■応用情報技術者■part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
情報処理技術者試験
http://www.jitec.jp/
http://www.jitec.jp/k/

応用情報技術者試験シラバス
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/syllabus_ap.pdf

情報処理技術者試験試験要項
http://www.jitec.jp/1_13download/youkou_ver1_2.pdf

前スレ■応用情報技術者■part57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287306923/1

情報処理技術者試験
http://www.jitec.jp/
http://www.jitec.jp/k/

応用情報技術者試験シラバス
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/syllabus_ap.pdf

情報処理技術者試験試験要項
http://www.jitec.jp/1_13download/youkou_ver1_2.pdf

前ヌレ
■応用情報技術者■part59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287328350/

2名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:28:04
配点予想

問1
設問1 各2点 2*2=4点
設問2 (1)2点 (2)3点
設問3 (1)3点 (2)2点
設問4 各3点 3*2=6点

問2
設問1 各2点 2*3=6点
設問2 3点
設問3 各3点 3*2=6点
設問4 (1):2点 (2):3点

問3 
設問1 2点*2
設問2 2点*2
設問3 (1) 2点 (2) 3点
設問4 3点

問4
設問1 各1.5点 1.5*4=6点
設問2 各1.5点 1.5*4=6点
設問3 4点

問5
設問1 各2点 2*3=6点
設問2 各2点 2*2=4点
設問3 各3点 3*2=6点
3名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:29:11
問6
設問1 各1点 1*4=4点
設問2 各1点 1*3=3点
設問3 各2点 2*2=4点
設問4 j:1点 f,l:2点 合計5点

問7
設問1 (1)2点 (2)3点
設問2 3点
設問3 2点*4

問8
設問1 2点
設問2 (1)各1点 1*3=3点
    (2)各2点 2*2=4点
設問3 (1)2点 (2)1点
設問4 2点
設問5 2点

問9
設問1 1点*6
設問2 3点*2
設問3 4点

問10
設問1 2点
設問2 (1) 2点 (2) 3点
設問3 (1) 2点 (2)2点*2 (3)3点
4名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:29:56
問11
設問1 (1)1点*2 (2)2点
設問2 (1)2点 (2)1.5点*2
(3)1.5点*2 (4)4点

問12
設問1 (1)2点*2 (2)3点
設問2 (1)2点*3 (2)3点
5名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:31:11
【itec AP午後問題解答速報】
http://www.itec.co.jp/siken/sokuho/2010a/pdf/2010aAPpm.pdf
6名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:33:40
>>960
前スレ960氏
こういうスレでよろしいかな?
7名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:35:57
>>1
乙ぽにて
8名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:38:03
>>6
良いんじゃないですか
9名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:41:44
【午前の合否】
【午後の合否】
【受験回数】
【勉強期間】
【年齢】
【職業】
【使用テキスト】
【午後の選択問題】
【自己採点】
【感想を一言】
10名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:42:27
質問よろしく
問6の4ばんって途中点もらえる可能性ってある?
11名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:43:29
午後自己採点で57/100
ここまで微妙だと開き直ることもできない・・・
12名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:44:29
前のスレでメモリ使用率を下げるって書いたものだが
スラッシングあっててこの記述やと点数もらえるかな?
13名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:44:40
午後部分点なしで60点・・・
14名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:45:24
>>10
これは部分点は厳しいのでは
15名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:46:01
>>12
だから、どうやって下げるか聞かれてるんじゃないの?
16名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:46:19
前スレで問1の採点をしてもらったんだけど採点した人いたら
採点理由教えてください。記号とかはむししていいんで。
17名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:47:15
>>15
ごめん、途中点でもらえるかなって、、、
18名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:47:24
ん?
午後の解答用紙裏面て受験番号とか書くとこあったっけ
19名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:48:36
>>17
駄目だと思うよ。
20名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:49:00
OpenOfficeの表計算のやつで採点シート作ってみたんだけど需要あるかな
エクセルでも開けると思うけどエラーとかあったらごめんね

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/164411.xls
21名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:49:28
>>17
あんがと
22名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:51:58
>>19
メモリリークを選択しておいて、説明に、メモリを増設するって書いた場合はどうなるの?
23名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:53:33
>>22
応急措置としては現場では可能かもしれんけど、試験の回答としては駄目かと。
24名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:53:44
俺春に受かったんだけど、完全に合ってたのって多分3割くらいしかなかった。けどわかんないとこは足掻きまくって結果65点。部分点は結構細かいレベルであるとみた
25名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:54:39
午後は問題をさらっと見て地雷臭のする問題を徹底回避してたら
問1、問6、問8、問9、問10、問11という選択になった
我ながら終盤に追い詰められている雰囲気がプンプンするチョイスだ
26名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:54:54
>>5
来年の秋の回答が出てる
>平成23年度秋期
27名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:55:45
>>23
だめなのかよっ
28名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:57:21
2ch予想配点だと午後71点行ってる
これはさすがにないわwww
29名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:58:52
>>前スレ1000
サンクス。
なんとか6割くらいは取れていそうだ。
30名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:59:02
誰か頼む!
問9設問3 盗聴などの恐れがあるから隔離しておく
ってどうでしょうか?
31名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:59:48
たのむ合格ライン引き上げだけはやめてくれ
千載一遇のサービス問題の山だったんだ!
32名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:59:53
>>30
問答無用で袈裟斬り
33名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:01:05
問2.  17/20
問4  7.5/16
問5.  12/16
問8   9/16
問11  11/16

計 56.5/100

文章記述と、他の部分点?な問題は抜いた
ギリギリ行けるか微妙なところだなあ
無勉にも優しいボーナス回ってそうそう無いだろうしクリアしたいわ
34名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:03:12
>>30
隔離しても盗聴は防げないから×
35名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:04:32
無勉で合格とか。。。
3ヶ月のあいだ、平日1時間、休みは3時間勉強した俺ってイッタイ。。。。
馬鹿な俺でも合格できそうだからいいけど。
36名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:05:44
>>35
普段なにしてる人?
37名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:05:54
>>33
あと1問どうした
38名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:06:51
>>35
無勉にも優しいボーナス回とか言ってる時点で無勉強じゃないだろ
39名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:07:23
>>37
白紙じゃないのかな?
大問30分ペースだったら5問しかできん
オレも1つほぼ白紙
40名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:07:47
>>37
問2で考え込んでたら時間足りなくなった
41名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:08:05
過去に試験を受けたことがある、もしくは過去問を解いたことがあると推測できる
42名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:08:38
>>35
無勉って言っても、
大学で学んだり、サーバ立てたりといった下地があってのものだろ

と言っても、ぶっちゃけ地頭の良い奴は午後対策要らないんだろうけどな
43名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:09:47
今回の試験に関して言えば、午前完璧なやつなら午後対策必要なかったな
MM1すら公式が問題文に書かれているとは思わなかった
44名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:10:34
30です
Σ( ̄□ ̄;)ガーン…やはりだめか。
推定56〜58点なんでなんとかならないものか。
じゃあ、問11設問2(4)はいかがですか?
毎日の更新分を順にリストアする必要があるから
45名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:12:07
>>44
いいんじゃないの?
46名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:12:59
>>18
だれか教えて。。
全く意識してなかった気がする
47名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:13:05
【午前の合否】  合格  72.5 (58/80)
【午後の合否】  合格  72/100 ※悲観的採点の場合63
【受験回数】   1
【勉強期間】   5カ月
【年齢】     25
【職業】  機密情報
【使用テキスト】 4冊
【午後の選択問題】
【自己採点】  12月後半まで待てないお!!
【感想を一言】 うれしいお。
48名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:13:31
>>43
待ち行列ってなんですかって鼻ほじってるレベルだった俺ガイル
公式含めて全部答えが書いてあったから楽勝だったぜ
小数点以下の扱いを忘れてて死んだけども
49名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:13:36
>>46
恒例の釣りだから心配するな
50名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:13:43
>>46
試験があるたびに出る、ベテラン受験者の釣りらしいから気にするな。
51名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:13:46
午後の問5、設問3でチャネルの番号答えよって解答を
「チャネル11」って書いたらアウトかな?

>>33
やっぱボーナス回なのかな?
基本も午後無勉だったし、応用も同じなのかなって思ってた
52名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:14:34
【午前の合否】 74/80 合格
【午後の合否】 80点 合格
【受験回数】 初
【勉強期間】 4ヶ月
【年齢】 35歳
【職業】 会社員
【使用テキスト】 合格教本、ITEC共通知識対策、共通知識問題、予想問題集、重点対策、本試験問題
【午後の選択問題】 2、4、5、6、7、9
【自己採点】 80点
【感想を一言】 ビビッて勉強しすぎて点取りすぎてしまった。損した気分。
53名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:15:48
>>9
不合格だと書く気力わかないなこれw
54名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:15:49
>>51
悲観視しといて後で喜ぶほうがいいよ
55名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:15:54
>>45
まじ!?おー、首の皮一枚つないだ。
ありがと。
56名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:16:22
2ch予想配点で65点。
安心しそうになったが、部分点含めてだしな・・・
合格発表までガクブルですわ。
57名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:17:37
まあたった6割強の得点で受かってAP気取ってるよりは全然マシなのでは?
試験結果にはあらわれない地力の付き方が違うでしょう
58名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:19:30
時間配分は、30分×1、20分×5で計算して、
残りの20分は小数点とか、チャネル11なのか、11と回答すべきなのかとか、
そういうのに回したほうがいいな。
59名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:19:30
>>54
確かにその通りなんだけど、ボダギリジョーだからちょっとでも安心が欲しいw

そこと記述は点数付けないで60点。
配点と部分点次第では死ねる…

午後の勉強とかやる気無いし、こんなボーナス回は逃したくないw
60名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:20:03
合格したけど。
もう忘れたよ。おれ、ぜんぶ忘れた。
61名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:21:07
今回の応用のプログラミングの問題できなかったんだが
アルゴリズム解く力つくいい本ない?
62名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:21:25
そんなもんだろう
63名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:21:42
2ちゃん予想で、厳しくつけて55点、
>>20の配点予想であってる可能性のある問題全てに○をして70点。

たぶん受かってるかな・・・
64名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:27:32
合格した
土曜に過去問2回分眺めただけ

でも普段技術系サイトちょこちょこみてる
65名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:28:38
PM 1、7、9、10、11、12

小春採点 85点
中間採点 73点
渋め採点 67点
厳冬採点 57点(どう考えても絶対に合っている、と言い切れない問題は0として換算)


まあ置いておいて、問1の設問2の自分オリジナル〜がどうも納得いかない

・価格が高くても質の良い旅行を求める「時間と資金に余裕のあるシニア世代」
  と並列される解答でなくてはいけない ということは
・自分オリジナルの旅行に出かけたいと思う「繰り返し海外に出かける顧客」
  であるべきじゃないのかな
  「」部分が解答ね

みんなどう思う?
66名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:28:43
>>35
コツコツ努力出来る才能をくれ
67名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:29:40
合格みこみのおまいら

次は何受けるよ?
68名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:30:24
【午前の合否】 44/80 不合格
【午後の合否】 67/100 合格
【受験回数】 2回目
【勉強期間】 3日
【年齢】 18歳
【職業】 高専4年
【使用テキスト】 やさしい応用情報処理技術者講座
【午後の選択問題】 2、4、5、8、9、11
【自己採点】 ↑と同じ
【感想を一言】 全く勉強してなかったので午前で死亡 午前やってれば取れたのにもったいない

【午後問題】問2→15点、問4→10.5点、問5→13点、問8→11点、問9→9点、問11→8.5点
69名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:31:02
>>67
エンベデッド。
その前に、危険物とFP3級かな。
70名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:32:46
■午前56/80 = 70
■午後
■2■
17/20
■5■
16/16
■6■
11/16
■7■
16/16
■9■
14/16
■11■
16/16

計90

ktkr!!
71名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:33:26
そもそも甘め採点とか意味無いんじゃね?
72名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:38:32
おう!

合格するかしないか
それが問題だ
73名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:39:29
さて、この応用情報を巡る戦いに長い長い時間的資源を投入してきた訳ですが、
推定上合格を勝ち取った皆様方は次のステップとして、
どのようなターゲットを選択する予定ですか?

僕はブリッジSEになりたいお。TOEIC860点と英検1級を目指すお。
10年後はオフショアの時代が来ているはずだお。
インドとベトナムと中国へ左うちわで進撃するのだお。

>>65 たぶん「オリジナル」というキーワードがあったほうがよかったのではないでしょうか。
「自分オリジナルのこだわりの旅行計画を作ることが・・・」という部分があるので、
ここをそこを20字以内にまとめるだけでよかったのかなと思います。
74名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:39:48
確実正解が51点で、それ+記述4問(12点分)
記述は全部書いてるし、的外れなのはないはずだが・・・
2ヵ月とかマジで待てない
75名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:41:09
【午前の合否】 合格 48/80 (60%)
【午後の合否】 合格 64点(悲観気味採点)
【受験回数】 初
【勉強期間】 8月の中頃に参考書を最初から1/4程1回読んで、その後仕事が忙しくなり無勉
【年齢】 23
【職業】 SE
【使用テキスト】 合格教本(未使用に近い)
【午後の選択問題】 1・3・9・10・11・12 
【感想を一言】 勉強出来てなかったから様子見で受けたのに予想外すぎてワロタ
76名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:41:37
【午前の合否】  合格  82.5 (66/80)
【午後の合否】  合格  85 ※温情がなかったら70
【受験回数】   2
【勉強期間】   学校の授業だけ。家ではサクラ大戦やってた
【年齢】     19
【職業】  専門学生
【使用テキスト】 過去門オンリー
【午後の選択問題】 2,4,5,6,7,9
【自己採点】 問6-SQLで AS 預り金額 と付け足した。後悔はしてない。
【感想を一言】高校は普通科じゃなくて工業の方に行ってれば良かったかもしれない。
77名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:43:05
【午前の合否】 48/80 ジャスト
【午後の合否】 70/100(厳しめ)
【受験回数】 初(春にFE取得)
【勉強期間】 90日ちょこちょこと午前問題中心に
【年齢】 31歳
【職業】 会社員
【使用テキスト】 なし
【午後の選択問題】 1、3、4、7、9、11
【自己採点】 ↑と同じ
【感想を一言】 午前は毎日ちょっとずつだけど、頑張った割には得点できず、
       逆に午後は全くしなかったけどそこそこ。
78名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:44:25
ブリッジSEなんかになりたい奴が居るのか・・・。
おそらく10年後は元高円安でオフショア全然うまみがない。

俺は技術士でも取ろうかな
79名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:45:04
>>20
63点ktkr!!
thx 少し気楽になったわ
80名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:45:16
午後自己採点してみたが62点だった・・・
微妙なラインだなー
問1の最初のDAを逆に書かなければいい感じだったのに・・
81名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:45:43
きつめに採点して午後63点

次の勉強始めようか凄い悩む・・・
82名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:46:41
【午前の合否】 61/80
【午後の合否】 75/100 ※甘めなら90弱くらい
【受験回数】 2
【勉強期間】 2週間くらい、毎日2時間 ※前回の復習みたいなもん
【年齢】 24歳
【職業】 会社員
【使用テキスト】 スーパー合格本のみ
【午後の選択問題】 2、4、5、8、9、11
【自己採点】 ↑と同じ
【感想を一言】 正直午後が簡単過ぎた、今回は国語力テストに近かったと思う
         問題文きちんと読んでいれば午後はあと5点以上は伸ばせた
83名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:48:07
このなんともいえない気分のまま、12月まで待たないといけないのか・・・
でも、受かってれば彼女いなくても最高のクリスマスを向かえそうだ
84名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:50:12
初めて応用受けたけど
これは午前で落ちたな・・・自己採点43〜
前半の7問くらいチェックし忘れてたから正解かわかんね。
午後はほとんど基本情報と一緒で国語だね。楽だった。

もっと過去問やっときゃ良かった、ずっと遊んでたの後悔する
85名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:51:50
【午前の合否】  合格  68.75 (55/80)
【午後の合否】  不合格 56.5/100
【受験回数】   1
【勉強期間】   1.5カ月
【年齢】     秘密
【職業】  ニート
【使用テキスト】 3冊
【午後の選択問題】 1、8、9、10、11、12
【感想を一言】 完全燃焼したので悔いはない。春にリベンジ!
86名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:54:28
>>73
残念ながら英検1級は最低でもTOEIC920ないと受からない。
英検1級保持者のTOEIC平均は950だけどな。

がんばれ。
87名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:55:18
みんな午後の点数は>>2を元に決めてるの?
88名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:56:23
H22年秋期AP試験
午前:やや難
午後:やや易
89名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:58:36
そういえば、タレントや有名人で応用情報とかソフ開もっている人っているの?
90名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:58:42
>>87
個人的には>>2->>5でも
>>20氏のエクセル採点でも同じ結果になった。
91名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:00:14
>>86

情報収集不足でした。
ご指摘ありがとうございます。
92名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:02:59
>>43
あれ使ってよかったのか・・・・
一部にだけあの計算式でやるんかと思ってた・・・・
93名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:04:16
>>20
便利だった、ありがとう。長めの記述除いて55か・・・記述弱すぎるぞ俺
採点基準の緩さとか部分点(あるのか分からんが)に期待するしかないか
94名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:06:21
>>89
山崎邦正がソフ開もってたような
95名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:06:43
【午前の合否】合格 56/80
【午後の合否】合格 79/100(厳しめ)
【受験回数】初(でも10年前に1種うけてる)
【勉強期間】6日前から毎日2時間。
【年齢】30
【職業】会社員
【使用テキスト】過去問と1年前の参考書
【午後の選択問題】2,5,6,8,9,11
【自己採点】問4途中で捨てました。時間無くなって門11が途中で時間切れ。
【感想を一言】 問題はもっと落ち着ちてよく読みましょう。
         午後の記号選択はわからなくても空欄にせず、なにか書いて提出しましょう。
96名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:09:05
>>2 の問4の設問3ってまとめて4点なの?
四択部分間違えたけど、記述はズバリ「メモリを増設」にしたのに…
せめて2点欲しい
97名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:11:57
>>96
配点予想って書いてあるのに
お前馬鹿?
98名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:12:09
>>96
記号1点 記述3点ぐらいじゃないのー?
99名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:18:30
記述や部分正解が全て0点だとして2chベース配点で52点。2ch配点が真実に近ければこれ以下の点数はない。
自分なりに記述に部分点や満点をつけるとプラス9点〜14点
複数選択の問題の1つだけ過不足・誤答あり(例えば問5・設問3(2)のチャネルが1つ足りない。問8・設問1の3つ選ぶうち2つ正解)を部分点1点だとするとさらにプラス2点


