【宅建】33点不合格祝賀会【合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モキュニャン
 【 2010年   合格 ライン 】

   38点    37点    36点       34点    33点    32点    35点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
2名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:12:22
削除
3名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:24:46
ここか
4名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:44:06
実際ダメなの?どーなん?どーなん?
5名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:44:49
ダ メ に 決 ま っ て ん だ ろ
6名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:47:02
恥ずかしいから新しいスレなんて立てるなよ
7名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:49:06
心配せんでも33がボーダーだっつうのwww
8名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:52:32
一瞬、あれ、新スレ? でも2が入ってないとか思った。
9名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:54:27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287478269/

新スレ立ててきた。vol.2って入れるの忘れたけど。
10名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:56:49
>>9
こっちの方が早いね
削除しましょう
11名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:13:02
>>10
こっちは33点限定の反省会用だと思われる。
12名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:27:17
リアルなスレだなw
13名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:30:48
【 2010年   合格 ライン 】

   37点    36点    35点       34点    33点    32点    **点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
14名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:55:11
ここは使うことになるんだろうなぁ…
15名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:30:50
マジで34とかになりそう
16名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:37:45
横浜国大卒業の福田萌でさえ、30だからね。
本人は半年休んで、4月から勉強再開するみたいだし。

それに比べれば33の君達は…。

やっぱ、35辺りか。
17名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:41:26
割れ問なし
受験者のレベルが上昇
やや去年よりも問題が易しい

どう考えても36点
18名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:49:53
まあ、福田萌は横国のイメージを悪くしたよな。
宅建なんて高卒・不動産業でも受かる試験なのに。
19名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 10:44:46
まあ33は100%無理だろw
20名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:48:49
100%とか言うなよ
99.998%位にしておこうぜ
12月の0.002%の確率にオラの全てをかける!
21名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:34:18
終わったね。
また来年がんばってね!
22名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:37:15
でもチリの件があるので、ご祝儀で33と俺は予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:39:39
             ∩___∩
               | ノ      ヽ
            /  ●   ● |  
             |    ( _●_)  ミ < なんで動かないの・・・・
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"  
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
 (´__   、       / /    ̄!,__, ○   |
      ̄ ̄`ヾ_     し   _,,,..,,_       /ヽ、
           ,_ \  .cー-''´ ε', ヽ   ノ(`'__ノ
         (__  ̄~"⊂'⌒  ⊂  ,! ,-‐一~     ←33点以下
               `"'''‐---ー'゙
24名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:01:38
【 2010年   合格 ライン 】

   36点    35点    34点       32点    31点    30点    33点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
25名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:23:22
34になる位なら35になってほしい!
2年続けて1点足らずに不合格なんて嫌すぎる!
今年の合格ラインは35点でお願いします!
26名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:02:04
いやでつ
27名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:04:03
大赦で合格ってやつですねw
28名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:25:08
おまいら、何時までも悔しがってるトコ見ると結構ホンキで宅建やってたんだな!
よく、1〜2ヵ月の勉強、初受験で43点なんて書いてあんのを真ともに喰らって
真似してるタコ居るけど、40点以上取ってる奴等な8割は半年前から必死でやってる
連中ばかりだぞ。ユーキャンでも迷物講師でも同じデータ出してるのに。御前等は1月足らずで
ロクに解説も熟読せんと、受かりたがってよ!頭のいい奴等が猛勉強して、テメエら馬鹿が遊び半分で
点数が33点なんだ!仕様が無い。是非もないよ、諦めろ・・・来年は本気で勉強やって36越えれやな・・・
29名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:44:19
>>25
いくつになっても夢を追い付く続けるのって、いいよな…

