1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 04:23:12
2get
おやすみ
>>1 コンプwwwww プギャーwwwwwww
予備校の模範解答まだ?
なあ、事例IIだけど、ターゲットセグメントは素直に
中高年女子と在宅高齢者、じゃあかんの?
「2つめは環境・エコに関心のある層にしないと全体の Story が繋がらなくて云々」
ってブログでほざいてる奴も要るけど、全体のストーリーの根幹は環境・エコじゃなくて
「成長企業への経営革新と、地域社会への貢献の両立」だと思ったんだが。
中高年女子の場合、同じオバハン客目線の従業員が
棚割り、品揃えをして満足度上げると共に、
子育て一段落世代の雇用創出で地域コミュニティの活性化、が便益
在宅高齢者の場合、宅配サービスの利便性と、御用聞き・安否確認による
生活の安心感、そっから年寄りの社会参加意識を高め
全世代共存・共栄のコミュニティ作りに貢献、が便益
完璧、ってーか事例II満点かも。
設問4, 5 の答えは前スレ
>>394,
>>405 で外出。
6 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 12:02:12
>>5 俺もそうしたけど違うの??
エコに関心のある層の取り込みってのは、将来的なもんで、
別の設問で聞いていることであって、わざわざそんな小難しい
コと考えなくていいと思うけど。
7 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 12:39:11
>>5 俺もそうした。片方エコにしたら余った方
どこにつかうの?
いいねぇ。本スレでは小数点とか、低レベルの議論禁止な。
同じく事例IIの第1問は?
取引先の売りたい物->客の欲しがる売れ筋の物
取引実績重視->コスト&品質重視
在庫増につながる乾物->野菜・生鮮をJIT購入
で満願達成でそ。
事例I の第5問:
結論:
食品原材料以外には手を出さず、地方有力店提携と砂糖自社加工を進める
理由:
1. 今増収増益だから
2. 既存チャネルが食品原材料限定だから
3. 総花戦略では大手と差別化困難
字数が足らずに「強みを活かせない」とかの殺し文句を盛込めんかったよ。
自分的に、結構理由1. を書けたのはヒットと思ってるが如何?
>>5 俺も似た感じ
エコうんぬんは4、5問で散々でてくるから、ここはエコ以外の便益とみました。
1問は、利益率の改善→コスト と 経営哲学→地元志向 で見直した
としてみたが。
13 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 14:12:52
>>11 ワイもそんな感じだ。
既に経営資源を投入しており、あれこれすると資源が分散
大手の入りにくいニッチな自社加工は見込める
といった感じや。
14 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 14:16:04
>>13 原材料以外の加工食品に手を広げるってことは、既存事業とシナジーを
有無多角化でしょう。それであれば原材料以外は手をださずっていう
結論は×でしょう。理由で点数はもらえるとおもうけど。
砂糖自社加工を食品原材料以外とみなすかどうかだけど
時間軸からみて「みなさない」が正解でしょう。
砂糖自社加工は、先代から取組んでいる
食品原材料以外に手を出すかどうかは、真剣に検討し始めている
aa
事例1第5問
物流拠点と商社ノウハウ活用できる商材を選んで参入しろ。
既存事業とのシナジー、価格競争回避しやすいニッチ分野、社員や外部ネットワークの能力活用できる分野が望ましい。
とか書いてしまった・・・
>>5 オレもターゲットは「オバチャン」「年寄り」にした。
エコ意識は行政の関心事項で、B社はそれを商売に利用している。
主力客のオバチャン達は、生ゴミ引取やポイント還元で小銭が浮くからB社を選ぶ。
純粋にエコに関心がある顧客(オバチャン)の存在は記述がなかったと思う。
石川県にそんなエセセレブ主婦が大勢いるとは思えない。
事例2
第2問
・地元の中高年女性をターゲットとした囲い込み戦略
→顧客関係性強化、主要顧客視点での売り場や品揃えの拡充
・高齢者の単身世帯をターゲットとした市場開拓戦略
→御用聞きや安否確認等の、高齢者の不安、不便さに基づくあらゆるニーズの充足
第5問
・社長の経営哲学の視点に基づくCSR実現の効果
具体例:エコ活動いろいろ
・マーケティングの視点に基づく競合との差別化の効果
具体例:B社・顧客一体のエコ活動を通した顧客関係性構築、寄付や活動報告のHP掲載による企業イメージ向上
第5問
2つの視点をなんにするか、がポイントだな。
a. ソーシャルマーケティング
b. インタラクティブマーケティング
にしたよ。
>>19 だと a. の視点しかない。でもって、
a. -> 競合との差別化
b. -> 客数*客単価向上と内部オペレーション最適化
と、どっちも商売に結び付ける。
経営革新中の社長さんが、単なる趣味や道楽でエコやってるわけはないっしょ。
>>19 その2つの視点を並列に並べる場合は、CSRは目的ではなく手段ではないのかな?
CSRがどう長期的・短期的な売上拡大に繋がるかに言及しないとバランスが取れないような気がする。
22 :
19:2010/10/25(月) 16:30:26
>>19-20 「地域関係者との共存(三方良し)」の視点と「自社の利益追求」の視点で切り分けた。
要は、地域に貢献しつつ、自社の利益もきっちり上げている、ということ。
CSR自体は、経営目的に足ると判断。
CSRと売上拡大の関連性は、マーケティングの視点でもう少し書けばよかったかも。
Wの最後
国債のオプション取引とかあんのかなとか思いつつ
残り10秒しかなかったから「保有債権のプットオプションを保有する」と書いた
>>23 先物売りならアル。
ただ同じ保有債権で売建てしても、完全な負の相関で
最初から箪笥に入れといた方がまし、ってことになるよな。
金利の方に連動で、なお且つ裏目に出ても損失が最小化されるってことで
外貨建てプットオプションしか思い付かなかったんだが。
国債オプションもあるよ
機関投資家向けだけど
まったく具体案が思いつかなかったから、
利付国債と逆値動きの商品購入でリスク分散
とか書いちゃった。
1点くらいくれないかな?
27 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 16:56:39
当座比率悪し->手元現金増やせ->残り2億ばかしは現金預金で運用
ってロジックじゃないのか?
やたら金融派生商品でこねくり回すんじゃなしに。
>>29 俺は社長さんから
「国債で5億持ってんだけど、金利上がった時価値下がるじゃない?なるだけリスク下げたいんだよね」
って言われたときに
「じゃぁ現金少ないから残り2億は現金でもっときましょう」
なんていえない。
事例4 第4問(設問2)は20字なのがイヤらしい。
32 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 17:21:10
>>29 俺もそう思う。でも当座比率指摘するには与件にヒントが少なすぎる・・・
33 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 17:26:10
>>30 国債は価値下がっても別に満期までもってれば問題なっしんぐって
ことだろ
「影響を軽減するための方策」
2億は現金で持っておけ、というのは軽減ではなくて回避なんじゃないのか?
35 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 17:38:17
預金なら利息つくしいいんじゃね?
36 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 17:39:46
頼むからちゃんと採点して得点までだしてくれよ。。
納得性・透明性・公平性が満たされない
>>34 国債は既に3.6億買ってある前提で、
これから手元の2億をどう扱うか?という問いだから、
現金で持っていることを「軽減」と意味付けしても言っても間違いじゃない。
38 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 17:57:47
事例V第4問は、
金属プレスにあわせて樹脂成形も持っていけ
でおっけーですか?
41 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 19:17:30
ちょっと教えてくれ。
再現答案を作ると何かいいことあるの?
42 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 19:24:57
みなさんに質問です!
同友館の 企業診断の雑誌定期購読されている方いますか?
TACに通う予定ですが副教材 として悩んでいまして。
再現答案作ったら鬱になった
事例Wの指標1つしか合ってなさそう
知名度も低い検定レベル。
マジなら会計系の2つの国家試験のどっちかやるもんな。
お前試験うけてないだろ?
会場に行けばわかるけど
人生の後半に踏み込んだ人ばっかやで。
そんな人にA級□は無理
っていうかリーマンの自己啓発の一環でやってるんだから
会計士や税理士なんて次元が違うのを持ち出すなよw
>>41 再現答案をTACに送るとクオカードかなんかくれる
>>47 LECも毎度の誤答のお詫びに
クオカードを送るべきだ。
会計士の合格者は、圧倒的に大学生と無色
診断士受験生は、上場企業、銀行員、公務員が大半を占める。
同じ国家資格だが、受験生層の違いが大きいため、比較対象とする人間は、ちょっとおかしいw
この時期、2次試験に不合格を確信した人は、
かなりの確率で診断士コンプになる。
不合格によって、プライドがズタズタになり、
診断士への憎しみに変わり、
意味のない資格だの、検定資格だの言って、
自分のプライドを慰めたい気持ちに陥るヤツが多発する。
診断士コンプの生成過程は、こんな感じだ。
2次試験不合格を確信 ⇒ プライドがズタズタ ⇒ 怒り ⇒ 診断士への憎しみ ⇒ 診断士の存在価値を否定して、自分のプライドを維持したい
⇒ 診断士へ批判 ⇒ 批判しても不合格は変わらず虚しさに陥る ⇒ 憎悪・怒りによりダークサイドへ落ちる ⇒ 診断士コンプへ
キミも気を付けろよ!
51 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:03:53
事例Uは難しかったな。
52 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:16:55
>>42 定期購読はしてないが、惰性的にしょっちゅう買うよ。
一次対策としては、良いかもね。
一次試験の解説も、1科目5人がかりでやってるし(そのかわり2ヶ月にわたるけど)。
大学教授・助教授の作った練習問題もエグくてたまらん。
二次対策としては、自分好みの予備校や対策本を探すには使えるかな。
雑誌の性質上、半分以上は試験と関係ない内容だからコスパはかなり低いし定期購読は考えものだね。
ツマちゃんの子供の性別も謎だし。
53 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:18:25
とりあえず試験後にブログ更新しない奴は・・・ 落ちたな!
ショックなんだろうな。。。
答えはっきり分かるのはWだけだから、
ショック=Wがさっぱりできなかったのかね。
よしよし。みんなWが撃沈さ。
TからVは宝くじみたいなもんじゃん。
一緒に平等に発表まで夢見ようぜ!
事例Vを読み返してみた。
冷静にみれば簡単だったな。
試験会場では戸惑ったよ。
56 :
29:2010/10/25(月) 20:28:15
>>38 でしょ?でも現実の私の答えは
>>24 だ。今さら後の祭りってワケだ。
でもリスクヘッジには言及してるとして、部分点はくれないかな?
事例3も2も冷静に見てみると難しくない。4なんてめちゃくちゃ簡単。
本番のプレッシャーの中でいかに自分の実力を出せるかなんだよな・・・
59 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:35:25
Wは去年と比べて文章記述問題が簡単だったから、
案外、皆できているんじゃない?
60 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:35:31
61 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:35:45
ちなみにいんきんさんはブログ更新してないね
>>56 購入するモノはもうちょっと抽象的にしとくべきだったね。
>>59 計算と記述を全問正解のヤツは、
少なく見積もっても全受験者の2割はいる。
>>60 その連中はツイッタにうpしてるみたいやで
もっと調べろよw
Wは皆出来ているから、差がつかない。
差がつくのは、間違いなくVだ。
ロンドンさんの模範解答を待ちたい。
俺も終わったばかりの時ひょっとして事例4満点ちゃうか?っておもったw
変動比率50%で計算しちゃったがなw
>>69 どうやらおまえは自分を基準にしているようだな。
>>69 今回のは満点とれるよ。
たぶん模試とかで同じのでてたら取れたよ
事例4の経営分析指標は意見が割れそうだけどな
事例2は字数が多くて焦ったぜ
>>74 経常利益率
固定資産回転率
当座比率
じゃないの?
のびお北
78 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:48:41
トシキさんは、解答速報ださないのかね?
営業利益率だとおもう。経常利益は広すぎて使うのは素人
>>78 トシキは個人的考察をさっそく書き始めているからエライよ。
>>60 全滅ってこと?ブログする人ってそこそこ自信ある人達だよな。
バッドエンドで終わらすつもりはさらさらない人たち。
いやー怖いわ、この試験。
82 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:54:02
設備投資5億して、その減価償却費を1億を固定費に追加しないと
だめだったんですよね。
すっかり雰囲気に呑まれてわすれていたからそのあたり全部飛ぶな。
事例W
83 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:57:54
>>39 私もそう思ったんだけど
駆動部制御系製品に樹脂成形加工品を使うって与件にかいてないのと
追加で樹脂成形の工場建設のお金を貸してくれるかわからないから
金型技術をもとに営業活動するってかきました。
84 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:00:15
>>79 売上総利益率だと思う。
収益が高いっている割に、実は同業他社と変わらないとこが弱点
だから売上倍にしてコスト削減する必要があるのかなと
>>83 金の準備も含めて、樹脂分の生産体制確保を対策として書いた。
ニーズは社長が営業して売り込んで掘り起こせ、と。
営業強化が必要じゃね?
87 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:02:23
>>85 ならば追加でX社にもY社と同じように
プレスと樹脂をうちでやりまっせ、って提案できるかなと
考えたんだけど、与件から類推できなかったので・・・
事例1 組織図
事例2 サービス業
事例4 キャッシュフロー計算書、企業価値
各予備校の主な予測は外しまくりだったような
>>60 502ブロガー?
さげまん女王が加入して呪われた人達w
商社はあたったぞw
91 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:05:14
>>88 我らがトシキ先生は自動車、生産財
とドンピシャであてております。
当てたところで何もならないが・・・
92 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:07:37
東大院卒オヤジ落ちたの?
94 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:12:45
開発体制とか営業の専任がいないってのはどこにつかった?解決しました?
>>94 開発設計は第2問(2)でつかった。営業はほぼ無視した。
96 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:17:10
>>94 87ですが
開発体制がないから、中国では金型製作に特化して
新規顧客を開拓するって書きました。
営業に専任がいないのは、中国での営業経験者を雇うって書きました。
営業担当者を雇うってのは少々無茶かもしれません。
ちなみに弱みは、@X社、Y社への依存、A樹脂とプレスがバラバラ設計です。
@は問4で解決、Aは問2-2で解決させました。
97 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:18:37
>>82 俺も全く同じミスした。
終了後は、計算問題全勝だったのだが、昨晩、ココ見て凹んだ!
そういう奴が多いような気だするのだが…
98 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:19:43
家電業界の現地調達への対応とエコカーへの対応って書いたぜ
99 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:20:42
>>97 NPV計算は捨てていいと思う。たぶんみんな間違ってる。
私は時間かけても間違う自信があったから
問1に時間をかけました。
>>96 XYへの依存を弱みとするのには抵抗を感じた。
現実には5社しかないんだし。
101 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:22:11
弱みは 営業と開発が専任でないことと歩留まりだろ?
102 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:23:23
>>98 与件に時間をかけて自動車部品メーカーにしたって書いてます。
それを踏まえて家電業界は無視しました。
中国はエコカーなんて普及しないから無視しちゃった
>>101 歩留まりが悪いのは、Yから移管要請があった部品だけじゃないの?
C社製品全般の話か?
104 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:25:19
>>100 中国の自動車メーカーはたくさんあるかなーと思って
日本のメーカーは無視、中国のメーカー攻めるぞ!!
ってもはや中小企業の業務内容じゃないのかな・・・
事例1もなんか大きい会社だし、事例4もコスト競争しちゃうし、
>>54 そもそも事例IV って、計算はもちろん、記述にしたって「あーこれでも正解だな。ストーリーとロジックが合ってるし。」ってバラケは相対的に少ないし、点数読みやすいと思うんだよね。
ってことでオレ竜で (超楽観) 配点・加点基準作ってみた。参考にして、ついでに自己採点うpuしにこいや。
ちなみに私は38+10+8+10=66!?うそっ!計算&グラフほぼ全滅 (2-1@だけ整数値で部分点見込) なのに!!
