LECマンション管理士受講生総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
試験まであと少し
マンション管理士の講座について語りましょう!!
LECマンション管理士受講生総合スレ

2名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 23:27:41
と言う俺は昨年LEC
今年はTAC組

とりあえず管業を取りたい。
3名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 23:29:10
私の代わりに建ててくれたのですか。
私はスレたての制限期間があるので、
建てられませんでした。
ありがとうございます。
おそらく、ここに変人がくると思いますが、
そのいうのは、スルーしてください。
4名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 23:32:04
>>2
TACの渋谷校の管業の公開模試のときに、
税理士の人と話をしていた人ですか。
5名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 23:32:09
>>3
仲良くやりましょう。
6名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 23:38:22
>>3
前スレ主さんですね。
あなたがいる間はマトモな良スレだったよ
問題についても激論があったりして勉強になってたんだよな
7名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 01:33:57
官業からきたんだが

管理所有者の選任とか解任は過半数でいいの?
8名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 01:49:34
>>6
前スレのスレ主です。
こちらこそ、よろしくお願いします。
お互いに、合格できるとよいですねぇ。
変な人がきたら、無視しましょう。
その人は、自分のことを非難されると、
自演とかいう。
別の人が書いているのに。
9名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 02:27:00
2
LECとTAC両方行って、管理主任者取りたいのか?
もうやめたほうがいいんじゃないか?
どちらも辞めとけ、、、、、、
もう何も受けないほうがいい・・・・
悪いこといわないから・・・あなたの為に、
人間は適性ってものがあるから・・・
10名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 02:28:57

今の時期になって?過半数かどうかの質問か?
あなたも辞めとけ受けるの・・・
交通費の無駄だ・・・・
11名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 02:49:58
過半数で良いと教えてあげれば1テンとれるだろう。
ケチるなよ。
12名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 04:39:05
>>2
管業はその年に出たマン管に似た問題を出すことが多いです。
マン管を受けた後は、そのマン管の試験問題を復習した方がよいです。
LECの宣伝になるけど、
LECでは毎年それに対応する講座があります。
それに出た方が良いです。
答案の解説会に出て、講師に質問したらよいです。
13名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 05:55:23
>>6
>>7
よろしく、お願いします。
>>9>>10のような人はスルーしてください。
14名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 07:40:53
同じ奴が2〜3人だけで回してんだな
15名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 07:47:17

前スレのスレ主、“税理士”執着個人情報晒し常習コテ[中野スクール]の実態

【LEC】マンション管理士講座2009【受講生】
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/lic/1237545094
【LEC】マンション管理士2009
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/lic/1259943524
16名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 07:57:46
>>12
毎年って・・・、そんなにその講座に毎年出てて落ちてるんでしょ?
説得力ないじゃん
17名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 08:06:50
>>3
変な人、とか言う前に、自分の言動も考え直してはいかがでしょうか?
>>4での発言もそうだけど、あなた他人の事を話過ぎてるのでは。
18名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 09:13:09
>>9 >>10
アンカーもできないようなアホは来ないでくださいww
19名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 09:55:22
11
おまえ間違ってんじゃん

◆選任方法については、
  管理者 :規約の定めがない限り集会の決議(普通決議)
  管理所有者 :規約の定め


◆解任方法については、

管理者:集会の決議(普通決議)解任理由は不要
   :裁判所への解任請求  解任理由は必要

管理所有者:集会の決議(普通決議  解任理由は不要
     :裁判所への解任請求   解任理由は必要
20名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 12:41:33
最初から丁寧に教えてやれよな!
ケチるなよ安価打てアホ。
区分所有法 11条2項・27条
21名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 12:45:11
レック厨は死ね
22名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 13:41:04
おまえもな!
23名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 13:41:47

お前お呼びじゃないし邪魔だからこなくていいよw
24名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 13:46:58
↑これもちろん>>21宛てね
25名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 14:12:03
レック厨は死ね
26名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 14:15:49
くやしいのか?w
27名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 15:06:14
レック厨は死ね
28名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 15:12:17
↑(笑)(笑)(笑)
29名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 15:55:01
>>16
私は管業は一発合格です。
マン管の後に、管業があるのですよ。
つまり、マン管ででたのが、
管業にも似た問題が出ると言っているのです。
30名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 15:58:33
↑(笑)(笑)(笑)
31名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 15:59:03
私はこのスレで書き込みしたのは、
>>3,>>4,>>8,>>12,>>13,>>29
です。
それ以外は私ではありません。
でも、その間に書き込みがあっても、
私が書いたことになります。
これが嫌なのです。
32名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 16:04:48
私はマン管のスレ、LECのマン管のスレ、TACのマン管のスレには、
書き込みしません。
33名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 16:05:58
レック厨は死ね
34名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 16:06:49
私はこのスレで書き込みしたのは、
>>3,>>4,>>8,>>12,>>13,>>29>>32
です。
それ以外は私ではありません。
でも、その間に書き込みがあっても、
私が書いたことになります。
これが嫌なのです。

35名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 16:11:30
レック厨は死ね
36名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 16:52:04
レック厨は死ね
37名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 17:36:19
くっくっく(笑)
38名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 17:36:32
レック厨は死ね
39名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 17:39:58
お前バカじゃね?
40名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 17:58:32
レック厨は死ね
41名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:08:38
>>1
早く自演してください。
42名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 19:22:23
名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 10:57:42
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。

43名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 20:31:38
>>4
LECの模試は受けてない。

44名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:49:29
荒らすなよ、バカどもがw
45名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:58:39
つうか、乱立させんなカス
46名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:13:25
>>3
>おそらく、ここに変人がくると思いますが

 予言的中
47名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:22:57
中野スクール(笑)

48名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:28:18
自演も良くないが、個人情報漏らすのはもっと許されないわな
法に触れてるもんな
49名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:31:50
>>2 >>43
つかぬことをお聞きしますが
あなたは去年レックの通学生でありながら
不幸にしてダブル不合格だったんですか?
50名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:41:12
1年前から某特定個人の情報を”みだりに”不特定多数が閲覧できる掲示板に晒す行為は完全アウトだよ、アウト。
次に某特定個人の情報書き込みした時点で過去スレのURLとレス番、即通報するからそのつもりでな。
警告は何度もしてるから。

警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター 対策第二班
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
51名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:50:10
奴が違いすぎる。でも今のノラは遊んでも今
52名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:53:32
思うんだけど、仮に合格して登録しても、
秘密保持義務違反を平気でしそうなタイプの方だわね
53名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:30:19
そもそもどう考えても病んでるだろ
54名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 00:37:58
無勉で貸金、受けてきた
LECの解答で採点してみたが27点
来週のマンカンは無理なのは自覚してるが
主任はなんとかしたい
55名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 07:50:12
平さんの 設備聞いたがクオリテイ高いな。生講座も水道橋に聞きに行ったが 差は歴然だ。
56名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:34:10
また、粘着野郎の登場か。
おまえがくると、
スレの内容が低下する。
他のスレへいけよ
57名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 09:34:27
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。


58名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 11:33:44
>>56
>>57
何が目的なのか?
このスレに嫌がらせにくるな!!!
59名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 11:56:58
釣りベテは構うと居着くよ
スルーすることと

ツイッター
takipost しょうこちゃん も言っている


しょうこちゃん、いい加減社労の勉強しようよ
60名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:09:57
また、粘着野郎の登場か。
おまえがくると、
スレの内容が低下する。
他のスレへいけよ
61名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:27:33
>>55
平さん、ここのところ期間限定で、更新を早くしているね
62名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:35:56
自演乙(笑)
63名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:43:19
お前バカ?自演する意味ないだろw
64名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:44:45
自演講師(笑)
65名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:46:21
>>63
去年のレックスレでもよく見かけたのだけど
>>62の(笑)、こいつの正体は何者なの?
66名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:50:36
スレ汚しの基地外粘着はスルー
67名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:54:13
おおかた通ったのに頭悪くて落ちた落伍者だろwww
68名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:56:24
自演講師乙(笑)
69名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:56:33
また、粘着野郎の登場か。
おまえがくると、
スレの内容が低下する。
他のスレへいけよ
70名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:02:43
>>67
なるほど、元レック生で合格圏に入っていながら
頭と顔と性格の悪さ等が災いして落ちた落伍者だったのか

それが元で頭がおかしくなってしまい、
面白くもないのに、(笑)なんてなるのだな。納得
71名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:09:55
>>68
お前は今年もま ち が い な く 落ちるよ(笑)

まあ適当に生きてろや
72名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:16:06
平さん ブログで質問しまくってる人 空気嫁やといいたい。
73名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:33:14
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。


74名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 14:58:13
>>72
現講師でブログやってる先生はいないの?

>>73
前スレ主のコピペを繰り返し貼るな、ボケがww
75名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 15:11:00
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。



76名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 15:25:11
また、粘着野郎の登場か。
おまえがくると、
スレの内容が低下する。
他のスレへいけよ
77名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 15:56:12
今日は月曜日だ!明日は火曜日だ、明後日は水曜日、、、そしてすぐ試験
もう無駄だ〜ゆっくり過ごそうぜ〜もう合格する人は決まってる。
いまさらは無駄だ〜だからせめて体を休めて、ポンミスをしないようにする。
これがまぐれ合格の秘訣だぜ

78名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:13:49
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。




79名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:57:12
814 :名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 15:24:23
今、TACの管理業務主任者の全国公開模擬テストの結果がきました。
44点だと思っていましたが、写し間違いが一問ありました。
その結果、43点でした。17位/1267人でした。
区分所有法・民法11点/11点
規約・会計14点/21点
維持・保全13点/13点
適正化法5点/5点
この程度の点数だと、不安で眠れません。

80名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:16:22
TACの模試
マン管40点
主任者40点

どうなる?寝れない
81名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:26:37
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。


82名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:26:21
設備の完全暗記ってどういうことなんだろうか?
LECのテキストを完全に覚えることだったのだろうか?
83名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:40:45
管業はうかるだろうけど、
万冠はわからない。

84名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:44:51
>>81
粘着野郎、
いいかげん、前スレのコピぺやめろ。
おまえ、クドイ。
レスの質の低下。
85名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:04:29
今日は月曜日だ!明日は火曜日だ、明後日は水曜日、、、そしてすぐ試験
もう無駄だ〜ゆっくり過ごそうぜ〜もう合格する人は決まってる。
いまさらは無駄だ〜だからせめて体を休めて、ポンミスをしないようにする。
これがまぐれ合格の秘訣だぜ
86名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:38:10
>>85
キミはそうしたまえ
87名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:41:47
皆、85の言っているのは、正しいと思う?
でも、いまさらってのは、合ってると思う。でも
体のんびりして、試験の前日は飲みに行くのがいいと思う!
朝まで、ちがうか?
88名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:04:15
>>87
昼まで飲んで酔った勢いで試験を受けなさい
まぐれ合格があるかもよ

でも酒臭くて周りから苦情がでるかもね
89名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:17:27
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。


90名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:53:30
わからないところがあるので、教えてください。
LECの10年度マンション管理士試験直前重要ポイントチェック講座のテキスト7ページに、
(13)利益相反行為管理組合法人の代表
代表権を有する理事が複数いる場合で、
理事の一人が利益が相反した場合は、他の理事が法人を代表するとなっています。
TAC2010マンション管理士・管理業務主任者講座「総まとめレジュメ」の37ページに、
代表理事の行為が管理組合法人と利益相反となる場合、監事が法人を代表するとなっています。

どちらが正しいのでしょうか。
教えてください。

91名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:33:32
>>90
どっちも正しい

つうかそんなことも分からないようじゃ諦めろ
92名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:56:17
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。





93名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:31:29
【マンション管理員検定】
法律系と技術系の試験科目があり、非常に難易度の高いマンション管理士試験や管理業務主任者試験。
まずは、マンション管理士・管理業務主任者への登竜門として、この検定試験で腕試しすることをお勧めします。
94名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:42:24
90
解説します。
この場合、誰でもなれるんです。ほかの代表でもいいし監事でもいい、
またほかの区分所有者でもいいし、外部の人間でもいい、

                              以上
95名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:45:18
今年は個数問題が増えるとの情報あり。
96名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:45:46
92
45点以上を必ず取るにはどうすれば良いのか??

ズバリ、今日から寝ないで勉強してください!
あと5日しかない。仕事する間も、寝る間もない〜
とにかく椅子に座って勉強してください。
そうすれば取れるよ必ず。
今日から日曜の朝までまったく寝ないでやれば、どっちにしても寝れないみたいだからちょうど良いね!
97名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:55:12
今年も12/13の法則が通用するか見ものだな。
漏れは去年、解答後12/13の法則に従い見直して修正した結果合格した。
98名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 14:42:54
>>94
おまえみたいな釣り人でも良かったわけねww
99名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:54:00
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。
100名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 17:42:04

45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。



101名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 18:00:19
99
100

ズバリ答えます。勉強をもっとしてください、こんな問題45点しか取れないってことは
あなたの人生これから大変なことになります。落ちこぼれなんだから、ちゃんと自覚をして
頑張ってください!恥ずかしい点数なのに人前で発表して〜なんとも無いの?
もう今日から寝ないで勉強してください。最低でも49点取れるように〜
寝るのも生意気だと思います。45点なら〜
102名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 18:04:23
99
100
ズバリ答えます。45点くらいの点数で悩むなんて〜ぜんぜんダメだね!
こんな問題49点取れないなんて・・・
まったく勉強してないの?恥ずかしくない?
皆に発表するなんて・・・どうにかしてない?
それと、設備の暗記がつらいとか、、、このくらいの量、一日で出来るでしょ?
それもできないんですか?試験やめて他方がいいと思うよ〜
模試不合格にでもなったら、人生の汚点になるよ!
悪いことは言わない・・やめとけ〜受けるの
103名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 20:49:06
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。



104名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:02:11
103
102の言ってる通りだからね〜そうしてね〜
がんばってね〜
105名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:04:21
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。
落ちこぼれの人間だから不安で眠れません。
もう試験に行くの辞めようかなぁって思ってます。
いや、もう辞めます。いろいろ迷惑かけました。
106名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:05:09
105
そうですか〜まぁやめるほうがいいと思います。
その点数では無駄だと思います。来年頑張ってください。
107名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:19:09
皆、85の言っているのは、正しいと思う?
でも、いまさらってのは、合ってると思う。でも
体のんびりして、試験の前日は飲みに行くのがいいと思う!
朝まで、ちがうか?
108名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:59:30
試験直前だというのにこの低レベル

脱落者が騒いで困るわ
マン管、官業スレともにw
109名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:10:23
合格者もそのレベルだぜ
110名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 00:36:24
応用編の復習
後回しにしてたが結局復習できなかった
111名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 01:33:54
110
全然問題ないと思うよ。この時期になって慌ててやっても本番で出てこないよ
それよりゆっくり体休めるべきだよ。無理しないでね!
112名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 02:06:38
>>111
無理せず管業一本にしときますわい。。
マンカンは不戦敗や。。。
113名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 08:27:12
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。





114名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:54:21
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです
いろいろ考えると、もうこの資格嫌になった。
嘘ばっかり書かないといけないし、もうつかれたよ〜
受けるのもう辞めることにした。どうせ合格できないし
ほんとは30点取れてないの〜悔しいからいろいろ書いてしまって
ごめんなさい!
115名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:20:28
今、LECの第3回全国公開模擬試験の結果がきました。
私は43点だと思っていたのですが、42点でした。
順位は、9番でした。
なお、私の知人は44点で順位は3番でした。
この間のTACの管理業務主任者の全国公開模擬テストは、43点でした。
順位は、17番でした。
私は、この程度の模擬テストで、
45点以上を取れないのと、
不安で夜もおちおち眠れません。
45点以上とるにはどうすればよいでしょうか。

116名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:37:33
今、LECの第3回全国公開模擬試験の結果がきました。
私は43点だと思っていたのですが、42点でした。
順位は、9番でした。
なお、私の知人は44点で順位は3番でした。
この間のTACの管理業務主任者の全国公開模擬テストは、43点でした。
順位は、17番でした。
私は、この程度の模擬テストで、
45点以上を取れないのと、
不安で夜もおちおち眠れません。
45点以上とるにはどうすればよいでしょうか。
117名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:38:44
今、LECの第3回全国公開模擬試験の結果がきました。
私は43点だと思っていたのですが、42点でした。
順位は、9番でした。
なお、私の知人は44点で順位は3番でした。
この間のTACの管理業務主任者の全国公開模擬テストは、43点でした。
順位は、17番でした。
私は、この程度の模擬テストで、
45点以上を取れないのと、
不安で夜もおちおち眠れません。
45点以上とるにはどうすればよいでしょうか?
実は私は30点しか取れないんです。こうして
嘘書いて皆を落ち込ませようとしてました。
ごめんなさい!
私は馬鹿なんです!