び、微妙だ…
俺は2か月どうしたらいいんだ。
100名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:18:45
「メモリの増設」と「メモリの容量を増やす」って同じだよな?
なんか不安になってきた
101名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:22:24
【午前の合否】 合格
【午後の合否】 合格
【受験回数】 1
【勉強期間】 4日間(12時間/日)
【年齢】 22歳
【職業】 大学4年(情報系)
【使用テキスト】 日経BP 3週間完全マスター 応用情報技術者 2010年版 
【午後の選択問題】 2, 3, 4, 5, 7, 9
【自己採点】 午前:55/80 午後:76.5/100
【感想を一言】 過去問は解かずに本だけ読んで特攻
          ケアレスミスも多かったけど、6割なら案外易しい気がした
          時間は午前、午後ともにゆっくり解いて30分ぐらいの余り


次はエンベデット(春)、電験3種(夏)、TOEIC860(いつか)と順に取っていきたい
102名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:23:13
>>99
複数選択問題の過不足は排除したほうがいいんでは
部分点は記述と、回答方法の間違い(番号だけを記述→チャネル11みたいに番号以外も記述とか)
だけにしといたほうが無難だと思う。
103名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:30:23
お前らもう勢いないのか
104名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:31:58
もうみんな寝ましたね
105名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:32:43
>>102
だよな。
そう考えとくわ。ありがど。

となると2chでの配点がどれだけ真実に近いかと
記述が何点もらえるかだな…。
106名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:40:29
試験後のこの雰囲気はすきだよ
おやすみ
107名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 02:01:46
なんか合格者だらけに見えるが毎回こうなん?
落ちた奴はこんな場所来たくないだけか?
108名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 02:06:38
【午前の合否】 62/80 合格
【午後の合否】 85/100 きびしめ 合格
【受験回数】 1回目(春にFE取得)
【勉強期間】 なし
【年齢】 26歳
【職業】 SE
【使用テキスト】 なし
【午後の選択問題】 1、7、9、10、11、12
【自己採点】 ↑と同じ
【感想を一言】 全く勉強してなかったが、合格するだけならFEの知識だけで十分に余裕じゃ?
109名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 02:37:57
【午前の合否】 合格
【午後の合否】 合格
【受験回数】 1回目(情報処理試験初受験)
【勉強期間】 1ヶ月弱
【年齢】 21
【職業】 大学生(情報系ではない理系)
【使用テキスト】 iTEC予想問題集 やさしい応用情報〜
【午後の選択問題】 2,4,5,7,9,11
【自己採点】 午前56/80(70%) 午後79/100
【感想を一言】
午前だけ勉強したけどあんまり取れず。やさしい応用〜の参考書は微妙。
特にマネジメント、ストラテジはカバーできないと思う。友達の合格教本借りました。
110名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 02:52:07
いやだあああああああ自己採点したくないよおおおおお
111名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 02:53:46
>>109
俺が書き込んだのかと思ったわ。
年齢、結果、勉強期間、職業まで全部同じ。

就活の為?
112名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 02:56:28
113名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 03:04:00
午後の補正きてくれないと受からねぇ・・・
114名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 03:06:22
>>111
うん。就活も一応するけど、大学院進学希望だからなぁ。
あんまり就活に力入れられないから、
手っ取り早くこの資格で少しでも差がつけられるかなと思ったんだけど。

正直、大学生だと時間あるから受かる人多そうだし、
無難にTOEICに力入れたほうが良かったとちょっと後悔気味かも。
115名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 03:42:47
問3 設問3 (1)想定以上の品質不良がある部品
       (2)伝票画面で数え間違いや入力ミスがあるから
だめだと思うけど一点ももらえないかなw
116名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 03:55:14
>>114
だよね。俺も院進学希望だ。
そこそこ真剣に就活もするけど。
満足行く内々定貰ったら院には行かない。

差付かないかなって動機も同じだよ。
実際は資格じゃないんだろうけど、まあどっかで差つく事を期待しちゃってるのも事実。

気休めだな。
117名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 04:26:14
イージーモード:68点
ノーマルモード:65点
ハードモード :60点
ベリーハード :50点

合否が気になって気になって仕方なさ過ぎる
まずイージーモードの配点では無いだろう・・・現実はハードモードだ・・・・
118名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 04:52:41
>>20で記述完全正答以外は1点で採点して66
もう涙目
119名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:26:42
午後が57〜65点くらいだ
記述での部分点によって合否が変わる感じ
次の勉強する気が起きない
オラクルマスターゴールドでも目指そうかな?
120名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:56:17
午後自己採点で60点前後だった。
121名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:24:00
>>1
Journey a20*255*
122名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:28:37
本当にネットワークの設問3の(1)が「チャネル11」という表記であってますように・・・
これさえクリアすれば可能性はあるんだ
123名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:33:54
今年春に続いて2度目の受験
午後、厳しめでも自己採点で60超えてて不安になったから
記述問題全部0点で計算したらやっと不合格
俺みたいなクズが受かるわけないんだよ、やっと安心出来たわ
124名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:37:59
回答した問番号に丸つけたか今になって不安になってきた。
どうだったか思い出せないわ…
125名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:38:20
FEの時は、受験番号を書く所の
数字をマークする所を間違えて
採点されなかった事があるから、
それと同様の事が無ければ合格かな?
126名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:42:41
【午前の合否】 合格
【午後の合否】 合格
【受験回数】 1回目(春に基本受けました)
【勉強期間】 5ヶ月弱
【年齢】 42
【職業】 システム運用
【使用テキスト】 応用情報技術者過去問題集(インプレスジャパン)
【午後の選択問題】 1、3、8、9、11、12
【自己採点】 午前61/80(76%) 午後72/100
【感想を一言】
4回分の過去問を3セット。午前は試験対策としてなら
十分だと感じたが、午後はやはりテキストが必要かも。
127名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:45:44
春よりは絶対に難しいって言われてた割には
簡単だったような・・
128名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:48:00
ここでいう厳し目配点の条件って、

・記述問題全て0点
・ミス問題は-3点

くらい?
129名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:48:06
>>126
おっさん、ようやったなw
130名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:48:10
>>125
まじかよ・・・・
じゃあ、(マーク以外に)手で数字を書かせるのはなんでなんだ・・・・
131名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:49:22
>>128
気になるよな
132名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:54:21
朝なのにみんな元気だな。
俺も合格ぎりぎりなので試験終わってから未だに興奮状態だぜ
133名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:54:41
FW Aの事をFWって書いてたらさすがにやばいよな?
てんぱってA確実に抜けてたわ
書いた記憶もないし、問題集にもFWって買いとるわワロタ
134名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:57:30
>>130
手書きの数字とマークが一致しない場合、
どちらを正とすれば良いか分からないから
採点対象から外されるんじゃないか?
間違った番号の人が申し込みだけして
受験して無い場合もあるし

とにかくオレは採点されなかったよ
そんな間違えする人、余り居ないだろうけどね
135名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:58:47
午前で落ちるとかw

もうダメだ・・・おしまいだぁ・・・
136名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:00:15
記号選択も普通の記述も完全正解じゃなかったら0点
○○文字以内の記述4問(12点分)も採点しない
みたいな感じだと51/60になる
記述4問で9点いけるか?・・・怖い怖すぎる
137名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:03:00
みんなストイック過ぎだろw
甘め採点でおk
138名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:04:24
おい!会社の人には絶対合格した!って言ったのにwwww採点したら午後60点無いかもしれないじゃあーりませんかwwwwwwwwwwwどーしよwwwww
おい!おい!!!!!!おいっ!!!
資格取って、ふんぞり返る大作戦が失敗しそうだぞwwwwww
誰かwwww助けてwwwwwww
139名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:07:59
一日2時間も勉強する時間がないのがキツイ・・
親に金を出してもらっている学生が羨ましい・・
苦学生は辛いぜ・・親を恨む
140名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:12:41
>>139
社会人はデフォルトでそんなもん
141名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:18:22
>>140
社会人の合格率もあまり高そうじゃないですよね
知り合いのプログラマはほぼ毎日残業+休日出勤だとか

そんな中で勉強して受験していると考えるとまだまだ自分は甘いですねw

大学卒業までにAP取れるかなー
142名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:21:40
>>139
試験前日3時間の勉強だけで受かった俺がいるからやる気さえあればどうとでもなる
143名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:30:38
午後設問1の記述、こう答えたけど大丈夫だよね?

設問2(2):特定の目的をもった旅行にでかけたい
設問3(1):宿泊施設・移動手段・食事・観光など旅行素材の手配を行えるスキル
設問4メリット:すでに顧客からの評判がよく、一定の集客が望める
   デメリット:価格競争による利益の低下と、ニーズの多様化による販売数の低下
144名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:05:18
午後は自己採点怖くてしてないんだが、とりあえず
システム開発、ネットワーク、DBでそれぞれ最低1〜3問は確実に外してるのは分かってる
これってまだ望みあるのかな…
145名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:46:13
点数を問題数で単純に割って、正解だろと思うもの掛けて61.3点・・・

ヤバイ!
146名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:50:16
今回は合格率25%と予想
147名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:00:12
問11「正確な順番でリストアしなければならないから」


って誰か予想できた奴いるか?
148名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:26:15
>>147
それは簡単でしょ
149名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:30:12
手間が増えるからとかテープの本数が多いから とかいってた奴は多いと思うが。
150名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:31:58
それも正解でしょ
151名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:33:59
試験終わって、午後の解答も、配点予想も出てきた今、まだこのスレ見てるボーダーすれすれヤキモキさんの合格率ってのは、過去の事例からどうなんだろう。
採点は結局甘めだと聞くし、、、
152名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:35:21
>>150
「1日分ずつ順番に」のキーワードが重要かもしれない
153名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:37:26
上のitecの解答速報では
8−5
「Webページ表示環境によって〜」となっているけれど、

自分の解答は「ブラウザによって〜」としたんだけど、これは正解になるだろうか?
154名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:40:59
>>153
表示環境はブラウザだけじゃなくてOSやら何やら色々あるから云々
155名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:43:35
俺は表示環境によってはWebページが適切になんちゃらって書いたな
当たってるか知らんが
156名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:47:25
>>153
Web表示環境ってあいまいでないかい?
それなら、ブラウザとかOSとか一つ入れてたほうがいい気がする。
俺はブラウザなどで、って書いたぜ。
157名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:48:18
問題文にWeb表示環境って文字があるから、それを使えって感じらしいね
俺はWeb表示環境の違う理由も書かなきゃいけないと思って、
「ブラウザやOSの違いによってCSS等の表現能力・機能に違いがあるから」みたいにしちゃったよorz
158名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:21:50
>>115
誰か答えてくれ
159名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:33:20
>>65
俺もそう思って繰り返し海外旅行に書き直しちゃったわ

「時間と資金に余裕のあるシニア世代」に対して
「自分オリジナルの旅行に出掛けたい」顧客じゃ抽象的過ぎるだろ・・・
160名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:35:53
【午前の合否】合格
【午後の合否】合格
【受験回数】1回
【勉強期間】1週間
【年齢】23
【職業】電気・電子系学部大学生3年
【使用テキスト】日経BP 3週間完全マスター 応用情報技術者 2010年版
【午後の選択問題】 1、3、5、9、10、11
【自己採点】 午前:71% 午後:記述以外9割正解(記述もたぶんあってる)
【感想を一言】
テキスト流し読みで受けたら受かってるぽい、キャホー
次は何とかスペシャリスト狙うわ
161名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:50:33
「画面解像度やブラウザによって〜」
って書いた俺を慰めてくれ。解像度は関係ないだろうなと試験中も気づいてたんだけど念のため書いちまった…
162名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:54:30
>>143
設問4が俺と全く同じだけど多分ダメだと思う・・・
163名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:02:14
【午前の合否】合格
【午後の合否】合格
【受験回数】3回
【勉強期間】1週間
【年齢】36
【職業】ソフトウェア開発会社SE
【使用テキスト】jitecのホームページから問題ダウンロード
【午後の選択問題】 2, 6, 8, 9, 10, 11
【自己採点】 午前:70% 午後:itecの解答速報で、このスレの配点予想で73点。
【感想を一言】 業務多忙で勉強どころじゃなかったから、今までの業務知識で勝負。
合格発表まで心臓に悪い日々が続きます。
164名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:04:38
アルゴの 式 に<>付け忘れって許容されんかな?
ほんとギリギリなんでそういうの少しでも拾いたい。
あー12月までこんな気持ちでいるのよくないから、
早くスパッと忘れて別なことに集中しなきゃ。
165名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:08:27
つけ忘れはきついんじゃないか?非終端記号じゃなくなっちまうし
166名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:09:33
>>159
俺も迷った
そして繰り返しにした・・・
167名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:12:42
なんかやることなくなって寂しい
次は春のPM目指すために勉強しようかな

本屋いってくっか
168名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:24:51
問5でチャネル11って答えたんだけど×かな?
169名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:28:13
>>168
×になったらIPAを訴えられると思うよ
170名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:39:18
午後59点うわあああああああああああああああああああ










という夢を見たんだ
心臓に悪いからやめていただきたい・・・
171名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:59:13
【午前の合否】合格
【午後の合否】合格
【受験回数】3回 (うち2回は寝坊したので実質初受験)
【勉強期間】数時間テキストをパラパラ見た程度
【年齢】31
【職業】メーカー研究職
【使用テキスト】技術評論社 パーフェクトラーニング過去問題集
【午後の選択問題】 2, 4, 5, 7, 9, 11
【自己採点】 午前:60/80 75% 午後:87点
【感想を一言】
ほとんど勉強してなかったのに、意外と解けた。
午前はストラテジ系でかなりやられたが、
去年FE受けたときに結構勉強したのが役立ったかも。
一応会社では組み込み系の研究をやっているので、次はエンベデッドかな。
172名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:59:23
>>165
冗談はよしこさん

M/M/4の問題で小数点第3位まで書いちゃうし,もうやだ
173名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:59:29
>>65

俺は自分オリジナルって書いたが、確かに粒度でいえば海外繰り返しなんだよな

資金時間に余裕があるシニア→豪華な旅行ができる→テーマツアーを選ぶ
という論調なんだから、
海外に繰り返し行く顧客→独自のこだわりがある(できる)→フリープランを選ぶ

という真因が解答でも何ら不思議はない
ただ、後者は原因と結果が逆なのかもしれないが、常識だとこっちだよなあ…
174名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:01:49
あいまいな答えが○となるかは、合格率によって決まるんだろ
175名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:12:36
よし、来春の高度試験のテキストかってくるわヽ(´ー`)ノ
176名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:13:41
【午前の合否】合格
【午後の合否】合格(多分)
【受験回数】初
【勉強期間】2ヶ月みっちり
【年齢】37
【職業】フリーランス
【使用テキスト】みや子本等多数
【午後の選択問題】 2, 5, 6, 7, 9, 11
【自己採点】 AM74/80 PM:79
【感想を一言】
他の人みたいにちょっとだけとかじゃなくて、午前問題集何回もやって、
午後も過去問5年分以上やりまくり、模試もITECとTAC受けて臨んだ。
完全に知恵型じゃなくて知識(暗記)型。
みんながみんな、大した勉強せずに受かってる訳ではないと思うので、
センスの無い人も午前やりこめば何とかなるかもしれんから頑張ってくださいまし。
177名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:19:44
〇〇以内の記述で文末に‘。’書くの忘れたー!

記述全滅www
178名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:21:15
句読点はなくても良い
179名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:36:10
>>164
完答以外は0点換算で考えた方が気楽なんじゃね?
予想で落ちてる時に、実際受かってたら喜びも一入だし
あんま引きずってても仕方ないと思うよ
180名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:29:01
みんな合格ばっかだな
さてまた応用の勉強でも始めるか(´・ω・`)
181名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:43:00
みんな参考書なに使ってる?
182名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:51:13
>>181

去年、午後失敗したので、今回はitecの午後重点本にした。
衝撃的に良かったよ。

今回、午前/午後ともに7割とれたので卒業です。
やったよー、去年午後は3点足りなくて・・・。

みなさんがんばってください。
183名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:01:17
>>164
俺も同じミスしちゃったけどバツで計算してる。
<>が付くのと付かないのとでは意味がぜんぜん違うし
184名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:01:32
今回の秋試験の内容も載った参考書っていつ頃でるんですか?

これから応用情報の勉強始めようと思うのですが、それまで参考書買わない方がいいですよね。
185名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:03:55
>>184
一般的に直前と同じ問題は出ないけどなw
186名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:04:20
無線LANの問題はここ3回連続で出てるけどな
187名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:14:17
>>185
それでも最近の出題傾向や癖を読む意味でも最新の方が良いと思いまして…。

できれば午前・午後ともオススメの参考書も教えて頂きたいです。
人それぞれなので自分に合った参考書を探せという回答はなしでお願いいたします。
ググっても基本情報ほど参考書の評価サイトが少なかったもので…
188名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:31:58
>>187
午前問題に引っ張ってもらって午後解くタイプか、午前が午後の足引っ張るタイプかで全然違うから。
189名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:41:25
>>187
新しいのが出るまで勉強しないの?
190名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:47:37
>>187
俺は教科書要らないと思うよ、過去問の解説書のほうが良いよ派
だから
ITECの予想問題集、合格への総まとめ、午後問題の重点対策をやって、
わからないところはネットで調べる感じ
191名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:48:10
>>188
基本情報の試験では午前午後共に約7割得点していたため、特別な差はないかと思います。

それと午前・午後ともに6割以上が合格条件なので足を引っ張るといった概念はないと思うのですが…。
アドバイス頂いているのに意見をしてしまってすみません。

>>189
新しいのが出るのが年内であれば、それまではアルゴリズムや言語の勉強をしようと思っています。

新しいのが年内に出なければ、すぐにでも現在販売されている参考書を買って試験対策の勉強しようと考えています。
192名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:49:09
問5のチャネルの番号は11であってるのか?
APに振り分けてるチャネルが5M間隔というだけで、どのAPに振ってるか書いてなかったから
7〜13か、11かのどっちかを書こうか悩んで、11を書いたんだが
193名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:50:18
>>190
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
194名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:52:20
>>192
7〜13に影響を与えるってことは、1〜6に影響を与えていないってこと。
そして、その両方を満たすチャネルは11しかない
195名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:57:10
>>191
午後は読解力が必要だぞw
196名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:59:32
>>194
有難う。そういうことか・・・
図の1,6,11がAP1なんだろうと思って11と書いた
只、他でも外れてるから、自己採点怖くて出来ないw
197名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:25:39
おれも春用の参考書類がいつ頃改訂されるか気になるな
次は情報セキュリティにしようと考えてます
気持ちがたかぶってるうちに買って着手したい反面、近々最新版が出るなら待ちたいとも思います

みなさんどうなさいますか?
198名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:30:34
さっきスタバで友達と応用の話してたら隣の席のオヤジがめっちゃ食い入るように見てきたwwww
40後半って感じだったけど受けたんだろうな
受かってるといいねオッサン
199名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:31:23
↑50のおっさん
200名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:13:26
応用情報合格してたら、春はITパスポートやるか。

それで、秋にネットワークスペシャリスト。
201名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:15:29
過去にギリギリの点数で落ちたヤツ、自己採点どれくらいだった?