---------------------------------------------------------------------
第1問
配点: (a) 4点x3 (All的中で+1), (b) 3点x3, (c) 6点x3
加点基準:
(a) 指標…そのものズバリじゃなくても、(c)と整合が取れてれば満点, 類似性のある指標でも、ポイントが甘いと -2点
(ex. 支払利息が収益のネックなのに、売上高総利益率を上げたり)
(b) 有効桁数, 単位間違い 各-1点
(c) 長所/短所の正しい記述 … +3点, 原因の正しい言及 … +3点 (部分点あり)
第2問
(設問1) 配点: グラフ: 5点, 損益分岐点: 5点x2, 加点基準: グラフ … 部分点なし, 損益分岐点 … 有効桁数, 単位違い 各-2点
(設問2) 配点: 10点
加点基準: A案採用 … +5点, A案が損益分岐点越えに言及 … +2点,
売上げ2倍のおかげに言及 … +1点, 設備効率性Up に言及 … +2点
第3問
(設問1) 配点: 5点x2, 加点基準: 有効桁数, 単位違い 各-2点
(設問2) 配点: 10点
加点基準: 設備投資実行 … +4点, NPVが正に言及 … +2点,
損益分岐点が下がることに言及 … +2点, Z社の依存軽減 or 堅実性Upに言及 … +2点
第4問
(設問1) 配点: 6点, 加点基準: 国債の価値下落 … +4点, 理由(貨幣需要が上がる等) に言及 … +2点
(設問2) 配点: 10点
加点基準: リスクヘッジに言及 … +3点, 手元現金を残すことに言及 … +3点,
具体的金融商品に言及 … +3点
(正しくリスクヘッジができて、現金投資を抑えられるなら何でもよい。)
---------------------------------------------------------------------
Xからの要請で中国進出するのに、
中国での地盤固める前から他自動車メーカー、エコカー、家電とか、
話が飛躍しすぎてない?
独自戦略だからな・・・
109 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:30:45
>>107 X社への仁義をとおせよ!!って思うんだけど
設問に
「独自の経営の方向性」ってるからX社以外でもよいのかなと
110 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:31:07
>>87 中国進出後はX社だけを販売先とせず、以前の顧客でありすでに海外に生産
移転している家電メーカーをターゲットに営業展開する。そのために
プレス加工だけでなく樹脂成型もできる体制とし、金型内製技術・生産設備
の改良・改善技術ももちこみ、強みを生かした営業展開をする。
みたいなことを書きました。
むしろX社以外との話じゃないと駄目だろ。やっぱり家電だとおもう
112 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:32:05
>>87 中国進出後はX社だけを販売先とせず、以前の顧客でありすでに海外に生産
移転している家電メーカーをターゲットに営業展開する。そのために
プレス加工だけでなく樹脂成型もできる体制とし、金型内製技術・生産設備
の改良・改善技術ももちこみ、強みを生かした営業展開をする。
みたいなことを書きました。
114 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:33:28
>>110 ああ、なんかいい感じですね。
与件に家電製品も国外行ったと書いてるから中国にあってもおかしくない。
プレスも、樹脂も家電で使うと読めるし・・・
すごいなぁ あの短時間でここまで読み込めるのか
家電なら過去培った強みもいかせるしな。
営業と開発体制の強化を対策とした
116 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:36:44
>>114 そりゃそうだろう。そうれよりもZ社だったっけ生産移管で混乱するのは
なんでっていう話があったがやったこともない組み立てをいきなり
やれず、習得まで不良品が連発するって話書いたけどどう??
お前ら、試験が終わってリアルに議論する相手もいないの?
さびしい戦いだったんだなーw
いねえよ。悪かったな。通信は孤独なんだよ
119 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:38:47
>>116 樹脂と金型の作業の同期が必要だからって書きました。
いままで部門が別々(弱みで指摘)でそう簡単に連携できないだろ!!
って感じ
、で解決策で連携する部門作って、計画と統制で同期取れと
昨年度二次合格率50%を誇った最高の本気道場。
そして合格者から中小企業診断協会同世代会幹事リーダーや支部の大きなイベント実行委員長、独立者を数多く輩出しているこの二次合格スーパー本気道場は2011年。さらに体制を整えて、万全の状態で実施していきます。
最強の二次メソッドと合格実績を誇り、また診断士としてのモチベーションを高め、診断士としての成功まで導く、この最強の二次合格スーパー本気道場に是非きたれ!
近日、11月初旬までに募集要項をまとめて、告知します!
1. 来年、絶対、二次合格をしたい人。
2. 今年、残念ながら一次試験で敗退し、ロケットスタートで二次試験まで一気に合格したい人。
3. 来年、一次二次ストレート合格を狙うため、一次は独学で、独学困難な二次は最強の合格メソッドを吸収していきたい人。
4. 来年一次二次合格を目指し、一次は大手学校で、二次は大手学校と本気道場を併願で行きたい人(本気道場はそういう人、結構います)
5. 今回、二次はだめだった。悔しいので、ロケットスタートをかましたい人。
是非是非、この青木公司の二次合格スーパー本気道場に来たれ!
2010年11月初旬の告知を楽しみにして下さい!
早期割引もありますからね!
121 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:39:46
>>117 私もいません。通信なので
たまに模試とかで楽しそうに議論している人たちをみると羨ましいです。
なので、ここで議論できて嬉しいです。
そっか、そりゃ悪かった。
そうだよな。独立でも考えてないと自分を売り込む必要もないし、
コネやネットワークを構築する必要もないわなw
123 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:42:33
>>117 だからいつもDVDやWEBで見てる講師の実物を見ると
「すげー!!、予想より小さい、老けてる!!」
とかアイドルを見てるような感じになります。
124 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:43:17
実は終わったあとは自信満々だったんだけど
ここ見てたら不安になってきた・・・
孤独な戦いに負けると、スレの地縛霊になるんやねーw
>>112 家電メーカーまで広げるのは加点要素にはならんだろう。
シナジーや規模の経済性追求するロジックの一部にはなり得るけど、
おれは、先行のY社の協業モデル (まず樹脂金型 -> 次に組立て引取り) を X社にも提案して連携シナジー創出、
ISO 取得による品質保証や環境保全の取組みの優位性でコスト競争力以外の差別化要因を創出、
の2本にしてみた。
通信とってるヤツなんていたんだ。
少数派がここに集まってるんだね。
128 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:54:47
>>126 なんか家電については触れてほしそうな与件構成
(何回も家電部品ってキーワード)がでてるから、加点になると思う。
X社の駆動制御系に樹脂成形って必要か読み取れない(常識なのかな?)
→X社が電子制御系ならばありえるが、X社が日本にいた時から
駆動系の樹脂に対しては手を出していない。
→ISOや品質保証は使ってもいいような気がしますが
与件に「中国の品質について問題が・・・」ってあれば完璧なのですが
与件からそこまで類推できませんでした。
中国=品質悪し、っていう類推はありかな・・・
あぁ自信がなくなっていく。
131 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:59:16
>>129 小数点が救済されるのなら
計算間違いも救済されちまいます。
133 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:00:33
しかし診断士試験の首都圏の受験会場はしょぼい
検定試験じゃないんだから総計クラスにしてよ
134 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:00:55
ずれたらすいません。
部品と加工のマトリクスです。
ここから駆動制御の樹脂成形は不要なのかなと思っちゃいました。
金型プレス 樹脂成形
駆動制御 X社
電子制御 Y社 X社,Y社
136 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:02:43
>>133 一次はリバティ、二次は日大
日大は古いけど、椅子と机の広さはよかったかも
次はどっちかと言われるとトイレが多いリバティかな
慶應三田のの小学生みたいな机と椅子の教室は最悪だぞw
予備校も地方や通信の間抜け用に、事例研究用スクーリングを開催すればいいのにね。
小数点を間違ったヤツは落ちるだろうな
設問の最後の行に小数点処理が書いてるとティアラ式で
ええいっ全員不合格じゃ!
なんだよティアラ式って
予備校の先生も、
小数点は気づかなかった。ひどい。
と言ってたが。。
おれ、大丈夫だったけど、かなり悩んだし、悪問だろ。
予備校の講師は、受験生よりレベルが低いw
気付かないっていうより、
単位百万円
って書いてあるのがあるからね。
事例の中に小数点第3位と書いてあるからね。ナカザーおまいは落ちたんだよ。
>>146 だよな。設問1の桁違いは論外だけど、設問2, 3 はちょっとムゴいよな。
まぁもうこの話はいい。設問2, 3 の計算0点前提で
>>105式で入れてみろ。
それでも結構取れてるもんだぞ。
もう小数点の話、やめようぜ。
間違いなのは、確かなんだし、女々しいわ。
150 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:40:32
ブログを晒された。ブヒブヒ
変動利付国債
153 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:49:58
期間が短い債券を購入する。先物の売りでヘッジする。
155 :
105:2010/10/25(月) 22:51:17
情け無用の改訂版。
男ども、出てこいや!
---------------------------------------------------------------------
第1問
配点: (a) 4点x3 (All的中で+1), (b) 3点x3, (c) 6点x3
加点基準:
(a) 指標…そのものズバリじゃなくても、(c)と整合が取れてれば満点, 類似性のある指標でも、ポイントが甘いと -2点
(ex. 支払利息が収益のネックなのに、売上高総利益率を上げたり)
(b) 部分点なし
(c) 長所/短所の正しい記述 … +3点, 原因の正しい言及 … +3点 (部分点あり)
第2問
(設問1) 配点: グラフ: 5点, 損益分岐点: 5点x2, 部分点なし
(設問2) 配点: 10点
加点基準: A案採用 … +5点, A案が損益分岐点越えに言及 … +2点,
売上げ2倍のおかげに言及 … +1点, 設備効率性Up に言及 … +2点
第3問
(設問1) 配点: 5点x2, 部分点なし
(設問2) 配点: 10点
加点基準: 設備投資実行 … +4点, NPVが正に言及 … +2点,
損益分岐点が下がることに言及 … +2点, Z社の依存軽減 or 堅実性Upに言及 … +2点
第4問
(設問1) 配点: 6点, 加点基準: 国債の価値下落 … +4点, 理由(貨幣需要が上がる等) に言及 … +2点
(設問2) 配点: 10点
加点基準: リスクヘッジに言及 … +3点, 手元現金を残すことに言及 … +3点,
具体的金融商品に言及 … +3点
(正しくリスクヘッジができて、現金投資を抑えられるなら何でもよい。)
---------------------------------------------------------------------
のびお北
157 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:57:19
59点。
計算全滅。
事例3が勝負どころ?
159 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:57:42
161 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:00:20
診断士協会のHPに事例Wの小数点のことで救済策の旨が出てるね。これを救済というかは分からんがww さすがにちょっとやばいと思ったんだろう。
事例1: 65
事例2: 80
事例3: 53
事例4: 63 (のびお式)
合格…でいいか?
163 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:01:07
事例1: 70
事例2: 70
事例3: 80
事例4: 90
受かった。
事例1: 80
事例2: 90
事例3: 60
事例4: 100
簡単だったよね
167 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:06:51
>>161 協会のコメント自体が微妙…どう捉えていいのやら。
168 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:10:56
>>167 ミスったらアウトってことでしょ。それが解釈できないお前は診断士にはなれない。
うざいわ
間違うクソが悪い
170 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:11:57
171 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:12:55
>>170 こらこら。落ちてる人に追い討ちをかけなさんな…
元気な会社ばかりだった。
173 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:14:00
試験中にちんこが勃起しまちた。これは合格のサインですか?
175 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:15:03
177 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:16:55
178 :
126:2010/10/25(月) 23:16:59
>>128 HV/EV車普及で駆動制御系部品の需要低下、ってのは世界的傾向なのかな?
その前提が成立するなら、電制系への置換わりが進むので
Y社のモデルをX社でも、ってロジックはいけそうだな。
私の場合、途中の前提はちゃんと書けてないんでせいぜい部分点だな。
180 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:20:18
主解答は、「国債先物の売り」でしょ?今年の出題委員は金融工学の人だし。
ただし設問は「ヘッジしろ」とは言っておらず、「リスクを軽減しろ」とだけ言っているのが気になる。
元本数億円ぽっちを先物でヘッジすると、金利より手数料が高くなるかも。
もう小数点とか、低レベルの議論禁止な。
182 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:22:58
小数点ミスは即落ちる。
>>180 デリバティブの引出しが多いに越したことはないが
「こいつを選ばないとダメ」ってのは本質をハズしてると思う。
ところで最初の方で、同種の債権の売建てなら完全な負の相関で箪笥の方がマシってあったけど
手数料考えたら箪笥以下の悪手じゃないのか?すまんシロートで。
診断士2次試験も終わったから、販売士1級の勉強に切り替えるわ。
>>176 うそはいけないよ。
受けたんだけど、不合格確定したんだろwww
187 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:32:13
今年も多くの更新されない幽霊ブログが発生しそうだ… 面白かったのに残念だ…
188 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:32:35
>>167 診断士協会のホームページみたけど見当たらん
どこにあるの?そのコメント
190 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:34:15
>>186 そんなにボコるな。そろそろ許してやれ。落ちてるんだから。
小数点の件は意味不明なコメントなので協会放置決定。
ここ勉強仲間がいない田舎者の集まりだって?w
192 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:36:08
口述試験はどんな内容ですか?
193 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:38:08
今年は模範解答の発表おそいね
194 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:38:27
>>184 今は金利が低いので現実的なやり方ではありません。
ただ、一般的な金融の教科書では「金利上昇へのヘッジ」というと「先物売り」になるので、
学校の先生ならそう答えさせるんじゃないかと、想像しました。
30文字の制限からすると、「先物によるヘッジ」と「H25末満期になる債券への投資」の組合せがベストかと。
195 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:40:21
グラフと小数点で落ちたヤツの話はもういい
現金投資による手元流動性の悪化はスルーでおkなの?
>>194 場を読む力があれば、そこまで具体的な内容は書かない。
3年満期の変動金利型定期預金。んな都合のいいのあるんか?
200 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:45:18
残存3年の利付国債 (利付国債=固定金利)
202 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:48:18
積極的な設備投資が強みのように見えながら
過剰投資が収益性と効率性に問題を生じさせた企業の事例だろ
事例3の弱み2つは何だ?
>>195 ネタやろ?自演繰り返してるみたいやしw
205 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:53:32
エコに価値を見出す買い物客は絶対
主流やない。
それよりもゴミ袋代ゼロに価値を見出すと思う。
また今年も精神を病んでしまった人がいるらしいな。。。罪な名称独占資格よの〜
207 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:57:16
>>205 それは俺の生き方にマッチしている
ポイントカードにより囲い込みを図るのはひとつの方向性だが、
囲い込まれていない、もしくは囲い込まれたくない人々を遠ざける。
それはギャグで言っているのか?
210 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:58:02
>>206 君ほど異常な書き込みをしている人はいません
>>200 2ヶ月分ないって普通レベルなの?
そのうち半月分をさらに国債にぶち込むゆうてるのよ。
今年のB社社長はヤリ手だ。
214 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 00:06:15
>>212 普通だよ
国債は知らん
担保にすればほぼ100%借り入れできるだろう
オバちゃんの行動原理はシンプルかつ合理的だ。
女王?
「Bポイントカード」の文字を目にした時、
なぜか笑いを堪えるのに必死だった。
218 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 00:40:43
おまえら、つぶやきを解答に盛り込んだだろうな?
219 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 00:47:03
>>218 書いたら他の事例でどんなに得点できても即落ちるよ。
>>214 確かに手元流動性比率2倍弱というのは、内部留保でガシガシ投資、って実態から見ても
好感が持てるぐらいの数値だ。
ただ、何につけてもZ社頼みってのが非常に危ういのも事実。
このパターンで黒字倒産って企業も、枚挙にいとまがないわけだし。
221 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 00:58:20
>>220 Y、Z社からの
新規需要があるのにか?
222 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 00:59:49
日本マンコパワーで構造化シートを公開してるぞ
金利と利回りは違うだろ。国債は市場性あるから額面は動かないけど
売買価格は変動する。つまり表面金利と実質利回りは違う。
国債は安全資産だからリスク商品とポートフォリオしてリスク軽減。
224 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:04:21
>>223 安全資産に
リスク資産を足したら
リスク増大だろ
>>221 おいおい、事例IVの話だが…もう寝るか?
仮にZ社の30%引きで2倍にばーい提案を呑んだ後で
1,2年後かに「やっぱ使わんくなったから注文半分ね。でも値段はそのままー」なんて言われたらどーするよ。
226 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:07:40
>>219 あれ入れないとやばいよ。小数点みたいなもんで入れないとゼロだからさw
NPVの話していい?