118名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:12:48
>>117
粘着野郎、いいかげんにしろ
119名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:16:57
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。



120名無し検定2級:2010/11/24(水) 20:54:34
みんな〜このメールは無視しようね〜馬鹿だから!
相手したらだめだよ〜喜ぶから
↓↓ ↓     ↓    ↓


45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。
121名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:34:30
区分所有法ばっかやってると、民法をどんどん忘れていってしまうわ・・・

問題。

民法の規定によれば次の記述のうち、正しいもの、有効なものはいくつあるか。


1 Aを賃貸人、Bを賃借人とする建物の賃貸借契約において、その期間を25年とした

2 AはBから敷金を受領して建物を賃貸していたが、その後Aの同意の上、BはCに
  賃借権を譲渡した場合、敷金に関する権利義務関係は別段の合意の無い限り
  Cに承継されない

3 AがBのために新たに借地権を設定した場合、借地権の設定から20年経過後に
  AがBの建物を時価で買取り、契約は更新しないと定めた

4 AはBに建物の一室を賃貸していたが、Cにその建物の一室を譲渡することにした。
  この場合、Bに承諾を得なかった。

122名無し検定2級:2010/11/24(水) 22:55:04
2こ
123名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:21:17
>>116
テキスト見ながら自宅受験して42点じゃ
不安なのもよく分かる
つうか税理士の知人も自宅受験なのか?
受講生でありながら自宅受験って普通ありえないだろ
お前も税理士も本当に受講生か?
124名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:59:56
嘘がばれた
125名無し検定1級:2010/11/25(木) 01:52:18
ちょっとマジに聞ききたい!住宅新報社の問題って皆、簡単だった?3回分
あるやつ?これって本番とどっちが難しいの?教えて〜
126名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 06:40:02
>>123
君は勘違いしている。
LECもTACもその時点での順位なんだよ。
LECの第1回・第2回・第3回も記録をみなさい。
受験者数が増えているし、順位も変わる。
TACの答練もそうなんだ。
最初122人、次は240人、次は264人になっているんだ。
127名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 06:45:16
>>123
WEBもみるときによって違う。
送ってくるのが遅いって、
請求すると、また送ってくれる。
2回くることになる。
それをみると、順位が違う。
128名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 06:53:35
粘着野郎に文句なら
ツイッター
takipost しょうこちゃん

趣味は資格あらしです
129名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 09:09:07
>>126
順位は気にしなくていいだろう。何点取れてるかの方が大事だ
ただ、再受験者は42点以上は取っておいて上位にいないと怖いだろうな

書士、宅建、行書受験生が、模試前後あたりから猛烈に追い込んで一気にごぼう抜きして
合格を毎年さらっていくらしいからww
130名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 09:11:30
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。





131名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 11:11:02
この時期、一体なにをやったらいいのやらw
今さら手遅れだ
132名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 11:13:09
前スレ主です。
性格の悪い住民がいるので、
書きこみしなかったのですが、
住宅新報社から、返事がきました。
私が質問したのは
予想問題集A問題9選択肢3
予想問題集B問題26選択肢3
です。
答えは、住宅新報社の正誤表にアクセスしてください。
LECが正しいです。
従って、LECの前日講習で知人が講師に質問する必要がなくなりました。
皆様の御健闘をお祈りします。
133名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 11:23:00
>>132
>45点以上とれるにはどうすればよいですか。
>自己採点では43点でした。
>こんな成績では不安で眠れません。
>アドバイスをしてください。

というお前もかなり性格悪いんじゃね
それとも神経を病んでるとかw
134名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 12:45:24
>>132
前スレ主さん。ちゃんと約束を守ってくれてありがとう。


>住宅新報社の正誤表にアクセスしてください。
LECが正しいです。

アクセスしてみました。試験前にはっきりして良かったです。
LECのインプット講義で4パターンを習いましたので、LECで間違いないと思ってましたけど、
でも、少し不安でした。


あなたのレスのコピペの嫌がらせが、ここ数日ひどいですね。
あなたに対してなにか恨みでもあるのかな?

模試の結果では、あなたは合格できそうですね。安定しててうらやましいです。
私は微妙。運次第。平○先生のマン管・主任者......に書かれてましたが、
模試の結果を気にしないで、しっかりと復習して試験に臨みます。

お互い頑張りましょう。




135名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 14:57:57
>>134
ありがとうございます。
あなたも頑張ってください。
136名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 16:16:43
>>133
完璧主義者で神経質じゃね
あと気が弱いタイプだわ
137名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:50:01
>132
他スレも巻き込んでの一大騒動となったんだから、せめて問題と訂正箇所をここに書くべきでは?
LECの正誤表見ろだけとはこれ如何に。
138名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 21:03:39
>>132
LECの正誤表じゃないだろ
新報のだろ
139名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 21:05:57
でも、助かったよ。
俺も不安だったよ。
前スレ主のおかげで悩まずにすんだよ。
サンクス。
140名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 21:27:09
なんかスレ主に粘着が湧くのも分かる自己中っぷりだな
141名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 21:31:50
>>140
また、おまえか。
蛆虫みたいなやつだ。
142名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 22:11:28
>>137
レック前スレより

324 :名無し検定1級さん :2010/10/21(木) 00:18:20

277 :名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:11:13
住宅新報社の直前模試をしておりまして、納得がいかない回答があったので皆様のご意見
をお聞かせください。

第2回問9の3
A,B及びCの3名が理事として置かれている管理組合法人において、理事Aと管理組合法人
との利益が相反する事項については、理事B又は理事Cが管理組合法人を代表することになる。

これがバツとなっており、監事が代表という回答になっておりましたが、間違いですよね?



  ↑
この問題のことですか?
143名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 22:14:16
なるほど、だからあちこちで叩かれてるんだ・・・
144名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 22:15:30
スレ主とかいうキチガイは平日の昼に自演しとるのか
ニートはいいなw
145名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 22:21:48
不動産業なので平日の昼も暇なのでは?
そうでないとLEC、TACと2つも資格学校にいけるはずがない
146名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 22:27:10
43点取って「こんな成績では不安で眠れません。」とかいうキチガイが、まともに働いてる人間とは思えんな
147名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 01:49:53
>>142>>143
バカ野郎、
連絡がきたのは、昨日だ。あちこちにコピペの嫌がらせがあるから、
他のところにも書き込みをしなかったんだ。
>>144>>145
昨日と今日は休みを取っていたんだよ。
148名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 01:51:59
>>146
去年は専門学校で割れ問が多かったからだ。
149名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 01:56:14
>>142
このレスは私が書いたのではない。
150名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 07:29:00
>>149
その通り

>>134です。本スレからこの問題がLECスレに来たのを覚えています。
それをあなたを中心にLEC生が4パターンより「理事」説を唱えてたわけで、
この問題の最初はあなたではない。もちろん私でもないけど。

あなたが持ち込んだ騒動とされてるけど、あなたは、わざわざ新報に確認してくださって
報告までしてくださっているのに、ボロクソいう奴はおかしい。
あなたに感謝すべき。
151名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 13:22:14
割れ問歓迎、俺45点取るから
152名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 15:56:16
模試は40点アベレージだ
あとは頼んだぜ
153名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 19:12:28
「もう書かない」といいながら、早朝、昼間、深夜と書きまくる変人www
154名無し検定1級:2010/11/26(金) 19:37:32
レックはずるい、みんなの点数見ないと合格予想点出せない!
当たってはいないがTACは予想解答と一緒に合格予想出す。
TACのが男らしいよ!TACだけだよ〜ほかはズルイ
すべての学校が当日の夜問題だけ見て出してほしいけどね〜
それで講師の実力がわかるよ!
155名無し検定1級:2010/11/26(金) 19:53:05
皆〜勉強してるか?あさってもう本番だね〜いろいろ書いたけどお互い頑張ろうね
試験は申し込みしてる人は全員受験するんだよ〜だめでっても来年あるしね〜
156名無し検定1級:2010/11/26(金) 21:17:53
152
模試と本番別だから〜残念!
157名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 21:22:39
マン管とか中小企業診断士とか受験してる奴の脳みそを疑う。
何の意味があるのか
158名無し検定1級:2010/11/26(金) 21:58:27
157
じゃなんだったらいいの?
159名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 00:04:50
そういえばLECのHPで、マン管試験の解答速報って出します?
出すとしたら何時くらいですか?
160名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 00:07:28
>>153
性格の悪い住民の代表者はあんたwww
161名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 00:10:36
19時じゃなかった?
162名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 00:15:28
>>159
夕方から2チャンに張りついとけよ
そしたら誰かが、おーいLEC始まったぞ
なーんて騒ぐからさ
163名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 08:41:24
>>160
今日は自演しないのかwww
164名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 08:59:40
>>163
性格の悪いの相手をしてる場合ではありません。
165名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 09:21:23
キチガイ自演厨は、2ちゃんに常駐してるんだな
166名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 09:58:40
165
これも自演くさい
167名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 10:46:27
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。



168名無し検定1級:2010/11/27(土) 11:14:01
でた〜〜〜〜ばか〜〜
169名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 11:21:33
45点以上とれるにはどうすればよいですか。
因みに、
LECの第1回マンション管理士模擬テストでは41点でB判定
*御免です。41点だと思ったのですが、36点でした。
それは5点免除のマーカーをしなかったからです。
だから、B判定で当然です。41点だったらA判定がきていたと思います。
すいませんでした。これからは、36点とします。
LECの第2回マンション管理士模擬テストでは40点でA判定
TACのマンション管理士模擬テストは40点でA判定
TACの管理業務主任者模擬テストは結果が来ていませんが、
自己採点で44点。
LECの第3回マンション管理士模擬テスト模試は結果が出ていませんが、
自己採点では43点でした。
こんな成績では不安で眠れません。
アドバイスをしてください。
覚えることが山ほどあります。
設備を完全暗記はつらいです。




170名無し検定1級:2010/11/27(土) 11:34:32
最後まで頑張りつもりなんだね〜あははははは
辛くない?
171名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 11:41:16
脱落者は去って下さい。
別にマンション管理士を諦めたところで死にません。恥でしょうけど。
172名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 12:05:13
>>170
ところでお前、
173名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 12:06:16
>>170
不安で眠れないのは治ったのか?
174名無し検定1級:2010/11/27(土) 12:11:30
ラララ〜♪ラララ♪〜ラララ〜♪ラララ〜♪〜ラララ〜♪ラララ〜♪〜恋人以上恋人未満〜〜♪
175名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 13:06:32
オラの町では分譲マンションが1棟も無い。
ついでに隣接の町にも。
マンション管理士の需要が無い。
176名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 13:11:52
まあ、去年より約2000人申込者減ってるからな
どうなることやらw

177名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 15:44:02
【LEC】東京リーガルマインド Part-15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289649497/l50

【LEC】教材発送遅延について語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235818490/l50

LEC大学パート49〜大学院生集めに四苦八苦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285122933/l50

LEC梅田校の教室縮小について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260802740/l50

LEC@milkcafe掲示板
http://study.milkcafe.net/lec/

lec関連スレ保管庫
http://www.hamburg-net.com/

スクール名「LEC東京リーガルマインド」 に関する口コミレビュー
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインドが資本金を大幅に減資!!
資本金3億円→資本金9千万円に

http://www.lec.co.jp/news/koukoku/saikensha.pdf
178名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 16:23:55
ズバリ、俺の合格確率8.3%ってとこだww
179名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 16:26:27
明日の今頃には立派なベテになるんですね。。。
180名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 16:31:24
>>179
いや明日を待つまでも無く充分ヴェテですけど・・・
181名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 16:33:55
>>175
スーダンとかソマリアに住んでるんかよ?
182名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 16:35:59
東洋大学はキレイだから合格まちがいなし!
183名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 16:42:04
>>182
学校はキレイでも学生の質はお粗末だから影響受けなきゃいいがな?
184名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 17:03:47
明日の朝食はカレーが王道だ。
すき家のカレー大盛りで合格間違いなし!
185名無し検定1級:2010/11/27(土) 17:04:46
ラララ〜♪ラララ♪〜ラララ〜♪ラララ〜♪〜ラララ〜♪ラララ〜♪〜恋人以上恋人未満〜〜♪

これってKARA?↑
186名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 19:49:39
明日のマンション管理士試験の合格点は41点らしいよ。
187名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 20:18:34
>>186
おまえだけ41点にしてもらいな・・・(笑)
188名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 20:19:28
来年はお前ら大原にしろよ
189名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:22:14
再来年はどこよ?
190名無し検定1級:2010/11/27(土) 22:33:05
皆〜少女時代って知ってる?勉強はもう辞めよう〜無駄〜少女時代でも見よう!
191名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:38:10
さ、泣きながら教材をヤフオクに出品する作業に戻るんだ
192名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:42:15
>191
マジでウケタw
193名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:50:12
結局、団地型と複合用途型、なんにもやってない
出ない事を祈るのみ
194名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 23:00:58
186
41点まではないけど、去年34点と低かったので、
今年は38点まで上がると思います。
195名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 23:19:42
平成13年度合格の俺が来たんだけど・・・なんかある?
196名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 23:34:07
試験場に禿げは多かった?
ちなみにあんたも禿げ?
197名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 23:50:45
>>196
明日自分で確認すりゃわかるから
来年以降のためにしっかり頭に焼付けときな・・・
198名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 01:18:44
再び平成13年度合格の俺が来たんだけど・・・みんなもう寝てるか?

今さらなんだけど・・・それでもやっぱりなんかある?!
199名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 09:06:36
>>134です
おはようございます。
前スレ主さんや、前スレからマトモだった数名の方々、お互い頑張りましょうね。

平○先生のマン管・主任者......を見て、いざ出陣!

200名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 09:33:12
お前等、忘れ物に注意しろよw
特にヅラなww
201名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 09:35:17
試験中に熱くなってヅラはずさない様に注意するわ!
202名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 09:43:34
ピカッ
急に周りが眩しくなり、試験妨害で失格かも
203名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 09:45:27
ヅラは蒸れるんだ
暖房はかけないでもらいたい
204名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 10:19:41
池袋の解答速報会に逝く?
205名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 11:53:50
当たり前
206名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 16:36:51
仏法より(国の法律で)「勝った」と言ってる「裁判だらけ」の組織から離れませんか?
もう、ソウカ、ケンショウ、ニッケン宗系、どこにもいられない。
「南無妙法蓮華経の会」というのがあるんです。一般人だけの(まだ)僧もいない弱小の会で
「みんな同志・仲間」です。求道心があり、信心ある(できれば強い信心)の人なら誰でも入れます。
(謗法を心から改めない人は破門されますが・・)

「幹部(僧)が上で、会員(信徒)は下」なんて、他の組織はとんでもないことをしている。
「新聞、雑誌を半強制的に購読させる」・「選挙運動を半強制的にやらせる。党員にさせる」
「財務の功徳の話をし、組織に金を振り込ませる」・「墓を生前に購入させる」

しかし、最も悪いことは、その活動が「妙法の活動」だと、法を下げていることです。
中には、本当に、「これは、そういう法なのだ」と信じてしまっている人もいます。
子供、若い人たちが、こんなことを信じて大きくなったら、将来は
「洗脳マシーンのような人」か、「嫌になって退転する人」になってしまいます。
これは「法が滅亡」する危機です。
組織の法解釈の間違いのせいで退転する人がいたら、その人が一番かわいそうです。

弱小非力ですが「南無妙法蓮華経の会」に皆さん集おうではありませんか。
層化、顕ショウ、ニチケン系、その他出身、初心者の方でもOKですよ。
「今の組織は嫌だ!」という人、集合してください。
もちろん「南無妙法蓮華経の会」に強制入会はないです。
お金もかからない(コピー代のみ)。脱会自由。

みんなが堕落しないように、謗法は指摘しながらも仲良く「異体同心」で
信心を強くしていこうという会です。もちろん「行、学」もあります。
でも、「あれをしなさい」ではありません。上下関係はないので、皆で話し会い
論議して、経文(大聖人の御書)通り、信行学の活動をしていこうという会です。
もちろん、他の会のように、変な歌や踊り、イベントもないので安心してください。
207名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 16:45:58
今年は昨年難しかった分予想通り易化したね。
たぶん40点以上は確保したと思う。
ボーダーは37か38点になりそうだね。

208名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 16:56:10
解答速報会情報ヨロピク!
209名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 17:00:23
去年より簡単易化って。本気で思ってる?
去年よりむずい・・・
210名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 17:47:00
去年より簡単に同意。去年の個数問題続出はひどすぎた、
211名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 18:06:43
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!

法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!

法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!

法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!

法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!

法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!
法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!! 法華宗・創価学会 万歳!!

212名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 18:40:15
もういい。龍馬伝 最終回ぜよ。
213名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 19:11:32
レック情報求む!
214名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 19:59:33
215名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 20:58:57
ララララララ♪〜 ララララララ〜♪ ララララララ 123456 Do It
lalalalalala lalalalalala lalalalalala 123456 Do It
ララララララ♪〜 ララララララ〜♪ ララララララ 
lalalalalala lalalalalala lalalalalala

友達以上恋人未満〜♪〜
 KARAのテーマソングにのって40点の僕がきてやった〜
昨日は登場したけど誰も相手にしてもらえなかったから
今日あらためてきましたよ〜
僕が合格したのもKARAのテーマソングのおかげ〜
皆テーマソングが無いから点が伸びないんだよ〜
40点常識〜〜〜〜
216名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 20:59:40
大栄、タックレックに同じ、割れなし
http://www.daiei-ed.co.jp/sokuho/mansion/mansion.php
217名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 21:14:33

今日はキチガイの自演はないのか

218名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 21:53:49
静かだな、あの名物男
本スレでもまだ見かけない
219名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 22:21:42
マジ40点ないと今年は無理かもね
220名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 22:23:46
昨日僕のことを、前日で頭が狂った〜って言ったやつは誰だ〜〜??
ららら〜ららら〜ららら^ららら〜恋人以上〜♪恋人未満〜♪〜

40点だった〜〜
221名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 22:26:31
あれ?いつものA判定ばかりの長文レスの人は
どうしたの?
222名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 22:39:15
>>221
怖くて自己採点できないと思われ
223名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 22:51:29
>>221
寝坊説はどうだろうか?
不安で眠れないと言ってたから
睡眠不足が災いして今日目が覚めたら昼だったとか
224名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 22:53:13
つうか来年の講師誰がやんねん。平さんいないなら他いこうかな?
225名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 23:38:00
つうかマン管講師で有名なの誰やねん。わしは全然知らん
226名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 23:47:04
>223
面白いw  まだ夢みてるとかw
227名無し検定1級:2010/11/29(月) 00:19:21
ちょっと質問、問3だけど4番が正解なんだけど〜誰か説明してくれない〜
?理解に苦しむのなぜ2じゃないのか?

228名無し検定1級:2010/11/29(月) 00:46:57
4が正解なら誰に請求すればいいんだ〜問3
229名無し検定1級:2010/11/29(月) 01:43:23
大阪会場でものすごい、いびきが3人いた〜あの人たちって合格するつもりかなぁ?
余裕で寝てるのかなぁ?
230名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 01:48:20
>>227
お前、そればっかりうるせえよ。
不合格は、その一問のせいではない。
231名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 07:17:47
レック たまちゃん来ないよね。
232名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 09:31:58
渡部先生はわかりやすくてよかったよ。
おかげで、40点とれました。感謝、感謝です
233名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 09:36:18
>>232
どうも今年は41点が合格点みたいなんですけど……
234名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 09:50:16
マン管ごときに予備校通って落ちたらダメージ大きいわな・・・
235名無し検定1級:2010/11/29(月) 10:20:28
まぁことし駄目だった人も、来年頑張ってね〜この資格だんだん難しくなるらシィ
1%とかいってるから〜早めに取らないともう合格できないよ〜主任者のついでに
受ける資格じゃなくなるらしい
236名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 11:05:17
模試の結果を毎回書き込んでた人は
どうして本試験の結果を書きこまないの?
ワレ問題を恐れてたけど今回はないのにね、不思議
237名無し検定1級:2010/11/29(月) 11:19:09
236
僕もそう思います〜皆今年はあまり書かない〜なんでかなぁ〜
普通の問題で面白くなかったのかなぁ?
238名無し検定1級:2010/11/29(月) 11:20:51
大体模試と本番は違うの〜行ってる学校の問題なんか、通学してる人に有利に出来てるから
あまり意味ない〜できれば〜違う学校の模試受けないとね〜意味ないね〜試験終わったら急に
だまちゃうなんて〜なさけな〜〜〜い〜
239名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 11:34:55
>>237
>僕もそう思います〜皆今年はあまり書かない〜なんでかなぁ〜
 普通の問題で面白くなかったのかなぁ?


