宅建 32 滑り込みセーフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
宅建32有り得ない!?
2名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:25:59
なんとまあ
3名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:27:18
頼む!合格にして!
4名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:27:53
さすがにあきらめれ
5名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:28:03
>>3
だめ!!
6名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:31:47
ないな
7名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:32:22
あるな
8名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:34:52
ないし〜
9名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:35:33
35点スレですらあきらめムードだというのにw

つーか、32点スレあるだろw
10名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:38:04
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
11名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:42:49
あってください
12名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:00:31
あるだろ
1333点:2010/10/19(火) 14:01:53
さすがに無理wwwww
14名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:08:14
>>13
もまいの名前の点でも、ムリ!!!w
15名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:21:55
26点で合格の年があるんだから32も十分あるだろ。
16名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:25:49
ブチャラティさん32は合格できますか?
17名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:32:06
神様いるなら32でお願い!
18名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:33:33
32点合格でお願いします!
19名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:35:36
今までの合格基準点が33点以上が18回
32点以下でも11回ある
18:11の比率で望みはあるだろ。

つまり最低でも39%は望みがあるそして景気の悪くなった年は新参の受験者が増えて平均点も下がる。
あとはわかるな?
20名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:51:14
去年よりも難しかった気がするんだが
今年そんなに簡単だったか?
21名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:06:59
団魂の世代が集団退職して取引主任者の数が足りなくなるからボーダー低くなると聞いた
22名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:09:57
32点組に良いお知らせ!!!

ttp://namboo.blogzine.jp/takken/
23名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:41:37

お前ら、全員アウト!w

24名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:50:02
聞こえないし見えないしー
32でも合格するしー
25名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:51:38
32は合格だろ!
26名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:53:01
この往生際の悪さw 
かわいいなお前ら。
27名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:54:45
セーフ!セーフ!!!
28名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:56:01
29点だけど合格かな?
29名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:58:37
>>27
ベースを埋めないでください
30名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:05:04
日建行って32点とか死にたいわ
31名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:24:50
>>30
学費25万円払ったんか
32名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:26:44
>>31
会社が払った...
33名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:27:51
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
34名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:29:46
自己流で29点だった 学校とかお金がもったいね
35名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:34:32
ひたすらDVD 見るだけの授業w
独学の方がいいと思う!
36名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:39:24
>>35
まるで自動車教習所w
37名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:40:20
頼む!32点合格にしてくれないとマジで樹海行き…
38名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:44:06
また来年か(´ω`)どう考えても32は無い。
39名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:55:55
来年は日建行かないで独学で頑張るわ!
5時間DVD とかまじ無理w
40名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:14:41
独学なら8時間やってても飽きないぞ
周りの雑音全部カットして無音の世界で過去問解いてると脳汁でまくる
41名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:40:16
                     ヘ(^o^)ヘ 32
                        |∧
                       /
                     /
                (^o^)/ 点
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
42名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:46:48
日建行ってて32点とかありえんわ。
43名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:11:15
日建なんて行くだけ無駄じゃない?
44名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:39:27
ん?何だこのスレw
45名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:58:30
おまえらに朗報
恐らくボーダーは36点
下がっても35
しかし梶原塾というとこの予想が的中すると32以上は救われる
まぁ期待しないで待て
46名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:00:38
心配するな、今年は無勉一般人の受験率が昨年よりアップしてるからな
彼・彼女らがボーダ下げてくれるはず。
47名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:03:28
円高還元不況吹き飛ばせ大サービスで、今年は、合格基準点30点という事になるってさ
48名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:12:51
もう不動産に興味なくなった
就職は違う業界にする
49名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:29:18
こういう年は合格点はかなり下がるよ
26点で合格という年はまさに今と同じような状況だったそうだ
50名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:57:53
>>49
おまいが天使に見えたぞ(・∇・)
51名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:09:35
32w


いや、普通にあるだろ?
52名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:15:47
左で14問
右で18問 計32問正解
業法はパーフェクトのつもりがこの結果
26,33,34,36,39,41,47 で取りこぼし。
53名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:18:46
32点ゲットォーーー!!!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        (´´
     ∧∧    )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
54名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:29:03
35ラインなら32はそれ程落ち込まないだろ?34は最悪だぜw
55名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:36:59
32スレのびないね〜。 てことは、やっぱアウトか…。
56名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 06:38:15
図々しい奴らだな
目覚ませよ
57名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 06:48:45
合格点30点になるさ
58名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 07:22:20
アウト!!
59名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 10:40:53
セーフ!!www
60名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:51:07
不況だし、日銀のジェイリート買いもあるし。不動産活性化の流れがきている。ボーダー30連続の年も今のような不動産不況だった。つまりボーダー下がる。32は80%ぐらいの確率で有り得る
61名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 12:20:41
この試験問題で32点は受かっちゃだめだと思う。
さ、勉強やりなおしやりなおし。
62名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 12:31:11
合格点28点の年は各学校どういう予想してたのかな
やっぱり、28点に近い点数出してた?
それとも、予想かなり下回る結果だったのか


データ無いか…
63名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:02:08
>>62
正式に合格点を発表したのは2002年からな それまでは「大方予想の合格点」
64名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:24:28
だから、その大方の予想がいくつなの?

それ言ったら今だって発表前は予想じゃん
65名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:19:38
ここはあきらめたんですか?
66名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:30:38
諦めたらそこで終了だよ
67名無し不動産:2010/10/20(水) 20:32:47
31点は可能性”ゼロ”ですか?
68名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:41:18
みんな、とりあえず国交省にメールしろ
義務を3人に1人にして、今年は合格者大幅アップすれば、
就職率上がる的な内容を


とりあえず俺は送った。
無駄かもしれんが悪あがきしようや!
69名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:17:38
そんな事言ってるから落ちるんだよw  
そのエネルギーを・・と小一時間・・
70名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:28:13
31点も可能性ないとも言えんよ。
ただ3%くらいかな
71名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:32:28
>>68
実際、5人に1人じゃ少なすぎ。
案内所に1人張り付いたら事務所閉めるしかない業者、多すぎだろ。
実態的には、1人の主任者を重複登録状態の業者も数知れず。
72名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:35:46
だから、メールしろw

祈ってるだけじゃなにも変わらんが行動すれば、
可能性が0.0000000001上がるかもしれんだろ!

34点以下は悪あがきしろ!

