1 :
名無し検定1級さん :
2010/10/17(日) 18:15:23
乙
午前問59って なんでアなの?ウだと思ってた
上位試験の午前免除って何年間有効?
5 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:18:32
すれたて乙
午前が想像以上に外れてた ビックリした
午後の解答って今日発表されるの?
>>3 総務部が総務部を監査すんなぼけってことじゃないの?
前スレ間違えた 難易度は 旧1種>ソフ開>応用 だと思う
午前51点かよ、あぶねえあぶねえ
一種持ってるやつなんて、俺らが解いている問題見たら、 なにやってんだ!?ってびびんじゃね?
とりあえず受かってそうで一安心 1ヶ月ぐらい勉強したけど最後1週間はほとんど勉強してなかったから完全に配分ミスだ。
14 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:19:36
15 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:19:37
午前問59って なんでアなの?エだと思ってた ・・・
午後の解答例を問題番号ごとに別スレで書いてくれ
17 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:19:39
51点かよまじあぶねー
AM 70/80 午後 裏に名前無し オワタ・・・・
19 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:19:45
>>3 避けるべきものだろ
同じ部の人間が入退館管理してどうする
ご、誤植は!?誤植は、な、ないの!?
いや監査チームのみんなと一緒にやれば大丈夫だって! 信じてくれよ!
22 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:20:14
70/80だったけど午後オワタ
>>8 他の人もいるから問題ないよ
>>14 4回分じゃないんだな・・・(・д・)チッ
急いで金落とせってか
25 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:20:26
すまん。午前解答くれ
なんか春受けた基本の午後のほうが苦戦した気がする 言語とアルゴリズムの両方があると時間がなくなるよほんと
27 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:20:35
>>18 やっちまったああああああああ
今年も裏に名前書くの忘れたあああああああああああああああああああああああ
去年もそれで採点されなかったというのに・・・・・・・・
死にたい
午後 問2、3、4、7、11、12 の解答くれ
29 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:20:58
52/80きたあ
>>18 >裏に名前無し
それネタだから安心汁www
>>20 2009年秋の基本では午後問題に誤植があった。
そのおかげか知らぬが合格率が高かった。
え、裏に名前書いてないヤツとかいるの?
ゴリゴリのアルゴリズムを解きたかった むしろそれで点数稼ごうと思ってたのに
ていうか応用受かっても免除されて受けるものがねーな しまった
38 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:21:35
ソフ開の午後試験で心が折れて以来の受験だったが 応用情報の午後簡単過ぎわろた
問19 ほとんどのプログラムの大きさがページサイズの半分以下のシステムにおいて、ページサイズを半分にした時に予想されるものはどれか。 ここで、このシステムは主記憶が不足しがちで、多重度やスループットなどはシステム性能の限界で運用しているものとする。 ア ページサイズが小さくなるので、領域管理などのオーバーヘッドが減少する。 イ ページ内に余裕が無くなるので、ページ置き換えによってシステム性能が低下する。 ウ ページ内の無駄な空き領域が減少するので、主記憶不足が緩和される。 エ ページフォールトの回数が増加するので、システム性能が低下する。 解答はウときてるが、おかしくないか? ページサイズを半分にといってるのに、ページ内の無駄な空き領域が減少って。 しかもそれで主記憶不足が緩和されるとは思えん。
Aさん監査部じゃなくて総務部かよ....orz
42 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:22:01
午前も午後も60%だっけ??
>>12 たいして変わらんのじゃない?
俺基本情報の午後問題でも解けないのあるし
裏の名前ネタやめてくれwww 初めてだからまじびびるから
45 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:22:14
正直、基本情報は難しい ただ、応用情報の方が難しい
52/80 マジ良かった・・・ストラテジで18/20だったから、ストラテジの採点するまで 半泣きだった・・・4回目の受験だよ・・・ありがとうおまいら
裏の受験番号記入欄 書き忘れた
48 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:22:20
59/80 だが午後が・・・午後がぁ;;
49 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:22:21
午前55/80 なんとかなったかな?
51 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:22:33
次は何受けようか PMかDBかな
52 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:22:38
61/80キター で、午後ってまだ?
>>39 >ほとんどのプログラムの大きさがページサイズの半分以下
ゆえに、ページサイズを半分にしたところで効率ほとんど変わらない
ページサイズの総容量が減るから主記憶に余裕ができる、と解釈してウにしたけど
56 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:23:18
>>39 ウだろ
ページサイズの半分しかないプログラムばっかり使ってんのに
一ページがでかすぎるから、主記憶不足でスラッシング起きまくってるんだよ
プログラムサイズなみのページサイズにして、使えてなかった空き領域が減少する
2択にまで絞れなくて完全な勘で書いたやつが外れてたら 午前落ちてたぜ…まぁいいか
>>39 唯一いいことがあるやつ選んだよ
>>43 ストラテジとか、経営系とかあったの?
