【平成22年度】社労士試験救済希望スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
救済組、頑張ろうぜ!!
2名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 18:53:56
いまさら何頑張るんだよ・・・
3名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 18:56:45
1乙
4名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:08:34
前スレ終わる前に立てて連絡しなかったんだから、
一杯カキコして目立たせなきゃ誰もこのスレ気付かんぜ゜
5名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:11:48
神は信じる者にのみ救済という光をお与えになるでしょう・・・
6名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:28:33
ついに択一54
選択27(国年2厚年2健保2)
俺が合格確定となるのだな・・・                                                                                                           G
7名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:30:03
なんだGて?
8名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:30:31
ゴキブリの自己紹介に違いないよ
9名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:36:44
国1は間違いないな。
10名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:37:50
国1救済なくして救済なし!
11名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:38:40
国1あるか?
12名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:39:13
国ゼロは間違いないな。
13名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:41:32
調子に乗りすぎ!
14名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:41:56
健2は間違いないな。
15名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:42:42
たった今国1は間違いないとテレビ見てたらテロップが出ていた
16名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:42:44
うん?
17名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:45:46
すべての救済は2点以上という話は本当らしい・・な。
18名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:47:48
選択合計点は今年26点?
19名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:48:09
2ちゃんねる公式予想は
国 厚 社2点 46で異議ないね??
決定していい??
20名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:48:21
1点以下救済はあり得ないと、ご先祖様のお告げがあった。
21名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:48:28
だな・・・
22名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:49:25
国1、厚2、社2、47で決定と連絡があった…
23名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:50:05
救済社労士の誕生には反対です。
24名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:50:06
社一だけは無いと、隣の星野さんが言っていた。
25名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:50:42
2chには公式予想なんてものは無いんだよ
勝手に仕切ってはダメよ
26名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:51:05
5点満点中1点で救済とかってどんな試験だよw
27名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:51:54
9月以前は国1元気だったのに
見る影もないね

最近は社健労基が幅利かせてるね
28名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:52:55
そんな試験じゃん

過去の二回も
29名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:53:03
落とすための試験なんだよ。
救済は合格率調整だっての。
試験結果には不服申し立てできんぞ
30名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:53:22
国厚社2は
異論ないけど
没問2を足して46は実質昨年の44と同じことになるけど?
31名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:54:57
牢記をこそっと入れるなんぞはヴェテに違いないなww
32名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:55:34
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!
33名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:55:43
今まで散々ここで煽ったり煽られたりしてきたけど、
来週の今頃合格発表だと思うと急に緊張してきた(´・ω・`)
34名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:55:56
国2はあるかな?
35名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:55:58
国1は普通に考えればある

社2はほんと微妙。
去年の労一より色んな数字が
宜しくない
36名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:58:10
>>27
国1はなさそうだからね。
国2、厚2、社2、健2で48
だと思うけど・・・
37名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:59:55
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格した私がうらやましいのですね、わかります!!!
38名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:00:06
救済社労士と
呼ぶな
難易度調整社労士って読んで
39名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:00:38
国2厚2健2だろう。
40名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:00:51
宇宙空母ブルーノアなみのマイナーさ
41名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:01:13
>>36
救済は多くて3科目までよ、
暗黙の了解事項だよ!
42名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:01:18
健保はないよ
どこも予想してないし
43名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:02:55
>>42
言えてる。
ここの人たちはなぜ健保にこだわるのか?
どう考えてもないっつーの。
社一よりもないよw
44名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:03:22
健2の自信はどこから来るのか
意味不明だ
45名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:04:19
国1無い理由教えて
46名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:04:29
社会保険の一般常識は完璧に救済範囲から
外れでしょう。雇用2あっても一般常識だけはない。
47名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:05:16
ソフトバンクホークスがCSシリーズでロッテに負け
日本シリーズに出れなくなりました。144試合で優勝
したのに。残念ということです。

なんだかCSシリーズは選択試験に似ているような。どれ
だけ社労士頑張っても当日出題される選択試験に対応で
きなければ(たった一科目で)アウトということで。
48名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:05:21
>>42
ユーキャンの予想に健保が入っていなかったか?
49名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:05:47
残念な一般常識は救済無し。
50名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:06:01
国1が無い理由なんて無いよ
健2が外れるから、面白くないだけだよ・・・
51名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:06:02
ルールはルールだが、3位が救済で日本一になれば違和感
ルールはルールだが、足きり受験生が救済で合格すれば違和感
52名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:06:30
健保待ちはネタですよ
53名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:07:30
社労士試験に落ちる馬鹿共の言い訳が見苦しい。

いい加減にして欲しい。自分の実力不足を試験のせいにしないで欲しい。
しまいには各社の合格予想ラインにまでケチつけやがった。
TACは信用ならないとか。馬鹿か。
自分の点数に見合わない予想ラインだったらケチをつけるような者はなんとしても社労士になってほしくないね。
民度低すぎ。
落ちた奴は今後試験を受けることができないようにして欲しい。
今後何か自分の実力不足で失敗することがあっても他のもののせいにして生きる人種なんだろうね。

社労士試験に落ちる馬鹿共の言い訳が見苦しい。

いい加減にして欲しい。自分の実力不足を試験のせいにしないで欲しい。
しまいには各社の合格予想ラインにまでケチつけやがった。
TACは信用ならないとか。馬鹿か。
自分の点数に見合わない予想ラインだったらケチをつけるような者はなんとしても社労士になってほしくないね。
民度低すぎ。
落ちた奴は今後試験を受けることができないようにして欲しい。
今後何か自分の実力不足で失敗することがあっても他のもののせいにして生きる人種なんだろうね。

社労士試験に落ちる馬鹿共の言い訳が見苦しい。

いい加減にして欲しい。自分の実力不足を試験のせいにしないで欲しい。
しまいには各社の合格予想ラインにまでケチつけやがった。
TACは信用ならないとか。馬鹿か。
自分の点数に見合わない予想ラインだったらケチをつけるような者はなんとしても社労士になってほしくないね。
民度低すぎ。
落ちた奴は今後試験を受けることができないようにして欲しい。
今後何か自分の実力不足で失敗することがあっても他のもののせいにして生きる人種なんだろうね。
54名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:07:37
なんか全部の合計でも社一より健保のほうが平均点低くなっているのを
聞いた事ある。
55名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:09:00
社労士試験の選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
自分で勝手に試験範囲を決めて、ここは細かいから試験では出ないとしている。
そしてそこが出たら、こんなところを出す試験問題が悪いと言う。
本当にこういう人達は愚かだと思います。
一体誰が細かいところは出ないと言ったのでしょうか?予備校の講師でしょうか?
そういえば自分の不勉強を講師が教えてくれなかったという者もいますよね。
こういう人達って何年何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。自分が悪いとはせず、自分の実力を磨こうとしない。
たちが悪いのは言い訳がましく択一は基準点以上取れてると自慢している人。
この人たちは試験制度自体理解していないのでしょうねw
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。

社労士試験の選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
自分で勝手に試験範囲を決めて、ここは細かいから試験では出ないとしている。
そしてそこが出たら、こんなところを出す試験問題が悪いと言う。
本当にこういう人達は愚かだと思います。
一体誰が細かいところは出ないと言ったのでしょうか?予備校の講師でしょうか?
そういえば自分の不勉強を講師が教えてくれなかったという者もいますよね。
こういう人達って何年何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。自分が悪いとはせず、自分の実力を磨こうとしない。
たちが悪いのは言い訳がましく択一は基準点以上取れてると自慢している人。
この人たちは試験制度自体理解していないのでしょうねw
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。
56名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:09:09
またぞろコピペが始まったかww
57名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:09:58
おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
58有吉:2010/10/29(金) 20:10:13
健2健2とうるせぇな。
んなモン有るわけねぇだろ。
さっさとマスかいて寝ろや!
59名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:10:52
コピペうざい
60名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:10:58
マークミスが一番恐い
61名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:12:43
なんかまた、頭のおかしい完全社会不適合者が騒いでいるが・・行をいちいち
飛ばして見ているんだけど、面倒くさいから辞めて欲しい。
コピペ変人のお前だよ!!!
62名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:13:16
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』


「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
  同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません」
63名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:14:08
労基あっても社一なしでいいでしょうか?⇒OKです!!!
64名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:14:13
自分の勉強不足で点数取れなかったくせに試験のせいにするな。
問題製作者のせいにするな。
今年度の試験の救済はなし。
65名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:14:23
66名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:14:58
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、
長時間必要としていた官公庁や会社の窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、
窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。

それで、わざわざ開業社会保険労務士に、社会保険や労務の仕事を依頼するのが不要になったのです。

例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今の段階では、労働局・労働基準監督署や、社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等依頼しているうちが、まだ華です。

今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
事前にネット検索・メール送信してから、その事業所の正職員又は正社員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、
直ぐ、そこまで、迫ってきています。
67名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:15:12
20年の健保1と今年の国1の違いをだれか教えて

このときは大原が当てたんだっけ
68名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:15:24
救済レース

国年2 ディープインパクト  ◎大本命
厚生2 シンボリルドルフ   ○本命
社一2 トウカイテイオウ   △調子次第
健保2 シンザン       △距離合えば
国年1 ミホノブルボン    ●穴
厚生1 ナリタブライアン   ●大穴
労基2 ハルウララ      ☆がんばれ
69名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:15:38
国1がない理由は、国1を救済したら合格者数が多くなりすぎること。
47か48で国2、厚2は決まり、社2、健2あたりで調節するだろう。
70名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:16:22
やはり今年は


71名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:17:41
次の人類のパラダイムシフトはこの宇宙エレベーターしかない。
打ち上げ式のロケットや地球の重力下でのマスドライバーでは宇宙時代は到来しない。
問題は科学にあるのではない。
それはやがて解決する。
人類の多くの人の価値観にある。
世界が国境を越え一つの目標にまとまることができるかが問題である。
そのためには現在の利己的な自国のみの価値観から脱却する必要がある。
第三次世界大戦か宇宙エレベーターか。
人類の歴史上の分岐点である。
道は大きく分けて2つに1つしかないことに気づいて欲しい。
72名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:18:17
>>68
いつの時代の競馬だよ?
73名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:18:55
社2と国1の割合はほぼ同じ
若干国1が多かった

社2がない理由であり
国1があった理由です

また一週間後来ますね

74名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:20:32
20年の健保1と今年の国1の違いをだれか教えて

このときは大原のテキストの内容がそのまんま健保選択に出題されて大原優位だったんだよね

今年はタックが当てた
来年当てるのはレックかな

75名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:21:15
社一2と健保2はどちらもきて欲しい。
76名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:21:23
いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

77名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:21:24
>>73
多かったて何でわかるの、書き逃げかよ?
78名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:23:24
マークミスが無ければ国2で合格の予定ですが
ふたを開けてみなければわからず こわいこわい
震え上がります。9時頃 2チャンにて救済内容を先に確認します。
79名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:24:57
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
80名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:25:40
2chで確認すんなw
81名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:26:08
普通に予備校平均を見れば、

社一の救済はある。

・・・が、実際問題去年とかは一般常識が救済されなかったって事が、社一待ちには頭から離れないだろ?
結構、精神的にきついものがあると俺は思うよ。

一般常識だけは3点確保したいよな・・・・。
82名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:30:58
>>78
9時じゃまだ確認できねえよ!
83名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:31:06
悔しい落ち方
ベスト3

マークミスで不合格

救済無し46点で不合格

国2の50点で救済無しで不合格
84名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:32:54
ルールはルールだが、3位が救済で日本一になれば違和感
ルールはルールだが、足きり受験生が救済で合格すれば違和感
85名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:32:54
>>83
全て当てはまる。
86名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:34:33
いちいち社一ないのか・・・
87名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:34:49
>>83
マークミス以外は見当違いw
88名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:35:52
多くはないだろうけどマークミスで不合格はいるんだろうなあ
当日どんな衝撃を受けるんだろうな
89名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:35:56
>>35
kwsk
90名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:37:30
Gはゴキブリだから、社一ないのか…
91名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:40:27
>>82 毎年 8:45 官報にて番号発表されてすぐ2チャンに 救済あった!とか
書き込みがあります。救済基準は9:30ですが その前に合否が確認できるというわけです。
直接官報の番号確認に行くのは勇気がいるので2ちゃんで間接的に知ろうかと思いまして。

去年は「労一ない・・本当にない・・」という書き込みでショックで
92名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:40:51
正しい合格の報告
→なんか受かってたみたい
あんまり気にしてなかったけどね

悪い合格の報告
→毎日2ちゃんねる見てドキドキしてたよ
受かって最高
93名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:41:08
合格者を絞るから国2でもまったく安心出来ないよ。
救済なしも十分にありえるからな
94名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:41:35
恐ろしい本当に恐ろしい試験です
95名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:44:19
そもそも社一ないのか・・・
96名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:45:03
怖いですねえ、恐ろしいですねえ…。
それでは次週を御期待下さい。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ…
97名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:46:40
合格基準予想より
落ちた時の・・・覚悟対策しといたほうがいいんじゃないか
98名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:48:13
国2無しって事は救済無しってことだよね
予備校で今年は救済無しって予想したとこは無い
99名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:48:50
絶望した
100名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:55:47
救済確率をなんかに例えようかと考え中だが、なかなか案が浮かばないな。
101名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:56:32
>>74
平成20年健保の問題はおおかたのテキストや参考本に載っていない範囲でほぼ全員にとって初見問題。
僅かにマイナー予備校である大原のおまけテキストに載ってる程度。
1点救済レベルはある意味妥当と言えよう。

対して今年の国年はどのテキストにもどの参考本にも載ってる範囲であり、独学でも目に触れやすい範囲。
しかも最大手予備校の、それも全国模試で出題された範囲。TAC生はもちろんそれ以外の者でも受けてる人は多い。

平成20年健保とは比較にならないと思う。
102名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:59:01
でも、20年健保はダブルマーク使えたんだよね。
103名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:59:09
今回の国年は大原のテキストには載ってないなw
104名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:00:07
>>88

↓こんな衝撃(労一足切り持ちなのに、マークミスで受かった人)



676 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:50:34
労一ない?
つーことはマークミスで合格か、俺?
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
105名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:00:38
レックも省いたんでしょ?
106名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:01:17
神戸市須磨区で少年2人が暴行され重体になった事件で、兵庫県警は29日、2人のうち神戸市垂水区桃山台の無職釜谷圭祐さん(19)が搬送先の病院で死亡したと発表した。
一緒にいた兵庫県明石市東山町の専門学校生榊原諒さん(19)は意識不明。県警捜査1課は容疑を殺人、殺人未遂に切り替えて須磨署に捜査本部を設置、車を取り囲んでいた若者十数人とトラブルがあったとみて行方を追っている。
捜査本部によると、釜谷さんは29日未明、2回にわたり携帯電話で「男に殴られた」などと110番。午前5時すぎ、須磨区の路上に止めた車の中で、榊原さんとともに倒れているのを通行人に発見された。
2人は当時、16歳の少女2人を含む女性3人と一緒に行動していたことが判明し、捜査本部は3人から事情を聴き、釜谷さんらの交友関係も詳しく調べている。
釜谷さんが携帯電話をかけたコンビニ店の防犯カメラには、釜谷さん、榊原さんとみられる男性の姿のほか、女性のうち2人の姿も写っていたという。
現場には、釜谷さんらの車のほかにバイクと別の車が数台ずつ止まっていた。路上には携帯電話3台が落ちており、捜査本部は所有者の特定を急いでいる。
釜谷さんは以前、榊原さんと同じ専門学校に通う同級生だった。

107名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:01:19
ここにいる連中の戦況詳細報告。


国2  =他の救済待ちを戦火の無いところで、ライフル狙撃中
国1  =昔は余裕だったが、最近表に出てきて焦りまっくっている
国ゼロ =お祭り中?(最近元気無くなってきた・・・重症か?)
厚2  =他の救済待ちを戦火の無いところで、ライフル狙撃中
厚1  =最近表に出てきて焦りまっくっている
健2  =単騎奮戦中
社一2 =他の選択待ちを執拗に自爆テロ攻撃中(たいてい返り討ちにあう)
労一2 =確認できず
労基  =単騎奮戦中
労災  =確認できず行方不明?
択一待ち=正体を現さず選択待ち全員を無差別攻撃中。
雇用、他=平成22年8月22日死亡確認

◎実際には複数科目救済がほとんどであり、戦況は複雑怪奇。
 何か違った点あったらご指摘ください。
108名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:02:20
去年の合格発表日朝の祭
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ30
 http://mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257347703.dat
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ31
 http://mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257442128.dat
109名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:02:27
>>101
載ってるか載ってないかでなく
出来たか出来てないか
TACを除けば軒並み過去最低の
水準。H20のそれより厳しい

そういうこと
110名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:06:11
でもTACの模試受けてる人が多そうで気になる。
底辺受験生でも、TACの模試だけは受けてて、それの復習とかだけしてそうでこわい
111名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:07:06

(TAC平均低い順にしてある)
H14    H15    H16    H17    H18    H19    H20    H21    H22
基2.8A 厚3.2A 健2.7@ 基2.4A 災2.5A 労3.2★ 健2.2@ 基2.7A 国2.3
社3.2■ 労3.4A 基3.5   労3.5★ 社2.5A 社3.6■ 国3.1A 労2.9★ 厚2.8
国3.9   国3.4A 国3.6   厚3.6   厚3.6A 国3.8   厚3.2A 災3.4A 社3.0(?)
労4.0★ 社3.9A 厚3.9   災3.9   基3.7A 災4.0   労3.3★ 社4.0■ 健3.5
健4.1   基4.0   労4.0★ 国4.0   雇4.0A 基4.3   基3.6   厚4.1A 労3.6(?)
厚4.1   災4.1   社4.1■ 社4.3■ 健4.1   雇4.7   災3.6   国4.4   基3.7
災4.5   雇4.1   災4.4   雇4.6   国4.2   健4.7   雇4.3   雇4.5   災4.0
雇4.7   健4.2   雇4.4   健4.7   労4.3★ 厚4.7   社4.3■ 健4.7   雇4.5

112名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:07:17
うんこ社一ないのか・・・
113名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:07:33
多数科目の救済をなくすため、選択合計点を上げる。
そうすれば、1科目のみの救済者を救う。
救済なし
国2
厚2
社2
健2
基2
と並べて
総合点が高い人から合格に近づく
その後多数科目(2科目救済)
へと順位づけ
114名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:08:02
TAC登録者でもあのザマ。
底辺の人達は言わずもがな。
復習するくらい真面目な受験生は
きっと底辺でないわw
115名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:08:04
国年の相場を荒らすTAC未登録底辺組は多いことだろうよ
116名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:08:08
社一はきっぱりない・・・
117名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:10:44
底辺たる所以か。。。
出来てる人ですら。。。アハハ
118名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:10:56
国年はタック模試生が8000人も受けた事が一番大きい

でも残りの47000人は受けてない
119名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:11:18
国1はさっぱりない・・・
120名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:13:08
まぁまぁ、
TACが模試で当てようと、関係ないさ
それ以前の問題で、今年は合格者数の激減により、国2に残された空席すらないんだから
121有吉:2010/10/29(金) 21:13:25
なんか合格確信しちゃったらこのスレもツマランくなったわ。
ちょっとヒッチハイクの旅に行くから暫く休む。
健2とか社一とかは来年も頑張ってね。
応援してるわ。
122名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:14:40
ウソつくな
これからも毎日張り付いてるくせに
123名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:14:53
おまえらタック模試のビンゴ問題の平均点確認した上で、ものいいしてんのか?
124名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:15:58
国年のTAC効果を計算してみるね。
仮に、TAC模試受験生8000人が平均で4点取れたとすると、8000*4=32000点
残りの47000人が2点しか取れないと、47000*2=94000点
合計は、32000+94000=126000点
平均点は、126000/8000+47000≒2.29
平均点を押し上げたとしても、多く見ても0.3点くらいなもんだね。
125名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:17:56
タックの本科生や通信生とか一体何人いるの?
126名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:19:19
まぁ実際は2.0と2.3の差。
登録者層ですら0.3差
127名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:20:30
全体で0.1-0.2差か?
128森脇:2010/10/29(金) 21:23:16
>>121
さっさと失せろカス
129名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:23:17
ここのスレ全員は
択一46
選択22−国0厚1健2社一2労基2であれば全員合格かな?
択一を50以上にすれば選択はありそうだね。
130名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:24:04
0.3点差は、1点救済と2点救済を分けるのに十分な差じゃないか?
131名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:24:26
ユーキャン平均

国年1.9
厚年2.1
社一2.7
健保2.9
基安3.5
労一3.5
労災3.8
雇用4.1

132有吉:2010/10/29(金) 21:24:42
>>122
何だよ?俺が居なくなるのが寂しいのかよ?
もう困ったちゃんだな☆
133有吉:2010/10/29(金) 21:26:23
>>128
森脇じゃん。
元気?
来年も頑張ってね。
134名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:26:33
124の仮定だと、TAC模試と残りの平均点の差1点につき、
全体で約0.15点違いがあることになるね。
TAC模試受けた人の平均で4点は高すぎると思うから、2.8くらいだとして、
実際には0.15*0.8=0.12点くらいしか影響してないんじゃないかな。
135名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:26:33
今年は択一50が基準で決まったのか?
136名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:27:18
>>130
TACで救済が決まればね。
でも結局登録層でも0.3しか
差がないのだから全体でみれば
0.1いくかどうかの影響でしょ

137名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:28:39
このスレの大半の奴は1点に泣く事になるんだろうなぁ
そしてその1点の為にもう1年勉強し、来年も1点に泣いて以降ループする訳だ
ほんと、ご愁傷様
138名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:30:52
124番いい仕事したね
一番説得力あるょ
ナイスジョブ
139名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:31:50
銀次郎さんの合格ブログみて、覚悟をきめた。
サドンデスって・・・・この試験は本当に恐ろしい。
24−46でお願いします。
140名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:33:14
ユーキャン見てて思ったけど
健保と社一マジで逆転しそうだな

去年の労一と厚年より差が無い!!
141名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:34:58
>>140
労災労一雇用が入れかわっても体勢に影響ないだろ?

