【物乞い王者コジキング】行政書士にお恵みを〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
行政書士が喰えなくて飢え死になりそうな時、
空から光が行書へふりそそぎ変身・・いや変態する
それが・・・


        【物乞い王者コジキング】



そして、代理権くれ〜、登記やらせろ〜、他士業務奪い取れ〜 など叫ぶ!
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/accept/200906/0709/0709_youbou.xls
610件の規制改革要望の内、行書の要望が23件もwww
みっともねぇーwwwww
こんなに物乞いしてる士業は行政書士だけwww 
さすが、物乞い王者!コジキング!!
2名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 00:51:28
コジキングwww
3名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 01:51:11
乞食を生まないために社労士みたいに役所の業務委託しろよ。
セーフティネットだ。
4名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 03:07:32
そんなものねーよ!
行書は乞食になったとき一皮ムケるんだ!
乞食になるたびにまたムケるんだよ!
行書はそうやって育っていくんだ!
5名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 03:14:34
↓五関敏之(脱法行政書士/愛知県名古屋市中区)
(重度の精神疾患・入院歴あり・2ちゃんねる史上、最悪の掲示板荒し・
 ストーカー癖・虚言癖・盗癖あり)

       < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _    M君、Uさん、
   〈彡                Y彡三ミ;,      私は究極のレス乞食でございます。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   どうかネットでオレを罵倒してもいいので、
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    まともに相手にして下さい、テンプレ対応はやめてください。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー=- "      おこぼれを宜しくお願いいたします。
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
6名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 06:50:56
オマケ資格(笑)
7名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:04:08
コジキ資格(笑)
8名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:07:19
ま〜た行書撤退組=負け組のすっぱいぶどうスレかよ…
いいかげんにしろよ
9名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:17:51
オマケ資格試験受けてまで取るバカ(笑)
10名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:39:05
チリの鉱山で69日閉じ込められていた奴らは
地元では英雄扱いだそうだ。

知り合いの行政書士は2年間引き篭もりだ。
地元では廃人扱いだそうだ。

11名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:11:41
行書は賽銭泥棒の専門家
12名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:21:01
>>5
平成20年12月10日判決言渡 同日原本受領 裁判所書記官
平成20年(ハ)第15473号 損害賠償請求事件
口頭弁論終結日 平成20年11月5日
          判   決
       東京都…
          原  告 歌 ×  英 二
       名古屋市…
          被  告 五 関  敏 之
          主   文
1 原告の請求を棄却する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。
13名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 02:00:58
この前、某法律事務所の弁護士さんがショッキングな事を言っていた。
「行政書士ですかぁ・・・まぁ彼らは不動産屋で働いているんでしょ?」と・・・・
14名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 17:42:17
巷で自ら命を落とす傷ましいニュースが多いですね
悲しい事です

・富士の樹海
・東尋坊
・行政書士開業


「命は大切に!」の救いの看板を見て考え直しましょう

15名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 10:15:50
低学歴に人気の資格No.1 行政書士
ブルーカラーに人気の資格No.1 行政書士
統合失調症に人気の資格No.1 行政書士
16名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 00:18:37
>>1
まじ爆wwwwwwwwwwwwwwwwww
せんすあるわこのネーミングwwwwwwwwwww
まじうけたわwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 18:28:26
しかしよくこんな資格で独立しようとするが人いるよな・・・
知人の行政書士が数年前に廃業したが、1年間で電話は数件で依頼は0件だったみたい。
そのくせHP作成に数十万つぎ込んだり、地元情報誌に広告掲載したりして
なけなしのお金を使い切ってしまったようだ。
今はコンビニでアルバイトをしていて充実しているみたい。
余程のコネがないと行政書士の平均年収といわれている150万すらいかないと思う。
ましてコネとかなけりゃ会費は上納金みたいなものだろうし。

18名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 21:34:03
アフォな行書を発見!
知識もないくせに、知ったかぶりしてCSRコンサルティングしますと云々しに来た。
どれくらい知識や考察してるか、試しに少しだけ突っ込んだ質問をしたら、目を泳がせながら、歯切れの悪い説明をしてたよ。
しかも、同じ事を何度も言いやがって、時間の無駄だった。
知らないことに手を出すな!、交通事故の被害者請求でも細々としておけ!
アフォんだら!
19名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 22:29:39
あなたの街の身近な法律家!

ぜひ♪、行政書士を法律顧問に♪

お安くしときますですYO〜!(^^)!
20名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 23:03:27
行書は安かろう悪かろう。
まさに安物買いの銭失い。

士業界の「中国毒野菜」w

21中森広騎:2010/11/12(金) 09:10:55
黒柳鉄子
今日のお客様は、掲示板荒らし、キチガイ行政書士としてすっかりおなじみの
自称仲村トオル、通称 5関敏え(中国名 呉 敏之/名古屋市)さんです。
はじめまして、ようこそいらっしゃいました。
ところで、行政書士になられたきっかけは?

5関
きっかけですか、
行政書士試験というのは、とりあえず白紙で出さない限り
全員が合格するということになっているんですね。
私が合格して頭が悪くても合格できることが証明されたので、
その後受験者が激増したと言われています。

黒柳鉄子
今日は、ちょっとむくんでいらっしゃるようですが?

5関
聞いてやって下さい〜
飲むと結構むくむよねー
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/html/01-t.html
22名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 09:28:45
人の領土は俺のもの
他資格の職域は俺の職域

まさに行書は資格界の中韓北朝鮮
23名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 10:46:00
惨めだな、5関年行(スーパー基地外行政書士、千葉県行政書士会から破門歴あり、粘着質、ストーカー癖、虚言癖、盗癖あり)
24名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 11:29:21
22

面白いwww
けど事実ですね。
25名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 15:03:38
まじで行政書士ってさ、中韓北朝鮮みたいだよなw
「これはウチの領土だ、よこせ」とかさ
「これはウチが起源だ」とか 実力を伴わないのに
勝手に他資格の領有を「当然の権利だ」とか言って侵害していくし
他の資格の人たちはみんな最低限の資格倫理を守って静かに士業をまっとうしてるのに
行書は食うためなら、どんな汚い手段でもいとわないwww
26名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 18:07:30
>>22

ソ連も入れたってぇな
27名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 19:12:14
食いあぶれている士業の掃き溜め用のスレか?
1件でも営業に行って来いよ。PCにしがみついている場合じゃないだろ。
28名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 02:13:32
>>22
まさに、行政書士は国家資格界のジャイアンw
29歌代よ:2010/11/13(土) 21:20:51
30名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:22:12

元極妻弁護士も

宅建主任者→司法書士→弁護士

の順番で取った


行政書士はあまりに無価値で受ける意味がなかったそうですよ。

31名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:48:30
>>30
早い話、行書っておめーにはお似合いの資格ってことだな
32名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:57:38
宅建<新卒公務員<主査以上17年公務員=行政書士
つまり宅建<<行政書士じゃん
宅建もちって算数もできんのか?
33名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:51:38
役場勤務の知り合いに、俺が、
「お前もいずれ行政書士が貰えるしやっぱり公務員いいよね。定年退職後は開業か?」
という話をした際、

役場勤務の知り合いは、途端に蔑んだ目になり
 「あんなのいらないよ。ウチの(勤務してる某市役所)人間で
 行政書士を評価してる人なんて誰もいないよ。
 なんで、あんな資格が人気あるんだか全くわからない。
 あれほど役に立たない人間達もいないよ。
 ろくに手続きなんて知らないくせに書類持ってくるから役所としては大迷惑だ…」 

この後も行政書士への罵倒が続き、なんとも暗い空気になった事があります。
行政書士って役所からもこんなに低い評価だって皆さん知ってましたか? 
これ悲しいけど現実です。


34名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:58:26
>>33
こんなくだらんレスしてんなよ明日もノルマ達成目指して公務員(=定年後は行政書士)様にヘコヘコするんでしょ宅建ベテ君wwwwww
35名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:12:34
>>33
ありがとうございました。現実を知りました…
36名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:18:00
行政書士は一部上場大企業クラスの自治体も管理しています。
行政書士試験は司法試験の択一試験並みに難しい。
行政書士は合格まで5000時間かかる超難関資格です。
行政書士は経営コンサルまでできる万能資格です。
行政書士試験は行政のキャリアをつめば弁護士にも匹敵する資格です。
行政書士は付加価値の高い資格です。
行政書士は、ドラマ化されて、今や注目を集める期待の資格です。
行政書士を受けると社会人として成長します。
行政書士はエリートです。
行政書士は合コンでモテモテです。
行政書士のチンポはでかいです。
37名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:19:42
宅建ベテっていたんだ・・・・・(含笑)
38名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:14:44
1千万人の行書有資格者
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150707746/

1995年の時点で、試験免除組も含め行政書士有資格者数は600〜700万人と言われている。
現在では行政書士試験免除組み(高卒・公務員17年勤務で付与)と、公務員退職者を含め、
1千万人の有資格者数が存在する。(800万人とも言われているが、1千万人が正しい数値)
行政書士登録数は、約3万人である。

行政書士として開業しても、生活は無理である。これは単に食える食えないといった生易しいレベルではなく、
そもそも「生活自体が不可能」であるため、普通は開業しない。

行政書士資格を取得しても、大多数は全く関係ない仕事をしていく運命にある。
95%の人は、「資格は取ったけれども、畑違いの仕事をしています」というのが
実際のところである。

行政書士資格を持っているタクシーの運転手を個人的に知っているが、
これは決して珍しいことではない。

39名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:26:39
コジコジカッター
40名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:27:59
こんなに行書持ち大勢いるのに、わざわざ受験してる奴って
もはやフェチの域に達してるなw

犬もあるけば行書持ちに当たるw 行書いらねー

41名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 22:26:53
行書は潜在的な登録予備軍も含めると1千万人もいるのに
登録者はたったの4万人しかいないw

登録率士業資格ダントツ最低の0.4%

ほとんどの人が行書を紙くずと認識してるようだw
42名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 03:18:44
ネズミ算式に有資格者が増えちゃう行政書士wwwww
43名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 06:07:42
まぁ司法試験とか司書試験受ける連中が腕試しで行書うけるから仕方ないわな
弁理士の科目免除を狙う連中もいるし
44名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 06:34:44
>>30
当時行政書士の受験資格が高卒以上だったから受けられなかったんだよ
45名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 08:56:09
低学歴に人気の資格No.1 行政書士
ブルーカラーに人気の資格No.1 行政書士
統合失調症に人気の資格No.1 行政書士
不況時に開業してドツボにはまる資格No.1 行政書士
46名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 01:06:42
【OMAKE資格が止まらない】

だ・れ・か・オマケ資格
と・め・て・お負け資格

だーれかー、だーれかー、登録してくれー

バ・カ・な・行書が、ド・ブ・に・溺れーて
Hold me tight

せーつなっさーは(ッフー!)
止まらない!

47名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 06:16:06
   / 關己 \
  /   / \ \
 |    (゚) (゚)   |
 |     )●(  |  エヘエヘエヘッ すぐに行きます
 \    ∀   ノ  非弁行為も何のそのw お問い合わせください
   \__∪ /
.  /   ̄ ̄\

惨めだな、5席敏之(スーパー基地外行政書士/愛知県名古屋市)
48名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 17:55:31
行政書士は受かってもなんにも意味が無い。
それなのに試験受けて合格する意味があるのだろうか
行政書士事務所を開業しても、結局登記や税務の相談ばかりで
挙げ句の果てには非弁活動をしてしまう。
そのうち、弁護士会から警告状が届くようになる。
49名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 18:12:21
      ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
     /: : :/´   `^`'^ヾ、: : : \
    /: : : :シ          ゙^ヾミミ、
   /: : : :彡             ヾ:ミ、
   /: : : :シ  _           ∨)
  {:r、: : リ  ,>ミミニェェ、ノ 、      | : }
  fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ,  〉===、 l : リ 48歳にして行政書士試験歴10年の童貞・独身男が
  }〈 fリ   |    ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ  イヤガラセに参りました。 
  ノ-ソ ヽ  \___ノ  l   ̄'''ー )q    デートもキッスもあきらめましたが   
 弋ノ  }      (r、  _\__ノ }ミ    行政書士で法務博士潰しだけは実現したいと思います。  
  |   :::.       'ー゙ ー'、    ノ  死ぬまでお付き合いください。
 -┤      、 __ィ‐-、__   :  ..::::}    .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
   ヽ      、. `⌒^ーゝ ノ  /::/  /    .::/   |   ノ |  }
    \  _  U`⌒`ー' ´ .::::/\_(    .::/     ̄´  |_ノ 
     l>'´  `\   .∨ .:/    `ー--ヘミミ:::....,,,   r‐‐、
     {:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ          ̄  ̄ ̄、_ノ
     |:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ |   ∧    ` 、:: ::\


50名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 21:30:28
踏み台資格(笑)
51名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 00:47:19
今まで数回、農転の申請をやったけど、
本業(不動産業、宅建)の客(地主)だから
全部無償。

一銭にもならん・・・
52名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 05:21:21
ウンコ資格行書
53名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 12:21:34
問題は、需要と供給の関係です。
行政書士の有資格者はおそらく、退職公務員を含めれば、300万人以上いると推定されます。
この内、現在開業者は、約4万人 4万人の内、税理士、司法書士、その他宅建業等の兼業者が2万人位はいるでしょう。
公務員の退職組+主婦等約1万 差し引き、約1万人が専業者と推定。
この1万人が、どれほど収入が、あるかというか、詳細は不明である。と推定される。

行政書士の許認可等の取扱い業務は、数千あるといわれている。しかし、ほとんどの、業務は、行政書士依頼しないで、
申請人自ら申請している。行政書士への需要が、あるのは、おそらく数十種である。
これらの、業務から得られる総売り上げ(***円)を専業の行政書士数(約1万人)で除して、300万円くらいあれば、そこそこ、個々の行政書士自身収入があると考えられるが、
現実には、数字は、あまり期待出来そうもない。
 
結論、@ほんの人握りの行政書士専業者は相当儲かっている。
    A一部の行政書士専業者は、そこそこの収入がある。
    B大多数の行政書士専業者は、生計を維持できない。

    @〜Aに専業行政書士として、やっていく自信がある方は、どしどし開業してください。
    自由業として、やりがいもあると思いますよ。 

   ちなみに、わたしは、3年前に廃業した元行政書士です。  ネタではありません、先輩よりの忠告です。    
54名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:23:11
残りカス資格なんだからしょうがない
55名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:27:50
>>54
君ってバカだね?

