」
頭悪そうだからもう2ch自体やめたほうがいいよ、あなた
用語だけ覚えれば解ける問題なんて無い 最低でも用語と意味や概要がセットじゃないと問題にならない
MIPS計算できて役に立つことなんてあるの?
316 :
名無し検定1級さん :2010/12/11(土) 00:36:11
317 :
名無し検定1級さん :2010/12/11(土) 00:49:32
>>213 ITパスポートを10、基本情報を100としたらJ検1級は5だな。
勉強時間で測ればそうなる。
>>315 「10 ÷ 2 = 5」は計算できても「10個のリンゴを5人で分けたら何個?」は
解けない人もいる。文章題が解けるかどうか振り分けるための設問でしょう。
320 :
名無し検定1級さん :2010/12/11(土) 13:19:30
官報確認した?これに載ってないと合格取り消しらしいよ
合格証明届いてる今更にそのネタはやめよう
おまえら次応用情報の勉強するの? 試験後から2ヶ月は休息できたし、そろそろ春応用に向けて勉強再開しようかなと思う。
323 :
名無し検定1級さん :2010/12/11(土) 13:46:44
まだ問題集出そろってないだろ
あっちはさすがに勉強量が多いんだろうし今のうちに取り掛かって 年末年始も勉強時間を捻出するべきかなぁ
学生で2月3月休みの俺は2月から
わしも簿記終わった2月から
まあ、IPAの資格自体全く意味ねーよ。 システム開発者を対象としてるけど、下の会社は営業力が全てで資格とかどうでも良いし、 上の会社は、下に仕事投げるだけだから、資格必要ねーし。 案件でも、シスコとかマイクロソフトとか民間資格を条件にしてる会社はあっても、 IPAの資格を条件にしてる会社はほとんど無くなった。 大手の求人サイトじゃ、去年の新資格からIPAの資格コードが無くなってるし。 理由はいろいろあるけど、 ・資格名称変わりすぎ ・IPAの資格認知向上への努力不足 ・スキルシートに嘘を書く会社が多すぎて、IPA資格者=無能ってのが定着 って感じ。
120 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/12/11(土) 17:24:13 出たー!!w 121 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/12/11(土) 17:30:08 人に評価してもらうための資格じゃねーよw 自分のためw
chromeで一夜漬けをやろうと思ったらデータ処理中…から進みません chromeでは出来ないのでしょうか?
どのサイト?
なんでFORTRAN午後の試験から排除されたの? 表計算とか誰でもできるだろksが
ふぉーとwwwwwwwwwらんwwwwwwwwww 実用性なさ杉だろクズwwwwww
亀レスですね
間違えた、ステージ数+1が段数になってた
339 :
名無し検定1級さん :2010/12/12(日) 12:24:17
341 :
名無し検定1級さん :2010/12/12(日) 13:04:03
>>340 科学技術系の数値シミュレーションなんて、いまだにFORTRANのコードが
多いんだよ。
他の分野でも、何十年も前から死んだ技術と言われているCOBOLが
現役なのと同じ。
まぁ、パソコンくらいしかいじらない仕事だったら、どっちも不要だがな。
スパコンはフォートランが多くOSの関係上C系列も動くとされてるな。
>>332 ありがとうございますchromeでもできるのですね
色々設定いじって試してきます
>>341 うんじゃあ実用性が〜って言った意味わかるよな?^^^
346 :
名無し検定1級さん :2010/12/12(日) 20:21:32
>>344 そう、おまえは理解できていないが、社会にとっては大いに実用性があるということだな。
天気予報とか、銀行のATMがどんなシステムの上に成り立っているか、想像したこともないんだろうね。
>>346 一部じゃそりゃ重要な位置占めてるだろうよ
おまえフォートランに熱い思い入れかなにかがあってカッカしてんだろ?
顔真っ赤にしてねーで落ち着けよ^^
348 :
名無し検定1級さん :2010/12/12(日) 20:42:17
>>347 カッカしてないけどさw
これ以上の恥の上塗りはしなさんな。
今秋で受かって、次は応用を受けてみたいと思ってる でも俺は基本情報を表計算で運ゲクリアしたわけよ 自覚してるけどそれって実力はかなり劣るじゃん だから応用の勉強が理解できるか心配なわけよ こういう場合は応用行く前に基本のアルゴとC or JAVAからやり直すべきかね?
yes
352 :
名無し検定1級さん :2010/12/12(日) 21:47:04
>>350 アルゴリズム回避で、経営戦略に走るという手もある。
そうじゃないなら、基本にも出てきた擬似言語でアルゴリズムが理解できるようにすればいい。
CとかJAVAのお約束を身に付けるのは結構時間が掛かるよ。
実際に言語が使えるようになりたいなら、これをきっかけに勉強を始めるのも悪くないけどね。
応用は言語とアルゴがそこまで大事じゃないはず やり直してる暇があったら応用のテキスト進めた方がいいと思うよ
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、 /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、 //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ {´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} がんばりなさい ゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ . ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! ,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' イ´::ノ|::::l \ "' :::/
運だけじゃ受かる資格じゃねーよ >< 民間資格取れば? sjc C言語検定 簿記 DB XML etc・・・
運というか問題選択は関係あると思うな 今度から言語選択表計算にしようかな
357 :
名無し検定1級さん :2010/12/12(日) 21:56:33
選択問題は、どれを選ぶ人が多いのかね? 俺予想では 表計算>C>JAVA>CASL>COBOL だと思うが。
>>350 応用:上流向け
基本:下流向け
って聞いた
ITパスポートは何流なんですか?><
360 :
名無し検定1級さん :2010/12/12(日) 22:34:16
>>359 あれは何流でもなくて、それ以前のリテラシーの位置づけだね。
俺流
ITパスポートの午前問題が割りと難しいって応用スレで10月当時話題になってた
>>357 まあ大体そんな感じだね
表計算は時間をかけさせようという出題者側の意図が見え見えでお薦めできないけど
>>362 えっ俺 午後の試験なんて受けてないぞw
365 :
名無し検定1級さん :2010/12/13(月) 00:17:15
>>362 難しく見えるだけだったけどね。
ちゃんと読めば解ける問題が多かった。
グリーンITの問題もグリーンファームを選んだ人多かったけど、きちんと考えれば分かる問題なわけだし。
表計算に関してだけど、新制度になってから落ち着いてきたし そろそろ大爆死問題を仕掛けてくると思うよ
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
>>367 嫌なら無視しなさい、クズ
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
345 :名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 17:08:40
>>344 二の腕がいいのかよ?
計算量どうするの・・・ いまいちO記法やらわからないんだけど 宇和ああああああああああああああああああああああああ
あーあ、試験前にドラクエ発売か。 どうしよう。
成人してゲームに現を抜かすやつはクズ 元ゲーマーでネトゲ廃人だったがそう達観した 今では人生の汚点だと思える
次は応用情報受けようかと思ってるんだが 実は応用情報よりも軽い高度試験ってあったりする? 簿記で例えると日商簿記2級と全商簿記1級あたりの関係みたいな… 区分だと「レベル3」と「レベル4」だが、レベル4低位として見てくと応用とさほど難易度変わらん! ってものがあればそっちも検討したい
実際受けたわけじゃないから知らんしかなり失礼な見解かもしれんが 情報セキュリティスペシャリストが敷居は低いっぽい(とは言っても基本より遥かにムズいと思うよ) 逆にITストラテジストとかプロジェクトマネージャがかなり高いっぽい
応用より簡単な高度区分の試験などない 応用だって難しいんだからあんま急ぐなよ
応用情報処理技術者は比類なき孤高の価値がある。 基本情報処理技術者とは雲泥の差。 「基本」と「応用」という言葉の差をまじまじと痛感させられる。
会社のある先輩、「基本情報とか簡単すぎて受験なんかしない!」 といつも言ってて、デキる人は資格に頼らんのだと尊敬してた。 ある日、みんなで公開鍵暗号方式のやり方の話題になったとき、 いつもはよく話すその先輩がずっと無口になってた。 きっと基本情報レベルにも満たない話題で退屈すぎたんだろうな。
>>379 すまん、間違ってしまった。指摘ありがとう。
2chって親切な人が多いんだなぁ。; ;
もとい
応用情報技術者は比類なき孤高の価値がある。
基本情報技術者とは雲泥の差。
「基本」と「応用」という言葉の差をまじまじと痛感させられる。
>>381 それでOK
良い言葉だったので、つい。
>>381 ちょ、律儀に書き直すとかお前かわいいなwww
「oo4s」(2chブラウザ)使うとこの板もID見えるぞ。 まだβ版だが近日中にフリーソフトとしてリリース予定★ 原理は"fushianasan"と同じようなもんだけどwww Produced by 伊藤・リンベル・ガングライア
4kn+2kのオーダを求める
n
>>0 ということから、定数(4,k,n)は無視することが出来る
このようにあるんだけど無視することできるの?
386 :
名無し検定1級さん :2010/12/14(火) 17:56:31
次の生成規則がある。 <式>::=X|A<式>B|<式><式> 生成出来るのは次のうちどちらか @AXBAAXXBB AAXXXBAAAXB 答えは@ですが、どのような過程で解いていけばいいかわかりません 解説おねがいできませんか><
>>386 自分が解いた時の考え方は、
・「A<式>B」に注目する。
・Aの後には必ずBが来る事を表している。
・つまり、AとBは対になるということ。
@はAとBの数が一致しているためAとBが対になっていると考える。
AはAとBの数が一致しないためNG。
388 :
386 :2010/12/14(火) 19:30:47
>>387 ありがとうございます
着眼点が解らず悩んでいました
★ 「AXBAAXXBB」 は<式>から生成できる [証明] AXBAAXXBB = (AXB) (A (A ((X) (X)) B) B) でできるよねぇ。 構文木のそれぞれまで書くとぉ… AXBAAXXBB = <E1> <E3> E1 = A <E2> B E2 = X E3 = A <E4> B E4 = A <E5> B E5 = <E6> <E7> E6 = X E7 = X ★ 「AXXXBAAAXB 」は<式>から生成できない [証明] 生成式によると、A と B は 同じ数だけ存在しなきゃダメだけど、「AXXXBAAAXB」 の場合だと、A は 4個、B は 2個 になってて、同じじゃないよね。 「〜できない」 の方の証明は、有名な 「ケーニヒスベルクの橋」 の証明のやり方を発想のヒントにしたよぉ。オイラーに感謝!