73名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:00:59
俺は講師に「ボーダーたかすぎやしないか?」と話してきた。
もうすぐボーダー下がるぞ〜〜〜〜
74名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:14:34
28点以上は可能性あるぞ
限りなく0に近いがゼロではない
75名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:21:13
私は29点だった
76名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:23:04
残念
おれは25点だ
77名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:26:23
いや、待て
22点の俺がここにいる
78名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:27:51
あまい
俺は18点
79名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:32:06
こいつらみんな(不)合格
80名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:44:16
滑り込みセーフかよw
81名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:53:10
32でもいいと思います
希望は捨てるな
82名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:55:08
滑り込みセーフていうか、三本間に挟まれてタッチアウトって感じなんだが・・・
83名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:56:15
30以上は信じる権利はある
84名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:02:18
水戸黄門の歌詞を思い出せ「後から来たのに追い越され、泣くのが嫌なら、
さあ歩け」と・・・来年に向けて頑張った方がイイと思うけどね・・・
85名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 07:38:52
ボーダー32どころか30じゃね?
今年難化だし
86名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 09:58:53

お前ら、余裕でアウト!w

87名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 11:26:24
いつ頃から勉強しようかな...
88名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 11:32:39
>>87
もう始めたぞ
89名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 11:36:49
さすがに32点だとネタレスばかりだなw
90名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 11:39:41
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::    _,,,......,,__
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)    どうすれば、この先生きのこれるのか・・・。
      ::::::::::::::::::::::::::::     ^ :'⌒i    i⌒"
        ::::::::::::          .(|  ,;;;;;;|
                     (ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.|  ,;;;;;;|'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,
91名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 12:32:47
滑り込みセーフて…
この点数で受かるのは平野がホームラン25本打つようなもんだろ
92名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 12:40:11
いや、今回は35〜37が多少多く、
その上はあまり多くなく、
更に、33〜34の層が薄ければ、
余裕でありえる
93名無し不動産:2010/10/21(木) 13:11:36
今年の試験は難易度Aが多かったですよね。
94名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 13:37:40
9割あきらめてるけど…もしかしたらって1割の希望。
95名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 14:01:19
諦めよう。
予備校もばかじゃねーからな。
32点で合格するのは下柳が15勝するようなもんだろ
96名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 16:30:43
諦めるな!

学校も予想出来ない業界の『都合』もある!
97名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:00:04
スレタイ見た瞬間吹いたwwww
98名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:44:40
日建の平均点33点だったよ!
32点で不合格いただきましたwww
99名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:48:13
>>98
言っちゃ悪いけど・・・
日建に行ってたから言えるけどあそこ平均点低いよね
DVD超絶眠くなるし宿題うぜーしさ
100名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:51:38
>>99
俺もそう思う!
101名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:19:39
炎の梶原塾が予想32点て!?信じていいのか 梶原塾さん。
102名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:22:32
ほんとに?梶原さんどこで見れる?
103名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:24:38
>>102
クロエに探してもらうしかないだろいな
104名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:34:27
平成22年度・宅建試験 速報版・予想合格ライン(合格基準点)について
10.10.17 【宅建試験・塾生専用ページ】を更新しました。アクセスコードが必要です。
http://www.kajiwarajuku.com/jukusei/2010/10/22-8523.html
105名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:55:16
ダメだ!アクセスコードがわからん…
本当に予想32なの?
106名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:58:40
今年の場合、さすがにもうちょっと上かと。
107名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:07:04
9回裏2アウト満塁HR打つんすかwww
108名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:33:24
いじらしくて涙出てくる
109名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:01:56
これから、巨人が中日を逆転して日本シリーズに出るくらいあり得ない。
110モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/21(木) 22:32:58
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

キュー
111名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:49:22
行書も60%で合格なんだから、
30点以上でOKにしろよ

主任者増やせよ
まじに就職率上がるぞ
112名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:06:20
2010年は映画30周年! 「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」

つまり、30点以上は合格と言うこと
113名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:08:58
32点合格にしてくれないとまた無職だよ…
しにたい
114名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 09:01:34
おまいらも合格だといいな!
              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_
         [__________]
         |     (__人__)   |
         \_    ` ⌒´ _/
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
115モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/22(金) 17:35:11
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

合格通知まだもきゅ?
116名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 17:52:01
こんなところでモキュ発見

やぁ
117名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 17:52:51
32点もありうるらしいね
118名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:17:45
不動産は悪人が多いんだから
本来は8割合格のほうがいいと思うんだがw
119モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/22(金) 19:09:36
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
>>116キュー
120名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:13:11
   _、、 、_
  / ・ ω・ヽ
  |     l
  `ー― ―′
121名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 09:16:27
♪早〜くこいこい合格通知〜w
122名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:51:09
果報は寝て待て
123ゲゲゲ:2010/10/23(土) 13:53:17
ワシみたいに43点取ってみろ(●^o^●)
124名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:29:57
え?
あなたマークひとつズレてますよ
125名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:20:58
>>124
ひとつずれたから43点なんじゃ?
126名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:23:01
アウト!!!!!!!!!!!!
127モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/23(土) 23:11:09
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃ "⊃
 (    ゙゙゙ )
∂( ,,,,⊃  ⊃

セーフもきゅ
128名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:12:22
スレタイからあり得ない
129名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:12:27
ここが今年のボーダーか

それしちゃ寂れてんな
130名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:27:57
32点で希望 笑わせんな

司法試験のほうがお似合いだ おまいらレベル高すぎ…ガクブル
131名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 09:06:40
セーフ!セーフ!セーフ!
132名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 10:59:45
元気ないな
133名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 11:47:25
32点組は全員mixiで馴れ合ってるんだろうな。
134名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 11:49:15
>>131
審議
135名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 12:56:03
ばーーーか
136名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 15:41:44
信じろよ
137名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 15:52:08
32エリート集団へお知らせです

mixiなるもので34愚者のあり某が見下しています 
そのものは身内の反乱により失脚いたしました。ご安心下さいませ
138名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 16:36:10
滑り込みセーフってwww
滑ってるからアウトっしょwww
カッコつけて滑り込みセーフ(キリッ)っておまぁwww
139名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 16:38:41
今年に限ってはあり得る。民主党は必ず大量合格させるよ。
140名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 16:59:01
ハアッ何言ってるの32の分際で低脳くん・・・
141名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:10:41
今年は31で合格だって
隣の佐竹さんが言ってた
142名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:15:38
mixiで有名なあの英雄も32点。
143名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:19:41
>>141
佐竹さんはサンスポの水戸より穴党だから困る。
144名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:26:21
>>142
英雄ぉ?英雄っていったら村田か野茂だろ・・・
145名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:22:15
今年は28点で合格です
これ、主夫のカン!!
146名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:26:29
>>145
SEXでも嫁にリードされてそうだな
147名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:11:49
33の俺が言えることじゃないかもしれないけど
32はムリだと思うよ

同じことを34の人間は俺達に対して思ってるんだろうけど
148名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:19:27
煽っても煽りがいのないスレ…
あまりにも現実離れしてるわな〜
149名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:24:55
32は割り切ったネタスレという扱いです
150名無し不動産:2010/10/25(月) 00:35:35
31は?
今年は主任者を増やすとの話です。
都庁と協会は言ってます。
主任者の名義貸しが多くトラブルも耐えないので協会は日々、免許業者を調査
してます。
先日、公取の聴聞会でも同じような話題になりました。
151名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 01:20:24
32点は単なるネタだけど、安心しろ!