@ほんの人握りの行政書士専業者は相当儲かっている。

残りカスだろうが相当儲かっている人間には頭が上がらないだろ
陸運、農政、産廃、風営、環境、建設、著作権、、、、
すばらしい
金のなる木(残りカス)
56名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:31:09
儲かって、儲かって、儲かっている

行政書士が気になる

2chのクズ(笑)
57名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:43:22
★ホームレス弁護士★

食べていけない弁護士(仕事なし、借金、重い会費負担に苦しむ新人)
登録はするが実働0時間の行政書士(不動産屋、公務員OB等の名ばかり先生)
どちらが羨ましい?
「毎月、各所の弁護士事務所に採用を求めてるんですが、どこも募集はしていないと断られてます。たまに募集が
あっても人が殺到していて不合格。いろいろ短期のアルバイトをして食いつないでいますが、実質は無職の"弁護士ニート"です......」
こう話す井上さんは、資格を得る過程で学費などを借金しており、肉体労働などのアルバイトをしても手元に残るのは半分の月収5万円程度だという。
地方から上京し、学生時代から交際相手のマンションに居候してきたが「ついに『将来性がない』と追い出されてしまった」(井上さん)という。
現在、友人宅に身を寄せているが「このままではニートどころか"★ホームレス弁護士★"になってしまう」と不安の日々だ。
井上さんだけでなく、現在多くの新人弁護士が就職先に困っており、弁護士ニートの数は右肩上がりで急増中だ。
かつて1万5,000人前後を推移していた弁護士数は、いまや3万人近くに膨れ上がっている。
この現状を生み出したのは小泉政権時代の2002年、政府が計画した「司法試験の年間合格者を3,000人に増やす」という閣議決定だった。
これにより06年に1,000人程度だった合格者は翌々年には倍増。裁判員制度の導入を見据えた司法制度改革だったが、
結果として法曹界の質の低下や就職難を招いてしまい、今年になって計画を見直す方針となった。
http://www.cyzo.com/2010/04/post_4254.html
58名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:49:10
2chで勉強もせず、努力もせず、

毎日 行書スレを荒らしてるバカが消えれば

一件落着
59名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:58:41
(2009年3月号) 行政書士の「苦悩」と「限界」


「儲けていた行政書士を調べたところ、過去に業務停止処分を受け、厳重注意も受けており、
  相当悪い事で稼いでいたことが発覚。」



60名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:04:48
行政書士は一部上場大企業クラスの自治体も管理しています。
行政書士試験は司法試験の択一試験並みに難しい。
行政書士は合格まで5000時間かかる超難関資格です。
行政書士は経営コンサルまでできる万能資格です。
行政書士試験は行政のキャリアをつめば弁護士にも匹敵する資格です。
行政書士は付加価値の高い資格です。
行政書士は、ドラマ化されて、今や注目を集める期待の資格です。
行政書士を受けると社会人として成長します。
行政書士はエリートです。
行政書士は合コンでモテモテです。
行政書士のチンポはでかいです。
61名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:07:33
↑このように行書は苦悩が限界になったとき
妄想の世界へ逃げる脳回路をそなえています


62名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:14:31

日本行政11月号

吉村山形県知事(行政書士)と北山日行連会長 日政連会長による鼎談
〜新しい地方自治を切り拓くために〜 吉村山形県知事に聞く
63名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:20:54
経営コンサルタントやっているけど、最近、行書のテキストを読んでいる。
結構、知らなかったことが書いてあったりで、参考になるよ。
64名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 22:53:16
行書で開業してます。僕はカバチ読んでる。
このくらいやらなきゃと思い知らされたり、参考になるよ。
65名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 22:07:11
低脳君、カバチを見て「行政書士って凄いんだあ。俺もなりたい!」
試験簡単だからバカでもすぐ合格。そしてアホでも楽々開業。でも、元々が食えない残飯資格だから3年持たずに廃業。
こんなのばっかりw

66名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:16:43
2010年資格難易度ランキング & トピックス

【S1】:旧司法試験 
合格率は0.45% 旧試験の実施は今回で実質的に終了
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:弁理士試験 司法書士試験 公認会計士試験
公認会計士試験に16歳が合格 最年少を更新

【A2】:税理士試験
受験申込者数は微増
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:新司法試験
合格者の4割が就職できず 生活苦で廃業する若手も多数

【B2】:社労士試験
出題ミスが過去最多の計5問の社労士試験
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:行政書士試験
バカがいっぱい受けてヒトケタの合格率の行政書士試験

【C2】:宅地建物取引主任者試験
法律科目は行政書士より難しい
67名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 23:07:51
私の知り合いの行政書士。
開業当初は俺は行政書士だぞと誇らしげだったが、一年経過した今、引きこもりになっている。

一年間で内容証明を2、3通書いただけだとさ。
特に友達と言う仲では無いので、とりあえず「バイト頑張ればいいじゃん」と励ましておいた。

68名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 23:48:58
>>63
行書登録をすれば、また違った経コンとお友達になれますよ
69名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 15:52:29
行政書士は止めとけ、アホばっかだから。

法曹界では法律テロリストとまで言われてる。

業界全国組織のトップが過去3回も最高裁に呼び出されて、
『法律を守りなさい』と諭されてる状態だ。

70名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 15:54:58
行政書士試験に不合格がまた2chで吼えてるよ
71名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 17:49:35
行書のようなゴミオマケ資格を受験するほど人間落ちぶれちゃいないぜ

どうも行書擁護派の奴ってどいつもこいつも
行書という資格がいかに糞資格なのか自覚がないらしい
72名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 17:39:11
ttp://ameblo.jp/ameblo-mutu/entry-10218035309.html
タイトルは行政書士の苦悩と限界で、内容はというと結局食えない資格であるとの一言で足りるだろう。
確かに、ほとんどの人が副業をしていて、ごくごく一部の人を除いて行政書士だけで食べている人はいそうにない。
その割合は、少なくとも、行政書士試験の合格率より低いのではないかと思うほどである。
200〜300万円儲けていればよくやっているという感じさえする。

行政書士資格を取ろうと頑張っている人を見ると、正直取ってからのほうがはるかに大変で、
サラリーマンをしていたほうがどんなにか収入を確保できるのにと思ったりする。
頑張っている人を見てなんともビミョーな気分になるのである。
試験に受からなきゃはじまらないが、受かってもはじまらないところが行政書士のつらいところ。
73名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 19:54:10
>>72
受かってもはじまらないところが行政書士のつらいところ。
受かってもはじまらないところが行政書士のつらいところ。
受かってもはじまらないところが行政書士のつらいところ。


行書ミジメすぎるwwww
74名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 18:15:07
行書悲惨だなプププw

75名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 20:36:30
巷で自ら命を落とす傷ましいニュースが多いですね
悲しい事です

・富士の樹海
・東尋坊
・行政書士開業


「命は大切に!」の救いの看板を見て考え直しましょう
76名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 15:43:17
生活のためなら部落民の戸籍謄本を売り飛ばすのが行政書士です。
でも、決して差別ではありません!
食べていくのに精一杯なんです!

行政書士不正行為
ttp://www.kobe-np.co.jp/news_now/05gyouseisyoshi.shtml
77名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 16:23:23
さすが食っていくためには犯罪でもなんでもしちゃう資格だな行書www

78名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 16:42:19
いろんな意味で最っっっ低のスレだな。
VIP板で腐ってろよ。

お前ら行政書士どころか無職だろうし。

食えてる俺(もちろん資格は行政書士だけ)は昨日で仕事納めて
今夜は新妻と一緒に食べるモツ鍋の準備してるよ。

新妻がただ今買い物出中。
新妻の買い物中に2ch見ちまう俺も俺だが…
79名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 16:52:37
マッチ売りの行書が「マッチを買ってくれ」と言うので
「今時、マッチなんか要らない」と断ると
「このマッチを一本灯すと、司法試験に受かって、弁護士として成功し、最高裁長官にまで上り詰める夢が見れるんです」と聞いたような事を言う
まあ、百円くらいなら恵んでも良いかと、買って摺ってみたが、当然のことながら普通のマッチだ
下らねぇ!と投げすてると
「あ、貴方は今、放火しょうとしましたね、警察に告訴状を書いてもいいんですよ」とトンデモナイ事を言う
「千円くれたら黙っていても良い」と言うのを、蹴飛ばして帰ったが
翌朝、その行書と思われる男が、飢えと寒さで死んでおり、周りにはマッチの燃え差しが沢山散らばって居たという話しを聞き
「ああ、あの行書には、本当に炎の中に夢が見えたのかも知れないな」と思った私は
千円くらいなら、あげれば良かったと少し後悔した
この話しをよんだ、皆さんが、もし街でマッチ売りの行書を見たら、優しくしてあげてください
世界が愛で満たされますように
80名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 14:56:53
・行政書士の妄想と現実
弁護士が反対するから司法書士に簡裁代理権など与えられるわけがない。
→司法書士に簡裁代理権付与。
行政書士には当然ADRが付与される。社労士なんかに与えられるわけがない。
→行政書士ADR却下。社労士ADR取得。
行政書士の業務は高度の専門性が要求されるため一般には開放されない。
→車庫証明が開放。電子申請について法改正済。
行政書士は街の法律家だ。
→行政書士は裁判員の適格を有することになった。
行政の後押しもあるから行政書士に商業登記は開放される。
→事実上の見送り。
代理権が付与されて権限が拡大されたから行政書士の裁判書類作成の相談は合法だ。
→行政書士を逮捕、起訴。
定款作成は行政書士の独占権限だ。
→司法書士の定款作成合法が確認。
試験を難しくして地位が向上した。
→旧商法を出題して隣接士業の失笑を買った。
行政書士の書類作成代理は独占業務だ。
→総務省が行政書士法第一条の三は独占業務ではないと回答。
登記申請のための電子認証機関に行政書士の認証も認められるべきだ。
→却下された上に能力担保と倫理の担保が無いと言われた。
家系図作成は行政書士の独占業務だ。
→最高裁判例で家系図作成は行政書士の独占業務ではないという判断。
81名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 15:30:19
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、社会保険労務士
専門分野のある隣接法律職…土地家屋調査士、海事代理士




マンガのネタ…行政書士(笑)


82名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 15:45:24
難易度的には、行政書士と新司法試験、ほとんど横一線。
行政書士試験は司法試験に並びました

新年早々
くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                       ∩___∩
    ♪   | ノ  ノ' 'ヽ、ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   /_,ノ' 'ヽ、_丶ヽ
        /  ゙-・=' -=・ハッ    (/   "つ`..,:  ハッ /・=‐  ‐・==- | くやしいのうw
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    / くやしいのうww
 ___ 彡     トェェイ ミ     :i        ─::!,,    ミ トェェイ   、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <    r "     .r ミノ~    〉 /\    丶
      /      /     ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   丶
     /     /    ♪    :|::| 荒らし  :::::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...         :` |    ::::| :::|_:           /⌒ __)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
83名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 21:20:19
ユーキャンで半年で取れるナンチャッテ国家資格行政書士(笑)
84名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 08:43:16
言葉もありません・・・・・
ttp://blog.goo.ne.jp/sugi_no_ko/e/ab37c79c530705e692065bfdaff25810
>行政書士の仕事が全然なく、アルバイトをずっとしています。低賃金です。
> 行政書士会からの仕事も全然回ってきません。 無料相談会のスタッフに、
>どうしたら、なれるのですか?  少しだけお給金を頂けると聞きました。
>
>○○の支部長に頭下げたら仕事が入ってくるという噂を聞きましたが、本当ですか?
> もしそうなら、○○の先生に土下座でも何でもします。
> 会費の7万2千円を払うお金も苦しく、今のアルバイトもクビ寸前です。
>
> 実は、生活保護を受けようかと思っています。
>どなたか、助けてください。・・

85名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 09:18:58
今年も

受からない人間の


嫉妬が 続いていますwwwwwwwwwww
86名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 10:46:35
49 他に分類されない専門的職業従事者
by五大官庁で行政全体を「司」る総務省

★教育委員会指導主事

★教育委員会指導主事;鑑定人(書画・骨とう);★★行政書士★★  
調律師;アナウンサー(ラジオ・テレビジョン);;電気工作物検査官;原子
力施設検査官;航空工場検査官;衆議院常任委員会専門員;社会教育主事;人形浄るり
の人形着付師;文楽技芸員;★不動産管理士;★★不動産鑑定士★★;産業管理士;産業管理士補;
気象予報士;★事故損害査定員;  ★労働基準監督官  
ヘッドハンター ★通関士
★中小企業診断士〔189〕;放送記者〔212〕;ニュース解説
行書は衆議院常任委員会専門員、不動産鑑定士、社会教育主事とも同じカテゴリー!!!!
↑衆議院========立法府!!!

労働基準監督官=======行政府!!!

不動産鑑定士========超難関国家資格!!!
中小企業診断士========経営コンサルタント!!!
行政書士はこれらと同じ専門家との法務省の認定あり!!!
つまりあまねく法律をカバーする資格者としての法律家との認識であることに
疑いは無い!!
87名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 10:47:43
49 他に分類されない専門的職業従事者
by五大官庁で行政全体を「司」る総務省

★教育委員会指導主事
★教育委員会指導主事;鑑定人(書画・骨とう);★★行政書士★★  
調律師;アナウンサー(ラジオ・テレビジョン);;電気工作物検査官;原子
力施設検査官;航空工場検査官;衆議院常任委員会専門員;社会教育主事;人形浄るり
の人形着付師;文楽技芸員;★不動産管理士;★★不動産鑑定士★★;産業管理士;産業管理士補;
気象予報士;★事故損害査定員;  ★労働基準監督官   ヘッドハンター ★通関士
★中小企業診断士〔189〕;放送記者〔212〕;ニュース解説

行書は衆議院常任委員会専門員、不動産鑑定士、社会教育主事とも同じカテゴリー!!!!
↑衆議院========立法府!!!

労働基準監督官=======行政府!!!

不動産鑑定士========超難関国家資格!!!
中小企業診断士========経営コンサルタント!!!
行政書士はこれらと同じ専門家との法務省の認定あり!!!
つまりあまねく法律をカバーする資格者としての法律家との認識であることに
疑いは無い!!
88名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 21:53:54
行政書士さんは「17 法務従事者」の項目は全部×ですね
「179 その他の法務従事者」には土地家屋調査士さんも含まれていますが
でも行政書士はやはり×です 。

行書が分類されてるのは、場末のその他の項目のさらにその他項目
「249 他に分類されない専門的職業従事者」 です。

どうみても法律家扱いでは無いw

89名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 11:29:32
行政書士の友人が数人いたけど、いつのまにかみんな音信不通になってしまった。
みんな元気でやっているかな?
90名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 11:30:20
本当に行政書士の友人は存在するのか?
91名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 12:06:22
嘘に決まってるじゃん
92名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 23:54:45
賽銭ドロ書士
93名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 02:33:37
最高裁判事も認める社会通念

1、行書にはADRは認められない
2、行書は残りカス残飯処理業務ととりあつかう
3、民法は宅建未満
4、犯罪者養成資格
5、専門性皆無かつ社会的需要もない
6、高度専門職として認められることは金輪際ない
7、国から見捨てられた職業である

94名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 02:51:18
最高裁判事も認める社会通念

1、行書にはADRは認められない
2、行書は残りカス残飯処理業務ととりあつかう
3、民法は宅建未満
4、犯罪者養成資格
5、専門性皆無かつ社会的需要もない
6、高度専門職として認められることは金輪際ない
7、国から見捨てられた職業である
8、おまけ資格のオマケである
9、累積有資格者数は一千万人ともいわれる
10、雇用調整助成金の「高度人材」にも認められない
11、日本経営士会の入会要件にも該当しない
95名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 11:27:55
2011年資格難易度ランキング & トピックス

【S1】:旧司法試験 
合格率は0.45% 旧試験の実施は今回で実質的に終了
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:弁理士試験 司法書士試験 公認会計士試験
公認会計士試験に16歳が合格 最年少を更新

【A2】:税理士試験
受験申込者数は微増
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:新司法試験
合格者の4割が就職できず 生活苦で廃業する若手も多数

【B2】:社労士試験
出題ミスが過去最多の計5問の社労士試験

【B3】:簿記1級(日商)
税理士会計士への登竜門
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:行政書士試験
バカがいっぱい受けてヒトケタの合格率の行政書士試験  20%近く受かる年も
まともな人は受験しない、オマケ資格(笑)    マンガのネタ(笑)
受かると社労士の受験資格を得られる、踏み台資格(笑)

【C2】:宅地建物取引主任者試験
簡単試験といわれるが、法律科目は行政書士より難しい
銀行員や税理士がよく受験する
96名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 11:29:54
ニート社労士 特集wwww 

去年の12月にNHKで★ニート社労士の特集★がされた
ETV特集「大阪“非常事態”宣言〜生活保護・受給者激増の波紋〜」
http://d.hatena.ne.jp/alpha_c/20101226/1293372125

就職に有利な資格を持っていても保護を抜け出せない。
社会保険労務士の保護受給者、100社以上も応募しているが不採用となっており、保護受給生活が3年目に入ろうとしている。
97名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 14:59:27
愛媛県の行政書士は餓死寸前wwwwww


 500名を超える愛媛県行政書士会会員のほとんどが、赤貧にあえいでいる現実がある。

拙者、赤堂が知る所、ほとんどの会員が登録状態にして、バイトをしている。もしくは、全然別の仕事をしている。

 その者たちも、強制入会ゆえ、半年ごとに、会費を税金の如く払わざるを得ないが、その徴収した会費を如何様にも使用できる現執行部殿!