390 :
386 :2010/12/14(火) 19:38:13
>>389 ありがとうございます
数がおかしいと言うところを見ていけばよさそうですね
>>382 ありがとうございます。m(_ _)m
言葉には気をつけたいと思います。
最近勉強を始めた者なんですけど 午前は用語と計算式を覚えればいいんですよね? 午後の場合は色んな出版社の参考書を買って勉強した方がいいですか? 公式サイトの過去問をやるのもいいですよね。
秋期で基本取ったから来年は宅建受けるわ
>>392 午前は公式の過去問でおk。
午後は才能だから過去問やってみてさっぱりなら参考書を買うのは無駄。
その分の金を他の資格に回すのが得策。
>>393 宅建は50問全部4択マークシートだっけ?
世間一般の認知度や評価は高いよな
あっちは広い知識の暗記詰め込み学習の資格なんだろうか
基本の午後はアルゴリズムができるかどうかだけ アルゴリズムができるとCも6割はいける
397 :
名無し検定1級さん :2010/12/14(火) 23:33:32
来年2月からの勉強で受かるもんかねぇ
何で2月からなの?
399 :
名無し検定1級さん :2010/12/14(火) 23:44:15
簿記の試験受けるんじゃない? 2月に試験あったと思う。
なんか簿記なのか基本情報なのか どっちに進もうとしてるのか進んでるのかよくわからないな・・・
>>400 コボラーなどなら両方必要かもしれないだろw
402 :
名無し検定1級さん :2010/12/14(火) 23:58:19
簿記は意外と面白いけどな。
>>397 そんぐらいからの方が集中するからいいかもよ。
早くやりすぎると抜けも早い。
趣味なら理解できるな ただ簿記なら一級とってさらに上とか 基本情報なら高度とか 言葉足らずで悪いけど一つの物を極めたいな
簿記→公認会計士 基本→高度 どっちがかっこええ?
406 :
名無し検定1級さん :2010/12/15(水) 00:11:55
それぞれ価値観が違うからな
>>405 浅く広くやるなって言いたかったんじゃね
キャッスルもちょっとはアルゴリズムに役立つかもしれない 俺はコメットの実物を見てみたいな
オールドCASL含め、三地点制覇目指すよ
412 :
名無し検定1級さん :2010/12/15(水) 20:55:42
賞状とどいたー!! やっと合格した実感がわいてきたぜ 猫本はスキャンサービス行き決定 スッキリだぜ。
413 :
名無し検定1級さん :2010/12/15(水) 21:04:06
いまさら届くってどんだけ僻地だよ
試験によく出る単語で。 データディクショナリやデータウェアハウスは 実業務で使ってる人いる? どんなケース、どんなタイミングで使う? さっぱりイメージ沸かない。 Vcとか#とかの言語ソフトにこの機能がついてる?
データウエアハウスなら・・・ どういうデータなのかは秘密だが 販社と製造会社間でデータを共用するために構築している 独自フォーマットでほしいデータを書いたリクエストを送るとTSVで返ってくるみたいな感じ
>>415 データディクショナリは、RDBMSについてる。
オラクルマスターのDBAは主なデータディクショナリの内容を
憶えないと合格しにくい。
開発者としては、テーブルの一覧や構造を取ってくるのに使ってる。
バージョンやDBの言語とかもデータディクショナリから拾ってるな。
データウェアハウスは例えばオラクルならオプション(高価)。
うちの会社ではそんな高価なものは使わないが、
「これってデータウェアハウスだよな」と言いながら
一日百万件にもなる複数のデータベースを日次処理で合成加工しては
いろんな処理用のデータベースをプログラム書いて作ってる。
データウェアハウスって何に使うの?という時の典型的な例として
よく挙げられるのは全国コンビニチェーン。
全国の店のデータを一つのDBに集めて分析して
売れ筋だの傾向だのを探るイメージ。
各店舗にはそれぞれDBがあるんだが、
それを全部集めたものがデータウェアハウス。
売れ筋だの傾向だのを探るのがデータマイニング(金鉱掘り)。
経理の人用、企画部の人用、社長用・・・と、それぞれの目的にあわせて
使いやすいようにデータウェアハウスを加工集約したDBを
別に作った場合は、それがデータマート。
>>417 おぬしできるな
単語と意味だけを覚えて合格した俺には分かり易い解説だわ
419 :
415 :2010/12/16(木) 10:04:46
ダメだ、午前のテストすら受かる気がしない
>>420 午前はひたすら過去問やれば通るぜ
コピペ問題多いし
CALSの正式名称が友人と自分とで食い違ってたから調べてみたけど 何回か名称が遷移しててワラタ
午前は柏木先生をやってちゃんと内容覚えて2周すりゃ過去問7割くらい取れるようになってる。 あと日高書は地雷だから注意な。 あれは難しすぎるクセしてテストには出ないし、弱者を挫折させるのが目的の本だから。 俺も日高には一度やられそうになった。
>>423 日高つかってるおれwwwww
どうしよう・・・・
日高って7進数の計算とかが序盤に出るやつだよね
>>425 7進数ではなかったきがするけど
とりあえず計算の章でした
2009年度版使ってるので2010はわからないですが
>>426 一周したら柏木に変えたほうがいいのかそれとも今すぐでにも切り替えた方がいいのか・・・
栢木(かやのき)
>>428 1周したら〜ってそんなに不安ならば今すぐに変えるべき
1周にどの程度時間かけるか知らんけど1回だけで覚えられるわけがない
>>430 不安ではないですが効率考えて栢木なら変えようかなと
栢木→itec午前総まとめ それぞれ1周やってから過去問やったら、初見でも9割とれてたな
433 :
名無し検定1級さん :2010/12/16(木) 23:46:18
あるプロジェクトでは、これまでの開発実績から表の作業配分モデルを構築し、開発工数を見積もった。 要求定義から内部設計までを228日で完了してプログラム開発に入り、2000本のプログラムのうち、1000本のプログラム開発を完了し、 残り1000本は未着手である。プロジェクト全体の完了まで。あと何日かかるか。 プログラム システム 要求定義 外部設計 内部設計 開発 総合テスト テスト 工数比 0.17 0.21 0.16 0.16 0.11 0.19 期間比 0.25 0.21 0.11 0.11 0.11 0.21 っていう問題があるんだが、解き方はこうらしいんだが・・・ 「要求定義から内部設計までを228日で完了」 →0.25+0.21+0.11=57%に228日かかった→1%あたり4日 現在の状況 期間比 0.25+0.21+0.11+0.11*0.5=62.5% 残りの期間=37.5%→37.5*4=150日 どうしても期間比 0.25+0.21+0.11+0.11*0.5=62.5%の部分の0.5が意味分からん・・・ どこから0.5がやってきたの? 誰か教えてくださいお願いします。
2000本のうち1000本の開発が終了してるから、0.11の50%ってことじゃん
435 :
名無し検定1級さん :2010/12/17(金) 00:20:16
内部設計の0.11のとこの半分までが1000だから半分に分けろってこと?
内部設計まで終了している→0.25+0.21+0.11 開発の50%が終了している→0.11*0.5
次の式は何進法で成立するか。 1015÷5=131 (余り0) ア.6 イ.7 ウ.8 エ.9 (正解はイ) 10進で計算してるんだが、 ア.6を計算した時点で無理なら普通はア→イ(この例では正解)→ウ→エで行く? それとも中間値の数字のウ8を狙ってア→ウ→イ(この例では正解)→エ? 最悪、4番目に計算したものが正解だと時間のロスが・・・ 早い解法ない?
1015÷5=131 ⇔1015 = 131 * 5 ・一桁目 1*5 = 5でOK ・二桁目 3*5 = 1なので14で桁上がり ・三桁目 1*5 + 二桁目の桁上がり = 1 よって7進数
基本取得して、2ヶ月間なにもしてなかったらもう頭から記憶がすっぽり抜けてた せっかく勉強したことも忘却するのは早い(´・ω・`)
>>437 (1*r^3 + 0*r^2 + 1*r + 5)/5 = 1*r^2 + 3*r + 1
r≧6
rを求めればいい。
やべっ! 明後日午前免除試験だ
午前免除って過去問題丸暗記で受かるもんだろうか
>>442 俺にはその暗記もできそうになかったりもする
444 :
名無し検定1級さん :2010/12/18(土) 09:52:21
詳しい人に質問 今年の秋に初受験したんだけど 補正って毎年あるものなのかな? 例えば今年は、50点で補正(配点操作?)が入り 60点の合格ラインまで跳ね上がった 俺は多分自己採点で50点行ってなかったと思うけど 成績紹介したら59.5点まで上がっていた まあ余計なこと書いたけど、要は 毎年平均してどれくらいの補正が入るのかと。 どれくらい加点されるのかが知りたい だから素で60点いかなくても合格できないことはないのか それとも今年が単に特別だっただけなのか
午前の試験なんて暗記しかないでしょうよ
補正なんて幻想 配点の妙味があるだけ
素の正解数が50%ないのに合格者がたくさんいるってことはやっぱ 補正かかっているんだとは思う。
あのパーセンテージで合格者たくさんなのか・・・
>>427 CASLのことは知ってるけど
CALSのほうもEDIやECあたりと一緒に参考書に載ってたぞ
実際に出題されるかは知らないけど
これ絶対評価試験じゃないからな 英検でも合格点を上下させる
順位を決める試験ではなく理解しているかを見る試験だから 講評で正解者が多かったと書かれている問題は基本的に配点が高いはず ついでに合格率が20%前後になる程度に色々変えてみたりしてるんだろう 加点による補正はないと思う
だから6割は基準で午後で5割から7割までで調節するだけだろ 相対評価試験の国家資格は大抵合格基準点を調節するからな
午後の問題集でオススメある?
454 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 05:46:39
免除試験行ってくるノシ
456 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 08:26:10
全然勉強してないけど、奇跡を信じて試験行ってきます!
457 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 10:40:07
地頭の良い奴は午前だけ勉強すれば午後も受かる 午後対策なんてムダ 7回目でようやく受かった可哀想な頭の私が気付いた事です
458 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 10:53:23
>>457 7回も受け続けるなんて我慢強いのか、勉強のやりかたが下手なのか・・・
459 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 12:01:55
今日の解答どっか出ない?