59 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:23:23
>>39 100のページを40しか使ってなかったら、
60相当のメモリは確保してても、使ってないから無駄になる。
ページを半分にすれば、無駄が10になり、50は解放される。
ギリギリ午前通ったわ… 採点は心臓に悪い
61/80だったけど午後で大爆発予感がやばい
>>29 公式以外のところでは、午後の解答って出ないのかな。
マネジメント2点wwwwwwwww 鉛筆wwww以下wwwwwwwwwwww
うかったあああああああああああああ つか流れ速すぎwwwwww
>>39 過去問だと「ページ内」じゃなくて「メモリ内」だった気がしてならない
問19 ほとんどのプログラムの大きさがページサイズの半分以下のシステムにおいて、ページサイズを半分にした時に予想されるものはどれか。 ここで、このシステムは主記憶が不足しがちで、多重度やスループットなどはシステム性能の限界で運用しているものとする。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^ 不足してんのに、なぜページ容量減らして余裕が出来る
67 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:24:34
ついにVIPPER登場
でも法務部のDさんが社内のハニートラップにやられて まともな判断を出さないって可能性もあるじゃん。 あくまで協力ってだけだから別にいいのか。
>>62 非公式の正確性を測ってやろうって思ってんの?w
71 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:24:50
おい、おまえら午後の回答集作ろうぜ。
おい、合格確定の報告しかねえぞ 駄目だった奴も点書けや あと感想もな ねぇ、どんな気持ち?w
>>50 ネスペとセキュスペとデスペ持ってるんだよね
飛び級でデスペうけた免除期間で他の受けてたから
免除期限の為にうけたんだけどね、思っていた以上にギリギリ合格で焦った
74 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:25:11
12/20までこのモヤモヤ感が続くのか
48/80でした
もう午前はいいから午後の検討しようず
>>63 あるあるw
>>66 ・・・残念ながら・・・・
器がでかいと困るんですよ、テトリスのブロックみたいなもん
○×○○×○○×○××○×○○××○○○ 12/20 ×××○○○×××○××○×○×○×○× 8/20 ×○××○○○○○××○×××○○○○○ 12/20 ○○○○○○○×○○○○○○○○○○○○ 19/20 ストラテジうめぇえええええええええええええええ
>>45 基本受かるやつなら応用もちょっと勉強すれば余裕だと思うのだがなあ
80 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:25:55
記述だから採点自体は遅くなるにしても何で午後の模範解答の公開さえも糞遅いの?
>>66 ロードするプログラムのほとんどはページサイズの半分以下しかないものばっかりだから
82 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:26:04
誰か午後の叩き台だせよ。
83 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:26:05
53きたぁぁぁぁ
>>66 ハードカバーの本より文庫版の方が軽いだろ
>>76 午前の解答が出たことで人も減っただろうしなwwww
午後がやりやすくなるぜwwwww
前スレで午後問11のcのとこ分かんないって言ってた人は 1台目をBが21:30〜23:00、Cが23:00〜2:30、Dが2:30〜5:30で 2台目をAが4:00〜6:00 とかでいいんじゃね?ってことだろ? 俺もそう思ってどれ選んだらいいかさっぱりわからなかったんだけどこれ無理なの? バックアップとってる部署だけ停止ってできないの?
87 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:26:16
何回計算しても俺の午前が44/80なんだが・・・ 4問分どこに落としたんだろう・・・
88 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:26:17
89 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:26:22
>>66 確保していても、無駄になっている領域を解放できるから。
5tの荷物を10tトラックに乗せるんじゃなくて、
5tトラックを使えば、駐車スペースは広がる。
午前通ったっぽい 55/80 でもストラテジが足引っ張った テクノロジ系 36/49 マネジメント系 8/11 ストラテジ系 11/20 午後の選択は2、4、5、7、9、11 さてどうなるか…
午前はいけた。 でも午後自身ない。 自信ある人答え出し合って、正解ぽい答えFAだしてくれ。
>>43 ソフ開持ちの俺から見ても、楽だった気がするけど
>>68 なるほど、午前はあったのか。
じゃあやっぱ簡単になったんだね
>>73 なんだ、猛者だったか
42*1.5=63 あぶねえ・・・ギリギリ落ちるとこだった
>>80 多分広く意見聞いて答えをマージするためだと思う
作った人が出す答えと
問題として考えられる答えってのは
少し違ってくるだろうしね
午後自信のある問題持ってるやつ、さらせ
あれ、問17ってエじゃないの
忘れて、別の資格に切り替えることにした
99 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:27:13
決めた、ネトスペの勉強します
午後の解答出て青ざめるお前らマダー?
