衛生管理者試験part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
□■□前スレ■□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284029650/

■□■財団法人 安全衛生技術試験協会□■□
ttp://www.exam.or.jp/index.htm
2名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:09:06
昨日、五井で試験受けてきた。
過去問で満点続出だったのに
いざ本番の試験では
全体で4割くらいしかわかる問題なかった。
特に、労働生理の分野なんて
2問しかわからなかったぞ。
相当、テキスト熟読したけど
何でこんなに難しい試験になったんだろ。
H18、19頃の過去問なんて、楽勝で満点だったのに。

>>1
乙です。超サンクスです。


3前スレ985:2010/11/23(火) 11:16:35
>>1さん
ありがとうございます。
4名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:54:38
来年度の試験から急激に難化するって
本当ですか?
5名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:42:18
先週、資格講座の講師から、来年実施される衛生管理者試験の話があった。このスレは業者らしきレスが多いから、釣りだと思ってたけどマジなんだな。
ボケーッと聞いてただけだが、二種及び一種の追加項目は、
精神衛生に関わる知識、鬱と処方薬の関係知識、鬱とカウンセリング(初期症状の発見に関するレベルらしい)、
過労死と労基法(労災や保険の絡み)、AEDの取扱いに関する知識、心肺蘇生法(ハイムリック法の手順等)、初歩的医学(労働災害時の緊急処置に関わるもの)etc…
一種は、有害業務に関する知識のレベルが相当上がるとのこと(特定物質と発ガン性、
特定有害業務に於ける有害物質曝露と発病の関係、有害業務に於ける事業者責任と補償、有害業務による疾病と保険etc…)
塾の話では、平成23年1月より新試験制度開始らしい。
俺、仕事休んで今年中に取得する様に頑張るわ。

6名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:56:02
俺なんかバカだから
レーザー光線の定義で迷っちまったぜい
7名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:09:23
各科目4割以上取らないといけないみたいだけど、
1種は3科目?それとも5科目と考えればいいんでしょうか?
8名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:25:39
5
9名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 18:28:39
12月が最後のチャンスか。
10名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 18:42:19
エコポイントみたく駆け込め!
11名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 18:54:17
来年1月から大幅難化ってマジ?
12名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 19:13:23
なんとか、今年中に受験できるが、落ちたら最悪だな…
最近の新傾向問題対応の参考書、良いのありますか?
13名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 19:14:26
成美堂の予想問題集が新傾向に対応しているみたいだね
1412:2010/11/23(火) 19:28:20
>>13
サンクス。早速探してみます。
15名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 20:03:06
本当に来年1月から難しくなるの?
技術センターとかは何か発表したの?
16名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 20:50:04
俺も成美堂の予想問題集持ってるけど、難しすぎ。
正直ここまでの知識は不要に思う。
17名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:28:19
>>5
業者さよなら 
18名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:39:19
>>17
5は業者なの?来年1月からの難化はガセ?
19名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 09:14:20
白血球と赤血球、男女差が無いのはどちら  という問題の覚え方

白いパンツは、男も女もはく。だから男女差はない。
赤いパンツは、女しかはかない。(男女がはくものに差がある)。

よって、白血球には、男女差がない。
という覚え方はどうですか?
20名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 09:17:49
衛生管理者の受験資格って職歴が自営業のみだとどうすればいいの?
21名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 09:49:04
>>18
ガセ。
22名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 10:44:08
この問題集はどう?
結構良さそうだけど。


http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9985581008
23名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 10:51:07
テキストは大事に使えば5年は使えるよ
24名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:09:54
>>19
俺はマラソン速いのは男って覚えた
25名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:03:44
初受験が来年の一発目の俺はどうすればいいのやら
26名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:54:47
>>24
ごめん。どういうこと?
27名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:41:49
質問

今日免許の申請を出しました。
早くていつごろ免許証きますか?
28名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:48:54
明日奈良で試験受けてきます。
29名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:04:46
>>28
頑張って下さい。
健闘を祈っています。
30名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:37:18
>>27
この時期だと御用納めに引っかかるので来年です
年明け1月15日頃ではないでしょうか
31名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 08:00:50
>>26
分かれ、分かってくれ
32名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:13:47
これからのみんな頑張ってください。
当方はここの情報で「過去問やりまくり」のおかげで合格しました。
ほんとここのおかげです。心から感謝しています。
一発合格が少しだけ昇進にも影響したと思います。本当にありがとうございました。
33名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 20:09:03
マジで来年から難しくなるの?
34名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 20:36:03
問い合わせしてみれば。必死に。
35名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 21:54:32
今日奈良で受けてきました。
「死の四重奏」とも呼ばれる原因となるものの組み合わせは?
みたいな問題がでてきて、ハァ??って感じでした。
合格している事を祈るばかりです。
36名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 22:44:46
ホームページでの発表って何時から見れるかわかる方いますか?
栃木の出張試験受けたのですが聞きそびれてしまいました。
37名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 23:01:33
基本10時だったはず
38名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 00:59:18
>>32
おめ!
昇進もストレッサーになり得るから気をつけてなw
39名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 11:56:50
発表時間忘れてたけど、9時ちょい過ぎ頃にたまたま?見る事が出来ました。
帰りがけに受験申請書をもらって来るくらい自信無かったけど

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  | 
   *     +   / /     >>36じゃないけど、番号あったぜ!
       ∧_∧ / /     イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||




これから受ける皆もがんばってね。
40名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 16:45:45
法学書院の加藤本を一通り読んで過去問を6年分やって
全部合格点だったので1種受けてみます
成美堂の予想問題集も届いたのでやってみます
41名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 18:09:57
>>35
それすら分からないって受けてる意味あんの?
42名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 18:11:22
>>38
 合格はめでたいけどお前自体は激しくつまらんよね
43名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 18:46:01
これと危険物甲ってどっちが簡単?
44名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 18:50:54
>>42
君ねじれてるよ
45名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 19:23:15
加藤本って、良いですか?
46名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 08:22:15
>>44
そう見えるお前がねじれてんだよ。いい加減気付けよ
47名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 09:26:00
    /ノノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜プ-ン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)〜プ-ン
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   >>46     ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |( AKB48)|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)

48名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 18:31:43
あと2週間で試験です。何もしてないけど今からで大丈夫ですか?
特化物やエックス線とかあるから余裕かましてたら、労働衛生や有害業務以外が不安です。
49名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 18:44:25
2週間あるなら大丈夫じゃね
不安があるならそこをつぶしていけば間に合うよ
50名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 20:26:21
衛生管理者試験 Part11
http://megalodon.jp/2008-1001-2148-10/www.23ch.info/test/read.cgi/lic/1179938098/

衛生管理者試験 Part12
http://megalodon.jp/2008-1001-2146-34/www.23ch.info/test/read.cgi/lic/1186445829/

衛生管理者試験 Part13 http://unkar.org/r/lic/1190959807

衛生管理者試験 Part14 http://unkar.org/r/lic/1201906006

衛生管理者試験 Part15 http://unkar.org/r/lic/1214920597

衛生管理者試験 Part16 http://unkar.org/r/lic/1223567053

衛生管理者試験 Part17 http://unkar.org/r/lic/1235211176

衛生管理者試験 Part18 http://unkar.org/r/lic/1250078793

衛生管理者試験 Part19 http://unkar.org/r/lic/1259236024

衛生管理者試験 Part20 http://unkar.org/r/lic/1271761017

衛生管理者試験 Part21 http://unkar.org/r/lic/1284029650
51名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 20:56:37
>>43

危険物甲>>>>>>>>>>>>>>日商簿記2級=FP2級>>>一種衛生管理=乙4
52名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 21:06:18
しくじった。こりゃ試験日の2.3週間前から始めるべきだな
一ヶ月チョイ前からやり始めたのでダレてきた・・・・。
53名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:01:15
過去6年分過去問、併せて12回分は40問以上正解出来るようになったんだけど、試験受かるかな?
テキストとかは一切やったことないけど
54名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:22:45
もう過去スレ読めよ
55名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:33:10
危険物甲と一種衛生管理は一発で合格したが、
簿記2級は2敗なんだけど・・・(3級は一発だった)
56名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:53:56
合格発表は、いつも何時からHPに発表されるの?
57名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 23:24:20
>>56
午前10時だったように思います。
58名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 00:38:53
>>51
乙4と同じってことはないだろ
あれは一番下だし
一級ボイラと同じくらいじゃね?
59名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 07:36:06
肥満、高血圧症、高脂血症及び耐糖能異常(糖尿病)は、死の四重奏と言われる四つの因子
で、合併したときは、深刻な脳・心臓疾患に至るリスクが大きく高まると言われる。

という過去問があるから、過去問をしっかりやれば大丈夫ということ?
ただ、とくだけじゃ合格できないんですね。
過去問の焼直しだけど、少し違ってるきているということでしょうか。
60名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 09:21:22
>>56
最近は9時と思われ。俺のときはフライングで8時50分台だった。
61名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 09:46:27
作業主任者の選任が必要な作業と
作業環境測定が何年以内に必要かの問題は
必ず出るね。
62名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 13:17:23
衛生管理者の免許証って、
安っぽいパウチされたものなんだね。
更新ないんだから、もっと良いものにしてほしい。
63名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 13:47:11
パウチ?
いつの人ですか?
64名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 17:14:07
免許証は発行する都道府県によって未だにパウチの所があるみたいだよ。
65名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 17:16:31
>>63-64
今は違うんですか?
66名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 17:28:16
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei22/01.html

>>64は以前の事で、今は全てプラスチックカードらしい。
67名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 17:57:17
>>66
ありがとうございます。
どこかに免許証のサンプルはありませんか?
68名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 18:02:19
>>19
>白血球と赤血球、男女差が無いのはどちら  という問題の覚え方

衛生管理者は無試験でもらったので、ここでは大きな顔はできないんですが…

この問題って、理屈で覚えたほうがいいですよ。
素直に、女性は生理で赤い血が出るから赤血球が少ないんです。
男は白いのが出るが関係ない(笑)
69名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 18:22:01
>>68 衛生管理者は無試験でもらった

どういうことでしょうか?
70名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 18:22:52
>>67 ググれ
71名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 19:41:42
>>69
医師とか薬剤師とかアドミニストレータ持ってると申請すればもらえるのさ
72名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 19:44:24
>>67
グーグルの検索に「画像」ってあるでしょ?あれを選んでキーワード「安全衛生 免許証」と入れて検索。
73名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 20:59:40
今まで評言社の完全合格ドリルでは合格ラインスレスレか不合格かって程度が続いてたのに、
成美堂の過去問題集やってみたら8割取れた
まだ過去問1回しかしてないけど、問題集によって難易度に差があるのかな?
74名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 22:04:17
>>53
合格はできます。
75名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 00:05:50
76名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 07:09:00
>>73
君の実力が上がったから。
77名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 12:13:39
鉛中毒の症状には、貧血、末梢神経障害、腹部の疝痛がある。
金属水銀中毒の症状には、精神障害、指先の震えがある。




こういうのってそのまま丸暗記するしかないの?
いいごろ合わせとか覚えやすい方法とかある?
78名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 14:22:39
当方風俗店店長です。
在籍している女の子とボーイを合わせると
40人ほどですが、50人を越えたら
衛生管理者は必要でしょうか?
79名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 18:22:26
22日の試験の合格発表は
いつですか?
80名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 18:51:28
>>78
必要。

>>79
5営業日目だから明日。
81名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 20:02:17
>>77
その程度暗記。
82名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 20:08:46
>>78
常時50人以上の労働者を使用する事業所なので、常時出勤してるかどうかによるのでは?
風俗店なんて、写真だけで本当にみんな出勤してるわけじゃないでしょ。
83名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 21:07:12
常時は同時出勤の意味合いではなく
雇用契約上の問題
84名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 05:46:59
>>78の店は衛生管理者が必要になる頃には臥床できる休憩用の部屋を男女別に設けないといけないな
嬢が30人を超えてたら現時点でも設けないといけないが
85名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 06:50:29
勤めたことないけど、そもそも風俗店は、雇用契約書出すのでしょうか?
そういう関係は、身元とか知られたくないから、連絡先だけしか教えないように
思います。何より、労基が踏み込むとは思えない。まずは、警察でしょう。
86名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 08:11:22
口約束の契約だから
ピンハネがまかり通るんじゃない
87名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 15:43:02
22日の試験合格してた。
絶対落ちたと思ってたので、マジで嬉しい。
88名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 16:38:54
いつから試験範囲変わるの?
場合によっては、年内に駆け込み受験する。

>>87
オメ
89名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:19:38
>>88
試験範囲変更および難易度アップはガセみたいだよ
90名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:21:59
>>88
前スレ最初のあたりから出てる話しだが、裏が取れてないみたい。
ガセかもしれないし、あっと驚く展開になるかもしれない。
受けることができるのであれば、さっさと行っておく方が吉かも。
91名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:40:05
いよいよ明後日だ。緊張してきた。五井です。
92名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:33:30
>>91
がんばって!公表問題との難易度比較レポ待ってます。
93名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:56:49
22日受験組ですが合格しました。
過去問の各選択肢を完璧に理解していれば合格点は取れます!

・問題文の「正しい」「誤っている」を丸で囲む。
・選択肢を確実に解き一つ一つ○×を付けていく。
 (過去問と全く同じでも読み飛ばさない)
これで凡ミスは防げます。

がんばってちょ!!
94名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:57:37
俺も二十二日の試験合格。
大江さんのテキストと加藤さんの過去問で余裕かと。
この試験のミソは十問と七問なとこだね。
95名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 06:53:55
22日の試験落ちた。
直前仕事で忙しかったので、仕方ない。
この日の試験って簡単な方だったの?
みんな合格してるみたいだけど。
合格率って、どこでわかるのかな?
96名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 07:14:48
通年の合格率は、50%以下だから、受験者の半分は不合格なはずです。
1回で合格する人もいれば、何度も落ちてる人もいるはず。
落ちた人は、言わないだけ。
次頑張りましょう。
97名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 11:18:51
この資格持ってると
何かいいことありますか?
98名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 13:55:34
百害あって一利なし!!
99名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 17:22:20
電車賃往復で3000円超えるってなんだよw
時間も3時間オーバーだし・・・・
もうね・・・試験は全部都心でお願いします。
100名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 17:40:10
>>90 塾講師が言ったのを鵜呑みにするなよ。
101名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 20:35:32
>>99
出張特別試験まで待てないのかい?
102名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 21:43:51
11/22 中部で一種受験して皆さんのおかげで多分合格したみたいです。

WBGT、心臓の血管、作業環境測定(3有機)、有害物質と疾病、有機の健診、
手帳、タバコ、年少・妊産婦・女性就業禁止、特殊健診の代表的な実施項目(有機、鉛...)、
フレックスタイム原則例外(記載文書、年少者、通算)、
人口呼吸(1秒で吹き込み?1&15?どっち...問題文の記憶が曖昧)、
感覚(嗅覚化学、暗→杆体・明→錐体、痛温冷触の間隔点分布の大きさ、深部)、
等価騒音とは、dBの測定について(回路?)、騒音の内分泌系への影響(過去問同内容)、
譲渡制限機器(防毒、送気×)、定期自主検査の期間、
特定管理物質取扱者が廃業時に必要な記録(日報かな?)、作業主任(×アーク、×醸造)

こんな感じの問題が出題されていました。ちなみに図を用いた問題は出題されて
いませんでした。
103名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 21:51:06
自営業者は受験資格得られないの?
104名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 06:38:16
なんで日曜日に試験やらないんだよーーー!
センターの人間が休みたいから?
105名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 10:18:44
22日の試験って
合格率いくつ?
10691:2010/12/02(木) 19:56:36
五井で今日受けました。難しかった...。

>>92
正直、公表問題よりよっぽど難化してる印象でしたよ。
過去問の正答なんかは、ただの選択肢の一つになっているような感じで。

しかし、五井は遠いです。それから、乗合タクシーの運ちゃん、あまり飛ばさないでください。
命の危険を感じましたw

ひとまず、発表されたら結果は報告に来ます。
107名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 21:06:24
私も今日五井でした。過去問対策だけでは厳しい。隣のババアが試験中ずっとなんか呟いてたが、出題者を呪ってたのかもしれない。
108名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 21:26:08
合格率ってわからないの?
109名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 21:54:55
過去ログ読むと、センターでの試験は難化傾向、出張試験は従来通りって感じがするけど…
気のせいかな
110sage:2010/12/02(木) 22:24:43
私も今日五井です
上記の方と同じ過去問より難化してると思う あと設問、選択肢も長文化してると思います。
あと不思議に思ったのが、帰りのバスで同じ部屋だったリーマン二人の話は同問題の話だが、学生風の二人はそんな問題あったか?なんだよね
階で問題が違う?一種、二種の違い?説明出来る人いますか? 長文スマン
111名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 22:44:00
16日に加古川で受けます。どうぞよろしく!幸運を祈って下さい!!
112名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 23:47:27
自営業者は受験資格得られないの?


113名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 00:45:47
>>111
合格を祈る
114名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 13:49:32
>>110
それは確実にあるだろうね。
ただ難しくなっていても6割とれる実力は身につけておかんと。
簡単に勉強して受かろうとしなければいいのに。
落ちたら恥でしかない試験なんだし、自分の頭と相談して
しっかりやっておけば良かったね。    
115名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:08:09
ここのおかげで公開過去問すべて満点で自信を持って挑みましたが、
実際の試験では問題のほとんどの内容がそのままではなく
ひとひねり、ふたひねりされていて難しい印象です。
自分もそうでしたが、過去問の合格点レベルで自信をつけ、
本番に挑むのは良いですが、過去問で間違えた箇所やわからないままではなく
過去問の問題や解答と解説のすべてを覚えるくらいは反復すれば楽勝ですから、
それくらい納得した上で受験することをお勧めします。
僕が一回で受かるくらいですから、皆さん楽勝と思いますが、
舐めてたら確実にやられると思います。
これでもか!というくらいに覚え、間違いの箇所くらいすぐに説明できるくらいに覚えこんで
挑めば楽勝でしょうし、それくらいで丁度良いと思います。
合格している人は間違いなくやってますから!
ここのおかげで合格し、昇格・昇級、昇給し(資格勉強も小休止w)ました。
どうせやるからには、一発で合格して下さい!!!
116名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 22:31:59
だから過去問完璧というのは

5つの選択肢の正しいのはそのまま
誤っているものは正しい文章に直して覚える

これで完璧ということ
117名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 22:41:32
>>115
すげーうれしそうね。おめ。

でも昇格に関与するほどの資格なのかな?
118名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 23:24:36
おれは手当てすら出ないな
119名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 01:03:49
自営業者は受験資格得られないの?


120名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 08:01:47
>>119
自営業者は
受験申請書に自分の名前書いて印鑑を押せばOK
121名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 09:00:02
理系大学出てるなら衛生工学衛生管理者取るほうが簡単。
122名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 12:34:06
>>121
普通の衛生管理者とどう違うの?
123名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 13:02:11


というとバイトとかでも会社に押してもらえるということなのかな?

んじゃ無職で
「家の掃除してました」
というのは・・・


こっちは無理か
124名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 13:37:49
来年1月12日に加古川で一種受験予定だが、
あまり勉強していない。
間に合うかな?
125名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 14:09:26
>>124
1か月以上ある。
余裕で間に合う。
126名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 16:14:40
>>122
免除になる資格等が無いと仮定しておおざっぱに比べると

衛生管理者 
試験合格(合格率半分くらい)
受験料7000円
受験資格 大卒で1年、高卒で3年の実務経験

衛生工学
5日間の講習後試験(ほとんど合格する試験)
講習料108000円
受験資格 理学、工学系の大学を卒業。

業務内容の違いは衛生管理者の試験範囲に含まれてるので
みんな知ってると思うから割愛する
127名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 17:48:31
>>118

だよなぁ。現状そんなもんだよな(涙
128名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 18:51:37
>>126
10万オーバー?
しかもこの場合の5日間って平日だろ!?
そんな余裕ある人はいるのけ
129名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 19:38:25
>>128
金で勉強する手間をなくせるならそうしたいって輩もいるのかもね。
しかも衛生工学は一種衛生管理者の上位互換の資格だし。
130名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 23:59:17
>128
会社で人数必要な場合は、確実に取れる方っていうので行かせるんじゃない?
131名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 11:53:00
10回受けても駄目な奴は交通費や手間を考えると
衛生工学の講習行った方が早いし得だなw
132名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 12:18:08
今過去問やってて、何回分も連続で同じ問題ばっかり出てきて答えの選択肢も同じだったりするけどこんなもんなの?