自分は結局NPV=16.85になった。
以下計算方法
初年度
変動費の3% 2258*0.03=67.74
税を引く 67.74*0.6=40.644
減価償却費 100*0.4=40(タックスシールド)
CIF=80.644
80.644/1.06=@
2年度から
変動費の7% 2258*0.07=158.06
税を引く 158.06*0.6=94.836
タックスシールドを足す
CIF=134.836
134.836/1.06*3.4651=A
@+A-500=16.85
229 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:25:32
オイラは、
すべてのキャッシュフローは期末に発生するものと仮定し、
から、一瞬悩んで、500万は初年度の期末扱いで計算したのだが、お仲間いない?
一次再受験組って結構多いの?
削減額がCIFになるの?
232 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:33:26
不倫板 エージェントみのり
熱い
233 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:33:36
オイラの計算さらしとく、
2〜4年の各年度のCF
100*0.4+158.06x0.6
これを1年度末での価値に割り引く
*3.4651
これに、一年度末発生分(500も入れてる)
+100*0.4+67.74*0.6+500
最後にまとめて初年度の期首の現在勝ちに割り引く、
÷1.06
結果、45.15 とメモにある。
234 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:41:55
あのさぁーーーー。
お前ら必至だけどぉーーーー。
たぶん、落ちてるからwwwwww
>>228 オレも同じ
△500 + 80.644 ÷ 1.06 + 134.836 × 3.4651 ÷ 1.06 ≒ 16.85
236 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 02:08:16
おまえら再現答案書いたら今週くらいはゆっくりしろwwwww
237 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 02:39:40
そういや、福岡の乱闘って何だったんだ?
238 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 06:39:42
再現答案はなにに使うんですか?
239 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 06:44:29
売上債権回転率
Z社向け売り上げが大半を占めているため売り上げ回収条件の交渉力が
弱いため効率性が低い。
みたいなことを書きましたがどう思いますか?
今年は4社ともそこそこうまくやってる設定だったよな。
241 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 07:30:26
>>116 金属プレス部、樹脂成型部への業務負担増加により
それらの部門が兼任している開発・設計、受注業務が混乱する。
対策は開発・設計、受注の専任する部門を作る。
としてみたけど。だめっぽいですね。
>>228,
>>235 正解
>>239 収益性(長所)は言わずもがな。私は売上高総利益率にしたが
今見ると売上高営業利益率の方が相対的に上回ってるな。理由も1つじゃなく2つ(+リストラ効果)書けるし。
効率性は、設備資産回転率(短所) で使ってるから、後は安全性から一択しかない。短期借入金の多さに注目だ。
礼として、
>>155 のびお式(改) で点数置いて行け。
>>228 初年度って今回の投資だけで考えると税金は発生しないってことで
67.74で計算するんじゃねえか?
>>243 投資は期首に実行、CFは期末に発生。
なぜ5年でなく4年の年係書いてるか考えろ。
>>244 初年度だけの話だよ。2年目以降は228の計算であってる
変動費の3% 2258*0.03=67.74
減価償却 100
税 0
で67.74が@ってこと
大学卒業後8年の銀行勤務、
東北、甲信越地域を中心に営業を担当
後継者育成をしっかり行ってますね。
>>246 あああ。p;l;@pklふあsd
君があってる。。。
>>246 新生産方法で1年動かした結果の変動費3%削減なんだから
当然課税対象だ。
>>155の配点が正しい (最後1点多いが) とすると
来年から計算はサービス問題と割り切って、全部後回しにする方がいいな。
252 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 08:18:42
>>249 削減される変動費より減価償却の方が多いから税金はかからないってこと。
1年目とそれ以降で削減変動費が違うのはそうやって解かせようとしたんだとおもう
253 :
251:2010/10/26(火) 08:19:28
ちなみにオイラはJust60
問2、問3の計算・グラフとも全滅。
変動費50%で計算しちまったやついない?
50.0008なんて誤差だとおもって50で計算しちまった。
>>254 3280.00百万って書いたわけか?それならセーフだろ。
>>252 深読みしすぎ。余裕の黒字経営なんだから全部持ってかれる。
>>256 NPVってこの投資に対するやつを計算するわけで一年目はこの投資では利益が出ていないから
税金計算すべきじゃなくね?
>>253,
>>255 計算合ってようが合ってなかろうが、60前後で収束して
結局差のつかない科目になってたりしない? 主催者ガッツポーズだな。
やっぱり全部60超え必要な試験な気がする。
A〜Dの評価しかしてないって説もあるし
>>259 それ違う。計算も論述もできるやつはしっかりできるし
逆もまたしかりなんで、60頂点にきれいな正規分布曲線を描くだろう。
ガッツポーズ云々は正しいかも。
>>258 前半は合ってるが、利益はこの投資する前から出てるからそれどうなのよ?
「なお、この設備投資によって…」の1文がなければ、私も悩んだかもな。
>>260 去年のWは60ごえはほとんどいないはず。
合格率が安定してるから、単純に上位20%引っこ抜いてくるだけだよ。
A〜D評価だとざっくりしすぎてて、上位20%引きぬきは難しい。
>>260 AAAA 不合格食らったやつが1人でも見付かれば、その仮説はポシャるけどね。
そういや聞いたことないな。
AAABとかAABAはいるよね。
265 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 09:25:51
今年のブログは不作だな つまらん…
去年の方がずっと簡単だったんじゃないか?
実情は至って単純と推測する。
まずは 240以上&脚きりなしを単純に選別。例年はそれで事足りてしまう。
仮にここで多過ぎてしまった年だけ、上位20%でふるいにかける。
近年だと平成19年がその年に相当するが、端数の 0.2% について
まぁこの辺に同点のやつが固まるのは致し方なし、
この時点で点数以外の公平感のない判定基準をお役所が入れるわけないので
線上のやつは全員合格。
上の AAAB や AABA も、平成19年のやつじゃないか?
それか 60-60-59-60 とか。
調子こいて採点基準も推測。
おおむね
>>155 の通り、加点要素の積上げ式。
ストーリーの作り方で正解パターンが1つに決まらないことについては
SWOT とか財務指標の正解選択肢にある程度幅を持たせて
そこで何を選んだかで、他の設問の加点要素となるかどうかに条件を付ける。
例えば本年度の事例IIIだと、2つめの強みに
「X社, Y社両方と取引あり」を選べば、第5問は「横展開」が加点要素、
「改善・改良ができる」を選べば、「品質で差別化」が加点要素となる。
こんな感じで標準部品を増やしてけば、採点者の多能工化が進み
ある程度機械化もできて公平性も保てる。
表現的に加点すべきかどうか微妙な場合は、「疑わしきは被疑者の利益に」ということで○、
よほど突飛な表現でない限り、物言いに付き審議中、とはならないであろう。
有形固定資産回転率は短所でいいのか。他社より若干率は高いから悩んだ。償却額や生産余力に着目して効率は低いと判断した。特別損失はリストラの売却損?
>>268 甘くないよ。後半になって、配点の高い設問になるほど
一貫性のないキーワードが混ざる分だけ点が減るってことだから(字数制限ある為)。
年々蛸メソッドが通用しなくなってる理由もそれ。
>>271 だから設備資産回転率だって。同系列の指標はよりピンポイント化すべき。
特別損失はその通り。黒字経営だからリストラ断行、企業の鏡だ。
>>272 そうか。
TAC行ってないからTACメソッドの部分が良くわからないが、
抽象的な表現をしたり、幾つもキーワードを詰め込むということ?
SWOTや財務指標の幅については、
実際、在野の診断士に問題解かせてパターン抽出してると思う。
当然どのスクールにも関係持ってないやつね。
前もってそいつらと接触できればいいんだが…
274
設備資産回転率か、ごもっとも。特損で借入返済進まず安全性低下でいいの?で2問で生産余力をいかして3問で安全余裕率向上みたいな展開。
>>275 私もマンパ通信なんで無責任な中傷はしないが
教室ではちゃんとストーリーとか一貫性とか、真っ当なこと教えてると思うよ。
その真っ当な部分をそぎ落として蛸メソッドに貶めるのは、ひとえに受け側の責任。
>>277 特損はあくまで一時的事象なので、それを安全性低下の要因にするのはちょっと苦しいな。
やっぱし、因果逆になるけど短期借入金の使途に言及しなくては。
私は余剰生産設備にも一様にかかるメンテナンス費用としたけど、他にあるかな?
2問以降のストーリーはいんじゃね。
280 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 11:58:14
落ちたら一次からやりなおしのやついる?
そりゃ沢山いるだろ
>>280 おれはやり直し。
一次は全く心配してないよ。
283 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:06:59
284 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:08:34
おぉ、いっぱいおるんだな。
受かれば受験生活卒業、落ちればうかるまで継続。
285 :
5:2010/10/26(火) 12:09:47
女王の事例II解答の修正エントリを見たら、ますますワシの解答とクリソツになってきた。
まだまだワシの方がこなれてるがね。
ひょっとして、マジ満点あるかも♪
>>285 ティアラの事例U解答修正見てみた。第4問は間違ってる。
他は俺も同じような答えだ。ということで俺は死んだw
288 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:30:04
ティアラの答案どこで見れるの?
合格発表までの期間、採点枚数、教授とかが片手間にやることを考えると
実際の採点は一枚当たり5分位しかないと聞いたことがある。
さらに2割が合格点にいけばいいわけだから
そんなきめ細かい採点はしてないんじゃないかと思う。
290 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:38:54
来年また頑張れ
だがブログはやるなよ そんな暇があったら勉強しろ
291 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:39:43
>>289 5分も見てくれれば十分じゃねーの?
おまいら、あちこちの再現答案やら模範解答やらがイケてるか判定するのに、1分もかからんだろ?
教授とかの採点者だったら、なおのことじゃないかな
292 :
5:2010/10/26(火) 12:59:07
>>291 だな。
1人5分ならともかく、1枚5分だもんな。
>>267 ってゆーか推測も何も、240点以上で合格って普通に協会 Web に出てるじゃん。
>>268,
>>276 これはまぁそんなトコだろ。この位準備すれば1枚5分で十分見れるし。
>>279 使途ははっきりとは分からない。
D社が借りちゃいがちになる企業体質や取引状況の指摘ではダメかな?
>>295 「借りちゃいがちになる体質」はいいな。
こんだけ製品に競争力があって収益性も高いのに
なんでかZ社を向いて仕事ばかりしてんだよな。
広く増資を募って、取引も拡大しようなんて気にはならないのかねぇ。
297 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 16:26:03
>>271 有形固定資産回転率
>>274 設備資産回転率
どっちでもよいんじゃないですか、A欄の点差はつかない。
問題はC欄できちんと記述が欠けているかだと思います。
むしろ固定資産回転率でもいいんじゃないですか?
298 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 16:27:41
>>296 そうだよね。永遠と
設備投資でコスト減 > さらなるコストダウン要請 > 設備投資・・・
地獄のスパイラルが待ってそうな気がする。
手元流動性って・・・
>>297 設備資産回転率、有形固定資産回転率、固定資産回転率どれでもいいし、
長所短所どっちでもいいんじゃない?
リストラした結果の状態を記述してれば。
>>301 固定資産回転率なら長所にして、遊休資産のリストラが進んでスリムになった。
設備資産回転率なら短所にして、リストラの結果、余剰生産設備による効率性の悪さが目立つようになった。
っていうことかい?
有形の場合微妙だな。数値的にも、判断基準も…
303 :
301:2010/10/26(火) 16:40:50
>>299 安全性の指標を上げて、根拠を短期借入金の使途に持ってくのはいいが
指標として手元流動性比率を上げちゃだめだ。肝心の短期借入金が計算に入らない。
自己資本比率にしても、内部留保の高さで覆い隠されてしまう。
結局の所、当座比率を書くしかないんだよ。
Z社の風向き次第で手元現金ショートに陥る懸念があるのは、昨晩指摘した通り。
営業利益率
固定資産回転率
当座比率
か?
当座比率はたしかに悪いけど与件に情報少なすぎてC欄なに埋めるよ?
>>303 問2で2倍増産を呑むストーリーとのつながりはどうなる?
>>306 よく考えたら今年は「問題点と原因」とは書いてないんだな。
将来の懸念事項として
>>304 の話を入れるのはどうよ?
だから問3で損益分岐点を下げ、問4で現金投資以外でリスクヘッジして
守りを固める。
309 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 16:58:13
売上総利益 短所 実は収益性悪し、だから設備投資
自己資本比率 長所 リストラした、から設備投資できる
有形固定資産 短所 稼働率低 だから 売上2倍しないといけない
でどうですか
>>308 小数点よりよっぽど深いな。これを80分で全部見切るのは酷だぜ。
>>306 Z社との安定取引の負の側面で、
現金不足のまま借入金で回しちゃうユルい体質。
>>307 手元のカネを増やさないと増産受注もままならない。
>>308 設問文に「これまでの経営状況に照らして」という縛りがある。
(長所としての)収益性の指標はナントカ利益率を書いたとして、
C欄でリストラ効果を上げてないと、どんだけ原点されるのかなあ?
>>314 のびお流(改)だと-1〜-2点。製品の競争力は書いたんだよな?
316 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:07:00
TACの模範解答出たみたいね。
んー、結構違和感がある解答ばかりで、悩む。
小数点 m9(^Д^)プギャーなんていつまでもしつこい厨はトシキのブログかつ目して見よ!
318 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 19:08:25
153.84
3712.67
って今まででてないよなw
第3問は差がつかない??
のびたも間違えてるなw
おれも間違えたw
え、前の書き込みででてなかった?
第一マンパワーの解答とも同じだよね?
第三問間違えた!
でも、第一問で大きな減点なさそうでよかった。
不安だったんだよね。
勝負は事例3でしょ?
事例3TACほぼ同じだった。俺いけるかも
325 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 20:22:48
事例4の計算問題、小数点以下の数字が間違ってた。グラフは書けていたのに。配点大きいから、もうダメかもな
計算問題俺も1/4だよ。。。。
まあ、第3問のNPVを間違えたとしても、
ここは配点5点の可能性もあるから。。。。
第2問の計算が間違ってたら即死。
329 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 20:28:58
事例3の最後の問題を読み返したら、中国に進出することは前提なんだな。
その他生死を分ける問題
事例1 第1問(設問2)
事例2 第1問 第3問
331 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 20:32:27
即死した。来年は2次だけに専念できると気持ちを切り替えよう。
>>330 事例TとUで0点の設問があると相当ヤバイかもな。。。
事例3第3問は半分程度でも乗り切れるかもしれない。
ヤバいのは第1問と第4問の一貫性の有無と採点基準。
TACは家電だったな
>>332 0点の設問があったらアウトだ。
採点基準は不明だが、予備校の答練や模試とは全く異なり、かつ平均点がかなり高い方法と思われる。
かたや余白に引かれた仕切り線から察するに、設問間の一貫性は殆ど見ていないとも推測される。
食品原材料以外の商材を取り扱うことを助言
する。理由は、市場から消えることがない日
用品で大手商社が参入できないニッチ市場に
対応することで競争回避が可能であるから。
337 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 20:59:39
>>335 設問間の一貫性はみてないな。流れ作業で一人一問ずつ採点してるんちゃうかな?
事例T細かい所外しまくり・・・。
第4問だけ結論外して0点かもしれぬ。
>>336 「扱う」でも答えられるが、
それでは理由に全く妥当性が無い。
良くて5点だ。
>>337 一貫性はみてないと思う。
1問/人の採点は効率悪いからやってないと思う。
事例Tはまあまあ。
事例Uは結構取れた。
事例Vが逝った・・・。
事例Wはそこそこ。
感覚的にはBACAくらいの感じだ。
これってOUTですかね。
事例Vがどうしようもない…
TACの模範解答を100点満点としたら
20点くらいかもしれん。
ただ事例Uは85点ぐらい行きそう。
まあ、いいや。今日はもっと酒飲もう。寒いし…
事例Vの第二問設問2と設問3が多分0点。
これで△40点。
残り半分くらい取って30点くらいか。
>>341 事例Vは、大体皆、逝ったとおもうけど。。。
事例Tは、「とったな!」が必要かもしれん。
でも、全然アウトじゃなくね?
アホみたいに簡単なUだって、出来ない奴いっぱいいるみたいだし。
346 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:27:13
経験から言うと、
手応えまあまあ、模範解答と比べても遜色なし、
ぐらいでも落ちる。
>>345 詳しい解説サンクス。
事例Tは、大外しはしてないけど、取ったな!は無いなあ。
結果発表まで不安だ・・。
348 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:56:46
事例4のクリアラインは?
指標 2つ正解
問2 グラフ間違え、あと正解
問3 計算だめ 論述結論オッケー
問4 市場下がるのみ
ってとこかな?