予想より採点が悪くなるのか良くなるのか知りたいっす。
202名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:17:47
>>200
なぜだ
応用情報ってITパスポートの完全上位互換の試験じゃないのか?
203名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:24:10
>>202
うちの大学はITパスポート合格すれば単位貰えるし、受験料も給付してくれるんだ。


春はネットワークスペシャリストないし。
204名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:27:42
>>197
参考書は、正直そんなに時期は関係ないと思う。
今年発売ぐらいだったら大丈夫でしょ。

問題集は微妙。今年の問題入りが欲しかったら新しい年度の参考書にすべき。
自分は、今年の春の過去問を目安にしたかったので、あえて去年の参考書にした。
で、今年の春の過去問を、今月のテストの前にやって最終仕上げにした。
やったことある過去問しても意味ないからね。
205名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:28:02
>>203
なるほど
てか大学もITパスポートの上位資格持ってるんならその時点で免除してやればいいのに・・・
206名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:30:28
DB受けようぜ!
207名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:02:14
個人的な見解だけど、今から次のAP受けようと思ってる人は、
問題集からやらない方がいいと思う。

問題集だけやった人って、ある程度基礎がある人だと思うし
自信の無い人は最初にざっと参考書を読んでから問題集に手をつけて、
問題としてどういう形で出されるのかっていうのをつかんでいった方がいいと思う。

それで基礎できれば、午後対策なんて必要ないし、読解力なんてみんな大差ない。
一応、参考程度としてとらえてくれればうれしいです。
208名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:14:09
高度情報区分の資格を複数持ってる人って
DBとNWってセットで持ってるケース多いけど、何故?
209名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:19:17
>>208
高度の中でも簡単だから
210名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:19:48
汎用性が高いからじゃないの
情報分野で働く以上、ネットワークは持ってれば便利
それに加えて何かもう一つ資格を、と思うとデータベースとセキュリティが取り易いんだと思う
211名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:32:38
ネットワークって持ってると便利なのか?
ネットワーク分野って流れ早いから
3〜5年もすると、知識が陳腐化するイメージあるが
212名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:43:56
CSSの問題

「正しくCSSが適用されているか」

みたいなこと書いたんだけど、だめかな?
213名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:47:49
結局参考書の情報はたいして得られなかったな
何でもいいからとにかく1冊やってみろってとこか
214名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:50:09
なぁ、午後60点て、1問当たり 40 / 6 = 6.66点
しか間違えないんだよな? そう考えると受かる気が薄れる
215名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:52:00
問12 設問2 (2)

よく分からなくて『改善の勧告』って書いたんだが、ITECの解答みて希望が湧いた
216名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:55:54
itecの自動採点サービスって当たるの?
217名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:55:54
>>213
そうゆうこと。応用までならネットだけでもなんとかなるがな。
218名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:56:35
>>216
基本情報のとき64点ってでて、、、、、成績照会したら58だったおw
219名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:00:06
>>218
午後の配点そんなに違うのか
220名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:05:37
応用情報技術者 午後問題の重点対策っていいですか?
221名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:06:22
教科書的なものって、読んでも頭に入らないし、読むことが義務になってしまって苦痛なんだよね
だったら問題集をやって、わからないところがあったら、教科書で確認するのがいいと思う。
教科書は体系づけされてるから、その前後の話題とかを確認するのに役立つかな。

B木とかわかんね〜と思っても、同じ項目に線形探索とか二木があって、その勉強にもなる。
ITECの午前問題の総ざらい(だっけ?)も、いちおうテストに出やすい項目がまとめてあるから
問題集っぽいけど教科書的にも使えると思う。
222名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:06:32
>>220
少しはログ嫁
223名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:08:25
>>220
個人的には超お勧め。
自分は、午後の重点対策をやってなかったら、こんなに簡単に合格できてないと思うぐらい。
午前対策をみっちりして、午後はその参考書をやるだけで、十分だった。
224名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:09:00
【午前の合否】  合格  55/80
【午後の合否】  微妙 58~60/100
【受験回数】   1
【勉強期間】   1カ月
【年齢】     24
【職業】  メーカー
【使用テキスト】 応用情報技術者合格教本
【午後の選択問題】2、3、4、6、7、9
【感想を一言】問4の計算ミスで死亡
225名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:10:52
高校3年生
受験3度目
午前ギリギリ合格午後絶望的
大学(推薦で現在ほぼ確定)not情報系

もう受験しないほうがいいですかね…? 
226220:2010/10/19(火) 19:14:40
>>221-223
どうもです。
227名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:15:48
>>225
この資格よりよりよい大学に行くことを考えるんだ。学歴がすべてだ。
228名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:19:33
>>225
高校三年ならTOEICとかいった方がいい。
英語力ピークだろ。
229名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:21:45
あれ? アイテック解答更新してる。

> 問7 設問1 (2) 3 ※2010.10.19修正

なんでわざわざ2から3に修正したんだ?

俺にはこれが 3 になる理由が分からん。

午前87.5点、午後85だから、落ちることはないんだけど、不思議。
3にした人、教えて。
230名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:23:56
>>227
具体的な大学のレベルが良く分かりません…
というか応用情報のレベルが良く分かりません。
私の学校(クラス)では基本情報は3/2以上が取得、応用情報、高度を
取得している人も何人かいます。
なので一般的にどうなのか分かりません。
231名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:27:31
>>230
3/2じゃなくて2/3だろ
都内の内部進学で地底レベル以上なら問題ないんじゃね
232名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:34:20
午後絶対58〜62点くらいだ
一番心臓に悪いパターン

気になってしょうがないからこのスレ覗きまくって気持ち落ち着かせてるw
233名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:34:35
>>230
何科だよそれ?
234名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:38:31
>>228
英語は皆無です
高2の時実用英検準2受かったのが奇跡なほどです。

>>230
地元は日本の真ん中あたりの人間です。
高校は公立の商業高校です。
大学はそこらへんではトップの私立です。
学部が情報ではないのに応用情報を取るのは無理だ
と先生に言われました。
235名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:38:37
>>230
情報系いけやw

推薦なら低くともMARCH/国立以上だぞ
しょぼいところで満足しちゃだめだぞ絶対
236名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:39:31
>>232
56〜60の俺よりはましだ。採点ゆるいから安心しとけ。
237名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:41:42
ちょ、itecの解答 訂正はいってるじゃねーかw
238名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:43:20
>>237
ですよね。何でだろう。
239名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:45:53
>>229
ITEC勘弁してくれ
自己採点64が
その問題の解答が2→3になったら-3点で61点で
合格微妙になっちまうだろ…
つーかどっちもアリエル様な悪問なんだから問7選択した人全員+3点にしてくれ
240名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:46:36
>>234
日本の真ん中って中部地方だろ?
その辺の有名私立ってどこだよ・・・
241名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:47:09
>>2-5を参考に自己採点したら81点だったんだけどこれはさすがに受かるよな!!
誰かそうだと言ってくれ!!!
242名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:47:50
え?そうなの?
3ブロック以上?
自己採点が下がった…
243名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:48:53
3じゃないでしょ、2でしょ。
244名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:50:34
>>241
合格率下げたいから受かってほしくないけど、さすがに受かるよw
245名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:51:42
>>244
ありがとう
午前が51/80だからちょっと怖い
246名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:51:46
>>233
情報処理科です

>>235
3年間ずっと情報処理やってきて部活も情報処理で
もう授業として受けるのはキツイです
だから資格は高校のうちに意地でも取りたかったんですが…
国立は試験が大変そうなので最初から受ける気ありませんでした
自宅通いが大学進学の条件なので地元以外は無理でした
なので一応決まった大学で満足しています
247名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:52:16
>>241
おめでとう!
ちゃんと問題選択の欄にマークしたよな?
248名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:52:32
俺は3にしたよ
2でいいんじゃね?でもそれじゃ少なすぎるし・・・
って事でガチで3にした
捨ててた問題だから本当ならラッキーだな
249名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:53:16
>>245
午前は不安になりようがないけどw
まぁ、マークミスとかよぎるけどね・・・
250名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:54:14
>>246
情報処理科でこの資格をあきらめて他の学部いくってもったいなすぎるだろ・・・
251名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:54:16
国立大の経済学部卒の俺が保証する。
問2の2ー2は[繰り返し海外旅行に行く]顧客
が正解だ
252名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:56:12
少なすぎるって、変えたの?
そんな度胸なかったw 当たってたら本当にラッキーだね…。
253名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:56:37
2chよりはitecを信頼するだろ〜
254名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:57:58
>>251
経験豊富で度々海外旅行する

と余計なことを書いてしまったんですが○もらえるでしょうか?
255名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:59:11
>>247
問題選択はマークじゃなくてぐるぐる○すればいいのだよね?
256名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:00:32
単純に3になる理由を知りたいだけ。
取り込み用とエンコード用があればいいじゃん。
もうひとつのブロック何に使うの? 分かる人いない?
257名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:02:12
問7のブロックのやつか…。

正直あれは2でも3でも筋は通るんだよね。ただ、3と断定するためには情報がちと足りない状態。

俺は多分両方正解にするか配点を下げて対応するんかなあと踏んでる。まあ失策だよな。
258名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:04:09
ブロックの問題の解き方おしえてくれ
259名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:04:18
>>248
おぉ!同士
2だと思ったけどそれじゃあ簡単すぎじゃね?って思って3にした
自己採点60点ピタだから希望が湧いてきたぞ
260名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:04:56
公立経済部の俺はオリジナル〜にしたけどな。
何回海外旅行行っても普通のパック旅行がいい人もたくさんいるだろ。
261名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:06:07
ふーん、2ブロックあればいい気がするけどね。
257さんはどっちにしたんですか?
262名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:07:27
修正って、最初の解答速報よりも重みが違うからな・・・
ちゃんとした理由があってのことなんだろうが
itecの解答も確認してるであろう、後出しのtacの解答次第かな)
263名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:08:56
>>259
試験に対する勘と自分に対する自信の無さが奇跡を起こした
264名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:09:10
>>255
☆でもいいぞ
265名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:10:02
新規のお客さんに技術者のスキルシート提出を求められてるんだけど、
十数年前にとった
・第一種情報処理技術者
・第二種情報処理技術者
ってのは今でも書いておく価値あるものなんですかね?
今の試験制度に照らし合わせると何相当になるんでしょ?
266名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:10:52
俺は2ブロックにしたよ
試験作成者からしたら3て回答を期待してるんだろねw
267名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:11:01
結構、根拠無しで解答するんだね…。
268名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:11:17
ここまでアチコチで見解が割れたり揺れたりしてる時点で駄問確定w
269名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:11:32
>>265
価値はあるんじゃね?
第一種が応用(旧ソフ開)で第二種が基本情報だったキガス
270名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:11:52
>>265
書くべきだよ。
名称が変わっても資格は同じ。価値がある。
271名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:12:18
>>265
取ったときの名前で書いて、書くなら括弧書きで現在の相当名称を書くのが適当かと。
272名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:13:15
ありがとう、俺も2なんだけど、正答が3だったらこんなの解けないよw
273名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:14:04
間違っててもいいから、納得のできる根拠を示して欲しい>IPA
274名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:17:37
録音用、変換元録音データ、変換後音声データ、の3つ
と思ったが不揮発性メモリにそのまま書けばいいな。2かな
275名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:20:59
2つ以上必要なのは当然として、
3つ必要なら4つ不要な根拠がわからん…
276名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:22:43
>>254
初受験で採点基準がわからんが多分○だと思う。
>>260
それをいうなら、時間と資金に余裕のあるシニア世代にもパック旅行がいい人もいるだろ。
277名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:23:46
>>274
そうだね、そもそも変換後音声データは別領域だよ。
生データじゃないし、ブロックサイズも違うし。
278名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:24:18
リングバッファにしておきゃいいじゃん。セマフォが面倒だけど。
279名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:25:19
iTECの解答、明日には4に成長するかもねw
280名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:26:37
お前ら、ミスター応技って事で来春もむさ苦しい面して万年受験するわけだ(笑)
半端な気持ちで、受験しても合格は一生無理だよ!これだけははっきり言ってやる
281名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:26:50
>>275
連続してエンコードだから
@最初の保存した奴
A@のエンコード保存用
Bエンコード中のを録音する用

で3つじゃね?
282名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:28:16
276
シニアはテーマツアーだから高級パックツアーを選んでるだけだろ。

283名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:28:34
281の意味さっぱりわからないや…。
284名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:29:26
>>281
いつ、保存しなくてよくなる?
285名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:30:44
>>281
エンコード後のデータは小さいから、同じサイズのブロックは不要だろうな。
一旦RAMに置くとしても。
286名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:31:10
>>281
最初の保存したやつって何だ?
エンコード保存用ってのも分からないけど。
287名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:31:32
>>284
エンコードした音声データ及び録音詳細情報を不揮発性メモリに保存したあとは消去されて、
Bをエンコード中に録音するメモリに利用される
288名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:33:42
>>285
1秒間の録音データを1ブロックとして、ブロック単位で利用するわけだから、
小さくても1ブロック使用で3ブロック
289名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:35:00
大問11の設問4って
すべての差分ファイルをバックアップする必要があるため
じゃあ部分点もらえないよな…
差分と増分間違えなきゃできたのに…
290名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:36:06
間違えた
すべての差分ファイルを読み込む必要があるため ね
291名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:36:58
>>289-290
まぁ、その間違いは致命的だからなぁ…w
292名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:38:00
2じゃダメなんですか?
293名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:39:25
>>286
■←録音の生データ1秒分を格納するブロック
○←録音データ1秒分をエンコードした結果を格納するブロック
▲←エンコード中の録音データを保存するブロック
□←開きブロック

@■□□←0秒 RAMに録音
A■●□←1秒 ■のデータをエンコードして●に保存開始
B■●▲←1秒以降、相変わらず■を●にエンコード中、さらに現在の録音データを▲に保存 
294名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:42:44
なぁ、設問に「サンプリング専用RAM」と書いてあるよな?
PCM符号化されたデータを入れるところだけ考えれば良いんじゃないか?
エンコードされたデータはサンプリングデータじゃないし。
295名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:43:56
559 :名無し検定1級さん [sage] :2010/10/18(月) 18:21:36
1秒で1ブロックで、1秒間分のデータを格納したら割り込みによって録音タスクにメッセージを送るんだろ
タスクの説明でエンコードは次の割り込みまでの間に完了すると書いてあるから2個のブロックで賄えるよな
296名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:44:09
悪問
297名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:44:13
>>291
マジか…吊ってくる
298名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:44:16
録音データ(エンコードデータ)ってサンプリング専用RAMに置くの?
299名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:45:28
サンプリング専用のRAMだから、データは他のメモリに転送されてエンコードされるだろうな
300名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:46:02
>>294
タスクが連続で録音するために何ブロックが必要かだから、
すべての使用されるブロックを考えるべきでしょ。

あと問題文中の「録音」の項目から類推すると、
録音したデータをエンコードする→エンコードしたら不揮発性メモリに保存する
と推測できるから、じゃあ、エンコード途中のデータはどこに保存?と考えると
サンプリング専用RAMが妥当かと。
301名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:46:34
>>158
残念ながらもらえないと思う
302名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:47:15
>>295
俺もそう思うよ。普通。
出題意図もそうだと思う。
3にしてる奴らのほとんどが「2だと少なそうだから3にした」だし。
303名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:48:46
>>295
>1秒で1ブロックで、1秒間分のデータを格納したら割り込みによって録音タスクにメッセージを送るんだろ 
>タスクの説明でエンコードは次の割り込みまでの間に完了すると書いてあるから2個のブロックで賄えるよな 

0〜1秒の間のデータは、1秒〜2秒の間でエンコードできるという意味でしょ。
つまり、1秒〜2秒には、0〜1秒の録音データと、そのエンコードデータを格納するメモリと、
1秒〜2秒の音声データを保存するメモリの計3ブロックが必要。
304名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:51:02
>>303でFAじゃないの?
305名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:51:10
>>300
そこは、エンコード用のバッファが別にあると考えるのが自然だと思うな。
サンプリング専用という名前からしても。
306名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:54:00
問12の設問1の(1)@って「監査証拠」と
「監査証跡」どっちなんだろうな…

ぐぐってみたら
「監査証拠」…監査意見を立証するための事実
「監査証跡」…システム監査に必要になる追跡可能な記録または証拠
とあるけど
307名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:54:37
>>305
バッファはRAM上にあるんじゃないの?
308名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:54:45
>>303
エンコード後のデータはサンプリング専用RAMに保管しないでしょ…。
309名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:55:39
全員正解扱いだと思うよ…
310名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:55:46
だからどっちにしても前提が不確かな想像なんだよね。
どちらも分があるので、回答は一意にできないよ。
311名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:56:11
>>232
俺も57〜65だから不安
312名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:57:51
>>307
RAM上にあるのが普通だと思う。
でも、サンプリングRAMとは違う領域に取るのが普通の実装だろうな。
問題文にサンプリングの生値以外が入るRAMについては言及はないが、
RAMがサンプリングRAMだけという、ハード構成は不自然だろう。
313名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:58:04
>>305
そういうメモリの存在は記されていないし、問題文中に、
「エンコードした音声データ・・・を不揮発性メモリに保存する」って書いてあるから、
エンコードしたデータをリニアに不揮発性メモリに保存するんじゃなく、
エンコードし終わった1秒間分のデータを不揮発性メモリに転送すると考えるのが妥当だと思う
314名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:58:42
>>279
そしたら4にした俺の出番というわけですね。
なんで俺4にしたんだろ。。。
315名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:00:21
リニアではないと思うよ。
でもサンプリング専用RAMに置かないでしょ。
316名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:00:24
これが調整問題ってやつか…
合格ラインギリギリーズは明日から一日一善を心掛けよう
317名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:00:37
>>313
それを言ったら、操作デバイスの存在についても記述が無い。
318名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:00:55
まあプロであるitecが解答変更するような時点で悪問ですな。
319名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:00:56
>>314
ニッチ戦略ですねw
320名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:02:03
>>318
早くitecの解説を見たいな。
321名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:02:37
>>310
図4のエンコードの流れ図では、不揮発性メモリの音声データ領域を取得し、
それからエンコードを行い、エンコードが終わってから、そのデータを不揮発性メモリに保存する処理がある。
従って、不揮発性メモリ以外の保存場所・・・と考えると、サンプリングRAMしかないという。
322名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:02:58
どっちにしても正答が楽しみだw
今までの経過をみても2だと思う。
323名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:03:20
エンコードし終わったデータは確かに不揮発性メモリにいくが
エンコードし終わった瞬間に急に消えるわけではないから
エンコード終わったデータを転送するための領域ってこと?
324名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:03:23
>>229
適当に3って書いた俺歓喜wwwww
325名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:04:12
>>322
今までの経過ってなんだよ
326名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:06:29
「最低何ブロック必要か」
エンコードを他所でやれば「最低」2ブロックで出来るだろ。2で×だったら怒るわ
327名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:09:28
328名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:10:36
>>327
 設問1 (1) a 176.4
      (2) 2 
          ※2か3か迷い中