 割れた場合、自分の解答こそ正しいと主張したい人が多いからね
 去年なんか凄まじかったよね。マン管の1点は大きいからな
240名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 11:45:27
つーか 
昨年は割れてないのに無理やり割れ問主張したバカがいたというだけの話
241名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 12:00:12
割れ問がないから、
書かないんじゃない。
後は、点数の問題だから、
昨年より易しかったは確実。

242名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 13:02:58
>>240
予備校解答が最初は割れてたぞ
後日訂正されたりしたが
最後まではっきりしないのも2問あったぞ
243名無し検定1級:2010/11/29(月) 13:10:25
36や37で、、、どうかなぁって言ってる人いるけど〜
冷静に問題みて考えてみて〜学校も一発で全部答え一緒だし
問題自体も過去問見てれば解ける程度だよ〜
やっぱり38.39くらいかなぁ???

244名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 13:10:28
前スレ主の書き込みがないねぇ。
点数的に微妙な点数じゃないのかな。
40点から44点とか。
45点以上だったら、
書いているんじゃないか。
245名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 13:48:23
244
あの人の書きたがりの性格からして38くらいなら書くと思う
おそらく・5
246名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 14:53:29
>>245
私は40か41だとおもう。
38はないんじゃない。
やさしいのはわかっているもの。
247名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 21:38:08
知り合いの受験者から聞きました。L○Cか T○Cのどちらかの試験終了後
の問題検討会での話しですが・・・・。
参加されていた方は模擬試験など成績もよく、試験後にも顔を出して点数
を確認するような自信のある方たちだったそうです。最高が44点。36点の方が
120名近い参加者の中で20番ぐらいだったそうです。
ちなみに毎年、上位40人ぐらいまでの方が合格しているとの情報でした。
248名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 22:04:53
ぬしのレスの可能性ありか?
249名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 22:24:34
己の非道徳な言動に気付かないような奴のことはどうでもいいよ
250名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 22:31:01
士業は守秘義務は絶対だよね
251名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 22:37:23
>>246
自演する時は改行の癖とか数字の全角半角の使い分けに気を配るといいよ
252名無し検定1級:2010/11/30(火) 00:05:01
247
模試この試験36が合格なら僕は登録なんかしない〜一緒んされたくない〜
絶対落ちてほしい、そして来年もう少し、ましな点数とって合格してほしい
それが自分のためでもある〜最低39点〜
253名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 06:33:12
 去年30点、丁度で、今年は40点。
俺でもこの点数なんだから、ボダは間違いなく
40点台だ、
254名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 09:46:49
もしもだが、40点以上が10%いたとしたら、

今年は例外的に40点10%合格とすると思うのだがどうだろうか?
やはり40点という点数には重みを感じるけどな
255名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 10:07:42
>>251
また、粘着野郎だ。
256名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 10:09:42
>>251
また、おまえ落ちたな。
257名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 10:45:48
まんげぼーぼー
258名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 10:50:21
LEC厨
  今年も落ちた 
        ざまあみろ
259名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 13:48:11
>>257
>>258
人を貶したり、イヤラシイことを書いていたのは同一人物か。
260名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 13:54:07
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたありちゃんが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
261名無し検定1級:2010/11/30(火) 15:35:28
247
何が言いたい?だから35でも合格って言いたいのか?頭どうにかなってないか?
あっちこっちのレスで同じのあるけど、はっきり言っとく36や37は無理
問題が簡単だよ今年のは、、だからもう書かないでね〜みっともないよ〜
ちゃんと勉強して40点は超えないと〜
262名無し検定1級:2010/11/30(火) 15:39:40
確かに2ちゃんねるは点数が高く書いてるよ(予想点ね合格の)
でもね、、36や7はむりだからもうここに書かなくてもいいから〜
官業でも頑張ってね無理なの!
これだけ40点がいっぱいなんだもん〜ところで、どっかの学校で36が20%?
やっぱり学校なんか行くやつは馬鹿か?おかしいでしょ?この程度の問題で〜
263名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 15:54:05
>>261
あなたこそ、アンカーを使うようにしたら
264名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 16:02:40
ここの学校は頭のおかしい奴が多いのかw
265名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 16:10:58
関係ない奴が荒らしてるだけ
266名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 20:07:42
マン管スレだけは 平日伸びるね。無職率高そう。
267名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 20:22:29
スレ主って、やっぱ結局自己中の奴やったんね。
だったらスレ建てなきゃ良かったのに。フツー、結果報告くらいすると思うがね。
268名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:00:09
>>266
点数が微妙なんだよ。
あれだけ、45点にこだわっていたから、45点以上だと書くよ。
逆に、39点以下だと、反省文を書くよ。
どっちでもないから、書かないんだよ。
だって、前のスレ主の得意な会計や消防法はとても簡単だった。
みんな得点している。民法系も簡単。
点数が40点から44点の間なんだよ。
合格点が40点以上だと思っているから微妙なんだよ。
269名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:01:37
アンカーを間違えた。
>>266ではなく、>>267だった。
270名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:11:37
だから書かないのを、自己中だと言ってるんじゃ?
貴方の言う通りだったら、45点以上なら「なんとか45点以上取れました。ありがとうございました」
だろうし、39点以下なら反省文?、40-44点なら「力を出しきりましたが、45点には
届かず。しかしながら、うんぬんかんぬん」とか普通何か書くでしょ。
271名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:21:24
>>267
だから、落ちているか受かっているかがわからないから、
書きたくないんだよ。
合格している立場と不合格の立場とは違うだろ。

272名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:27:40
>>267
45点以上ならば、合格しました。ありがとうございました。
39点以下ならば、私の努力が足りなかったとか、病気で力を出し切れなかった。
でも、40点から44点の間ならば、わからないだろ。
LECの第一回模試の時に36/45でB判定だと言っていたけど、
後で、免除の印をつけ忘れた。36/50だったと書いていただろ。
試験は最初から免除になっているけど、
マークのつけ間違えで2点減点もありうる。
合格点が40点ならば、最低42点でないと合格できない。
だから、不安なんだよ。
273名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 22:11:08
キチガイ登場(笑)
274名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 22:26:06
>>270
自己中以前の問題だと思うよ
そもそも人のプライバシーも平気で晒しちゃえるような人間性みたいだし
上にある昨年のスレには「私は37点でした。」なんて書いてるのに今年も受けてるしw
点数報告あったところで信用なんて出来ないだろw
275名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 22:35:54
>>274
去年は割れ問があった。
276名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 22:50:03
>271

まさにそれだよ。落ちてるか受かっているか分からないから書きたくないなんて、
自己中の最たる所じゃん
277名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 22:56:40
どうせ信じないくせに
278名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:29:44
平柳講師は40以上は無いとみているようだ。
279名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:32:37
>>277
私もそう思うよ。
何点と書いてもうそだとか、証拠みせろと言うよ。
書き込みしたら、書き込みしないと書いてあった。
今回のように、点数を書かなかったら、自己中と書く。
280名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:36:18

全て自業自得
281名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:37:48
>>277
>>278
前スレ主は、わたべさんに自分の点数は報告しているだろう。
税理士は、平柳さんに自分の点数は報告しているだろう。
わたべさんや平柳さんは、40点以上だから合格しているよ。
言われているのでしょう。


282名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:39:15
また誰も聞いてない「税理士」ですか?
283名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:49:10
前スレ主とか言う奴は、たとえ合格したとしても登録しないほうがいいと思う
人としての善悪の感覚というか道徳心がまるで欠けているように見える
284名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:56:49
>>281
自分のことだけ話しなよ
他人のことをペラペラ話し過ぎるから反感買うんだよ
285名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:59:15
>>284
自分の知り合いで受験した人の点数が40点前後に集中していたんだろ。
だから、40点が合格点だと思っていろんだろ。
286名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:00:59
もう喋るな
287名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:01:22
住宅新報のことだって、前スレ主が問い合わせたんでしょ。
その結果も、報告しているんだろ。
それに、感謝している人もいたんだろ。
288名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:02:02
>>286
おまえもな。
289名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:07:00
前スレ主はLEC生の情報交換の場としてスレを建て、
一定の成果はあったと思うよ。前スレを見てみなよ
他スレから質問にくる人なんかもいたしね
290名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:10:07
必死過ぎ
291名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:10:43
>>289
前スレ主がいなくなってから、
コピぺやスケベな内容になったんだ。
292名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:13:29
>>290

>>287>>289は別人。
>>287は私だが、>>289は別の人。

>>290は時々勘違いをする。
293名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:13:33
とはいえ、個人情報の流出連発はさすがにあれだな…
294名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:16:13
合格点が39点だったら、
「TACとLECとどっちがよいか。」というスレを建てたらどうですか。
295名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:21:57
>>294
やめとけ
もうこれ以上マン管関連スレ乱立する必要ないだろ
特定企業の批評スレになる訳で、その内容について訴訟沙汰になっても知らねえぞ
296名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:24:27
そんな難しいことじゃなくて、どうしてスレ主がスレの本題の試験が終わったのに
何も言わないのか、それはおかしいんじゃないのか、自分の心理状態がどうなのか
知らないけれど、それが故に書き込まないのは自己中じゃ無いんですか?っていう
皆の意見だと思う。

信じてもらえないから書かない  そういうのも自己中過ぎかと。
297名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:27:48
しつけーなおい
ここはな、2ちゃんであって個人のブログじゃねんだよ
誰が立てようが、スレタイに準じて語り合えばそれでいいんだよ
298名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:28:03
「住宅新報」の11月30日号です。
 『難易度は例年とほぼ同レベル
 合格ラインは昨年の34問前後ではないだろうか。』

これに、期待しましよう。

299名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:29:54
277 :名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 22:56:40
どうせ信じないくせに
279 :名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:32:37
>>277
私もそう思うよ。
何点と書いてもうそだとか、証拠みせろと言うよ。
書き込みしたら、書き込みしないと書いてあった。
今回のように、点数を書かなかったら、自己中と書く。

300名無し検定1級:2010/12/01(水) 00:58:18
新報社も狂ってる〜買わなくて良かったよ問題集
301名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:59:56
>>298
この通りだったら、このスレも静かになる。
302名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 01:15:58
>>301
あり得ないだろうけど。34前後なんて予想、怖くて出せないよ
303合格決定者:2010/12/01(水) 01:23:04
僕は大変な失敗をしてしまった。このレスに登場する人みたいに、なぜ35や36や
37点を取らなかったんだろう〜そうすれば皆みたいに発表の当日までドキドキ
出来るのに〜〜なんという大きなミスをしてしまったんだ〜
40点も取るなんて、、、、今となってはどうにもならない・・・・・
34や35でも期待が持てるって資格学校が言い出してるというのに〜
自分自身が嫌になる〜人生の汚点かもしれない〜
こうなった以上、答案用紙のチェックミスを祈るばかりだ〜そうしないと合格通知が来てしまう〜
304名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 01:32:57
こいつ、宅建に受かってスッカリ浮かれて、
受けてもないマン管スレに出て来てやがるな
おそらく、マン管は出願したものの分母だけになりそうなので
逃げたのであろうww
305名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:03:01
発言からするとPCやネットに疎い40歳前後と推定される。
306名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:14:54
宅建は36点と発表になっている。
307名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 08:33:32
実際は各専門学校は何点としているのか。
308名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 08:38:39
>303

お前何度も書きこんで粘着ぶりがキモいよ。
『〜』を多用してるところがオタクっぽいし
309名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 08:39:22
コピペに反応するのもハズカシス
310名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 08:53:18
前主が昨夜現れてたのか。知らなかった。
本当のところ、彼は何点だったんだろう?あと友人の税理士も?
311名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 09:01:58
マン毛ボーボー
312名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 11:57:10
>>310
噂だと、40点か41点。
友人の税理士もそのあたりだろう。
でも、本人は合格圏内とは思っていないよう。
友達が40点前後に集中しているからだとよ。
313名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 12:08:06
>>310
本当の点数はわからないけどな。
良い点でも、わざと低く言っているかもしれんし、
30点以下はないだろうけど、35点前後かもしれん。
314名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 12:38:34
今年の問題レベルで35点前後では宅建・管業と変わらんぜよ。
取ってもあまり喜べない。
マン管歴史浅く過去上限38点などあてにならん。
さすがに昨年34だからいっきに40は無いと思うが39が最有力。
315名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 13:45:35
>>313
そんな感じがするね
2つも学校行ってたし官業持ちみたいだから
大崩れはなさそうだけど意外と凡ミス多発で35点前後かもな
316名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 14:38:59
>>315
>>313だけど、ボーダーにはいるでしょ
結局、合格点が何点かだよ。
昨年、34点なんかどの専門学校も予想していなかった。
今年は、易しいといっても、LECは平柳のブログだと、意外と平均点が高くない。
新報社も昨年並み合格点と言っている。
合格点は36点かもしれないなぁ。
それだと、やはりボーダーかな。
317名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 15:46:35
【宅建】
去年:33点、合格率17.9%
今年:36点、合格率15.2%
【マン管】
去年:34点、合格率7.6%、割れ問あり
今年:合格率7%前半なら39点、8%なら38点
318合格決定者:2010/12/01(水) 16:45:30
>>316ただLECが点数低いだけでしょ?レベルが低いってことなんだよ
LECは!それだけね
319合格決定者:2010/12/01(水) 16:48:43
39か40でいいと思うけどね!
320名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 16:55:59
ちなみにLECのデータ分析は昨年大ハズレでした
321合格決定者:2010/12/01(水) 17:00:13
しかし皆何の根拠も無いことを一生懸命だね、せめて各学校の予想でてからにしたら?
322名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 17:11:39
自分なりの根拠で当てるからおもしれーんじゃん。
323合格決定者:2010/12/01(水) 17:18:12
それで落ち込む人もいるんだよ。
324名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 17:40:33
専門学校もネラーの意見で予想を立てている。
325名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 18:20:59
スレ主って男だったのか!?!?
てっきり女かと思ってた! 男であの神経質さ? 資格取れたって活用は無理だら?
326名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 18:37:25
>男であの神経質さ


無神経に他人のことも平気でベラベラ書いたりもしてるよ
気が小さいんだよ
327名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 18:50:52
前スレ主模試は全部点数知らせてたのに
本番の点数は相当悪かったんだろうなw
そういえば試験後の本スレで模試全てで
A判定だったのに34点だったみたいな
レスを見かけたな。もしかしたらそいつかもしれんw
328名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 18:55:07
>>327
本当の点数は本人しかわからない。
ひどい点数ってことはないでしょ
329名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 18:58:32
聞いてもいないのに模試の点数書く奴が
本当に40〜44点なら本試験の点数を書くだろ
だから悪かったんだよ。
330名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 19:00:09
>>327
発表の日に聞いてみたら。
331名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 19:05:31
>>329
結局、競争だから。何点ということではない。


332名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 20:10:29
レック厨 今年も落ちた ざまあみろ
333名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 20:25:50
まあ、合格したってレスするぐらいなら
誰でも出来るからな。合格証書うpしないと
信じられない。
334名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 20:30:57
>>332
おまえもなあ。
335名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 22:13:32
実際の合格点は何点なんだ。
336名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 22:19:22
>>315
昨年はLEC中野校、今年は水道橋でしょ?
模試はTACも使ってるみたいだけど
337名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 22:36:04
>>327
前スレ主は本試験ではC判定だったと推定
338名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 01:57:50
170 名前:名無し検定1級さん[greceland213@fiberbit.net] 投稿日:2010/12/02(木) 01:03:46
水を指すようだけど、問2は正解4で決まりのようになっているが(もちろんおれも4にした)
出題者の鎌野那樹先生はコンメンタール74Pで「一部共用部分は当該共用部分の客観的性質に
よって定まるのであって、規約の定めによるものではない。ただし、規約で別段の定めをす
ることができる。(11条2項)と書いている。ショックだ。正解は3なのか。
誰か4が正解の根拠を教えてくれ。
339名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 08:53:00
851 :名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 16:14:30
4 ■平柳溺愛

…三年連続のこの試験疲れました。
三年前の33点から始まって、去年猛勉強して33点で涙して、今年仕事中も欠かさず問題集片手に車運転してオカマほりそうになりながら、LECの模試では40点と43点で期待しながら家族犠牲にしてまで受験して35点でした。
もうおかしくなりそうで…
受験後毎日後悔との葛藤で諦めていたけど、住宅新報さんの34点みて希望が出てきました。
LECのみなさんもあまり点数伸びてないのでしょうか??
優しくて親切な平柳さんありがとうございました。

三年目 2010-12-01 10:44:47 >>このコメントに返信

340名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 11:32:03
>>325,326
お前もたいがい文面に神経質さが出てるだきゃ
神経質か無神経かはっきりしろやい馬鹿が
それにおメェもたいがいちっこいと思うぞ
 
341名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 13:35:23
LECの第2回、第3回模擬を購入。共に30点未満で奮起し、
区分所有法と標準管理規約、建て替え円滑法を集中して見直した結果、
本番39点でした。 LECさんありがとう!。
342名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 13:45:15
>>341
あなた、まだわからないよ。ボーダー40点が有力なのに…
343名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 14:09:16
LEC厨はついに気が狂いました
344名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 15:30:02
34点前後ならマン管が宅建レベルにまで落ちたことになるぞ
345名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 19:02:42
33 ・ ・ ・ ・ ・
34 ・ ・ ・ ・ ・
35 ・ ・ ・ ・ ・
36 ・ × ・ ・ ×
37○▲○○▲
38◎◎◎◎◎
39▲○▲▲○
40△△×△△
41× ・ △× ・
42 ・ ・ ・ ・ ・
346名無し検定1級:2010/12/02(木) 21:17:21
そうかだんだん点数についてもわかってきたぞー点数も十分だ
ただ・・・・・・・・・・・問題はミス記入だ。最後にまとめて書くから
ミスの可能性が高いのだ〜心配だなぁ実は去年それでダメだったの、一点損した
だから今年、十分に確認したのだが・・・・・・・・・・
心配で寝れない・・・・・・
347名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 21:23:28
すごい気持ち分かる・・・
夜中に目が覚めます
348名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 21:33:13
去年割れ問だしたからって今年は基本に忠実しすぎの問題だしすぎだろ
模試で高得点者取ったヤツはそのまま高得点とって
今年は分母に流れにくい
去年は分子候補が足元を救われたケース多いだろうな
38点くらいないときつい
349名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 23:34:55
>>339
真面目な事言うけど、35はギリギリだと思う。
350名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 23:53:11
35点は合格確率ほぼ0%
36でも厳しいかも
351名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 23:54:29
その根拠は?
352名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 23:54:52
特に過去問に忠実に勉強しているLEC生には有利な問題だったのでは

設備系も難問が少なかったし、会計も良問だった
353名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 00:00:26
>>351
LECの数字見れば分かるだろ
354名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 00:20:34
会計はいつもどうり、2問ともダメ!誰か3にしとけば良いって言ってたのにね!
うそつき誰だ!ゆるせない
41点しか取れなかった
355名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 01:35:43
う=ん確かに俺の予想36店が合格ラインだろ!