健保と社一もしかりだよ。
142名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:35:46
いつまでも社一ないのか・・・
143名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:35:59
強い台風14号は29日午後、奄美地方の東の海上を引き続き北東に進んだ。今後加速しながらさらに北東に進み、30日には紀伊半島から東日本に最も接近し、上陸する恐れもある。気象庁は大雨や暴風に厳重な警戒を呼び掛けた。
気象庁によると、14号が上陸すれば、11月30日に和歌山県に上陸した1990年の28号に次ぐ遅さとなる。
14号は29日午後5時、四国沖を時速約30キロで北東に進んだ。中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル。最大瞬間風速は50メートル。中心の半径130キロが暴風域、中心の北東480キロと南西330キロが15メートル以上の強風域。
台風の接近により、30日に予想される最大風速は、関東・伊豆諸島・東海・近畿南部で25メートル、四国で20メートル。予想される波の最大の高さは6〜8メートル。
西日本から東日本では台風の雨雲などの影響で、30日には1時間に50〜70ミリの激しい雨が降る。同日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、東海250ミリ、近畿南部・関東甲信200ミリ、四国太平洋側110ミリ、東北80ミリ。
14号の29日午後5時の位置は北緯28度25分、東経133度10分。
144124:2010/10/29(金) 21:36:52
>>138
どーも、ありがとさんです。
計算して疲れたんで志田未来ちゃんのドラマ見てから寝ます…
145名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:36:57
おめでとう
健保は社一を抜いて、不合格科目のTOPに躍り出たようです
146名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:37:07
いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

いいかげんにしろ。おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
147名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:38:11
U-CAN 無料学習ガイダンスレジュメより

本試験の難易度(難易度別の出題数)
     選択
  易しい  普通  難しい  合計
平17 20    11    9   40
平18 11    16    13   40
平19 24    20    6   40
平20 11    13    16   40
平21 23    9     8   40
平22 13    7    20   40

★平成22年度試験の特徴は、次のとおりであった。
【選択式】
特異なテーマからの出題が多く、全体の難易度が非常に高い。
特に社会保険科目が得点しにくかった。
近年で最も難しい選択式ともいえる。

ということだから、救済は絶対複数科目ある。
148名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:39:12
ユーキャン見てて思ったけど
国年と厚生と逆転しそうだな。

全体では逆転してたりして。
149名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:39:54
”複数あると思うよ”同感
150名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:39:58
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!

平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!

平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!

平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!

平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!

平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!

平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!

平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!

平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!

平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!
151名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:39:59
>>124
おまえいいな
誉められて。
俺もがんばってんのに。。。
152名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:40:01
択一も選択もH20と同じような数字だな
153124:2010/10/29(金) 21:41:20
>>151
でもね、大好きなあの子にはもう褒めてもらえないんだよ…
154名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:41:52
自分の勉強不足で点数取れなかったくせに試験のせいにするな。
問題製作者のせいにするな。
今年度の試験の救済はなし。
この試験は総合点ばかり勝負するものじゃないよ。
試験制度をしっかり理解しなさいね。

自分の勉強不足で点数取れなかったくせに試験のせいにするな。
問題製作者のせいにするな。
今年度の試験の救済はなし。
この試験は総合点ばかり勝負するものじゃないよ。
試験制度をしっかり理解しなさいね。

自分の勉強不足で点数取れなかったくせに試験のせいにするな。
問題製作者のせいにするな。
今年度の試験の救済はなし。
この試験は総合点ばかり勝負するものじゃないよ。
試験制度をしっかり理解しなさいね。

自分の勉強不足で点数取れなかったくせに試験のせいにするな。
問題製作者のせいにするな。
今年度の試験の救済はなし。
この試験は総合点ばかり勝負するものじゃないよ。
試験制度をしっかり理解しなさいね。

自分の勉強不足で点数取れなかったくせに試験のせいにするな。
問題製作者のせいにするな。
今年度の試験の救済はなし。
この試験は総合点ばかり勝負するものじゃないよ。
試験制度をしっかり理解しなさいね。


155名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:42:14
残念だったな
例年なら多科目救済あったかもしれないけど、今年は合格者数激減だからそれはないのだよ
156名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:42:25
>>150
成績通知をUPしてみろ。
うざいぞ!
157名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:42:45
今日タックから社労士実務講座の案内届いた
国2待ちだけど合格確信していいの?
158名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:43:26
大好きなあの子を忘れるために
一日中繁華街のカフェやマックで
人間観察してたな
世の中には可愛い子が多いこと
159名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:44:22
>>156さんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格した私のことがうらやましいのですね、わかります!!!
160名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:45:06
みなさんは本当に
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私が羨ましいんですね、わかります!!!

161名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:45:36
真摯に社一ないのか・・・
162名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:49:38
>>160
嘘かどうか・・
証明しろと、言っているだけ。
何が、うらやましいのかね。社労士登録して、世の中のためになってみろよ。
と思うだけ。
163名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:50:19
台風接近しても社一ないのか・・・
164名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:51:49
>>162
コピペにマジレスは無駄ですよ。
165名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:51:58
ハンカチ王子の経済効果が52億円でも社一ないのか・・・
166名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:52:04
>>78とまったく同じ境遇。
受験番号探すの怖すぎる。
マークミスあったら・・・択一は確認したが、選択は確認出来んかった。
国2無かったら・・・
この2ヶ月間ずっと不安で不安で。。。。。
167名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:52:38
>>162
釣りは相手にすんな
168名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:52:39
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に
知事、市長、労働局長、社会保険事務局長、監督署長、安定所長などものすごくたくさんの人々が挨拶に来ました。
169名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:53:58
戦後最も寒い10月でも社一ないのか・・・
170名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:54:12
それいけ健保!あった健保!良かった健保!
171名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:54:17
【合否】 まさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格
【選択】 39点
【択一】 65点
【救済】 まさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格。救済不要!
【学校】 本屋で基本書立ち読み
【時間】 2〜3分
【一言】 私は天才秀才すぎて凡人とレベルが違いすぎる
 
オプション
【性別】 
【年齢】 
【回数】 1回目の受験
172名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:54:47
田中麗奈の熱愛が事実でも社一ないのか・・・
173名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:55:03
>>166
と同じ。
国2と、マークミスなし願う。
174名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:56:33
ここは
「社一ないのか」と「自称20年度合格者」が交互に荒らしているのか。
175名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:58:11
>>166
78ですが 来週現実がやってくるのを直視できません。
かれこれ3年やっているので もう1年は地獄すぎて考えられません。
次の資格のパンフレットも取り寄せましたし、もう終わった話なんです。
どうかどうか合格させてください。択一は60台ですから勉強も十分すぎるくらいやりました。
176名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:00:01
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に
厚生労働大臣や社会保険庁長官も挨拶されたいとのことでしたが、お気持ちだけ頂戴し丁重にお断り致しました。

177名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:00:38
>>175さんも平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格した私のことがうらやましいのですね、わかります!!!
178名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:00:49
それいけ健保!あった健保!良かった健保!
健保・・・・・健保
健保健保健保健保健保健保健保健保健保健保健保健保健保
健保健保健保健保健保健保健保健保健保健保健保健保健保
179名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:01:09
2010/11/5(金)
健保ないなう(゚∀゚)!
180名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:02:04
>>175
勉強が足りないから足切り食らってるって事がなぜ分からないんだ
181名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:02:24
2010/11/5(金)
厚年ないなう(゚∀゚)!
182名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:02:55
選択25国2のみ
択一48救済無し

上記で決定
183名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:04:04
>>175
次の資格って、3年社労の受験勉強してさらに別資格か?
資格マニアか?
184名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:04:07
2010/11/5(金)
社一あったなう( ゚Д゚)!
185名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:05:00
国ゼロは・・・・力尽きたようだな。
次は社一か国1か健保か?ここからは精神消耗戦。気にしなければ良いのだが、
どうしようもないのは解かっているが、アホスレに書き込む日々・・・・・
せめてこの場だけでも勝ちたい。
186名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:05:16
労基待ち救済する伝説
       _ ___  ,.,  __      _  __. _      __
     __/ //  rニ∠ '_ /  .r'       ゝ ` .'   ・´ ネ ________/  /_(())_
    /_  //  __/ /,∠ /  /  ───‐,,'===___===,'/______   r__/
     /  //  / _ , .7∠′ ' ァ/ ,=, ァ /Z,_'─'~__,.ゝ _ /  / ___
   _/  //  / /  _  ,-' / / / / //二 ゛   ゙二/ ///  / | |
  /   .//  ' ‐ラ ̄ /  / / ' /,-' //二.゙,   ,゙二/ ///  /  | |
  z三'__.//___/´ , .. -'  / /  //  / ,...-'   /  ///_____/   |__|
            ̄ ̄ ̄   ̄              
 
187名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:05:24
>>175さんは私が選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格した年と同じ年から勉強を続けてるんですね
188名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:05:52
>>184
お前厚年無いってことは社一も無いぜw
189名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:07:09
2010/11/5(金)
国一もあったなう( ゚Д゚)!
190名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:07:34
社一の奴は一人らしいが?なぜ健保を目の敵にするのか?
答えて欲しい・・
191名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:07:42
>>175さんは平成20年に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格した私に、3年経ってもまだ追い付けないのですね、わかります!!!
192名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:08:29
あほスレで勝った負けたは無意味だろう?
193名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:09:23
166です。78さんには絶対に合格して欲しいです。合格出来ます!!
絶対に報われるべき人です。
私は初学で28(国2)-48です。運良く点取れました。
合格発表日は初体験ですので、当日の想像するだけで胃液が出てきそうです
194名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:09:45
皆勤賞の健保もついにくるったか。
195名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:11:01
社会保険の一般常識は、免除組の僕が連合会のパパと公務員の先輩に
頼んで救済は無しにしてもらいました。(^^)OKでちゅ!
196名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:11:46
国1厚2社2健2基2

これで文句ないだろww
197名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:12:01
198名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:12:25
>>193
お前は>>78と同じ科目で待ってるからそういう対応出来るんだよな
違う科目で待ってたらスルーだよな
ほんと、足切り選択待ちってのは現金なもんだ
199名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:12:50
>>196
そこまでは確定だろ
問題は労災と労一があるかどうか・・・
200名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:13:24
夜組み帰ってきました。
結構盛り上がってるが
こんなものなのか
1週間きってるぜ、
来週の今頃は、
落ち武者狩りが始まるんだ。
今のうちに盛り上がろう。
201名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:14:09
>>196
5科目はありえない。救済とはいわない。
202名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:14:57
一般常識の救済は他科目と救済基準が違うのです!
何年も前から言っているのになんで解かってくれないの?
だから健保と労基のほうが上だよ。
203名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:14:58
>>200
去年の合格発表日朝の祭
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ30
 http://mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257347703.dat
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ31
 http://mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257442128.dat
204名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:17:11
◆発表日 不合格者の心境◆


587 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:10:56
泣きすぎて息できません

来年勉強できるかな…


588 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:12:11
俺も頭おかしくなりそうだ
択一57点だよ
労一で入れ間違えたばっかりに

595 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:28:59
何回こんな事しなきゃいけないんだろう
あれだけ勉強したのに


610 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 11:12:31
択一57 選択32 労一2で落ちた…
この一年がむしゃらにやってきただけに、泣いたよ
今日は、なにも手につかない
205名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:17:21
これは煽りでもなんでもなく、
合格確定してる俺から言わせてもらう。
別に社一待ちの味方をするつもりはないが、
社一は予備校データと問題内容から冷静に判断して救済はあると思う。

ただし、単純な人数調整以外の政治的な何かが働くのであれば
その限りではないが。
206名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:18:11
>>201
正論を言ってもらっても・・・・・なにせ阿呆スレですからww
207名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:19:15
5科目救済って何年か前になかったか?
208名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:19:27
>>205
一票。
209名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:20:40
>>196
そこまでは確定だろ
問題は労災と労一と雇用があるかどうか・・・
210名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:21:01
>>207

択一を41点まで激下げしても、まだ合格者数が足りなかった年にね。
仕方なく5科目まで広げたってやつね。

あれ?今年は択一激下げしなきゃ合格者数確保できなかったっけ?
211名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:21:17
社会保険の一般常識は、免除組の僕ちんが連合会のパパと公務員の先輩に
頼んで救済は無しにしてもらいました。(^^)OKでちゅよね!
僕ちんはまた良いことをしましたでちゅ!
212名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:22:20
>>209
結局全科目救済。平等公平ですっきりする。
ただし1点救済は絶対認めない。
213名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:22:53
>>205
去年の労一が
そうであった。
214名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:23:07
>>210
いや、ありえないとか言うから前にあったよと言っただけ
215名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:23:15
去年以上に公務員受験者が
多いからな

露骨だよ。今年はね
216名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:24:06
>>212
そのほうがすっきりしますね。
217名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:25:13
196はほぼ確定。問題は50より上か下かだ。
218名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:25:38
>>210
択一49になったらどうなの?
219名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:26:16
だから去年は厚年の救済があったのか。
なら、今年なんか年金兄弟の救済はほぼ確実じゃないか。
あとはそれが1点なのか2点なのかだけだな。

その煽りを他の科目が受けることになるんだろうな・・・・。
220名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:27:38
ブタメンうめぇ(国2街)
221名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:27:53
ここだけの話
択一は50以上で確定です。
222名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:27:55
番号ありますよね?期待していいですか?
番号が無かったら頭どつかれたみたいに何も考えられなくなります。
ショックで涙も出ません。ぼうぜんです。

みなさん 覚悟は決められましたか??

不合格だと確定しても 案外1年勉強続けられるもんだなと思いました。
そしてこの試験で 心身ともにタフになり打たれ強くなると思いました。
決してめげない根気も得られたと思います。
この粘り強さがあれば他の試験でも十分やっていけると思います。
223名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:28:22
>>212
それなら平等公平に55445人全員を合格させようぜ
どうだ? すっきりするか?
もし仮にこれですっきりしないなら、お前の言う基準にすっきりしない層もいるって事だ
224名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:28:51
>>213
いや、去年の労一は問題内容からして
全体平均は予備校の平均よりも上であったとしてもおかしくないからね。
なんせ中学の公民の教科書に載ってる内容で、まさに「一般常識」だった。
今年の社一は真逆でまるっきりの知識問題。

何度も言うが俺は合格確定者で別に社一待ちの肩持ってるわけではないから(笑)
冷静に考えてそうなるな、というだけで。
225名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:28:58
今年の受験生はことのほか得点できてないのではないか?
と、某料亭で行われた最終講評会で話題に出たらしいよ。

具体的な数字までは、リサーチ出来なかったが、俺が思うにこのスレの奴らの大多数は合格してるんじゃないか?って感覚でしたが。
226名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:29:06
まだ、一週間あるんだぞ。おまいらおちつけ
227名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:29:24
◆発表日 不合格者の心境◆


587 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:10:56
泣きすぎて息できません

来年勉強できるかな…


588 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:12:11
俺も頭おかしくなりそうだ
択一57点だよ
労一で入れ間違えたばっかりに

595 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:28:59
何回こんな事しなきゃいけないんだろう
あれだけ勉強したのに


610 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 11:12:31
択一57 選択32 労一2で落ちた…
この一年がむしゃらにやってきただけに、泣いたよ
今日は、なにも手につかない

228名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:29:54
>>222
何点でしたか?
229名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:31:07
2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。
230名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:31:23
ためしに日付を今年に、労一を社一に入れ替えてみた

◆発表日 不合格者の心境◆


587 :名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 10:10:56
泣きすぎて息できません

来年勉強できるかな…


588 :名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 10:12:11
俺も頭おかしくなりそうだ
択一57点だよ
社一で入れ間違えたばっかりに

595 :名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 10:28:59
何回こんな事しなきゃいけないんだろう
あれだけ勉強したのに


610 :名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 11:12:31
択一57 選択32 社一2で落ちた…
この一年がむしゃらにやってきただけに、泣いたよ
今日は、なにも手につかない

231名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:31:28
次の方、健二さん 第3診察室にお入りください!
先生、助かるんでしょうか?
どうですか?
検査結果は、誤診でした。助かりますよ!
安心してください。
232名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:31:55
何度言ってもわからない人々ですね。


社労士試験の選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
自分で勝手に試験範囲を決めて、ここは細かいから試験では出ないとしている。
そしてそこが出たら、こんなところを出す試験問題が悪いと言う。
本当にこういう人達は愚かだと思います。
一体誰が細かいところは出ないと言ったのでしょうか?予備校の講師でしょうか?
そういえば自分の不勉強を講師が教えてくれなかったという者もいますよね。
こういう人達って何年何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。自分が悪いとはせず、自分の実力を磨こうとしない。
たちが悪いのは言い訳がましく択一は基準点以上取れてると自慢している人。
この人たちは試験制度自体理解していないのでしょうねw
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。
233名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:32:03
>>227
2008年の労一って 最低賃金のやつですか?
古い話でどんなんやったか思い出せません。
自分は労災2でしたから、認定基準 判断指針ってやつです
234名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:33:20
>>229
そうだそうだ。いいかげんにしろ。
おまえらいつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

235名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:33:54
>>232
それは違うな
この試験、運の無い奴と勘の悪い奴は合格出来ない
見えてないだけで人生も同様
択一が60超えてる?それがどうした?俺なんか44点ギリギリでも
選択国年も勘で3点、トータル28・44の完全合格だぜ
勘の悪い奴は、あのオランダ人の船長みたいに、永遠に嵐の海をさ迷い続けろ

236名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:34:13
>>229うるせータコ
ここは覚悟できねー奴らのためのスレなんだよ。
さっさと消えろ
237名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:34:32
234 235 はもう飽きるほど見ました
238名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:34:47
>>224
いまだに火消しに必死なのか
お前厚労省の職員だろ
239名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:35:18
>>237
飽きるほど2ちゃんをみているのですね、わかります。
240名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:36:20
>>236
いつまで騒いでるんだ?2ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ

241名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:37:44
239は
平成20年に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格した私に、3年経ってもまだ追い付けないのですね、わかります!!!

の人ですよね?散々あちこち登場してますけど何されている人なんですか?
何人かで手分けして連続レスしているのですか??
242名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:38:00
>>233
20年労一は最低賃金法と労働経済
労一労災は残念だったね。
勉強した人はかえって悩み、無勉はえいやっで何となく点取れるって感じだったよね

勉強した人はとことん取れ、無勉はとことん取れない国厚が結果救済だったね
243名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:38:01
つまり今年の基準は
択一=50
選択=23−国2厚2健2
という事で決定したようだな。
244名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:40:32
>>243
勝手に健2入れんなよ。
245名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:41:03
>>243
予想の外し方が尋常じゃねえなww
246名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:41:10
人間は意外と強い生き物です。落ちても納得して次の行動に移るもんだよ。心配するな。
247名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:42:35
>>242 健保1の話ですよね、あのとき 労一労災も2・3番手だったような
あっさり切り捨てられましたけど(健保3だったのに)
あれからまさか3年もすることになるなんて思いませんでした。
去年は労一2で 団体行動 団体交渉で入れ間違い×でしたから
248名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:43:13
>>241
釣りは相手にすんな
249名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:44:30


(TAC平均低い順にしてある)
H14    H15    H16    H17    H18    H19    H20    H21    H22
基2.8A 厚3.2A 健2.7@ 基2.4A 災2.5A 労3.2★ 健2.2@ 基2.7A 国2.3
社3.2■ 労3.4A 基3.5   労3.5★ 社2.5A 社3.6■ 国3.1A 労2.9★ 厚2.8
国3.9   国3.4A 国3.6   厚3.6   厚3.6A 国3.8   厚3.2A 災3.4A 社3.0(?)
労4.0★ 社3.9A 厚3.9   災3.9   基3.7A 災4.0   労3.3★ 社4.0■ 健3.5
健4.1   基4.0   労4.0★ 国4.0   雇4.0A 基4.3   基3.6   厚4.1A 労3.6(?)
厚4.1   災4.1   社4.1■ 社4.3■ 健4.1   雇4.7   災3.6   国4.4   基3.7
災4.5   雇4.1   災4.4   雇4.6   国4.2   健4.7   雇4.3   雇4.5   災4.0
雇4.7   健4.2   雇4.4   健4.7   労4.3★ 厚4.7   社4.3■ 健4.7   雇4.5

250名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:45:23
みなさん
もし合格だったら・・・
もし不合格だったら・・・

11/5からどうするか教えてください。
251名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:45:29
>>246
だから日本人はだめなんだ。
もしかするとお前、
政府の役人か。
発表前から火消しに必死だな。
ということは、
今年もサプライズか。
252名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:45:33
>>247
で、今年は晴れて国2でパスか。
よかったのぅ よかったのぅ
253名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:47:34
>>252
国2でパスできますよね?
もう救済でもなんでもいいから合格したいです
254名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:47:53
釣りとコピペはスルーしとけ、これからもっと増えるぞ
255名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:48:00
11/5 発表後のおまぃら

     /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は35歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
256名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:49:34
2ちゃんって優しい人多いんですね
なんかそう思いました
257名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:52:02
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格した私がうらやましいのですね、わかります!!!
★私のようなゴキブリ人間?いやそれ以下のダ二人間の私にあこがれているのですね!!!!
★私のような腐った妖怪人間には近づかないで下さい!!!!早く人間になりた〜い!!!!
258名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:53:57
>>253
3年の苦労は実るだろう 胸を張って合格してくれ
259名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:54:21
>>256
2ちゃんを信用するな。
5日以後は
落ち武者狩りさ。
みんな覚悟しとけよ。
260名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:57:24
>>257
本家はTACスレにいるから、本人に直接言ってきなよ
261名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:58:07
今日、家に着いたら、TACから合格祝賀会の案内が届いていました。合格ってことでしょうか?労基待ちですが。
262名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:59:44
攘夷はアク禁か
263名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:00:23
>>261
模試や答練の点数から推定して、合格可能性のある受講生に送付。
264名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:01:39
>>262
「攘夷」はアク禁でも
そろそろ「ないのか君」が
復活するよ。
265名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:02:28
>>261
自己申告の点数でおkだから、結果はどうあれ祝賀会行ってきなよ
エサは美味いぞ
266名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:05:21
>>264
そうだな
そろそろ、ないのか〜
で荒れるだろうな。
でもないのか〜は
何人いてるんだ。
本家は面白いんだがな。
分家は、つまらん。
267名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:08:51
み〜んなの目線を頂きまゆゆ〜★健保2点もがっちりいただきマユユ〜★
268名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:12:26