監督の地位にあるものは労働時間の規定は摘要されないとか鉛健康診断で生物学的半減期がとか

本試験は色んなひねりがあるんだろうけど、基本的に同じ問題ばかり出る傾向があるってこと?
133名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 00:03:36
労衛コンサルの受験資格に衛生工学衛管取得後3年実務ってのがあるんだが、
実務経験って清掃や点検でもいいのか?
134名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 13:49:49
>>133
協会側で経歴証明書の裏を取ったりはしてない模様なので
会社がそれを実務と認めるかどうかじゃないか?
つーかスレ違いだからコンサルのスレに行ってくれや。
135名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 18:23:17
>>132
五井組はやたら難しかったと書き込むけどね。
まあ同じ問題ばかりならそう思わないんじゃない?
ただ書き込む奴が馬鹿ばかりなだけかもしれんが。
136名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 21:22:34
免許証届いたにゃあ♪
137名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 22:02:35
>>136 いつ合格の方ですかー?
138名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 07:27:38
>>137
10/16だったかな?の埼玉出張試験です
139名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 16:30:14
群馬出張試験の合格申請を出したけど

まだ届かない。あと一週間後ぐらいかな 給料が上がらん
140名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 17:52:38
>>139
よう俺
141名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 19:26:04
合格申請を出して
何日くらいで免許証届くの?
142名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 23:12:19
2週間程度かと思われます。
ただし、年末は忙しいらしいので1ヶ月程度って何かの書類に書いてあったような
143名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 23:32:01
明日9日加古川です〜
往復4時間オーバーの小旅行です。
1時間で帰るの嫌だから試験会場に最低2時間は居座るぜw
あと加古川名物カツめしが楽しみじゃ
144名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 23:38:01
>>143
先週食べたけど大してうまくなかったぞ
145名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 23:46:52
>>144
どこで食べたの?
とりあえず詳細マップでセンターの隣
コーヒーレストランながおかで食べようかと思ってるんだけど
146名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 23:49:39
センターの隣の喫茶店。飯というより餌だ。ちなみにセンター周辺は何にもないので勉強するなら早めに喫茶店行って席をキープするんだぞ
147名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 23:54:00
>>146
多分、言ってるトコ同じだね。
12:03神野駅に到着、そこから徒歩で行くから
勉強は出来なさそう・・・。どうか過去問+予想問題で通用しますように
148名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 23:55:53
>>147
そうだな。歩いて行くのは辛いと思うががんばれ。大阪市内から行ったが、ほんと遠かった
149名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 03:22:00
成美堂の問題集と法学書院の問題集で
解答が全く違ってる箇所が数ヶ所あるがどっちが正確なのか。

どっちも訂正してないが
150名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 04:43:47
やけど処理の問題で、誤りは水に浸すを選んだ俺なのさ。
151名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 07:08:20
ちょっとした言い回しの違いで答えが変わってくるの嫌だ
排気口は軒から2mでもいいんじゃないのか?
152名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 09:11:43
12月2日加古川組、無事合格しました
自分の勉強方法は、ネットの過去問、過去5年分を満点取れるまで
あとは補足程度のテキスト一冊で望みました
自信は全く無かったし、過去問メインの勉強ばかりじゃ厳しい印象でした
153名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 10:02:31
五井組の方、10時過ぎましたが発表されてませんよね??
154名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 18:55:24
今日、加古川に行ってきました
受験生が100の半ば程いてびっくりした。
テストの出来はどうだろうかw

カツめしってカツカレーならぬカツハヤシなだけね。
ちょっとガッカリ
155名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 19:14:05
11/22試験の合格証がまだ来ねえ。
156名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 20:28:28
それは明らかに郵便事故

つーか単に不合格だから合格証がこないだけじゃ・・・
15791:2010/12/09(木) 20:54:29
10時回っても発表されないから職場のPCで更新連打してたwww
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
   *     +   / /      +    。     +    。 +    *
       ∧_∧ / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´Д` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
    / ̄ ̄    ! +    。     +    +     *
    |  ├─-ヘ  |
    |  |   |  | ||| ミシッ
――(__/―――――――――

無事合格してました。でも、多分ギリギリだったと思う。
今日受けた方にも幸運が訪れますように〜。他の五井組はいかがでしたか?
158名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 21:50:49
>>157
試験勉強はなにでやったの?
過去問とどこのテキスト?
159名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 22:02:09
今日加古川行ってきました。10日ほどで法学書院の過去問4年分を3回ほど廻して覚えこんで挑んだのですが、
見た事ない枝もあって最初ちょっとビビりました。
落ちてる事はないだろうと思うけど、舐めてかかってはあきませんね。
160名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 01:40:30
今日、加古川で初めて、試験受けました。ネット、一般のテキストの過去問でほぼパーフェクトにして行ったつもりでしたが、見た事もない問題が出てビックリしました。
確実に合っていると思うのが、75%くらいですが、発表の16日まで不安ですね〜。
161名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 02:06:54
>>160
乙です。自分は16日に受けます。
因みに見た時ないのは、どんな内容ですか?
162名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 05:28:47
>>161
作業環境要素のWBGTに関する計算式の穴埋め問題です。
163名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 06:19:46
昨日の加古川の問題でひとつ気になったのは
疾病休業統計の穴埋め問題
あれ分子が日数だから強度率かと思ったけど
イコールの左に「強」って入ってなかったよね。
だからx100にしたのだけどどれ選んだ?
16491:2010/12/10(金) 06:47:17
>>158
テキストは新星出版社
過去問はユーキャンと成美堂の過去6回問題集をそれぞれ4回転くらいやりました。
165名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 07:12:01
>>163
自分もx100にしました。
166名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 09:42:07
>>163
あれは「日数率」って問題文にあったから休業延べ日数/総労働日数×100しかありえないと思ったけど
違うのでしょうか
167名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 10:50:14
>>162
ありがとうございます。
参考になります。
168名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 12:25:31
12/9五井組です。
ここで書かれているように過去問レベルより相当難化しています。
 >163
私も166さんのとおり、疾病休業日数率の問いだったので病休強度率、病休度数率とは違いますね。
糸球体、ボーマン嚢とか、呼吸保護具の誤りを探すのはチンプンカンブンでした。 
169名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 15:48:16
>>168
そうですか。自分は来週五井ですが、なんかかなりヤバそ…
170名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 17:15:54
>>167
そうなんですけど、多分ですけど大抵の方は
病休強度率、病休度数率の2つしか覚えてないと思います。

あなたはパーフェクトいけるかも!?
171名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:03:54
>>157
お前何回合格してんの。コピペうざいって
172名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 01:46:02
難化してるっていうか過去問にない問題が出ただけだよね。
ユーキャンのテキストには殆ど載ってたよ。
 (湿球黒球温度の算出式はなかった気がする・・・)
過去問だけやっても落とすような試験じゃないけど、万全を期するならテキストを使って勉強した方がよいと思うよ。
173名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 11:54:00
明日です。
今回、難しいそう
174名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:46:51
これって50人以上の事業所で必要なんだよね?

例えば企業全体で100人の場合30人、40人、30人という事業所に分かれている場合はどうなるの?
1つの事業所に50人いないからいらない?


あと500人の会社で
300人の事業所に2人
150人の事業所に1人
20人と30人の事業所はいない
これはおk?
175名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 18:19:19
そうだよ
176名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 18:34:23
衛生管理者の基本問題じゃん
まず勉強しろ
177名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:30:45
>>174
事業所なんて間違った覚え方をしているから、そんな愚問が出るんだよ。
事業所ではなくて事業場だ。
178名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:43:20
そんな「所」と「場」で分けてる問題あったか?
オレもどうなのか分からなかった。
それなら1000人いても40人くらいで
グループ組めば逃げられるだろ。
179名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:49:10
11/22の試験の合格率って
どこかに出ていますか?
180ちょうせんんんおおひと:2010/12/11(土) 19:57:38
やらないこに
181名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:20:44
>>178
ばか?
182名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:55:01
はい自分で言うのもなんですがばかですw
でも12/2に受けて一発で合格しました
この資格はその程度ですw
183名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 00:55:45
1日2時間学習で
学習期間が
6ヶ月合格・・・超低脳
1ヶ月合格・・・低脳
1週間合格・・・普通
1日で合格・・・神

こんな感じの試験レベルかな?
184スレ間違えた:2010/12/12(日) 11:25:48
1/12に加古川行くよんよん
みんなよろちくびんびん
185名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 12:19:49
2週間やれば充分って感じかな
186名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 12:39:30
1日2時間をはキツイので
1日1時間を2週間が一番合格しやすいのでは!?
一ヶ月もやってたら逆にダレる
187名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 14:31:20
来週久留米であるわ
188名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 17:35:30
>186
トン。14時間必要ってことか。
オラも勉強とか1時間が限界。
189名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 21:33:39
俺も一日30分を一ヶ月だからちょうどそれ位だな
でも確実に難化してるみたいだから油断大敵だよ
190名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 22:16:52
第1種と第2種があるの知ったが、
簿記3級と2級の差くらい?
191おばまゆきお(仮名):2010/12/13(月) 11:45:25
>>190 第二種と3級のみ直接受け
(前者は二回目で合格。
後者は二回とも不合格で4級もダメだった)
第一種を今特例で検討中。
2級はあまりわからないが
おおざっぱな情報を得た限りでの感じでは
おそらく第一種よりは難しいと思う。
192139:2010/12/13(月) 12:59:33
やっと土曜日に届いた。
193名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 14:00:51
>>191
そんな勉強せずに試験だけより
1.2週間少し時間割いたほうがよかったと思う。
194名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 20:50:36
手ごたえ感じているけど、結果がでるまで不安です
195名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 21:28:14
>>190
衛生管理者は2種を勉強していて申し込み直前(試験2週間前)に1種に切り替え、時間が余りすぎて勉強することがなくなった。
簿記は3級取得に約1ヶ月、取得後すぐに2級を始めて+2ヶ月弱くらい。
196名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 21:54:39
>191
>195
ありがと。
勃起3級の方がレベル高い感じですね。
計算と文章暗記・・個人の得手不得手もあるかもしれないですが。
197五井は遠い:2010/12/14(火) 01:05:31
12/9に五井で一種を受験しました。関東以外の方には参考にならないでしょうが、
その時のことで気がついた点を報告します。

五井駅からセンターまでは、バスで20分、タクシーで15分ですが、バスは350円、タクシーは4
人乗りで一人600円なので、バスがよいと思います。
時間は、五井駅発が11:50 12:00 12:10 12:20 12:30 12:40 12:55最終で、
    センター発が、14:45 15:00 15:15 15:30 15:45 16:00 16:15 16:30 16:45です。
改札口を出たところで、業者が500円で問題集を販売しているが、12:15まで。

13:15より説明があるが、かなり前から自分の席で勉強している。
問題用紙はA3サイズで、今回は9枚まであった。
ペットボトルと鉛筆(シャープペン可)、消しゴム、受験票、電卓以外はおけない。
途中退出時にな、受験票の表裏をしっかりチェックされた。問題や解答が書いていないかチェックされる。

今回の一種は381番まであったが、ほぼ満席で、受験率はかなり高かった。


198名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 08:33:38
>業者が500円で問題集を販売している

これが役にたったかが一番聞きたいのでは!?
199名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 10:43:49
以前ボイラースレかなんかで朝早く行く闇講習みたいなのがあるなんて書いてたことがあったがどうなんだろう?
まぁ釣りだとは思うが。
200名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 21:01:12
資格試験で必ず出る「勉強時間自己申告」
ほとんどの奴が短く言うから当てにしない方がいい。
201名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 22:14:27
五井駅で、タバコを指にはさんだままタクシーチケット打ってるチンピラ、氏んでいいよ
人がバス待ってる間じゅう、煙まきちらしやがって
202五井は遠い:2010/12/15(水) 00:26:58
前回に続きまして、12/9の問題について、記憶している範囲で報告いたします。
<関係法令・有害>
1 衛生管理体制 頻出
  製造業で800人、深夜を含む業務550人、多量の高熱物体100人、 第3種特定化学物質30人
  総括安全衛生管理者、衛生工学衛生管理者、産業医、作業主任者等
2 定期自主点検が必要なもの  頻出
  排ガス処理装置、プッシュプル換気装置、局所排気装置、全体換気装置×
3 有機溶剤中毒予防規則
  第1種6%と第二種30%を混合して使用する場合の色別表示で黄色で×
4 特定化学物質障害予防規則 過去問とまったく同じ
  排ガス処理、ろ過、中和の方式選択
5 特定化学物質障害予防規則 頻出
  第一類物質の製造で局長の許可が必要が×
6 作業環境測定 頻出
  放射線業務、有機溶剤、騒音、鉛、型ばらし装置
7 健康管理手帳 頻出、ほぼ同じ問題
  水銀、ベンゼン、粉塵で管理一、鉛、石綿で石綿が○
8 機械等の譲渡制限 頻出
  防毒マスク2種類、特定エックス線装置、再圧室、送気マスクで○
9 特別教育が必要なもの 頻出
  赤外線、有機溶剤等、潜水、酸素欠乏場所が○、チェーンソー以外 
10 有害業務への就労制限 過去問と同じ
  満18歳未満でじんあい等、同じく騒音、妊娠中女性の異常気圧 、産後8週間経過後の女性から
の低温での労働申し出、同じく継続して20kg以上の作業が×
203五井は遠い:2010/12/15(水) 01:27:55
<労働衛生・有害>
1 騒音 回答ははじめての部分、内容的には頻出
  C5ディップ、dBで表す、騒音で傷つくは内耳の有毛細胞の変性、人の聞こえる周波数の範囲が×
2 有機溶剤の選択 頻出
  有機溶剤の半減期は短い、有機溶剤代謝物、採尿が○、採血が間違いの選択枝
3 職業性疾病 頻出、過去問と同じ
  低体温症、減圧症、振動障害、熱痙攣、金属熱が×
4 電磁波による障害 頻出
  マイクロ波では白内障が×
5 作業環境測定結果の評価 頻出
  管理濃度、A測定、B測定、いずれも管理濃度未満は第一管理区分、Bが管理濃度を超えていれば
  第さん管理区分が×
6 一酸化炭素中毒 頻出
  ヘモグロビンと結合、喫煙者は非喫煙者より高い、ヘモグロビンとの結合は酸素の200倍、息切れ
  頭痛、刺激臭が×
7 作業環境改善 頻出
  根本的対策、プッシュプル型換気装置、遮蔽板、鉛製への変更
8 MSDS 頻出
  詳細なデータが○
9 局所排気装置 頻出、過去問と同じ
  ダクトの断面積、外付けフードの捕捉点までの距離、グローブボックス型フード、排風機の位置
  ドラフトチェンバー型フードは囲い式が○
10 金属による健康障害 頻出
   鉛、マンガン、水銀、クロム、カドミウム
204五井は遠い:2010/12/15(水) 01:28:48
<関係法令・有害以外>
1 衛生委員会 頻出
  議長以外のものは全員労働者代表の推薦が必要が×
2 雇入時の安全衛生教育 頻出
3 安全衛生規則 頻出
  窓面積1/15が○
4 事業者の責務 はじめての問題
  かなり細かい、社労士の試験のようだった
5 時間外労働で協定締結時も2時間以内に制限される業務 頻出
  湿潤、病原体、立ち仕事等
6 産前産後休業 頻出だが一部改定
  4か所穴埋めで、産前と多胎妊娠の労働禁止週間と産後の労働禁止週間と申し出時の労働可能週間
  それぞれ6 14 8 6が○
7 労働時間 過去問と全く同じ
  時間外協定なしの8時間超勤務、労働時間の通算しない、フレックスタイムは3カ月以内
  8時間超の時の休憩時間は45分、機密取扱者の時間外労働は許可不要が○
205五井は遠い:2010/12/15(水) 01:53:28
<労働衛生・有害以外>
1 統計で疾病休業日数率の穴埋め はじめて
  疾病休業延日数 / 延所定労働日数←A×100←Bが○
2 必要換気量の計算 頻出、10月公表問題と全く同じ
  12人が二酸化炭素濃度1000ppm以下に保つための必要換気量は、呼出二酸化炭素量0.018?/h
外気の二酸化炭素濃度300ppm 結果310が○
3 WBGTの計算式穴埋め 最近頻出、過去問と同じ
  屋外の場合 0.7×湿球温度+0.2×黒球温度+0.1×乾球温度
屋内及び日照していない場合 0.7×湿球温度+0.3×黒球温度
4 喫煙対策 頻出 10月公表問題と同じ
  室内に排気が×
5 止血法 頻出
  血液は体重の1/13、直接圧迫法、間接圧迫法、動脈からは止血帯法によるが×
  第さん管理区分が×
6 一時救命措置 頻出
  AED、顎押し下げが×、観察時間、圧迫のテンポ
7 VDT作業の管理 頻出
  ディスプレイの明るさ、文字の大きさ、手元の明るさ、角度、休憩時間2時間を超えないが×
206五井は遠い:2010/12/15(水) 02:47:22
<労働生理>
1 ストレス 頻出
2 筋肉の収縮 頻出
  グリコーゲンは最後に乳酸に分解が××
3 栄養素の消化及び吸収 頻出
  消化管での分解、糖はブドウ糖に分解、タンパク質はアミノ酸に分解、脂肪は脂肪酸とグリセリンに分解
ビタミン類は控訴で分解が×
4 呼吸 過去問とほぼ同じ
  呼吸運動、吸気のしくみ、ヘモグロビン、呼吸中枢の場所、興奮性維持は酸素によるが×
5 肝臓の働き 頻出
  ペプシンを分泌が×
6 体温調整 頻出
  寒冷の対応、高温の対応、恒常性、体温調節中枢が○、不感蒸泄
7 疲労 頻出、ほぼ同じ問題
8 尿 はじめての問題
  ネフロンで血球以外はすべて濾しだされるが×、ボーマン嚢から尿道へ、尿管で水分、電解質糖ほぼ回収
9 神経系 頻出
  自律神経、大脳、体性神経糖等
10 心臓の働き 頻出
207五井は遠い:2010/12/15(水) 02:49:46
 以上たくさん書きましたが、誤りや記憶違いもあると思いますので
その点ご了承ください。

 総じて過去問に近くそんなに難しいとは感じませんでしたが、そのまま
出題されず一部変えたり、問題分が9枚と長文化しているように思いました。
208岩沼も遠い:2010/12/15(水) 07:29:30
>202-207さん
あんがと。
あした、宮城岩沼です。
クルマで2時間以上かかる・・・。
209名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 08:59:17
>>201
あの乗り合いタクシーって、お得なの?
大勢乗せられるのに、逆に割高な気がする。
210名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 18:00:15
しばらく見ないうちに
かなり有効なスレになったんですね
211名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 19:21:46
>>207
あんたすごいな
俺なんて何の試験受けても問題なんかすぐ忘れちまう
212名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 20:04:32
>>206
すばらしい記憶力ですね。

私は来年1月12日の五井組です。
工場で機械の騒音測定してたので、受けることになりました。

ボツリヌスだの腸炎ビブリオだの怖い名称の菌が多いね。
何とか覚えたいけど。
213名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 20:26:45
なぜ試験問題を回収するのだろうか?
214名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 20:35:09
>>213

使い回し率が基本的に高いからかもしれませんね。
運転免許の学科試験みたい。
215名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 20:58:45
>>213
半年単位で同じ問題使いまわしてるから、
問題の持ち帰りを許したら、それを入手するだけで合格点取れてしまうから

公表問題だけじゃなくて、このスレに出てくる直近の実際の出題テーマは
必ず調べておくべきだよ
実際の出題のなかで難しい問題は公表問題に入ってこないから
216名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 21:28:54
ネットやチャットで、3時間で受かったとか1日しただけとか
一夜漬けで間に合うとか言ってるけど、
正味どのくらいの勉強期間いるのかな。
217名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 21:53:58
1夜漬けは絶対無理
ちゃんと勉強してきて、これは当日丸暗記するしかないな
というページに付箋貼っといて、当日の昼飯食いながら覚えたって意味だよ

自分は平日帰ってからの勉強は疲れて無理だったから、週末3回で集中して勉強
月曜の試験日を選んだのも成功。金曜の夜から、試験時間まで
仕事に一切頭使わずに試験のことだけ頭に入れればよかったからね
218名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 21:57:44
仕事から帰ってきて少しやろうとかだと2~3週間ぐらいかな
頻繁に取り組める時間があるなら1週間ぐらい?

個人差はあるだろうけどこれぐらい時間とれば大丈夫かと
219名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 22:09:53
>216
1発合格です

過去問を1日1回解いて内容理解これを10日
問題集の演習と解説を4日

1日当たり1時間程度で合計20時間くらい
220名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 22:14:11
ありがとうございます。土日休みなら月曜の試験日選択はいいですね。いいこと聞きましたが
時すでに遅し、自分は週後半なんです。
やっぱり一夜漬けとかムリですよね、出題範囲と問題見てわかりました。
今日本買ってきて400ページ以上あるので、自分は1週間でもとてもムリです。
来年試験なんですが今からコツコツとやっていこうかと思います
221名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 22:23:04
参考書見て意味を理解するのは大事だと思うけど、手っ取り早く合格したいなら過去数年間分の過去問がいいよ
衛生管理者.comにあるからやってみるといいと思う
222名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 00:36:13
仕事が暇なんで、暇つぶしで勉強して合格したんだけど
何やかんやで結構金かかったなぁ
試験代7000円 顔写真に500円 申し込み書類諸々の郵送に1000円
試験当日交通費に4000円 カツ飯に1000円
合格後の提出書類諸々に2000円
会社から祝金が出るけど、一発合格じゃなかったら赤字だった
223名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 01:26:45
うそくせえ
こんな試験で祝い金が出すような会社なら
受験料も会社もちで命令受験のはずだ
224名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 08:20:14
上の回答間違いじゃね?
マイクロ波で白内障起きるの正解やん
225名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 08:28:43
まあ書き殴り状態だと思うから間違うのも無理ないでしょう
226名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 09:06:35
さて、いざ加古川。
寒いから車で行くことにしよう。
227名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 09:16:20
カツめし野郎ですw合格しやしたぜ
調子に乗って教材などを、、、
過去問題6回分と予想問題8回分を使い
1日1時間チョイを3週間ですね。だから24.5時間ですか。

加古川12/9受験番号1〜90は>>202とまったく同じです。
<関係法令・有害> の3 有機溶剤中毒予防規則 なんて
第1種・物質名・6%と書かずに物質名・6%だけだと
悩むだろうけど親切に第1種と書いてあったりと
本試験は予想問題より簡単に思えました。
予想問題と過去問題の真ん中くらいの難度かな
過去問題だけだと難しく感じるのじゃないでしょうか!?
予想問題もやった方がいいと思います。

コレだけやれば一発ですよ。
+1週間を取るか。もう一回センターに行くかは言わずもがな
228名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 10:23:02
12/9 五井組です。
合格しました。
このスレのおかげです。
感謝します。
229名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 10:44:40
12/9加古川で合格しました。
私は過去8回の予想問題だけで乗り込んだので、最初は見た事のない枝が出て
面食らいましたが冷静になって読み直すと大した論点ではないと気付きます。
確かにどうしても分からない問題も一定数ありますが、4割は落としてもいいのですからこだわる必要は全くなし。

結構落ちている人も多いなと感じましたが、落ちる人はそれすらの事もやっていない
怠け者なのでしょう。
ここで勉強の仕方を相談してる方は心配いらないと思います。
230229:2010/12/16(木) 10:49:24
予想問題じゃなくて過去問題でした。
231名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 10:59:15
>>220
合格できない人に多いのが、基本テキストを隅まで理解し、覚えようと頑張っちゃう人ですね。
そして過去問をなぜか非常に軽視しています。
過去問をメインに、そこで疑問が出てきたらテキストにて確認、のプロセスが
こと資格試験では非常に有効だと思います。
要するに受かる事が目的なんだから。
232名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 11:11:47
>>231
それはユーキャンは意味なしという意味ですか?
233139:2010/12/16(木) 11:14:21
全体の60%ぐらいは過去問からの出題
残り40%は、焦らず文章を読めば5択から2択まで絞れる。

ようは、落としては行けない問題を確実に取れば合格できる試験だと思う。

得意不得意の科目毎の足きりラインだけ気を付ければOKですよ。
234名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 11:21:50
今やっていますが14時間とかで大丈夫なものでしょうか?
テキストだけでも6.7時間はかかりますよね?
過去問は1回答え合わせ入れたら1時間はかかる
いきなり過去問から始めたら覚える内容入れたら倍程度でしょう
これだけで12.3時間反復入れたら20時間が妥当だと感じますが・・
235名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 11:30:52
なぜ>>231から>>232のような極論になってしまうのか理解できないのですが、
ユーキャンも質のいい過去・予想問題集作っていませんでしたっけ?

ユーキャンの講座という事でしたら、一回聞いて勉強した気になってしまうような人には
確かに意味はないと思います。
逆に講座を聞いた後、テキストと過去問に取り組むような方は、次に社労士狙っても大丈夫。
いいとこまでいけると思います。
236227:2010/12/16(木) 11:52:25
みんなすごいな。
過去問題だけでも受かってただろうけど
多分、今日まで気が気でなかったと思う。
そんな過去問題だけでいけるなんて言えない・・・
237名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 12:00:52
>>236
過去問「だけ」でいける、大丈夫なんて誰も言ってないよ。
238227:2010/12/16(木) 12:07:13
>>237
そうか!?過去問題だけやってあとは本番、よく読めばいける
とか書き込みしてる人が結構いるじゃない。
239139:2010/12/16(木) 12:26:12
試験を受けた後、心配になり再度試験勉強を再開
その時にユーキャンの問題集を購入し解いてみたら95%ぐらい正解でした。

ユーキャンの問題集で95%くらい取れれば合格ラインに達していると思う。
群馬の出張試験ではね。

主に「衛生管理者試験.com」で勉強して、理解できない問題は参考書を物色。
240名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 13:07:27
目的意識を持って勉強した>>227さんみたいな人が落ちる要素は全くない試験です。
結局はそういうこった。
241名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 14:38:47
加古川なう。終わった〜!
免許申請書と受験申込書両方もらっといた(^_^;
242名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 16:17:57
五井だが

上で問題晒した奴のせいかしらんが

今回から問題差し替え新問題になった。
超難問。
テキストにも載ってないことがズラズラ出た最悪
243名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 17:44:43
>>242
安全衛生技術試験協会にバレた!?
ようつべの前例を警戒して、この板を関係者が
見に来ていたりして。
244名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 17:59:03
>>242
マジか





まぁうそだろうな
245名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 18:03:14
>>242

ただでさえ寒い1月12日の、しかも辺境の能満に行くのに
帰りも違う意味で寒くならないよう気をつけたいです。
246227:2010/12/16(木) 18:08:01
どんな問題でたか少しばかりおねがいします
247名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 18:56:57
テキスト2冊持ってたが帰りのバスで見ても
用語さえ出てない問題が何問も出た・・。
248名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 19:18:40
岩沼だが、五井と同じ超難問。
なんじゃありゃ、と。
249名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 19:19:09
五井から、只今帰宅。確かに難しかった。70%位は取れたような感じ。
初めて受けたが、問題配られた時、裏に、人体の図がありビビった。
いざ、スタートして、一問目から今までにない様な、間違いを見つけ間違った答えを探すのにはやられた。
後は、過去問を完璧に一題一題○×付けれるなら6割は取れる。
過去問も、丸っきり同じのは2割位しかなかったような…
後は、混ぜ合わせて5割位に思えた。
250名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 19:21:32
千葉の五井で12月9日受けた人ラッキー。
上の問題なら42〜43点取れた。

新しい問題に対応したテキストと問題集出してくれないと
安易に再受験しても危ないよ。

1週間でこんなに難易度違うって安全協会氏ね!

