【偏差値63】貸金業務取扱主任者Part35【エリート資格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
日本貸金業協会 貸金業務取扱主任者資格試験
http://www.j-fsa.or.jp/exam/

過去問題
http://www.j-fsa.or.jp/exam/contents/qualifying_exam/exam_example/question.html

平成22年度 貸金業務取扱主任者資格試験
試験日
平成22年11月21日(日)

合格発表日
平成23年1月12日(水)
ttp://www.j-fsa.or.jp/exam/contents/info/index.html
ttp://www.j-fsa.or.jp/exam/contents/qualifying_exam/imp_guidance.html

前スレ
【21日は】貸金業務取扱主任者Part34【無勉で】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1290085472/
2名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:46:14
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| <糞スレ発見
   \|   \__ノ /   \____
     \___/
3名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:47:03
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がサイフを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらサイフの中から弁護士バッジを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これって弁護士のバッジだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何か資格持ってるのか?ま、せいぜい危険物乙4くらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々ポケットの中から貸金業務取扱主任者登録完了通知書を出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさか貸金の登録完了通知書を見れるなんて・・弁護士バッジの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータスだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままバッジをそっとサイフに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
登録完了通知書を丸めてまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノの貸金登録完了通知書の快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらい資格だよ。
4名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:47:39
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は貸金業務を取り扱うスペシャリスト・貸金業務取扱主任者なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
貸金業務取扱主任者の国家試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「超専門職と称される資格であり、 その名を天下の貸金業務取扱主任者」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まる。
先輩、先達の方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけるのだ。
「いいかい?伝統というものは各々が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震える。
「貸金業務取扱主任者の資格が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が貸金業務取扱主任者の資格で何をなしうるかを問いたまえ。」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえなかった。
でもそれは将来の日本を支える僕たちを鍛えるための天の配剤なのだろう。
貸金業務取扱主任者の名声を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのだろう。
貸金業務取扱主任者の国家試験に合格することにより、僕たち貸金業務取扱主任者は伝統を日々紡いでゆくのだ。
なんてすばらしき資格、嗚呼、貸金業務取扱主任者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「貸金業務取扱主任者です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返されるOL・女子大生たちの側からの交際申し込み。
ご近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な貸金業務取扱主任者への信頼感と期待。
貸金業務取扱主任者になることが出来て本当によかった。
5名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:48:03
そんな事より聞いてくれよ。
先週ようやく貸金の登録も完了したんで、
一人でささやかな祝杯を上げようと思って銀座の隠れ家的な居酒屋でチビチビやってたんだよ。
そしたら、さすがに銀座だよ。
池袋や新宿辺りなら4、5000円でお釣りのくる飲み代が、2万弱。
現金でも払えなくなかったんだけど、カードで支払おうとして、誤って貸金の登録完了通知書をチラッと出したんだよね。
もちろん慌てすぐにVISAカードを出そうとしたんだけど、レジのガッキー似のめちゃくちゃきれいな店員が
「まさか…貸金業務取扱主任者の登録完了者様ですか!?」
「まぁ、一応…30点合格ですけどw」
「えっ あの超難関国家資格をギリギリ見極めて合格されたんですか!?少々お待ち下さい!!」
って言われてさ。
女の子がすごい勢いで奥まで引っ込んで、一緒にフットボールアワーの岩尾みたいな店長が出てきて
「お客様、貸金登録完了者様だそうで…知らぬ事とは言え、失礼しました!!」
って土下座されて、隠れ家的な居酒屋なのにピンクのドンペリ出されたよ。
スゲー気が引けたけど、しばらくまったりしてたら、今度は外にヘリの音。
どうやらその居酒屋のグループの取締役が俺の為にわざわざヘリに乗って挨拶にきたらしい。
で、そのままヘリに乗せられて空中遊泳した後、自宅に送られたよ。
何しろ結構飲んだ上にドンペリなんて飲んだから、若干気分悪くなったけど、悪くない体験だったね。
もちろんガッキー似の店員には、夜の債権者代位権をキッチリ行使しましたw
本当にどえらい資格だよ。
6名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:48:47
2010年度資格難易度ランキング(11月21日最新版)
70:新司法試験
69:医師
68:アクチュアリー 公認会計士
66:TOEIC990 弁理士 司法書士
65:税理士 通訳案内士 電験1種
64:不動産鑑定士 歯科医師 ITストラテジスト 
63:米国公認会計士 獣医師 貸金業務取扱主任者
62:国税専門官 
61:1級建築士 
60:中小企業診断士 証券アナリスト 電験2種 気象予報士  
59:土地家屋調査士 社会保険労務士 技術士(建設) 簿記1級 英検1級
58:行政書士
57:応用情報技術者
56:薬剤師
55:測量士 2級建築士 マンション管理士
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:管理業務主任者
52:宅建 管理栄養士
51:基本情報技術者
50:TOEIC470 簿記2級
48:FP2級(AFP)
46:看護士
44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士
43:介護福祉士
40:登録販売者 浄化槽管理士
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 
7名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:49:05
荒らしが立てたスレなので








スルーでよろしく
8名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:49:20
ww
9名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:50:03
■資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)
司法書士:15ヶ月
貸金業務取扱主任者:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月
行政書士:6ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
簿記3級:4ヶ月
証券外務員:3ヶ月 
浄化槽管理士:1週間
原付免許:学習不要
10名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:51:26
これで俺もエリートか
11名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:52:51
荒らしが立てたスレなので








スルーでよろしく
12名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:53:09
合格者の勉強時間のアンケート結果
無勉         ・・・0%
100〜300時間  ・・・2%
300〜500時間  ・・・ 17%
500〜1000時間 ・・・23%
1000時間以上 ・・・ 58%
13名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:54:17
マジレス希望の手口だwwwwwwww
14名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 19:20:23
宅建超えバンザーイ\(^o^)/
15名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 19:26:35
ちょっと。。。マジ面白しろすぎる!

オレ28点で今日は落ちました
16私Merryサン 今あなたの背後に…:2010/11/21(日) 19:28:32
>>11
我々エリートです(^。^)
17名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 19:30:56
宅建どころか国税専門官まで超越してしまいますた。
18名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 19:33:55
これで、
ユダヤ人が牛耳る金融界への切符を手にしたわけだが

フッ
19私Merryサン 今あなたの背後に…:2010/11/21(日) 20:35:38
>>18
マジですか?
20名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:38:49
落ちてたらどないしよう
21名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:44:02
>>20
こんな難関資格、受かる方がむしろ奇跡だ
胸を張ってイキロ
22名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:49:10
ハァ?偏差値63は言いすぎだろうが>>1
23名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:51:14
アメリカのようにクレジットカードの利用履歴
クレジットヒストリー主義に、日本もなったら
難易度の高く人気のある国家資格になるのは間違いない

早くクレカ業界は統一した、クレヒス機関つくれよ。
24名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:51:17
偏差値63て・・・隠語ですかぁ?
25名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:52:18
宅建よりは、下だろ。
少なくとも現時点では格下ですw 
26名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:53:20
荒らしが嫌味でつけたスレタイにレスしちゃう男の人って・・
27名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:56:36
そんなことよりブラックでもつくれるクレジットカード、
”サブプライムクレジット”が日本では必要なのではないでしょうか?!
28名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:04:14
おいおい、お前ら
勘違いすんなよ
最高レベルの試験に受かったからって

相応しい品格を身に付けろ

金融エリート達よ
29名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:07:00

急に成り上がってエリートになったと錯覚した
中国人スレはこちらですかw?

30名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:07:01
糞資格とか無勉とかのタイトルよりはいいんじゃね?
初めて2ちゃん見た人も「へー貸金てそんなに難しいんだ」って思うだろうしさ
31名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:09:07
徳能の予想がおもしれーぞ

 出願者,受験者数が極端に少なく,合格者の定員に大幅な余剰がある場合にのみ,取られる方式かも知れません。

 もうひとつのやりかたは,宅建や管業試験など他の主任者系の試験と歩調をあわせる(同じ路線を行く)という方式。

 この場合は,最初のケースよりもかなり合格率は下がると思います。

 30%ぐらいまでの低下は覚悟しなければならないかもしれません。

 ですが,こちらの場合であっても今年は多少のワンクッションをおくと思われますので,
今年の合格率が完成形というわけではなく,最終的な合格率(来年23年度以降)はさらに下がって,25%ぐらい?になるのでは・・

 いずれにしても今年は,業界の厳しさに引きずられる形で,試験の方も相当ハードな戦いを余儀なくされそう・・

http://talk-no.blog.ocn.ne.jp/blog/cat10406198/index.html
32名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:09:49
>>29
自分が考えたスレタイの癖に・・
性格悪っ
33名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:09:55
宣伝すな
34名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:12:43
ウンコみたい
35名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:13:30
持ち上げた様に見せかけて周りに叩かせるように仕向ける奴はストレートに叩く奴よりキモイし陰湿
例の人は自分の気持悪さを自覚した方が良いぞ
36名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:26:53
モキュニャンどうなったのかなー?
37名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:37:49
ageっと
38名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:37:54
確かに本社は高学歴
地方営業所はFランって感じスル
39名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:38:38
ボーダー予想

28・・・5%
29・・・30%
30・・・70%
31・・・60%
32・・・30%
33・・・10%
40名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:39:32
>>39
1000 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/11/21(日) 23:37:10
1000なら合格率t20%
41名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:39:38
みんなのチンコ舐めても良いか?
42名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:40:27
33→40%
34→30%
35→30%

だな
絶対これであたる
俺には見える
43名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:40:38
喪失感でいっぱいだ。
44名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:41:40
スレタイが眩しくて読めないw
45名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:42:28
2010年11月25日(木)19:00〜

LEC成績診断【成績閲覧】
この日がカギだな
46名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:42:52
今日の問題で基準が32以上とか言ってるやつはただ煽ってるだけ。
冷静に判断したら今日の問題で基準が過去最高の33を超えることはない。
31以上はまずない。
47名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:43:10
>>44
お前女だろ



お前から性格の腐った鬼女臭がする
48名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:43:27
32点ですが、資格ください
(´・ω・`)
49名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:43:48
50人に一人って事実上一店舗に一人ってことじゃないか。
50名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:43:55
>>47
俺も思ったw>鬼女w
51名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:45:25
合格率が決まっていないのに、
合格ラインが定まるわけがない。
52名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:47:00
ていうか、今年の受験者数は?
1000人くらい?
53名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:47:39
10000万人はいるんじゃねえの?
54名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:47:59
去年は、60%の合格率だったが、
今年は、30%に合格率を設定するように閣議決定で申し送りされている。

問題の難易度から見て、35〜37点あたりが勝負になるだろう。
55名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:48:21
まちごおた
10000人はいるんじゃねえの?
56名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:48:26
貸金業務取扱主任者っていいよね
自信がみなぎる感じがする
みんなもこちらへおいでよ
57名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:48:27
>>49
そうです、だから難化できるわけないと何度も言ってる
58名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:49:05
33点Chuが今年いないな
59名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:49:08
50人に1人なら十分足りてるだろ
60名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:49:42
>>54
頭数確保した後は、資格マニアに引き出物ですか、、
61名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:49:45
みんな試験で疲れているんだから早く寝ろ!
アーダ・コーダ言ったって今日は新しい情報無いだろ。
ったく、どいつもこいつも……
62名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:50:13
普通に考えて難化しないか?
問題を難しくしてるし絞る気満々に思えるが
63名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:51:13
>>61
は〜い(・∀・)
64名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:51:17
>>61
涙拭けよ
65名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:51:21
管業なんて30組合に1人なんだぜ
だからもう足りてるのか知らんが合格率20%
66名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:53:38
今日の朝に、受験すべきかどうか相談したものです。
今年宅建にギリギリ受かっていて、貸金業法を一読して受けた者です。

結果、貸金は35点でした。

ちなみに、宅建は36点です。

合格ラインは分かりませんが、どっちも微妙です。
67名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:54:06
管業と被るんだよな

受験者が少ない
主任者の設置義務がゆるい
知名度がない

これで20%
貸金はこれ+業界が危うい
合格率絞る道しか残ってなさそうだが
68名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:54:07
>>58
お待た〜

33(^・^)Chu♪
69名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:55:07
>>66
35点あれば・・・まぁ・・・合格・・・かな
70名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:55:18
>>58
昭和宅建+貸金初年度4回目33Chuの私は
高みの見物でございます
71名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:55:26
明日会社行きたくないなー
「ダメだった」の一言が聞きたくて
「どうだった?」って聞いてくる連中が何人いることやら…
「会社のお金で受けさせてやったんだから、受からないのは背任行為」とか
したり顔で説教されんだろうなー…
あぁ死にたい
72名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:55:45
昭和宅建ってアンカがおかしかったオッサンか
73名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:56:38
書込みを見てると、受験者でなく貸金業法の中身を知らない方が煽ってるのが多いですね

なんにせよ今回の合格率、基準点をどう出してくるか見ものですね
74名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:56:50
>>71
>会社のお金で受けさせてやったんだから

5回目も会社の金なのか?
うちは今回から自費だぞw
ちなみにクレカ系
75名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:57:26
>>73
例えばどれ?
76名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:00:28
34だた
四時間で挑んだ割には上々とはいえ、合格はビミョ〜

34じゃだめかな???
77名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:00:46
33→40%
34→30%
35→30%

これだよ
絶対これであたる
33か34か35
俺には見える

はずしたらちんちんうpしてやる
78名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:00:54
34はダメでしょう。
79名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:01:01
>>72
そだよ
アンカーの付け方ここで習得した
その節はありがとう

オッサンではない
永遠の17歳だ
80名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:02:16
まあ35が有力だな


はずしたらちんちんうpしてやる
81名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:02:41
ボールペンでマークしていた人がいるけど、読み取れないから。

マークシートというのは、鉛筆の炭素に反応して読み取るものだよ。
そこが分かっていない時点で、試験を受ける資格がないよ。

その程度の常識が分からないところが、このスレのクォリティだよ。
8271:2010/11/22(月) 00:02:45
>>74
いや、ウチの会社は一斉に受けさせずに
一定の給与ランク以上の人しか受験させないのよ。
ようやく今年受験させてもらえるランクになったんで初受験。
今まで落ちた人達への攻めは目の当たりにしてきたから
自分がその立場になるのが嫌で仕方ない
83名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:04:36
貸金業者、特に大手は過払金の返還と貸出金利の低下で収益が悪化してて、リストラの真っ最中。
リストラと有人店舗の廃止等、さらに4回目の試験まで追加でやったおかげで資格者は過剰にいる。

有資格者はくさるほどいるわけで今回の試験で足らないのを補充するということはあり得ない。

協会もそんなことはよく分かっているから、いきなり合格率を絞ってくるのは十分考えられる。
84名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:04:37
>>81
宅建試験にもいたな
それで注意されてたオッサン
試験管に用紙変えてもらってた
85名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:05:26
79-あなた46歳のイケメンだったよね

>オッサンではない
永遠の17歳だ

なにこれ?
86名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:07:12
>>83
だよなあ
俺もそう思うわ
87名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:07:57
>>82
いやな会社ですね・・・。
88名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:09:10
今レック解答で36点あった。もしこれで落ちたら辞表出す。
もう会社でやっていく自信がない。
89名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:09:18
マークシート対策は万全でのぞんだ
0.9 B芯のシャープペンシルで完璧マーク

32点だったお(´・ω・`)
90名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:09:47
試験問題見れば、試験団体の意図が読み取れるだろ。
試験問題を難しくしている以上、合格率を下げてくるのは間違いない。

ただ、問題を難しくしている以上、30点〜35点が合格ラインになる。
30点でも希望は十分もてると思うが、金融庁が最終判断すること。
91名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:10:57
>>81
そういや試験会場での事前の説明で、試験管が
「受験票に写真を貼っていない人は手を挙げてください。不合格です。」
と言っていたのにはおもわずワロタ
92名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:11:07
管業も約58%→20%

貸金も60%から20%になってもおかしくない
93名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:11:12
>>81
お前、大原の関係者だな?
94名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:11:14
>>83
サラ金の営業所は星の数ほどあるってわかる?
まあ、なぜそう思いたいのかしらないが合格率が出たらわかることだからな
95名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:11:19
>>89
シャープペンシル駄目だって書いてあったじゃん。

シャープペンシルに入っている成分は鉛筆の成分と違って、
炭素の代わりに樹脂を入れて強度を出しているから、ほとんど読み取れないよ。
96名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:11:44
どうせ今回も30〜33点になるよ
合格発表後、やっぱり糞資格なんて書き込みが増えるから心配するな
97名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:12:14
ボーダーライン下げる事は無いだろうね…
合格率変えないなら問題を難しくした意味が無い。
98名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:12:16
煽るつもりなく普通に絞るだろ
徳能もそう判断してるし、他の講師も講評で同じ事いう悪寒
99名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:12:37
85−気にいってもらえたかな

資格って長期保有株が値上がりするのに似てるね
100名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:12:42
>>95
はいはいタロイモタロイモ
101名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:13:07
>>96
同意
33〜34で糞資格と煽られまくるこの資格の未来が見える
102名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:13:56
没問ないのー?
103名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:14:40
いやいやいや
 受験票の説明がきには、シャーペンokって書いてあるぞ
104名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:15:19
10〜20%だな
この資格が糞から脱却できる合格率は
105名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:15:21
>>103
「ok」なんてどこに書いてあんの?
106名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:15:38
>>95
マジそれ?

(´;ω;`)もう、ダメぽ・・・
107名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:16:00
シャーペンおkに決まってるだろ
ネタに釣られんなよボケカス
108名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:16:33
この資格、貸金業法ばかりだから馬鹿にされるんだよ。
もっと、バランスよく出題しろよ。
109名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:17:21
貸金業法ややこしくね?民法得意な俺からすると全部民法にしてほしいくらいだわ
110名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:17:22
近所の大学で試験やってて飛び込みで受けたからこの資格のこと知らないんだけど、
何で去年は4回も試験あったの?