30点の
国立大卒の馬鹿芸能人よりは頭良いからね。
152名無し不動産:2010/10/25(月) 01:31:22
31も可能性ありですか?
153名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 09:38:40
あるよ!期待しよう!
154名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 10:48:27
どうせダメなら合格点35にしてくれ3点差あればあきらめられる
34、33を道連れに
155名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 14:21:19
ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
156名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 16:16:34
32点の連中は額縁買ってこいよ。
今の内だぞ。12/1になったら東急ハンズ売り切れ店
続出だから。
157名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 18:48:06
30以上の奴は助かるのか
てへへ
158名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:09:07
主任者は増やすみたいだから、合格率20%に上げる…


159名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:41:55
息できてますかー
160名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:04:16
60点以上合格なら、国家試験として仕分けされないから32点は
今年からセーフだぜ。 昨年は簡単すぎる国家試験が幾つか仕分け
チームから財務状況を質され、実際試験問題作成の見直しやら受験料
の値下げなどあっただろ。
宅建受かったら民酢に投票すすかもよ。

161名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 08:42:24
宅建情報ネットの分布図に救われたな。
32点はまさに滑り込みセーフで合格だ。
162名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 08:47:22
合格と信じ込ませて落とすんですね
わかります
163名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 10:06:33

まだ諦めるなって
164名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 14:00:09
宅建情報ネット更新されてねーじゃんか

いや、まじ合格率上げろって
なんだかんだで需要あるから就職率上がるぞ
それに、次回だけは民主に入れてやる
165名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 14:53:32
宅建情報ネット
昨年より受験生が少ないからか、サンプル数も少ない。
30点以下の層が、昨年と比べ厚そう。
166名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 15:51:21
今年は基礎をキッチリやってた人には35前後取れた人も多いけど、
癖のあるやつや、初見の問題もあったから、
適当にやってる人には極端に低いと思うんだけど
で、宅建受ける人は適当にやってる人、会社に言われて嫌々受ける人が多いから、
全体の平均てかなり低い気がするんだけどなぁ…
167名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 20:27:56
30点以下は確かに多い
今回は引っ掛けが多いから中途半端に勉強した奴は点がとれなかったようだ
そして塾とかで結構勉強した人は沢山点がとれる
168名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:23:35
だよなぁ〜
塾に通ってれば、それなりに点取れる人もある程度は居るだろうし、
点数教える奴はそもそも良い点数取ってるから気分良く教えてるんだろうしね

そういうとこに出てこない部分での平均はどの位だろうね

俺も全体で見たら今年はそれ程高くない気がするけど、
なんだかんだで塾の予想は当たるからね

受かればラッキーぐらいで待つか
169名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:26:35
待つ意味なんてないよ^^
君らはね^^
170名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 19:03:48
はぁ・・・ため息しかでない。
171宇佐美:2010/10/28(木) 19:05:07
どんだけ馬鹿が多いんだ
172名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 19:08:14
>>170
来年ガンバ^^
173名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 19:19:30
>>172
ありがとう、来年頑張るよ。

ってか、ここで油売ってる場合じゃないかw
174名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 19:39:37
塾ってw
来年はいけるだろ…
175名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 22:21:18
32で受かろうなんて盗人たけだけしい。
とっとと勉強しろよ。 
176名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 13:51:15
余裕で合格!
今年は30点
177名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 15:22:10
LECのよこ○ぞ講師 1週間の勉強で宅建受かったらしいよ
凄いね
たくさん勉強しても落ちる人いるのにね
178名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:19:22
今年は26点だろ
179名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:30:23
>>178
さすがにないw
180名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:32:27
>>179
突っ込むな
そっとしといてやれ
181名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:34:52
あまりに低い点数を取るとショックで朦朧として26点が合格ラインとか
思えてくるんだろうな
こわやこわや
182名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:57:14
H19、H20と32点だったから32点には愛着があるわ。おまえら受かると良いな。
ちなみに俺はH21(去年)38点で合格しました!
183名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:29:38
>>182 あまい H9年45点の俺 FP3 実技撃沈。
過去の点数など関係ない。
184名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:31:29
25点越えれば合格ってほんとうですか?
なら私も
185名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:36:44
32可能性あるぞ
独自のアりゴリラズム係数を加味し、出て来た確率は
32(70%)、35(25%)、38(3%)、26(2%)
186名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 14:26:17
無いものは無い。
だが、スレは消化しろ!
アリゴリズムって何だ?
187名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:06:17
よく読め
アリゴリラズムだ
お前は引っ掛けにかかるレベルだな
188名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:10:55
いや
アりゴリラズムだ
 ↑ ひらがな
189名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:12:41
アりゴりラズム
    ↑ここもだぞ!
190名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:12:49
>>187
あぁその通り。引っ掛かりやすい質だ。
38点だけどな
191名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:28:44
とりあえず、帝京皇帝さんより点数が高くて良かった・・・。
192名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:57:54
ファルコ
193名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:59:07
ティンコ
194名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:28:06
荒れてるなぁw
195名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:39:28
一体何処にスベリこむ気なんだw
196名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:19:15
12月1日までは好きにやらせてあげろよ!
197名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:33:30
奇跡よおこれ〜
198名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:48:29
みんなおはよう
199名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:53:44
36点未満のうんこのみんな、おはよ〜
200名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:26:20
50点  下界に見向きもしていない。2ちゃんを見ているかさえ疑問。
45以上 高みの見物。魔が指して下界におりることがある。
40以上 ちょくちょく下界をいじっては楽ししむ。
39    もう、まさかの心配はないだろう。してやったり。要領の良さに満足。
38    一時期、掲示版に煽られ、かなり焦ったが、今は豹変。反動で、下界を叩く!
37    試験直後から綱渡り。今となってはマークミスのみを案じる
36    ジェットコースター搭乗中。最近、まわりからそわそわしていると忠告を受ける。
35    顔面蒼白。12月1日がくるまで、宅と聞くと反応してしまう自分がいる。
34    掲示板に書く気力すら萎えた。半分なげやり
33以下 某板に避難。傷を舐めあう。
201名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 14:24:30
37説 濃厚だぞ。36ご愁傷さん。
202名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 14:41:56
根拠は?
203名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 19:15:10
炎の梶原塾の32点ってのはどうなったんだ?