いろんな意味で、頑張れw
30名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:29:38
>>29
18歳から受検初めて今年でもう20歳だよ
来年には就職活動だから今年受かりたいのよね
31名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:54:48
なにもかも、スッキリこいて行きたい気持ちは痛いほど良くわかりまっさ
が、35点取れなかったのは致命傷じゃな。宅建持ってて就職するのとよ
もう何回か受験しなくちゃなんねえのとは、気持的にもバイオリズム的にも
雲泥の差だもんなあ・・・・・・・・東京11レース140万馬券かあ
32名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 11:29:57
 【 2010年   合格 ライン 】

   37点    36点    35点       33点    32点    31点    34点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
33名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 12:19:14
2ちゃんねる伝説。

一番盛り上がってるスレ+1が実際の合格点。

そして、日建みやざき先生の願い+1が実際の合格点。
34名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 12:39:33
あきらめようぜ
35名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 16:41:53
33は終了でFAだな
36名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 16:49:50
まあ、待て。
世の中には今、この時でも32点で諦めてない奴も
いるんだ。まだ早いぞ。
37名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:47:57
>>36
あほか 34点以下の合格なんてねーよw 
38名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:23:11
>>37
Mixiいってこい
39名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:32:20
ミクソなんて行くだけ無駄
40名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:37:49
>>39
いやいや。面白いから。
41名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:41:10
ジ・エンド
42名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:42:20
>>41
それmixiで言ってくれ
43名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:48:33
お前が言えよ チキン
44名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:11:11
おれ33だが
さすがにありとあらゆる統計的事実が33はダメと言ってるのはわかる
もし自分が33じゃなかったら
ハナで笑ってると思う

だが俺は33なんだ

信じさせてくれよ
誰も見たことのない奇跡ってやつを
45名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:20:58
30以上は合格
46名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:27:52
>>45
だといいんだけどね!
47名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:31:04
>>44
禿げどう!
48名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:37:51
33で主任者になるのは無理があります
また来年頑張ってください
49名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:49:27
>>28
勉強にしろ遊びにしろ何にしろやり方ってもんがある
確かに君の言う通り
勉強時間だけたくさんとって内容がそれに伴ってない奴多そうだなww
だから執着心が強くて諦めきれない人がいまだに粘着
でもさ、いるんだよ
俺一か月半独学44
まぁ晒すものが無いから信じなくてもいいんだけど
全体の内5%程度の人間ってのがこのくらいの才を持ってるのかもねww
50名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:06:50
宅建業法4問増やしたのは、
あまり勉強の時間が取れない、不動産屋の社員に配慮したということだけど、
それが原因でボーダーが上がったら本末転倒だよね

問題を優しくした上で、合格点を据え置いたりするのが、
正しい配慮だよね
51名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:12:15
あきらめましょう / 華原朋美 Tomomi Kahala (PV)
http://www.youtube.com/watch?v=GaFC2Df3eIE
52名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:28:07
飲むぞw
53名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:28:58
今まで現実を受け入れずにミラクルスレのほうにいたけど
このスレに常駐することにしたわ。