251227:2010/12/16(木) 19:32:39
確か、1月〜6月・7月〜12月で分けていたはず
アレが原因で前倒しになったのかな?
確かに12月9日はやりやすかったけど
合格率は同じくらいなんですよね
252名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 19:43:45
>>250

気をつけないと返り討ちに遭うな。。。
慎重に取組もうっと
253名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 19:45:27
労働生理は見た事ない問題のオンパレード
過去問で対応可能な問題も出題形式がガラりと変わった
254名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 19:51:34
テキストで買わないとだめなのね
255名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 19:54:52
言い過ぎかもしれんが、免許を取ってもらうための試験から、
知識がない人を落とす試験に変わったかな、と。
256名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 19:57:36
条文の各箇所に下線が引いてあって、その文章が
誤りかどうか選択するパターンなら聞いたこと
あるけど。。。

ついに理解を求める試験となってしまったか。。。
257名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 19:59:38
しかし、生理はわけわからん

覚えて帰って来たのは、ストレッサー位か。良い正月を迎えられなそう…
258名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 20:12:09
看護士の彼女に毎晩
講義してもらう
259名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 20:26:09
合否の発表が年越しだったら地獄だったろうw
260名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 20:32:48
運命の発表は、クリスマスイブ
261名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 21:39:52
今日の試験なんなんだよ
テキストにも載ってないようなのモリモリ出すな氏ねよ
262名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 21:48:05
先週五井で受けて受かった俺は勝ち組?
263名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 21:53:01
過去問と設問は一緒でも、選択肢の内容が全然違ったり・・・
ただ、毎度おなじみな問題も半分あるよな
そこを取りこぼさないようにすればいいかも
ただ、5問ほど初めて見る問題があるので、そこは神頼み!
264名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 22:05:04
五割じゃ受からない
6割超えが最低条件
265名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 22:05:45
確かに防毒マスクの吸収缶の色を硫化水素用(黄)とかに
されたらそれだけで相当ツライw
266名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 22:10:51
22+(22x.2)=26.4だからギリギリ合格よ
267名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 22:32:44
いくら難しいと言っても合格率は多分いつもと同じ。
268名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 22:51:03
合格率の全国平均40%って何度か試験やって合格した方と合わせて
40%だから、1回の試験で受かった方の合格率はもっと低い気がする。
269名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 23:24:29
1種の1発合格率は、10%以下。
ソース出せないけど、本当
 専門学校の先生に聞けば分かる
270名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 23:29:01
嘘つくな
271名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 23:37:55
>>269
本当だとしたら、難関資格じゃないですか。
どうりで落ちるわけだ。。。

漏れは勉強不足で236点、また頑張ります。
272名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 23:58:36
仕事やりつつだから厳しいかも
帰ってきてからするのはしんどい
週末は飲みに誘われるだろうし
休日だけでは間が空きすぎる
真面目にやればひと月で終わるのだから我慢だ。
273名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 00:14:43
試験開始直前まで勉強してもムダだろ
運よく出ることより、「アレッ、これ何だっけ?やっべ、全然覚えてなかったわ」で焦って終わり・・・
274名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 01:42:16
五井と岩沼行った奴は、普段なら7割得点で合格程度の人はみんなダメだと思う
275名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 07:53:53
日本語でおk
276名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 09:25:38
ある程度合格者数決めて調整してるのかもな。
12月2・9は5割程度受かってるから絞った
277名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 16:26:23
11/15受験11/24申請でさっき免許届いた
278名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 16:28:18
よく見たら免許の裏に受けてもないボイラー溶接士の記述が…なんなんだ
279名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 16:53:57
280名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 21:27:19
>>269
いや、それはないだろ…周りで5人受けたが
1回で受からなかったの高卒の1人だけだし…
何回も受けてる人が養分になってるだけ
281名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 21:44:51
>249 人体の図って 尿素とか血液の流れとか書いてました?
 7月に受験して合格したけど問題は一緒ですね?
労働生理もテキストに載ってますよ
 載ってないのは化学物質の危険性の国際基準?は初めてだったけど。
過去問題やってれば6割は確実に取れますよ。
282名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 22:06:41
一口に労働生理といわれてもね
あそこで足切りされてる可能性がある
283名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 22:22:01
準備万端にしますが、冗談抜き来月の12日こわいです。
五井駅への帰りのバスとタクシー・・・受験者がムンクの「叫び」に
なってたりして。
284名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 22:54:51
労働生理は土台の知識がないと本当にきついな・・・
高校での生物履修の有無で難易度が段違いだと思ったわ。
285名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 23:38:23
・脳の病気(脳梗塞・脳出血)
・全体の血液の流れの図・・・尿素が一番濃い所、とか
・厚労省ガイドライン〜メンヘル編
・従業員800人いて、その内衛生管理者は何人、とか
・2時間以上の残業が禁止な作業
・呼吸関係
・体温関係
・鉛関係
などが出たよ
あと、問題は過去問どーりでシメシメと思ったら選択肢が全然違っていて困ったコト多数・・・
286名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 07:25:13
BMIの計算、事務室における必要空気量の計算式の穴埋め、死の四重奏、製造
禁止物質、ストレス、病休強度率の式、VDT作業、産業医の選任の必要な事業所等

底上げがないと厳しい状態。騙されないでしっかり勉強した方がいい。
問題そのままでは無く、少し変えてあります。
しっかり理解してないとできません。
一級ボイラー技士やエックス線より、難しかったです。
287名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 10:09:57
免許証って
申請して何日くらいで届きますか?
288名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 11:55:09
>>287
センター試験か出張試験かでも違うし、時期(年末やお盆挟むか)でも異なります
289名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 13:02:52
こんなに勉強したの、第二種運転免許の学科試験以来だよ。

小中学校の理科の教科書見直そうかな。
後、救急救命講習のテキストとか。。。
290名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 20:13:12
救急法の問題もあった。
291名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 13:54:37
1月になると問題変わるね
292名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 16:16:44
ベンゼンくらいなら知ってるが、ノルマルヘキサンとかトリクロルエチレンとか知らなかった。

「騒音性難聴は内耳の前庭・半規管の機能に障害が起きて発生する」×
正解:内耳にある蝸牛の有毛細胞の変形によるので誤りである。

知らなかった
293名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 16:24:49
テキストに載ってますよ
 学習応援サイトもあるから検索してみれば?
294289:2010/12/19(日) 16:44:50
>>292
A測定、B測定・・・懐かしい。
実際、機械の音をリオンで測ったことあるけど、85dBって
かなりうるさい。。。地下鉄の進入音なみ。。。

今思うと、よく耳栓なしでやれたと思うよ。
295名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 17:21:20
A、B測定など実際にサンプリング経験者はイメージできていいですね。
庶務課なので、何のことかさっぱりです
296名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 17:23:52
音の大きさはワギャンで測ればいいじゃん
297名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 17:52:57
>>296
wagan TECHの事ですか?
かつていた自分の事業場は、VOC等の
測定は作業環境測定士がやっていたんだけど、
音だけは、人件費が何やらで自分の会社で
測定箇所作って行っていました。漏れが音の
担当だったんで、色々あちこちに相談して
半年に1回やってた。。
というのがこの試験受けようと思ったきっかけです。

>>295
私は最初、この資格の存在すら知りませんでしたよ。


298名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 19:59:26
嬢輪細側計・・???
299名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 18:19:50
すべての女性労働者について、就業が禁止されている業務は次のうちどれか。

(1)糞、尿、まん汁を著しく飛散する業務。

(2)男子の性欲を発散する場所における業務。
  
(3)著しく淫靡な場所における業務。

(4)精子によって著しく汚染のおそれのある業務。

(5)異常変態男の配下における業務。

出題地:五井
300名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 19:16:23
>>299
全てダメだと思うが、(4)が一番ダメくさい。
有害な物が含まれている。
301名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 19:44:27
断続的に30kgの道具を振り回す業務。
連続して20kgのろうそくを運ぶ業務。
多分これもダメだな。
302名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 22:31:59
>>299
こういうのを面白いと思ってるのかな
303名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 14:46:24
だよね。
ひとつも、笑えねーし、つまんね!
304名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 11:19:25
>>268
そもそも合格率自体に意味がない。
常に20%は越える資格ならなおさら意味がない。
自分次第でどうにでもなる。
305名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 13:34:13
2月に1種受けるぜよ
一発合格だ〜
306名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 16:53:10
念のため、法学書院の合格知識買った。
どうやら過去問が通用しなくなってきているみたいだから。
307名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 19:44:04
無勉でOKなのに
308名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 20:03:54
>>307
医者や看護師や薬剤師でもなければ
ある程度知識のある士業でもないんで、
覚えるしかないんです。ひたすら
309名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 21:06:55
16日に受けた人は明日発表だっけ?
どうせ落ちてるけど
310名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 21:10:37
良くどこのスレにも>>307見たいのがいるけど、マイペースで勉強が一番
311名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 21:25:37
そう、合格すればいい
312名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 00:09:01
今無職の大卒のおれが二種の受験するには、前の会社(3年勤務)に事業者証明書を貰えば大丈夫なんだろうか?
ちなみに前の会社はIT関連なので、衛生管理の資格のことなんて知らなさそうで不安だ。
313名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 10:14:13
>>312
年末の清掃とか、ちょっとでも協力してれば大丈夫なはず。
事業者証明書は選択式だから、最も当てはまる所に○すればよい。
314名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 10:41:56
>>312
俺なんかやめる前日にハンコ貰った。
ハンコさえ貰えるなら大丈夫だよ。
○つけるところなんかどこでもいいわけだし。
315名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 11:25:18
どんな規模の会社かわからんが
総務関係者とは良好にしといた方がいいぞ。
上層部がDQNでも、いざというときこういう証明
関係で協力してくれる場合が多い。
316名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 17:33:42
いよいよ明日発表か・・・
317名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 18:36:36
1216の合格率が50%とかだったらこのスレの奴らがアホなだけだな
318名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 22:38:50
>>284
>>285
>>286
とにかく油断せずに行きます。現在過去問と
合格知識を駆使してます。後悔しないように
するため。
319名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 23:18:57
東京在住で試験を受けるのに千葉まで行かないとダメなの?
本部ではやらないのか?
320名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 00:26:40
出張試験は東京でもやるけど、基本は市原です。
あそこは問題作成機関なのかな?
321241:2010/12/24(金) 09:20:26
ネットで確認したら、合格してました。
皆さんありがとうございました。
322249:2010/12/24(金) 10:27:38
五井組、合格してた。やったぜ!
323名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 11:10:04
俺も受かってたみたいだヨカタ
ちなみに過去問は正答率ほぼ100%だったけど
労働生理は半分取れたかどうか不安で仕方なかった

来春受ける人、みんなガンバレ
324名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 11:15:27
落ちてた奴乙
325316:2010/12/24(金) 12:51:04
合格してた〜!!
ここでのお話を参考に勉強したおかげだと思います!
皆さんありがとうございました!

残念ながら落ちてしまった方もめげずに頑張ってください!
326名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 15:53:19
来年1月、五井の寒空で受けてきます。
千葉に住む人間でも、あの場所は。。。辺鄙
。。いや辺境と感じます。
327名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 16:46:17
これいつもより合格者多いだろ。
なんで難しい難しい言ってたんだ?
もしも落ちたときの言い訳?見苦しい
328名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 19:37:25
前回前々回より受験者数が多いだけじゃね
329名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 19:37:41
12月の試験が簡単だったようだが、
1月12日加古川受験組としては、
来年から急に問題が難しくなるのでは
ないかと不安を感じる。
330名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 19:53:47
釣りだと思っていた来年から試験範囲拡大説は、真面目に本当だと確定した。来年受験組の俺オワタ。
331名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 20:23:08
恵庭・福山・久留米組もこのスレ見てるのかな?
本当に全国のセンター、外れにあるよね。。。
332名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 20:48:26
そうそう、難易度は変わらないから合格ラインを照準に対応していこう
333名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 20:52:26
>>330
本当に?ドコに載ってるの?
334名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 20:53:57
難易度が変わらないとは思えないけど
しっかりやっておけば合格ラインは可能かと
335名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 21:18:48
合格率20%以下になったりして
336名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 22:41:46
>>336
シャレにならないから、それ。
問題見たら受験者全員(ムンク「叫び」)
状態はいやだな。
337名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 00:31:43
だから範囲拡大の通知どこに載っているの?
338名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 03:19:59
>323
確かに、労働生理の足きりだけが不安だった。
339名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 03:41:39
労働生理は、過去問+類似問題で何とか確実5割は出来たと思うけど、新問題、本当に対応出来なかったな。脳出血、梗塞、免疫等…
340名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 06:38:22
心配したけど、受かってました。
出来たとは思えないので、何問か底上げ救済あるようですね。
あんなに傾向が違っちゃうと、ほとんどの人が受かんないと思います。
みなさんのご指導ありがとうございました。
341名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 08:43:03
業者は危機感煽るのやめれ
342名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 09:47:14
むしろ、16日は合格率が高いのです
そこを踏まえて発言するように
343名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 10:28:33
俺は、労働生理が一番自信あった科目だが、本当にナメてかかると、落ちると思った。
344名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 10:48:22
新出の問題が労働生理に集中してたから皆不安だったと思う
回答と点数を個別に公開して欲しい
345名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 11:03:47
自動車の運転免許でも舐めてたら落ちるだろ。
346名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 11:41:52
来年から新問題増えるのかな、
そういや同じ問題のローテーションで毎回合格者出し過ぎだしな
347名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 15:26:12
新問題と言っても
付け焼き刃での勉強では厳しいが
それなりにしてれば…って事でしょう

合格率が著しく下がる時は、民間資格から国家資格に変わる時…安心しなさいよ
348名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 15:28:48
これって国家資格じゃないの?
349名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 15:44:05
>>348
厚生労働省所管の、れっきとした国家資格ですよ。

>>345
確かに落ちるな。現に漏れ、二種運転免許一度落ちてるし。
350名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 16:24:10
放射線被ばくによる健康被害について、誤ってるのはどれか…とかいう問題、やった人いる?
放射線の影響とか、ガンしか浮かばねー…。とりあえず、白血病は放射線と無関係だと思うから、白血病にしたけど。
351名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 17:28:54
白血病は血液のガンって呼ばれているんじゃなかったっけ?
他の選択肢は?
352名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 18:13:18
白血病は放射線障害です。
脱毛や白内障も。

細胞の分化が盛んな器官ほど影響を受けます。
353名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 18:59:45
ほとんどのテキストに書いてるのに><
354名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 19:52:48
業者とか言う人受けてくればいいのに。
本当に見たことも無い問題が多くて、難しいかった。問題集とも微妙に違っていた。
 もともと10人受けたら、確実に4人は落ちる資格ですよ。
何度も受けてる人もいるだろうし、最初に受けて受かる人の合格率は、20〜30%でしょ。
俺の会社の管理課の主任は、三回目で受かった。仕事でやっててもわからない分野あるんだろうね。
355名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 20:10:00
合格率が前回より高いよ
五井は
9日400人で200
16日420人で230
誤差の範囲だけど、それで難しかった連呼されてもね
356350:2010/12/25(土) 20:12:15
>>351-352
うあー…マジですか…

選択肢は、
白血病、白内障、白血球の上昇、リンパ球の減少…あと何かあったんですが、忘れました…。
357名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 20:15:15
白血病と白血球の上昇(増加?)は同じなんじゃないの!?
358名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 21:00:41
ネットで見つけた変な質問など

>鉛作業主任者って、鉛でできた作業主任者のこと?作って置いとくの?
>プッシュプル型排気装置は、押してダメなら引いてみる装置ってこと?
>有機溶剤作業主任者って有機溶剤で中毒になった作業主任者のことか
359名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 21:02:02
俺も16日五井で受けて落ちたと思った。
結果受かってたんだけど、9割は取れてないと思う。
だから合格率がアップしたなんて信じられない。


で帰ってから、H16年の問題をダウンロードして試しに解いたら簡単にほぼ満点が取れた。
360名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 22:44:31
五井で4回目のチャレンジ。

また落ちた…。もうやだ。
361名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 22:51:02
>>360
そんなに難しくなってるんですか?
来月こわいな。。。
362名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 23:01:52
>>360
厚生の課長は6回目だ。
有名大卒なのにね
次がんバレ。
363名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 23:17:47
東京駅から五井駅は片道約55km
しかも蘇我駅で結構待たされる。

内房線、20分か30分に一本しかないから。
遠いですよね。
364名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 00:43:41
>>358
いいねえ
365名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 00:47:31
>>359
信じるもなにも結果出ているんだから事実

16日の合格率はそれまでと変わらない。むしろ高かった
366名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 01:01:03
>>358
>有機溶剤作業主任者って有機溶剤で中毒になった作業主任者のことか

かつて印刷工場でアルコールや、インキやニスやトルエン扱ってた漏れに
とっては、ブチきれる一言だ。換気もしてるし、ちゃんとVOC屋外排出基準守ってるっての。
臭いは確かににきついが、いっちゃってるやつは見たことない。
367名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 01:24:45
>>365難解だと感じた人が多かったのが実際に試験を受けた当事者の事実。

君は実際には経験してない人間なのも事実だ。
368名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 03:50:09
>>367
じゃあ何で合格率が高いの?
優秀な人が多かったとかw
それまでと難度が変わらないことの証明と考えるのが妥当
369名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 06:31:39
労働生理の平均点数は低かったんじゃないの?
370名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 06:56:26
日付ごとの合格率ってどこに公表されてるのか?
実受験者数と願書だけ提出した人の数の違いのデータってどこかに出てる?
371名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 07:36:38
>>359
俺も同じ感じ。問題集やり直すと簡単に点が取れるんだが。
試験に出た問題って、微妙に違うんだよね。
 全く見たことも無くて思いだせない問題もある。
合格率上がったとすれば、救済措置がでてるとしか思えない。
でも、上がったと言っても60%以上も合格してるわけではないでしょ。
誤差の範囲じゃ?
372名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 09:47:03
>>370
5割前後の合格率なんだから
合格者の受験番号+2.3人が人数じゃない!?

五井がそうなだけで加古川は違うのじゃないかと
シコシコ数えてみる。
12/9は合格者番号191で91人合格
12/16は264の155人合格

ん〜12/9は5割切っているけど12/16は6割近い、、、、
別段、難しいということはなさそう。
見たことない問題があった代わりにボーナス問題が多くあったとかじゃない
373名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 12:18:58
>>372ところで、合格率と受験者数と出願者数のソースはどこ参照したんだ?
関東のセンターのHPみても受験番号しか見当らないので。

ここのスレで16日に五井に行った人は9日の問題は知ってるんよね。
ざっと見てこれなら間違っても2問位だから試験終わったら、その場で会社に合格報告しようと思ってたら16日の問題終えてこりゃわかんないぞと思った。

上で丸々出てたから両方知ってるんだよな。
374名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 12:20:19
合格者番号って通し番号の合格者の最終番号なだけでないのひょっとして。
375名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 13:06:01
>>370
あら!?そうなの?
>>368がどうやってかは知らないけど
加古川の合格者数をシコシコ数えた。
部屋の割り振りの最終番号と合格者の最終番号は
ほぼ一致していたので、そうかと思ってた。
特例の人も一緒に受験していたし、当日来なかった人も
別部屋の同僚に聞いてもほとんどいなかった。
だからそう判断したのだけど、他になにかあったの?

いや、、、難易度が高い低いとか合格率がどうとかは良いのだけど
揉めてるから気になったんだ。
376名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 13:31:03
確かに欠席の率低かった
 会社から行かされてるケースが多いからか
就職・転職の契機にするためなのか
377名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 19:37:48
何でみんな、さも当たり前の様に合格していくの?
俺は会社から取得を命じられて受験してきたが、今回も不合格だった。因みに、受験は今回で11回目。本当にツラいよ。会社も溜め息。
今回初受験だった新人が一発合格で、次の人事は新人昇格、俺降格が超濃厚…。
助けてください。来年の2月迄に合格しなかったら、マジで首を吊るしかないよ…。
378名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 20:06:58
>377

勉強のやり方が間違っているのでは
379名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 20:12:40
>>377
もう衛生工学衛生管理者受けたら?
現金と5日の講習と超簡単なテストで取れて衛生管理者としても働けるよ
380名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 20:14:25
>>377
通信教育するとか、民間の直前講習に行くとか、そういう
事が出来ない程激務なのですか?

それとも、かなり遠くからセンターに来られてるとか?

過去問解くだけではダメで、何で合ってて何で間違って
いるのか等の分析がいると思いますよ。この分野が点が
取りにくいので集中的に覚えようとか。
381名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 21:48:02
来年の難化避けるのに、年内の駆け込み受験したかったな
382名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 22:26:18
>>381
この範囲拡大の通知ってどこから出てるの?
383名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 22:32:03
>>377
つか、1日1時間1冊の問題集を何度も繰り返しやって(最低3回)問題と解説を覚えこんだら
それなりに勝負はできると思うんだけど。
4割間違ってもいいんだよ?完璧にしようとして泥沼はまってない?
384名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 23:35:34
問題 衛生管理者試験(五井)に関する次の記述のうち,正しいものはどれか。
(1)五井と言っているが試験会場は木更津である。
(2)試験会場の2階の売店では鉛筆、消しゴムの他、電卓を売っている。
(3)試験会場に設置されている時計はデジタル式の表示である。
(4)試験会場の1階職員通用口付近の男子トイレには様式便器が完備されている。
(5)試験問題のホチキスの留め方は左上部1箇所である。
(6)駐車場に設置されているベンチは木製で背もたれが付いている。
(7)試験会場の机は2人掛けの長机である。
(8)試験会場敷地内には喫煙スペースは無い。
(9)試験会場から一番近いコンビニはローソンである。
(10)試験中はペットボトルの飲料水を机上に置くことは禁止である。


385名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 01:37:45
>>384 (10)
386名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 07:24:30
>>377
 新人を甘く見ない方がいい。彼らは、超氷河期の就職戦線を超えてきたるので、
いつもの入社レベルよりも高い人が来てる場合が多い。(縁故以外)気にするな。

みんな言ってるけど、100点目指してテキストからやると、試験までに全部
に対応できない。何冊もやるより、これと思った問題集を1冊繰り返えしてや
るべき。あと、昔の問題集を使ってないですか?昔のは、傾向違うかも。
何回も受けると参考書や問題集が増えていって効率悪くなりやすい。

試験受からなくっても死ぬほどのことじゃないから。死ぬ気で頑張る必要は
あるかもしれないけど、死ぬ必要はない。
 2月までは、一ケ月以上あるから、正月返上でがんばれば、いつもより
勉強できるよ。合格を祈ります。
387名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 07:38:41
来年難化厨がまだいるのか…

と言いたかったんだけど、いよいよ愛知県某所の資格スクールも来年から出題範囲の大幅改定の話してたんだよな…。
業者の煽りだと思って真に受けなかった自分が情けない。
スクール曰く、合格者の絞り込みが狙いの様だけど…参ったな…。今の試験制度ですらボーダーギリギリなのに…。
388378:2010/12/27(月) 08:43:32
>377

自分も試験勉強が得意なわけではないけど、1回合格した者です。

自分の試験勉強は、設問の5問全てが問題として解いて行く方法
設問を答えるのではなく。どの部分が正しいのか、間違っているのかを考える。

試験問題の大半は、単語の置き換えなので。(記憶力のテスト)

来年から試験傾向が変わる・・・。
まっ、救済問題は必ず出題されると思うので、落とさない事が大事。

頑張って下さい。
389名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 10:26:59
不思議で仕方ないのが

「出題範囲の大幅改定」

が公表通知されていないのかと言うところ
聞いてもダンマリだし。
390名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 11:18:40
>>389
正確には範囲の拡大ではなく
労働生理を中心とした頻出内容の改訂だな

テキストには元々含まれてはいたが出題されなかったものが増えるということだ!













