宅建 34点スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
まだ諦める時間じゃない
2名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:25:05
俺は34点だった
32歳
無職だけど
宅建取って
就職するんだ
3名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:25:10
12月1日までわからんよ!
4名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:26:03


      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/




5名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:26:14
>>2
今年は34点合格らしいぜ
6名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:30:07
34の同志たちか。
予備校もぞくぞく35、36だよな…
実際、業法くそ簡単だったし…当たってる気がするわ…
はぁ…
7名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:31:29

34点なんかじゃ落ちるよ

8名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:32:06
親にいい加減仕事に就いてくれって
泣かれたから
必死にやったのに…
34点なら
大丈夫だろ
無職でダラダラしてる人間が初めて死ぬ気で努力したのに…
9名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:32:07
畜生!落ちたのかww
10名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:33:22
うん、35か36だと思うお


11名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:33:47
●ワールドメイトでは、一人でも犠牲になる人類が少なくていいように、神様にお祈りをしているのです。

ワールドメイトの神事では、世界中の人が幸せになるよう、日本国民が幸せになるよう、お祈りをしています。
今は、人類のアクだし期間です。人の人生とは、劫を精算しつつ、功徳使って楽しむ世、という言い方もできます。

同様に、世界や国も、ぐう劫を精算する必要があるのです。
ぐう劫を精算する働きが、天地の法則であり、宗教などは関係ありません。

今、ぐう劫を精算する時期に来ているのですが、一人でも犠牲者が少なくてすむように、
神にお祈りして、ご加護をお祈りしているのです。と同時に、世界が平和で正しい方向に進むようにお祈りしているのです。
(成田不動山でも、毎日数回、決まった時間に、護摩を焚き、世界の平和をご祈念されています)

世界中の人々の幸せのために、神様にご加護を頂けるよう愛の祈りを捧げる人々の集まりが、ワールドメイトなのです。

ただし、自分がたいしたことがなければ、いくらお祈りをしても、たいしたご加護はいただけません。
神様は、努力する人が好きですし、霊層、霊格、霊智が一定以上高くないと、お祈りが通りにくいのです。

霊層、霊格、霊智とは、わかりやすく言うと、
性格の明るさ、人格、知恵、という言い方もできると思います。
世界中に愛をワールドメイトでは、明るい考え方ができる方法、人格を陶冶する方法、知恵を身につけるための方法を、学ぶことができます。

人間の目で見ても、素晴らしい人に、自分自身が向上すると、それだけ、神様にも愛され、お祈りが通るようになってきます。
人類のお役に立ちたいと思うのなら、まず、自分自身を磨き、自分自身を幸せにすることが肝要です。

ですから、古くからの会員は、本当に、人格も素晴らしく、力強くて、パワフルで、明るい人ばかりです。
ワールドメイトの会員を続けていると、一生、学び続け、向上し続けるよう、後押ししていただけます。

ワールドメイトの会員は、明るくて、優しくて、楽しくて、素敵な人が多い秘密は、ここにあるのです。

12名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:35:08
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 >>1はどう責任を取るつもりだ?
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 
13名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:35:50
落ちたのか?
14名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:36:01


      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/





15名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:37:27
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
16名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:38:14
              ___               __
              {`ヽ、\_  -―――――-/,..イ⌒7
              | 乙\_>'"´  ̄ ̄ ̄ ̄`^<  乙 }
              ∨  /::::::::::::::/:::::::::::::::丶::::::::::\  >|
              ∨/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/
                〃::::::::: / :::::{ :::::::::::::::::::::::j::::::::::::ヽ::∧
               _{i:: /:::::::| ::: ;'|::::i::::::::::::::::::,'|::::| ::::::::|:::i:ト、
               /:|i:::|:::::::::|::::/ |::::i:::::::::::::::/│::| ::::::::|:/:j:::::、
            /::::|::::|:::::::/∨ イ:::|::::::::::::/ `:ト:∧::::::::::::リ::::::::,   ここはけいおんスレにゃん
              /::::: i|:::|::::::i ,_ |::∧ ::::::/   j/_;::::/::::ト、:::::::::, けいおん以外の話は禁止にゃん
           /::::::::/|:八::::|!《不)心 \/  ィ千不》/ :::::|ハ::::::::::,
             /::::::::/ :| :::::ヽ{. 弋.:ソ      弋:.ソ |! ::::::|   :::::::::::、
         /::::::::/  | :::::::∧ :.:::::::   ,    :::::.: ,′:::: |  \:::::::ヽ
           /::::::::/   ';:::::::::小、           ,{:::::::::: |    ヽ ::::::::,
.          /::::::::/     ヘ:::::::::|: :> _  ‐っ  . イ | :::: //\     ';::::::::i
       /:::::: /   /: : ;ゝ--{/: : | >  -</ | ノ-―〈: : : ヽ    :::::::|
       ,':::::: /   /: : / 、\\: :|  \_/  八_〈 / /ヽ: : }  :|:::::::|
       :::::::/    { : : {、 { {r┴イ : | />'介く\/: :.(つー'ー'ソ: : |   |:::::::|
      |:::::::i     〉 八_ ̄ニrく〉: :∨/ l| |\∨: 〈/ト.二-∧: : }   |:::::::|
      |:::::::|:     |: :|: :ヘ二/: |: : :〈〈_/ | |l、_〉〉 : :〉|\/: :|: :ノ   |:::::::|
17名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:40:33
>>16
ペロペロ(^ω^)
18名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:42:26
問51
平成22年度宅地建物取引業資格試験の
合格ボーダーラインで正しいものを選びなさい。
1.34
2.35
3.36
4.37
答案用紙
51:●ABC
19名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:44:05
34だった。明らかなミスもちらほらorz
何やってんだ俺ええええええええええええ
20名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:44:49
【怠けの天才】帝京皇帝スレpart3【宅建不合格編】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285537182/l50

1 :帝京皇帝 ◆ZHPQz/m966 :2010/09/27(月) 06:39:42
オレは誰でも天才になれる理論を発見した。しかし、それを懇切丁寧に説明した 所で、悪思想に染められたお前等愚民に理解することは難しいだろう。

そこで、オレは一先ずお前等愚民の価値観に迎合することで、求心力を高めようと考えた。具体的には、

2010年→宅地建物取引主任者試験

2011年→司法書士試験、社会保険労務士試験、行政書士試験、簿記1級試験

2012年→新司法試験予備試験、公認会計士試験、英語検定1級試験

2013年→新司法試験、不動産鑑定士試験、漢字検定1級試験

2014年→アクチュアリー試験、中国語検定1級試験

2015年→東京大学理科三類

に合格するパフォーマンスをする。

そして、賢人化理論が日本全土に広まったとき、日本の栄光の歴史が動きだす。

21名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:49:30
糞また来年かよw

もう受けるのよそうw
22名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:01:58
34点でした。また来年かなぁ。
23名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:13:43
今年は34点合格33不合格らしい
24名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:25:05
おお34点同志よ
俺もだぞ
もう毎日神に祈るしかないぞ

これで35点ならもう地獄だろorz
25名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:25:41
各校が発表してるボーダーは、数日後には1、2点下がるのが通常らしい

ということは…ゴクリ
26名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:26:28
34かとおもったが もう一問間違ってた
もうだめだ

27名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:27:56
おまえはもう死んでいる
28名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:29:14
東大なのに落ちた
死にたい
29名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:29:49
ちなみに専門学校の合格ボーダーは高めに出しているんだぜ
30名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:42:47
>>6
予備校予想は実際の予想+1点で発表してると思う
31名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:45:26
>>6
予備校は、発表より実際が上回ったらシャレならんから、かなり安全マージンとってる
32名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:47:12
>>23
関係者の方?
33名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:48:33
>>30
だったら35じゃんorz
34名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:51:07
予備校以外の予想だと
2ちゃんで1番伸びるスレの+1点がボーダーになるって
今のとこ圧倒的に35点スレだね
となると36点か
まぁ仮に−1点で35点でもここの点数だと・・・だもんね
35名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:51:27
33、34、35点の人々は発表までの1ヶ月半胃がキリキリする。YO
36名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:54:34
去年、一昨年33で、
今年35ってことないだろ?
軟化してないし。

つまり…
37名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:56:42
平成14年 36
平成15年 35
平成16年 32
平成17年 33
平成18年 34
平成19年 35
平成20年 33
平成21年 33

気休めだけど、過去数年で35点以上がボーダーの方が少ないのな
試験済んだ瞬間オワタと思ったが、自己採点して土俵際に一応残ってたからまぁ良しとしないとね
楽観視してる人が思ったより多くてワロタ
38名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:02:38
試験料も登録料も、馬鹿みたいに高いんだから33点から合格でいいんじゃない
不景気なのに儲けてる天下り官僚乙
39名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:04:38
最悪だ
最後に訂正したとこ3問ミスって34だ
はぁ
しかも隣のやつ携帯鳴りがった
ついてないな
40名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:05:09
俺は43だから楽観視してる。
今年は例年に比べて、素直な問題が多かった。ボーダーが去年を下回ることはないと思う。35辺りがボーダーじゃない?
41名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:08:33
過去最高ライン!!
37点!!
キターーーーーーーー!!
42名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:08:50
今年は合格率上げてくるみたいだよ
43名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:11:31
去年、34点で合格した者です。
予備校合格ラインはこぞって、35〜37でした。

自分も予備校予想にかなり振り回されましたが、結果は奇跡と言われた33点。
なので今年も34点が受かってるといいですな。
44名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:12:23
>>42
不景気だから上げてくれんとな
45名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:13:31
時間が経つにつれて
36ボーダーから37ボーダーに空気がシフトしてきてるな
35はもう消えてる
これはもうかなり無理な気がする
46名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:18:38
お疲れさまでした。私も昨年34点でぎりぎりパスしました。みなさんにも幸あることを祈念いたします。
47名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:20:41
一ツ橋大学大学院のU教授が34だと、この人は民法の設問も
作っていて、影響力大らしい。
よかったな!
48名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:22:06
あのじーさん一人じゃ変わらん
1点違うと、合格率が1%以上変わる
49名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:26:34
33→33→34?
33→33→35?
50名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:27:17
LEC神様が36点予想…

34点のオレらはアウトなのか?
51名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:27:59
>>44
逆だよw 不景気の時は下げるんだ
回復基調だったのに円高とか尖閣、政治不信やらでまためりこむよ
52名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:28:27
LEC神様 解答速報直後の難易度および予想基準点の実績

■平成19年■
易しい:32問  普通:9問  難しい:9問  
試験日18時での基準点予想:36点前後(結果35点)

■平成20年■
易しい:22問  普通:14問  難しい:14問  
試験日17時30分での基準点予想:34点前後(結果33点)

■平成21年■
易しい:23問  普通:11問  難しい:16問  
試験日19時での基準点予想:33点前後(結果33点)


■平成22年■←←←NEW
易しい:27問  普通:11問  難しい:12問
試験日18時30分時点での基準点予想基準点予想:36点前後

平成16年 予想33?点(結果32点)
平成17年 予想33点前後(結果33点)
平成18年 予想35点前後(結果34点)
53名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:29:19
おまえらに朗報
ボーダー30±1
宅建推進学院
54名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:31:38
俺も問題文読んでないミスがちらほら・・・
おいこらもっとしっかり読めよ、8時間前の俺!!
裏とか考えなくていいから!素直に知識を吐き出せ!
55名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:31:54
各指導機関の合格予想ライン(10/17版)
■LEC 36±1
■日建(みやざき先生) 35〜36
■日建学院 35±1
■TAC 35±1
56名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:33:17
>>51
なんでなんで?不景気の時合格率下げたら、ますます労働環境が
悪くなるじゃん。
57名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:34:14
今年の問題を早く見たいよ。
58名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:34:36
資格の価値が下がって、今、持っている人もあぶれるから
59名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:38:06
>58
金利と債券の関係と同じだね
60名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:48:26
34なのでナカーマ!
書士ベテなんで、これくらいで勘弁してくらさい。
61名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:49:45
てか、来年は受けんよ
62名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:59:04
ここが一番辛いな…
63名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:00:19
受かっていると信じよう!!
64名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:00:52
うん・・・ツライ・・・
65名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:01:27
受験番号書き忘れた・・・・
66名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:04:11
なんかドンピシャで35って感じがするわ
67名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:07:30
おまいらこれを信じて神と崇め毎日祈り続けろ
教育プランニング 34±1
68名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:11:27
なんでここより1点低い33点スレが1番伸びてんだw?
69名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:14:01
問25を素直に読んでおけばよかった・・
70名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:14:49
>>67
今見たら、「34点ないし35点」
71名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:18:13
こんなに悔しいなんて・・・
72昨年1点足りず不合格:2010/10/17(日) 22:18:50
3    5
73名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:22:06
扇状地間違えて34点だ。
笑うしかない。
74名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:34:24
35、34、33、
ここが一番盛り上がってないな・・
他にだれかいませんかー!?
75名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:36:50
36点の俺ならいるぜ
76名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:39:42
36点スレも過疎ってるんだよな〜。
77名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:48:38
雰囲気的に35点ぽいね。

でも可能性がある分、あと一ヶ月半眠れないよ
78名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:49:16
33、34、35の戦いになるのか、今年も・・・
79名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:50:53
ここは盛り上がってもいいはずなのに・・・
80名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:52:03
今年は35が大本命、36が次点で34点は穴だと思ってる
34点のものですが、可能性があるだけに意が痛みますよね…
81名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:54:07
1点足りなくて不合格とか辛すぎる…
82名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:56:27
去年の33点ってのは訳あり問題が1つあって、ホントは34にしたいとこを33にしたって経緯がある。

そして今年は去年より簡単だった。

ということは35か36か
83名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:58:15
過去問28点以上とれなかったのに
今日の試験34点とれた
若干簡単に感じた
ボーダー高いんじゃ?
84名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:04:36
もう少し盛り上がってもいい点ではあるんだけどね
本スレでも34点は全く話題になってないな
盛り上がらず話題にも出ずにひっそり落ちて終わりそう…
85名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:33:09
1てんで不合格は後ひきづるよな
86名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:36:25
>>84
わかってるんなら、わざわざレスしなくていいぞ。
不合格はいつまでたっても不合格に代わりわないだ!
87名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:39:07
合格だよんw
88名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:40:48
蓋を開ければ34。
89名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:41:48
ストリーム対談にて

宮崎の予想が35
水野の予想が34か35

もう少し時間経っていけばもしかしたらボーダー下がっていくかも!?
90名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:45:08
ビールかけの準備しとけ!
91名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:24:21
一点高めに言うだろうから
ガチ34点
92名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:33:27
34点すくねっw33、35は多いのに何で34点だけw
93名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:35:25
すいませんお聞きしたいのですが問31の答えってわかりますか?
94名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:39:10
95名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:46:07
一ヶ月以上悩むなんて
逆に何点合格って決まってたら
悩まなくてすむのに
34でいいと言ってくれ
96名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:49:37
あぁ34点でオッケーだしてくれないかな。これから毎日神社通います。
97名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:51:36
俺の分も頼む
受かったら賽銭代
全部出すから・・・
98名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:51:44
LEC統計で偏差値50以上は合格と見ていい
ボーダーは偏差値50〜45の間
45以下はほぼだめ
99名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:53:32
まあ2chのボーダー-1が本命だしな
予備校も35、6って予想が多いから希望を持とうぜ
去年のこともあるし








え?34?帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:53:49
このスレが見ていて一番辛い。
受かっているといいですね…。
101名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:53:50
35は本当に当落線上で焦ってるが期待大なので書き込み多し
33は実際は厳しいと分かっていながら開き直ってる
34は期待することもできず、かといって投げ出すことも出来ないので悶々としてる
102名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:54:52
>>97わかった。鷲宮神社まで通うから交通費も頼みます。
103名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:59:40
まて、合格点が34点だったとしてみろ・・・・・
俺達かなり効率的な勉強してね?
104名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:59:49
>>102
領収書貰っておいてね..
小遣いで払える範囲で
頑張ってはらうわー
105名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:04:43
まて、合格点が35点だったとしてみろ・・・・・
俺達かなり非効率的な勉強してね?
106名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:05:02
34点も取ってれば大丈夫だよ
37000円も講習料金ふんだくって優雅な暮らししてる天下り官僚がうらやましいけどねw
107名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:06:43
>>104了解。君の分まで祈ってきます!!
108名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:07:19
はぁ…一点差は引きずりそうだな
もっとおおらかな人間になりたいもんだ
109名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:08:12
死ぬまで引きずるぞ俺はw
110名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:08:20
まて、合格点が45点だとしてみろ・・・・
世界中が愛で包まれね?
111名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:10:51
落ちてても来年受けて受かろうぜ
今年+今からの努力分で誰よりも知識のある合格者になるのだ
112名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:11:27
また\7000取られるw
113名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:13:32
>>107
頼みます!!
確かに34の人微妙すぎて書き込み少ないけど
実際ここに書き込むやつら優越感を感じたい
出来た奴等ばっかりだもんな
正直34はかなり多いはず(心の叫び)
114名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:16:46
俺34だよー何回採点しても34だよー
115名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:16:56
今からまた1年間気持ち切り替えてすぐ勉強できるような優秀な人間なら宅建より難しい資格でも取れるよ
不合格者のほとんどは試験の2、3ヶ月前から勉強再開って人が多いから
毎日、コツコツと1年間勉強できるような人間は極めて少ない
116名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:18:37
去年32点で落ちた俺が34点… 
今年もダメかもw
117名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:19:32
なんだかんだ言って34が一番多いよ。
去年から問題傾向を変えていきなりボーダーをあげるとは考えにくい
おそらく33±1の範囲だろう
どの試験も出来たやつしか書き込まないよ。だって自慢したいんだもの。
今年は35がボーダーになるだろうから安心していこう!
118名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:20:07
問48の肢なんだよアレ?