現実逃避はしたくない。
54名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:34:36
ばーーーか
55名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 10:22:49
本スレか
56名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 11:33:35
チリの件があるので、ご祝儀で33と俺は予想ww
57名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 11:34:33
ありえねーよ
58名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 11:35:19
菊花賞が枠3−5だったんで合格は35点だろ
59名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 11:39:48
おまえらすがり過ぎ
60名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 12:07:53
ジョンタイターが 33って言っていたぞ
61名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 18:49:13
ドラえもんは30周年だぞ!!
だから俺は30と予想
62名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:24:38
今回33点なら、来年は間違い無く合格じゃあねえ。あと3点増やすように遊ぶ時間を削れや。
遊び半分で33なら、少し身入れりゃ40いくべえがよ、もう今年は終わったよ
63名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 00:03:40
ぽんぽぽ×2 ぽいぽいぽいー
64名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 00:05:55
>>63
違う!
ポイポイポイポッポイポイポピー!
65名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 00:08:28
ぽんぽぽ×2 ぽいぽいぽいー
いくよ いくわよ J A P A N ぽいぽいぴ〜
66名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 00:13:23
みんな!イクときは☆一緒だよー!
67名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:07:09
だめだこりゃ
68名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:10:14
>>67
64,66は自分です。ちょっと反省。
69名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 04:38:05
まあ、おまいらを頂点として、約163、500人が今年の宅建不合格者なんだ。
そいつらの、3割が来年の試験をスルーして、又、受験者は激減するんだなあ
70名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 04:57:45
>>>49
稼ぎが年収1億円越えてるとかで才がどうのと自慢スンなら兎も角も
宅建で40越えたくらいで、笑われるよ!オマエが二ートなら尚更だな。
俺の職場にも居るが、宅建如きで自慢してる奴は嫌われものばかりで
通訳や1級建築士・電検2・薬剤師の連中が片手間に宅建取ってても
ヒケラカシもしない。仕事も出世も出来る人間はみんなそう云う連中だよ。薄ッぺらの馬鹿!恥を知れ。
71名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 06:54:23
恥を知れって、何か聞き覚えのある...
何だっけか??
72名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 07:06:09
まあ33はもう無理だとして問題は34が引っかかるかだな
73名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 09:32:49
34もないと思うんだが…
74名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:02:59
にしおかすみこのケツの穴
75名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:07:32
くっっっさーーーーー
76名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 22:07:10
580 :名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 19:35:26
オマエラ宅建33点スレに激を入れてあげてください。奴ら33の分際で、合格を信じてやまないんです。
不合格を絶対認めないです。


581 :名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 19:38:10
>>580 12/1まで受かるって信じ込ませた方がメシウマだろ
77名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:47:13
33よりレベル低い奴らだ
78名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 06:15:35
超能力タコもくたばった!33馬鹿組も死ね!クセろッ!
79名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 06:49:11
みんなっ
おっはよ〜
80名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 15:36:39
クセろッ!

って何ですか?
方言??
81名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 19:17:52
今、夢をみました。何かの神が頭元で「33」と言い残して、あれは一体・・
82名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 20:08:09
瀕死だな
83名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 21:34:10
臭エンダ!失せろ!クセロッ!
84名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 21:49:44
あきらめましょう / 華原朋美 Tomomi Kahala (PV)
http://www.youtube.com/watch?v=GaFC2Df3eIE


85名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 21:50:39
諦めるな
86名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 07:27:37
パウル君がくたばったという事は34点が合格点
ご愁傷様です
87名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 10:49:52
36点未満のうんこのみんな、おはよ〜
88名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 10:51:33
>>87
うんこ漏らし おはよ〜
89名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 20:35:04
クセロの激豚ナカジマよう〜♪
90名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 20:38:06
宅建もいいけど、グリーゼ581星人のオンナと結婚出来ねえかね?
地球のオンナは糞・ションベン・屁を毎日出すし、臭いからヤダ〜!
91名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 16:07:46
>>90
無臭だと 味気ないとおもわないか?
92名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:32:45
ここ忘れんなよ
93名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:43:25
33点の新スレにもう抜かされてるねここwww


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288094409/
94名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:38:52
>>93
33点の人ですか?w
悪いけど可能性は0ですよww
95名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:42:27
わしが逃がさんいうたら命を諦めんかい、馬鹿たれがっ!
96名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:43:04
>>95
まぁ 落ち着け
ルフィ〜
97名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:02:29
>>94
40点超えた真正馬鹿乙W
98名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:20:36
去年33で合格の者です^^
99名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:30:03
50点  下界に見向きもしていない。2ちゃんを見ているかさえ疑問。
45以上 高みの見物。魔が指して下界におりることがある。
40以上 ちょくちょく下界をいじっては楽ししむ。
39    もう、まさかの心配はないだろう。してやったり。要領の良さに満足。
38    一時期、掲示版に煽られ、かなり焦ったが、今は豹変。反動で、下界を叩く!
37    試験直後から綱渡り。今となってはマークミスのみを案じる
36    ジェットコースター搭乗中。最近、まわりからそわそわしていると忠告を受ける。
35    顔面蒼白。12月1日がくるまで、宅と聞くと反応してしまう自分がいる。
34    掲示板に書く気力すら萎えた。半分なげやり
33以下 某板に避難。傷を舐めあう。
100名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 17:32:29
>>98
やっぱりな
結局荒らしてんのは去年33のアフォじゃん
10133点不合格です:2010/10/31(日) 17:35:57
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
102名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:27:59
来年受ける人へ。