            /~""''' ‐- ...,,_
            / 国0大救済祭/ 
           ./         ../  
          /   ZERO   ../  
          /~""''' ‐- ...,,__/   
         /             
         / 「今日も国0が通りますよ〜」      
        /
     /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ
    (゚∀゚ )    (゚ー゚* )  (∀` )   (’v ’)
    _( ⊂ i    ( ⊂ i   ( ⊂ i    ( ⊂ i  ≡3
.   └ ー-J   └ ー-J  └ ー-J   └ ー-J
269名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:13:01
落ち武者狩りとは何のこと?
270名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:14:17
>>265
入口でチェックされないのですか?
271名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:15:14
TAC社会保険労務士合格祝賀会

合格祝賀会は、2010年合格目標TAC社会保険労務士講座「本科生」合格者の方のみをご招待しております。
パック生、模擬試験や各種オプション講座のみの受講生や、2009年合格目標以前の本科生の方々等はご出席いただけません。
何卒ご了承ください。
当日はおいしいお料理とお飲物をご用意しております。
共に学習されたご友人やTAC講師との歓談や、ネットワーク作りの場としてもご活用ください。
ご出席いただきました全員の方に、合格の記念品として「合格証明書」額装用の『額縁』を差し上げます。
一生の記念になりますので、ぜひご活用ください。

東京会場
平成22年11月14日(日) PM6:00開場 PM7:00開宴

大阪会場
平成22年11月27日(土) PM6:00開場 PM7:30開宴

名古屋会場
平成22年11月19日(金) PM6:00開場 PM7:00開宴 ※不動産鑑定士・司法書士との合同祝賀会となります。

広島会場
平成22年11月23日(祝・火) PM1:45開場 PM2:00開宴 ※司法書士との合同祝賀会となります。

福岡会場
平成22年11月28日(日) PM1:30開場 PM2:00開宴 ※公認会計士・不動産鑑定士・司法書士との合同祝賀会となります
272名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:17:35
国ゼロあるって女将が
273名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:19:40
月に約230時間の時間外労働によってうつ病となり、自殺したとして、群馬県桐生市の介護サービス会社「メディスコーポレーション」の元部長(当時43歳)の遺族が、
同社などを相手に損害賠償を求めた訴訟で、前橋地裁(西口元裁判長)は29日、自殺を労災と認め、同社に約6600万円の支払いを命じた。
判決によると、元部長は2003年10月に財務経理部長に就任。04年の事業規模拡大で仕事量が大幅に増え、1か月の時間外労働は最大で約230時間に達した。
その後、元部長は肉体的、心理的負担から、うつ病を発症し、04年8月に自殺した。
同社は「弁護士と協議し、今後の対応を検討したい」としている。
274名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:19:59
祝賀会では資格単位に全体写真と個人写真を撮る

名古屋会場、広島会場、福岡会場はミジメだ

上位資格から順に写真を撮るので、社労士組が会場に戻ってきた頃には、ビュッフェスタイルの食事は他資格に食い散らかされて余りものしかない。
275名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:25:39
>>270
自己申告チェック
276名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:30:49
2ちゃんのように、合格証をうpしろとか厳しい事言わないから安心して潜り込みたまえ
277名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:36:13
>>256
>>255の直後に言われてもな・・・説得力が・・・
278名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:50:43
>>210
5科目救済が有った年は、選択・択一双方激ムズだったんですね…有り難うございました
279名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:02:29
今年こそ合格率を激減させるチャンスだ
合格率4.5%で行くべきだ
280名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:25:00
>>186
ちょい修正

労基待つ救済スレ伝説
       _ ___  ,.,  __      _  __. _      __
     __/ //  rニ∠ '_ /  .r'       ゝ ` .'   ・´ ネ ________/  /_(())
    /_  //  __/ /,∠ /  /  ───‐,,'===___===,'/______   r__/
     /  //  / _ , .7∠′ ' ァ/ ,=, ァ /Z,_'─'~__,.ゝ _ /  / ___
   _/  //  / /  _  ,-' / / / / //二 ゛   ゙二/ ///  / | |
  /   .//  ' ‐ラ ̄ /  / / ' /,-' //二.゙,   ,゙二/ ///  /  | |
  z三'__.//___/´ , .. -'  / /  //  / ,...-'   /  ///_____/   |__|
            ̄ ̄ ̄   ̄              
281名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:43:01
発表までの苦痛に耐えるのも社労士試験だと思ってる。
試験後1週間は勉強してる時よりも辛かったが、もう覚悟を決めた。
救済スレの煽りのお陰でだいぶ鍛えられたよ。
282名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:48:55
一応、サプライズ基準で不合格になった場合
ぶち切れまくって苦情言うならどこに言えばいいのですか?
283名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:50:57
消費者庁
284名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:51:42
蓮舫大臣
285名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:53:29
☆.。 .:* ゜☆.  。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::☆.。 .:*・゜☆.  。
:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜☆   :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆   :::::::::::::::::::::。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: * :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆   ::::::   ::::::::*゜☆.。
:::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆   :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::::::::::::::::::゜☆.

国   年   基   準   点   な   し   大   感   謝   祭

☆.。 .:* ゜☆.  。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::☆.。 .:*・゜☆.  。
:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜☆   :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆   :::::::::::::::::::::。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: * :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆   ::::::   ::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆   :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::
    ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::  *☆   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

286名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:54:33
サプライズ不合格の皆様の仇を討とうと思いまして。
まあ抗議のрニ手紙送る程度ですけどw
287名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:54:54
NPO法人 何でも相談 聞いてネット
http://www.kiitenet.com/
288名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:56:49
>>282
鏡の前で
289名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:57:24
いのちの電話
フリーダイヤルは毎月10日のみ、 0120-738-556

全国のいのちの電話一覧
http://www.find-j.jp/zenkoku.html
290名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:58:00
皆様のために抗議するのですよ。
あまりふざけないでください。
291名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:58:23
292名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:58:59
新聞社とかに手紙を出すのはどうでしょうか?
293名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:01:12
マスコミとかもいいんじゃないですかね
294名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:04:57
これで鈴木ひろみを・・・
ttp://deus.jp/deus_youkou.html
295名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:06:20
サプライズ不合格で気が滅入ってしまっている受験生をよそに
へらへらしてる試験委員がどうしても許せないもので
296名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:16:35
これが俺たちの国年0点救済祭だ
  _____          || ヨ || ヨ  ||
  /.::.ヽ ハ     ,r‐-っ  || イ || イ ||
_c!::::(・)o(・)___ノ:::ノ`´  || ヤ || ヤ ||
::::::( `ー―' ):::::::/    || サ || サ ||
::::゛==="::ノ ̄      ||   ||   ||
:::::;;;;;;;::::;;;;;ノ                   r.、
=====、                ))_.ノ ノ       ,.、
ii ii ii ii ii i iヽ      __        ヽ) /       ∧ヽ、
i ii ii ii,,ii,,ii,,ii ヽ   rニ二_ ヽ       ノ /       |l::::|lミヽ
'"''""\:::::ヽ"`   ,.-  -、ヾ|      / /        .|l::::::|lミ|
     \::::\  l,.= =、|リ__r‐y'フ‐( /         |l:::::::|lミ|
     /.:::/  (  3  小 /  /__ノ         _|l::::::|lミl
   /.:::::く   ,.<` ー..く ノ !/ /             )):::::::!ミ/
   `ー---' / ヽ(;;Y;;;;>,.-‐-、       ,.-‐‐- 、  ヽ`Yノ
       /ヾ  ヘ___/ 人__ミ、    / ,.-‐‐-、、   |  l
      /   ヽ/Y  /_|  f三y!   l./ ノ` ヘ リ  !ヾvヽ
      \__ハ\__ノノノ  | ) ソ   !! (・) (・)  /   /
       /   ◇O◇ )  | ヽ    ヾ   ーo.∠   /
      ∠____/ー‐\_)  ト、|\ _/ミ|\ー‐'::.ミ/  /
     /.:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ  | `  Vミミ/\/;;ノ'ヽ;;>ヽ /
297名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:17:31

\ー──┰―‐t‐─┰─‐t‐─┰─‐t‐─┰─‐t‐─┰── / .|
\\  ( 国 ) <> ( 零 ) <> ( 救 ) <> (.済.) <> (.祭 ) //| |
  \\   ̄  <>   ̄  <>   ̄   <>  ̄   <>  ̄.// _,.| |
   \\   <>     <>        <>      <> // -l7 || |
ティー.| |\__________________/| ,//YL _.||| |
___| |  \  O  O  O  O   O  O._/ |.l___|| |
_____ |__|     ┌─────┐   L____|________|__
      ||j|j||lj||     └┐┌─┐┌┘   |    ||.        ||
      || ̄ ||     ┌┘└─┘└┐   |    ||.        ||
      ||   ||      ,、、┐┌─┐┌┘   | ,、_,.|| ∧∧.   ||
      ||__..||   狛 .(゚ロ゚). |.   | |  的 |.(・v・||/台 `§、||
~⌒\   ||  /i _□_.(lyl)|__,!__!__|_ '⌒ヾ!_,:'⌒ヽ.| (∀^.iミ三ミ||
゚ ◇ ゚ )┌i/ .┳    uu     ¶  . '´ ヾヽ  ¶|\\ (∀^ヾ!!
‘ 。‘))/rヽ ○○○    。☆。    ヽ./ iヾ、_,リi〉ノ,|  \\{____ ||
*`y勹う.l | (’ヮ’0)   .|OlOl0|    ¶ .! 《. ゚ヮノ》  \  \\ ||
// .l_|__|/.c'c'*)   (´∀` )    Vi. (|゚。`y'。i)    \  \ヾ|
/    |/  (.フ、)   ./ヽ/:::ヽ.  . ¶_人 Uiニニ|J、_¶    \
     /         .じiニニ|、j      `ゥゥ'
     ./          |::::::::::|

298名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:18:37
                     /0\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((国0))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /国\/年/Z\[/E /R\/O\]  /救\済\/祭\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|国)~| |年) ̄||0) ̄|つ ⊂|_((|点)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)

299名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:19:27
あのふざけた問題で、泣き寝入りしてたまるかっつーの。
300名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:26:39
俺、国ZEROで救済されたら結婚するんだ…

                    __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|

301名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:28:47
じゃあ、今年は諦めな。
302名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:29:50
  , ───- 、
  / / V ∨∨V l       , ── 、      「あら、これで国年0点ののび太さんでも
  | |   ・  0 |、   ゝ/ ______ヽ                   合格出来るのね」
 /^     (二) V    /  |//⌒   ⌒ヽ!     /⌒  ̄ ̄ `\
 ヽ_           l    |   |-|   ^|^   |、     ( ( \     ヽ
/ ヽ       3 ノ   Y⌒   ー  oー V  _   | ヘヽ l        !
    ` ー── イヽ   ヽ_   \    っ l ,-| |、  | |)| ∩     l
          | |      ヽ、  `ー ´///)!_|′「     U >    /
_|         |__|      / \7ヽ7ヽ / ノ   ヽヽフ  / ヽヘ、`ヽ
  |/ヽ/\/ヽ| |    |─l    |/` /      ` ー‐レ 、ノイ ヽヘノ
  |        /´  ̄ ̄ ̄ `\    l、__/        /´ヽ ̄ ̄ヽ
  ヽ     /            /ヽ ─┤             | _|    |_|
__rノー──/          , ─| /|   |          l  |   | |
       l        /    `ー●-|          / /.____| |
        l      /      二   | !         /  j     \

303337:2010/10/30(土) 01:30:47
次の金曜日はサプライズ。
あきらめなさい
304名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:31:15
健保やっぱりありそうだよ
4科目救済でしょ
3科目までという根拠ないし
305名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:31:16
ふふ、遂におまいらに死刑判決が下される日まで一週間をきったな。
11月5日が楽しみだぜ。
306名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:33:18
       /      \
.        ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄   ,、-ー-、             電
           |      r'"´ ̄`ヾ、            気
           |       リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、         つ
           |      ,ハ ^7 ,^   !.:.\    い   け
           |     /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ    い  り
           |   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}    だ  ゃ
           |_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/.    ろ
            と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ・
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\     ・
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./     ・
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
:::::::::::::::::::::  ソ´・ ̄ス_      お 暗
:::::::::::::::::::::::./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く
:::::::::::::::::::::: >.= イ: : : : : ;_;|   な が  て ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::`ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
307名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:34:51
そういえば健保救済確定してたよ!言うの忘れてたごめんね。
308名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:40:04
たしか国2厚2健2の救済で衆議院通過したらしいじゃん!もう間違いない。
309名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:41:51
>>307
どこ情報だよ?
310名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:48:03
>>309
母ちゃん
311名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:48:42
賢母ってことかw
312名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:51:00
突起物とヨーロッパ大陸をオートバイで横断してから
ハッピーリタイアメントパーティを千代田区で展示する。
313名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:51:48
健保救済を言い当てるとは神!!!
314名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:51:57
一番喜んでいるのは連合会。
315名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:53:14
>>312
だいぶ勉強したんだな
316名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:53:38
>>312
戸井十月か
317名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:54:57
千代田区長。
有名になったな、社労士受験生の中で。
318名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:57:08
最近、俺の突起物が元気ないんだよ
319名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:15:04
俺の突起物は中折れしちゃうんだよ
320名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:15:48
>>318
そうか、それなら俺が裏書して再使用できるようにしてやろう。
321名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:21:28
刻印を押さなくていいのか
322名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:26:34
突起物は特定機械等以外の機械等だから
323322:2010/10/30(土) 02:28:35
(続き)
使用再開検査の裏書は必要なかったんだな。

324名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:30:26
譲渡はさすがに無理だろう。
325名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:31:22
今年は
国1厚2社2の3科目まで救済可能性まで考えられるけど
国2までは油断できないって労基待ちの人から聞いた


326名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:32:17
労一ないのか
327322:2010/10/30(土) 02:36:28
>>324
うん、譲渡を目的とせず展示に留めておくよ。
328名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:47:32
去年、択一で落ちた時は試験が終わった直後から、すぐに気持ちを
切り替えられたけど、今年のふざけた選択問題の数々での
足切り不合格はとても受け入れらそうもない。
どうしても思いつきだけで試験を作った人間達を許せそうもない。

329名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:51:27
あそこに入るのは突起物なの?
330名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 03:07:12
突起物
ああ突起物
突起物
331名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 04:31:30
>>147
ありがとう。
332名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 07:41:39
社一ないのか・・・
http://twitter.com/syaichinainoka
333名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 07:45:38
334名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 07:45:59
あと6日
335名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 07:50:03
6日後に社一ないのか・・・
http://twitter.com/syaichinainoka
336名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 08:08:19
足切りっていい制度だな偏った勉強をしてきた見せかけだけのバカにちゃんと結果が表れる
337名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 08:22:45
>>336
そうだな。こうなったらヨーロッパをオートバイで横断するしかないな。
338名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 08:33:19
健保を少しでも救済候補にあげてたとこって、

TAC、大原、佐藤塾、ユーキャン以外にあったっけ?
339名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 08:45:17
上の4つて救済候補に挙げたというより
救済候補から外す為に、健保の名前を
敢えて出した感があるんだが
340名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 08:51:59
みいたん・・・
341名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 09:34:44
負けに不思議の負けなし だって。 銀ちゃんぶろぐ更新。
342名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 09:44:13
こないだ予備校のハッピーリタイアメントパーティに行った。
みんな完全合格してるやつばっかで、救済持ちの
の俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!突起物の展示がない・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!展示して展示して展示しまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、展示したか!一気にオートバイでヨーロッパ大陸を横断!」
(気分は国年0点救済祭)
「やったか!1.7?2,2?0.3?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「社一ないぜ」
343名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 10:04:07
銀次郎って人には全く興味ないから関係者の宣伝ならやめてくれ
344名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 10:09:00
来年も頑張れよw
345名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 10:11:44
銀次郎じゃなくて、金太郎にしろw
346名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 10:11:52
>>343
銀次郎を知らずして社労士試験を語るなかれ!
347名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 10:16:15
もう宣伝はいいよ
348名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 10:16:55
厚労省3年目のキャリアの俺が来ましたよ
今年はサプライズだわ
お前ら、きっと 驚くと思うな
ポカが幾つもあったから、当然と言えば当然か
349名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 10:29:03
キャリアは来年度の予算要求で一年で一番忙しい時期なんじゃ
当然のように休日出勤じゃよ。
これじゃニートはどこへも就職できない訳だわ!
350名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 10:40:16
サプライズってことは、労基もありですか?
351名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:03:29
覚えてないです。
おそらくなかったです。
352名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:06:53
サプライズ?合格率10%くらいか?
353名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:09:41
覚えてないなら来なくてよろしい、
邪魔なだけだから・・・
354名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:14:45
わかりました。
では
355名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:29:11
>>350
牢記はあって当然と思うが?
勃起物の展示なんて普通に有りえねえだろう・・・
356名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:54:47
2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。

2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。

2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。

2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。

2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。

2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。

2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。

2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。

2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。

2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。

2ヶ月もあって覚悟決められないなんて、どんだけ暇人?時が止まってるんでしょうか。

357名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:57:12
絶望した!
358名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:24:01
健保普通にあるでしょ
ユーキャンの点数が去年の労災より低いし
359名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:29:38
安衛法が合否の分かれ道・・・ということはかなり昔から言われていたこと・・・
労基待ち、、、残念
360名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:34:33
労働関係救済無し
社会保険関係は健保のみ無し

受験生なら殆どそう思ってるし
予備校予想でも健保は絶対あると予想しているところは無い
361名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:36:31
健保あるよ
向かいのオヤジが言ってた
362名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:39:16
労基もあるよ
隣の席のやつが言ってた
363名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:40:37
去年、ほとんどの予備校が労一あるって言ってたんだよね・・・
364名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:41:50
健保あるよ
今年は全科目きゅうさいあおじる祭
365名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:43:04
厚年あるって、どこの予備校も言ってなかったのに、去年あった・・・
健保・労基あるで
366名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:44:20
去年は前提が崩れた
平均点と順位からみて各校、労一
ありとした。
で結果、労一がなかったお陰で
労災と厚生が当選した

今年でいえば厚年が無かったような
もん
367名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:44:23
>>365
労基なんか、どこの予備校も言ってないから、必ずある
368名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:44:58
凡例二点、あんえい零点でした。だめですか?
369名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:45:21
もう全科目救済全員合格でいいよ
370名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:48:48
労一ないのか・・・
371名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:51:21
判例2点は誰でも国語力で取れるからね・・・残念
372名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:56:51
しかし、去年を思い返してみると・・・

試験直後、どこの予備校もこぞって「労一あり」と言っていた・・・「労基あり」はほとんど言わなかった・・・

予備校が、「こんな問題は出ない」→救済待ち続出→救済せざるを得ない
と考えていたなら、そもそもの予備校の前提「こんな問題は出ない」が間違っていたことになる。

予備校に任せっきりは「危険」てことか・・・
373名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:05:17
お祭り期間だけは全部救済でいいんだよ。
11/5に思い知ればいいだけジャン・・・
374名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:18:02
今年は全科目救済ありで選択合計点28点で調整らしい
375名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:24:00
洗濯屋のケンちやん情報

国厚社2で合計25点
択一48点らしい
376名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:37:20
浩郎情報

国1 厚1 健2 47
377名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:40:41
やばっ
378名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:43:31
>>233
最低賃金違反企業割合6%を0.6%にしてまだここにいます。
なまじ、自分が給与担当をしてて知ってたから、そんなに守ってないとわ・・・
379一郎:2010/10/30(土) 13:48:24
俺に献金したら合格させてやる
380名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:49:56
それ、何年の問題ですか
381名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:50:53
2008年ですね。少なくとも3年目ですか・・・大変ですね
382名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:56:27
労働系は選択式の救済はないよ。
383名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 14:14:21
あった!!!!!!
社一!!正夢じゃい!!!!!
384名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 14:19:36
逆夢
385名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 14:23:13
>>373
きっつ──
386名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 14:41:05
社一ないのか・・・
387名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 14:58:26
>>376
浩郎君情報が関係者情報だったら、
合格なのになあ・・・
388名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:00:00
社一ははっきり言ってないよ。
去年労一のオレが言うのだから間違いない。
389名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:03:15
>>388
では、経験則から何がありますか?
390名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:09:01
結局、健保あった!健保キター!(^^)!
391名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:12:10
国1は救済されているか?
392名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:14:39
国1?あったような?なかったような?なかった?
393名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:19:04
有田国一と中田国一の両氏が選挙に出たら、当選するのはどっち?

ちなみに、投票日は11月5日ね。
394名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:21:01
国1 厚2 までは 間違いなくあるだろ。
もう、どんちゃん騒ぎやっていいよ。(うらやまじいな)

問題は厚1 社2 健2 だよね。
395名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:22:11
>>393
有田国一氏、当選確実の情勢です。
396名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:34:14
今年はこれが確定情報なんじゃね??