AMはなんとかなりそうだが、PM自信ないな APとれたら中小企業診断士の科目合格狙うつもり
>>78 なんなんだお前はw
>>79 その勉強すればっていう前提条件が
そういや、今回、確率とか、格子ルート計算出なかったね・・・・
>>80 甘くしすぎると合格率あがっちゃうから
合格率調整してんじゃないの?
たぶん
104 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:27:47
春はPM受けてみよ
なんとか午前突破できた ストラテジ今回は過去問やってりゃ大分いける APに変わった時の初回は過去問なくて無理ゲーだったな…
106 :
97 :2010/10/17(日) 18:28:10
って解答みたらエだった。
午後の解答って今日出る?
午後の解答例っていつも遅いんだっけ? 解答例なんだから事前につくっとけばいいのにな・・・出し惜しみか
選択肢ウが正解の3分の1占めてるな・・・ やはり困ったときはウだったんだな
51/80だった。素直にうれしいよ。 午後は全然わからなかったんだがな・・・
114 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:29:11
信頼できるDBの解答ないすか?
>>87 未来のお前に預けてるんだろ
今から受け取る準備しとけ
>>111 ソフ開ってなんですか?ってよく聞かれるからじゃね
>>80 多分、記述式の部分で合格率調整していると思われる
121 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:29:53
死んだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日からは安心して英語の勉強ができるぞ しかしまだ何もやっていない 1日1時間くらいやっていかねば
午後 問1 設問1 テーマ=D フリー=A 設問2 (1)ウ (2)環境保護のイベントなど、旅に特定の目的を持った 設問3 (1)顧客の要望を最大限取り入れ、速やかに満足できる案を提示できるスキル (2)ア 設問4 メリット 口コミで広まった客層分の利益を維持できる デメリット 競合他社との価格競争により、大きな収益源を確保できなくなる 問4 設問1・2 a0.90 b1.97 c0.40 d0.60 e5 f12 g0.75 h0.287 設問3 ウ メモリを増設する 問5 設問1 aア bア cイ 設問2 (1)FW A (2)エ 設問3 (1)11 (2)2,3 問8 設問1 (4)(5)(6) 設問2 aカ bケ cウ dPNG e utf-8 設問3 (1)ウ、エ (2)イ 設問4 192 設問5 表示環境は一つとは限らず、一部の環境による表示の崩れを防ぐため。 問10 設問1 エ 設問2 (1)プログラム4、指摘への対処を行い、その後再度ピアコードレビューを実施する (2) 開発管理チームが提供するチェックリストによる自己チェックを再度行う。 設問3 (1) ウ (2) 不良密度、下限を下回った (3)詳細設計書の要求事項およびそれに沿って作成されるテストケース 問11 設問1 (1)4000、10 (2)イ 設問2 (1)100 (2)ア、イ (3)ア、イ (4) 通常バックアップへの復旧後、最新の状態までの増分バックアップを復旧するため。
>>86 エ(部署D)にした
Aで2時間、Bで1.5時間、Cで3.5時間
残り3時間のDだけ別サーバにするとぴったり時間通り
AとD、BとCの組み合わせでもできるけど、選択肢にいずれもない
バックアップとってる部署だけ停止、は前提条件
127 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:30:26
よし、午後の問題晒すぞ 問2 1. ア 宣言部記述 イ 識別子 ウ 因子 2. 2、5 3. エ.tokenと’=’が等しい オ.kou()と -1 が等しい gettokenの内部で、()があった場合shikiを実行させる
129 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:30:34
半期恒例 試験翌日の職場で「さすがに今回は大丈夫だったよね?いい加減受かるよね?」 てネチネチ詰められるのがうぜえ
130 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:30:38
この正解ペースだとヤバイと思っていたら、マネジメントとストラテジでウハウハでした。 ありがとうございます。
いつの過去問を解いてもそうなんだけど、 なぜか最初の5問くらいの正答率がやたら低い
133 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:31:26
むしゃくしゃするからドライブがてら風俗行ってくるノシ
>>39 ,66
キャッシュは小さいからプログラム全部乗らないよな。
で、ページテーブル用意してそこで使用するメモリ管理するよな。
ページテーブル作成で主記憶32M中16M使ってたとする。
そこでページテーブルはすっかすかだから半分に減らす。
するとページテーブル作成で8Mしか使わんから24M主記憶余るよな。
DBの設問4group by見逃してた・・・ 見つけてたら絶対sumしたのに〜
俺もテクノロジ系勉強してなかったから ストラテジで合格できたようなもんだ
午前通過キターーーー(・∀・)ーーー!!!!!!! テクノロジ 42/49 マネージメント 6/11 ストラテジ 14/20 --------------------- 62/80 正答率 77.5% 基本情報の時は午後は余裕なのに、 毎回午前で落ちてたよ・・・(つдT) でも今回は逆に午後がヤバイかもしれん。。。
140 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:31:50
隣の女、休み時間ずっと旅行のパンフ見て記しつけたりしてた 余裕なのか捨てたのか
>>66 ページに充てている主記憶を、
返してあげるんだから余裕出来るだろ?