と推察してみる
391名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 13:17:22
予想問題集を売りたいのかな
392名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 22:44:05
>>384
4は絶対違うと思う、様式便所って何?
393名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 07:52:16
出題範囲が増えてるとは思いませんが、傾向が大きく変わって今まで出ないような
問題が出ているというのが正しいように思います。
 世の中の動向に合わせてAEDを使った蘇生法や喫煙、BMIの計算、ストレス、
VDT作業、死の四重奏なんかでしょうか。照明や必要換気量、疾病統計も出ていた。他にも
あったけど覚えていない。
次、受けても合格できるかどうかわからない。5択の神様のおかげだと思う。
日ごろの業務で使用している人以外、14時間程度の勉強で受かるとは思えない。
何より、出題範囲が広すぎる。140時間の間違いじゃないのか。
394375:2010/12/28(火) 09:06:49
14時間は最短だろうなぁ。私は20の半ばでした。

それはそうと合格率や受験者数の件はどうなった?
双方とも沈黙だし、、、
395名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:38:06
とりあえず
来年受ける人は過去問は最悪でも95%程度取れるようにしとかないと危ないかと

もともと仕事上、有機溶剤や衛生の知識持ってる人なら一夜づけイケるかもな
396名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 13:09:36
一夜づけは無理か
自分は1ヶ月半勉強したよ
397名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 13:14:05
>>395
有機溶剤作業主任者と上級救命講習修了証持ってるけど、
労働基準法の年次有給休暇の辺りが難しくて混乱しとる。
パートの比例付与とか。。。

逆にこっちが強い人もいるんだろうなあ。。。
398名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 22:29:23
出題の割り合いは、過去問:知らない問題が6:4ぐらいか
いかに過去問(類似含む)でとりこぼさないか
過去問オンリーの勉強だと、応用が利かない場合があるので注意
ユーキャンの過去&予想問題集は、広範囲にカバーしているのでオススメ
「知らない問題」対策はテキスト学習で補うが、全部覚えるのは大変なので、
http://eiseiacchi.com/
に出ている要点だけ覚えれば、まず大丈夫
399名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 23:17:25
2ちゃんねるニュースナビゲーター(RSS生成可)http://www.2nn.jp/
400名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 09:25:31
腐り神の夢。
401名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 12:54:45
免状交付に日数かかりすぎだと思う。
12月13日に免許証発行センターに届いているようだけど、まだ交付されない。
センターでは、3人ぐらいで仕事してるんだろうか?
電気工事士のときは、一週間弱で交付されたのに、なんでこんなにかかるんだろう。
402375:2010/12/29(水) 12:58:02
反応なしか〜
結局シコシコ数えたのが正解なのね
しかし、、、なんで難しいとか言い出したんだろ!?
403名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 13:13:12
>>401
月末一括処理じゃなかったっけ?
あれって出張試験分だけなのかな??
404名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 18:01:00
帰省の大渋滞憤死age
405名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 18:18:59
帰省で帰らず 掃除粉塵巻上げ
406名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 18:25:33
規制淫売うんちブチ撒け
407名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 20:43:54
大掃除は、6ヶ月以内毎に1回 定期的に。。。
って、普段そんな暇ないな。
408名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 21:56:25
データ未公開で実際の出願数や受験者数さえ把握してないのに合格率だとか強弁されても話は平行線。
試験はもう終わったし建設的な話もないかと。
409名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 22:00:50
>>401
もともと3週間かかる、輻輳時はさらにかかると
各労働局のHPで説明されている。
以前と違い、全国を1箇所でやってるから。
落ち着いて待ってやれ。
410名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 22:02:58
申請すんのは年明けだな(・∀・)
411名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 23:06:50
粉塵、ヒューム、ミスト、蒸気、ガス
それぞれ具体的な物質名を5個以上すぐ言えるように って
ムリ

ジクロルベンジジン(粉塵)と一酸化炭素(ガス)くらいしかわからん。
2chで有名な硫化水素や塩素(ともにガス)はわかるか
412名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 23:15:01
粉塵はジクロルベンジジン、石綿
ヒュームは酸化鉛、酸化亜鉛
ミストは硫酸ジメチル、硫酸、硝酸
蒸気は水銀、アセトン
ガスは塩化ビニル、一酸化炭素、ホルムアルデヒド

この辺かな
413名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 23:19:35
原因物質と症状がすぐ連想できるように。←これもムリ
石綿(粉塵)=中皮腫(石綿肺)、肺がん はOK。
あとはまだ知らん
414名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 23:21:16
硫化水素・・・呼吸器障害だっけ?

昔中学校の理科の実験で作った覚えがあるぞ。

鉄粉と硫黄を試験管に混ぜて、ガスバーナー
で熱して硫化鉄とかいうの作って、それに
硫酸を加えると硫化水素が出来た気が。。。
理科室でみんな一斉に発生させたんで、
恐ろしく気持ち悪くなり部屋の外に飛び出して
しまった。こりゃマジで死ぬと思った。。。

思春期に強烈な経験したので、間違ってもあれで
命を絶ったらいけないと今になってしみじみ思う。

今思うと、文科省も物騒なもの作らせてたなあと思う。
415名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 23:23:12
とあるDVD聞いてるけど、
硝酸はミストとは限らないんだって。
416名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 23:28:13
クロム酸(金属)=鼻中隔穿孔 って
クロム酸も鼻中??って名称もサッパリわからない><
鼻に穴でも開くのかな?
連投すみません
417名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 23:35:24
>>416
鼻の穴が2つあって間に仕切りがあるよね
そこに穴が空いて左右の穴が繋がっちゃうの
昔はなめし革職人は鼻の穴が繋がってないのは一人前じゃないって言われたとか
418名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 09:55:48
>>417
ナイス説明っす!

高級皮革はタンニンなめしだけど
量産品はクロムなめし。
なので、皮革工場のなめし工程では
鼻の穴つながっちゃってる人がいた。
天才バカボンの「本官さん」見たいに
前から見て一つ穴になってるわけじゃないけどw
(目はつながらないしw)
ttp://pierrot.jp/title/bakabon/character/
419375:2010/12/30(木) 11:26:27
来年からはこれくらい覚えないと合格しないのかな

一発目だからちょっと心配......。
420名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 14:36:34
中部センター受験組ですが、不合格でした…ガックリ…
421名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 16:17:42
>>420
同じく中部受験にて敗戦。過去問4ヶ月みっちりやったから自信あったのに、結果見たら一科目も60%に達してなかったよ…。
422名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 16:33:41
過去問がそのままor類似で出るのは全体の半分程度
過去問オンリーの勉強だと、チョイ足りない感じ
少しでもヒネられたらわからなくなる
運よく過去問が多く出たら、それらをとりこぼさず全問正解すること
あとの知らない問題は、神頼みで。
423名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 10:59:15
>>421
それもある意味神業だな
424大至急!:2010/12/31(金) 16:14:38
仕事納めの日、上司に
「この前の試験、受かってるやろな?そろそろ結果来てもおかしくないやろ?」
って凄まれたけど、俺は
「落ちる要因なんて無いですよ。来年の仕事始めには吉報を届けますよ」
なんて言ってしまった。
実際、メチャクチャ自信あったし、平均8割近く取れてる感じだったし、確かな手応えもあった。
で、実家に帰ったら、結果通知書が来てたんだ(俺は一人暮らしだけど、合格後の住所変更とか面倒だから、試験の受験票とかは全て実家宛てにしてある)

めくってみたら、




【 不 合 格 】




マジで心臓止まりそうだった。一瞬、本当に時間が止まったみたいに感じた。
俺は、今回の受験で5回目のチャレンジ。でも、今回ばかりは滅茶苦茶勉強したし、問題集も6冊買って、全てミッチリやった。
尚、これで不合格なら、管理職(ランクA〜Fの内のB)から現場作業リーダー(ランクE)に降格が確定していて、給料は手取りで約15万減、ボーナスは寸志になり、年収で250万減。

誰か、本当に助けてください。仕事始め(1月7日)までに何とか合格通知を取る方法を教えてください。お願いします。本当にお願いします。
425名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 16:24:23
>>424
無学状態で、一年で公認会計士と不動産鑑定士と司法書士と弁理士と電験一種を取得する以上に厳しいな。


人はそれを『不可能』と呼ぶ。
426名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 17:12:16
ネタ?
427名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 17:44:01
そんなこと言っても試験が間に合わんだろ
今から申し込んでも早くて2月の試験だしなぁ
自業自得じゃね?
つーかネタだよな?


しかしいい案がある
これから重病(仮病)で二カ月休め
そして二月に受験して合格すれば大丈夫だろ
428名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 17:58:14
1月7日に取るのは日程的にもう無理だお(´・ω・`)
429名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 18:09:23
専任でなくて良いなら
ネットで免許画像探して写真入れ替えてコピー提出

後に合格して提出しなおせばいいよ

430名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 21:26:09
めちゃくちゃ勉強しても
効率の良い勉強してる奴には勝てない。
431名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 21:45:20
今年ダメポだった人、来年も献金を続けてくださいねw
432名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 17:05:59
エルシャダイ
433名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 17:34:53
今年から難しくなるってマジ?
434名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 18:13:44
またその話題か、
新問題が増えるだけじゃね
435名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 20:38:20
過去問のオンパレード、ってのが減るんだろ。
436名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 03:25:54
うんち漏れますた
437名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 00:37:58
エルシャダイ
438名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 02:06:40
>>424
衛生工学衛生管理者の資格講習ってどうよ。
さすがに期日には、まにあわないけど確実にgetできるが。
439名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 15:04:19
>>436
お尻拭いてきなよ。臭うぞ。
440名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 07:19:30
>>411
真面目に、その問題あった。空欄(硫化水素)と空欄(塩素系?)を混ぜて、
空欄(硫化水素)が発生するみたいな問題がありました。水酸化ナトリウム
とか、塩素ガスとかが穴埋め語句としてありました。
こんな問題は、見たこともなくて、困りました。他にも見たことの無い問題
多くて、今考えても良く合格できたと思います。
 過去問も出てるけど、少し違うんですよ。正しいものや間違ったものを
選択する問題で、1つ見たことも無いものがあって。
 結構、最近の時事問題的なもの、洗剤の混合による硫化水素の発生や、授乳
の休憩、喫煙、なんかもありました。何より問題が見たことない問題多くて思
いだせない。これじゃ、過去問題をなすだけじゃ、受からないと思った。
441名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 08:25:43
新聞ヨメ
442名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 11:29:51
>>440
結構難易度上がってますね。
後8日、まず過去問こなして、その後
付随する知識を付けていくしかないな。
443名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 20:32:50
424さん、生きてるのだろうか。
衛生工学衛生管理者自腹で目指すしか。。。
上の方で11回撃沈という方もいらっしゃるし。
444名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 20:51:43
ネタでしょ
445名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 21:18:37
寝るにはまだ早くねえか
446名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 07:07:24
>>441
文章読め。俺は、なんとか合格したと言ってる。君に勉強法は聞いていない。
今後の人のために、参考意見を書いてるだけ。

死の四重奏とかは、過去問と違う形で出ていた。労災が起きたら、どこがどこに申請
するとかもあった。確かに過去問にでているんだけど、ちょっと違うんだよね。
とにかく、わからなかった。何回も落ちてる人の気持ちがよくわかる。
過去問以外にテキストも直前に目を通した方がいい。過去問もなんで正解なのか、
なんで間違いなのかをやって応用問題を解けるようにした方がいい。過去問の
文章が、穴埋め問題で出ていたというのもあった。(換気の式の穴埋め)
無勉で受かるとか、簡単に受かると言うのは信用しない方がいい。
447名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 10:56:07
それがわかって過去問完璧ということだ。
それがわからない奴が何度も落ちる。
まぁたしかに無勉では無理だと思うが。

俺はこの試験を一月に初受験するわけだが、参考書等の本は一冊も買ってない。
過去問の選択肢をすべて正しく直して暗記するだけ。
この手の試験は過去問だけやってれば問題ないだろう。
後はネットでちょこちょこ見てればさらに得点アップ。
傾向が変わるとか言ってる奴がいるが、んなわけない。



ここまでデカイこと言ってて落ちたら最悪だな。



448名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 11:10:28
>>446
とりあえず過去問だけ解くのは
危険だということはわかりました。

後1週間、慎重にやります。
449名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 15:30:27
>>447
人柱乙であります!
27日受験なので是非受けた際は
どうだったかお聞かせくださいませ!
450名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 15:38:15
どうも、過去問だけでOK=過去問を覚えればOK
と勘違いしているヤツが一定数いるなあ。
451名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 17:57:46
>>450
過去問解いたら解きっぱなしに
すると、手痛いシッペ返しを喰らうということですね。
452名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 20:48:04
確認したいことがあります。
 私は昨年の7月に近畿で受験して合格しましたがこの試験問題は
全国どこのセンターでも12月末までの下半期は同じ問題ですよね?
 他サイトで聞いてみたらどうも内容が違うような感じがしたので。
過去問とか新傾向とかで盛り上がってますがテキストと法令集読んでる限り
極端にはずれた問題はなかったと思います。
 情報に振り回されないように基本に忠実に学習すれば問題ないと思います

453名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 22:12:06
卒業証書の写しに添付する証明書って何?
454名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 22:24:26
実務に関する証明書のことかな
 大学卒業してても衛生に関する実務が1年以上ないと受験資格が
認められないはず。
 会社辞めてるのだったら 勤務していた会社に実務経験を証明して
もらう必要がある
 円満退社じゃなかったら 貰いにくいね
455名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 22:45:59
>>452
違う
456452:2011/01/05(水) 22:54:24
やはり違うのですね。
 とすると参考書や問題集に掲載している過去問題はどのセンターの
ものなのでしょうか?
 私は直前のものについては受験した近畿センターのものを参考にして
後3年間は市販の過去問題集を解いて行きましたが・・
 受験した時は女性の作業で制約を受けるものとか労働生理では熱中症や
食中毒の問題に血液の流れを書いた人体図とかが出ていました。
 変わった問題としては特定化学物質のリスクアセスメントに関する問題
でしたね。
 いずれにしても全くテキストに載っていないというのはリスクアセスメント
ぐらいだったと思います。
457名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 23:00:38
これから受ける方達にわかりやすく説明すると
過去問と同じではなく、過去問に似た問題が出ると
言ったほうがわかりやすいと思います。以上!
458名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 23:02:20
>>454
漏れは当時勤務していた会社の事業所の
総務課に頼んで押してもらった。

辞めてから3年以上たっていたので無理
かと思ったが、当時の総務課長がまだ転
勤してなかったのが幸いだった。

どんな会社でも総務関係者とだけは
良好にしなければいけないと改めて
感じた。
459名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 09:23:52
過去問だけでは対応できない、と言ってる人のほとんどは5枝のうちの正解枝だけしか見てないんだろう。
他の4枝の解説もじっくり読まなあかんよ。
460名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 12:57:52
1月の五井は寒そうだな。
蘇我駅で相当待たされるだろうし。
場合によっては駅からタクシーで行こうかな。

424さんはXデー対策出来たのだろうか。。
461名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 17:11:51
なんで冬に受けようとしするのか分からない。
462名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 21:02:53
冬はいいですね
 夏だったら勉強するのもだらけてくるし。
463名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 21:17:24
五井で受験するならマスク必須だよ
行きも帰りも、バスを待ってる間じゅう、タバコの煙を浴びせられるよ
464名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 22:03:30
>>463
ありがとうございます。
私は元千葉県民ですが、下総
の住まいだった為、南に向か
うたび、景色の変貌に毎回
驚かされてました。
465名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 00:02:52
最近衛生管理者の資格が人気みたいね
一年前に取ったけど、トータル3時間位の勉強で合格した
会社の同僚が先月落ちててビックリしたけど、最近難しくなってるのかな?
そいつは一日一時間、一ヶ月みっちりやってたからなぁ。そこまで頑張って落ちるなんて、ちょっと笑えたけど
466名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 02:12:43
>>461会社に言われて受けるだけだよ
467名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 12:11:26
>>465
士業か実務か速読でもされてるんですか?
相当特殊な勉強方法でもしないと3時間は
困難かと思われます。私にとっては。。。
468名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 14:41:57
>>465=ミサワ
469名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 20:23:23
私は、テキスト見ていないので、テキストにない問題が出たのかどうかわかりません。
過去問とは、ちょっと違ったという印象です。
テキストと言ってもいろいろあると思いますが、中災防のものということでしょうか?
 難しいとは思いましたし、傾向も違うとは思いましたが、結局合格したので、
今の問題集でもなんとかなるとは思います。頑張ってください。
 下半期ずーと同じ問題出したら、6カ月以内に2度受けたら同じ問題にあたるから
それは、ないと思います。何十種類かの問題があって、その中のその日はどれかを選んで
出すようになっているのではないかと思います。一部は同じでも、全部同じ問題は
出さないようにしてるでしょう。いくらなんでも。 
 
470名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 20:46:35
>469 そうでしょうねえ
 いくらなんでも半年間同じ問題の訳にですよね
甲種危険物取扱者の試験のようにローテーション組んでるのかも
知れませんね。
 受験されるみなさん 頑張ってください。
471名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 01:13:30
宅建と衛生管理者ではどちらが難易度高いのですか??

472名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 01:32:58
>>471
問題難易度から考えれば宅建でしょう。

但し、衛生管理者には「事業者証明書」
という書類が必要になります。
問題内容ではなく、「受験資格」の
拘束があります。

私の父は当時43点で宅建合格しまし
たが、その際は「基本六法」を一生懸命
読んでおりました。
473名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 14:48:25
会社で男の先輩が12月に受けて、3ヶ月以上勉強したらしいですが
落ちてて、あたしに5年前と比べたら税理士試験くらい難しくなっているって言うんですけど、
大げさすぎませんか?
私は5年前にとりました。
474名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 18:40:41
>473 言い訳ですよ
475名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 20:57:47
東京大手町で、亜硫酸ガスとシアン化水素が
下水道の下水のゴミを入れた袋から発生したらしい。
化学反応ってこわいね。
476名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 21:34:34
宅建と衛生管理者の両方持ってるがあきらかに宅建の方が難しいよ
特にここ2〜3年は宅建の難化は著しい
衛生管理者の2倍は最低勉強量が必要だろうね
477472:2011/01/08(土) 21:47:58
>>476
そうですよね。
小学生の頃、父の宅建の勉強姿を間近で見ておりましたが、
テキストと六法、マーカーびっしりで、ポストイットだ
らけでした。

478名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 23:29:19
>>476
そんなもんなの?
もっと難しいと思った。
衛生管理者今月受かるから次宅建にしようかな
479名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 09:35:14
>>473

税理士試験くらい難しいなら合格率10%台になるのでは?
税理士試験1科目で第1種衛生管理者の20倍くらいは勉強しないと受かりませんよ。
こんな短期間で受かる試験ではないし、所詮マークシート。
それに不合格でもすぐ再受験出来る。
480名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 10:45:33
一応、言っておくと

税理士AA
税理士(科目合格)A
宅建B
衛生管理者C

Cと言えば、簿記3級、国内旅行業務、秘書2級と同じくらい。
481名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 12:58:21
二種及び一種の追加項目は・・・、

精神衛生に関わる知識、鬱と処方薬の関係知識、
鬱とカウンセリング(初期症状の発見に関するレベル)
過労死と労基法(労災や保険の絡み)、AEDの取扱いに関する知識、心肺蘇生法(ハイムリック法の手順等)、初歩的医学(労働災害時の緊急処置に関わるもの)

一種は、有害業務に関する知識のレベルが相当上がるとのこと(特定物質と発ガン性、
特定有害業務に於ける有害物質曝露と発病の関係、有害業務に於ける事業者責任と補償、有害業務による疾病と保険)

平成23年1月より。


482スレ間違えた:2011/01/09(日) 13:54:52
1月からなの?
どっかで23年度からって見たけど

12日に試験受けるのに完全に見たことない問題出ても困るなあ
483名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 16:25:18
>>424
ざまあああああああああああああああああああああああ
484名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 17:30:32
んだからソース出せよ馬鹿
485名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 18:21:01
AED、心肺蘇生法の問題は去年から普通に出てなかったっけ

消防署で救命講習受けたときに
「男子たるもの、口づけをしながらブラジャーをはずす訓練を怠るな
 その後は、1分100回だ。60回では遅いぞ」

という素晴らしい教えをいただきましたが、実践する機会に恵まれません
486名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 20:33:41
>>480
CはCでも、受験資格が必要なCだぞ。

漏れも今日、第一種衛生管理者の直前講習受けてきたけど、
2010年度末に開催業者が作り直した物を使用したよ。
耳の構造の絵とか、簡易的な人体の模式図とかが
追加になってた。今年初めて使うんだってさ。

「明らかに今までより難しくなってる。」
と受講者から意見が殺到したんだって。
487名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 22:13:17
>>486
受験資格なんてないに等しいし
耳の構造、人体の図も基本問題
その講習業者は今ままでが省きすぎだと思う
488名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 22:24:14
>>485
俺は下着はハサミで切って良いと教えられた。
かなり興奮したが、まだ機会無し。
489名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 22:27:04
>>487
素直に判子をついてもらえればね。
まあ、油断せずに行くよ。
その基本が一番大切だからさ。
490名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:11:59
2月7日に受ける予定だけど
勉強これからでも間に合う?
491名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:26:28
>>490
どの程度基盤があるか測りかねますが、後1ヶ月、毎日最
低10分、土日半日かける位みっちりやれば大丈夫だと思い
ますよ。過去問は設問の選択肢を1文ずつ正しく解釈する
努力が要りますが。(何故正解で何故誤りかなど)
五井もしくは加古川で受けられるのですか?
492名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:31:05
ユーキャンの問題集は、公表問題にはなくても、実際に出された問題を
予想問題という形で反映させてるから、やっぱりこれがいいと思う

まあ、こう書くとすぐに宣伝乙と書くやつがいるが
勝手にしろや
493名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:45:52
>>492
ユーキャンの問題集はいいですよね。

改題の工夫がしっかりされてるし。
実際の過去問の内容をしっかり理解した上で
力だめしを行うには向いていると思います。
494名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 10:22:15
まぁ金出すんだから良いという点では間違いがないだろうな。
でも俺が自力で作った過去問と解説サイト抜粋のデータの方が要点がまとまってていいと思う。






多分
495名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 11:22:19
私は、成美堂の6回問題集と法学書院のをやった。
成美堂のは良いけどちょっとこれだけでは不安が残る。
例えばガンに関する問題は出てない。
法学書院のだが回答と解説が思いっきり間違えてる箇所が何箇所かあったな・・・。

496名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 12:56:23
>>495
法学書院は「合格知識」を漏れは買って読んでる。
11月末日に改訂があったらしく、漏れは1回目撃沈
後に購入した。皮肉なことに11月中旬が第一種衛生
管理者試験だった。

テキスト使わず「過去問と中災防問題集」のみで受けたのが仇だった。
法令一般の足切りに見事捕まった。orz

いよいよ明後日になってしまったが、油断せず万全の体制で臨みたい。
497名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:00:52
ユーキャンは良いのかも知れないが値段が高すぎ。
そこまで金を掛ける試験でもない、市販の問題集で十分。
498名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:04:50
明後日試験なのに風邪5日目。
全然勉強してねー。

まぁある程度のことは予測して早めにやっといたから大丈夫だと思うが。
499名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:38:53
>>491
返信どうも
基盤は昔社労士の勉強を少ししたぐらいです

問題の正解肢以外もしっかり理解するのが大事、ですね
受験地は熊本です。東京・大阪の皆さんからしたらマイナーですね

問題集・過去問は買ったので、今からできる限り頑張ろうと思います
ありがとうございました
500名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 14:18:33
法令のとこは絶対落とさない位で、だね。
501名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 15:55:18
>>499
労働基準法が強いからうらやましいですね。
久留米(九州安全衛生技術センター)は遠いですね。そこからだと。
出張試験でしょうか?