研修で取れた時代の人が取るため?
111名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:17:36
>>99
宅建も貸金も2度目の挑戦で受かったんだろ?
112名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:18:00
>>105
おおざっぱですまん

「T試験当日のスケジュールとご持参いただくもの」
の(2)の3
113名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:18:25
>>110
受験申し込みしてないのにどうやって飛び込みで試験受けたんだ
114名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:19:29
お前らちゃんと解答用紙の裏に写真貼ってきたよな。
115名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:20:24
>>112
「ok」なんてどこに書いてあんの?
116名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:22:27
試験前に宅建スレにもシャープペンネタに釣られてた奴いなかったっけ?
117名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:23:02
宅建なんて昨年の合格点は33点
普通国家試験として70%の正解率が求められているのだが
さらに今年に至っては過去最高のやさしさやらしい。
118名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:24:09
それでも問26の答えは1
119名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:24:30
なんかこんなに本人確認が厳密な試験は初めて。過去に何かあったのか?
120名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:24:52
ない
121名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:24:53
この資格が今さら難化したところで
去年あれだけのサービス合格者をだしているからな
122名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:25:16
願書に写真貼らない分試験のときに本人確認してるだけだろ
123名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:25:36
マークシートは縦解答だったな。
フリガナ書いたしメンドイ
124名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:25:37
いやー結構難しかったねぇ
こんなに難しいとは思わなかった
過去問回して調子こいてたわ
来年はもっと難しくなるんだろうな
あーやだやだ
125名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:26:12
>>119
同意
それだけモラルが低い業界なんだなあ
126名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:26:39
>>122
馬鹿違うよ。写真と本人確認は別ものだろ。

ほかの試験で、免許証とかを提示して本人確認するところは無いだろ。

こういう初歩的な読解力もない人間が集まっているのが、この試験の元凶。
127名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:26:45
>>119
単に合格した時の認定証が写真付きだから
写真が別人じゃないか、ちゃんと確認してるだけかと思う
128名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:26:47
宅建も凄かった
合格率90%くらいの時期に宅建とったジジイが威張ってると
腹立つ
129名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:27:03
宅建33点
貸金31点

もし両方とも受かったら、彼女にプロポーズします
(`・ω・´)
130名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:27:18
〉〉118
その根拠をplease!
131名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:27:39
無勉で行った俺は自己採点するのも怖い
寝るわw
132名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:28:13
第5回たいきん試験
133名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:28:15
>>108
宅建なんて宅建業法が3割超えてるぞ。
134名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:29:05
宅建は不動産登記法とその他が厄介だね
135名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:29:19
トイクも免許証とかパスポートで本人確認するよね
136名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:29:42
>>宅建は2度目
貸金は初年度4回目

洞察力抜群だね
137名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:29:42
>>132
第5回金取試験
138名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:30:08
>>135
しねーよ。毎年受けているが、一回も身分証を提示したことないぞ。
139名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:30:13
宅建業法20問、不動産登記法1問
140名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:30:33
たしかに
試験会場に入場する際に免許証を提示するってのは
ちょっと驚きだった
おかげでビルの入り口が大渋滞だったけどな

やっぱり金貸しは変なのが多いんだろうねぇ
141名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:31:03
あんだけ難しかったんだから突破したら去年の合格者と差別化して欲しい。
例えば今年からは主任者証交付とか
142名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:31:17
宅建業法と法令は簡単なんだよなあ
登記法
抵当権
区分所有
ここら辺苦手な奴多そう
143名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:31:56
>一回も身分証を提示したことないぞ
トイクだと身分証持ってない人は紙に名前書かされるね
144名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:32:26
情報処理試験も免許で顔写真確認あった気が
机に置いておく方式だけど
145名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:32:35
>>137
郵送で試験実施要領(申込書が入ってるやつ)を取り寄せたら、
勝手に受取人払いされて1000円近く取られた。
146名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:32:45
どうでもいいが、金融商品取引法って、
略称を「きんとりほう」にするか「きんしょうほう」にするかでもめたらしいね
ある学者がいってた
147名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:33:10
>ある学者
誰だよ
148名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:33:36
>>126
あるよ。
CFP試験は写真付き身分証明書が必要。
まあなくても、代替手段あるけど。
149名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:33:48
>>146
それは、「金先物取引法」という法律が既にあって紛らわしかったからだよ。
150名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:34:15
トイレに行くときにも受験票と身分証明書を持って行くようにと
ホワイトボードに書いてあったな

どれだけ信用されてないのかと
151名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:34:42
なんだよ。「適切なものを1つ選べ」か「不適切なものを1つ選べ」だろ。
急に「適切なものの組み合わせ」とか「適切なものの個数」で大混乱だよ。

そんな訳で31点....ダメ?
152名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:34:50
情報処理で顔写真付確認あったから
宅建と商工会議所の緩さに寧ろびびった
153名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:35:13
>>150
受付やってる以上は確認せず通すわけにも行かず、
一度確認したかどうか全員覚えておくことも普通できない

とすれば、毎回確認するしかなかろう
154名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:37:51
なるほど、別人の写真貼ってその別人が試験受けちゃえば
合格は本人の名前で残るからウマーなのか
155名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:38:26
>>147
松岡啓祐

「きんとりほう」だとちょっと下品だから「きんしょうほう」になったらしい
156名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:40:14
司法書士試験はもっと緩いよ。
家族や親戚の名前で何回か受けて毎回合格していた現役司法書士の予備校講師がいて、
司法書士会か法務局かに注意を受けたやつがいるよ。
最初から受験票の写真を別人にすれば、
身分証で本人確認しないからそれができてしまう。
157名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:40:51
>>154
は?????
158名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:41:12
何だ、宅建の試験委員で学者って1人しかいないじゃないか


マンション管理士は内田とか山野目さんとか道垣内さんとか有名な人いるのに
159名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:41:44
>>154
それを防ぐために免許証などで本人確認するんだろ
160名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:42:10
>>157
あ、もちろん本人確認無い試験の話ね
161名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:44:01
みんなめちゃイケ新メンバーどう思う?
162名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:44:12
実際の話、替え玉受験なんてどこでもやってる話なんだろうな・・・。
163名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:45:21
>>151
合格率は30〜40%と予想
これを前提とすると、問題難しかったとはいえ31はアウト
まぁ34プラマイ1ってのが最終的な予想

まずは合格率予想しないとボーダー予想できないよね
164名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:46:04
だけど、代わりに受けてくれる友達いないと替え玉受験できなくない?


勝手に他人の名前で受けることはできるだろうけど
165名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:46:22
やっぱり、このスレのレベルが低すぎる。
全然別の話が一緒になって語られている。

1. 写真と受験者の顔との真正性→顔写真だけで確認可
2. 受験者と本人との真正性→顔写真入りの免許証で確認可

他の試験は、1.だけ。
2.をやるのが貸金。

話を一緒にするなよ。
166名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:48:04
吉瀬美智子さん、いいよなあ・・・
167名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:48:06
>>165
別に一緒にしてへんやろ
貸金は2もやるから替え玉できないことを前提としつつ、他の試験は1だけだから替え玉できるねーって話
168名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:48:39
31から34が団子状態な気がする

前回まで40点以上があんなにいたのに…
突然こんなことになるなんてな
169名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:49:30
>31から34が団子状態
とすると合格点は35か
170名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:50:12
> 他の試験は1だけだから替え玉できるねーって話
だから、できねーよ。登録の時にばれるだけ。

建築関係の国家試験で、それで捕まった奴いただろう。
171名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:51:16
>登録の時にばれる
確かに、宅建の登録申請のとき顔写真貼ったな
あれと試験のときの写真照合してたんか
172名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:51:28
173名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:52:31
替え玉といえばなべやかん。
174名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:52:54
予言

基準点 ズバリ30点
175名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:53:33
鍋や缶?
176名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:54:19
>>170>>165
少なくとも他の試験とこの試験を分けて話してると思うが

実際に替え玉できるかどうか、こそ関係のない話
177名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:58:25
試験が簡単なせいで、無勉の人間が30点とかそこら取って「もしや合格では?」と期待してしまう


期待を抱かせたからには合格させないと罪だよな
178名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:01:02
1000
179名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:09:15
みんなもう寝て明日に備えよう
お疲れさまです
180名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:11:28
お疲れさま
181名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:11:53
サラ金は勿論のこと
クレジットカード会社やリース会社においても必須の資格なのに難易度が高くならないはずがない
182名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:19:59
30点ヲワタ
183名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:24:10
50人に1人でOKの資格なので、合格率を下げても問題ない。
184名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:26:02
題名にワロタ
185名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:32:15

標準偏差1の中に約68%、標準偏差2の中に約95%が入ることになります。
目安としては、
偏差値70:上位2%
偏差値65:上位7%
偏差値60:上位16%
偏差値55:上位31%
偏差値50:上位50%
偏差値45:下位31%
偏差値40:下位16%
偏差値35:下位7%
偏差値30:下位2%
ということになります。

これは受験者層によって大きく変動するものですので、偏差値63がどの集団を元にした
63なのかがはっきりしないと、どの程度の学力が必要なのかは一概に言えなくなります。
186名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:34:44
母集団…無勉
偏差値…46
187名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:41:28
>>185

>>6を見るべし
188名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:47:14
宅建36点 貸金36点
宅建受かってたら非常に効率いい結果なんだがビミョー
189名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 01:58:05
結局のところ、貸金業協会の体質が悪いといえる。

みんなで、権力を一旦金融庁にお返しする大政奉還の建白書を書こうぜ。
190名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 02:03:50
宅建を超えた偏差値63の資格だから、合格点40点で合格率7%ぐらいでいいよ。
191名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 02:06:26
これは大政奉還しかないね。
192名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 02:10:01
本気で偏差値63なら合格点45点、合格率2%位かな
193名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 02:59:37
だから63はないから。
194名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 06:58:12
なんだかんだ言っても今回、
合格率50%、基準点30点だろうね

受験環境の整備、試験委員側の慣れ、主任者設置状況をふまえればある程度の難化は当然

今後は毎年同じぐらいの基準点で、問題の難度を高低することで調整するだろう。2〜3年間は、毎回40〜50%で落ちつく

5年後ぐらいには本当に20%前後になるだろう
195名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 07:09:43
ちなみに管理業務主任者試験の場合
1年目 約60% --点
2年目 約30% 33点
3年目 約21% 35点

今年の貸金合格率30%ぐらいになるのでは?
196名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 07:29:53
今回の試験を合格率30パーセントにしたら規準ラインはいくらになるかな?35位か?
197名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 07:34:44
ν速民もびっくりの手のひら返しっぷり
198名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 07:37:50
管業と比べてる奴
クソ資格といわれないために難化すると思ってる奴

残念ですが、まとはずれです 出直しましょう

今回の問題は難化してます、個数問題が増えるだけでも平均点は下がります。
単純に考えて、合格率が1→4回で70%→60%になってるがこんなのは
協会が下げてるわけじゃない、受験生の質が落ちてるだけ。

協会側としても基準点を6割未満まではさげるのいやだから、問題を難しくしても
基準点が30点を下回ることがないことだけは言えるので30点未満はさようなら
っていうか、今年の基準は30点できまりだよ。合格率は45%
199名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 07:56:48
問題を難しくしていっても、資格予備校がその傾向と対策を行うため
合格者数の減少はすくない。しかし、予備校で効率よく一発合格する
受験生が増える一方、何回受験しても合格できないベテが多く出てくる。
そのうち、2chで一発合格者達とベテとのとりとめのない中傷合戦が
始まる。でも、貸金業界は斜陽のため受験生自体が減っていくね。
200名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 08:30:28
マジレスすると、宅建36点だった俺が、わずか1日だけ貸金業法を一読しただけで、
35点取れたという事実。無勉で受かるのは難しいが、1日8時間だけ本気だせば受かる試験といえる。
この試験は、結局この程度だよ。
201名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 08:33:14
16/27,8/15.3/5,2/3の29点で約55%の合格率
30点だと50%前後じゃないのかなぁ
31点だと、45%前後くらいか。

今回は30点か31点くらいでおさめにくるな、次回は合格率40%くらいだな
202名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 08:43:14
結局合格率40%かw
それじゃあ評価は変わらんなw
203名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 08:43:47
予想です
32点…合格率40
33点…合格率37
34点…合格率35
35点…合格率30
36点…合格率26
37点…合格率22
38点…合格率18
39点…合格率14
40点…合格率12
今回は34 35点あたりにまとめてくるはずです
204名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 08:52:41
>>202
減らす傾向にもっていって基準点も(前回は例外)30か31に固定しないと
試験委員会、その他もろもろの無能さが湧き出るからね。

一気に減らしたりしたら、受験生とかはどうでもいいとしても
同じ専門家からの見る目が変わってしまう。
だから、ある程度問題を難しくして、基準はそのままでじょじょに合格率をさげていく。
回数も一年に一回じゃないっぽいし、すぐに30%前後くらいまで調整できるんじゃないかとおもう
205名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 08:53:17
>>198
まあ見てなって合格率30%台になるから
206名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 08:55:04
前回で固定しないと無能とか言ってる奴いるけど
初回の試験なんて簡単もんだし、試験なんて変動があって当然
合格率がずっと固定している試験しか受けたことないのか?
207名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 08:56:30
>>206
>前回で固定しないと無能とか言ってる奴いるけど
なにそれこわい
208名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:00:01
貸金の次は皆さん何取るの?
俺事務にまわされたから簿記やろうかと思う。
209名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:00:01
そもそも無能なのは補正して受験者の機嫌とりをしてしまったIPAだと思うのだがなあ
一気に難易度を上げた方が潔い
重要な債権知識であるのにも関わらず、4回目までが簡単に合格できすぎたのだ
210名無し募集中。。。:2010/11/22(月) 09:01:46
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらみたいにインターネットで試験の申し込みをした人は
手軽に申し込みができたし,申し込んだ人が本人かどうかもわからないから
試験会場での本人確認があんなに厳しいんやろうやで
211名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:03:29
情報処理も貸金と同じだったと思うけどな
受験票に写真貼ってどの後机にだした身分証で本人確認
うろ覚えだが
212名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:37:40
たいていの試験は年々難化してるが、前年60%超から突然30%はないわ
毎回段階的に落としていく可能性はある。60、50、40、30と。回数も多いようだし順調に移行できる
213名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:39:03
あるって
もっと調べてみ
214名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:42:08
いや、この試験は回数が多いんだから。普通の年一回の国家試験とは比較にならない。段階的に落とすに決まってるよ(ソース:俺)
215名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:58:48
回数が多いから一気に減らすもんだと思うがな

年4回で主任者確保
受験者数の激減
業界瀕死
問題難易度の向上

これだけ揃ってるんだぞ
これ以上合格者を増やすメリットもないし、合格率の目安も最初に宣言してないんだから
一気に落としてもなんら問題なし
216名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 11:25:32
まあ40%前後だろうな。
217名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 11:34:15
>>216
同意。
 
218名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:27:19
スレの勢いがなくなってきたね(:_;)グスン
219名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:32:45
今年民法が激ムズ。
11問中3問しか合っていなかった。当方、宅建もち。
逆に、それ以外の39問は35問正解だった。

貸金法関係の難易度はあまり変わっていない様子。
220名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:36:55
民法どんな問題でたん?
221名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:39:26
>>220
一通り出たけど、連帯債務、連帯保証(問題32、33)のややこしいところは2問とも不正解。
222名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:41:54
で合格ラインは何点よ?
223名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:42:54
37点
224名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:44:23
平成22年度 試験の結果の公表について
平成22年度貸金業務取扱主任者資格試験は、11月21日(日)、
全国17試験地の25会場において実施いたしました。
受験者数は約12,000名です。
試験の結果、正答及び合格の公表は平成23年1月12日(水)を予定しています。

225名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:45:13
受験者12,000名か
226名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:46:09
それと、貸金業法のところは、複数の人間が問題作っているせいなのか、
他の問題のヒントになる選択肢が何個かあった。
全体をチェックする人間はいないんだろうか?
この試験は作問者も未熟だな。引っ掛けもワンパターンだし(〜する必要はない、など)。
227名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:46:39
官業はあれでも20000万いるんだな
どうなることやら
228名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:48:54
受験生少なすぎだろ。
この数だと、合格率上げても、合格者数が増えないから、
合格ラインが下がるかもしれないね。
229名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:49:04
今はじめて気が付いたが、
試験地域、少なかったんだ。
各都道府県で受験できるものとばっかり思っていた。
静岡県の人は、名古屋OR東京で受験したのかな?

札幌、仙台、千葉、東京、埼玉、横浜、高崎、名古屋、金沢、大阪、京都、神戸、広島、高松、福岡、熊本、沖縄
全国17地域
230名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:49:57
20000万も!!!!!!!!!!!!!!!!?
231名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:50:34
超難関の第2回より難しかった?
232名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:51:17
>>227
すげーな。
2億人か。
日本人以外も受けてんだな。
233名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:51:25
俺、長野県だったけど、わざわざ東京まで行って受験したよ。
234名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:52:14
まあ、受験料と登録料を合わせても
1万円ちょっとのお小遣い資格だから。
235名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:52:44
>>229
そのうち、受験生が激減して、最終 東京・大阪の二カ所の試験会場になるよ。
それまでは、北海道、東北、北陸、中部、近畿、中国・四国、九州の7カ所
になるよ。近いうちに。でも、資格自体がなくならないか期待するよ。
236名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:52:48
あまりにも難しい問題だったことに対して、
貸金業協会に午前中に何回か苦情の電話を掛けたけど、
担当者がいない、とか、試験の内容について答えられないとか、
紋切り型の回答ばっかり。ふざけてない?
237名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:53:26
受験者数が最も少ない国家資格だな
合格率上げても資格の価値が下がり資格マニアさえ見向きもしなくなるだろうし
下げすぎてもいけないし、30%前後がちょうといいってとこか
238名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:53:39
>>236
そりゃ、無理だw
239名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:54:26
>>236当然の対応だなw
240名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:54:57
>>231
第2回試験自体は受験していないが、
過去問題で知る限り、今回の方が難しかった。
241名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:55:39
>>237
> 受験者数が最も少ない国家資格だな

いや、不動産鑑定士なんて、受験者数が2,000人台だぜ。
昔は、国家三大難関試験とか、文系の三傑なんて言われたけど、
受かっても、仕事が全然ないので、受ける人が激減。
当然、受験生のレベルも低いので、今や誰でも2ヶ月勉強すれば受かる資格になった。
242名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:56:44
>>240
おいらは第2回試験だったが、難しかったぞ。
受かったけど、ギリギリ感たっぷり。

無勉なんていってる奴の真意がわからんかったよ。
243名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:57:07
2000人て凄いなw
司法書士はどのくらいいるのだろう
244名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:59:11
約12,000人なんて公表のしかたすんなよ。

なんでここは正確な数値を発表しないんだ?
245名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:59:42
調べてみたが、意外に受験者10000台の資格も結構あるんだな
気象予報士とか臨床心理士とか
246名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:00:26
>>243
ちなみに、今年の不動産鑑定士試験の結果だ。

[1] 受験者 2,600名
[2] 合格者 705名
[3] 合格率 27.1%
247名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:01:20
不動産鑑定士は難関だと思ってたが合格率が高いことに驚いた
受験者の質がいいのか、問題がそんなに難しくないのか
248名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:04:30
食えない資格を幾らとっても自己満足なだけだよ。
そもそも、この貸金業だって、自己満足だろ。