お前の頭の中が解答だ
461 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 12:21:34
よし合格だな
462 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 12:51:37
解答公開されてるぞ
どこ?
情報処理推進機構のホームページ 「基本情報 免除」でググってみれば出るはず
出たありがとう受かってた
ギリギリ間違えた数が10問で収まってた 知能レベルを問うような問題ばかりだったな、略語を覚えて損した
468 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 13:35:47
469 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 13:39:00
16問ミス 80点で多分合格 今回かなり簡単だったと思う(いやっ初めて受けたから微妙だけど 問題渡されてざっと見ていけるなと感じた 落ちたやつはほとんどいないだろう
470 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 13:42:22
自己採点48問正解で60点 微妙だ…
75/80で合格 暗記得意だから午前は得意だけど午後がやばいなあ
472 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 13:56:46
59問正解 初めて受けたから知らんけど今回簡単なほうなの?それとも午前免除は全部こんな感じとか
午前免除はそんなもん
どれぐらい取ればパスするの?
8割
80問で2時間30分の試験時間はありがたい ITパスにでてくる中間問題もなかったし
61問正解で合格した でも80点以上取らないと午後で落ちるって担任に言われる俺涙目
基本情報って結局勉強して何の役に立つのかね。 実務でプログラマにとって関係あるのはデータベースのとこくらいだし、 基盤担当にとって関係あるのはネットワークのとこくらい
当たり前に持ってる人が多いからみんな取るんじゃね? 無い奴は最初の門がくぐれませんってな感じだと思ってる俺は
基本情報もといITパスすら合格できない能無しを選考段階で落とすために存在するはずだが
>>480 転職せずにずっとそこの職場にいるのなら別にかまわないが、
持っておくといざというときに役に立つかもしれん。
>>480 基本情報技術者って、IT業界共通常識試験みたいなものだ。
「大学1〜2年の教養ってなんの役に立つの?」みたいな考え方と同じ。
本試験で、午後から区奴って、金で合格買っているようで、ちょっと恥ずかしいよな。 試験を受けていて、周りの席の人が午後から来たら、ちょっとクスッと笑いたくなる。
>>457-458 漏れも似たようなものだ。
言い訳を説明すると、欝でしんどいわ集中力がないのに、強引に勉強して、中途半端な状態で本試験。
それでますます欝になっての延々ループ。まったく、自分のあほさ加減を考えるとますます欝になる。
>>485 そうか?俺はどう取ろうが同じ価値なんだから軽笑したりしないがな
んなこと言ったら税理士だって免除手段いっぱいある
税務署で働くだけで税理士試験の勉強なんもしなくても税理士になれちゃうし
そういう人に対しても免除だと失笑するの?
俺はキャリアパスがちゃんと練られてると思って尊敬すらするけどね
この人以前から居る午前免除にやたら過敏な人でしょう。 基本を取得して悦に浸ってるただの雑魚。
次は応用受けるお
>>487 合格は合格で同じ価値なはずなんだけど、
転職の面接で「独学でとりましたか?専門学校でとりましたか?」と、
深く質問されたら、「独学でとりました」って堂々と言いたいだろう。
まぁ、専門学校で免除を受けても嘘をつけばそれまでの話なんだけどな。
ギリギリ合格 問題は午後だ・・・
492 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 19:24:18
スクールに通う時間がなく、金も使いたくない俺は一発試験狙いですよ。 必要に迫られて受けるわけじゃないからってのもあるが。
493 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 19:28:27
独学だときついぞ〜 合格できるのはほんとに優秀な人だけだよ ほとんどの人は専門学校なり講習なり午前免除とってから 午後へって感じ。 まあそれでも難しいけどな 大半は落ちる。
免除受けてる割合のソースってないの
IPA終了試験落ちた〜
午前免除の人って春のが先じゃなかったっけ? 少なくとも俺はそうだから春のがもっと多いと思うんだけど、間違ってたらすまん。
499 :
名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 20:46:01
成程、思ったより午前免除って少ないんだな うちの学校だと午前免除の人から7割くらいの人間が基本情報を取るとか担任がいってたお
今日の試験の解答ってどこに上がってるんだよ
普通午前免除講座などあまり取りには行かないだろ 専門や大学などで授業のオマケに免除がくれるのなら取る位だろw
504 :
名無し検定1級さん :2010/12/20(月) 04:56:25
哀れな愚兵どもめwww
505 :
名無し検定1級さん :2010/12/20(月) 05:46:24
ちょ、59点かよ・・・
今回メチャクチャ簡単だった
507 :
名無し検定1級さん :2010/12/20(月) 06:16:54
1月のやつを受ける俺は何とも言えんな・・・ 今回受ける方が有利だったのか
なんで午前免除受けようと思ったの? 専門学校生?
今回の簡単さは異常 来月難しかったら罠だな
510 :
名無し検定1級さん :2010/12/20(月) 10:02:59
来月の午前免除って、15日だっけ?
ITパスポートが来秋は11月実施となってる。 来秋は10月基本試験+以降にCBT受験も可というわけか。 大学3年生の就職活動時期に受験できるのでチャンスだね。
513 :
名無し検定1級さん :2010/12/20(月) 18:04:39
>>512 基本失敗しても最悪ITパスポ合格がキープできやすいってとこ。
CBTなら金さえ出せば期間内なら何度も受験できるのが定番だが。
今まではITパスポ受けて基本にスキルアップだったんだろうが
今後は基本勉強して後日ITパスポ受験でダブル合格が狙えるのかなと思って。
516 :
名無し検定1級さん :2010/12/20(月) 19:54:10
いぱtop見てみな。 12月20日 北海道支部、東北支部及び九州支部の閉鎖について 事業仕分が地味に効いてるっぽいよな。 CBT無料体験、春前にネタでやってみっかな。
>>516 本当だ・・・
福岡在住の自分としては何かやな感じ・・・
FOMの対策本ていつでるの?
12月テスト見たけどほとんど過去問そのままじゃないの これで合格して午前免除とか不平等すぎるだろ
FOMの指数計算の誤植で一日中悩んだ
>>521 基本の午前だってほとんど過去問で
過去問やってりゃ受かるんだからどうでも良いだろ
午前免除試験も6割以上合格だっけ?
>>523 問題見てみ
今回のはさすがにひどすぎる
526 :
名無し検定1級さん :2010/12/21(火) 11:53:00
だったら免除受ければいいだろ
合格済みです
66問正解だった。あーあこれが本番なら。
今回本当に無勉強でうかってしまったが これじゃあ午後厳しいから結局猛勉強せねば
530 :
名無し検定1級さん :2010/12/21(火) 16:04:18
基本情報のきの字も知らない俺が今から勉強すれば次の試験合格出来る?
今からなら余裕
2月ぐらいから集中してやった方がいける気がする。 早すぎると前やったのが抜け落ちやすい。
ア イ ウ エ ○200812 13 20 26 21 ○200901 10 27 23 20 ●200904 19 14 21 26 ○200906 16 15 23 26 ○200907 21 24 15 20 ●200910 17 16 30 17 ○200912 10 18 23 29 ○201001 21 17 21 21 ●201004 16 20 26 18 ○201006 16 27 16 21 ○201007 16 24 22 18 ●201010 21 27 11 21 (○:認定試験、●:本試験) 新基本情報になってからの正解数の振分表だ。 どうしても解答わからず困った時は参考にしてくれ。
FOMの2011年版はいつ出るの?
分からんかったら「エ」にするわ
537 :
名無し検定1級さん :2010/12/21(火) 19:07:37
>>536 決めたら変えない
なにげにコレ重要ですw
パっと見、本試験ではウが強かったが この秋に裏切りの11問。春はウが狙い目。 ア:人気薄 イ:人気急上昇 ウ:大駆け エ:安定感
539 :
名無し検定1級さん :2010/12/21(火) 19:48:15
非IT系企業のシステム担当者だが、 春に基本受かった時より秋に応用受かった時の方が盛り上がらなかった件 基本>応用になっとる
いや、その裏を取るんだ。
裏・・・!?英検か!
基本の次応用取るのは前提として、他にIT系資格取るならなにがいいかな? CCNAとかOracleなんかがサブ装備として気になっているのだが。 実施機関の定めた試験日があるわけじゃなくいつでも受けられるしね。
>>542 ネットワークがCCNA・LPIC
データベースがオラクル
開発がSJC-P
などに向くと思う
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。 俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。 しばらくしたら上司がサイフを取り出して 「いいもの見せてあげるよ」 とニヤニヤしながらサイフの中から弁理士バッジを出したんだよね。 女の子達は 「キャー!スゴイ!これって弁理士のバッジだよね?」 なんて騒ぎまくり。 上司はニヤニヤしながら俺に 「おまえは何か資格持ってるのか?ま、せいぜいサーティファイ3級くらいだろ」 とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。 俺は渋々ポケットの中から基本情報技術者合格証書を出した。 時が一瞬止まった・・・ 次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり 「うそ・・まさか経済産業省認定の国家資格合格証書を見れるなんて・・弁理士バッジの比じゃないわ・・・」 と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に 「初めて見た・・」「凄いステータスだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。 そのままバッジをそっとサイフに戻し、一人コッソリと店を後にした。 この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。 合格証書を丸めてまんこに突っ込んだりもしてやった。 突っ込まれた女の子は 「ああ〜ん!これがホンモノの基本情報技術者合格証書の快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。 ホントどえらい資格だよ。
面白いと思っているなら泣けてるな 流石にないか
>>545 漏れの傑作だお♪
萌え萌えキュンキュン♪
2ch♪モナモナ
fushianasan♪
厨房♪
/\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
sisco製品使ってればね LPIC level2のほうが良いとは思うけど
550 :
名無し検定1級さん :2010/12/22(水) 13:06:02
基本情報持ってて、プログラミングもでけて、CCNAも持っててシスコ製品を設定できる人材なら 引く手あまたでそ
ベンダーIT資格で評価高いものはいくつかあるけど受験料の高さが異常 お財布に優しくない('A`)
>>550 その資格だとプログラミングってほとんどいらないでしょ
Perlでサーバー用のバッチくめたら十分よ
受験者層が素人だし基本の午前で苦戦するのはしょうがないが 応用以上では午前は通って当然で 念のために過去問2,3回やっとくかってレベルじゃないと辛い
ハードウェアの章を勉強しているのですが、非常に難しくて困っています。 例えば、メインメモリ上に読み込まれたプログラムの命令は フェッチによって命令レジスタに格納されますが、 そもそもフェッチはどの装置によって行われるのでしょうか……
ああ。すみません。 制御装置のプログラムがそのように作られているって感じでしょうか
本に書いてある以上のことを覚えようとすんな
558 :
名無し検定1級さん :2010/12/23(木) 12:46:45
>>558 お! 目次を見ましたが気になっていたことが書かれていそうですね。
ありがとうございます!