毎年のように新設住宅着工件数でいいじゃん。
なのに、分譲住宅の・・って。
前年比43%減でありえないって思ったら、正答かよ。
糞問だしやがって。
119名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:22:05
35じゃだめだろーが!
120名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:22:10
>>118
だよな。俺も間違えた。1にした
121名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:22:36
>>113確かにそうだよね。まだ合格発表されたわけでもないからね。これから苦しい1ヶ月と半になるけど最後はお互い笑えればいいね。
122名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:22:59
↑同じく
で 解釈 ネットのボーダー
−1ということか?
123名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:23:02
>>116
寄るな!疫病神!シッシッ!
124名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:30:21
問2の問題に表見代理は成立しないと書いてあるのに・・・
125名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:31:19
完全に解らなかった→11問
ケアレスミス(問題文勘違い)→4問
ケアレスミス(マークミス)→1問
結果→34点
ホント、色々な意味をこめて微妙だ。
126名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:32:34
>>123
むひょひょ〜 落ちてもまた来年があるよw
127名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:33:11
今年の合格点は私の予想では48点です
128名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:33:23
またおまえらかwwww

毎年毎年ボーダー下でご苦労なこったなwwwww
129名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:35:51
なんだか疲れが一気にきました。

皆さんお休みなさい。
130名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:36:38
俺も34。事後届け出でやっちまったよ……。今日は寝れない
131名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:36:42
マジレスたのむ・・・問4ってなんで3なの?2じゃだめ?
132名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:37:10
>>128
わざわざ煽りにご苦労なこったw
133名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:37:37
みなさん、合格おめでとう
34点合格です 33点不合格です
134名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:38:13
>>131
ダメ
135名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:40:28
>>134うっせー!マジレスすんな!ボケッ!脅迫されたら怖いだろうが!
136名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:42:34
>>134
そうだよ脅迫されたら怖いだろ!!
問4が2なら
わたしゃ 35スレに行くさ!
137名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:45:01
もしかしたら何時までも脅えてたかも!!かわいそう!!!
138名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:48:13
>>131例えば強迫が止んで数十年経った時BA間で売買契約締結したら知らないおっさんAが、その土地返してって言って来たらどうするよ? 
取り返せる時期が来たのにいつまでもほっといた奴を保護してたら安心して土地なんか買えないだろ。
139名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:48:33
こわひ、ぼくちんw
140名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:49:56
有名講師がブログでボーダー33点予測!!!!
141名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:50:49
誰だよそいつ
142名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:52:58
数十年間脅され続けてたかもしれないだろ!!!もしかしたらずっと脅えていたのに勇気を振り絞って対抗したかもしれないだろ!!!もしAに子供と嫁さんがいてその土地に家を建てる夢を見ていたらどうするんだ!!!いたいけな子供を犠牲にするのか!!!
143名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:52:59

  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、だから、33点は不合格だ。
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.: ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 
144名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:56:31
>>138
登記登記登記登記登記登記登記登記登記登記登記登記亀頭



145名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:57:03
>>138
2は日本語の文章としてダメじゃない?問題文としておかしくない?
146名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:58:33
>>140
救世主現れる。詳しく
147名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:59:01
法律馬鹿の出題者は実際そういう例があんのかよ?
実情にそぐわない問題は意味ないからなww
148名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:02:29
本スレの奴ら自分がよかったからってボーダー36 37は確実とか言ってうぜー。
149名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:02:31
また来年頑張ればいいと思うよ
34点の皆さん

来年はきっと受かるよ!!
みんなギリギリまで頑張ったんだから、胸を張って明日会社に行ってほしい
150名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:02:38
>>147
実際にたくさんある事例だと思うけど…

> 法律馬鹿の出題者は実際そういう例があんのかよ?
> 実情にそぐわない問題は意味ないからなww
151名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:04:04
つかさ、俺43点だったんだけど簡単すぎじゃね?
まじで無駄に勉強しすぎたわ。。
こんなん誰だってとれるやんけ。。
152名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:09:31
合格点が公表されてから 

36→35→32→33→34→35→33→33

これからも分かるように合格点が下がるときは2点3点と大きく下がることもある

しかし、合格点が上がる時には1点の上昇しかみられない!!

ボーダー回数 33点−3回 35点−2回 32点、34点、36点ー各1回

このことから 34点の合格率50% 35点合格率40% 36点10%
153名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:11:07
平成22年度宅建試験
みやざきの合格予想ライン(合格予想点)
今年の合格率が近年の合格率と同じく、
15.5%〜18.0%くらいとすると、
いろいろと入手した客観性の高いデータを総合して、
合格予想ラインは、
35(70%) 又は 36(30%)
になります。
154名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:13:23
>このことから 34点の合格率50% 35点合格率40% 36点10%

×合格率
○ボーダーの確率
155名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:14:45
>>142肢3に時期にかかわらず=いつでもOKってなったらCさんには臓器移植を待つ病弱な子供と痴呆のある両親、文句も言わず黙々と働いてくれる妻がいたらどうするんだ。その土地に家を建てる夢を持って買ったCさんがかわいそうだろ!
156名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:16:09
みやざきの予想って当たるの?
157名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:18:05
>>155
だから法律を疑え
by哲学徒
158名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:21:49
>>157心配するな「オレは嘘しか言わない」から。
159名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:22:02
信頼性の高いデータを基に検討した結果

平成22年度 宅地建物取引主任者資格試験の

予想合格ラインは、

ズバリ、
3△点又は3○点
でしょう。

3○点とれていれば、ほぼ合格できます。
発表が楽しみでしょ?

3△点の人は、
3△点取った人が、どれくらいいるかが問題になりそう。
多分、大丈夫だと思いますけど、ドキドキ?

3□点の人は、厳しいところでしょうね。
来年、もう一度がんばってみる?

上の文章を読んで
○、△、□、
に当てはまる数字を答えなさい。
160名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:23:16
■平成19年■ 
易しい問題+普通の問題=31 合格点35

■平成20年■
易しい問題+普通の問題=26 合格点33

■平成21年■
易しい問題+普通の問題=24 合格点33

■平成22年■←←←NEW
易しい問題+普通の問題=28

易しい問題+普通の問題=24〜26 合格点33
            27〜29 合格点34
            30〜32 合格点35
前後±1はあると思うけどこんな感じだと思うしそうであってほしい

161名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:59:57
眠ると言ったのに眠れません。
明日てか今日も仕事なのに、、
162名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:12:13
各指導機関の合格予想ライン(10/17版)
■LEC 36±1
■日建(みやざき先生) 35〜36
■日建学院 35±1
■総合資格学院 35±1
■TAC 35±1
■大原 35±1
■LEC(水野講師) 34(20%) 35(70%) 36(10%)
■教育プランニング 34〜35
■ダイエックス 34±1
163名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:59:22
今年の司法書士、午後の択一近年稀に見る平易さだった。
で、本試験の晩なんかやれ29だ28だと、
かなり高得点の肢きりラインが予想されてた。

結果。いつもと変わらないくらいの25だった。
(某県では前年比五割増の合格者が出たけどw)

だから、みんなもあきらめることないよ!!
おれも34だ。
あきらめたらそこでオシマイダ!!
164名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 05:45:26
東京の吉村先生の予想を信じよう。アーメン
165名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:01:36
>あきらめたらそこでオシマイ

スポーツの場合、点差が開きリードされていても、
あきらめずに全力で戦えば奇跡が起こることもある

しかし、宅建試験は終わったのである
やるべきことは終わったのである

あきらめはしていないが、何もできず天命を待つだけなのがつらいよね…
166名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:16:07
ワーキングプアになるな
167名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:28:03
ここ(34)が一番ボーダー付近っぽいねw
168名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:56:46
宅建に落ちたら2週間以内に
甲県知事に事後届け出をしなければいけないYO!
169名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 08:44:36
重要事項の説明の設問を10問に増やして7点の足切りを設けたらいいと思うのになぁ。。
重説できずに宅建主任者ってちょっと変じゃね?
民法なんて、弁護士とかに任せればいいんだからさぁ。
170名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 08:53:47
>>169
独占業務なんだから確かにそのほうが良い気もするな
171名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:23:16
24見るよりハラハラするな、これは12月1日まで緊張の連続だ。
最後まで楽しめて幸せだ。

試験問題の所の正解35問
あせりながら表紙に写した正解34問、、。
どっちが最後に書いた奴か覚えていない、、。

試験前にこの点数だけは取りたくないと思っていた
点数を取ってしまった。



172名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:48:24
>>169
あんなもん書類見ながら復唱してるだけ
書いてないことを質問されても答えられない
この分野に関してはこの資格をとれる程度の力は持ってた事が一度はありますってだけで、
実務とはほぼ直結しないのは資格全般そんなもんだろ
173名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 10:18:29
もぅ期待はしてないけどどうせなら合格点37点であってほしい。35点だったら悔しいから。
174名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 10:44:43
数日後にでる4年連続的中大栄国家学院のボーダー予想に注目
ここで全てがわかる
175名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 11:23:30
>>174
昨年大栄当ててたか?
176名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 11:32:19
>>172
書いていないことを質問されてもって、
重要事項の説明はすべて理解していないとまずいでしょ。
そのきっかけとして、事項のすべては暗記させるべき。
5点免除者にも足きりは設けないと。

いずれにせよ、もう設問自体あれこれ作れなくなってきてる感じだね。
過去問の焼きまわしが多すぎ。
民主党政権で、官僚も時間がなかったのかな。
177名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 11:51:54
やっぱりアウトなのか?
奇跡は起こらないのか?
178名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 11:59:41
>>176
業法は80条余りしかないからどうしても焼き回しになる
権利は民法1000条以上の中から14問だから好き放題w
179名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:09:17
たった50問しかないのに、
「原則として市街化区域には用途地域を定める。
市街化調整区域には原則として定めない」 というのを正解肢として入れるのはマズイでしょ。
180名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:14:41
>>179
正確には「少なくとも市街化区域には用途地域を定める」って問題文だったね
そういういやらしい日本語が宅建は多い
181名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:17:14
>>173
すげー同意。
合格不合格ってよりも「あと一問で・・」というのが一番嫌。
主旨が変わってきてしまった
182名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:18:14
出勤するのもかなり憂鬱だったのに、今日かなりツライです・・・。あ〜
183名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:22:44
>>176
たしかにまずいが実際そんなもん
会社としては自分以外にMAXで4人働いてるんだよ
5人分の扱う案件全部細かに把握できるわけねーだろ
184名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:30:34
大学で宅建受けた連中で集まって教授の意見も含め討論会した
散々議論したあげくボーダーは35で落ち着いた
34の押しも強かったけど35がベストだなって事になった・・・


185名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:42:09
3年前に34点で不合格でした
186名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:53:11
7年連続受験の俺の感覚では合格ラインは34点だ!おめでとう
今年は難しくも簡単でもない普通レベルの年


俺?35だが何か?
187名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:58:24
>>186
カエレ!
188名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 13:53:30
>>180
ごめん。少なくとも・・・だったね。

あのような設問は間違いの選択肢として入れないと。
1点差が大きいのに、意味の無い問題を作るのはマズイ。
189名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 14:08:08
やっぱ35っぽいな
35スレでも厳しいみたいな雰囲気というか多少煽りもあるだろうけど
それだけ1番妥当なラインという事だろうね
190名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 14:17:58
LECの平均点が37.5…
今後下がっても36点台だろうね
悔しいけど来年頑張ろうぜ
40点スレに参加できるレベルまでもっていけるようにさ
俺は気持ち切り替えて参考書も変えて気分一新で来週から勉強再開するよ
またな!
191名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 14:29:13
俺ももぅ切り替える。悔しいけど来年は受かってみせる。
192名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 14:33:14
さすがにこのスレは過疎ってきたか。。。
193名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 14:36:47
切り替えは大事だからね。来年はもっと点数の高いスレであいましょう。
194名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 14:49:56
もうあきらめんの?
195名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 14:53:26
LEC講師の水野先生の最新コメント

私水野個人的には現状では
34点又は35点と認識しています。

196名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 14:57:40
結局おれたちは「今年のボーダーは33か34だな」って話にならないと落ち着かないよな。

197名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 15:11:35
もうだからラインを25にしろ
毎年うけてる資格欲しいフドーさん屋が喜ぶから
今年1年限りの特例措置だ
198名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 15:32:17
>>195
34点あるかなぁ。。
199名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 15:47:39
あきらめて買い物いってくるノシ
200名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 15:53:04
俺も34点だった。
受かっててくれ〜。
201名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:06:15
34は安泰だろ、危ないのが33点
去年も37点だと言ってたが33
宅建なんて33が妥当だろ、ボーダー上げすぎると金儲けの批判も大きいからね
202名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:11:54
安泰なわけがない。
奇跡を信じるしかないレベル。
たぶん5%くらいでしょ。35(70%)か36(25%)で決まり。
203名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:14:37
12月1日までソワソワして待たないと行けないの?
お腹痛くなってきた。
204名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:16:54
5%もないよ。あって0.01%でしょ。
205名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:21:14
今年は過去のレベルと比較して34はないのは自明の理
35ならまだしも
206名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:21:55
そわそわする必要ないよ
間違いなく不合格なんだから、逆に気分を入れ替えて来年を見るべし
207名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:32:52
協会さん、33が合格なら、年末のボーナスが弾みますよ。
でしょ。よーく考えて!32点が合格なら、さらに一億の収入が加算
されますよ!!稼ぎましょうよ!!
208名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:33:18
業法を18問的中させたのに計34点というバランスの悪さ
民法の問題を読み返してみると何故これを間違えたんだろ?って自分に疑問なのが2問あり

34点組にできることは可能性低いお上からの合格発表を待つのみ
平成16年、21年とボーダー予想よりかなり低い正式決定する場合もあるそうだ

期待せずに受かったら儲けもんな気持ちで過ごすよ
209名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:51:44
       【 2010年   合格 ライン 】

   38点    37点    36点       34点    33点    32点    35点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
210名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 17:02:06
>>202
>>204
>>205
そうなったら登録料3万7千円も合格者から巻き上げる甘い商売できなくなるなw
211名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 17:06:36
登録料は10000円くらいで充分だよね
職員の給料って相当高いんじゃないの?
阿久根みたいに公表すればいいのに
212名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 17:17:13
あー一ヶ月まつのまじきつい
213名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 17:35:27
落ちるつもりで受けたら34だった。
切なくなった。
年々受験者数が減ってるし五問ズルもいるしひがみたくなります。
214ネ申 ◆FL6pGotkUE :2010/10/18(月) 17:47:27
まぁ、冷静に考えると
34点で合格率19%台だな
215名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 17:47:39
4万5000円で5問免除でも大儲けしてる
33点から合格でいいじゃん。
216名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:13:22
このスレもっと盛り上がっていいはずなんだけどな。
34点が一番盛り上がって、結局35点がボーダーだったと。
毎年一番盛り上がってる点数スレ+1点がボーダーだし。
217名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:12:13
34点の人少ないんだね
218名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:35:38
一問マークしたとこメモし忘れて34と35のどちらか
なんだが、どうなることやら・・・
219名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:36:11
                    \                 |x|
       , イ " ⌒ヽ、、      \、 \            __|x|__
.     ,/       \ 、       \、\\        }三三{
.     /7   .      \ヽ   \   ヽ\ \\       }三三{
..   //            ヽ\   \\ ヽヽ  \     /  ハ \
    //      36点__    ヽ\   \  ヽ ヽ      /\/,,,,',,,,/ヽ、
 〈⌒ゝ     / ヽ、,, ノヽ    ヽ ヽ      i ! ノヽ  /       ヽ
  \ .\.  / ( ○)ilil(○)    ヽ、ヽ、   ノ / )   ■■■■■■■■ 
    \ \|    (__人_)i       ヽ 二二.ン.  Y  /| 。゚  ___ ゚。|  <34点合格!
     \ \   |r┬.|ノ  <まだ言うか?      :i \ 。  ノ    ノ_ノ、   34点合格!!
       \ヽ\ーr`ー'ヽ        \ \      \ヽ  "ー--'゙  ソ
        \ノ:::::ヽ、 ノ:::i                   ヽ   .   .i
         }::::::::::::゙X':::::/___              ノ   ヽ      .i
         |:::::::::::::X:::/__叨             )    }    , !
         |:::::::::::×:/    ̄              Y    | _    ノ、
         / ̄ ̄ ̄ラー--、                ____/    ω_ヽ____
       . /"⌒ヽ,_.ノ_|;;;;::::}   / ̄ ̄\    ./     /   /      /\
       /、,,,,,,,/   .(:::::/  /     ノヽ, ./       /  /      /   \
       /::::::/     i;;;/   |     ( ○)       /  /      /
     /:::/   .............i7\   |  37点.(__ノ)     /  /      /_____
    /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄   :|       |rti|  ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|______
220名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:40:52
>>218
どう転んでも34だろ
221名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:44:24
ttp://www.takkengakuin.com/kaitou/index.html
らくらく著者佐藤の宅建学院予想35点
気をしっかり持てよおまえらw
222名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:59:59
↑飛んで見たけど、、。最後のほうなんか広告じゃないのか?
223名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:03:18
>>222
もちろんそうよ
224名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:26:21
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  < どうした?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   34点同志最後まで祈ろうや
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     当落線上にいる
         34点 


12月1日。。。

.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧ ∧.  ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)   /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
225名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:30:27
各指導機関の合格予想ライン(10/18版)
■LEC 36±1
■日建(みやざき先生) 35(70%) 36(30%)
■大栄総合教育システム 35
■宅建学院 35
■日建学院 35±1
■総合資格学院 35±1
■TAC 35±1
■大原 35±1
■住宅新報社 35±1
■LEC(水野講師) 34〜35
■教育プランニング 34〜35
■ダイエックス 34±1
226名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:40:03
>>218
お前は俺か
吐きそうになるわ
227名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:43:05
22年度の試験状況でた!
今年は前年より受験者が少ない。