グラフは正解しないと駄目だとおもう。小学生レベルでしょ。
>>348 事例Wで稼ごうしている奴以外は、だいたいこんな感じだろうね。
ここでアンケート
計算何問あってましたか?
俺は2/4
数値合えばグラフも正解できるでしょ。
353 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 22:15:32
事例Wのグラフ全然違うの書いてしまった。
事例W最悪だ。一問目なんてTACの回答と全く異なるし。
TACのグラフ見て絶望した。
線はまったく同じなのだが、数値を入れなかったんだ・・・・。
0点なっちゃうかな??
定規を使用しない場合はでしょ。
>>354 「明確にすること」って書いてあるから書いた方が明確だわな。
まあ、定規では書かなくて良いから、
交点がはっきり分かるようにしておけば、なんとかなるかもしれない。
358 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 22:43:57
ご愁傷様ブログよ、来年はリベンジしろよ!
応援してるからこれからも元気な書き込みよろしくたのむ!
定規使えばグラフの数字は書かなくてもOKだよ。
>>348 受験者の6割以上はそのレベルをクリアしてると思う。
361 :
名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:42:43
ブログ徘徊者(2次5回目挑戦)の勢いが落ちてきた。
事例Tはトシキ解答にそっくり。
事例Uはティアラ解答にそっくり。
俺死んだ。
363 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:03:14
カルロストシキと、綾瀬ティアラなら知ってるよ
364 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:25:28
中高年のおばはんと高齢者以外の顧客をターゲットとしないエコが
どうのこうのと考えた人は絶望してるだろうな、
おばはんと高齢者以外に書きようがないだろ。
366 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:41:52
事例四は去年や一昨年みたいに
極端に難しいほうが事故死しなくていいかもしれんな…。
>>364 エコがテーマだと決めてかかったのかな?
今回は事例4の計算で全てが決まる感じだな
369 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:55:58
祭りは終わったな‥
次は発表後の祭りだな。。
>>368 それはない。
計算は出来て当たり前。
事例Uも簡単だったから高得点が必要。
勝負は事例Tと事例Vで失点を抑えることだ。
371 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 01:32:54
>>370 えっ?全部簡単だった気がするんだけど… なんで事例T、Vが難しいと思ったの?
まあ確かに、「平均60点でいい」という話ではないとは思うけど。
二次の合格者って、800人前後で綺麗に揃っているって事は、当然枠でやってるんでしょ?
だったら、まあ今年はちょっと覚悟が必要だよね。
>>335 一貫性は2008年から採点基準に採用されている。
一貫性は、加点ではなく、減点対象であり、
しかも、一貫性がない解答以下は読まない等の
採点の効率性も追求されている。
>>371 TACの事例3、思ったよりマトモじゃないか。
特に事例2で
設問1・2と設問4・5の解答に
一貫性はありますか?
一貫性が崩れれば、設問5は採点官に
読まれませんよ。
ロンドンさん、どう考えますか?
>>377 なかなか悪くない視点も見られるね。
事例4第1問は結論はクソだけど、着眼点はさほど悪くない。
事例2で物理的なものに流されているのは職業柄仕方のないことだろうが、まぁ彼なりに健闘してるんじゃないかね。
379 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 02:43:05
事例3の4問には家電必要だね。
ブログやツイッター見てると意外に事例4計算全問正解多いな。。。
まあ冷静にとけばできるもんな
いやぁ参った。多分上位85%くらい。ボロボロ。
合格率から考えて一次再受験組が相当多いだろうな。
単純には行かないだろうけど、20%が抜けて、
残った80%が再度受けてまた20%だから16%、64%が一次やり直しになるの?
かなりシビアだね。
383 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 06:45:42
事例Wの2と3は計算間違えても理由はだいたい合ってれば
数点はもらえるんだろうか・・・
今日は何の日
今日はTAC二次試験分析会・・行こうかな。
一瞬教室をを場外馬券場と間違えた。
ここまでおっさんばっかとは。
二十代のうちに難関資格(会計士、税理士、書士、鑑定士あたり)
をとってるとデカイ。
難易度は去年と同じくらい?
去年の合格者の再現答案をざっと見てみると、
明らかなミスは一事例につき1個までに抑えているね。
事例4は今年カンタンだったから比較できない。
389 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 08:26:39
昨年は事例4以外は組しやすかったからなあ。
>>383 記述部分は計算結果とは切り離して採点してるんじゃない?
そうでなきゃティアラも落ちてたでしょ?
391 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 08:34:05
去年と実力が変わってるから単純な比較できないけど
感触からして
1〜3は去年の方が簡単
4は今年の方が簡単だったね。
去年は1〜3オーソドックスだったからな。
今年はだいぶひねってある。
>>268 はどうなの?
本当に複数のストーリーが用意されてるのかね?
393 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 10:14:39
今年は簡単だったな
394 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 11:17:30
計算1問正解でも受かったりしますかね?
>>394 絶望的だと思う。
第1問が完璧なら多少の可能性はあるかもしれない。
396 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 11:51:41
>>268 SWOT、SWOTってなんで言うかと思ったら、TACの解説に書いてあんのな。
バカだろお前。SWOTは単に外的/内的要因の優位・劣位を表すフォーマットのことだぞ。
>>394 予想クリアライン
第1問 Z社取引の功罪とリストラ影響に触れる。指標は適宜。
第2問 完全正解。
第3問 (2)NPVプラスかつ損益分岐点下がるから投資する。
第4問 (1)価値下がる。(2)間違いとは言えないようなことを何か書く。
第3問(2)は「損益分岐点が下がるので、Z社の動向への依存性が減って収益構造良化」じゃダメ?
投資する、という結論書いた時点で NPVプラス考慮は自明、
むしろ極端な話、有限年次の NPV 度外視で将来に向け投資すべき、ってロジックなのだが。
>>397 自分ができてるトコだけでライン引いてんじゃねーよ。
安全性は長所、か。
黒字溜めてガシガシ投資しててもあっさりコケた
エルピーダやスパンションジャパンの例を知らんのかな。
事例1, 砂糖自社加工は言うまでもなく、地方有力店提携もニッチ戦略だろ?
大手は「首都圏」で展開、なんで正面衝突を避けるってことで。
受験校でどこも指摘してないけど、これに気付くか気付かないかで
第2問の答えが大きく違うし、第4問にも影響してくる。
「あわて者の誤り」を犯すことは、品質のバラツキを大きくする危険がある。
今週一気に気が抜けてしまって再現答案まだ書いてねぇ。
実にマンドくせー、くせーが来年のふぞろいタダでもらいたいから残しとく。
406 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 17:25:15
頭のイイ人間違箇所を教えてください
事例4の3
まず一年目の削減額67.74
減価償却100
そのため削減額が減価償却より大きいため
法人税0
キャシュフロー67.74
2年目以降の削減額158.06
減価償却100
法人税58.06×0.4=23.224
キャッシュフロー134.836
(134.836×3.4651+67.74)÷1.06
=504.679・・
504.679-500=4.679
よって4.68 が正解ではないでしょうか?
407 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 17:28:12
TACの解答に現在の設備の136.99で
とか書いてあるけど
減価償却が固定費に含まれてる可能性は考えてないのかな?
408 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 17:37:06
>>405 ただでなんてくれませんよ?昨年は採点してくれただけですよ
>>406 たしかにその考え方もあるな。答え複数になってもおかしくないかも
TACの答えは今回の設備投資だけだね。
差額じゃなくて。それは違うだろ?って俺も思うけど
事例問題は一回作成された後に更に難易度調整するって聞いたことある。
(与件の最後にヒントになる文章を追加とか)
それが正しいとすると今回の事例四は最初計算が易し過ぎってことが問題になって
後から小数点の文章を入れたんじゃないかな?
そう考えると小数点間違いは基本アウトだろうね。
411 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 18:41:36
鬱病君が、試験終わって暇になったオマイラにかまってほしいから、
ブログ頻繁に更新しているぞ。
>>408 後ろのドキュメントに載る何人かに入れば、くれるんじゃね?
>>411 ホント構ってちゃんだよなぁ。書かれた内容にしてもその根性にしても。
>>406 私も同じ処理をしました。
1年目は減価償却額が削減額より大きく、タックスシールドが発生してしまうため、
(1)タックスシールド余剰を無視する (406=私のやりかた)
(2)タックスシールドを、他の事業が黒字だとして、1年目に全額使い切る
(3)タックスシールドを翌年に持ち越す (普通のプロファイの計算法)
の三択でどれにするか悩みましたが、
ディスカウントレートの与えられかたから類推し、私も(1)としました。
大原の解答速報が出たね
大原もTACと計算同じだね。
Vの第2問(設問2)が、蛸と視点が違うか。
大原の模範解答って、なんかMMC的なんですね。
(「え、これっぽっちでいいの?」をわかりやすく、丁寧に。)
>>417 わかってらっしゃらないよ。
何のために「なお、この設備投資によって不要になる生産設備はない。」って書いてると思う?
現状の設備で叩き出せる経常 214百万は、投資しないとしても来年以降も続くと仮定して
積上げ分を計算してるんでしょう。
423 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 20:30:51
ちょっとお尋ねしますが、小数点3位以下を四捨五入ということで、
限界利益率の少数第3位以下を四捨五入して計算した場合、損益分岐点
が微妙に違ってきたのですがこれは×ですか。
事例Cの2問目の話ですが、これでいけば限界利益率で50.0000××
みたいになったので、50.00%計算してしまったのですが。
424 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 20:36:46
高校のころ一人だけ、みんなに愛される巨デブ男子がいた
でも恋愛対象じゃない、人間が出来てるよね、とか真面目だよね、とかいう評判
みなに分け隔てなく挨拶し、いつも笑顔、部活は野球でキャッチャー
でも後で聞いたら本当に気を遣って生活していたらしい
毎日何枚もシャツを持ってきて絶対に汗を見せない
わざわざトイレにいって毎休み時間ごとに制汗スプレー
他の男子が教室ですぐ靴下脱いだりシャツ脱いだりする中、絶対にトイレで着替え
話は誰に対しても聞き役に徹してにこにこ相づち
皆がいやがる仕事は自分が全部やる…
デカイから態度も大きいというか、どっしり構えて見えてたけど、実は毎日ビクビクしてたらしい
>>419 大原のって「なにそれ与件抜いてるだけじゃん。忠実っても程があろうよ。」ってのばかりなんだけど
事例III についてはおいらのとテイストと瓜二つなんだよな。
特に第2問(設問1,2)は、抜いてくる材料がほぼ同じ。ただ違いはその時間軸。
大原: (設1) クルマ屋に VE 提案 -> 加工技術向上/歩留り改善 -> (説2b) JIT に移行
わし: "Y社に、おい今から JIT でやれよなといわれて混乱、さてどうしたものか…?"(設2a)
(設1) GT で加工工数低減、装着/接着の単純化で歩留り改善, ライン同期化で手待ち解消,
Y社の技術移転で多能工育成し生産性向上
(説2) C社の品質関連ノウハウ, Y社のねらい指標を共有 -> クルマ屋に VE 提案で更なる価値連鎖
ようは、JIT は手段でなく目的だろ、って話だが、VE 提案のタイミングは悩んだな。
ある程度内輪で実績上げてから持ってかないと、クルマ屋も話聞いてくれない気がするのだが…
>>414 502更新リロードする度、「パニック その○」とか出てきて
ちょうウザいんですけど。
採点委員にエコ欺瞞説の武田邦彦が入ってるなら、
>>5 は本トに満点取ってるかもな。
TAC行ってきたよ。
解説はまあまあ。
ティアラは小汚かった。
430 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:14:02
私もTACいってきたよん。
模範解答以外の案についても、説明があってためになりました。
次はLECにでもいこうかな
>>428 誰がどうみてもターゲットはオバちゃんと年寄りだよ。
>>5 は結構いい感じだぞ。
しっかし、なんでこんな解答が割れる問題を作るんだろね?
今年初めての受験したんだけど、毎年こんな感じなの?
来週もう一度試験したら合格者が随分入れ替わるんじゃないか?
>>433 予備校がバカなんだよ。
出題者がいちばん戸惑ってるはずだ。
事例4のわかりにくい文章で泣かされるやつが毎年いるよな
436 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:47:22
>>432 なくはないと思うのですが、
リストラで借入金返済し、次なる設備投資をするなら
自己資本比率が高いほうが良いのでは?
>434
その意見オレも賛成だわ。
で同じ予備校の講師によっても違うし。
意味わからないよ。こっちは金払ってんだからよ。
もう、出題の趣旨とその模範解答を出してほしい。
そしたら受験生がこんな惑わされることないわ。
438 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:58:51
>>437 実は模範解答も答えが一意にきまってないんじゃない?
だから予備校の答えも複数ある。
捉え方によって答えの流れも変わってくる。
採点基準はどれだけ解答全体の整合性が取れているかをみているのかも。
実際TACの二次解答説明会にっても、別案の解説もあったし。
(本当はそれも含めて載せ欲しいのでけど・・・)
中小企業診断士になって、中小企業を診断したら
どうせ答えなんかないし、必要なことは
どれだけお客さんに納得感があって、一貫性のあるアドバイスを
できるかだと思うので
>438
診断士になってから以降の下りはおっしゃる通りだと思う。
顧客志向のスタンスで、課題抽出から実行支援までを担う。
ベターな解は比較によりあるけど、ベストな解はわからない。
というかわかるわけがない。
この試験が実務に必要なそういう現場対応力、
論理思考力とかを問うているように思えないのだが。
某予備校に通っていたが、「解は一つ。出題者の意図を
あてに行くゲーム」って言ってたよ。
440 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:16:04
>>420 固定資産回転率、長所。
これはねえだろ。他の事例もむちゃくちゃだぞ。
よっぽど人材いねえんだな。
>>436 お前ら「手元は兎も角、内部留保で資金が潤沢で安心経営」って信じ込んでるけど
ちょっと考えてみ。
例えば 2-1 で魔が差して 20% 引きの方なんか選んじゃったりした場合
売上げ減り分 = 2,823 * 0.2 = 565 なんで、一気に現状の経常ベースの黒字以上に赤字転落、
自慢の内部留保も2年で吹っ飛び、その僅か1年後には債務超過であぼんだ。
この会社に本当に今必要なのは、設備投資じゃなくて公募増資だよ。
大リストラやってもなお生産キャパに余剰があるのに
長所はないよね。どうみても短所だろ。
443 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:23:15
>>431 そもそもZ社に依存しまくりの状態がだめじゃね
30%引きで対応しても、絶対また値下げ圧力あるっつーの
この会社に本当に今必要なのは、設備投資じゃなくて新規顧客開拓だよ。
けど今回の事例全般は、いままでのながれとちがうよね
事例1なんて大手っぽいし、事例2は診断士のアドバイスはいらない
事例3も依存しっぱなしで挙句には中国行っちゃう
事例4はむしろ依存度を高める方向だし
444 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:24:14
443ですが、
>>441 が正しいです。失礼しました。
どの予備校からの一定の合格者がでてるってことは
やっぱ整合性の巧拙か?
TAC通ってたけど、一貫性の話なんて殆どなかった。
446 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:26:24
模範納得いかないねえ。
この設備投資(5億)に対するnpvは16.86百万円だと思うけどなあ。
447 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:28:28
>>445 私はLECに通っているのですが
二次試験は「中小企業に対する診断報告書」を作成するようなものだから
一貫性が重要って教わりました。
診断報告書の作成の観点はありがたい気づきです。
うーん、なるほどなと思います。
449 :
443:2010/10/27(水) 23:34:05
>>444 いえいえ私の方こそ、「3年で吹っ飛び、+1年であぼん」でした。
事例3オワタ・・・。
模試は所詮模試だね。
451 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:41:58
>>450 まだ諦めるの早くないかい
他の受験校の解答でてないし
全体的に事例Vは難しいって評判だから底上げがあるかもよん。
>>447 間違いだよ。
試験において一貫性を取るのは、各設問の解釈のブレを抑制する手段に過ぎない。
>>450 蛸を見てのことなら、安心しとけ。
今さら家電メーカー向けに先祖帰りは必要ない。
あるとしたら、家電メーカーで培ったノウハウと樹脂金型成型技術で
X 社向けに HV/EV 向けパーツの共同開発売込みだ。
ただし、これにしても第1問で家電メーカーのノウハウを強みに上げとかないと点にならん。
454 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:49:36
>>453 今日のTACの説明会でも
家電のことにふれずに、金型特化で新規顧客開拓って案もあるよ
っていってた。
あきらめたらそこで試合終了だよ。
・・・すでに試合は終了しているが
一次通過者をはっきりしない問題で
80%不合格にする意図がわからない。
二次に二回落ちたら一次からやり直し
させる意図もわからない。
一次が幅広く基礎知識を問う意図
だけわかる。
>>455 一次がバカ除けと解釈すれば辻褄が合う。
大原解答みてないけど
有形固定資産回転率が長所きたか
追い風が吹いてきたな
リストラで資産削減の結果、他社よりも若干高くなったからな
他社よりも高いのに、それがまだまだ努力不足で短所、なんて意味不明。
棚卸資産回転率が長所ってまだでてこないのか?