>>557 実は試験に合格するのが目的ではないんです。
新入社員向けの研修の講師をするように会社から指示されたのですが、
用意されたテキストがあまりにひどかったので、まず基本情報のテキストで勉強しています。
自分の知識さえしっかり身につけていれば、
テキストを使わなくとも要点を掴んで講義できるのではないかと思っています
>>559 診断結果はスレ違いです。
はい、次の方どうぞ
普通系の高校生なんですけど今から勉強して春期には合格出来るのものでしょうか CとJAVAは熟知しています
こないだ元カノにあったらキモって言われたんだけど どういう意味?
羨ましいぜ
IPAの点数が33点だった……俺ってヤツわ。
>>563 俺なんて元彼にフラれたんだぜorz
俺もイケメンだけど元彼もイケメンだったorz
おしいことしたぜorz
また彼氏探しだ・・・orz
スレチ承知で書くならもっと面白いネタでお願いしますね
さぁ今夜も頑張って勉強するぞ(`・ω・´) 寂しくなんてないもん 勉強頑張るもん(´;ω;`)
570 :
名無し検定1級さん :2010/12/25(土) 00:10:55
リア充じゃない人は資格に逃げるしかなくて可哀想ですねw みじめー
571 :
名無し検定1級さん :2010/12/25(土) 07:52:28
572 :
名無し検定1級さん :2010/12/25(土) 19:58:10
>>567 俺は好みじゃない男に告白されまくりで困る。
断れなくて一応付き合うけど、ベッドが苦痛。
573 :
572 :2010/12/25(土) 20:08:55
でも本当は、可愛い女の子と付き合いたい。
アドレス指定方式って何でこんなに種類がたくさんあるの? 相対アドレス指定方式と基底アドレス指定方式の使い分けがわからない
575 :
名無し検定1級さん :2010/12/25(土) 22:48:33
コンパクションに対して 動的か静的かの違いじゃないの?
576 :
名無し検定1級さん :2010/12/26(日) 11:12:11
>>575 コンパクションだけじゃなくてページングにも関連してると思うが
そろそろ手にした合格証書が色あせてきた 応用目指すか
>>577 平成13年の奴なんて既に大臣印が消えているw
test
猫本に 「ディスクキャッシュは半導体メモリを使用する場合と 主記憶装置の一部を使用する場合がある」 って書いてあるけど、2 つの区別がつかない。 半導体メモリは一般的には RAM, ROM, フラッシュメモリだけど ディスクキャッシュに使うなら RAM (DRAM) だし、主記憶装置に使うのも DRAM。 よろしくお願いします
581 :
名無し検定1級さん :2010/12/27(月) 00:16:32
もう一回初心に戻ってITパスポートからやり直せばぁwww
HDDなんかの機器自体に組み込まれてる専用のキャッシュか パソコンのメモリの一部の流用かって事
583 :
名無し検定1級さん :2010/12/27(月) 00:39:34
>>580 半導体以外のどこに置くのか・・・
CPU−○ーHDDコントローラ−(キャッシュ−ディスク)
・・・・・・|
主記憶メモリ
どっちに置くかってことでしょ。
( )に囲まれた中が、物理的なHDDね。
物理的なHDDのキャッシュが一杯になったら、気の利いたOSなら、
主記憶メモリにキャッシュするわけよ。
PCベースだと、主記憶メモリも、HDDの中のキャッシュもDRAMを使うのが普通だけどね。
>>582-583 ああ! そういうことか!
>>582 の解説は色んなサイトで見たけど、じゃあ結局どっちを使うんだと思ってた。
物理的なHDDのキャッシュが一杯になったら、主記憶メモリにキャッシュするわけか。
ありがとうございました!
イヴは勉強で有意義に過ごせた
( ´∀` )<涙拭きなよ / , ヽ  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ |\`、: i'、 \ \`_',..-i \.!_,..-┘
午前は免除になったから午後の良いテキスト教えてください
gihyoから発売される基本情報DS。 発売が2週間遅れるって何ソレ。 予約してしまったのにそりゃ無いよ。 価格さげてくれよホント。
>>588 大きめの書店の資格コーナーに行って自分で見比べて買った方がいい
人それぞれ合う本は違うからね
ちなみに俺はパーフェクトラーニングみたいな問題構成と解説になるのが好きだけど
解答別冊みたいなやつもあるし計算問題は同じ問題でも解説の解法が早解き重視っぽいやり方だったり理屈重視の計算過程だったりいろいろ
だから自分で見比べて買うのがいい
591 :
名無し検定1級さん :2010/12/27(月) 21:09:36
俺も、午前免除になった パーフェクトラーニングとかは 新品だと高いからいつもオクで物色するけど最新のはなかなか 出ないなあ・・ 多少高くても新品で買うのもたまにはいいかも あとこんなんみっけたw 〜46 諦めろ 47〜48 IRTマジックでの合格限界 49〜54 IRT次第(この辺にボーダ(IRTなので正確な位置は不明)) 55〜57 多分大丈夫だかIRTマジックで不合格になるかも 58〜59 IRTマジックでの不合格限界 60〜 99%大丈夫だから不安とか書くな 最初、3〜4年前にこれ見たときなんのことだかさっぱりだったが 今だったらわかるwwwwwすごくww
>>591 それ昔見たけど、今見たらよくわからん。
ディスクの回転数の計算法やMTTRってマジで覚えてる? 他分野で点数足りるし、業務で使う事ないから無視してるんだが・・・
そんなもの覚えなくても構造理解すれば問題解けるでしょ 公式丸々覚えるような勉強法してるといつか壁にぶちあたるよ
うるせーチンカス野郎
よく高校の時、公式覚えなきゃって言ってるアホがいたな。 公式なんて暗記するもんじゃない。使ってるうちに自然と覚える
>>597 高校レベルまでならな
まぁ情報処理試験が小学生レベルだから
結果オーライなわけだが
>>597 いや、高校までの数学は暗記だろ
最低限の公式暗記してないと使うレベルまで達しない
ボイスレコーダを使った暗記作業楽過ぎ
自分の声キモ過ぎw
>>594 チートシート作って必要に応じて見ればいいんじゃないの っと
>>600 自分のキモ声聞いたら一発で覚えるかもな・・・
>>597 いや、だから俺は業務で使ってないって。だから覚える気も無い。
この2つは午後に出るわけじゃないから、
午前で両方出たとしても2点落とすだけだ。
たかが2点、されど2点、だが・・・
これらの2式を通常業務で必要な人って居てるの?
PCのHDDを作成(設計)する側の人?
ネットでなんかサービスのSLAの人かな?
ちなみに596は俺じゃないから勘違いしないでね。
練習問題解くうちに自然と覚えるだろ
伝説のロジックを例に挙げて質問。 初期値:いっぱい 処 理:「い」→「お」に置換 結 果:おっぱお こういう場合の判定は配列を使う?
そんなのここで聞く暇あったらさっさと丸暗記した方が早いだろw それで2点プラスになるんだし。 5分で覚えれるだろこれぐらい。
607 :
名無し検定1級さん :2010/12/29(水) 18:10:12
算数が出来たら その場で考えて数分以内に答え導けるだろ
>>604 配列使わないと厳しいかな
char[] A = {'い','っ','ぱ','い'};
for(int i = 0;i < A.length - 1;i++){
if(A[i] == 'い')
A[i] = 'お';
}
基本はこんな感じか
Javaでだと配列使わなくても多分出来たと思うけど
609 :
名無し検定1級さん :2010/12/29(水) 21:57:34
明日参考書買うんだけど何がいいかな?
>>609 スペックもわからんし、それ以前に参考書は実際手にとってみないとわからんぜよ。
本屋で激しく悩め。それが又楽し。
612 :
名無し検定1級さん :2010/12/30(木) 00:41:54
タックとか大原の講座受けている方っていますか? 初心者で専門学校に通うべきか悩んでいます。通うとすればどの専門学校が良いのかも分かりません。 何か参考までに情報いただけないでしょうか。
凄くかんたんな資格なので独学を薦める 初心者向けの本+問題集の2冊やればOK
2週間くらい全く何もしていない そろそろ本気出す
>>608 データ構造としては配列でもリストでもOKだけど増減がないから配列で十分ということかな。
JavaでString型使うとこんな感じか。実質配列と同じ。
String s = new String("いっぱい");
s.replace("い","お");
perlだと正規表現使うのが楽。まあperlの配列はリストと同じようなもんだと思うけど。
$s = "いっぱい";
$s =~ s/い/お/g;
>>616 文字列定義でrepladeでOKか。javaやperlは2行でいいね。
>>617 ちなみにC難しいから
>>608 でいいのかどうかわからない。
char型で日本語いいの?
2バイト前提だとA[i] == 'い';が成り立つことはないような?
wcharを使えばいいのか。 こんなんでいいのかな。 wchar_t *w = L"いっぱい"; wchar_t i =L"い"; wchar_t o =L"お"; while(*w++ = (*w == i ? o : *w)) ;
cなんて高級ソフト持ってないしな・・・ office-excelにはvbaあるのでbasicが主流になるかと思いきや 流れはcか・・・
ちなみにvisualbasic側からしたら
>>619 の記述はさっぱりわからん。
==や++が無いしな。
個人的にはc>bの難度に思えるよ。
cならただでvbaは有料なのにどうなってるんだ このスレは
だからおまいらは万年基本なんだよw
javaも有料になる気配
有料無料ってなにが?