21年度受験者数は 195,515
22年度受験者数は 186,508 4.7%も人減ってる

例年通りの合格者数だと必ず30000超える。
186500の16%だと29840
186500の17%だと31705
186500の18%だと33570
過去5年間の平均合格者数は33955
過去5年間、ボーダーライン平均33.6。

受験者減を考慮するとボーダーライン34と予測!
そんな悪くはない読みだと思う
228名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:29:11
今年は34点で合格らしい
229名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:46:10
受験番号の記入あったか?
覚えてないんだが…
230名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:12:36
>>227
残念。気持ちは痛いくらい分かるw
でもLECの平均点は去年より3点ほど高いな。
231名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:14:27
                    \                 |x|
       , イ " ⌒ヽ、、      \、 \            __|x|__
.     ,/       \ 、       \、\\        }三三{
.     /7   .      \ヽ   \   ヽ\ \\       }三三{
..   //            ヽ\   \\ ヽヽ  \     /  ハ \
    //      36点__    ヽ\   \  ヽ ヽ      /\/,,,,',,,,/ヽ、
 〈⌒ゝ     / ヽ、,, ノヽ    ヽ ヽ      i ! ノヽ  /       ヽ
  \ .\.  / ( ○)ilil(○)    ヽ、ヽ、   ノ / )   ■■■■■■■■ 
    \ \|    (__人_)i       ヽ 二二.ン.  Y  /| 。゚  ___ ゚。|  <34点合格!
     \ \   |r┬.|ノ  <まだ言うか?      :i \ 。  ノ    ノ_ノ、     34点合格!!
       \ヽ\ーr`ー'ヽ        \ \      \ヽ  "ー--'゙  ソ
        \ノ:::::ヽ、 ノ:::i                   ヽ   .   .i
         }::::::::::::゙X':::::/___              ノ   ヽ      .i
         |:::::::::::::X:::/__叨             )    }    , !
         |:::::::::::×:/    ̄              Y    | _    ノ、
         / ̄ ̄ ̄ラー--、                ____/    ω_ヽ____
       . /"⌒ヽ,_.ノ_|;;;;::::}   / ̄ ̄\    ./     /   /      /\
       /、,,,,,,,/   .(:::::/  /     ノヽ, ./       /  /      /   \
       /::::::/     i;;;/   |     ( ○)       /  /      /
     /:::/   .............i7\   |  37点.(__ノ)     /  /      /_____
    /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄   :|       |rti|  ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|______

232名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:16:47
今から5点免除の講習申し込めよ
まだ募集してたぞ
233名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:18:48
今年は35点の予想が多いけど、後で36点に上方修正してくるよ。
234名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:21:49
上方修正なんて今まであったの?
235名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:26:39
お前らmixiの32ー34点スレにも粘着してるだろww
まぁ34はまだ可能性はあるがさすがに33以下は無理

30取れば合格にしろって大学なら絶対単位もらえるとか叫んでるやつ居るが…、どこF
236名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:51:20
司法書士の午後科目だって、かなり高めの予想だったけど
けっきょく25だったんだよ。
宅建も33くらいでクリアできるって。
237名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:13:04
おまいら安心しろ
合格ラインだが、今年も 33点で落ち着いたぞ
238名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:16:34
○今年宅建を落ちてから5年間は免許をうけることができない×
239名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:35:59
34なら普通にいけそうだな
240名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:41:26
          ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_;/. : : : : : : : : : : : : :/
           │: /,>: : : : : : : : : : : : : : : : .<⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : :〈
         '; :l/厂\: : : : : : / ̄⌒〉ノ.ハ;〉   ∨: : : : : : : : : : : : : :|
            |::l′  `⌒¨¨´       /    |l: : : : : : : : : : : : :ノ
            |::|                       リ: : : : : : : : : : : : :〉
            |::|l                      _ノ: : : : : : : : : : : : :/
          Y                        \: : : : : : : : : : : : :|
           仆:,.、             __,..   ヽ : : : : : : : : : : ;'
          厂二≧;.、     ,.::≦,ニ二,._      '; : : : : : : : : :〈
           l 人__じリン:.  .::´:;∠. じリ゙フ′    ∨: : \: : : :「〉 そんな点数で大丈夫か?
           :.       .::   : :      ̄          l: : :厂`ヽ人l
            :.      .:::   : :                  l:.:/    仄リ
                   .::;′                  |/    /リ
               .::::l                        _,.イ/
            ;   ::人_ ,--ノ                厂 W
               l                    .;   |′
             ', .:ニ、_     _,..          . :〃   |___
              ',: : : .  ̄¨¨ ̄         . : /    ∨'⌒ヽ\
              '; : :  ⌒          . : :/        ∨///ハ
               八: :          . : ,: :'′      __///////',

241名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:51:10
問題ない、合格させてくれ
242名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:53:26
まあ、俺が43点で合格した20年試験より
かなり易しかったから35〜36だろうね
34は絶対あり得ない
243名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:59:35
ていうか、試験の期日が決まっているのに
その日に得点を合わせられないでボーダー論議してるなんて
仕事の出来ないやつだから合格しなくていいよ
244名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:02:13
ここ34点スレだったな
来年また遊びにくるから頑張ってろよ
245名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:07:54
やはりここは盛り上がりにかけるな。なんたって最悪な点数だからな。
246名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:15:41
すぐに20点台の人が沸いてくるねw
247名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:21:58
>>242
脳内合格乙www
248名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:44:58
10時すぎたら合格証書うpしてやるよ
249名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:48:15
点数のソースないやん
250名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:57:37
点数のソースだと?
バカなこというな
マンション管理士証と合わせてうpしてやるよ
文句あるか?
251名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 02:14:30
マンション管とか関係ないからいらん
252名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 02:49:24
あっぷ楽しみだね
253名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:54:19
248 :名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:44:58
10時すぎたら合格証書うpしてやるよ

お〜い、準備できてるのか、あと5分もなくなってきたぞ
254名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:01:16
あれれ、10時すぎたけど…
255名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:15:21
お前達おめでとう。

By38点のナイスガイ(試験当日は早朝ソープで抜きましてん。)
256名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:16:28
すまない、ちょいおくれてしまいました
番号、氏名、生年月日はマン管と管業のカードで隠したから
http://imepita.jp/20101019/352640
257名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:44:40
>>256
ほほぅ
258名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:48:31
あれれ、うpしたけど・・・

まああれだな、おまえらには目の毒だったかな
来年の試験には余裕で受かってくれよな
1、2点で落ちるなんて面白・・・ 失礼、惜しすぎるからな
259名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:45:07
260名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:58:26
34でお願いします!
261名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:16:45
34点はあぼーん
262名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:18:53
すがるな負け犬どもが!!!!来年だ来年他の奴らはもう動きだしてるぞ!!!!
263名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:31:48
合格点が35点だったらマジ凹むよな
今でもかなり凹んでるけどさ
1点差より2点差の36点が合格点の方がまだ気持ちの切り替えが早くできるわ
264名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:35:08
33の情報が出たな
265名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:41:51
↑おめでたいやつ
266名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:42:11
>>221
らくらくは回答速報及び講評でも宣伝かよw
267名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:43:32
34は勉強が足りないというより勝負弱かったということ
268名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:09:48
俺36点なんだが、俺でも不安で気付いたら2chの住人化してしまったが、
34点で宮嵜先生から「心情的には、34問が合格ラインとなって、少しでも多くの方に合格していただきたい!」と
大人の謝り方をされた人たちは不安を通り越していつもの仕事が出来ないんじゃないのか??
269名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:15:29
おれ34問。今年バージン受験。
合格したら赤坂不動産に就職したいです。
270名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:22:57
俺10年ぶりに受けて34点。
ヤマ勘で塗った所を最後に余計な訂正しなきゃ35点だった。
これで35点だったら自分の勝負勘のなさに泣く。
271名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:47:11
心配しなくても合格点は36点か、低確率で37点だろう
惜しくもなんともない
272名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:59:37
>>270
ただの努力不足だし
273名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:02:02
>>272
何も言えません。
本当にその通りだと思います。
遊んでないでもうちょっとやってればと後悔しかない。
274名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:34:09
>>256
俺と同じ年に受かった人か
マン管は持ってないけどもしかしてトリプル?
275名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:37:50
34あがれー
276名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:51:07
大丈夫だよ
今年は33点合格の年だ
277名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:59:25
大丈夫、なんとか奇跡が起きることを信じてる。
278名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:17:58
去年33点でしょ?
いきなり2点も合格点上げなくてもいいでしょ。
279名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:19:49
2点落ちることはあっても上がることはなかった
280名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:27:30
>279
そうそう!あたしもそう思ってたのよ〜。
過去に2点もあがったことないし、
20.21年立て続けに2問正解紛争?があったんだし
そのせいでの去年のボーダーライン設定だったんだし
今年も大目にみてくださいな。
281名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:44:46
35点でも合格率18ぱー越えるみたいだし34はない
あきらめろ
俺の32点とおまえらの34点は同じ価値だ
282名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:47:47
なんで18%なのよ!理由を述べよ
283名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:48:17
まだ報告してないやつらもいるだろ
母体が増えれば割合はかわるのだよ。
今年は32点がラインだ
284名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:53:09
36点取得者の者です。このスレに来ると合格が確信できて安心致します。
36点スレにいると37が合格と囁かれているだけあって・・ここに来ると
安らぐ。33点や32点スレに行くと皆も落ち着くぞ!
285名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:54:23
下はみない。上を目指すのみ!
286名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:55:18
32がボーダーなら有り難いがあり得ない
母体は総受験者数なんだろ
報告してない奴がいても合格率は上がっても下がることはない
287名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:00:53
逆じゃね?下がることはあっても上がることはないだろ

報告は普通よかったやつが浮かれて先にするだろ
悪かったらあほらしくて報告しない
よって今年の合格点は29点!!
288名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:03:52
登録料の異常な高さや講習で大儲けの批判が増加するだけだから合格点は去年と同じだよ
5万円払って5問免除なんて良い商売だよなw
289名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:13:55
昨日総合資格から電話きて
「いやあああ、34点ですとねええええええ笑
 あ、来年はどうされるんですか?うちでは…(以下略)」

だってw
うっさいわこっちは涙目で祈ってんだぼけぇ涙
290名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:18:26
>>280
>過去に2点もあがったことないし

お前はデータ不足ですか? 平成2・26点 平成3年・34点 いきなり「8点」も
違った連続年度があった事実を

上位18%以下鉄板だからな
291名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:19:40
俺は34点だけど早々と諦めた。
292名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:22:14
>290
そんな昔のことなんかデータとして価値無し
293名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:26:58
>>292
では・・・平成に入ってから、一度も18%を超えた事のない事も覚えておこうな
294名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:30:36
>>293
そんな昔のデータ興味なし
295名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:35:36
5万円の講習っていつから始まったの?
296名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:45:27
>>295
平成9年〜3年実務者 平成17年〜実務していれば誰でもOK
297名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:45:29
>>292
ってか、18%ってなにぃ????
298名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:49:26
>>296
それくらいの時期から億単位の収入が協会に・・・
299名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:53:07
>>297
合格率
35をボーダーにすると恐らく18ぱー越えるらしい
よって36が有力だけど問題の7割基準で35はあるかもみたいな話だった
300名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:54:34
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉ
7000怨かえせーーーーーーーーーーーーー
301名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:59:03
>>283
母体は受験者数だろうから点数悪い奴が報告しようがしまいが変わらない
例えば100人受験して5人報告してなかったとしても100の数字は増減しないだろ
302名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:04:44
299 やさすぃ〜
303名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:09:20
304名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:10:43
>>294
そうか、去年のデータも一昨年のデータも興味無しか
強く生きていけよ
305名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:12:05
>>301
得点を報告している中で35点が18%いるってことでしょ。
例えれば95人報告した内の18%が35点と言う事。
もし母体を100にしちゃうと%も減るでしょ?
貴方の計算だと得点報告人数の所が受験者数になるんだから
すごく%低くなりますよね?
306名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:18:06
>>305
何度も言うが母体は受験者数
以上
いい加減理解しろよ
307名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:27:09
さすが34スレ
ばか丸出し
308名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:28:19
理解できるように説明しろよw
合格率が16%〜18%なのはわかるけど
今年度の総受験者数の18%が得点35点以上だなんてどこにソースあんの?
309名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:30:24
他じゃ36は確定35が入るかどうかで揉めてんのに34は来年の準備でもしとけば良い。
310名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:30:50
LECの合格者も宅建スレの合格者も例年よりはるかに35点以上が多いから
311名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:33:32
学校に行ってる人らだけの統計信じないぃ〜
312名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:35:28
じゃあ去年はなんだったんだって話。
どこの学校もハズレまくりじゃ〜ん
313名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:36:02
困ったらlec
314名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:38:03
>>312
去年は割れ問があったから。今年はない上に試験はカンタン。
35点以上もいたるところに大量にいる。34点以下は明らかにアウト。
315名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:38:47
俺はRECだったけど34点だった。
頑張りが足らないんだな
316名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:38:56
とにかくおまえら三振するなよ
来年は本気出せよ
317名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:42:05
やめて、もうやめて!
318名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:46:05
2ちゃんの書き込み信じてるとかw
学校行ってる人の得点は一般平均より高くなるでしょ。

受験者が減ってるの同じに生徒数減ってるから
学校の平均が例年より高くなってる可能性もあるんだよね。

昨年も予想合格ラインが実際のより高かったのもその為。
学校の集計結果で実際の結果に近づけたいなら
学校行ってない人、得点の低い人のも集計に含まなきゃ。
確実に落ちたなと思っている人は、集計に参加もしないし
宅建スレも見てない。
319名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:52:12
>>318
そういや去年30だったからスレすら見なかったな
320名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:07:19
祈りなさい
BY俺たちひょうきん‥横沢彪プロ
321名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:09:41
やっぱり34点はダメかー><
あと1点あればチャンスがあったのにーーー!!!
322名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:37:31
お前ら祈ろうぜ
323名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:41:04
今年は33か34か35か36のどれかだ!
可能性はある。
324名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:53:33
        捜査のプロが宅建合格ラインを分析

               ,;-==≡==-、
    元         シ         ミ,
    警         シ  ,i~⌒''~''"''-⌒、;`、
    視       シ  /        '、ミi
    庁      シシシ ,;           ミミ
 田 ..捜       シ l, / '"""'''、l  ,.==-、|ミミ
 宮 ..査       || ,|/  ----、  ,___、 |/
 榮 ..一       `6   `"--'/  、___ノ. |
 一 ..課        |    /l、__)、  ノ
    長        'l、   ',__,、,、  \/
 氏            ノ|\Y 'l、 ̄^" ̄_ノ
            /.l  \\ 、__/  \
        _/   .ヽ、 ヽi/ ̄\ / |. \_
                  \ /
   『33点から34点、あるいは35点から36点。37点もありうる』
325名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:01:48
おまえらに朗報
恐らくボーダーは36点
下がっても35
しかし梶原塾というとこの予想が的中すると32以上は救われる
まぁ期待しないで待て
326名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:13:06
その通り。期待しないで待て
327名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:27:17
全日本宅建研究会の石川です

今年は各社合格ラインが例年以上に高めで、
どうやら36〜39まであって
かなり多くの受験生がヤキモキしているのが伝わってきます。
『結果は12月1日の発表にならないと本当の合格点はわかりません。
今は試験の疲れをゆっくり癒してくださいね』と私なんぞが言ったところで
受験生の皆さんの心配がなくなるはずもないです。
ここ10年で8度的中させている私の予想はズバリ36点です。
ある程度勉強している人はほとんど40点超えてますね今年は。
もう少し情報が整理されたらまた報告します。


元から35以下は期待もクソもないけどね
328名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:29:01

LEC神様 解答速報直後の難易度および予想基準点の実績

■平成19年■
易しい:32問  普通:9問  難しい:9問  
試験当日18時での基準点予想:36点前後(結果35点)

■平成20年■
易しい:22問  普通:14問  難しい:14問  
試験当日17時30分での基準点予想:34点前後(結果33点)

■平成21年■
易しい:23問  普通:11問  難しい:16問  
試験当日19時での基準点予想:33点前後(結果33点)


■平成22年■←←←NEW
易しい:28問  普通:16問  難しい:6問
試験当日18時30分現在の基準点予想:36点前後

平成16年 予想33?点(結果32点)
平成17年 予想33点前後(結果33点)
平成18年 予想35点前後(結果34点)

これは捏造でも何でもなく、当時から情報収集していた事実である。
329名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:29:51
いや、普通に33だな
330名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:33:36
3位のロッテが逆転で日本シリーズに行ける事になったのだから、
33〜34の大逆転も十分ありうるぜ!
みんな期待しよう!
331名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:46:16
俺34点でちょっとは期待持ったけど、
各予備校が続々上方修正してるし、>>328も修正されたし
34以下はありえないわ

ちきしょう
332名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:47:35
上方修正したとこなんてあるの?
333名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:49:41
>>332
ダイエックスとクレアール
334名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:50:36
18年て難しかったけど、なんで予想合格点35なんだ
335名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:51:57
データを集めたら34じゃ無理と判断したのか・・・。
キツイな
336名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:01:17
34点推しが消滅よって34点あぼーん
337名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:01:59
さよなら34
338名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:03:27
みんな落ち着けよ
あの超簡単な平成19年ですら35なんだぞ
過去ボーダーが36だった年は平成14年のみ

今年の難易度、専門学校の採点から考えて35前後で決まる事は間違いない
プラスと出るかマイナスと出るかまさに吉と出るか凶と出るか
とりあえずあとは様子をみようじゃないか
339名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:07:23
>>334
平成18年は業法と法令、税がちょーー簡単だった年だ
問1の問題でなんだこりゃーと思ったがな
340名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:11:10
>>338
おまえ
それ俺が書いた35点スレのコピペアレンジじゃねーか
341名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:21:45
機構はあくまで合格率にこだわってるのか?
合格者数には全くこだわってないってことか?
342名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:24:24
>>339
業法はそんな簡単な気がしない
法令は普通
税は知らん
343名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:26:27
あれだけ問題ムズかしくてボーダー36点とかなら、もう今年で受けるのやめるわ
344名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:34:21
川口 義男講師
今年は合格点予想の難しい年ですね。昨年からの業法の問題数変更が今年は響いてくると思います。
加えて法改正問題の得点率、民法の若干の難化を考慮すると全体的には易化傾向の問題だったとはいえ
昨年からの大幅な合格ラインの上昇は考えにくいでしょう。
わが校の受講生の結果から判断しても合格ラインは33〜34あたりが濃厚でしょう。


資格総合学院より転載
345名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:04:59
コレでも見て元気だせ。

ttp://blog.with2.net/vote/?m=va&id=50502&bm=

ちなみに去年は、最多得点層(34)の一つ下が合格点(33)だった。
346名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:26:00
このスレネタスレにして盛り上げようぜ!!33点スレのようにさ!!これじゃあまるでお通夜じゃねぇかよ!!今こそ立ち上がれ同士達!!!
347名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:27:11
33で合格みたいだね
348名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:29:06
>>347マジか!?一緒に合格出来そうだな!!
349名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:33:27
36点 6.6%
35点 90%
34点 3.4%

ぐらいの可能性だろうね
350名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:41:19
37以上 3%
36 15%
35 65%
34 12%
33 5%
32 炎の梶原塾
351名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:51:26
雰囲気的には35スレが残念スレになりそうだけどwww
352名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:51:56
32 炎の梶原塾
あかんワロタwww
353名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:52:41
36が残念になりそうな気配
354名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:54:08
33点スレが輝いてるぞ
355名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:16:03
てか民法はサービス問題かなりあったし、周りも点数高いし間違いなく合格点は35以上
356名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:34:27
合格点は34点か36点にしてくれよ
1点差だけは勘弁
357名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:36:40
データ的に34はない。
358名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:39:59
借地借家両方落とした人はキツイだろうな
359名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:42:48
>>357
そうだな










33だろう
360名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:56:04
いいか、今日、何度も言うが合格点は、「35点」だ。
1点差で泣くのは、「勝負強さ」じゃないんだよ、絶対的に「勉強不足」
そこのところをきちんと受け止めて来年頑張れ!