36±1って所でどうだ!
356名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 02:28:57
LECは37±1でくるとみた!!
357名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 02:40:35
38でくるよ
358名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 02:50:11
38点の流れになってきたな
359名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 07:22:29
>>354
私だよ
360名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 09:00:41
キチガイ自演LEC生は消えたのか
361名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 09:29:18
>>360
オマエ、寂しいんだな
362名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 09:55:13
キチガイLEC生が暴れてくれないと寂しいね
戻って来いよw
363名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 10:23:29
つうかスレ主って
昨年の中野スクールとかいうやつでしょ
LEC関係者が外部者と見せかけようと
自演と妄想を織り交ぜてレスするやつ
364名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 12:03:32
35過ぎて定職にもつかずロースクールで勉強とはいい御身分だ。

金持ちのボンボンなのか。
365名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 12:57:39
ととビッグで6億当たってから廃人同然になった。ロースクール行くのが精一杯。
366名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 13:02:22
LEC厨はついに気が狂いました
367名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 13:08:32
ロー全入時代だから
頭のおかしい奴でも金さえあれば入れるさ
368名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 15:15:56
>>364
お前が金出したわけじゃあるまいし。
有名だからそのくらいたまってるんだろ。
不合格確定だからって八つ当たりすんなよw
369名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 15:30:49
たまるわけねーだろ(笑)
370名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 17:21:06
>>339
そんなに落ち込むこと無いよ、皆何回も受験してるから、努力してれば次は合格間違いないよ
皆いろいろ言ってるけどね、この試験何回も受けてる人がかなりある。だから落ち込む
必要ないからね、来年頑張るんだよ。
371名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:30:29
レックで講評でたみたいだ
372名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 20:39:18
おらよ分母ちゃん うpしてやったぞ
http://www.uproda.net/down/uproda175095.pdf
373名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 20:44:11
34即死
374名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 20:44:55
今思うと試験当日どっかのおやじが「TACで勉強したからワンタックのズボンはいてきた」て
史上最大レベルのおやじギャグが俺の点数に影響した。
375名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 20:50:17
2.合格推定点について
上記の分析結果を元に、過去の本試験における合格率、数年間の速報会データにお
ける平均点差及び偏差値等の推移から推測し、過去の本試験における1桁台(7%〜
8%台)の合格率を前提にし、LEC としては、合格点は、36 点又は35 点と推測する。
※なお、この合格推定点は、受験生の皆様方へ、一応の目安とし発表させていただ
くもので、2011 年12 月1日現在のオンラインリサーチ等のオリジナルデータに基づ
くのLEC 独自の判断に基づくものであり、合格を保証するものではありませんので、
予めご了承下さい。
平成22 年12 月4日
LECマンション管理士・管理業務主任者事業本部
講師室
376名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 22:43:41
36 点又は35
こんなに低くていいのだろうか?
377名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 23:05:38
40点の俺が保証する。
間違いなくボダは41点以上だ。
何しろ、去年30点で、ほとんど
無勉なのに、教科書を一読した
だけの会計が2門とも正解だ。
あり得ない。
378名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 23:30:31
>>375
リンク先のアドレス載せてよ!
その記事が見つからない
379名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 10:01:17
レック講評で、
マン管30問官業16問、何らかの形で過去に出題されている
とあったが、

これで合格推定点が35〜36というのがイマイチ理解しにくい
もし35〜36。合格率8%前後なら、完全にマン管は易化傾向に入ったな
380名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 12:10:08
対策が立てやすくなってきているのは確かだろうね。
381名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 15:26:40
>>379
>>380
同意。
あの問題で35,36点でいいのなら
さほど難しくない。
特に対策が極めて困難とされてきた設備系問題があのレベルとなると楽だね
382名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 16:26:04
レックの講評の趣旨

40点とるにはどれだけの勉強が必要かは皆わかっているが
普通の社会人はそこまで手が回らないのが実情である
40点超えの自宅警備員は点数を自慢するより
その生活環境を反省すべきである
そして35,6点の社会人は勉強を増やせる環境にありさえすれば
40点超になるだけの実力はあるものとみなせるのでここを合格点とする


そういう意味じゃないかな

383名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 17:10:28
今年LEC生の質が下がったのは
講師の質が下がったからじゃないか?
384名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 18:34:08
スコアオンラインにログインできなくなった
385名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 23:15:03
>>382
おいおい〜勝手な判断やめてくれよな、点数はどうでも良いけど
その判断はおかしいぞ〜
386名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 23:38:24
今年はなぜVIP組合が無い_?誰か作ってよ
387名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 00:09:17
>>383
私は平柳先生にしか習ったことがないのでなんとも言えないけど、
確かに平柳先生は良かったよ
388名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 05:31:23
管業もって5点免除だから 簡単だったな。楽勝。
389名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 10:03:23
ここはキチガイが多いってことだよ
390名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 11:12:48
お前がその中の一人でない、ということでは決してない。
391名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 11:56:40
【LEC】東京リーガルマインド Part-15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289649497/l50

【LEC】教材発送遅延について語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235818490/l50

LEC大学パート49〜大学院生集めに四苦八苦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285122933/l50

LEC梅田校の教室縮小について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260802740/l50

LEC@milkcafe掲示板
http://study.milkcafe.net/lec/

lec関連スレ保管庫
http://www.hamburg-net.com/

スクール名「LEC東京リーガルマインド」 に関する口コミレビュー
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインドが資本金を大幅に減資!!
資本金3億円→資本金9千万円に

http://www.lec.co.jp/news/koukoku/saikensha.pdf

392名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 15:40:13
平柳のblog楽しいね。馬鹿もいるし、現役のマンカン士もコメントしてるしでカオスやね。
393名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 00:05:24
平柳先生はもう講義しておられないのですかね?
生講義でも通信講座でも
394名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 07:35:53
>>393
通信は講義されてますよ。
LECのホームページで無料試聴できますよ。
395名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 10:03:13
誰か、前スレ主らしき書き込みを別スレで発見した人いない?
396名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 10:09:12
キチガイしかいないじゃん
397名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 14:01:15
ま、お前ら来年も平柳のテカったおでこのDVD見ながらオベンキョウしてなさいってこった
398名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 14:23:05
南海の虎キモ過ぎ
こいつとだけは酒を飲みたくない
399名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 15:09:16
LEC 35〜36点
TAC 36点前後

で、実際は38〜39点ってパターンだろうな、今年は。
400名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 15:21:06
予想する側の心理考えたらありえないだろ

そんなことも分からんのか
401名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 15:21:14
>>387
人による。

勉強方法が人それぞれなように、人によるよ!
俺は白〇先生見たいな、教え方の方が良い。

平〇先生は、講義中もこれはどうですか?あれはづですか?と問いかけるような講義の進め方をし、
完全に理解していない段階でドンドンこういう質問攻めにされるので、
逆に知識があやふやへなってしまう。。。

有〇先生も結構イイ!
402名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 15:23:48
>>401
401は女好きまで読んだ
403名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 15:34:08
白○さんは講義もやってるんだ?
404名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 16:14:54
>>401
平さんの次のLECマン管の看板講師は有吉君だろうな
405名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 16:25:10
>400

399は高得点とった奴か落ち続けてるばかだから気にしないで
406名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 16:44:41
有吉君はどこの大学出身
噂だと、司法くずれと聞いた
407名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 20:02:54
平○さんは、どこの大学のご出身?
マンション管理系の仕事をされてたのかな?
408名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 20:35:47
慶応法学部と噂に聞いた
409名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 20:44:44
委員は、毎年、35点を基準点に問題を作成している。
あとは、分子の質だな。

再受験組が多い、個数問題が少ないとなれば、
真面目に勉強した奴は、結構、高得点を取っているはず。
ベテ層の努力がむくわれた問題だった。
今年、落ちるベテは、キツイな。
410名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 21:01:24
マン管来年受験用の通信講座は、平○さんは担当されないのかな?
411名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 21:05:53
2年前のでも平○講師の講義の方がいいな
412名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 22:56:07
>>411
よくレックはその年の売れ残りを値引き販売してるから、
レックに電話して今年度通信講座の販売予定はないか聞いてみたら
収録担当講師も平○講師かどうかも聞いてみることだな
413名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 01:43:29
有吉君はどこの大学出身
噂だと、司法くずれと聞いた

414名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 01:46:32
予想合格点
住宅新報社 34点
LEC 35〜36点
TAC 36点前後

415 ◆UV0841w57Y :2010/12/07(火) 01:50:17
平柳先生の講義は、ネ申だった
今、法科大学院だっけ?

早口だが、的確だった
416名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 04:54:56
登録申請に必要な費用
(1)登録免許税 1件につき9,000円(登録免許税法別表第123号(17)参照)相当の収入印紙代
(2)登録手数料 1件につき4,250円(マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行令第3条)
(3)登記印紙代 1件につき400円(法務局へ登記されていないことの証明書の申請に必要)
(4)本籍地の市区町村の長の証明書(身分証明書)の発行手数料 (市区町村により異なる)
(5)住民票の抄本の発行手数料  (市区町村により異なる)
* その他、各種書類の郵送入手に係る郵便料金。

417名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 06:56:38
今年は宅建、マン管、管業のいずれも易化したので受験性には幸運の年でした。
今年合格点を取れないのは勉強不足以外ありません。
418名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 09:37:20
なんのために伏せ字で講師を書くの?
バカっぽいから止めて
419名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 10:10:43
平柳氏が行書の講師してくれたら
行書の講義受けてみたい
420名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 10:10:46
>>417
確かに今年のマン管はその通りだな
特に35〜36が合格点なら普通に勉強していれば取れる点数だ
421名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 10:17:48
パーセンテージで合格ライン決めるんだから、易化、難化とか関係ないだろ。

むしろ簡単だと点数を多く取らなければならなくてしんどい。
422名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 10:45:02
>>421
その当たり前のことが分からない。
相対試験の意味すらわからないのが>>420みたいな人なんです
例えれば条文すら正しく読めない南海のベテさんみたいな池沼さんです
423名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 10:51:19
ベテが悪いというならLEC講師は10年以上浪人しているスーパーベテなんだがw
424名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 10:59:31
>>421
>むしろ簡単だと点数を多く取らなければならなくてしんどい。


それにもかかわらず35,36が合格ラインとされているのが信じがたい。
38あたりが合格ラインだと思う。
425名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 11:54:05
ベテは貴重な分母さま
426名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 13:01:55
>>423
最悪やなw
バカに金払うんか?
427名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 13:42:06
>>426
バカ言うな
おまえが司法試験受かったんでない限りな

428名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 17:35:26
426みたいな奴は、マンション管理士が難関資格だとか思ってるんだろうな。
429名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 17:37:38
難関でしょ
430 ◆UV0841w57Y :2010/12/07(火) 20:08:11
やはり平柳の復活が待たれるところだ

顔は大きいいが、早口で解説はすばらしい
初学でも、理解しやすいい神
431名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 20:19:10
平柳さん行書の講師をやってください
432名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 20:31:17
平柳はホモくさい
433名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 20:35:26
結局どこの推定点が信用できるのよ?
434名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 20:36:17
おれ
435名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 20:38:18
何点?
436名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 20:46:54
11月29日のメールマガジン

いつもご購読ありがとうございます。
昨日マンション管理士試験を受験された方、大変お疲れ様でした。
自己採点はすでに終わったでしょうか?当学院ホームページに模範解答をアップしてます。参考にして下さい。
なお、平成22年度マンション管理士試験は前年に比較して全般的にいえば難易度が低かったようです。
合格点は前年より2点から3点アップすると予想してます。<大栄国家試験学院>
437名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 20:50:20
37点だね
438名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 20:52:38
管業の合格点は何点になるだろう?
439名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 20:56:19
貸金34点
管業35点
宅建36点
マン管37点

これが俺の予想
440名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 21:05:13
レックの講師はあの爺さんもよかったぞ
441名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 21:10:11
渡部講師
442名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 21:22:31
>>441
渡部さんは宅建も担当されてたような・・・?

平柳さんは貸金も担当されてたんだね
忙しかっただろうなぁ・・・
443名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:02:09
>>442
平柳さんは以前は危険物も担当されてた
444名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:02:59
>>443
法学部出身なのに、建築とか、化学にも精通してるのかぁ・・・
すげえな
445名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:10:35
LECの行書は、スーパーエースの日高さんがいるだろ。俺は横溝さん派だけど。
どちらも凄い講師。
446名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:13:07
マンション管理士試験の予想合格点
住宅新報社 34点
LEC 35〜36点
TAC 36点前後
大栄 36〜37点 

447名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:13:11
法律系はやっぱLECなのかぁ
ここで聞くのも何だけど、平柳さんのいないLECとTACとでは
マン管講座どっちがいいかなあ?
448名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:19:43
>>447
通信とかビデオ通学とかは平柳さんが来年度もやるのでは?
ただ生通学の担当はされないだろう
449名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:27:59
前スレ主がいなくなって
盛り上がらん
>>447
>>448
前スレ主だったら、
まじめに答えてくれる
450名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:46:34
>>444
高圧ガス製造保安責任者の収録をしたとブログにあったぞ
451名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 00:06:41
>>450
どんだけマルチな才能持ってるんだよ・・・
452名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 00:10:11
>>449
>>448ですが、私は前スレ主ではないですよ
前スレ主は、合格したら再度現れるのでは?
453名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 00:30:32
徳能ブログより

35点の可能性大とのこと
454名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 00:37:10
>>452
あなたが前スレ主ではないのはわかっている
前スレ主がいたころはなんかあったら調べたりしてくれた新報社のことなど
いなくなってざんねんだよ
わたしも合格したらお化けみたいに突然でてくると思うけど
455名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 00:40:27
>>444
んなこと言ったら俺、物理出身だからすごい?
456名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 00:43:48
>>453
マジかよ
35点とか、今年はどんだけバーゲンなんだ
457名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 00:48:48
蓋を開けるまで分からないぞ。
上位8%は毎年高得点。
それは4択試験だから、たまたま高得点を獲る者もいるということ。
458名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 00:50:33
>>454
試験後、何故雲隠れしたんだろうか?
南海の豚とかいう人が平柳先生に噛みついて大ひんしゅくをかってますが、
前スレ主の性格からして、あの問題についての意見を本スレで書き込みそうですけどね

これは私の勘ですが、前スレ主は怖くて自己採点してないのでは?
そして2ちゃんも怖くて見てないのでは?
459名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 01:47:30
タック。レック。といろいろ行って
今年もダメだったら今度はどこに行くのだろうか
460 ◆UV0841w57Y :2010/12/08(水) 02:34:50
来年に、LECに平柳大先生が、戻ってくることを願いたいね
461名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 03:09:07
>>446
悪りいけど、一応rんく先のアドレス載せてよ!
見つからん。。。

もう発表されたの?
462名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 03:10:21
スマン、再スレする

>>446
悪りいけど、一応リンク先のアドレス載せてよ!
見つからん。。。

もう予想合格点、発表されたの?

463名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 03:14:37
>>458
前スレ主は自己採点はしているとおもう。
割れ問が多かったら、あなたの言うように、怖くてしないけど、
割れ問なしだからしていると思う

前スレ主はしつこいのがいるから書き込みしないんじゃない
本当の点数を書いても信じないから
2chはみているだろう
464名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 03:20:01
名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 23:13:07
マンション管理士試験の予想合格点
住宅新報社 34点
LEC 35〜36点
TAC 36点前後
大栄 36〜37点
徳能ブログ 35点

徳能って、誰?