 自分たちの日当や、役員報酬や、その他色々、お主たちの懐に入るシステム。そして、「派閥は、いかん!」と言いつつ、自ら「執行部派閥」を作っている現実。

 お天道様が、黙って見ていることはない。

これ以上の抵抗は止め、潔く大政奉還を求む。

ttp://blog.goo.ne.jp/sugi_no_ko/e/801b3a95b37d4c3de1a61aadd3864f5e#comment-list
98名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 16:21:06
行政書士は一部上場大企業クラスの自治体も管理しています。
行政書士試験は司法試験の択一試験並みに難しい。
行政書士は合格まで5000時間かかる超難関資格です。
行政書士は経営コンサルまでできる万能資格です。
行政書士試験は行政のキャリアをつめば弁護士にも匹敵する資格です。
行政書士は付加価値の高い資格です。
行政書士は、ドラマ化されて、今や注目を集める期待の資格です。
行政書士を受けると社会人として成長します。
行政書士はエリートです。
行政書士は合コンでモテモテです。
行政書士のチンポはでかいです。
99名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 10:58:01
残りカス業務じゃ食えません(笑)
100名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:43:19
2010年資格難易度ランキング & トピックス
【S1】:旧司法試験 
・合格率は0.45% 旧試験の実施は今回で実質的に終了
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:新司法試験 公認会計士試験 不動産鑑定士試験
・司法試験予備試験が開始されると難易度が大幅UPするとの指摘がある
・公認会計士試験に16歳が合格 最年少を更新
・受験者減少歯止めがかからず短答試験受験者は2600人にとどまるが最難関クラスの不動産鑑定士試験

【A2】:司法書士試験

・司法書士は難易度及び受験者ともに変化なし
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:税理士試験 弁理士試験
・税理士受験申込者数は微増、試験科目の酒税廃止と受験資格撤廃を検討中
・弁理士は近年易化著しく、文系弁理士大量生産により下降トレンド

【B2】:社会保険労務士試験 中小企業診断士試験 土地家屋調査士試験
・出題ミスが過去最多の計5問の社労士試験
・養成逃げ、他資格免除、時限科目合格制度など抜け道の多い中小企業診断士試験
・測量士補、宅建の延長で、数1までの内容で十分対応できる土地家屋調査士試験
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:行政書士試験 
・隔年現象により昨年よりやや難化の行政書士試験だが、所詮分母は低学歴。

【C2】:宅地建物取引主任者試験
・簡単試験といわれるが、法律科目は行政書士より難しい
101名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 18:12:34
愛媛県の行政書士は餓死寸前wwwwww


 500名を超える愛媛県行政書士会会員のほとんどが、赤貧にあえいでいる現実がある。

拙者、赤堂が知る所、ほとんどの会員が登録状態にして、バイトをしている。もしくは、全然別の仕事をしている。

 その者たちも、強制入会ゆえ、半年ごとに、会費を税金の如く払わざるを得ないが、その徴収した会費を如何様にも使用できる現執行部殿!

 自分たちの日当や、役員報酬や、その他色々、お主たちの懐に入るシステム。そして、「派閥は、いかん!」と言いつつ、自ら「執行部派閥」を作っている現実。

 お天道様が、黙って見ていることはない。

これ以上の抵抗は止め、潔く大政奉還を求む。

ttp://blog.goo.ne.jp/sugi_no_ko/e/801b3a95b37d4c3de1a61aadd3864f5e#comment-list
102名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 18:33:27
勉強もろくにしないで安易に生きてきたバチがあたった行虫ども。まさにアリと
キリギリスそのもの。
103名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 23:56:54
>>101
集え!愛媛の行政書士!!
自分たちの組織の事,本気で語り合おう。
批判・反論も歓迎します。

愛媛のカバチタレ

http://kabatitare-ehime.bbs.fc2.com/
104名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 18:10:20
さすがコジキング!やってくれましたw

行書政治連盟
ttp://osaka-gyosei.seijirenmei.org/news/2010.html
長谷川会長、西村幹事長代理が国会議事堂内にて民主党陳情要請
対応本部 副本部長 小川淳也 衆議院議員に(1)成年後見制度へ
の行政書士の参入・活用 (2)行政不服審査代理権獲得 (3)介
護サービス事業者申請手続開放 (4)電子申請代理人として行政
書士活用制度の拡大 (5)商業登記の開放 (6)司法書士の権利
義務書類作成参入阻止 (7)弁理士の種苗法・著作権法代理手続
参入阻止の要望書7点を手渡し、説明行いました。


>(1)成年後見制度への行政書士の参入・活用
 VS司法書士、弁護士、社会福祉士
>(2)行政不服審査代理権獲得
 VS弁護士、司法書士、税理士、社会保険労務士
   土地家屋調査士、弁理士
>(3)介護サービス事業者申請手続開放
 VS社会保険労務士
>(5)商業登記の開放
 VS司法書士
>(6)司法書士の権利義務書類作成参入阻止
 VS司法書士
>(7)弁理士の種苗法・著作権法代理手続参入阻止
 VS弁理士



105名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 18:16:16
381 :非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 11:15:12
>行書扱いされれば誰だって怒る
行書も怒る
106名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 18:34:50
>>104
それ見ると行書が嫌われる理由がよくわかるね
チョン並みのクレクレ根性だなw
107名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 19:39:31
なぜADR代理権貰えなかったのか、胸に手を当てて考えてみるがいい
108名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 19:41:50
>>104
これは酷い乞食w
109名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 00:33:30
★士業からは排除され・・・・
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110205ddlk22040054000c.html
生活・しずおか:静岡など3市で8士業種相談会−−きょう /静岡
 相談に応じるのは弁護士、司法書士、税理士、公認会計士、不動産鑑定士、社会保険労務士、
土地家屋調査士、弁理士の8業種。それぞれの会場に各業種が2人以上出席し、相談に応じるという。

★行政からは監視され・・・・・
ttp://gyosoken.sakura.ne.jp/ron2.html
4.平成21年10月11日警視庁・東京都・東京入管の3者合同で「行政書士対
  策連絡会議」を設置するとの報道がなされた。謂わば、反社会的集団としての
  位置づけがなされてしまったわけである。今年1〜3月の毎週の不祥事報道は、
  この延長線上の出来事と受け止めなければなりません。

★2ちゃんでは嘲笑され ・・・・・・

★市民からは興味さえ持たれない・・・・・
行政書士会調べ
綾瀬市市民アンケート(回答122人)
「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。

★経営者も見向きもしない・・・・・
D弁護士以外の法的課題を相談する相手
税理士 .......................................................................... 56.6%
社会保険労務士 ........................................................... 31.0%
司法書士 ...................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................... 21.9%
銀行 ............................................................................. 17.6%
同業者 .......................................................................... 12.3%
110名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 01:31:22.32
昨日、神社にお参りに行ったら、知り合いの行書が賽銭箱に手を突っ込んだまま凍死していた。
オマケ資格の行く末は悲惨だと思った。
111名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 01:40:21.76
凍死した行書はスタッフがおいしくいただきました
112名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 04:24:06.93
     ____
   /五関敏之\
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚((●)) ((●))゚o \  お 仕 事 を 下 さ い お 願 い し ま す
|     (__人__)    |        ___
\     ` ⌒´     /       /_ノ   ヽ_\
/         / ̄ ̄\  /( ●) ( ●)\  おいおい
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 一人、痛いこと言っちゃってる
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (      | 奴いるよwwwwwwwww
||   \ \   |     (__人__)     `ー'     /___
||    \ \ |     ` ⌒´ノ  /     ヽ   /ヽ   \
||      \ \|         }/|  | |   (● )     \
||       \ ヽ        } \|__/ / (__ノ         \
          ヽヽ     ノ目合わせる  )ノ           |
           /   く      なって \          / うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
113名無し検定1級さん:2011/02/20(日) 10:53:10.29
行書はタニシを食って生き延びろ!
114ジェネラル:2011/02/21(月) 12:13:44.59
さーて昼飯時、啓蒙活動するか

<問題> 行政書士の専門「○務」の○に入る文字を答えなさい
ヒント 
行政書士の所管は 内務省→自治省→総務省

             ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l  ○務    l     知財     l
            l  (行政)   l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l  登記 /     司法          ヽ  労務    l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         / そんな事
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/言われてもウチ 
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽポン・デ・ライオン
     l     ` 、               l   税務     lやし
      l 測量    ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、           l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
         ヽ、,,   鑑定        会計 l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /海事  |
                /       |
115名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 03:59:35.22
行書の専門は物乞いだろ
116名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 09:58:49.64
賽銭泥棒です
117名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 15:42:10.98
空き缶拾いです
118名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 14:03:46.35
婚活パーティー
ttp://www.yumeki.com/party/all_status_01.htm

         該当資格 ALL医師 編     医師系 年収1000万編       医師系  年収 800万編    
医師           ○                   ○                  ○
歯科医師        ○                   ○                   ○
薬剤師         -                    -                   ○
歯科技工士       -                   -                    ○
看護師          -                   -                    ○
- - - - -
司法試験合格
(弁護・検察・判事)    -                  ○                   ○
司法書士          -                  ○                   ○
弁理士           -                  ○                   ○
行政書士          -                  ○                    ○ 
税理士            -                 ○                    ○
公認会計士        -                  ○                    ○
公認会計士(補)     -                  ○                    ○
不動産鑑定士       -                 ○                     ○

あれ、シャロウは???????????
士業として認識されていないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 14:43:42.57
また行書が捏造してるよw
こんなことするのは行書か朝鮮人くらいだw
120名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 16:58:28.70
まだあったのかこのスレ
121名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 17:07:09.83
行書さん、不法滞在の手助けと賽銭泥棒はいますぐやめなさい!
122名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 21:29:47.78
弁護士の食えない・・・・・ベンツは無理だから国産で我慢しよう
税理士・司法書士の食えない・・・・・座っただけで3万円!もう少し安い店で飲もう
社労士の食えない・・・・・特盛は高い。並にしよう。

〜〜〜〜〜〜越えられない高く厚い壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜

行書の食えない・・・・・昼飯を食う金がない 神社で借りてこよう
123名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 09:22:22.21
ねぇねぇ、毎日バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|荒らし :| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
124名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 10:24:08.34
【インターネット依存症】
インターネット依存症、インターネット中毒は、
1997年にイヴァン・ゴールドバーグによって理論づけられた障害である。
賭博依存症と比較することで、DSM-IVで診断される。
・自分の意志でインターネットをやめることができない
・日常生活に支障をきたす
・ネットをしていないと不安になる、イライラする

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。
↑錯乱状態に陥る五関敏之(愛知県名古屋市/スーパー基地外行政書士)
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、:::::::: うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
125名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 18:44:50.42
★ホームレス弁護士★

食べていけない弁護士(仕事なし、借金、重い会費負担に苦しむ新人)
登録はするが実働0時間の行政書士(不動産屋、公務員OB等の名ばかり先生)
どちらが羨ましい?
「毎月、各所の弁護士事務所に採用を求めてるんですが、どこも募集はしていないと断られてます。たまに募集が
あっても人が殺到していて不合格。いろいろ短期のアルバイトをして食いつないでいますが、実質は無職の"弁護士ニート"です......」
こう話す井上さんは、資格を得る過程で学費などを借金しており、肉体労働などのアルバイトをしても手元に残るのは半分の月収5万円程度だという。
地方から上京し、学生時代から交際相手のマンションに居候してきたが「ついに『将来性がない』と追い出されてしまった」(井上さん)という。
現在、友人宅に身を寄せているが「このままではニートどころか"★ホームレス弁護士★"になってしまう」と不安の日々だ。
井上さんだけでなく、現在多くの新人弁護士が就職先に困っており、弁護士ニートの数は右肩上がりで急増中だ。
かつて1万5,000人前後を推移していた弁護士数は、いまや3万人近くに膨れ上がっている。
この現状を生み出したのは小泉政権時代の2002年、政府が計画した「司法試験の年間合格者を3,000人に増やす」という閣議決定だった。
これにより06年に1,000人程度だった合格者は翌々年には倍増。裁判員制度の導入を見据えた司法制度改革だったが、
結果として法曹界の質の低下や就職難を招いてしまい、今年になって計画を見直す方針となった。
http://www.cyzo.com/2010/04/post_4254.html
126名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 02:57:50.08
行政書士さん、住民票の不正取得と賽銭泥棒はやめてください!
127名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 07:28:38.36
    /\___/ヽ
   /'''''' 社 '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ん?……
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
平成22年度合格率  行政書士6.6% 社労士8.6%
試験 難易度 http://www.takkensiken.net/cat0007/1000000023.html
行政書士58>>>>>>社労士54>>>宅建50
          /:|.             /:|
        /  .:::|            / :::|
       i      ⌒゙゙^――――/  ::::::::|
      /_,,___   シャ  . _,,,,__,_    ::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z  :::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ. :::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト  ::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..     ::::::::::l!
    |            ̄ ,,、       i し./::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \    ノ (  :::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \ '~ヽ ::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|        :::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕        :::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |       :::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|   ::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   ::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::       ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
<  うわああああああああああああああ!!!!!!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
128名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 18:17:45.26
ん?……
KHP222006088136.ppp-bb.dion.ne.jp
うわああああああああああああああwwwwwwww
129名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 19:23:06.29
640 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2011/03/08(火) 13:14:58.70
昨日の午後にまじで起こったこと書きます。
仕事をしていたら事務所の扉を開く40代の男性。よれよれのスーツになんかバッジつけてる。下向いてもごもご話すような感じで
「こちらでは、外国人の就労者や、建設業者の顧客を多くお持ちですか?」
これ、原文まんま。
はぁ?と思ったけど、やんわりと「すみません、今担当のものが居ないので」と言うと、明らかにイラっとした口調で
「担当といいますと、それは総務または人事、のことを指しますか?」
これも、まんま。
いい加減腹立ってきたので「わかりませんが、今忙しいので失礼」というと、
ハッと一瞬こっちを見て「それではお名刺を」とか言うから、いい!いい!としまわせた。
すると、やれやれみたいな顔をして、ハァとため息をついて出て行った。
何なんだあれは?コスモスバッジつけてた。
飛び込み行書とか凄いな。
130名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 21:42:28.29
今まで会ってきた行書の面々はことごとく低脳、低学歴。
131名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 10:26:09.40
age
132名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 15:57:41.13
また、おまえらキモブサメンのカキコかよ・・・
モテないからって荒らすんじゃないっての!
行政書士法人ウィズネスの先生みたいに、いまどきの行政書士はイケメンなんだよ、おまえらと違って。
おまえらとはぜんぜん世界が違うんだよw
133名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 16:05:48.10
日本国の公益を司る 行政書士先生には、
税理士、会計士も 
お手上げ、もはや全て丸々さらけ出すしかない

                 i⌒i          i⌒i
.  i ヽ           r‐| 〈          | 〈
.  | i           |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧   /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ このスレに出会ったあなたは超ラッキー
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ 見ているだけでハッピー気分になれます♪
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\税理士      \ 会計士        \ 電卓叩くだけの愉快な仲間たち・・・
   ||  ||         _|| ||       ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