ってなってるぞ
329名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:12:14
解答と解説をすぐ出さないからこうなる
330名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:12:51
>>323
0:00〜0:01 録音開始 今の録音データを保存→@1ブロック使用
0:01〜0:02 @ぶんの不揮発性Mを確保 @のエンコード開始、そのデータを保存 今の録音データをA保存→計3ブロック 
        この時間中に@のエンコ終了 エンコデータを不揮発性メモリにコピーして、@とエンコデータを削除→この時点で1ブロック
0:03〜0:04 Aぶんの不揮発性Mを確保 Aのエンコード開始、そのデータを保存 今の録音データをB保存→計3ブロック 
        この時間中にAのエンコ終了 エンコデータを不揮発性メモリにコピーして、Aとエンコデータを削除→この時点で1ブロック
0:04〜0:05 以下、繰り返し


331名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:13:17
迷い中って随分いい加減な解答だなw
332名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:14:11
しかし、3になったことによって合格ライン上の俺は俄然ヤル気になってきたぞ
333名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:15:38
午後の解答と配点の調節で合格率を調整するんだろうな
334名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:15:54
問9
設問3
他のエリアにウイルスが出ないようにするため
問11
設問4
一括してバックアップできないため

ダメだよね?
335名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:16:02
逆にこれで61→58になる俺は必死ですよ?
336265:2010/10/19(火) 21:16:21
>>269-271
ありがとう!
337名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:16:54
A エンコードした音声データ及び録音詳細情報を不揮発性メモリに保存する

あー・・・これはサンプリング専用RAMでエンコしてるんだろうな
338名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:17:49
「サンプリング専用RAM」でエンコードするっておかしくね?
サンプリング専用だろ?
339名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:18:16
>>334
俺なら両方×にする。
で、調整目的で甘めに採点する方向なら問9はちょっと考えるかも。
問11の方は問答無用。
340名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:18:37
専用と聞くと、普通のメモリより速いんじゃないかと思う俺。
341名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:19:51
>>340
赤くはないです。
342名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:20:43
エンコデータを元データのメモリに上書きしていけば最低2で済む俺ってば天才
343名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:22:17
>>342
やったじゃん
344名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:24:24
>>335
俺とお前でシーソーゲーム
俺はitecの本を3冊も買ったんだ。itecを最後まで信じる
345sage:2010/10/19(火) 21:25:50
(1) ブロック0にPCM1秒目格納
(2) ブロック1にPCM2秒目格納、と同時にPCM1秒目エンコード
エンコード終了後、不揮発メモリに保存
(3) ブロック0にPCM3秒目格納、と同時にPCM2秒目エンコード
エンコード終了後、不揮発メモリに保存
こんな感じで繰り返し

エンコードデータをサンプリングデータブロックとしては考えないだろ。
最低何ブロック以上って問いにもならないと思う。
エンコードデータが小さいとしたら、3ブロックも要らないじゃん。
346名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:26:20
>>339
ありがとう。
厳しいが、これで吹っ切れたよ。
347名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:27:13
てかさ、サンプリングRAMのブロック数の問題見たときに、何でこんなこと聞くんだ?と思った。
348名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:29:32
>>345
>(2) ブロック1にPCM2秒目格納、と同時にPCM1秒目エンコード 
そのエンコード中のデータはどこに保存すんの?

>エンコードデータが小さいとしたら、3ブロックも要らないじゃん。 
1ブロックはいらないけど、1bitでも使えば、3ブロック目を使用してるわけだから、
最低3ブロックじゃんね。少なくとも2ブロックでは間に合わない。
349名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:30:15
適当に3って誤答する人がいるからじゃないの?
350名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:30:33
なんで午後問の回答はすぐ掲載しないんだろうね
351名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:31:56
エンコード後のデータサイズ(必要ブロック数)が定義されていない時点で3も微妙だと思うんだが

352名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:32:18
>>346
ただ、周りの連中から俺の採点は厳しいかもしれんという指摘を受ける事があるから…
353名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:32:55
エンコードデータをブロックで扱う必要ないだろw
だからサンプリング専用RAMとは別にしてるってことだよ。
質問意図のことを言ってる。
354名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:33:14
>>351
「最低」だから問題なし。
355名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:33:58
>>334
問い9の方は1点 11の方は0点
356名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:34:27
>>350
問題作ってる時点で解答出来てないとおかしいよなw
何で公開しないのかは理解に苦しむ。
IPAが予想出す各社に配慮してるか、問題公開出来る状態になってから有識者にチェック頼んで
問題無いことを確認してから公開する方針なのか…
357名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:35:21
>>350
専門学校や、2chでの反応



IPA会議
こういう解釈もあるのか…



解答作成
358名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:35:24
最低のブロック数にするなら、エンコードデータはスタックに入れておけばいいだろ。
まさか、スタックが無いとか言い出さないだろうな。
359名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:35:56
図4見る限りではエンコード後、直接送られるようには見えないけど
360名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:36:03
ところで午後も1.5点とかの配点なのか?
それとも全部整数の配点?
361名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:37:12
最低を問われてるからね。
最低2.1ブロックくらい、って解答ないだろ。
3じゃないよね。まあいいけど。
362名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:37:43
>>360
中の人しか知らない(ことになっている)。
帰ってくる合計点数は常に整数。端数を処理されているのか、全部整数の点数なのかは
わからない。
363名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:39:22
>>358
図1にないから不可
364名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:40:35
変数も1ブロック必要ですか?
365名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:40:52
>>361
今の音声データを保存→1ブロック
1秒前のデータを保存→1ブロック
1秒前のデータのエンコードデータ→少なくとも0ブロック以上

だから、最低3ブロックでしょ。常識的に考えて。
366名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:41:40
あーーー糞問題すぎる。もうどうでもいいよ

どうせ受かってるし
367名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:42:33
アイテックが何と言うか楽しみ。
368名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:42:38
つーか、リニアにエンコードできるなら、録音デバイス→不揮発性メモリだから、0ブロックだなw
369名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:45:11
タスク一覧の@→Aの流れで、明らかにエンコード後が必要でしょ
エンコードはタスク割り込み発生までに完了する→エンコードしたデータを〜
370名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:46:48
なんだ今日は組み込み屋が来てるのか。
日によって来てる人種が違うのは謎だ
371名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:47:57
エンコード後のデータを、サンプリングRAMに置くのが正しい使い方かという問題だな。
それを言ったら、午後問9でユーザ認証をDHCPサーバでやっても間違いとは言えないのじゃないか?
と言うのに近くなってくるが。
372名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:48:11
>>355
ボーダーなんだが、1点じゃ無理なんだ。
春がんばります。
373名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:51:11
【午前の合否】 55/80
【午後の合否】 89/100
【受験回数】 1回目(数年前に基本情報合格)
【勉強期間】 1ヶ月弱
【年齢】 26
【職業】 零細SE
【使用テキスト】
【午後の選択問題】 2, 4, 7, 8, 9, 11
【自己採点】午後 2(20), 4(14), 7(11), 8(14), 9(16), 11(14)
【感想を一言】
高専から大学院まで10年程情報工学やって、仕事も情報系なので午後はそれ程苦ではなかったり。それより暗記系が超ニガテなので、午前対策ばっかりやってました。その割にはそんなに点数取れてないんですが。。。
374名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:51:36
つまり、IPAの言う通りになる問題ですな
問題作成者の意図は3だろうが、2と言われても不思議ではない
事実、訂正までほとんど誰も言及しなかったろw


中学生のナゾナゾみたいだと思ったわ
375名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:53:02
>>371
サンプリングの用途だけに使っていれば、
エンコ後のデータを格納してもサンプリング専用RAMだわな
376名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:53:38
>>375
さて、サンプリングの定義から始めようか?
377名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:55:41
B君が作成した問題をC部長に見せたところ、C部長から以下の指摘があった。
「A」
B君はC部長の指摘に対して
「B」
を行った後C部長に見せたところ、承認をもらった。

AとBをそれぞれ25字以内で書きなさい。
378名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:56:19
>>376
んなこといったら、「録音」タスクなのに、なんでエンコードすんの?って話になるわけだがw
さて、録音の定義はなんだったかな?
379名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:56:41
こういう正解がはっきりしない問題を出すな
380名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:57:12
>>378
get_token()の議論に似ているなw
381名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:58:56
そうだね、素直に考えたら、2でいいと思う。
3を期待する出題だったら、もっとこう定義があったと思うけどね。

エンコードデータもサンプリング専用RAMに一時的に格納する、とか、
エンコードデータも1ブロックとみなした場合、必要なブロック数を答えよ、とかね。

この問題の正解が3だったら、驚くよ。
382名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:58:58
はっきりしてるじゃん
明らかにエンコード完了後→不揮発性メモリなんだから
サンプリングRAM上にバッファが存在している
383名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:59:30
>>378
なるほど。録音の定義だな。
録音の定義はともかく、録音タスクの仕様は、表タスク一覧に書かれているな。
384名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:59:51
>>377
A:もう少しナウいやつがいいんじゃない?
B:問題の内容は変えず言葉だけ今風に変えた
385名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:01:02
>>382
じゃあ、UIタスクの情報はすべて不揮発性メモリに格納されているのかな?
386名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:01:28
>>383
じゃ、サンプリングの定義はこれでいいか? エンコード後のデータもデジタル信号だからサンプリングで間違いないなw

>サンプリング
>サンプリングとは、収録したアナログ音声データをデジタル符号として記録する作業のことである。
387名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:03:18
>>386
情報を符号化するのがサンプリングだ。
君は音のサンプルデータを出せと言われたら、MP3とかを出す人か?
388名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:03:29
おい、模範解答に修正入ったのか
これで明暗分かれる奴もいるだろうに
389名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:03:33
サンプリング専用RAMって領域みたいなもんでしょ。
それが何ブロック必要かってことじゃないの?
なんでエンコードデータが出てくんの?
録音詳細情報とかもあるし、他の可変データだってあるじゃん。
全部をサンプリング専用RAMと呼ぶものに入れようとする理由が分からん。
390名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:04:24
>>385
それは屁理屈だろw
ありもしない保存場所を想像していいのなら、すべての問題は無意味だw
391名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:04:30
>>388
よほどのことだったのだろう
392名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:05:17
公式の解答って多分解説ないんだろうな
393名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:05:17
>>390
だから、サンプリング専用RAM以外にRAMが無いと言うのは屁理屈だってことだ。
394名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:05:27
>>387
音のサンプルデータと言われたら、いくつかの音楽をMP3でサンプルとして提供すると思うw
395名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:05:47
設問7を選んだ人は得点アップする可能性があるのか?
どっちみち関係ねーけど
396名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:06:35
これで明日のアイテック解答が、2になっていたら笑うなぁ・・・
397名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:07:15
シャア専用ザクがシャア専用なのはシャアが乗らないザクは専用ザクではないからです。

サンプリング専用RAMがサンプリング専用なのはサンプリングが使わないRAMは専用RAMではないからです。
専用じゃないRAMが乗ってないのに、専用とは呼ばない。
つまり汎用のRAMがある。
∴問題の煮詰め不足。
398名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:07:31
アイテクと美月たんの答え違いすぎだろ
アイテクの方なら受かってるが美月たんの方だと微妙
399名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:07:34
>>393
先生!

それいったら、実業務は技術仕様書やテキストをみながらできるから、
情報技術者試験なんて無意味って言ってるのと同じことじゃんw
400名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:09:05
>>399
確かに実務をする上では無意味だな。
私は趣味で受けているから、意味があるのだが。
401名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:09:52
>>115
だれか〜たのむー
402名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:10:06
なんかこいつ気持ち悪いな
おっさんの意味のわからない屁理屈にかまうなよ
403名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:10:21
3 を主張、解答している人の理由は大体分かりました。
ありがとうございました。これで少しすっきりしました。
でも、ないと思った。
404名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:11:50
>>397
エルメスのプラモにはニュータイプ専用って書いてあったぞw
405名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:12:24
>>401
一点なら確実にもらえるよ
406名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:13:46
>>405
まじか。あざーーーーす。
407名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:14:21
まぁ、3になると困る人が必死なんだろうな
結論は変わらないのに
408名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:15:34
みんな喧嘩すんなよ
itecも訂正するくらいだ、一意に回答は決めがたいのだよ


結論は、
ちゃんとやれよIPA、人生変わる可能性がある人だっているかもしれねーんだぞ
ってことで
409名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:17:09
あああああ午前1問足りねぇええええええええ
午後かなり手ごたえあったのに午前で足きりかよwww
410名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:19:05
>>397
不揮発性に対して、サンプリングの用途に使用する専用メモリという意味だろw
411名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:20:11
>>410
SRAM?
412名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:20:16
>>409
いい顧客ですw
413名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:21:15
ほんとだ、喧嘩は良くないよね。
12月10日だよね。楽しみ。
あ、iTECの他にも解答予想だすの?
414名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:22:03
>>413
TACが明日の予定
415名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:22:10
明日のTACでどうなるか
416名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:22:12
午前の問42の選択肢ウに出てくる「支持」は「指示」の誤植じゃないかと思うのだが
これは既出?
417名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:22:25
応用情報の問題初めて見たけど
趣味でサイト作ってるから午後問8のCSSが簡単すぎる
どの問いであってもそれを趣味や仕事にしてる人にとっては簡単なんだろうな
でもそれを複数こなさなきゃならないから難しいんだな
418名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:23:23
>>416
支持であってる。
419名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:23:24
まぁなんだ
そんくらいの点数で冷や汗かくようならもっと勉強しろって話だな
420名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:24:39
>>419
論争しあってる人の大半は点数とかどうでもよさそうだけどな
421名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:25:02
>>419
まあな
でも議論自体は悪いことじゃないと思う
422名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:25:06
これって、喧嘩なのか?
423名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:25:37
>>404
もうエルメスなんてモビルアーマーは存在しないんだぜ・・・
424名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:26:37
2ヶ月長い
425名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:28:14
>>423
もうって・・・どういう意味だ?
426名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:28:20
1つ間違えただけで致命的な分野なのに、
6割で合格とかホント建前だけの資格だよな

IPAのレベル格付け見たけど、やっぱ実務が大事ってのは共通認識か
427名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:28:23
プログラマーで無い私にとって、今回は大チャンスでした。
問1が国語の問題だったので。
ちなみに選択した問いは1,5,8,9,10,11,12
どれも国語の問題を解いてる気分でした。
428名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:28:53
普通に録音用とコーディング用の2ブロックだと
思ったんだが違ったのか
三ブロック目はなにやってんの?
429名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:29:38
>>428
エンコード後のバッファ
430名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:30:00
違った
1,5,9,10,11,12でした
8は解いてません。
431名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:30:34
>>428
読めよ
432名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:30:40
>>427
私と全部同じ選択でワラタ
素養だけで解けるのってその問題だよなw
433名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:31:30
>>426
一箇所間違っただけで致命的なのも、建前資格なのも同意
でも、試験範囲を網羅するような職種ってあんまりないだろうし、
得意分野と不得意分野で、後者はまずまずでいい、ってことで
納得している。
ネットワーク管理してても、SQLとか実務じゃ使わんのでよくわからん。
434名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:33:48
問題選択は
2C1*10C5=2*252=504通りで合ってるのかな?
435名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:35:31
>>434
けっこ自由度高いんだな
436名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:35:35
>>434
時間切れで選択が規定数に達していないってのを除けばな。
規定数以上だと、問題番号が若い方から選択したとみなされるけど。
437名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:36:56
>>434
それでも結果は2通りなんだな
438名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:38:55
自分で計算しといて何だけど504通りっていうのがどうも実感できない。
この辺がセンス無いところなんだろうな…
439名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:39:00
60480通りになった
440名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:40:27
もしかしてiTECって間違えること結構あるの?
他の解答は合ってそうなのかね。
441名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:40:55
>>439
それは順列
442名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:44:47
今帰った。

で、ちょw
まてえええええ!
回答修正とか何の話だ!
443名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:49:27
問7の設問2か。
2だろJK。
ITECなに血迷ってんだ?
444名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:51:06
誰か2,4,6,8,10,11を選択したやついる?
445名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:51:51
問7を選択してない俺に死角は無かった
446名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:52:20
問4の設問3って「オ(メモリリーク)、メモリを増設する」これじゃあ0点かな・・。
これが点数もらえるかでだいぶ変わるんだが。
447名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:52:50
問7選択できる人間なら余裕合格ばっかだろ
448名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:52:55
index ← 0
while( indexがMAXバッファサイズ以下 )
EncoRam[index] ← encode( EncoRam[index] )
index ← index + 1
endfor

こうすりゃ2ブロックで済む。
449名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:55:50
encodeの返値のサイズ≦EncodeRam[i]のサイズ
450名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:55:54
【午前の合否】 合格
【午後の合否】 部分点がもらえれば合格
【受験回数】 2回目
【勉強期間】 1.5ヶ月(平日1時間・休日4時間)
【年齢】 33
【職業】 SE
【使用テキスト】 iTEC予想問題集 公式過去問のプリントアウト
【午後の選択問題】 2,7,8,9,10,11
【自己採点】 午前57/80 午後71/100
【感想を一言】
涙目にならないことを祈りたい…><
451名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:56:28
>>448
whileをendforで閉じちゃだめです。っていうか閉じません。
452名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:57:03
>>448
そういう話してないから
453名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:57:10
>>448
結局エンコードしたデータを元ブロックに書き込むということ?
それだと不揮発メモリへの転送時に死んじゃわないか?
454名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:59:46
ぐぐ
コンパイルエラーか・・・

>>449
じゃあこれでいいだろ

EncoRam[0] ← encode( EncoRam[0] )

こうすりゃタスクスタック使うから2ブロック
455名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:02:23
ああ違うか

memcpy( &EncoRam[0], encode( EncoRam[0]), エンコサイズ )
456名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:05:00
>>454
何書いてるか知らないけど、
そんなコード書くまでもないだろw

>>442
IPAの解答じゃないから、いいんじゃない?
457名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:07:28
>>450
SEさんでもそんなに勉強するの?
458名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:11:46
組み込みのやつ、蒸し返すけど
図4のフロー図だと
エンコード処理

不揮発メモリに保存

になってるから、いったんRAM保存するとなると
@エンコード後データ+情報のサイズ
が不定だから必要最低ブロック数も不定なんじゃね

つまり、IPAうんこ
459名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:14:50
>>458
最低の場合を答えるのだから、
勝手に1ブロック以下って仮定するんじゃないの?
460名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:18:27
>>458
処理部分の最低数を聞いてるわけだから
エンコ後に1bitでもデータが生じている場合
みたいに仮定してるんだろ
461名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:19:12
何が最低かによるんだけど
必要なブロック数だよね?
ってことは>>458の1の最大値にならないかな

少なくとも実務で>>459の解は出せないと思うけど
462名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:20:59
誰か回答・解説お願いします
どうも納得いきません

AP午後 問11 設問2(1) dに入れる適切な数値
について
(公式回答)100G

増分・差分バックアップの最大サイズは、
差分バックアップを選択した場合
1日最大100G×(次の通常バックアップまで最大)30日で3000G

こう計算しました。
1日当たりの〜〜とは書いてないからそこまでやったんですが
停止可能時間帯から読み取るにしても
最大には対応できないし、設問が悪くないですか?