やっぱり厳しいのか・・・?
204名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 19:17:05
32点なんてねーよクズ
205名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 19:32:50
さーせん
206名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 19:48:30
20点代の 自己採点ブログ 結構ある
32点ボーダって可能性あるかもよ
207名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 20:37:24
まぁ32点でしたけど、誰にも文句言われる筋合いはない。

208名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:08:17
なるほど
209名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:45:04
だよな!
32点でも可能性あるって。

俺は信じてるぞ。
210名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:07:13
いや、今年は潜在的な平均点かなり低いよ

今出てる話は学校に通ってるとかキッチリやってた奴の平均点だからね〜

それに、業界の都合もあって、今年は多めに合格者出すみたいよ
211名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:23:08
俺ここで受かってくれないと色々と詰むわ・・・。

212名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:25:39
>>211
そう思い詰めるなよ
何かあるなら話してみて
213211:2010/11/02(火) 00:34:23
>>212
いや・・・その気持ちだけでも嬉しいよ。
ありがとう。


214名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:43:02
>>213
他人の方が話しやすい事もあるでしょ
仕事で絶対に取らなきゃいけなかったとか?
215名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:48:37
>>211
これが駄目だったら自分は終わりだ!と思っても
実際は意外と影響ないぞ。
影響あってもしばらくしたらプラスになってたりする。
216名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:49:33
>>214
昨年会社を辞めたんだけど、どうしてもこの業界に行きたいと思って宅建を受けたんだ。

でも、何年かブランクがあると就職がしずらくなるって聞いたから、ここで落ちたら無職期間が長くなるから色々と焦ってるんだ。

おおまかにいうとそんな感じ・・・。
なんか申し訳ない。
217名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:50:24
俺受かっても詰むよ多分
こーゆう人もいるんだから
218名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:52:38
>>215
そうか・・・。

ってか、ここでくよくよしててもしょうがないよな。
気持ち切り替えて再度頑張るよ。

219名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:59:56
>>216
不動産は人の出入りの激しい業界だけどそのぶん門戸は広いから
今の時点で宅建がなくても大丈夫だと思うよ
むしろ会社に入ってからの方が受験料や講習代も会社負担で取れるから
この業界に行きたいなら入ってからの方がいろいろ都合がいいかもしれないし
今年勉強したアドバンテージを活かしてまたしっかり勉強すれば来年は確実に合格できるだろうし
お互い頑張ろう
220名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 01:03:29
>>219
ホント親身になってくれてありがとう。

正直、2chでここまで親切にしてくれる人がいるとは思わなかった。
ぶれずに頑張るよ!!

>>215さんもありがとう!
221名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 01:04:20
>>217
他人を思いやれるってことはまだ精神的にゆとりが残ってる。
これからなんとでもできるぞ。

>>218
おう、頑張れ。
222名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 12:42:18
ちょっと待て、
なんで今年落ちた前提で話が進んでるんだ?

俺達は今年受かるんだぜ?
223名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 17:35:01
>>216
元不動産業界の人間です

業界にも賃貸仲介、売買仲介、マンション、投資などありますがまずどちらへ?
この業界は会社により温度差があり基本浅知恵がある経験者より未経験者を好みます
宅建を取ろうと努力された事は立派です
が不動産業界は意外に間口が広い業界です
224名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 20:43:39
>>222
現実を見た方がいい。去年33点で、今年はそれより数段簡単だという巷の
見立てなのに、どうして32点が合格になるんだい?根拠や自信は何?
225名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:15:32
現実は12月1日になってみないと、分からない。
226名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 23:25:34
【どう足掻いても】宅建32点【無理】
227名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 07:54:54
今年は難化したから32ありえる
228名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 07:56:56
合格おめ
229216:2010/11/03(水) 10:19:00
>>223
最初は売買を考えていたんですが、
自分なりに考えた結果、賃貸に行きたいと考えてます。

未経験でも可能っていうのはよく求人で書いてはあるんですが、
やはり何にも知識が無い状態で行くのは入社してから困るのは自分だと思いますし、
変な事をお客さんに行ったらまずいと思うので、宅建が最低限必要かなと考えていました。

少し考えてみます。
助言ありがとうございます。
230名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 03:22:55
28点合格の年て何が起こったの?
231名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 03:25:10
お客様
ここ立禁
232名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 18:45:01
>>230
それ俺も気になるわ
233名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 20:28:20
合格おめでとうございます BY31
234名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 21:04:52
不合格ゾーンに滑り込んだわけか
235名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 00:46:52
20点台って少ないのかね・・・
236名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 01:28:07
>>235
希少と思われる
237名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 01:43:45
スレたてた滑り込んだつもりの本人す。久しぶりに見に来たらのびてたのでまた希望が出てきました(笑)てか実は諦めてました…。でもまた光が見えてきたー!
238名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 02:03:35
>>236
希少か・・・。
じゃあ、だめか。
239名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:37:45
>>237
しかし、全然スレが伸びないっていう・・・。
240名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 23:48:00
ほんま…。ガクッ。。。
241名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 23:55:59
しばらく忘れて12月1日を待とうかな。
242名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 00:00:50
それがいいのかな。
ってか、マジで32点って厳しいんだよな・・・?

来年も受けたくないな。。。

243名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 03:06:57
寝れない。
ぐっすり寝て、ぐぐぐ
244名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 11:40:11
32の俺だが、今年は34で落ち着きそう…
33の奴は気の毒だが
245名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 14:08:31
34なら講習受けとけば合格してた(涙)悔じい〜。
246名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 15:12:11
>>245
もしかして…不動産屋のアフォ営業?
5問免除何点だったの?
247名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 15:13:57
5問免除なんてなくなればいいのにねー
248名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 19:51:45
32点スレ過疎りすぎだろw

せめて発表までにこのスレ消化しようぜ・・・
249名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 20:20:26
それなら、何か元気出るソース提示してくれ…
250名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 20:28:51
32点がボーダーだった年は過去10年で2度ほどある!
251名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 20:45:08
2回・・・

ってか、今年の試験難しかったと思うんだけどな。。。
権利関係だけ・・・
252名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 20:47:02
32点とかあ・る・わ・け・が・な・い
253名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 20:48:47
32はないよ
既に35か36で審議されてるし
マジレスしちゃって御免ね
254名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:04:07
審議て、どこ情報だよ
255名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:10:29
ホントだよ
ソースは?



256名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:22:19
おたふくソースだと思う
257名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:34:25
                 ,-ー──‐‐-、
                ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、    !‐---------‐    ,! ||      |
   ,! ||      |   .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i    !‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.|..||   |:::::i /´ ̄ ̄ヽi
  .|:::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |.  卍  ||
  .|:::i |.(´・ω・)||   |::::i |.(´・ω・`)||  .|::::i |.(´・ω・)||
  |::::i |.  .  . ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |.  テラ  i|
  |::::i |カワイ.ソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : : |   .|::::i : : : : : : : ::|
  `'''‐ー-----ー゙.    `'''‐ー------ー゙   `'''‐ー-----ー゙.
258名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:39:23
>>257
上のレス見てなかったから布団で寝てるのかと思ったw
259名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 01:31:57
低得点スレで何をコソコソと面白い会話してるんだよっw
260名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 09:37:36
今年2月の貸金はボーダー38予測で32だったから望みあるって!
261名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:22:52
じゃあ、32点でも1%は望みがあるってことだな

受かってくれー
262名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:23:51
{★5問免除の不動産屋のアフォ営業の特徴}

@茶髪もしくはパンチ系

A愛車は10年落ちのクラウンかセドリック

B安物のヨレヨレのスーツオッサン営業はダブル

C試験会場へほぼ手ぶらでやって来る

D試験会場の入口で群れを作り意味のない会話を試験開始10分前までしてる

E今回の試験が6回目

F過去最高得点が26点
(5問免除含む)