俺C言語書くソフト持ってる。フリーソフトだった。
メモ帳ですね
629 :
名無し検定1級さん :2010/12/30(木) 20:28:47
でもメモ帳で作ったプログラムが高額で売れるんだからメモ帳って凄いよな
まあ、IPAの資格自体全く意味ねーよ。 システム開発者を対象としてるけど、下の会社は営業力が全てで資格とかどうでも良いし、 上の会社は、下に仕事投げるだけだから、資格必要ねーし。 案件でも、シスコとかマイクロソフトとか民間資格を条件にしてる会社はあっても、 IPAの資格を条件にしてる会社はほとんど無くなった。 大手の求人サイトじゃ、去年の新資格からIPAの資格コードが無くなってるし。 理由はいろいろあるけど、 ・資格名称変わりすぎ ・IPAの資格認知向上への努力不足 ・スキルシートに嘘を書く会社が多すぎて、IPA資格者=無能ってのが定着 って感じ。
定期乙
633 :
名無し検定1級さん :2010/12/30(木) 21:24:38
まあ、IPAの資格自体全く意味ねーよ。 システム開発者を対象としてるけど、下の会社は営業力が全てで資格とかどうでも良いし、 上の会社は、下に仕事投げるだけだから、資格必要ねーし。 案件でも、シスコとかマイクロソフトとか民間資格を条件にしてる会社はあっても、 IPAの資格を条件にしてる会社はほとんど無くなった。 大手の求人サイトじゃ、去年の新資格からIPAの資格コードが無くなってるし。 理由はいろいろあるけど、 ・資格名称変わりすぎ ・IPAの資格認知向上への努力不足 ・スキルシートに嘘を書く会社が多すぎて、IPA資格者=無能ってのが定着 って感じ。
636 :
608 :2010/12/31(金) 08:04:19
あ、
>>608 のコード少し間違えてた
これだと配列の最後の要素判定してないから
出力は「おっぱい」になる
実際に動くようにJavaで全部書くとこんな感じ
class Oppao {
public static void main(String[] args)
{
char[] A = {'い','っ','ぱ','い'};
System.out.println(A);
for(int i = 0;i < A.length;i++){
if(A[i] == 'い')
A[i] = 'お';
}
System.out.println(A);
}
}
これで
いっぱい
おっぱお
と出力される
>>618 良い所に着目してるね
そういえば日本語は一文字2バイトだっけ
だけどCでも問題なかったと思う
ちなみにそういう認識ができるんだったらC覚えるの難しくないんじゃないかな
JAVAは内部コードUNICODEだからChar型でOKかも
そろそろIPAの勉強でもはじめようかね。 12月は落ちたが次は合格してやるよぉ〜
IPAの勉強はしたことないなぁ 設立までの成り立ち・起源やら時代背景を考察するのか? 高尚な勉強してるんだな
12月に落ちて基本スレにいるの?
643 :
名無し検定1級さん :2010/12/31(金) 20:31:57
俺もそろそろ勉強始めるかな 言語何にすっか
ITパスポートと情報検定情報システム試験三科目と情報技術検定一級もってんだけどどんくらい勉強すれば受かるかな?
100時間ぐらいかな
646 :
名無し検定1級さん :2011/01/01(土) 02:14:17
表計算って難しい? 昔買ったシスアドの本あるからそれで間に合うかな?
>>646 間に合うと思うよ。
むしろFEの表計算制度はまだ短いから大して対策参考書が出てないし。
シスアド時代の問題をやっとくくらいで良いと思われる。
Cでもいいんじゃない ほかの対策にもなる
>>612 >>612 大栄の講座を受けた者です。
個人的な主観で書くので参考程度に…
講座を受けてもいいとは思いますが、費用対効果が低いように感じます。
テキストがもらえるので、いろいろな本屋などで探したりする手間が省け
ついつい遊んでしまう自宅部屋での学習に比べれば、教室などがあるのでいいと思いますが
受講料が少し高いように感じました。
貰ったテキストで理解できなければ、本屋で参考書を買うハメになりますし。
私の場合、専門の講師がいませんでした。
オンデマンドの解説も、ただテキストを読んでいるだけの感も否めないし。
万一試験に落ちても、合格への保証サポートがあるので
経済的にゆとりがあるようでしたら申し込んだほうがいいと思いますよ。
ただ、自分にあった学校を見つけるのは難しいと思います。
学習をしてみて始めて分かることですので。
私の場合、こまめに通いやすくするため、"自宅から近い"という立地条件だけで選びました。
皆さん明けましておめでとうございます。 今年こそは合格します したいです(´;ω;`)
Cだとアルゴリズム対策にもほぼなるからな CASLだとシフト演算系などに限られるかもしれないが
Cは見たことない命令とか出てくるぞ
C言語の切り札と過去問やってりゃ問題ない
アルゴリズムが分かれば見たこと無い命令も雰囲気で分かるだろ
合理的に勉強したいならCだと思う。 一石二鳥。
>>655 Cは直接メモリいじる感じがなんとなくいやだなあ。
mallocとかcallocでメモリ領域確保して、ポインタでアクセス、freeで解放みたいな。
javaでぬるぽとかやってたほうがわかりやすい。
俺はCでもJavaでもC++でもPHPでもPerlでもObjective-CでもVBでもなんでもいいや
表計算一筋(`・ω・´)
表計算は前日に過去問3時間やるだけで本番でも7割は取れる楽っぷり
>>659 表計算を選ぶと初級シスアドレベルだよね
選択言語聞かれた時に恥ずかしいから表計算なんか取らない
話のネタで試験は全言語制覇しようかと思っている
表計算は簡単すぎるって批判くらって最近は少し難しくなったんじゃなかった?
表計算は最初のほうが簡単すぎただけ、今は普通くらい。
22年版猫本もってるけど23年版買いなおしたほうがいい?
全く不要
22年版と23年版の差で落ちるようなやつは実力が足りないんだから素直に落ちとけ
うむ
それでも言語よりも表計算のほうが楽なのか?
表計算のほうが簡単だけど 時間がかかるように問題作るから 言語のほうが安定かもしれん 参考書みれば解るけど覚えることは異様に少ない表計算
表計算はCOBOL以上にアルゴリズムにはまったく役立たないんだよなw
アルゴって言語やってると楽になる?
うん
問題沢山解けばいいってのは危険。 回してるうちに暗記しちゃうからあまり数にこだわるのはうまくない。
これから言語の勉強始めるんだけどCとJavaどっちがオススメ?
>>675 じゃあ応用情報の問題やるのはどうよ?基本情報レベルの出題も結構あると聞くし
>>675 それはあるなwww
この問題は「イ」だったよなぁ、とか記号だけで覚えられちゃうんだよw
JAVAはoracleの資格を勉強すればいいのか? Cはマイクロソフトの資格を勉強すればいいのか?
えっ?
質問〜〜!! 自分年齢30代中盤なんだけどこの年でこの資格 受けるの恥ずかしい?? 10年以上前、1、2種、シスアドとって以来資格は はなれてて、数年前からまた勉強して 応用、高度1つとりました。 で折角だから額にいれて2つ並べたんだけど、 基本とって3つ並べたくなったんだよぉ〜!! (2種とか1種の賞状はどっかいった。)
ITproで22年春の全問解説基本情報技術者だけないんだけど どっかにある?
>>68 額に並べなければいいんじゃね?
てか仕事ある?
>>685 高度の額を沢山並べた方が見栄えが良いだろ
今年難しそうな気がする
>ニートが基本情報技術者とってIT会社に就職する映画があったけど >やっぱあれ本当のこと? 最近じゃ基本情報なんて糞の役にも立たないし採用基準にもなって無いよ
学生時代に就職課とか活用せずネットで大手ばっか受けて、 土壇場で派遣に妥協した奴の行く末なんて、 最初から中堅狙って正社員になったFランより惨めになるのは明白。
足を使えってことだな スレチにはなったけど
ベンダー資格を取らないのか? CompTIA Strataみたいに受験料が10000円以下のもあるよ。
すべての大学に就職課があると思うなよ
697 :
名無し検定1級さん :2011/01/05(水) 01:31:04
こんな簡単な試験に受かれない君たちはwww
>>695 CompTIA Security+ で3万 A+の必要2科目で4万とか掛かったわ
>>692 すっぱいぶどう乙www
それを言うなら弁護士資格も役に立ってないわwww
今春か今秋、問題が一新されそうな気がする。 ヒント:事業仕分(支部の排除要請の実行済)
春で改訂されなかったら大丈夫じゃない? 秋まで民主党が政権を保てるとは思えないし。
>>701 いや、事業仕分の討論の中で「簡単すぎる」と何度も暴言吐いた人がいてさ。
素直に支部排除実行したとなると・・・春か秋で必ず変えてくるんじゃないか?
時期的に間に合わないであろうこの春までは今までの過去問流用で、
※12月の認定試験が過去問題流用のままだったので
この秋が新問題文章に多数変わる可能性大と予想。
この春までが過去問題通用するチャンス大だよな。
>>702 そう言われてみれば確かに。
想像してたより、迅速な動きでした。
またまた試験の名称変更とか、面倒な事にならなきゃいいけど。
704 :
名無し検定1級さん :2011/01/05(水) 20:52:44
すべての午前をCBTにするのなら歓迎だけどなw
現在CBTシステムを使用しているテスト パソコン検定 日本漢字能力検定(2〜7級) ほとんどないのな
証券外務員を忘れるなw
くればと技評 買ったけど、くればはわかりづらい。 2冊買っててよかった。
708 :
名無し検定1級さん :2011/01/06(木) 11:40:51
23日に午前免除試験があるんだら。 まだ20ページぐらいしかやってないorz 今からでも間に合うだろうか・・・・
知るか さっさとやれ
>>702 >>153 には
>地方組織(6地方支部)は全廃する。
と明記されているから早かったんじゃね?
問題内容変更は、少なくとも予定はされていないようだ。
指示されていないことまで
そんなに色々仕切りなおしてくる余裕があるかな。
明日で、100日前
例の管理人、情報系の資格たくさん持ってるな。
□資格などは、基本情報・応用情報・ネットワーク/データベーススペシャリスト・マイクロソフトオフィス検定etc...
例の管理人とは?