134名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 23:36:35.72
イケメン行書リストを作ってくさい
135名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 08:12:12.65
「自称」イケメン行政書士

http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
136名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 10:52:53.39
津波のエネルギーの前には、六法全書も、ひまわりバッチも役に立たない

                _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
             _/      ιυっ ̄~つyへつ    ツナミキタワアアアア!!
            / /フっι。´ / /つυ^っへ  っっ. ____
          //つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ   | 気仙沼|
           / o.°o。   。 / /  /°>つっ       | ̄ ̄ ̄ ̄
    /`⌒ ̄'"     \γ、。 o 。 /o。/ /っつっ   rユj      ワーワー
__ /           `⌒ヽっ/ 。/   / っつ){ェェIュっつ
==/     っっ       τ-っつつっ、。 |  つ  っつつつ |   /^'ヽ、
 ̄ ̄     っ)。;,、、,,_     っつつつ .。じ___[ェェl つつっウ  / ヽ、:/ /i´
つつつっιつ) \^.;;,.,、`"''―――――――‐っつっつ__,,rュ―'ニニコュii,o,or!!ュr!!ュ{t

          ∩
.         .| | 
.         .| |          ./ )
          | |        .//
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ∧_∧//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: / ( ;´Д`) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::./      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::ノ__,,./。 ゚    |\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 行政書士先生!助けて!::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .\_______:::::::::::::::
137名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 11:01:14.58
>>136
コスモスバッヂも、役立たずなのは言うまでもあるまい


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
138名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 01:24:06.35
賽銭泥棒するのはやめなさい!
139名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 09:52:00.95
宅建と行政書士について街頭インタビュー

会社員(25)「会社で資格手当ても出るし欲しいのは宅建ですね」
会社役員(55)「そりゃー宅建だよ。行書なんか必要ない!」
自由業(40)「書類とか自分で書けるし、わざわざ金払ってまで
         頼むことないでしょ?今、アパート経営に向けて宅建勉強してます」
社労士(29)「行書って、なんか、やたら我々に絡んでくるんですよね。迷惑です」
OL(22)「なんか宅建持ってる人って知的に見える。行政書士はイメージが暗い」
大学生(19)「とりあえず社会に出るまえに宅建は取りたいです。行書?いまさら高校
        レベルの試験なんていらないッス」
キャバクラ嬢(21)「不動産関係のオジサンはお金持ってるから好き!たまに行政書士とか
           ゆう人が来るんだけど貧乏くさい。安い酒しか飲まないしキモイ」
税理士(34)「宅建は我々の業務でも役に立ちますね。
          え、行政書士?あんなもの試験受けてまで取る資格じゃないね」
無職・ニート(30)「行政書士って俺と同じ最底辺の人種だろ。」
ペットショップ店員(25)「行政書士よりここにいるイヌ・ネコのほうが利口ですよw」
女子高生(17)「ぎょうしょって何だかギョーチューみたいでキンモー☆」
ホモオヤジ(50)「行書にはガチホモ多いですよ」
主婦(52) ぎょうしょ? なにする人?
あ、行商? 懐かしい〜リヤカー引いて野菜売りに来てね〜
え?ちがうの?
何よ!もう! なんだっていいわよ!そんなもの!
140名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:23:45.05

行書は被災地へ火事場泥棒として出稼ぎに行ってるよw


141名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:27:13.96
弁護士なのに詐欺師 2011/3/19

元弁護士会長の保釈金着服:被害額1550万円に 
詐欺罪などで追起訴 /和歌山  業務上横領罪で起訴され公判中の新宮市王子町、元和歌山弁護士会長、楠見宗弘被告(66)に
ついて和歌山地検は18日、別の詐欺罪と業務上横領罪で追起訴した。
 起訴状によると、依頼を受けた離婚調停で財産分与の対象予定となる宅地や住居について、
住宅ローン返済資金を保管管理するよう装い、依頼人から現金250万円をだまし取ったとされる。また、
別の2件の民事訴訟などで依頼人らから預かった計120万円を着服したとされる。
 楠見被告をめぐる横領事件などでの被害額は計1550万円となる。
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20110319ddlk30040483000c.html
142名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:29:29.68
社労士なのに生活保護

ETV特集「大阪“非常事態”宣言〜生活保護・受給者激増の波紋〜」
社労士資格を持っていても保護を抜け出せない。
社会保険労務士の保護受給者、100社以上も応募しているが不採用となっており、
保護受給生活が3年目に入ろうとしている。
http://d.hatena.ne.jp/alpha_c/20101226/1293372125
143名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 19:41:47.53
144名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 21:08:56.25
行政書士の皆さん、震災の混乱に乗じて弁護士ゴッコをするのは止めなさい!
145名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 00:27:14.82
超簡単な試験受かって弁護士ゴッコ(笑)
146名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 10:31:32.03
店買い取り持ちかけ手付金だまし取る 西陣署、容疑で元行政書士逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000054-kyt-l26 

西陣署は29日、詐欺の疑いで、山口県防府市西浦二ノ升、元行政書士で派遣会社社員河本 政美容疑者(44)を逮捕した。
調べでは、河本容疑者は昨年9月下旬から10月上旬にかけ、京都市下京区のビルの一室を借りて飲食店を営む女性(35)に、
ビルの所有者から店を買い取るよう持ちかけた上、手続きを代行するなどとうそをいい、
同年10月25日に手付金として約500万円をだまし取った疑い。
同署によると、河本容疑者は女性の店の常連客で、弁護士と偽って信用させていたという。
府行政書士会によると、同容疑者は顧客とのトラブルで昨年4月に会から廃業勧告を受け、今年3月末に退会したという。
(京都新聞) -平成 17年11月29日22時26分更新

147名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 12:35:38.46
週刊新潮2009年9月17日号

【特別読物】「ジタク弁」「ケイタイ弁」【月収6万円】という【弁護士】貧乏物語
ジャーナリスト  青沼陽一郎
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

148名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 02:33:51.42
         行書
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 警視庁から監視されてヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩  < 代理権が欲しい!登記もしたい!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 残りカス業務じゃ生活が苦しい!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

        ∩
      ⊂⌒(  _, ,_)
        `ヽ_つ ⊂ノ  …


                   ガッ       _ ∩
                          ⊂/  ノ )
                      /  /   /_,,ノ
                    ,  /  とと, /
               _/ ̄ ̄\_☆
             三└-○--○-┘
149名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 03:18:22.54
>>148

行書ひかれたーー!!www

by ロッチコカド

150名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:10:29.21
ttp://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/73/about/index.html
意外に取りやすい!? 資格試験ガイド
独立もできる価値ある国家資格の行政書士ですが、実は法律系資格の中では比較的、簡単な方だといわれています。


ttp://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/73/exam.html
司法書士、弁理士、税理士など、他の法律系の資格と比べると合格しやすい資格といえます。
法律の初学者でも十分狙える資格です。



これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 16:05:19.25

だが、受からないオマエの立場をどう説明するんだ?
152名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 16:24:08.95
こんな奴でもオマケで貰えちゃう行政書士という投売り安物資格www

ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091001000412.html
熊本北署は10日、熊本市の地下道で通りすがりの女性に乱暴したとして、
強姦の疑いで元熊本県警警部補で同市辛島町、行政書士合瀬 浩幸容疑者(46)を逮捕した。

県警などによると、合瀬容疑者はスーパーで万引をして窃盗容疑で書類送検されたとして、組織犯罪対策課に勤めていた
2007年3月に減給3カ月の懲戒処分を受け、直後に依願退職。08年1月に県行政書士会の会員登録を行った。

逮捕容疑は4日午前4時10分ごろ、熊本市手取本町の路上で女性会社員(19)=同市=に背後から近づき
羽交い締めにした上で、近くの地下道に引きずり込み「叫んだら殺す」などと脅し、押し倒して乱暴した疑い。


153名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 16:27:02.39
超簡単な試験を2回も受けてやっと弁護士のクズ拾い(笑)
154名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 16:30:42.35
司法書士
それは物乞い王者

認定司法書士
それは物乞い王者の王

155名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 16:31:36.76
認定コジキング
156名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 21:13:30.90
クソ行書
157名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 18:40:14.55
士業の笑いもの
158名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 20:53:01.66
その資格とは



ジャーーーーーン 社労士
159名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 21:06:50.85
という妄想は置いといて。。。現実は

ジャーーーーーン 行政書士www

そして、代理権くれ〜、登記やらせろ〜、他士業務奪い取れ〜 など叫ぶ!
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/accept/200906/0709/0709_youbou.xls
610件の規制改革要望の内、行書の要望が23件もwww
みっともねぇーwwwww
こんなに物乞いしてる士業は行政書士だけwww 
さすが、物乞い王者!コジキング!!

コジキ資格はみんなの笑いものwwww


160名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 21:47:10.98
残りカス資格ですから(笑)
161名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 22:14:01.35
恥ずかしクナイノカ?
やすとく探偵行政書士
162名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 09:06:01.02
コジ王
それは行書
163反町隆史:2011/06/08(水) 09:08:45.35
あるマッサージ嬢
(30代前半。TAC行政書士試験講座を受講し、行政書士試験に合格。日本大学法学部卒)
が、「めぐみ」という源氏名を名乗り、
男性客向けマッサージ店
(東京都新宿区)
で働いていた。このマッサージ店では、
前半は、通常のマッサージを男性客に施し、
後半は、手指による
(頻繁に指名してくれる客には、口唇による)
性感マッサージ
を施し、男性客を射精へと導いていた。
ある、初老の男性客
は、めぐみ嬢から性感マッサージを施されている折には必ず、
「めぐみちゃんのオマ○コに、おれのチンポを突っ込みたい」と大声でわめき、
ほどなく、
「ああっ。いくっ!!」と叫びつつ果てる(射精する)
のが常だった。
性風俗嬢が男を馬鹿にするようになる
のは当然だね。
(-_-)
164名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 22:58:21.16
うどんこ
165名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 05:51:45.28
ジャーーーーーン
166名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 04:12:46.77
行書事務所はブラックと認定されましたw


激務薄給、ワンマン、理不尽な要求 「ブラック企業」とはいったい何者だ (J-CAST)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_company3__20090414_8/story/20090414jcast2009239371/

就活中の学生も「あそこはブラックっぽい」と情報交換
「J−CAST会社ウォッチ」で「私もブラック会社に入ってしまいました」という記事を09年4月1日に掲載したところ、
たくさんのコメントが書き込まれた。自分が勤めている会社もブラック会社かもしれない、と思った人もいる。

「日付が変わる残業は当然、裁量労働制という名目で残業代の一切がない。手取りは20万を切るレベル。
1年間で精神病院行きが1名、退職者6名。これはブラックなんでしょうか」
「私は今まで転職を8回しており全部ブラック会社でした。
不動産、パチンコ屋、印刷塗料メーカー、行政書士事務所…行政書士事務所での最後の一言は『君はどこに行っても通じない』でした。会社名を挙げて2chにでも書き込みたかっです。どうしてブラック企業は潰れないのでしょうか」

167名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 06:40:47.42
社労士最大の屈辱 行政書士法違反容疑取調べ→年金詐欺発覚wwwwwwwwwww

札幌で逮捕された 聴覚障害偽装詐欺シャロウは最初は行政書士法違反容疑だった
>最初は、障害年金ではなく、身体障害者手帳の話だったんです。
>社労士なのに、なぜ、行政書士業務をしているのか調べて欲しい!!というようなことが北海道行政書士会の
>サイトには、あったと記憶しております。
>よく覚えているのは、行政書士法違反でも、警察のご厄介になるんだ〜〜と、思ったから。
>まっ、最初から詐欺で いくとも思わないが。
http://rumimarusr.blog34.fc2.com/?mode=m&no=5
168名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 07:00:44.40
乞食>>>>>>>>>>>>>>行書

169名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 08:06:08.11

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      シャロウじゃ、シャロウベテの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
170名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 17:47:10.86
>>167
行政書士最大の屈辱 兼業者なのに行政書士は名乗らずwwwwww

その人の毎回の冒頭の挨拶の言葉が
「毎度ありがとうございます。
埼玉の社会保険労務士です。」

ですからw
行政書士を名乗るより、社会保険労務士を名乗るという事は、、、、
社労士持ちからすれば格下資格の行書を名乗りたくないということが素直に出てるなwww




171名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 21:37:34.97
ふつう行政書士なんて恥ずかしくて名乗れないよ
こんなの名乗るのは行書にしかなれなかったバカだけ
172名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 00:35:01.75
行政の意味が 理解できないバカ者だけは、 なぜか行政を恥ずかしがる
173名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 00:57:04.80
行政は恥ずかしくないよ

「行政書士」という職業が恥ずかしいんだよw

174名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 01:05:14.84
資格が欲しい 憧れは いつまでも いつまでも 続く
175名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 01:06:31.78
行政書士が欲しくてたまりません・・・・・

行政書士を取れば社労士の受験資格を貰えるのですから!!!
176名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 04:00:59.60
しょせん行書は、
社労士という格上資格への道のりまでの前座だからw
177名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 07:21:04.49
で、受かったの?