757 :名無し検定1級さん[sage]:2010/09/25(土) 12:27:44
今年もやっと決まったよっと!
色々、お付き合い的なものや、圧力的なものがあって大変だったけど、
何とか調整できた。

選択は、おまいらの予想通り・・・というか、誰もが予想しているアノ2科目な。
それと、あと2科目入れるよ。科目名は出せないけど。
ヒントは・・・まあ、45分以降って事にしておくわw

択一は・・・過去にあった点数だな。やっぱりかwって言われるけど、
4科目救済するし、選択で5点も足きり基準さげるんだから当然だよな。

まあ、サプライズって言うほどの事はないからダラダラ議論続けてくれ。
じゃまして悪かったな。
397名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:34:15
国1厚1なんて馬鹿じゃない
398名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:36:05
>>396
馬鹿じゃない
399名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:37:45
>>396
これは、23-48
国 厚 社 健 ってこと?
400名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:38:05
速報!
選択の健保は問題文が間違ってい為、没問又は最低でも救済があるとの事!
401名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:39:54
ウソ速報はせめてもう2〜3日経ってからじゃないとダメだと思うんだ
402名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:40:42
>>399
わからんけど、ここにあった。
http://www.unkar.org/read.html#!/yuzuru.2ch.net/lic/1284899137
まさかこんなアホな書き込みする関係者居る訳ない。
と、裏をかいてきたんだと思うがな・・・。
403名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:43:15
>>402
どうやってみれば・・・?
404名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:44:00
あ、見れた。すいません。
405名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:45:45
今年国1厚1or2に、何が来るかってだけだと思うんだけど。
4科目は考えにくいので、社か健かってだけの話。

それ以外に何もないよ。
406名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:48:26
1点救済は確実にないよ
407名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:52:48
何をいまさら・・・
1点なんて全然気にしてないって
408名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:00:04
1点救済がないとだめだ、いやだ!!
409名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:02:18
官報入手した人が教えてくれるからここで見てた方が結果は早く知れるんだっけ?
410名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:08:27
>>409
8時30分の官報の報告で徐々に合格基準が分かってくる。
社労士センターは合格基準のみ9時30分。
411名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:09:59
選択健保の問題は確かに間違っているが、試験委員の奴らが認めるか?どうか?
まあどちらにしても、国2厚2健2で確定。
412名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:20:16
確率的には
社一>健保

413名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:20:25
国2厚2健2待ちの方ですか?
414名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:30:30
あぁ、お父上、お母上。
私はお国の為に行って参ります。
国年0点救済祭万歳。

415名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:32:53
森伊蔵かけてもいい
国2だよ!!
1はない
416名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:35:39
国1がないという言葉は、俺に対する死刑宣告だ…
417名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:35:57
はあ?
国1がない?
あなた、正気ですか?
418名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:39:10
厚国ノ興廃此ノ一点ニアリ、各員一層奮励努力セヨ
419名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:43:21
ピーピーピー・・・
ザーザーザー・・・

おっ、本国からの指令だ。
暗号解読を頼む。
420名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:45:30
トラ・トラ・トラ 我奇襲に成功セリ

第一次攻撃の戦火
社一2=沈没 国1=大破 厚1=沈没 
421名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:48:33
厚国山登れ1105
422名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:56:27
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
国0救済! 国0救済! うおおおおおおおおおおおおおおおお

国00000000000000000000000000000

423名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:58:13
国0はネタとしても飽きた
424名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:58:18
「隊長、電文の内容が奇妙です。われわれはすでに、敵に攻略されているかもしれません」
「慌てるな。敵ながら天晴れだが、われわれの軍には、完成間近の秘密兵器がある。あれを使おう」
「隊長、あれはまだ試験中で、公にはなっておりません。本国の了解を得ないことには・・・」
「しかし、いずれ公然の事実となること。われわれは戦には負けるわけには行かないのだ」
425名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:02:00
>>420
大破セル国一ハ、現在ドツクニテ補修中ナリ。
11月5日ニハ出撃可能ナリ。
ナホ、沈没セル艦船乗員ノ慰霊祭モ同日ニ開催予定ナリ。
426名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:03:57
国ゼロお祭り様・・・あなたを信じていいですか?
427名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:05:22
国0さんは試験終了直後から今日まで全くぶれてない貴重な人材だからな
他の嘘つき共とは年季が違う
428名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:06:51
友軍の電波が飛び交ってるようだな。
どうやらわれわれも案棒なようだ。
ところでヘンリーはどうした?
将校クラブのダンス会へ行ってるらしが。
肝心なときに役に立たん奴だ。
気立てはいい男なんだが。
429名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:12:03
国0は死なず、ただ消え去るのみ…

マグラス・ダッカーサー
430名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:14:28
日本海海戦と真珠湾攻撃が時空を超え、入り乱れているようだが
現在の歴史書によれば、社一2 国1 厚1の乗務員は全員戦死
という事実だけが書いてあったよ・・・
靖国神社へ行って成仏してちょ!

431名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:17:16
面白くないんだけど・・・
432名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:18:04
国0ならオレの突起物を展示してやるよ
433名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:20:55
今までのネタの中で一番面白くない
こんなのが発表直前に出てくるなんて
434名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:22:24
面白いかどうかは別として、誰か雰囲気変えてよ。
435名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:23:47
余裕のお馬鹿さん戯れってことじゃない。
436名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:29:18
社一2待ち君が自演で面白くないを連発してます・・・笑!
437名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:35:20
このスレ見ている君!そこの君だよ!
人生でもっとも無駄な時間を過ごしているぞ!
俺もだけど・・・
438名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:38:57
社一2待ちの人間って全然面白いこと言えないで、何かと言えば自演と
他の救済待ちの批判ばかり・・なんだよな。
439名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:40:25
俺は376の浩郎情報が怪しいと思ってるよ。
最初は「ひろお」かと思ったけど「こうろう」だろうね。
つまり、「厚労」。
そうすると、国1、厚1、健2、47、で決定かな。
440名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:41:24
社一はあり得ません!!!!!
441名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:47:04
社一待ちの人間は相当につまらない人だな。お祭りなんだから
面白いコメント頼むな!
442名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:47:13
内部情報ないのかな…、誰かヒントだけでもちょうだい。
443名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:48:36
もう全て決まって発送の準備も整ってるんだろうな
待たされる身にもなって欲しい
444名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:49:41
国1の煽りがムニャムニャ
入れ替えで健ムニャムニャムニャ
サプライズはもうひとつムニャムニャ
445名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:50:36
内部情報の暗号解読成功・・・
国2 厚2 健2・・・で確定!
446名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:00:43
>>439
久しぶりにいい仕事してくれたな。
439のおかげでようやく俺も意味がわかったよ。
これで俺も今日はパーテイーメニューだな。
447名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:02:12
このスレ見ている君!そこの君だよ!
人生でもっとも無駄な時間を過ごしているぞ!
もっと人生でやるべき事あるはずだぞ!職探しとか婚活とか・・・
俺もだけど・・・

本当の救済を目指す会より・・・
448名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:02:13
俺、受かれ!
449名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:04:21
>>439
なるほどね。深く狭くとかいう情報もあったし、択一の点数も予備校の
予想と近いし、ありえるかも?
社一待ちをはずして47点なら、W1点でも、合格率は、ほどほどになりそうだし。
450名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:10:05
国0と労働2ではどっちの可能性が高いですか?
451名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:11:08
仮に賭けをするなら労働2に賭けるかな
10000円くらい賭ける
452名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:11:29
国ゼロのほうが確率高い!!!!
453名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:17:43
>>444
暗号解読してみよっか。
「国1の煽りが社2である。
入れ替えで健2が救済される。
サプライズはもうひとつ厚1が入る。」
ゆえに、国1厚1、健2が救済だね、違う?
454名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:18:51
今までのスレの流れからして心情的には国ゼロにかんばってほしい。
一般常識救済待ちの連中は嫌い。
455名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:21:26
W1軍が玉砕覚悟で作戦を決行しているようだな。
礼を尽くせ。
456名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:24:16
厚0祭は終了か?
457名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:25:31
厚ゼロ祭りなんてはじめから存在もしていねえだろう!?
458名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:25:48
国家の命運をかけて開発された、
零式艦上戦闘機であったが、
合理的な設計と最新の技術を持つ連合国軍機の前に、
格闘戦では不利な戦いを強いられることとなった。
459名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:29:41
>>458
天敵はムスタングだったかな?
それともワルサーP38?
いずれも双発機だったと思うが。
460名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:30:14
また始まるのか
つまんないからいいよ無理すんな
461名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:30:52
>>459
縦型のシングルラインだな。
462名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:31:02
健保待ちはネタ?
463名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:35:23
健保2点救済確定祭りの会場はこちらでよかったですか?
社一2はとっくに追い越してるんだよ!ヤッホーの会場もこちらでいいみたいですね!
464名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:38:27
国1vs社2=
国1の圧倒的!確定的!勝利!でした。
465名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:39:56
>>463
Ypu are Welcom
ここがパーティー会場です。
今夜はお飲み物もお料理もたっぷり用意してありますので、ゆっくり楽しんで行ってください。
466名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:41:16
国1もパーティーに参加していいですか?
よかったら可愛い子たくさん連れて行きますよ。
467名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:41:27
国ゼロ祭は実は国2待ち
社一ないかは実は国か厚待ちぽい

救済非難されても無反応で楽しんでるし
自称社一待ちも本当は違うんだろうね
468名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:44:47
>>466
とんでもない。
あなたこそ今夜のパーテイーの主役ですよ。
可愛いお嬢さんたちをお連れいただけるんでしたらなおのこと。
開場は19:00です。
遅れませんように。
お待ちしております。
469名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:45:10
467 :それな無いです、本物です。本人が言うのだから。
470名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:46:44
健 保 二 点 救 済 無 確 定 祭 会 場

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃  .健2   ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃((( ))) ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ´∀`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(     ) ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
471名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:49:42
みんな本当の救済科目なんていいやしない

それでスレを楽しむのが正しい見方かもね
472名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:50:28
社2待ちよ・・・そうこなくちゃな・・・少しはやるようじゃねえか・・・
473名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:52:33
本当の救済科目を言っているに決まってんだろう!
嘘ついても面白くないし、恥ずかしいよ・・・ガチバトルしようぜ!
474名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:57:02
>>470
470にも招待状をお出ししたでしょう。
あなたの絵は好きですけど、今夜はそれよりも、わたしたちのパーテイーを楽しんで行ってください。
明日がどうなるかは誰にもわからぬこと。
その時はその時と思い、今日を充実して生きましょう。
475名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:57:31
さてさて、刻々とパーティーの時間が近づいてまいりますが、
本日はサプライズゲストをお呼びしております。
476名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:58:36
国1を名乗っているのは、国2の可能性が大きい。マークミスが怖いからな・・・
厚1も同じ事が言える。
事実、国2の俺が国1を援護射撃しまっくているからな。
477名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:58:45
(誰だろう…ワクワク)
478名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:59:13
世の中、自分が絶対正しいと思ってるやついるよね・・・
しかも、それが唐代強大レベルなら納得するけど、

「このレベルで!?」っていうのが実に多いんだね。

このスレ見てて、初めてそう思った・・・
479名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:01:15
国1と社と健の熾烈な争いだ
480名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:01:56
ネタがないんで、
関係者じゃ?ってコメント探しに移行したみたいですな

妄想もいいけどね
481名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:06:20
>>478
では、あなたのレベルは?

>>480
では、あなたは何でこんなにこんなところにいるんですか?
482名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:09:28
>>481
> >>478
> では、あなたのレベルは?

 またうpしろってんだろ? めんどくせ

> >>480
> では、あなたは何でこんなにこんなところにいるんですか?

 道草くったら迷っちまったんだ
483名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:10:06
すみません・・・サプライズゲストは国ゼロさんの事ですよね?
ネタばらしてすいません・・・わかりやすいんで・・・・
484482:2010/10/30(土) 19:10:26
わり、480じゃないよ
485名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:11:39
>>482
親切なご回答、ありがとうごいます。
486名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:11:41
早く金曜来て、頭悪いのを蹴散らしてほしいよ、全く・・・
487486:2010/10/30(土) 19:14:02
択一40台なのに待ちが無いからって、受かって当然みたいなやつとか、
国2だから受かって当然みたいなやつとかね。
488名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:16:45
あれ?サプライズゲストは出てこないの?ずっと待っているんですけど。
489名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:20:07
えー、本日サプライズゲストとしてお呼びしておりました新垣結衣さんが
急用のためお越しいただけなくなりましたので、
前厚生労働大臣の短妻昭様にお越しいただきました。
それでは、短妻様からお言葉を賜りたいと思います(拍手
490名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:22:10
どうでもいいから、ガッキ―出せ!!!!!!!!!!うおーーーーーー!
491486:2010/10/30(土) 19:22:17
言っといてやるけど、選択あしきりにかかるやつってのは、
なんだかんだ言っても勉強が足りないんだよ それは事実。現にあしきり無いやつもいるんだからな。

オレも去年すごい勉強したつもりだったが、あしきりかかって「運だ運だ」と騒いだ口。
でも今年はわかる。受かってからの勉強の大変なこと 試験勉強程度は勉強じゃないね

択一40台も同じだ。あしきり無いからってえらそうに言える立場ではない。40台なんてスカタンじゃねえか
ま、出がらしでもお茶はお茶だから受かったらそれはそれで認めてやるよ。先が大変だろうがな
492名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:24:21
はいはい
493名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:26:09
うんこ
494名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:26:37
もう救済ないよ
今年は平均点高いから
これ以上修正したら合格率上がりすぎになる
495名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:32:57
どうでもいいから、ガッキ―出せ!!!!!!!!!!うおーーーーーー!
でもAKBの渡辺麻友が替わりにくるならいいけど・・・
496名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:38:52
AKBと繋がりのある広井王子さんならなんとか…
497名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:41:12
社一ないのか・・・
498名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:41:56
広井王子とかいらね〜〜〜〜!!!!うおーーーーー!
新垣結衣か渡辺麻友か柏木由紀をだせーーーーー!うおーーーーー!!!
499名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:47:01
今夜のパーティー会場開場は東京赤坂のホテルニュー○○の○○の間です。
3,000人〜5,000人を収容できる国内有数の宴会場です。
ビュッフェスタイルで、会場のいたるところに、料理を並べたスタンドが並んでいます。
飲物はコンパニオンが出席者のあいだをめぐって給仕してくれます。
主催者の挨拶があり、来賓の挨拶がありました。
あ、国2君、厚2君がいますね。
それと、ぐるっと見渡すと、国1君、厚1君、社2君、健2君の姿も見えますね。
国1君、厚1君、社2君、健2君が幸せそうに、酒を飲んだり、料理を食べています。
パーティーはこれからも続きます。
500名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:49:12
もし、今年「国年」の救済がなく、「他の科目」が救済されたら
来年から、各予備校等の合格予想はなくなると思う。

採点者が、平均点の高い、低いは関係なく、合格者の数合わせのために、
好き勝手に救済科目を決めているということがはっきりするからね。

これじゃ、予想などできないということになると思う。
501名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:49:33
別の意味で鈴木ヒロミをゲストで呼び出せーーーーー!うおーーーーーー!!!
502名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:54:17
>>499
こないだTACから案内状きたけどあれって不合格でも行けるんだね
503名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:54:49
ヒロミ全く見なくなったよね
504名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:06:14
鈴木ヒロミ公開処刑祭
505名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:06:41
>>502
今宵のパーティーは、TAC、LEC、大原、ide、よしみ様とは関係ございません。
招待状はすでに2チャンネルの関係各位には発送させていただいたはずですが、もし行き違いがございましたら、
会場の入口で、2チャンネルの「社労士試験救済希望スレ23の関係者」とお申し付けいただければ、
会場に案内させていただきます。

今宵は国1厚1社2健2様のパーティー。
お客様に可愛いお嬢様たちをお連れいただいたということで、お酒、お料理、お嬢様たちとの洒落た会話を
存分にお楽しみくださいませ。
506名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:08:01
労基2は入ってはだめですか?
507名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:09:27
>>494
おいおい過去最低だぜ・・・
508名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:11:09
えー、突然ですが、本日はもう一人のサプライズゲストをお呼びしております。
それでは、堀北真希さんにご登場いただきましょう。
盛大な拍手でお迎えください………デケデケデケデケッ、デデン!!………、あれっ。

しばしお待ちを………、実は…、もうすでにコンパニオンとして会場におられるとのこと。
特別に解禁となりましたボジョレー・ヌーボーを手にめぐっておられます。
それでは、本日のパーティーを引き続きお楽しみください。
509名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:14:49
ほおー。
東京では毎晩盛大なパーテイーが開かれてるんだな。
オラッチも出てみてえな。
何け?
こりゃあ、前夜祭ってやつけ?
510名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:17:10
なに?来年への決起集会?
511名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:21:58
>>510
いえいえ、合格記念大祝賀パーティーですよ。
なお、415様からご提供いただいた森伊蔵もたくさんありますので、
お好みの方はどうぞお楽しみください。
512名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:23:57
なにそれw
513名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:25:37
>>510
エスポワール乗船中
514名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:26:46
>>511
510=415=俺ってことがわかっての
嫌味かい?きみ!!

国1はない!!!!
あったらリシャール差し入れちゃるわw
515名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:26:59
>>506 OK
記述方式に切り替えるのは、今の選択式が問題含みのため。
方式切り替えの必要性を否定するようなことはしない。
同じく、これまでの補正の妥当性を全く否定するようなこともしない。
516名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:29:15
おい!うるさいお前!司会者様のありがたい言葉は最後まで黙って聞け!
517名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:29:52
記述といっても、以前行われていた方式に戻すだけなら意味なし
518名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:31:12
>>516
一生地下労働だ、利根川
519司会者:2010/10/30(土) 20:32:56
健二様のご冥福をお祈りいたします
520名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:34:33
今頃こんなこと聞いて大変申し訳ないが、
合格した場合点数は教えてくれるの?
521名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:36:20
記述はまだ先だよ
法改正が必要
択一クリアしてる1万人を採点する
人が必要


なぜ、記述から選択になったか?
受験生が増えて間に合わなく
なったから。

元に戻すのも大変なんだよ

科目増のほうが先かもね
522名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:40:38
憲法民法行政法も科目にいれてくれ
んで行書合格者は科目免除にしてくれ
523名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:42:18
記述にしたら採点ミス続出するだろうなw
そんでもって隠ぺいww
524名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:46:32
国2及び厚2点以下の救済待ちの受験生は望み薄い。今年度は国2または厚2点以下の救済に
とどまるよ。国、厚両方の救済待ちを望むのは虫が良すぎる。
525名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:46:35
何にしてもあと1週間か・・・長かったなぁ
526名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:48:34
>>523
な訳ないだろう、記述式と言えば聞こえはいいが単なる
穴埋めだぜ。
もっとも0.3だ1.7だの記入は穴埋めには、し辛いだろうがな?
527名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:48:52
一般常識が救済されると思っている奴は頭大丈夫か?心配だ?
528名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:52:18
>>524
まさかの国2か厚2の1科目救済になる。
あくまで3問正解が原則だから。1科目だけでも救済あればいいほうだ。
529名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:52:33
銀二郎最高や
530名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:54:12
俺たち44点は勝利を確信している
531名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:54:45
心から国零救済お願いします
532名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:07:39
なんか突然流れが止まってしまったな…
真実の情報だけが知りたい…
DES暗号化あたりで流してくんないかなぁ…
533名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:10:36
>>532
>>528みたいなレスで白けちゃうんだよねww
534名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:11:47
>>532
今日の真実>>376
535名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:13:11
もう満点以外不合格でいいんじゃね?
536名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:14:28
せっかく国1厚1社2健2祭りで盛り上がったのに
場違いだよな
招かれてもいないのに
537名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:14:37
やっぱり376の石井浩郎情報は本物なのか?
538名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:18:09
>>537
本当だったら、東京赤坂ホテルニュー○○のパーティーの二次会へ行きたい。
明日は仕事ないから、朝まで飲みたい。
539名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:20:04
国家公務員は退職後も秘守義務があるからガセ

ネタなくなってきたね


540名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:21:44
376が本当で、11月5日、その通りだったら、笑っちゃうよね。
(多分、等の本人も笑ってると思うけど)
541名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:23:35
376は公務員ではないでしょう。
印刷屋さんかもしれないし、予備校の講師かもしれないし、誰もわからない。
542名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:26:57
俺は、376は人ではなくて、神だと思ってるよ。
何でもお見通しなんだよ、きっと。
543名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:30:56
んだ。んだ。
544名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:34:22
さて、前夜祭は無事終了、次は11月5日の本番へ向けて準備を始めなくちゃ。
主役は国1君だから、国2君厚2君、悪いけど手伝ってね。
545名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:36:01
なんとか択一44になりませんか?
546名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:37:48
一週間切ったところで、あらゆる選択待ち択一待ちが出現中だな。
さすがに択一43以下と選択雇用2待ちとかは現れないのかな?
出てきて欲しいな・・・・
547名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:37:58
>>545
安心しろ。

没問が合格基準に影響を及ぼさないようなら44点だ。
没問が合格基準に影響を及ぼすのなら46点だ。
548名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:39:38
>>547
なにそれくわしく
549名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:39:54
労災雇用と労基労一の救済はない。
550名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:41:23
>>547
?????
最低でも
44+4=48
だろ?

これに選択が影響を及ぼして

48+1or2=49or50だろ

普通だったらこう考える。

こう考えられない特別な事情でもあるのか?
551名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:42:54
択一は50超えは確実と思う。
552名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:43:33
>>139
ただし、利息はトイチでっせー
553名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:48:56
ああ、今日は飲みすぎた。
554名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:50:42
そろそろ本格的な最終合格ライン予想に入ろうぜ。
555名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:52:00
TACの分析範囲が外れる件
【択一】  TAC分析範囲  合格基準  TAC平均  TAC予想
H20年度   44〜47     48       46.4     46 
H21年度   45〜49     44       44.9     48
H22年度   44〜48     49?       46.7      46

【選択】  TAC分析範囲  合格基準    TAC平均  TAC予想
H20年度     26     25(健1国2厚2)  27.7    26(健1国2厚2 または 健2国2厚2労2)
H21年度     28     25(基2災2厚2)  30.7    28(基2労2)
H22年度     26     25?          27.3    26(国1厚2 または 国2厚2社2,46〜47)


総合点は、25-49 てとこ。
556名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:52:29
官報原稿締め切りは、終了した。
http://www.kanpo-ad.com/index6.html
557名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:53:09
>>550に同意。
H20年はTAC平均46.3でボーダー48だったから今年は49以上もありうる
558名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:53:16
>>328
そうだ!
559名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:54:07
550の+4はどんな計算なん?
560名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:54:19
>>550
>こう考えられない特別な事情でもあるのか?