東大合格を目指す高校3年生。プログラムに精通するハッカーで、Adobeのソフトを無料で手に入れる
方法などを解説。日本の次世代を狙う精鋭だ。
テストの点数も良い。
PC PSP iPod TORRENTz
http://hacker787.blog13.fc2.com/ 模試がやっと終わった...
しかし、結果が....
すげーよかった!!!!!
今までの最高点!!
数学T・A 100点
数学U・B 100点
政治経済 98点
物理 100点
化学 98点
英語(筆記) 189点
英語(リスニング) 48点(50点満点中)
国語(現古漢) 176点
東大合格まであと少しだ!! がんばれ!!!
>□C++は行列演算(3次元まで)レベル。 >□Cに関しては情報オリンピック予選レベル。 模試の点数はすごいけどこれは全然すごくないな。
頭は良いんだろうがクズだな 覗きで捕まるどっかの大学教授みたいなもんだ
じゃあお前は?
716 :
名無し検定1級さん :2011/01/07(金) 14:46:10
基本情報に関して何も知らない奴が次の試験余裕合格するには いつ頃から勉強始めたほうがいいかな つか次の試験ていつ
4月17日 君は手遅れ
まだがんばれば何とかなるはず がんばれ
719 :
名無し検定1級さん :2011/01/07(金) 17:11:31
>>717 三か月あれば余裕じゃね?
簿記2級くらいなんだろ?
>>719 基本情報も簿記2級も持ってる理系学生だが簿記2級の方が遥かに内容軽いぞ
まず学習内容の取っつきやすさが全然違う
基本情報については俺でもバイナリエディタとかアセンブラとか2進数とか多少の前提知識持っててそれで辛勝だったけど
情報に疎い普通の人にとっては結構大変な試験だと思うぞ
「上から目線」ばっかの超人が溢れる、偏った「2ch論」に騙されるなよ?
>>720 基本情報何点でしたか?
あと選択言語何選びましたか?
俺もまだ勉強してない。一応勉強する気だけど就活と同時じゃ無理がある…
今から勉強始めるけど試験始めるまで就活なんかしない
それはやめとけ
俺も今年就職の車の免許しか資格が無い専門学生だが、就活はちゃんとやった方がいいと思うぞ
FOMのテキスト1/17に発売ですね!
727 :
名無し検定1級さん :2011/01/08(土) 11:10:46
>>720 マジでか・・・
今からやってギリギリくらい?
100%合格したいんだが
何でそうなるんだろう それだけの前提知識があったら9割近くで合格するだろ 午後も午前を文章問題にしただけだし
>>727 今は4ヶ月前だからちゃんと勉強時間を確保できるなら受かるよ
気合入れていけ
730 :
729 :2011/01/08(土) 12:05:27
3ヶ月前だった(´・ω・`)
hjg
この本をやっていたら自分が馬鹿に思えてきました。 分からない部分が多くて、説明もないしネットを調べてもなかなか分からない。 1日8時間以上かけて3日で10ページぐらいしか進まなかった。 このままではいけないと別の方法を検討中。
どの本か知らないけどさすがに三日で10ページとかどういうことwww
>>732 ずっと前に合格したけど自分も似たようなもんだったよ。
わからないとこどこ?
猫なら、解説飛ばし読み、問題だけ解く、反復練習しない という勉強法なら10〜15時間で一周した
おれは日高だけど時間はかけても一周は綿密にしてる 時間はかかってるけどあとは流し読みして過去問やるだけ
集中力続かないし彼女いないし友達いないし金もない いったいどんな教科書使えばいいんだ
C言語認定試験2級とSJC-PとCCNAとLPICレベル1とoracle10gのBronzeを持ってるが 基本情報受かる自信がない。過去問丸暗記でいけるのかな?
>>738 午前はそれでいける
午後は同じ問題は出ないから丸暗記はほとんど意味がない
午後のデータベースと言語は知識で勝負できるから
それらは大丈夫だろうけど
他の選択問題とアルゴリズムはあなたの知能しだいかな
ところでちょっと聞きたいんだけど
CCNAってSJC-Pと比べるとどっちが難しい?
SJC-Pは持ってるけどCCNAにも挑戦しとこうかなと思ってる
740 :
738 :2011/01/09(日) 07:45:00
>>739 ありがとうございます。
SJC-PとCCNAだったら、個人的にはちょっとの差でSJC-Pの方が難しかったです。
ただ、あくまでも個人的な感想です。
>>740 ありがとう
春まで時間あるし応用の勉強一段楽したら挑戦してみようかな
あと、午前は過去問を3年分ぐらいやっておけば大丈夫なはず
午後は過去問を1〜2年分ぐらいやっておいて
問題や時間配分に慣れておくぐらいで良いと思うよ
午後は午前と違って時間かけて対策しても効果薄いから
>>741 基本の試験はSJC-P持ってるとJAVAは楽だと聞いたけどどうですか?
>>738 過去問は全て出来るようになってるの前提で、周辺知識までやるといいよ。
午後は午前の知識があれば事前の対策は必要ないかも。
SJCP持ってれば、言語はJavaで稼げるしね。
SJCPは5〜10行の初歩的な文法試験、helloworldレベルなら1ヶ月で合格出来る 基本情報は100〜200行のアルゴリズム試験、不得意分野がでたら0点確定
SJC-P取ったけど秋のJavaの1問と2問はわからん あとはうんちみたいな問題だったけど
>>738 あんた変わった奴だなあw CCNA と基本情報じゃレベルが違いすぎる
>>744 確かにコードは長いけど、SJCP取るほど、Javaになれてればトレース簡単でしょ。
アルゴリズムは色々解いて場数を踏むのが一番効果的。
助けて今から言語とか無理だよおおおおァwせdrftgyふじこlp;@
Cなら切り札やっておけばいいやん
パソコンやIT関係の知識が全くないんだけど、webサイトやホームページを自力で作れるようになりたい場合 この資格って取るべき?webサイト制作の最低限の基礎知識を学びたいんだけど あと学校の先生に聞いたら応用情報も取らないとホームページ作れないって言われた
>>751 WEB制作をしたいならこの資格を取る意味はほとんどないよ
まあ「知識」として蓄えるには使えるモンもあるけどね
セキュリティ分野の多くは役に立つかもしれない
でもハードウェアの回転数求める計算法とか覚えてもまず役に立たないから「資格」としてまで取る必要はない
753 :
751 :2011/01/10(月) 01:13:24
>>752 そうなんですか。。。
IT・パソコンの知識がほぼゼロの人がwebサイトを制作するには、まず何を勉強したらいいですか?
754 :
名無し検定1級さん :2011/01/10(月) 01:14:41
ホームページ作るのなんて、別に資格なんか要らないだろ? Dreamweaverを使えるように、専門学校通えば一番いいはず
メモ帳だろ メモ帳最強 素人はビルダーでも買いなw
とりあえず、応用情報取らないとホームページ作れないなんて言っちゃう先生の話はもう聞かないほうがいい
>>756 だよなw
普通はDreamweaverとかCGI・PHP、フォトショ、SEO対策とかじゃないのか
IPAの情報処理技術者試験はなんも関与ねーぞwww
リテらしい
DRAM は SRAM より遅いって参考書に書かれてるけど、 その理由はリフレッシュが必要だからという認識で合ってるのかな
合ってない
回路が複雑でゲート長が長くなるからだろ
回路が複雑なのは SRAM じゃない?
暗記ばかりでは何の訳にも立たないな 原理も分からないし
CPUに内蔵されてるから?
「DRAM 遅い 理由」でググったら回答っぽいものがあった。 リフレッシュとセンスアンプが原因っぽい。コンデンサ固有の問題だね。 さっき、「SRAM 速い 理由」でググっても見つからなかったけど、そういうことだったのか
0〜127の整数を2進数で表したときに 下2桁が11となるものの個数を10進数で表すと32個になる ってなんで32個になるんですかね
>>766 0 〜 127 の整数は 2 進数で xxxxxxx(x = 0 または 1)と表せる。
そのうち、下 2 桁が 11 となるものは xxxxx11 である。
x は 0 でも 1 でも良く、x は 5 個あるから 2^5 = 32 個 □
>>767 ありがとうございます!
とてもわかりやすかったです
わかりやすいお
翔泳社の参考書に 「RAID3、RAID4はエラーの検出はできますが、訂正はできません」 って書いてあるけど、どういう意味なんだろう。 両方ともパリティ使ってるんだからできるんじゃないの??
ビットシフトの問題で y=x•2^2+x =x•(2^2+1) =5•x とあったんだけどどう計算したらそうなるの?
自己解決 スマソ
>>771 パリティの食い違いでエラーは検出できるけど、訂正するためのデータがない。
くれば もう少しで読み終わるけど3つ間違い見つけた。 どうなってんだこれ?
日高も結構間違ってることあるから安心しろ
専門学校の免除の試験って明日? 試験問題は当日upされるのかな。
こまけぇこたぁーいーんだよ
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
782 :
名無し検定1級さん :2011/01/12(水) 10:37:59
今から勉強して受かりますか? 午後の選択は何を選んだら一番簡単に済みますか?
表計算
ストアドプロシージャが理解できんな・・・ サーバ上に共通mdlファイルでも置いてて 手元のprgからそこを指定して突つくの? 詳しい人、HELP頼む
>>784 あらかじめデータベースに名前つけた命令文を置いとく。
で、システムからはその名前で実行を指定する。
命令文をやり取りするより、情報量が格段に少なくなる。
Cすればアルゴリズムもおk
午前問題集ばっかやっててもいざ過去問解くと全然覚えてない語句やら意味説明やら出てくるな
788 :
名無し検定1級さん :2011/01/12(水) 18:38:43
表計算って問題見ると糞長くて逆にむずい気がするんだけど、どうなんだ? まあ言語全く知らない状態が分からないからそう思うのかな
>>788 表計算は問題全部読む必要がない
関数に変換するとこだけ読めばよい
ITパス受けてから基本情報受けたほうが良いかな
アルゴリズムってマージソートとかリスト構造とか勉強したらおk?