これで1円でも得しようと考えているオメデタイ人はいるか?
一人もいないだろ。普通に上場企業に就職するか、公務員に任官した方がいい。
249名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:06:05
>>248
だねー
「主任者証」が無いからって、
怒ってる奴もいたw
メンコ集めじゃないんだから。
250名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:07:25
>>240 自分第二回受験したけど落ちたと思った。ギリギリ通ったが。早く今回の問題見たい。
251名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:07:58
>>242
 過去問題を通じてしか知らない者には、過去4回の試験の難易度の
違いを感じないと思う。
 しかし、来年度の受験者は、過去4回と今回の試験の難易度の違い
を感じると思う。
252名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:10:39
>>250
 HP上で、今回の試験の講評・解説を行なっているところは
まだないようです。
253名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:12:50
>>246
それは二次試験の内容ではないか。
一次試験はもっと人数も多いと思う。
254名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:14:21
問題をよく読む方がいいかも。
ひっかけ問題みたいな感じだったし。
終わってすぐなんて、問2は2って言ってる人がけっこういたし。
復権を得てからとか、文章をよく読んだ方がいいね。
255名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:14:37
社労士や行政書士司法書士も最初は
>>248みたいな事いう奴がいたけどあっという間にメジャーな難関資格に
256名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:15:46
受験申込者数は、1.2倍程度でしょうか?
257名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:16:42
難関資格と、食えるかどうかの資格とは全然別だけどな。

難しさと収入に比例するのは、公務員試験だけだと思っておけ。
258名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:18:28
>>257
同意
259名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:18:40
難しいけど食えない資格はある。
でも、簡単で食える資格ってのは無い。
260名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:19:00
公務員試験とっても採用される自信がないわ
261名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:19:43
宅建と同等若しくはそれ未満で受験資格なしで食える資格ってなに?
262名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:21:12
>>236
本当にかけてたとしたら、893だな
263名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:21:58
>>259
> でも、簡単で食える資格ってのは無い。
いや、あるよ。
二種免許。クレーン免許。二種電気工事士。CCNA。
264名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:23:45
二種免許。クレーン免許。二種電気工事士。CCNA。

これ食えるの?
265名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:24:40
ソースかければ食えるかも。
266名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:25:25
>>259
 労働安全衛生法関係の資格が良い。
 受験資格に講習受講が必要なものもあるが、この御時世でも採用される見込み大。
267名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:28:05
労働安全衛生法関係の資格は受験資格あるの多くね?
実務経験2年とか
268名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:29:51
>>264
> これ食えるの?
食えるよ。生活していけるための資格という意味では、貸金業なんかより100倍まし。
そのいずれかを持っておけば、少なくても就職先には困らない。但し、最低限食べていけるに過ぎない。
269名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:31:17
CCNAの難易度ってどれくらい?アイパスくらい?
270名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:34:42
>>269
> CCNAの難易度ってどれくらい?アイパスくらい?
400ページくらいの参考書兼問題集を1冊をやっておけば受かる程度。
どのくらい時間が掛かるは、読む速度と理解力の問題。

それ取っておけば、通信関係の仕事は貰えるよ。
しかも、室内の仕事だから、いいかもね。

ちなみに、俺はCCNP持ってSEやっていたけど、もう卒業した。
271名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:39:02
ベンダーか
受験料高そうだな
272名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:46:14
測量士補はいいよ。合格率も20%程度だよ。
昔その手の仕事やっていたけど、ただ夏や冬は辛いね。
273名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:54:35
教えてエロい人

民法で「利率について定めがない場合、利率5%」みたいな肢があったと思うけど「利息を払う旨の定めがない場合」って条件入ってたよね???
274名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:55:39
法定利息は5%
定めがある場合は定めた利率じゃなかったか
275名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:56:29

言葉足らずでしたが、昨日の問題の肢についてです
276273=275:2010/11/22(月) 14:06:53
>>274
ありがとう
たしかに利息を払う旨の定めがある場合はそうだよね

伺いたいのは、昨日の問題では、「利息を払う旨の定めがない場合」って条件が入ってたかどうかです
もし入ってたなら、利息は生じ得ないからさ
277名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:12:19
>>276
問題26の選択肢4のことかと思う。
「当事者が利息を付すことを定めなかったとき」とあり、
原則どおり要物、片務、無償契約となる。
278名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:22:25
だれか問題をウプしてくれないものか。
279名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:24:39
問題見ないといまいちわからんな
280名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:26:17
>>277
ありがとー
281名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:33:44
12,000人

282名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:37:58
>>277
 訂正 問題34の選択肢4でした。
283名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:50:51
家坂とLECって解答に違いある?
284名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:57:09
>>283
 ない。
 家坂、LEC、TACとも同じ。
285名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 15:13:29
今回は30点越えてない人も結構多そう
286名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 15:18:17
更新日:2010.11.22

平成22年度試験(第5回)の試験問題の掲載について
平成22年度貸金業務取扱主任者資格試験(第5回)の問題を掲載いたしました。
問題の正答は、平成23年1月12日(水)に公表の予定です。
試験の問題は、こちらをご覧ください。

287名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 15:19:18
俺26点だし、合格するかドッキドキだわ
288名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 15:33:25
読んだwwwwwwww個数問題ばっかじゃねえかwwワロタw
289名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 15:37:28
いい問題ばかりだ
作成者グッジョブ
あとは合格率20%にするだけだな
290名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 15:42:11
マンコ舐めさせてあげるから、誰か2点ちょうだい
291名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:03:57
問題見た。去年よりもレベルアップしてるな。
出題方法がクレバーだ。
こりゃ合格率も半減するかもな。
292名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:05:07
半分くらいが個数問題か
293名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:10:16
貸金は超難関資格だと聞きつけまして。
294名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:35:56
やはり今回辺りから変えてきそうだな。
資格者数はもう足りてるから早くまとも
な試験にしないとな。今のままじゃ屑資格だもんな。
295名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:39:18
全面的に同意
今のままでは屑資格同然
合格率は15%にすべし
296名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:41:21
15%〜20%にしたら今回ので38点くらいかな
297名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:47:18
前回39?8の人が開示請求で9%といってたから
難化した今回は35で20%くらいでね
298名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:53:37
第2回合格者だが、ざっと第5回問題読んだ
個数問題多いな〜

確かに、難化したかんじだね
299名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:55:33
組み合わせ問題も結構あんね
300名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:56:14
主任者証が欲しい
他人に証明できない
301名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:56:51
俺も26点。調整が入ったとしても、流石にこれは厳しいだろうな…。
302名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:57:16
>>300
協会にメールせよ
303名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:05:55
35点で20%なら宅建とちょうど同じくらいだな
今回は宅建より難しかったけど母集団の質の違いかな
304名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:09:19
ボーダー何点よ?
305名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:11:00
>>300
管理業務主任者も「主任者証」がなかったのではなかろうか。
その後、登録者からの要望に応えて、協会が「主任者証」
らしきものを希望者に有料で配布したのでは。
電話してみたらぁ。
306名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:14:24
第5回の問題読んでみたが
日本語が長すぎて疲れたから途中で止めた。
初年度受けておいて本当に良かったと思えた。
307名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:15:52
>>300
闇金のヤツらがいる限り無理じゃね?

偽造するよ、多分・・・
308名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:19:22
闇金はこの資格とらなくね
309名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:23:50
>>305
曲がった情報にも程がある。
そもそも管業には法律で主任者証の提示が義務付けられてる。
主任者証は持ってなきゃ違法だ。
310名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:26:10
主任者の設置義務要件を充たせなくて、廃業、一部の営業所を閉鎖
した業者はいるのだろうか。
主任者を設置したい貸金業者以外の「貸金業を営む者」はいるのだろうか。
311名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:27:45
>>309
ごめん。マンション管理士だったか。うろ覚えですまん。
312名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:29:27
>>309
貸金主任者は固有事務がないから、主任者証は要らないのか。
313名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:31:27
そこが疑問
説明義務を主任者しかできないようにすればいいのに
で、設置義務も強化
そうするとクレカ関係が困るのかな
314名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:45:04
お客に見せる必要があるかどうかだろ。

身分証明書や社員証は主任者じゃなくても持ってなきゃいけないんだから
主任者証は不要じゃね。
315名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:45:42
>>313
契約締結前の説明事項をすべて、主任者というのは現実的で
はないのでは。
貸金業法の場合、「重要事項」というものがない。
宅建業法のように「重要事項」を定めるか。
316名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:49:07
>>314
身分証明書や社員証は、どの会社でもある。
貸金業法の「従業員証」も所詮、私的文書。
業者の印も不要ではなかったか。
資金需要者等からみれば、国家資格者であることの証明書
を提示してもらった方が安心だとも思う。
317名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:53:25
うるさいよ、あーだこーだ。
斜陽業種の資格のあるべき姿なんてどうでもいい

34でパス出来るか知りたいだけ
ただほんとそれだけ
あとはしらん

ほんとのこと言うと資格も別にいらん
ただ受かればいいだけ
あほくさ
四時間も勉強したんだから落ちたくない
来年も受けさせられたらたまらん

うんこ
318名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 17:54:14
なんで貸金業法ってこんな緩いんだろ
319名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 18:01:15
少額の取引も多いからじゃね。

1万2万のお金の貸し借りでいちいち主任者証見せてたらやってられないよ。
320名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 18:03:11
金額設定すりゃいいんじゃないか
50万以上借りる時は事務所に来て説明受けなければ借りられないとか
321名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 18:05:13
>>319
対面でない取引(ATM等)が多いからか。
対面でない取引を主任者証の提示義務から除くとすると、
実際上の意味がない?
322名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 18:10:32
限度額500万ぐらいのカードローンだって郵送で申し込めるんじゃね。
事務所にこいなんて、追い込みかける時ぐらいだろ。w
323名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 18:16:47
>>320
おお、全く同じ事を考えていた。

例えば「主任者が重要事項を説明し貸し付ける契約については総量規制の対象外とする」
みたいにすれば非常に意味のある資格になるんだけどな。
324名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 18:30:07
得能うp
「基準点、30もありうる」だとさ
325名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 18:37:34
つかこれほど難化して確実に落としに来ているのに合格率40とかありえんだろ。
身近に似たような経歴の管業とかみれば合格率20とか普通にあり得ると考えるのが当たり前。
326名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 18:39:17
>>323
それいいね
327名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 18:39:27
合格基準が35点以下なら30点だろうが35点だろうがどちらでもいい
328名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 18:45:15
この合格率で20点台の合格点は出しにくいだろうから
最低でも合格点は30点。
なので、合格点30点だと合格率は40%を切る可能性も有る。

40%ラインが30点以上なら、
その点が合格点で合格率は40%前後。

難化したっていっても元が簡単すぎただけだから
ちょっと勉強した人は30点以上はとれんだろ。
329名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 18:49:01
>>324
30点で確定か。
「ひとつだけはっきりいえることは,今年の試験での30点は,ほぼ間違いなく平均
を超えているということ・・・
 個人的には30点は十分ありえると思いますが,はたしてどういう結末になるので
しょうか?」

330名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:02:03
>>324
まぁ合格率との兼ね合いだわな
20%だと35
30%だと34
40%だと32
50%だと30
って感じかな?
331名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:12:13
40%でも全く価値がない気がするわ
一応主任者資格なのに40%って
332名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:16:31
来年は30%。
333名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:17:52
もし今年30%まで引き下げられるなら、
来年は20〜25%程度になる悪寒。

そのぐらい厳しくした方が良さそうだけどね。
334名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:24:16
>>330

30点だと合格率50%無いんじゃないかな。

というのが
今回の問題は、1つの問題に対して要する時間が
以前と比べて格段に増えてる。(理由として、回答形式の変化が大部分)

これによって、最終確認の時間が減る=数点の誤差が生じる。ってのもあるが

それよりも気になってるのが
時間配分が上手くできず最後まで解くことすら出来なかった人も
実は結構いるんじゃないかと思うんだよね。
335名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:24:39
問題見たけど長文多いな。
336名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:28:52
4肢択1なのに30点とれないようなやつに資格を与えてはいけない。
337名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:35:31
最低でも30%にはしてほしいな
30%以上の合格率なら馬鹿にsれ続けるであろう
338名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:38:57
4肢択1だが個数問題が多い。
個数問題は全ての肢について正誤判断せねばならない曲者
339名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:40:25
長文+個数問題+組み合わせ問題

問題見たら予想以上で驚いた。作成者本気だしたって感じだな。これぞ試験。
簡単なうちにとっておいて本当に良かった。
340名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:43:41
落としにかかってきたな…
木曜にLECの結果が出るのを待とう

それにしても12000人以上受けてるのに
ここで点数報告してるやつ少ねーw
よっぽど20点台多いのかよ
341名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:45:50
つか資格学校の講評とかないのか?
342名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:45:57
難易度は前回の何割ましだったの?

343名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:48:33
本当に難しかった.
持って帰った問題用紙を見てみると,回答を迷った跡が明らかだ.○をしたり×をしたり・・・
そして,それらはほとんど誤答になっていた.
5点くらい減った.
でも,これが実力なんだろうな.
あやふやな覚え方では無理だった.
344名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:50:10
今日会社で聞いてみたけど
相当難しかったとは言ってたけどそこそことれてるんだよな。
去年までのように38点以上くらいの高得点層がいなくなった感じ。
5人しか受けてないけど
35、33、33、30、29
345名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:50:39
>>342
問題見るとわかる
全く違ってわろた
346名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:52:30
ラインは32点の40%と見るが
347名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:53:48
>>344
35と29を除き、停止条件
348名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:54:44
私は20%がいいと思います。
349名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:57:07
>>344
今年受験した人は、初戦組でしょうか?
350名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:01:57
昨日の予備校の回答速報では,問26をLECは正解を4とし,大栄は1としていたが,
さっき見ると,大栄も1に訂正していた.
ついでに,TACも今日予想回答を発表し,他の予備校に正解をそろえた.
これで,問26は正解4に確定し,私の夢が壊れてしまった.
351名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:03:28
個数問題の場合、1肢で正誤の判断が間違っていても、他の1肢でも正誤を間違えば、
正解となる癖もの。
内容の正しさの問題とは別に、悩んだ割りに全体として点数が取れる。
正と誤の組み合わせは、組み合わせの仕方で、難易度を調整できる優れもののように
思った。
352名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:05:07
講評まだなの?
353名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:05:19
>>344
全員初受験です。
全社ではもっと受けてるだろうけど1支店だけの数値です。
大手系列リース会社だから回収は実務でやってないから素人同然です。
とりあえずみんな過去問だけやったって言ってた。
354名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:09:27
何とか29点でお願いします・・・・・
355名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:09:54
一夜にして栄光ある難関資格になったね貸金
356名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:10:11
>>353
回答サンクス
とすれば、5人の平均は、母集団の平均に近いと考えて良いと思う。
357名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:10:17
>>342
だから32点じゃ、40%を余裕で割ると
何度言ったらわk(ry

にしても、このスレには醜い奴が多すぎる^^;

自分は楽な時に資格取得してるもんだから
資格の価値を上げたいのかしらんが、合格率を下げろと言って煽りまくってる屑。
まぁ、合格率下げろって言うのは
取得済み者以外の人には利点無いわけだしなw
358名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:10:57
それが人間の心情だから仕方あるまい
359名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:11:44
糞扱いされすぎたんだよ
わかれよ
360名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:12:13
>>353
業界人ではないので感じがわからないのですが、
この試験って、実務やってると点数がとれるの?
361名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:15:18
去年の合格者だけど、
相当難化したようで嬉しい限りです。
俺はお前ら後輩どもを愛おしく思うわ。
362名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:18:32
ずっと糞だの、馬鹿がとる資格だの、893だの履歴書欄に恥ずかしくて書けない
だの言われてきたからなー
そら合格率20%になりゃ嬉しいわ
363名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:18:36
30点とかそんな甘くはして来ないかと。概出だが落としに来てる問題だと思うし、馬鹿な業界人のお蔭で初年度ですでに4回も試験行ってる。
初めて受験した人は気の毒だけど、前年度の試験で合格出来ない様な再受験組は業界には不要と言う事。合格ラインは34±1。どんな試験でも決して舐めて掛からない事ですね。
364名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:18:53
>>357
そういう問題じゃなくて、初年度が主任者確保優先で簡単で
すぐに難化するってのは誰が考えても予想できた事だろ。

合格率を下げろって事をいってんじゃなくて下がるのが
当たり前って考えるのが普通。

宅建、管業をみればわかるだろ?
365名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:19:14
>>362
無勉を忘れてる。
366名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:23:29
>>363
ごもっとも、間違いない。
367名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:24:21
>>363
同意する。
368名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:24:27
今回の合格率だけど、30%でほぼ確定だよ。
ここに登録講習の定員が書かれているが、
ここから逆算して、去年の場合と比べればすぐわかるだろ。
http://www.j-fsa.or.jp/chief/training/plan.html
369名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:25:21
>>360
宅建も同じだと思うけど実務と法では異なることも多いからね
用語とかは聞き慣れてるから勉強しても知識に今の知識補足するって感じ
一般人だと用語聞いただけで拒絶反応示しそうだもんね
試験に関しては一般人よりほんの少しだけアドバンテージあるくらいかな
370名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:29:32
宅建できれば、特に対策取らなくても受かるだろう。
基本的に、貸金業法は宅建業法とほとんど制度が同じ。

というより、マネして作ったという経緯がある。
また、民法は宅建よりも簡単。70%が合格ラインだとしても余裕。

今日から、簿記の勉強。
371名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:30:25
業界人だと無勉で20点ぐらいかな
372名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:30:27
>>368
えっ?
失礼だがまったくわからん。
合格した奴が受ける登録講習の定員が主任者の需要と関係有るってどっかに
書いてあるのか?
373名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:30:36
33(^・^)Chu♪
374名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:30:43
>>360
業界人の方が有利だよ
法令に関する社内研修もあるし
業法施行時にも結構細かく研修した
375名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:30:53
>>370
普通に無理だろ・・
今回の問題読んだ?