今年の試験の問9間違えた人・・・。やばいですよ。
103名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:36:36
どんな問題?
104名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:54:26
問9誤ってるのはどれか? 
(判決)社会通念上認められる場合には解約できるものとする。

1○ 
2× 書面に書いている場合に限り解約できる。 書いてる場合に限り・・・?
3○ 読むまでもない
4○ 読むまでもない 

ただの国語のテストです。サービス問題。

105名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:15:15
>>102
だが ちょっと待ったてほしい
本当に
106名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:10:05
宅建試験の仕組みを教えてちょうだい。

1 試験科目は?
2 科目ごとの足きり制度あり?
3 免除科目とその資格は?
107名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:56:25
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /  ははっ 33点ワロス
       /   _ ヽニソ,  く
108名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:57:17
>>106

1 国語、算数
2 蟻チャン
3 は?
109名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:57:36
>>107

失礼だぞ!
板間違いまでしやがって・・・
110名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:58:36
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /  ははっ 33点ワロス
       /   _ ヽニソ,  く


111名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:27:37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288260928/643

これによると、LEC平均点を軸にして-0.8点〜+2.4点の範囲にボーダーは収まってるね。
今年のLEC平均点が36.3点だとすると、ボーダーは35.5点〜38.7点の範囲に収まるのかな?
平成15年を除くと、-0.8点〜+0.8点の範囲に収まってるからボーダー35.5点〜37.1点とか?
いずれにしろ38点の俺様は余裕やな。
112名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:29:41
33点なんて恥ずかしい点数を取った日にゃぁ、外も歩けませんよ
小学生から指をさされて笑われるんじゃないかと
まぁ、笑いものですわなぁ
113名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 23:00:07
114名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 23:51:11
>>106
50問の4者択一。35点位取れたら大体合格。

【分野】
民法    10問
借地借家法  2問
区分所有法  1問
登記     1問
法令上の制限 8問
税金     2問
地価鑑定   1問
宅建業法  20問
免除科目   5問
115名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:00:16
今年の合格点はズバリ36点

これ、Fラン大卒のカン!
116名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:03:35
>>114

おまえも暇だねw

117名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 01:00:10
俺はおじさん。
マジレスだ。
最近の格付け事情に疎い。
Fランってなんだ。
118名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 01:10:49
>>114
そんな風だったんだ。
今年受けたけど業法と免除以外何問ずつか
知らんかった。
119名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 22:31:30
>>112
お前はたとえ満点でも、そのアホ面では外を歩けないだろう。
120名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 22:41:24
俺は現実を理解してるつもりだから神頼みしかしてないが、
今、ロッテ対中日が3−3なんだよね

これが3−3のまま引き分ければ、俺達に風が吹くと思う
3−4や3−5になれば、きびしいか。
121名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 23:16:31
日本シリーズ 3×4
122名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:03:15
4×3 ズーリシ本日
123名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 02:22:34
俺は落ちぬ!