連合会は不利にしないと言っている.十分に特別な事情.

おそらく,大ちょんぼをした択一は訂正前の点数を基準にして通過点数を決める.
そうしないと厚労省が許さない.

選択はどうなるんだろう.まあ国2は確実だと思うが.
561名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:54:25
選択救済の予想は、TACでも高確率で当たってるから、
特に第1候補は外してないみたい。

国2は確実。平成20年との類似をみると、

国1厚2まではかたそう。
562547:2010/10/30(土) 21:54:30
申し訳ない。
こんな抽象的な表現しか出来ないんだ。

ただ一言、「安心しろ」。
これで理解してもらえれば幸いかと。
563名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:54:57
>>550
+4はOK

なんで選択が影響及ぼすねん。
選択のけつは選択でとりなされ
564名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:55:11
>>550
選択の影響って何?
選択でたくさん救済されるから、択一を高くして絞るってこと?
565名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:55:33
浩郎情報 国1 厚1 健2 47

566名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:56:33
>>564
そう.。
567名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:57:50
>>562
じゃ、国1は安心できないのかな?
568名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:59:00
>>562
44は全然安心じゃねえよ糞
569名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:59:10
>>396

>4科目救済するし、選択で5点も足きり基準さげるんだから当然だよな

これは1科目1点救済&3科目2点救済てこと?
570名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:59:53
>>567
たとえ国2でも、あしきりは安心できないだろう
択一49未満も同じ
571547:2010/10/30(土) 22:01:01
>>568
すいません。
これ以上は言えないので、6日後に自分が言ってた意味を考えてもらえると幸いです。
572名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:01:24
何だ、何だ
夜組が帰ってきたか
急に賑やかになってきたな
573名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:01:33
浩郎情報はガセですよ。惜しいですが。
それではまた。
574名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:03:37
>>568
安心しろ
この試験、運の無い奴と勘の悪い奴は合格出来ない
見えてないだけで人生も同様
択一が60超えてる?それがどうした?俺なんか44点ギリギリでも
選択国年も勘で3点、トータル28・44の完全合格だぜ
勘の悪い奴は、あのオランダ人の船長みたいに、永遠に嵐の海をさ迷い続けろ
575名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:04:48
44か・・・
う〜ん
今年は無理だな
状況が去年とはまるで違う
576名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:05:33
国1だめなのか…、終わったのか…
択一44てなんだよ、低すぎんだよ、頼むから救済してよ。
577名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:05:46
>>569
  択一は・・・過去にあった点数だな。やっぱりかwって言われるけど、
  4科目救済するし、選択で5点も足きり基準さげるんだから当然だよな。

選択は、4科目救済・・・(例)国、厚、社、健
選択で5点も足切り基準下げ・・・選択総合23点
択一(過去にあった点数、4科目救済するし、・・)・・・48点

  選択は、おまいらの予想通り・・・というか、誰もが予想しているアノ2科目な。
それと、あと2科目入れるよ。科目名は出せないけど。
ヒントは・・・まあ、45分以降って事にしておくわw

「45分以降」ってのは不明
578名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:05:55
>>547
国1は早めに切り替えた方が
良いですか?
それだけでもお願いします
579名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:07:01
>>578
早めにってwww

もう2ヶ月半も待ったんだから、あと5日だろ?
580名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:08:12
>>577
「45分以降」ってのは、最初の問題から解き始めて、45分くらいたった時って意味でしょう。
社一か、健保かどっちかじゃない?
581名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:08:34
年度 TAC択一 合格基準 差 
H14   42.6      44  +1.4
H15   40.0      44  +4.0
H16   39.5      42  +2.5
H17   41.5      43  +1.5
H18   40.8      41  +0.2
H19   44.9      44  -0.9
H20   46.4      48  +1.6
H21   44.9      44  -0.9
H22   46.7     48(?)

今年の択一は、

 48点濃厚
582名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:09:22
>>561
そりゃ第一候補はどこも外さないだろう
583名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:09:44
>>580
あんな問題で、45分も考えるか!?

選択は早めに切り上げて、択一の勉強しないのか!?
584名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:10:35
浩郎情報がガセでもどうでもいいの。
要するに、あの予想ラインが現実的にありえるかどうかってこと。
ありえるから面白いわけ。
話題になるし、浩郎君が希望の星になる。
585名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:11:50
>>583
サッカーで例えると
45分以降=後半ってことじゃね?
586名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:12:05
>>560
>該当する問題の採点に当たっては、受験者の不利益にならないよう下記2の措置が
講じられることとなります。
ってコメントされている
要するに、不利益にならないよう措置がなされるのはあくまで採点についてであって、ボーダーについてはなんら言及されていない
つまり、択一44点=実質40点ってこと
587名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:13:51
>>586
当たり前じゃない。
588名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:14:06
安心しろ
この試験、運の無い奴と勘の悪い奴は合格出来ない
見えてないだけで人生も同様
択一が60超えてる?それがどうした?俺なんか44点ギリギリでも
選択国年も勘で3点、トータル28・44の完全合格だぜ
勘の悪い奴は、あのオランダ人の船長みたいに、永遠に嵐の海をさ迷い続けろ
↑↑↑
★これコピペしていつも表れるいる僕はゴキブリ人間・・・いやダニ以下の人間です
妖怪人間なのであまり近寄らないで下さい。早く人間になりた〜い!!!

589名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:14:15
今年は,合格率並びに合格者数いずれも3年ぶりに上昇じゃないかな.

いかんせん試験実施機関のちょんぼ大きすぎ.

厚労省に限らず,その泥は社労士業界の自己責任で処理しなさいと思う訳で.
590名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:15:52
だよな、ミスを受験生に擦り付けられたんじゃたまらんね。
選択も低めの点で、救済は多く行われるはずだよ。
591名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:16:55
選択を難しくしたのは択一の基準を上げないため、合格者の調整をし易くするため。
@択一の点数決める(没問等2〜4点くらい)。44基準で46〜48(44はない)。
A選択で合格者調整。例えば46⇒国2・厚2、48⇒+国1・社2。
たださえ叩かれてるんだから(←これ重要)前例のない50点以上とか、5科目救済とかやらんよ。
予備校データだって1校も予想してない。

まあ50点以上を主張する複数救済待ちの煽りとか、このスレらしい流れだけど。
592名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:17:10
>>589
そういうのない。
そういう業界じゃない。
593名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:18:46
LEC択一予想実績

年度 予想 合格基準点
 12  46     46   ±0
 13  46     45    -1
 14  45     44    -1
 15  45     44    -1
 16  43     42    -1
 17  43     43   ±0
 18  42     41    -1
 19  44     44   ±0
 20  48     48   ±0
 21  46     44    -2

 22  46   45〜46(?)
594名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:19:05
今年はサプライズはないと見たね。あるとしたら嬉しいサプライズ。
595名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:19:32
夜組は44さんクラスですか?
596名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:20:57
じゃ、最終予想、国1、厚2、選択24、択一46、プラスアルファで健2。
予想の精度は100点満点で何点くらい?
597名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:21:37
色んな予想屋さんがいたけど予想を纏めておくのをすっかり忘れてしまった
これじゃあ当たった人を褒めてあげる事も出来やしない
598名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:21:44
49サプライズ欲しいな・・・
来年から受験生はしっかり勉強してくれる

もちろん、人数調整のために選択は難しくして救済ありでもおk
599名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:22:05
>>592
業界というか人間の心理かと。俺、騙され易いのかな。
600名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:22:56







有吉  まゆじい  ふぁんです。


いないの?


601名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:23:09
>>596
85点くらいかな・・・択一の点数が46かどうか怪しい
602名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:23:15
浩郎情報 国1 厚1 健2 47
603名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:24:01
>>593
今年の予想47じゃなかった?
604名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:25:09

年度 TAC択一 合格基準 差 
H14   42.6      44  +1.4
H15   40.0      44  +4.0
H16   39.5      42  +2.5
H17   41.5      43  +1.5
H18   40.8      41  +0.2
H19   44.9      44  -0.9
H20   46.4      48  +1.6
H21   44.9      44  -0.9

平均              +1.2

H22   46.7     48(?)  +1.3(?)
605名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:26:15
>>603
LEC択一予想実績

年度 予想 合格基準点
 12  46     46   ±0
 13  46     45    -1
 14  45     44    -1
 15  45     44    -1
 16  43     42    -1
 17  43     43   ±0
 18  42     41    -1
 19  44     44   ±0
 20  48     48   ±0
 21  46     44    -2

 22  47   46〜47(?)
606名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:26:16
>>592
だったら,試験委員の公開はなかったはず.
少なくとも厚労省は一歩踏み出している.

さらに,政権交代もあったしね.
607名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:27:03
>>599
そんなヤワな人たちじゃないから。
そのうち599にもわかるよ。
608名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:27:15
47だよ。レックは。
捏造だねぇ

浩郎情報
大原 レック
47でしょ?
609名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:28:38
>>596 80点 かなり俺と近い予想。
選択は25、国2、厚2は確定。国1or社2or健2のうち2つで調整。
択一は46か47。LEC、大原の基準、サプライズなしの範疇。
610名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:31:07


いただきマユュ   まーーだーー?
611名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:31:52
何で試験終わっても2chに張り付いてるの?俺…
合格したら来年の授業料分、おっぱいパブ行きまくるぜw
612名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:32:33
試験委員の公開は時代の要請に応じて情報公開の流れに沿っただけのことだろ。
それと不手際の処理や採点の基準をどこに置くかということは全然別のことだよ。
613名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:32:33
【サプライズの歴史】
H18 5科目救済
H19 救済なし、合格率10.6%
H20 健1救済、択一48、合格率7.5%
H21 労一なし、択一44、厚年救済

今年もサプライズは必ずある!!
614ありよし&マユじいいないと寂しい:2010/10/30(土) 22:32:56

救済によって47、48の救済梨が落ちるのは、絶対おかしい、
615名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:33:01
平成22年マジ結果!

択一は過去最高に平均点高くなる要素満載で・・・
選択は過去最低の平均点・・・つまり!

択一=過去最高基準で50以上。
選択=5〜6科目の22、国年1厚年2健保2社一2労其2にプラス1科目?

※普通の人が過去のデータと今年のデータを比較すれば当然こういう結果となった!
616名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:33:25
H20はおかしいのか?
617名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:34:34
>>611
おっパブのしくみおしえろ

おっぱい触れるだけ?すえるの?いくら上乗せ?
618名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:35:33
H19も問題簡単だったってだけの話で別にサプライズではないんじゃないの
619名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:36:11
浩郎様。
もう一度われわれの前に君臨してください。
あなたは神です。
620名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:38:48
ありよし&マユじいいないと寂しい
↑↑
お前が一番キモい!助けて〜!変態!
621名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:39:07
TACの分析範囲が外れる件
【択一】  TAC分析範囲  合格基準  TAC平均  TAC予想
H20年度   44〜47     48       46.4     46 
H21年度   45〜49     44       44.9     48
H22年度   44〜48     49?       46.7      46

【選択】  TAC分析範囲  合格基準    TAC平均  TAC予想
H20年度     26     25(健1国2厚2)  27.7    26(健1国2厚2 または 健2国2厚2労2)
H21年度     28     25(基2災2厚2)  30.7    28(基2労2)
H22年度     26     25?          27.3    26(国1厚2 または 国2厚2社2,46〜47)

622名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:40:28
俺も知らないんだよ…たぶん触るだけ。ID○情報だと本拠地高田馬場がいいんだって。
あそこは社労士になった後のことも教えてくれるからね。
623有吉&マユ爺がいないと寂しい:2010/10/30(土) 22:40:59
>>620
彼らは社労界の救世主だよ。ギャグがいえる素敵な社労をはじめてみたよ。
いないとたみちい・・・・
624名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:42:08
>>622 いつか馬場で会おうな!
625名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:42:40
国1厚1健2なんてのはふざけてるやろ。
626名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:47:03
>>618
確かにそうだな
一番低かったのが一般常識というのもあるが全体的に易し過ぎる

(TAC平均低い順にしてある)
H14    H15    H16    H17    H18    H19    H20    H21    H22
基2.8A 厚3.2A 健2.7@ 基2.4A 災2.5A 労3.2★ 健2.2@ 基2.7A 国2.3
社3.2■ 労3.4A 基3.5   労3.5★ 社2.5A 社3.6■ 国3.1A 労2.9★ 厚2.8
国3.9   国3.4A 国3.6   厚3.6   厚3.6A 国3.8   厚3.2A 災3.4A 社3.0(?)
労4.0★ 社3.9A 厚3.9   災3.9   基3.7A 災4.0   労3.3★ 社4.0■ 健3.5
健4.1   基4.0   労4.0★ 国4.0   雇4.0A 基4.3   基3.6   厚4.1A 労3.6(?)
厚4.1   災4.1   社4.1■ 社4.3■ 健4.1   雇4.7   災3.6   国4.4   基3.7
災4.5   雇4.1   災4.4   雇4.6   国4.2   健4.7   雇4.3   雇4.5   災4.0
雇4.7   健4.2   雇4.4   健4.7   労4.3★ 厚4.7   社4.3■ 健4.7   雇4.5

627名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:48:25
出来の悪いものが多い科目が救済するほうが、ふざけているよ
628名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:50:35
>>612
>試験委員の公開は時代の要請に応じて情報公開の流れに沿っただけのことだろ。
>それと不手際の処理や採点の基準をどこに置くかということは全然別のことだよ。

まず,公開請求の理由が不手際の多さなので無関係で無い.

あと,数年前経産省関連の国家資格で採点,合格基準設定の大ちょんぼがあった.
その資格では次年度以降,合格基準が動かなくなってしまった.

これを考えるだけでも,十分,影響あると思う.
少なくとも,来年の記述式は吹っ飛んだと思うな.担当者にしてみれば,なに言ってんだでしょ.

こけたのが無くすはずの選択だったら,まだしも.
629名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:51:15
普通に考えて択一がこんな没問&簡単で、選択が運頼みの極悪問題多数の年に
択一が44〜46で選択が2科目救済とかで終わったら、
試験委員会の連中は許されないだろう。去年の労一救済無しの比ではない理不尽だと思うが?
どうなんだろう?
630名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:53:00
>>627
正式には救済じゃなくて難易度補正な、だから平均が低いものから補正される
銀次郎に毒され過ぎだぜ
631名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:53:38
運頼み?実力不足だろ?そりゃ
632名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:54:58
特定社労士制度といい、個別労働紛争の急増といい、
今後はますます社労士の重要性が予想され、さらに憲法・民法・民訴法の理解が必要とされてきている。

合格率は、下がりこそすれ、上がることは絶対にない!!
633名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:55:52
馬場でオフ会か?
634名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:55:53
>>631
この試験、運の無い奴と勘の悪い奴は合格出来ない
見えてないだけで人生も同様
択一が60超えてる?それがどうした?俺なんか44点ギリギリでも
選択国年も勘で3点、トータル28・44の完全合格だぜ
勘の悪い奴は、あのオランダ人の船長みたいに、永遠に嵐の海をさ迷い続けろ
635名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:56:39
合格率が下がると、合格基準は厳しくなりますか?
636有吉&マユ爺がいないと寂しい:2010/10/30(土) 22:59:33

やいやいやいやい、>>629
この選択救済ww今年の択一は簡単だから、選択救済のつけを択一で調整だ?
ずいぶん身勝手な考えだな。
択一は各校の平均から二点引けば、例年どうりの平均点なんだよ。

で、おまいのように、3教科救済キボンぬ糞べテ爺の、事故中理論なんか通用しねんだようぇwww
637名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:59:34
安心しろ
この試験、運の無い奴と勘の悪い奴は合格出来ない
見えてないだけで人生も同様
択一が60超えてる?それがどうした?俺なんか44点ギリギリでも
選択国年も勘で3点、トータル28・44の完全合格だぜ
勘の悪い奴は、あのオランダ人の船長みたいに、永遠に嵐の海をさ迷い続けろ
↑↑↑
★この最高につまらないコピペしていつも現われる僕はゴキブリ人間・・・いやダニ以下の人間です
妖怪人間なのであまり近寄らないで下さい。早く人間になりた〜い!!!
638有吉&マユ爺がいないと寂しい:2010/10/30(土) 23:00:42
ていうか、選択は、何処が運だのみなのか、おしえてくんねいか?wwwww
639名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:02:50
学校の平均?予測当たった事があるのかよ!ば〜か!
自分の都合のいい外れデータばかり持ち出しやがって!
少しは自分で考えろ!た〜こ!
640名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:08:52
浩郎は自己中なんだろうな。
3科目も救済ひっかかってんだよw
国1厚1健2のこの点数で合格しようなんてアホだろ。
社一が入ってないのも気にくわないし。
641有吉&マユ爺がいないと寂しい:2010/10/30(土) 23:09:08

   選択式

厚生 → 中学生程度の計算方程式すら暗記できず、難易度高いとほざく中年脳。
     よほど高校ですら偏差値50以下の糞高卒の考えと類似。二点しか取れない理由は難易度高いからだとさwww


健保 →  基本すらわかっていず、二点取るのが必死。あれできなくて、社労士として何がやりたいわけ?w

社一 →  教科書のポイントしか読んでおらず、少し詳しいこと聞かれればこのざま。二点取るのがやっと。

国 → まぐれの一点当たりで、基本年金の仕組みをまったく理解せず。
    公務員試験受けてるやrつより年金経済わからないやつが、今年の国は運だのみとほざいてる現実・・・・・


   ばかじゃねーの???wwwwwwwwwwwwwww

   こんなやつら、救済したら笑われるだけだろ?こんな四角の存在意義が崩壊するはwww
    だって、今年の選択は(運頼みのレベル)なんてほざいてるやつらが母集団だなんて・・・・・



642名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:10:30
面白い奴出てこないな・・・
643名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:12:28
あら?やっちゃったよ・・・
択一低くて、選択待ち無しの奴がやっちゃったよ。
楽しみ!!!
644有吉&マユ爺がいないと寂しい:2010/10/30(土) 23:12:39
>>642
社労は湿気たやつばっかなのは、受験会場で承知の事実だろ。期待するな。
有吉様よんでこいや
645名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:13:36
でっ?印刷屋情報ってあんの?
646有吉&マユ爺がいないと寂しい:2010/10/30(土) 23:14:59
>>643
選択救済糞ベテ択一高得点なんて、救済なし47、48組が択一にのみ専念したら、お前ら木っ端微塵だということすらわからねえんだなww
あてずっぽでも選択肢を2つくらいに誰でも絞れる択一指揮で、救済なし組と本気で択一オンリー勝負して勝てるのか?www
647名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:15:42
有吉&マユ爺がいないと寂しいのキモイ奴は択一49以下
選択国2待ちかな?顔を真っ赤にして!キモ〜〜〜!!!
648有吉&マユ爺がいないと寂しい:2010/10/30(土) 23:16:45
救済wwwwwwwwwwwてめーーと一緒にスンナよwwwwww職なし糞かすニート君wwww
649名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:17:34
おさけ飲んでるのかい
650名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:18:32
浩郎君は有名になったね。

印刷屋情報はかなり前に出てた。
国2厚2だったな。
月並だけど、外しようがない。

浩郎君はいい奴だよ、
健2君のことまで気をつかっちゃって。
これで社2君のことまで配慮できれば文句なしだよ。
651名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:20:43
>>641
> こんなやつら、救済したら笑われるだけだろ?

笑われるような資格なんですよ。あと5日もすればわかります・・・
652名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:22:28
ぷっぷっぷ。
何でこんなにレベルが低いんだろ。
653名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:22:32
択一は過去問の繰り返しで50は取れる。
選択は読解力、計算力、応用力等が問われる。
選択救済望んでるヤツほど、問題を他責にして、択一を没問、複数回答で+4点という、とんちんかんな計算をして、あげく、他人の足をひっぱろうとする。

それで社労士になって何ができるの?