行政書士なら被る範囲多いし、1週間くらいでなんとかなるかも
376名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:32:51
前述に関しては同意だし、俺もそう思う。

ただ
>>合格率を下げろって事をいってんじゃなくて下がるのが当たり前。

これに関しては、下がるのが当たり前なのは理解してるが
いやらしい意味合いを持って
合格率を下げろって言ってる奴の方が多いってのが言いたいんだ。
まぁ、いいや。人間なんてそんなもんだろうしなw
377名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:33:45
>>376
ずっと糞だの、馬鹿がとる資格だの、893だの履歴書欄に恥ずかしくて書けない資格だの
無勉で余裕だの言われてきたからなー
そら合格率20%になりゃ嬉しいわ
378名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:36:00
>>375
読んだというより、受けたよ。

貸金業者を宅建業者に読み替えれば答えがでるものが1/3(欠格事由とか)
マジックワード(〜のみ、全部〜、〜は必要はない)で解ける問題が1/3
残り1/3は、勘で解いて、合わせて70%。

民法は、宅建レベルで十分。満点近い点数が狙える。

むしろ、行政書士の方が全然関係ないだろ。
379名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:37:42
ああ、後はLECの貸金糞講師の講評だな。

「22年度は若干難化する!(キリッ」とかアホな事を言ってたからな。
いやもう難化するって事なんぞサルでも予想付くのによくもまあ言えたもんだよ。

380名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:38:02
宅建と被るとこって債権関係だけじゃなかったっけ?
行政書士は会社法、民事訴訟、債権、民事執行法が被る
381名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:39:39
お前たちは、協会のHPちゃんと見てないの?
貸金業者の数が、今年だけで既に2割以上も減っているんだぞ。
この資格者自体がもう既に余りまくっているのに、
合格者を出す必要性がないだろ。もしかしたら、今年は該当者なし、ということで合格者ゼロってことにもなりかねないよ。
382名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:40:20
>>380
個人情報保護関係、消費者契約関係
383名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:41:05
貸金業法と宅建業法って確かに似てるけど、数字も微妙に違うとこあるし
内要が全く違う部分もあるかし、個数問題組み合わせ問題だし
宅建やったとこで大して点には繋がらない気がするんだけど
384名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:41:11
>今年は該当者なし、

それいいわー、全く未練なくなる
385名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:41:16
>>380
いや、宅建だって普通に総則からも物権、相続からも出題されるんだが。
それに、行政書士に民事訴訟や民事執行法は出ない。それは司法書士だろ。

っていうか、宅建も行政書士も受けたこと無いでしょ??
386名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:42:34
宅建→債権、個人情報保護関係、消費者契約関係


行書→債権、個人情報保護関係、消費者契約関係、民事訴訟、会社法、民事執行法

やっぱ行書のが被るよ
387名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:43:24
>>385
宅建はあるよ
合格証きたらうpしようか?行書は今民法勉強中
388名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:43:27
なんかここ読んでるとますます自信がなくなってきますわ。
30%の合格率ってことはボーダー何点なんですか??
389名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:43:53
脳は柔軟に対応する
390名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:44:14
受験者1万2000人って少なくね?
マン管でも2万人申込があるのに
391名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:44:30
民事執行法って行書の過去問ででなかったっけ?
392名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:44:36
実務では使うんだろうが、行書の試験では
民事訴訟法と民事執行法はでないだろ
(もちろん知ってるほうが行政法などが解きやすいが)
393名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:45:15
30%なら33点かな
394名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:46:17
>>390
「貸金業務取扱主任者」という名称が問題。
良いイメージがわかない。
395名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:47:26
債権業務取扱主任者


これでどうだ
396名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:48:26
金融業務取扱主任者

ちょっと広すぎるか
397名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:48:27
>>377
そりゃ、言われても仕方ないんじゃない?
実際4と2回の過去問やってみたが、初学で1週間程の勉強で45、44点。
これに対して、合格点が31±1程度だったわけでしょ?
誰でも受かるよ。そりゃ馬鹿にされても仕方ない。

だからと言って、今回の受験者を陥れるってのは話が違うんじゃないの?
問題が難化して平均点の低下は必然的。それに加えて合格点も上げろってのは
もはや悪意しかないよね。って思うけどね

まぁ、別にお前らの道徳を説きたいわけじゃないし
人間なんてそんなもんだって事でいいと思うよw
398名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:49:25
>>394
だね。それに貸金業という枠にはめるから受験者数が減る。
この際、「金融監査士(略して金監)」とか「融資業務管理者(略して融管)」にした方がいいと思うよ。
399名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:49:53
宅建管業金融業務取扱主任者

ちょっと広すぎるか
400名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:49:59
受験者を陥れるって悪くとりすぎだろw純粋に合格率が低くなってほしいだけ
結果的に合格者が減るってだけ
401名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:50:25
>>395
前にも提案したが

「融資業務取扱主任者」

これかなり良いだろ?
402名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:50:56
>>401
おっ!なんか爽やかでいいじゃん
403名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:51:22
いっそ、銀行業務検定と統合させて、
金融機関の窓口業務の必須資格にしてしまうとか

金融窓口業務主任者とか
404名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:52:01
金融監査士ってなんか金融士以上って響きだなww
405名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:53:37
三回目に受けたけど50時間以上勉強して36点だった

勉強時間は確かに違うけど宅建や管業より全然点数が低かったよ
今回受験してたら絶対に落ちてたと思う

いずれ宅建より難しくなる資格だと思って受験しておいてほんと良かった


貸金業法は宅建業法より間違いなくややこしいと思うからどんどん難しくなるんだろうな
406名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:54:09
しかし本当に名前変えただけでも受験者増えそうだよな
407名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:55:02
>>398
でも「貸金業」ってのは法律上、「金の貸し借りを含む殆どの業務」を言うんだよね。
イメージが悪いのは今までの高利貸しや消費者金融のせいなだけ。

例えば今後流行るであろう「ソーシャルレンティング(P2P金融)」とかあるから
そうすればまたイメージも変わるだろう。
408名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:55:10
>>403
銀行も貸金業法の網を被せた方が良い。
409名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:55:13
>金融監査士

それはどっちかというと公認会計士みたいな重量感だな
合格するのに数年かかりそうだ w
410名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:55:45
32点以下はあきらめ
33・34はボーダー線上、発表までドキドキ
35点以上は高見の見物

33・34点は1点差に泣きそうだな。1・2点の違いで35点は安泰。32点以下は論外。
411名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:57:05
>金融監査士

いっそのこと金融公認会計士にしたらよくね?
412名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:57:27
>>408
生損保・共済などの保険会社も忘れてはなりません
413名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:58:22
>>411
名前だけみると合格率一桁の資格に思えるなww重いw
414名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:59:48
俺は「貸金」でも良いと思うんだけどね・・・
だって「貸金」ってそのまま「金を貸す」って意味だぜ?
悪いイメージだけが先行しているだけで「金を貸す」って事に対しては
何の罪悪は無い訳じゃん。
415名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:00:25
>>412
同意。
416名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:00:27
文系のキャリアアッププラン

宅建→貸金業→行政書士→司法書士→司法試験→都議会議員→衆議院議員→委員長→国務大臣
417名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:00:28
悪いイメージだけが先行するのが問題なんだよ
418名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:03:06
>>414
> 悪いイメージだけが先行しているだけで「金を貸す」って事に対しては
> 何の罪悪は無い訳じゃん。
金の貸し借りで、利子を取るという行為自体に罪悪感を持つ宗教もある。
やはり、イメージは大切。
419名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:03:56
とりあえずうざいメリーは消えたようだな
420名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:03:58
金融アナリストって名前にすれば
2万人は超える!
421名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:05:21
貸金は、金融と言い換えても差し支えないだろう。
実際、信用調査をしてから金を貸すわけだから。
だから、「金融業務取扱主任者」が無難だよ。
全然間違っていない。

若しくは「金融財務士」という名称でもいい。
422名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:05:37
>>420
金融アナリスト
証券アナリストに似ているが。
すでにあるような気もする。
423名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:05:44
サラ金融資アドバイザー
424名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:06:25
P2P金融
出資法などの改正と研究が必要
面白そうだけどインチキ臭がプンプンするね
425名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:06:29
宅建→貸金業→'(略)→衆議院議員→委員長→国務大臣
→法務大臣→「2つだけ知っていればいい」発言→更迭 w
426名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:07:42
東大中退→寿司職人→衆議院議員→委員長→国務大臣
→法務大臣→「2つだけ知っていればいい」発言→更迭 w

427名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:08:31
金融パスポート試験

ITパスポートみたいにユーザーフレンドリーな感じで
428名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:10:25
ヤミ金パスポート試験


ITパスポートみたいにユーザーフレンドリーな感じで
429名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:10:36
>>427
それはどっちかというとFP3級か簿記3級だな
430名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:14:16
>>421
「金融業務取扱主任者」

個人的には、この名称が無難なような気がする。銀行、生保、損保も巻き込んで。

後は、固有事務の確保だ。
431名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:15:04
融資と取り立てを別資格にすればいいんじゃね

融資主任者
取立主任者
432名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:17:54
>>398
金融監査士は難しいだろうな。

似たような名前で、金融内部監査人って資格が既にあるからな。
433名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:17:56
>>431
午前試験と午後試験で。
しかし、取立主任者は人気がでないと思う。業務が大変そうだし。
434名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:20:01
>取立主任者

これはちょっとぎらぎらしすぎてない?
435名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:29:24
合格率高い試験なのに大袈裟な名前つけてもねぇ・・
貸金でB級感出てるんだからいいじゃん^^
436名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:32:26
確かに
合格率30%とか高すぎる
437名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:33:24
いまんとこ融資業務取扱主任者が一番いいな
438名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:37:29
過払い問題業務主任者
439名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:40:10
そういえば過払いの調停にくる業者の奴ってこの資格持ちがくるのかね?
440名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:41:09
金持ち父さん業務取扱主任者

キヨサキに訴えられるかな・・・
441名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:43:10
>>439
過払い請求は、弁護士か司法書士しかできないだろ、馬鹿。
442名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:43:54
貸金士
443名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:45:30
>>441
請求した時に調停に業者側からくるじゃん
あれも司法書士か弁護士なの?あれ業者の人じゃねえの?
444名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:50:39
貸金と英検4級はどちらが糞ですか?
445名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:54:40
高校生が受験生でいましたが、この試験の最低合格年齢
は何歳くらいでしょうか。
高校1年生が公認会計士試験に合格する時代ですから、
興味を持って勉強すれば、中・高校生でも大抵の試験は
受かると思いますが。
446名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:56:53
高校生なんてよくいたな
会場見た限りは高校生無だった
447名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:58:53
制服着た女子高生がいた、神戸
448名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:01:08
日曜なのに制服???
449名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:03:09
セーラー服の娘いた@埼玉
450名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:04:52
>>444
そりゃ、英検4級だろ。

ちなみに今年30の俺が受けてみたが、
クラスの大多数が小中学生だったので結構恥ずかしかった。
451名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:05:05
>>448
外出時は制服というまじめな中高生。
452名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:05:13
制服で受けてるってことは学校経由で受けてるってこと?
んなバナナ
453名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:07:51
情報処理も学校経由の制服着た集団が沢山いた
454名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:07:51
>>452
そうではない。
校風、その人の意識によっては、外出時は制服という意識
のある人もいる。
社会人でスーツ、ネクタイ姿で受験するようなもの。
何で、日曜日なのに、スーツ、ネクタイ姿なのかと思ったが、
その人にとってはそれが自然だったわけ。
455名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:08:57
本当にいんのそんな高校生
色んな資格受けたけど学校経由の集団以外見たことないわ
456名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:15:14
40:登録販売者 浄化槽管理士
39:ITパスポート 簿記3級                             
38:普通自動車免許 
37:原付免許 ホームヘルパー2級 貸金業務取扱い主任者   ←
457アコム:2010/11/22(月) 22:21:33
 30点合格祈る、 難しいかった 試験だが、案外30点か31点かもな
458名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:22:22
貸金と英検4級はどちらが糞ですか?
無勉だろこんな糞資格
どーせ業界潰れるし





      ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐
え?ホントに無勉で受けちゃったの?
459名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:23:22
週刊ダイアモンド見たけどやっぱ貸金の評価は低いな。
最低のグレードだったわw
460名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:26:38
>>456
簿記3級よりは難しいだろ?(今回の試験でも2級よりは簡単だと思うけど)。
461名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:28:18
今回の試験でも簿記3級以下か



終わったな
462名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:29:08
>>459
そりゃないだろう・・・
去年の8月頃のダイアモンド誌に
「将来化ける可能性のある資格」欄に貸金を発見して
第2回試験受けたのに・・・

(´・ω・`)なんだそれ・・・
463名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:29:24
>>459
中身kwsk!
464名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:31:16
第5回試験以降の合格者は融資業務取扱主任者の名称となります。
465名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:33:04
>>439だけど
そういえば過払いの調停にくる業者の奴ってこの資格持ちがくるのかね?

この資格ができたからやっぱり取扱主任者が担当するようになるのかね>過払い請求
466名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:36:37
>>465
設置義務はあるけど
専任業務とかないからw
467名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:38:38
協会HPの試験問題をざっと見たけど、前4回の試験に比べれば数段難しくなってるのは確かだな。
正誤1個を選べから個数問題が加わって、悩み苦しみ度がアップしてるわ。
これなら30点以上は50%確実に切るだろう。

前4回からのリベンジ組もいきなり難化してリベンジどころか返り討ちって感じか。
まあサービス期間中に受からなかったのが悪いのだが。

試験日40日位前に「受けろ」と言われ、テキスト問題集・受験料・試験日出勤扱い・往復交通費
すべて会社持ち、出願から登録まですべて会社がやってくれて、10時間くらいの勉強でボーダー+1で
1回で合格しといてよかったわ、サービス期間中に。
468名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:40:02
>>466
それは解ってるけど、多少でも知識のある奴に行かせるのが普通じゃないか?
469名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:42:41
行政書士のスレでは、試験が難化したことを受けて、俺たちは司法書士を超えたと騒いでいる。
このスレでも同じような現象が起こっている。

試験が難化しようがしまいが、世間の評価は同じだって。
470名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:42:42
>>468
過払いに行く奴っていうか
社員は全員持ってて当たり前の資格だからなぁこれ
471名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:45:16
>>398
>(略して融管)

資格のUCANがアップをし始めました
472名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:45:29
>>470
社員が全員この資格持ってるならわかるけど
そうじゃないんでしょ?だとすると無知なオッサンより資格持ってる奴に行かせるんじゃねえの
473名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:49:51
平成22年度 試験の結果の公表について
平成22年度貸金業務取扱主任者資格試験は、11月21日(日)、全国17試験地の25会場において実施いたしました。受験者数は約12,000名です。
試験の結果、正答及び合格の公表は平成23年1月12日(水)を予定しています。

受験者数激減だね。
何故だろ?
474名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:51:02
受験者数激減は解ってたことだけど講評知りたいわ
475名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:51:59
>>473
救済措置終わったから
476名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:56:03

サラ金屋になる資格です。

サラ金、バンザイ!!、みんな、サラ金業界へようこそ!!!!
477名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:57:01
だけど試験が11月21日で合格発表が1月12日って間が開き過ぎじゃねえか?

もやもやしつつ年越し.
478名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:57:48
おまけで急遽追加になった4回目は受験者8200人だけどな。
それよりは5割増しだ。
479名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:06:43
去年4回目11点だった手羽先ねえちゃん
今回何点だったんだ
480名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:06:56
FP2級やAFPは難易度を上げずに年数回過剰に合格者出し続けてるし 独占業務はないけど人気がある

貸金は軟化すれば 更に受験者は減るだろう

やっぱり名前の響きだろうか


管理業務主任者も必置の独占業務だけど全然人気ないのは名前がダサいからに違いない


ITパスポート マンション管理士 フィナンシャルプランナー キャリアコンサルタント 何故か人気があるのはやっぱり響きかな?
481名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:08:36
正直合格率が30%以上だと資格の意味ないと思う
講習のままで十分だった
482プロミス:2010/11/22(月) 23:13:45
 ↑ そうなこと言うなよ、期待して31点〜30点でみんな仲良く合格
したいんだから。
 差別だよ去年の1回・2回・3回・4回の試験に比べれば。
483名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:13:54
>>481
だいたいにして、講習よりも試験にしたほうが
いろいろ金が取れるから試験形式にしたんだろう。

ただ、今回の難易度で30%以上だと何点になるだろうな、、、。
484武富士:2010/11/22(月) 23:15:57
 案外 30点ぐらいだといいな
485名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:17:37
ほとんどの予備校が、37点で予想しているのに、
未だに30点って騒いでいる人って情弱なの?
486名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:18:08
>>483
金融庁が決めたんじゃね
消費者保護の観点からもっと強化しないといけないって
強化する為の試験なんだから合格率20%にしないと意味ないと思うけどな
煽るわけじゃなく
合格率高いなら講習で十分だっつの
487名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:19:33
37(笑)
ソースよこせ
488名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:19:49
>>485

あれ?予想なんてしてる予備校あったの?
すまん、情弱でまったく知らなかった。

一つ二つ予想あげてる予備校名くださいな。
489名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:25:46
>>481
>>483
>>486


貸金業務取扱主任者制度の変革

2005年より金融庁に於いて有識者による「貸金業制度等に関する懇談会」が計19回実施され、
貸金業制度等のあり方や今回の法改正の方向性等についての議論が行われた。

その中に於いて貸金業務取扱主任者制度についても議論が交され、それが今日の
国家資格化への流れの要因となった。

490名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:28:34
>>486
いやいやいや
国会で決めたんだよ
491名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:29:31
マジな話しんどい試験だった。
前回合格者を「乙種」、今回以降を「甲種」って差別化をして欲しい
492名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:31:23
>>491
危険物主任者のように、甲種、乙種、丙種でもよい。
493名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:32:19
37点なんてどこが予想してるの?
494名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:36:26
それが本当なら辞表出すしかない。
495名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:37:18
さっき答え合わせしてみた。
31点。
仕事で必要な訳じゃないから、不合格でも次は受けないね。
496アイフル:2010/11/22(月) 23:38:22
 >>485 どこの予備校だ、暇だからっていいかげんなことをいうな。
 仮に100歩譲って予想していてもその点で確定するとは限らないだろう。
 
497名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:38:51
8500円ウマー
498名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:39:20
つられるな。
37点のわけないだろ。
30点だ。30点。
499名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:39:50
3回目に受けたけど 今回の受験生がこの資格制度の1番の被害者かもね


書き込みの内容を見てびっくり

三回目の試験後の書き込みは無勉でいける書き込みばかりだったけど 今回は全然ないし
500名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:39:54
>>491

いえてますねー。
もし今回の合格率が30%台くらいまで
跳ね上がるなら、主任者としての知識レベルの差は
相当あると思う。

前のスレで指摘もあったけど、離職率の高い職種だから、
あんまり合格率下げられないはずだけど。
50人に1人てかなりゆるい規制だけど、
営業所ごとに必要、と思うと実際かなりの人数が必要になるはずなんだよね。
501名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:40:19
>>344>>353
お前は俺と同じ会社かw
502名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:40:35
改めて点数さらそうぜ。
俺36点。

過去問を20回転させてたMerryさんはどのくらい点数とったんだろうか
503名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:41:23
田村誠の予想キター
504三洋信販:2010/11/22(月) 23:41:31
 ↑ あんたいい奴だな、みんなで30点で祈ろうぜ。
 貸金協会には30点にしろと要求するのもありかも
505名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:43:00
Merryさんはたしか41だっけ

おれは39だった
506名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:43:32
甲乙なんてアホかw
年1回になる今年の試験から難しくなるのわは分かってるんだから4回までに受けておけよ
4回なんて2月に試験あってしかもなぜか追加になったんだぞ

ちょっと難しくなったからといって、被害者意識丸出しはアホだぞ
難しくなったからって受かるのは受かるんだよ、落ちるのが悪いんだよw
507名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:45:08
正直合格率が30%以上だと資格の意味ないと思う
講習のままで十分だった
508名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:45:27
甲種のみ→主任者証交付
509名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:45:55
 >>506 去年、簡単な時に合格して、なんの取りえもないからといって、今年の
受験者をバカにするのはダメだよ坊や
510名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:45:56
>>506

今回の試験受けてない人なんだろうな〜。
「ちょっと」むずかしくなったかどうかなんて
問題見ればわかるのにw
511名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:46:38
消費者保護の観点からもっと強化しないといけないって
強化する為の試験なんだから合格率20%にしないと意味ないと思うけどな
煽るわけじゃなく
合格率高いなら講習で十分だっつの
512名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:47:01
田村誠の予想って何点なの?
探したけどわかんなかったorz
513名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:47:16
今回の受験生ではないけど難易度を上げて 合格ラインを37点なんかにしたらダブルパンチで合格率は宅建よりはるかに低くなると思うけど


難易度を上げたのは合格ラインをキープしながら合格率を下げたいからじゃないかな?