全員○にしようぜ!
463名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:23:24
>>458
>@エンコード後データ+情報のサイズ 
>が不定だから必要最低ブロック数も不定なんじゃね 
最低だから、どう考えても1未満でしょ。
必ず1秒を使い切ったところで録音が終了するわけじゃない。
0.01秒後に終了したら、0.01秒分のデータだけでいいことになる。
464名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:24:23
出題者の意図を汲むのが試験だからね
エンコードしてサイズがでかくなるってのも変な話
音声ならリサンプリングとかあるかもしれないけどさ
465名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:24:55
>>464
音声だと思っていたが・・・違うのか?
466名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:25:50
>>462
1日じゃなくて、1ヶ月でMAXだから。
467名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:26:04
>>462
バックアップされたファイルサイズじゃなく、
対象となる、バックアップされる側のサイズだぞ?
468名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:28:09
>>458
あははw
そうだよね、確かに不定だよね。
もちろん、1ブロックに収まるとか言えるけど、
正直、出題側がそんなことを想定していないように思える。

さらに、これらの情報を1ブロック単位で扱う必要性もないし、
ブロック数を整数で答えろ、ってのも当然ないし。
エンコード済みデータを1ブロックとして計上するから最低3、
というのはすっきりしないんだよなぁ。
IPA発表待ちだね。
469名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:28:49
どうでもいいけど、オーディオデバイスは1秒未満の録音データの時は割り込み発生させないの?
470名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:30:59
>>462
差分バックアップの一日最大100GBはどっから来た?
毎"月"の予想増加サイズx2が100GBだぞ?

>問7のブロック数
携帯電話はRAMあるだろうし、"サンプリング専用"RAMと強調されてるから普通に2ブロックだと思うんだけどな
471名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:32:34
>>470
itecの中の会議で、侃々諤々の議論をして3になったんだろうけどな。
472名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:32:57
>>468
そんな揚げ足とったら、午後問なんて、どうとでも判断できるぞ?w
473名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:33:32
ここまで、3って解答した人がいるなら、
これを出題した意味があるんだって、逆にIPAに感心した。
474462:2010/10/19(火) 23:33:37
>>466,>>467,>>470
ありがとう、解決しました。
特に>>470、組み取ってくれてありがとう・・
1月当たりを1日当たりって計算してました恥ずかしい
475名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:33:46
いやいや、エンコードなんて千差万別だろ。増えるのだってあるよ。
BASE64とか調べてみたら?
476名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:34:27
>>470
常識的には、サンプリング用に速度の速いRAMを搭載してるから、
それを利用すると考えるべきだな
477名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:35:33
>>473
3として突っ込み入れてるけど、2と答えたよ
478名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:35:53
サンプリング専用メモリにエンコデータ入れるなら、
エンコ前にセマフォ取得する必要ないだろ。
だから最低2でいける。
479名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:36:08
前回、午後58点で落ちました。
そんなに取れてる感じはしなかったのに。
記述の採点はかなり受験者にやさしい気がする。

今回は前回よりかなりやさしかった。
答えあわせしてないのに合格を確信しました。

と、自己採点で60にちょっと足りない人を喜ばしてみる
480名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:36:18
こじつけくさいね、速度とか。
481名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:37:28
>>476
数百キロバイト/秒程度ののデータ転送に高速なメモリなんて要らないと思う。
482名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:37:33
あれ、大原かどっかは「2」じゃなかった?
483名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:37:58
>>479
前回底上げあったんじゃないか?
前々回だったらすまん
484名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:38:12
>>477
今は3が正しいと思ってるってこと?
485名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:38:17
じゃあTCBはどこに格納されてるんだ?
何ブロック使うんだ?
486名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:38:20
俺は4にしたぜ!
487名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:38:29
>>473
俺は、ここまで紛糾するなら、
公式回答が遅く発表される意味があるんだって感心している
488名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:38:53
>>446
仲間だ。さすがに現象の対策分かってれば部分点もらえるんじゃないか?
逆だったら0かもしれないけど。
489名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:39:04
問3の設問2のdってア安全在庫数量で本当に正解?
定期発注方式に安全在庫ってないですよね?これで悩んで相当時間使ったんですが
490名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:39:12
ちょ〜

問1の設問1って
テーマツアー:D、フリープラン:Aなのか?

顧客目線で考えると、
テーマツアー:A、フリープラン:D
になると思って、後者で答えたんだが・・・
491名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:39:25
>>478
確保→エンコ→不揮発性メモリに転送
だからどう考えてもエンコデータは専用メモリに保存されてるだろ

一部の変な人が、汎用メモリに保存されるとかいってるけどw
492名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:39:40
>>486
その心は?
493名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:40:05
>>471
確かに。itecは訂正した理由なんで書かないんだろうか。
俺はこの問題落としてても合格ライン載ってるから別にかまわんが、ぎりぎりの人にとってはなぁ…
>>476
そう言われるとそう思えてくるなw
しかし問題また読んでみたんだけど、エンコードにサンプリング専用RAM使うって
明記してないからやっぱ2とも3とも確定できない気がする
>>478
どこのセマフォや
>>475
wwww
494名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:40:59
まあIPAも最終的には2か3にしないといけないからな
この問題作った人間がうわ、これ2でも3でもいいんじゃね?
みたいなことをするとは思えんが...
495名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:42:11
こうやって試験終了後も楽しめるってのは、一粒で二度美味しい試験だw
496名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:42:28
>>490
すでに作られた旅行計画を「選ぶ」、テーマツアー
自分オリジナルの旅行計画を「作る」、フリープラン
497名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:42:28
>>493
・エンコードが終わったものを不揮発性メモリにコピーする
・それ以外の記憶場所は明記されていない

これから考えると、やはり3だろうね
回答に影響があるなら、汎用メモリが存在するとか記述されるに決まってるじゃない
問題文中のなかのハードを利用すると考えないと
498名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:44:16
「2」か「3」で議論しているが、「1」と書いた俺には関係のない話だった
499名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:45:44
一度でもこの手のバッファの実装経験があれば、反射的に2と答えると思う。
それが、バカの壁なのかもしれないけど。
500名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:46:25
>>498
汎用メモリが存在すれば、データをすべて転送してエンコすればいいので、
あながち1も間違いではないぞ
501名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:47:14
重要なところが答える側の想像任せwww

どうかしてるぜっ!
502名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:47:36
>>499
んなこといったら、データベースの構造だって、今回のWebのCSSだって同じだ。
503名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:47:57
>>500
いやいやいや。
先頭の方のビットの転送間に合わないだろ、JK
504名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:48:27
転送中に上書きされちゃうだろ
505名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:48:39
>>503
そんな条件はどこにも無いから無限な速度で転送できると考えるべき。
506名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:49:03
すまん、流れが読めてないんだけど、
今もめているのは、録音されたもの、録音中のものに加え、
エンコード中のものが1ブロックつかうかどうか?
507名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:49:15
最初1って思ったけど、少ない気がして2にした。
3だったら諦める。
508名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:49:34
>>484
テスト中も迷って、今も迷ってる
転送のことまで問われてるのか判断付かない
そして転送の実装次第でどうにでもなる

つまり公式待ちの考え放棄
509名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:49:39
汎用メモリが無いとすると、セマフォはどこの領域を使っているん?
510名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:49:50
エンコードは別に増えても不思議ではない



誰か、0やら5みたいな宇宙みたいな奴はいねーのか!4はいたよな?
511名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:50:29
フローにサンプリング専用メモリにから不揮発性メモリに保存なんて書いてないよな。
512名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:50:55
>>509
強引に解釈すると、CPUのレジスタw

>>510
PDFをZipで圧縮する感覚だよなw
513名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:51:31
>>500
オーディオデバイスがメッセージ送ってからエンコードなので同時進行は無理
514名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:51:33
ネタがあってよかったなおまえらw

問7なんて回避したわ!
515名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:52:08
なるほど、すべて理解した。
今記録中→1ブロック
1秒前のデータの保存→1ブロック

これをミリ秒単位で切り替えできないから、もう1ブロック必要。

計3ブロック
516名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:53:19
録音詳細情報をRAMに保存するなら4もあり
517名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:53:33
>>515
>ミリ秒単位で切り替えできないから
TK‐80の時代じゃないんだから。
518名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:54:09
もし3だとしたら、正答率がすげぇ低いそうだな。
当日あそこを3って書いたって人を見なかった気がする。
おれが見逃してただけかもしれんけど。
519名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:54:34
なぜエンコード前にセマフォで不揮発性メモリをロックする必要があったのか?
サンプリング専用RAMにエンコード後のデータを残すなら、
エンコードが終了してからのロックで十分なはずだ。

つまり、エンコードデータを直接不揮発性メモリに保存しているはず。
520名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:54:42
応用情報って名刺に印字するには微妙ですか?
521名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:54:45
>>517
エンコードは1秒以内におわるらしいけど、転送が1秒以内という条件はないぞ?
522名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:54:51
2だと思う。

正直、出題意図としては単純にPCMデータ用の最低領域数を求めさせてると思う。
あと、問題文から受ける印象として、
出題側はエンコードデータをどこに一時保管するか、それほど重要視していないと思う。

IPAは2以外をばっさり切るんじゃないかな…。
4って書いた人もいるみたいだから、全員正解になると一番いいけどね。
でも、そんなことってできるのかな。解答に「何でも可」とか?
523名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:55:31
>>518
あんまり釣れねぇな
524名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:55:40
俺もあんまり見なかったな…

ホール内の1割もいなかった気がする。
525名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:56:35
>>519
確保できなかったら、録音の中止処理をする必要があるから。
あと不揮発性メモリに保存したらUIでの残メモリ量の表示がバグるだろ
526名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:56:54
>>518
試験官のバイトですか?
527名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:57:00
>>523
いや、釣りじゃなくて応用スレでのみんなの回答って意味でね。
528名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:57:48
>>522
悔しいのはわかるが言ってる事めちゃくちゃだぞ
529名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:57:57
>>525
録音を中止するなんてどこに書いてあるんだよ!
530名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:58:14
問7の設問1(2)について
みんな、なにやら難しい裏付けの上に解答してるんだね
自分は、余り知識無いから、
問題から読み取れる範囲が狭いのかな?
普通に2しか無く無い?と思い書いたが
特に裏付けらしい裏付けは無い、読んだまま解答した

いっそのこと2も3もOKで良し
531名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:59:47
初心に帰って…
・オーディオデバイスはアナログ信号をサンプリングしてPCM符号に変換して、録音データとしてサンプリング専用RAMに一時的に格納する。
・上記録音データを1ブロックとして格納する。
・デバイスは上記1秒間の録音データを格納後に割込みを発生して、録音タスクにメッセージを送る。
・録音タスクでは、デバイスからメッセージを受け取るとサンプリング専用RAMに一時的に格納されている録音データを音声データにエンコードする。
・上記エンコードは次の割込み発生まで(1秒)に完了する。
・上記エンコードの結果出来た音声データ及び録音詳細情報を不揮発性メモリに保存する。
・この際、不揮発性メモリ領域はセマフォで排他制御される。

必要なもの:録音データ→音声データに変換。
        録音詳細情報
        バイナリセマフォ(2つ)
現在までに出てきた記憶領域:サンプリング専用RAM、不揮発性メモリ。
置き場のわからないもの:バイナリセマフォ、録音詳細情報
532名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:59:48
>>530
お前の言ってることは、「自分のを当たりにしてくれ」だよな。
俺の言いたいことは、「俺も2しか思いつきませんでした」だ。
533名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:59:50
10って書いた俺には関係ない話だな
534名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:00:02
エンコード前の不揮発メモリのロック。
これが出題者の意図を汲み取る部分。
535名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:00:24
いいなーみんな楽しそうで

おれが、もし合格ラインぎりぎりだったら当然必死になるわw

でも、そういうおれは今回余裕でv
536名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:01:13
前提があとひとかけらあればここまで紛糾しないのになあ
エンコ後データはサンプリング専用RAMに格納するって。
537名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:01:29
>>529
中止しなかったら、バグるぞ?
538名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:02:14
10は新しいなw
適当?
539名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:02:20
辛めの採点で6割9分
配点次第でどうなることか分からんが
受かってて欲しいなぁ、午前は運が良かったし、午後は問題が簡単だった
次回は厳しくなりそうだしなぁ
540名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:02:26
>>533
マージンを多めに取っておいたんですね
良いと思いますよ
541名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:02:35
なぜエンコード前に不揮発性メモリをロックする必要があったのか?
もうわかってるだろ、みんな?
542名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:02:49
速度とかこじつけっぽくなってきたね。
問題をどう解釈するか、しかないと思う。
答えが出るのは12/20だね。
543名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:03:07
エンコードした結果の音声データと録音データは一時的にせよ併存する。
ワークエリアはどこでしょう?サンプリング専用RAM?汎用RAM?
エンコードされた録音データのサイズは音声データと比べると大きさはどうなのでしょう?
置き場のわからないものはどこに置いてるのでしょう?
出来上がった音声データと録音詳細情報をまとめるワークエリアはどこでしょう?
合わせたサイズはどのくらいでしょう?
転送にかかる時間はどれくらいでしょう?

わからない、わからない。
544名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:03:41
2パスだったらムリだな
545名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:04:09
>>525
中止する必要ないよ。
エンコードは終わってるから、サンプリング専用メモリは次の録音で使われても問題ないし。
546名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:04:11
>>538
俺の勘がそう言ってた
547名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:04:13
試験中にここまで深読みして答えたやつなんているのかよ
548名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:04:29
2〜∞
全て正解
549名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:05:32
>>512
レジスタがありなら、エンコ後のデータを保存する
巨大なレジスタをもってると解釈してもいいんだな?
550名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:05:46
>>543
エンコードしてから、不揮発性メモリに転送
問題文中には、専用RAMと不揮発性メモリしかない

従って、エンコードデータを一時的に保存してるのは専用RAM
551名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:05:54
試験中さっぱりわからなかったものが、
試験後家帰って見てみたらスッて解ける時あるよね。
あれ、むかつく。
552名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:06:22
ipa「よくわからなくなってきたので足して5で」
553名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:06:49
>>550
録音詳細情報は?
554名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:07:20
俺は録音タスクに@〜Bって書いてあったから3にした。
正直分からんかったし、皆の解説を見ても分からん。
555名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:07:42
絶対汎用メモリがないと動かないってばw
556名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:07:59
図4のフロー
エンコードし終わってから不揮発メモリに転送ってさ

設計段階の話だから問1じゃ関係なくね

とか言ってみる
557名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:08:05
頑なに3ブロックにしたい人がいるようだが、ここで主張しても意味ないぞ

これだけは言える。
この問題は悪問だ。
558名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:08:12
>>549
うん。そういう解釈は不可能じゃないってこと。
559名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:08:23
>>490
オレも試験時はそう思ってADって書いた
560名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:09:11
エンコデータはオレが記憶しとくから
2で足りるよ
561名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:09:30
>>558
じゃあエンコ後のデータは巨大レジスタに格納できるから、答えは2ブロックだね
562名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:09:56
「最低」何ブロック、って問題なんだから、
最低の場合を仮定していいんじゃない?
「専用RAM」を使用するものは明記されているんだから、
明記されていないものは、他の領域で間に合わせられる。

問題文から分かるのは、「どんな条件でも最低でも2ブロックは必要」
ってことだけだよね。
563名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:10:08
まあ試験時から、これとメリットデメリットは紛糾しそうな予感はした
564名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:10:14
>>557
いや、どう考えても3だろ
565名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:10:39
>>561
間違ってはいないと思う。
566名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:10:46
>>551
俺は何故か試験中スッと解けた問題が普段はすごい時間かかったり解けなかったりする
567名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:11:01
>>561
いや、エンコ前のデータをすべて巨大レジスタに転送してから、
逐次エンコしたほうがいいから、答えは1ブロックだな
568名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:11:29
>>562
そうだな。
汎用メモリがあれば2ブロック。
無ければ3ブロック。
マクシミン戦略で2ブロックでFA。
569名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:11:37
昨日までは、2で納得してたんじゃないの?
3の人も。ITECの影響?
570名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:11:56
>>560
いやいや、それだったら俺が耳で聞いて脳みそでエンコードして、
エンコード結果をハンドパワーですごい速度で不揮発性メモリに書き込むから、
0で大丈夫だよ。
571名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:12:00
もう明日のTAC解答待ちでいいや。
おやすみ。
572名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:12:13
>>562
エンコ元を専用RAMにおいておく必要もないぞ?
573名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:12:20
>>567
エンコ前のデータをサンプリング間隔より、小さい時間で転送できれば1でも良いな。
574名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:12:55
最低いくつで足りるかって話だから
問題から想像するに2かなと


難しい話で議論交わしてる人は
さっさと高度情報処理試験の準備して下さい
575名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:12:58
ITECがここの解答パクってる
576名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:13:32
>>572
エンコ元を専用RAMに置くのは問題に書いてある。
577名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:13:39
TACはさすがに3にするだろ?
記述はともかく、数字で他大手と異なっちゃまずくねーか?
578名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:14:20
絶対に共存せざるを得ないのは録音データと音声データ。
それ以外のデータはどこかに置ける。
となると→2
解答には2と書いたのは確かだが、話を見てると3かもしれんと思う。
でも、1ブロックのサイズが録音データと同じサイズであるということしかわからん。
音声データのサイズもわからん。まして、それにサイズのわからん録音詳細データを足すと全く持ってわからん。
だから、3を認めると4が駄目な理由がない。
だから2では無いかと自分に言い聞かせてる。
579名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:14:48
>>576
1秒後にレジスタに転送して、同じブロックを使い回せばいい。
従って答えは1ブロック
580名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:14:52
ネタにマジレスすると

オーディオデバイスが1秒データ格納してメッセージ送信
メッセージ受信してからエンコード

なので1ブロックだけはない
581名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:14:53
IPA解答待ちしかないよ。
どうしたら3になるのか知りたかったんだ。
iTECが3にした理由を知りたかったんだ。想像できなかった。
582名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:14:58
回答を考えた人の名前も公表して欲しいな。
複数人なら、複数人で。回答の信頼性が測れる。
583名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:15:40
バッファ用にブロックが必要と考えるのなら
エンコデータが1ブロックより大きいのか小さいのか記載されてない以上、3も4も5もそれ以上も考えられるんじゃないの
584名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:15:42
>>577
で、IPAもそれに合わせると
585名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:15:52
美月先生も3にして
まだ迷ってますみたいなこと言ってたな

586名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:16:57
>>580
・・・1秒経って、次のサンプリングまでにエンコードと不揮発メモリへの転送が終れば。
ネタだけどな。
587名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:17:34
結局ITECやっちまったなってとこだな。
ってか、平成23年度は修正しないんかい!
588名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:17:58
>>583
だから最低って書いたんだと思うよ、作成者は
589名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:18:36
多分、高度だったらメモリ転送速度とか性能面も問題に記述されてて、
性能から考えてこうだろうって解ける問題なんだろうな。
応用向けに問題文を簡単にした結果、あいまいさが生まれた。
590名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:19:05
>>585
美月ちゃんは3→2で 2か3か迷ってるw
だれかエンベの奴に聞いてくれ…
591名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:19:32
>>583
どうやっても容量が大きくなるシステムならエンコードの必要が無いじゃんw
592名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:19:39
まあ、多数決で2が正解だな。
593名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:19:45
平成23年度w 直ってないねw

ここも2だよw
594名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:19:49
問6設問4Lについて
「入金額-消込額>0」ではダメでしょうか。
595名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:20:00
>>589
高度のセキュリティとネットワーク持ってるけど、
高度の方が技術よりと言うより、文章問題と言うか、
文系問題と言うか・・・セキュリティとかだからかな
596名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:20:23
>>591
圧縮率がわからん以上、それに録音詳細情報足すと増えても不思議はないよ。
597名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:20:44
IPAとしては、合格率が20%を大きく
超えなければ良いなと考えてるだろう

それによって解答変えてくる可能性大

午前、午後共に、調整弁の役割をする問題が1〜2問あるよ
598名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:20:56
>>594
大丈夫
599名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:21:05
・サンプリング専用RAMはサンプリング専用だ!
・問題に汎用メモリなんて書いてない!