アドバイスならいくらでもしてやるぞw
361名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:57:49
34はないな
来年に向けて動こう
362名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 03:32:34
試験当日35だと思って今日再度答え合わせしたら34
死にたい…
363名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 03:46:15
>>362
マジで一点に泣くぞ。どうしてその−1が起きた!?
364名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 04:17:15
>>341
電凸したら、合格率を上げて消費者の不利益になることはできない、と。
365名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 05:28:39
>>362
ボーダーが36なら、逆にスッキリするんじゃね?
366名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 06:20:55
>>358
借地借家法…2問とも不正解でした。
獲得点数は43点でした…。
悔しいです!本当に悔しいです!
ネタではありません。つくづく自分のアホさに嫌気がさします…。
367名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 07:23:10
合格ライン34点もちらほら出始めました
368名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:38:27
>367
どこに出始めたのぉ??
369名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:41:10
370名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 09:32:56
この中でもう諦めがついたやつが大半だな
まぁ、まずはお疲れ様って言ってやるよw
371名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 12:15:37
>>360
33がボーダーだろう
372名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:55:06
mixiでは34点多いらしいけどこのスレは全くと言っていいほど
元気ないね
373名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:23:35
>>372
あの集団(32〜34)も往生際悪いの多いなw
374名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:38:42
35〜36でFAなんだから伸びる訳がない
375名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:45:14
機構の神様、おながいしまつ
376名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:01:32
>>344
川口講師を神と崇めようぜ!
377名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:04:49
みくしー誰か招待して
378名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:25:07
34あるで
379名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:44:23
34でぎりぎり合格だと信じてる!!
だからまだ来年の勉強はしない!

発表まで気は晴れないけど、望みは捨てないでいこうぜ?
380名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:44:50
あるわけねーだろwww
今年の問題 数的には難問は少なかった。
ちゃんと勉強してるヤツは 40近く取れる問題だったよ。
35だな最低でもwwww
こんな簡単な問題で34点で合格とか もう国家試験として終わってる。
個人的には38点くらいをボーダーにして
合格者を今の半分にすべきだと思う
381名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:51:45
そうだな
こんな金儲け主義のクズ資格20%合格で充分だろ
382名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:54:26
38じゃ合格者半減しないと思う
383名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:59:42
34あるで
384名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:14:30
頭の悪い俺に受験者数減ったことは34スレの住人にはプラスになるかおしえてくれ
385名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:20:39
受験者数が減る→機構の受験手数料が減る→カバーしないと→
合格者数を増やして講習登録手数料を増やすラインでいきましょう→34点合格
386名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:23:23
>>380
半島人はきえろーー!!
やっぱりお前はここのスレにも来てたのか!!
合格の可能性は残ってるからみんながんばれ!!
387名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:23:38
>>384
マジレスすると上位層が減ればプラスで下位層が減れば−。
俺としては不景気で毎年の恒例行事化していた層が減ったのではと
思うのでマイナスかと。
でもまあこの段階になってもスクールの予想が35前後のままと
いうことは34にも普通に可能性が残っているということでは。
388名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:53:10
いっそのこと、合格率を30%にw
389名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:01:21
ろくな雇用対策も無いのに朝鮮学校や外国人の子供に手当て支給だろ
34%でもいいよなw
390名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:50:46
みんなで合格だ!!

当日の発表は何時からですかね?
391名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:19:01
機構のこと悪く言うと、そのスレ点は消されますぞ
392名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:45:53
>>387
不景気で毎年の恒例行事化していた層が減ったのではと
思うのでマイナスかと

マイナスって下位層が減ったってこと?
393名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:31:11
a
394名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 00:37:36
>>392
そう。俺含めて底辺層には受からない資格にお布施する
余裕がなくなってきたのではと。
395名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 05:33:01
みやざきブログ最新情報
10.21 ※4:15頃 更新

合格推定ライン (現時点では、本試験当日より変更なし)
36 30%  まず、間違いなく合格!
35 70%  なんとかなると信じて、合格発表待ち!
396名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 08:36:27
去年は予想35±1→結果33でミラクルと言われたが、
今年は「ミラクルで34点」ていう状況なのね。

mixiのコミュでは32や33でまだまだ信じてる奴がいるのがウケる。
34の俺達でも数%の可能性しかないのに
397名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 10:09:26
あと1点だったのになー
悔しい……
398名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 10:51:31
ボーダー組の特徴↓

@過去問つぶしの絶対量不足(10.000問以下)

A業法に偏り過ぎて権利が手薄

B公開模試を受けていない

※@〜Bが出来ていればどんな年でもボーダー+3点は獲得間違いなし!

ようは宅建試験なんてもんはちゃんと勉強して来たヤツが確実に合格して、勉強不足のヤツが確実に落ちる試験だよ♪
運や不運はあまり影響しないね
399名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 11:30:53
>>398
確かに。特に独学者に多いかもな。
400名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 11:32:09
福田萌ちゃんでも30点だったんだよ。
だから、34は大丈夫。合格だよ。
401名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 12:03:06
>>399
基本は独学で充分だが、9月に入ってからの勉強スタイルが全てを分けると思う。
よく寸前までテキスト暗記するとか本試験スタイルではない過去問をひたすらやるだけとか…は確実に落ちる!
せめて1回ぐらいは各予備校の模擬試験は受けとくべき…本試験に近い緊張感を体感できる唯一の機会だからね!
いくら自宅で本試験スタイルの模擬やっても限界がある…ボーダーギリギリの人の中には非常に多く見られるケース
402名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 12:23:27
ダイエックスが35±1に変更されてました・・・
403名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 13:56:59
>>402
い、今更w
クレアールもこそっとに変えてるよんw
404名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 14:12:42

今年の一番残念賞の会場はここですか・・w
405名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 14:20:07
35点じゃね?w
406名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 14:26:27
なんだかんだで35に落ち着くと思うけどなー

今LEC平均37.2だから、集計開始から発表迄で毎年2点程下がって
LEC平均値=合格点にほぼ近くなること考えれば
407名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:12:40
既に集計から1点近く下がってるよ。
だから例年どおりならもう1点下がって、36点がLEC平均。
ボーダーは36点が最有力じゃない?
408名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:21:10
もうダメだよね。。。
センスなさすぎ、運なさすぎで撃沈中。
409名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:22:09
>>408 今年の試験は、運いらない 勉強不足なんだよ
410名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:35:32
この辺の点のグループは業法・法令であまり点取れてないんじゃないかな
411名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:38:58
>>407

登録料や講習料金が高いから最有力は33だね
412名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:40:02
>>407

そうなんや。2日前に登録したから初日の平均値知らんかったわ
なら36もありえるね
413名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:43:30
協会の入会金も100万円盗られるんだってね
414名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:51:11
もぅ奇跡を願う事も許されなくなっちまったのか.......
415名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:53:14
まあ、無理だろw
416名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:56:11
>>415
そこを なんとか お願いしますよ。
417名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:00:48
34点は別に奇跡レベルではないだろ。普通にまだ希望あるよ。
平成19年の難易度で35点だろ。あれよりは難しかったけどなぁ。
418名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:20:04
一応今日からまた勉強開始しとく
419名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 19:42:28
>>409
こいつは可哀想な子なのか?
420名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:02:43
34で確定中
421名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:40:17
てか、7割正解の35点以上で確定っていう制度に変更してほしいよ。
422名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:42:03
>>421
難問が多い年でもか?
423名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:49:53
毎年合格率19〜20%でいいんじゃね?
424名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:50:18
>>422
バカ発見ww
425名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:56:06
34で頼む!!
426名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:23:16
去年、34点の俺は毎日のように34スレに張り付いてたなぁ、ボーダーライン上にいると落ち着かねーんだよな。
そんな俺は今年も社労士でボーダーライン上…
427名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:25:51
36で落ち着きつつあるからここは残念スレだぞ
428名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:31:46
今年から合格率25%にしてもらえませんかね?まじで
429名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:34:37
今年だけサービスしてくれたら不動産業界に貢献するのでお願いします。
430名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:12:53
日建に通って試験後マーク提出したんですが、今日講師に死刑宣告されちまった。「来年に向けて今日から勉強はじめてください、これで差がつきます。」 だって。自己採点34だからギリギリだと思ってたのに。
431名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:19:16
>>430
まじか!!
辛すぎるなそれは・・・
夢も希望もないじゃんかよ。
34ラインは死亡確認完了だな。
俺はもうちょい上だから、見守ってくれや!!
432名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:36:11
>417
19年度のボーダー予想はは何点だったんだろう
433名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:37:47
>>431 しかも34点4人全員同じ教室に呼ばれて言われた。一人泣き出す女の子いてこっちも泣きたくなった。
合格発表まで希望はないのか尋ねたら「時間の無駄遣いです。」だと。
頭切り換えてまた権利から勉強始めたよ。
434名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:42:25
日建は自信満々やな。
まぁ、それが愛情かもしれんが。
まぁ、36が妥当なラインだからね。
合掌
435名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:43:43
自演乙www
436名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:55:10
>>434
日建は35だろ
437名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 01:00:19
スレを終了させて批判をかわしたい勢力の書き込みあるね
5万円5点免除批判が嫌なら、20%ぐらいまで合確率上げればいいのに
どうせ宅建なんだからw
438名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 01:02:11
模擬はいつも上位にいたんで安心しきってた、試験前々日に悔いのないよう復習してくださいと二度も言われてたのに・・・・・・・・・ゴルフしてた。
439名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 01:05:17
>>433
そりゃひどいな。
せめて別々に呼ぶとか配慮が必要だろ。
440名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 04:49:27
>>433
日建って自分のところで35±1って出しているのに酷いな。
来年度の講座申込を急がせる新手の手口なら、詐欺に近い。
441名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 06:32:47
>>430
俺も日建だが、お祝いの言葉と握手されたぞ!
ちなみに…42点だったけど
はっきり言ってお前たち中途半端なアホ組が悪い。
何でも中途半端にしかやってなかった自己責任だろ!
442名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 07:39:40
とりあえず今年は休憩して来年から勉強すれば?
あんまり早く始めて意味ないと思うけど
後半モチベーションも下がって逆効果の可能性があると思われ
443名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 07:50:25
いつもそうだが専門学校とか
その中の平均点で予想してるからおおめにおもえる。
444名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:06:02
>>433
死ねww
445名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:07:21
>>444この不吉な数字で終わりにしましょう。
446名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:13:02
ゆとり専門学校生、朝から必死。
447名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:14:57
日建ですが35点で呼ばれて大丈夫って言われましたよ
448名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:19:16
>>445
ラッキーナンバーだよヴォケwwww
449名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:20:30
宮崎は分かりやすいかもしれんが、あんなお多福にやられた野郎に
教えられたくなぇ〜なwwww
450名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:21:24
スバラスィw
やっぱ水野でしょ
451名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 09:00:18
日建ってそんなムゴイことするの?
金払ってるんだからもっと扱い方あるだろうが!
452名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 09:01:53
宮崎は声がダメw
あれでやる気がなくなるw
453名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 09:03:30
資格学校に通っても宅建取れないようじゃ、
マン管や調査士は絶対無理なアタマだね
454名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 10:15:10
皆さん結構学校に行ってるのですね?
確かに私の回りの受かった人を見るとコッソリ学校に行っていたようですが、そこまでしないと取れない資格ですか?
今回、友人の薦めで受けましたが私も34でした(涙)
独学でしかも模試等も受けていません。
来年に向けて学校に通った方がいいのかアドバイス下さい。
学校に払う費用に対して収入が見込める資格なのか疑問ではあります。(就いている仕事にもよるのでしょうが)
自分は不動産管理の仕事をしていて不動産会社からの下請けをしています。(マンション10部屋のオーナーでもあります)
455名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 11:16:17
>>454
そんな真面目な質問に答えられるスレなわけないだろw
456名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 11:29:57
日建とかLECに通ってて34点とかおかしいんじゃないのか?
ちなみに俺は6週間の独学で34点。
もうちょいまじめに勉強してりゃよかったw
457名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 12:15:30
独学で宅建、管業、マン管に高得点合格してるものだけど
地頭の悪い奴は学校に行った方がいいよ
学校に行っても合格はできないけど、あきらめはつく
ヴェテの多くは独学者、元手がかかってないからあきらめが悪い
地頭の悪い奴は、勉強なんかに無駄な時間使わないで酒でも飲んだ方が良いな
458名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 12:56:55
>>456
アフォ♪
459名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 13:29:35
マジレスします。
さっき、ダイエーの講師に聞いたんだか予測を低めに発表して外れたら信用問題。次年度の生徒集めに悪影響。だから、1〜2点高めに出してるそうな。今年は受験者の開きが大きい。みんなが言うように簡単でなかったらしい。週刊住宅も認めている。
つまり、本音は34だよ。

信じるも信じないもあなた次第。
460名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 13:59:11
>>454
絶対に不要。時間の無駄です。
LECの出る順3冊買って独学で十二分。
9月下旬からは予想模試を1冊買って、それをやればOKです。

50問の4択問題に予備校なんて金と時間の無駄。
英会話学校に通うのと変わらない。
461名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:19:53
>>459

上に外した年も何度かあるぜ
10年分調べてみろ
462名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:55:10
ここにmixiの34点スレに張り付いてるやついるだろww
463名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:00:27
去年の合格点は33点だったが、
スレは36点から30点まで幅広かった。

今年は、35点スレ〜33点スレまでしかない。
てことは、34でファイナルアンサー??
464名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:10:31
た、たいへんだ!?

み、mixiの宅建コミュ、32〜34点トピが大盛り上がりだ…

俺らも負けられねえな。
465名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:11:19
34は一番可能性がないから盛り上がらん

35点が合格だろうけど
33点の奴はノリで遊んでるだけ。
34点の連中は紳士だよ
466名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:19:32
はなっから諦めムードだったもんな
467名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:26:20
まぁ今年一番とってはいけない点数だったし仕方ないよな。
468名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:35:41
終戦
469名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:37:04
はァ〜
もう疲れたよ・・・・・
470名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:47:49
どっかからミサイル飛んで来て試験データこっぱみじんに吹き飛んで!
来月第3日曜日再試験決定!となるしか…道はない
471名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:51:20
>>470
それでいま34点取る自信ある?
472名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:05:49
来月簿記あるから勘弁ww
473名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:12:10
>>470
38とったからもうやだ
474名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:29:54
>>471
同じ問題ならギリで・・・・
475名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:48:25
ボーター32点予想【炎の梶原塾】の予想合格ライン!
昨年に引き続き燃え尽きてしまうのか。

●10.10.17  20:00現在
【予想合格ライン】 34点(34・35)

476名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:48:58
34点に完全死亡フラグが立つまで、あと11分
477名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:02:28
3.平成22年度宅建試験の予測合格ライン

収集データに当サイト独自の係数加味をしたボーダーは、合格率が15%-17%であることを前提とした場合、70%の確率で34点、30%の確率で35点、と予測いたしました。(登録講習修了者の方は上記それぞれから5点引いた点数)
478名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:02:51
34点(70%)ktkr
479名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:04:04
ここが祝賀会場になったなwwwwww
480名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:05:30
まぁ紳士にいこうや
481名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:06:31
きたぞーーーーーーーーーーー!!!
収集データに当サイト独自の係数加味をしたボーダーは、合格率が15%-17%であることを前提とした場合、70%の確率で34点、30%の確率で35点、と予測いたしました。(登録講習修了者の方は上記それぞれから5点引いた点数)

http://www.ess-net.info/tksokuhou/
482名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:06:37
ボーダーが34点と聞いて震えが止まらないw
マークミスしてませんように!
483名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:06:43
>480
そげですな
484名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:07:52
つーか、宅建ってこんなアホでも受かるんだな。
勉強して損した。
485名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:08:25
よっしゃあああああああああああああああー!
486名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:08:30
後はマークミスか、怖いな
487名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:09:08
スレに活気が戻ってまいりました!!!!!!
488名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:10:13
もう宅建の勉強やめたぜ!!
ひゃっほーーーーーーーーーー
489名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:10:16
34点組で祝賀会いこうずwww
490名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:10:38
意外と34は多いよ。ボーダーだけに書き込みづらいとオモ
491名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:11:40
>>484
って誰の事を指して言っているのだ?