今回の難易度なら合格点33点で合格率45%ぐらいに落ち着くんじゃないかな?


ちなみに今回の問題見たけどさっぱりわからなかったわ(・_・)
514名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:47:38
差別だと言うけどさ
資格なんて難しくなって当然なんだよ?だから資格マニアは最初に飛びつく
515名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:48:00
>>511

それはそう思うけど、過去4回の受験者との整合性がとれないから
いずれ20%くらいになるとしてもそんなに急にはできないと思うよ。
516名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:48:47
>>512
田村は合格点の予想点は出していない。
回答の速報(予想)のみ。
517名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:49:08
25日にLECで偏差値と講評が出る
そこで初年度試験と今回がいかに違うかがわかると思う
518名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:49:18
>>515
できるって
現に他の資格の前例が沢山あるんだから
整合性とれなくても問題ないよ
最初に50%の試験にすると公表してるわけではないんだし
519名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:50:28
 30点だ最悪でも31点だ 過去に33点は一回しかない宅建国宝のように
過去の最高点を信じれば大丈夫だ。
 でも30点を祈る
520名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:50:37
資格は殆ど初年度が簡単なのに
それにケチつけるのもおかしいだろ
521名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:51:02
>>510

すべて結果論、試験は受かれば勝組、落ちれば負組、それがすべて
522名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:52:21
金を借りる側としては
合格率30%程度の試験に合格した主任者置いておいても不安
本当に講習と変わらん
523名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:53:08
 30点 30点 1回〜2回も30点
 宅建より37点合格だと難しいだろう
524名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:53:42
>>521

過去の貸金受かってて今の人馬鹿にするのは
どうかと思うけど、それだけ言う以上他の資格とかも持ってるんだよね?
525名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:54:02
>>522
同意する。せめて20%にはしてほしい。
526名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:54:10
 >>522 俺は借りないから、それにペーパテストと関係ないから
527名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:54:17
ていうか去年受かった奴らと同列に見られたくないと思ってる奴多いんじゃね?
528名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:55:23
合格ラインは33点だよ
529名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:55:45
>>527
そういうの資格の世界では通じないんだけどね
行書だって宅建だって簡単な時期があったし
そういうこと言うのはお子様だよ
530名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:57:10
 >>528 結構ハードル高いな
531名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:57:11
>>526
俺は不安だな。まともな債権知識がない主任者を置いてる会社で借りるのは
532名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:58:49
 >>531 ウシジマ君のところで借りたら漫画だけど債権知識はあるよ
533名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:59:39
飽くまで目的は、

「消費者の保護」なわけだろ。
だったら講習で済むような難易度にしてほしくないんだよな。

30%以上はマジでない
30%以上なら金融庁も貸金協会も大馬鹿

なにも消費者の事を考えてない
貸金業界がこんなに深刻な時期なのに
534名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:59:52
まあ弁護士でも旧司法試験で受かった人は、新試験で受かった奴とは
バッチの形や色を変えて欲しいとかいってたらしいからね
535名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:00:30
無勉で35点でしたwこの資格おいしいですw
536名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:00:53
 >>533
 今年は見逃してくれ
537名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:01:44
>>524

結果論の話ししてるのになぜにそっちに行くか、面白すぎw
受かれば勝ち、落ちれば負〜け
538名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:01:59
無勉合格者の馬鹿を減らす為にも20%で頼む
539名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:02:16
 >>533 無勉で35は無理だろう。
 それとも弁護士?
540名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:02:22
>>533
制度改正の趣旨は、「資金需要者等の利益の保護」と同時に「貸金行を営む者の業務の適正な運営」
貸金業法1条嫁
541名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:02:27
>>533
だったら最初から
542名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:03:02
>>529

ま、残念だけどそうかもね、、、。
試験作るほうも自慢させるために作ってるわけじゃなくて
いずれ来る未来のために、ちゃんとした体制をつくるために
模索してるわけだからね。

今後、貸金主任者がそれなりの資格と名誉を得ていくのか、
今までに消えていった無名の資格の内の一つになるのか。
資格試験にしたのに、結局講習に戻ったものもあったしね。

興味はあるな。

543名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:04:32
 >>533 お利口さんダネ、ママのいうこと聞いてもう寝なさい。
 夜中に掲示板で努力している人をバカにしてはダメだと
544名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:04:56
>>541
最初は貸金業を営むものの為に一定数確保したんだよ
一気に合格率下げた方が合理的だろ
545名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:05:49
>>529は単に去年のサービスおこちゃま受験で合格した方だろw
546名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:06:55
田村誠はブログで「37点だったら合格間違いなし」って言ってるから
ボーダーは33点だな(ソース:ブルドッグ)
547名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:07:04
 >>529 そうだな
548名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:07:52
俺だって他の資格でいきなり難易度うpして悲惨な目にあったことあるぞ
だが変動する資格があって当然だし受け入れたけどな
合格率で不公平とか言うのは、マジで子供じみてるからやめた方がいい
リアルでは絶対口にするな
煽りじゃないぞ
549名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:08:02
別のサイトではボーダーはやっぱり37点だorz


ソースはメル欄
550名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:08:58
 30点が合格でOK 来年から35でいいだろう。
 今年は問題を難しくして、合格点は30これでOKだ
551名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:09:39
37点って20%だな
552名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:10:14
講習資格なんかに戻ったら嫌だな。
553名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:10:34
 551>> マジか? 宅建よりも難しいということ第5回で???
554名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:11:22
>>544
でも>>533がいうマジでありえない連中は
本来的には最初に受かったやつの一部じゃないのか?
555名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:11:22
去年4回も試験があってそれを受けず、初受験で問題難化して難癖つけてるのはアホだ。
初受験でも受かるのは受かるし、受からないのを問題難化のせいにして自分の無能さを自覚しないのはクズ。
556名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:11:43
なんか変なあおりもいますが、徳能ブログでは、

「まだ断定はできませんが,33点以上取られていれば40%未満でも圏内,
実際の基準点は30〜32点の間での決着というような感じがします。」

といっているので、まあボーダー上限32点でしょう。

557名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:11:56
国が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。


558名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:12:13
アイパスなどは50%を目安にしてる社会人が持ってる教養としての資格としてうたってるから
50%前後でもいいけど、貸金は飽くまで取り扱い主任者だからな
業界人は馬鹿多そうだし、20%の試験にして馬鹿がのさばる業界にしないでほしい
559名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:14:20
>>546
田村氏は、37点だったという受験生に対して、11月21日時点で
「今回は個数問題もあったようで、他の受験生も難しくなったと言っています。
以前述べたように難化は予想していたことですが、まだ問題を見ていないの
で詳しいことは言えません(^_^;)
 37点とれていれば合格は間違いないでしょう。」
と述べているだけ。

37点はない。そこまで急激に合格率を下げないと思う。
560名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:15:02
徳能では管業と同じくらいの難易度だと言ってるね
561名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:15:42
 37点だったら貸金協会に苦情をの手紙と電話するぞ俺は
562名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:15:45
平均が28点だとよ
563名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:16:28
>>562 どこの情報?
564名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:16:29
管業、マン管、宅建、1級建設業経理士、行政書士持ちだが、
今年の貸金民法どんなもんよ???
565名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:16:35
管業と同じくらいなら管業と同じく20%にすればよろし
管業は20%前後で固定してるし
566名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:17:20
>>563
徳能ブログ
567名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:17:29
 >>564 何が? 簡単か難しということ
568名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:18:25
田村氏って、たしか行政書士でローにいったがまだ司法試験受かってないんだよね
苦労してるんだね ホロリ
569名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:19:02
>>564
問題見れば早い
徳能の言うことにゃ、近年の管業に近い難易度だとよ
570名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:20:40
とりあえずこれからは上位20〜30%に固定してしまえばいいと思う
それが一番合理的
571名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:23:34
 30点も十分ありえると徳能様
 合格だ
572名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:23:56
合格発表までどきどきなのは33点と34点だけ
それ以外はあきらめ組と余裕組
573名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:25:58
 >>572 合格者少ないぞ 
574名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:25:59
田村氏は40点だったという書き込みに対し
今回の試験で合格基準点が33点を超えることはないでしょうから、安心ですね。
とも言ってるね。
575名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:27:16
一応35点だけど、33点ってどきどきかね?
正直33点って余裕の気もするけど・・・・。

576名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:27:17
マジで!?じゃあ34点の俺はバンザーイ
577名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:27:22
合格率40%の合格率だとこの位置wwwww
一応取扱主任者なのにwww
20%台にするしかねえよ



44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士
43:介護福祉士
40:登録販売者 浄化槽管理士
39:ITパスポート 簿記3級 貸金業務取扱主任者←ココ
38:普通自動車免許 
578名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:30:00
無勉で35点でした。こんな俺でも合格できますか?
579名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:31:27
 >>578 無勉で35は無理 ネタだろ 
580名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:32:29
貸金業務取扱主任者というかしこまった名称は、誤解を生む。
貸金貸込回収者試験でいい。貸金業者は馬鹿が多い?? そうとは限らない。
しっかり業法は知った上で、スレスレの所で動けるかどうか。
花の貸金業界で働く気もないのに、資格商売に騙されて試験受けに来る方はどうなのか?
581名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:32:36
俺はマジで無勉で33点だった
582名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:33:29
 また >>581 ネタはもういいバカ
583名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:33:30
>>580
なんだその廃品回収車みたいな名前は
584名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:34:43
行政書士、司法書士が無勉で合格するのは妥当かもしれない。
宅建受験者が無勉で合格できるのは、単に宅建試験の時期が
先だからだと思う。
貸金試験を、宅建の1週間前にすれば、どうだろう。
585名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:34:51
合格率40%の合格率だとこの位置wwwww
一応取扱主任者なのにwww
20%台にするしかねえよ



44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士
43:介護福祉士
40:登録販売者 浄化槽管理士
39:ITパスポート 簿記3級 貸金業務取扱主任者←ココ
38:普通自動車免許 

簿記3級でさえ18%の回があると言うのに
586名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:35:35
業界人は別として、趣味として資格を取得して居るのなら、新設のましてや国家資格の情報位は得ておきたいですね。情報収集も勉強の内。常に情報を得ようとしていた人と、そうでは無かった人とで、同じ資格を得るのにも使う労力に差が出るのは当然ではないでしょうか?
587名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:37:13
宅建の知識じゃ点とれんでしょ
よくて5問相続、債権、個人情報、消費者

因みに問題文見たけど相続が宅建より難しい。興味ある人は見とくれ・
588名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:38:08
30〜34点の間におそらく2000人くらいはいるだろう。
1点違うだけで500人くらいは不合格の計算。

発表まで長いな、マークシートなんだから年内発表でいいだろ、年越しでハラハラしたくないな。
589名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:40:24
1番簡単だったといわれている3回目36点だった只のラッキー野郎です

ちなみに3回目36点の脳ミソで今回受けてたら何点ぐらいですか?


27点ぐらい?
590タモソ:2010/11/23(火) 00:53:05
>>589
んなこたぁない











8点
591名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 01:02:21
来年は試験いつ?
592名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 01:14:21
ナツメ2回転、過去問2回転で33点でした。
発表までどきどきする間もなく次はビジ法2級
593名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 01:14:25
46歳就活男はどうなったんだ
594名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 01:21:35
>>591
来年の受験考える気力、当分無いわ
595名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 01:22:23
行政書士試験も今年 大分難易度が上がったと大騒ぎしてたな


ただ合格確定してる人は別に変わらないと言っている


試験てそんなもんかもね


グレーゾーンに打撃を与える程度に難易度を上げるぐらい


それと管業はある程度の点数は少し勉強すればすぐとれるが 試験で合格ラインを超えるのは宅建より大変だよ
596名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 01:27:52
 >>594 気持ちがわかる
 
597名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 01:29:33
>>596
ありがとう(涙)
598名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 01:34:16
>>591
まだ決まってないが、他試験との関係で会場の確保の問題から、
今年と同時期だと思う。
599名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 02:29:44
過去4回と比べれば、たとえ30点合格でも充分難化。でも35点が妥当だよな。
ついでに言うと21年度分は期限付き資格にして3〜5年以内に再受験必須なら
今回凹んでる気持ちも救われる。ま、資格試験の趣旨から外れるから現実性は無いが。
600名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 02:41:08
 賛成
601名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 03:35:19
おいおい中の人にごく近しい人からすごいこと聞いちゃったぞ…
20%とは、激変だな
36あたりか?
602タモソ:2010/11/23(火) 03:36:04
んなこたぁない
603名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 03:40:31
>>601=602

自演乙
604名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 05:20:37
うちの支店は今回営業職以外でうけた。皆初受験で27,28,29,30,30,31,33,
35だった。会社の命令は3人合格、不合格者はもう一回受けて、不合格なら
降格。今回何人合格かな。私は33点。。。ビミョーかな
605名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 07:28:03
>>604
不合格で降格なら合格したら昇進させて欲しいよな。
と、他人事で怒ってみる。
606名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 07:31:19
>>564
俺の感想
行政書士>>貸金>マン官>宅建>官業
607名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 07:43:29
一日でガラッとスレの内容が変わったなw

無勉うんたらとか言って奴はどこ言ったんだよw
608名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 07:52:47
バリバリの銀行員.
参考のためにと受験してみたが,29点で,あえなく撃沈.
609名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 07:58:35

貸金業務取扱主任者試験
今回32点でした、
文書長いのでかなり脳みそフル回転したよ
こういう試験はいいいと思う

外人は無理だから!
610名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 08:00:26
宅建・管業は余裕で超え。マン管をも超えてる。
ぶっちゃけ、行政書士と同等か、或いは、超えたかもしれん。
創設わずか1年で士業に食い込む、士業を追い抜く難易度になるとは。。

恐るべし。。
611名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 08:06:08
俺は貸金の勃興と、宅建の衰退を予想している。
難易度が逆転した今、現実になるつつあるのではないか。
つまり、これからは、
社会人のステータス資格、資格の登竜門、知識が役に立つ資格
の筆頭といえば宅建ではなく、貸金になる。

貸金が標準的なステータスとなる将来。
612名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 08:09:01
でも名称が、おどろおどろしい。
貸金業務取扱主任者。
貸金というネームのイメージが悪すぎる。
613名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 08:09:13
行政書士ここ4年くらいキツイぞ
それに比べたらこの試験は100分の1くらいのレベル
範囲が違いすぎる
過去問100%正解に勉強しても
余裕で落ちるよwww
もう行政書士の試験勉強やめようかと思っている・・・
中小企業診断士にする
会計・診断系は私情・信条・政策が入らないから
試験的に安定していると感じたよ。

614名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 08:39:48
融資業務取扱主任者ってのがいい。
615名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 08:43:18
エリートのみんな
もはよー
616名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 08:52:22
試験制度創設2年目にして、早くもエリート資格になっちまったなあ・・・
617名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 08:55:58
いまや,不動産業よりも 貸金業のほうが
需要が多いから,資格試験もそれにつれて
難しくなってくる。
貸金が宅建を食ってしまうよ。
618名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:01:04
>>617
資格者の需要が違いすぎる。

業者数も必要人数も比較にならない。
619名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:10:36
オイラもついにエリートの仲間入りかあ・・・
頑張った甲斐があったなあ・・・

あとは、どうやって食っていくか、だな・・・
(´・ω・`)
620名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:15:23
そろそろ、金融士の受付開始か。
621名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:16:03
問題見た時…


な、なんじゃこりゃあああああ!!!!!?