465名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 10:08:47
>>458
南海の豚って、前スレ主にしつこくしていた奴じゃないかと思うんだ。
前スレ主が現れないから、平柳さんに噛みついている。
こいつ、LECに怨みを持っているじゃないのかな。
元社員か元受講生とか。
とにかく、マトモじゃないよ。
466名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 11:22:11
南海君は池沼
467名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 11:25:11
>>463

点数悪かったから書き込みたくないに
決まってるだろうが
あれだけ逐一模試の結果報告してた
人が急に黙り込むなんてありえないだろ。
468名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 11:26:29
スレ主も池沼
469名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 11:36:13
マンション管理士試験の予想合格点
住宅新報社 34点
LEC 35〜36点
TAC 36点前後
大栄 36〜37点
徳能健一 35点

470名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 11:39:31
池沼って、何。
471名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 11:50:38
>>467
毎年LECスレ作ってるのしってる?
472名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 12:12:58
>>467
点数悪かったら、南海の豚みたいに
自分の間違えた問題に屁理屈をつけて、没問主張をしそうなタイプだよ
473名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 13:58:31
>>472
違うよ
そういうことをするのは前スレ主にしつこくしている奴だよ
誰がみてもそう思うよ

474名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 14:01:59
前スレ主とかいう奴も基地外
誰がみてもそう思うよw
475名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 14:04:20
>>472
ただ
いなくなったのは点数が悪いからかもしれないけど
発表日なればわかるよ
合格したら
書き込みはするだろう
476名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 14:28:19
>>474
おまえだろう
粘着野郎

おまえがいるだけで
気持ち悪くなる

俺もくるのをやめるよ
おまえは自分でわからんのか
みんなに嫌われていることを

今のスレ主も前のスレ主もいなくなった
俺もいなくなる
全部、おまえのせいだ

蛆が湧いてくる



477名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 14:39:22
>>476
よお、基地外w
478名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 20:08:46
本スレより

974 :名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 18:18:28
38点でした。
自分も遂に憧れのマンション管理士なります。
官報に名前が出るのは嬉しいような恥ずかしいような感じですね。

勿論、登録するつもりです。
管理士会の入会は未だ未定ですが、とにかく今は気分がいいです。

もうマン管の勉強しなくていいと思うと気が楽です。
次は行書でも挑戦してみようかと思っています。
1月14日は自分へのご褒美として何買おうか色々と思案中です。

35点以下の人たちは、もう一息ですから諦めずに来年頑張って下さい。
   
  ↑
 これなんとなく前スレ主っぽくないかい?
479名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 20:16:49
>>478
俺にはいつもの荒らしの作った自作レスにしか思えんよ
まだ35点も合格の可能性あるのに不合格者確定の扱いしてるところがなんとも香ばしい
こいつの文章は必ずどっかに皮肉を入れないと気がが済まないから分かりやすいんだよな
480名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 20:18:19
平柳さんは、来年の通信講座担当するのかな?
担当するかどうかもう決まってたりしますかね、できる限り早く申し込みたいんですけどねぇ
481名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 21:53:37
”前スレ主”に執着してる約一名ってなんなの?
前スレ主とかスレ主とかいう呼称って普通あんまり使われないよね(おそらく同一特定人)
そもそも友人のプライバシー書きまくるような反社会的、非常識な人間を擁護する必要ないでしょ
自分がもしそんなこと2chで勝手に書かれてたらぜったい許せないと思う
482名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 22:06:57
通報されたんじゃね?
483名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 22:19:19
>>476
よし、もう絶対来るんじゃねえぞ
中野スクールもおまえもそれ何度目のセリフだよ・・・

つうか、どうみても同じ人物だろこいつら
484名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 22:20:50
>>480
今年の通信講座を売ってもらえないかレックに電話してみたら
485名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 22:43:25
イマイチ話が読めないんだが、前スレ主って、どういうプライバシーを書いたりしてたの?
486名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 22:45:24
他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるもの
487名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 23:26:30
>>485
友人の体重とか体脂肪率
あと持っている書籍、健康器具なんかも
488名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 05:37:34
>>476
そういうのが彼の犯行を助長または援助、誘発させているんだよ。
自分の行為の意味が把握出来ずに常習化してるような奴の場合は特に注意すべき。
下手すると貴方も犯罪幇助、教唆となってしまいかねないよ。
489名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 09:15:04
ここにきて38点説が浮上してきてるね
どこか当初の予想を修正する学校関係や無名人は今のところないですか?

マンション管理士試験の予想合格点
住宅新報社 34点
LEC 35〜36点
TAC 36点前後
大栄 36〜37点
徳能健一 35点
490名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 12:50:44
>>489
他人が書いたものをコピーしているんじゃないよ
491MOC:2010/12/09(木) 13:39:47
MOCの合格予想
マン管 38点

主任者 35点
492名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 14:09:35
MOCは何
493 ◆UV0841w57Y :2010/12/09(木) 14:50:46
>>491
Mother's Open College を指すと思われるが、止めなさいね
ジョークでもイクイナイ

通報されるかもしれないから、違うジョークでオネガイする
494名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 18:19:32
Ministry Of Construction → 建設省の英語略称
495MOC:2010/12/09(木) 22:50:32
>>493
>>494
なに?関係ないよ
496名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 23:46:32
来年の合格発表に向けて早速、
身分証・登記されてない〜・住民票を夫々2部事前に取寄せた。
有効期限3ヶ月以内だから登録には間に合うとして、
その後のカード型登録証も最短でいけば、このままの必要書類で間に合うか?
一応、平成23年2月末位迄なら猶予あるけど、間に合うか?
497名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 00:16:21
>>496
マンション管理士証(カード型)の発行はマンション管理士登録証のコピーだけでいいよ
http://www.mankan.org/card.pdf
498名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 00:20:56
俺も登記されていない・・・とかもらってこようかな
499名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 00:41:46
>>497
ありがとう。
そして勘違いして必要書類を2部取寄せしてしまった。
管業登録後の主任者証の延長で。
肝心なのは写真がもう1部必要ってことなんだね。
500名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 07:30:46
早く登録したいんだな
501名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 09:56:54
みんなも早く登録しようね
カードは頑張ったみんなへのご褒美だからさ

http://imepita.jp/20101210/355040
502名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 12:54:06
財布が安そう。
503名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 13:03:49
>>501

オッサン今回は顔隠したのかい?w
504名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 14:09:18
平柳氏ブログより

36点⇒可能性自体はあると思います。←推測?(12/2)
36点⇒十分可能性はあります。←断言?(12/9)

新たな情報を入手したんでしょう。
505名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 14:20:52
あちこちにはるな
506名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 14:36:06

あちこちはるな
507名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 15:00:08
禿げてないといいたいんだな
髪を見せてる
508名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 15:41:44
36点は十分可能性有りということで、
合格点はまだ下ってことかい?
509名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 15:48:11
LECの人だよな?
ってことはLECと同じ考えなんじゃね?
36点又は、35点っていう・・・
510名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 19:01:03
管理業務主任者証の収得への道
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1291666105/
管理業務主任者証の収得への道
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1291666105/
管理業務主任者証の収得への道
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1291666105/
511名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 19:51:26
可能性ありは望みを捨てるなってことじゃ
可能性が高いといってるなら有望だが
512名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:12:56
511の云ってる事も
十分可能性はあります。
513名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:45:49
結論が出たな。今年の試験、貴重な分母様と煽ったり、
分母を馬鹿にしてた輩、つまり分子の可能性に淡い期待を
持ってた奴らが足切りされる事になるだろう。

今年は本気でやり込んだ奴らと
生半可&できない奴らの差が大きすぎる。

やり込んだ奴らの点数=40点オーバーが過去前例が無い程多い。
今回のボーダーは分子の中の分子、つまりエリート戦士達が
点数を引き上げてしまった結果と言える。
514名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:47:33
どうせ俺の財布は丸善のセール品だよ
でも、時計は正規ものだ
ついでに髪の毛も偽装ではない

http://imepita.jp/20101210/849190
515名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:53:44
>>514
しかし、おまえの淋しい性格うぷすんなよ
子供が、レアカード自慢してるようでよ
516名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:55:00
カード型の登録証とか他になに持ってますか?
スレ用に管業&マン管証だけ限定公開?
517名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 01:34:25
>>516
仕事上いろいろ持ってますよ、資格だけは
俺、都内で法律系士業の儲からない事務所を開いているからね・・・

マン管資格は、俺の場合他の先生との差別化を図ることと、
安物の財布を飾るために取ったよ
まあ、ハゲがヅラ被る事のように、
本質的には何も変わらないんだけどね

518名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 08:20:46
時計を写す必要はあったのでしょうか…。
519名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 08:28:01
>>517
本スレで相手されなから
ここで相手してもらってたのかw
520名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 08:28:38
登録の時に、『禿げてないことの証明書』を提出されたのですか…。
521名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 08:35:56
そんなのが必要なのか?じゃあ俺は、登録適格を満たしてないということに…。
522名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 08:47:19

実録 「弁護士は儲からない」
猛勉強して司法試験に受かって、やっと手に入れた憧れのバッジ・・・。
しかし、就職先はなく、携帯1本&ネカフェで営業、年収300万円も。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/819

523名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:21:13
皆さん煽り好きですね〜
センターは試験実施機関であって、
手続きを実行している所。
問題、合否等を決定しているのは
国土交通省です。
問題、合否等は絶対に漏れてはいけないのです。
524名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:28:20
>>518
飲んで帰ってきて覗いたら財布が貶されてたからついね・・・
>>519
本スレは俺じゃないよ
>>520
禿げてないことの証明書は出さないんだけど、
試験の時にヅラはチェックされてるから
あまりに分かりやすいヅラだとそもそも合格はないね
>>521
ある程度まじめに作ってあるヅラなら大丈夫かもね
とある管理士会のパンフの紹介写真にはハゲは一人も写ってなかったよ
>>522
そもそもサムライは親の代からやってるのが本来の姿だから儲けの話はどうもね・・・
まあ、今の状況が苦学生に非常に厳しいのはたしかだけどな
あなた、あまり深刻に考えないで下さいねハゲそうな人だから
ハゲはアルバイトすら見つからないらしいからさ
まあとにかくがんばってください。
525名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:43:20
あわててたらつけわすれた
http://imepita.jp/20101211/400270
あとで耳寄りなネタ書くよ、夜中2時か3時になるけど
526名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:44:48
また、変質者のイメピタですね。
わかります。
527名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:45:58
パウチの主任者証かっこ悪いな
運転免許証みたいにできないのかな
528名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:48:01
39点なんてこと無いよね
529名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:13:04
39点はないよ。
40点だよ。
530名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:21:32
主任者証うpしてる奴
どんだけ構ってほしいんだよ…
だけどコテ付ける勇気は無いんだな。
531名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:29:47
ID出ないからやりたい放題やってるね
532名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:40:12
前回見た時も誰にも相手にされてなくて
自演丸出しでウザかったな
533名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 18:12:32
マンション関係仕事梨
だれか紹介してくれへん
534名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 18:33:27
あげるよ
535名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 18:59:26
マンションで水漏れしてるんだけど見に来てほしい
536名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 20:13:48
>>526
病気
537名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 23:20:25
合格点は40点
538名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 00:02:17
だから、40点
539名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 01:51:58
>>530
コテ付けるのに勇気がいるのか?
俺はカードうpしてるんだから
お前は受験票うpしてみろよ
540名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 12:52:49
LEC厨は今回落ちて何浪目なの?
毎年レックにお布施大変だねw
541名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 15:45:57
>>539

オッサンのカード誰が見たいって言った?
人によく「つまらないやつ」って言われない?

542名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 17:01:36

【LEC】東京リーガルマインド Part-15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289649497/l50

【LEC】教材発送遅延について語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235818490/l50

LEC大学パート49〜大学院生集めに四苦八苦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285122933/l50

LEC梅田校の教室縮小について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260802740/l50

LEC@milkcafe掲示板
http://study.milkcafe.net/lec/

lec関連スレ保管庫
http://www.hamburg-net.com/

スクール名「LEC東京リーガルマインド」 に関する口コミレビュー
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインドが資本金を大幅に減資!!
資本金3億円→資本金9千万円に

http://www.lec.co.jp/news/koukoku/saikensha.pdf
543MOC:2010/12/12(日) 19:45:06
MOCは前後とか、推定されるとかしない!38点!
544名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 19:52:53
平柳さんはズバリ何点とみてるのだろうか?
545名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 20:01:52
>>541
すまん、ハゲ受験生だったよね君
マン管程度で苦戦してるハゲ頭が目に浮かぶよ
君に合格はないから早く撤退した方が良いと思うよ
546名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 20:11:31
ハゲと馬鹿の一つ覚えみたいに
得意気に言ってるとこが痛すぎる…
40前後のオッサンなんだろ?こいつw
547名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 20:14:44
40前後は今年の合格点じゃね?
548名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 07:16:55
40前後といえば初老だなw
549名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 08:12:33
LECの
2010年度マンション管理士本試験の合格推定点及び講評を公開!
☆日時 本試験講評 12月中旬公開予定

って、いつですか?
550名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 08:20:01
そんなに気になるなら電話して聞けばいいよ
551名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 14:43:38
TAC 34点前後
官業の予想点だが、こちらは現実的な点数の気がする

552名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 20:45:16
管理業務主任者試験予想点
LEC34点前後
TAC34点前後
同じだった。
553名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 01:57:09
マンション管理士の合格点は、40点。
554名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 10:31:21


平成22年12月14日(火)

☆マン管
    LEC   TAC
予想 36,35   36±

☆管業
   LEC   TAC
予想  34±1    34±
555名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 11:41:17
マンション管理士試験の予想合格点(34点から37点)
LEC 35点・36点
TAC 35点・36点・37点
大栄 36点・37点 
住宅新報社 34点
管理業務主任者試験の予想合格点(33点から35点)
LEC 33点・34点・35点
TAC 33点・34点・35点



556名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 11:44:07
マンション管理士試験の予想合格点(34点から37点)
LEC 35点・36点
TAC 35点・36点・37点
大栄 36点・37点 
住宅新報社 34点
管理業務主任者試験の予想合格点(33点から35点)
LEC 33点・34点・35点
TAC 33点・34点・35点

本当の合格点
マンション管理士試験 40点
管理業務主任者試験  38点

557名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 12:28:50
おまえだけ本当の合格点でイケ
558名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 13:24:09
LEC厨のスレ主は来年で何浪目なんですか?
559名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 14:29:41
>>558
おまえはまだ知らないのか?
前スレ主は48点。
税理士は45点。
あるスレに書いてある。
560名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 15:51:05
キチガイの妄想www
561名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 17:12:56
今年初挑戦ではないんだよね
562名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 17:23:02
LEC厨は来年もLECへお布施をして、平柳を褒めたたえるレスを書き込む作業をするのですか?
563名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 18:23:45
マンション管理士試験の予想合格点(34点から37点)
LEC 35点・36点
TAC 35点・36点・37点
大栄 36点・37点 
住宅新報社 34点
管理業務主任者試験の予想合格点(33点から35点)
LEC 33点・34点・35点
TAC 33点・34点・35点
住宅新報社 33点

564名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 20:23:29
宅建・管業・マンカン、すべて36点だよ。
565名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 23:17:19
>>564
あり得るな。ただ管業は35点が本命だと思う
566名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 00:48:17
年内の発表してもらいたいよ。
567名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 01:02:07
記述式でないのだから、すぐに採点できる
2週間程度で合格発表はして欲しいとこだな
合格証書の発送は遅くてもいいけど
568名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 01:05:27
のんびりしやがって
569名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 02:23:45
そうだよ。
大学入試なんて、
すぐだぜ。
なんでこんなにかかるんだ。
>>567
の言うとおりだよ。
570名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 02:36:12
>>569
宅建はどうでしたっけ?官業はどうでしたっけ?
どうせ合格してないんだからそもそも関係ないでしょw
571名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 03:48:14
>>570
宅建は持っているんですけど。
572名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 03:54:04
今年はVIP組合が無い!誰か作ってよ!
573名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 06:56:53
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   35点以下は不合格だ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

574名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 06:58:04
               / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)

575名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 06:59:15
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   宅建だけなら三流
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }  管業とあわせて二流
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  さらにマン管とあわせてようやく一流じゃ
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ     ・・・・そなたらは一体、いつになったら
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、         
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、        一流になるのでおじゃるか?
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \

576名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 11:19:21
>>569
今はどうか知らないけど、
大学入試は合格発表後、入学手付金を30万くらい取ってた
国立合格発表前に手付金を払わなくてはいけなかったので
私大は大儲けだったよ
577名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 13:28:06
912 :名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 10:54:35
LECがまた妙な事を言ってるのな。
「特定の書籍からの出題が多ければ、その書籍を使用した者が有利になり不公平である」
「今回疑わしき問題はいずれも難易度が高く、多くの受験生の合否に影響がない」
「試験に一生懸命取り組んでいる受験生のことを考え、実力を図るにふさわしい適切な出題を期待したい」

・・・これが安からぬ受講料を取ってる企業からの公式アナウンスかと思うと情けなくなるわ。

この試験に限った事ではないが、資格試験において「出題範囲」として出典元(書籍)が
指定されるなんて事は普通ないだろ。
そういう状況の中、受験対策として出来る事と言えば、過去に出題された問題を軸に
自力で書籍や法条文に触れて「知識の幅」を広げていく事しか有り得ない。
本来そこに対応し得る教材を提供するのが受験産業の役割な筈。

もしも本当に、今回の出題事項がそのまま掲載されている様な書籍が存在するのだとしたら
本番前にそれに到達し、知識として吸収できた者の勝ちって事で何の問題もない筈だ。
聞くところによれば、LECがそれと指摘する書籍は数百ページにも及ぶものだと言うじゃないか。
その内容が事前に叩き込まれていた受験者が本当にいるなら、それは「不当に有利」どころか
予備校が断片的な知識を寄せ集めて作ったアンチョコだけ暗記してる様な受験者よりも
よっぽど有資格者として相応しいだろうに。

LECが「不適切な難問」と称している出題は、むしろ一生懸命勉強した者だけを抽出するための
「実力を計るに相応しい問題」に他ならない。
予備校ってのは結局、自分とこで作った教材を機械的に覚えさせる様な教育しかしてないんだろう。
だから、そこで触れられていない事は頭ごなしに否定してかかる。
設備問題は最初から捨ててかかれ、的な事を考えてる受験者は、そうした間違った教育の被害者だ。
受験産業として今回の主張に本当に自信があるのなら、「出題者側の対応を静観したい」ではなく
それこそ受験者を代表する程の気概を以て抗議すれば?と言いたいね。
578名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 14:01:47
高圧受電で借室方式・・・受電制限が無いとか、ウォーターラム法とか管理業務主任者は知っておくべき知識なのか?
579名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 18:21:22
今週の 「まん管便り」 は臨時休刊

先週は白●文さんのメッセージがあったから
今週も楽しみにしてたのに
580名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 18:32:26
ま、ボーダーに関しては色々あるみたいだが、
マンション管理士を名乗るのであれば
今年の問題は40点以上は取って欲しい問題だ。
と、あの人が言っていたw

俺もその意見には賛成。今年は民法以外は基本的な問題が多かった。
マン管レベルの民法はできることを前提として、他分野は
基本知識を穴無くやり込んだ人なら「40点余裕でした。」と
言える試験だったな。

40点いかなかった人は、得意・完璧分野があったとしても、
他分野で穴があり、基本レベルに達して無かった証拠だ。
マン管試験の勉強は区民規はやり込み前提として、
他分野も基本は満遍なく抑えてこうぜ。配点一緒だしな。