この統計は当てになるのでしょうか?
492名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:11:55
るんた♪るんた♪るんたんたん♪
493名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:12:14
34点合格おめでとーーーーーーー
のめのめ
    ∩__ _∩
    | ノ      ヽ'''';,,
  ,,.....-|  ●   ● | )    ,,''´^'^^3、
”” ;  | ////( _●_)/,ミ    ξ,'_,;'_'',、,3
  ;;  彡、   |∪|  |、___ _,|'〜〜〜'| §
 ;  / __  ヽノ /、___J| |   。 ゚ | シュワシュワ
 ;   (___)    |   ''""|_|  ゚  。 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒';,   |____j
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
494名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:12:43
チッ…蛆虫どもが
495名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:12:54
でもチリの件があるので、ご祝儀で33と俺は予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:15:01

わらえる 合格までここに貼りつくの決定

35点が合格になる可能性あんのにお前ら喜びすぎwwwwwwwwwwwwwww
497名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:15:18
おいおいマジかよ
心機一転で勉強し直そうともう新しい参考書を買ったんだが…
でも確率的には35の可能性も全然あるわけだし無駄になるとは限らないか
498名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:15:32
結局今年も「一番盛り上がってるスレ+1」がボーダーだったな。

まだ確定じゃないが
499名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:15:33
もりあがってええええええええええええええええきまああああああしたあああああああああああああああああああああ
500名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:15:43
35になったら泣く?
501名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:16:22
ねぇねぇ、ボーダーより3点も余計に取っちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩__34点_∩                     ∩__34点__∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    無駄に頑張っちゃったね
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  37点  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
502名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:16:32
>>497
>心機一転で勉強し直そうともう新しい参考書を買ったんだが…

馬鹿かおまいww
宅建の勉強なんて早くても6ヶ月前、遅くて3ヶ月前で充分だよwww
503名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:16:32
正直、35か6だと思ってた

ホントにおめでとう
504名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:16:40
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
505名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:16:49
もしこれで本当に決まったら涙がとまらないよ。今もまだ予測でしかないから最後まで気はぬけないけど希望がもてました。
506名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:16:55
おまえらは残り1ヶ月以上もマークミスの恐怖と不安定な土台の上で過ごさなければならないのだぞ。
俺もだけど。


今は

おめーーーーーーーーーーーーー


by36点
507名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:17:33
機構の人間はセンスあるんで、今年のラッキーナンバー33にしてくれるってwwww
508名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:18:20
>>501
37ですけど、3点多く取ったことで少し安心出来ていたので、
良かったと思っています。
509名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:19:18
>>501 お前アホすぎw
510名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:19:18
受かるつもりで受験してない俺、34点(笑)
511名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:19:54
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
512名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:20:18
>>498
今日から1番盛り上がるスレがここになって
やっぱり+1点の35がボーダーって事になるかもしれないぜ
513名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:21:12
去年だけは割れ問が2つあったからか予想35→33点だったけど、合格点が下がる分には別に構わん。
これを含めておれが知る限り7年連続的中だからほぼ間違いないっしょ。


平成15 予想35 結果35
平成16 予想34 結果32
平成17 60% 33、30% 32、10% 34 結果33
平成18 70% 34、30% 35 結果34
平成19 65% 35、35% 34 結果35
平成20 60% 33、40% 32 結果33
平成21 70% 35、30% 34 結果33

514名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:22:38
おまいらオメ。
ただし勉強して34とった奴だけな。
515名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:23:02
メイン予想より必ず下だからな。
これはマジでありがたい。

LECはクズwww
516名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:25:46
今日は祝杯だな
517名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:25:50
いや、機構の人間はセンスあるんで、今年のラッキーナンバー33にしてくれるってwwww
518名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:27:10
おまえら合格オメ! 36の俺も良かったわ

>>515
でも、そういやLECってボーダー±1を外したことないんだよな
住宅情報ネットは去年大外れ!?

まっ、気のせいだろう
519名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:28:10
>>517
下がる分は歓迎だよw

34点で怖かったー。ありがとう宅建情報ネット
520名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:45:06
個人的には34点でまず間違いないとおもうよ^^60%でも固いのに70%って決定と一緒w
521名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:49:12
結局は35なんだけどな(笑)
522名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:51:25
自己採点で35点
その後マークミスに気がついて34点orz
俺オワタ\(^o^)/と思っていたのに
♪───O(≧∇≦)O────♪
酒が美味いぜぇぇぇ
523名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:51:28
これで35だったら号泣するわ
524名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:52:49
とりあえず完全に安心しきらず万が一の事も頭に入れながら発表の日まで待ってた方がいいよ
浮かれたレスして盛り上がってると今度は35の点数の奴等とかその他の連中が煽りに来るから
早速>>521みたいな馬鹿が一匹来てるし
525名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:54:40
民間の学校が予想をいくら出しても、決定するのはあくまでも機構の人間だからなwww
526名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:55:25
LECの36予想を忘れるなよ。
2点も低いんだぞ。
なんで呑気になれる?
今から勉強しろ!!
527名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:56:17
落ちたとしても、勉強するの早杉だろ馬鹿www
528名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:56:18
合格してても登録しないんだけどね
趣味で受けてるだけだからw
529名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:56:46
34とかありえんだろ
530名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:58:06
wをたくさんつけるのが1番馬鹿っぽいよ
531名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:58:42
平成15 予想35 結果35
平成16 予想34 結果32
平成17 60% 33、30% 32、10% 34 結果33
平成18 70% 34、30% 35 結果34
平成19 65% 35、35% 34 結果35
平成20 60% 33、40% 32 結果33
平成21 70% 35、30% 34 結果33
平成22 70% 34、30% 35 結果35
532名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:58:56
でもチリの件があるので、ご祝儀で33と俺は予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:58:58
しかし水野の的中率も高いな
534名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:59:41
LECの水野先生は凄いな 
最初から34〜35点と言ってるし・・LECの内部事情を知ってるから冷静に判断できるんだな・・
535名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:01:00
去年はLECが当てたんでなく、俺が当てたんだと言ってたw
536名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:01:47




  まだ35点の可能性もあるのに浮かれてていいのか?



537名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:02:35
みやざき信者の言い訳まだぁ?
538名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:04:16
みやざきはたまなしでおかまっぽいからきらい
539名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:04:46
>>537 
あれ? 今日、合格発表日でした?
540名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:07:18
宅建の品位を落とさない為にも今回は最低でも35にするべき
mixiみたいなゆとり連中を簡単に合格させるな
今回の試験で34とかボーダー甘すぎる!
541名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:10:11
初めて宅建受けたけど、宅建スレ面白れーなw
542名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:11:20
20万人が参加する祭り関連のスレだからなw
543名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:11:27
>>537
lecの言い訳が先だなw
544名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:12:24
>>543
あれ? 今日、合格発表日でした?
545名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:12:25
やけに静かですが祝賀会場はここでいいんですよね?
546名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:14:09
むしろ35スレの静けさが気になるんだが・・・
なんか波乱がありそうで恐い
547名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:14:42
548名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:19:42

| 今夜は浴びるほど飲むぞ〜
|_____  _________
       ∨
 三三三三三三三三[BAR   KUMAR]三三三三三三三三三三三
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___ _i^i_
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_) |@|
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   | |_|
 . 二二/  ●   ● | 二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ二二二
     |     ( _●_)  ミ    ) )    i二i__/` ''∪''  / ヽ
    彡、   |∪|  ノ ,Gノ'フ=  ___(___ノ_/i  ` ー '"  iヽ |
     /     ヽノ  ヽ / /     | !       |       | | l
 ..──|ヽ ヽ___i二i ヽ./─;==i─Y────────(⌒)─
 ____.ヽ\____)ノ   └-┘ ┴             ̄
      |       i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ (ヽ   |_  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::||\  | / /:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::||::::|  |\___):::::::::::::| 
 :::::::::::::::::::||:::(  \ :::::::::::::::::::|
 :::::::::::::(   )\_):::::::::::::::::::|
549名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:29:24
34点で合格の可能性はありますか
550名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:30:55
多少可能性は上がったが・・・
34点の可能性を出してるとこはまだ少ないね
これから下方修正されてくるのかな
551名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:31:27
>>549 本日19時に当確になりました
552名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:33:41
34点万歳!!
553名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:37:57
合格おめ
554名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:40:17
その信頼度のソースありますか
555名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:44:13
>>555(^o^)/
556名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:47:19
34点w70%w 
こりゃ合格だなww
557名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:47:32
>>554
>>481読め
558名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:49:45
いや、逆に予備校は上方修正してるぞ
マジで蓋を開けたら35になるよこれ
559名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:49:59
>今回の採点サービスには総数4382件のご利用がありました。データ分析に利用させて
>いただいた回答件数は2952件(一般受験者 2356件、登録講習修了者 593件)となりま
>した。収集できました解答データにつきましては、当サイト独自アルゴリズムのフィルタ
>によって、誤データ/悪戯データ等を除外し信頼性を高めた解答データを基に、回答者、
>回答時間、その他多くの情報に各種係数をかけて合格ライン判定を試みております。ま
>た、採点サービスに参加される以上は、「合格の可能性があるかもしれない」とお考えの
>方のデータが必然的に多くなりますが、合格点±5点圏内は全受験者層のなかでも最
>大ボリュームゾーンのデータとなりますので、そういった要素も全て係数加味しております。

凄い分析してんだなww
560名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:50:41
5免者なら業法+法令+税その他だけでも受かるな
561名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:52:38
34点で甘いとか言ってる馬鹿いるけどそれがその年の15-18%の点数なんだけどな
そこをわかって言ってんのか?
562名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:52:50
ガチで合格キタコレ
563名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:11:25
合格したとしても
しっかり勉強しとけよ
564名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:12:29
ここの住人の現在の心境は…

花の慶次に5万突っ込んで絶望感漂ってる時、上皿の残り玉で大当り!
20連チャンで九死に一生を得たのと同じだろうな…

まっ!とにかくめでたい♪めでたい♪
おめでとうございます。
by全力25点男
565名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:16:40
パチンコに例えるあたりが知能の低さがうかがえる
566名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:21:15
ここにパチンコ好きの42点の男がいるんだが

パチンコをなめるなよw
567名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:22:40
チンコが好きな俺が来ましたよっと
568名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:22:50
パチンコやってるやつが通るなんてダメな試験だな
569名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:25:01
おう。おめでとう!!34点オフ会するか?
570名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:30:30
34点は合格だよ!
571名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:32:42
マジかっ!合格なの?
572名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:35:46
          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。/二ニiニヽ >>34点のおまいらに
            |! ゚o 。.゚(´∀|`*)ヽ 感謝の気持ち
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ    飲め飲め
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o

573名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:36:52
ここの住民全員落ちますように・・・
574名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:37:38
>>569
おうよ

34点で合格していたら
手コキしてやるよ
575名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:41:07
36点にキマっとるじゃん、
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!
576名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:44:27
額縁の予約をしました。
577名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:46:43
だいたい勢いのあるスレが合格だから

レス絶やすなよなww

34点合格34点合格34点合格、、、www
578名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:48:24
34点でどうせ合格なら
まわりには45点って言っとけば良かった

でもマジうれしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
579名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:48:32
バカ
勢いのあるスレの1点上が合格だよ、34スレ伸ばさないで33スレ伸ばすんだよ
580名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:49:41
>>577

確かにそうですな
581名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:50:18
俺、宅建に受かったら結婚するんだ・・・。
582名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:50:30
>>578

確かにそうですな
583名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:51:50
>>581

おめでとう!
584名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:51:55
伸ばすなバカ、このまま 33>>>35>>>34>>>36の勢いの順番で合格だ
585名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:52:55
うっひょう!
586名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:54:39
みんな登録講習はどこにすんの?
587名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:56:23
34点のおれだけど発表日までオナニーがまんするわ。
これおれのささやかな願掛け。
588名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:56:29
おまいら本当おめでとう

おまいら本当最高!
589名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:59:27
34点いいなー

申し遅れました。33点スレより参上した者ですが、

ちなみに33点はどうでしょうか
590名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:59:31
平成22年度宅建試験の予測合格ライン

収集データに当サイト独自の係数加味をしたボーダーは、合格率が15%-17%であることを前提とした場合、70%の確率で34点、30%の確率で35点、と予測いたしました。(登録講習修了者の方は上記それぞれから5点引いた点数)

591名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:00:40
まじまじまじまじまじまじまじーーーーーーーーーーー?

おれら合格でいいノーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
592名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:02:52
でもなんだな。

34点が一番かっこいいな。

必要最小限の力で合格なんだもの。
593名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:04:03
宅建試験の合格点と得点分布シミュレーション(2007年度)
http://takken.life110.info/exam/tokuten_bunpu_07.html


↑これみて笑えるか?
594名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:04:28
>>592

ある意味、勝ち組みやな
595名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:05:10
>>566
チョンは祖国に帰りなwww
596名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:05:25
592 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/10/22(金) 22:02:52
でもなんだな。

34点が一番かっこいいな。

必要最小限の力で合格なんだもの。



594 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/10/22(金) 22:04:28
>>592

ある意味、勝ち組みやな





34スレが面白すぎw
597名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:06:24
>>592

そうか?
心臓に悪いから負け組み
598名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:06:47
>>593

必死やなー
599名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:11:24
煽ってるやつ多いけど宅建ネットはよく外してる
しかも宅建ネットが神とか書いて煽ってる奴全部同じ奴だしwww
600名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:14:10
>>593
頭悪いんで教えて下さい
2007年度のシミュレーションから分かることはなんだったんですか?
バカな質問ですみません
601名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:15:40
>>599
宅建ネットのどこがよく外しているのですか
602名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:16:14
>>600

わからないなら知らないほうがイイと思う
603名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:17:42
まあまあ
ここにいるみんな合格なんじゃ
みんなよく頑張った
みんな仲良く
それが一番じゃ
604名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:18:13
>>599
宅建情報ネット
平成15 予想35 結果35

平成16 予想34 結果32

平成17 60% 33、30% 32、10% 34 結果33

平成18 70% 34、30% 35 結果34

平成19 65% 35、35% 34 結果35

平成20 60% 33、40% 32 結果33

平成21 70% 35、30% 34 結果33
605名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:20:40
>>604
だよねーー
ほとんどあってるジャン
606名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:26:23
一番効率よく一ヶ月だけ勉強、
模試で昔の女と偶然はちあわせ精神崩壊20点そこそこだった頃のボロボロ俺。
今日考えれば3年前、あの女に子供おろさせて正解だった俺。
そして一番かっこよく合格できる俺。
おめでとう俺。



607名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:27:30
>>606
殺人者乙w
608名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:28:43

LEC神様 解答速報直後の難易度および予想基準点の実績

■平成19年■
易しい:32問  普通:9問  難しい:9問  
試験当日18時での基準点予想:36点前後(結果35点)

■平成20年■
易しい:22問  普通:14問  難しい:14問  
試験当日17時30分での基準点予想:34点前後(結果33点)

■平成21年■
易しい:23問  普通:11問  難しい:16問  
試験当日19時での基準点予想:33点前後(結果33点)


■平成22年■←←←NEW
易しい:28問  普通:16問  難しい:6問
試験当日18時30分現在の基準点予想:36点前後

平成16年 予想33?点(結果32点)
平成17年 予想33点前後(結果33点)
平成18年 予想35点前後(結果34点)

これは捏造でも何でもなく、当時から情報収集していた事実である。
609名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:29:55
俺のグループで28〜30点で400人分くらいデータ提供したからな
実際の点数は3点くらい上かもよ
610名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:29:57
>>306
最低だな
ちゃんと 受験番号マークしたか?
611名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:30:43

LEC分析

平成19年:易しい32問、普通9問、難しい9問であった。LECサンプル数が1499名、平均34.4点。ボーダー35点。

平成20年:易しい22問、普通14問、難しい14問であった。LECサンプル数が2023名、平均33.2点。ボーダー33点。

平成21年:易しい23問、普通11問、難しい16問であった。LECサンプル数が1719名、平均33.8点。ボーダー33点。

平成22年:易しい28問、普通16問、難しい6問であった。LECサンプル数が1868名、平均36.2点。(予想36点前後)
612名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:32:33
34点で合格だとうれピーけんど、あんまお下劣カキコすっと機構のお偉いさんが見たら35に挙げられちまうぞ。紳士で粛々と行こうや。
613名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:33:28
結局LECには逆らえない
ここ10年はほぼ完ぺきで一人勝ち状態
614名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:34:28
宅建NETはいまひとつ信用できないわ
外すときはホントひどいからな
615名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:37:00
日建はボーダー36点のままですか?
俺は日建が毎年当ててるように感じるんだが…
616名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:37:40
日建はみやざきだから呪われてるw
617名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:38:18

>70%の確率で34点、30%の確率で35点、と予測いたしました。

結果が35点だったとしても、予測は当たったよねってなるの?w
おまえら、騙されちゃうの?www
618名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:39:33

28 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/10/20(火) 16:23:56

平成21年度 宅建 ボーダー予想(10/20現在)

【大原】 36〜37
【Z会】 36〜37
【チャプター2】 36
【DAI-X】 35以上
【駿台経済法律専門学校】 35±1
【TAC】 35±1
【日建】35±1←←←←←←←←←←
【宅建ゼミナール】 35±1
【日本ビジネス法学院】 35前後
【拓明館】 35点前後
【レンチャー】 34
【教育プランニング】 34±1
【日本マンパワー】 34±1
【東京法経学院】 34〜35
【クレアール】 33〜34
【総合資格学院】 33〜34
【LEC】 33前後←←←←←←←
【梶原塾】 32

昨年、LECのボーダー予想は失笑・嘲笑の筆頭であったが、33点をズバリ的中させている。
鳥肌ものであった。
619名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:39:42
>>615
日建は35点±1点ですよ。
LECの予想が今年も当ったらあきらめつくけどなあ。
日建の方が信頼性は高いんじゃないか。
宅建ネットや大栄なんかは信用できないよ。
620名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:40:37
あけおめ
621名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:41:50

日建講師に呼び出されて「34は残念宣言」受けたやつどうなったの?