取引先に迅速に対応=棚卸資産の回転がはやい
458 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:54:40
>>457 業界中位の同業他社と同じだったら
業界上位から見たらマダマダだよね。
リストラして業界中位と同じってどうなのよって
法令に基づかない国家試験は怖い怖い。
なんでもありになっちゃう。
司法試験、司法書士、会計士、税理士、鑑定士、社労士
などの独占資格はすべて法令や法令解釈ありきだから。
>>458 それだったらわずかでもD社の有形固定資産回転率を悪く設定するだろ?
フィクションなんだから。
>>458 いやいや、若干高い。同じではないよ。
業界上位と比較しろなんて書いてないし。
ま、たいして差がないのは認めるが、
長所の解答としてありえるってことだな。
短所はありえない。
462 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:59:13
つーか、大原の事例4の問1
数値がすぐれたら全部長所かよ。
なんも財務分析してないじゃん。
オレ二次試験おちても、大原いかない
模範解答晒すのってコワイね。実力がよくわかる。
数値がいいのに短所にする奴がいるか?
465 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:01:44
合格発表後の受験生ブログが楽しみだな…
阿鼻叫喚の予感…
トシキさんの「インタレストカバレッジレシオは長所かつ短所である」に期待している。
467 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:06:56
>>460 >>461 指標はとりあえず置いておくとして
同業他社に比べてD社は建物・機械装置の差はずば抜けてますよね。
しかも与件には生産には余力があるって書いてます。
つまり余力があるってことは、稼働率が低いってことです。
すなわち本当はもっと受注があれば、もっと稼げるはずなのです。
だから効率が悪いのです。
と、言う視点でみると建物・機械装置回転率がドンピシャぽいけど、
そんな指標一般的でないから、有形固定資産回転率でも固定資産回転率
でも正解だと思います。
だけど、指摘すべきは短所。だから問2で受注を2倍を受け入れて
効率をあげると思います。
大原は税理士、会計士中心だから力入れてないのでは?
>>454 SDつながりで例えれば、
山王工業戦で桜木花道のブザービーターが空中を漂ってる状態。
左手は、そえるだけ。
470 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:09:15
>>463 そこが長所だったら、受注2倍受け入れる必要ないじゃん。
効率いいんだから
472 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:11:00
12/10まで考えるのやーめた
(他に注力)
474 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:14:01
>>467 そうですね。C欄の記述方法によっては
短所でも長所でもどちらでもいけそうです。
476 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:16:06
>>473 でた!!設備資産回転率男!!(女性だったらすいません。)
ちなみに、当座比率男で、JIT男で、
>>5 の「エコで金儲け」男だったりする。
いっそコテハンにするか。
短所でも長所でもOKな問題ってなんなんだよ?
仮にも国家試験だぞ。
俺は与件からは短所にしか思えないが。
だから量産増やして稼働率アップじゃないの?
あと、計算全滅寸前男だったりする。
コテハン、って懐かしい響きだなw
事例3 第2問(設問2)は諦めた。
資産効率アップさせて、長所をさらに伸ばしていくっていう方向もあるだろ?
リストラする前は業界下位水準→リストラ後に平均強→さらに受注で上位
>>478 段階で捉えると現在はニュートラル。
過去悪い状態だったのを、リストラして現在は業界平均程度になっていて、これから優れた状態にする。
長所とも短所とも決めつけにくい。
おいらは、有形固定資産回転率で、長所であり、短所でもある、とした。
485 :
482:2010/10/28(木) 00:27:15
おっとカブった。
487 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:28:25
>>482 おっしゃることはわかります。
ただ 短所 → 改善しないとね
という流れのほうが自然だと思うのです。
結論
短所、長所でもどっちでもよい。記述に納得性があれば
でだめ?
>>478さん
>>484 他の指標で、説明することなくならない?
意図をあてに行くゲームらしいから
オレにはもうわからん。
みんなそれぞれ言ってることは正しいと思う。
だから解答に書いた。迷いはあっても。
だけど大半は落ちるから。よくわからないまま。
生産余力って普通どの会社も残してるんじゃないか?
キツキツのフル稼働状態が良いって変だよね。
今回みたいによりよい投資機会がいつ現れるかもしれないから、
それに対応できるように正常な範囲で残すべきじゃね?
492 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:31:15
おまえらが講師になったら、合格率100%間違いなしだな。
2回も落ちるのいやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
もう一回1時からやり直すの嫌だぁぁあぁぁぁあっぁ
うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
494 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:32:59
>>491 そうなんですけど、
2倍受注しても大丈夫ってどうよ
バイト2人やとって、一人ぼーっとしてるようなもんじゃない?
店長「そのうち、忙しくなるから・・・・(慌てて客寄せしないと)」
って感じのような気がする。
今日の分析会。
蛸の主みたいな奴がいたな。
金鼠さん談の、市場からの制約条件よりも少し絞った制約条件がいい、って話もあるな。
>>494 一つの製品に関してだよね。
精神衛生上の事情で問題用紙捨てたから確認できないけど、
全売上に占めるその製品売上の割合って結構高いんだっけ?
高いんだったら、確かに稼働率に難があるな。
>>494 長期的な受注増が見込め内部留保潤沢な上での先行投資
受かっている予備校の講師の間でもバンバン割れる。
模範解答って何人も集まって議論するんだろ。
だからこの試験の実態が全く見えない。
十人十色の解釈が生まれる余地のある曖昧な問題
で合格不合格って言われても。
502 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:40:58
>>499 それはそうなんですけど、実際は納入部品の大幅減を要求されてます。
ならば最初から原価減少の設備投資をしておけばよかったのでは?
2倍生産可能な投資をしておいて、コスト削減に対応できないから
生産量を増やして対応する、っていのうは
買い手の永遠の価格値下げ要求を飲まざるを得なくなっちゃうし、
Z社が海外に生産移転したら途端にD社アウトになるような気がします。
503 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:42:10
一次試験フレームワークのベテがいなくなったら
とたんに品のあるスレになったな
あーだこーだと主張し合う
この雰囲気いいね
設備効率に関する事柄はこんなもんで出尽くしたかな。
507 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:48:15
>>506 はい。私ももう寝ます。
また明日議論させてください。
楽しかったです。
\/ ヽヽ レ | ──, ‐┼‐ / ‐┼‐ /
/ | /-、, | / | /
\__ / ○' `つ //\ノ `つ //\ノ
.,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
、──┬---、_ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
\ l| l|  ̄^irー.,_i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\l| ll l| l|~'ー.,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ l| ll l| l|゙`ー-┬ト .ミノ′ 〕
\l| l| ll ll / / :、_ リ .}
\ l| ll ll / / 、 ゙ミ} :ト
゙ ヾー、_l| l| / / :!., リ ノ
〔 ` ~'‐亠ノノ i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
509 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 05:54:51
>>422 たしかに微妙な判断だな。こんな割れる問題つくるなよ。
しかしTACの答えはないわ。
現状設備でも減価償却あるだろうにそれは無視して計算かよ。
増分で求めるべきだろ。
16.85
153.84
4.68
すべて正解にすべきだろ。
毎年こうだもんな。ちゃんと答えはひとつになるように制限つけれよ
512 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 08:22:22
事例Tって、モデル企業があるの?
513 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 08:29:23
“明日の議論”が始まったんですね
>>506 どの指標を選ぶかは置いといて、
収益性は長所かつ短所: 製品には競争力がある。更にリストラを進めよ。
効率性は短所: 折角増産準備してんだから、さっさと取り掛かれよ。
安全性は短所: 早く上2つやっとかないと、実はヤバいんだよ。
って物語なのかな。
長所 収益性(経常):競争力高い、事業規模に比べ借入少ない
長所 安全性(自己資本比率):剰余金たまっており、借入・投資余力ある
短所 安全性(流動比率):資産売却で現預金増えたが、短期借入返済遅れていて、借入の長短バランス悪い
ちょっとマニアックすぎるか。(金融が本業なもので、仕事目線で考えてしまった)
>>508
誤爆?
そういや、チンコケースってニッチな市場が見込めると思うんだけど、
だれか取り組んでみる気ない?
俺の場合、アフリカによく行く友人にお土産でチンコケースを頼んでるのだが、
なかなか買ってきてくれない orz
>>514 収益性 長所 高い技術、良い販路あり。
効率性 長所 リストラしてきたから業界中程度にまで改善してきた。(短所と表現しても救済される可能性あり)
安全性 短所 良い販路ゆえ運転資金効率が業界平均より劣る、増産するまでに改善しておきたい。
>>515 ROAの良さ(長所2コ)。資金準備の必要性(短所1コ)。
このふたつの観点のほうがいいんじゃないかな?
>>515 いんきんさん…?
とまれ金融が本業ということで、参考にしたいけど 4-2 は何書いた?
あと、問題からは外れるけど
この会社に増産&設備投資以外に、
金融面で収益改善の手を打つとしたらどうする?
520 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 10:35:52
いんきんはここにようないだろw
一次も受からないのだから。
二次はすごいらしいけどなw
521 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 10:37:58
メモれ〜。テプれ〜。コピれ〜。
トリップつけた。
設備資産回転率男
兼 当座比率男
兼 D社経営危機流布男
兼 VE提案はJITできてから男
兼 エコで金儲け男
改め、まぐさんだ。
>>518 ROAの視点はなかったよ。長所は2つよか1つだとは未だに思うけど。
ROEの方がさらに良かったんで、以下にしてみた。
自己資本利益率(長所)
設備資産回転率(短所)
当座比率(短所)
う〜ん、味わい深い…
>>522 × ROAの視点はなかったよ。
○ ROAの視点が自分にはなかったよ。
こういう言い回しで、結構得点に差が付くモンなのかもな。
526 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 11:09:16
>>510 過去も複数解答があったという話しだしありそうな気もするな
>>522 ROEは出題意図の観点から無さそう。
もしROEについて出題するなら、3分解させた上で資本構成改善を設問に混ぜるんじゃないかな?
>>527 それなら逆に自分としては助かる。
でも粗利じゃなくて営利 or 経常でリストラ効果まで語りたかったな〜。
ところで、出題の趣旨はいつ公表されるんだっけ?
>>528 ROAだとすると、分子は事業利益がベストで、営業利益でもセーフ、経常利益や粗利だとちょっと減点かな?
いや経常利益もセーフかも。
出題の趣旨の公表は二次(口述後の)合格発表時みたいだね。
531 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 13:39:57
大原の解答で合格できるの?
あのレベルでいいんなら俺も受かってそうだが
532 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 14:42:37
いつまでも受験生のブログじゃみっともないぞ
もう養成課程で診断士になれよ
533 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 14:43:31
受験生より妖精の方がみっともない
妖精は無色未満
妖精家庭は日本の恥部
有機野菜の便益イパーイ出た! スッキリ♪
537 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 19:25:19
いんきんさん、最近ブログ更新しないね。
今年の問題見て、絶望したかもな。
>>536 ボットン式って究極のエコだよな。
雇用機会も創出するし(肥溜め掘り、汲取り業、糞尿加工業…)。
事例3第4問、採点甘くしてくれるかな?
>>540 「樹脂成形も合わせて中国移転する」が入ってるだけでも加点するとか。
そんなん、書いてあったら速攻で×じゃないか。
どこに、加点要素があるんだよ。
家電 +5
とかキーワード採点だったらあるかもねw
営業 +3
家電業界 (+現地の金プレ/樹脂メーカー) は顧客開拓先でなく中国での競争相手とみなした。
現実にHV / EV には家電のノウハウやパーツ供給も進んでるらしいからね。
549 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 22:29:58
中国に出て行こうとする時点で負けフラグなんだけどな。
コンサルタントなら進出をそそのかすが、友人なら全力で止める。
550 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 22:55:54
>>549 それはコンサルタントじゃなくて、えせだ。
詐欺師だよ。
中国へ進出支援する診断士は多くなっているぜ。
特に生産・技術系に強い診断士が
中小製造業の海外進出支援を行っている。
日本で製造することはまず間違いだよな。
円高・法人税高・社員の解雇が実質できない・語学力も弱く能力の低い学生が多い
物価も高い・規制が多い
こんな国でものづくりするより、中国・ASEAN・北アフリカ・東欧等で
製造拠点もった方がいいぜ。上場も韓国や香港・台湾でした方が
資金調達面でも、使えない日本市場よりは、良いしさ。
>>551 使えない社員は即クビにできるようにしないとな!
554 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:27:14
日本の先端技術は突き抜けすぎてニーズの外側まで行っちゃってるんだろうな。
>>554 ん〜、ちょっと世間を知る努力をすべきだね。
それは自信過剰。
先端技術では、台湾・韓国が日本と肉薄しているぜ。
5年前のことを語ってないで、ちゃんと現場を知ろうな!
なんか急に、スレがラー油臭くなってきましたよ。
559 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:58:03
リスクを負わない机上の空論資格は言ったもん勝ちだな
わが母校の斉藤君は日ハムか。
先輩としてエールを送りたい。
561 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:18:59
なんでもいいから受かってくれたらいいけどな。
結局論述は模範解答見てももやもや残ってよくわからん。
100%合格と断言できる人はいないでしょう。
562 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:20:39
TBCが解答速報だしとる
563 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:25:08
固定比率きた!!!
564 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:25:52
TBC攻めてるな〜〜
565 :
233:2010/10/29(金) 00:31:37
仲間発見!TBCとは気が合いそうだ。
当座比率もキター!!
567 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:36:34
TBCレベル高くね
568 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:36:38
TBCの財務はすげ〜〜
あきらかに他校とは、違うな
よく考えたら、後出しほど有利は有利だが
ひと通り徘徊した上で出してきた回答なら、かなりバイアスかかってるな。
570 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:40:20
後出しでも、当座比率と固定比率は普通でないよな
安全性を短期と長期で切分けってのが、斬新この上ないよな。
573 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:44:38
固定比率は同業他社との乖離で言えば、ぶっちぎりでしょう。
俺書いたよ。
固定比率の理由付けはどう書いた?
>>573 ここでの固定比率は教科書的な財務分析から離れちゃって、浮くんだよね。
576 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:47:21
やっぱ設備投資を自己資金でやってるってことで。
>>576 この会社の状態なら、設備投資に負債使っても構わないんだよね〜。
TBCの事例2第2問は便益なのか?
設問要求に答えてないように見られそう。
事例I〜III もよくまとまってるな。事例III 2-2(b) の社長直属改革プロジェクトが浮いてるぐらい。
これでベンチできるなら、計算瀕死以外、大怪我してなくてよかったよ。
事例4第4問設問2も微妙。
2億だけの扱いで影響軽減する方法にしたほうが素直じゃないかな。
とってもブス!ちゃあ〜♪
>>580 同じ当座比率男から言わせれば、2億にも手を付けるべきでない。
>>582 ストーリー、一貫性重視ならほっとくのもありだよね。
でも第4問単独で見た場合、その答えは違和感がデカい。
584 :
233:2010/10/29(金) 01:13:02
口述の準備もせねばならん罠。
しかし、不確実性の高さからモチベぇがあがりにくい。
合格すると自己暗示をかけるとするべぇ。
口述は舐めずに勉強しろよ。
去年はマジ受験したのに4人も落ちた奴がいたんだからな。
去年口述勉強したのに筆記で落ちてたからなw
587 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 08:37:51
TBCの事例4-3の45.15ってどうしたらでる?
588 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 08:49:19
舐めるのは他でな
各スクールから出てるのがみんな合格レベルってーなら
なんかもう何書いてもいいような気がしてきた。
LECやAASの模範解答を早くみたいね。
591 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 08:58:12
口述で落ちた人は、また受験するのかな?そんな試験、辞めたくなるよね。
>>518 やっと意味がわかった。
それだ。それしかない。
あんた講師か?