581名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 18:33:21
こんなのものもありました。


私の愚痴になりますが、
マンカンが36点くらいの合格点だと、
10点くらい余すことになります。
他の資格試験も併行してやればよかったです。

582名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 18:46:24
>>581
本当に優秀な人はそんな事言わないと思うけどね
2ちゃんだからなんでもありだからw
583名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 00:00:01
>>581
この人、模試で45点以上取れないので眠れないとか言ってた人では、
584名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 00:39:43
そうかも〜〜〜〜〜〜寝言がいっぱいの人!
585名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 00:43:19
去年落ちたくせに何言ってるんだ?こいつ
586名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 01:41:26
要するに生産性が低いんだろ>>581の奴は。

最小限の労力で目的を達する要領の良さは
世の中生きていく上で重要な要素だよね
587名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 01:48:44
↑↑
と嘘つきがいってるニダ
588名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 10:08:08
確かに合格点から10点以上の余裕で受かると
生産性が低いんだろと言われてもしかたないな
589名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 11:31:09
126 2010年12月15日 19:49
masaki
2ちゃんは何か現実離れしてますね^^;
38とか40とか絶対にない数字ですよね、まあ、あそこは高学歴のニートが常駐しているから仕方ないけど、通常の合格点より2〜3点増しだね。

管業も34点濃厚みたいだから、去年の管業34、マン管34と同じ、今年も去年のように、新報予想でズバッと34点で決まり!!(^_^メ)

127 2010年12月15日 19:53
masaki
そう言えば今年のLECの速報会の平均点29.8点で、去年のLECの速報会の
平均点30.5だから若干今年の点数の方が下がったみたいですよ。

128 2010年12月15日 20:59
みっちゃん > masakiさん
レックの平均点さがってんのなら期待できますね
2ちゃんはほんと調子狂わされますわ笑

34来て欲しいなあ〜
590名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 13:03:13
34点なんかあるわけない
591名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 13:13:06
マンション管理士受験者の32%が管理業務主任者合格者。
しかし、実際に合格できるのは受験者全体の8%前後で、
最高でも管理業務主任者合格者の四人に一人(25%)しか合格しない 。
マンション管理士試験の予想合格点(34点から37点)
LEC 35点・36点
TAC 35点・36点・37点
大栄 36点・37点 
住宅新報社 34点
管理業務主任者試験の予想合格点(33点から35点)
LEC 33点・34点・35点
TAC 33点・34点・35点
住宅新報社 33点





592名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 15:23:47
マン管の34点は考えにくいな。問題が簡単すぎた。
もし、34点か38点のどちらに賭けるかと言われたら
38点に賭ける人が多いだろう
593名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 15:29:34
本年度は宅建、管業、マンカンは36点となりました。
来年、頑張ってください。


594名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 16:20:59
>>592
いやいや、マン管の34点は15%ぐらい確率あるよ。
だって去年も散々2ちゃんで37〜38って言われてて結局34点でしょ
それにいくら何でも37点ならまだしも、38点は100%ないでしょ。
まあ、あっしは34か38なら間違いなく34点に賭けるけど。
理由はやはり新報社の過去のデータ及び受験生徒の数字と新報社の講師達の問題分析に
よる予想の方が、あなたより数段に根拠があるでしょww
それに去年も当たったし!

あなたが言うような数字は何の根拠もないし、ただのオナ○ーに過ぎない。
595名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 16:26:12
>>592
以下ミクシィより抜粋。

2ちゃんはね、煽りと貶し合いの世界だから、ついていけないよね。
合格率が5〜6%とかに変動しない限り合格点が37とか38とか絶対に無い筈なのに、
敢えてその点数を予備校の予想点数をも無視して合格点を決める… 
結局は学習能力がまったく無い人間ばかりか、煽り以外の何者でもないと結論づけれるね。
まあ、想像するのは自由だけど(^◇^)
だから、あそこの世界は信用しない事に限りますよ(^_^メ)
でも各予備校の速報会の数字は信用性がかなり高いですよ。
それは一般的な統計だから。何故ならば客観的にオンラインサーチは合格点前後或いは
それ以上のラインしかあまり登録しないでしょ。

37点とか38点予想する人は学習能力ないんだってwww ←激しく同意しますわ!
596名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 16:56:57
マンション管理士受験者の32%が管理業務主任者合格者。
しかし、実際に合格できるのは受験者全体の8%前後で、
最高でも管理業務主任者合格者の四人に一人(25%)しか合格しない 。
マンション管理士試験の予想合格点(34点から37点)
LEC 35点・36点
TAC 35点・36点・37点
大栄 36点・37点 
住宅新報社 34点
管理業務主任者試験の予想合格点(33点から35点)
LEC 33点・34点・35点
TAC 33点・34点・35点
住宅新報社 33点

597名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 17:00:35
宅建・管業・マンカンに合格したら、
次は何の資格を取ればよいでしようか。

598名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 17:01:26
簿記どらえもん
599名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 22:56:41
ある人のブログにこういうのが記載されていました。
この人は昨年LECの通信講座を受けて、43点で合格した人です。

≪それにしても、解答速報を作成するために、
各社数名の講師が受験をしています。

問題欲しさに資格学校や出版社の負担で受験するのですから、
白紙で解答すべきだと思うのですが、
毎年官報の合格者に名前が載っています。

その数十名の合格枠を、全うな受験生に回すべきだと私は思いますけど!!!≫


600名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 01:12:03
要するに分母さえ増やせばいいんだよ
自分の友人最低3人受けさせなさい
受験費用は負担してあげないといけないだろうけど
受験者数8万人
601名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 08:44:31
数名合格してもしなくても大勢に影響ない
602名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 10:40:21
バカが多く受けたら合格率も3%に下げてきそう
603名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 17:20:09
マンション管理士試験合格点の偏差値は53.3〜57.2
今年の偏差値で57.2を上回るのは39点の57.6。
39点はかなり安全ぽい。
不合格点の偏差値は51.7〜55.5。
今年の偏差値で51.7を下回るのは34点の50.8。
34点はかなりダメぽい。
合格点-平均点は2.1〜4.2。
今年の平均点+4.2=37.6点
38点はセーフくさい。
37点は微妙。
不合格点-平均点は1.1〜3.2。
今年の平均点+1.1=34.5点
34点はアウトくさい。35点は微妙。
何があっても大丈夫なのは39点以上でダメなのは33点以下。
38点のアウトと34点のセーフはよほどの事がない限り無さそう。
合格点は35・36・37・38のどれか。

604名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 17:30:30
合格点は40点
605名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 20:25:35
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  合格   / l::::::::::::::::
      l    人  /  40点   /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

606名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 01:13:37
試験の一部を免除される者の数
年           度 平成22年 平成21年
申   込   者   数 6,589人  6,825人
全受験申込者に占める割合   32.4%   31.1%

再受験申込者数
年          度 平成22年 平成21年
申   込  者   数  9,345人  9,993人
全受験申込者に占める割合  45.9%   45.6%

607名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 01:19:44
マンション管理士受験者の32%が管理業務主任者合格者である。
しかし、実際に合格できるのは受験者全体の8%前後で、最高でも管理業務主任者合格者の四人に一人(25%)しか合格しないである。 。
マンション管理士試験の予想合格点(34点から37点)
LEC 35点・36点
TAC 35点・36点・37点
大原 35点・36点・37点
大栄 36点・37点 
住宅新報社 34点
管理業務主任者試験の予想合格点(33点から35点)
LEC 33点・34点・35点
TAC 33点・34点・35点
住宅新報社 33点


608名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 08:54:11
どこにでも貼るな。
609名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 09:16:44
キチガイ自演男は消えたか
610名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 09:32:49
>>609
それって何番の人?
最近見始めたのでよくわからない
611名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 12:00:30
レックお布施厨はいずこ
612名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 01:02:11
マン管とったら次は
貸金?敷金鑑定士?
613名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 04:01:04
もちろん危険物乙よん
614名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 07:13:30
平さんの乙4講義。まだ販売してんのかな?
615名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 07:27:42
さあ、そろそろボンクラ2ちゃん無職ニートの為に合格点予想したげるだっちゃ。
まあ、取り敢えず33〜38で予想に入ろうじゃないか。
そこでじゃな、篩にかけて行くぞ、まず33点じゃ。
これはどこの塾も予想してないし、過去の点数からあり得ない。
次にボンクラ無職ニート達が予想する38点じゃ。
これもどこの塾も予想しとらん、それに過去2回ほどこの点数があるが
過去の2回とも問題自体が簡単すぎて、今回のと比較して余りにも違い過ぎるよって38は×じゃ。
さあ、次は37点に行くぞ。
先に言うが37はない。コレには理由がある、去年オンラインサーチによって散々な目にあったLECが
本来の予想は36点前後のはずが、36乃至35と言う様に何と37点を予想しなかった。
これには驚いたが、去年学習したLECがデータに基づいて37が無いとなった。
それとH20年の試験と対比しても明らかに難易度が違い過ぎる、だから×

次に35と36だ。これは本命と言って良いだろう。
しかしだ、、、珍宝はあえて34点を予想した 去年も34点予想して一本釣りだった。
これにはみんな去年驚いたであろう。。。 しかしコレにも根拠があった。
それは珍宝の塾生のデータと教師の感とリークだ。

したがって35乃至36は無いかも知れない。

つまりだな、珍宝は神になるのだ。。。。。。。

今年も珍宝が神になって、去年と同じように一本釣りするのだ。。。。。

よって34点なのだ。。 34点だっちゃ。。  34点一本釣りなのだ。。。 

珍宝は神なのだ。。。。 分かったか2ちゃんのボンクラニート
616名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 09:02:53
どこにでも貼るな。
617名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 22:39:20
>>614
DSの乙4の講義は平さんだよ。
LECで買うとガイダンスDVDもついてくるよ。
618名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 23:45:44
平さん、年収いくらなんだろ?
619名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 09:23:02
やはりLEC最強講師は断トツで○柳だよな
620名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 12:47:16
レッ○のマン管講座って黒字なのかな?
宅建講座とかは儲けていそうだけど。

621名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 14:35:26
赤字でしょ。
だから関係者が平○マンセーするんじゃないの?
622名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 19:36:33
大学受験予備校って人気講師の引き抜きが派手だが
資格学校ってのはマン管にかぎらず少ないの?
623名無し検定1級さん:2010/12/23(木) 12:41:24

下関の創価大学専門予備校 創栄館
http://www.soeikan.jp/

世界最高峰の大学、創価大学・創価女子短期大学だけを目指す専門予備校です。

624名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 00:09:20
LECではもう今年の通信講座の割引販売しているんだな
625名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 00:20:40
学校が必要となる理由がわからん
626名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 12:32:43
どうでもいいけど、こんなくだらない資格!
これからの問題はロト6だ!
いつになれば4億が入ってくるのか〜
それが問題だ〜

627名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 12:46:41
1発合格シリーズって全部、平柳が講義してるん?

松田とか勘弁やし
628名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 13:36:03
学校行かないと合格できない人は、辞めたほうが良いよ
629名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 15:08:47
そのとおり
630名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 15:33:39
こらこら、来年度の分母様を減らすでない。

ところで、学校で勉強して受ける人は現状では少ないのかな?

631名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 16:54:28
>>627
ほとんど、松田
やめたほうがいい
632名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 17:13:48
白水たん
633名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 08:48:59
>>631
M先生は、改正法講座だけでしょ。
あとはH先生だったはず。
634名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 18:14:01
一発合格講座って今年のだろ
来年の試験に使えるのか、5万8千円って高すぎる
635名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 18:26:11
4月からだといくらするんだ?
636名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 22:47:54
誰かユーキャンの得点分布と講評&予想合格点アップよろ
637名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 11:12:19
マン管と管業の勉強したいんだけど
管理業務主任者一発標準合格パックで両方カバーできるの?
それとも各合格パックの申し込みが必要?
638名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 15:53:51
ユーキャンはネットじゃなく
ペーパーベースで郵送で送ってきてるよ
639名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 16:21:01
ユーキャンの件、ありがとうございます。

勉強不足ですみません。。。

ペーパーベースでおわかりになられる方、
お教え下さい。
640名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 08:46:51
【LEC】東京リーガルマインド Part-15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289649497/l50

【LEC】教材発送遅延について語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235818490/l50

LEC大学パート49〜大学院生集めに四苦八苦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285122933/l50

LEC梅田校の教室縮小について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260802740/l50

LEC@milkcafe掲示板
http://study.milkcafe.net/lec/

lec関連スレ保管庫
http://www.hamburg-net.com/

スクール名「LEC東京リーガルマインド」 に関する口コミレビュー
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインドが資本金を大幅に減資!!
資本金3億円→資本金9千万円に

http://www.lec.co.jp/news/koukoku/saikensha.pdf
641名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 04:06:19
皆さんはマン管の後、
何の資格試験を受けますか。
642名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 08:07:30
測量士補と土地家屋調査士かな。
643名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 08:14:58
福祉住環境2級かな
644名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 08:40:04
司法書士
645名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 17:21:14
LECのHPで、本試験講評12月中旬公開ってあるけど
いつになったら公開するのかね、もう合格発表までシカト??

http://www.lec-jp.com/mankan/juken/mankan.html
646名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 17:23:12
>>645
壮大な釣りか?
そのURLの速報を閲覧するのボタン下
あるだろ・・・
647名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 19:56:56
648名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 02:32:52
LEC万歳
649名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 03:57:33
>>637
マンカンだけでよい。
650名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 06:37:24
友達10人に試験を受けさせ、
友達には全員四にマークさせる。
それを20000人までやる。
そうすると、管業までのレベルになる。
651名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 07:35:15
日本語の勉強からだな。
652名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 07:58:41
おバカ
653名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 08:12:13
来年はLECで合格だ!!!
654名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 08:13:23
一人最低3人は誘って受験すべし
655名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 08:32:45
>>654
そういうことだね。
656名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 10:37:57
地獄の道連れが欲しいってか
657名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 14:59:34
というよりも影武者
658名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 15:06:15
友人だけ受かるとか。
659名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 17:05:06
>>658
だから、オール四をつけろ!!
660名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 20:49:14
来年、がんばりましょう!!
661名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 21:03:40
不毛な議論
662名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 23:30:58
宝くじで億マン長者になってください。
663名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 14:30:06
宝くじが外れた。
664名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 18:44:40
合格点は38点
御愁傷様
665名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 19:11:58
いや本当は40点
666名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 19:16:48
666666666666666666
667名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 19:48:31
南無阿弥陀仏
668名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 21:28:33
らいねん、がんばって
669名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 23:19:30
坂本冬美
670名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 00:36:40
37点だが不安なので初詣にいってくるぞい
寒いけど
671名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 01:28:04
40点だから、
不合格。
672名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 02:09:03
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  合格   / l::::::::::::::::
      l    人  /  40点   /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

673名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 08:17:29
万年浪人
674名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 13:09:19
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  合格   / l::::::::::::::::
      l    人  /  38点   /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::


675名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 09:34:30
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  来年    / l::::::::::::::::
      l    人  /   会いまし /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ    よう   /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

676名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 10:49:09
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  今年    / l::::::::::::::::
      l    人  /   も同じく /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ    ダメ   /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::


677名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 12:03:57
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/   人生   / l::::::::::::::::
      l    人  /   そんな /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   もんだ /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::




678名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 12:10:30
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  【贈答品】 / l::::::::::::::::
      l    人  /   あきら  /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   メロン /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::







679名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 18:22:52
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  今回も  / l::::::::::::::::
      l    人  /すみません /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   でした /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )  LEC /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

680名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 20:19:01

【LEC】東京リーガルマインド Part-15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289649497/l50

【LEC】教材発送遅延について語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235818490/l50

LEC大学パート49〜大学院生集めに四苦八苦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285122933/l50

LEC梅田校の教室縮小について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260802740/l50

LEC@milkcafe掲示板
http://study.milkcafe.net/lec/

lec関連スレ保管庫
http://www.hamburg-net.com/

スクール名「LEC東京リーガルマインド」 に関する口コミレビュー
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインドが資本金を大幅に減資!!
資本金3億円→資本金9千万円に

http://www.lec.co.jp/news/koukoku/saikensha.pdf
681名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 00:04:25
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ MOCの予想  / l::::::::::::::::
      l    人  /・・・38点・ /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   でした /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
682名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 04:22:31
1/14は発表だ11
683名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 14:07:29
今年こそ、がんばろう
684名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 16:38:08
今年はごうかくしのましょう。
685名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 19:32:24
LECで合格だ。
686名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:07:32
LECだTACだって自分で合格できないのか?
頭おかしくないか?このくらいの試験で???
よく考えてみろ、40点取れば合格決定だろ?
40点取ればいいだけだ。
687名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:15:14
合格点は高いほうがいい。率は低いほうがいい。
そうしないと消えちゃう。この資格!
低いだけが魅力だから・・・・
688名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 09:28:17
今回は、40点でよいよ。
689名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 10:03:33
合格点は37点あたりかもしれないが
40点超えが過去最高の3%はいるのでは
690名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 16:39:46
あと、10日
691名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 16:46:02
1点で何パーセント違うのかな。
692名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 16:46:50
24:00に新報からリーク
693名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 16:49:25
>>692
新報が一番早いのですか。
694名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 04:52:48
9日
695名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 05:20:01
カウントダウン
696名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 07:40:10
不合格通知が届く日が近づいてきたね
36点以下のみなさんww
697名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 09:38:41
>>696
38点以下
698名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 10:42:23
>>697
よかった。俺39点だも〜ん
699名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 10:44:16
予備校の予想はまったく無視でいいのかよ・・・
700名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 10:53:14
いい
701名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 12:27:56
予想はよそうw
702合格決定者:2011/01/05(水) 12:31:11
うんうん。もう人の悪口も辞めよう。
仲良くしよう〜もうすぐ発表だしね
703名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 17:55:30
なかよく、撃沈
704名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 20:26:25
われもんなし
40点
705名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 23:09:47
VIPスレができたみたい。
36点で????
706名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 11:25:56
36点のVIPスレ…
まあ妥当だろうな
珍宝以外36点だろけど
707名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 14:32:36
俺 36点 合格か不合格か
おしえてくれ

708名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 14:39:13
合格><不合格
    ↑
   今ここ
709名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 14:42:09
微妙にズレてるところが悩ましいなw
710名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 16:02:16
39>◎<36
711名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 19:30:13
>>710
36はないってこと?
712名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 19:36:19
38点
713名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 20:28:05
40点はないと思うけど。
714合格決定者:2011/01/06(木) 21:23:02
41 40 39 38
∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁  

715名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 21:40:12
>>714 ずれてるよw
716名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 21:41:56
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
717名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 21:55:43
一点差で人生が変わる。
718名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 21:58:48
一点差で落ちなんてこの試験では、ザラ。
チャンスを拾えなかった人には悪いが。
今回が合格点に一番近い点数だったと、数年後に振り返る事実。

35点組って本当に残念な人達。

719名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 22:00:34
34点以下の方は、貸金主任者合格でも目指しなさい。
センスなし。
720名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 22:06:09
今年の試験で34はないだろう。
免除組で、29/45。
29点しかとれてないじゃん・・・。
諦めようよ〜〜
721名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 22:25:17
36点が濃厚だと個人的には思うけどどの学校も36±1(LECは35もしくは36)
が合格ラインと読んでるんだから35点を不合格と決め付けるのはおかしいよ
あと新報は34点って言ってるんだから34も可能性ゼロではないね
722名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 23:05:45
可能性ゼロだよ
723名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 01:16:38
いくらなんでも34点はないよ。
7%の問題だよ。
724名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 01:40:52
34点なら、前回と同じだろ。
725名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 10:09:17
34点ならマン管受験生の甚だしい劣化といえる
726名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 10:21:33
>>721

因みに新報社は34点前後(33〜35)である。
727名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 10:24:05
それに34点は0ではないが、限りなく0に近い。
今回に関して全データ上は、やはり36乃至35である。
728名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 11:37:39
スクール名「LEC東京リーガルマインド」 に関する口コミレビュー
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

729名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 14:43:56
「LEC東京リーガルマインド」
口コミみたけど、 評判悪いな〜〜〜
730名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 15:18:00
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつネットの書きこみ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
731名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 17:21:44
必死ですね(笑)
732名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 19:22:45
>>729
他の資格はどうであれ、マン管受けるならLECくらいでしか対応できんよ
733合格決定者:2011/01/08(土) 01:17:07
もし合格点が37だったら登録はしない するきがしない!
38点だったら登録する
39点だったら登録する
40点だったら登録する
41点だったら登録する
42点だったら登録できない
734名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 03:36:58
俺は50点だと登録できない。
735名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 04:43:53
合格点38点
736名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 07:28:02
あと、6日です。
737名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 19:14:41
もうすぐ
738名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 07:26:44
今週の金曜日
739名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 14:38:50
LECやTACのグラフはどこまで信用していいんでしょうか?
今年初めてなんで分かりません。

半分くらいは適当って本当ですか?