片道250km位でしょうか。ICの近くみたいですね。
労働基準法は、設問数が少ないので確実に満点を
過去問で取って下さい。
502名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 16:24:22
女性の労働条件は必ず出るね
503名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 18:25:19
>>497
ユーキャンが出してる、本屋で売ってる問題集のこと言ってるんだよ
公表問題には出てこないウラ過去問を予想問題として再現してあるから
あの問題集は役にたったよ

もちろん、通信教育受けてまで取る資格じゃあない
504名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 18:43:56
平成22年から急に難しくなったと思うのですが



そんな俺はバカでーーーす。
505名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 20:11:03
この試験って3時間もあるけど、
途中退出はできるのかな?
506名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 20:24:53
>>505
1時間半位で退出していく人が
殆どだよ。

めいいっぱい使うと、帰って
どつぼにはまると思う。
507名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 22:30:33
なんか面倒になってきた。
上司も出張させてくれると言ってるし、綾瀬に衛生工学衛生管理者講習を
うけにいこうかな。
試験はほぼ授業聞いてれば大丈夫だし再試も当日にあるらしいから。
508名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:22:53
>>507
理工学系の出身なのですか?

確実に取る必要があるなら、
その方がいいかもしれませんね。
5日缶詰になるみたいですけど。
509名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:42:20
>>507

3年ほど前に衛工受けました。
東京の会場は綾瀬じゃなくて清瀬ですね。

今はどうか分かりませんが、再試は当日中じゃなかったですよ。
結果は後日郵送でした。

落ちたら、次回開催日の最終日の試験の時に、落とした科目だけ出席する感じです。
私が受けた時は、前回からの繰り越し組が数名いたような気がします。
510名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:49:05
五井と清瀬・・・どっちも遠い。
しかも再試験付き、再試験は
前回と同じ問題なのでしょうか?

そうじゃなかったら、衛生管理者の
試験とあまり変わりがない。。。
511名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 00:41:50
テキスト一冊と、ネットに転がってる過去問で十分
これ落ちる奴って、頭が残念すぎるだろ
512496:2011/01/11(火) 10:09:54
過去問全解釈完了し、
回答も平均41問正解出来る様になった。

残りを潰してテキスト読み抜いて、再度
五井で挑戦してくる。足切りは本当に怖い。
513名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 13:49:33
平成22年後期ってどっかに無い?
514名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 16:23:27
過去問学習での正解率って、実際あまり意味ないんだよね。
515名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 17:11:17
>>514
ありますん

過去問が8割以上常時できればほぼ合格できる
516名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 17:12:08

いま無職だけど、
再就職に向けて二種を取得しようと思ってる。

6年くらい前まで務めていた会社に
証明書発行して貰わないとダメなんだろうけど、
円満退社じゃないから(在籍中に一回落ちてるし・・・)
連絡とりずらいよ。

いま登録中の派遣会社に証明書を発行して貰うとか、
何かいい方法ないかな?
517名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 17:28:19
>>515
ないよ。
その問題に対する正解枝を覚えて正解率上がった、って言っても無駄。
もちろん過去問をどうこねくり返されて作問されても正解率8割なら意味はあるが。
518名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 17:38:45
>>517
あるよ、過去問10回分全て8割獲れるなら合格できる
519名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 17:54:41
>>516
派遣会社のオフィスルームを掃除していたとか
にして認めてもらえれば大丈夫かと。。。

受験経験がおありでしたら、安全衛生技術センター
に連絡して調べてもらえば記録が残っているはず
ですから大丈夫だと思いますよ。
520名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 18:03:17

>>516 さん

派遣のお仕事内容では該当業務がないので、
安全衛生技術センターへお問合せしてみます。

ありがとうございました☆

521名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 18:04:50

 ↑

 >>519 さんの誤りです。
 ごめんなさい。

522名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:09:51
どーせ獲るんだったら1種にしる!
523名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:12:36
明日加古川で試験だが、あまり勉強してない。
ところで、この試験って電卓持ち込み可だっけ?
524名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:16:48
明日加古川で試験だが、あまり勉強してない。
ところで、この試験ってアイパッド持ち込み可だっけ?
525名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:59:21
>>523
受験票の裏嫁
文字入力・特殊計算入力などの機能以外のものはOKだ。

>>524
特殊機能が付属してたら駄目だぞ。試験中の使用に関しては。
526名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 20:22:13
>>522

全員が全員、有害業務をしている訳ではないから。
後で調べて第一種に変えるかもしれんし。

第二種とって仮に働き出したら、
「特例とって来い!」というパターンもある。
527名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 21:02:58
製造業なんかに勤めたら一種のほうがいいよ
528名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 21:22:49
局所排気装置とか送風マスクとか、文章で読んでもピンと来なかったが
http://www.koken-ltd.co.jp/category.htm
ここの商品説明見てよく分かった。

そんな俺もも明日加古川だ。今更こんなことしてて間に合うのかw

>>184 >>523ヨロシク。
529名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 22:18:49
>>528
>>523だが、こちらこそヨロシク。

確かにこれを読むと良く分かる。

換気対策として有効な順は

プッシュプル型換気装置>>局所排気装置>>>>>>>>>>>全体換気装置

だったんだな。
530名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 22:30:14
明日受験の皆さん健闘祈ります

遠い場所です
僕も行きの電車で見てた箇所が出ました

531名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 23:32:58
明日は茨城から五井まで行くぜ。
去年の11月に1級ボイラー受けて以来だ。
片道4時間ッス。
これからビール飲みながらあらびき団見て寝るぜい。


おまえらオヤスミ。
532496:2011/01/11(火) 23:36:06
とりあえず、超難問が出たら
一旦飛ばす。それに時間取られて
他が崩壊したらシャレにならんから。

明日、五井まで片道55kmの旅、逝ってきます。
533名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 00:30:16
免許がまだ来ないぞ、申請からもう1ヶ月経つけど、免許センター仕事しろ!
534名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 01:21:19
俺もだ
会社に手当の申請出したいから早く欲しいんだが
月1万はデカイ
535名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 02:12:05
>>516
てか過去に受けてるなら
その時の受験票か結果通知で
事業者証明書の提出は免除されるじゃん。
もし取っておいてないなら乙だけどな・・・。
536519:2011/01/12(水) 07:42:27
>>535
受験票を紛失した可能性もあると思ったから
あえてアドバイスした。

何年もブランクがあったら、はっきり言って
結果通知書もどっかいっちゃってる可能性ある。

537523:2011/01/12(水) 07:47:12
さて、当日の朝になりました。お受験の皆さんがんばりましょう。
実況したいトコですが、携帯からアクセス規制かかってるからダメだ・・・

>>523
ヨロシクです〜。
こちらの受験番号は・・・晒すと来週に落ちたのがばれてしまうな(笑)
朝一番で会社の定期健診受けてから加古川に行きます。
538名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 07:55:36
>>534
手当が月1万はいいですね。

自分は3千、簿記1級が5千だから仕方がないけどね
539名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 08:48:02
手当いいなあ、資格合格だけ(実際に衛生管理者とならなくても)で毎月定額のお金をもらえるんですか?
540名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 09:10:13
今日合格発表のあったとある国家資格

受験者数 12,081人
合格者数 3,979人
合格率 32.9%
(2)合格基準点

50問中30問正解

衛生管理者はこれよりは簡単かな?
541名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 09:26:22
五井まで新幹線乗り継いで行ったなー
試験会場にpspとかしてる奴いてこいつ落ちるか、確実に受かる奴って思ったっけw

合格率30%もあるのに落ちるとかwwwwwwwwwwwww
542名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 09:32:28
>>540
実験資格が必要なだけ衛生管理者のが上
543名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 10:09:23
今日は加古川行くよー
みんながんばろう!

超絶男前がいたらそれは俺です
544496:2011/01/12(水) 17:17:59
今、五井から戻った。
足切りがなかったら、たぶん受かってる。

漏れが受けた11月の真中の問題の方が
超難問だった。

法学書院「合格知識」にだいぶ救われました。
加藤さんありがとう。とりあえず
545名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 18:18:26
加古川で受けてきた
ここに書いてあったとおり、過去問だけでは対応できない難易度だったと思う
俺は予想問題集もやったけど合格ラインギリギリで受かるか落ちるかって出来だったから発表までドキドキです
546名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:09:20
今日の五井はガチ簡単でした。
過去問オンリーの勉強で大丈夫でした。
ラッキーでよかったです。
547名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:27:04
五井から帰宅
駐車場で大音量でさだまさしの防人のうた聞いてたのは2chの奴じゃねーだろうな?

まぁ試験の内容だが
過去問だけでは結構ギリ
特に労働整理が厳しいと思われ
でもまだ過去問だけでイケると思う
548名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:29:32
>>546

確かに解きやすかったね。
図が一切なかった

油断はいけないけど、去年の五井情報でガクブルだったぞ。漏れ
549496:2011/01/12(水) 19:31:01
>>547
それは漏れではないぞ。
550名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:26:39
誰だよ。うつ病に使う薬が出るとか言い出したやつ。

過去問で十分だったじゃないか。
今回の結構簡単で、新傾向とかあったか?って感じだった。
解き終わったあと肩すかしくらった。
551名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:40:18
今日の五井は既存の範囲、知識で大体解ける内容な感じでしたね。
552名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 21:28:51
昨年の下期の問題が公表されてるが、自分が受けたのと微妙に問題が
違う。
 下期の問題と今日受験された方、上期の問題と比較して違いありますか?

 http://www.exam.or.jp/2010shimo/exam14101.pdf
553名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 21:35:55
>>552
短いな
俺が受けたときは13ページあったわ
554496:2011/01/12(水) 21:36:11
>>550
前日本屋によって、セロトニンとか、SSRI・SNRIとか
人体図鑑とか本気で立ち読みしたぞ。

ただ、千人率とかリスクアセスメントとか出題されてたから
難しい人には難しいかもね。漏れは前回の失敗からしらみ
潰しにテキスト読みこなしたから多分なんとかなってると
思う。
555名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 21:40:02
>>552
問8、問9の改題が出てた。
2010年4月の 常時800人何とかという
問題の改題が出てたかな。五井は
556名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 21:51:33
試験乙。
難化するとか嘘だったってことかな?

ところで、空調設備から出る空気が、
粉塵・・0.15mg/?以下
一酸化炭素・・10ppm以下
二酸化炭素・・1000ppm以下
ホルムアルデヒド・・0.1mg/?以下・・他多数・・・
にしなければならない。
ってあるけど、皆の会社は実際に測定してますか?
ウチは誰もしてません><
実務上どのような機器を使うのかご存知な方いませんでしょうか。
温度環境なら、例えばアスマン通風乾湿計とか測定器名が出てくるのに。
中小企業には痛い出費ですが、上司にすぐ買うよう言おうと思います。
557名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 21:52:22
>>554
あの問題は5が正解ですよね?
疾病休業日数/在籍労働者数
の肢
558名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 21:57:59
>>556
測定義務がある建物はビル管法で定められているからあなたの会社(建物)がどんな規模にもよりますよ?
559名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 21:58:24
>>557

間違いなく5だね。
ユーキャンにも小さくだけど書いてあるし。
合格知識にも疾病の式で赤で強調してある。
日数率と千人率の穴埋め問題は。
560名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 21:59:25
記憶が曖昧ですが、労働衛生の最後の止血の問題で、
誤ってる(=正答)のは「早急に止血帯法〜」ってやつかな?
ゴムひもでとか書いてあった気がする。
あと、温熱条件の問題は、5のWBGTが正解かな?

なんかこの辺だけ難しいと思った。
561名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 22:02:40
>>556一酸化炭素二酸化炭素は検知管っていう試験薬みたいのを使うんが多い。ホルムアルデヒドはローボリュームエアサンプラってのを使う。
ビル管の対象になってれば調査義務があるはずだが
業者に頼むんで自分ではやらないよ。
562名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 22:05:15
WBGT=気温×輻射熱×平均代謝エネルギーだから、5が正解かと。
止血帯のも、あれはゴム紐とか関係無しに止血帯自体最終方法だから、それで正解だと思います。

これから一週間、次に向けて勉強するか合格したと思って無勉か迷います。
563名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 22:06:00
上の方にある、こんな資格で月1万の手当ってほんとかよ?
そんなんなら社内全員受験希望だろ
週末3、4回の勉強で年に12万円なんておいしすぎる

うちの会社でどんなに仕事できるやつでも月給1万昇給はないってのに
もちろん資格手当なんてないし、資格の勉強してる人のことを
「あれは答えが一つに決まってるからなあ。仕事できねえやつのストレス解消だろ」
と言う一部の連中がいるから、命令で取らされる資格以外のことは誰も口にしない
564560:2011/01/12(水) 22:18:14
>>562
ありがとうございます。5で合ってそうだね。しかし
WBGTの屋外太陽照射の場合は、自然湿球温度、黒球温度、乾球温度
で出すんでない? 記憶だと問題文はそう書いてあったと思う。
565名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 22:19:08
>>558
>>561
ありがとうです。そこそこ大きな自社ビルなんですが、
自分でやらないのですね。空調など?十年以上ほったらかしだし、
エアコンから匂い出たりするので最近おかしいのです。
調査してくれる会社を探してみます。
高圧電力関係(キュービクル)・エレベータなどのメンテはしてるんですが。。
566469:2011/01/12(水) 22:19:37
>>562

合格知識の加藤さんにお世話になった。
WBGTは。とりあえず漏れは様子見する。
まだ19まで油断出来ないから。

>>563
そりゃひどい扱いだね。そんな事してる暇が
あったら仕事しろと言うのがビシビシ伝わってきます。
567名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 23:09:17
ユーキャンの本持ってたやつ結構いたな。
俺なんか本すら買ってないから自作のwordでまとめたA4の紙30枚しか持ってなかったからちょっと見たかったよ。
568名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 23:18:58
試験は1時間で終わったから、
ここで問題用紙を配って顔写真を確認するこの人達に仕事に就いて
余生を過ごすためには、どういう努力をしたらいいのか
ずっと考えていたよ
569名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 23:33:44
>>568
厚労省に就職して定年前に・・・
570496:2011/01/12(水) 23:42:23
>>567
やり方人それぞれだから、
一概にどれがベストとは言えないけど
ユーキャンの衛生管理者の監修者杉原さんの予想問題は
今回は結構的中したぞ。

有機溶剤の全体の何パーセント問題とか。。。
571名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 23:52:13
>>570
1が正解なのかな?消去法で1にしたから自信がないです。


一番最初の問題は、第一種衛生管理者のみ選任しているっていう2が正答ですよね。


問題復元スレってないのかな。覚えてる範囲でいいから作ってみたいです。

572名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 00:04:46
過去問がすべて公開されてる国家試験の予想問題は
文字通り予想問題、模擬試験に過ぎないけど、
ユーキャンの衛生管理者の問題集の予想問題は
たぶん、社員かバイトに試験受けさせて覚えてきた情報をもとにした
作ってると思う
実際、受けてみると分かる
573496:2011/01/13(木) 00:14:44
>>570
1が正解。正確には5%

一番最初は衛生工学衛生管理者を
選出しなきゃいけないはずだからそれでOK
だと思いますよ。
574名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 00:23:29
おれが去年のワールドカップ中に受けたときは
記憶力の良いやつがいて一人でバンバン思いだしてたな
このスレの450あたりから
ttp://unkar.org/r/lic/1271761017

公表問題をしっかりやるのは当たり前で
受けてきた人の生の声を聞いてテキストで調べておくとほんとに役に立つよ
575名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 00:44:57
>>574
全ての女性に禁止されている重量物労働作業で
嫌な年齢と数字を聞いてきたんですね。去年は。。
576名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 00:52:03
女子重量挙げって、絶対廃止すべき競技だと思う
母性破壊もいいとこだ
オシッコもらした動画みたことあるぞ
577名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 01:33:50
>>576
ボッキした
おしっこで汚れたマンコ舐めたい
578名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 08:38:02
>>576
スポーツだから適用除外なんじゃないか?
金をもらっていたら、大問題だけどな。
579名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 08:46:28
>>565
特定建築物に該当するかどうか
特定用途に供される部分(+付随する部分)の延べ床面積が3000u以上

該当しているなら社内に専任者がいるだろうし
法律的に違反してはいないと思うよ
580561:2011/01/13(木) 13:32:56
>>565間違えた・・。ローボリュームエアサンプラってアスベストだった。
ホルムアルデヒドは大きく分けてアクティブ法とパッシブ法、それもそれぞれ定電位分解法とかいっぱいやり方があった。
581496:2011/01/13(木) 16:06:16
516さんの一件に関して、関東安全衛生技術センター
の受付で、実際に係りの方に尋ねてみた。

結果通知書、受験票を仮に紛失した場合、受験日から
5年間までは受験資格が有効との事。

それ以後は、新たに「事業者証明書」を取らなきゃ
いけないんだって。なるべく一度で受かりたいけどな。
漏れも含めて。。。
582名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:19:38
衛生管理者の免許証って現住所が記載されてるけど
住所が変更するごとに新しい免許証を申請しなきゃいけないの?
583名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:56:59
>>582
そういった問題無かったかい?
584名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:15:44
衛生管理者の免許証でレンタルビデオ屋の会員になれるのか?
585名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:28:23
>>584
店員にはなれるんじゃないか?
あれ一応深夜業だし、
色々な意味でそういうコーナーを
含め有害業務(藁)になるかと。。
586名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:59:49
免状早く来ーい(・∀・)
587名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 22:11:13
<五井>
やっぱり出ましたよ.....「尿の採取」
鉛は生物学的半減期が短い → 鉛の半減期は10年
http://toyamasanpo.net/qa/index_a.php?eid=00012
儲けものの問題でしたね ラッキー
588496:2011/01/13(木) 22:57:25
漏れが迷ったのが

@ 装置の届出(出力300kW位)
A リスクアセスメント
B 防毒・防塵マスクの使い方
くらいか。。。

産業医の仕事で関係ないのは
安全衛生の方針を決める事だった気ガス
589名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 23:52:56
試験当日、
事業場を(じぎょうば)、作業場を(さぎょうば)と言ってる人がいてワロタ
590名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 00:30:59
さぎょうば、げんば
普通に使うだろ
働いたことないんだな
591名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 00:54:44
じぎょうばは日常用語、
講義では、先生が「じょう」と呼んでましたね。
規則上はじぎょうじょうが正しいのかな

以下建築専門用語辞書(抜粋)でもじぎょうじょうと言ってますな
特定建設業許可 (とくていけんせつぎょうきょか)
特定建築物 (とくていけんちくぶつ)
特定工作物 (とくていこうさくぶつ)
特定事業場 (とくていじぎょうじょう)
592名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 04:53:51
五井で俺のとなりの人が
えらく気合い入ってたなあ。
受かってるといいですね。
593名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 08:10:39
五井で出た千人率問題。昔出題された
事があるのかな?
日数率は初めてと聞いていたが。
中災防問題集にもちょこっと書かれてたけど
式ではなかったしなあ。
594名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 11:08:37
この試験が終わったら次は何を受けようかな。
二級ボイラーがあって1級は試験だけ受かってる状態。
危険物乙コンプリートして甲を受けようかと思っているが、田舎なので受験の日にちが合わないのよ。

難易度は衛生管理者と同じくらいのでおススメは無いですかい?
技術系じゃなくてもいいです。
595496(五井):2011/01/14(金) 12:08:16
ちなみに、今の時代あってない労働基準法だが、

管理監督者や機密情報取扱ってる人でも
時間外労働は適用されなくても、年次有給休暇は適用されるぞ。
596名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 12:41:18
>>594
エックス線作業主任者
597名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 20:09:30
俺もあった、TVのニュースでも石綿「せきめん」と言うのが普通なのに
いしわた、って読んだときこの講師大丈夫か?と思った。
598名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 20:28:04
フラスコ乗せるのは
いしわた付き金網

ニュースってのは音声で伝えるのに
「せきめん」なんて言われても何のことか分からねえって
599496(五井):2011/01/14(金) 20:34:30
>>597

そう言えば、石綿の記録保存は40年で、30年と書かれたのが
間違いというのがあったな。
漏れが中学校の時は、いしわたと当時の先生は言ってた。
体育館にくさるほどあったぞ。屋根からボロボロ落ちてたし。

漏れは、アスベストと教わった。
機械のブレーキライニングとかにも使われてたらしいね。
耐熱性能が良かったらしく。。
600名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 20:43:19
石綿障害予防規則 いしわたしょうがいよぼうきそく
601名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:26:11
石綿は「いしわた」だろ
じゃなきゃ、理科実験室で石渡君に石綿付き金網を
貼りつけた遊びが成り立たない

あいつ生きてるかな
602名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 10:41:47
>>597
赤面ものですね
603名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 18:30:37
合格してから1年たって久々に覗いたけど
何を言ってるかさっぱり分からない…
604名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 20:12:12
科学くんSP見てたら硫化水素用防毒マスクが出てきたんで思わず吸収缶の色見たw
605名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 23:29:46
免許がいるのとか実技のみでいける作業主任者の問題が
混同してる。あと1週間で整理しよう。
高圧膣内作業主任者とかX、γ線作業主任者
606名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:06:10
ウチの嫁は低圧膣内だが・・・
607名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 11:30:57
そりゃお気の毒、ウチのは高圧
608名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 12:24:07
ウチの嫁は有害
609名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 15:57:12
>>603
エビングハウスの忘却曲線にある。
人は1日で66%忘れるという統計があるぞ。
まあ、実際使わなきゃどんな記憶力の良い方でも
維持が難しい。
610名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 17:08:52
初めて受験する輩です。23質問があります。その優しいヒト答えて。
どこに住んでても全国どこでも受けられるでしょうか?最寄りとかじゃなくて?