でした。
622名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:17:23
貸金業務主任者はエリート資格

※但し、初年度合格者除く (8pt以上)
623名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:40:58
難しかったという民法の問題貼って!
624名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:42:44
銀行の専用カードによる借り入れは総量規制の対象外だったんだな。
合格者だが今日初めて知ったよ。
625名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:43:59
今回初受験で36点でギリギリっぽいが、割と1カ月は真剣に勉強した。
過去問も満点(理屈もつけて)になる位やったのに、試験自体の蓄積がないから
テキストがそもそも今回の試験に対応しきれてない。
舐めて受けていたら確実に30点いかなかったと思う。
             小心者でよかったww
626名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:46:57
29点でしたが、合格は無理でしょうか。
今回の平均点は、25点くらいだと思われます。
627名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:53:13
>>625
その点数が見栄じゃなければ受かってるよ。おめでとう。

しかし内閣総理大臣名の入った毛書の合格証書が欲しかったな。
あと写真入りの資格者証くれるなら5000円くらいなら払ってもいいのに。
628名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:55:35
「・・・適切なもの(適切でないもの)を1つだけ選び、
解答欄にその番号をマークしなさい。」
という問題形式がグッと減って、個数問題が増えたなんて、
考える時間がなかった。
ちょうど中間の1時間たった時点で、20問目だった。
629名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:57:33
>>626
俺は平均点は626さん辺りの28or29位だと思う
だから合格率が50%になるとしたらチャンスあると思うよ
630名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:01:20
写真入の資格者証がもらえたとしても、「犯罪収益移転防止法」によると、
残念ながら「本人確認書類」とはなりえない。「宅建主任者証」は、
「本人確認書類」として認められている。
631名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:05:31
>>627
ありがとう
けど問1は正解3(a○b○c×d○)で当たってたが、中身はa○b×c○d○
と思っていてただ個数が正解だけとか運に恵まれた部分も大きかったw
632名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:08:32
1問か2問の正解を上乗せするのって,本当に難しいわ。
正確な知識が要求されるよな。
まぐれで2〜3問出来たとしてもな。
1問 確実に得点できるようにするためには、それなりの
準備にかける時間が必要になってくるしな。
633名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:14:57
自分が受けた試験会場では、1時間たって、途中で退席した人は
ほとんどいなかった。
みんな苦労していたみたいだ。自分もそのうちの1人。
634名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:26:15
試験前は1時間経過したら退出できると思っていたが、
実際に退出したのは終了10分前だった。
635名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:34:34
>>621
俺も(笑)
636名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:36:14
試験問題うpまだー?
637名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:37:42
無勉云々言ってたボンクラどもはどこ消えた?
来年の勉強でも始めたかしら
638名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:38:44
36点
639名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:38:47
今年の貸金試験、民法難易度

司法書士100とすると
行政書士80、貸金55、宅建20ぐらいかも
640名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:44:02
今年宅建を受けた。講師が宅建の勉強でそのまま取れるから受けると良い
と言われ貸金も受けることにした。

宅建は39点

貸金の勉強は先週水曜くらいからテキストで始めて
土曜に早稲田経営出版の予想問題で41点取れたので楽勝だと思った…

結果33点

難し過ぎるだろ。これで過去の合格点より上の基準点はあり得ないと思う。
641名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:50:44
ワイさんは今どこに?
642名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:51:40
うp
643名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:51:54
でもやっぱり「適切でないものに」のところには丁寧に下線が引いてあったw
644名無し募集中。。。:2010/11/23(火) 11:03:57
>>641
30代無職職歴なし童貞のワイは
次は司法書士合格を目指して勉強再開したで〜〜〜〜〜
今は司法書士関連のスレに移動したんやで〜〜〜〜
645名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:05:29
>>643
つかこの資格の試験のきっちりぶりは異常だよ。

入退室のチェック
本人確認
過去問題の公表

一番吹いたのが試験時間中のホームページ更新。
「30分ごとに○時現在、各試験場にて正常に実施しています。」
ここまでしなくて良いだろ。
646名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:10:59
試験官に若い女性がいて、そっちも気になった。
バイトかなあ。
647名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:14:14
実は、試験が始まる前、うんこがしたくなってトイレに行った。
緊張してたのかなあ。
ウンを流してしまったしまったかな.
辛抱しておけばよかった。
後悔してる。
648名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:19:23
試験会場には、大宰府天満宮の合格お守りを持って行ったよ。
最後は神頼み。
649名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:26:23
司法書士100

行政書士30

社労士29

マン管20

宅建 管業10

今回の貸金6


こんなもんだろ


いくら難しくなったといっても宅建みたいに300時間以上勉強した奴なんていないだろ


きっちり勉強した人は35以上とってるみたいだし


でも宅建を超えるのは時間の問題だろうね
650名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:29:29
ふ〜ん。
そんなもんか。
651名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:30:35
300時間以上勉強できる材料が今のところない
過去問ひたすら繰り返すくらいしか。
テキストが全然カバーしきれてないしな
652名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:44:02
問題の傾向変えすぎだろ。 空気読めよ金融庁
653名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:47:48
初めて受けました。マン管も宅建も持っていますが31点でした。
やはりだめでしょうか?かすかな希望に手を合わせます。
654名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:51:09
合格する為の労力と苦痛度

旧司法試験500
司法書士100
行政書士10
マン管5
宅建3
ビジ2級2
FP2級2
今回の貸金0.8
過去の貸金0.4
655名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:51:21
31点はOKだと思います.
656名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:51:23
>>653
煽りでもなんでもなく、31で期待するのは図々しいでしょ
いまはそういう趨勢ですね
657名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:54:36
>>654
難易度が一気に2倍に!
658名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:55:01
過去問で満点でも今回7割から8割いくかどうかってレベルだったね。
659名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:55:07
>>628
そっくり同じだw
660名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:56:42
問5までは意外と簡単か?と思ったが、それ以降が・・・だった。
661名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 11:58:40
田村氏は言ってるよ
今回の試験で合格基準点が33点を超えることはないでしょう
ってね
662名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:06:31
マン管と同格になった感じだな
宅建は遥か格下になってしまったw
663名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:08:47
前半自己採点して25問中21問正解
「いい感じかな」と思ったら後半5連敗などあり
終ってみたら35点・・・
来年頑張ります
664名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:11:58
合格点は、30点から33点。場合によっては、34点、35点はありうる。

33点以上は、ほぼ安心圏内。
34点以上は、安心圏内
35点以上は絶対安心圏内。

29点以外は論外。
665名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:43:13
漢検2級のほうが難しかったぞ!!
666名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:44:23
お...漢検...
667名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:45:48
アッー!
668名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:48:31
宅建40点だったけど貸金34点だった。
宅建は合格だと思うけどこっちは微妙だな。
ここまで立場が逆転したら貸金の方が欲しいよ。
貸金受かってたら下位資格の宅建の合格証はシュレッダーしてもいい。
669名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:52:45
貸金と宅建に上位も下位もないだろうがよ・・・
ていうか、貸金をメジャーに押し上げる工作がここ数日、鼻に付くなぁ・・・
670名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:59:28
正直名刺に書かれるのは抵抗ある資格だよな。
671名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:00:03
第2回と難易度変わらないでしょ。1年ぶりで24点!
672名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:07:56
名刺に書かれるなら漢検だよな
673名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:18:19
おまえら、ちょっと難化したからって天狗になってないか?
調子に乗って宅建スレ荒らしてんじゃねーよカス人間が
674名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:21:19
格下の宅建クンどうしたの?w
顔真っ赤だよwww
675名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:21:31
なんだこの少年ジャンプ的な流れ
676名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:27:12
貸金の方が難しいのは認めるから、宅建スレ荒らすのはやめてくれ。
頼む。
677名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:29:33
国家試験なんだし
おまいらせめて7割35点は取れよな…
678名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:31:32
せめて合格率20%切れよ
じゃなきゃいつまで経っても糞資格卒業できんぞ
20%切ってないのは国家資格とは認められん
679名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:33:46
せめて、今年受かった者を正式な資格者にしろ。
680名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 14:11:55
おまいらはエリートだ。
おめでとう!
681名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 14:26:45
ついに俺様もエリイトってやつか

長かったなあ・・・
682名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 14:29:06
国家資格と言われて、価値があると錯覚し、勉強する人。
資格学校に騙されていませんか?
勉強が趣味の方はいいですが、さっさと合格して次の趣味の勉強を。
683名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 14:37:43
 >>677 0点だったから他の人が不合格を期待してはダメ
684名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 14:51:49
合格率50%
ライン28点もあり得る!

そんな気がする

685名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:00:50
価値ある資格とするためには、試験を難しくすることも大事だけど、
宅建主任者みたいに、主任者しか出来ない業務を作ることだ。
それには業法の整備が必要だと思う。
686名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:00:57
貸金主任者証が欲しいぜよ
たけーんみたいに発行してくれお(^ω^)
687名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:02:33
ここ数年で その方向に進むと思うよ
688名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:03:38
例えば昨年合格者なら50人中三人以上、今年以降なら一人でよいとかにしてほしい。
689名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:12:38
昨年合格者からは 更新時に更新料として10万円くらい金を取ったらいい
690名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:13:00
心配しなくても、蓋を開けて見ると

合格点27点、合格率55%

これくらいだって。そして、また、やっぱり貸金は永遠の糞資格!!
なーんてことになるよww
691名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:16:25
難化は予想して勉強しなかったの?

俺は80時間ぐらい勉強して39点だった

それでも宅建管業よりはるかに楽


100時間以内で合格できるんだから
692名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:27:47
エリート野郎共!いろんな資格スレに行って貸金業務主任資格の凄さをおもいしらせてこいや!
693名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:34:53
いや、ワイ自身が思い知った。
いい年の暮れにしたかったのに。
694名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:38:12
今年は行政書士が難しかったらしい。
だけど、それはある程度予想されたこと。
貸金が、ここまで難化することなど予想してなかった。
695名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:40:15
去年受けておくべきだったっちゃ。
資格試験は初年度が狙い目だな。
696名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:40:51
資格者証!資格者証!
697名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:45:03
オナニーしてる時にウンコしたくなったら嫌だよな。
698名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:52:31
ローンプロフェッショナルとか横文字にできなかったのか
699名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:20:29
(`・ω・´) カシキーン
700名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:31:41
お前ら合格率40%とかの資格でエリートとかよく言えるな・・
2ちゃんの中だけにしとけよ
外で言ったら笑われるからな
701名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:37:47
エリート集団 !!!
702名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:43:26
エリート使うのは来年からにしろ
703名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:44:13
この資格持っていると言ったら、採用してくれるかなあ・・・
704名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:45:22
採用うんぬんは・・・まぁそれも来年以降かと
705名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:54:12
ギリギリ基準点で合格した奴ーーー主任者
基準点に1点足りなかった人ーーー普通人
まぐれで1点迷いに迷い1点ーーーこの俺
この1点をゲットするためにーーー1年間



706名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:59:16
期間バイトならな。
707名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:09:59
結局基準点は何点なんだろう。
どっか予想してないかな
708名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:10:50
特に資格もってないMARCH卒

貸金取得の底辺大卒

↑これだったらどちらが就職できますか?
金融業界狙いです
709名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:17:55
合格点、合格率はここでいくら議論しても判らない
合格日までお楽しみ
710名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:19:48
糞資格でもいい。
おまけでもいい。
合格証が欲しい。


711名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:22:42
今日は寒かった。
俺の心と同じだ。
誰も受かればいいなと思って試験に臨む!
712名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:47:03
>>707
今後の態度次第では信頼のおける予想サイト名を教えてあげてもいいけど
713名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:49:20
>>712
そんなサイトは存在しないので
いいです
714名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:50:32
>>710
正直でよろしい
715名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:52:59
>>713
何だよ厚意で教えてあげるっていうのに悪態ついちゃってさ
716名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 18:48:35
で次の試験日程はいつですか?
まだ決まってない?
717名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 18:50:59
悪態か
かわうそは擬態してたけど
718名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 18:51:14
年明けに 不合格の通知は要らないな
せっかくの新年に気分が悪くなるから
合格者だけに合格通知を発送すればいいよ

ム〜〜〜
719名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 19:14:02
エリート資格!
720名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 19:15:03
大原は予想回答を出さないな

721名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 19:16:13
資格にエリート、非エリートはありません。
結果だけです。
722名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 19:16:17
俺って頭悪い
資格試験滑ってばかり・・・
723名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 19:19:24
風呂入って 屁こいて 試験のこと忘れて はよ寝よ
724名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 19:24:41
>>715
そいつはおれじゃあないです。
教えてください
725名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 19:27:12
>>722
他にどんなの受けてる?
726名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 19:39:54
>>722
合格率40%とかでも落ちてるとしたら重症
727名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 20:23:38
し、試験から2日目の夜なのに、もう1時間近く書き込みがないとかw
どんだけ不人気資格なのよ、実際w
728名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 20:33:17
職業が職業なだけに落ちた奴はみんな粛清されたんじゃないか。
俺も36なんて微妙なラインにいるから生かされているけど落ちたら退職モンだわ。
729名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 20:33:54
2chでバカ騒ぎするような輩は
4回目まででほぼ受かってるからだろう
730名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 20:35:40
たぶんみんな微妙なラインにいるから
書き込まないんじゃないか

前回までは40点以上の奴らがいっぱい書き込んでた
37点だよ、38点だよ、と大げさに煽っていた

しかし今回ばかりは・・・
731名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 20:51:47
>>727
この前のメンヘル検定もこんな感じだった気が・・・。
732名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 20:53:18
メンヘラ?
733名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 20:59:12
メンタルヘルスマネジメントじゃない?
734名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:03:15
>>595
いや、これは難易度変わったでしょ
今回受験してないけど問題みたらすぐ解る
735名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:04:19
徳能が管業と同じくらいの難易度ってblogで言ってるな
736名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:17:51
>>735
言いすぎだろそれ
737名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:25:28
基準でた
27点だってよ





ソースはメル欄
738名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:29:06
あまりにも基準点基準点五月蠅いから
貸金業協会に電凸してやったよ。

今年は合格率を20%程度に基準を持ってくる予定だとさ。
現在は集計中だが33〜35点程度になりそうです、との事。

そもそも業界にはもう主任者が充足しているので合格率を上げる必要性が
ないってのが本音らしい。

739名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:34:03
>>736
知らんわ
書いてあったんだよ
問題難易度は同じじゃね
ただ合格率でまた変わるだろうが
740名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:37:50
合格率次第だな
合格率が30%とかだと
試験難易度
管業>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>貸金
となってしまうな
741名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:38:59
だな
だから20%にすべし
人に金貸す業務なのに30%の合格率はねえよ
742名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:45:22
>>738
聞いたって答える訳ないだろ
743名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:46:11
そういや46歳就活男は就職先見つかったのかな・・・?
744名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:46:28
合格率上げてこれ以上主任者増やすメリットなんてないもんな
資格の価値も下がり、糞資格扱いされ、誰も受験しないようになり
業界全体が馬鹿にされるだけ
745名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:51:23
昨年度3回+1ですでに55500人の合格者、大手には腐るほどの登録者がいる。
大手のほとんどの貸金業者はメガバンク主導による合併・再編・リストラの最中。
今後業界全体で数千人規模のリストラが行われるのは確実。
こんな状況下で有資格者を増やす必要はなく、いきなり合格者を絞ってくる可能性は高い。

初年度3回の予定を、連続不合格のお馬○さん救済の為?に急遽+1回を加えて合格者を
増やしすぎたという可能性もある。

今回は問題を難しくしたのは合格者を絞るためと考えられる。34点以下は安心できない。
746名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:53:49
>>738

きゅ、休日に電話、、、。
釣られたか、、orz
747名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:55:50
>>738
特定の団体名はマズイぞ
少しいじらないとな
そこはかなりうるさいから去年も問題になった
748名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:57:03
資格板の何処に行っても、マンション管理士というだけで嘲笑された。失笑された。苦笑された。雑魚扱いだった。
宅建と同じように「低脳資格」と罵詈雑言を浴びせられた。
行政書士や社会保険労務士も罵詈雑言を浴びせられるが、あちらは合格できない嫉妬・怨恨の念も少なからずある。

天下りを疑われる不明瞭な資格の存在意義。4択50問という試験制度。食えない代名詞。
マンション管理士は文字通り、プゲラされる資格に成り果てている。
悔しかった。
749名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:57:17
そんなに、合格率を一気に下げたら、登録更新受講料で、稼げる金額が減ってしまうじゃないか。
750名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:59:19
いつものことながら「こうどなじょうほうせん」が繰り広げられていますね
751名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:01:31
>>741
そんなこといったら、4回目までの合格者の人たちはどういう扱いなのよ。

>>745

しかし実際、合格者が腐るほどいるなら、なぜ4回目の試験を行ったんだよ。
4回目やったら受かりすぎたから、5回目は超難しいですってか?

4回目を行った時点ですでに、業界中でリストラがされ始めていたわけだから、
救済ということは考えづらいと思う。予想としては、試験難易度を上げて
宅建のような人気資格化を狙っているのではと思う。
今は高い合格率だが、だんだん下げていき、かつ、最終的に数年後には
15人に1人とか10人に1人とかにしていけば(小規模営業所ベースの人数)
結構な収入源にもなるだろう。うまくいくかどうかはもちろん今は不明だが。

752名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:05:50
>>749
登録する奴なんて少ないから安心汁
753名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:07:10
>>751
4回目までは仕方ないよ
早急に主任者確保するための措置だし
資格なんて難易度上がって当たり前だからね
宅建もそうでそ
一定数確保したあとは合格率下げるのみなんだよ
754名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:17:13
>>750
前の試験のときもこんな感じだったの?
755名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:24:42
業界ではすでに登録者は十分に確保、さらにこれから本格化するリストラ、業界全体の縮小という観点で
今回はマックスボーダー35、あとは合格者・率で、33か34で調整される可能性が高い。
756名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:28:34
にわか評論家が多いね。
757名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:32:30
合格率上げるメリットってなによ
それが全て
758名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:52:49
過払金返還・貸出金利低下で逆風業界の為の資格試験なんだから厳しくなるのが必然。
はっきり言って率を上げて合格者を増やす必要は皆無。
759名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:55:14
初年度原付か英検4級並み、しかも4回チャンスあり

2年目から、いきなり宅建並み

いくらなんでもここまではないw
760名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:56:39
昨年度の第一回試験の直後と状況が似ていますね。結構みんなドキドキしてたけど、蓋を開けてみれば笑撃の30点。今回の試験は業界人救済の必要が無いので、実質的に資格試験としての本当のスタートだと思います。
甘い訳が無いです。協会としても、貸金資格が昨年度の時点でどの様な評価を受けて居るか全く知らないと思いますか?
資格評価=実施機関と、その業界に対する評価です。しかし昨年度は法改正により、なりふり構って居られませんでした。
しかし今年度は違いますね。
761名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:00:23
>>759
普通にあるよ
他の資格にもそういう例は多々ある
知らないの?
762名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:05:09
この試験って
予備校発表の初年度偏差値って
どのくらい?
763名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:07:53
偏差値は知らんが大原はBにしてた
764名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:15:50
>>760 業界人の救済か

思い出すのは突然4回目の試験が追加になったのには驚いたな、えっなんでなんで・・・って。
追加した理由はマニアの皆さんの為ではなく、「一部の」業界人の為だったのは明らかだったな。
765名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:37:06
家坂氏のHPでの問題解説が始まらない。
家坂氏の動画は勉強中に拝見させていただいた。
今回は解説しないのだろうか。
766名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:40:05
基準点30か・・・
767名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:40:28
>>762
資格試験で、資格別の偏差値ってどうやって出すの??
768名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:58:49
申し込みに職業記載するから 業界人の取得率がすぐわかる
769名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:02:14
宅建とか持ってる人以外で、今回、35点以上とった人に質問です。
テキストは何を使って勉強しましたか?
私は、キンザイのテキストと問題集で勉強して今回、27点と惨敗でした…。
次は絶対受かってやる!
770名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:05:14
きんざいのテキスト分かりづらかったから問題集だけやったけど
あの問題集って民法が簡単過ぎて役に立たなかった
逆に個人情報はなぜかやたら難しかったが

今回GIRIGIRI35点
771名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:11:23
 30点 で合格 当然だろう、1回 2回 30点 あの簡単な問題で、
30点なら今回も30点でいいはずだ。
772名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:12:01
>>770
きんざいの問題集は問題の文章で正誤がある程度わかってしまうのであまり役に立ったと思えなかったです。
今回の試験は、文章で正誤が明らかにわかるようなのほとんどなかったですから。
でも、35点うらやしいです。
773名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:13:18
>>771
同感だ!!
774770:2010/11/24(水) 00:15:22
きんざいのテキストってもしかして同じ奴かな?会社で配布されたのだけど
はっきりいって分かりづらいテキストだから一切使わないで
田村誠の買ってきた。