>>131 そうか。俺は基本情報の時にマネジメントとストラテジで
怖い思いしたから、今回は勉強したところ、
あんなに勉強しなくてよかったんじゃん!!!
143 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:32:16
あああああああああああああああ
58/80 午前自信なかったけど案外できてて一安心 午後もそこそこ手応えあったし、今回こそ合格かな
145 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:32:18
午後を記述式はいいから、 選択とかの解答例を誰かまとめてくれ・・・
午前59/80でオワタとおもったけど60%で合格なんだな、知らなかった
148 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:32:35
>>110 確かに解答例なんて余裕で事前につくれるのに何でこんなに遅いんだ。
まさか受験者の解答見て決めてる訳じゃあるまいし・・・
【1】 問1 テーマツアー:D フリープラン:A 問2 ウ 問3 自分オリジナルの旅行に行きたいと考える(顧客) 問4 メリット:従来のツアーに対して評判な顧客も引き続きターゲットに云々 デメリット:限りある経営資源が分散し、新ツアーに力を注げない云々。 【3】 問1 a:ア b:コ 問2 c:オ d:ア 問3 (1)見なし出庫を行っている部品 (2)見なし出庫で感覚的に算出している計算がある為 問4 画面入力作業の自動化(と書いたけど、大勢の意見は別。) 【4】 問1 a:0.9 b:1.97 c:0.39 d:0.59 問2 e:4 f:15.00 g:0.75 h:0.30 問3 オ、メモリの開放を行う 【7】 問1 (1)176.4(自信ゼロ) (2)白旗 問2 二つのバイナリセマフォにおいてデッドロックが発生したため 問3 b:エ c:ウ d:コ e:カ 【10】 問1 イ 問2 (1)プログラム4 (2)白旗(書いたのは、チェック項目の追加・改定をコード作成前に完了させる) 問3 (1)ウ (2)c:不良密度 d:下限を下回った (3)テストケース数の不十分などで検出しきれなかった不良がないかどうか 【11】 問1 (1)a:4000 b:10 (2)オ 問2 (1)d:100 (2)e:ア f:イ (3)g:ア h:イ (4)増分バックアップを順番に読み込む必要がある為、必要なファイル数が増加するから。 自信なくはない。でも一部びみょう
151 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:32:49
前回47/80で今回46/80かよ 死ね死ね死ね
>>132 時間使わせるために難しめの考える系をもってくるよ
最初10問くらいは飛ばしてわかるやつからどんどん答えた
153 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:33:27
>>127 違うところだけ
2.
2のみ
3.
オ 戻り値の対応に'('と')'のケースを追加する
>>140 「私、この試験受かったら、旅行に行くんだ
155 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:33:33
>>23 サンキュー!
携帯だから助かった
午前51/80
簡単だと思ってたが結構間違ってた
このくらいの点なら速報に間違いがあっても大丈夫だよな…
IEEE802.11a 5.2GHz 54Mbps IEEE802.11b 2.4GHz 11Mbps IEEE802.11g 2.4GHz 54Mbps \(^o^)/
>>111 ネスペとセキュスペ取って、他にそれらしいのがないので、
名称と形式変わったし取ろうかなぁ、と。
ITも受けてみたぞ。
午後の問9サービス問題すぎてワロタ
午前よゆすぎワロタ と思ってたら52/80だった。
162 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:34:38
解答見るのに 女の子に告白する時より緊張してるてどういうことよ・・
「指摘された箇所への対処を行った後、再度ピアコートレビューを実施する」
>>149 の【10】の問2(1)にこれ追加
>>156 そこ、11bと11gが同じ周波数帯って事だけしか覚えてなかったから、他のやつは全滅したww
>
>>154 ほんとうは旅行にルンルンで情報処理なんか受けてる場合じゃないんだろw
問1なんだが、作ると選ぶってかなりややこしい言い回しじゃね? 実際色んな組み合わせから「選んで」「作る」んだからさ・・・ そこで全部ぱぁだ・・・
168 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:35:09
>>153 5は対象じゃね?