基本情報ってさ持っててもあんまり意味ないよね 履歴書に書けたり、就職にちょっと役に立つかもしれないけど じっさいはこの資格持っててもITのこと全然分かってないという 俺この資格数年前に取ったけど、ITと全然違うところに就職したし パソコンの知識も全然ないからいろんな人に聞いてばかり お前基本情報持ってるのにそんなことも知らないのかって怒られてばかり
去年の基本情報のテキストがあるんだけどこれで勉強しても良いかな
>>793 去年のだったら全然問題ないと思う。大事なのはわかりやすさ。
猫本がわかりやすい方だとは思うけど、あれはあくまで試験対策用だね。
本当に理解しようと思ったら疑問点が出過ぎてしまう
>>792 試験に合格してからちゃんと理解するつもりで勉強すると
結構ためになるよ
MACアドレスを初めて知ったボクが実質100時間で合格してみる Part1
つーか初心者でも100時間はかからんだろ。
猫本は俺には全く合わなかった。 文系の人向けじゃね?
パック10進とかゾーンとか過去問に全然出てこない気がするんだが
去年の秋の午後問で出てきた
>>792 自分は馬鹿ですってアピールしてんのか?
イメクレは俺には全く合わなかった。 くればで覚えるのどの辺が良いのか理解に苦しむ。 合格教本へ乗換えた。
>>799 あれ?2010秋に出なかったか?
受けたけど、適当に答えて当たってたから定かじゃないけど
パック10進とかゾーンとか オフィスワークでも使わないしプログラム書くにも使わない。 こんな1〜2問は落としてOK。
生涯賃金計算するとき使う
過去問綺麗にまとめたサイトってないだろうか。 過去問にお金払うのも癪だし
>>807 癪ってなんでだよw本ぐらい買えよ貧乏人
ちょっと勉強すれば受かりそうなら公式の過去問プリントアウトするだけでいいが 初心者ならちゃんと本を買って勉強した方がいいよ。 ちょっとの投資を怠って落ちるのって勿体無い。
812 :
名無し検定1級さん :2011/01/13(木) 23:21:14
AKBの握手会で「俺って歳いくつくらいに見える?」って しつこく聞いてたら嫌われた
>>782 初心者でも1ヶ月前からでおk
選択は表計算が簡単
24時間基本情報のみ専念できて、楽しんで勉強して、 身近に質問に答えてくれる人がいるなら可能かもしれない
それでも午後が無理だとおもう ノー勉強で午後通ってる人って少なからず実務経験ある人だと思うんだけどなぁ あと理系の大学出てたり
でも目安の勉強時間300時間とか書いてるサイトがあったんだがさすがにこれはあり得ないだろと思った
そんなもんじゃないの
IT用語を一切しらない全くの素人から
300時間でも合格は難しいんじゃないの。試験範囲は膨大だよ。
この資格を受験する人は、少なからずIT業界に興味あったり、
IT業務に実際に携わってたりで。
実際はIT知識ベースが多少なり蓄積しているわけだ。
その中から20%程が合格する。
なので
>>814 のような意見者はスルーで良いだろ。
表計算とるやつはゴミ コボルはチンカス アセンブラは塵 ジャバとシーは奴隷
>>818 俺この前の試験午前しかやってなくて
試験当日に初めて午後の問題やったら6割以上取れてた
午前が落ちたから取れなかったけど
まあ俺は学生なんだけどさ
どうしても1回で取りたいから表計算とる
午後とか午前の発展なんだから午前対策してたら出来る
え、全くの初心者だったけど1ヶ月3時間の勉強で取れたけどな・・・。 午前の過去問ひたすらやっただけでどうにかなった。 300時間必要なのは相当頭悪いレベルじゃねーの?
>>824 一回で取りたいなら表計算よりCだろ。
表計算は難しくはないが時間がかかる。
そんだけ気合はいりすぎてると緊張感で
時間配分誤ってボロボロになるパターン。
時間がかかるのはパスっとけ。
>>825 合格してから言えよ
午前勉強したからって午後できるわけねえだろ
アホの言うことを真に受けないように
>>828 午前だけで俺は受かったが。
何そんなにムキになってんだか。生理か?
よしじゃあ過去問で良い本ある? なんでも良いのかも知れんが
午前だけじゃ午後は解けない脳もあれば、午前だけで午後いける脳もある 初心者でも100時間以下で受かる者もあれば300時間やっても受からん奴もいる 頭の良し悪しがそれぞれ違うのだからいちいち反応すんなと
>>830 参考書、過去問は相性があるから本屋へ行って手にとって見るのが一番だと思う。
人気等はamazonのレビューを参考に。
会社に入って半年も経てば秋の試験には勉強なんてしなくても受かるだろ
この試験が合格率2割前後と低めなのは 特別難関試験というわけではなく単に たいして対策もしてない人たちが多く受験してるだけ?
まぁ大半はそうじゃねぇの
837 :
名無し検定1級さん :2011/01/15(土) 02:33:46
でもさあ、そんなに簡単ではないと思うよ。 東京理科大出て、それなりに勉強して、 三回続けて落ちた奴がいるし。 (H川君、書いちゃってごめんね)
合格する気もないのに無駄な金出して受験する奴は少数だと俺は思うがな
>>837 そりゃ東京理科大出てたって得手不得手はあるだろ。
高校生だって受かるんだし、文系Fランで一週間しか勉強してなくても受かってたのもいたし。
周りを見る限りあまり勉強してないで惰性で受けているのが多い。
会社に言われて渋々ってのが殆ど。
今時受験料も格安五千円だしいっかなと。
当日棄権が多いのも金額の安さとやる気のなさの表れだと思う。
確かに他の試験に比べてこの試験の空席の多さは異常。 午前パス組みかと最初思ったが午後も来なくてこんなに受けない人いるんだと驚いたもんだ。
841 :
837 :2011/01/15(土) 03:01:44
>>839 会社の先輩に入社以来30連敗の人がいるよ。
もちろん、惰性で受験してるからなんだが、
俺としては退職までこの記録を伸ばしてもらいたいw
基本情報取っても給料上がらないからモチベーションが↓ で、惰性スパイラル。 資格取れと言う割りに持ってなくてもゴマすりが上手ければ昇格する会社で 受かった一瞬だけ喜ばしいだけで、その後また上を目指すのも面倒。 受かっても周りから暇人なんだねぐらいしにか思われないし。 はあめんどくせ。
>>842 あるあるwww
そろそろゴマすりテクも試験概要に含んだ方がいいな
よっしゃー 標準教科書読み終わったー
俺も午前だけで通ったけど初心者さんには無理だろうなぁ・・・・・ 一応腐っても理系大学卒+社内SE3年 正直午後は運ゲー 午後はとりあえず表計算にしなさい
cにします
標準教科書はいいな。 これ1冊で応用までいけたぜ
マジかよ日高売ってくる
おれ日高だけどいまさら買い換えるのもあれだしとりあえず最後までやってから違うやつ考えるわ
>>843 うちもあるあるあるww
資格持ってないのに昇格試験にノミネートされてたりw
上司に気に入られているか否かで査定も決まる。
高度持っていても気に入られなければ査定が低い。
資格優遇してる会社ってあんのかな・・・。
>>848 標準ってみや子じゃねーの?
売れてないようだが。
FOM本って良いの?
FOMのは冗長的に書いてあるけど詳しくはないよね
過去問4回分解いたら 21春 68 21秋 62 22春 58 22秋 51 だった、なんでだ。22秋とか教科書のどこにものってない問題だらけだったぞ
午後低すぎ 何でやったの?
>>855 教科書ってどれ?
どの問題がわからない?
解説してやるよ
>>857 わからない問題はないよ、解いたの午前だけだから。
2009年度の教科書使ってたんだけどここまで差が出るとは
>>855 最低3年分はやろう。次回は22秋からは出ないだろうから22春までの分ね
やっぱり最新版の教科書がいいってか?
>>856 まさか21春の 21部分を午後点数と思ったとかwww
午後で落ちるタイプだねw
俺は過去問でも本番でも午前78点を下回ったことはないな
俺は午前午後どっちも9割は確実にとれるけどな
じゃあなんでこのスレにおるの?
例の管理人さん、一日目のセンター試験おつかれさまです!! 明日も頑張って、そして東大の試験もパパッとやって受かってください!!
例の管理人については
>>712 参照。
そういう人が有意義な情報を持ってきた例がない
たまに質問があると解説してやってるよ だから↑みたいな他人の善意に気づかない人が減るようにもっと質問してくれよ
明日、専門学校の午前免除試験か? 出題ファイルup待ちだ。 月曜10時はネット受付開始だ。 あと3ヶ月、がんばっていこうぜ。
免除って23日じゃないの?専門は早いの?
いまから勉強始めても受かるかな。 一応初級シスアドもってるけど
>>870 初級シスアド持ってる俺が過去問+FOMの模擬問題やって
一回で合格できたからたぶん受かるかと
ぶっちゃけ初級シスアドの午前より簡単
873 :
名無し検定1級さん :2011/01/16(日) 16:27:32
さっきブックオフ立ち寄ったら 105円コーナーにアイテックの重点対策基本情報2009があった。 とりあえず買ってきたぜ
874 :
名無し検定1級さん :2011/01/16(日) 18:17:44
> ┌┐┌┐ ┌┐ ┌┐ ┌┐┌┐ ┌┐ ┌┐ < > ││││ ┌─┼┘ ││ ││││ ┌─┼┘ ││ < > ┌┼┘└┼┐└┐│ ├┤ ┌┼┘└┼┐└┐│ ├┤ < > └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ < /∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\ | | . | | . | | ( ⌒) __ ( ⌒) __ ( ⌒) __ | |\\ /__ \ .| |\\ /__ \ .| |\\ /__ \ | | | |\\ |/-O-O-ヽ| .| | | |\\ |/-O-O-ヽ| .| | | |\\ |/-O-O-ヽ| ( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9 .( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9 .( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9 \\/ -=-‐ '\ \\/ -=-‐ '\ \\/ -=-‐ '\ \/ | |) ) .. \/ | |) ) .. \/ | |) )
>>873 2年前の問題集じゃ新出傾向についていけないもん><やいやい
876 :
名無し検定1級さん :2011/01/16(日) 19:00:30
>>875 まじかよ・・・
午後ならちょっと古いのでも問題ないんじゃないの?