あと、毎月あるから受かるまで何度でも受けられるんでしょうか?
611名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 17:26:44
>>610
>>1のリンクへドゾ!
612名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 23:19:29
海は氏にますか、山は氏にますか、春は氏にますか、
秋は氏にますか、ふるさとは逝ってしまいますかー♪

「二百三高地」の映画並の思いで受験しに来たんだよ。
車で曲かけてた方は。
613名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 01:24:25
受験資格がないorz。
職場でも労務関係の部署にいないし、労働衛生の実務につく機会がないっす。
614612:2011/01/18(火) 01:37:29
>>613
年一回の大掃除でも、倉庫整理でもいいんだよ!?
それも立派な衛生の改善になるから。
最も、営業関係の仕事や、昔の漏れみたいに

「こんなものとってる暇があったら仕事しろ!」

みたいな職場だったらきついけどね。
615547:2011/01/18(火) 09:31:01
>>612
九死に一生といふことか
あの映画は涙なくしては見られないね


でもあんなに目立ってた?のに2chでの報告が俺だけとはな
みんな中にいたのかな?
俺は結構ギリまで車にいたのだが
616名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 15:51:23
明後日受けるやついないの?
617名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 18:12:34
明日は合格発表だー
合格してますように
618名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 19:54:10
>>616
受けるよ。
市原だ。
619名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 20:16:57
>>614
社風にもよるんだろうけど意外と厳しいよ。
掃除で許可してくれない企業だって当然ある。
それに下手に取得しようとすると「転職する気か?」と勘ぐられてもおかしくないよ。
620名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 21:01:01
>>619

確かに、会社命令以外で受験するのは勇気が要るね。

漏れも最初に勤めてた会社が619さんみたいな
社風の職場だった。

だから、この資格の事は当時から知ってたんだ
けど、「漏れには縁がないからいいや。」と
言う感じで鼻にもかけなかったさ。

それから3年位経って当時の職場に事業者証明書
の捺印を請求したんだけど、正直ダメだと思ったよ。
半分諦めてた。結果は予想と反していた。

漏れの場合は、上司に怒られながらも「リスクアセス
メントの書類」作ってたのと、騒音を測定してたのと
工場長や上司と一緒に安全パトロールしてたのを当時
の総務課長が影ながら見てくれてた点が大きかった。

リスクアセスメントの書類、量が多くて貫徹で作ってたし。

日頃の行いって大事だと思った。
621613:2011/01/18(火) 21:52:01
会社の安全衛生担当者にどうしたらいいか聞いてみます。
とにかく、経験があると言えれば受けられるので。
別に転職を念頭においていません。
622620:2011/01/18(火) 21:57:42
>>621
それが一番いいと思います。
本来、職場の同僚が快適に仕事を行える様にアドバイス
を行い、実行の指導を行うのが衛生管理者の役目の一つの
筈ですから。
623名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 23:22:37
>>621
「実務だぁ?毎日掃除してるんだよ」

これでおk
624名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 23:29:06
>>623
それで認められるなら、貴方の職場は羨ましい。
625名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 02:02:37
センターで聞いてみても『実務?職場での整理整頓で良いですよ』って言われた。
626名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 05:42:52
窓を開けて換気した。エアコンのスイッチを入れた。誰でも受験資格はあるよ!
627名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 08:28:56
>>625
どうも世の中には、619さんがおっしゃる様な、
融通の利かない職場があるみたいですね。

ちゃんと説明すれば、わかってもらえるんだろうけど。
捺印しちゃうと、労基からガタガタ言われると思ってるん
でしょうか。。
628名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 09:23:42
1月12日五井
合格率43%

おれは受かってた
よかったよぅ
629名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 09:24:27
いやっほう!
二回目でやっと受かった@近畿。

40歳過ぎると丸暗記がキツくなる事、キツくなる事。
資格は若いうちが有利だと実感しました。
630名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 09:26:16
0195のつぎが0258ってどういうことだ?
631496(五井):2011/01/19(水) 09:34:35
>>630
わからん、そんなに隙間があるとは考えにくいしね。
ちなみにその受験番号のどちらかは漏れだ。
632名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 10:13:35
>>631
オメ
633496:2011/01/19(水) 10:32:30
>>630

ありがとう、2回目とは言え本当にきつかったんで。
前回「法令一般」で足切りくらったから、今回はそこだけ
徹底的にやったかいがあったよ。

一発合格の方って相当効率のいい勉強したんだね。
漏れには真似出来ない。

446さんの言う通り、無勉で受かる、過去問だけ
(正解枝のみ覚える)やれば受かるっていうのは
漏れにとっては絶対ウソだと今になって感じている。
634名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 10:36:49
一度目受験で合格したーー
俺も過去問だけでは無理だと思う
思うってか無理
635名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 10:54:31
一発合格!
勉強法は>>447参照
wordで編集して重要個所(数字とか)だけ赤の太字にする
1ヵ月間土日以外毎日二回以上声を出して読む(土日はやりたくなかったから)



でも今回はギリだったと思う
636496:2011/01/19(水) 11:03:00
>>635

音読効果はいいですよね。
英語の勉強にも取り入れられてると聞きました。
今回の五井は、合格者が意外と少なかったのかな?
637名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 15:18:06
おまえら馬鹿すぎ
638名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 18:59:05
年明けてもう19日にもなるのに
免許証が来たって書き込みが一件もないって
仕事してんのかよ
639名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 19:45:08
無勉で合格しますた
640名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 21:09:57
>>628
合格率ってどこかに掲載されてるの?
641名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 21:23:00
2ヶ月で一発合格しました。
使ったのはユーキャンの問題集とテキスト、あとはネットの過去問でした。

解けない問題や知らない問題はノートにまとめて(有機溶剤や特別管理物質、特定管理物質名、これらの健康診断と保管期間と病状、換気装置の点検と保管機関)などは丸暗記しました。これだけで4点くらいは上がるとおもいます。
642名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 21:25:08
>>640
受験番号と合格者数で割り出してるんじゃないかと
643名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 21:43:31
俺は43歳だけど、12/9に受けて、一発合格したよ。
でも、免許証は未だに来ないよ。
644560:2011/01/19(水) 21:45:09
俺も五井1月12日受験だけど
受かってた。一発合格。
このスレの情報は過去も含めかなり
参考になりました。ありがとう。
645名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 23:37:49
明日、受けますが、12日は簡単だったと書いてありますが、このスレを見ると
簡単の次は難しい事が多い気がします。なんだか怖いなぁ・・・
646名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 01:10:18
無勉でOKだよ
647名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 16:45:59
近畿受けてきました。
予想以上に難しかった。
電車もつらいし・・・
648名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 18:04:11
簡単だった
過去問だけでおk
649名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 18:21:59
五井の第一種で
問10の女性の重量制限は、正解は12kg-15kg-20kgですか?
問15あたりの騒音の問題で、等価騒音レベルの説明が×で、これが正解肢でしたか?

どなたか教えてください。
650名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 18:31:21
>>649
問10はそれでOK。
オレは見直しで間違いに直しちまった。18以上の20kgしか覚えてなかった。

等価騒音のってdbのやつ?なら高さはヘルツってことでオレもそれにした。

とにかく関係法令が難しかった。
妊婦の深夜残業だのフレックスだのはちんぷんかんぷん。

全体で8割は取れてると思うんだが4割いかない科目があるかもしれん。


651名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 18:42:39
五井組だけど、関係法令はかなり難問だった(特に有害)。
649の等価騒音レベルって、どんな問題だったかな?
652名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 19:10:10
問1の産業医専任を間違えた・・・
専任衛生管理者を選んでしまった。
等価騒音レベルは、85dbとか90dbとか数字が出てきたやつでしょ
653名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 19:37:00
無勉でいけたな
654名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 19:45:34
>>652
産業医専任じゃなくて3人の衛生管理者で専任がいないっつーのが正解じゃない?

655名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 19:50:21
本日は1枚目は比較的簡単だったので今回こそ行けるかと思いましたが、
2枚目以降、急に難易度もパワーアップ。11月に受けた時の難易度を9としたら
今回は7くらい。それでも受かっているかは微妙。正直、過去問よりもテキスト
繰り返し読んでた方が今回に限っては正解出来た気がします。あと、五井の
試験官。「この試験は落とす試験ではないので普通通りやっていれば合格できますよ」
とか、余計な事言わなくてよろし。私のように3度、4度受けてる人もいるんだ。
それに201号室にいた白髪のハゲたジジイの試験官。毎回、態度でかい。
試験中に何回も人様の顔をジロジロ見てるんじゃねぇ
656名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:06:38
649の等価騒音レベルが気になる
657名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:10:39
「等価騒音レベル」の肢は○(×を選べなので不正解)
変動する騒音と人間の反応についての対応が趣旨
658名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:27:41
30時間も勉強してしまった
後悔
659名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:04:00
五井だが外付け式のフードにやられた。
囲い式ならわかったんだが。

660名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:17:12
12/9五井受験 12/16合格 1/20免許届きました。
661名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:20:14
九州ですが
俺は女関係でやられた・・・
妊婦の深夜残業の問題とか答えを調べても本には載っていない
今回の試験は40点の足きりで落ちそうな予感・・・・
662名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:38:48
私生活でも女でやられ、試験でも女でやられたか・・・
663名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:41:42
等価騒音レベルについては657で間違いなし?
664名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:45:34
健康管理統計において、ある時点での検査における有所見者の割合を有所見率といい、一定期間における有所見者の発生割合を発生率という。
665名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:52:01
>>663
たぶんそうだと思うけど、正解が何だったのか思い出せない。
666名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 22:04:55
なんか今日は書き込みすくないね
667名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 22:28:22
今回は過去問だけで7割はいけたな
668名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 22:45:11
>>657
いや、649の言う通り等価騒音レベルの肢が×で正解だよ
他に×になるものないし
669名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 22:54:10
問3あたりにあったのは、技能講習によって取れる作業主任者でしたっけ?
それとも特別な教育が必要な業務だったかな?
高圧室内を選んだので、技能講習なら×なんですが
670名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 22:55:20
>>668
本当?
671名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 07:21:59
>>669
「ガンマエックスの免許は高専(高圧と潜水)で取れる」から高圧室内はバツじゃね?

選択肢は忘れたけどオレは上の4つ以外のを選んだよ。

672名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 07:28:40
等価騒音レベルの正解教えてください
673名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 18:07:39
試験帰りに風俗行って、女の子に得意げに
試験受けた話したら「私以前いた会社で
取らされたよー。過去問さえやれば受かるよねー。」
って言われた。

もちろん俺は落ちたと思われる
674名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:42:31
>>672
668の通り、「等価騒音レベル」の説明が間違いで、これが正解肢
675名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 03:13:35
結局、一問目は何が正解だったの??
676名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 05:36:29
衛生管理者が3人いるのに専属がいなことこだろ。

677名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 10:19:30
騒音の問題も何が正解だったの?674でいいのかな?
678名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 15:00:43
ここで聞かないでテメーで調べろボケ
679名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 15:13:08
回答どころか問題もないんだからわかんないだろ。

問題文結構長かったしな。

680名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 20:43:52
難化続いているな
681名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 23:24:43
お前らテキスト読んでいるんですか?
バカすぎじゃね?
682名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 23:56:11
赤血球数は、女なら約450マンコ
683名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 02:18:08
白血病の寿命は3日から4日
684名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 10:41:43
オススメの問題集は何が良いですかね?
成美堂か法学書院かユーキャンあたりでしょうか?
685名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 15:52:19
20日の五井の試験はかなりの難問揃いだったと言える
テキストの読み込みが必要だろう
686名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 20:26:51
>>685さん
最新のセンター公表問題と比較して、格段にあがってましたか?
687名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 21:43:44
>>686
関係法令はかなり細かい知識を問う問題が多かった
有害関連は特に難しい
688名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 22:27:11
事務所規則の
機械による換気の為の設備と空気調和設備の違いは何なんでしょうか?
機械による換気の為の設備は2月以内に1回異常の有無を点検しないといけませんが、
空調設備も含まれるのでしょうか。
689名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 22:47:49
換気設備は、換気扇とかのことで、2ヶ月に1回の「作動点検」が必要
空調設備は、空気を浄化する機能を持った装置で、2ヶ月に1回の「環境測定」が必要

どっちも、点検記録を作成して3年間保存。ただし報告義務はない。
690名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 23:56:11
ありがおとうございました。
691名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 00:08:14
みんな一種受けてるの?
俺は突然会社で受けろと言われて8日に二種受けることになった

一種と二種は範囲が違うだけで難易度は変わらないのかな?
692名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 12:49:42
難易度つーか、
今まで働いたことがない職種に対して
想像力をいかに働かせることができるかだな、
一種は。
693名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 13:12:54
老人福祉施設(特養)は医療系になるんでしょうか?
だったら、第2種の制限にあてはまり、第1種衛生管理者じゃなければいけないのでしょうか?
誰か教えてくれませんか?
694名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 15:48:52
飲食店でバイトっていうのは実務経験になります?
695名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 20:20:36
今日、免許申請書を発送したのだが、
免許はいつぐらいに届くかな?
696名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 20:28:47
自分は、一ヶ月チョットかかったよ。
697名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 21:43:43
自分は12/16試験合格、12/27申請したが、まだ来ない…
698名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 22:21:35
>>693
俺、特養勤務だが、園長命令で二種取ったよ。
699名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 23:10:36
>>698
やっぱり2種で全然OKなんですね。自分も命令で受けるつもり。
勉強せな、すぐにはやっぱ無理だよね・・・今日から衛生管理者の専任要件を暗記してます。さて試験はいつになることやら。
でも、1年に1回とかじゃないから勉強もだらだらになりがちですね。。。
700名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 23:31:31
参考になるかはわからないが俺の場合、意味がわからずただ暗記するのが苦手なので、
法学書院の合格知識を一回り読んでから成美堂の過去問回したら8割は解けるようになった

それでも勉強始めて一週間ちょっとだから、遠回りってこともないと思う

あとは結果出さないと何も言えないけどさw
701名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 23:36:06
ちなみに、合格知識読んでるときは根を詰めないでアンダーライン引くくらいにして、
問題解いて間違えたところと自信がなかったところで合格知識にまた戻るようにしている
これだと全然苦にならない
702名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 23:48:51
参考にさせていただきます。
毎月あるぐらいの試験だから、「どうぞどうぞとって下さい」みたいな感じ?
そんな試験に手こずって、むしろ2ヶ月も3ヶ月もかけてちゃダメってことですね。
確かに問題自体はひねってる感はなければひっかけみたいなのもなさそう・・・
703名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 03:13:33
1週間とか
おまえニートか?
704名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 17:51:39
仕事しながらでもできるけど
705名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 20:34:30
ニートでこの資格目指す奴はおらん
706名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 22:42:08
>>705
俺ニートで受けたよ。
辞める直前にハンコ貰った。
707名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 00:12:45
この試験、原子力、ウラン、プルトニウム、放射能とかの用語がでてこない。
もっと安全な名ばかり出てくる。
708名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 03:25:19
民法難しい
709名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 07:41:53
いよいよ明日発表だなぁ。

710名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 10:01:54
test
711名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 12:17:59
過去問数年分と予想問題集を何周かこなしてる
試験まであと二週間ほど。合格するぞ!
712名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 13:14:08
明日試験だ
今セイビドウの六回分を買ってきたけど間に合うかなあ
713名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 18:18:39
遅い・・・
714名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 18:20:41
受験資格を緩和してほしい。受けたくても受けれない。
715名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 19:12:51
>>712
一般常識問題ばかりだから
無問題
716名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 19:28:51
>>714
確かに実務経験の証明が必要なのがうっとーしいよな。
働いたことのない学生やニートは受験できないし。
717名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 22:42:40
俺はもう受かってるから厳しくしてほしいな。
せめて全教科6割以上とか。
4割の教科があってもいいとかヌルすぎる。
ついでにボイラーも厳しくしてくれ。
718名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 03:09:39
しね
719名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 09:15:23
1月20日試験で今日合格発表。
一発合格しました。
テキストに載っていない問題もたくさん出ましたが、過去問プラス、ちょっとのひらめきで何とか合格。
ありがとう。
720名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 10:19:22
今から加古川に行ってきます
721名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 11:48:14
1月中に免許証が着いたって書き込みが未だにゼロ

仕事してんのかこいつら
722名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 16:05:28
一夜漬けでも合格を確信した
セイビドウありがとう
723名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 16:11:44
過去問しかやってないけど何とかなるもんだな


まあ合格率50%の試験なんてこんなもんか
724697:2011/01/27(木) 19:07:58
やっと今日、免許証がきた。
ちょうど1ヶ月。
このスレも引退します。
725名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 20:22:02
今日受けたんだけど
冒頭の説明で免許の発行が遅れてるって言ってたよ。
726名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 23:00:31
1/20の試験合格したー!
727可愛い爆弾君:2011/01/27(木) 23:02:17
この資格は取得する価値がありますか?
受験資格はあります。
728名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 23:07:38
本日、中部で受験。
16年度からの過去問題中心に勉強したけど、ほとんど役に立たなかった。
どの問題も、問題の文章が、異様に長い。読むだけでイヤになった。
「誤っているものを選ぶ」よりも「正しいものを選ぶ」の方が多かったのは、
過去問題中心に勉強した自分には、厳しかったな。

再挑戦することになりそう。
729名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 08:55:25
>>728
もしかして、答えの番号暗記しただけ?

過去問題をしっかりやれば
問題文を読む訓練もできるから
「長い」なんて感想にはならないし、
選択肢もなぜ「正しいか」「正しくないか」を
意識しながら見ていけば自然と知識がつく。
正答だけとか番号だけ憶えても無理。

過去問題学習だけで充分いけるはずだよ。
730名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 10:15:36
ここセンターの人も見てんのかな
731名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 15:10:46
そりゃ見てるさ
ここで過去問で楽勝なんて書いてあるから、ひねった問題がでるのさ
732名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 17:08:03
公表問題8回分ののすべての選択肢を理解すれば合格できるはずとインサイダーは言ってました。新傾向や未出の問題ができなくても受かる出題比率にしてるそうだから落ちる奴は狂ってるんだよ、ベクトルが。
733名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 17:25:07
来月中部で受験します。
昨年1月に転職し総務に配属され1年経過し、ようやく受験資格を充たしました。
昨年社労士試験に合格した勢いだけで挑みますが、労働生理が苦手です。
734名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 19:39:37
法令が20点で足切り、、、

また五井まで行くのかぁ。。。
735名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 21:02:52
>>729
過去問は、問題用紙は7〜8枚
昨日の中部の問題用紙は9枚 あきらかに長文化している。
例えば、特殊健康診断の検査項目で、これまでなら、有機溶剤等は
「尿たんぱく」程度だったのが、昨日の問題は、たんぱく質の
名前まで問われてた。そんなの、過去門だけで、覚えられる?
736名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 21:14:35
27日に受けたけど計算問題もあったよね・・・
事務所26人で吐く二酸化炭素量が0.018m^3/h
1000ppmを超えないようにするには換気量をいくつにすればいいか?
なお、外気のCO2濃度は300ppmとする。
って問題が出たよー
737名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 21:24:57
演習問題にもあったな。
通常%で出題されるのをPPMとしているのがクセ者だけど、
算式知ってれば誰でもオk
738名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 21:44:20
疫学まで出題されるとは思わなかったな。
ちなみに、その記載内容は「×」
739名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 21:53:20
自分も、昨日中部で受けた(一番窓側の列)だけど、
試験問題を配ったり、本人確認(顔写真照合)に来る検査のおじさんの
加齢臭がひどくて、気分が悪くなった。
740名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 22:06:41
帰って過去5年間の問題を読み返したが載ってない。
新設多い?
741名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 22:16:51
第1種有機溶剤相当物4%を含有する溶剤と、
第2種有機溶剤相当物6%を含有する溶剤を、
混合して製造した溶剤は、第1種有機溶剤? 第2種有機溶剤?
742名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 22:46:23
簡単、小学の算数レベル?てか計算するまでもない答えでてる
743名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 22:56:43
test
744名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 23:21:49
>>741
5%超えてないから2種では?
745名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 00:33:54
「第1種有機溶剤6%、第2種有機溶剤3%を含有する混合物は、・・・」ってのは多いが、
混合して製造って問題出るかナ?
その例だと
1種・2種が同量の場合と、1種が10ml・2種が90mlの場合とでは
答え変わってくるし。
746名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 11:17:52
そんな超難問出るハズない 他でやれYO
747名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 13:01:12
さっき免許来た∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
748名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 13:16:53
クソ資格
749名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 14:20:32
>746
加古川で27日に受けたがでたよ。
換気量の問題と、
第一種有機溶剤の混合率の問題と疫学の問題。
換気量の問題は668かなんかで正解は5、有機溶剤の問題は2が正解、
疫学の問題は分散と標準僅差が正解じゃなかったっけ?
750名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 17:55:35
>>749
確かに出た。漏れの時は741のタイプだったが。
751496:2011/01/29(土) 18:18:06
>>715
「一般常識だけ。」とか「経験だけで何とかなる。」と
軽く思ってると、確実に落とされる試験だぞ。

過去問の選択肢を一文ずつ、正しく解釈する事が必要。

1回目の試験、それで勉強しても、答えを推
測するのが難しい設問がいくつか出た。

2回目で受かった奴が言うから間違いない。
752名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 18:40:37
27日の試験を受けましたが、多分ダメです。
3月に、もう1回受験するつもりですが、
同じ問題が使われるんでしょうか?
753496:2011/01/29(土) 20:08:08
>>752

まずそれはありえない。
もし結果通知書が来たら、特に点が低かった項目を
中心に勉強した方がいい。

後は>>446さんや、他の方の勉強方法を参考
にした方がいいよ。

漏れの場合は、過去問の他、ユーキャン問題集、
テキストとして、法学書院「合格知識」を読みこなした。
中災防「上・下」は立ち読みしても
どこが大事なのか、わからなかったから。。。

良い結果をお祈りします。
754名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 23:07:46
傾向は変わってないってことでおk?
755名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 23:30:52
>>754
大きな変化は無いと思うよ。(1月12日五井 2回目受験)
あるサイトの書き込みによると
去年の夏の近畿で「千人率とリスクアセスメント(化学物質)」
が出題されたみたいだけど。。。

(漏れの時の印象的だった問題)

@OJT 演技法等、各安全教育が五択に
 なってて誤りを探すもの。
A リスクアセスメントの正誤選択。

B 日数率と千人率の穴埋め問題。
(敢えて言うなら、これが新問題かもしれない。ユーキャン問題集に類題あり)

C 有機溶剤の全重量の何%問題(ユーキャン問題集に類題あり)

過去問(一文ずつ正誤解釈する)と、テキスト読込みをやれば大丈夫です。
756名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 12:41:20
2/8中部にて受験予定。
残り一週間ちょっと。頑張ろっと。
同日受験の人達も頑張ろう!
757名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 15:30:20
不安を煽る人多すぎ、
そんな難問奇問は出ないって
758名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 16:17:24
特殊健康診断の検査項目、健康管理手帳の交付対象業務、作業環境測定の実施頻度、
女性の労働条件、有害光線とその障害、有害物による職業病、
血液の流れ、神経系 は、毎回必ず出題される。
759496(五井):2011/01/30(日) 16:56:22
>>757
ちなみに漏れは事実しか書いてないぞ。

出題された問題を読んで、難問奇問と感
じるかは、受けた方次第だけどね。

>>745さんの後半の部分は、有機溶剤全含重量の5%超
の応用問題で出そうですね。もし出題されるとしたら。
760名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 17:44:25
じぶんのとこは、産業医の先生が人事にかけあってくれて
衛生工学衛生管理者の講習に行かせてくれることになった。
終了試験だけが心配だ。
761名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 18:04:08
>>760
会社が認めてくれるなら講習が一番いいですよ。
気を抜かなければ問題ないと思います。

ちなみに私は、「労働安全衛生法実務便覧」という
1600円位の緑の小冊子を、第一種衛生管理者合格後に購入して
いま読んでおります。せっかく勉強したので。
762名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 18:22:42
労働関係の法令ってざるが多いな。
今の時期湿度40%なんて無理だろ。

763名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 20:24:52
時間無いならユーキャン速習テキストのチェック問題でもなんとかなりそうな気がしたよ。あの項目だけでも選択肢はある程度絞れそう。
764名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 20:34:11
20日の中部で合格したよ
過去問でやるなら、正解を憶えるんじゃなく、
何故間違えかをを憶えないとダメかも。
765名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 20:38:04
>>862
法令って現実味が無いという感じ。
事務所規則
「事務室の気温10度以下の場合は、暖房するなど適切なシャチを・・」とか
もし11℃だったら暖房措置をしなくて良いのかって感じ。
766名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 20:48:13
>>764
「誤っているのはどれか。」だったら
誤文を正しく直して理解し、残りの4つの正解文の
該当箇所の内容をテキストで確認する。

「正しいのはどれか。」だったら
正解文の確認の他、残りの4つの誤文を正しく訂正して理解する。

作業は後者の方が面倒ですが、
結構大事な過程になりますね。
767名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 21:34:41
>>766
過去問丸暗記だけではダメな気がした。
それなりに理解してないと、
全く同じで出る方が少ないから。
テキスト目を通しておいて正解だった。
768名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 21:53:47

でも1日やれば受かる、数時間で受かるという人も多い。
自分も過去問だけではムリと思う。

書店でも「2時間で合格絶対!」という本が売られてました><
769496:2011/01/30(日) 22:03:03
>>767
確かに正論です。

漏れは有機溶剤の技能講習と、上級救命講習を修了してます。
御恥ずかしながら1回目は、労働生理と労働衛生と法令の有害系は何とかなりましたが、
法令一般の労働基準法だけは難しくてどうにもならなかったです。

勤続年数に対する年次有給休暇の日数と有効期限を覚えるのが大変で。。。

直前のテキスト読込みは、間違いなく合否を分けますね。
770名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 10:24:32
>>768
まぁ賢い人はいくらでもいるけど上見て落ち込んでもねぇ
7割合格の当たりの回で落ちる人は向いてないのかも…
771名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 11:02:33
>>768
自分のペースが一番ですよ。
地頭の良さがある方、または経験と過去問内容が結びついた方なら
理解が早いのは当然です。

↓私は10年前の先輩の苦労の記録を読んで、涙が出ました。

515 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 02/09/20 21:31

一種受かるのに4年かかったよ。自慢じゃないが。
文系、現場未経験者にはきつい試験だったよ。

受験講座2回 受講
(財)安全衛生普及センター 衛生管理者 通信講座受講←細かい内容把握にはGood。
本もよくまとめてあるよ。載っている問題は無理やり作ったっぽいな。いまいちでした。
(法)産業能率大学 衛生管理者講座+模擬試験←very good
試験 3度受験

いったいこんな試験にいくらかけてんだろ。

産能の講師、上野先生良い先生だったな。受かるまで面倒見るなんて言って連絡先教えてくれたよ。
ここには書けないけど。NHK学園の講師だって。
中央労働災害防止協会 の衛生管理者 標準問題集 (財)安全衛生技術試験協会 監修
で7割出来たら受かる。これが問題集の質8割としたら、他の問題集は5割くらい。
今は出てない問題が多いって。私も他の問題集買ったけどいまいちだった。無理やり作った問題多し。
内容がまったくわからない人は講習を受けるのが手っ取り早いよ。がんばれ。あきらめずにやれば
受かるよ。ポイントおさえて暗記して。
772名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 11:07:41
>>756
頑張ろうぜー!
773偏差値50:2011/01/31(月) 17:51:25
勉強開始します。

問題見たけど恐ろしくややこしそうなんだが…。
774名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 23:06:06
俺の部屋は常時第3管理区分だけどこの資格を取ろうとしている
775名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 23:25:09
>>772
ひょとして同じ中部受験ですか?
合格出来ると良いですね!
励みになります?
776名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 23:27:01
>>775
>励みになります?
勿論、励みになります?の間違いでした…
大丈夫か?自分?
777名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 23:42:55
>>774
そんなうるさいんかい!!