後者だと知ってて当然なんだから書くわけないだろ
みたいなことを言われそうだけど
図でメモリとかタスクの関係図を書いてしまった以上
その理論は通じない気がする

散々言われてるが問題としてまずくないか?
これは2と3に対しては合格にするべきだと思うが・・・
600名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:21:57
圧縮方式が可逆圧縮かつ音源がホワイトノイズだったら、かなりの確率で容量は増える。
601名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:22:11
>>599
合格はまずくないか?
正解ならいいけど。

とかくだらないツッコミすまん。
602名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:23:44
エンコード≠圧縮
603名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:23:52
>>597
午前は無い
推測で偉そうに語るな
604名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:24:12
>>599
そりゃまあそうだけど、汎用メモリの載ってない携帯電話ってあり得るのかな、と。
それにバイナリセマフォの置き場所だってあるし。レジスタに置いて(ry
605名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:25:56
>>599
そう。すなわち録音タスクが使用して良いのは、
図にある不揮発性か、サンプリング専用メモリだけってことだよ。
606名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:26:37
>>600
という事はだ、設問1の(1)も176.4より大きい値にしなければならない。
607名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:26:45
>>583
つまりバッファ用にブロックが必要と考えるのなら問題にならないってことで2だな 了解
608名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:27:04
ワークエリアが無いというのも考えにくいしなぁ…
その辺ひっくるめて”最低”を考えると2だと思う。
609名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:27:12
>>602
そう、だから最低3だろ?
610名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:27:17
とりあえず煩悩を/dev/nullにリダイレクトする作業に移るか
611名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:27:43
>>603
お前のこそ推測でしか無いだろと
612名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:28:46
応用情報の午後問っていうのは
そういう知識は求めて無い気がする
問題に与えられた条件でやれってことでしょ
だからってそういう予備知識あるものを
間違いってことにするのもどうかと思うが
613名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:29:13
お、まだやってるw

やっぱりIPAうんこでFAってことだよね
614名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:29:31
iTECの誤回答はいいけど、IPAがトンデモ出題したことって過去ないの?
何か議論になった問題知らない?
見てみたい。高度でも基本でもいいし。
615名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:29:41
>>613
おk
616名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:29:49
>>606
どうしてそうなった
617名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:29:54
>>612>>604
618名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:30:41
>>610
disk full だって
619名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:32:55
>>614
IPAは、カード決済で暗号化しそこなった過去があるから
信用ならん。
しかも俺、情報セキュリティの支払いだったんだぜ・・・
620名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:33:57
>>619
情弱なのか・・・?
621名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:34:10
>>614
基本やITであったと思うが、問題は憶えてない。

>>618
/dev/null がdisk fullってw
622名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:34:16
タスク使っておいて、タスクスタックありませんとか、
タスクコントロールブロックありませんとか、
はっきり言ってありえない。
623名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:34:23
>>614
そんなのいくらでもあるよ。
でも、普通に、例えばこの場合なら、ITEC口調で

「エンコードした音声データ及び録音詳細情報を不揮発性メモリに保存する」と書いてあることから、
エンコードしたデータは一時的にサンプリング専用RAMに保存したと考えることが妥当であり、
現在保存中のデータと保存されたデータとあわせて、3ブロックが必要だと考えるべきでしょう。
従って答えは3ブロックです。

で終了。
624名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:36:26
サンプリング専用はサンプリング以外に使うなよ。
625名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:36:27
で?エンコード後のデータは176.4KBに収まる保障はあるの?
626名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:37:10
>>623
サンプリング専用RAMをエンコード用に使うのか。
627名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:38:44
エンコード専用RAMが必要でつね
628614:2010/10/20(水) 00:38:55
>> 623
まじで?! あり得るの?w
すごいね。それっぽく書いてるwww うまいですねw
いやー、さすがにこれはないでしょwww

でも、こんな過去問、見たいなーw
629名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:39:27
>>623
エンコデータが1ブロックで収まるとは書いてないが それは勝手に予測しろと?
630名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:39:36
だからー、何でエンコード前にセマフォ獲得する意味があるんだってんだ?!
631名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:40:18
>>626
何回同じこというんだよ
632名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:40:41
だから、エンコードはデータ圧縮の目的でやる事であって、
生データ(1ブロック)より大きくなる事は絶対無い事ぐらい分かれ
633名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:41:37
>>624
携帯の機能ではなく、ボイスレコーダーとしてのサンプリング用ってことだろ?
別にエンコーダで使ったって問題無いじゃん。
634名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:41:45
>>632
エンコードの仕様が記述されていないから、それは言い切れないよ。
635名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:42:32
>>629
最悪、エンコしないで記録すればいいから、必ず1ブロックで収まるわな
636名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:43:02
>>635
それには、エンコしてませんという情報を入れるスペースが必要。
637名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:43:53
>>636
エンコの種類が1種類なら不要
638名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:44:35
>>637
それって、エンコしませんって意味だよ。
639名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:45:34
>>638
そういうエンコードです
エンコしたら容量増えましたという可能性を考慮するなら、
ただスルーするエンコードがあるのも妥当だろ?
640名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:45:55
>>632
音質向上のために、データ追加するかもしれないだろ
641名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:46:21
試験で解いた時よりも深く考える機会があってよかったよ。
この先どっかでこの経験が何かの役に立つ事もあるかもしれん。
642名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:46:21
>>635
エンコしないでいいなら3もいらなくね
643名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:46:26
>>639
じゃ、エンコード用のブロックは不要だな
644名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:47:30
サンプリング専用RAMから読み込んで、エンコード結果を不揮発メモリに直接出力
じゃダメなのか?
645名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:47:38
映像とかだとフレームとフレームの間に、
LSIで計算して作ったフレームを挿入するよね
646名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:48:14
>>643
いや機能的にエンコーダーを通してスルーしてるわけだから、
記録する場所が必要
647名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:49:08
>>646
無意味にコピーするってことですか・・・
元データの入っているブロックに上書き汁。
648名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:49:16
632はいくつか間違っているけど、
サイズについては、もういいんじゃない?
多分言っても分かってくれないよ。
649名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:49:17
朝までに結論がまとまるといいな。
おやすみ。
650名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:49:49
>>644
エンコード前にセマフォ取得するから、
たぶんそういうことだと思う。
651名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:50:33
>>646
結局そんなことは記載されていない訳で、3である可能性があるならそれ以上もあり得る訳だ
652名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:50:38
おまいら、うんこに凸してこいや
ttps://ipa-rcpt.ipa.go.jp/inquiry/index/0/
653名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:51:00
>>647
無意味に元の音源より容量が増えるエンコーダを想像するよりは現実的

つーか、少なくとも圧縮のために利用する場合がほとんどだし、
実際に存在するわけだから、やっぱ最低は3だわな。
もちろん4以上のもあると思うけど、現実的に圧縮アルゴリズムがあるんだから、
「最低」は3だ。
654名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:51:26
>>634
携帯電話の着信音として「音声」をエンコードするという状況を考えると
わざわざヘンテコな(生データよりも容量が増えるような)エンコードをするのはありえないと思うが。
ただ、明記されてないのは事実だな、答えが本当に3ブロックだったらイチャモンつける材料にはなるんじゃない。
2ブロックだったら無関係だけど。
655名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:52:02
>>651
>3である可能性があるならそれ以上もあり得る訳だ 
ということは、最低は3じゃないか
656名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:52:03
>>644
@エンコードする
A不揮発メモリに保存する

って書いてあるから、面倒臭いことになってる
657名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:53:00
>>654
元々サンプリング専用RAMにエンコード後のデータを入れる実装が
現実的じゃないよ。
658名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:53:00
>>653
現実的を推測するのであればまずサンプリングRAMにエンコデータは入れない
659名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:53:29
録音タスクがメモリアクセスで関わってる矢印は不揮発性メモリとの間及び、サンプリング専用RAMのみ。
で、その図に録音機能に関連するタスク、デバイス及びメモリの関係と書いてある。
つまり、録音機能に関連するメモリは図中に表記してある。
となると、タスク一覧の中で録音タスクで録音詳細情報を扱ってるわけだから少なくともこのデータは
サンプリング専用RAMから不揮発性メモリに転送されることになる。
となると、録音データ、音声データ、録音詳細情報(及びワークエリア)は必要。
1ブロックとして格納すると明記されてるのは録音データ。

1ブロック=録音データサイズ=176.4kバイト。これは確定。
それ以外が不明。答え出ないじゃん。
660名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:53:59
>>654
んなこといったら、どんな問題だって話にならないだろう。
「ファイルを圧縮した」という前提があったとき、内容と圧縮アルゴリズムによっては、
圧縮前より圧縮後が大きくなることはあることだぞ?

そこは、圧縮して小さくなったんだなと理解するのが普通。
661名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:54:25
結論: 解なし が正解。
662名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:54:54
エンコードしながら不揮発メモリに書き込むんだろって思って2にしたけど
いろいろ考えれて面白いね
663名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:55:26
>>660
それを言うと、3説は普通でない実装を前提にしているのだけど。
664名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:55:31
>>658
サンプリングをするために必要な機能用だろ?
別にいいじゃないか。
665名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:56:19
>>662
俺も俺も
666名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:56:33
俺が書いた答えを正解にする常識が多過ぎて、よくわかりません
667名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:56:54
スレをちょっとさかのぼる事もできない奴が
何いっても説得力無いよ
同じ議論ばっか繰り返そうとするな
668名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:56:54
>>663
3こそ普通の実装でしょ。
669名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:57:12
>>655
それはエンコデータが1ブロックで収まると推測した場合の最低でしょ
だから記載されていない以上最低が3であるとは言い切れない
670名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:57:42
>>668
そうか。世の中って広いんだな。
671名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:58:40
おい、だんだん2とか3とかの数字のゲシュタルトが崩壊してきた。
さっきまじで誰かのレスの3をзって書いてるのかと思ったぜ。
672名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:58:47
>>669
>それはエンコデータが1ブロックで収まると推測した場合の最低でしょ 
>だから記載されていない以上最低が3であるとは言い切れない 
いや、だから可能性として3ブロックの可能性があるわけでしょ?
そしたら最低は3でしょ。
673名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:58:51
3だとした場合の理由を見ていると。
録音、エンコーダーからの読み込み、エンコード結果書き込み、エンコード結果を不揮発メモリへ保存。
と4ブロック必要になりはしないか?と思うのだが。
674名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:00:57
>>672
記載されてないが、エンコデータがもし1ブロックを超えると考えたら最低は4にも5にも成りえる
だから最低3と考えるのも最低4と考えるのも結局推測でしかない
675名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:00:57
>>673
>エンコード結果書き込み、エンコード結果を不揮発メモリへ保存。 
これは同じブロックだろw
676名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:01:33
>>672
圧縮率の明記が無いからって、そこに「最低」を適用できるなら
0%として、とか言いたい放題だろうが。
って言い分じゃないか?
677名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:02:13
IPA待ちが結論
>>9にでも答えて解散!
678名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:02:25
>>674
>だから最低3と考えるのも最低4と考えるのも結局推測でしかない 
その推測の中に3の可能性はあるわけでしょ?
そしたら最低は3でしょ。
679名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:02:46
回答欄埋めて答え書いてたやつが1番偉いっていうことでおk
680名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:03:19
>>678
議論の軸が一人ズレてるのに気づくのも必要かとw
681名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:03:40
応用情報にひとつ伝説ができたな。
682名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:04:00
>>680
いや、だから問題の意図はそれだろw
683名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:05:00
>>680
0.0001秒で録音を停止した可能性があるなww
684名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:05:42
>>678
もう国語の話になるのだが
お前の言う最低3はエンコデータが1ブロックに収まるという推測を前提として考えたときな
1ブロックに収まらないと推測すれば最低は3にならないでしょ
685名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:05:55
>>683
たった4バイトか・・・
686名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:06:27
最低最低IPA

>…最低何ブロック以上のサンプリング専用RAMが必要か。必要なブロック数を答えよ

最低***以上
ここのとらえ方じゃないかなぁ
687名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:07:14
>>675
エンコード結果を書き込んだと同時に、不揮発メモリへの転送するかつ終わるならそうだけど、
そうじゃないと次のブロック分のエンコードデータが来ちゃうよ。
688名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:07:47
iTECの修正で急に3が正しいと言い始めた人たちがいるんだね…。
もう寝れば?
689名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:07:54
>>684
>お前の言う最低3はエンコデータが1ブロックに収まるという推測を前提として考えたときな 
>1ブロックに収まらないと推測すれば最低は3にならないでしょ 
だから、そのあらゆる可能性を考えれば、常識的には普通は圧縮されて小さくなると考えるのが妥当だろ?
で、確かに大きくなる可能性があるかもしれない。
しかし、小さくなることも考えられるから、「最低」では3だろ。
690名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:08:29
わかった。エンコの圧縮率は-200%として、答えは0ブロックな。
691名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:09:48
圧縮率が‥マイナス‥だと
692名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:10:04
689が間違い。
でもそれはもうどっちでもいいよ。
693名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:10:57
問題作ったIPAの発表を受け入れる

3がたこ唇に見えてきた…
694名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:11:10
春先の基本情報の名言はマックのメルマガと何とかかんとか何とか参照だったか(もはや覚えてない)

今回の応用情報は…「サンプリング専用RAM」?インパクト弱いなw
695名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:11:11
>>692
なんで?
「最低」だから、大きくなる可能性、小さくなる可能性を考慮して総合判断だろ?
そしたら、最も少ない可能性を考慮して3でしょ。なんかおかしい?
696名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:11:35
>>689
> だから、そのあらゆる可能性を考えれば、常識的には普通は圧縮されて小さくなると考えるのが妥当だろ?
> で、確かに大きくなる可能性があるかもしれない。
> しかし、小さくなることも考えられるから、「最低」では3だろ。
>

妥当でもないし、大きくなる可能性もあるし、小さくなることも考えられるし、最低は3でないこともある
ごめんもう無理、誰か伝えてあげてくれ
697名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:12:30
>>696
>小さくなることも考えられるし
つまり、3の場合もあるってこった。つまり、「最低3以上」は正解
698名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:13:03
>>697
いいよそれで
699名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:13:17
非常に残念な感じだけど>>459
700名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:13:24
必要って言葉を忘れているんじゃないか

701名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:14:09
急にアホな子入って来ちゃってどうでもよくなったわ…w
おやすみ。
702名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:14:11
―糸冬 了―
703名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:14:24
>>700
最低って言葉を忘れてないか?
704名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:14:31
「最低」って都合の良い可能性を考えた物なのか?
システム構成として最低限必要な物を指すと思うが。
つまり想定した構成内で、一番都合が悪い状況でも足りる場合の事を「最低必要」って言うだろ普通。
705名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:15:20
>>704
そうそうそれが言いたかった
上手く伝えてあげてくれ
706名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:15:43
>>704
この場合、メモリの使用量としての最低だな
707名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:17:08
エンコしたらもとより大きくなる可能性を考えろってほうが、都合良いと思う
708名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:17:28
メモリの最低使用量は問われてよ
709名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:18:29
>>708
問われてないよ

だw
710名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:22:38
>>704説で問題を作成する場合、
「最低」と言う単語が入ってこないと思うんだが。

何ブロック必要か、で表現が足りてるもの。
711名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:24:08
一般的にこの手の問題で問われる最低というのは不確定要素を排除して考えた場合の事かと。
エンコードされる前のデータのサイズが確定してるだけで、
それとエンコード後のサイズの比較されていない。言及されていない。及び詳細録音情報のサイズもわからない。
まぁ、録音詳細情報が別ルートから不揮発性メモリに転送されるとしても、エンコード前後のサイズ比が不明なら答えは不定になる。
一言、音声データと録音サイズ及び詳細録音情報のサイズに関して言及してあれば答えは出るのだけれども…

修正したなら修正したでわくすたみたいに根拠を開示してくれればいいのに>ITEC
IPAに解答の理由を求めるのは無理だろうから…
712名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:24:17
日本語の一般的な解釈だなw
サイズが小さくなる可能性も大きくなる可能性も加味して、最低だからな。


っつーか普通、こういう問題なら、各種前提を与えて最大を問うよな。平均や最大に比べれば、最小なんてどうでもいい情報だ。
713名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:24:20
エンコデータが1ブロックに収まると仮定したとき最低3ブロックっていうのは
4でも5でも出来るけど必要最低限は3ブロックだよっていうこの最低を聞いてるんだろ

だからエンコデータが1ブロックに収まらないと仮定したら「最低」は4でも5でもなりえる


このときに問題の答えとして最低は3なんだから最低3だろって答えになるのはおかしくね
714名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:25:32
>>704
それで結論不定じゃ、
まったくもって出題者の意図を理解していないことになるだろ