それともバカなの?
178名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 07:44:10.67
>>167
障害者手帳の申請代行→行政書士
障害年金の申請代行→社労士

やっぱ両方もってないとやっていけないってことだな
179名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 17:46:15.85
【藤田委員】試験課目の中に民事訴訟法が入っているんですか。

【盛武会長】はい、入っております。

【木委員】民事訴訟法は入っているんですか。

【盛武会長】失礼しました、入っておりません。

【委員一同】( ´,_ゝ`) ぷっ・・・
180名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 17:48:09.98
バカには判らない 行書資格、

別にバカには理解してもらわなくて 結構だがwwwwwwwwwwwww
181名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 19:15:43.38
バカしか判らない 行書の専門性

国民には必要のない資格
182名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 12:04:38.95
197 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/02/22(月) 21:38:11
先日知り合いの税理士と飲んだんですけど、
「行政書士なんて試験受けてまで取る資格じゃないよね。(ゲラゲラゲラ)」とか言うんです。
殺意が湧いてきました。かなり頭にきました。 ビール瓶で殴ろうと思いました。
「うるせえ馬鹿野郎」と言いたくなりましたが、やめました。
その税理士から仕事が回ってこなくなったら廃業ですもの・・・・・
収まりがつかないので家に帰ってからネコを蹴飛ばしました。

183名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 06:26:26.22
底辺資格は悲惨ですね…
184名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 06:50:21.30
社労士会は このシャロウを救済すべきだ

社会保険に加入した労務者のブログ
社会保険労務士開業2年半過ぎて、月収7,500円にまで、追い込まれるなど、
悲惨な現状、
社会保険労務士会の新人会員いじめ問題を扱うサイトを紹介します。
「奇跡を呼ぶ当銭神社、日向の人生と日陰の人生!」
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/
185名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 11:30:53.27
誰か行書を救ってやれw

ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/accept/200906/0709/0709_youbou.xls
610件の規制改革要望の内、行書の要望が23件も!
みっともねぇーwwwww
こんなに物乞いしてる士業は行政書士だけwww 
行書全体が困窮している!


さすが、物乞い王者!コジキング!!


行書は他士業の残りカスを拾いつつ、物乞いして生きていきなさいw

186名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 17:35:28.11
仕事・・・くだ・・サ・・・イ
187名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 13:28:07.18
>>186
こちらも無いです
188名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 09:56:35.30
射殺
189名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 13:32:09.86
資格改革案

行政書士は廃止する。
従来の行政書士の独占業務は、弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社会保険労務士、宅建主任者、自動車販売店に引き継がせることとする。

(経過措置)
廃止時において行政書士であった者は、3年間に限り従前の業務を行うことが出来る。
190名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 02:34:59.81
オマケ資格(笑)
191名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 02:48:04.17
>>190
オマケ人間(笑)
192名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 06:59:59.77
くだらね みんな
193名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 20:37:07.63
行書という資格が下らないんだよ
194名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 01:44:42.16
踏み台資格w
195名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 02:27:15.52
aa

ukaranai

sine
196名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 00:28:55.70
TPPでトドメw
197名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 19:27:45.99
  儲かって どうもすみませんでし〜た!!!
       _____          _____
    /    行   \       /  行    \
   /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
  |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
  |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
  |       \   |    |   |    |   /      |
  \      \_|   /   \  |_/       /
198名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:21:24.29
あーまた妄想ねw
199名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 10:08:40.04
200横山やすし(漫才師):2011/11/04(金) 10:10:41.43
↑ ぜんぜんおもろないわい。
(−_−#)
201名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 13:56:15.03
乞食資格w
202名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:44:52.44
行書の潜在的有資格者は約1000万人

ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150707746/
1995年の時点で、試験免除組も含め行政書士有資格者数は600〜700万人と言われている。
現在では行政書士試験免除組み(高卒・公務員17年勤務で付与)と、公務員退職者を含め、
1千万人の有資格者数が存在する。(800万人とも言われているが、1千万人が正しい数値)
行政書士登録数は、約3万人である。

行政書士として開業しても、生活は無理である。これは単に食える食えないといった生易しいレベルではなく、
そもそも「生活自体が不可能」であるため、普通は開業しない。

行政書士資格を取得しても、大多数は全く関係ない仕事をしていく運命にある。
95%の人は、「資格は取ったけれども、畑違いの仕事をしています」というのが
実際のところである。

行政書士資格を持っているタクシーの運転手を個人的に知っているが、
これは決して珍しいことではない。
203名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:48:58.21
  儲かって どうもすみませんでし〜た!!!
       _____          _____
    /    行   \       /  行    \
   /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
  |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
  |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
  |       \   |    |   |    |   /      |
  \      \_|   /   \  |_/       /
204名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 10:30:22.94
脳内ですけどw
205名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 19:51:40.53
夢は無限
妄想は無料
206名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:10:35.91
行書に頼んだばっかりに
とんでもない事になった経営者さんがいますよ


決裂!行政書士!!【前編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-95.html

決裂!行政書士!!【中編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-96.html

決裂!行政書士!!【後編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-97.html
207名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 10:54:48.32
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
208名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:12:01.90
TPPで消滅w
209名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 11:29:46.88
弁護士と合併
210名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 19:39:59.79
資格改革案

行政書士は廃止する。
従来の行政書士の独占業務は、弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社会保険労務士、宅建主任者、自動車販売店に引き継がせることとする。


211名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:05:53.96
それで決まり
212名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:36:15.91
せやな
213名無し検定1級さん:2011/11/16(水) 22:34:35.30
今月の行書会の廃業者名を見ると、ここ最近5年間平成18年以降の合格者での廃業者がほとんどだったよ。
大部分が5年続いてないことが分かると思うよ。
特に40歳未満の若い人の廃業が極めて目立ってる。
やり直しできる年齢がギリギリってところじゃないかな。
それにしても5年前なんか登録者数37000人くらいだったんだけどな。
今年は42000人超えちゃいそうだね。
年間廃業者数が2000人くらいいるのに、登録者数は3000人くらいいるんだろうね。
毎年1000人増えている。
214名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 18:16:18.38
資格改革案

行政書士は廃止する。
従来の行政書士の独占業務は、弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社会保険労務士、宅建主任者、自動車販売店に引き継がせることとする。


215名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 00:32:35.82
宅建は
近いうちに不動産取引士となり
不動産鑑定士並みに引き上げられる
そして、行書もオマケで付与されるようになる。

だろう
216名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 00:34:09.84
下品なスレだなぁ…
217名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 14:40:12.28
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
218名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 15:15:13.69
この行政書士の資格そのものを作った背景が理解出来ない(笑)

というか、これ資格商法だろ(笑)
219名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 16:07:23.71
>>217はすごいこと言ってるよね
専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがある資格
220名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 17:10:47.12
あらゆる士業法違反を繰り返している資格
221名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 17:21:06.00
制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たない資格
222名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 18:09:42.42
濡れ衣

事実無根

レッテル貼り


「総務省」 を 理解してないのがそもそも、馬鹿のはじまり
223名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 14:08:45.07
今年は稼ぐぞ
224名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 18:51:35.10
元旦の早朝、神社にお参りに行ったら
行書が賽銭箱に手を突っ込んだまま凍死してた
思わず手を合わせた
底辺資格者の行く末は悲惨だな、と思いながら初詣を済ませてきた。

225名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 10:22:43.50
Shine
226名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 00:15:10.38
【ミジメな糞資格〜GYO GYO 行書〜】

ギョッ!ギョッ!ギョギョギョ!
ギョッ!ギョッ!ギョギョギョ!
ギョッ!ギョッ!ギョギョギョ!
行ッ行ッ行ッの行ーッwww

中卒いっぱい 行ッ!行ッ!ギョ〜
行書は受かっても 官報に無視され

オマケ資格 行ッ!行ッ!ギョ〜
低レベルすぎて ADR代理無理

今年もほらね 逮捕者続出
ミジメな糞資格〜
行ッ行ッ行ッの行ーッwwwwwwwww
227名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 02:46:06.44
振り付きでマナちゃんに歌ってほしい
http://www.youtube.com/watch?v=tHeNsQT9P5A

228名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 23:31:41.30

会費払えない行書が増加しすぎて重要問題にwwwww

ttp://www.gyosei.or.jp/member/report/reportitem_155.html
(2011年04月21日)
綱紀事案の公表対象に「会費未納を理由とする処分」が追加されました

「これまで、会費未納を理由とする単位会長による処分及び知事への
懲戒処分措置要求については、公表対象から除外していました。
しかし、長期会費滞納者が年々増加している背景には、この除外措置も
要因の一つであると考えられることから、これを公表の対象とすることで、
当該事由による単位会長による処分及び知事への措置要求に実効性を付与し、
併せて公益性を保持することとしたものです。

この一部改正により、平成23年4月20日(改正規則の施行日)以降に
行われた会費未納を理由とする単位会長による処分及び措置要求は、
この規則に基づく公表対象となりますので、ご承知おきください。」

229五関敏之:2012/03/01(木) 11:19:13.80
せやな
230名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 18:44:43.96
マッチ売りの行書が「マッチを買ってくれ」と言うので
「今時、マッチなんか要らない」と断ると
「このマッチを一本灯すと、司法試験に受かって、弁護士として成功し、最高裁長官にまで上り詰める夢が見れるんです」
と聞いたような事を言う
まあ、百円くらいなら恵んでも良いかと、買って摺ってみたが、当然のことながら普通のマッチだ
下らねぇ!と投げすてると
「あ、貴方は今、放火しょうとしましたね、警察に告訴状を書いてもいいんですよ」とトンデモナイ事を言う
「千円くれたら黙っていても良い」と言うのを、蹴飛ばして帰ったが
翌朝、その行書と思われる男が、飢えと寒さで死んでおり
周りにはマッチの燃え差しが沢山散らばって居たという話しを聞き
「ああ、あの行書には、本当に炎の中に夢が見えたのかも知れないな」と思った私は
千円くらいなら、あげれば良かったと少し後悔した
この話しを読んだ皆さんが、もし街でマッチ売りの行書を見たら、優しくしてあげてください
世界が愛で満たされますように。
231名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 19:33:20.97
  ',::::j  ⌒   ⌒  〈::::::j
  fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ  「あ、あたち。 あなたのザーメン送ってほしいんでちゅ ハアハア」
   ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'   ( 「クックック バカめが(計略だ)」) 京都府在住 司法書士(36)
      ', / _lj_ }  ,'
      l、{ |r┬-| /
女のフリをしておっさんに「ザーメン入りコンドームが欲しい」とねだった司法書士 実は計略
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330601359/
232名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 00:07:08.87
惨め。それは行書というオマケ資格

行政書士と名乗っても世間が受け入れないのが実態のようだ。
ttp://www.tsuchitori.com/news/tv.html

TV取材の際「行政書士」と名乗らせてくれ!と強く強く頼んだのに・・・・
とうとう「行政書士」という称呼を使ってくれることは無かったとさorz

しかもこの行書さん。経済的事由でテレビが無いとは・・・


行書の悲しい現実です。


233五関敏之:2012/04/12(木) 18:24:49.92

  ∩∩    世界は一家、行政書士は皆兄弟!!    V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 五関  /~⌒    ⌒/
   |      |ー、 歌代   / ̄|  敏之 //`i  DQN /
    | 池沼  | | 英二 /  (ミ   ミ)  | 野郎|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
234名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 00:20:41.25
ADR代理権うらやましい
235名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 01:26:37.59

         行書
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 警視庁から監視されてヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩  < 代理権が欲しい!登記もしたい!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 残りカス業務じゃ生活が苦しい!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

        ∩
      ⊂⌒(  _, ,_)
        `ヽ_つ ⊂ノ  …


                   ガッ       _ ∩
                          ⊂/  ノ )
                      /  /   /_,,ノ
                    ,  /  とと, /
               _/ ̄ ̄\_☆
             三└-○--○-┘
236名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 12:40:50.37
>>235

行書がひかれたーー! !

by ロッチコカド
237名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 01:43:46.03
数年前、パチンコ屋で隣になった歯が欠けたおじさんが話してくれました。

「俺も昔は夢を持って行政書士で開業したんだよ。3年でやめたけどな。受かっちまったのがそもそもの間違いよ。」

それ以後転落の人生だそうです。
今は寝床を転々としながらダンボールで自作した家に住んでいるみたいです。
238名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 02:25:30.60
【再逮捕】定年引き上げ奨励金詐取容疑で社労士再逮捕【埼玉】
日本経済新聞2012/6/16
埼玉県警は13日までに、中小企業が定年を65歳以上に引き上げると受け取れる国の企業奨励金制度を悪用し、120万円をだまし取ったとして、
東京都文京区本郷6、元社会保険労務士、清水隆久容疑者(33)を詐欺の疑いで再逮捕した。
清水容疑者は、国の雇用助成金をだまし取ったなどの詐欺容疑で県警に逮捕され、社労士登録を抹消されている。
県警は、1都3県の計26社が助成金や奨励金の虚偽申請を清水容疑者に依頼し、逮捕容疑を含む計33件、
総額約9200万円を詐取したとみて裏付け捜査を進めている。
http://lifeatwork-mie.com/2012/06/16554.html
239名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 02:47:45.76


   ┏┓┏┓┏┏         ┏━━━┓          ━   ┏┓
  ┃┃ ┃┃  ┏┓┏┓┏┏ ┗━━┓┃             ┏┛┃
  ┃┃  ┃┃ .┃┃ ┃┃         ┃┗━━━━━┓ ┏━┛┏┛
 ┗┛    ┗┛┗┛ ┗┛         ┗━━━━━━┛ ┗━━┛
         ____
       /     \
     /  /社保 ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  <  補助金詐欺には気をつけよう!
  ? \   \_/  /    \_________
      \____/
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
240名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 02:48:36.75
ろんめるを追跡してたらここに辿り着いたw
241名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 02:53:04.62
        ____
       /     \  
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | 国家を騙すんじゃねえよ(笑)
  /⌒  (6     つ  |   |
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.   社労   \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
242名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 02:54:45.80
俺と一戦交えるかろんめるww

243名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 03:07:36.22
アワレ行書www
埼玉県も行書の違法には目を光らせていますwww

ttp://www.pref.saitama.lg.jp/page/shitumon.html
埼玉県

最近でも、行政書士が調査会社からの依頼を受け、戸籍謄本や住民票を不正に取得する事件が多く発覚しています(背景には戸籍等の差別的な利用があると考えられます)。
 そのため、平成20年5月から、戸籍謄本等を請求できる者の制限と不正請求者への罰則が強化された戸籍法と住民基本台帳法が改正・施行されています。
 また国では、採用にあたって本人の能力や適性、意欲以外で採用が決まることのないよう「統一応募用紙」の普及を進めています。

244名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 03:41:17.12
ろんめる行書は只今、朝刊の新聞配達バイトにて日銭を稼ぎに出ています


帰宅は明け方過ぎになりますのでご了承願います


245名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 10:27:05.22
食べれるか? 考えるな、感じるんだ(by bruce lee)

1994年5月 行政書士年商データ
年商100万円以下  40.4%
年商101〜300万円 22.4%
年商301〜500万円 11.7%

2008年4月 行政書士年商データ
年商500万円未満  75.9%

出典:プロ法律家のビジネス成功術(PHPビジネス新書)
246名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 14:36:49.27
>>244  寝てるだけだwww
お前の、夜中3時の書き込みに付き合ってられんw
247ついに死刑か?:2012/08/09(木) 16:58:50.30
兵庫県行政書士会の西木文明の従弟で闇サイト殺人事件の
犯人、堀慶末受刑者に余罪が判明。西木文明が隠し続けた
堀の余罪がようやく明るみになった。

悪徳行政書士西木文明のホームページはこれ!
http://www.souzoku-office.jp/office/
248名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 01:38:44.99
どんどん行書の飯の種が消えていきますw

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG24036_U2A820C1CR8000/
車庫証明もっと簡単に 総務省、警察庁に改善要請

257 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/08/24(金) 22:06:19.37
>>256
これひでえな・・・
今週も金曜日に敗戦かorz
車庫証明で不意打ちは改正どころじゃねえぞ?