頭の<項>は必須だけど、 - から始まってんじゃん
とりあえず午前簡単だと思ってたが意外に点数取れてなかったな 60/80だったわ あとは午後かぁ
速報に間違いがあった前例なんてあるのか? : (ノ'A`)>: あと1問合ってれば・・・
>>127 2.は7もじゃない?xyz定義されてない
172 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:35:16
>>127 げ。tokenが'N'でないかつ'I'でないって書いてる、俺・・・・
>>162 じゃあこれを乗り越えればイザというときなんら問題ないな
175 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:35:33
>>127 > gettokenの内部で、()があった場合shikiを実行させる
<式>に対応する戻り値を追加する必要もあると思うよ
みんな死にますように
177 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:35:44
>>124 , と >> 127 まとめた。
問1
設問1 テーマ=D フリー=A
設問2 (1)ウ (2)環境保護のイベントなど、旅に特定の目的を持った
設問3 (1)顧客の要望を最大限取り入れ、速やかに満足できる案を提示できるスキル
(2)ア
設問4 メリット 口コミで広まった客層分の利益を維持できる
デメリット 競合他社との価格競争により、大きな収益源を確保できなくなる
問2
設問1 (1) ア 宣言部記述, イ 識別子 , ウ 因子
設問2 2、5
設問3 エ.tokenと’=’が等しい, オ.kou()と -1 が等しい
問4
設問1・2 a0.90 b1.97 c0.40 d0.60 e5 f12 g0.75 h0.287
設問3 ウ メモリを増設する
問5
設問1 aア bア cイ
設問2 (1)FW A (2)エ
設問3 (1)11 (2)2,3
問8
設問1 (4)(5)(6)
設問2 aカ bケ cウ dPNG e utf-8
設問3 (1)ウ、エ (2)イ
設問4 192
設問5 表示環境は一つとは限らず、一部の環境による表示の崩れを防ぐため。
179 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:36:02
午後の模範解答プリーズ
>>172 肝が冷えた。そうだ。
でも解放って書いた覚えがある。良かった・・・
>>159 まじか。俺も解いたお^^ 自信はなかったけどね
183 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:36:22
おまえらgettokenってのは文字通りトークンを取得するためだけの関数だから 変な追加機能とかいらんよ
>>149 【3】
問4 画面入力作業の自動化(と書いたけど、大勢の意見は別。)
俺もそんな感じで書いた。
部品種類増える→工数増大→見なし出庫で画面入力作業省略
なので、サイクル短くしてもしょうがないと思った。
あってるかは知らないけど。
無線LANルータ買うときに規格を調べててよかったわマジで…
午前54/80 何かの間違えじゃなければセーフ……なはず 正直落ちたと思ってたからちょっと安心した
>>168 まじか。だが、部分点をもらうために、余計なものは
入れなかった俺がいますよ
>>171 単にBNFにマッチするかどうかを聞いてると思う
ああああああああああああああああああああ 問10設問2の(2)直接書いちゃったorz
>>184 ナカーマ
差異は減るけど、なくなりはしないし、だったら自動化した方が0になるからいいんじゃないのと思った。
「棚卸業務の改善として」という点にマッチしているか・・・
>>156 なんでbのほうが遅えんだよ
誰だよ考えた奴
194 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:37:40
無線ランの規格なんて覚えてるわけねーだろ
午後1、設問4のメリット・デメリットなんて いくらでも書きようがある気がするが というわけで、部分点でもいいからください、ナムナム
nじゃないの?
>>124 受けたの似てるな(2,3,4,8,10,11)
一応
問4
c:0.39
d:0.59
e:4
f:15.00
g:0.75
h:0.30
問10
1:多分イ
3(1):俺はエにしたけどウも迷ってた
3(3):テストケースが少ないけどそれ妥当? って感じにした
問11
1(2):オ
198 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:38:36
問9 設問1 a.イ b.コ c.キ d.ク f.ケ h.ア 設問2 VLAN 0 VLAN30 設問3 脆弱性のある可能性のあるPCを業務NWに載せないためみたいな あ、これセキュスペでやったとこだ!!ってなったから間違いない
>>194 使わないとなかなか覚えられないよね・・・。
200 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:38:50
>>168 あー、数としてのマイナス2だと考えてしまった。確かにスペース開いてるね。。。
>>183 やっぱりgettoken内でshiki呼び出しって間違いかな?
かっこに対応する戻り値設定で決まりか。
>>194 あのわけの分からない選択肢見て、俺は捨てた。
が、解いたやつ多いみたいね
DBの正式に近い回答みたい。 得意な人解答見せてください。
>>195 おれもおれもそこぜんぜんわからんかった
経営リスクの観点って
人物金の観点か?
午後はそれなりだったけど午前がやばす
206 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:39:33
>>115 そんなカッコイイ風に言ってんじゃねえ
春じゃ就活に間に合わねえんだ・・・
午前で落ちたから後はお前らが午後落ちることを祈るだけ
無線LANで11nについて全く触れてなかったから時代遅れな問題と思いながら解いてたわ。
>>175 <式>はいらないでしょ。
<式>に関しては、shiki()で判断するわけで。
ここでは、識別子なのか、数値なのか、記号なのかっていうのが必要なだけだと
>>202 単純に記号問題多いし
雰囲気でわかるの多そうだったからといてみた
問5 設問1 aア bイ cア 設問2 (1)FW A (2)エ 設問3 (1)11 (2)1,2,3,6 じゃねーの?