654名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:23:15
有吉&マユ爺がいないと寂しいのキモ夫くん!
例えば択一が60台の健2待ちと君が戦かったら、100回やって一回君が勝てるか
どうかだろう?やはり選択は運じゃないのか?
655有吉&マユ爺がいないと寂しい:2010/10/30(土) 23:24:58


ていうか、選択式を運だのみだから救済当たり前とほざいてる犬畜生以下の言い分かましてるアルツハイマー一歩手前諸君。

聞かせてくれ。
公務員試験や、他の国家試験で、この程度の難易度で、いちいち救済してる試験の類、教えてくれないか?www
よほどたくさんあるんだろうな?wwwwwwwww俺の記憶じゃ、そんなの存在しないんだが。運だのみだとほざくやつらが母集団の社労士か・・・・w
656名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:27:15
>>650
国1健2に触れただけ革新的だろ?
国2 厚2は素人でのわかる
657名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:27:35
選択の点が低いから択一の点が高くなる!っていう意味がわからない。
選択できてないなら救済しないか選択基準点ってのがあるんだから、救済入れても基準点で調整しろよ。
選択の点があまりにも高い、救済入れる余地ない、仕方なしに択一を高くするならわかるが。

って言いたくなるが、そもそも意味が分からない試験なんだよな。
658名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:28:21
60台健2待ち?どんな勉強してんの?
そんなのありえるの?
659名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:28:38
煽りは短くしないとあまり読んでもらえないのに…
660名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:29:11
有吉&マユ爺がいないと寂しいの石焼芋君はどこかへ消えてくれないかな?
有吉&マユ爺からのお願い!
661名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:31:09
>>660 自分に都合悪くなると、耳が痛くてすぐこれだなw
662名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:32:26
択一低い時点でここにいる意味が解からない?
択一スレ行けばいいのに・・・よっぽど暇?寂しい?なのか?
663名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:34:36
去年の1週間前〜発表前夜ってこんな感じですか?
当日にサプライズ!!っていうくらいだから、数日前に裏情報漏れなんてないよね?
664名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:36:09
数日前に裏情報を知ったところでどうする?
お前みたいな脆弱な奴は帰った方がいいぞ。
665名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:36:17
ちょっとした失敗は誰にでもあることで、それをとらえて「ありえるの」とか
最近の地球人はどうしたんだろう。
宇宙人が缶コーヒー飲んで嘆いてるよ。
666名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:37:39
>>665
択一60で、あの健保をちょっとした間違いで失敗は誰でもあるとか・・ないから。
667名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:38:17
そうだ、ここには真剣に救済を望んでるヤツがいるんだ。あまり、虐めてくれるな。
変な煽りを入れてるヤツは一部だ。
668名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:40:04
2ちゃんですら煽ることも、ギャグひとつも、人を楽しませることもできないのが社労クオリティー・・・・
なんだかな・・・・
669名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:42:02
有吉&マユ爺がいないと寂しいが居なくなった・・・
もう名前変えたか?秒殺の芋君だったな。
670名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:43:00
>>666
そんなことはないでしょう。
666も日々、小さな間違いや過ちは繰り返しているはず。
所詮人間だから。

666がそうだとは言わないけど、何もなかったからといって、それを当然としてはいけないと思うよ。
671名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:45:04
選択のちょっとした失敗は致命的になるのはわかってるでしょ?それは運ではない。
択一60も取れる実力者がケアレスミスや見直しを怠ったとするならば、それは慢心が招いた自業自得だわ。
672名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:46:06
本番に弱いタイプ?
673名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:49:29
俺H20合格の有資格者だけどさすがに煽り秋田 もうお腹いっぱい
発表直前期くらいお前らの妄想を尊重して煽りを自重しとくわ
ネタも尽きてきたしお前らも免疫ついてきたし

じゃ今度は発表日後だな
不合格者諸君を煽りに煽り、叩きに叩いてやるから楽しみに待っててくれよな
とびきり新鮮なネタを準備しとくわ
674名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:50:01
傷なしだったら、みんなそう言うだろう。
立場が変わると、人間言うことがころころ変わる。
逆の立場になれば、また別のことを言ってる。
要するに、そんだけ。
675名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:51:09
「俺H20合格の有資格者だけど」にさすがに秋田
676名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:51:11
ま、択一60で健2はあくまで例えの中の話だからな。もし、実際目の前にいたら同情はする。ただ理由は知りたい。
677名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:51:31
少し低いですが択一54で健保2待ちです。正直悔しいです
でも誰かに責められても到底納得はできないです。慢心なんてなかった2年目。
健保の問題を最初に見たときにおかしいと思い(結局問題が間違い)で
すごく難しく考えすぎた結果、間違いをマーク(しかも正の答えを書き変えて)
まあ、落ちても来年頑張りますが、到底納得はできない・・・
そんなところです。
678名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:52:06
また来たのかよ自称有資格者
679名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:52:37
煽り→免疫力をつけることが救済スレの存在価値。煽りは使命。
680芋君ですけど・・:2010/10/30(土) 23:55:08
>>674
そんな自分勝手理論で、自分と同じ考えは万国共通とでもおもってるの?ww
何処の世界に今年の試験で健保救済の馬鹿に同情してくれるやついると思うよ?ww
立場が変われば健保もありき?wwwってか?ww寝言が厳しいですなwwwメンへら団塊wwww
681名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:55:28
>>677
健保2。
あ、あればいいね・・・・。
682名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:55:56
今更だがすまんかったな、今まで散々煽って
煽る為に色々なネタをぶちまけたが安心してくれ
白状するけど合格者数が激減する事以外はほとんどでっち上げだったんだよ
683名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:58:36
コメント⇒煽りコメント 発表日までのトレーニングです。覚悟できた奴からさいならします。 
684名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:58:59
>>682
わりい
くだらないネタはスルーさせてもらうんで・・・
685名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:00:46
芋君ですけど・・はやはり人間としてど〜かな?と思う
自分勝手で客観性が無いからそれが文章に現われている
やはり人間失格の石焼芋くんなのは間違いなさそうだ。
686名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:03:43
やはりでっちあげだったようだな。
健保があって社一なしなんてありえないしな。
687名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:04:48
何とか合格してぇよな〜。
来年も受験するなんて俺には考えられねぇ。
2年目や3年目の奴らは、意志が強くて尊敬するよ。
そんな奴らにも合格して欲しいぜ。
688名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:05:17
>>677
同情する。
選択健保、そういえば文章おかしかったな。
689名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:05:34
み〜んなの目線を頂きまゆゆ〜★起こしてみせますCGレボリューション★健保も当然いただきマユユ〜★
690名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:07:44
677なんだけど、他の人も正直に書いて欲しいな?できないかな?
691名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:08:29
得意科目は短時間に、苦手科目に時間を割こうとするあまり、得意科目で間違えるということもあり得る。本番は単純じゃないんだよね。後になって見直せばどうってことない問題なんだけどね。おかげで得意の労基が二点だわ。国4厚4健4なのに。
692芋君ですけど・・:2010/10/31(日) 00:08:56
>>685
それはこっちのせりふだよ。選択は運だのみだから、択一で調整?どんだけ事故中理論で?
だから、上で選択式の解説したでしょ?
公務員試験でも、経済であの程度の問題なんて余裕で出てるのに、救済祭りしてるの?
他の国家資格で、平均点が低いという理由で救済祭りしてる資格は?

そもそも運だという根拠は?wwwおしえてくれないかな?ww
693名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:09:36
意外とこんなのもあるかもしれないな。
国1厚1社2健2選28、択49
もちろんこれは俺の当てずっぽうだ。
ただ、全体の出来次第では、満更いい加減な予想でもないだろう。
694芋君ですけど・・:2010/10/31(日) 00:10:56
>>689
来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

向こう2日  いただきマユユ  待ってました!!!!!!
幸せです^^二日も待ってました。そのお言葉^^
695名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:11:17
なにがまゆゆ〜だよ
渡辺麻友なんてただ若いだけのクソじゃん
中田氏とかもしてるだろうし

その点俺は断然二次元のミク&ルカ
既に三次元じゃ萌えられないぜ

もう俺の人生キモヲタミク厨ルカ廃でいいや


           _ _,,..-─-....、,
           ,,ヘ,:'"::::::::::::::::::::::::::::::`'ヽ.へ,,
         /⌒‖:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ||⌒ヽ
         /:::::::《:/::/:::::/ :::::::::::::::::::: `ヽ::::リ:::::::::',
       l:::::::::::/::/::::::;:::|::::::::∧::::::l::::::::::::::ハ:::::::::::i
       ,'::::::::::/::/:::∧::∧::::::| \_|::、::::::::::::i::::::::::l
      .l:::::::::::レ':::::/ァ'7'ハ \:! アてハY!::::::::::i:::::::::l
       !:::::::::/.i.:イ八弋り    弋__ソ ハ:::::::/.i::::::::',
     l::::::::/.:/i:::ヽxx    '    xx/i:::::ハ/.:.:.i::::::::',
      ,'::::::/:..:i \::ヽ   `ー '   /:i レ´ l.:.:.:.:l::::::::',
    /::::::/.:.:..l.   \i`7ァ=ーァァ7´レ'   i.:.:.:.:.:!::::::::',
    /::::::/.:.:..:.i    ./ }:\/◇ヽ/{`:、   .l.:.:.:.:.:.l:::::::::!
   ,':::::::/.:.:.:..:|    ノ_/:::::::::/...|::::::::::i_ノ;   i .:.:.:.:.:.l:::::::::l
  l::::::::/.:.:.:.:.::l  /::/ ::::: /......| :::::::::i::::::',  l.:.:.:.:.:.:.:l:::::::::i
  .l:::::::/.:.:.:.:.:.:.:|<´::::/i:::::::〈= ....| ::::::::::i ::::::,〉 l.:.:.:.:.:.:.:i:::::::::i
  {::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:!し'Y /::::::::::ヘ/:::::::::::::l\/J |.:.人.:.:..:l:::::::::}
  ヘ:.:.レ'.:.:.ハ.:.l   /゙'vv::/l l\::w‐'"\   レ'  ヘ.:.:.j:::::/
   ',::::::::::/ ヽ:j /_/ { _{_ _j_j _} _} _} _\\     i.:.::l::/
    ヽ::::/     ̄`゙┬‐イ.   `┬イ ̄ ´      i.:.:ソ'
    V        |  |      | |        V
              {_)     (_}
696名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:11:19
>>686
丁稚あげ、喝上げ、値上げ等何でも有りが救済スレのいいとこだからね・・・
697名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:11:59
>>692
今言われてるのは選択救済云々じゃなくてあなたの言動、態度の問題ですよ。
それについて反論していただかないと。
698芋君ですけど・・:2010/10/31(日) 00:12:38



マユユ  ぎざかわゆす   
699芋君ですけど・・:2010/10/31(日) 00:14:28


やっと、眠れます・・・いただきマユユ  きけたから。。。
700名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:14:34
麻里子様のかわいさを分からぬヤシは落ちる。
何がまゆゆだ、ロリコンオヤヂきめえんだよ!
701名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:17:29
松井受理菜様が最強なんだよ
このネクラヤング>>700
702名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:18:55
>>677
俺は、あなたほどの実力はない。
国年2待ちである。
しかも、さっぱり分からず救済ありとにらみ、勘とトリプルマークでもぎ取った2点だ。
703名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:19:14
何か今日(正確には昨日)は書き込みが多かった。
704名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:20:57
すっこんでろ糞ヲタニートw
女王は大島優子に決まってんだろ。優子にいくら使ったと思ってるんだ?
年収の二倍つぎ込んでるんだからな!!
705名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:23:56
柏木由紀ちゃんは、まゆゆと仲良しのお姉さん!でしかもかわいいっす。
しかしbut701のあなたは松井珠理奈さんの漢字が間違っています。訂正願います。
706名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:25:09
      冫、   ゝヽ_ノ´ 'ィ .. __/.:::::ii::::|
       __/  ン´        `ヽ::::::::ii::::|-、
     / /:::://            、:::ii::::| |
.    / /:::/ /    ,   i      ハ::ii:::| ト、
    / /::::/ /     ,′  :ト、      ハii:::| / |{
.   / \/ イ   イト、 .::|rヘ       Y´/ |1
   ′′ | / {   八jハ :::|  ∨ ト、   、 ∨  | |
.  ' '::::::::{ハ i   イんハ `ヽ{  んz、 ヽ  /`ヽ | |
  | |::::::::::レ 八   {弋::ソ    弋::ソ`  イ  / /|::|
  | |::::::::イ ト、ハ トt , , ,   '  , , , イ/ /レ' / / /:|:::|
  | |::::::::ハ::::| Vヽヽ    、   //}ノリ/ / /::::{:::| 
  | |::::::| |:::|  `ヽ`>、 _  イj/  { }∧′.:::::}::::i
  | |::::::| |:::|     /八__ ...ィ了  V / .::::::{:::::i
  | |::::::| |:::| .r'⌒v/  /=〈 /7〉-‐'⌒/ .::::::::} ::::i
  | |::::::| |:::|/   ハ__,イ  ∧レ'/   01} .::::::::{ :::::i
  | |::::::| | /  }′  /¨7  V {    {  ::::::::} ::::::i
  | |::::::| |/ /   / /    i  i  }  ::::::{ :::::::i
  | |::::::| |__/   /  ′ r==z i }   |   ::::} :::::::i
  | |::::::| 〈___}   /  ′     Y二Y}   ::::{ :::::::i
  | |::::::| 〉::::i  /  .′     /:::::::::{    | ::::::{
  | |::::::| /::::::i  |  |     /::::::::::::|     ト、 ハ
  | |::::::|/:::::::i  |  |     /:::::::::::::.ハ   | ヽ ハ
  | |:::::/:::::::::i  |  |     /:::::::::::::/ /    |  } 八
707名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:26:05
>>705
自殺しようかな・・松井珠里奈の漢字間違えたなんて。生きていられない。
708名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:27:37
増田有華の実力はNO1だが、なかなか認められない!歌唱力=択一でいったら
60オーバー連発なんだけど・・・頑張れ!
709名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:27:38
忘れちゃいけないのが、宮崎だよ。めちゃかわゆす。
あの、プクプクしたティーンの体が玉らなウイッシュw
710名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:28:18
健保待ちのバカは、国、厚、健って予想したがるよね。
仲間にでも入れてほしいんかな・・・
本当に空気読めてないっていうか、自分の置かれている立場がわかってないよねw

もう健保なんて幼稚園児でも解ける問題なんだから、来年に向けて今から勉強しやがれ。
711名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:29:08
なんで三次元に萌えれるの? 馬鹿なの?
放屁もクソもすりゃ中田氏もするんだよ?

どー考えてもキモヲタ二次元の圧勝だろ
712名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:29:09
おでの周りで前田あっちゃんがかわいいというやつ誰もいないんだが・・・
どう考えても世論と勢力図が一致しない。
そう思わない?
713名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:30:12
健保は平均とか難易度云々ではなく2点基準あるよ。

そもそも問題文が間違ってるんだから、時期を問うてるのにその時期の箇所が違うって客観的に見たら異常です。

714名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:30:41
>>711
マユユはしないよ?リアル二次元だもん。
僕は信じてる。マユユはうんこも屁もしない。
考えられない。
715名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:31:57
>>713
屁理屈乙
716名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:32:44
>>668
ギャグかましてくれ!!
717名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:32:50
前田敦子もかわいいんだけど、
高橋みなみのように、周りを立てようというのが無いからな・・・
大島優子はそれができるから逆転したんだろう。
718名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:33:54
>>713
あのなぁ。試験センターの発表ない時点で、んなもん考慮しないのが何でわかんないん?
希望的観測は結構だけど。もう落ちてるんだから、発表日痛い目見るのはあんただよ。
好意で言ってやってるんだから素直に受け止めてね。
719名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:34:20
ジャンケン大会のとき、むくれてたんだろ?あっちゃんて。
720名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:35:41
>>677
選択健保のどこが問題おかしいというんだ・・・
ぜんぜんフツーじゃないか
721名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:35:47
大島優子のだみ声。そして顔。30代の大島優子が簡単に想像つくんだが・・・
722名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:36:51
>>680
同情する科目なんて、1つもないね。
ちゃんと勉強してれば3点楽勝だろ
723名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:37:31
マユユのファンだけど、松井怜奈がセンター取るのは近いと思うのは
俺だけか?
724名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:38:07
>>686
去年の労災、厚年は?
725名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:38:40
3日もレスが多いんだろな・・・
726名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:39:15
>>723
激しく身を震わせ同意。
レナちゃん、もう、いい加減SDNからAKBに移ってほしい。
W松井がSDNなんてもったいなさすぎでしょ?
AKBとSDNの句p利ティーの違いはなんなの?教えてよ?
727名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:39:47
>>718

厚1だからとっくにあきらめてます。

だから客観的。

728名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:40:54
>>727
社一だクソ健保!
729名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:41:10
>>727
厚1?
何でここ見るねん?
勉強しろや
730名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:41:19
>>727
択一は何点?
731名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:41:19
あっちゃんと優子さんを悪く言うキモい奴がいるとは・・・
このTO(通称トップヨタ)の怒りを買うなよ。
732名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:42:07
>>729
うっせーよインキン野郎がw
733名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:42:21
永遠に30代のばばぁにならない二次元
うんこも屁もしない二次元
毎日多数の新曲が出る二次元
嗚呼素晴ラシキ哉二次元
もう三次元アイドルなんて不要
俺はルカ廃でいいや
                   , -―― - 、.._
                , '  ̄ ̄ ` ''ヽ  ヽ.`ヽ.、
 ∧            /    :    :::::::::::\. \:::.\
i/..∧          ./     :      :! :::::::ヽ ':;:::::: ':,
::l .∧        ./      :   / .::/ .::;| ::::';r- ,:::::: ',
l_l. .∧       / /  i.|  :   / .:// :::/l ::::::::|__ !__彡} \
:.l l  ∧      . ,' :/ :: LL :::  ./ .::/'"! _'_`| ::::::::i/´ト、ニ}:C::lヽ
`.l_l ./      ..i :i.| :::. | _!_ヽ:/'./ /iイ;;;;゙i  ::/:|' |:l l メ、;`:::l:::l
\l l/       ..| l l :::|; i. !イ;ヽ '゙    ' --'!::::/.::l  l:!:l lノ|::::;:'!':;:l
. ミl l彡      . ',.! ':, :::l:ヽ ゙ー'     ´´´ ./::/:://!:、:| ! |"| ̄'::;;;l
 / ,イ_       ヾ ヽ:;!、':,´´ '        /':::/:/:ヽ丶 lソ|l. \ ':::::|
./ ∠ヘ ヽ、        ',::'::ヽ、  `-´   ,'-'/ .::/:ノ ̄リ リ   \::!
ヽ| 、--、\}、        | : ::::r:丶.、  .. '  /.:才仏__       `'
O.! /ニ\} ヽ  .     '!l ::l ! リ `r.´ri'' /! /.!|'l⌒ヽ
. { -'´こ\!  ',        リ リ   |゙/゙ヽ / / リ ト、__
. ヽ ̄不ヘ_!  |       , -―‐ ''´7! _.|/―‐┴ニ!ユ
 | \   l l }  l      / ;::.::.::.::.//┴ニー""´ ̄ ̄ ̄ ̄||
 |  ヽ. l l... |.     /'´ ,rァ/ ,レ'´':;; ;::' ,r"'x *::ニ :|
 |   |! l l  |    ,' :* )Y'´ /,.、ッ、(::*:;) 、 -――‐ へ
 |   |!  l l |    ,' `"ン /::;;;;(:;;*;:', -' ´    ,.ミ'ミミミミヘ
 |   |!  l l :ト、_ ./  /´     /,、.  、,.  ,;:' ミミ, 'ミミミミ:\
   ̄ ̄,|: __,l_l、 ヽ/ / . ............../"`ー'` ;:*::; ,'   ' ⌒)ミミ;! ヘ
734名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:43:03
>>732
インキンて何?
735名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:43:30
オレは国1が有るか無いかが、日本における正義の有無を示すと考えている。
いやしくも法に則って合格決定をするなら、先例どおりに1点救済がなされるべきだ。
736名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:44:08
726のあなた・・・SDNではなくSKEの間違いでは?訂正して下さい。
737名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:44:48
>>735一点で何を理解してるの?こたえてくれよ。3点以上取れてる人たちに。
738名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:46:09
ユーキャンは健保平均点低いのに、あえて救済予想には入れてないだろ。
なんで健保待ちは「ユーキャンも予想してる」みたいな言い回しするの?バカなの?死ぬの?
739名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:47:04
>>730

54
740名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:47:29
>>737
お前いい気になってんじゃねぇよ。
たまたま取れただけだろうがよ。
741名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:49:03
>>727
厚1なら可能性があるのではないか?俺は国1だけど諦めてはいないよ。
742名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:49:14
>>739
なぜ、それだけ取れる実力者が厚1なのか?よければ理由をお聞かせ願いたい。
743名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:49:30
>>740
逆切れで逃げんなよな
ちゃんと答えるべきだろ
744名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:49:37
>>737
走り高跳びに例えれば分かりやすい。
標準的な難易度の問題は、3点が150cmくらいの高さにある。
要するに、誰でも飛べる高さ。
それが、20年健保や、今回の国年は、3点が200cmくらいの高さになっている。
2点でも180cmくらいで、1点でやっと160cmくらいに収まるだろう。
だから、3点以上取れた人間は尊敬するが、足きりされるべきかどうかは別問題だ。
745名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:50:02
たまたまで3点は取れねえよwきちんと教科書に書いてあんだろが
746名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:50:13
>>738
入れてるよ健保
747名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:50:49
国1あっても厚1は厳しそうだな。正直。
748名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:53:01
前田敦子ってうちの娘みたいだ。
749名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:53:24
>>746
いや嘘でしょ。2ch情報だよそれw(健保のやつが言ってたし)
それがあたかも公式情報みたいになったんだよ。
銀さんのブログにコピペあるから見てみ。
健保抜かされて労基が入ってるからw
750名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:54:09
>>744
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私は、走り高跳びに例えれば300cmバーを超えたと言う事でしょうか、わかります!!!