Gドンキホーテで買った中古のロレックスをつけている。

H基本的には多重債務者

I離婚歴があるが、酒焼けした声の豹柄スパッツおばちゃんと付き合っている
263名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:30:18
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwww
お前ら宅建(笑)で何真面目になってんの?www
マジでバカじゃねーのかwwwwwwww
つーかこの不景気に不動産かよヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwww
世の中しらなすぎじゃねーのかヒャヒャヒャヒャwwwwwww
当方、株と為替の専業です、月150万平均で稼いでます。
お前らとは出来違うんで(笑)
264名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:32:06
>>262
茶髪はなんとなくわかるけど、パンチ系なんていまどきいるのか?(笑)

それに免除込で26点とかありえんだろ・・・w
265名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:35:42
>>241
昭和35年生まれ以前のオッサン営業は今でもそのスタイルを固持してまっせー
266名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:55:07
ないしょのはなし
今年は16点合格あるで
267名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:07:05
さて、勉強するか
268名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:11:30
3週間前の今頃は・・・
269名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:03:06
・・・。
270名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:12:52
ずっと掲示板見てて初めて書き込みします。私も32点でした。
色んな情報を見てましたけど32点はかなり可能性低いですね(T-T)
年に1回しかないのは辛いですね・・・。
271名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:25:08
32点合格はあり得ません
来年どうするのか、今からお考えになられた方が賢明かと思います
シャローム
272名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:26:48
>>270

今年から合格率の縛りがないから、合格率が大幅上昇すれば
32点でも合格の可能性はあるよ☆


合格率30%くらいならばね
273270:2010/11/07(日) 20:00:24
>>272
合格率の縛りがなくなるって話し、私もどっかのサイトで見ました。
もし合格出来るとしたらそれしかないでしょうね(T-T)
合格発表までの期間をもう少し短く出来ないものなんでしょうかね・・・(T-T)
274名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:08:48
ってか、32点って合格率30%ぐらいなレベルなの?

それはさすがに盛りすぎでしょw

275名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:29:03
32が合格圏内に入るなら19〜21%くらいか?
276名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:35:10
>>275
俺もそんぐらいだと思う
277名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:58:07
合格率の縛りがなくなる?
そんなことがあるわけがない
フツーに考えてみんしゃい
相対評価の意味ねえじゃん
278名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 06:26:15
おはよう
合格が厳しいなら来る日に備えて勉強しようぜ

279名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:46:01
動きがないな・・・
280名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 13:45:28
昨日成田山で合格しますようにとお祈りしてきたw

試験終わってからじゃ意味ないんだけどね
281名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:17:16
完全終了、閉店ガラガラ。
282名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:01:32
もう合格を確信したから暇なだけ
283名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:38:36
32の俺を震え上がらせる一言をくれ
284名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 08:49:45
36点未満のうんこのみんな、おはよ〜
285名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 09:40:35
>>284
またお前かw
286名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 10:56:32
アウト。
287名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 12:50:50
就職活動しろよ
288名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 21:23:43
32ありえれーよ
289名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 21:31:52
31点が合格点になりまっする
290名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 21:34:20
>>289
せめてsageろ
291名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 22:19:19
おまえらどんだけポジティブなんだw
292名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 22:54:05
数日前に32点の正夢見たわ
293名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 22:56:55
32点って実は結構いそうだな
294名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 01:03:37
いっぱいいたらダメじゃん
295名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 07:38:14
不合格決定おめでとう^^
296名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 08:11:50
いや、いないってことにしようw

俺らの下がたくさんいるんだ!!
297名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 08:14:19
32点キター!
298名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 21:43:56
みやざきさん。32点ありますか?
ん 〜34点ならもしかして…です。
でも今年は、サービスの年かもねぎさん。
299名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 07:32:12
36点未満のうんこのみんな、おはよ〜
300名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 13:48:39
ユーキャンの解答分析報告書が届いたけど、平均点が32.10だってさ。

でも、上の点数の人が多いから32点は無理だな。

来年頑張るか・・・



301名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 14:03:33
>>300
もう届いたか。俺まだやわ
昨年のユーキャン平均点30.4、一昨年も同じ位の数値だったらしい(過去ログより)
昨年、一昨年から平均約2点上がってるってことは、ボーダー35有力きたなコレ
302名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 14:13:37
>>301
確かに昨年大幅に外してる所をみると、多分35点以上なんだろうなって思ったわ。



303名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 14:17:24
合格おめ
ギリギリ滑り込んだな、おまいら
304名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 14:20:36
うん
305名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 14:21:25
滑り込むってユーキャンの点数に滑り込むって事だったのか

しょぼーん・・・
306名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 14:21:49
>>304

307名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 15:25:46
もうダメぽ。。@34
308名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 16:26:31
しかし、レックタックに比べるとユーキャンの平均点案外低いね。>>300-301
309名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 16:29:38
>>293
いるいる
だから合格できないんだよ!
310名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 18:16:26
このスレも終わったか・・・
311名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 20:12:42
いやいや、ギリでここまで、セーフティネット。
312名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 22:47:02
だったらいいけどねぇ・・・
313名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 01:04:39
32にもかすかな光が差し込むといいな。
314名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 04:04:52
あ、空から天使が出迎えにきた。
そろそろ時間だ。行かなきゃ。
315名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 04:08:44
↓これっぽい感じだね
http://www.youtube.com/watch?v=ITWT4ffe_X0
316名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 04:18:04
あと、もう少しで光が差し込むけど、歯を磨いてねます。
32点で今年は合格したことにしておけばいんじゃない。
後は、上を宇宙を目指そう。
317名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 04:54:43
そうか、月も販売してたな。買う奴いるらしい。
次は火星を売ろうか。
318名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 11:13:51
上でも書かれてるが28点の年は合格率何%なんだろ?

バブル期辺りだからろくに勉強してない、とりあえず受験者がめちゃくちゃいて、
平均点下げまくったて感じかな
319名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 11:33:34

仮定。今回もしかして、不況なのでとりあえず受験者が、
予備校にもいけない受験者が増加した。そのデータは、加味されない。
32点でも光が差し込んできたのでは。
320名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 13:09:06
>>547
そうであればもうけもんだな。
独勉、無勉 も多そう
321名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 13:14:03
547ってどこのスレの話だよいw
322名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 13:44:35
ガンバレ32点応援するぞ。
35点は、落ちろ嫌いだ。
323名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:03:16
>>319
年間三万人も通過するもはや試験の部類に入らないカス試験で予備校に行ってるやつって、どんな学歴なの?知りたい。
やっぱり、小学生レベルの基地外高校出身者?それとも履歴書に書いたら汚点となるガセ大学出身者?
324名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:05:45
職業訓練で宅建受験する講座があったような。
325名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:39:04
宅建で予備校行ってる人の割合って全体の何%なんだろうな。

326名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:49:41
俺37点なんだけど、どうすればいいと思う?
32点のみんな、教えてくれ〜
ははは

327270:2010/11/14(日) 20:11:21
>>326さん
特に何もする事ないと思います。
328名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:33:46
>>326
マークミスで32点になりますように
329名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:43:32
いや、31点にだろw
330名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:44:33

>>326
嘘っぽい。どうせ28点ぐらいじゃないの?
331名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:27:34
マークミスはないよ〜
見直ししたからね〜
28点って、業法18権利10だから
それだけで到達しちゃうよ〜
嘘つくんだったらもっと高い点数言ってるよ〜
37点しか取れなかったから不安だな〜
ははは
332名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:31:02
お前友達いないんだろうな・・・
333名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:31:43
試験からもうすぐ1ヶ月か。
334名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:51:52
眠くなってきたな〜
37点の俺はそろそろ寝ることにするよ〜
32点のみんな、おやすみ〜
335名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:21:01
ビジネス英語は喋れる
簡単な中国語もいける
今、この業界が求めてるのは外国人相手出来る奴だろ?