これで受かったら、シバクん?

622名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:44:11
銃殺刑
623名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:45:40
今回34以下で出したの宅建ネットだけなの?
全然喜ぶ気になれないわ。
624名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:46:24
去年のLECもそんな感じだったからね
多数決じゃないよ
625名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:47:36
mixi宅建コミュ34点トピを代表してきました。

ここに書き込みしてる人、仲良く落ちてね♪
626名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:48:44
何かやっぱり無理そうだね。
627名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:50:34
そんなことはない
みんなで頑張っていこうじゃないか
628名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:51:51
LECが去年あれだけ低めに出して当てたのに
今年は高めに出してるのが気になるんだよな
日建とかTACとか宅建ネットとか言ってもやっぱりLECが1番当ててるからね
629名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:52:38
>>602
答えられないだけだと思いますが
630名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:53:16
まあ34〜36で収まるだろう
35点±1の予想だしてりゃ間違いないってこと
631名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:53:37
34点でどうせ合格なら
まわりには45点って言っとけば良かった
632名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:54:20
>>625
死ね
633名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:55:55
632
おまえが死ねやゴラァ
634名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:56:52
喧嘩は他スレでお願いします
635名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:57:13
なんやら皆さん雲行きが…怪しくなって来ました…
とにかく!冷静に…冷静になりましょう…
636名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:57:23
mixiの糞は郷にも従えんと見えるwww
637名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:57:59
>>634
そうだそうだ
今は34点スレみんなが一致団結する時だー
638名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:58:37
LECが下方修正してくれたら少しは希望持てるんだけどな
639名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:00:09
ワッショイワッショイ
祭りダー

ほらそこの君も34点の神輿を担ごう

わっしょいわっしょい
640名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:01:08
日建が変化なしです!
日建が35±1から変化しません!
ある校は、34点は脱落と判断し受験者に通達した模様!?
とにかく日建が変更なしです!
これはヤバい!!ヤバい!!ヤバい!!
641名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:01:46
宅建ネットは去年、上に出しすぎて2点も外したから
今年は普通だったら、弱気に出すよね
今回もさすがにLECの方が分がいい気もする
神に祈るのみだね
642名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:03:14
34点のアフォ組が一番悲惨だよな。
捨て問作るからだよ〜アフォ!!
643名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:03:28
なんだかんだでみやざき最強!!
だけどそれでは困るう!!
644名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:05:33
現実は
34点(33%)
35点(33%)
36点(33%)
くらいだよ
全然望みある
645名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:05:33
日建が変更しなかったら勝ち目無しだわなぁ・・・
お前ら諦めてとにかく寝ろ。
646名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:05:57
今年34点のものです
年齢も34です
手取りの月収も34万です

なんとかなりませんか
647名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:07:45
40点狙ってやらなかったツケだな(笑)
648名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:09:24
36点や37点はないと思う。
34点か35点。
やや35点が有利。
649名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:09:43
おまえら宅建ネットとみやざき、どっちを信用する?
650名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:09:56
34の勢いが急上昇だね






39の俺には関係ないけど
651名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:10:29
今回は高得点と低得点の高低差が有りすぎる模様!?
そして、一番被害を被るのは34点あたり…
652名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:12:03
予想の実績だけなら

LEC>>>>宅建情報ネット>>みやざき

カリスマみやざきは人間的に信頼してる
653名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:12:09
祈りましょう
祈りこそ今34点の同士が唯一できることです
さあ祈りましょう
654名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:13:23
宅建ネットとLECのサンプル数は同じくらい?
655名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:14:46
祈って状況変わるならそんな今頃、及川奈央は俺の女になっている…。
656名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:16:37
34点スレのアフォどもが騒いでます(笑)
中途半端なアフォどもが騒ぎまくってます(笑)
657名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:17:57
宅建情報ネットはサンプル数2946件(一般受験者2356件、登録講習修了者590件)

LECは現在までにサンプル数1868件で、継続中。
658名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:17:57
アフォ♪アフォ♪アフォ♪アフォ♪アフォ♪アフォ♪アフォ♪
659名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:18:58
アフォ言う奴やつがアフォじゃ
660名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:19:06
34点が息を吹き返したか…
661名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:19:09
100%あきらめてたのに少し可能性残ったわけだしな

マジで合格だったら自分へのご褒美に包茎手術受けるわ
662名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:19:33
直ちに〜であると来れば間違い枝です
663名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:20:24
もうやめてー(リン)
664名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:20:46
必ず〜しなければならないと来れば間違い枝です
665名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:21:53
ふふふ・・・
苦節5年
やっとやっと春がきました
666名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:23:40
34点でどうせ合格なら
まわりには50点って言っとけば良かった
667名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:27:00
日○受講生だけどさっき講師にメールしたけどやはり厳しいって言われた
どこ信じるべきかなあ
668名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:28:19
常に〜であると来れば間違い枝です
669名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:29:50
〜に限って〜であると来れば間違い枝です
670名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:29:53
LECが去年低く予想したのは、自分とこの受講生の平均を基にしたからなんでしょ?
それって、成果が出ない学校と判断されることになり、
恥を晒すことになるから、今年36にしたってことない?
671名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:31:36
〜なので〜であると来れば間違い枝です
672名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:32:49
俺も34点だったけどなんか嫌な予感しかしないんだよね。
673名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:39:32
>>672

クワガタはこういう予感だそうだがw

730 :名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:05:48
絶望に浸っている33スレのみんなにプレゼント。
コクワに宅建情報ネットで濃厚な34点と奇跡の33点で、どちらが
本当の合格になるか占ってもらったよ。
やらせなし、取り直しなしの動画だよ。
結果はみんなの目で確かめてくれぃ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zd4-KDGrgaQ


674名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:45:21
LECは少なくともここ10年全部当ててるからな
まあ前後って表現もあるから1点はズレることもあるけど
それにしても今年は35〜37になるんだよなあ
他社はそこそこ外してるから信用しないけどね
10年に1度の奇跡を信じて待つよ

平成19年:LECサンプル数が1499名、平均34.4点。ボーダー35点。
平成20年:LECサンプル数が2023名、平均33.2点。ボーダー33点。
平成21年:LECサンプル数が1719名、平均33.8点。ボーダー33点。
平成22年:LECサンプル数が1868名、平均36.2点。(予想36点前後)
675名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:46:04
34点合格にして、17%そこそこに収まるか?
無理して合格ライン35点にするなら、34点合格の5問免除者は除いてほしいわ。
それなら、17%くらいになるんでしょ?だいたい5問ゲタ履かせてもらって、合格スレスレって
甘いにもほどがあるでしょ。

来年度受験要綱にも、『合格点前後で数の調整が難しいとき、
合格ライン調度の5問免除者は不合格となる場合があります。』って改正して載せるべき。
676名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:47:32
今年が過去一番難易度が低かったのだけは確か
677名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:48:37
お前たち権利を克服せよ!そうすれば来年は間違いなく35点は取れる!
そうすればまたボーダートークが盛り上がる!
来年も楽しみにしている!
678名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:51:22
>>673ありがとうございます。少し和みました!!!
679名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:52:00
>>675

5問免除、理解してないのでは?
5点足されるわけではないよ
680名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:52:27
おいっ!おいっ!
5問免除の不動産屋のアフォ営業だがっ!
俺なんか5問免除で23点のスペシャリストだぞ!
5問免除者を甘く見るんじゃない!
681名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:53:40
つーかこんなボーダーボーダーと12月までずっとやるの?
朝から晩まで暇人ばっかだな
682名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:54:03
過去の実績では断然LEC
その他の予備校がどれだけ巻き返すかが焦点
宅建情報ネットは去年の大失態が
今年の予想に逆効果に働いていて今回も度外視した方がよさそう
683名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:54:46
>>680

45問中18点かよオイw
ほとんど理解してないだろそれw
684名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:54:56
>>679
アフォなあなた…
獲得点数に5点足されるんだよ(笑)
685名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:56:17
5問免除者は問45〜問50がない
686名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:56:36
一回ふっ切れたのにまた淡い希望もたして35点に収まりましたなんてなったら俺苦しいよ。
まぁ自分が点数とれなかったのが悪いから仕方ないんだけどね。
とりあえず気持ち切り替えます。
687675:2010/10/22(金) 23:57:55
>>679
34点が合格ラインだった場合、
45問中の29点の者が合格になるんじゃないの?

5問免除者は5問免除対象者で相対評価するならわかるが、
29点の人は5点プラスされるんでしょ?違うの?
688名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:58:06
>>684アフォ決定www
689名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:58:31
>>683
税と業法(半分だけ)に全神経を集中してやった成果がハッキリと出たぜ♪
690名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:59:17
おおおっ34点も可能性出てきたんですか
どこからか情報入ったんですか
誰か教えて
691名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:59:31
僕はLECの受講生ですがLECの平均点が37点から36点に下がりました。ちょっと
今年は出来すぎのような感じがします。LECの看板講師水野先生は34又は35点と
個人的に予想しています。34は十分にありえます。去年のLECの予想的中の33点は
水野先生だけの意見だったそうです。他の先生は36点などと予想していた模様。
自分だけ33点の意見だったのに発表があったらLECの見解どおりでしたなどと発表した
会社に怒りを覚えたと本人が言っていますので34点も希望捨てずにいきましょう。
でもはっきり言って合格点とかもう行政書士試験のように決めてしまったほうが
受験生の不安な日々を助長せずにすむと思うのは私だけでしょうか。ちなみに行政書士は
6割で合格です(足切りなどはありますが)宅建も業法に足切り点などをもうければ合格点数を
あらかじめ決めてしまって良いと思います。
692名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:00:08
>>687
その通りだす
693名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:02:00
690>>宅建情報ネットが本日19時発表で34点が本命と予想。
694名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:03:30
>>690
今日になって34点〜35点と予想する会社が1社出現
去年の奇跡のLEC再現に期待が高まってる
695名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:03:48
>>673
マジすごいね!
こりゃ33あるわー
696名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:04:30
もし管理業務主任者や貸金業務主任者に出願している人はいったん34点という
結果から離れ次の試験に集中しましょう。でも気になりますよね。
697名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:04:39
緊急ニュースです!緊急ニュースです!
先ほど33点スレが閉店致しました〜繰り返します!先ほど33点スレが閉店致しました〜!
そろそろ…こちらのほうも閉店準備をお願い致しますm(__)m
ちなみに35点スレは元気を吹き返しました〜!
以上、日建速報でした
698名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:09:13
42点の僕ちんは何を手伝えばいいでちゅか?
699名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:11:34
>>698
往生際の悪い34点アフォ組に勉強の仕方を教えてやっておくんなせぇ
700名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:14:13
先週の今頃はみんな希望へ胸膨らませイキイキしてたのにー(>_<)
人生はホントに不公平だよね(T-T)
701名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:16:17
34点アフォ組と不動産屋のアフォ営業組とはどちらがアフォなのですか?
702名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:18:03
毎年2ちゃんでも宣伝カキコ多いから注目はされるが
宅建ネットの的中率は主要20社くらいで見ると真ん中くらい
1番信頼できるのはやっぱりLEC
低すぎるだろと思っても当てるし、高すぎるんじゃないかと思っても当ってるw
あとクレアールとかも意外に当ててるw
703名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:18:25
さぁて〜キメセクしよっと(^з^)-☆
704名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:20:52
俺はまだ答え合わせしていない!
12月1日まで楽しみは取っておくつもり…少なくとも君たちより希望は持てるな
705名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:21:36
>>702

意外に当ててるのは大栄もだなw
706名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:23:52
7月まで試験実施団体に出向していた国土○通省の公務員ですが去年のスケジュール
では今月までにマークシートの採点を終え来月の10日過ぎには集計結果から合格率を
設定し合格点を決めます。去年の会議は出席しましたが33点と34点で意見が割れ
結論が出たのが11月15日過ぎまでずれ込んだのを覚えてます。その後の合格証書などは
業者に頼むと3日くらいですぐ出来ちゃうので結構、合格点決めるの悩むんですよ。
関係者の話からすると去年、解答が割れちゃったので結構、素直な問題を作っちゃったと
言ってました。
707名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:27:35
34点の傾奇者めが〜!
傾くなら傾き通してみろ!
42点の俺様からの名言だ
「虎(42点)は何故に強いと思う。元々強いからよ〜!」
708名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:31:30
>>706

こんな極秘情報リークしちゃって苦労さん。
しっかり通報しておくからね。
709名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:40:55
マジレス、労働局の推薦もあって今年のlecは例年になく宅建受験やFP、社労士などの生徒を多くとってるよ。
教室も足りないから予備校舎のテナントもいくつも新たに借りてさ、講師の人手も足りないから他校から講師引っ張ってきてやってたんだ。
特に宅建は模試や格安追加講義、まぁ企業努力もあって全体のレベルは上がってるよ=登録者のレベル高い。
だからLECの今年の合格ラインは宅建受験者全体とはあきらかに違うよ。
その辺り、水野はよくわかって34か35のラインって言ってんだ。
水野も34だけが合格ラインとは言えず35も入れてんのはLECの人気講師って大人の事情だよ。
結局は34で落ち着くと思うぞ。
710名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:44:21
マークミスが超心配になってきた@38
711名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:17:01
急激に煽りが増えててわろたw
やっぱり愉快犯がかなり多いんだな
712名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:24:55
やっべスレの勢いが36点抜き去ってるぞ、このままだとトップに立ってしまうかもしれない自重しろ
713名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:32:01
34点あると思う。35点OKで宣伝してきた手前34点までいれないと、
収集つかないぞ。
714名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:32:11
33に全く可能性がなくなっただけで極めて35が濃厚だもんな
今まで35点80% 34点15% 33点5%ぐらいだったのが
せいぜい35点80% 34点20%になったぐらいでしょ
715名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:33:30
ちょっと来ない間に合格当確!?マジで?

うっひょ〜!!
これで美香さんをクリスマスデートにお誘いできるぅ〜!!
おまけにこの勢いで来年こそ司法書士受かるんだぁ!!
716名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:33:38
>>713
なんだよ収集つかないってよ アホ丸出しだな
717名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:35:54
お前ら本当に34点で合格できると思ってんの?
できるわけないじゃん
普通に36点だよ

718名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:37:35
38なんでどうでもいい
719名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:41:15
なんだかんだでLECと日建は強いよな
36点:50%
35点:30%
34点:20%くらいかな

どっち転ぶか12月1日までわから
希望は捨てないけどね
でも34点の方は、来年の準備は、しようね。

720名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:46:43
宅建ネットってとこが34〜35点出したんだろ?
やっと34点以下の予想するとこが出てきてくれたのかよw
首の皮1枚つながったぜ
721名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:56:49
34点合格!!

ところでマークシートに最初からカタカナで名前が書いてあったが

その下に自分の名前を漢字で書くだけだったよね?

他に書くことなかったよね?

ちょっと不安になったから

722名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:58:46
名前を自筆で書くだけだ そろそろウザイよ そのネタ
723名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 02:11:49
宅建ネットは今年は負けられないぞ
過去6年の予想成績は

LEC   :6勝0敗
宅建ネト :4勝2敗

今年外せば4勝3敗
魁皇並の成績になってしまうぞ
724名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 02:19:58
ごめん 本当に不安になったから

答えてくれてありがとう
725名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 03:06:55
去年から性別 職業 年齢をマークするようになったよな
マークしても申し込み時と変更してたら手続きしないと落とされる

まぁ試験前に説明あるから忘れるいないと思うけど
726名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 03:07:50
電話番号もな
727名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 03:54:25
住民基本台帳コードもだろ
728名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 04:00:26
うち杉並だから住基ねーよ。
729名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 04:02:27
杉並ってどこだよwwwwwwwwwww

聞いたこことねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwよ
730名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 04:04:56
お前んちから北東の方角だよ
731名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 04:06:08
まじかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


明日、いってみるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 04:07:02
茶ぐらい出すぞ
夜な
733名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 04:07:53
コーラ飲ませてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 04:10:15
分かったから草はやすな
待ってるぞ
735名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 04:13:05
では 明日の夜 お会いしましょう お休みなさい
736名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 06:42:04
喜んでいるところ申し訳ないが、70%ってまだ全然分からないぞ。
パチで80%の確率を外す事なんて結構ある事だからなw
しかも、残り30%は35点。。。
まだまだ崖っぷちだし、この30%は大きいと思うぞ。
737名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 06:43:06
34点だが、このスレ煽り増えたなw

33点スレの住民になってこよう
738名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 06:43:28
昨日の一部のデマ情報に歓喜に狂った「幻の34スレ」
辛いのぅ〜辛すぎるのぅ〜
次のスレタイは↓
【宅建】泣いてもええねん【34点】
で行きなさい…m(__)m
739名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 06:44:42
スレ伸ばしたらまじで合格点+1点になるから
740名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 08:09:02
希望の光を見せられて・・・


12月1日に泣くパータンですね  わかります

741名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 09:10:02
宅建ネットも惨いことを・・・せっかく諦めがついてたのにな・・・
合格発表日34点組が鬱病発症しないことを祈る
742名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 09:24:52
上方修正型の予測って初めてだな。 
34点(70%)、35点(30%)初めて見た。
743名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 09:30:11
お前らの心境ってこんな感じで楽しそうだな

10/17夜→34点ってギリ受かるんじゃね?