751名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:55:39
>>740
オレは傍観者だったが言ってやる。たまたまってのはありえねえ。

その点が取れるってのは、ちゃんとそれなりの勉強とか行動パターン持ってるからだ。
たまたま模試受けて、たまたま復習してて、たまたま覚えてて、3点取れたなんて起こらん。

たまたま「取れなかった」ってのはあるかもな
752名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:56:38
726のあなた、SDNでなくて、TDNの間違いでわ?
753名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:57:03
択一ならたまたまで5点くらいもぎ取ってるやつごろごろいる。
754名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:57:58
厚年1は可能性無いわけじゃないな


ユーキャン平均

国年1.9
厚年2.1
社一2.7
健保2.9
基安3.5
労一3.5
労災3.8
雇用4.1

755名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:58:00
不合格に不思議の不合格なし。
756名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:58:14
気に入ったアイドルのプロフィールさえちゃんと覚えられないようじゃ、合格はムリだわな・・・

757名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:58:39
>>751
俺には、たまたま3点取れた科目もあるよ。勘が当たっただけの話だよ。
758名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:59:40
合格に不思議の合格あり。
不合格に不思議の不合格なし。
759名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:59:42
自演スナヤwwww
760名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:00:10
>>757
勘が当たるだけの努力したってことだろ。
2点のやつの勘は当たらなかったんだぜ
761名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:00:12
さて寝るか
762名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:02:49
仮にたまたま3点取れても、基本の外枠がぼんやりとわかってなくちゃ無理。
とくに国念の場合。
一点は完全にまぐれ。国念の経済理論なんかことごとくわかってない。完全な運。
だから救済組は運だ運だというんだよ。
763名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:03:07
社一待ちは去年のスレ見たほうが為になるよ!
一般常識問題の現実そのものが見える。
764名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:03:32
>>751
たまたまはあるよ。

お前が取れないのは単に、勉強の水準が低いだけ。

実際の試験でもたまたま取れるというのは起こりうる。

その後、取れた奴にとっては、その問題は簡単という判断になる。
取れなかった奴にとっては、その問題は難問だったという判断になる。

やから、こういう掲示板が成り立つんでないのかい???
765名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:04:08
>>760
勘と努力は別物だよ。お前が努力を積み重ねてきたことは素晴らしいことかもしれないが、もう少し視野を広げて考えて欲しいな。
766名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:05:24
>>749
嘘をいうつもりはないですよ

だってユーキャンで勉強したから、合否診断もしたし。

国厚社健基で予想してますよ

最初は基健の順が診断で健基に変わったけど
767名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:05:29
銀次郎さんも言ってるしな
768名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:05:44
>>764
それは択一がほとんどな。
20の選択枠から、まぐれで五分の三当たるやつは、何千人に一人だろうな。
769名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:06:45
銀次郎さんのブログの中で大原の見解の中で一点救済になる場合は数字ばかりが問われるケースのようなことが書かれていたので今年の国年は平均的を勘案して一点救済の可能性が高いのではないかと思います。

770名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:09:24
社、剣、甲、機まで救済なんてしたら、何度もいうが、社労士なんて、年金保険の専門家でもなんでもないわ。
何聞いたって答えランねージャン。
あほらしいわ
771名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:10:08
銀次郎氏の予想というのは当たるのか?
772名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:10:25
>>768
20選択あっても、それぞれにいくらかは絞れるでしょ?
それ、プラス、自分の知識をコーディネートくらいはできるでしょ?
そしたら???

そういうことも考えずに、問題に当たるから、
社労士は下に見られるんですよ。。。
773名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:11:15
>>772
で、今年の国民は絞れたんかよ?www
774名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:12:18
>>772
そう。絞れるんだよ。にもかかわらず、救済するから社労士は下に見られるんだよ。民間資格にも。
775名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:13:09
>>773
二つの数字は覚えてたから、
後は上昇か、下落でしょ??
776名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:13:16
試験での高得点者が優秀な社労士だと思ってるのか?
777名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:14:52
>>776
お前はどんな優秀な社労士さ?
778名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:15:11
国1無かったら銀次郎の呪いだな。
去年の労一に引き続き。
779名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:16:05
>>775
そうだ。その程度覚えてりゃいいだけなのに、国1救済必要か?
国1は何か理解してると思うか?
これが年金の専門家の称号か?
780名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:16:29
確かに、高得点取れたヤツが優秀な社労士となる訳ではない。
試験と実務は全くの別物だしな。営業力は必須だしな。

781名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:17:03
だから何度も同じ事を・・・
例えば択一45近辺の救済待ち無しの奴が、択一50〜60位の労基2待ちの人と
同じような試験やって10回やって一回勝てるか?どうかもわからない訳でしょう。
まさにたまたま選択ができた。10回のうちの1回がたまたまきただけでしょう?
だからこの試験は運が結果を大きく左右する試験だとバカにされる。
そのたまたま選択ができた人間が自分はできる奴だと勘違いする試験となってしまっている。
782名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:17:57
>>777
優秀な人材と勘違いされあの日の僕はただ
過酷なしがらみをかき分けては頭を下げていた
783名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:17:59
もう我慢できない。
俺お国年0点救済祭に参加させてもらおう。

もうこんな糞試験には我慢出来ない。
昔の民がええじゃないか祭に参加したみたいに、
俺達の 国 年 0 点 救 済 祭 に参加しよう。
784名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:18:48
営業力云々の前に、一点しか取れないやつはまた別物だろ。
偏差値六十以上の大学に、一般入試とスポーツ推薦、AO入試で入ってきたやつと同じくらい違うんだよ、たわけがw
785名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:19:01
>>779
理解していたとしても誤解はある。
正確に数字を答えられなければ、
国年を理解していないというのは言いすぎじゃないか?
786名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:20:32
たまたま取れるってのは無いよ。それだけの勉強したからだ。
問題数が少ないからそんな幻想につながるのかもな。問題数が少ないから、たまたま勉強したところが出た、と。

問題数が多いとミスしても他で挽回出来るはずが、少ないとできないから「運」だ、と。
択一は問題数が多いからその「ブレ」が少ないから実力を反映する、と。

ちゃんと勉強してりゃ、ミスなんかしないよ。みんな3点取れるようなやつは、ほんとにしっかり勉強してるぜ。
そりゃ、必死になって自己弁護するのは、みなそれなりに自分の勉強量に自信を持ってるからだろうし、それは結構なことだ。

しかし発表日には、落ちた者は上にはもっと上がいるってことを認識すべき、、、なんだろうな。
そうだと思うよ。
787名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:21:14
現役の社労士に受けさせたら殆ど落ちるだろうな
788名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:22:56
>>781
すげー理論だなw択一50と、46の違いは4点。
選択糞九歳組の国1厚2社2のやつと救済なし。

択一4点程度の違いと、選択4点の違い、これでも選択はたまたま運で取れたと、のた打ち回る姿は鬼畜だなww
なにがなんでも、選択救済なしは運にしたいのが、救済組のクオリティー。wwww
こんなのが母集団wwwwwwwwwwwwww
789名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:24:17
>>786
たまたま取れる奴はおるよ。
たまたま、国年だけ勉強してるとかさ。
たまたま、厚年だけ完璧とかさ。

色んな奴が試験受けてると思うよ。
790名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:25:16
>>785
おまえよ、それを会計士や税理士や、鑑定士の経済理論ベテのまえでいってこいやwwwwwwww
数字なんて適当で何が悪いの?とwwwwwwwww
公務員試験の経済授業してるまえで、社労士ベテの考え疲労してこいやwwwww

数字理解なんて必要ないというのが母集団かよ・・・・なさけね・・・・
791名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:27:38
社会保険労務士が、馬鹿にされる理由がなんかわかった希ガス。
792名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:29:18
おい!小池!じゃなかった・・・790のお前!
ほんとにどうしようもない人間失格のあほ〜だな。
なんか文字も見づらいし幼稚なアホさ加減がにじみ出ているわ〜。
793名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:30:05
な〜んか。
ここに訪れるたびに、
自分が選択した試験が間違ってたと思う人??

こんな国家資格得ても結局何も変わらないんやと思う人??

でも、資格無いよりある方が良い。ジレンマ。

どうしましょうか??
自分は疲れました国2待ち・・・
794名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:30:47
1点救済は絶対にやってはいけない
795名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:32:52
まとめると、国民年金は運だという人は厚生年金も救済ありきという。
これは、数字があいまいでも専門家となれる社労士試験だから、
厚生の計算問題の方程式も暗記してこなかったんだなというのが痛いほどにじみ出てる。
これが社労士とは。
796名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:33:12
>>790
じゃ、おまえは、数字それ自体に意味があるとでもいうのか?
1.7%が1.5%だったらどうする?
0.2%差が有るという以外に意味の違いが有るのか?
数字を答えられなかったとしても、本来の水準と離れているということは理解しているんだろ。
要するにお前は、抽象的な理解は本物ではなくて、具体的な数字による理解しか受け付けない、
と言いたいんだろ?
797名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:34:37
>>796
まぁまぁ
むきになりなさんな。

798名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:35:14
国年と厚年は違うと思う。
在職の計算は、実際に質問があると思うけど、国年の%について、クライアントから質問されることはない。
799名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:36:12
>>798
そのクライアントとは何なんですか?
実体験ですか?先輩。
800名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:37:53
>>796
あのさ、ききたいんだけど、専門家ってなんですか?
特定の狭い分野だけ知ってることが専門家?
じゃあ、難関国家試験というプライドなんてもってんじゃねーぞ?
宅建と同等と自覚しろよ?
会計士や鑑定士は、理論まで勉強しなくちゃなれないんだよ。
だから難関国家資格なんだよ。
で、社労士は、ちょい理論ですら、運だの関係ねーだのwww
これが母集団の違いなわけだwwww
いい加減自覚しろ矢。
801名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:37:55
>>781
なぜ、択一60で健2のヤツに100回戦って云々と言わない。弱気になったら来年も落ちるぞ。


802名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:39:54
>>800
じゃあ、お前は何でここにいる?
誰やねん?

社労士目指してないんかい?
803名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:40:49
>>796
意味大有りだろ。年金スライドの意味理解してないから、意味なしというんだろ?
差が生じても据え置かれてると書いてあるよな?それが物価スライドやスライド調整によって年金額を変更してるという意味だろ?
何で意味がないわけ?

こんなのが救済組。
804名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:41:49
だから何度も同じ事を言うが・・・
例えば択一45近辺の救済待ち無しの奴が、択一55位の労基2待ちの人と
同じような試験やって10回やって一回勝てるのか?と言いたい。
まさにたまたま選択の問題ができた。10回のうちの1回がたまたま運よくキター!だけでしょう?
だからこの試験は運が結果を大きく左右する試験だとバカにされる。
そのたまたま選択ができた人間が自分はできる奴だと本当に勘違いする試験となってしまっている。
たまたま選択ができなっかた択一高得点者は納得がいかず、ずっと苦しむ事になる。

805名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:44:17
択一オンリー勝負なら、ベテ択一高得点救済町なんか太刀打ちできなくなる現実ww
806名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:45:17
>>799
そうです。
807名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:47:45
>>796 あの、私も国2の救済待ちだが、関係はあると思う。
   年金額の改定に重要な意味がそこにあるんだから。
808名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:47:48
深夜の合格率予想ですよ。

今年はズバリ9.6%です!!!
809名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:48:00
>>784
あるのは合格か不合格かだけだろ?
別に一点救済だろうがなんだろうが受かったらオッケーだろ。
810名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:48:15
>>806
まぁ、そらそうすよね。。
年金の、手取りなんて、決まってるようなもんすから。。。

811名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:49:42
もちろん関係はあるし、理解している必要はあるけれど、
1.7%という数字を曖昧にしか覚えていなかったからと言って、
社労士の資格があるかどうかを問われることはない。
812名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:50:39
せやから、
たmたまやねん、。
813名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:51:17
現代社会において、突起物の展示を覚えていなければ
社労士として勤まらないんでしょうか?
814名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:53:43
だいたいよ、そんな理論も理解必要ないんなら、年金相談なんか公務員がやればいいだけのはなしだわな。
公務員は社労士の母集団より、経済まで理解して公務員になってるからなwww
で、お前らは金とって、公務員よりあらゆることに理解及ばず、大学まで三流で、金とプライドだけはいっちょ前界?ww

815名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:54:43
>>813
それを言い出したら、もちろん突起物の展示もあまり必要がないと
思うけど、今、議論になっていたのは、国年と厚年の違いだから・・・
816名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:55:01
試験と実務はあくまで別物。
そんなもん論点にしたら、終わらねーわ。
817名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:57:02
公務員なめたら、去年みたいに一般常識(社一)は切るからな!もう落としたけど・・・笑。
税金しっかり払って黙ってろ!免除科目万歳!
818名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:57:06
>>814
どうして、まじめな、君みたいな。
4大卒のエリートが、この板にいじめに来るのさ??

それとも。君は・・・
819名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:58:41
つーか、ここにいる連中は社労士になって何がしたいの?
俺は、今までの経験から、飲み屋向けの労務コンサルティングだけど。
820名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:59:23
>>819
何??
飲み屋の労務て??
教えて?
821名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:00:11
大体が、学歴コンプの払拭じゃない?このスレ見てると、なまじまんざらじゃないと思う。
822名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:03:12
俺、院卒ニート31才。
ハローワーク行きながら、
合格待ちです。

ごめんなさい。
823名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:04:47
>>820
文字通りだけど?
飲み屋(スナック、キャバクラ、BAR、居酒屋)の労務管理、人材教育、セミナー等
824名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:06:03
少し熱覚ませやお前ら!あほらし。
俺はこれから、渡辺麻友と柏木由紀と指原クオリティーのブログを確認するのに
忙しいから今日のところはこれで失敬するわ!ああ忙しい・・・
825名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:06:45
>>823
お前みたいな小僧が手を出す領域やないやろが、。
しばくぞ。

夜は夜のやり方があるんじゃ、ぼけ。

826名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:09:14
は?社労士に領域なんかねーだろ?
夜のやり方って知ってんの?
827名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:10:26
>>789
それ「へりくつ」って言うんだ。勉強になったか?
828名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:11:18
>>826
あほか!そんな了見なら死ね・ぼけ!
829名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:11:26
>>794
そうだ!!
国2厚2で十分!!!
830名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:14:42
いやいや、質問を罵声で返されても。
死ね、ボケって、子供なの?それとも何なの?
831名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:16:01
社労士受験生全員の見解のまとめは、一点救済は間違ってるでおk?だよね?
832名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:16:04
>>830
ただの小心者じゃ・。
ぼけ。
833名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:16:14
>>813
それが危険と認識→安衛法に引っかかる?
程度の連想ができないようだと社会人としても務まらないでしょう。
834名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:17:02
>>830
あなたとは気が合いそうだ。
835名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:17:24
>>813
(訂正)
危険と認識できなければ、社会人としても務まらないでしょう。

社労士なら、そこから→安衛法に引っかかる?
程度の連想ができないようでは大問題です。
836名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:20:18
>>828
やはり社一狙いか・・・甘いなwww
837名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:21:15

ミス。
838名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:25:10

ミジメ
839名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:25:21
>>813
その程度の危険を認識できずに指摘できないと、債務不履行で訴えられますよ
840名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:30:25
もう寝るんだけど、選択救済は国年2厚年2健保2で確定ピンマークでOKだな!
841名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:38:31
    
         ↓ これくらいの素敵な煽りが言える様に社労もなろうよ。


216 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:55:44
>>215
おまえのような犬畜生以下の腐れ税ベテと触れ合うことができるのが2ちゃんのよさだよなw


217 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:04:07
答えられないのかwww
今日一日はりついて書いてたのお前か?なんか必死すぎて痛いなwww。

そう自暴自棄にならずに前向きに生きろよ。


218 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:06:37
>>217
答えられない?って?
オマエなに一丁前の口叩いてんだよw税ベテの分際でwカタワがw



   これを読んで三日三晩、糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この人大すきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


842名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 03:30:51
なんか社一と健保の最後の椅子取りゲ−ムの感じだね。
国1or2厚2 択一47あたりはありそうだけど。
社一と健保はいい勝負だね。
843名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 03:34:02
択が49になれば4科目あるかもね。
でもそうなれば皆幸せじゃん。
ここは択の出来が良くてキズ待ちの人多数だし。
択が出来ないとこの試験話にならないし。
844名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 03:43:06
つか、選択が5問しかなくて分散が狭い範囲にあることが「運」とかの要素を強くしているのでは。
1科目20くらいの穴埋めにして、それぞれの穴を4択にし、10問を基準にするとか。
今でも選択肢は全部で20用意されてるけど、結局1つの穴に当てはまるのは4肢だから。
845有吉:2010/10/31(日) 04:21:44
リオデジャネイロから有吉ですw
2ちゃん見てたら30分も出稼ぎ戻りのブラジリアンに捕まったwwww
まさかの同じ市町村在住wwww
しかもさりげなくマイルドセブン奪われたwwww
素敵な出会い、プライスレスwwww
ギザむかつくwwww
明らかにもう一人は俺のバッグ狙ってたwwww
ホテル内も油断大敵wwww
846名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 04:40:49


有吉閣下。まってました。五時間もロムってました。お言葉聞けて幸せでつ。寝れそう・
847名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 04:43:03
        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  /_/     \_ \   \___________,,,.
848名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 04:47:12
つまり健保救済確定で朝を迎えるという事だな。
849名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 05:03:47
落ちたら自殺だよもう。あと5日。俺の制止も5日かな。ああ、また女の悲鳴が聞こえる。俺を呼ぶんだよな。
迷惑なのに。はー。震えがとまらない。落ちたら都思うと。救済ないのに。
薬飲まないと。
850名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 06:11:09
>>849
なんで自殺すんの?職歴がなくて就職できないから?
851名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 06:16:45
厚労省の指針により連合会の試験委員会が毎年選択科目及び択一平均点を元に委員会の合議で決定
明確な基準なんて無く毎年の合格者予定数を元に人為的に決定され、厚労省に本年度合否ライン判断理由を報告して終わり
だから数合わせの救済が時として発生する
今年はサプライズ救済は考えがたい
852名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 06:49:34
あと5日
853名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 06:51:59
俺…受かってたらAKBの握手会に行くんだ…
854名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 07:13:33
ここの書き込みは全く当たらないらしいからな。
予備校もほとんど当たったためしがないとか。

なら、サプライズの高合格率、多科目救済・1点救済確定じゃん!
855名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 07:21:44
おはようございます。
合格の日まであと5日ですね。
当日、有給はバッチリ取りました。
社労士事務所へ転職したいところですが求人少ない&低賃金のため
悩んでいます。勤務社労士といっても小さい会社じゃ年度更新定時決定くらいしかやることないですし、
また残業代も適正に払われていないので 社長に進言し自分が矢面に立てるか疑問ですし 資格を取ったこと内緒にしようと思います。
資格の知識が 時間の経過とともに 失われていくのは残念でもあります。

みなさまの 合格後の話聞かせてください。
856名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:01:18
開業社労士ではダブルライセンスを持っている有資格者が殆どだと思います
一番多いのが行政書士でFPも1級レベルまで取得している人が数多くいると聞いています
何か専門分野が無いと社労士だけでは生きていけないみたいですね
857名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:01:21
ユーキャン平均

国年1.9
厚年2.1
社一2.7
健保2.9
基安3.5
労一3.5
労災3.8
雇用4.1

これ見たら、普通国1厚1予想するわな。
ましてや基本テキストと過去問だけの初学組・独学組がたっぷりいるわけだから。
開けてみないとわからんけど、50%は確率あると思うよ。
しかも国1厚1択49あたりで7.5%前後なんて数値が出たら、俺が試験委員だったら飛びつくよ。
今年はそれで行きますか、なんて、うやうやしく合議を図ってね。
ラインが単純・きれい・美しいというのも大事だよな。
858名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:03:41
受かった後どうするか、とか。落ちた後どうするか。じゃなくて
「落ちたやつをいかに叩くか!」で盛り上がるんだよな
さすが2chクオリティー

心の弱い奴は撤退したほうがいいぜ
まあ、心が弱いから2chにいるんだろうがw
859名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:13:56
暇だなあ。
せっかく雨も上がったんだし、散歩でも行って来いよ。
煽りもこんなところに張り付いてたんじゃあ精神衛生に悪いぜ。
860名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:14:50
救済無し44点は今どうしてるんだろう?
やっぱりネタかな
救済無しで択一44点しか取れない訳ないし
861名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:21:58
あと5日でお前らの泣き声恨み節が聞ける訳だ
楽しみ
862名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:31:05
お前らだって薄々分かってるだろ?
かつてここで叩かれてた「44点足切りなし、とされていた者」のほとんどは、実は「完全合格者」だったって事が。
ここでは「救済ナシ」を叫べば、誰でも「44点」と見なされてしまう空気だからな
863名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:34:44
同じ教室の択一61点(国1)よりも、
択一48(なし)の俺の方が可能性高いよな
864名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:40:23
毎年基準が変化する試験制度の中では完全合格者など存在しないのだよ。
宅建を見てみな。上から15%とかだから、50点中45点取っも不合格になる時は不合格になるし、
28点で合格になるときもある。相対評価の試験制度というものは、そういうものなんだよ。
社労士の試験制度でいえば、たまたまこれまで44とかで合格になる年が多かったため、それが
絶対的な基準と誤解されるようになっただけのことさ。
865名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:42:45
>>863
断言しよう
お前は合格
択一61点(国1)は不合格
866名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:46:24
>>865
保証しよう
両方とも合格
867名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:47:07
今年は微妙だな。
49とか50なんてなったら終わり。
11月5日にならなきゃ、こればっかはわからない。
多分択は高いほうにぶれると思うよ。
868名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:47:34
択一61点(国1)と択一48(なし)
ぱっと見では択一61点(国1)の方がよく見える
だが実は、択一の13点差を埋めるよりも、選択の2点差を埋める方が遥かに難易度が高い

これに気付かない奴がここでは多過ぎる
869名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:48:16
でた有吉w
ブラジル行ったのかよww
もう日本に帰って来なくていいww
870名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:55:10
>>868
世間様は資格試験の難易度を「総合点の何割とれば合格か」でしかみてくれないのな。社労士試験のこといくら説明しても科目別基準点とか細かいことは分かってもらえないの。揚句の果てトータル7割なくても受かる試験なんて…とか言われちゃったよ。
やっぱ総合点のボーダーを上げることが世間様に社労士試験の難しさをアピールすることになり、ひいては社会保険労務士制度の重要性を広く認識させることになるとオモ。
ちなみに今年の択一は没問がらみで4点サービスしていただきましたので 、総合点の7割と足してボーダー53点が妥当。
871名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:56:11
>>868が良い事言った!
択一馬鹿野郎は無駄無駄勉強。
無駄な努力自慢。
間違った修行をしたベジータ&トランクス。
意味の無い毛、ケツ毛。
ヤンキーの携帯に良く付いているデカい毛玉のストラップ。
コンビニ缶コーヒーに付けられる無駄なオマケ。
とにかく無駄な得点なんだよw
872名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:56:14
仮に去年、択一40点+労一持ちで落ちた2人の受験生がいたとしよう

A君は今年、択一61点(国1)となりました。
B君は今年、択一48(なし) となりました。

A君とB君、どっちが苦労したと思いますか?