740名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 17:50:58
36点は、確定です。
官報は、記念に購入するのもお勧め。
名前は、受験地ごとにフルネームで記載されています。
受験番号も併せて、記載されるので、前後かなり飛んでいますから。

いかに、難関をクリアーしたか実感できる事でしょう。
合格おめでとう。
VIPスレで喜びをかみしめてください。

741名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 18:28:18
今週の金曜日の発表なのに、
盛り上がらない。
742名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 18:32:38
一週間って月曜から始まるんだろ
743名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 21:26:43
日曜日です。
744名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 22:56:47
もりあがらない
745名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:09:52
金曜日だ
746名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 17:31:03
きゅうじつだ
747名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:25:35
漢方に名前なんか出ねえよ。
748名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:38:12
でるだろ
749名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:39:02
官報事業部
TEL : 03−3292−1602
※受付時間 平日:午前9時〜午後5時30分  土・日曜、祝日は休業
※〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1−2
750名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:09:28
保守
751名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:13:26
あと、3日です。
752名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:18:06
北島かな。
北島36
753名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 09:17:21
36点
754名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 09:37:41
>>747
合格発表について 
  1.試験の合否については、平成23年1月14日(金)、官報に合格者の氏名及び受験番号を掲載します。
  2.各受験者へは、合否通知書を発送するとともに、合格者へはあわせて合格証書を発送します。
  3.当センターホームページ上に合格者の受験番号を掲載します。
755名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 09:48:52
そうかい。
おらんときゃたすかばんごうだけだったがにゃ。
こんごろはなまえもでるすきゃ。
756名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 10:31:44
36点VIPスレ主殿。

TACH22データ
(サンプル数、平均点、分布率、問題別正解率等)
サンプル384人、平均点35.06点
37点分布率9.1%(上位39.8%)、36点分布率12.5%(上位52.34%)、35点分布率13.8%(上位66.1%)、34点分布率9.1%(上位75.2%)
正解率50%以上の問題40問、正解率70%以上の問題27問
TACH21データ
(サンプル数、平均点、分布率、問題別正解率等)
サンプル237人、平均点32.8点
37点分布率9.3%(上位28.2%)、36点分布率11.8%(上位40.08%)、35点分布率6.8%(上位46.8%)、34点分布率8.9%(上位55.7%)
正解率50%以上の問題39問、正解率30%以上の問題29問

H21年と比較してTACのデータ上は34点以下と37点の合格点は無い。
36点有力と言えるが、ここでも35点は残っているとも言える。

757名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 10:33:04
36点VIPスレ主殿。

VIPスレの合格点数の変更を示唆したものです。
小生の我儘、35点受験者の希望を代弁して35点VIPスレを立ち上げてもらって恐縮です。
ありがとうございます。

小生も貴殿等に、どうして35点厨を示唆したのか理由を説明せねばなりません。36点と35点との乖離が発生している
理由、または35点が高い確率で残っている根拠は以下になる。

データ上の理由(一般的に公表されているLEC、TAC、ユーキャンから抜粋)
ユーキャンH22データ
(サンプル数、平均点、分布率、問題別正解率等)
サンプル310人、平均点31.4点
37点分布率6.8%(上位22.4%)、36点分布率6.8%(上位29.35%)、35点分布率8.4%(上位37.74%)、34点分布率7.7%(上位45.48%)
正解率50%以上の問題35問、正解率30%以上の問題8問
ユーキャンH21データ
(サンプル数、平均点、分布率、問題別正解率等)
サンプル362人、平均点31.2点
37点分布率6.4%(上位16.5%)、36点分布率7.1%(上位22.9%)、35点分布率7.9%(上位30.09%)、34点分布率8.7%(上位37.99%)
正解率50%以上の問題35問、正解率30%以上の問題7問

H21年と比較してユーキャンのデータ上は34点以下と37点の合格点は無い。
35点有力と言える。

758名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 10:55:13
36点VIPスレ主殿。

LECH22データ
(サンプル数、平均点、分布率、問題別正解率等)
サンプル400人、平均点32.9点 (会場受験者速報値29.7%)
37点分布率7.5%(上位33.8%)、36点分布率9.3%(上位43.0%)、35点分布率9.8%(上位52.8%)、34点分布率5.3%(上位58.0%)
正解率50%以上の問題40問(会場受験者35問)、正解率70%以上の問題21問(会場受験者16問)
LECH21データ
LECの講評により省略。

LEC予想点36点乃至35点

H21年と比較してLECのデータ上は33点以下と37点の合格点は無い。
36点乃至35点が有力

759名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 12:13:07
元マリノスガールの白水講師って
朝比奈とアノ関係ってW不倫?

760名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 12:27:52
白水は独身でしょ
761名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 12:39:47
ついに合格発表まで三日間となりましたね。
いちばん気を揉んでいるのは35点の人たちではないでしょうか。
ただ、35〜36点というのは、あくまでも予備校の予想に過ぎないので、それ以下の皆さんも発表日までは希望を持って良いのではないでしょうか。
実際、過去には30点が合格点だった年もありますし。
762名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 12:40:36
文ちゃんは独身組だよん§^。^§
763名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 13:12:54
北島36
764名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 13:13:21
35十五
765名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 15:16:44
はくすいふんは何歳。
どこのだいがく
766名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 15:42:32
売れないミュージシャン
767名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 15:50:33
勝手に離婚させるなw
768名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 16:03:50
はくすいふんさんはけっこんしているのですか
769名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 16:04:39
このスレから逮捕者が出るのか
770名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 17:10:58
去年、宅建合格して今年にマン管と官業を受験するんだけど
マン管と管業は、ウォーク問って無いですよね?
過去問は何を使えばいいですか?
宅建のウォーク問ってまだ使える?
771名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:25:07
もしかして白水でオナってる?
772名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:37:06
オナってはいないが
勉強する動機付けにはなる
773名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:37:22
LEC関係者の犯行
774名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:41:22
銃の射撃
        i:::::::::::::::::::::::::::::     l:.:.:.l: . : . :l
      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ  <キモい奴は逝ってよし!
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
     /     .:::::::::::::::::::::::::::::      :::::::ヽ    \:.:.:.:.:
    /    ....:::::::::::::::::::::::::::::         :::::::ヽ     \:.:.:.
775名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:48:21
惚れちゃう奴とかいるんだろうな
776名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:58:19
文たん、もえいからね〜
オカズにしている塾生いっぱいだろw
777名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 20:05:58
>>770
LECの一発合格シリーズでも買えばいいよ
778名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 20:26:53
文たんに共用部分の定義を厳しく問いただされながら手こきされたい
779名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 20:34:51
個人を特定して中傷するのは犯罪
>>759

780名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 22:04:15
>>770
そんなモンやるより条文を直接読めば足りる
781名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 22:06:36
特定出来る個人の情報を晒すのは犯罪
>>1
782名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 22:11:42
1のどこが個人情報なんだ??
個人情報の定義を勉強しろ。
783名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 22:59:04
個人の情報w
784名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 23:06:22
>>782
前スレの>>1なら個人情報の保護に関する法律第2条に抵触する違法行為を複数回常習的にやってたな
785名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 01:40:55
>>784
おまえが書込みすると、
前スレ主が書込みしなくなるよ。
というか、
最近はどのスレにも、
書込みがないな。
786名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 02:17:12
あほ
787名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 02:28:07
御遠慮
788名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 03:27:06
貸金の発表
789名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 09:27:00
貸金資格ゴミ
790名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 10:12:22
今日、等級ハンズで額縁買ってくる!
791名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 11:25:29
>>790
書き間違えてたら不要だぞW
792名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 11:42:38
>>791
なにを書き間違える?
793名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 11:50:57
名前
794名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 11:58:01
>>792
解答肢の塗り間違いとか 考えてたところを抜かしてそのまま解答して
とか色々あるだろ
795名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:10:37
 撃ち方やめーいッ!  なんだれは? タ、タイムマシンか!?!?          
.: .: .: .: .:. .,.-─-、   ,.-─‐-、
: .: ゜ .:.  ,!_.:.: :.:__ | .  l::::. :. .: . .| 昭和の人だな… 昔の外し忘れたカレンダーみたいな資格持ってるぞ…
.: .: .:.:. : /.:.:.:._ __」 ./:.__., -‐ヽ           
.:.: ,r'´ ̄`ヽー-、/.-'‐─ - <丁_       _」 どうする?やっちまうか?      
/      戈Y´     , ィ ⌒ヽ/ | |`ー─<二li|rrrrrrrrrrrュ 
   .: .::_ノャ八     ./:.   | U_ノ牛ニニニニ)二)─ ─'    いや… かまうな、ほっとけ…    
 . :.:.:.:/:.:.::::;;//ニヽ.  /:.:..    L_ノ┴ヽ `>孑刃{  ̄ ̄`
::. :.:..:/.:.::::;;;//辷7 \j|:.:.:.:. .    爪_ 丿/ //ヾ\.   スルーに徹底しろ…         
ト、.:./.:.:::;;;;// (__)\/ヽヽ:.:. .: . ,イ/ノ_,/_,//  \\ _
:::ト、  ̄//_ ̄ ̄`ヽ /\>─'´   ̄ ̄  ̄ ̄. ̄ :; : ' :; : ``'' ー─-
;;::二二 ノ:.:.:.`丶、  \/  ' :; : ' :; :           .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,.
,イ;;;:.:.:.:/::.:.:.::/:::.: :.ト、_」!  ... ,... ... ,... ... ,... ....,.:,..:.. .,.:,..:..
796名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:24:11

     __
    (===)
 ▼ (二二二二) ▼
  \(二二二二)/
 ▲ \(二二)/ ▲
  \_◎[二]◎_/   <昭和なめんな
   / ∈三∋\
  /   (=)   \
 ▼     ┃   ▼
        |
797名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:46:32
常識的に考えて誰がどう観てもこんな古新聞みたいな廃棄資格に合格も不合格もヘチマもヘッタクレもねえだろ!
798名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:56:32
>>797
不合格確定だからといって余りに見苦しい!
799名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:00:24
>>797
99.9%合格確定で御座います。有難う御座います。
800名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:05:48
>>799
見栄張るな、来年がんばれ〜
801名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:07:26
>>800
本当で御座います。真に有難う御座います。
802名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:56:51
試験は合格すれば勝ち、
不合格は負け

803名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 18:08:27
YES!!
804名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 18:29:15
^^
805名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 18:47:05
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
806名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 01:07:37
あした、はっぴょう
807名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 01:28:40
明日は早朝から深夜まで、
煽りあい。
不合格者は講師のせいにする。
合格者は不合格者をバカにする。
808名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 03:58:57
一番早く結果がわかるのはどごですか。
809名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 04:47:08
マンション管理士試験の発表があったら、書込みをましょう。
【合否】
【点数】
【学歴】
【職歴】
【保有資格】
【LEC生有無】
【勉強期間】
【受験回数】
【お薦め書籍】
【特記事項】

810名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 09:34:21
実名で名誉毀損していた犯罪者は消えたかw
811名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 10:30:44
>>785
レギュラー出演しているよ
ある別スレで
但し金曜日まで。とか書いてあったぞ
812名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 10:42:20
白水さんがストライクゾーンすぎて困る
813名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 10:48:03
http://www.blogmura.com/profile/00375474.html
これか?中レベルだな
お前どんだけ周りに女いないのよw
814名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 11:37:34
>>813
よくわからないがそいつとタイマンで殴り合っても負ける気はしないな
815名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 13:37:10
巨乳ですか?
816名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 13:39:09
そのとおりですHカップなので
817名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 14:59:40
はくすいぶんさんにあったひとはいますか
818名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 16:21:45
ここはキチガイと犯罪者のスレ
819名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:54:49
>>818
おまえも
820名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:42:04
タイガーマスク
821名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:51:46
あやたんの悪口言うやつは許さんよ
822名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:53:26
伊達直人
823名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 21:10:40
菅直人
824名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 21:33:15
白水だってああやってLECの動画にMC気取りで出ているんだから
自分が広告塔になっていることは認識している
加えて、生徒が自分をズリネタにしていることぐらい百も承知
罪悪感を持つ必要はない
825名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 22:19:08
人寄せパンダ
826名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 22:23:56
そういうことだろうな。
俺らより知識あると思うか?
827名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 22:25:48
管直人よりも伊達直人の方がよい
828名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 22:35:19
はくすいふん
829名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 22:38:05
もう漏れてるらしいね38点だってさ・・・orz
830名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 22:51:19
36以下はあり得ないww
831名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 23:03:02
マンション管理士試験の発表があったら、書込みをましょう。
【合否】
【点数】
【学歴】
【職歴】
【保有資格】
【専門学校利用した有無】
【勉強期間】
【受験回数】
【お薦め書籍】
【特記事項】

832名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 23:19:18
前スレ主だったら、こうなるのかい
【合否】合格
【点数】48点
【学歴】明治大学法学部
【職歴】不動産会社
【保有資格】宅建・管業・簿記1級
【専門学校利用した有無】昨年TAC、今年LECとTAC
【勉強期間】一昨年と昨年
【受験回数】2回
【お薦め書籍】大学の先輩が作った会計科目必勝法
【特記事項】私は利口だった。落ちた人は馬鹿だった。

833名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 23:19:50
>>831
レスを強制するかのような書き込みウザイ
やりたかったら別スレたてろ
834名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 23:24:27
今年は45点以上の高得点合格者の多い年だろうな
835名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 23:34:10
>>834
点数は気になるな
836名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 23:34:47

発表マダー?
837名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 23:39:17
割れ問がないから点数だけの興味
838名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 00:02:59
住宅新報社の更新がありません
839名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 00:22:29
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
38じゃないか〜やっぱりって感じ

840名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 00:25:24
どこにのっているんだよ
841名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 00:36:30
合格最低点  50問中36問以上正解

 (試験の一部免除者は
            45問中31問以上正解)

こうなりそうだな・・
842名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 00:38:01
合格最低点  50問中39問以上正解

 (試験の一部免除者は
            45問中34問以上正解)

こうなりそうだな・・

843名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 01:17:23
サッカー観ようぜ
844名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 07:16:50
管直人よりも伊達直人の方が人気がある。
845名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 07:39:18
まだなのかい
846名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 09:14:29
やはり問題傾向といい、合格点、合格率
一昨年に似ていたわけだ

来年度は間違いなく荒れる年だな
847名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 09:16:01
(1)実施結果  受験申込者数 20,348名 (21,935名)
受験者数 17,704名 (19,120名)
受験率   87.0%    (87.2%)
合格者数    1,524名  (1,444名)
合格率  8.6%     (7.6%)
( )内の数値は平成21年度の実績

 (2)合格最低点    50問中37問以上正解
                (試験の一部免除者は45問中32問以上正解)

848名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 09:26:25
またハズレ
849名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 09:33:10
これだと、受験生増えるかもしれないな。
850名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 09:45:04
今年度の試験はレック受講生向きだったな
講評でみたが46問程度は過去になんらかの形で出てるらしい
過去に出たところはレックは見逃さないからな

ただ何でレックが低めの予想をしたのかは謎
851名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 09:46:00
マンション管理士試験の合格証書が届いたら、書込みをしましょう。
【年齢】
【合否】
【点数】
【学歴】
【職歴】
【保有資格】
【専門学校利用した有無(通信・DVD教材の購入、模試等を含む)】
【勉強期間】
【受験回数】
【お薦め書籍】
【特記事項】

852名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 10:57:22
>>850
住宅新報の予想に倣ったのだろう。
853名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 11:25:54
平柳さんの講評を楽しみにしましょう!!
854名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 11:28:36
合格者は講師にお礼をいいましょう
不合格者は来年もお願いしますと泣きつきます
855名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 11:29:22
>>854
ねづっち風にたのむ
856名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 15:21:26
【LEC】東京リーガルマインド Part-15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289649497/l50

【LEC】教材発送遅延について語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235818490/l50

LEC大学パート49〜大学院生集めに四苦八苦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285122933/l50

LEC梅田校の教室縮小について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260802740/l50