ノイズキャンセラーか防音壁でも桶。
85dBを超えるってことだよな!?
地下鉄の進入音に匹敵する音は、装置産業
ぐらいしかないぞ?普通。
空港の近所なの?

と、騒音測定経験がある漏れが言ってみる。
778名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 01:12:55
この試験って定員に達して受付が締め切られることってあるんでしょうか?
1か月前くらいに出せば問題ないでしょうか?3月17日の受験を考えています。
779名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 06:30:05
衛管理はすぐに定員いっぱいになるから気をつけろ。
長井秀和 風に言ってみたお。
780名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 08:06:00
マジすか。ありがとうございます。急がなきゃ。
781名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 12:25:57
さあ
Amazonでテキスト買ったぜ
いまから勉強しよ
どれぐらいの期間目安に勉強すれば
いいのかわかんないけど
782496:2011/02/01(火) 13:36:53
>>778
>>781
基盤がある程度(科目の中に経験分野がある)
あるなら最低2週間から1ヶ月、毎日10分から1時間、
土日半日位で十分。

ただし、あくまでも正解肢を覚えるだけの場合でその時間だから。
個々で異なると思うけど。

「正しいものはどれか。」系の問題の解釈とテキストの内容確認は
結構時間を取られる。

これは漏れの場合だが、労働基準法の年次有給休暇日数と就業規則、
女性則、36協定に関する数字は、量が多くて覚えるの大変だと思うけど、
時間をかけてやった方がいい。

設問数が7問の分野は足切りを喰らいやすい。
783名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 14:53:01
>>779
関東は、結果通知書受け取った方がすぐ受けようとするのと、
受験をしようと思った方が集中するから混むと思われる。
784名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 20:16:07
>>778さん
各センター別に、申込状況が公開されてますよ(以下は関東)
ttp://www.kanto.exam.or.jp/asscn/moushikomijoukyou.htm
785名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 22:23:40
やっぱマークシートはいい!山勘でも
5分の1の確率。
まったく勉強しなくても、20%は得点できる事になる。
あと全く勉強しなくても、常識で10%は得点できる。
つまり、30%は正解する訳で
あと30%を勉強して正解すれば、合格点の60%となるワケだ。
自信がみなぎってきた。
786名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 00:02:58
上の方で各科目6割ラインにしろと言ってた輩が
いたが、何時の年度受けたんだ?受験者によって
難しさの感じ方は異なるとおもうが。。。

危険物や消防設備士のラインにしたら、今の試験
の難易度じゃ、2ちゃんだけじゃなくて、各方面
からクレームが殺到するぞ。

現に、法学書院の加藤さんも「横断知識」の所で、
近年は難易度の高い設問が散見されると公式に意見を示してるし。
787名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 08:01:03
何時間やったって集中してなきゃ意味ない
過去問で納得いく点数がコンスタントに取れるまでやれ
788名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 09:40:05
過去問6回分で足切りクリアを前提にすると、
平均35点でギリギリ。平均40点で難問が出ても
大丈夫という感覚の試験です。

ただし、繰返すけど正解肢のみの暗記では絶対対応不可です。
テキストで他の選択肢の内容もしっかり確認が要ります。
789名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 19:54:57
今日、免許証が届きました。私が合格できたのはこのスレのお陰です。ありがとうございました。
790名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 19:56:49
いつ受験されたんですか?
昨年末の方かな?
791名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 21:06:28
申請、年明け7日にしたのですがまだ来ません。 半月と聞きましたが、
年末年始は込み合ってるんでしょうか?
792名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 21:07:10
申請、年明け7日にしたのですがまだ来ません。 半月と聞きましたが、
年末年始は込み合ってるんでしょうか?
793名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 23:07:33
もう2011年も2月なんだが、>>424さんはどうなったんだろう
794名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 23:16:55
>>793
多分生きてるとは思いますが。。。
衛生管理者じゃなくて、発破技士の講習と
試験勉強してないだろうなぁ。ヤケになって。
795789:2011/02/02(水) 23:21:08
去年の12月16日、加古川です。
796名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 23:22:56
>>795
ありがとうございます。こちらは五井
1月12日です。私のは多分今月末に来るかと思います。
797名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 23:26:53
おれペーパー社労士なんだが
無勉で行って受かるかな?
同様の経験者いますか?
798名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 23:31:31
法学書院「合格知識」を1日から1週間で
読みこなせれば大丈夫だと思うよ。
ちなみにこの本は、特定社労士兼中小企業安全衛生指導員の
加藤さんという方が書かれてる。

経験者じゃなくてスマソ
799名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 23:50:42
>>798
ありがとう。それを買って読むことにするよ。
誰も答えてくれなかった時は、いちいち悩むの面倒くさいから、
試験直前に2〜3日の講座でも受けて行こうかとも思ってたけど、
そっち利用した人はいる?
労働基準協会とか産能大学とか、2〜3万くらいでやってるようだけど。
あーゆーのはどうなんだろうか。
800名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 23:59:32
ぶっちゃけ、独学でも受かる方は受かる。
直前講座は、貴方ほど基盤がしっかりして
いらっしゃるなら、実力試しには良いかも。
過去問は絶対やる事。あらゆる資格試験に言える
かもしれませんけど。比較的繰返し率が高いです。

>>446さんの話を載せとく。
>>447さんみたいなツワモノもいるけど。

労働基準法を含む関係法令は、設問数が
7問と少ないから、足切りに気をつけて下さい。

大したアドバイス出来なくてごめん。
801名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 00:11:10
>>800
いえいえ、ありがとうです。
アドバイス感謝します。
基盤はあんまりしっかりしてないけど
社労士の受験内容が頭から亡失する前にやっておきたいなと思いました。
足切りに気を付けて行ってきます!
802名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 10:31:00
>>797
同じくペーパーで12月に合格しました。
実際社労士とかぶって自信持って答えられる枝なんて、たった2問の労基と、
やはり2問程度の安衛法絡みだけすよ。
(労基は問い方がストレートすぎてどこにひねりがあるのかつい探してしまう・・・ww)
しかし社労の勉強やってたら過去問の扱い方は熟知してるだろうから、講座なんか受けなくても
過去問1冊3回転で大丈夫だと思いますよ。

絶対落ちられないプレッシャーがある意味社労士よりきつい試験ですわ。
803名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 10:37:00
セイビドウ一冊を一夜漬けで仕上げて受験したが合格した。学習時間は8時間。
804名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 10:51:12
結論=無勉でこの資格取るのはかなり困難。
805名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 13:24:50
これ受験に身分証いるの?
806752:2011/02/03(木) 15:36:06
ダメだと思っていましたが、合格しました!
合格者発表で自分の受験番号を見つけたのは、大学入試以来です。
ホントに、感激してしまいました。
807496:2011/02/03(木) 17:00:33
>>806
おめでとう!受かって良かったね。
自分の番号があるって気持ちいいよね。
808名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 17:18:15
>805 身分証は不要です
  受験票のみ
809名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 18:56:29
>>424さんが発破技士の講習会に参加してそうで
怖い。。。大丈夫かなぁ
810名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 19:21:31
>>791
12月9日合格で1月5日申請
んで昨日届いた。
20日位でしめて月末に発想じゃないのかな!?
811名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 19:59:27
>>810
免許おめでとう。 中部からですが、日程の都合で私も加古川で受けました。

812名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 22:39:45
10時半に試験場に行き2時間漬で受けたら軽く落ちた
2回目は3月の3回目で受けようか
今度はちゃんとやろ
813名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 22:45:24
>>812
いつどこの地域で受けたの?
漏れも落ちた経験があるから気持ちがわかる。
814812:2011/02/04(金) 19:48:00
>>813
27日の五井です
法令有害があと3問合ってたらギリチョンで受かってました
すごいくやしい
815名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 19:52:35
3問も足らないなら悔しがるレベルまでいってないぜ
816名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 20:37:17
献血ルームに無料のジュース類の自動販売機があり
献血前にお茶を飲んでたら
側にいたおっさんが「タダなの?」と聞いてきたので
テーブルのお菓子も無料だと教えてあげた。

献血後、待合室に出ると
先ほどのおっさんがテーブルに脚を揚げてふんぞり返って
「おい!菓子がねーぞ!菓子が!」と変貌していた。
817813:2011/02/04(金) 20:38:40
>>814
漏れは11月中旬の五井で法令一般が30/70で
236点の不合格でした。
そこだけ極端に点が低い(足切りに掛かった)なら、
その分野だけ徹底的に勉強して下さい。

ちなみに、皆さん口酸っぱく言われてますが
正解の番号と文章を覚えただけではまず通りません。
もし既知でしたら失礼いたしました。

(1月12日 五井2回目で何とか通過しました。)
818名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 21:07:15
誰か一種教えて、
全部で44問出て60%以上だから
27問以上正解しないといけないけど
足きりが分からない。たとえば労働衛生科目で
労働衛生:3/7 以上
労働衛生(有害):4/10 以上
と得点しないといけないのか
労働衛生全部で:11/17以上であればいいのかです。

労働衛生:1/7
労働衛生(有害):10/10
の場合は足きりに引っかからないのでしょうか。
819名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 21:20:12
予想問題集はやるより、過去問回した方が良いのか?
820名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 21:30:41
>>818
第一種の場合、科目は全部で5科目
労働衛生(有害業務)   10問: 80点(4問以上正解が必要)
労働衛生(有害業務以外)  7問: 70点(3問以上正解が必要)
関係法令(有害業務)   10問: 80点(4問以上正解が必要)
関係法令(有害業務以外) 10問:100点(4問以上正解が必要)

配点の違いに注意! 満点は、440点じゃなくて、400点。
全44問中27問以上正解しても、不合格になる場合がある。
総得点が 240点以上 じゃないと、ダメ。
821名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 21:32:50
↑間違えた。
労働衛生(有害業務)   10問: 80点(4問以上正解が必要)
労働衛生(有害業務以外)  7問: 70点(3問以上正解が必要)
関係法令(有害業務)   10問: 80点(4問以上正解が必要)
関係法令(有害業務以外)  7問: 70点(3問以上正解が必要)
労働生理         10問:100点(4問以上正解が必要)
822名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 21:38:08
818です。
>>821さん、ありがといございました。
有害と有害以外それぞれに得点しないといけないんですね。
配点も有害は1問10点、有害以外は1問8点ですか。
やっぱり有害は点が高いから良く勉強します。
823名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 21:43:51
あ、有害が点高いとは限らないですね、
良く見ると科目によって違いました。
824名無し:2011/02/04(金) 21:45:13
>>818
労働衛生:1/7
既にアウトじゃん。科目で4割きってるし。
各科目で4割以上、かつ全体で6割以上必要だから
1/7が一つあっただけで、他が満点でも落とされます。
つまり、340点でもアウトです。
825名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 21:45:49
>>818
逆ですよ。
有害業務は1問8点で、有害業務以外が1問10点。労働生理も1問10点。
各科目で40%以上、全体で27問正解しても、236点にしかならず、
不合格になる場合があります。
826名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 21:52:20
>>819
予想問題は、過去問を完全に理解(全選択肢を正しく解釈する)
してからやるべき。あくまでも実力試しです。
私はユーキャンを使いました。
827名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 21:52:52
44問で180分。
問題〜解答記入まで1問4分以内か・・・迷って5分以上かかる事がある
828名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 22:39:40
>>827
人それぞれ問題の解き方があると思うけど、5分以上迷うようなら
その問題は、難問の部類に入るでしょうから飛ばした方が良いと思います。

1問に時間をかけすぎると、却って他の分野の設問で
崩壊します。

もし合格されてたら失礼いたしました。
829名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 22:53:47
>>828
助言サンクス
830名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 23:06:16
とあるビルにて

1FにA社300人
2FにB社30人
3FにC社60人
4FにC社150人
5FにD社100人


こういう場合は衛生管理者はどうすればいいの?
831名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 23:12:51
1月12日一発合格者です。
参考になればと思い書き込みます。

自分はユーキャンのテキスト(めんどいので2回読んだだけ)とユーキャンの
第1種と第2種の問題集3冊使ってました。

主な勉強法としては、2回解いても間違えた場合はノートに簡単に覚えておきたいことを書いていました。
例)血液→運動で酸性に傾く
  心臓マッサージ→1分100回ペースで30回し、人工呼吸2回
  女性就業不可→年少者から、ラジウム・騒音・病原体を引いたもの

など、箇条書きにしてました。ルーズリーフ8枚くらいにはなりましたが、毎日
読んでると寝る前の30分で確認できたりします。

あとは、やはり物質による人体への影響や、衛生管理者・産業医の専任基準は重要かと思われます。

とにかく、過去問で覚えられないものは、具体的ではなく大まかでいいのでノートにまとめて覚えてみてください。
832名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 23:16:15
>>830
ビル貸与者の過去問あるよ。1階もしくは3〜5階に830の勤務する会社があるなら
基本問題でわかるはず。
833名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 23:17:49
>>830さん
それぞれの会社で考えれば良いですよ。
「ビル丸ごと」の衛生管理者は「ビル管」
834名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 23:18:44
>>830

(常時活動していると仮定、有害業務などの一種の
 条件を無視した場合とする。)

1FにA社300人 衛生管理者2人
2FにB社30人  衛星推進者1人
3FにC社60人  衛生管理者1人
4FにC社150人 衛生管理者1人
5FにD社100人 衛生管理者1人

A社、C社、D社は業種により総括安全衛生管理者を置かなければ
いけない場合あり。

間違っていたら失礼いたしました。
835名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 23:21:39
>>834
B社は、「安全衛生推進者」でした。失礼。
836830:2011/02/04(金) 23:40:43
みなさん早レスthxです
ふと疑問に思ったので聞いてみただけです。


ちなみに当方一種持ちです。
837834:2011/02/04(金) 23:43:43
私も一種持ちです。リスクアセスメント作成経験あります。
836さんは、衛生工学が必要な部署にいらっしゃるんですか?
838名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 03:41:33
1月12日加古川受かってました ユーキャン最高
839名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 06:02:59
こんなんで通信講座とかもったいない
840名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 07:01:14
ヤフオクで出ているDVDのセットはテキストとしてどう?
841名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 09:42:02
坑内!、高!、低、X!、土石!、異常!、振動、重量、強烈、鉛!、(深夜、水銀、病原体)。

有害の衛生管理者・衛生工学衛生管理者!・産業医・残業2時間までに関係する業務。
やっと覚えた。これ覚えるのに1時間もかかってしまった。
842名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 09:43:49
843名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 09:45:28
844名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 10:15:35
ユーキャンの通信講座は、内容は優れているかもしれないけど、
カリキュラム通りに進めると、受験→合格まで、時間が掛かりすぎ。
価格も、割高だと思う。自分は、定番の「衛生管理者ネット」を利用した。
ポイントが絞られていて、実際の試験の出題に対しての 漏れ はけっこうあるけど、
わかりやすいし、試験は、100点満点でなくてもいいわけだから。
845名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 11:24:12
今日は大阪で試験有り!
846名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 11:25:47
ユーキャンは講座じゃなくてもいけるでしょ!?
本バージョンで(大きな本屋かアマゾン)販売されてるし。

後、この資格は完全無勉及び資格無勉では確実に落ちます。

現に宅建1発合格しても、衛生管理者の勉強方法を間違えて
一種に3度不合格になった例があります。
847名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 12:02:06
ただ免許が欲しいだけじゃなくて
安全衛生を根本から学びたい場合にはユーキャンもあり。
俺も全然別分野から異動させられて知識ゼロだったから
業務のためにも一からユーキャンで勉強したよ。
848名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 12:13:55
>>847
なるほどね、漏れの場合は当時の安全管理者だった上司から
騒音測定からリスクアセスメント、安全衛生委員会の内容まで徹底的に
叩き込まれたから、ユーキャン問題集のみ購入しました。
一種に合格した今でも、「労働安全衛生法実務便覧」を手元において
時折読んでます。
849名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 17:01:50
近畿は8日だろ
850名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 18:31:53
資格マニアのべんちゃんが今日大阪で受けたようだが、いつになく強気だな・・・
http://blog.livedoor.jp/tsutomu2005/
851名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 18:33:49
本日、大阪の関西大学出張試験に参加した。
過去問にはない問題が多く焦った。
852名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 18:37:11
> ただ免許が欲しいだけじゃなくて
> 安全衛生を根本から学びたい場合にはユーキャンもあり。
↑と営業の方がおっしゃっています。
853名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 18:41:14
>>850
過去問7年分20周って。。。

(統計の出題の変化に関して言えること)

昔「強度率」+「度数率」→ 今「日数率」+「千人率」
になった気がします。
854名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 18:53:28
漏れ、漏れ、うるさい
855名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 19:13:06
関東の場合は五井だが他の地域も何であんなに試験場が不便な所に有るのだろう。
本部は千代田区西神田に有るのにな。
856名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 19:18:12
実地試験をするため、広大な土地が必要だが、出来るだけ安く・・・ということでしょ。
しかし、どこのセンターも辺鄙感の否めない微妙な地にあるのには笑える・・・
857名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 19:19:38
まあ、こういうところからして、受験者の事で無く、自分たちの都合を優先するお役所、天下り組織だということが分かりますね・・・
858名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 19:32:48
小さい机に驚いた、
859名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 19:38:54
>>858さん
どのくらい?
中四国センターは、高校生用みたいな机でしたよ
860名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 20:30:52
問題を机から垂らしてたら、監督の爺にちゃんとしないと退場させると囁かれ
気分悪かった
861名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 20:33:58
>>826
ユーキャンの問題集にのってる「予想問題」は
公表問題にはないけど、受験した人からの情報をもとに復元した「ウラ過去問」だから、
捨ててはいかんよ
862名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 20:51:05
>>860
あの紙の閉じ方こそ「ちゃんとしろ」と言いたくなる

上司に見てもらう資料をあの閉じ方したら、投げかえされるレベル
863初めてでどきどき:2011/02/05(土) 21:02:15
今日の関西大学の第1種衛生管理者試験、初めてチャレンジです。
過去問と違う問題が多くって、本当驚きでした。
21日の発表を待つばかり。
私は、職場からの案内にあった、安全衛生普及センターの教材で、半年かけて勉強しました。
時間掛かりすぎですが、次へのステップなので、1からしっかり勉強できて良かったです。
受かるまでは、次のことは考えれない感じです。
全体で、自信のあったものは29問ですが、足きりが危険です。
864名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 21:31:29
>>860
俺が受けたときは冒頭に問題は垂らすなと説明させられたけど?
865名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 21:33:41
説明させられたのか?
試験場でバイトでもしたのか?

と、揚げ足取ってみる
866初めてでどきどき:2011/02/05(土) 21:46:00
今日、試験会場で受験にきた人を観察していたのですが、どんな経歴で受ける方が多いんでしょうか?

ちなみに私は、短大卒で、去年特定化学物質作業主任者資格を習得し、1年経たため受験しました。
資格をとるため、職場に申し出たら、職場にとって、必要のない資格と言われ・・・。
もし、合格して、衛生管理委員会に指名されても、出ないと心に決めました。
867名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 22:13:41
>>866
会社の命令が大部分を占めると思いますよ。部署がもうすぐ
50人を超えるから、取って来てくれないかとか命令が下ったりとか。
868初めてでどきどき:2011/02/05(土) 22:15:37
うちみたいな、必要の無い資格なんて言われるのは特殊ですね。
869867:2011/02/05(土) 22:35:00
>>868
良い結果をお祈りします。(第一種衛生管理者2回目合格者より)
870初めてでどきどき:2011/02/05(土) 22:38:14
嬉しいです。有難うございます。
午前中、仕事して、早退させてもらって、試験を受けに行ったのですが、行く前にも、同僚達から励まされ、
部長からも応援して頂き、人事課からは、必要の無い資格とは言われましたが、周りに励まされてそれだけで
良かったです。
きっと、職場には、腐るほど衛生管理者がいるから必要ないんでしょうね。

871名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 22:42:11
>>870
自らが納得できれば大丈夫ですよ。
最後は己ですから。
872初めてでどきどき:2011/02/05(土) 22:45:14
合格発表でたら、報告しますね!
873名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 22:50:41
衛生管理者が欠如してると違法?
自分のいる支庁は300人職員がいるけど、管理者は1人だが。
874名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 23:10:49
常時300人活動されているようでしたらアウトですよ。
そうでなければ問題ありませんが。
875名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 00:00:29
答案用紙に鉛筆で「第○種衛生管理者」って書かないといけないんだけど、
後ろの人、
試験管「エイセイは、こっちのエイセイだから」って言われてた。
多分「衛星管理者」って書いてたんだろナ。
876名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 00:10:43
>>875
> 「衛星管理者」…ワロタ
その人は安全衛生協会のよきリピーターとなるでしょうね。
877名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 00:18:49
試験管もどっこいどっこいだぞ
878名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 01:11:20
8日が近付いてきた…
よっぽど捻くれた問題出なきゃ大丈夫な自信はあるけど
ドキドキだあ。
879名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 01:55:53
>>878
勉強方法を間違えなければ受かりますよ。
自分を信じて下さい。
880名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 06:17:03
>>424
はうちの親父じゃねぇだろうな…管理職で5回くらい落ちてて、工場→警備会社の方に出向してるし
年末帰った時に問題集借りて勉強したが今日が受験日だ
正直、合格率20%以上の試験は落ちる気がしない
881名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 06:20:37
衛星管理者、、いいなぁ
ハーバード出て、NASAで働いた経験がないと
なれないんだよ、それw
882名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 12:06:00
やべ、振込用紙切れちゃった…
明日窓口で振り込めるかな?
883名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 12:12:36
>>880
私も経験がありますが、何冊問題集を繰返してこなしても
答えの文章と解説を覚えただけじゃ通過できないんですよね。

(過去問全文解釈)→テキスト確認→出題問題周囲知識確認の
プロセスを踏まないと。。。
884名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 12:28:00
卒業証書というのは、学位記でもよいのでしょうか?当方、学位記しかないものですから…。
885名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 12:38:35
>>884
学部の卒業証書・学位記ならOKです。
修士・博士号などの学位記は無効です。

学部の卒業証書に原本証明を会社かセンターか地元の労基で頂くか、
学校から卒業証明書を取寄せる必要があります。
886名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 12:41:52
>>885
ご丁寧にありがとうございました。
学部の学位記なので会社に原本証明をもらおうと思います。
887名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 12:44:31
卒業の証明なのに監督署で証明くれるの?
監督署に原本と写し提示して、写しに原本証明貰う流れ?
安全衛生が監督署の所掌だからかな?
大学で原本証明もらうと思ってて、
だったら卒業証明書請求した方が早いやと、大学に400円払っちゃったよ…
888名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 12:45:17
>>886
健闘を祈ります。
(第一種かろうじて通過した人間より。)
889名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 12:48:27
>>887
A4の紫文字の冊子にそう書いてあったよ。

私も卒業証明書を取寄せました。その方が確実
だと思いましたから。
890名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 13:37:51
>858

暖房入れてくれとオモタ、足が冷えて冷えて
891名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 15:12:04
>>890
受験料7000円じゃカバー出来なかったか。暖房代までは。

しっかし、大学ぐらいの大規模になると、運営費の中に
インフラ代が年間1500万固定とかなってる場合多いから、
受験者が多いし会場使用料でカバーできそうな気がするが。。。
892名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 15:23:35
俺は監督署が近所だから卒業証書を持って行って、原本証明もらったよ。
893名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 19:02:03
卒業証書の発行元以外が原本証明していいのか?