断然B君です!!!!
A君も努力したかもしれないけど、残念ながら上っ面だけの表面的な努力。
しかも出だしの努力の方向性からして勘違いしてる。
873名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:56:30
それにしても合格発表遅すぎだろうて
宅建なんて合格者何万人もいるのに1月半で合格発表だもんな
合格証書も当日発送してくれるし、社労はどんだけサボッテんだろうね?
874名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:59:43
選択基準点なしにできる努力してれば択一は軽く50超えるよ。
やはり択一49以下選択29以下は単に勉強不足。

とはいえ択一馬鹿を合格させる糞試験であることは間違いない。
875名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:00:10
>>873
その怠慢が誤問を生んでいるんだろう。
猛省と改善を望むわ。
876名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:02:09
合格したら最初にやるべきことは不合格者をいびることと
自称完全合格者たちを叩くことかな
877名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:03:16
>>872
表面的な努力って言い切るんだったら
試験は選択式だけにしなきゃならんな?
878名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:04:37
もはや国年0点救済祭しかない
879名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:05:08
>>876
お前みたいな奴が泣き叫ぶ様を見たくて発表が待ち遠しい。

落ちろ。落ちろ。落ちろ。
落ちろ。落ちろ。落ちろ。
落ちろ。落ちろ。落ちろ。
落ちろ。落ちろ。落ちろ。
880名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:07:58
前夜祭は長い方がいいじゃないか
1日で終わるより、3日続く方が楽しいぜ
お前らも十分妄想を膨らませる事が出来ただろうし、俺も煽りを堪能できた。

さて、いよいよ11/5は本祭
楽しみだのーww
881名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:13:32
しかしアレだな
お前らは自分自身が受けた試験の発表日だから有休取ってまで待ちかまえるのはわかるが、俺は基本部外者の有資格者だからなぁ
俺なんかが有休取ってまで構えるのは異常だよな

あ〜8:30から煽りたいのに夜からしか煽れないのが残念だぜ
882名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:13:33
>>879は呪いの呪文を唱えた!
>>876の点数は混乱した!

選択牢記が1下がった。
選択老一が2下がった。
選択社一が1下がった。
選択国年が2下がった。

連合会の攻撃!
>>876に999のダメージ!

>>876はタヒ亡した。
883名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:17:13
>>872
努力でとれたのは44点だろーが
4点サービスしてもらったのに48点が全部自分の努力の賜物とか言ってんなや
884名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:18:56
おお、>>876よ。
不合格とは情けない。
再受講には10万G必要じゃ。
再受講するか?

・はい
→いいえ



お疲れ様でした。
人生の電源をオフにします。
リセットボタンを押しながら電源をきってください。
885名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:20:32
もうすぐドラマだね〜。
今年のサプライズは何か!
天皇賞を当てるより難しい?
886名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:22:18
>>883
悔しいのぅ悔しいのぅ
お前もB君見習ってもう1年勉強する事だな
お前が努力の方向性を間違えず、もし仮に来年選択足切りなしをクリア出来たならば、>>872の真の意味が分かるさ
今は分からないのも当然だ
887名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:23:28
タックはベホイミを唱えた。

しかし>>876はタヒんでいる。
888名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:25:32
>>884
糞 ワ ロ タ w w
889名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:27:45
→どうぐ
→→>>876
→→→やくそう

タックは>>876の棺桶からやくそうを取り出した。
890名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:28:59
これまで救済待ちをまんべんなく煽り続けた俺だが、今はこう思っている。
受かって当然の態度でいる国2待ちには是非落ちて欲しい
替わりにどれかヘボい科目が救済とかならねーかな

これがあれば当日相当楽しめそうだがな
891名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:32:23
国ニなしに賛成
892名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:33:48
>>890
ないない。
夢見過ぎだよ。
国2は当然救済。
糞した後に尻拭く位当然。
人が息するが如く当然。
お前がかーちゃんのパイオツ吸ってたのと同じ位当然www
893名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:39:10
マジになるな、楽しめよ
894名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:41:23
今年は何らかの「試験制度の改革」が基準に現れるよ

いわゆる今年の”順当予想”は、あくまで過去基準が前提となって組み立てられたもの
ないよ、順当結果は。

さて、「試験制度の改革」は何かな
基準の但し書きが1つ追加されるかな
それともバッサリ救済なしか
895名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:41:39
出題者は、3点取れると思って、出してるんじゃないのか。
それを、0点、1点、2点が多いからといって、難易度が上がった!
ただ単に、勉強不足でしょ。
896名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:45:38
>>894
お前の使用上の注意に

ただし、妄想癖があり時々壊れます。

って但し書きいれとけ。
897名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:46:37
資格を持つ人には少なくとも3点は取ってほしい、と思って出題しているだろうね
で、結果2点1点が多いから、出題者にも馬鹿にされてる、と。
898名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:49:16
>>897
そんなお前は救済板で何やってんだよ。
ゴミクズが。
899名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:50:38
このレスは、救済を求め望むところだ。
すなおに 国2を望めばいいのか
900名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:51:37
>>899
日本怪しいぞ。
901名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:54:53
煽りスレ入れたら25スレ消費かな?
あと1週間で5スレ行くんじゃない?
902名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:55:12
>>892
ウォシュレットだったら拭かない人もいるんじゃねえか?
903名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:59:08
そう言えば今年は不合格者サロンってないのか?
去年参加してなかったから分からんが一昨年まではあったぞ

発表後に不合格者の行き場がないと、俺も煽れないから困る。
なければ作ってくれ
904名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:02:21
毎年出題者は選択で3点はとって欲しい問題を出している
でも毎年3点に達しない受験生が多いから救済がある
今年もあるね
905名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:03:19
>>902
お前、ウオッシュレット使った事ないだろ?
ムービィング洗浄しようが
温風乾燥しようが、
ケツは拭くだろ。
糞を挟んでいたい奴なら別だが。
906名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:09:01
資格を持つからには、最低3点を取ってほしいと思ってるんだよ
3点取れなかったら、資格を持たせなきゃいい事だけの事
3点取れない以上、いつまでも受験生のままでいい


これが、今年からの試験制度改革の考え方です!

いたって当たり前で正当な考え方ですね
おかしな部分は一つもない
合格者を減らしていく方向性にも一致している。
907名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:10:25
合格発表は何日でしたっけ?
908名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:13:25
>>906
お前、頭逝かれてるだろ。
909名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:13:42
不合格者サロン

不合格者同士が互いの傷を舐め合い、合格基準を罵倒し、己の不遇さを嘆き悲しむ場所ですね
そこへ煽りがトドメを刺しに来る
あんなゴミ溜めのようなところには行くもんじゃありませんよ
誰もがイヤ気がさして、2スレ目を立てようとしない
910名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:15:15
国1はあるかも
択一でも国年は前代未聞の没問を出しており選択平均点もかなり低い
国年担当試験委員が強行に救済無しを主張してももはや委員会での発言力は当然弱い
911名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:19:47
>>908
今後社会保険労士を名乗るからには、最低でも3点を取れる能力及び知識を有してなければならない問題として出題されている。
そこで3点取れなかった者は、その能力及び知識を有していない者とみなされ、資格を持つ事が出来ない。

無理に人数調整して、能力及び知識を有していない者に社会保険労士を名乗らせる方がよっぽど頭が逝かれてると思う。
912名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:22:41
ウォシュレット、使ったことない。うちは和式なんだ〜〜
913名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:23:01
>>910
国1ありの妄想の根拠が、こりゃまたすごい妄想だな
914名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:26:29
国2待ちだけど
国1ありそうな
気配

20年の健保1と
状況が似ている
915名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:29:40
国1は、まずあるでしょう。
平均点の低さや1点割合の多さに、試験委員や連合会は多分驚いてると思います。
出題者は、勉強不足の受験生落としのために出した意図でしょうが、
ここまで出来が悪いとは思っていなかったでしょう。
批難も轟々ですし、1点救済しないと、不合格者の恨みが爆発し、
試験委員や連合会に対する批難が、烈火のごとく巻き起こります。
彼らが、いちばん恐れていることです。
916名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:32:46
不合格者の恨み爆発なんて恐れる訳ねーだろ
ただの負け犬の遠吠えとしか受け止められんわ
917名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:32:49
国1あると他の科目の救済確率が減るのでは?
918名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:33:42
また1点救済がないと、過去の合格基準は何だったのかという疑念が生じます。
予備校データ的には、この平均点では、かならず1点救済がなされていますし、
(受験生全体でも、相当悪いでしょう)、救済されなければ、
合格基準の決定の曖昧さが大問題となるでしょう。
合格基準決定方法に関する情報開示請求も、起こることは間違いありません。
そんな余計なトラブルは、官僚的思考では避けてくるものです。
919名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:34:21
>>917
国1救済人数分、ごっそり減るね
920名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:36:08
>>916
平成19年の選択は非常に簡単で救済なしでした。
なぜでしょう。
前年の5科目救済や設問が、大批判されたからです。
921名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:38:15
国1待ちは択の高得点でも多くいる

他科目救済待ちが一番恐れる展開になる?
922名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:38:51
また18年の問題後、試験委員の情報開示請求がなされました。
連合会は非常に抵抗していましたが、結局なされたわけです。
こうなったのも、その年の選択問題(社一)に非常に問題があったからです。
また1点救済のあった翌年の同じ科目の選択は、非常に簡単になっています。
これも、批判のせいでしょう。

923名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:39:14
実際のところ、他の科目で二点になってるようなレベルの奴は大半が国年1点か0点だから
重複救済持ちが多い。国1救済して且つ他の科目も救済しないと合格者数が確保できない。
924名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:40:54
>>918
合格基準どころか、合格者数・合格率ですら1年で大きく変えても何も追及されないんだぜ
例えば平成19年基準を水平展開させりゃ、明らかに平成20年労一や択一44点で落ちた奴も合格だろ
この試験は何でもありだ 諦めなさい
925名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:41:04
国年については1点救済でも、0点の人もかなり多いと推測され、
実際には他科目での2点救済にあたると思います。
926名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:42:54
H19年は批判云々じゃなくて単純に平均点クソ高かったからだと思うけど…
927名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:43:13
>>923
だから複数科目待ちのお前はカスなんだから消えろよ
お前みたいなカスが受かって当然姿勢だと腸煮えくりかえるわ
俺から言わせれば健保や労基単騎待ちの方がよっぽど上等
928名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:44:17
>>924
合格率が変わるといっても、10%が2%になったりしているわけはありません。
何でもありというわけではなく、例年おおよそ予備校データの平均点の悪い順に
救済が行われています。
929名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:45:01
平均点クソ低いと救済あり?
930名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:45:39
>>926
問題を易しくしたから、平均点が高くなるのは当たり前。
931名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:48:19
>>927
健保できない⇒完全に勉強不足
労基できない⇒完全に読解力不足
932名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:49:11
複数科目持ち=まんべんなく勉強不足
933名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:49:37
国1救済の影響ありすぎない?
934名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:51:29
>>923
同感。
なんでこんなに簡単なことが分からない奴が多いのでしょうね。
社一や健保が2点の奴は、国年も1点か2点が多いだろうね。
厚年の救済待ちの奴は、別かもしれませんが。
935名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:52:04
あの国年を楽勝で取れるなら択一60以下のはずない
936名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:52:17
国1になると
社一や健保の影響度は?
937名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:53:39
国年0-1点、さらに他の科目も救済持ち。
こんな人がほとんどですよ、実際。
938名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:56:41
あの国年2点以上とる人は、非常に年金に詳しい実力者です。
ふつうの受験生だとTAC模試や予備校対策が当たったから、
確保できたような問題です。
もし2点救済の結果となれば、予備校に対する問題漏洩の疑いされ
もたれかねないでしょう。
939名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:57:23
お前らは平成20年を引き合いに出して択一48↑国1、厚2、社2としてるんだろうが、
択一基準が下がっただけでどうなるか分かってるよな?
合格者数が減ったらどうなるか分かってるよな?

下がる訳ない、減る訳ないはお前らの願望であり妄想であった事と11/5に思い知れ
940名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:58:19
完全合格者様の願望ですね。
941名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:59:19
>>939
あなたの煽りは、全然面白くないですね。
知性が感じられない。
データ的にこうだから、○○だというふうに煽って下さい。
942名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:59:53
社一や健保に対する影響を考える前に、国年が救済されなければ、はなから話にならないのが現実でしょ。これが多数意見だと思うがいかがでしょうか?
943名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:00:06
>>915
できの悪さに確かに驚いてるでしょうが、
5問全部を物価スライド特例にしちゃうのも芸がないでしょう?
944名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:02:17
>>938
はぁ?非常に年金に詳しい実力者だぁ?
寝言言うなよ
下級検定の年アド2級レベルでも当然のように知ってるわ
945名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:08:36
健2単騎待
946名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:08:55
>>911
あんた馬鹿ぁ〜!?
試験なんて受かれば良いもの。
こんな試験は実務の肥やしでしかない。
能力ない者は自然に淘汰されていく。

試験の点数が良い=社労士として有能?
お前の頭は、お話畑で蝶々ヒラヒラ、
みつばちハッチがブンブンかwww

社会経験が乏しい奴は夢見る少女でいられて楽しいなwwww
947名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:09:40
今年の国年は、基本的にどのテキストにも載っている範囲。
だが受験生が理解や記憶が面倒だと言って避けて通りたがる箇所。
そういう箇所をごっそり出して、普段の勉強の姿勢や努力の度合いを試したってところじゃないかの
国年取れなかった奴は勉強から逃げた奴なんだから落ちて当然。
948名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:09:50
>>944
はあー?
下級検定だって、年アド2級で社労士ボボボロ落とされてるけど・・・
949名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:12:05
ボボボロって、どんな落ち方やねん w
950名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:13:40
ポポロン食いたくなた
ちょとコンビニいてくる
951名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:14:28
結局、ココで盛り上がるだけ盛り上がって
基準は国1厚2のみ45点となり

みんなでズコーー!!!

となる悪寒
952名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:15:35
あ、950超えた
例によって誰か次スレ頼む輪
953名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:17:18
基本950踏んだ奴が次スレ立てとの暗黙ルールなのだが、無責任にもコンビニ行ってやがるな
954名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:17:51
>>951
せっかく盛り上がってるのに水差すなよ。
皆、そんな事はわかった上で盛り上げてるんだから。
健保や牢記がマジで救済されると思ってる奴はいないよ。
せっかくだから一緒に楽しもうぜ!
955名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:20:09
>>953
最近スレ立て規制も多いから950過ぎたら誰かが立てないと。
956名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:21:03
このスレ、加齢臭がひでぇな
957名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:24:32
>>956
お前の臭いじゃね?
宅犬は自分の巣に帰れよ。
オバンのバター犬の分際でしゃしゃり出てくんじゃねぇ。
958名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:28:07
>>957
自覚がないほどあわれなものはないな w
959名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:31:52
>>958
自覚がないほどあわれなものはないな w
960名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:35:13
鸚鵡返ししかできないほど思考停止か w

そんなんだから受からないんだよ qqq
961名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:39:53
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

962名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:40:37
意思あるところに道はある

〜ある国年0点救済祭参加者の手記より
963名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:44:19
あなたが虚しく過ごした今年は
去年死んだあの人が
あれほど生きたいと願った来年。

〜ある国年0点救済祭参加者の手記より
964名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:45:53
>>960
よく吠える犬っころだなw
さっさとゴミ漁りに勤しめよw
965名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:48:20
強気は相手を弱気にさせる。
そして強気をも押し退ける。

〜ある国年0点救済祭参加者の手記より
966名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:48:21
♪〜

いいとこだっ

いいとこだっ

さよならするのはつらいけど

仕方がない 不合格

来年の試験まで ごきげんようっ

ババンバ バンバンバン (選択やったか?)

ババンバ バンバンバン (白書もやれよ)

ババンバ バンバンバン (数字を覚えろ)

ババンバ バンバンバン

また来年〜♪
967名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:50:19
>>966
ローソンの焼きそば吹いたじゃねーかw
968名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:50:47
>>964
qqq 救済なしで合格できるほどの実力になってから言えよな www
969名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:52:39
>>968
お前も立派な宅犬になれよw
970名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:55:46
H19に合格してますけど何か? qqq
971名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:58:11
あー、立派な宅犬だね。
俺の食い残しの骨付き肉やるから早く巣に帰りなさいw
972名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:00:02
宅犬ってなに
973名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:12:59
               ______
              -<´      ヽ' `>- 、
           /  / ̄``     /}   、_\
         __/ ̄/         |   |      ヽ L _
     「「 ̄/ /   /  /   /|  | l|       ヘ-、ヽ
     | |// / / //  /   / /  l ∧       ∧ハト-r-、
     ハヽ/ / / //  /   / /  / | |ハ. | |   ∧ ヽ 〉 〉
   /  / /. ,' //   /   / /  / l| | | || l ハ. l/ /
.  /! /| イ ! //>'フ´ ̄>、 ,.' / | | | |ト| |  li |V
  | | {|,| | {/ ///// ,.' ´「 ̄`'くリ| |  ll | |\
  | | l| {|l{ | /,ィf爪气Y´ /  / / / |/ヽ| | ハ|lト、 ヽ
  | ハ lレヽ Vレ'ハヾ {爪リrj            /  ,'// / |,ハ||  !
    ハ|   ヽi }  込_/ノ        _ _   /イ ,.' /| l||  |
.   / ヽ.   |l ハ X`¨´        ´ ̄`ヾ / !レく   / '7 /
           ト、 \       '      xx/! / | | /  |/
          {. \ヽ > 、  ` '     ,. イ/|/ /| |  /     <また次スレでねっ!
          _,>'"\ { >r 、 .r≦「 `ー/ / /                11月5日は国0大救済祭り!忘れないでね!
       ,ィ´{     ヽ  | }    ,'  //>-、  
      / ハ ヘ      ∧ | |,r―/   {' // レ' ハ
     ,'    ヽ.ヽ     ∧r| ├ 、/    // /   !
     i     \\    ,ムrく⌒ヾ'、   〃,イ     |
     |r==、    ト、\__,{ 二¨¨ヽ〉}///    |
     |〉-、》     { \__|  、__`}|/イ _/       |
      ト、/フ   ,斗''"  ̄|  へ‐く / ̄`ヽ     |
     |     \ ̄ ̄´|     / ̄ ̄/      |
     l         \  ,'     /  ,.イ        |
974名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:13:40
あと5日かー
975名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:16:51
国2だけ救済求む
976名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:19:41
国0求む
977名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:20:42
これが俺たちの国年0点救済祭だ
  _____          || ヨ || ヨ  ||
  /.::.ヽ ハ     ,r‐-っ  || イ || イ ||
_c!::::(・)o(・)___ノ:::ノ`´  || ヤ || ヤ ||
::::::( `ー―' ):::::::/    || サ || サ ||
::::゛==="::ノ ̄      ||   ||   ||
:::::;;;;;;;::::;;;;;ノ                   r.、
=====、                ))_.ノ ノ       ,.、
ii ii ii ii ii i iヽ      __        ヽ) /       ∧ヽ、
i ii ii ii,,ii,,ii,,ii ヽ   rニ二_ ヽ       ノ /       |l::::|lミヽ
'"''""\:::::ヽ"`   ,.-  -、ヾ|      / /        .|l::::::|lミ|
     \::::\  l,.= =、|リ__r‐y'フ‐( /         |l:::::::|lミ|
     /.:::/  (  3  小 /  /__ノ         _|l::::::|lミl
   /.:::::く   ,.<` ー..く ノ !/ /             )):::::::!ミ/
   `ー---' / ヽ(;;Y;;;;>,.-‐-、       ,.-‐‐- 、  ヽ`Yノ
       /ヾ  ヘ___/ 人__ミ、    / ,.-‐‐-、、   |  l
      /   ヽ/Y  /_|  f三y!   l./ ノ` ヘ リ  !ヾvヽ
      \__ハ\__ノノノ  | ) ソ   !! (・) (・)  /   /
       /   ◇O◇ )  | ヽ    ヾ   ーo.∠   /
      ∠____/ー‐\_)  ト、|\ _/ミ|\ー‐'::.ミ/  /
     /.:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ  | `  Vミミ/\/;;ノ'ヽ;;>ヽ /

978名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:39:46
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___      「総理はオレだ!俺が全権だ!」
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

                       
                       中国に土下座しようが

                       国会で罵倒されようが 

                       あの鳩山にもバカにされようが

                       支持率が下がろうが

                       オレは何としても今年の救済はなくす!!
979名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:41:10
タック模試受験生8000人が仮に全員4点とっても残りの47000人の平均値が2以下なら平均値は2内外になるから問題は国1か2かの議論とその影響度合い?
980名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:43:11
次スレは立ったぞ!
野郎共、埋め立てるんだ!
981名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:47:30
国年の1.7%は正解率は高い
国1は結構いるんじやない
982名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:57:16
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(´-ω-) おまえら……
 \_っ⌒/⌒c 埋めといて
   ⌒ ⌒

983名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:58:11
984名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:59:29
1
985名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:59:40
ペース上がったなw
986名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:03:43
浩郎情報 国1 厚1 健2 47
987名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:04:31
やべー、まじで、焼肉だわ
988名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:10:22
なにがやばいの?
989名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:15:30
うめうめ
990名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:28:04
カルビうめえ
991名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:29:03
ドキがムネムネするぜ
992名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:40:38
つまらん。
993名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:41:35
浩郎って何者?
994名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:43:48
横峰
995名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:46:36
横峰浩郎?
996名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:49:04
koba44 (40)WWW
997名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:51:44
小咄其の四拾四  ファミレスにて。

ウェイトレス:「ぃらっしゃぃませ〜(「ま」にアクセント)。お客様、お二人様でよいですかぁ?」

  客   :「いやいや、一人だよ」

ウェイトレス:「いえ、でも肩越しににらんでる青白い顔のかたが…」

  客   :「その先は言わないで」
998名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:54:16
国年
999名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:55:00
0点
1000名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 13:55:08
                     /0\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((国0))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /国\/年/Z\[/E /R\/O\]  /救\済\/祭\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|国)~| |年) ̄||0) ̄|つ ⊂|_((|点)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。