258 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 23:08:02.98
車庫証明なんて、OSSになってから、ほとんどディーラーが申請して、
行政書士の仕事なんて、ほとんどないよ

259 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/08/24(金) 23:15:52.63
>>258
OSSは軽自動車ばかりだったから良かったが、ついに普通自動車まで開放ってのが>>257
悔しい

260 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/08/24(金) 23:18:49.36
ユキマサも見捨てた車庫証明

262 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/08/24(金) 23:36:00.54
気になって資料見たら、東京都内の行政書士車庫証明件数ワロタww
マジで壊滅してるw
今のOSSでこれなら、>>258以降はどうなんの?
249名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 14:16:48.00
521 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2012/07/07(土) 01:19:37.19
先月、地域の法律家と隣接職の定期会合に出たら、登録したばかりの行書が来てた。
いつもこの集まりには行書は来ないのだが、事情を知らなかったらしい。
弁護士や司法書士、税理士に先生と呼ばれて、とても嬉しそうだったw

250名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 18:12:23.53
ところでこの頃、誠は「自演」と「国語力の無さ」を指摘されるのが我慢できなくなってきた。
筆者がたまたま誠の在住する掲示板に行ったところ、奇妙な書き込みに気付き、誠の自演の点が線になるのである。
当時の誠の自演騙り煽りの段階が、略歴で容易に想像できる。
251名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 19:38:49.29
680 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:42:03
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。

681 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:57:18
ADRなんて金にならんwwwww

682 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 21:15:36
以前:「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」力の入った資料を会議に持参

弁護士会「行書は専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害」

あっさり却下後

現在:「え・・ADRなんかいらねえよ・・・・」


行書みじめだのう(笑)

(参考)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37siryou2.pdf
252敗訴一声会さくら接骨院歌代英二:2012/10/23(火) 19:18:38.64
253名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 21:24:05.23
ttp://www.nakatayasutaka.jp/
行書講座の販売しているが、

この人って会費滞納してるのね
http://www.kana-gyosei.or.jp/1f/22.php

行書で生活するのは苦しそうだ
254YRところてん:2012/12/09(日) 18:58:58.35
そもそもどうしてお勉強しないといけないんだろう.くだらないだけなのに。
255名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:00:13.23
お勉強を制覇した人が『くだらない』というのはわかるけど、
発展途上中で未知の領域がまだまだ死ぬほどある君の発言としては
不適当ではないかな??
レジスタンスを叫ぶようなメディアに踊らされてはいないかい?
256名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 04:40:46.57
税理士の叔父のところでバイトしてますが、よく行政書士が営業に来ます。
みんな卑屈そうな態度です。よほど仕事が欲しいようです。
「お手」と言えばお手をやりそうなくらい、卑屈です。でも生活のためには必死なんでしょうけど。
叔父が「あんたは何が出来るの?」と言うと、大半が「建設業、不動産業の許認可」と「内容証明」と答えます。
「そんなことやる奴はいくらでもいるから帰れ」と言われて肩を落としながら帰ってゆきます。
あの後姿は本当に惨めです。
257名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 05:07:06.56
便所の落書きでコンプぶちまけてるのが一番惨めだと私は思います
258名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 20:58:14.37
ttp://www.nakatayasutaka.jp/
行書講座の販売しているが、

この人って会費滞納してるのね
http://www.kana-gyosei.or.jp/1f/22.php

行書で生活するのは苦しそうだ
259名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:14:58.38
現在:「え・・ADRなんかいらねえよ・・・・」
260名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:28:57.72
この板上でもレス乞食状態だけどな、自称法律専門職の「オマイラくん」はw
この世の職は全て専門職!だそうだ行書の「オマイラくん」によればwwwwww
261名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:56:29.98
hage
262名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 07:45:41.64
あげ
263名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 08:27:32.71
おい「オマイラくん」
お手!
264名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:50:16.59
お手!
265名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:27:17.68
オマケキングw
266名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:18:04.71
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
267名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 00:50:02.13
年収70万円以下? 客の金に手を出す貧乏弁護士の懐事情

国税庁の統計によれば、2009年の東京を拠点とする弁護士1万5894人のうち、
年間所得70万円以下が実にその3割に当たる4610人もいるのだ。
http://president.jp/articles/-/8359


年間所得70万円以下が実にその3割に当たる4610人

弁護士w
268名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 09:06:34.01
独立開業したフリーターwwwwwwwwwwwww
269名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 11:31:34.87
射殺
270名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 20:00:35.13
弁護士よりネットの方が知識豊富なのはガチだからな
271名無し検定1級さん:2013/03/14(木) 17:39:54.80
行政書士が大好きな言葉  夢、法律家
行政書士が大嫌いな言葉  専門性、ADR代理権、独立開業したフリーター、オマケ、存在しない社会通念、格下、残りカス
272YRところてん:2013/03/15(金) 19:19:01.27
絶対逃者 亀田興毅
273名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 20:06:42.92
バッジが泣く…弁護士不祥事相次ぐ 過当競争影響2013.2.3
 預かっていた現金を着服するなど、弁護士による金銭絡みの不祥事が全国で相次いでいる。依頼者が被害者になるケースが多いのが特徴で、過当競争による収入減が背景にあるとみられる。
事態を重くみた日本弁護士連合会(日弁連)は再発防止策をまとめる作業に着手。難関試験を突破した法律のエキスパートの“堕落”ぶりに、司法関係者は危機感を募らせている。
                   ◇
「着服したカネは事務所運営に充てていた。生活が苦しかった」
成年後見人として財産を管理していた男性の口座から現金1200万円を着服したとして、東京地検特捜部は1月、業務上横領容疑で弁護士の関康郎容疑者(52)=東京弁護士会=を逮捕。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130203/trl13020308220000-n1.htm
274名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 20:14:46.45
Q:あなたは、殺人鬼、強姦魔、弁護士の3人と一緒に部屋に閉じ込められている。
あなたは拳銃を持っているが、残りの弾薬は2発しかない。


あなたならどうする?



A:弁護士に2発撃ち込む。
275名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 17:47:04.50
行書が、妄想炸裂して「嫉妬してる」とか「羨ましいくせに」とか、アホな事ほざくけど・・・
どのような思考回路でそう思えるのか、痛すぎて理解不能w

他士業は順調に権限拡大していっている一方
行政書士は、ADR代理権はおろか審査請求代理権すら無い、なんとも情け無い資格ですよ。
司法書士会に必死で土下座して非独占(これ笑うところw)のおこぼれ貰うだけで精一杯。
この程度でヒーヒー言ってる行書なんかを、妬まれてると妄想に浸る頭は大丈夫ですか?

平均年収が150万程度しかないと言われ、毎年2000人ほど入会して同程度が廃業する行政書士。
TVでは就職には一切役に立ちませんと言われた行政書士。
開業も厳しい、就職も絶望、こんな資格が妬まれるわけねーだろw

だいいち、行書資格は公務員等にオマケ付与され潜在的有資格者数も含めると1000万人とも噂されるほど多いのに
登録してるの4万人強ってw
つまりタダで貰っても「行書資格などいらねーよw」という人の方が圧倒的多数の現実w

他士業からは業際でクレーム付けられ、警視庁や都、入国管理局からは監視され・・・
よくもまあ・・・こんな悲惨な資格を「嫉妬されてる」とか妄想できるもんだw
いい加減、行書は都合のいい妄想ばかりに浸っていると・・・


また最高裁で「存 在 し な い 社 会 通 念 を 前 提 と し て い る」と言われるぜw
276名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 01:09:07.27
ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/news/yukanga/2012/09/6-3.html
えっ! 行政書士の6割が所得ゼロ!?

行政書士というとマンガ『カバチタレ!』などのイメージで、弁護士とか司法書士の仲間かな? と感じられる方もいると思う。
そんな行政書士の年収の実態について明らかにされたデータがちょっとしゃれにならないものだったので紹介しておく。
1994年5月に実施された日本行政書士会連合会のアンケートによれば、

年商100万円以下  40.4%
年商101〜300万円 22.4%
年商301〜500万円 11.7%

だった。注意しなければならないのは、これは年商だから、そこから事務所家賃、水道光熱費、通信費、交通費、事務機リース代、印紙代なんかが引かれてくることになる。
なので、年商300万円という数字は所得ゼロを意味する。

これは、今から19年前の数字だから、最近はもう少し上がってるのかと思ってみると、2008年4月に同じく日本行政書士会連合会の行った行政書士実態調査によれば、
年商500万円未満が75.9%と、年商500万円未満の割合は74.5%→75.9%とここ15年間ほとんど変わっていない。
こんな行政書士の内情を紹介した『プロ法律家のビジネス成功術』(金森重樹 著、PHPビジネス新書)には、悲惨な行政書士の現状についてこんな記述がある。
(行政書士の)新人に職業を尋ねる場合には2回聞く必要があります。

「仕事何やってんの?」
「行政書士です」
「で、何やってんの?」
「コンビニのバイトです」「警備員です」「塾講師です」etc.……

都内の新人行政書士は語る。
「職業の中でわざわざ『食えてる人もいます』なんて発言をしなければならないのは、行政書士くらいなんじゃないですか?」
司法制度改革で弁護士は食えないなんて話が出ているが、昔も今も行政書士の赤貧ぶりは半端じゃないようだ。

行政書士の中には前掲の書籍の著者の金森重樹氏のように年商数十億、課税所得2億円超の高額納税者もいるようだが、
行政書士は一般人が『カバチタレ!』で抱く弁護士の仲間というイメージよりは所得だけみると、どちらかというと法務レスの仲間のような気がしないでも……。

大丈夫か? 行政書士! ごはん食べたか? 行政書士! 
277名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 06:58:11.56
FRIDAY 7/16「実録 弁護士は儲からない」

l 弁護士資格はあるものの、実態はフリーターという若手が大量に生まれている(海渡雄一日弁連事務総長)

l ネットカフェに寝泊まりして、携帯電話一本で仕事をしていた若い弁護士さんがいる(宇都宮健児日弁連会長)

l 40以上の法律事務所に書類を送り、一度も面接してもらえない修習生。

l 月額10万円でも就職希望あり(都内50代弁護士)。

l (廃業する)若い弁護士がよく目につく(都内40代弁護士)

l バッジで食える時代は終わり、食うためにバッジを外す者さえ現れた(FRIDAY)
http://hanamizukilaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/friday-716-d015.html
278名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 11:28:11.39
元弁護士会副会長「1400万円横領」 被後見人から 東京地検が家宅捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130422-00000073-san-soci

>「手元にあるのは2千、3千円。電気がないので暗くなれば寝るだけだ」

>自宅で室内着姿で取材に応じた松原弁護士は、最近の生活をそう語った。
>トイレは公園ですませ、食費節約のため庭に生えている木の実を食べたこともあるという

木の実w

栗鼠弁護士w
279名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 15:08:51.08
元東京弁護士会副会長の松原厚弁護士(76)が成年後見人を
務めていた女性の預金など計約3900万円を着服した問題があり、
東京地検特捜部が業務上横領などの容疑で、関係先を家宅捜索したこ
とが21日、関係者の話で分かった。松原弁護士は産経新聞の取材に
「少なくとも1400万円横領し、ローンの返済などに使った」
と認めており、特捜部は立件に向けて捜査している。(産経新聞)
280名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 19:26:53.07
緊急企画誠名言集
まこと、お前は運がいいぜ。
頼みもしないのに、宣伝してもらえるのだからなw

http://6261.teacup.com/nashi3/bbs/
281名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 06:42:30.48
銃規制法案、米上院が否決 「恥ずべき日」オバマ大統領が非難
2013.4.18
米上院(定数100)本会議は17日、銃購入者全員の犯罪歴調査を義務付ける銃規制強化法案を否決した。可決に必要な60票を得られなかった。
銃規制の法制化を目指すオバマ政権には大きな打撃となり、今後の政権運営にも影響が出そうだ。
オバマ大統領は緊急記者会見し「ワシントンにとって恥ずべき日だ」と述べ、規制反対派のロビー活動を批判した。
昨年12月に東部コネティカット州の小学校で起きた銃乱射事件を受け、政権が最重要課題として法案成立を目指してきた。
採決は賛成54、反対46で、共和党の議事妨害を阻止するための60票に達しなかった。上院は民主党が多数派だが、共和党から一部議員が賛成に回る一方で、民主党からも反対が出た。(共同)
(p)http://sankei.jp.msn.com/world/news/130418/amr13041808020004-n1.htm
282名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 08:09:09.01
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |五関敏之                | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ●ウェブ全体  〇日本語のページ
283名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 15:22:37.88
284名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 12:30:51.08
すべて数学力、国語力が無いせいである。
まことは相手の質問には答えず、自分の質問ばかり要求する。
こうでもしなければ、考える力、読解力の無さをさらけ出てしまうからだ。
とにかく、まことは駆け引きが苦手であり、それで相手に「意味がわからん」というのである。
285名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 10:26:19.81
【元弁護士会副会長着服】不動産投資失敗「カネない」電気・ガス止まる トイレは公園で

テーブルにはカップ酒の空き瓶、床に散乱した衣服や菓子袋…。東京都大田区の住宅街に建つ松原厚弁護士の自宅内は弁護士という肩書にふさわしくないものだった。
電気やガスも料金滞納で止められており、取材に横領を認めた上で「弁済を考えているがカネがない」と話した松原弁護士。弁護士会の副会長まで登り詰めながら、
なぜ捜査の手が伸びるまでに凋落したのか。 「手元にあるのは2千、3千円。電気がないので暗くなれば寝るだけ。トイレは公園ですませ、食費節約のため庭に生えている木の実を食べた。
家具の売却などで現金を作っている。妻とも離婚し、娘とも絶縁状態」
http://netnavi.appcard.jp/e/12aw1
286名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 23:53:20.45
射殺
287名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 13:11:33.12
存在しない社会通念(笑)
288名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 21:27:22.67
弁護士法違反(非弁行為)容疑で刑事告発した問題を巡り、鳥取の柴田崇裕行行政書士が
「不当な告発と報道発表により精神的損害を被った」として
同弁護士会に慰謝料など220万円の支払いを求めた訴訟の控訴審判決が29日、
広島高裁松江支部であった。塚本伊平裁判長は、行政書士の1審と同様に請求を棄却した
行政書士は翌月、自身を「代書人」と記して不倫相手の女性に
慰謝料を求める書類を作成し、内容証明郵便で相手に送付した。
塚本裁判長は「女性から依頼された業務は弁護士法に定められた
『法律事件』に関するもので、行政書士もそれを認識していた」と判断。
「法律的知見などに基づいて主体的に女性を指導しており、
行政書士に許される書類作成のための相談業務の範囲を大きく逸脱している」
として、1審判決と同様、一連の業務を非弁行為と認定し、
告発を「正当」と評価した。
この告発を巡り、大阪地検は行政書士について昨年、非弁行為を認定したが情状により
起訴を見送る「起訴猶予処分」とした。
289名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 09:09:25.22
予防法務 = 契約書作成
個別労働紛争 = 内容証明作成
相続 = 戸籍集め
産廃 = 収集運搬
経営サポート = 定款作成
事業承継 = 名義変更
知的資産経営 = 報告書清書