その原本たる卒業証書が本物であることは誰が証明すんだよ
894名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 19:23:07
>>893
だから、卒業証書原本もその場に持っていくんだよ。
895名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 19:51:00
>>894
その卒業証書が印刷屋に作ってもらったニセモノじゃない
証明は誰がするんだって話だ

願書受け取ってから、協会が証書番号みて大学に問い合わせんのか?
896名無し検定1級さん:2011/02/06(日) 20:06:41
>>895
明らかにおかしければ、労働基準監督署が本人確認の提示
及び卒業した大学に問い合わせるはず。

普通、卒業証書は名前と卒業年度、証書番号かつ学長印並びに
割印が入ってるから、疑いようがないと思うよ。
原本を疑ったら、全ての公文証書がダメになる。

どうしても心配なら、卒業証明書取寄せて送ればいいよ。
897名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 01:34:20
そもそも、発行元以外が出した原本証明に効力あんのかよ?
それだったら、コピー機置いてあるコンビニの店員でもできることになんだぞ
898名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 08:11:29
>>898
だったら、何故それが可能か厚生労働省の担当課か
各都道府県の労働局か地元の労基か、安全衛生技術
試験協会なりに直接問い合わせてくれ。
多分ここで議論しても無限ループになるだろうから。

ちなみにそろそろ900レスです。次の準備が必要。
899892:2011/02/07(月) 12:28:08
俺もどうすればよいのかわからなかったから五井に電話して聞いたのよ。
そしたら監督署に原本持っていけばいいよと言われたからその通りにした。

監督署で事情を説明したらすぐにやってくれたよ。
疑い始めたらきりがないがそこまでシビアにする必要もないだろ。
900名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 12:53:18
>>899
おっしゃる通りです。
今、東京労働局の労働衛生課に電話して直接聞きました。
こちらで、写しと原本を徹底的に確認するから大丈夫だと
課の方はおっしゃってました。
一度自分の耳で直接お尋ねした方が納得いくと思いますよ。
901名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 13:17:41
ほぼ過去問勉強のみ。
ここに来る前は自信があったんだけど、いまとても不安になっています。
902名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 13:32:38
>>901
>>446さんの話が一番信憑性が高い。
一応示しとく。
903名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 18:45:10
「正しいものを選ぶ」と「誤っているものを選ぶ」を、間違えるっていう、
冗談みたいなことが、ホントに起きるから、問題文は、よ〜く読みましょう。
904名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 19:58:30
合格は1週間後に分かるの?
905名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 20:14:28
>>904
それは出張試験?
センターなら一週間後に発表だよ。
906名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 20:15:49
センターだけど。
一週間か。
907名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 20:45:16
>>863
関大で受けた人がいたとは。
確かに見たことない問題が多かった。
やはりテキスト読まないといけないですねハァ〜
908名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 22:52:41
明日はいよいよ試験本番。@中部。
一発で決めたいなぁ…
明日試験のみんな頑張ろう!
909名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 00:42:32
>>903
○選ぶ問題と×選ぶ問題がゴチャまぜだから、混乱はあるね

問題文の「正しいもの」「誤っているもの」の部分を丸く囲んでから
選択肢読むのは資格試験では当然
910名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 10:07:36
いよいよ本番!東海行きます。
過去問、予想問は9割方取れる。
やーーーーってやるぜ!
みんな頑張ろう!
911名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 14:40:14
やってやれなかったかも…
見慣れない問題がチラホラ。
912名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 15:51:42
>>911
僕も中部でした…
テキストや今までやった過去問にない問題ばかりで焦りました(´Д` )
人事を尽くして天命を待つ気持ちで16日を迎えます…
913名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 16:45:35
だよね。なんじゃこりゃー!って。
914名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 17:10:36
だから油断するなってスレのみんな
何度も言ってるじゃん。

一度落ちたおれが言う資格無いけどさ。
皆さん、良い結果を心から祈るよ。
915名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 19:58:18
市原です、やられた!!
いきなり、第4問のアスベスト、原則として製造禁止。
アスベストは絶対製造禁止のはずなのでジクロルベンジリンにした。
それと、計算問題、休業千分率のやつ、穴埋めかと思いきや。
ションベンのやつ、ぼうまんこうのヤツ全然予想してなかった。
フレックスの問題、最後見直しで直さなかったら当たってた。
4月は市原、杉林が多いから花粉舞ってそうなので
6月ごろ問題変わらんうちにもう1回(もうX回目の常連だが)。
916名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 21:05:14
一週間ほど、生殺し状態か…
問題持ち帰れないと自己採点もままならんな。
917名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 21:11:22
公証人役場とかもそうだけど、原本証明と言うのは原本と申請書に書かれている
内容が同じだと証明するだけ。(卒業証書とかを提出してしまう訳には行かないからね。)
原本自体が本物かどうかまでは調べない。
918名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 21:12:51
>>915
試験中の苦悩が物凄く伝わってくるな。。。

やはり千人率出たんですね。文章で選択が出たな
これは恐らく。。。

ボウマン嚢ですねたぶんそれ。。
919名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 21:57:15
>ぼうまんこう  ワラタ
920名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 21:57:29
>>918
ションベンの出来る過程と放尿までの過程の
順序の穴埋め。まさか来るとは....
また、オレは花粉症もちなので、3,4月は
あそこはいきたくない。試験所行くまでの杉の木々に
花粉がたわわに...
まあ、あいのりタクシー乗るが、朝の運ちゃん若い人で
かなりかっ飛ばしてた、運ちゃんによっては細いけもの道の
裏道に抜ける、しかもメチャかっ飛ばす。
921名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 22:09:59
>>920
それ、ネフロンとかヘンレ係蹄とか腎盂
とかいうやつですね。(加藤さんの合格知識より)

五井から試験場まで8キロあるから、あの道を100km/h近く
飛ばされたらそりゃ怖いわな。
922名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 22:41:32
今回は過去問だけで行けたね
ギリだと思うけど
923名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 22:45:48
おれも五井からタクシーで行ったけど、あと1名、すぐ出ますよとか言って
3人で乗ったまま10分も待ったよ。詐欺だな。
924名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 22:47:06
タクシー国道は90キロ以上出してたな。裏道で70キロ。
頼むからそんなに急がないでよと思った。運ちゃんも往復回数稼ぐのに必死だね。
925名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 00:26:59
事業主の証明書ってどう取り付けるものなのやら。
926名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 00:43:08
>>925
添付のことですか?それとも捺印の方?
添付なら願書の裏にのりで貼ります。
捺印は、総務か担当部署に頼めば押してもらえますよ。
該当経験があるなら。
927名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 01:12:30
実技試験やるならしょうがないけど、筆記試験だかならもっと駅の近くの
公的施設で十分なはずなんだがなあ

終始タバコ加えながらチケット売りにあいつら失業させてやりたい
928名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 08:14:12
>>928
確かにそうですね。出張試験が年に1回だから
余計そう感じますね。
政治なり利権なり色々あったか、当時の労働省が
あまり予算もらえなかったかであの場所になったのか
知りませんが。

マナーはなんとかしてもらいたいものです。
タクシーなんて、試験の時以外儲からないですよ。
市原市自体は、沿岸の工業地帯から法人税が来るんでしょうけど。
929名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 17:30:41
1台のタクシーに何人も乗せて各自から幾らかずつ
徴収するやり方って合法なの?
930名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 19:15:08
>>929
各国料金の徴収方法が統一されていないから、
第二種運転免許と、そのタクシー会社に運行管理者(旅客)
が居れば大丈夫だと思う。

千葉の方は、一人でタクシー乗ると10キロで2800円から3000円
夜間だと取られるよ。2割を外すと2400円くらい。

第二種運転免許を持つおれの感想だが、県によって後部座席
シートベルト付ける所と付けなくても良い所があるのは実に
おかしな話だな。
931名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 19:28:45
>>930
「高速あがって」「後部座席のベルトないから無理、キリッ!!」なの?
932名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 19:40:19
>>931
高速は後部座席のシートベルト着用は義務付けられています。
着けてなくて事故って負傷者が出たら、タクシー会社が訴えられます。

運転免許スレではないからこれ以上話しませんが。
933名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 20:13:55
15日に試験あるんだけどまだ勉強してないぜw

さて間に合うかな…
934名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 20:18:31
8日の五井だけど、過去問で見たこと無い問題3割〜4割くらいだったかな。
935名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 20:26:39
>>933
今から直前まで真剣にやれ。勉強方法間違えなければ受かるよ。
>>934
3−4割は多いね。
936名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 20:32:30
>>935
一応15日まで仕事休みだから頑張ります

937名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 20:52:50
>>936
マジで頑張れ、オレは2回目で合格したが一発合格を祈るよ。
法令一般等、設問7つの所は足切り要注意だぞ。
938名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 21:18:50
みんなは衛生管理者受かったら終わり?
次は衛生工学衛生管理者→労働衛生コンサルとかまで考えてる人いる?
939名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 21:24:33
>>938
衛生工学は関心はあるが、取得を考えるのは
会社命令の時だな。8万は痛すぎる。
作業環境測定士は考えてるけど。。。
940名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 21:39:23
>>937頑張ります
今過去問と参考書買ってきましたw

こりゃ暗記するのが大変だww
941名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 21:43:42
>>934
そう、マゼンダとか出てきた。
何それって感じ。
942名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 21:47:55
>>940
言葉が悪くてごめんな。全く初めてでなけりゃ
なんとかなるよ。間に合うなら一問一問全文
解釈ね。
943名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 21:51:15
15日行く奴、必ず電卓持ってけ!!
千人率実際に計算させられたぞ。
片方はわかったがもう片方わからず
運を天に任せた。
BMIも計算問題あり。
944名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 21:53:51
東北地方の受験者は居ませんか?
転勤先に管理者が居ないので、受験しなきゃいけないので。
何か情報があれば、お願いします。
945名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 22:23:58
>>943
そんなオニの様な事をさせるとは。。
ようつべの事も絡んでるんだろうなあ。。。
私も12月の末の五井の話聞いて真っ青でしたよ。
946名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 00:52:18
>>944
1月27日に、岩沼で受けてきましたよ。
どんな情報が知りたいのですか?
947名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 09:41:45
2/5 大阪/関西大学受験組です
睡眠と視覚に関して出題ありましたよ
948名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 12:31:09
おれは初回独学で受けた。法令一般で30/70の足切りにかかり、
合計236点で落ちてかなりショックだった。

2度目は直前模試やってる講座2日受けて合格した。
甘くは見てなかったが、過去問(のみ)じゃきつい試験だ。
949名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 21:36:04
うちの親の会社で働いてるのですが、1ヶ月有給与えるから必ず取れと言われました。果たしてそんな簡単に取れる物なんですかね?
950名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 21:46:43
>>946
受験時の問題傾向、岩沼試験場周辺のアクセス状況や、お昼御飯にお勧めな店などです。
951名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 21:50:58
>>949
二種?一種?
業種は何?分野が全て関連性がないなら、
毎日数時間はやらないと一発合格はきついよ。
特に一種は。
952名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 22:00:39
あと4日で全て覚えるのはムリポ…
953名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 00:38:04
>>951 一種です。職場の人数が78人ですので。年齢は25なので、頭が回らない年では無いと思いますが、数時間か…。
954名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 00:51:14
>>953
まず過去問3年分(6回位)落とせる環境ならPDFで落とす。
ダメなら過去問集買う。中災防の上下は、教えてくれる方が
周りに居ない場合は向かない。

テキストは典型的だけど、ユーキャンの速習テキストか、法学
書院「衛生管理者の合格知識」改訂第6版、著者加藤さんがある。
自分は後者を使いました。ユーキャンは予想問題集も出しており
こちらも定評があります。

>>446さんのやり方が一番ベスト。とりあえずこの中の厳しいコメ
ントは除いてね。選択肢は全文解釈でやること。

私がまず言えるのはこれだけです。
955名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 12:05:12
廃石綿や廃溶剤や鉛を含有した汚泥を運搬する産廃収集運搬業なんですが、 
常時ではなく週1ペースで有害業務に該当する場合は特殊健康診断はやるものなのでしょうか? 
月1ペースですが濃度の薄い廃硝酸やフッ酸も回収しています、こちらは歯科特殊健康診断で常時が原則ですので対象外だと思いますが。
956名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 14:51:45
>>955
今とあるHPで調べましたが、「常時」は週20時間以上その物質を
取扱っていることが条件のようです。
957名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 14:52:15
>>954加藤さんの参考書と問題集買ってきました
要点まとめてあって分かりやすいね

労働生理が一番点数取れそう
958名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 14:57:46
>>957
まず過去問からやっていって。

時間があればテキストからでいいけど、そうでなけ
れば過去問(正誤全選択肢解釈)→テキストで確認
→過去問に戻るでやった方が良い。
959名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 15:46:19
>>958
初めから過去問やっても意味不明だから軽くテキスト流して過去問やります
有害業務が鬼門w
960落ちこぼれの1発合格者:2011/02/11(金) 16:22:37
>>950
どこも同じかもしれないけど、センターの試験会場は駐車場も会場内もドンちゃん騒ぎのお祭り騒ぎのような状態になる。
マジで笑えるくらいに。
自宅からの距離にもよるでしょうが、朝は遅くとも5時には起床して朝メシをしっかり食べて、昼メシは抜きか、コンビニのパンかオニギリ。
あと数時間で試験っつたらメシなんか、ノドを通らない(笑)
試験開始時間の2時間半〜3時間前には必ず、会場に着いて車の中なり、会場の椅子なりで、もう一回復習でもした方が良い。

勉強期間は人にもよるだろうけども、創意工夫力と効率の良し悪し、絶対に合格る!っていう固い信念の元に叩き込めば
一日2〜3時間くらいで3ヶ月かかるか、かからないくらいやって十分につり銭が来る。
休みの日は4〜6時間くらいやって下さい。
本当に本当に優秀な人なら1ヶ月かかるかかからない位でキメるはず。2週間とか。

衛生管理者の資格免許はこれからシェアが伸び続けていくがシェアが衰退することは絶対にあり得ない。
少しずつ問題傾向が難化していく。今より簡単になることは まず 絶対に あり得ない!

シェアの伸び代は分からないが、最もポピュラーな危険物やボイラーの資格なんかですら難しくなってきてるからね。
不景気だから資格免許全般、難易度が難化していくよ。絶対に!

試験協会のテッペンがお金を集めてウハウハになる為に。
961名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 16:54:34
>>960
参考にします。
ありがとうございます。
962名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 18:09:43
>>958
有害業務は物質名の覚え方に尽きますね。

>>955さんの所で石綿という言葉が出てきましたが、
これだけは健康診断結果の記録保存年数が40年間
とか、例外が以外と狙われやすいです。
963名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 19:23:30
このスレの上の方にも書かれているけど、問題文が、難化というか、
長文化している。全文を読むだけで、かなりの時間を取られてしまう。
あと、誤っているものを探す問題は、間違いの部分が発見しやすいけど、
正しいものを探す問題は、いわゆるヒネリや引っ掛けが多いね。
964名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 21:43:42
>>963
正しいものを探す設問は、確かに時間取られますね。
一文一文慎重に読まなきゃならないので。
ちょっとやっかいです。
965名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 22:34:08
衛生管理者資格って難しいのですか?
ちなみに私は宅建主任者の資格取得しています。
966名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 22:58:47
>>965
受験資格を満たしていれば宅建より簡単です。
但し、勉強方法を間違えると3回受験しても落ちます。
967名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 23:04:44
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |

968名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 09:34:24
1月12日加古川受験の者だが今週水曜日にようやく免許が来た。
おおむね一ヶ月というところか。

>>985
宅建は2時間で50問で時間に追われるが、
この試験は3時間で44問で時間が余る。
宅建の方が合格率が低い。
宅建は相対評価の試験だが、
この試験は絶対評価の試験であり、基準を満たしていれば合格する。

よって宅建よりは簡単だと思う。
ただし科目別の足切りに注意する必要はある。
969968:2011/02/12(土) 09:37:44
>>985ではなく>>965だった。
970名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 11:44:10
>>968
足切りはやっかいですよね。
20/70なんてのが一つでもあると、他が満点(350/400)でも
不合格になってしまうし。
971名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 12:03:09
資格出版からでてる過去問解説を週末の2日間、計8時間勉強したら受かる試験ですよ。私はゼロからスタートしたけど、なんでみんな苦労するのかわからないです。
972名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 16:31:48
>>971
理解速度とか、それまでの勉強経験や実務経験も大きく関係している
と思います。971さんが何年度の合格者がわかりませんが、2010年度後期
から2011年度初頭の問題は、試験場では全体的に横断問題が増えている気
がします。
973名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 16:41:44
971ですが今年の1月受験で合格しました。資格出版の回し者ではありませんが過去問8回分を科目別に並べてあったので勉強はしやすかったです。
974名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 16:48:13
>>973
私も五井の1月12日の合格者です。御恥ずかしながら私は
有機溶剤と上級救命講習を持つ身でありながら、労働基準法で
苦戦し、2度目で通過しました。最初の回は勉強方法を間違えて
しまいました。
975名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 21:21:31
>968 去年の7月に受験した加古川組ですが申請して1週間後に
来ました。
 やっぱり時期ですね
976名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:01:31
まっさらな中災防の上下は、全く初めての方が読
まれたら間違いなく眠くなるな。どこが大事かわ
からんし。

講師がいる講習会向きな気がする。独学向きじゃない。
977名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 09:32:20
やっぱり今年から難化してるのは本当だな。
また不合格だよ…トホホ…。
978名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 10:18:56
俺は神奈川に住んでるけど、何だよ?普通東京に試験会場あるだろ…
なんで、こんな辺鄙な場所にあるんだよ。
これなら会社休んで行けと言う話だよな?
979安全衛生”管理”体制:2011/02/14(月) 10:28:51
多量の高熱物体を取り扱う業務および著しく赤熱な場所における業務
多量の低温物体を取り扱う業務および著しく霊感な場所における業務
ラジウム、エックス線赤外線その他の有害放射線にさらされる業務
土石、獣王等のじんあいまたは粉末を著しく飛散する場所における業務
異常気圧下における業務(異常気象なども)
削岩機、バイブレータ等の使用によって体に著しい振動を与える業務
980名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 10:29:55
>>978
神奈川と東京は年に一回の出張試験しかないからね。
おれは元千葉県民だが、地元の人間から見てもあの
場所は僻地です。当時の労働省があまり予算がもら
えなかったとしか考えられない。
981産業医の専属制:2011/02/14(月) 10:34:30
ヤマトのターミナル業務の様に重量物の取り扱い等の過激なる業務
ボイラー製造、拡声器を使う等の強烈な騒音を発する場所における業務

次に挙げる業務にあたっては500人以上の労働者を従事させる事業場にあっては、その事業場に専属の産業医を専任すること。
982産業医の専属制:2011/02/14(月) 10:37:57
あ 多量の高熱物体を取り扱う業務および著しく赤熱な場所における業務
い 多量の低温物体を取り扱う業務および著しく霊感な場所における業務
う ラジウム放射熱、エックス線、赤外線 その他の有害放射線にさらされる業務
え 土石、獣毛等の仁愛または粉末を著しく飛散する場所における業務
え 異常気圧下における業務(天地天変あり)
お ボイラー製造や拡声器を使った強烈な騒音を発する場所における業務
983産業医の専属制:2011/02/14(月) 10:41:54
産業医の専属制は次の業務が専任の衛生管理者の要件と違う。
アルマゲドンのブルースウィリスに始まる坑内労働
ホスト等の深夜業を含む業務
水銀、黄りん、塩酸、硝酸、硫酸、サリンその他これらに準ずる有害物を扱う業務
984名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 16:00:05
>>981
>>982
>>983
産業医で思い出したが、取扱う健康管理事項に
関して、行わないものは次のうちどれかという
問題は実際出たよ。
985名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 16:59:29
>>980
クレーンとか設置するとあんな場所になるのかもな。

たまには山中深く分け入ってみるのもまたよしw
986名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 18:13:59
五井駅の近くにファミレスはある?
987名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 18:30:16
>>986
駅前はない。海側に少し歩くと道路沿いにいくつ
かあるけど車用だね。センターのバス乗り場の近
くにコンビニが2店舗かな。明日の受験ですか?
988名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 18:37:10
そうです。
ちなみに、バスは1時間に何本ぐらい来ます?
989名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 18:57:28
>>988
11時50分から12時55分の間、臨時だから次々に来る。350円だけど
ぎゅうぎゅう詰めになるよ。疲れるのが嫌なら乗合だが600円のタクシー
がある。ただし4人集まらないと出ない上、8キロの距離を100km/hで
飛ばす。
990名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 21:08:42
早めに行って勉強しつよう。
タクシーが良いな。
991名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 21:18:33
>>986
JR五井駅の西口(海側)へ5分歩くと「びっくりドンキー」がある。
駅前には立ち食いそばや松屋もある。
992名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 21:22:04
>>978
神奈川からだと横浜−五井の高速バスが便利だ。
または直通の快速電車ならば乗り換えなしだ。
993名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 21:41:50
この試験の勉強時間は1日1時間で一ヶ月って所だな
994名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 21:57:46
>>990
健闘を祈ります。

誰かPart23立てられる人よろしく。
明日、書込みが多発してこのスレもうパンクします。
995名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 22:52:32
茨城凄い雪
電車動くかな…
996名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 23:49:34
私も茨城ですが朝から新幹線で行きます。
これで×回目・・・・・。
997名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 00:16:56
合格率低下の件
998名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 00:32:13
8日に受けた試験の発表もうすぐだー
結果次第でまた勉強しなくては…
999名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 01:17:37
五井からさらに山奥へと行くからそこは銀世界であるだろう
1000名無し検定1級さん:2011/02/15(火) 01:44:46
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。