解が一意に定まるように解釈しようとすれば>>459になる
715名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:26:07
ていうかアホのせいで論点がズレてるからこの話題は終わりでいいよ
716名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:26:32
エンコード中のデータをサンプリング専用RAMなる名前のRAMに置く仕様を
普通(問題文に書かないのにわかる)と言い張るのも都合がいいと思う
717名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:27:45
俺、697みたいなタイプはどう説明しても絶対理解しないんだと思ってる。
みんな、あきらめようよ。
718名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:28:21
結論は、試験として問題文が残念だな。

専用RAMをバッファとして使うなら、圧縮率が書いてない以上、必要最低限なブロックの上限が考えられなくなる。
直に不摘発に書くなら2で確定だろうけど。

問題文からしたらどっちとも可能性はあるかもしれないが、もし上を公式解答にしたら解無しで泥沼になるな。
まずありえない。問題文からの解釈も比較的強引だし
719名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:31:29
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/pdf/ap_10a.pdf
10/20(水)16:30公開予定

楽しみー
720名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:33:56
直に不揮発には書かないよ。
サンプリング専用RAMにはエンコードデータ書かないよ。
だから圧縮率もどうでもいいと思ってる。

圧縮についての議論は3って断定できないでしょ、ってところから来たんじゃないのかな。
721名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:34:44
>>710
問題文の最後はその通り
必要なブロック数を答えよ
なんだけどな

出題者がクソなのにはかわりないな
722名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:36:12
一つ学んだ。JKで済ませようとして済まないことは意外とある。
723名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:36:41
円交か
724名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:36:58
>>713
>エンコデータが1ブロックに収まると仮定したとき最低3ブロックっていうのは 
>4でも5でも出来るけど必要最低限は3ブロックだよっていうこの最低を聞いてるんだろ 
>だからエンコデータが1ブロックに収まらないと仮定したら「最低」は4でも5でもなりえる 
だから3で出来ることを認めてるんだから、最低は3だろ?w

725名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:37:23
>>723
エンコードです
726名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:38:10
>>724
そうそう3だよ3,3
727名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:39:22
援交ed?
728名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:40:03
>>718
仮に0.0001秒で録音を停止した場合、何万倍も容量を膨張(?)させる圧縮方式があるとでも?
729名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:40:10
エンコデータが5だった場合
必要なブロック数は3じゃないっしょ
730名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:40:24
>>722-723
これが案外上手いこと言ってるようにみえてきたら、もう寝る時間
さて、寝るか
731名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:40:24
>>724
このバケツはペットボトル何本分あれば足りるでしょう?って問題があって、
バケツの容量を決めようにもペットボトルの容量がわからないと答えが出ないって話なのよ。

最低だから一番ちっこいペットボトルに決まってるって騒いでるのがアンタ。
議論のレベルが全然違うところなのよ。
732名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:41:17
記載されていない以上あるともないとも言い切れない
733名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:42:00
3の人の理屈はわかったけど、
必死になる理由がわからん。仕方ないじゃん。
正しいのは出題者のIPAなんだから、その意図をくめばいいだけ。
変に考えることもできるけど、素直に解答できる問題だとも思うけどな。
734名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:42:38
>>728
圧縮とは何処にも書いてない。エンコード(符号化)とは書いてあるけど。
常識的にはあり得えないが、符号化形式も書いてない以上、どうとでもイチャモンつけられるよねって話。
1を何万ビットの1に置き換えるとか。
735名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:43:03
736名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:44:21
>>731
それは恣意的に、ペットボトルとか、バケツとか容量の違うものを提示してるじゃん。
この場合、圧縮前のデータで1秒間のデータが記録できる記録スペースに、
圧縮後のデータが記録できるかどうかでしょ?

常識的にできるでしょ。エンコード=生データより圧縮することなんだから。
737名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:44:38
>>731
例えば、その例だと、
「ペットボトルの容量がわからないから不明」じゃなく、
「ペットボトルがどんな大きさだとしても、
最低限必要なバケツの容量は3、どんな場合でも3以上の
バケツが必須」と捉えるとどうか
738名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:45:06
>>728
まあ一般的に言えば、録音時間が極小でも、ブロックまでパディングするだろうねえ
739名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:45:27
>>734
>圧縮とは何処にも書いてない。エンコード(符号化)とは書いてあるけど。 
じゃ、最悪、圧縮せずに、データをそのまま書き出せば生データのままじゃんね。
そしたら3ブロックで記録可能じゃん。
740名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:45:58
ここで圧縮の話に持ってくのかw
741名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:46:01
まだ最低についてやってるのかwww
742名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:48:01
>>737
確かに、どんな場合でも4以上であることを示さないと、
最低は3以上ということにはならないよな。
743名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:48:36
常識でこうだろ?とかいう話にならないように、問題できちんとその辺を制限しないといけないんだけどね。
744名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:49:12
常識的とか一般的とか
全然論理的じゃね〜w
745名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:49:38
>>739
少しログ遡って読んでるといいよ。
746名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:49:52
エンコード≠圧縮

ここまでこのスレにいるのに、これがわからない人も応用情報受けるんだな と思った
747名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:51:16
>>745
結構前から居るからそれは意味ないかも。
答えが3であるっていう前提でしか考えられないから議論にならないw
748名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:51:48
>>744
じゃ、問題文に書かれていない汎用メモリがあるとかも
全然論理的じゃないじゃんねw

>>746
だから生データで考えれば1ブロックで収まるw
749名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:51:52
無限ループって恐くね?
750名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:52:31
>>747
3じゃないって前提だから理解できないんじゃない?
751名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:52:32
言えてるね。
だから落ちるんだよ。
752名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:53:11
だいぶ前にIPAうんこでFA出てるのにな
753名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:54:11
不毛な議論を楽しんでるもんだとばかり‥違うのか?w
754名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:54:11
2にしたい人が必死になってるようにしか見えない
755名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:54:39
>>750
不定っていうのが濃厚なんだがw
756名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:54:40
タフだな。
でも本気で心配になるぞ。
思い込み激しすぎるぞ。人の意見を聞こうとしてる?
757名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:56:15
困ったちゃん楽しそうだなw
エンコードするのは本文にあるから要件ですよ

今日は最後はともかく面白い流れだった、明日にも期待しよう
758名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:56:53
>>753
そうだとばかり思ってたw
759名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:57:01
>>9を埋めてみんなに報告し合ったり、
次の目標に向かって意気込みを語り合ったりしていたのに

どうしてこうなった?
760名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:57:29
2にしたいとか答えは変わらねーだろw
761名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:57:37
>>756
お前が理解できないんだと思う。
問題文を読んでみ?
「最低何ブロック以上のサンプリング専用RAMが必要か。」だぞ?

「最低」何ブロック「以上」の意味が理解できているか?
最低で「3」の可能性があることはみんなが指摘してるのに、
エンコードがどうの、圧縮率がどうのは関係なかろうw
762名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:58:32
ソフ開持ちの俺は2と書いた
ただ、この問題はあまり良くわからなかった
そんなことよりトイレに行きたくて必死で問題解いてた

手あげれば付き添い付きで行けるんですけどね
763名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:59:09
>>757
>エンコードするのは本文にあるから要件ですよ
エンコーダーの種類によっては、エンコードしないで場合もあるんだぜ?
764名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:59:24
議論が好きなんだろ。問題ウンコで全員正解、めでたしめでたしでいいじゃねえか
765名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:00:01
>>762
お姉ちゃんが付いてきた。廊下で待ってたけど、こっちは見てなかった。
で、もしあの状況で開チンしたら陳列罪は適用されるの?
766名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:00:24
俺、12/20の発表で2でも3でもいいけどさ、761は…w
767名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:01:24
基本だけじゃなくて応用にも池沼が湧いてるのか
平和すなぁ
768名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:01:56
トイレ行ったあと、再入室できるの?
769名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:02:12
>>761
>>704見て寝ろ。
770名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:02:22
>>765
猥褻物チン列罪で御用
771名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:02:58
>>768
問題無くできるよ。
772名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:03:01
思わずVIPの釣ろうぜスレを検索する俺であった
773名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:03:31
>>765
「圧縮率高いですね」とか言われんぞ
774名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:03:39
>>769
>システム構成として最低限必要な物を指すと思うが。 
最低限必要なものだから間違ってないじゃないかw
775名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:03:53
監督官、姉ちゃんのバイトばっかだったな
試験中ヒールの歩く音カツカツうるせえうるせえwww
776名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:05:12
エンコードの種類によっては容量upだ。
777名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:05:14
あんまり試験受けないから知らなかったんだけど、
それって、カンニングできちゃわない?
778名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:06:06
【午前の合否】

【午後の合否】

【受験回数】
2回目
【勉強期間】
半日くらい
【年齢】
25
【職業】
N○I
【使用テキスト】
あいてっく
【午後の選択問題】
1、3、5、10、11、12
【自己採点】
7割くらい?
【感想を一言】
今年20人喰った
腹壊しそう
779名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:06:32
トイレで検索しててもわからないだろうなぁ
780名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:06:52
>>777
やろうと思えば出来るね
ウンコ部屋に参考書隠したら何でも出来る
ただ、免許じゃない、検定試験くらいの情報処理試験で
そんなことして受かっても・・・と思う人が多いんだと思う
781名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:06:59
>>777
だから一応付いてくる。まぁそこまでしないだろうっていう前提じゃないの?
782名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:07:51
だが、実際にITECが3に変更してるわけだしなぁ
783名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:08:14
大学の期末考査監督ですら携帯預かるのに
784名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:09:11
俺はまかり間違って試験中に鳴ったら嫌だから
携帯は持って行かなかったな
785名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:10:51
個室でiPhoneですぐ不正行為できるね。
まあ、する必要ないけど。
普通は再入室不可じゃないの? 高校、大学入試もそうだっけ?
786名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:11:42
流れぶった切って悪いけど、
午前は解答変更になることないよね?
あと配点が問題によって±1.25点されることもないよね?
マークミスは絶対ないことは見直したけど、
48/80で60%ぎりぎりなので不安で仕方ない…。
787名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:11:47
電源入れるアラーム機能もあるから危険
地震予知警報とか、電源きってたときならないか確証ないし
788名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:12:17
スマフォ持ってトイレで検索するのはいそうだよなー
まあそこまで必死な人は時間的に厳しいだろう
789名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:12:40
合否に関係ないから結果はどっちでもいいんだけど、23春向けの解説本は一通りチェックするだろうな>問7

簿記とかは再入室不可だった。大学入試は戻れた。戻れない試験はあんまり経験ない。
790名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:12:53
あ〜鳴ったら受験無効だからな
791名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:13:03
>>786
このスレのテンプレ的な回答では、
そんな勉強不足な状況で試験を受けるのが悪い
ひやひやしたくなければもっと勉強してから受験するべき
792名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:13:12
>>786
変更になるとしたら、どっかから文句が入る場合だろうけど
全員+になることはあっても、-は無いと思うが
793名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:13:24
>>788
まぁカンニングする奴=勉強してない奴だから
必死こいてトイレで検索したところで間に合わないだろうな
794名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:14:55
特に午後はきちんと覚えておいたほうがいいよね。
でも再入室は禁止したほうがいい気がするなー。
この前受けた部屋には一時退室はいなかったけどね。
795名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:16:22
トイレ前で携帯不所持確認のボディタッチ義務化しろ
女性監督員にあちこち触られたい
796名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:17:35
>>795
イメクラ行けよ。5100円よりは高いだろうけどw
797名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:17:39
【午前の合否】合
【午後の合否】合
【受験回数】2回目
【勉強期間】週3日 1日2時間程度を2週間
【年齢】24
【職業】SE
【使用テキスト】合格教本
【午後の選択問題】2 3 4 6 10 11
【自己採点】前7.5割 後8割
【感想を一言】1回目受験は自己採点余裕だったのに
       まさかの受験番号書き間違いで落ちたので
       今回も結果出るまで不安すぎる。

前回の話
結果発表で、午後が「採点不可」みたいな感じになってて
電話で問い合わせたら、
「受験番号に○○○・・・って書いてありますよ」
「それ俺の誕生日っす・・・」
798名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:18:12
やっとwhile(1)からbreak;したか。
799名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:18:22
>>797
そんなこと教えてくれるんだ。
800名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:18:53
>>797
ばかすぎるwwwwwww
801名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:19:05
>>798
内ループ抜けただけだったりしてw
802名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:19:16
斜め前の野郎の携帯のバイブが何度も鳴ってたなあ

あれはルール違反じゃないだろうが電源切らないとは迂闊な奴
と思ってたら午後にはいなかった
803名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:20:28
>>802
俺の行った会場ではバイブ音も駄目だって明言してた
804名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:20:34
gotoで無理やりループに入れられた感じ
805786:2010/10/20(水) 02:21:08
>>791-792
午後は午前対策だけで8割ぐらいとれたと思うから、
そんな勉強不足でもないと思ってたんだけど…。
何か2択に絞ったものがことごとくはずれたんだよね。。。
回答ありがとう。
806名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:21:33
うちはバイブ切れってしつこく言ってたよ。
807名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:23:21
次何受けるの? やっぱりエンベデッドかな?w
808名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:23:45
部屋で一番に終わらせて、ドヤ顔で手挙げて
退室しようとしたら、回答用紙取りにきた試験監督が、
横見ながら、そっと受験番号記入欄を指さしてたことがあったな
よく見たら記入してなかった
809名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:24:01
基本のスレだったかな、試験開始直後に携帯鳴って監督員と押し問答してたら
警備員が来たらしい
810名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:24:02
マナーモードでの使用による振動音、アラーム、呼び出し音等いかなる音でも携帯から出たら即退室です。
以後の試験も受けられません。一度鞄等から出して確認してください。
っていうのを午前も午後も2回ずつしつこいくらいに言ってた。
811名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:25:41
>>799
教えてくれた。
午前だと、数多いし機械処理だろうから教えてくれないかもね。

>>800
今でこそ笑い話だけど、当時就職活動を控えていた俺にとって
ダメージは相当だった。
812名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:25:49
33333З
813名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:25:54
バイブもダメだったんだ。午前も午後もスタート直前に入室したから知らなかったぜ
814名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:26:48
>>797
なんで受験番号を間違えたのに、特定できて教えてもらうことできるんだっけ???
815名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:26:59
>>812
いよぉーますおくんー、どーだいこんやー
に見える
816名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:28:26
マスオさんは早稲田で、アナゴさんは京大だっけ。
817名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:33:25
明日のTACでは「海外に繰り返し出かける顧客」になっている、に128bit

おやすみ
818名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:37:27
>>814
たぶん、同受験地だと受験番号って連続だし、
集めた後順番変わらないようちゃんと管理すれば
それくらいわかるんじゃないかな。

向こうだって解答見つかりませんはさすがにまずいし、
それくらいはやっているんだろうという予想
819名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:39:46
なるほどね、ありがとう。
820名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:43:49
そーいや答案集めて集計するときに試験のねーちゃんが一枚だけ別枠に仕分けてたな
よく見てみると、明らかにその部屋にあってはいけない受験番号が書かれてた
01XXX〜01XXXなのに、00123みたいな
リストともつき合わせてたから、採点はされないけど把握はしてるっぽい
821名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 06:57:19
今日tacで答え合わせしたら、しばらくここともおさらばだな。
822名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 06:59:42
>>821
やきもきしても仕方ないからな
オレと一緒に他の勉強しようぜ
823名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 07:11:00
>>392
公式の解答に基づいてitecが解説をする
経済アナリストみたいなもんだ
824名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 07:14:09
>>822
英語?簿記?
825名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 07:20:32
オックスフォード検定
826名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 07:26:19
>>823
そして、経済アナリストの言うことは往々にして間違っていることが多い?w
827名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:49:03
問8 設問5 <br> ユーザーが異なる環境でも等しい情報を提供するため <br> <br> みたいなこと書いちゃったよ。今考えると全然解答になってないな。
828名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 10:03:28
基準点変動って例年どれくらいの幅で起きてるんだろうな
829名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:06:54
今回は簡単だったから、基準点上がるかもね
830名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:20:30
 ┌─────────────────―─┐
 │                                │
 │           ,〜((((((((〜〜、           │
 │         ( _(((((((((_ )         │
 │          |/ ~^^\)/^^~ヽ|        │
 │          |  _ 《 _  |          │
 │         (|-(_//_)-(_//_)-|)        │
 │          |    厶、    |         │
 │.          \ |||||||||||  /           .│
 │              \_______/             │
 │                                │
 │         Now Masashing....          |
 │                                │
 │  このスレは IPA に覗かれています。     |
 │                                │
 └──────────────────―┘
831名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:35:20
>>808
>横見ながら、そっと

・・・というのは、建前上は、気付いていてもそういうこと教えてはいけないことになってるのかな?
832名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:42:55
受かる気がまったくしない
833名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:53:48
>>831
監督員マニュアルでは見て見ぬふりをしろとなってるよ。
ttp://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20091027_public_cmt_3.pdf
834名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 12:42:01
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20091027_public_cmt_3.pdf

本人と確認できるが,コピー,プリクラなどと思われるものがはってあった。
・写真以外のものがはってあっても,本人と確認できれば,当日の例外処理として,受験させる。
・試験前に問合せがあった場合は,受験票に書いてあるとおり,コピーではなく,写真をはるように指示している。


本人確認が難しい。
・本人確認のため身分を証明する写真付きの書類の提示を求め確認する。
(受験票に,「本人確認のために,身分を証明する写真付きの書類の提示を求めることがあります。」と記載している。)


試験中,携帯電話の着信らしき音が鳴ったが,すぐに切れてしまい,だれの携帯電話が鳴ったか分からない。
・すぐに音が鳴った近くに行き,「携帯電話の電源を切っていない人は,すぐに切ってください。」と注意する。
・そこで,切った受験者が分かったら,禁止行為者(a)として,マニュアルどおり対応する。(P34,35)
・分からなかった場合は,さらに調べ始めると,受験者の迷惑になるので,それ以上,調べる必要はない。
835名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 12:50:21
16:30が楽しみだな。
836名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 12:56:26
すぐに音が鳴った近くに行き,「携帯電話の電源を切っていない人は,すぐに切ってください。」と注意する。
・そこで,切った受験者が分かったら,禁止行為者(a)として,マニュアルどおり対応する。(P34,35)
・分からなかった場合は,さらに調べ始めると,受験者の迷惑になるので,それ以上,調べる必要はない。


ひでえwwwww
これ知ってたら得だな
837名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 12:57:14
何か言ってても無視して電源切らないほうがいいね

838名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 13:38:05
>>836
周りから顰蹙を買うし、あくまでも電源切り忘れた時の最終手段だな。
知らないよりはいいけど。
839名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 13:41:34
>監督員へのお願い
>試験室では,時計のアラームの設定を解除しておくこと