会社の一緒にうけた奴
29 29 30 30 32
775名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:16:29
40:登録販売者 浄化槽管理士
39:ITパスポート 簿記3級                             
38:普通自動車免許 
37:原付免許 ホームヘルパー2級 貸金業務取扱い主任者   ←
776名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:16:45
きんざいのCDも使わなかったぞ
777名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:17:36
合格率上げてこれ以上主任者増やすメリットなんてないもんな
資格の価値も下がり、糞資格扱いされ、誰も受験しないようになり
業界全体が馬鹿にされるだけ
778769:2010/11/24(水) 00:20:45
>>770
私も会社から配布されました。
青、赤、黄緑とオレンジの判例集みたいのです。
4回目までに受かった人には、通勤時に読んでるだけで受かったと聞いていたのに…。(泣)
779名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:24:39
あれ?ちがうな
緑のA4のテキストに青のA5の薄い問題集と
CD付の分厚い問題集だった

あのテキストじゃカバー率低いよ
780名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:25:00
私も今回初受験です。。明らかに過去問題よりも難しかったかと・・。テキストは家坂ときんざいを使用しました。
どうにか36点とれましたが、合格率が高くなって今まで通り履歴書に書いて恥ずかしい資格と言われるのは嫌なので
私も合格率は20%前後でいいです。
781名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:26:19
>>769
キンザイのテキストなるものを見たことがないので、比較はできませんが、
私は、田村氏の合格教本と、LEC700肢(HPでDLするおまけの予想問題
を含む。)を用いました。
田村氏の合格教本は、(後で知ったことですが)今年6月の法改正に対応し
ていませんでしたが、田村氏のHPに改正点や留意点がまとめられていた
ので、それも用いました。
田村氏のHPの過去問題解説も、合格教本と連動していて、わかりやすかっ
たです。
平成23年度試験用に改訂されれば、なおお奨めです。
試験当日の喫茶店でも、数人読んでましたし、アマゾンでもトップに表示される
ので、売れてると思います。
782名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:29:46
過去問の解説も田村氏のHPのは丁寧だった。
他社の問題集はだいたい「本肢の通り」だけみたいの多いが
783769:2010/11/24(水) 00:37:03
皆さん、ご教授有難う御座います。
田村氏と家坂、明日、本屋で見て来ます。
楽な内に受けとけば良かった〜はぁ
784名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:42:13
お願いランキング見てたらオリジン弁当食いたくなったけど茨城にはないんだな。
東京いた頃はたまに買ったし東秀にもよく行ったが・・・
785名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:44:48
>>783
来年試験に向けてであれば、本が出揃ってから勉強を始めればよいと思います。
来年の夏頃には、新たに出版されるのではないでしょうか。
786名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:48:52
今年の対策がされた後の方がいいぞ
787名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:49:31
徳能ブログ

2010/11/24
管業試験VS貸金試験
788名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:54:22
今回の初受験組には同情するな、楽なうちに受けておけばという気持ちも分かる。
楽なうちに受けたけどやっとこさ受かったのって結構いるんだよ。

1回目、全体の合格率と部内の合格率の違いに驚いた、全体の半分の合格率ってあり得ん。
さらに2回、3回と落ちるのもいてババ抜き状態に、ほんとにサービス期間に受かってラッキーってのが多い。
789769:2010/11/24(水) 01:46:04
>>785
来年の試験てまた、11月なんでしょうか?
だったら、今から勉強するのはいくらなんでも早過ぎますよね。(笑)
790名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 01:52:38
 >>769 辞めとけ 
 っていうかすごいやる気だな  来年は合格するな
791名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 02:16:01
>>789
日本貸金業協会は、「貸金業協会」であるとともに「指定試験機関」でもあります。
(お手盛りではないかという不思議な気がします。)

HPでは、試験日は休日としか定められていないようです。しかし、他の試験との関係で
会場等の確保の点から、11月のこの時期ではないかと言われています。
年1回試験とすれば、おそらく毎年同時期だと思います。

とはいえ、年1回と定められているわけでもないようなので、断言はできませんが…。
792名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 07:22:59
>>780
同意する
30%だと履歴書に書くと恥ずかしい資格と言われ続けそう
793名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 09:38:55
>>780
でも合格率20%台だと、36点のあなたは受からないんじゃ、、、。
794名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 09:39:10
今回のテストを家坂本で勉強したらどのくらい取れたの?
テキストに無いような事がでた?

俺、宅建管業持ちで第4回目の試験受けて
家坂2周と過去問2周と予想問題2周やって43点だった。

ちゃんと勉強しても取れないような試験だったわけ?
795名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 09:58:41
>>794
管業と難易度同程度か、下手するとそれ以上と徳能では
書かれてます。宅建もちですが、実際きちんと勉強しようとすると
貸金は範囲も広く、過去問はあまり参考にならないので、
4回目試験との比較はまったくできないと思います。

あなたが難しい試験、と知って対策すれば40は行かなくとも
まず合格と推定される35点以上は、取れると思いますが、
4回目までのような試験、と思って受ければきっと受からない。

そんな感じのレベルでした。
796名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 10:16:17
>>795
それおかしくね?

貸金のために勉強したのは30時間もないけど、
もともともってる基礎知識の分も換算すれば
実質は50時間以上勉強した事になると思う。

他の受験者が俺よりたくさん勉強してるならともかく
ほとんどの人が俺より勉強しないで受けにきてるわけでしょ。
それで落ちるってのは変じゃね。
797名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 10:41:24
勉強時間なんて相対的なものもあるからな。
宅建で50時間じゃ受かるわけないけど、
貸金で50時間なら無双だろう。
試験を受ける集団の質と平均勉強時間が大差なんだから。
798名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 11:00:55
>>794 家坂本を3周回しました。過去問は1周です。他に今年度宅建試験も受け、
宅建44点、貸金43点です。被っている民法の重複が避けられたことは大きいかも。
ただ貸金の民法の方が癖があり解きづらく感じています。
宅建の勉強は覚えることが楽しかったのですが、貸金の勉強は苦痛でしか無かったです。
テキストにない問題はある。ただそれは過去問とその解説で覚えておいたから対応できました。
追貸時の利息制限法の適用方法、利息の適用期間などがテキストには無い内容でした。
799名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 11:15:44
>>797
同意
800名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 11:24:00
民法知らない奴が受かるわけないやろwww
801名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:01:15
どうでもいいが
おまえら生きてて恥ずかしくねえか?
802名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:06:25
次回から朝鮮語という新しい科目が追加されるぞ
803名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:32:22
>>793
来年受けるからいいです。合格率が高い状態で馬鹿にされ続ける事の方が嫌です。
804名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:34:21
>>796
徳能が言ってるのは問題難易度の話
素人のお前よりずっと各試験について詳しい
805名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:35:06
結局ボーダー何点?
806名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:35:22
35
807名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:40:59
管業は宅建持ちや宅建勉強してる人が受験してるから比べにくい

マン管もほとんど宅建管業持ちだし

初めて勉強するなら

マン管>>>>管業>宅建>>>>>今回の貸金>>前回の貸金

ぐらいかなあ


でも難しくしようとすれば軽くマン管レベルにすぐなっちゃうね
808名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:48:49
徳能曰く


宅建>>>管業=今回貸金>>前回貸金


らすいよ
809名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:48:54
試験中マンコかゆくなって、かいたら隣の男にガン見されたし
810名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:49:54
難しくしようとすればいくらでも難しくできるだろ、貸金は。
出題範囲が広すぎる。
811名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:50:33
個数問題と組み合わせ問題が多い
文脈で答えがわかるようにはなっていない


なんといい問題じゃ
問題作成者がやっとまともになった感じ
812名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:12:41
貸金は需要と業務内容を考えれば宅建よりは難しくなると思う


行政書士は難しくなると見向きもしなかった法学部大学生に人気がでる

更に難しくなる

更に人気がでる

みたいにならないかな
813名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:16:07
>>812
貸金業法、利息制限法、出資法を試験科目から外したら、可能性はある。
814名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:17:28
宅建も宅建業法あるやん
815名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:27:30
>>814
だから、行政書士試験のような「悪魔のサイクル」になっていない。
816名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:29:02
徳能って何?

食べられるの?
817名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:37:56
どうみても学習時間は平均で30時間以下。
818名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:39:31
>>815
まあね
宅建も貸金も最悪業法で稼げる
宅建も業法を個数、組み合わせ問題のみにしたらいいよな
宅建も飽和状態だしそろそろ行政書士並に難しくしてもいい頃だろ
819名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:40:42
>>817
きんざいのハンドブックじゃない方やると30時間ですまないかもな
家坂は宅建でいうとこのらくらくと同じ
だから30時間でも読める
820名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:52:31
>>819
ちゃんとやったら300時間かけても終わらない試験範囲。
問題は、受験者の平均学習時間。

2chで騒いでるほど無勉はいないだろうが、
あまり勉強してない人が多いのも試験結果からみれば明白。
821名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:58:02
ま、そうだろうな
家坂一冊と過去問のみが多そうだ
かなり舐められてたからな
こういう輩を排除するためにも合格率は15%でいいな
822名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:59:14
なんだかんだいってても、結局今回の合格率も5割とかだったら笑うな。
823名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:02:41
家坂本はなめてるよな。

受かればいいんだから条文とか知らなくてもおK
みたいな事を巻頭に書いてるわけだから。
俺が試験機関なら、家坂本しかやってないヤツは
合格できないテストにするね。

結局、全体のレベルが低すぎて
ちょっと勉強した人は全員合格になっちゃうんだろうが。w
824名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:02:49
そうなったらもう笑うしかないなw
40%でも笑うわw
で、再び糞、無勉、履歴書に書くと恥ずかしい資格NO1に君臨する
825名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:03:09
徳能って人、別に講師でもなけりゃ
対策書籍出版もないただの資格マニアっしょ?

徳能が言ってたから
ってソースは弱すぎるよ
826名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:03:30
>>822
昨年は、60%から70%の合格率だから、今年は、半分を落とす50%でOK。
827名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:06:18
徳能は法律系資格全般を分析してる人で
予備校の講師よりも的を射てるよ
行政書士試験も的確
828名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:06:47
>>825
実務家。
誰が言ったかではなく、何を言ったかが重要。
829名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:09:00
50%ならまた小馬鹿にされるんだろうなw
結局これだからなw
流石貸金期待を裏切らないw
830名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:13:12
あこぎなことはするな、人を殺すな、人の嫌がることはするな、ということを助言する資格
だから、50%の不適格者を排除すればよいのではないか、とも思う。
831名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:13:43
徳能さん自演ごくろうさまです。
832名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:14:41
だな
どうせ35以下の奴は家坂と過去問適当にしか
やってなかったんだからな
そんな奴等は主任者にすべきではない
833名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:15:51
家坂と過去問で35は取れるわけ?
834名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:16:56
理解してればとれるんでね
835名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:21:33
>>833
貸金3法は、出題形式で難易度を調整している。
選択肢自体の難易度が高いわけではない。
836名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:23:17
完全に舐めていて適当に読んでた奴が多いんでねえの
837名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:26:35
試験の難易度と合格に必要な学習時間はあまり関係無いからな。
他の人よりちゃんと勉強してるなら、
問題が難しくても簡単でもちゃんと合格する罠。
どっちにしろ、落ちるのは勉強してない人だ。
838名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:28:14
でも、この試験に100時間以上かけてたら
仮に合格したとしてもその人馬鹿だと思う。
業界の人なら無駄でもないかも試練が。
839名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:28:31
ソースが家坂なら信用できるわ
わざわざ貸金受けに行ってるし

徳能とかいう人
「試験を公開してくれないとなんとも言えません」とか
試験受けに行ってない時点でやる気ねーだろ

んで、結果待ちの奴らを煽るだけ煽るのが目的
840名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:31:54
家坂さん自演おつかれさまです。
841名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:33:00
http://talk-no.blog.ocn.ne.jp/

 今年の宅建本試験直後に「宅建と貸金試験の力関係は逆転するか?」という内容の記事をここで書いたのですが,
今回の貸金の試験問題を見て,来年以降は特に,そこで書いた記事がかなり現実味を帯びてくるような気がしますね。

 合格率を考慮せず,単純に問題レベルだけで考えるならば,ほぼ互角,
年によっては難易度入れかわりを繰り返し,互いに競い合い続けるような関係になりそう・・

 となると,次に考えなければならないのは,再来週12月5日に行われる予定の管理業務主任者試験と貸金試験との微妙な関係。

 もともとこのブログでは,対貸金試験,特に貸金民法対策として,管理業務主任者試験の過去問を推奨してきました。

 これは結果的に見て,決して間違ってはいなかったと思います。

 今年の貸金民法の問題数は全部で10問。

結構的確に分析してるけど
行書その他もかなり的確だよ

842名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:34:02
 今年の貸金民法の問題数は全部で10問。

 ほとんどが管業試験と論点のかぶったものばかりで,ある意味,管理業務主任者試験の過去問対策で,9割以上対応可能なものばかりだったといえます(実際に正解できたかどうかは別ですが・・)。

 そんな管業民法と貸金民法との比較という観点から,特に注目してみたいのが
今年の貸金試験の問題38と平成14年の管理業務主任者試験の問4。

 どちらも「債務不履行」を扱った問題なのですが,実は平成14年の管業試験の問4は,
貸金試験の2日前,11月19日にこのブログの「民法で1問」の77で取り上げた問題でした。

843名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:43:55
同じ問題がでたら資格の難易度が同じなんて逝ったら
管業=マン管
なんていう恐ろしい等式が成り立っちゃうぞ。
844名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:45:43
>>841
徳能氏の分析は、納得できる。
家坂氏は、今回、問題の解説をしないのは、なぜだろう。
845名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:49:00
>>843
ちゃんと読めよ
846名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 15:41:30
>>844
家坂さんはこの資格に見切りをつけたんだよ。
847名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 16:24:58
特脳氏は上から目線で管業や宅建を語るならマン管ぐらいとっとけばいいのに。
848名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 16:28:17
>>847
おそらく、「試験委員」の教授も何も資格を持っていない。
誰が語ったかではなく、何を語ったかが重要。
849名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 16:29:49
徳能が持ってるのって行書と診断士だっけ?
850名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 16:32:30
徳能プロフ

法政法学部卒業
中央法学部卒業

保有資格
行政書士
管理業務主任者
宅建
貸金

だってよ

http://www4.ocn.ne.jp/~tokunou1/page002.html
851名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 16:44:07
中央、法政共に通信あったよな
書類さえ揃えば入れる大学の代名詞
852名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 16:53:50
この人通信じゃないだろ
中央法に入れる頭あるなら是非とも司法書士もとってほしいもんだ
853名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:05:43
合格率50%だとボーダー何点?
854名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:06:33
30くらいじゃね
855名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:15:29
>>850
司法書士受験生か、ロー生でしょ。
ダメなら社労士でも取るんじゃない?
856名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:16:09
>>853
28から29
857名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:16:44
35でちょうど20%になるんでね
858名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:19:47
>>857
why?
859名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:20:59
他の資格の難易度と照らし合わせると
20%台にはなると思われ
860名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:29:09
2年目で、いきなり20%まで下げないのではなかろうか。
今年の試験は、協会が去年の4回試験のレベルが特例であったことを示すもので、
今年は、50%と思われる。但し、30点未満はないだろうから、30点。
861名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:29:54
管業持っててマン管持ってない時点でもうねw
必死にごまかそうとしてるベテさんいるけどw
862名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:30:55
第1回試験のように、合格率が70%だと、何点だろう?
863名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:32:45
>>861
なんの話してるの?
864名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:37:40
>>860
下げるだろ
合格者増やすメリットはないだろ
一気に下げる国家試験もあるぞ
865名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:43:14
行政書士、マンション管理士、宅建、管理業務主任者を取得しているけど、
問題難易だけ見ると上記の資格より貸金の方が難しい。
866名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:46:02
↑ どれも底辺の資格の背比べですか?! 資格マニアだったら、B・Cクラス
の資格ばっかり狙わないで、Aクラスの資格も取りましょうね!
867名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:46:45
行政書士、マンション管理士、の方があきらかに難しい
特に今年の行政書士
宅建と管業は合格率20%ならば同じくらい
868名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:50:32
管業
H13年 58.5% 33,742人
H14年 29.4% 10,390人
H15年 20.9% 5,651人

以降合格率はほぼ20%前後、合格者はほぼ4,000人台。

管業は講習で資格をもらえた人がいるらしいから
その点が貸金とは少し違う。
その分、貸金は初年度に大甘試験を4回もやってるけど。

貸金も合格者が既に55,000人もいるんだから
ゆるい基準で合格者を増産する必要は無いよね。
869名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:54:51
あー確かに管理業は講習組は、再試験するまでもなく資格もらえたんだよな
だから救済措置をとる必要がない
870名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:55:43
>>864
次のような理由から、2年目である今年に、合格率をいきなり下げることはないと思います。
・必置資格であること。
・貸金業者の団体である日本貸金業協会が指定試験機関であること。
・講習による点数免除がないこと
・2年目であること
・貸金業者としては、従事者のうちで、主任者の数を増加させたいだろうこと。
871名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:56:27
貸金は確かに難易度があがった

行政書士 マン管 管業と同じとかまじでいってんの?

行政書士 マン管って50時間の勉強で7割とれるの?


難しい問題もあるけど ほんの少しの勉強で管業より点数とれたけど?
872名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:58:21
行政書士 マン管 は言い過ぎだけど合格率20%になったら管業と同じくらいかな
個数問題、組み合わせ問題が多いことも含めて
873名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:59:28
 貸金業務取扱主任者試験が、行政書士、マンション管理士と同レベルということは
ないと思われます。
「士」ではなく「者」の試験です。
874名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:59:34
宅建合格後
20時間で貸金
50時間で管業

宅建管業合格後
200時間でマン管

このぐらいじゃね。
875名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:00:43
必置資格であること。>すでに足りている
・貸金業者の団体である日本貸金業協会が指定試験機関であること。>よくわからない
・講習による点数免除がないこと>4回目までの救済措置がありますた
・2年目であること>2年目で課一気に合格率を下げる国家資格も普通にあります
・貸金業者としては、従事者のうちで、主任者の数を増加させたいだろうこと。>50人に1人の設置義務なのにこれ以上増加させてなんの得が?
876名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:02:12
管業の厄介なとこ→設備のみ
貸金の厄介なとこ→個数問題、組み合わせ問題が半分

こんなとこか
877名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:05:13
>>872は飽くまで合格率20%だったときの話ね
問題は難しくても合格率40%とかなら、合格率20%の管業のが難しいことになるから
878名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:11:20
管業は普通の人も受けるだろ。
マンションの居住者とかは勉強する価値が有る。

貸金は普通の人が勉強する意味があまり無い。
多重債務者は勉強なんてしないだろうし。w
なので、業界関係者か資格マニアしか受けてこない。
879名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:11:35
>>875
> 必置資格であること。>すでに足りている
 現状では、すでに充足している筈。(でないと違法状態だから。)
 とはいえ、会社組織の場合は、人事異動、退職もあり、主任者の数は増やしたいのではなかろうか。
 そのため、会社から補助があったり、半ば業務として受験させる場合もあるのではないかと思われる。

> ・貸金業者の団体である日本貸金業協会が指定試験機関であること。>よくわからない
 業界の意向が、試験結果に反映される。

> ・講習による点数免除がないこと>4回目までの救済措置がありますた
 今年、受験する者への科目別免除措置の意味。
880名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:16:29
>>878
宅建、管業、貸金は、相互に受験者が多いと思う。
貸金の方が、管業より日常生活への関係が深いのではないだろうか。

しかし、貸金は、知名度が低い。

管業の場合には、マンション管理士との間で相互に免除制度があり、
宅建→管業→マ士の流れがある。
881名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:18:48
合格者が5万人以上いて登録者が2万人ぐらいだっけ?