だから、32点の俺合格にしておけ
悪いようにはしないよ
336名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 07:25:49
>>335
へぇ〜
だったら宅建要らないよね(笑)
語学で勝負して下さい
337名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:41:51
>>335
おお!
英語も喋れて、中国語もいけるのかよ。

羨ましい。
338名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 11:40:54
37点の俺がきたよ〜
また来年も受けなきゃいけないのかな〜
不安で夜も寝られない〜
32点のみんなもそうだろ〜?
仲間だな〜
ははは
339名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 19:06:03
今年の合格点は
32〜36点だよ
340名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:32:24
32点未満の人が何人いるか否や・・・
341名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 00:06:41
ボーダー32点の可能性は10%ぐらいか…
342名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 00:09:07
0.000000001%くらいだと思うよ
343名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 09:31:30
へえ〜
344名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 10:04:54
みんな来年も宅建受けるよな?
345名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 10:14:53
37点の俺は来年どうしようかな〜
同じ試験2回受けるの嫌だな〜
ははは
346名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 10:33:19
お前まだいたの?
他の所にもいるみたいだけど、相当暇なんだねw
347名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 11:04:02
相手にするな
このオッサン目がおかしい
348名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 12:05:12
去年このスレにお世話になったなぁ〜
今年ここまできたなら来年少しがんばれば9割は取れるよ …オレのように。

ウッキー
349名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 12:34:12
今年受かるから、来年なんか知らん
350名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 13:06:11
ここのスレタイ見るたびに吹きそうになるw
351名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 22:25:24
吹くんじゃねえー
352名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 06:35:16
32点の人が受かる率

0、0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%

353名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 07:43:04
32点ありえるよ
登録料稼ぐために合格者増やすからね
30点まで見込めるんじゃないか?
354名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 08:06:35
ここは、凄い「釣り掘」ですね。
355名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 08:34:46
32点で合格しちゃってすいません
356名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 09:34:30
352
良かった
0じゃないんだね^^
357名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 11:03:41
>>355
言いてぇ。いい台詞だ
358名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 14:36:48
>>357
それは叶わない望みw
あははwwwwwww
359名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 15:09:39
今日は寒いねえー
360名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 16:48:26
昨夜、合格する夢をみました
361名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 17:02:58
>>360
(´・_・`)
362名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 17:17:25
32点で合格は絶対不可能なので、諦めて来年に向けて勉強を始めましょう。
363名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 18:20:47
>>360
良い夢だな
しかし俺はそういう夢を1回もみないんだが・・・
364名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 10:26:38
今年はボーダー32点みたいだね
365名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 11:18:41
つまらん!非常〜につまらん!
366名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 11:46:11
今年のボーダーは35点+-15点ですよ
安心しろ

10年連続的中率100%の20代腐女子大好き主夫より
367名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 12:04:36
あらら、微妙な点数。
368名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 17:14:46
ミンス様の圧力で32点にしてくれないかな・・・

100%ないか
369名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 17:50:13


            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ      32点なんてクズ点数とって
         /:::\::::::::<● >   `ヽ           恥ずかしくないんでちゅか?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )            また来年頑張ってくだちゃいね♪
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人

370名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 17:54:59
>>369
クズ点数とはなんだ
ヨーシ来年は絶対33点とってやる、覚えとけよ・・・
371名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 18:32:52
>>369
この顔・・・
不覚にも吹いたw
372名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 20:32:48
ネタっぽい流れから絶望的な流れになるのが早いなw

結果がでるまで2週間切ったけど、みんな勿論勉強してるんだよな?
373名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 20:40:57
この試験は落ちるのが分っていても、30点以上取ってると結構ショックが
大きい。もう少し頑張っておけば、とかあそこが出来ていれば、とか思っち
ゃうんだよね・・・
374名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 20:42:48
待て、もし合格点が32点だとしてみろ。
俺らかなり効率の良い勉強してね?
375名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 21:07:02
確かに20点台ならまだしも、30点台だと落ちるのがわかっててもショックがでかいんだよな。
この試験1年に1回だしさ。

1年に2回ある試験だったらいいんだけどね。
376名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 21:18:03
ちょっと待て

何故、悪いほうに考えるんだ?
377名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 21:22:14
え?
378名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 07:10:33
1年1回じゃなかったの
379名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 08:33:13


            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ      32点なんてクズ点数とって
         /:::\::::::::<● >   `ヽ           恥ずかしくないんでちゅか?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )            また来年頑張ってくだちゃいね♪
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人



380名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 08:53:38
動きなし
381名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 15:34:18
来年に向けてどうやって勉強するか・・・。

とりあえず、今までやってた勉強法じゃだめだってのがわかった。
382名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 18:33:03
受かった後にまた受験するの?
383名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 13:07:33
落ちるってわかってるから受験するんだろうがw

言わせんな恥ずかしい・・・
384名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:11:44
   _ 、 、 、 _
  / ・ ω ・ ヽ
  |    l
   ー ― ― ′
385名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:50:17
まあ32点の人はすごいよ。

今回は落ちるだろうけど、その分もう一回同じ勉強できて、将来的にきちんと頭にはいるとおもうよ。
386名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 09:54:27
はげ
387名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 10:54:14
32こい♪
32こい♪

35きた!プギャー
388名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:40:49
アウト?セーフ?