(-人-)どうか部分点いっぱいください
>>206 ならもっと必死になって勉強しろよ
働きながら睡眠時間削って勉強してる人もいるんだから甘えんな
午後問2.設問1 イの空欄 最後の10分で血迷って<宣言部記述>から<宣言部>に変えたんだけど、これでも同じだよね?
58/80 72.5点 午後に希望が繋がった!
おまえらに聞きたいんだが 新卒一年目SEで春に基本今回応用と取れた(ハズ) なんだが次プロマネかシステム監査行くの無謀かな? 将来プロマネかコンサル行きたいから技術系スぺシャリストに気が乗らない でもスペシャリストでも取ったら給料上がる
>>210 うーむ、結果簡単だったの?
あー
つーかさ、問1解いたやついないの?
218 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:41:21
問9 設問1 a.4000(GB) b.10(h) c.オ 設問2 d.100 e.ア f.イ g.ア h.イ 通常バックアップからリストア時までの、日数分 テープからバックアップを戻す必要があるから煩雑 みたいな
午前 63/80 だったぜ!! 後は午後が問題だっぜ!!!!11
>>149 おわああああああああああああああああああああ!
問4小数点2桁にするのわすれてたああああああああああああああああ!!
a 0.9
b 1.969
c. 0.394
d 0.594
・・・・・・なぁ、△はくれるよな?そうだといってくれバーニィ
>>86 はい、まさにそうです。
バックアップの対象サーバーを
同時に停めるという記述がどこにもないですよね?
222 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:41:48
>>184 入力の自動化は問題文の[対策の検討](3)に書いてるだろ…
欠品を防ぐって意味で棚卸の改善するなら、システムと倉庫の差異が大きくなる前に棚卸すればいいからサイクル短くするでいいんじゃね?
【2】の設問2は abc に何も値が入ってないから2,4,5,6,7だと思うの
224 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:41:56
午前49だった、、、、
>>206 2010卒大手SEの俺に言わせれば、就活に別にAPはいらんよ。
技術売りにするなら高度もってなきゃ話にならんし、IT知識あることアピールするならFEで十分
>>213 俺なんか有休とって勉強しました
>>216 プロマネ答えだけ見たらえらい簡単そうだったよ
227 :
218 :2010/10/17(日) 18:42:05
>>218 あ、問9じゃなくて問11ね
計算系はミスがなけりゃ固いね
>>197 文系ですから。データベースとか疑似言語とか、わけわからんというか理数的なとこは捨てた。
>>200 なるほど、-2で数とも考えられるか・・・数もちゃんと定義しろよカス
と思ってよく見たら文中に書いてあった
なんでそこもBNFで書いてくれない?
230 :
sage :2010/10/17(日) 18:42:19
>>217 無線LANの規格なんて基本情報レベルじゃね?
232 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:42:48
>>211 漏れも同じ。「チャネル11」って書いちまったけど
233 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:42:48
>>209 設問4(1)になんて書いた?
<式>じゃない?
>>211 俺もそう思う。
1,2,3,6だよね。
>>211 設問3の(2)は、俺も1、2、3、6だと思う
チャネル11は無理。干渉する7、8、9、10、11、り12、13も無理。
APが3つだから、4、9、5、10は設定できないAPがでてきてしまう
>>217 無線規格は覚えてなかったけど
その後はなんとなく合ってるような…
まぁ選択した問題以上に解けるやつなかったっぽいからしょうがない
>>218 1つを除いて同じだ。やっぱサービス問題だったか。
これを選んでよかったー(織田裕二で
46/80 10時間前に戻って俺に言ってやりたい 「ちゃんと問題読めよ」
午前57/80(71.25%) TAC模試と同じ点数だったわー 午後は2,4,5,6,7,8選択で完璧テクノロジ寄り(^q^) 無線LAN知っててよかったし CSSサービス問題すぎワロタ でも問4の計算は自信ねぇ...
241 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:43:42
>>221 ファイルサーバは一台しかないんだよカス
問2の設問4(2) tokenが'N'または'I'に等しくない って書いたんだけどやっぱダメかな?
>>218 その問題とVLANの問題簡単すぎてやばかったな
サービス問題すぎる
なんか午後より午前のほうが難しく感じた
>>223 構文規則に沿ってるかどうかだからコンパイルしたらエラーになるとかそういうことは関係ない
>>204 メリット:従来の売り上げが引き続き見込める
デメリット:経営資源が分散し販売戦略の転換効果が薄れる
で書いた
246 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:44:43
>>225 そういっている自称大手(特にメーカー系)の連中が失業すると結構悲惨
NRIの連中はけっこう資格をそろえていたりするぜ
午前と午後合わせて6割あればいいようにしてくれよ…
よし明日から春に向けて勉強だ!!! 俺は一足先に次のステージへ行かせてもらうぜ!!! ま、でも疲れたし今月くらいは休むか!!!