10/20夜→やべボーダー36点だってよorz

10/22夜→34点ボーダーだってよw 絶対受かるぜwww

12/1正午→やっぱりな・・・
744名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 09:54:19
Vやねんを思い出したわ
745名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:06:29
せめて〜!せめて〜!不合格通知をくれ!
何も無いのは…あまりにも情けなさすぎる(>_<)
746名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:11:39
>>745
今年は合格通知が来るから大丈夫だ
747名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:12:49
俺は高得点者の解答用紙に毎日マークミス処理されるように邪念を送り続けてやる
748名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:13:20
ミクシーに登録してたらそういうサービス、非公式、宅建不合格通知発送サービスとかできそうw
749名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:15:49
>>474 不毛すぎるw 他の事しようぜ たまには外へ出て遊べよ
750名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:17:16
>>746
意外に現実逃避しないタイプですので…無意味な楽観主義者には興味ありませんm(__)m
来年は絶対に40点取って、ボーダースレで煽りまくります♪
751名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:18:09
今年は宅建ネットのやつに点数低いの大量に
送ったって誰かが言ってたな。
どの程度でどのくらいの点数送ったか解らんけど
実際問題、本当だったら誤差でかそうだよな。
752名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:18:30


524 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/10/23(土) 09:03:59
34点の奴らはもう受かった気になってるな
こりゃ合格発表が楽しみだ。阿鼻叫喚の地獄絵図が見られるぞ
753名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:21:32
>>750
来年から2ch全部ID付きになるからあまりやりすぎるなよ
754名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:25:03
>>753
同じ2ちゃんにいるお前には言われる筋合いはないね(^-^)
あんたアフォなやつってよく言われるでしょ(^з^)-☆
755名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:28:28
>>750
現実問題、今年の簡単な問題で落ちてるようじゃ
来年の40点は相当高い壁だろ。
結構、難しい問題になると思うよ。
756名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:28:37
文盲くんだからお前は落ちるんだよw
757名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:34:49
>>755
それが!?それがですな〜!
実は私事で誠に恐縮でございますがm(__)m
【43点】で既に合格しておりますのよ〜〜(^0_0^)
すでに煽りに煽りまくってますのよ〜〜(^0_0^)
34点スレが一番煽りがい有りますのよ〜〜(^0_0^)!
758名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:36:19
会社の人に合格おめでとうって言われたww
ウレシスwww
759名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:37:09
とにかく!34点脱落組にはアフォが多い(^0_0^)
760名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:39:26
今、34のヤツってここにいないよな?
761名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:42:11
>>760
昨日、飲み過ぎて二日酔いだろ。みんな。
762名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:51:48
いますよ・・・ここに他に逝くとこもないもんで
763名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:56:01
>>762
気分転換に散歩してこい
764名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:58:26
胃が遺体ね 真相は発表までわからず
宅建情報net推測データ信用しすぎないほうがいいよ
こんなスレ見ないで他の事に時間使いな you
765名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:01:12
35だよ35!
34なんてナイナイ!


766名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:01:15
講師のブログなんかの更新でも未だに35点本命ばっかりだな。
34点本命って昨日の会社1社のみだもんな。
結局は少数意見で片づけられてる。
他に34点予想する会社出てこないかなあ。
767名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:01:43
36(10%)、35(80%)、34(10%)くらいにすべきかもしれませんが、
  今年はデータ上ははっきりしているので、35(ほぼ100%)でいきます。
  
  『ほぼ』ってなんだ! って…それは、34を願っているからです。
  潔い(いさぎよい)のかどうか微妙ですが、許してやってください。
  データは35。願いは34。

みやざきブログより
34やっぱりダメなのか?
768名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:02:38
気分転換にキメセクがしたい・・・
769名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:05:18
外してばっかりのとこが34点出してきても素直に喜べないよ。
信頼のできる大栄、日建、LECがあと1点下がってくれば・・・
770名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:17:18
日建パワー炸裂!!!!
直前模試から3問出たのには驚いた!
200uの映画館最高♪
771名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:18:48
ミニシアターは200uも含む

○or×
772名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:20:07
>>770
LEC市販書でもそこは大きく書かれてた
773名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:20:25
すまん 35点だわ 今年
774名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:20:31
今年は意外にできていない奴が多いから過去最低の合格点だった26点位になるよ
優秀な奴は他の資格取得考えるから
775名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:22:32
魑魅魍魎の世界はそこら中にある 不動産業界もその一つ。
けっぱれ
776名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:29:39
>>701
勿論、不動産屋のアフォ営業組
777名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:42:26
可能性出て逆に慎重になってんじゃん 試験終わってんのに 全くおまいら…
778名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:43:23
(不動産屋のアフォ営業の宅建ルーティン)↓

@客から抜いた金でスクーリング受けて5問免除確保

A勉強せずに受験21点!

B勉強せずに受験23点!

C勉強せずに受験25点!

※@へ戻り後繰り返し♪

(試験会場での特徴)

@茶髪に安もんのスーツ姿

Aほぼ手ぶら状態で登場

B知り合いがやたら多い
(全員アフォ営業仲間)

C教室に開始5分前に入って来て席がわからず試験官に注意される

D開始1時間後には全て終了〜寝てる…

34点脱落組の皆さん!!皆さんは不動産屋のアフォ営業よりはまだ可能性があるぞ〜来年は頑張って(^3^)/
779名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:47:46
やっぱり 34では 届かないのか
しかも あと一点

もう 勉強するのはいやだ
780名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:49:56
34点の合格率は10%ぐらいだろうな
781名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:51:28
>>779
勉強期間とどんな勉強スタイルだった?
782名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:54:40
>>779
make an effort
783名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:57:33
年度 合格点 大栄総合   LEC   日建学院   宅建情報ネット
22年  ?点   35点   36点前後   35点前後    34点(70%)
21年  33点 ◯ 33点 ◯33点前後 ×35点前後 × 35点(70%)
20年  33点 ◯ 33点 ◯34点前後 ◯32点前後 ◯ 33点(60%)
19年  35点 ◯ 35点 ◯36点前後 ◯35点前後 ◯ 35点(65%)
18年  34点 ◯ 34点 ◯35点前後 ◯34点前後 ◯ 34点(70%)
784名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:01:07
お前らの心境ってこんな感じで楽しそうだな

10/17夜→34点ってギリ受かるんじゃね?

10/20夜→やべボーダー36点だってよorz

10/22夜→34点ボーダーだってよw 絶対受かるぜwww

12/1正午→やっぱりな・・・
785名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:01:26
(Rord to 45点…)

4月から過去問つぶし開始して第1クール8月終了時点で15.000問突破!

9月から毎日、模試2回+権利・法令中心の過去問つぶし200問

10月に入り公開模試へ積極的に参加し本番を想定した勉強スタイルを確立
(公開模試実績43点平均)

786名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:01:51
>>783
この統計を見るとどうしても34点はない気がするんだが
35点か36点だろ。つか大栄もすげーな
787名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:02:23
過去6年の的中率

大栄総合     的中6回(的中率100%)
LEC        的中6回(的中率100%)
日建学院     的中5回 ハズレ1回(的中率80%)
宅建情報ネット 的中4回 ハズレ2回(的中率67%)
788名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:03:14
>>783

年度 合格点 大栄総合   LEC   日建学院   宅建情報ネット
22年  ?点   35点   36点前後   35点前後    34点(70%)
21年  33点 ◎ 33点 ◯33点前後 ×35点前後 × 35点(70%)
20年  33点 ◎ 33点 △34点前後 ××32点前後 ◎ 33点(60%)
19年  35点 ◎ 35点 △36点前後 ◯35点前後 ◎ 35点(65%)
18年  34点 ◎ 34点 △35点前後 ◯34点前後 ◎ 34点(70%)

なんとなく評価書き直してみた
一点的中は◎、前後的中は○、前後は△、ハズレは×、上抜かれたのは××
789名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:03:47
35でしょ今年は
790名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:03:55
過去6年の的中率(訂正)

大栄総合     的中6回(的中率100%)
LEC        的中6回(的中率100%)
日建学院     的中5回 ハズレ1回(的中率83%)
宅建情報ネット 的中4回 ハズレ2回(的中率67%)
791名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:06:27
>>790 

一点予想して連続的中の大栄様が35点って言ってるんだから35点で決まったな
792名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:06:27
>>785
俺もそれに近いくらいやったが、まるで必要無かったなw

合格率17%に騙されてたw
難しい試験だと思ったよ。
793名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:06:45
±、前後なんていってるのは3点も幅取ってるわけだから的中とはいえないな
794名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:06:47
大栄が神だということは分かった
795名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:07:02
>>788
こうして見ると大栄のみが神だな
LEC駄目じゃん、〜前後だったらそら当たるわw
796名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:08:33
今ここに34クンはいないよね?
797名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:09:36
大栄は今年も1点買いだぜ
まさか規準点決定に力を持ってるってことはないよな?
798名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:11:10
当日の夜に予想発表するのに決定権あっても関係なくね?
799名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:14:21
大栄は何点って出してるの?
800名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:14:44
大栄総合って今年35点±1点じゃないのおおお?

だったらもう俺オワタわ・・・orz
801名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:16:09
>>799
ちょっと上のレスぐらいよめ だからお前は落ちるんだ クズ
802名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:16:13
昨日までLECLECばっかで大栄の大の字も出てなかったのに
今日からは大栄かよ
803名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:18:44
プラマイ1とかww

大栄も微妙
804名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:20:32
>>803

涙でちゃんと文章読めないの? それとも文盲?

805名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:21:15
各校の合格推定(予想)点一覧です。

◎TAC     35±1点
◎日建学院   35点±1
◎大原      35点±1
◎LEC     36点前後  
◎ダイエックス    35点前後
◎大栄教育   35点    ←←←←←←35点炎の1点買い
◎教育プランニング34点ないし35点
◎幸せメルマガ   35点(34、36、37もありうる)
◎らくらくナビ   35(70%)又は36(30%)《合格率15.5〜18.0%》
◎合格養成ブログ34点(20%)、35点(70%)、36点(10%)
◎宅建講義日記36±1
◎住宅新報   昨年より若干上がる(35点前後の意見もあり)
◎週間住宅   昨年より上昇する可能性あり(35点前後か)
◎総合資格   35点±1点
◎クレアール   35点
◎宅建学院   35点
◎日ビ法     35点前後
◎宅建情報ネット 35点(30%)34点(70%)
806名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:21:27
そもそも大栄なんて聞いたことすらないんだがw
807名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:22:52
>>806

社会に出ろよ ニート君♪
808名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:24:24
俺は大栄に関するレスを毎日20レスくらい見た気がする
809名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:26:13
35で決定
810名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:29:28
まあ35点でも宅建ネット側からすれば的中なわけだし
宅建ネット側もよしとするだろうな
811名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:33:27
宅建ネットって35点だと34点の人からクレーム来ちゃうじゃん
812名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:39:56
大栄って宅建が強い予備校なの?
TAC、LEC、大原しか知らなかった。
というか20社近くも予備校あるとかすごいね
813名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:41:29
3強の今年の予想って平成19年の3強の予想と全く同じだね


年度 合格点 大栄総合   LEC   日建学院   

22年  ?点   35点   36点前後   35点前後  

19年  35点 ◯ 35点 ◯36点前後 ◯35点前後
814名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:42:20
>>811

あくまで予想です。でおk
815名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:45:18
>>813
やめて、もうやめて!
それ以上言わないで
816名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:00:07
>>813
これは決定的w
817名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:02:05
宅建情報ネットが34点と言ってるから
おれは信じるぜ おまえらみんな合格!
818名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:04:29
>>813
凄い!
よく気が付いたな
819名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:15:39
【 2010年   合格 ライン 】

   36点    35点    34点       32点    31点    30点    33点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
820名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:17:16
最も予想が難しかった年と言われた去年ズバリ的中させたのは4校のみ
その4校の今年の予想
 
スクール名    平成22年    平成21年
大栄総合教育     35点        33点
LEC        36点前後     33点前後
クレアール       35点     33〜34点
総合資格学院   35点前後    33〜34点
821名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:18:55
34点は合格だよ
宅建情報ネット様に対しては各宅建講師の人達も一目おいてるよん
822名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:22:16
苦しいの〜ほんま… 精神もたんわ
823名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:26:06
>>805
これ見ると35点なら前後も含めると一応全社が的中になるんだな
824名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:28:03
今、家族みんなで合格証用の額縁を見に行ってきました。1万円のと4万5千円のとがありましたが、どちらにするかこれから家族会議です。
825名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:31:41
予備校は高得点の予想出しとけば
来年の営業上、学校の生徒の質、リスク取らないでなにも問題なくて
低めの点出すのはリスクはあるから低めに出して当てたらかなり評価されるべきだとは思うかな
はずしたらシラネーw
826名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:31:51
母親が登録、免許申請に何万もかかるってことで
立派な額縁を買ってきてくれた。


34点だけどw
827名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:32:19
1万円にしとけ
828名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:32:56
今年、ここが、一番苦しい死に方になる 避けられない未来(あくまで推測)
829名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:34:19
>>820
総合資格学院は35±1
クレアールは35

この2社は当初から上方修正してる
830名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:36:42
平成22年度宅建試験の予測合格ライン

収集データに当サイト独自の係数加味をしたボーダーは、合格率が15%-17%であることを前提とした場合、70%の確率で34点、30%の確率で35点、と予測いたしました。(登録講習修了者の方は上記それぞれから5点引いた点数)
831名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:41:01
教育プランニングが34点ないし35点の2点勝負
宅建情報ネットが34点(70%)、35点(30%)の2点勝負
このスレの住人はこの2社だけを信じていればよい
832名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:44:56
教育プランニングは去年34点前後の予想だったから
前後予想なら何気に去年も当ててるんだよな
宅建ネットはちょっと外しすぎてて参考外かな
833名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:45:05
>>831
同意
834名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:48:06
前後予想でも過去6年で2回も外してる宅建情報は信用できん

1点予想で連続的中を続ける大栄総合の35点がヤバすぎる

あきらめながら待つわ
835名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:49:33
平成になってからの合格率統計みてみ。
前年比で受験者数が減っている年は合格ラインが前年と同じかそれ以下のパターンが大半
836名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:49:40
34点の同志よ
一緒に祈りましょう
毎朝6時34分に日の出に向かって祈るです
決して35分にしてはだめですよ
さあ一緒に祈りましょう
837名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:49:43
ある筋からの極秘情報だと34がボーダーだってさ
838名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:49:54
>>831
35点ならその2社も含め全社的中だお
その方が丸く収まるお
839名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:54:29
宅建ネットもひでえことしやがるなぁ・・・
34点の奴らに期待持たすだけ持たしといて・・・
12月1日、34点スレが大荒れに荒れている姿が目に浮かぶわ
840名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:54:40
今年の問題見た時、ボーダーは34点と確信した俺様は34問しか解いてない
どうだ、かっこいいだろ
841名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:58:58
教育プランニングって当初34点の1点予想だったんだよな
上方修正して35点有力の論調に変わったな

弊社の受講者より寄せられた点数が良いので、
合格ラインを34点ないし35点と修正させていただきます。
842名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:02:14
上方修正するところは雑魚
843名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:03:15
まだまだ後一カ月ある
下方修正の可能性99%
現状維持1%
ぐらいだと思うよ
844名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:04:14
いろいろ言われながらも

最終的には34点合格か 俺も額縁買っとくかな^^
845名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:12:29
今年は35点になりそうですね。
846名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:16:34
額縁買うなんて何年ぶりだろう(o^o^o)
847名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:21:50
これちょっと強すぎるわ。誰か反論してやって

813 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/10/23(土) 12:41:29
3強の今年の予想って平成19年の3強の予想と全く同じだね


年度 合格点 大栄総合   LEC   日建学院   

22年  ?点   35点   36点前後   35点前後  

19年  35点 ◯ 35点 ◯36点前後 ◯35点前後
848名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:24:52
849名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:25:33
>>847
見なかったことにして額縁予約してくるわ・・・
850名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:27:55
た ま た ま 19年だけ当たっただけだから気にする必要全くなし
851名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:29:53
額縁は一度買うと二度と買い替えないので、良いものがいいぞ
一生そのままだからなw
852名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:31:08
1点予想で的中率100%の大栄はまさに神
3点予想で的中率100%のLECは許す
3点予想で的中率67%の宅建ネットは氏ね
853名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:31:22
証書ってB5なのかな?
854名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:32:20
>>852
大栄総合って今年の予想何点なの?
855名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:33:50
>>853
A3だよ。
856名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:35:59
A3ですかー…
バカデカイですね
857名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:36:49
祈ったらダメーーーー

自分の力を信じるんだ(対象:35点以上)
858名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:38:17
>>856
A1だ それぐらい知っとけ
859名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:39:27
A1だったら、部屋に入らないっす( ̄□ ̄;)!!
860名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:41:29
え?
不動産関係の書類はB4が基本だろ?
861名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:42:47
日建みやざき講師が35点がデータ的に100%とブログで発表、
。34はちょいと厳しくなったかな。
862名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:43:29
1点予想で的中率100%の大栄はまさに神
3点予想で的中率100%のLECは許す
3点予想で的中率67%の宅建ネットは氏ね
863名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:43:33
>>859
部屋せまっ
864名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:45:14
790 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/10/23(土) 12:03:55
過去6年の的中率(訂正)

大栄総合     的中6回(的中率100%)
LEC        的中6回(的中率100%)
日建学院     的中5回 ハズレ1回(的中率83%)
宅建情報ネット 的中4回 ハズレ2回(的中率67%)