・・・セーフ、セーフ、セーーーーフ!!
389名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:57:45
でも、冷静に考えれば、31点以下の人が
82%前後居なきゃいけないのか…

やはり、合格率が上がるとかないと…

いや、大丈夫だな!
390名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 10:58:46
>>389
そう考えると余計無理そうじゃんw

391名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 16:10:39
合格率上がらないかなー
392名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:46:53
それにしても、この過疎っぷり・・・。
もう少しどうにかならんのか。
393名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 00:43:43
頑張って、お前が定期的に上げてくれ

さもなくば、盛り上がるネタくれ…
394名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 07:31:20
36点未満の不合格者のみんな、おはよ〜
395名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:52:01
残念ながらもうネタがない・・・。
396名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 09:54:25
どうせ落ちるなら合格点35以上になってくれ
33、34だと精神衛生上よくないわw
397名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:06:57
>>396
ですよねー
398名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:11:16
いや、今年は簡単だったとか言われるんなら36で良いと思う。

ついでに、5問免除とかいうチート制度はフェアじゃないからやめてほしいと少し思う。
こんな事いうのは俺だけだろうけど。
399名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 10:12:49
>>396-397
こういう心理ってけっこう怖いよね、そういう立場じゃないとわからないっぽい
400名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:30:27
ギリギリ セーーーーーーフ
401名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:41:57
399
何が怖いの?
他人が落ちることを願ってること?
そりゃそうだろ
なんで他人が受かること喜ばなきゃいかんの?
実生活とかじゃ社交辞令の一つも言うが、ネット上なら率直な気持ち書きゃいいんじゃない
ただ単にお前が33、34なの?
402名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 12:43:32
合格しますん
403名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:06:28
37点の俺はお前たちが落ちてくれることを心から願ってるよ^^
ははは
404名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 13:13:18
>>401
率直な気持ちで意味不明で怖いと思ったかな
蜘蛛の糸っぽく足引っ張られる感じ
得点はもうちょっと上、一応合格圏だけどマークミスだけが心配
405名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 18:47:40
まぁ・・・喧嘩するなよ。
406名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:29:34
でも、何故か32ある気がするんだよなぁ…
407名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 22:37:13
32点はセーフ、あるある。
408名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:10:50
32点?
あるある!!
409名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 09:39:17
ってか、結果はどこで確認するんだ?
410名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:39:52
毎日不安です
あと1週間。合格してますように
411名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 01:32:08
まぁ…
わずかながら、マイナーなところが32予想してるとこもある
業法は確かに簡単ちゃ簡単なのかもだけと、
民法、制限は難しい部類に入りそうだけど…

それに改正問題や相続税とかもあるし
412名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 10:22:43
>>411
え?マジで32点予想してる所ってあるのか?
413名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 13:21:47
もし・・
みんなが不合格でも・・
俺がここで合格証うpしてあげるよ@36
414名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 15:11:29
まぁ…
もし受かったら35点以上のスレで大暴れしようや
415名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 16:59:09
>>413
どうせ32点なんだろ?
416名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:08:48
受かるか受からないか別にして、今年は何%ぐらいの人が合格するんだろ。
417名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:16:47
今年は何パーセント?とか気にする人居るけど
昔から基準点15%で変わってないよ
免除者の合格者の増減で合格率が前後してるだけ
意味わかる?
418名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:31:30
そういう事なんだ。
教えてくれてありがとう。
419名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 12:52:12
今更何しようが言おうが、既に結果は出てるんだよな

もう、いつでも発送出来る状態かね

なんか、情報ないのかね〜
420名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 17:39:15
ないんじゃないか?
俺も気になるけど。
421名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 23:00:59
その…
なんだ…
お前らよかったな
422名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 23:14:55
>>421
ん?どうした?
423名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 00:26:26
来年の試験は難しい問題多いのかね・・・?
424名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 11:52:42
もし32点よりラインが高かったとしても、
マーク間違いで合格ってことも十分ありえる
425名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 11:54:07
>>424
ねーよwww
あははwwwwwwwwww
426名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 11:55:19
>>424
逆もしかり・・・
427名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 13:13:47
セーフ
428名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 20:12:54
なんで30点スレが伸びてるのにここは伸びないんだよw
429名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 20:17:57
32点の皆様おめめとう。
今年は32点以上らしいよ!

ただし、32点は……………………………
免除組受験者です。

一般受験者は37点。
430名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 20:34:18
そういうことだったのかあああああああ。

おわたw
431名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 21:10:29
君たちのような100%不合格者も12月1日は一応合格発表
見に行くのかね?
432名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 21:23:12
お願い、奇跡の23点を!
433名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 21:29:58
奇跡の23点あるかもよ?
434名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:19:01
このスレって免除組の 為にあるんだろ?

免除組で32点なら合格かも知れないけど、一般受験者で32点は厳し過ぎる
435名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 00:31:25
免除組の為の滑り止めセーフと考えれば納得いくな。

しかし、同時に冷めたわ。
436名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 15:55:46
このスレは一般受験者・免除組すら分けていない。

免除組専用スレにすれば…。


一般受験者で32点で受かる訳ないと
お前達、気付いているのではないか?

どう考えても
一般受験者で32点で合格出来ると期待している方がおかしい。

しかし、このスレが免除組の為なら納得する。

免除組なら、5点プラスされる訳だから、37
点ということになる。

一般受験者組みは
32点は32点のまま…。


だから、このスレは
免除組の為に存在する訳だよ!
免除組で32点というのも…質的には疑問が有るけどね。
437名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 21:46:22
一般受験でも可能性あるよ。
俺受かったら合格証書うpしますから
438名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 21:49:06
もうすぐもうすぐ合格発表日♪
楽しみ楽しみ嬉しいな♪
わくわくドキドキわーくわく♪
みんなもドキドキわーくわく?@38

439名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 07:34:01
36点未満のうんこのみんな、おはよ〜
440名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 12:39:15
明後日にははっきりするね
441名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 14:54:37
現実を受け入れる時が来るのか…

俺もお前も今年取った点数が生涯取る最高点かもしれないんだぜ
一年勉強したからて来年、今年より点数取れる保証はないんだよ
むしろ、今年より落ちる可能性もおおいにあることだ

だから、絶対に今年受からなくてはならないのだ
442モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/11/29(月) 21:53:13
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
本スレまだもきゅ?
443名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 23:37:25
モキュニャンって宅建ベテの人なのか?

宅建スレでちょこちょこみるけど・・・
444名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 07:31:41
明日はいよいよ審判の日ですな〜
おはよ〜さんでございます〜
445名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 09:06:15
おはよー
446名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 09:24:09
早く明日にならないかなあ
緊張しちゃいますね
447名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 09:25:59
明日発表だけど
    ねぇ、今どんな気持ち?
448名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 10:43:42
>>447
もう額縁買ってきたぜ!早く来ないかな―
449名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 10:47:52
32は合格でちゅ

40点でも32点でも点数関係なく一緒でちゅ
450名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 11:06:56
32点なんか余裕でアウト!
451名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 12:54:09
写真判定の結果セーフ!
452名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 12:55:42
やっと盛り上がってきたと思ったけど、
今日が盛り上がれる最終日だもんな…
453名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 13:13:46
まぁ・・・来年頑張ろうぜ。

俺らは良く頑張ったよ。
454:2010/11/30(火) 13:20:35
日本人は外国人と比べていろんな意味で異なると思います。今、現在、事実、平和社会だけども戦争になるのも近いぞ!糞でもお一ついかが?まずい
455名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 18:32:49
ほい。おめっとさん。きみらギリの±0だかんね。
精進しなさいよ。
456名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 20:00:17
32点の俺でもわかる。

32点はない。
457名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 20:06:33
>>456
何があるか分からんよ
俺は五分五分だと思ってる。
そんなに易しい問題じゃなかったし
458名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:06:28
>457
凄いプラス思考だな・・・。