フローし続けるぜ!
124名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 02:47:50
無重力、宇宙旅行と洒落込むべ
125名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 10:23:14
126名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:57:17
 
127名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 05:03:35
sengoku38の活躍によりボーダーは38点になりました
128名無し検定1級さん :2010/11/08(月) 05:11:13
あああ
129名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:39:08
33点で不合格なら合格ラインは38点でいいや
130名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:59:08
12月1日にここにお世話になりますね
13138点の勇者:2010/11/08(月) 13:14:21
>>127
ぐっじょぶ!
132名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:00:23
>>129
素晴らしい。
133名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:34:38
>>132
まあね
134名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:58:47
(平成22年10月30日23時現在)

◎TAC     35±1点
◎日建学院   35点±1
◎大原      35点±1
◎LEC     36点前後  
◎ダイエックス    35±1点
◎大栄教育   35問
◎教育プランニング 34点ないし35点
◎幸せメルマガ  35点(34、36、37もありうる)
◎らくらくナビ   36点(合格)、35点(100%)、34点(祈る)
◎合格養成ブログ 34点or35点
◎宅建講義日記 36±1
◎住宅新報    昨年より若干上がる(35点前後の意見もあり)
◎週間住宅    昨年より上昇する可能性あり(35点前後か)
◎総合資格   35点±1点
◎クレアール   35点
◎宅建学院    35点
◎日ビ法     35点前後
◎駿台法経校  35点±1
◎Z会      34〜35点
◎宅建WEB講座 後日発表⇒35点前後
◎宅建情報ネット  34点(70%)、35点(30%)
◎日本マンパワー 35点±1
◎レンチャー 35点
◎拓明館     35点
◎宅建ゼミナール 35問又は36問
◎エイプリルカフェ   35点±1
◎一発合格サイト 35点(70%)、34点(27%)、33点(3%)

これらのデータを分析すると、ボーダーは33点で間違いないな!
135名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:52:44
よかったよな、もう1年遊べるじゃん、
136名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:21:50
おめれとぅ!
137名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:30:35
>>134
おぉ、33点可能性あるな。
138名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:55:27
33〜35点は間違いないでしょうな。
139名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:56:10
今年の以上に簡単な問題で33点とかお前ら一体どういうつもりなんだ?と俺は問いたい。
140名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:58:32
×今年の以上に簡単な問題で33点とかお前ら一体どういうつもりなんだ?と俺は問いたい。
○今年の異常に簡単な問題で33点とかお前ら一体どういうつもりなんだ?と38点の俺様は問いたい。
141名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 20:05:08
>>140
権利関係は、難しかったと38点の僕が言ってみる
142名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 01:32:28
そんな事だからたったの38点しかとれないんだよ。
十分反省はしてると思うけどさ。
まあそれでもやるだけはやっての結果なんだから、
38点でも、そんなに気を落とさず頑張れよ。
その内いいこともあるかも知れないしさ。
まわりの白い目なんか気にするな!
いいじゃん38点だって、精一杯やったんだろ。
それで38点なら仕方ないじゃん。
サンパチ!
言いやすい数字じゃないか。
(スマソ。ナグサメになってないか。)
38じゃ世間の風当たりは強いだろうし、
何よりも自分自身でも悔いが残っただろう。
そんな時は、38しか取れなかった時の悔しさをバネに、
今後の人生を頑張るしかないな。
俺たちは38のお前を陰ながら応援している。
そんなに落ち込まずファイトだ!
そうは言っても、38点じゃ簡単には立ち直れないかもしれないが・・・
143名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 01:36:22
>>142
完全に受かってると思ってる人間相手に
煽ってもどうしようもないぞ。
by38点 上のレスした奴とは別。
144名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 01:47:58
>>143
無理して強がるな。
明日があるさ!
145名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 02:02:44
>>144
うんうんそうだな。
強がるのはやめることにするよwww
じゃーお休み。
14634点の廃人(偏差値34):2010/11/11(木) 08:49:53
12月1日ここがスレを盛り上がりたいです
147名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 09:46:38
↑日本語でおk
148名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 21:12:40
私は45点だったので45点を合格ラインにしてほしい
149名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 21:13:24
>>148
それは困る。
@38
150名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 21:15:11
49点を合格ラインでいいよ
151名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 23:56:17
>>148
45で受かろうとするなんて、ムシがよすぎる。
世の中そんなに甘くはないだろう。
152救世主:2010/11/12(金) 01:16:25
以前カキコさせて頂いたものです!