594 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 12:53:57
なあ、事例3で
「見込生産でやってきたんで、リードタイムなんて言われてもなんのことやら」
みたいなこと書いてしまったが、与件におもきし
「1次部品メーカー2社から受注してどうの」なんて書いてるな。
C社=見込生産って誤認してる時点で、一発退場なのかね?
596 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 13:31:04
それを前提にした適切なソリューションを出してれば、ある程度の点はくれるんじゃね?
>>595 程度によるんじゃない?
一貫して見込生産のつもりで書いてたの?
>>597 組立工程も自社でやることになって、見込生産でできなくなったんで
あれこれこうした、って感じ。
あれこれ、の部分は VE とか同期化とか、模範解答に出てるようなこと書いてるよ。
599 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 14:37:05
ここでまぐさんから一言。
カデンではカテン!
601 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 14:49:18
TBCが一番しっくりくるな
>>598 俺の勝手な予測だけど、
第3問で見込生産の用語をちょっと使ったくらいなら、失点の範囲が限定的だからなんとかなると思う。
全部に見込生産の要素があると全滅かもしれない。
それに加えて第4問で、樹脂成形を書かなかったり、家電のことばっかり書いちゃってたら
アウトだろうね。
そのものズバリ、見込生産という単語を使ったのは
第2問の2aの混乱の理由だけです。
それ以外は別に、歩留まりを無視して稼動を上げろとか
ムチャクチャも書いてないハズ。
第4問は、駆動部品の需要が落ちて金属プレスだけじゃダメなら
当然樹脂の方も持ってくべきだろうと思って書きました。
家電とかHV車まで持ってくのは、事例3にしては飛躍しすぎと思って書いてません。
何せ顧客開拓がシャチョさん一任なんで。
文頭一文字空けるのはTBCメソッドなの?この点はしっくりこない。
>>603 一貫性が採点要素になってるかどうかで変わってくるのかもしれない。
(1)加点要素、減点要素とも無し
(2)加点要素のみ
(3)減点要素のみ
(4)加点要素、減点要素のとも有り
(3)(4)だったらヤバイかも。
この会社は終始受注生産だろうからね。
俺自身は(1)だと思ってる。
本物です。
今気付いた。
私も 2-2(a) は「見込生産から JIT 生産に変ってさあ大変」じゃないか。
どっちがさあ大変なんだか… (T_T)
607 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 18:20:58
TBCが一マス開けるのは、採点者への目印です。
TBCの生徒は受かりやすいのはそれが原因だな
なるほど。
一マスあけて、「〜面では」と書き始め、圧縮すればよかったのか。
お前ら、IV の 3-2 で
1. NPV 正
2. 損益分岐点下がる
以外に
3. Z社依存の影響が下がる
書いた奴、どれぐらいいる?
俺は NPV 計算できんかったし、あてずっぽうの冒険やめて 2, 3 の組合せにしたよ。
向こう数年の回収率より、Z社ドップリ体質からの脱却の方が優先でしょ?
Z社の依存が下がる理由は?むしろ売上げ2倍になってあがるんじゃね?
いいかげんにしろ!TBCの自作自演みえみえじゃないか!
さりげなく誘導するならまだしも、今の時代は下手な自演したら企業の信用が落ちるんだよ!
逆効果になることを思い知るがいい
なにか反論があれば受け付ける
特定答案で点数0にしてほしい
614 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:57:14
街で看板を見かけない独立診断士の時代はこないな
しかし勤め人のブログ診断士は生き残るだろう
これからも組織の一員として頑張れ! 間違っても独立なんかするなよ
>>611 「依存を下げる」じゃなくて
「依存が深まってもいいように、影響を下げる」ってことじゃない?
私もそれ的なこと書いたはず。
確か「損益分岐点が下がることで、Z社の動向に左右されない高収益体質となる」とか。
雇われでいる以上、社内診断士なんて言葉は無意味。
社員が資格を取っただけの話。
うちに会計士とったやつがいるが、社内会計士なんて
名乗っていない。監査業務に従事して初めて会計士。
診断士も同じこと。社内〜士なんて日商簿記と一緒。
部品Qの変動費が下がるだけで依存度とは何の関係もない
高収益体質にはなるけど、Z社の動向には左右される
618 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:32:06
>>616 同意
真面目でも起業家精神がなければ意味がない
逆に、その「魂」があれば、資格を活かすことが出来るかもしれない
>>617 おれもそうおもう。変動費が下がっても
売上げが増える分だけ依存度は上がるだろ
解答速報を見るたびに、自分が不合格であると言われている気分になるわ・・・
621 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:08:37
来年があるさ!魂で乗り切れ
だが養成には行くなよ
今日はブログを更新するわ
>>619 売上げが増えて依存度が上がる、まではいいんだよ。
将来再度Z社に「やっぱ半分ね」とか言われた時にどちらが耐性があるかということ。
半分だと遅かれ早かれあぼんだから、2,3割ぐらいZ社と取引が減っても
自助努力の範囲で黒字を残せるには、と考えた次第。
養成に行ってまで取る価値はない。
専門性はないし、独占業務もないし。
625 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:21:13
>>624 独占業務、独占業務って
おまえもスモールなやつだな
士業だからな。独占業務は重要。
国家資格だから、名称独占では寂しいジャマイカw
○○士で独占がないのは唯一診断士だけ。
だから独立する人が少ないし、
中小企業への活用も少なく資格が形骸化する。
独占業務を制定したらいいのにとホント思う。
628 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:09:42
名称マイナー資格だから独占は難しいだろう
長ったらしい名称もマイナス要因
積水ハウスの屋根診断士の年収にも負けてるしな
629 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:14:45
じゃあそもそもこの資格はなんのためにあるの?
中小企業の診断・助言に活用されていないのなら
この資格に必然性があるの?
>>629 あるよ。サラリーマンの自己啓発試験。
ガス抜きみたいなもの。
631 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:18:53
国の施策と受験者の感覚が
全くずれてる試験。
のびたは、会計士の勉強に復帰するの?
633 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:33:45
634 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:00:52
ソビエト連邦は崩壊した あの犯罪者を見るような目つきを最初に直した方がいいな
おい、ここに一次すら惨敗した奴いないだろうな。
鬱になっていないだろうな。
636 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:36:23
おまえら、どうせ惨敗のくせに
639 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 10:11:54
来年また受ければいいじゃないか
落ちこむなよ
640 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:29:55
試験後君のブログが更新されなくなった…
このまま幽霊ブログにしてしまうのか…
あの頻繁に更新していた情熱はどうしたんだ…
君の教材通りのうんちくが懐かしい…
その発言はコンサルごっこそのものだった…
願いは一つ…
復活してくれ!
いんきんさんがブログ更新してるでぇ
642 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:42:39
試験後君ってゆうきっきー?
試験で踊らされた後は、レストランで踊らされるわけかw
645 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:50:55
こんな中途半端な趣味人のブログなんかつまらん
もっと真剣に診断士試験を語り、かつ空回りしているブログの方が面白い
常に来年こそ絶対合格と大言壮語し、試験後になんだかんだ言い訳をする
そんな本物のブログしか興味ないね
645 さんは、ホンモノ志向ですな。
いんきんさんのファンが多いねw
648 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 14:35:26
例年通り、百万円単位で書いてしまった人は、多いみたいですね。
半数程度は、そうなんじゃないですかね? わからないけど...
だから、折角気付いていた人は、もちろん優遇されるでしょうけど、
まるっきり×ってことはないんじゃないですか? まるっきり×にしてしまうと、
今度は、本当にまるっきりわかってない人と同じ扱いになってしまいますから...
気持ち的には、1点減点程度ではないかと...
少なくとも平成19年の時には、端数処理間違ってもガンガン合格してますしね。
そういう部分の注意力が合否を決める大きな要因とは思われないですしね。
公務員試験なら、必要かもしれないけれど...
それはないです。
スレが荒れるので、その話題はやめてください。
>>640 そこまで気になるんだったら、ブログだけでなくツイッターも見てやれよw
651 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:32:36
東京台風直撃か?
明日の天皇賞・秋は開催されるのかな?
このわけのわからない検定のために
日曜をつぶしてきたからやっと競馬場
に行けると思ってたんだが。
>>651 お前、ずいぶん頑張ってたんだな。
俺は試験前でも競馬場には欠かさず通ってたぞ。
653 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:02:37
頑張るも何も会社から行けと言われて
日曜終日のコースに通わされてたんだよ。
おかげで馬券収入が大幅減、飲み友達とも疎遠に。
一次は通過したけど二次はダメだな。
オレがこの資格とったって仕方ないでしょって上司
を説得したんだが行く羽目になった。
今日も中止だから開催送りになりそうだね。
652さんのその根性を見習います。
655 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:40:35
>>648 平成19年の時、端数処理間違うような問題でたか?
見落とさないように、わざわざ与件文の最後に記述したのに
見落とした奴なんてほとんどいないだろう。
このスレで端数処理のことを騒いでいるバカは、せいぜい2、3人だろう。
657 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:43:50
二次が終わって最初の土曜日。
日本シリーズ開幕戦を地上波で放送しないって
マスゴミは国民をなめている。
地上派で放送されてるよ。テレビ愛知だけどw
テレビ愛知?東京だから映らないよ。
BSみろよw
東京だけどBSで普通に見れるけど、まさか。。。
662 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:51:21
おっさん、はよブログ更新せんけ
クソったれが
BSは二次でいやほど見たわ。
貧乏は罪やね
この時期、2次試験に不合格を確信した人は、
かなりの確率で診断士コンプになる。
不合格によって、プライドがズタズタになり、
診断士への憎しみに変わり、
意味のない資格だの、検定資格だの言って、
自分のプライドを慰めたい気持ちに陥るヤツが多発する。
診断士コンプの生成過程は、こんな感じだ。
2次試験不合格を確信 ⇒ プライドがズタズタ ⇒ 怒り ⇒ 診断士への憎しみ ⇒ 診断士の存在価値を否定して、自分のプライドを維持したい
⇒ 診断士へ批判 ⇒ 批判しても不合格は変わらず虚しさに陥る ⇒ 憎悪・怒り
⇒ 絶望 ⇒ ダークサイドへ落ちる ⇒ 診断士コンプへ
キミも気を付けろよ!
>>631 君はまだ、B段階だ!
まだ戻れるぞ。ダークサイドに落ちるな!
診断士コンプになったら
>>624になってしまうぞwww
【診断士コンプの生成プロセス -10の過程-】
@2次試験不合格を確信
AプライドがズタズタB
B2次試験出題設問への怒り
C診断士への憎しみ
D自己存在価値の確認
(診断士の存在価値を否定して、自分のプライドを維持したい)
E診断士へ批判
F批判しても不合格は変わらず虚しさに陥る。
G憎悪・怒り
H絶望
Iダークサイドへ落ちる
J診断士コンプへ
省略して7でいいんじゃw
【診断士コンプの生成プロセス -7の過程-】
@2次試験不合格を確信 。
Aプライドがズタズタ 。
B2次試験出題設問への怒り。
C診断士試験への憎しみ 。
D診断士へ批判による自己存在価値の確認
(診断士の存在価値を否定して、自分のプライドを維持したい)
E批判しても不合格は変わらず虚しさ。
F診断士への憎悪・怒り・絶望
そして、ダークサイドへ落ちる。= 診断士コンプへ
668 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:48:47
だから受験生のブログが面白い
急に話題を変え始めたりしたら要注意
>>666 自分の経験から語る人の言葉は説得力あるね
670 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:29:49
事例4向けに簿記1級の勉強しておいたほうがよいですか?
もしくはビジネス会計検定試験?
どこで聞いてるねん
遠回りスレ行けや
簿記1級と証券アナリスト・会計士あたりをやっておけば完璧です
簿記一級取っても少数点の桁指定を見落としたら終わりですよ
674 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:54:37
さすがに簿記一級取れる学力があれば
少数点の桁指定を見落とすようなことはしないだろうw
675 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:12:41
診断士試験よりも簿記一級の方が難しいしな
677 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:50:45
いまさらですが、
>>422 もうすこし詳しく事例4 第3問 設問1を説明してもらえませんか?
TACや大原の解答(既存設備の減価償却を無視する、あるいは全収益が5億円の投資から生まれるものとしNPVを計算する)が腑に落ちないので。
事例4の第1問で差がつくのかな。
予備校の模範解答も割れてるし。
会計士受験生だったのびたの事例4の醜態をみるとw
事例1第4問も「手を出すな」はアウトくさい。
事例1の第4は手をだすなだろw
4-3-1は
既存設備の扱い
初年度法人税の扱い
500百の扱い
等いろいろあるからな。
684 :
名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:19:57
MBA等のファイナンスで習う「向上投資」計算ではないということですね。
某受験指導校の解答説明会に本日参加しましたが、「こんな簡単な計算問題がでるとは思わなかった」とのこと。
わざわざ「この設備投資」「不要になる設備はない」と明示しているのだから、追加の向上投資だとばかり思ってしまった。
既存設備の処理を無視した153.84百万円が主力校の共通解なのか、、、 合格が遠くなる。
>>681 心配しなくてもいい。
手を出すな、でも多少の部分点はもらえるだろう。
686 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:22:35
いんきんさんが元気になってきた
>>680,
>>681 出す/出さないどちらでもOK。
理由が前問までのストーリーに沿ってうまく組立てられさえすれば。
出さないストーリーより、出すストーリーの方が
作るのが難しいだけ。
今回は出さないだろう。出すでは無理がある。
気の早い話だけど実務補修で必要なノートパソコンってマックでもいいかな?
690 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 09:35:55
1-4は、食品加工品に手を出すとか強化
の方向でしょ。
でないと、10行に渡って延々と書いてる
砂糖のくだりはどうなんのよ?
691 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:00:55
中国が日本に輸出する食品の中には、少量の水銀を意図的に混ぜているから
こんなバカな共産党独裁国家とは取引しないようアドバイスする
中国進出は、ベスト!
中国熱烈歓迎!!!
ベテがブログにUpしてる再現答案って、どいつもこいつも似通ってるのな。
独りよがりで与件の見落としが多くて、デジャヴかと思うぐらい前年から変わり映えがない。
予備校の模範解答みてもあまり自分の身になるとは思えないが
こっちの方は実にいいわ。反面教師として…
>>694 「手を出さない」とか書いてるバカは象徴的だ。
>>693 まだ売上の5%だよ。
もっと真剣に食品加工品に取り組まなきゃ。
手を出すって書いてる模範解答ありました?
698 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 12:43:48
また来年頑張ればいい
それと養成課程も視野に入れていいんじゃないかな
診断士を目指して最後まであきらめるな
ダイシン百貨店がモデルなの?
>>699 社長の面構え見たら、到底地域還元やエコ活動を慈善でやりそうなタマじゃないな。
慈善じゃねえよw
702 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 14:02:59
あとは発表日を待つだけだな
>>694 ブロガーの前年からの変わり映えとか良く評価できるね。
よほど好きで見てるんだね。
TBCによると事例1のモデルは福谷って会社らしい
707 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 15:59:52
今年の問題試しにちょっとやってみたけど、一年ブランクあると以前のように考えられなかった。
頭は使わないと鈍るもんですなあ。
708 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 16:48:29
確かに頭の鈍っているトンチンカンな講師も見受けられる
709 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 16:49:39
簿記1級の知識あれば
事例4も余裕ってことでいいですよね
そんなことない。俺1級持ちだけど計算1/4w
ミスは端数処理だが・・・
端数処理の問題は、もうここに書くな。
それともスレを荒らしたい人?
例年通り、百万円単位で書いてしまった人は、多いみたいですね。
半数程度は、そうなんじゃないですかね? わからないけど...
だから、折角気付いていた人は、もちろん優遇されるでしょうけど、
まるっきり×ってことはないんじゃないですか? まるっきり×にしてしまうと、
今度は、本当にまるっきりわかってない人と同じ扱いになってしまいますから...
気持ち的には、1点減点程度ではないかと...
少なくとも平成19年の時には、端数処理間違ってもガンガン合格してますしね。
そういう部分の注意力が合否を決める大きな要因とは思われないですしね。
公務員試験なら、必要かもしれないけれど...