791 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 12:06:27
>>790 

一点予想して連続的中の大栄様が35点って言ってるんだから35点で決まったな
865名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:46:35
もう少しさ、余裕を持とうよ 余裕を
866名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:47:19
>>854
35点
867名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:49:13
みやざき氏は宅建情報ネットの発表は精度の高い情報と言ってるから
みやざき氏もよくわからないんだと思うよ
868名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:49:13
参考書過去問全部焼却処分してしまったから合格しないと困る。
869名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:49:21
飽きてきたよ 煽るのに
870名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:51:00
A34だよ
871名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:53:50
日建も10年くらい連続的中してたけど去年外したんだな
宅建情報は何度も外してるわな
問題は連続的中のLECと大栄神か
872名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:54:05
可能性はゼロじゃない。あくまでも発表の日まで誰も分からない。僕はとある専門学校で事務員
やってますが学校だって何も分からない。二十万人近く受けてるんだから。専門学校はある程度
勉強している人のデータしか持ってないのだから。何点だって可能性はあります。僕も受講生が
34点の人も多いのでみなさんのためにも祈っています。瑕疵担保履行法を全受験性がどれくらい
得点できたかで一点分は下がる可能性は大です。
873名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:54:44
もうちょっとだけ合格の余韻に浸ってても良いでつか?
874名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:54:45
お前ら
宅建の神として名高い佐藤孝様も35点だとおっしゃっていることを忘れるなよ
875名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:55:57
>>874 しらねーよ そんなおっさんw
876名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:56:37
さあ一緒に祈るのですよ
877名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:57:57
額縁ェ…
878名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:58:03
35353535353535353535353535353



35が合格点でありますように
879名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:58:45
>>875
宅建国宝を知らないとは、お前モグリだな
880名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:59:53
35点スレを煽ってた輩たちが
34点スレに移ってきたか

つまり34点は合格だということ
881名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:00:21
>>874

彼の参考書で34点…

さ、民法の復習でもしようかな
882名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:00:56
34点(20%)35点(70%)36(10%)
↑LECみずのブログ

みずのも34or35って書いてるけど最有力は35っぽい
883名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:02:44
>>882

34点が合格って言う勇気がないだけだろ

今年は34点って昨日決まったんだよ
884名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:04:03
大栄が34ってなら落ち付きそうやけどね
885名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:04:59
34ってもしかして可能性でてきたの?
どこの情報?
886名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:05:11
お前ら気を付けろよ。
一番伸びた点数スレの点数プラス1点が合格点って定説は2ちゃんじゃ鉄板だぞ。
887名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:05:41
888名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:07:11
みずのは33点だった年に32と予想してたしなー
889名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:07:22
38点マークミス無し自信有りのわしはボーダー37点を毎日祈ってるぜ。
890名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:08:35
>>889
どうせなら38点を祈れよ チキンちゃんw
891名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:08:59
34点有力だけど35点にも色気ありそうな書き方だなあ
でもそんなマイナーなとこ信じていいのかな?
親に報告しちゃうけどいいのかな?
892名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:09:07
俺もほんとは39なんだけどw
暇で・・w
893名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:09:49
過去6年の的中率(訂正)

大栄総合     的中6回(的中率100%)
LEC        的中6回(的中率100%)
日建学院     的中5回 ハズレ1回(的中率83%)
宅建情報ネット 的中4回 ハズレ2回(的中率67%)
894名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:10:05
ランバードプラス一点が定説だと思うから三十六点な気がしするぜ。
895名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:10:44
LECがマイナーとはw
しかも主力講師
896名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:11:44
おまえら心配しすぎ
宅建情報ネットのサンプル数及び判定方法は
信じていい
去年は奇問があった年だから結果は参考にならない

34点は合格
897名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:11:45
>>895 文盲w
898名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:12:42

              >>896

           過去6年の的中率


  宅建情報ネット 的中4回 ハズレ2回(的中率67%)
899名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:12:48
何で数年前の各予備校や講師の予想合格点知ってるんだよ
900名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:12:57
>>891
あまり真に受けない方がいいぞ
この宅建情報とLECは毎年工作員が1人で何回も書き込んで営業してるからな
毎年の2ちゃん恒例行事だ
LECはともかく宅建情報は過去の実績見たら愕然とするぞ
まあ信頼するなら日建学院とか大栄総合教育にしとけ
901名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:14:53
>>899
最近のブログに書いてる
902名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:17:27
33だろうが34だろうがどっちでもいいじゃないか、
一回落ちてもまた来年があるし

だってオレ39だし
903名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:18:29
>>902
俺と同じ点数w
904名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:18:52
佐藤孝様の超完璧講座を受講したおかげで今年初受験にして35点を取得し合格が確定しました
ありがとう宅建国宝佐藤孝様v(^^)v
905名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:19:45
宅建情報ネットが発表した「合格予想ライン」の実績

平成16年:予想34点(結果32点)予想×
平成17年:60%の確率で33点、30%の確率で32点、10%の確率で34点(結果33点)予想○
平成18年:70%の確率で34点、30%の確率で35点(結果34点)予想○
平成19年:65%の確率で35点、35%の確率で34点(結果35点)予想○
平成20年:60%の確率で33点、40%の確率で32点(結果33点)予想○
平成21年:70%の確率で35点、30%の確率で34点(結果33点)予想×

前後予想だったとしても大ハズレ2回
大栄神の1点予想連続的中と比較してみたら?
906名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:21:48
LECは連続的中日本記録更新中

今年の予想は 36点前後



.
907名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:22:08
明日の菊花賞は3―4
908名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:26:06
信憑性から言ったら情報ネット


他は個人的見解も私情が見え隠れしているYO
909名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:26:14
>>905
つうかそのレベルだったら、他社の方がもっと当ててるだろw
910名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:28:50
過去の実績見てしまうと宅建情報ネットはさすがにちょっとねぇ…
結果がすべてだからとりあえず保留だな
911名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:29:18
宅建情報ネット
実はあまり当てにならん

by 多年受験者ww
912名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:29:30
煽るやつ消えろ 34点は合格だぎゃーー
913名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:29:40
大栄のサンプル数分かる人いませんか?
914名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:31:39
>>912

煽るつもりはないが今浮かれて発表日にガビーンよりマシじゃない?w
915名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:31:43
例年2点予想のクレアールが今年は35点1点予想してるな

おまいら知らないようだがクレアールは元祖神と言われたスクールだ
916名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:32:28
そろそろ34分…
祈り時間が始まる…
決して35分にしてはだめですよ
さあ祈りましょう
917名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:34:04
>>916
33スレのチリ並みだなww
俺39だけど34で祈ってやるよ
918名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:34:21
あああ 33分に祈ってしまった・・・
919名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:35:52
受かりますように・・・
920名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:36:08
祈ってやったぜww
by 39

もう34でも35でもどっちでもいいよ
33はスレが死んでるから34受かって欲しい気がしてきたww
921名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:37:05
>>919

書き込み時間が35糞てオイオイw
922名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:37:44
ガタガタいってんじゃねえよ
今年の合格点は昨日34点って決まったんだよ
34点の奴、何にも心配せず仕事と、次の試験に集中しろ
923名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:38:44
>>922

「仕事と、次の試験に」
924名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:40:58
息子が算数のテストで34点…
お小遣いくれてやった
925名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:41:40
桂三枝(34)
926名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:43:14
どこか信頼できるとこで34点一点予想出すとこないのかよ!!

外しまくりのとこ2社、それも35点との両天秤かけられたくらいじゃ

希望も何もない持てないわ!!

御三家のども34点に下げてこい!頼むよ
927名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:46:10
有力どこなら日建は35点±1だから保険って意味だろうけど34は圏内じゃないの?
みやざきセンセは35点か36点で34点は全否定だけどな
928名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:48:25
35±1は卑怯だ
おとなしく34って言え!
929名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:50:10
1点張りなら35で一律揃いそう
宅建情報ネットとか外しまくりのとこは除外すれば
930名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:52:30
>>929 さがったらおkだけど上がったらまずいから35っていいわな
931名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:54:27
【天国】宅建 34点スレ【地獄】

次スレはこれにしてくれよ
932名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:58:49
ここ3年、実際に受けてるオレはボーダーをはずしたことない。
今年は34点だ。間違いない。

ちなみに今年は44点とるくらい勉強したから間違ってたらスマン。
933名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:59:09
低いの予想出すのは確かに勇気いるからな
低い予想で当てたらもっと評価すべき
高い予想で外したらもっと叩かれるべき

去年の大失態で宅建ネットは尻に火がついてるわなw
他社と同じ予想じゃ当てても意味ないから勝負かけてきたんだろうな
だが35点に3割も保険かけてるとこがショボいわ
934名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:00:48
大栄だけ見てればいいんだよ
だまって大栄が下げるの祈ってろ!
935名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:01:33
LECは神とか言われてるけど、毎年3点の幅取って的中なんだろ?
平均点もぐいぐい下がってるし、結局34点ぐらいで落ち着くだろ
936名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:01:46
>>934 上がるの折っとくわ
937名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:07:11
せめてLECが35点前後って予想だったら希望持てるんだけどなあ。
3点の幅でも10年以上当ててるのに、今年だけ外すのは考えにくいもんね。
LECせめてあと1点下げてくんないかなあ・・・・・
938名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:08:34
お前らもう少し自重しろ
他スレで必死すぎると笑われてるぞ
騒いだってもう点数は変わりゃしないんだから大人しく見守っておけ

939名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:11:56
さあ、みんなで祈ろう

     __
   / ー\ LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様
 /ノ  (@)\  LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様
.| (@)   ⌒)\  LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様
 \   |_/  / ////゙l゙l;   LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様
   \     _ノ   l   .i .! |   LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様
   /´     `\ │   | .|   LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様
    |       | {   .ノ.ノ   LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様
    |       |../   / .  LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様LEC神様
940名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:18:27
つーか、マジで諦めようぜ
34点のおれは既に民法の勉強を始めたぞ
941名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:21:27
【前は合格ライン】宅建30点スレ【奇跡よおこれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287314101/
宅建 32 滑り込みセーフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287462274/
宅建32点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287338196/
【宅建】ミラクル再び、33点合格祝賀会【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287478269/
【宅建】33点不合格祝賀会【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287472072/
宅建 34点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287311038/
【実質】宅建 35点スレ Part2【本スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287492050/
【宅建】36点もうダメポ【ボーダー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287309248/
宅建 37点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287306120/
宅建 39点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287319921/
【エリート】 宅建40点以上の集い 【安心感】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287335787/


942名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:37:28
落ち着け レイモンド
943名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:40:37
俺も34点なんだが冷静に考えた結果不合格だと思うんだよね。
期待度上がったといっても可能性は無いに等しいくらいと思ってる。
来年合格という名の花を咲かせてみせます。
944名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:41:29
今年の34点って、去年の33点と比較して希望持てるの?
945名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:43:28
>>944
去年の33点は大栄神のご指名が入ってたからなー
LEC神の後押しもあってむしろ33点本命って感じだった
今年の34組はスレから絶望って感じが漂ってる
946名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:51:06
とりあえずあきらめた。
つうか最初からあきらめてたw
ところで予想は別として大栄ってどうなんですか?
来年は大栄にしようかと思ってんだけど、どなたか受講生の人いませんかね?
947名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:54:14
>>946
今年は、独学?
948名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:54:16
>>943
頑張れ!
捨てジャンル作らなかったら大丈夫!
1点〜2点に泣くジャンルはやっぱり権利かな?
949名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:55:44
勉強再開は別に合格発表後からでもいいと思うんだがw
あまりにも早すぎるとどっかで急激にだれるよ
950名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:01:53
>>948ありがとう!!がんばります!!
951名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:03:48
>>947
独学っす。
らくらくとかでやってたけど何か物足りませんでした。
通学は無理だけど、Web通信の講座とかなら安いしやってみようかなあと思って。
952名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:05:10
やはり…不合格組のアフォの諸君はエネルギーを使うところがシブいねぇ〜
覆水盆に還らず…アフォはアフォのまま人生を過ごしなちゃい!
by45点の男
953名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:05:54
>>952
はい
954名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:07:58
>>952
実は35点で内心ドキドキのくせに。
マークミス若しくは読取不可で落ちるかもね。
955名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:08:12
34点!34点は一番取ってはイケない点数だよ!
とにかく中途半端だよな34点って
一番煽りの対象になるスレだな(笑)
もうすぐ終わるけど…
956名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:09:34
このままだとスレの勢いでおそらく得点スレの中で一番になっちゃうぞ
957名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:09:36
>>916
吹いたw
34分に祈るのかw
958名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:13:34
>>954
アフォな君たちとは違うんだよね(^з^)-☆
そりゃ35点でも45点でも合格すればいいんだけどね♪せめてものプライドが有りますもので〜(^0_0^)
まぁ〜君たちアフォ34点組には関係ないことだよ!
959名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:17:34
今日のオナ二ーのおかずは熟女シリーズ「三十路〜恵子34歳・中出し旅行〜」に願かけの意味もこめて決めた!
960名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:19:15
あんまり期待しすぎないほうがいいと思うぞ
12月1日泣くことになる可能性大だから
961名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:26:01
ほんと煽りが多くなったなw
962名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:28:42
こうも簡単に34が落ちるとわな・・・
963名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:29:01
>>950
@4月〜業法、5月〜法令、6月〜権利、7月〜税・その他で1クール過去問つぶし最低12000問(但し、業法は必ず毎日取り入れる)

A8月〜不得意ジャンルの過去問つぶし徹底(但し、業法は必ず毎日取り入れる)

B9月〜本試験形式の模試を時間配分を計りながら1日最低2セット

C10月〜公開模試は絶対受ける!(本番の緊張感を体感出来る唯一の機会!)
〜本試験までの1週間は1日最低200問の過去問つぶしでピークに持って行く〜


本試験!40点以上必ずとれます(^-^)
964名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:30:15
落ちてねーし 
965名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:31:30
ジーク34! ジーク34! ジーク34! ジーク34! 
966名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:32:38
アフォ♪アフォ♪アフォのボーダー♪
アフォ♪アフォ♪アフォのボーダー♪
アフォの〜ボーダー〜♪

「アホの坂田のテーマ」で歌ってね(^3^)/
967名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:33:53
>>966 煽りにしてもセンス無さ過ぎだな・・・
968名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:34:01
34分00秒
969名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:34:46
過去の実績とかバッチリ貼られちゃったから、もう気づかれてるかも知れないが
宅建情報ネットが神とか煽りまくってたのは俺だ。
だが予想は全然ダメだがデータは豊富で参考にはなると思うぞ。
まあ毎年恒例の行事だから勘弁してくれ。
ぬか喜びさせてしまった連中スマン。
ただ最後に罪滅ぼしに言わせてもらうと、あそこの予想は確かによく外れるが
外れる時はここ4回全部下方に外れている。わかるよな?
まあ期待せずに待て。
970名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:35:34
えっ、昨日の発表で34組はオッケーの流れじゃなかったん?
なにか起きた!?
971名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:36:17
そんなのとっくにわかってるから
氏ねよカス
972名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:36:39
             

           過去6年の的中率


  宅建情報ネット 的中4回 ハズレ2回(的中率67%)
973名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:37:03
額縁とか生まれてこの方、一回も買ったことねぇ〜よww

おまいら買ったことあんの?すげぇww
974名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:38:43
もうすぐ涙の34点スレも終演を迎えようとしてます!本当に!本当に!皆さんの悔しい思いは一生忘れません!
また来年!皆さんとまたボーダーギリギリスレでお会い出来ることを切に願っておりますm(__)m
975名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:38:56
オレもない。
うちの母ちゃんが買ってきて勝手に飾ってる。
恥ずかしいからやらなくていいと言ってるのだが。

そんな母ちゃんも去年亡くなった。
976名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:39:58
>>943
おまえは大成しないw
断言しとくw
977名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:40:08
>>974 

お前>>966だろ つまんねーよw
978名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:40:20
俺は母ちゃんのマン毛をいつも財布に入れている
979名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:42:23
>>978
ダンチ乙
980名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:42:24
パート2、立てるに決まってんじゃんwww
981名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:42:27
>>976
と言うお前は成仏したらしいな(^3^)/
982名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:43:51
>>980
そりゃそうだわな〜(^0_0^)
34点スレが一番だからな!
983名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:45:23
俺は彼女の鼻毛お守りに入れてるよ
984名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:45:31
我が34点組は永久に不滅です!とチョーさんに言ってもらいたいな(^з^)-☆
985名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:47:21
俺は妹のオメ汁を毎日飲んでいる。ちょっと臭うが
986名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:47:53
オマエらは受からない。
987名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:48:05
34点の死亡フラグが立ったな
988名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:49:13
>>986
受からないも何もアウトですから〜〜っ…残念!
989名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:50:07
前向きに考えればまた20万人が参加する祭りに来年も参加できて
わくわくどきどきしながら宅建スレを見ることができるのは
最高の楽しみではないか
990名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:50:16
34点だったらこのスレ見てたら泣いてるわ(><)
991名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:50:39
1000の人は落ちます。
992名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:52:58
【前は合格ライン】宅建30点スレ【奇跡よおこれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287314101/
宅建 32 滑り込みセーフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287462274/
宅建32点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287338196/
【宅建】ミラクル再び、33点合格祝賀会【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287478269/
【宅建】33点不合格祝賀会【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287472072/
【不合格】宅建34点スレpart 2【地獄】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287823482/
【宅建情報ネット】正義の34点【が正義】part.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287823652/
【実質】宅建 35点スレ Part2【本スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287492050/
【宅建】36点もうダメポ【ボーダー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287309248/
宅建 37点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287306120/
宅建 39点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287319921/
【エリート】 宅建40点以上の集い 【安心感】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287335787/
993名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:54:09
おっさんが一人で頑張って煽ってんなw
994名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:57:42
うかるよ
995名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:59:05
大丈夫
996名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:59:22
受かって当然
997名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:59:35
次スレ重複してるようだから立った順でまずここから
  ↓
【不合格】宅建34点スレpart 2【地獄】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287823482/

次ここ実質part.3として利用しましょう
  ↓
【宅建情報ネット】正義の34点【が正義】part.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287823652/
998名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:00:32
999名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:00:47
999
1000名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:01:13
2chの伝説、1番盛り上がったスレのプラス1点が実際のボーダーとなる法則。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。