今年の合格基準が決まったみたいです!





今年の合格基準は、35点になったそうです!


153名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 02:22:56
>>152
やっぱりですか。
(>_<)
154名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 07:27:17
祝賀会はよ行きたい(o^o^o)
155名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 07:35:34
不合格決定おめでとう^^
156名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 09:52:09
>>155
おまえ わざわざ 朝から
傷口になっています塩をぬりやがって

ゆるさん
157名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 10:08:20
>>156
日本語でおk
158名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 10:11:38
>>156
不合格おめでとう(o^o^o)

159名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 14:12:56
>>158
てめえ
160名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 07:39:05
36点未満のうんこのみんな、おはよ〜
161名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 00:24:27
おはようスパンク
162名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:44:51
不合格のみんな元気かな?
163名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:35:12
君が来る前までは。
164名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 22:26:52
33点ってことになると35%超えることになるぞ
35点か36点だなwwwwww
165名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 23:55:09
おまへらおめれとぅ!
166名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 17:44:56
33点ってどうすりゃ取れるんだ?
恥を晒すくらいなら、始めから受けなきゃいいのに・・・
おれには関係ないが、不合格ってどんな気持ちになるんだろうね〜
167名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 17:49:20


            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ      33点なんてクズ点数とって
         /:::\::::::::<● >   `ヽ           恥ずかしくないんでちゅか?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )            また来年頑張ってくだちゃいね♪
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人


168名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 17:53:31
33点って上からも下からも煽られる点数だよね♪
可哀想すぎる(>_<)
169名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 17:54:36
しょげないでよベイベ〜♪
170名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 14:18:00
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『34点が合格と思っていたら33点が合格だった。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 

171名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 21:59:35
>>168
上も下もないんだ
172名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 23:00:46
↓去年となんかそっくりだ。去年も34になることを祈るってコメントで結局33だもんね。


合格推定ライン ※10.23早朝 変更あり。 以後、変更なし。

 みやざきが入手できた、信頼度の高いデータを総合して、
 近年の合格率15.5%〜18.0%を前提に、
 客観的に判断すると、
 『35』 でほぼ決まり。
 ただ…

 36  〜       間違いなく、合格!  

 35 『ほぼ 100%』  なんとかなる! と信じて、合格発表を楽しみに待ちましょう。

 34 (祈る!)     みやざきの手持ちのデータ上は、ちょっと厳しいところ。
               ただし、一部の情報(Ex.「宅建情報NET 」など)によれば、
               34の可能性も十分にあるようです。     
               
 合格ライン(合格点)の判定がなされるまでは、正直どうなるのかわかりません。
 不動産業界の活性化を願って、少しでも高い合格率をとってほしい!
 より多くの受験生に合格していただき、宅建主任者になってほしい!
 34になることを祈るのみです。
173名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 23:10:47
難易度の違い、割れ問なし
174名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 23:12:15
昨年おおはらは36予想。
175名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 08:21:08
今年のおおはらは
176名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:53:59
あと一週間でここも大いに盛り上がるだろう
177名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:24:55
大いに!
178名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 21:11:51
wktk33
179名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 23:18:04
さて!
180名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 11:08:47
明日から本スレか
181名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 11:27:08
33点だが、現実は受け入れてるよ。
ハア。。なんでもっと得点できなかったのか。

宅建業法15点ってのは落としすぎだよな
182名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 11:34:07
予備校評価ってw
183名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 14:32:13
おまいら喜べ33点来るぞww
184もきゅ:2010/11/30(火) 14:34:46
おまいら3333333
33天で合格したやつがあらわれたどww
宅建試験みんなどうだった・??てサイトでよう
185名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 14:38:15
>>184
いねぇ〜じゃんww
186名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 16:24:33
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  合格   / l::::::::::::::::
      l    人  /  33点   /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::