249 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:44:58
午後の解答用紙の裏面に受験番号書くとこってあったの?? そんなこと確認する余裕なくて書いてない 書くとこあったら死んでしまう 午前52/80で受かってんのに・・・
流石に「チャネル」付けても点数貰えるよね。 設問3の(2)なんて「チャネル1、チャネル2、チャネル3、チャネル6」って回答欄いっぱいに書いてしまった
DBの解答おせーて!
お前らもう諦めろーw
54/80っぽい 前回は¥5kも払ったのに,午後採点してもらえなかったけど, 今回は大丈夫そうだな
>>229 スペースが区切り文字になってる
から-2とは読んじゃだめ(p9、4行目)
午後の配点ってどうなってるの?
>>220 ここ全滅かも、俺・・・・
100/6 = 16点ないのか・・・・
きついかな?
>>233 <式>って書いた
でも式、項、文を判断する必要はないじゃんね。
それぞれshiki() kou() bun()があるんだから
gettoken()にはkou()もbun()もないぜ?
>>233 うむ、<式>だよな。
BNFの意味考えるとそれが正しいと思うが。
261 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:46:12
>>250 俺も最初11チャネルって書いたけど、
下が狭く感じたから、全部数字だけにしたわ
さすがにこれはどっちでもいいんじゃないカナ
>>241 「2台のサーバで構築し、1台を「c」が、もう1台のサーバを残りの部署が・・・
なんですが。
>>249 ネタだから心配しないでいいです
問1 設問1 テーマツアー:領域D フリープラン:領域A 設問2 (1)ア (2)自分オリジナルの旅行計画を求める(顧客) 設問3 (1)顧客の幅広いニーズに対応できるだけの豊富な知識 (2)ア 設問4 メリット:従業員のスキル向上のためのコストが不要 デメリット:継続した利益低下による経営不振
>>150 時計もってなかったし、
1個目の問2で結構時間くってあせってた(まじめに読んじゃったのが痛い
平均待ち時間、正規化されてたんだった・・・(´・ω:;.:...
誰もツッコんでくれないから
>>226 余裕で休んでんじゃねーよ
と、自分でツッコんどきます。
267 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:46:45
>>246 多くの人は働きながらとるんだよ
おっさんいっぱいいたろ
「新卒のシュウカツ」にはそこまで考慮されてないと思うよ
がんばりは認められるだろうけども
>>246 NRIは全員24時間働く変人集団だと思ってた時期が自分にもありました
すごい人は何やってもすごいし、ダメなやつはどこに居ても使えない
269 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:46:51
2009卒の俺に言わせると 就活はリクルータ相手に自分をどれだけよく見せるか。 ESの資格欄空白だったが、書類で落ちたことがない。
解答速報に間違いがありますよーに
午後は余裕があったが、メリットとデメリットはどうもよくわからんよな つかメリットの逆はだいたいデメリットだろーがw 既存顧客はあたりまえで正解に間違いないから、デメリットには高級指向の施策とアンマッチでブランドイメージが構築できないって書いておいた
>>245 やっぱそんな感じだよね
メリットはリスクヘッジになるとか書いておいた
273 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:47:01
>>242 オレも同じこと書いたが
明らかに間違いな件
274 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:47:05
>>229 問題文の最初に
「<数>は一文字以上の数字の列」って書いてある。
だから対象は[0123456789]だけだと思う。
275 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:47:33
>>127 しまった、4の1が抜けてる
カ.<式>って俺は書いたよ
>>241 いや・・2台を前提とした質問ですが・・・
やっぱり全く分からない問題。
277 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:48:02
70/80 心配したけど余裕だった 午後のほうが余裕だったし、受かったな。
今ざっとIT見てるが、ITの方が難しくないか?
午後の答えはまだでてないのか 不安でたまらん
281 :
225 :2010/10/17(日) 18:48:25
>>246 あくまで就活に使えるかどうかという話をしてて入社後の話はしてないんだが、
ドキュメントや顧客の日本語がちゃんと理解出来ない
>>246 がSEやると結構悲惨。
うちだって入社後は資格揃えないと昇格できなくて初任給に毛が生えた給料しかもらえないよ。
大手はみんなそう。ただ、それは入社後に頑張ればいい話で。
282 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:48:39
問9のdって「キ.失敗」じゃないと意味がおかしくならないか? 誰か説明してくれ
49/80 またかよ
データベースがさっばりわからんかった 基本のとき、調子よかったからといって固執せず、他の問題にしとけばよかった(´・ω:;.:...