ADRの認証 = 代理権がありません
商業登記 = バカには任せられません
就業規則 = バカには任せられません
申請取次 = 行書対策室

車庫証明 = OSSで即身成仏
職務請求書 = 犯罪者続出で瀕死
290名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 11:42:01.74
週刊新潮 12月27日号
『失踪、ホームレス、失踪の東大卒 65歳弁護士』
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33862036.html


ついに、、、

『ホームレスは弁護士だった!』

埼玉弁護士会所属の弁護士は元は東京で弁護士をしていたが失踪、公園で暮らすうちにキリスト教の牧師と知り合う。その後教会の中で法律事務所を開設そしてまた失踪。先日は埼玉新聞でも取り上げられました。
291名無し検定1級さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
行書は半数がホームレス同然なので、記事にはならないなァ〜
292名無し検定1級さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
まことの歳なら、働くにしても職は限られているであろう。
朝から晩までネットをしているのは贅沢なのだが、現実から逃げるにはそうするほかない。
293名無し検定1級さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
行書は単なる踏み台資格じゃ
294名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 19:19:14.10
稼いでる行書は

行書での収入はゼ〜ロ〜
295名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 13:54:56.35
「東京五輪」 安倍首相、いざ決戦へ
2013.9.1 21:34 [東京五輪招致]
 今週末、安倍晋三首相が“決戦”の舞台に臨む。
2020年の夏季五輪の開催都市が決まる国際オリンピック委員会(IOC)総会。
東京招致を目指す首相は、ロシア・サンクトペテルブルクで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議を中座して、
IOC総会が開かれるアルゼンチン・ブエノスアイレスに政府専用機で直行。7日午前(日本時間同日深夜)に行われる最終プレゼンテーションで、
自ら「56年ぶりの東京五輪」をアピールする。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130901/plc13090121350009-n1.htm

なぜ、行政権の長 たる 安倍が

五輪招致の プレゼンテーションの役を 担当するのか?
296名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 09:53:54.55
以前、島田紳助がやっていたお見合い番組で
行政書士が相手を探しにきた時のことだが・・・

相手の女性「申し訳ありませんけど嫌なんです。 性格的は申し分ないんですけど・・・」
紳助「何でやぁ〜? 行政書士やで! 結婚しやんと損やんか!」と言うも・・・
相手女性「私の両親は医者なので・・・・ ちょっと」
紳助「あ〜 医者や弁護士かぁ・・・」

紳助「ゴメンなぁ・・ せっかく来てもらったのに・・ この際、弁護士でも目指したらどうや??」

結果、行政書士のリアルな社会的位置付けや現状を知らない紳助が
行政書士専業をお茶の間の晒しものにしたゴールデン番組でした。
紳助もカバチで名が知れた行書をそれなりの資格だと勘違いしたのが悲劇に繋がったのか・・

世間のお茶の間の前で、婚活女に無視される行政書士wwwwwwwwwwwww
297名無し検定1級さん:2013/10/01(火) 13:50:46.29
・・・行書に希望を抱き、やる気に満ち溢れて強気な発言のユキマサ・・・

58 : ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc : 2011/03/01(火) 01:20:19.33
行政書士になってわかったこと。
金持ちになりたければ、行政書士をバックにつけるか自ら行政書士になればいい。
どんな優秀なコンサルタントも行政書士にはかなわない。
弁護士顧問とか税理士コンサルとかに期待するのは素人。
わかるやつにはわかるよな?


・・・しかし1年2カ月後、行書の過酷な現実を身を以て体感したのだった・・・・


1000 :ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2012/05/19(土) 19:34:01.44 ID:Z6EsMTMD0
行政書士になってはいけない。
人生の遠回りになるだけだ。
上級資格目指してがんばりなさい。
298名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 17:38:21.07
弁護士・・・・・行書がもらえる

弁理士・・・・・行書がもらえる

会計士・・・・・行書がもらえる

税理士・・・・・行書がもらえる

公務員・・・・・行書がもらえる




行書・・・・・・社労士の受験資格がもらえる
299名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 20:24:14.20
業務ができる能力が有るやつには参入障壁を下げないと不公平でしょ
憲法勉強してるんでしょ?当たり前の事じゃないの?
300名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 15:25:30.19
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
301名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 00:54:34.04
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   | 法律生活の 公正・円滑を阻害
      \      ` ⌒ ┃ ,/     ビシっ
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rベンゴ⊃
     |          ◎  l ̄
.      |          |

「弁護士逮捕」が突き付けている現実
(p)http://blogos.com/article/71166/
302名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 00:55:40.88
講師の先生が逮捕され講話が聞かれなかった残念な研修会: 逮捕事例が続く社会保険労務士会
窃盗容疑で社会保険労務士を再逮捕

青葉署は26日、窃盗の疑いで、横浜市青葉区美しが丘西1丁目、社会保険労務士冨澤学容疑者(38)=建造物侵入罪などで起訴=を再逮捕した。
再逮捕容疑は、昨年2月5日午後8時頃から6日午前9時までの間、同区美しが丘5丁目の整体院に侵入し、売上金約16万円を盗んだとしている。
同署によれば同容疑者は容疑を認め、2007年頃から窃盗を100件以上やったと供述している。
同容疑者は、今年1月22日、同区内の飲食店に侵入したとして逮捕されていた。
(p)http://srkanemaru.at.webry.info/201302/article_28.html


社労士 → 食えないから → 泥棒(笑)
303名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:56:23.55
一方、まことは関係のない反論をする男である。
その結果、文章を読まずに反論していると見られているのであろう。
あるいは、反論する国語力も根性もないのであろう。
304名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:06:33.30
詐欺容疑 行政書士を再逮捕へ

広島県の融資制度を悪用し、現金をだまし取ったなどとして逮捕された広島市の行政書士の男が、
同じような手口で広島市などの融資制度を使い、現金およそ1500万円をだまし取っていた疑いが強まり、警察は27日、男を詐欺の疑いで再逮捕する方針です。
広島市南区の行政書士、野村誠容疑者(35)は5年前、個人や中小企業が創業する際の広島県の融資制度を悪用し、
銀行からおよそ1000万円をだまし取ったなどとして今月6日、詐欺などの疑いで逮捕されました。
その後の警察の捜査で野村行政書士は、その前年にも広島市が7000万円を上限に貸し出す中小企業向けの融資制度などを悪用し、
あわせておよそ1500万円をだまし取った疑いが強まったということです。
警察によりますと、この際、広島市の墓石などを販売する会社が業績を粉飾したうその決算報告書を作成し、
実際よりも業績が良く返済能力があると見せかけていたとみられるということです。
このため、警察は27日、野村行政書士を詐欺の疑いで再逮捕し、融資を引き出した手口や動機について捜査を進める方針です。

11月27日 08時28分
925 名前: 名無し検定1級さん 投
305名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 21:25:20.69
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |???|"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~)???|ワ
                     ノ |???|ワ
★←ここをトリプルクリックすると目も鏡も光るミラーマン
広島県警安佐南署は17日、スカートの中をのぞき見したとして
県迷惑防止条例違反の疑いで、広島市安佐北区口田南、司法書士、平林吉暁容疑者(55)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は17日午後3時55分ごろ、同市安佐南区の大型スーパーの食品売り場で、
買い物かごに入れた手鏡を同区の大学1年の女子学生(19)の背後からスカート下に近づけ、
のぞき見した疑いが持たれている。容疑を認めているという。
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/131117/evt13111721040031-n1.html
306名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 21:43:05.82
弁護士が2400万円横領か 横浜会、刑事告発を検討
(2013/11/18 21:23)

横浜弁護士会は18日、同会に所属する猪俣貞夫弁護士(74)が、依頼人の遺産約2400万円を横領していたと発表した。業務上横領の疑いで告発を検討している。
猪俣弁護士は取材に「事務所の運転資金に使った」と横領を認め「迷惑を掛けて申し訳ない。今月中に返済する」と釈明している。
弁護士会によると、猪俣弁護士は今年1月に死亡した女性の遺言執行者として3&#12316;9月、女性の預貯金など約6500万円を解約。約3500万円を女性のおいに送金し、約2400万円を渡さず、600万円は弁護士費用だったと主張している。
http://www.at-s.com/news/detail/853619818.html
307名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 21:54:10.17
弁護士が遺産着服か 長野、約1100万円
2013.11.20 14:25

長野県弁護士会は20日、同県松本市の竹川進一弁護士(70)が、依頼人から預かった遺産約1100万円を着服した疑いがあると明らかにした。懲戒処分を検討している。
弁護士会によると、竹川弁護士は平成21年に依頼人から頼まれ、公正証書の作成に立ち会った。その後、依頼人が死亡し、遺言執行者となった。
預かっていた預貯金約1100万円を解約し、自分の事務所名義の口座に移した。現在は残高がほとんどないという。
竹川弁護士は依頼人からの案件を、そのまま放置したなどとして、計4回戒告処分を受けた。
同会は「このような事態になり、誠に遺憾で、市民に対し申し訳ない」とのコメントを出した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131120/crm13112014280011-n1.htm
308名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 19:56:06.02
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112801001251.html
依頼受けストーカー容疑 歯科医、行政書士ら逮捕

インターネットの復讐サイトで知り合った男から依頼を受け、男が以前交際していた女性の親族に嫌がらせの手紙を送り付けたとして、
警視庁は28日までに、ストーカー規制法違反などの疑いで大阪市住之江区浜口西、歯科医師(27)を逮捕した。

男の依頼で女性の親族の個人情報を不正に調べたとして、戸籍法違反などの疑いで福岡市博多区、
行政書士(34)と、福岡市南区、探偵業(60)も逮捕した
309名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 00:15:28.87
マハティール マレーシア元首相「TPPは必要ない」
12月4日
TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、交渉参加国の一つ、マレーシアで政財界に強い影響力を持つマハティール元首相は、交渉を主導するアメリカの姿勢を批判したうえで、「TPPは必要ない」と述べて、強く反対する考えを示しました。

2003年まで22年間、マレーシアの首相を務めたマハティール元首相は、4日、首都クアラルンプールの近郊でNHKのインタビューに応じました。
この中でマハティール氏は、TPP交渉で議論されている、企業が進出先の国を国際的な仲裁機関に訴えることができる仕組みや、公共事業の受注を巡り国内企業と外国企業との競争条件を緩和するルールなどを例に挙げ、「貧しい国は豊かな国に対して交渉力がなく、
不平等だ」と強い懸念を示しました。
そして、交渉を主導するアメリカについて、「時に自分たちの価値観を押しつけようとするが、受け入れられない」とその姿勢を批判しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131204/k10013583131000.html
310名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 11:30:02.43
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
311名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 12:09:32.42
専門性なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 13:52:09.58
バカには任せませんw
313名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 16:38:35.97
御社の顧問弁護士はなぜ役に立たないのか (経営者新書) [新書]

金崎 浩之 (著)
314名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 20:45:58.88
かつて、オレはまことに「知ったか」と言った。
知りもしないのに反論してくるからだ。
もし、プロ野球ファンと豪語して、田中のマー君を知らないと言ったらどうする?
まことの知ったかとはこういうものだ。
知りもしないのに、相手を無知扱いするのはどういう気持ちだろう。
言われっぱなしでくやしいのか、まことにはこういう言動が多い。
その言い訳も見事で、まったく反論してないのに、一応は、それらしくなっている。
まことは一端の香具師のつもりか?
が、嘘に嘘を重ねるまことは、立派なネット香具師だ。
香具師、嘘に溺れる。
まことの才能が羨ましい。
315名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 06:12:49.86
兵庫の弁護士が預かり金横領 顧客の苦情13件、計数千万円か
2013.12.10

兵庫県弁護士会は10日、同会に所属する安村友宏弁護士(35)が依頼人からの預かり金を横領していたと発表した。同会によると被害は数千万円に上る可能性があるという。
同会によると、安村弁護士は平成24年秋、複数の依頼人の預かり金を着服、事務所の経費に充てていたという。安村弁護士は今月3日、兵庫県警西宮署に自首したという。
同会には同4月以降、顧客から「連絡が取れない」などの苦情が13件寄せられていた。今後、担当業務の引き継ぎが終わり次第、事務所は閉鎖される予定。
 同会は「人から預かったものを取っていけないのは考えなくてもわかる。今後、会員の倫理意識向上に努めたい」とコメントした。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131210/waf13121012510022-n1.htm

自首w

人から預かったものを取っていけないのは考えなくてもわかる だってw
316名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 10:40:09.58
1
317名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 12:28:34.65
弁護士・・・・・行書がもらえる けど登録しない。恥ずかしいから。

弁理士・・・・・行書がもらえる けど登録しない。恥ずかしいから。

会計士・・・・・行書がもらえる けど登録しない。恥ずかしいから。

税理士・・・・・行書がもらえる けど登録しない。恥ずかしいから。

公務員・・・・・行書がもらえる 定年後の肩書欲しさに登録する。




行書・・・・・・社労士の受験資格がもらえる最強のオマケ資格(笑)
           ADR代理権は貰えない。
           生活保護を
318名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 16:16:19.71
>>317
行書になる能力がない資格がありますなぁ
319名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 17:47:05.57
社労士は

行政書士に 嫉妬してるんだよ
320名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 18:48:23.03
弁護士のおまけ
会計士のおまけ
弁理士のおまけ
税理士のおまけ
司法書士の下位資格
社労士の受験資格
退職公務員のための肩書き資格


資格界のお負けの殿堂それは代筆屋行政書士(笑)
321名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 10:05:11.06
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
322名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 11:28:22.11
「たかだか金取って書類が書けるだけの資格」をいい意味でも悪い意味でも過大評価しすぎだわ
323名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 13:46:40.91
どこかの興信所  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士      へい。なんでございましょう。
どこかの興信所  こいつの戸籍謄本と住民票すぐ取って来い。
行政書士      へい。ありがとうござんす。
どこかの興信所  手数料立て替えとけよ。
行政書士      そんなせっしょうな。 (空の財布を見せながら)
どこかの興信所  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士      すみません。承知いたしやした。(服従のポーズ)
324名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 13:48:43.36
>>322
そとおりですね。

しかし行書たちは宗教並みに行書の権限を信じてますから厄介です。
325名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 23:14:57.27
>>324
「行政書士は民法上の代理に基づいて交渉ができる」って言ってる奴がいたけど、別に行政書士じゃなくてもできるんだよね。「民法上」の代理だから
国民全員できるわけよ。それをさも「行政書士にしかできない」みたいな馬鹿なこと言ってる奴がいるんだよね。
326名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 08:39:33.69
弁護士・・・・・行書がもらえる けど登録しない。恥ずかしいから。

弁理士・・・・・行書がもらえる けど登録しない。恥ずかしいから。

会計士・・・・・行書がもらえる けど登録しない。恥ずかしいから。

税理士・・・・・行書がもらえる けど登録しない。恥ずかしいから。

公務員・・・・・行書がもらえる 定年後の肩書欲しさに登録する。




行書・・・・・・社労士の受験資格がもらえる最強のオマケ資格(笑)
           ADR代理権は貰えない。
           生活保護を優先的に貰える
327名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 09:07:10.95
>生活保護を優先的に貰える

弁護士や司法書士も羨むところだろw
328名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 09:10:57.02
行政書士(予防、公共、皆の為)>介護士(お年寄り・障害者のお世話)>>>>>>>>>弁護士(言い訳屋)>社労士(経営者のごますり)
329名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 09:24:24.80
「2chで行書叩きしてる池沼は間違いなく食えない奴」 ← 正論
330名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 09:25:10.35
>生活保護を優先的に貰える

弁護士や司法書士も羨むところだろw
331名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 11:55:00.57
よう在日

資格種類で争わせるのは韓国人による日本人分断工作
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1384012695/
332名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 18:08:04.57
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
333名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 19:42:51.01
金取って書類が作れるだけなのに
334名無し検定1級さん:2013/12/24(火) 14:47:42.28
国家資格 取得難易度一覧
http://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html

【難易度中の資格】
実用性・需要もきわめて高く、超難関ではないこれらのスキルは、検討する価値が高いものばかり。
今から本格的に勉強を・・・という方におすすめ!