187名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 16:53:18
                   (゚д゚; )
          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |    おい起きろ
        /<_/____/ <; <;    
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧∧
         ( ・ω・)   Σ(゚д゚ )
  なんだね   _| ⊃/(___ノヽノ |  33点らしいぞ
       / └-(____/ <; <;
          ∧∧
         ( ゚д゚ )      ( ゚д゚ )
         _| ⊃/(___ノヽノ |
       / └-(____/ <; <;

188名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 16:55:33
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  不合格   / l::::::::::::::::
      l    人  /  33点   /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::


189名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 17:00:08
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 登録講習  / l::::::::::::::::
      l    人  /  33点   /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
190名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:21:26
2010年度宅建試験の合格ラインは36問、合格率15.2%に下がる( 2010年11月30日 )

 不動産適正取引推進機構は、今年度の宅建試験の合格者を発表した。
合格ライン(合格最低点)は36問(登録講習修了者は45問中31問)で、
02年の試験と並んでこれまでの宅建試験で最も高くなった。合格率は15.2%(登録講習修了者は19.7%)で、
前年度の17.9%を2.9ポイントも下回り、2004年以来の15%台と低くなった。前年度の合格ラインは33問だった。
合格者の平均年齢は34.9歳。最高齢は81歳の男性で、最年少は大阪在住の15歳の女性だった。
18歳未満も男女それぞれ3人ずつ合格している。職業別では不動産業の28.5%を筆頭に、建設関係10.4%、
金融関係10.0%と続き、学生は9.8%、主婦も3.9%を占めた。
191 【豚】 :2010/12/01(水) 01:25:44
>>1
預言者現る。
192名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 01:55:22
>>1
モキュニャンの偽物gj
193名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:16:36
誰も居ないwww
194名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:23:39
まあ普通に考えてムリだったわな
195名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:37:36
なんだよ、全然ダメだったじゃねーかよ
奇跡の33点じゃなかったのかよw
196名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:40:48
チリ33人とかなんだったんだろうな
197名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:41:27
>>196
そもそも関係ないw
198名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 08:54:27
うちらはいいけど35点組かわいそう杉だな
宅建って35点取れば受かるが決め文句だったよな
199名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 09:39:17
番号あったwwwwwwwwwwwwwwwwww@37
200名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 09:43:23
奇跡の33点(笑)
ユーキャンデータの段階で33点が合格するのは無かったなw