確かに来年から問題が変わって〜って本の中に書いてあったが。
877 :
名無し検定1級さん :2011/01/16(日) 19:00:48
そろそろスマートフォンだかAndroidだかの問題が来る頃
878 :
名無し検定1級さん :2011/01/16(日) 19:07:41
他の電気とかの資格とかと違って、IT業界は進歩が異常に早いんで、 2年前の問題集では、対応できないはず
まぁ共通な所勉強できるから良いじゃん
880 :
名無し検定1級さん :2011/01/16(日) 19:11:17
まじかよ・・・ 2年前でもなんとかなるだろ・・・・ てかその前に午前がやべーわ 共通なとこってなんだよww
>>876 みんな105円という安さで良本買われた嫉妬心で不安煽ってるだけだから気にすんなw
考えてみろ、既出問題で7割取れるとこまでいけば、仮に最近の新傾向の問題を落としても6割は届くだろ?
882 :
名無し検定1級さん :2011/01/16(日) 19:33:42
>>881 そ、そうだよな!
平成11年の過去問とか、とにかく古いのを使われてるのが気になるが・・・
まぁ新傾向の問題はそれはそれで対策すればいいもんな。
なんかこいつキモいな
884 :
名無し検定1級さん :2011/01/16(日) 20:27:26
>>883 ああん?
そういうキャラ設定なんだよ言わせんな
キャラ設定とかwwww
最初は8年くらい前のテキストで勉強してたなあ 受験の時に新しいの買い直したけど。
887 :
名無し検定1級さん :2011/01/16(日) 21:11:57
それで合格したの?
センター試験の情報関係基礎もそれなりに勉強になりそうだ
やっぱみんなテキスト買うんだなぁ 俺は過去問DLして解いて間違えたところググったくらいで合格したけど
俺は形から入るから必ず参考書とか問題集を買うな
なりふり構わず勉強しろ
>>889 キーボードがデカすぎてデスクで勉強できない
そしてプリンタもない
そして机もない
まだ合格書来ないけどどうなってんの?
それはたぶん合格してn・・・・ おっと、こんな時間なのに誰か来たようだ すまんな、ちょっと行ってくる
>>894 なんだ、俺の合格書がそっち行っちゃってたのか。
転送頼むぜ
過去問って一回解いちゃったら問題覚えちゃうからある程度覚えてからといたほうがヨロシ?
897 :
名無し検定1級さん :2011/01/17(月) 04:56:42
申し込み開始♪
899 :
名無し検定1級さん :2011/01/17(月) 15:34:30
ダイアグラムわかんねぇ
何のダイアグラムだよ
みんなネットで申し込みする?
902 :
名無し検定1級さん :2011/01/17(月) 16:16:49
ネットで申し込む
903 :
899 :2011/01/17(月) 16:18:49
このアローダイアグラムで表されるプロジェクトは、完了までに最短で何日を要するか ┌─5→(C)─40-─┐ | // ↓ (A)─30→(B)─30→(D)─25→(F)─30→(G) | // ↑ └─20→(E)─30-─┘ () 凡例 → 所要日数 // ダミー作業
ダミー作業の方向がわかんない
最短=最長期間だから (本当の最短をお客様に知らせて実は間に合いませんでしたじゃ困るから) 考えられる全てのルートを足して一番数が多いのが最短日数だよ (一番多い=それ以上の日数は必要ない) ダミーはルート分岐だけに使えばいい 分かりにくかったらすまん
まっすぐが一番時間かかりそうだな
907 :
899 :2011/01/17(月) 17:06:29
ダミー作業は両方下です
908 :
899 :2011/01/17(月) 17:11:52
>>905 答えは120ですね
ありがとうございます
a-c-d-f-gか
130だぞアホども
いや、135だな
本屋で過去4回分の問題集が売ってあるが 最近出たやつなんかでないからあんま意味ないだろって思う
ネット申込のアンケート、 今までに無かった分が追加されてたな。 >H:本試験の受験動機は何ですか >(最もよく当てはまるものを選択)。 事業仕分を意識してるじゃん。 「国家試験だから」 を選んでおいたぞ。頼むぞIPA・・・民間資格になるなよ。
ITパスポートにはリハーサル試験なんてのがあるんだな しかも無料ときたもんだ
今日から申し込み開始だっけ?
そうだよ 大阪選択にて申し込み完了 大阪だと何処になるんだろうか
>>917 申し込み早ければ一番近い大学じゃねえの?
自分はぎりぎりに申し込んだらちょっと遠い阪南大学と大阪産業大学だった
あまり早くに申し込むと前回落ちた会場になりそうなので ギリギリまで遅らせて違う会場にしたい
基本情報受かったら、賞状に与謝野の名前が入るの?
将来価値が高くなるな
それまで菅政権が持つかな
>>920 経済産業大臣だから、現状だと海江田万里の名前が入るはず。
小泉内閣の頃に受かって、中川昭一の名前が入ってる
賞状持ってる人がうらやましいわ。
誰の名前が入ろうがどうでもいい 受かれさすれば
KY
一夜漬けっていうサイトいいね
有名人カップルご宿泊”ホテル勤務の女子大生がツイッター暴露 の女子大生基本情報持ってるらしい 情報系の大学生なら普通に持ってるのか? 化学系の大学生で取ろうと勉強してるんだが・・・
初基本情報ですがプログラミング部分をC言語で受けようと思う。 やさしいCを持っていますが、これを理解出来ればOKな感じですか?
おれもそれは気になる 使ってるのはC言語の切り札という書籍
過去問解ければokだと思うよ
アルゴリズム本いるんじゃないかな
理解といっても読んでる時にわかったつもりになってる浅い理解じゃなくて 何か作るときに本を見直さなくても使えるような深い理解が大事
今から勉強して間にあうんでしょうか
諦めたらそこで試合終了です
iphoneで午前の勉強してる(´・ω・`) 机で勉強できない
C言語の切り札わかりやすいね。 まだLesson 3だけど・・・
独習Cが一番いいよ!
950にも行かないうちに次スレとは気が早いな
>>939 ヒント アフィ古事記
アフィ業者がスレ立てたか
しかも念入りに次の次のスレまでアフィ
適当なところで、スレ立て直しますか
新スレPart310 311は2chガイドライン違反なんだけどねぇ
宣伝・罠・実行リンク
明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・等は、
宣伝掲示板以外では削除します。
>>980 踏んだらアフィ無し新スレ誰か作って
こっち先に埋めるように
>>936 そんなにわかりやすいのか
一応もらったけど全然使わなかった・・・・
ちゃんと活用すべきだった
>>945 使わずに受かった人?それとも春に受けるけれど違う本使ってるってこと?
>>946 使わずに合格できた、もちろんC言語選択
教材は過去問やC言語とアルゴリズムの模擬問題をひたすら解いてたから
C言語の切り札をもらってもやる気にならなかった
>>947 どのくらいの期間で合格できた?もちろん個人差はあるのは承知で
といっても俺はあと3ヶ月しかないわけだけど
>>948 勉強期間としては3ヶ月〜4ヶ月ほどだけど集中的にやったのは1ヶ月
だからほぼ同じ期間ぐらいだし合格できると思うよ
もちろんそれなりに勉強しないとダメだけどな
>>943 宣伝アフィなしのテンプレくらい自分で用意しとけ
amaで3ds無理だったので勉強するよ・・・
エビコレ+が延期したので勉強する
次の試験日って4/17だっけ? 最初ITpass受けようと思ったけど、やっぱりこっち受けることにする! 今日から勉強するけど受かるといいなw
956 :
名無し検定1級さん :2011/01/20(木) 15:37:49
ITパスポートの勉強するのはいいけど資格としてはさほど意味ないからな 応用高度とれば基本にも言えることだけど
俺は大学卒業するまでに応用情報取るわ
そういえばFEからAPとばしてDBとった奴がいたなぁ
TACとかのスクールってどんな感じなん? 自力じゃ受かるとしてもギリギリだろうと思うから 怖い
俺この資格取ったら応用飛ばして高度資格に受験するんだ
KJG48
>>960 無理
基本すら取ってない奴が高度なんて夢のまた夢
ゆとり乙
うちの会社の人はAP取らないでそのまま高度特攻してる人多いけどな 職務柄、NWとかSCが多い まッ、ほとんどが落ちてるんだけどwwwww
IT系の資格は無駄 時間の無駄遣い乙!
えっ、だったら何でこのスレに書き込むの?
おまいらに報告したくてw
TOEIC最強
ネットワーク系はいきなり高度受けるよな でも応用持ってるとなんか免除されるんじゃないの 開発の知識だからいらんわってことなのか
>>968 アルゴリズム、データベースわからないから基本から高度いったわ
春はセキュリティ、秋はネットワークで
申し込んで参考書買ったら達成感がヤバい これは受からなそうだ
受ける前から合格した気になるアレか、落ちるフラグ
>>968 ネットワーク系はベンダーのCCNAから流れ込んで来る人もいるみたいだよ
>>970 ITパスポートの時まさにそれだった。
参考書買ってちょっと読んだら達成感に満ち溢れやらなくなる。
まぁ受かったけど。
ITパスポートで出題された経営とか経済の用語って基本情報でも出る可能性あるよね?
むしろ基本受かってもITパスは落ちる気がする
ITパスはすべて新しい問題ばっかだよ。 特にこの前のやつなんて、すべて新しい問題だったし、今までと出題の仕方が変わってた。
前回のITパスは簡単だったな 基本もこのノリで受かると錯覚してしまう
itecのFE予想問題集ってどんな感じ? 合格率が上がったりする内容なのかな
>>982 他社と比べると問題のレベルは高い気がする
予想問題集は完全オリジナルじゃなくて過去問題も入れてるのか
あと2ヶ月くらいだっけ? やべぇな何も勉強してない
4-17
7-11
日高書知らずに買っちゃった なにこれ小難しすぎるわ 使えねえ
どうやらITパスワードや応用情報の過去問もやる必要があるみたいだなね。
何言ってんだ
www
だいぶ小難しいよな 他になんか無いのか
立ち読みするのが良いだなね
日高買ってページ開いていきなり難易度高めで心が折れそうになったけど 冷静に日高をしまって、別の過去問題とかやってたらFEは合格できたよ あのまま心折られて放心してたら落ちてただろうな
今から始めても間に合いますか?
>>989 >ITパスワード
なにそれ詳しく
不正アクセスを試みるハッカー向けの実践試験か?
梅
1000 勝手にスレ立てしたアフィ乞食は氏ね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。