中小企業診断士
社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー
宅建主任者
旅行業務取扱管理者
通関士
気象予報士


【難易度低の資格】
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもチャレンジしやすいのもポイントですね。

行政書士
危険物取扱者
調理師
管理栄養士
消防整備士
介護福祉士
335名無し検定1級さん:2013/12/24(火) 14:52:45.36
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |社労士 廃業率            .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
336名無し検定1級さん:2013/12/24(火) 14:53:27.45
【難易度低の資格】
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもチャレンジしやすいのもポイントですね。

行政書士
wwwwwwwwwwww
337名無し検定1級さん:2013/12/24(火) 14:54:19.20
2013年10月01日
社労士だけでは食えないので。また副業する羽目か。

社労士や他の士業、役所の連中が余りにも冷たかったため、
社労士で食うのはもう難しいと思う。

辞めたくても、借金があるので仕方なくしているだけの話。

お客さんには申し訳ないけれど、もつと楽で、儲かる仕事があれば
とっくの昔に他の仕事をしています。
http://notenki.e-know.jp/e426765.html
338名無し検定1級さん:2013/12/24(火) 15:00:38.39
難関専門職の危機が、サラリーマンの脅威に

食えないのは弁護士だけではない、司法書士、そして今大人気の社労士すら、2年後には淘汰、没落の危機に直面すると予想するのは、
社会保険労務士事務所を経営する知人A氏。A氏との会話で明らかになった難関職ですら食えなくなりつつある日本の専門職の厳しい現状についての続報をお伝えする。
就職難での空前の資格ブームだけど、いまは花形専門職でも2、3年後にはまるで仕事にありつけない事態に陥る可能性がある。社労士がその筆頭になりそうな予感だけど、
資格さえ取っておけば何とかなる、という期待感はもう、そろそろ幻想になりかけているということなのかね。
「社労士は今後、全国の中小企業を顧問先に抱えている有力税理士事務所が独自に社労士を雇い、税理士・社労士事務所として再スタートを切り始めた時点で、
社労士事務所としての独立開業の夢は断ち切られる可能性が高い。今、必死に社労士の資格を取得し、独立開業を夢見ている人たちが資格を取得した頃には、
それこそ独立開業が今ではほとんど不可能になった弁護士同様に、

中にはフリーター社労士、 ネットカフェ社労士として食いつなぐ極貧の悲惨な現状が待ち受けているかもしれない」
http://eagle-hit.com/a/238.html
339名無し検定1級さん:2014/01/13(月) 12:13:51.95
残りカス業務に需要あるわけない(笑)
340gS:2014/01/13(月) 20:59:15.29
弁護士でも税理士でも司法書士でも社労士でも極めて格差が大きい。世の中でステータスも高く報酬も高いのはもはや医者のみである。それ以外の業務は大して変わらない。士業全体として危機感を持つべき
341ww:2014/01/13(月) 23:52:28.51
行政書士は確かに儲からない。しかし差別してはならない。
どんな仕事だって役に立つんだから。ただ、売上を水増しするようなことがあってはならない。
見栄を張る者が増えている気もする。百万円売上ればそれで十分だと思う。
それぐらいの売上で満足できるかどうかだ。もっと下もいっぱいいると思った方がよい
342名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 08:16:43.70
たとえば、天鳳で3人同時プレイをやっているときに、資格2chでの自演が止まれば疑われる。
いかさまも、タイミングを見なければバレる。
これはプロだって同じだ。
343名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 08:19:12.46
◇「数千万円から1億円を着服した」と供述
依頼人からの預かり金を着服したとして、兵庫県警西宮署などは13日、同県西宮市甲子園浜田町、弁護士、安村友宏容疑者(35)を
業務上横領容疑で逮捕した。
容疑を認め、「事務所経費や遊興費に使った。他の依頼人分と合わせて数千万円から1億円を着服した」と話しているという。
逮捕容疑は、2013年9月、依頼人の男性社長から会社整理のため預かっていた現金約1億2000万円のうち427万円を横領したとされる。
昨年12月に西宮署に自首して発覚。兵庫県弁護士会には12年4月以降、安村容疑者に関し13件の苦情があった。【藤顕一郎】
2014年02月13日
http://sp.mainichi.jp/select/news/20140213k0000e040220000c.html


また 着々と弁護士が ・・・
344名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 08:48:02.55
弁護士が2400万円着服 預かった遺産の一部/横浜
2013年11月19日

横浜弁護士会は18日、同会の猪俣貞夫弁護士(74)が、遺言執行者として預かった遺産の一部を着服していたと発表した。
着服額は少なくとも2400万円で、ほかにも使途不明金が約2600万円あるという。
弁護士会は懲戒処分のため綱紀委員会に調査を請求。業務上横領容疑での告発も検討している
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1311180026/
同弁護士会は、猪俣弁護士に対する緊急の相談窓口を設置し、被害の申し出などを受け付ける。
窓口は電話045(681)6010=平日午前10時〜午後4時。
345名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 08:55:01.09
弁護士法人破産で気になる360億円詐欺事件の行方
最終更新:2013年02月15日

ユニヴァーサル弁護士法人(東京・新宿区)が、東京地裁に破産申し立てを行っていたことがこのたび明らかになった。
弁護士の破産は今ではそれほど珍しいことではなくなった。しかし、ある巨額詐欺事件の窓口にもなっていたこともあり、単なる破産で済みそうにない。
ユニヴァーサル弁護士法人と、その代表者であるM弁護士(東京弁護士会)が1月29日に、東京地裁民事20部に破産を申請し認められた。
弁護士は都市、地方を問わずに供給過多となっているため、破産は現在ではそれほど珍しい出来事ではない。ただ、あの巨額詐欺事件のことが気にかかる。
配当がストップしたブックメーカー投資の「スピーシー」(大阪市)の件だ。2008年ごろから募集が行われ、昨年春には配当がストップ。解約も受け付けておらず、
集団訴訟となった。被害総額は360億円にも上る(読売新聞)とも伝えられている。
そのスピーシーの運営が、出資者の連絡窓口をユニヴァーサル弁護士法人あてに指定しているのだ。
http://media.yucasee.jp/posts/index/12982?la=bn02
346名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 09:06:12.39
今年(2013)年2月13日に東京地方裁判所で破産手続 きをとった法律事務所の代表森田哲治氏が...

今年(2013)年2月13日に東京地方裁判所で破産手続 きをとった法律事務所の代表森田哲治氏が、 この5月に自殺をとげたという。水源地、金 山開発などをうたった大型投資詐欺、スピー シー事件を起こした会社の顧問をし
ていた のが同氏。この詐欺事件はインターポールま で出動するほどで、30億円が詐取されたと 言われている。この森田哲治氏の怪死には、 多くの黒い噂がささやかれているという。 問題のスピーシー事件で昨年12月29日逮 捕された主犯格が、
大山多賀男容疑者(当時 48)。関東連メンバーだとも噂されたが、実 際には関東連メンバーを含む半グレや闇社 会の住人たちに振込詐欺の技術を伝えた人 物であるというの真相だという。
アウトロー 業界では伝説の“オレオレ詐欺のドン”と称さ れる超大物だった。 この大山容疑者のも とで事務所を出しており、毎月の家賃を負 担してもらっていると報道されていたのが、 この森田哲治氏だったのである。
また森田哲 治氏は、闇社会や半グレたちが持ってくるグ レーな案件を、かなりの数扱ってきたことも あり、弁護士業界でも、その名は裏でよく囁 かれていた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10109016355
347名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 09:27:18.32
巨額詐欺集団と密接弁護士 自殺の背後に深い闇
※週刊朝日 2013年6月14日号

ある一人の弁護士の自殺が波紋を呼んでいる。森田哲治氏(54)。彼の死が注目される理由――それは、彼が多くの反社会的集団とかかわっていたからだ。自殺が発覚したのは、5月11日のことだった。
「午後2時30分ごろ、首をつった状態で発見されたようです。森田氏は今年の1月末に自己破産しており、弁護士資格も失効していた。妻とも離婚しており、金銭的、精神的に追い詰められていたのでしょう」(森田氏と親しかった弁護士)
「2004年ごろから徐々に、依頼者からの預かり金を着服、流用するようになった。預かり金を使い込み、債務整理や破産事件が何十件も滞留していた」
10年ごろには、約30万円の事務所家賃の捻出にも困り、周囲に悩みを相談する中で、森田氏は“悪魔のささやき”に耳を傾けてしまう。
http://dot.asahi.com/news/incident/2013060400055.html
348名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 07:24:50.40
Q)税理士は出廷陳述権と会計参与を勝ち取りました。司法書士、社労士、弁理士、調査士はADR代理権を勝ち取りました。
  大騒ぎしていた行書はどうなりましたか?



A)裁判員参加資格を勝ち取りました!
349名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 08:46:16.31
オレらの頃、下から選んでの問題なかったからなあ。
あれって、昔は判例から出てたんだろ?
350名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 08:47:05.71
今はすこし複雑なっているけどな!
351名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 08:49:18.41
行政書士の参考書は、具体的攻略法が書いてないよな。
情報なしで本番しなくちゃいけない。
今は大変だ。
352名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 08:49:54.80
昔はそんなに簡単だったのか?
353名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 08:52:09.16
それでも合格率3%の時代だぜ。
法令より一般教養のほうが難しいと言われてたけど、オレは逆だった。
さらに昔、一般教養は、普通に大学出てたら獲れたからな。
354名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 23:03:56.12
借金まみれでしたが産廃の手続き始めてから余裕ができた
355名無し検定1級さん:2014/05/06(火) 06:58:16.90
なんだって!まことは破産したのか!
356名無し検定1級さん:2014/05/06(火) 07:09:35.23
まことのママも大変だなww
50代のおっさん喰わせるのに
これからまことはどうするんだ?
357名無し検定1級さん:2014/05/06(火) 07:15:58.72
ネットを取り上げられるとコトだな!まことの刑務所逝きも近いのじゃないか?
358名無し検定1級さん:2014/05/08(木) 22:41:32.88
東京弁護士会が行政書士会に宣戦布告してきたぞ。

ttp://www.toben.or.jp/message/seimei/post-360.html

行政書士法改正して行政不服審査権の代理権付与に強く反対するって。
弁護士だって元副会長が成年被後見人の財産を使い込みしたじゃん(笑)
弁護士会も行政書士のことをあからさまに批判できないのではないですか。

個々の士業同士だと互いに仲良くやるんだけど、どうも行政書士と
弁護士って組織同士の対立になると戦争状態になるね。やはり利害の対立が
大きいね。
359名無し検定1級さん:2014/05/09(金) 20:44:30.61
>>326
税理士で行書登録は多いだろ
相続で遺産分割協議書作れるとか会社で定款認証できるのは大きいから
360名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 14:56:23.08
上級資格目指してがんばりなさい
361名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 07:34:22.94
行書試験やめたほうがいいんじゃない?
合格率3%なんだから2ちゃんには無理。
そもそもハードルが高すぎるよ。
確かに合格すれば人生大逆転だろうけど、高望みはやめて地道に生きた方が得。
362名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 08:22:38.73
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
363名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 08:25:26.91
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
364名無し検定1級さん:2014/05/17(土) 08:27:24.96
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
365名無し検定1級さん:2014/05/23(金) 18:28:26.90
1日中パソコンの前で妄想。だが、電話はならない。
やがて3年たつと皆廃業。
それが行政書士の厳しい現実・・・
366名無し検定1級さん:2014/06/17(火) 21:16:04.49
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
367名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 16:25:32.07
820 :名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 09:41:21.03
「おい明朝ちょっと用事たのみたいから来い」と地元の市議から昨夜電話があった。
簡単なお茶菓子の手土産持ってスーツ着て朝7時に駆けつけた。
「なんでスーツ着てんだ?まあいいや」と言って庭の草むしりやらされた。
1時間やって泥んこ、麦茶と自分で持って行ったお茶菓子出されて
「ご馳走様でした」と言ってさっき帰って来た。
妻は休日なのにパートに出ている。流れ落ちるのは汗じゃない、涙だ、涙。
これが実態だよ、これが行政書士先生の実態なんだよ。

847 :名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 12:53:57.13
>>820 です。悔しくて涙が渇きません。
その市議は地元の建設、不動産業の会社をやってます、逆らえません。
「さすがに連休中だから社員にやらせる訳にもいかないからな」と草むしりやらされました。
社員以下、当然に出入りの他の士業以下の最下層の扱いです。
早朝からパートに行った妻をそろそろ迎えに行く時間です。
朝、「何かお仕事がもらえたらいいわね」と言っていた妻に会わせる顔がありません。
また涙が止まりません。
368名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 21:47:45.88 ID:fPxGT9EB
規制で次スレが立てられなかった
誰か、以下の内容でスレ立てを頼む!

10日程度で1000を消費する常に資格版の上位に表示される超人気スレのスレ主になれる!!!

<スレッドタイトル>
■■特定行政書士■不服申し立て代理権■3行目■■

>>1の本文の内容>文章やAAで自由に作ってもいいし、わざわざ作るのが面倒なら以下をコピペしてもOK

衆議院審議終了年月日/衆議院審議結果 平成26年 6月13日 / 可決
参議院審議終了年月日/参議院審議結果 平成26年 6月20日 / 可決
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DBAFB2.htm

行政書士法の一部を改正する法律案
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/pdf/186hou39an.pdf/$File/186hou39an.pdf

以前のスレ
■■特定行政書士■不服申し立て代理権■2行目■■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1403076106/
■■特定行政書士■不服申し立て代理権■1行目■■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1401294238/
369名無し検定1級さん:2014/10/08(水) 12:42:36.25 ID:5G3U13vP
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。
370名無し検定1級さん:2014/10/08(水) 15:50:09.88 ID:ZpsjnGpZ
>>369
もらえなくてもやっちゃえばいいんだよ
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/info_disclosure/statement/38007/
371名無し検定1級さん:2014/11/25(火) 10:54:47.59 ID:hrrkaen/
最高裁「コスモスバッヂとか存在しない社会通念」
372名無し検定1級さん
稼いでる行書は