来年頑張ろう。
201名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 09:47:32
およびでないよ君たちw
202名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 09:56:06
ごらんの通りの過疎
通夜は夜からかな
203名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 12:22:01
>>202
不合格スレなんだからこんなもんじゃねえの?
33は始めからまるで相手にされなかった訳だな
まあ勉強が足りなかったか、勉強やっても所詮は馬鹿だから
不合格って事だな・・・
204鬼畜外道:2010/12/01(水) 12:22:55
オイオイオイ? なんで35点以下の各スレッド過疎ってきてんだよ。
お前ら馬鹿組は、今の惨めな気持ちを書き込んで、36点以上の人達に優越感を感じさせる義務を負ってるんだよ?
だから、落ちたからって勝手に書き込みやめてんじゃねぇよ?
さっさと、35点以下しか取れなかった自分の頭の悪さを嘆けってんだよ。
205名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 16:15:38
今年は超簡単だったんだから36はいくだろう
35はチョピリ残念だったけど、33とかは明らかに
勉強不足、現実がわかったんだからしっかり勉強したまえ・・・
206名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 15:14:54
34とかで1点足りずに落ちるのは嫌だったから良かったわ
むしろ36は高すぎだろ。別に35ぐらいで良かったのに。
ちょっと35スレに行って冷やかして来るわww
207名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 21:43:59
eco検定が先決!
208名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 10:53:36
宅建が先決、来年は、ゲット
209名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 09:34:37
昨日行われた管理業務主任は33点が合格だったみたいね
逆になれば良かったのに
210名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 19:41:56
出た、たられば。
そういう精神構造だから落ちるんだよw
211名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 01:50:35
↑評論バカ発見
212名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:40:41
↑はいはい、来年もがんばれよw
213名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 12:02:01
↑自分に言ってるの?かなしいな
214名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 22:14:31
ほんとだね
215名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 15:15:12
アホでも通る宅建試験に落ちるボケの集まりのスレか?
216名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 22:08:29
今まできわめてマトモなスレだったが、
悲しいことに、
>>215←君が来た瞬間に、ボケの集まるスレとなってしまった。
もう二度と来ないでね。
217名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 23:03:47
ここでバカにしてる奴は来年痛い目みることになるぞ
218名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 00:09:31
バカにしてる人は受かってるんじゃね?
219名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 20:52:15
>>217
吹いたw
220名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 23:12:51
>>209
管理業務って何を管理する業務なんだ?
こんなアバウトなネーミングじゃ、永遠にメジャー資格にならないな。
221名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 22:07:52
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <落ちた奴がいると聞いて
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
222名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 22:22:51
>>219
吸いたw
223名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 16:07:40
>>220
宅地建物取引主任者って何を取引する主任者なんだ?
こんなダサい長ったらしいネーミングじゃ、永遠にメジャー資格にならないな。
224名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 22:48:05
もう十分にメジャーだね。
略して宅建。
略する事態がメジャーの証拠。
超超超超超メジャー
宅建
225名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 22:54:43
うちの会社には管理業務員っていう職名があって、
主に清掃を担当している。
管理業務主任者っていうと、清掃のチーフを連想する。
226名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 22:16:41
賃貸物件が居住用建物の場合、
特に承諾がない限り、折半となる。
比率は自由と思ってたら、承諾が有る場合のみか。
課税業者は消費税5%、免税業者の消費税は2.5%
この数字も良く出てくる。
227名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 01:18:23
公正証書も覚えておけよ
228名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 06:39:19
公正証書=重要事項説明書、37条書面 
でOK?
229名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 22:51:45
公正証書=重要事項説明書
    ↑
ぜんぜん違うだろ
230名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 22:58:23
>>218 >>219
何、ズレたこと言ってんだよ
試験終わったら1人残らず掃除してやるよ

俺が昔子供だったころ虫をひねり潰したことがある
今そんな気分さ
231名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 07:42:19
>>229
ググると載っていた。公正証書は行書系。
宅建で覚えなくてはいけないものと勘違い。
ググったので、公正証書を書いておこう。
○遺言公正証書 ○任意後見契約公正証書、
○金銭の貸借に関する契約や土地・建物などの賃貸借に関する公正証書
○離婚に伴う慰謝料・養育費の支払に関する公正証書

公正証書にしなければ、法的な効力が認められない契約等の法律行為
○事業用定期借地権の契約書
○任意後見契約の契約書
232名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 22:19:26
重要事項説明書は公文書だろ
履歴書と同じだよw
233名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 22:39:02
>>232
サンクス
覚えておくよ。公文書ね。
234名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 23:15:26
清掃資格
235名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 18:39:35
>>232
いつから重要事項説明書が公文書になったの?
236名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 21:29:24
>>233
おいおい、大丈夫か?
237名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 21:46:33
>>235,236
サンクス
理解しようと思ってググったら、間違った情報だったみたいだね。
公文書ググったので書いておこう。
日本の公務所(役所)または公務員が、
その名義(肩書)をもって職務権限に基づき作成する文書。
つまり、重要事項説明書は私文書だね。
238名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 21:56:44
↑宅建にはあまり関係ない知識だぞ。
それより定借等、どのような時に公正証書をまく必要があるかだとか、
その際、建物の買い取りが可能かだとか、
その辺が大事だぞ。
239名無し検定1級さん
行書系が公正証書。
難しい宅建には、権利、業法、法令、その他が有る。
比べ物にならない位難しい。