LEC@milkcafe掲示板
http://study.milkcafe.net/lec/

lec関連スレ保管庫
http://www.hamburg-net.com/

スクール名「LEC東京リーガルマインド」 に関する口コミレビュー
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインドが資本金を大幅に減資!!
資本金3億円→資本金9千万円に

http://www.lec.co.jp/news/koukoku/saikensha.pdf

857名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 20:20:47
ひゃっほ〜 受かったよぅぅぅ〜
市販のテキストで勉強しつつ
ここで質問させてもらってた者としてお礼を言いにきた。

質問に答えてくれたLEC生&スレ住人 ありがとう〜
858名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 21:05:09

37点か・・・えっ( ゚д゚)ハッ!37?! キタ〜〜〜〜ッって感じだよな・・・。

しかし36点は、相当ショックだろうな。 資格取得失敗へ終わったんだからさ。
859名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:15:40
合格証書・合否通知はもう届いた?
860名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:19:39
神戸だけど来ないよ〜明日かなぁ?
861名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:26:18
土曜日に簡易書留でくる
金曜日に発送
毎年同じ
862名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:36:46
今回は全てのマンション管理士のスレが伸びない
863名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:39:03
規制で書けないからじゃないの
864名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:41:45
そうみたい
865名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:46:33
誰が規制なの
866名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:48:16
けど今調べてみると
昨年の本スレでは発表当日の9時から深夜0時までの
書き込みは372レス。そして今年は508レス
実は今年の方が多いね。荒らし込みだけどねw
867名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:50:25
詳しいですね
868名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:51:22
>>866
変態ですね
869名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:53:05
今回は問題も簡単だったし
合格率も高かった
文句のいいようがない
これが40点だったら
別だったかも
870名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:53:58
>>867
ベテじゃないからね
過去ログ調べただけだって。
871名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:54:27
落ちたら0点も36点も同じ扱いだからキツイよな
受かれば37点も50点も同じ扱いだけど

872名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:56:22
>>870
そうでしたか
873名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:00:05
バカみたいに勉強して、しかも、こんな糞資格落とした日にゃそりゃあんた・・・・
874名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:02:07
不合格者は『時間の大切さ』を学べたんじゃないかな?
時は金なり
875名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:02:40
>>871
そうですね。
ただ、37点と50点との能力差はかなりありますよ。
37点の人が1年間一生懸命勉強しても、
45点にするのもなかなか難しいと思いますよ。
50点近くいく人は頭が良いか、
マンション管理士に向いている人だと思います。
876名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:03:57
>>873
この資格は宅建と管業に合格した人の自己満足の資格です
877名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:04:59
そうですね。
ただ、37点と50点との能力差はかなりありますよ。
37点の人が1年間一生懸命勉強しても、
45点にするのもなかなか難しいと思いますよ。
50点近くいく人は頭が良いか、
マンションの管理人に向いている人だと思います。
878名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:05:09
>>862
宅建と比較したら過疎スレのように
思われるけど、宅建の20分の1程度しか
合格しないんだからこの程度が普通では?

879名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:05:46
>>874
年寄りの受験者
かなり多いよ
受験回数が5回なんて
ザラだもん
880名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:08:03
>>878
暇人が多い
881名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:08:50
バカみたいに勉強して、しかも、こんな糞資格落とした日にゃそりゃあんた・・・・
不合格者は『時間の大切さ』を学べたんじゃないかな?
時は金なりっていうけれど本当に時間は大切にしてもらいたいと思う
世間からは親不孝者のろくでなしだと思われそう・・・・
882名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:11:28
私は今回合格した者ですが
合格してもこんなものか
と思います
弁護士だったら
未来がありそうだけど
マンション管理士がご飯を食べられるわけないもの
883名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:12:56
飯を食うどころか、親戚の子供に「あのおじさんバカみたいw」と指差されるよ
884名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:13:20
>>881
暇人が多いですよ
だって試験会場でみたでしょ
爺ばっかだよ
漢字検定の会場と同じだよ
885名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:15:05
2ちゃんねるは煽り合いと荒らしが多くて
居心地はよくないけど、この板にきてから難易度は
低いが資格試験は無敗だから
何かしらの効果はあるのかもしれない。
886名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:16:25
>>883
本当に驚いたもの
爺さんばっかで
高校生のときに漢字検定準一級を受けたときに、
その部屋の最年少受験者だったもの
それと同じだよ
887名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:17:10
合格者も不合格者も『時間の大切さ』を学べたんじゃないかな?
例え気付く時が将来でも構わないじゃない。
合格者も不合格者も『時間の大切さ』を学べるのではないかな。
だからこそ今度は正しい勉強をして正しく資格取得しよう!
888名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:17:49
>>885
マトモな人もいるからね
親切な人もいるし
様々だね
889名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:19:34
>>887
若い人はそうだけど
年寄りは関係ないもの
下手すると
受験回数が10回という人もいると
思うよ
890名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:20:13
貴重な老後を無駄にしちゃ親も泣くよ・・・・・・・・・
891名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:21:16
>>887
専門学校に通って
お金と時間を浪費する
これしかないな
892名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:23:13
合格者も不合格者も『時間の大切さ』を学べたんじゃないかな?
例え気付く時が将来でも構わないじゃない。
合格者も不合格者も『時間の大切さ』を学べるのではないかな。
だからこそ次回こそは!は正しい勉強をして正しく資格取得しよう!
将来に向けて正しい学習しなければなりませんよ。
893名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:27:09
年寄りは時間と金と経験(理事とか)
があるから強いよ。今回の問題が易しいとは言え
82歳で37点以上とる人もいるし
894名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:32:28
このスレは平均年齢が高いのかな?みんな大人。
通りで「おめでとう」「ありがとう」のやり取りが多いわけだ。
895名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:32:29
高齢の努力には敬意を表するけど
896名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:33:39
>>894
そうでもないよ
色々といるよ
897名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:33:44
>>871
違うよ
合格しても、40点越えと37点では感じ方
が違う。私は最低45点を目標で実際は41点
満足感なし。
合格すればいいもんではないや!
898名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:50:13
LECマン管講師の白水です。マン管の合否がでましたね。皆さんいかがでしたか。
このスレッドにLEC生からの合格報告がないのでちょっと不安な気分です。
受かった方は思いっきり喜びの報告をして下さいね。講師一同待っています。

私も2ちゃんねるはたまに見ますよ。
特にこのスレッドはLECのマン管に特化しているので
お気に入りに入れて注目しています。
でも最近はLECとは関係ない話題や
私で○○○○しているとか下品な書き込みがあって残念ですね。
もっとLEC生同士の建設的な意見のやり取りの場所になればいいな〜なんて思います。

合格の方は本当におめでとうございます。
とにかく今は合格の喜びを充分に噛み締めて
そして昨年からの勉強疲れを癒して下さいね。
それでは。

白水文
899名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 02:27:02
年寄りに親はいないよ。
みんな、死んでいる。
900名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 02:27:53
900GET
901名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 02:35:18
合格者は簡易書留と合否通知書
不合格者は合否通知書のみ
902名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 02:52:41
もう少し合否ライン上でも良かったかなと個人的に思ってる。
今回は例年に比較して問題が初歩的で優しかった気がする。
903名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:05:56
私もそう思います。
8.6%はサービスし過ぎ
904名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:10:19
マン管は自慢だけ資格
905名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:12:32
こんな腐った廃棄されて当たり前の資格なんぞ
合格率は0%にすりゃいいんだよ、別に100%でもいいしどっちでもいいんだよ
外し忘れた昭和のカレンダーのような資格なんぞに合格も不合格もあるものか
国が完全に見捨てた放置資格だから、合格率は0%にすりゃいいんだよ
別に100%でもいいしどっちでもいいんだよこんな廃れた何の価値もない古冊子の切り抜きみたいな資格証何にどうしろっていうんだよ
国が完全に見捨てた放置資格だから、合格率は0%にすりゃいいんだよ
こんな腐った廃棄されて当たり前の資格なんぞ、合格率は0%にすりゃいいんだよ、別に100%でもいいしどっちでもいいんだよ
外し忘れた昭和のカレンダーのような資格なんぞに合格も不合格もあるものか
国が完全に見捨てた放置資格だから、合格率は0%にすりゃいいんだよ
別に100%でもいいしどっちでもいいんだよこんな廃れた何の価値もない
古冊子の切り抜きみたいな資格証何にどうしろっていうんだよ
国が完全に見捨てた放置資格だから、合格率は0%にすりゃいいんだよ
こんなもんはどうでもいいのだよ
906名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:21:22
>>905
稀に見る良レス、同感です。
907名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:32:35
ことしはごうかくしよう
908名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:32:38
>>905-906

今年は受かるといいなw
909名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:42:50
>>908
おまえもな
910名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:45:21
きちょうなじんせいをむだにするな
911名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:45:48
>>909
おまえがな
と言ってやってくれwwwww
912名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:48:43
>>910
こんなことをまでも有意義にできる人生にしなくちゃな
とマジレスしてみました

バカはバカなりの人生を歩むのみ

可哀相には思うがこればかりは仕方がない

己を恨むべし。
913名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:55:28
さびしいじんせいです
914名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:58:44
だろうと思うよ
結構君は素直だね、自分の中にあるものしか出せないようでw
915名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:59:58
だから言わんこっちゃない、取得してもゴミクソなのに
落としてどうするんだよ?「諦めるのは惜しいので再チャレンジ!」
馬鹿言ってんじゃないよ!くだらないゴミクソ試験の勉強を始めるから
人生踏み外して泣きを見るんだろ、どこまで馬鹿を晒し続ければ気が済むのかッ!
取得しても屁、落とすとウンコ、それだけは学習しましょうか(笑)
916名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:06:31
おまえもな
917名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:07:36
もうすぐしけんだ
べんきょうしろ
918名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:07:43
大丈夫だ
919名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:08:38
せつめいかいいけよ
920名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:10:46
かーいかいかい♪
921名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:12:22
1月30 日日曜日「新春特別企画 2011 合格はここから! 春のマン管まつり 2011ver.」を開催しま
す。
どなたさまでもご参加いただけます。参加は無料です。
922名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:13:23
くぶんしょゆうほうをべんきょうしろよ
923名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:14:21
みんぽうべんきょうしろよ
924名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:15:38
ぼくはだめにんげんなのでこのしかくをしゅとくします
かおがぶさいくなのでこれをとってまんこにありつくよていです
925名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:17:47
ちんぽうのつかいかたべんきょうしろよねんちゃくあらし
926名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:29:27
せつびのべんきょうしろよ
927名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:31:02
はくすいあやさんにあいたい
928名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 04:48:31
929名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 05:01:40
LECでマンション管理士の講師募集しています。
930名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 05:03:59
ことしこそ
ごうかくしたい
931名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 05:41:43
絶対合格
932名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 05:42:44
日々の決戦
933名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 05:43:48
親身な指導
934名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 05:44:51
今年の講師は有吉君ですか。
935名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 06:20:17
なやみ
936名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 06:27:02
がんばってください
937名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 06:51:03
今から
勉強しなさい。
938名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 06:54:58
LECマン管講師の白水です。マン管の合否がでましたね。皆さんいかがでしたか。
このスレッドにLEC生からの合格報告がないのでちょっと不安な気分です。
受かった方は思いっきり喜びの報告をして下さいね。講師一同待っています。

私も2ちゃんねるはたまに見ますよ。
特にこのスレッドはLECのマン管に特化しているので
お気に入りに入れて注目しています。
でも最近はLECとは関係ない話題や
私で○○○○しているとか下品な書き込みがあって残念ですね。
もっとLEC生同士の建設的な意見のやり取りの場所になればいいな〜なんて思います。

合格の方は本当におめでとうございます。
とにかく今は合格の喜びを充分に噛み締めて
そして昨年からの勉強疲れを癒して下さいね。
それでは。

白水文

939名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:16:22
今年はLECで合格です。
940名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:17:48
一生懸命
941名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:18:47
根性
942名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:19:51
度胸
943名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:30:26
俺はマンション管理士という資格に対する反応を見るために、
資格板にある様々なスレで質問してみた。
しかし、どのスレへ行っても、この資格の名前を出しただけで失笑された。嘲笑された。
誰も眼中に無かった。

司法試験板、会計士・税理士板、1級建築士スレ、土地家屋調査士スレ、司法書士スレ、行政書士スレ、宅建スレ

マンション管理士という資格を紹介しただけで失笑・嘲笑だった。

「しょうもない資格を紹介するな」「そんな資格は時間の無駄」

俺は優秀な人間にもマンション管理士の競争に参加して欲しかった。

だが、優秀な人であればあるほど、興味を示すことはなかった。
944名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:33:43
その通りです。
マンション管理士はマンションの管理員になる資格です。
この資格がないと管理員にはなれません。
945名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:35:40
優秀な人であればあるほど、興味を示すことはなかった。
946名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:39:32
優秀な人であればあるほど、興味を示すことはなかった。
このスレは平均年齢が高いのかな?みんな大人。
通りで「おめでとう」「ありがとう」のやり取りが多いわけだ。
合格者も不合格者も『時間の大切さ』を学べたんじゃないかな?
例え気付く時が将来でも構わないじゃない。
合格者も不合格者も『時間の大切さ』を学べるのではないかな。
だからこそ次回こそは!正しく勉強をして、正しく資格を取得しよう!
これからは将来に向けて正しく学習しなければなりませんよ。
947名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:47:51
自己満足資格です。
948名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:49:22
マンコのション便資格です
949名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:49:49
ただし、
宅建

管業
しか持っていない人にとっては
妬ましい
950名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 07:51:57
こんな腐った廃棄されて当たり前の資格なんぞ
合格率は0%にすりゃいいんだよ、別に100%でもいいしどっちでもいいんだよ
外し忘れた昭和のカレンダーのような資格なんぞに合格も不合格もあるものか
国が完全に見捨てた放置資格だから、合格率は0%にすりゃいいんだよ
別に100%でもいいしどっちでもいいんだよこんな廃れた何の価値もない古冊子の切り抜きみたいな資格証何にどうしろっていうんだよ
国が完全に見捨てた放置資格だから、合格率は0%にすりゃいいんだよ
こんな腐った廃棄されて当たり前の資格なんぞ、合格率は0%にすりゃいいんだよ、別に100%でもいいしどっちでもいいんだよ
外し忘れた昭和のカレンダーのような資格なんぞに合格も不合格もあるものか
国が完全に見捨てた放置資格だから、合格率は0%にすりゃいいんだよ
別に100%でもいいしどっちでもいいんだよこんな廃れた何の価値もない
古冊子の切り抜きみたいな資格証何にどうしろっていうんだよ
国が完全に見捨てた放置資格だから、合格率は0%にすりゃいいんだよ
こんなもんはどうでもいいのだよ
951名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:09:56
相変わらず病んでる人が多いが、落ちて病んだのか、元から病んでいるのかどっちだ?
952名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:24:33
>>951
病むことを知らないハッピーな人では?
953名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:26:18
粋な悪戯でしょ、物凄く冷静で精神が安定していそうです。マジレス。
954名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:32:35
粋な計らいみたいにいいなさんなw
955名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:32:50
悩み多し
956名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:34:03
日建撤退
957名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:35:07
そのうち、
他も撤退
958名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:36:06
LECとTACだけ残る
959名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:43:08
LECで合格しましょう
960名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:52:42

961名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:55:08
挑発しましょう
962名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:58:16
生きて帰ってください。
963名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 09:07:39
がんばってください。
964名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 09:09:04
友達が受かって
自分が落ちる
965名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 09:10:12
合格証来い
966名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 09:13:06
おなかがすきました
967名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 09:14:09
神社で祈願してきます。
968名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 09:16:14
お寺で祈願します。
969名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 09:17:51
教会でお祈りをします。
970名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 09:20:19
                ,r´          `\
                | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
                |./           ',   ',
                  ./-      -     i   .|
  ┏┓  ┏━━┓     /⌒ヽ    /⌒     .|   |
┏┛┗┓┃┏┓┃    ,'  _ `  ´  _     |  .|            ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |  ̄./     ̄       .>ノ.|         .┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━.',   .|   -、       .、_ノ ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     ヽ  `¨i⌒´      / / .|             .┏━┓
  ┗┛      ┗┛     .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |              .┗━┛
                  ヽ、 `iェェュシ'    /  .|
971名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 09:32:04
ここも基地外が多いな
972名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 11:08:13
   , - ,----、
  (U(    ) <LECさんありがとう
  | |∨T∨
  (__)_)
973名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 11:27:35
350 :名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:10:20
>>315
何度見ても11月30日〜12月1日のスレおもろいわぁ。
ちなみにこれ俺だわ。
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/lic/1289987412/727
974名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 12:52:35
>今年の講師は有吉君ですか。

渡部さんの評判はどうだったの?
975名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 13:02:15
あの爺さんもなかなか良かった
976名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 14:13:43
文たんの生抗議が聞きたい
977名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 14:50:52
文たんは生講義したことないんじゃないの
978名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 14:57:07
今回は、通学コースで何%合格したのか。
例年は40%
前回は50%
979名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 14:59:23
有吉クラスは短期コースだから
そんなにはいないんじゃない
980名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:03:05
わたべクラスは
48点
45点
40点
がいるから最低3人は合格しているはず
981名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:09:53
 , - ,----、
  (U(    ) <LECさんありがとう
  | |∨T∨
  (__)_)

982名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:22:55
, - ,----、
  (U(    ) <平柳先生、ありがとうございました。
  | |∨T∨
  (__)_)

983名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:23:56
, - ,----、
  (U(    ) <渡部先生、ありがとうございました。
  | |∨T∨
  (__)_)



984名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:25:57
, - ,----、
  (U(    ) <白水文先生、ありがとうございました。
  | |∨T∨
  (__)_)



985名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:27:02
, - ,----、
  (U(    ) <有吉先生、ありがとうございました。
  | |∨T∨
  (__)_)



986名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:40:26
皆様、LECで合格しましょう。
987名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:41:43
マンション管理士試験、
最強の専門学校です。
988名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:43:02
昨年・・・不合格
今年・・・合格
989名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:44:05
他の専門学校
昨年・・・不合格
今年・・・不合格
990名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:46:19
一昨年・・・不合格
昨年 ・・・不合格
今年 ・・・不合格

最弱の専門学校?
991名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 16:05:34
10
992名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 16:06:34
9
993名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 16:08:00
8
994名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 16:09:26
7
995名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 16:13:22
6
996名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 16:14:05
5
997名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 16:15:53
4
998名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 16:16:42
3
999名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 16:17:46
2
1000名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 16:22:34
ワチニンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。