半数・・・
714 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 19:18:58
ぶっちゃっけ回答も全くどの予備校も同じというわけでもないから
合格を自信をもって語れる奴っているかね。
俺も、結構できたつもりだが、回答見るとなんか萎えてくるんだよね。
ちなみに一級とこれだったら日商一級の方が難しいような。
まだ合否できていないけどあっちの方が理不尽に細かくていやになって
くるし。一応俺は持ってるけど、一級の設備投資の意思決定の方が
全然難しかったような。、
コンプレックスがあるヤツは、こっそり自慢するんだよねw
俺も簿記1級持ちだが
難しさは簿記1級>>診断士だが合格しやすさは逆の気がする。
717 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 19:56:28
ぷ
>>605 解答に一貫性が無い場合、診断士として
クライアントへ提案した際、一番信頼性を落とす行為は、
「提案内容に、一貫性がないこと!」
これは、診断協会でも、十分理解しており、
一貫性のないコンサルタントを診断士として
合格させる訳にはいかないという強い決意もあると思う。
そのこともあり、2008年の採点基準から
「一貫性」の採点項目が追記されたんだろうな。
有形固定資産回転率と売上総利益率が短所だ!第4問との親和性が高いのは、インタレストカバレッジレシオかなあ。
720 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 20:05:00
>>648,712
テメーが失敗したからって、甘い期待してんじゃねーよ、バカ。
正しい考え方は「平成19年の時には、端数処理を間違ったにもかかわらず
他の回答が優れていたからリカバリー出来たひとがガンガン合格」だ。
オレが関係している勉強会じゃ、端数処理間違って不合格のヤツは
ゴロゴロいたぜ。講師役のオレも慰めようがないさ。
テメーのように、失敗だらけの奴は不合格だよ。邪魔だから、もう出てくんな。
>>718 >そのこともあり、2008年の採点基準から
>「一貫性」の採点項目が追記されたんだろうな。
そんなこと、どこに書いてあるの?
この資格とってどうすんだ?
自己啓発程度の資格ってことでOK?
やればわかるさ
>>720 指導する立場にいても人間性は低そうですね。
>>720 しんきんさんですか?2次の指導する前に一次受かってください
727 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 20:37:08
サラリーマンを辞めて独立でLEC専任講師なの?
よくわからん。
窓際よりよかったんだろ
普通のリーマンで独立するヤツはいねー
崖っぷちの上手くいっていないサラリーマンだけさ
729 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 20:47:38
トシキさんありがとう!
「インタレストカバレッジレシオは長所かつ短所である」
確かにいただきました!
>>700 おそらくダイシン百貨店だと思う。
診断士も一部コンサルに入っているという噂もある。
ここ、カンブリア宮殿でも出るほど、業績を伸ばしているんだよな。
732 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 21:14:23
カルロスありがとう
事例 1 福谷
事例 2 ダイシン百貨店
3は?
734 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 21:18:38
まずはきん玉治療してから勉強しないと。
痒いと集中できないよ。
>>723 あなたは、症状Dですねw
【診断士コンプの生成プロセス -7の過程-】
@2次試験不合格を確信 。
Aプライドがズタズタ 。
B2次試験出題設問への怒り。
C診断士試験への憎しみ 。
D診断士へ批判による自己存在価値の確認
(診断士の存在価値を否定して、自分のプライドを維持したい)
E批判しても不合格は変わらず虚しさ。
F診断士への憎悪・怒り・絶望
そして、ダークサイドへ落ちる。= 診断士コンプへ
736 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:36:55
みや「ストレート合格以外は糞、でも俺は鬱になってしまったから例外」
いんきんさんは、来年ストレート合格するから、糞じゃないね。
738 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:41:19
独立診断士だけど、最近面白いことに気が付いた。
クライアントの社長が全部、診断士受験の経験者。
社長「診断士なんか仕方がないですよね」
わたし「そうです。資格なんか関係ありませんよ。」
社長のプライドを維持してあげるのも大変なんです www
さびしい妄想だなw
ちょwwおまwwワロスwwww
受験生スレで妄想wwww
士業一覧
法律系…司法試験、司法書士
労務系…社会保険労務士
会計税務系…会計士、税理士
不動産系…不動産鑑定士
ごちゃまぜ系…中小企業診断士、FP技能士
経営系…中小企業診断士
士業一覧
法律系…司法試験、司法書士
労務系…社会保険労務士
会計系…会計士、
税務…税理士、通関士
不動産系…不動産鑑定士
経営系…中小企業診断士
資産運用系…FP技能士
知的財産系…弁理士、知財管理技能士
744 :
名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 23:53:04
お前ら、いつのまにか2次試験スレに変なの飼ってるな。
ランキングスレでも行けばいいのにさ。
745 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 00:08:31
馬鹿は鬱にはならない。
746 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 00:14:45
くだらないけど、面白いブログの見過ぎなんじゃないか?
多分来年も試験結果を言い訳していると君は予言するんだろ
747 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 02:54:36
情報論点
1、出題者と受験生の情報の非対称性がありすぎ。
2、受験生間の情報は腐るほどあるが、有意義なものは僅少。
>>718 去年の合格者だけど、一貫性なんて無視して、
リスクヘッジの意味合いも兼ねて、
各設問毎に別々のポリシーで解答した事例があった。
それでも合格した。
採点の手間と効率を考えると、解答の一貫性なんて
減点対象にも加点対象にもならないだろうよ。
一貫性は関係ないとおもう。それをやろうとしたら採点の手間が増えてしまう
751 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 07:21:16
一貫性を意識して解答すれば、
ブレや重複が避けられるというだけで、
採点基準とは直接関係ないと思うんだが。
>>748 あなたは、症状Bですねw
【診断士コンプの生成プロセス -7の過程-】
@2次試験不合格を確信 。
Aプライドがズタズタ 。
B2次試験出題設問への怒り。
C診断士試験への憎しみ 。
D診断士へ批判による自己存在価値の確認
(診断士の存在価値を否定して、自分のプライドを維持したい)
E批判しても不合格は変わらず虚しさ。
F診断士への憎悪・怒り・絶望
そして、ダークサイドへ落ちる。= 診断士コンプへ
753 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 08:45:09
今年ダメだったなら来年頑張れよ
勉強してれば必ず受かる試験だよ 診断士試験はね
754 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:17:44
んだんだ。
気長にいこう!
755 :
754:2010/11/01(月) 16:18:55
セーックス!
ちんぽー!
LECが11/1なのに解答速報をWebで公開しないんだが。
757 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 19:57:31
>>756 そうそう!今それを聞こうと思ってここに来たんだけど!!
どうなってるのかねぇ。
11/1はまだ数時間アル
事例4第3問設問1(a)の16.85が
間違いであることに気づいたのだろう。
じゃあこたえは?
3点ともインタレストカバレッジレシオにしてくるんじゃないかな。
インタレストカバレッジレシオ
売上経常利益率
固定比率
1次は速攻で出すくせに・・・。
集めてる再現答案からいいのを抜粋してるので少し遅くなります
今年も村井の解答は安定しているな
767 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:33:16
予備校で模範解答出してるのドコ?
768 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:03:48
lecは解答だしてるよ。
lecのホームページの作りは
ユーザビリティの観点から言うとめちゃくちゃひどい。
>>765 見たいのですがどうすればいいでしょうか?
LECの解答どこよ。見当たらんが。
LECのサイトは最悪だな。
やっと模範解答を発見した。
772 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:14:41
どこだーーーーーーーーーーーー
773 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:15:33
金城とトシキの馬鹿面がむかついてきた
LEC
売上高経常利益率 (別解:インタレストカバレッジレシオ) 長所
従業員一人当たり売上高 長所
労働装備率 (別解:有形固定資産回転率) 短所
775 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 23:06:33
LEC、マイページにログインしないと見れない。
あたし今年の問題は、一昨年より簡単だったとおも
あたし診断士だし
779 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:06:20
チンチンのブログ最低
780 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:21:26
事例3以外軟化
今年の事例4ならストレート合格者が増加する悪寒。
781 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:54:19
インタレストカバレッジレシオは長所を示すことができる指標ではない。
LBOなどで借入が多い会社が、どれくらい追加的に金利を払えるか(=借増しできるか)を示す指標であって、
この指標で短所を示すことは出来ても、長所を示すことはできない。
例えば、無借金企業ではキャッシュフローがゼロであってもこの指標はいい値を示すが、
キャッシュフローゼロの会社が安定的であるとはいえない。
782 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 01:26:37
自己資本比率を長所にあげられない予備校は受講料を受験生に返還すべき
自己資本比率は鉄板ですよ。初心者?
はっ?2ちゃんの鉄板かよ。バカじゃねーのwww
786 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 02:26:38
利益を内部留保としているので鉄板です。当座や固定比率は論外です。
TBCやLECの講師あんな指標あげて恥ずかしくないのか?
2ちゃん脳北。アホ丸出しだなー。
指標名なんてどーでもいいんだよ。
3つで3点www
お前が正解でいいよwwww
789 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 02:35:29
791 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 03:05:52
おはよう。おまいら。
このスレは、予備校、講師、ブロガーを研究するマニアがいるね。
正直、気持ち悪いです。
ネタだと思うけど念のため言っておこう。
自己資本比率は正解ではない。
793 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 05:44:46
LECのグラフって・・・・
794 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 08:25:32
LECの模範解答見れねえよ
795 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 08:30:41
トシキのページに見方かいてあるよ。
っていうかあいつ2ちゃんねらーなんだなw
>>786 どぁーかーらぁ、黒字倒産企業の典型パターンだと何度言えば…
この事例、本とスミからスミまで計算づくだよな。
問4の「残り2億」にしても、手元現金7億、こっから問2〜3の流れで
5億を改良設備に GO! ってやったら、余った金がちょうど2億なのな。
797 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 08:53:40
見ないことにした
俺は囲い込まれるのが嫌いなんだよ
普段からポイントカードのない店で買い物してるしな
自己資本比率w
この事例ではどうでもいい。
長所としても短所としても取り上げるべきではない。
799 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 09:08:33
この企業の場合、資金調達余力に余裕があるんじゃまいか
あまり流動性にこだわる必要ないと思ったんだが
作問人でもないのに強気だなお前ら
>>796 というか事例全部、空恐ろしいほど計算づくだとおもう。
相当ローリングやって上位2割を選びやすいように、細かい記述と
か何十回と見直してると思うよ。
事例1の先代はすでに勇退している、が正解を導かせるための記述
になってることに試験後気づいたときには正直鳥肌たったね。
802 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 11:35:51
設備投資する→さらに当座比率悪くなる→やっぱり国債やめて預金にするぞ
→収益性改善
→設備の効率性改善
って流れだろ、
>>795 トシキもロンドンもペパも2ちゃんねる大好き
2億を預金して収益性改善か。預金ってすげえな。
診断しも受験生も2ちゃんねるが大好きw
>>796 残念ですが、
素人の中途半端な知識・経験にもとづく分析(妄想?)より与件の根拠が優先します。
当座、固定比率等は与件の記載から直接的にはC欄を記述できないので、
与件の記載だけでC欄を記述できる自己資本比率の方が
優先度が上となります。
>>801 俺もそう思う。それを(たまたま)見抜けると解答に一本芯ができる。
なるほどこれを書かせたかったんだ、と試験中に感じた。
その後ABCD評価なしの通知が来た。
「当座、固定比率等は与件の記載から直接的にはC欄を記述できない」
言い切った!ちょっと尊敬するな。その歯切れのよさ。同意はしないが。
自己資本比率の欠点は、負債と資本のバランスの特徴に斬り込め
るけど、一概に長短を判断できないことだとおもう。
資本を圧縮すれば資本コストが一般的に下がるが安全性も下がる
資本を増やせば資本コストが高くなるが安全性は上がる
D社の良し悪しを自己資本比率で説明するのって結構難しいよ。
収益性はあるが安全性は下がってる。利息でも切り込めない。
安全性が下がっても磐石というほど投資の失敗は軽くない。
同じ指標で、優れているとも、悪化しているとも言えてしまう。
809 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 20:47:47
>>806 で、自己資本比率を選んで C欄はどう書いた?
810 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 21:53:40
総資産回転率が悪いで、部分点もらえばいいだけだろ。
頭悪いな。
811 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:27:54
試験に行ってくるとブログに書いたまま、戻ってこないのはなぜなんだ?
ショックでかけない
814 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:43:06
>>808 この会社に資本コストかかると思うの?
おまえサラリーマンだろ
>>815 3つとも初めてみたブログだわ。お前、よくチェックしてるなw
>>814 与件情報からそれを説明してみろ
素人の中途半端な知識・経験にもとづく分析(妄想?)じゃなくて。
819 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 23:00:11
応援していたブログだわ
そんな小物のブログは、どうでもいいが、
最近のいんきんさんはどうよ?
822 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 23:38:47
きん玉かゆいの?
俺は女だ
あたしも女だしぃ〜。もういちどくらい恋したいしぃ〜。
>>811 この前オフ会であったけど、試験が終わって更新するのがかったるいらしいよw
おまえらブログ好きだなw
828 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 01:32:07
ブログ好きは成功しない人間を見ることにより、自分自身を安心させるんだろ
死んだし受験生は性格悪いやつ多いのなw
830 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 01:46:42
診断するのが好きなんだよ。
予備校
講師
ブログ
テキスト
問題集
そして、肝心の事例は診断しないw
事例を診断したら不合格です。これは定説です。
トシキとロンドンは合格したじゃないか
833 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 02:24:07
再現答案って何のために作るの?
予備校に提出してテレカを貰ったり、ふぞろいに載せて名前をうったり、人に自慢したり、人によって目的が違うだろ。
835 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 02:45:37
売上高経常利益率
有形固定資産回転率
当座比率
現実的な試験対応では、この組み合わせが無難である。
売上営業利益率
有形固定資産回転率
自己資本比率
だとおもう
838 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 08:52:33
インカバで撹乱だ
インタレストカバレッジレシオは放っといてやれよw
841 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 09:09:22
これじゃ診断士の栄えある時代はこないな…
北方領土が返還されるより難しいだろう
>>836 >>837 どちらも正解とおもう。
経常×当座比率 営利×自己資本比率 のどちらかであればOK
あとは記述の内容次第。
844 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 10:39:43
ストライクバッターアウト ゲームセット
845 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 10:45:09
846 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 10:50:00
いんきんさんがオフ会やるそうです。
> 日程:12月19日(日)
> 場所:名古屋駅周辺
> 時間:18:00開始
> これから勉強を始める人
> 何年も勉強している人
> 今年受かった人
> すでに診断士として活躍されている人
> どなたでも構いません。
> 『中小企業診断士』というキーワードで
> 繋がっていれば結構です。
「いんきん」繋がりもOK?
> 私の場合、毎年の事ですが
> こういったオフ会に出ると試験へのモチベーが上がります!
> 試験勉強をやめる気だった私を
> 奮い立たせてくれたのは関西オフ会ですから。
でも結果が伴いませんが・・・。
「環境面の意識を高める」
「地域貢献に繋がる」
これらは顧客にとっての便益とは言い難い。
>>847 同意。
「環境面の意識の高い人に環境貢献させてあげる」
「地域貢献をしたい人に地域貢献させてあげる」
これらなら顧客にとっての便益と言える。
849 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 13:02:10
>>848 そうでしょう。顧客の環境意識に対する満足感や充足感の提供
が便益でしょう。そう書かないと、減点。
本事例で問われている便益のココロは
・顧客への直接的な便益
・顧客の住んでる地域社会への間接的な便益
である。
851 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 13:26:35
君のブログが止まったままだと…
寂しい…
もう開き直って、自分のやっちゃったミスをみんなで書き込もう
俺は事例4の問2が0点 うひゃひゃひゃ〜
ルールは最後に必ずうひゃひゃひゃ〜と書く!
はい、つぎ!
854 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 16:01:29
オレオレのことじゃまいか
855 :
お笑い診断士:2010/11/03(水) 16:14:54
俺のこと覚えてる奴いる?(ゲラゲラゲラゲラ
856 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 16:26:09
小数点間違えました
計算問題0点です。
うひゃひゃひゃー
はい、次
858 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 16:45:36
悪夢が最も時代の先を行ってるな
860 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 18:41:44
ターゲットは受験生なのか?
お前は一体何をやりたいんだ?
顧客に相手にされないから、受験生を相手にせざるを得ない
診断士って結構いるんだよ
食えない診断士って悲惨だよ
自分はそうならなくてよかった
>>861 概ね同意見だけど・・・・・
> 自分はそうならなくてよかった
俺は、下見て暮らせにはなっていない。
863 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 21:39:52
>>859 うおー、こんな解りやすいブログがあったのか!