入室可能時間とか退室可能時間のたびに「ピッ」って鳴ってたんだけど
あれ絶対監督員のアラームだったんだけど
840名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 13:51:36
試験の時はデジタルよりアナログ時計のほうがいいよな
感覚的に残り時間がわかる
841名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:17:30
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61PJv4f0CPL._SS500_.jpg

せっかくコレの付録クロック持っていったのに、教室に時計付いてやがったぜ・・・
842名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:20:49
>>841
教室の時計チラチラ見るのはカンニングを疑われるのが怖いから
付いてても持っていったの使うぜ俺は

時計付きで990円って安いなその雑誌
843名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:25:02
まあ直径4cmだしねコレ
844名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:30:44
時計に雑誌がついてるんでしょ
845名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:43:05
午前 7割
午後 52点しかなかた(´;ω;`)

シビアに二問選択を0点に換算して、記述もちょっとニュアンスかわるのは0点で計算

おまけがあっても60いかないだろうな…。
不可能だから違う資格でもとるか…
846名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:44:57
こういう時計ってそのキャラが喋ったりするんだよな
試験会場で間違ってアラーム設定してたら伝説になるな
847名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:48:46
どうせなら必死で屁こいた奴探して欲しいよな。
848名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:59:47
>>728
感想の意味がわからない
849名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:07:30
TAC来たな
850名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:08:43
2と3でTACとITECは割れたな…
851名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:12:13
おい大丈夫か大手予備校w
852名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:12:53
TAC解答&TAC採点で80キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!
853名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:24:42
TACで記述厳しめ75、甘め85。実際の配点にもよるが安全圏だな
854名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:24:56
TAC採点で60点ジャストw
あと2ヶ月悶々と生活することになるな
855名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:25:02
iTECとTACのそれぞれの見解が欲しいな
面白くなってきた
856名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:31:15
TAC採点 怪しい記述を1点換算で87点キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
857名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:34:47
結局itecやっちまったなって事でいいのか?
858名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:35:19
TAC 応用情報技術者 午後 10/20 16:30公開
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/pdf/ap_10pm.pdf
859 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:37:06
修正までした回答が間違ってたとしたら、
これはちょっとした問題だろ
860名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:37:43
TACやっちまった可能性もあるわけだしなw
861名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:37:59
監査証拠・・・
862名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:40:26
領域って書いたやつをバツにしたら60ピッタリだ。領域Dと領域Aは○にしろよ。
863名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:47:36
tac採点で60-66どうだろ。
864名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:50:05
>>862
駄目

>>863
合格
865名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:50:30
82点でした^q^
cssうめえ
866名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:51:40
次は合格発表で会おうぜお前ら^^ノシ
867名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:54:13
>>857
公式の回答、または(次回の過去問本での?)解説内容次第かと
868名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:57:21
TAC配点で61・・・
問2の設問2で0除算の罠にかかならければなぁ・・orz
869名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:59:16
アイテック解答と2ch予想配点の時と、TAC解答と配点でどれだけ差が出たかも書いてくれ
870名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:14:14
>>862
まるでいいでしょ
871名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:15:47
>>868
たぶん受かってるでしょ
872名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:17:47
>>868
0除算の罠ってなんだよ?
873名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:22:14
まぁ領域がバツにされても点数もらえそうな記述がマックス10点くらいあるから大丈夫かな。
874名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:27:37
>>869
7の例の見解割を除くと1点、差が出た。
875名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:37:30
a
876名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:38:17
厳しめ採点して70超えキター!
これはもう安心だ
877名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:39:35
>>876
そして解答用紙の裏に名前を書き忘れて0点とかw
878名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:48:26
午後の受験番号と生年月日のマークするところってなんであんなに離れてるの?
最後ギリギリで気づいて間に合ったけど
879名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:53:48
>>877-878
おまえらそれ本当に好きだな
880名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:56:37
今までの傾向からみて午前通っているのは4割弱だから
その中で午後で上位7割以内に入っていれば合格でしょ


と思いこんで自分を励ましてる
881名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:59:13
>>872
Eは構文規則に反するエラーではないから選ばなくていいってやつ
あれ間違えなければ+4点とかでかすぎるぜ
882名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:03:47
TACのほうが点数あがったな。

データベースでsum(入金額ー消しこみ額)ってやつ、
sum()-sum()でもいいよね?
883名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:05:42
>>862
社会習慣的な約束によって、
一定の内容を表すために用いられる文字・符号・標章などの総称。
言語も記号の一つと考えられる。
つまり漢字も記号の一部
だからだいじょうぶ
884名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:06:45
2ch配点よりTAC配点のが高くなった
記述4つ除いて60点だから少し希望が膨らんだ
やっぱボーダー付近だと色々気になるな
885名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:07:10
俺の予想に反して、TACでは問7の例のアレは「2ブロック」だったのか

複雑な状況だなw
886名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:08:51
自己採点78だけどなんか怖い。
887名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:12:42
>>886
合格だろ。次高度だな。

午後対策でお勧めの本ありますか?午前は八割前後とれます。
888名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:16:05
>>887
基礎がしっかりしていれば取れると思うけど…
過去問ときまくるだけでいいと思うよ。
889名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:19:13
午前8割取れるだけの知識詰め込んであるなら
後は過去問で本番練習するなり模試受けるなりするだけでまずおkだろうな
890名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:21:19
城みちるに合格っ!って言われてみたい。
891名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:36:23
>>881
あぁ、気づいてたらそれも書いてたかもしれん。div0とか全く考えもせんかったわw
892名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:43:54
来年応用を受けるつもりだけど、やっぱストラテジ・マネジメント系の記述問題が鬼門なのかな?
今回の午後問題を少し解いてみたけど、
問2を選択した場合の点数は15/20だったけど問1を選択した場合の点数は8/20だったよ・・・
893名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:45:07
>>892
そっちは取らなければいいから問題ない。てかほとんどの人はストラテジとマネジメントから逃げてるんじゃね?
894名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:46:39
基本との大きな違いは記述って事だからそうなるかな?
あと、どうしても浮かばないって事になった時に選択肢があるか無いかはえらく違うからなぁ。
自分の考えた答えっていうよりは、如何に問題文から持ってきて表現かえて字数に収めるか。
っていう訓練できれば問題ないんじゃないかな?
895名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:47:22
問題選択が2,4,6,8,10,11

正解している記述を全部0点としても合計60点。

受かったな!
896名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:51:49
今回はボーナスステージだったから落ちたら次地獄だな
897名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:56:17
>>882
だめじゃね?エラーでない?
898名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:58:14
TACで採点、58〜60といったとっころか・・・
ケアレスミスがなければ安全圏だったと思うとくやしい・・・

・・・まあ60付近の点数取ってる時点でだめだな
次はしっかり勉強して80点くらいを目指そう
899名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:00:29
>>896
やめてよね
IPAさん次もほどほどのレベルでお願いします・・・
900名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:03:05
と言いつつも心の中では淡い期待を膨らませる>>898であった

頼む受かっててくれ!(チラッ
901名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:03:55
基本をまぐれで受かり
応用もまぐれで受かりそう
知識は無いが資格はある
技術は無いが評価が上がる恐怖

午後、なんの裏付けも無く書いた答えが6問もあってた
TAC換算で14点分は、まぐれで当たった

902名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:08:07
基本情報のスレ見てみたけど、あいつらマジ基地だな
加点してもらうように電凸するとか言ってる
903名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:17:04
>>901
資格ってそんなもんな気がする
904名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:18:06
>>902
言ってるだけで実際に電話するつもりなんてさらさら無くて
一ヶ月続く生殺し状態の鬱憤を晴らしてるだけなんじゃないかな
905名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:20:18
間違えたところの配点5点で計算して74点だった
ケアレスミスがなければ合格
906名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:20:20
というかここにいるやつで数ヶ月前まで基本スレにいたやつだって多いだろ
907名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:23:22
TAC配点で、記述無しで49点。
記述が全部半分だとして58点
自分の記述予想では割とうまく書けてて、それ入れると62点
仮に記述は満点なら65点。
相当認識相違がなければ、多分記述はほぼ満点だと信じたい。

うー、あと2ヶ月不安だ。
ちなみに2ch予想配点のほうが少し高かった。
908名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:23:47
惜しかったね。
勉強すれば次はいけるよ!
909名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:24:10
TACの答え合わせしてる最中にミスが二つ見つかって合格点下回りました・・・
59点、引き算を間違わなければ合格点届いてたかもしれないのに
910名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:29:58
TACで採点すると61点か
問7設問2次第で合否が決まる・・・
911名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:32:31
設問2じゃないや
設問1の(2)だ
912名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:36:16
>>910
あれは3だよな
913名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:36:27
56か




















クソが
914名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:37:00
52+記述部分(14点分:3+4+3+4)だ。
ブロック数3が正解なら54+記述。
採点厳しくない限り満点くれるだろうし多分いける。
過去の体験読むと記述はそれっぽいこと書いてたら
ほぼ減点無しの採点らしいし、それ+10点補正だな。
今年はそこまでの補正が無くても+2でもいいから貰えれば確実!!
915名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:42:27
TACの回答と配点出たんだ。
帰ったらみよう
916名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:46:24
>>914
そう信じたい
オレも確実点が54点(すべての配点予想を一番低く見積もって)
予想点数は58点(配点予想の平均点)
そこから記述が12点くらいだから半分は取れてる気がするから
いけると思う。
917名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:48:09
itecとtacで解答違うってことは
問題の不備として全員に加点じゃね?
918名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:48:54
とりあえずは2ヵ月後までさよならだ。合格の栄光とともに会おう。
919名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:51:05
まあでもこれでほぼ落ちたことが確実になったので
ひょっとしたら・・・とか余計なことを考えないで
気分を切り替えて勉強できるわ
920名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:52:44
何でiTECを尊重する必要あるんだw
921名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:57:07
>>919
>ほぼ落ちた
まだ可能性はあるんでしょ
諦めないでがんばろうぜ
922名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:58:22
何をがんばるというのかw
923名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:58:26
前にTACとItecで3問くらい解答割れたときはitecが全部合ってたからだろ。
924名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:00:56
お前らどんだけ応用情報のベテランなんだよ
925名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:03:24
まじめに勉強して受けたのは2回目、申し込みだけなら5回くらいはしてるかも
ソフ開時代にうけたときは午後56点(自己採点)で落ち
今回はTACの採点で59点、記述は部分点をもらえる要素が無いのでほぼ落ちた。
926名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:03:35
【午前の合否】61/80 合格
【午後の合否】65点 合格
【受験回数】2年前のソフ開以来,2回目
【勉強期間】1ヶ月
【年齢】3x
【職業】機密
【使用テキスト】2年前に買ったソフ開の参考書(LOCUS)
【午後の選択問題】2, 4, 5, 6, 8, 9
【自己採点】TACで65点,記述があっていれば75点
【感想を一言】あっても役に立たないけど,ないと気持ちが悪いので受験した.
927名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:12:30
ソフ開は色々と面倒な試験だったからな。
応用に変わって随分と楽になったと思う。
928名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:15:20
>>922
祈り
929名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:16:14
もやもやだろ
930名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:19:50
>>923
いやいや、大した理由にならないでしょ。
3が正解だと思ってる人? ベテランですか。
931名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:20:28
>>927
ソフ開の問題を見てみたけど
午後受かる気しねーよw
なんぞこれwww
932名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:22:07
組み込みの記述はデッドロックという用語が入ってないとバツですかね?
933名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:23:05
ソフ開時代のDB問題はとくに変態問題が多かった
SQL文ほぼ全文書かせる問題とか普通にあった
934名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:25:38
デッドロックという単語が入ってて
且つ、間違った説明してなかったら満点もらえる気がする
デッドロック入ってなかったら半分貰えないだろうね
935名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:28:19
解答に自信あるのアルゴリズム位だろ。それが今ではストラテジスト系やマネジメント系が
簡単だと思うようになってしまった。堕落したかも?
936名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:30:09
式も<>なかったらだめだろうな・・・
937名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:36:19
応用は午後Uなくして正解かな。ソフ開の午後Uは
午後Tで安心しきってヤマ外してたら、1時間が突然地獄に
変わる試験だったからな。
938名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:38:34
「セマフォの獲得順番を逆にしてしまったから」
じゃダメか・・・。
原因としては合ってると思うんだが・・・。
939名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:40:59
>>932
俺なんか「デッドロック」としか書いてないよ。
940名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:43:09
とりあえずデッドロックって書いてればいいもんな
941名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:43:29
午後かなり厳しめにつけて63点だった

うwwwwwwwwかwwwwwwwwwったあwwwwwwwwwwwwww
942名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:44:31
両方とも半分ぐらい貰えるんじゃね?
943名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:45:23
なんだかんだで無勉強だがかなりよくできたと思った午後、
8〜9割できていた
944名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:46:29
デッドロックって原因じゃなくて現象だよな
要らないんじゃね?
945名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:49:07
組込み大人気だな
946名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:50:32
>>944
原因となる現象を言い表してる
947名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:50:46
>>936
ダメだと思う。
948名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:52:28
tac、問9の設問2のアルファベットが違ってんぞ
解答見直しててe vlan0とかなってんのにe ケとかなっててマジびびった
949名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:56:08
>>948
ITECもe.f.だぞw
950名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:04:04
TAC配点で合ってると思われる記述は全部1点換算にして60点だった。
微妙すな。
951名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:14:27
せっかく午後7割くらい出来てるのに、
午前46/80だったw
952名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:17:09
>>951
自分は午後8割ぐらいで
午前48/80の60%
ぎりぎりすぎるww
953名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:19:44
TACの配点で確実なのが57点、部分点になりそうなのが10点分。
ちょー微妙だ。
954名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:21:58
>>917
その通り!!
監査証拠、証跡のところはあんまり話題にあがんないけど
2ch的にはどっち?
955名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:23:04
午後は高校入試以下の国語テストだったし受からない方が不思議
956名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:23:23
>>950
自信のあるヤツは満点扱いでもいいんだぜ!?
957名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:25:34
>>955
<>抜かしたり「'」を「"」って書いちゃったりケアレスミスが多いんだ(´;ω;`)
>>956
受かったつもりで実際落ちてたら相当なダメージなので控えめにしてドキドキ待ちます
958名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:25:36
>>952
それならマークミスなければ合格だよ。
959名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:32:10
>>954
普通に考えて監査証拠だろ。監査証跡だと意味が変わる。
960名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:34:34
>>958
マークミスはしっかりチェックした!
ありがとう。ちょっと安心したw
961名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:36:49
ケアレスミスが〜〜、ってよく見るけど、
実務してる身から言えば、わからないことは調べれば良いだけで、
わかってるつもりで間違ってるケアレスミスとかが一番厄介
962名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:53:12
記号で答えるところを普通に語句を書いてしまった。
963名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:55:05
>>952
お前はいじわるな奴だなあ
964名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:59:01
>>963
そうはいってもすげーひやひやしてんだぜ><;
午前だから大丈夫とは思うけど。。。
965名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:01:40
過去問1年分やっただけで受かってしまった・・
この試験ってマネジメント系の問題が簡単すぎませんか?

あと、10年前のテクニカルエンジニアネットワークの問題集を
ブックオフで見つけたんだけど、難しくて驚いた。
IPAの試験って簡単になってるのかな・・
966名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:03:42
記述で漢字間違えた場合って減点で済むかな?まさか0点ってことはないよな・・。
967名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:07:43
>>960
ついでにグチらせろw

5問ほど、訂正し直したら、
それが全部直さなければ正解www

もういいや。。。春がんばります。
968名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:10:24
>>965
上位試験が難しいのは普通じゃね?
969名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:13:40
来年はネスペ受けるかな
970名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:16:09
問6の設問4、kとlって順不同じゃないんですか??
iTECの解答と逆なんですが…。
971名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:17:38
絶対あってる自信がない記述問題を間違ってると仮定して60点
これらが全部あってれば81点

まぁ、大丈夫だとは思うが
去年の秋は自己採点57〜65で
ふたを開けたら57.5点だったからな・・・。

972名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:19:43
独学でも合格の可能性があるスペシャリスト試験ってどれよ?
やっぱネスペが一番無難?
973名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:21:20
データベースじゃない?
枯れた技術だし
974名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:21:35
>>972
高度は全部独学でいいんじゃね?高度受けるほどのモチベーションあれば。
975名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:21:39
マネジメント系の問題簡単なのか
まあ今回はテクノロジもものすごく簡単ではあったが
976名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:31:24
問1設問4デメリット 競合他社との差別化が難しく、
           価格競争になり利益の低下する
これなんてんかな?
977名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:33:15
>>976
運よければ1点。
978名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:34:17
正直、応用よりエンベデッドの方が易しいような気がする。個人的に。
979名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:34:47
>>977
運よければかぁ ありがと
980名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:36:11
>>976
1点はもらえるでしょ
運しだいで2点
981名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:36:53
日本語おかしいし1点だろ
982名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:38:07
>>971
ほう
983名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:38:55
>>971
ちょw
0.5点でマジであるのかよ!?
984名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:39:34
このスレ立てたものですが、スレ立て制限かかってるので
どなたかスレ立ておながいします。
2ch配点とitec、tacの解答+合格予想テンプレもおながいします。
985名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:39:44
>>981
利益の低下→利益が低下だよね
986名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:45:56
まぁ、なんて言うか・・・
午後に謎の加点がない限りきついわ

めちゃめちゃポジティブに採点しても60ギリ越えくらい

これはへこむ・・・
987名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:46:46
>>986
なぞの加点ってあるの?
988名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:47:22
ネットワークとセキュリティは、相当の部分で
範囲がかぶるから、複数取るのを前提にやるなら割りと有効かも
989名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:49:40
TAC採点で記述は0点計算で答えが一致してる解答のみ正解としたら63点。
うーん、きわどいよな…
990名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:49:43
0.5点単位の配点も当然ある
午前だって一問1.25点だし、午後も半端な点数は存在するよ
ただ、記述とかでの救済の意味合いで
細かい点数付けてる部分もあるんじゃ無いかと予想

本来なら0点だが、完全に間違った答えでは無い→0.5点
みたいな感じでさ


…そう信じたい
991名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:49:52
>>987
IPAが合格率調整のためにとち狂う
992名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:51:51
問2
式の<>がないと0点?
なぞの加点ほしい
993名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:53:54
>>991
じゃあ今回カンタンだったとすれば
とち狂って基準点引き上げたりもするのかな
994名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:57:35
>>993
午後に関しては正答率見て配点変えてくる可能性は大だね

どなたか次スレお願いします>>984参照
995名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:57:53
996名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:04:34
tac採点で59〜61。
式<>忘れ部分点ください!
997名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:07:18
>>995
サンクス
テンプレは色々貼っておいた
998名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:07:45
>>997
テンプレありがとう。
999名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:10:59
>>995
1000名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:11:09
このスレマジで魔力ありすぎ
応用情報技術者試験を受けたおまいらにも光あれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。