これ以上基準を緩めて合格者を増やす必要ないでしょ。
企業が主任者を確保したいなら、ちゃんと勉強させなさいって。
882名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:21:30
>>881
平成22年9月30日現在、内閣総理大臣の登録を受けた貸金業務取扱主任者は、
35,920名となっています。
883名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:22:48
ちゃんと勉強した奴のみを合格させなければ
主任者を設置して強化した意味ねえよな
884名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:22:51
>>880
区分所有法・適正化法・設備はそれなりに役に立つだろうけど、
貸金業法って勉強してもあまり役にたたんでしょ。

普通の人は知らなくてもいい事ばかり。
885名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:24:49
>>881
> これ以上基準を緩めて合格者を増やす必要ないでしょ。
同意。そこで、2年目は試験難易度を増し、合格率を下げて対応する
ことにしたのだろう。
合格点は、30から33点。
886名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:27:10
>>884
どんな試験でも、生活や仕事に役立つことある。
887名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:39:56
あまりに合格点が低すぎると、
勉強したけどわからなくて間違えた人と
勉強してないから当たり前に間違えた人との差がつきにくいからな。
最低でも30点以上を合格点にするべきだろう。
888名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:40:00
次は軽くビジ法にでも挑戦するか。
889名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:43:01
会社法や債権のが役に立つと思うけどな
管業はマンション買う人には役に立つかもしれんけど
890名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:47:29
30点じゃ合格率40%くらいになりそう
891名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:03:48
>>889
会社法や民事訴訟法が役に立つのはその通りだけど、
この試験で合格する為に勉強するのは貸金業法がほとんどでしょ。
892名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:09:35
受験者数激減の超不人気資格wwwwwwwwwww
893名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:28:13
>>891
この試験で会社法、民事訴訟法で得点しようとは思わない方がよい。
テキストと過去問題だけやっておく。
あとは、現場で「例の方法」、日本語の問題として検討し、正解すればもうけもの。
894名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:35:35
管業もそんなたいした試験じゃないけどな。
宅建合格者ならテキスト一読過去問グルグル
必要に応じてテキスト辞書代わりで普通に合格するし。
貸金と同じ。

貸金は過去問やっても受からないとか変な事言ってる人もいるけど。w
895名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:45:50
今年の基準は30か31だろうな。
LEC次第だけど、30点が絶妙ラインだよな
896名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:47:20
合格発表いつ?
897名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:50:56
いや、今年の基準は30点割れも十分予想される。
898名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:00:48
つか今年は出題傾向がイレギュラーすぎる。
899名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:01:11
>>897
国家試験で、6割を割っての合格点は考えにくい。
900名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:02:26
>>898
それはない。
901名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:05:46
LECの発表明日だね
初回だけしか見てないけど確かLEC平均37.7点くらいだったような記憶がある
第2、3、4回のLECの平均点わかる人いますか
902名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:06:12
ここにいるのは28,9〜31,2の得点者が多いみたいだな。
まあ気持ちは分かるが楽観視は禁物だぞ、都合のいい理由つけたってダメ。

それより安全圏の35点を取れなかった無能さを嘆くべき、35点以上だってたくさんいるのだから。
903名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:06:45
>>899
過去宅建で20点台あったよな
904名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:08:05
俺は宅建26点で受かったぞ
905名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:09:12
かつて、宅建の合格点が30点割れしたことがあるよ。
ほんとに。
906名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:10:50
>>905
それは承知している。
907名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:11:31
>>902
同意。
908名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:12:48
明日に備えてとりあえず貼っとくわ
LEC第4 回 貸金業務取扱主任者試験 解答速報会 総合成績表
https://regist.lec-jp.com/scoreonline/pdf/scoreonline_1260_1.pdf
909名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:15:45
第4回が60%で31点とすると
難易度加味して今年は60%なら28点くらいだろう
平均点あたりはだんごだろうから
40%32点か35%33点で決まりそう
910名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:17:41
宅建26点とかって合格率が16%程度だろ。

今回の試験が多少難化したとはいえ、
20点台なら5割を超えるでしょ。
それじゃあ試験の意味が無い。

30点にしたら合格率が20%以下になっちゃう時は
20点台の可能性もあるけど。
そこまで難解な試験じゃない。
911名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:17:53
>>908
高いなw
でも、今年は塊が下のほうにさがるんだろうな
912名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:19:24
今回の試験は、確かに難易度が上がった。
合格基準点と合格率の相関関係は,おおよそ以下の通りだと思われる。

35点 −−− 20%
34点 −−− 25%
33点 −−− 30%
32点 −−− 35%
31点 −−− 40%
30点 −−− 45%
29点 −−− 50%
28点 −−− 55%
27点 −−− 60%
26点 −−− 65%

施策として、合格率をどの水準まで持っていくかだろうな。

913名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:20:02
LECの第4回の無料診断って参加者173人中160人が合格になるね
やっぱりサンプル少ないと信頼性ないよね
914名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:22:01
今回も以下と同文でしょう。
====================================================
合格ラインについて
これまでの試験の傾向や結果、収集したデータから推測すると、7割得点であれ
ば、ほぼ、合格といえる。
他方、6割得点できていない場合は、合格は厳しいと考えられる。
実際のラインは、試験実施団体や業界による政策判断が絡むことから、難しいが、
30 点から33 点の間で設定されると思われる。
915名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:23:15
>>912
度数分布はそんなにきれいに並ばないでだろ
>>908の分布図参考にして作り直してみい
916名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:24:32
33点はまずないとおもう。
30〜32点だろうな、過去の難易度と比べると32点も可能性低い
やっぱ今回30点で合格率50%切った感じでだすと、次で40%とか30%にしやすい感はあるよな
917名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:25:21
LECだとしても 分からないからね。
無難な言い回しだね。
当るも八卦 当らぬモ八卦。
918名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:27:02
>>916
同意。
919名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:30:13
30点 合格率45%のような気がしてきた。
ただ なんとなく 
みんなが納得いく辺りかな。

920名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:30:30
この資格、どうでもいい資格だが、
できれば、金を貸す業務(クレジットを含む)でこれから働く人には
是非合格して欲しい。難易度の問題は別として、最低限の知識。
落ちても何度も受験して合格だけはしてほしい。と思うよ。消費者の為にね。
921名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:36:38
きんざいの緑色の問題集をやって、解説にしたがって同じくきんざいの受験教本1巻〜3巻を読んで、
過去問を1周 これを試験直前の4日だけやりました 39点でした
922名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:39:03
会社に必要人数いれば充分。それより早く仕事しろ。
というのが企業の本音だ。
923名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:39:48
今週末くらいには試験結果の集計が出来るよ。普通にする作業ならね。
あとは 「合格点をどうする?」 の 相談事の世界。
来年以降の需要と供給および法改正を考えながら・・・
発表まで1ヵ月半も、オンドリャア ナニシトンドイ !!!
924私Merryサン 今あなたの背後に…:2010/11/24(水) 20:41:28
自己採点27点でほぼあきらめました

来年に向けてLEC1周目がんばります(^^ゞ
925名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:49:24
あれMerry・・・

おまえまさか・・・
926名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:52:21
>>891
そうでもないよ
貸金業法が一番多いけどね
債権関係で結構役に立った
927名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:52:43
この資格の試験は、年に1回だけですか?
928名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:53:37
50人に1人ってことはもう20%にしても無問題ってことだ
929名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:53:49
仕事 疲れた
今 帰ってきた
飯 食った
そういえば 貸金試験 難しかった
糞資格 無用資格 なんて言われて
受かればいいし 滑ってもいいとしよう
もう 風呂入って 
焼酎の湯割り コップ3杯呑んで 
屁こいて 寝るわ

930名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:56:08
928
なんのこっちゃ よう 分からん
931名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:56:20
>>927
そのような決めはありません。
932名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:57:32
週刊ダイヤモンド
http://dw.diamond.ne.jp/

資格&仕事 大図鑑

<マンション管理士>
人気は徐々に先細り。
独立管理士で食べていくのは至難の業。
合格者の少なからずは不動産関係者で、営業マンのスキルアップ手段。
受験者は40代以上が過半数。

933名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:58:10
社会人がスキ間時間を利用して勉強し、着実に1年以内に合格する資格。
勿論日中は猛烈に仕事をしてくださいね。どうでもいいですよ、という資格。
学生でこの資格試験を必死こいてやるのはいいが、せいぜい3ヶ月。
一日4時間×30日×3ヶ月=360時間もあれば大丈夫な感じなんだけど。
それでも足りないかなあ?十分だと思うが。
934名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:01:37
924
はや 今から始めるんか ?
長すぎて挫折する可能性 大
来年の盆過ぎからが妥当とおもう.
935名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:02:30
>>933 情弱
936名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:03:25
所詮底辺のサラ金資格





合格率は40%で落ち着くであろう


底辺だからな
937名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:03:26
2回以上不合格の業界人の為に急遽第4回目の試験が追加された。
協会が大手の協会員に聞き取りをして何度も落ちるお馬○業界人救済の為。

おかげで5500人の合格者が追加され55500の有資格者となった。
4回目がなかったなら、今回の合格率は多少緩くなったはず。

今回で合計合格者60000人とすると、今回は合格者4500人・合格率37.5%が妥当。
よってボーダーは33・34・35。

938名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:04:24
32が本命っぽいな
939名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:06:19
937
ありそうな 緻密な計算根拠 !
940名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:07:52
32点 合格率35%
941名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:08:49
33(^・^)Chu♪
942名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:08:59
55500の有資格者がいても、実際登録は・・・
そもそもこの資格は運転免許みたいなもので、とりやすく持ちやすい資格を目指してるのでは。
試験自体が簡単だったから今回は難易度あがったけど、別に合格率下げる必要ないよな
943名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:09:30
どうせ底辺サラ金資格

合格率は40%前後か30%前後

宅建管業などの仲間にすらなれないだろう
944名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:10:43
>>942
救済措置でそう思ったのかもしれんけど全く違うよ
貸金業界の強化の目的の為の主任者設置
だから20%以下の合格率でないと消費者としても納得できない。
945名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:11:53
今回の難度で33〜35が30%以上いるとは思えない。
宅建でも20%以下になる。
946名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:16:43
20%がちょうどいいよ
20%前後になるように、点数を調節すればいい。
947名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:20:56
>>942
貸金業の目的からして、それはない。
手段として成り立たなくなってしまう。
948名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:21:03
まるで小田原評定だな。
949名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:21:28
お前ら合格率40%の試験でエリートとか恥ずかしいぞ〜
950名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:23:15
>>947
それだとそもそも初回で合格率70%の時点で何かおかしいことに気付かんか
951名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:24:29
サラ金資格なんだからもっと難易度上げろよ
40%とかチンピラでもとれるじゃねえか
952名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:25:14
>>950
管業の様に講習取得者がそのまま資格もらえたわけじゃないから救済措置だろ
953名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:27:30
>>908
偏差値36で合格?
難易度ランキング見て偏差値40かと思ってたのに
954名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:27:34
貸金業は韓国・東南アジアへ向かって頑張っている。
日本ではこれ以上貸金の伸びは期待できない。店舗は縮小。
貸金業務取扱主任者を大幅に増加させる必要はあるのだろうか?
ーーーーーー業界がどんどん消滅に向かっているのに。ーーーーーーーーー
銀行の無担保ローン・住宅ローン担当者・クレジットカード拡販担当者および
回収担当者全員に取得させるとかしないと。業界消滅しているのに資格試験だけが
残ったなんていうことになると悲惨だと思う。そうならないと思うが。
955名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:27:45
どうでもいいよもまいら
956名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:29:13
>>950
旧制度の貸金業務取扱主任者をそのまま認めてくれという業界側の願いと、
それでは立法趣旨に沿わないという勢力との均衡の結果だろう。
第4回目は、明らかに業界側の要請だろう。

1年目に合格率が高く、次第に難化すること自体は珍しくない。
運転免許やハムのような試験を目指すなら、そもそも出題形式を変える必要もない。
957名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:31:31
>>952
管業って、講習での移行措置があったのか?

マンション管理士は、移行が認められなかったと記憶しているが、
管業も同様では。
958名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:33:07
ところでおまいらマークシートはちゃんと左→右→左→右ってマークしたか?
俺は宅建のクセで縦にマークして涙目
38点だったのに(´・ω・`)
959名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:40:10
>>957
講習でとった奴はそのまま資格が与えられたと管業スレで聞いた
960名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:42:48
貸金業務?
俺の田舎では こんなもの全く通用せんど。
全くな。
よっぽど暇人、変人、駄目な奴 あほ の烙印を押される。
それより 畑の野菜の 「熊よけ防護柵」をこしらえるほうが余程価値がある。
昨日 大根20本ほど食われた。ニンジンは全滅だよ。
961名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:43:35
それ面白いと思って書いてるの?
962名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:43:44
>>908
予備校にも相当馬鹿にされてるな
963名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:44:36
やはり20%に絞るべき
964名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:49:09
958
エ〜〜〜
たてにマークしたよ
左縦 → 右縦 にしたよ
ア〜ア
ほんとかよ〜
33点、パ〜 かよ
965名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:51:28
>>958
どちらも間違っている。
左、下、斜め右上、下の順番だ。
966名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:54:00
960
日本は広い
世界も広い
価値は違う
メジャー、マイナーの違いも環境によって全く異なるからね。
解るわ
967名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:55:56
965は ありえないww
968名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:56:05
民間資格だった管理業務主任者は、そのまま国家資格へ無試験で移行された。
マンション管理士って移行どころか、存在してなかった。
それで2001年の第1回試験でボーナス合格率と予想されていたが、結果は7.4%。
当初、国交省や実施団体は受験者が2万人前後と予想していたが、第一回目で狙い目という人気のため受験者が10万人に膨れ上がった。
これでボーナス合格率の予定を取り消した。
969名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:56:35
20%とか言ってるやつらはどうせ前回までに受かったやつらでしょ?
970名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:57:42
絶対31点か32点
100億万円賭けてもいいぜ
971名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:59:55
【突然】貸金業務取扱主任者Part36【難化】
972名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:00:05
全国のマイナーな皆さん
全国の労働者の皆さん
おやすみなさい
鼻かぜひいているから
ベンザのんで寝るよ
あとは宜しくね

金融関係の者 より
973名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:01:06
>>968
> マンション管理士って移行どころか、存在してなかった。
当事、業界は、民間資格をそのまま国家資格に移行させてくれとお願いしたが、
認められず、マンション管理士となった。
確か、区分所有管理士がそれだ。
974名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:02:19
平均点28点
モード点26点
975モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/11/24(水) 22:03:15
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

広尾駅前の並木が綺麗だったもきゅ
976名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:04:22
392 :モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/11/24(水) 21:43:25
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

>>388
32点獲得したもきゅ
キュー

977名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:04:36
広尾の駅から遠すぎワロタ
978名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:04:58
>>968
> 民間資格だった管理業務主任者は、そのまま国家資格へ無試験で移行された。
「マンションの管理の適正化の推進に関する法律附則第5条の規定に基づく移行講習」
を受けて、移行した模様。
979名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:05:02
モキュは東京の動物だったのか
980名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:05:43
メリーも広尾だったな
これはもしや・・・
981モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/11/24(水) 22:11:18


   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

キュー
982名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:12:36
第1-4回の平均点って書いてたっけ
983名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:12:47
どうせ底辺サラ金資格

合格率は40%前後か30%前後

宅建管業などの仲間にすらなれないだろう
984名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:13:05
モキュにゃん東京のどこに住んでんの?
985名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:16:20
>>983
管業も初年度の合格率は70%近かったんだぜ
986名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:17:19
チンピラ
ヤクザ
でも取得できる合格率30%前後の資格


それがサラ金業務取扱主任者試験
987モキュニャン ◆6qxGjyMaiw :2010/11/24(水) 22:18:12
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

>>984
モキュン星もきゅ
988名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:20:08
基準点31点らしいwww
合格率35%wwww
989名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:25:04
チンピラ
ヤクザ
でも取得できる合格率30%前後の資格


それがサラ金業務取扱主任者試験
990モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/11/24(水) 22:32:42
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

今年から貸金はエリート資格もきゅん
991名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:37:39
宅建とは完全に立場逆転したな
992名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:53:20

独占業務があればなあ
993名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:54:34
>>991
どうせ合格率30%になるんだろ


この糞資格は
994名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:55:46
主任者3冠

宅建:必置義務および業務独占

管業:必置義務および業務独占

貸金:必置義務
995名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:57:15
宅建合格後のステップアップ例

1:法律系主任者3冠へ→管理業務主任者&貸金業務取扱主任者

2:法律系士業の登竜門→行政書士

3:マンション知識を極める→マンション管理士

4:建築知識および建基法を極める→建築士

5:不動産登記法を極める→司法書士・土地家屋調査士

6:不動産を資産という視点で捉える→ファイナンシャルプランナー

7:不動産における社会的公共的意義を追求する→不動産鑑定士

8:不動産を始めとする税全般を極める→税理士

9:民法を始めとする法律を極める→司法試験・司法書士

繋がる広がる 宅建
996名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:57:33
今回42点だったからまず合格間違いないだろう
来年はこの勢いで司法書士を軽くとっちゃうつもり
997名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:57:34
>>992
者…固有事務、必置資格、雇われる資格
士…業務独占、名称独占、業として行う資格
例外:測量士…無資格者、人夫
998名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:58:27
独占業務くらいつけろよな
999名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:59:39
貸金>>>>>>>>>>>>宅建
1000名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:59:41
貸金>>>>>>>>>>行書>>>>>>>>>>宅建
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。