教えてくれてサンキューです。
すげえ自作自演ww
866 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 22:09:39
便益といえば、
心理的便益、機能的便益とかいろいろあったなー
試験委員も巧いこと作問するよね。
867 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 22:17:12
>>850 直接、間接っていう切り口を勝手に着けちゃあダメよ。
868 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 23:14:43
とりあえず、二次試験終了の勢いを利用して、自動採点システムをつくりました。
http://shindanshisaiten.web.fc2.com/d.html 事例ごとのABCD評価・得点・順位を自動的に計算するシステムです。
現時点では、自分の再現答案と、勉強仲間やツテを使って集めた再現答案6人分を登録してあるので、
その6人との比較が出来ます。利用者が増えるとさらに評価の精度が上がるので使ってもらえるとありがたいです。
匿名で採点できます。
簡素なシステムですが、この癖のある資格試験で皆さんがPDCAを回すきっかけにはなると思います。
どういう基準で採点してんの?
870 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 23:27:59
>>868 個人情報が抜かれます。匿名掲示板の使い方には注意しましょう。
そんなクソURL踏む気になれんわ
twitterじゃなくて、
ここで募集する意味がわからん
危ない人に見られても仕方なしw
なんの後ろ盾もなく独立したら
>>868みたいに孤立しちゃうんだろうね。とてもいい勉強になりますた。
僕のブログを晒さないでください。
しんきん
876 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 03:18:44
あ、俺、俺だけど俺のブログを晒さないでください
俺
877 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 11:38:34
>>868 合計でないので入力するだけ無駄でしたよ・・
せめて合計と順位とか出るようにしてください
878 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 12:03:55
686です。
>>873,874
確かに空気読んでなかったですね。。。
>>869 どうやって採点するかですが、論点ごとの点数をラジオボタンで選択してもらった結果を
集計して採点します。
配点は、受験機関の解答例を参考に、回答に含まれるいくつかの論点ごとに分割して、
それぞれに点数を配分しています。(TACの答練のイメージに近いと思います)
>>870 個人情報は抜きません。
少し業者っぽく見えたかもしれませんが、そんな大層なものではないです。趣味です。
単純に、昨年、協会のABCD評価のハガキだけでは、どこがどう悪かったのか全くわからず困ったので作りました。
正直、自分は昨年の本試験で失敗した設問が何か、きちんと整理できていませんでした。
受験機関に相談するにしても、個別の論点について講師にいちいち聞けるわけではないので、何とかならないだろうかと。
また、合否が気になる今の時期に、受験仲間と「誰の解答が合っているか」と議論するのもためらわれるので。
うまく言えませんが、試験が終わって一番振りかえりが効果的な時期に、受験生の意識が指標のあたりはずれや
計算問題に気が向いてしまうのは勿体ないと思っています(ある程度は仕方がないですが)。
なるべく早く、受験生自身が、自分が事例TUVで大外ししてしまったところがどこなのか
可視化して確認できる仕組みがあれば、来年の勉強に向けて役立つのではという思いです。
とりあえず何人かの結果は公開しているので、どんなものか見るだけでもどうぞ。
こんなの意味ねーよといった突っ込みも下さい。
879 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 13:00:21
880 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 14:08:23
881 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 14:13:52
バックウェル高得点すぎだろ(笑)
882 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 14:19:03
ひょっとしてだ
883 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 14:22:57
のびたの再現答案を打ち込めば一致するのがあるはず
884 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 14:32:58
ツイッターで呼びかけたらもう少し集まるんじゃね?
>>868 すげー面白いけどなんか違う感があるんだよな
886 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 16:53:44
採点が微妙じゃね?これでは測れないだろw
トシキやロンドンが作ったとしても、イヤな感じがするのに、主催者が匿名だとこんなに嫌な感じがするんだな。
888 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 18:35:29
この流れは気持ち悪い。
>>878 あんたは何処の誰で、なぜここで募集するの?
キモいw キモ過ぎるw
2ちゃんでやるなよ。
でもこういった試みは意義があると思うよ。
多数のデータを集めてオープンにすることで見えてくるものはありそうだ。
データの信頼性を担保する仕掛けがあれば更によさそう。
「ふぞろい」みたいなクソ本にカネを払う必要は無い。
予備校が恣意的にまとめたデータでは参考にならない面もある。
匿名で資料を集めて、合格後に本でも出すつもりなんだろ?
来年のことを考えるんだったら、発表後にやれ。
だったら、協力してやるよ。
村井の解答が見たい。
しかし、空気読めないヤツが多いな。ビジネスマンとしても、診断士として独立しても、パッとしねーだろうなwww
4つ全てAで合格。
他は不合格。
むつごろう、という税理士が2008年に二次を受けたときのブログ
http://ameblo.jp/ameblo-mutu/entry-10157083894.html >で、受かってるかどうかだが、まぁ発表まで分からないのだから、
>受かっていると思うことにする。講師ですらはっきりとこれが解答といえない
>問題たちなので、何が起こるかわからないのは事実だろうと思う。
>点数もいちおうはあるが、なんだかんだいって上から800人はとるのだろうから、
>その800人に私が入って何が悪いという感じ。
>
>しかし、受かっちゃうと、プログのタイトルもただの「日々雑感」に戻しますかね。
>難関資格もこれで打ち止め。後は司法書士などの資格を持ったパートナーでしょうか。
こういう自信満々のバカに限って不合格だし、その後受験したかどうかも
わからないような状態になって、最後はブログ更新が止まるんだよ
>その800人に私が入って何が悪いという感じ。
>その800人に私が入って何が悪いという感じ。
>その800人に私が入って何が悪いという感じ。
マヌケの名言として保存しておこう
>>898 彼は去年合格しましたよ。
あなた調査不足ですね。
村井の解答を手に入れた。これはいいわ。素人が読んでも納得できる。トシキも早く読めよ。
とある場所でロンドンさんを見た。
カッコイイ。
902 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 21:49:36
むつごろう、今年1月のブログに「まぁ、また今年受ければいいんですけど」って書いてるから、まだ合格してないんじゃないの?去年の二次は体調不良で途中退室したとか。
まぁ、どうでもいいけどね。
903 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 22:16:01
つかおまいらブログ好き杉
904 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 22:48:52
しかし診断士受験生のブログは面白すぎるw
ブログのタイトルが「最後の聖戦」ってw
自爆テロですかw
905 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:00:44
傾向として趣味を交えた書き込みの中途半端なブログの人は受からない
もっと診断士の書き込みに専念しないといけない
908 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:17:41
>>906 奴は受かるぜww
手応えがあったようだからなw
909 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:25:09
手応えあったときは
あっさり落ちるという法則
911 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:38:19
診断士受験ブロガー=自分大好き&ビッグマウスw
>>909 オレも去年は絶対に受かったと思ってた。
不合格と知ったときは失神しそうになった。
913 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:41:59
いんきんの兄ちゃんって、8年経ったら「いんきんのおっちゃん」じゃないのw
今度のオフ会って何回目かな?w
914 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:46:28
うつのみやw
915 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:47:52
いんきんさん、あと二年で、リアル「失われた十年」達成だな
917 :
名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 00:05:03
群馬出身なのに宇都宮
久しぶりにここのスレみたけど、バカが移りそうだな。
919 :
名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 00:14:44
C級資格マニアの彼はブログ上、まだB級資格試験会場から帰宅していない…
商社機能+物流ネットワークを活用し、大手商社等が参入しにくいニッチ分野の商材を取り扱う。
921 :
909:2010/11/05(金) 00:27:59
ブログを書くウンコ。ヲチするキモい滓。アレな人が多い。
ブログをヲチしているヤツは、試験がダメだったんじゃね。
同類を探そうと必死になっている気がする。
ちょっと、精神異常者のニオイもするケド。
924 :
名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 09:53:48
>>872 最初に2chに書き込んだのは、一番率直な意見を言う人達だからです。
ここではなくTWITTERでやれとのコメントもらったので、アカウントが作りました。
@shindansaiten
難しいのでとりあえずマニュアル読みます。
>>892 書籍にはしません。採点データは登録者本人のものです。
みなさん、データや分析はふぞろいで満足しているんじゃないでしょうか?
そもそも貰った全データを公開しているので書籍化する意味はないと思います。
"ふぞろい"のような高度な分析を、受験生自身ができる仕組みがあれば良いんじゃないかと思っています。
>>885 自分もこれでいいのか、多少違和感があります。どのへんが「違う感」でしょうか?
>>924 #smec
のハッシュが診断士向けだよ。ここで紹介するばすぐ集まるんじゃないかな?
二次の点数分布を独自に集めるなんて、2ちゃんらしくていいんじゃないか。
ところでよくみてないんだけど、そもそもの採点は誰がしてるの?
それと、点数はABCD評価方式? それとも1点刻みの採点なの?
>>924 予備校の答案例と受験生多数の答案例ともマッチングが正解に
近づくのかどうかということ。予備校の答案例がもっと似通って
たらともかく全然違うことも少なくないし。
上位2割しか受からない試験なので多数意見が正解にならない
可能性は低くないし、みんな正解するような問題は合否判定上勝
負つかない(合格するようなヤツが落とすわけないんじゃないか)
キーワードいくついれてるかで加点採点していると確信できる
なら、この方法が有効と思う。けど、与件のキーワードだけですっ
ぱり回答作るの難しくなってるような気がして。
全部、カンだけど、なんか頑張ってる
>>924 への応援として。
>>928 基本はキーワード採点になってると思う。
そうじゃないと公平性を保ちにくい。
>>924 お前は誰だよ。twitterに別垢作っただけだろ?w
931 :
名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 18:13:09
プログラム組めるくらいだからな
別垢だな
つーか、メリットもねーのに入力なんかやんね。
友達だったら別だけどさ。
フリーライダーさせてもらいますわ。
のび太が作ったんだから安心して入力汁
関西人は人として終わってる。
936 :
名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 18:52:30
関西に不法入国したチャンコロじゃないだろうな
関西人が作ったシステムなんぞ気持ち悪くて使えないっすよ。
938 :
名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 19:09:55
のびたじゃないの?
939 :
名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:30:07
>>928 診断士だけでなく、
国家資格の情報処理試験も経済省管轄。
情報系最高峰のITストラテジストの論文試験は、
キーワード採点ではない。きちんと全文章を読んで
採点される試験。
診断士も解答文の論理性やコンサル適性を、すべての文章を読んで
採点される試験。
経済産業省管轄の国家資格は、採点では手抜かりのない試験ですよ。
なので、歩留まり下げて改善するは、0点
この試験を受けるのは、
上場企業勤務の自己啓発
バンクなどの金融機関の昇進用
三セク等からの強制受験
それ以外は
窓際で使えないハゲ
空気読めない馬鹿
ブログだいすきサイコ野郎
淫乱元キャバ嬢好き
多浪で惰性で受け続ける沈下す
人生崖っぷちで一発逆転を夢見る鬱
こんな受験生像です。
944 :
名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 03:43:40
周囲の応援がある人たちはうらやまし杉
漏れは嫁に妨害されまくりだ
二次の前の晩、せっかく早めに床についたのに、洗濯物のハンガーのぶら下がってる角度が微妙に変わってると叩き起こされた
その瞬間今年の不合格を確信した
一時間しか睡眠してない状態での受験だったよ
応援されてるやつら、ほんま境遇に感謝しろよ、ほんま
ダークホースのユーキャンはいつになったら解答速報出すの?
わろた!
ネタにしてはオモロい
947 :
名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 04:25:49
>>944 2次試験そのものの趣旨(1/8診断協会発表)
中小企業診断士として、会社社長をはじめとするステークホルダーに対する
正確な分析能力および有益な提案能力が備わっているかを問う試験である。
すなわち、自己のステークホルダー(例:嫁)にすら、己の活動に対して
十分な理解を得ることもできない者は、中小企業診断士の能力要件に決定的
な欠落があると考え、不適格とすることがある。
所詮自己啓発程度の専門性ZEROの検定
なので経営助言はとても無理。
一次科目の各内容が浅すぎなのをみても一目瞭然。
ビジネスレベルにしたら初歩の初歩。
950 :
名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 11:51:44
診断士は独立したら食えないんだよなあ
952 :
名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 12:16:20
特Aの国家試験やりゃわかるよ。ショボさが。
そうだね。でも、ダメ人間は上を見てもダメwww
確かに資格試験で家族の協力がないのは何より厳しいな…。
要するに、おまえらは合格を確信してるの?してないの?
958 :
名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 19:56:02
>>957 ヒント:「個々の住人の圧倒的大多数が不合格」
バカとアホは同義語ではない。
バカ田→早稲田大学
アホ学→青山学院大学
難関私大で括られるが
難易度は全く違う。
962 :
名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 23:56:13
どっちがむずいの?
963 :
名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 00:13:38
青学の方がむずいよ
964 :
名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 01:03:11
田舎からカキコです
子供のころ、早稲田って、はねだ と読むと思ってた。
だから、はねだ空港のあるとこって理解してた
ホントの話な
965 :
名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 10:21:49
つぶやき資格なんですよね! 診断士は!
アドバイスしますよ! だけど後は社長が判断して決めることです。
結果については我々診断士は知りませんから、あしからず!
専門家責任のない、つぶやき資格と言わせてもらおう
ま もともと専門家じゃないか…
つぶやきシローってどこいったの?
967 :
名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 10:50:53
>>965 つぶやけるだけましな方だぞ
どんな専門職でも客がいなけりゃ意味がない
マーケティングが必要になる
営業が嫌で専門資格を手に入れても
結局営業力がものをいう
皮肉な世の中よのう
968 :
名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 12:01:03
客がいなければ、他の診断士にを診断を依頼すればいいじゃん
専門家責任がないからつぶやいてくれるんだろ
970 :
名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:32:39
誰かLECの模範解答
リライトしてくれ
俺は村井の解答でいいわ
>>973 村井の理路整然とした解答に、おれ自身が納得したから。
俺も村井でFA
で村井の回答はどこでみえるのよ?
上から目線で馬鹿じゃねwww
村井の事例Vは、すごいよな
失礼かもしれないけど
製造系のコンサル出身は、伊達じゃないねw
いまだに誰も村井先生に敵わない。
村井さんの自作自演ですか?w
つまんない人間
muraiは劣化版TAC
と思います
全然違うと思うけどw
987 :
名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 02:06:08
>>868です。
26名の得点が集まったので、とりあえず報告します。
(1)かなり高い合格ラインである。(多分登録された点が高すぎる)
上位20%ライン:225点 総合平均:195点
事例T:45点
事例U:60点
事例V:36点
事例W:54点
(サンプル数:26名)
ある講師の方に聞いたところによると、合格ラインは例年通り190点くらいと話していたとのことなので、
@登録した方が適当に入力した
A登録した方が甘めの自己採点を入力した
Bあるいは本当にレベルが高い
のいずれかだと思われます。
(2)事例Tで差がついた問題は、第3問。
「メリット:個人の成果をより重視すると、
今後、A社の中心的役割を担う30歳代の社員の仕事への意欲が高まること」
は、11/26人が満点。6名が0点。
「デメリット:これまで機能してきた社内ネットワークによる
協働が阻害される可能性が高くなる。(配点 7点)」
は、8/26人が満点。7名が0点。
(3)事例Tで解答が割れた問題は、第4問。
「当面は食品原材料以外の商材を取り扱うべきではない。」
26人中、「取り扱うべき」が13人で、「取り扱うべきではない」が13名でした。
#結論が外れたからといって、第4問全体が0点というものではないと思いますが。
上の方に、わざわざ投稿などしない、フリーライドする、との書き込みがありましたが、そんな感じでお願いします。
そもそも、今までは協会や出版社(と執筆者)や受験機関に比べて、
受験生の持つ情報は乏しかったと思うので、好きに情報共有すればいいと思っています。
一応、文字だと見づらいので、サイトにはグラフつきでまとめました。良ければそちらもどうぞ。
989 :
名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 07:04:00
>>987 例年190点が合格最低点だとすると、
AAAB=Bで不合格ってのは、下駄履かす以外ないってことになるが
990 :
名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:30:03
>>990 確かTACの三好講師の話だと、自己採点で50点あればダントツのAとか言っていた気がする
993 :
名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:45:31
事例4は例年確実に下駄を履かせてると思うよ
事例4はH21が一番簡単だった。
>>990 いつまでそんなバカの話を真に受けてるんだ??
合格だ
うめ
1000だったら、2ちゃんねらーで俺だけ合格!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。