まぁ、受かれば俺も嬉しいけどな。
459名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:08:29
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 32点はかすりもしてないぜ?
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\



460名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 21:10:56
明日の何時ごろ結果わかるの?
461名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:09:23
9時半くらいじゃね
462名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:09:38
今年は36点だってさ。
改めて勉強不足を痛感したわ。

ってなわけで、来年宅建スレで会おう。
463名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:32:43
合格合格合格合格合格
464 【大吉】 :2010/12/01(水) 01:23:48
過疎っているな、ここ…
465名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 01:39:28
諦めるのはまだ早い
466名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 07:28:15
結果が出ちゃうね
467名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 09:40:49
番号あったwwwwwwwwwwwwwwwwww@37
468名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 10:47:32
なんかの間違いかも知れないけど、番号あった。
マーク間違いが奇跡的に正解だったんだろう。
469名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 17:09:45
ホント? 信じられない! 自己採点32であきらめてたのに。
468さんと同じ? どこかマーク違い?
早く来い 簡易書留郵便 さあさあ 登録講習だ。
470名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 20:01:39
自己採点で32
て、ことは最低4つ以上をミスして、
更に4以上が正解になったの?

どんな確率だ?
471名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 20:21:57

            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ      あらら、元気ないでちゅね?
         /:::\::::::::<● >   `ヽ              何かあったんでちゅか?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )                 元気だちてくだちゃいね♪
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人


472468:2010/12/01(水) 20:49:25
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278769.jpg
家に着いたらもう届いてました。
合格はまぐれだけど、うそじゃねーし。
473名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 07:47:17
36点未満のうんこのみんな、おはよ〜
474名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 18:49:31
>>472
ほんものだね!受かっておめでとう!
自分も終わっちゃ直後今年簡単過ぎ
合格点あがるぜなんて書き込みばかりで半分諦めてたけど
ボーダーか37取れてたみたいでうかったよ
475名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 20:32:38
最後の最後まで悩んで、しかも、一度は正解にマークしてわざわざ変えた問題が二問あった。
これで、合格点が33、34だったら悔やみきれなかっただろうけど、
36なら、まぁ〜諦めもつくわ
同じ奴いっぱいいるだろうなぁ〜
同士よ、来年は36点以上取って高みの見物といこうや!

また、来年 アディオス!
476名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 21:42:18
みやざきは、試験直後の予想は 36(70%) 35(30%)だったと言い訳してるが、
実際の試験直後の予想→36(30%) 35(70%)。
ここ最近LEC水野と仲がよく調子のってたんだな。
それと合格率の予測範囲でも言い訳してたけど、自分の立場がまずくなると
訳のわからない言い訳するやついるよな。講師としてお粗末。
477名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 23:43:12
eco検定!
478名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 01:07:14

無勉で 合格しました。
おまえら馬鹿すぎ(笑)
479名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 10:55:17
凄いね、天才だ
480名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 12:45:34
それは、天才じゃなくて感が冴えてただけじゃ?
481名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 13:17:11
「勘」ね。
482名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 13:37:31
2011年度の発表まだかな〜ワクワクする
483名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 07:30:11
まだ合格証こない
484名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 20:54:11
>>483
いつまで待ってんだw
485名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 22:06:26
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <落ちた奴がいると聞いて
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
486名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 13:33:28
  |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <お前ら元気?
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ


487名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 22:49:23
元気もりもり。
モリモリビーム
488名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 22:04:14
住宅ローンを公告に載せたければ、
金融機関の名称・称号又は都市銀行、地方銀行等の種類
提携ローン又は紹介ローン
借入金の利率及び利息を徴する方法又は返済例
を明示しなければならないって、
これだけで、公告スペースが埋まってしましそうだね。
489名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 22:40:31
広告だろ
だから32点なんだよ…
490名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 06:54:30
流石のナイス突っ込み。
491名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 10:50:48
>>489
ボケのセンスのないニート
492名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 19:41:11
ボケのセンスないのは488なw
だから32点なんだってw
493名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 21:46:23
ボケたわけではないが、間違えた。
そこで、すかさず489のナイス突っ込み。
だから32点なんだよ・・
が、つぼに入ってしまった。
494名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 21:47:22
ば〜〜〜〜か
495名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 11:39:37
金銭債務の履行遅延の場合の損害賠償請求
 原則として年5%の利率
 但し 不可抗力で遅れた場合でも、履行遅延となる。
これで、どうだ。
496名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 18:28:23
>>1
2004年宅建試験の時、32点で滑り込みセーフだたーよ

去年秋、主任者証も更新した
497名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:43:41
ちみ達、どこに滑り込んだの?
498名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 17:37:29
    _, ._
   (;´A`)  うぅっ
   (\n/*・゜゚・
   ノ ω ヽ
499名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 14:19:20.06
誰だ立ち上げたのは、保守しないと・・
500名無し検定1級さん:2011/03/05(土) 20:10:25.52
501名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 23:10:18.36
age
502名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 23:13:46.37
age

503名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 08:41:44.83
結局、勉強時間をつぎ込んだ俺たちの作戦は何も成果を生んでいないのか…


504名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 20:31:55.54
2011年度資格難易度ランキング

【特】:司法試験(予備試験)
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:司法試験 公認会計士試験 不動産鑑定士試験 医学部(国立)国家1種内定

【A2】:司法書士試験 税理士試験 弁理士(理系院卒)医学部(私立)
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:弁理士試験(文系) 土地家屋調査士試験 社会保険労務士試験 中小企業診断士試験 技術士(上位) 

【B2】:行政書士試験 マンション管理士試験 簿記1級  気象予報士 技術士(下位)一級建築士
---------------------------------------------------------------------------
【C1+】通関士 エネルギー管理士 電験3種 測量士 応用情報技術者
【C1】:宅地建物取引主任者試験 管理業務主任者試験 基本情報技術者 2級建築士
【C2】:貸金業務取扱主任者 簿記2級 ケアマネージャー ビジ法2級 測量士補 保育士
【C2−】看護師 助産師 理学療法士 FP2級(AFP) 
【C3】:簿記3級 ITパスポート 栄養士 エックス線作業主任者 作業療法士
    登録販売者 浄化槽管理士 危険物乙4 介護福祉士
505名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 20:37:25.99
>>503
お前に何か作戦があったのかよ馬鹿
506名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:28:39.98
貸金は簿記3級と同じ。浄化槽はもう少し難しい。
507名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 16:42:23.48
不動産鑑定士といえば
練馬一家5人殺害事件だな。

これでわかると思うけど鑑定士はそんなに難しくないです。
法律・会計・不動産から三大資格って言われてたんだよね。
ほかに不動産系と言えば宅建くらいだからw

論文があるけど比較的簡単なビジ法1級でも論文試験だ。

実際の難易度は土地家屋調査士と同じくらいかな。
508宅建合格の方法
新しい宅建合格合格体験記のサイト見つけました。
http://youstation.tabigeinin.com/