>>264 問2はまじ鬼畜って思ったわー
つか時計ないとやばい・・・・
俺は2個持って行こうかと思った
>>282 認証が成功したらウィルスチェックとかしてそれも通ったら繋いでよし、ってことかと
認証失敗したら検疫とか関係なくアウトで
288 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:50:13
gettoken以外のところを直さずに対応するとなると 有り物のshikiを使うしかない そして()内の表記エラーを return -1する為には やっぱりgettoken の中で、shiki()が-1 の時に -1帰すようにするしかない そうじゃなきゃ35文字以内で説明できないよ
午前で死んだ みなさんさようなら
290 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:50:20
>>245 問題文ちゃんとよんだ?従来の売り上げはもう殆ど見込めない。
メリットは従来顧客を新プランに取り込める可能性があるから。(SWOTのO)
デメリットは今後も従来ツアーの利益は低下しうる点。(SWOTのW)
やばい午前受かったのに受験票に住所書き忘れたわw おまえらはちゃんと書いたか?
293 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:50:24
うわああああああああああああ 無線規格逆だ… 何故安全策をとらなかったんだ
>>281 資格なんて給料に全く関係ない私はどうすれば、、、
>>282 認証失敗したら、もう最初からLAN内に入れないから放置
認証に成功したら、そのPCのセキュリティ状態が正常かどうか判断するってこと
午後の大問、1つ○つけ忘れたかも… つけたかもしれないという気がするからマジでモヤモヤするわ
>>282 失敗した端末=存在しないユーザ
そんな得体の知れない奴に社内ネットワーク使わせるつもりか
298 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:51:03
資格や就職の話はええやないか
>>284 俺も。フローチャートのところで20分悩んで結局他の問題に行った
問2の設問4(1)、ただ「式」じゃダメだよね… わかってたのにこういうところでしくじると悲しい
301 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:51:24
302 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:51:30
55/80!! 3回目にして初の午前突破(^O^) あとは午後か・・・
午後の配点って、選択と記述で割合が違うよね? もちろん記述の方が点数高いよね?
落ちたあああああああああああああああああああああああ
>>282 失敗したら社内のネットワークに繋げないんだから何の脅威にもならん
あの、 午後問11の設問1(2)のCって、ウが正解じゃないの??? 部署Cが一番時間かかるじゃん なんでオが正解なのさ???
>>288 ’(’ を処理しないとだめだよ。
要はトークンを識別できるようにgettoken()は定義すればいいだけ。
他のことはしなくていい
無線LANは簡単だと思ったが、最初の設問見た時点で、自信持って答えられなさそうだからスルーした
311 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:52:19
全然自信ない/(^o^)\ 問4 設問1 a.0.90 b.1.97 c.0.39 d.0.59 設問2 e.6 f.10.00 g.0.56 h.0.455 設問3 ウ メモリの増設
312 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:52:22
>>292 いや、まともなこと言ってるだろ
社内でキャリアパスをしっかり規定してる会社なら、だいたい281みたいなもんだと思うけど
313 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:52:25
>>300 これいやらしいなーと思って解いたよ
だってアとかウには<>付いてるもんね
まぁ欄に<>って書いたら、回答絞られるから分からなくもないけど
今回ストラテジ系が割と簡単だった希ガス
>>86 前スレで聞いていたものです。やっと理解できました。
午後のU、6,8,9,10,12を選んだ俺は異端なのか。
監査証跡、監査証拠、監査調書 どれが正解?
56/80 6日間の勉強だけだったが、なんとかなった感じ?
>>284 俺もかもな・・・・
まぁ、25分以内に回答を埋めたが。
新趣向の問題には、引っ掛けはない!!って言い聞かせて・・
321 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:53:08
47/80 ガチで得点調整とかないの?
データベースのERと後半のフローが意味分からん
午前の回答まだー?
325 :
282 :2010/10/17(日) 18:53:37
ああ・・・言われたらその通りだな さんくす。4点くらい落としたわぁ
49/80でぎりぎり通ったー!
328 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:53:46
午前通って、午後でダメだった場合って点数とかわかるの??
330 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:53:56
>>260 いや、だからね。
Aに1台、B・C・Dに1台割り当てるでしょ。
そしたらB・C・Dが使うファイルサーバ(αとする)は1台しかないわけだ。
そこで君らが言うように20時からBのバックアップ取ってごらん?
当然バックアップのためにαはサービス停止しなきゃいけないわけだ。
いきなりそんなことされたらまだサービスを継続しなくちゃいけないCとDの部署は困っちゃうよね。
だからその場合はαサーバのサービス停止は23時以降じゃないといけないわけだ。
そうするとバックアップに時間が足りないよね?
わかったかい坊や?
331 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:53:57
午前54だった。 午後は2,6,7,8,9,11解いた
332 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:53:58
検疫VLAN以降の問題を全く見ていなかったが、 殆ど解ける件・・・ 勉強もしていないCSSに時間費やしたのはアホだった・・
>>303 そうなの?
あー部分点もらうために文章問題ばっか解けばよかった
案外、無線ってみんな覚えてないのな 他人の常識って聞いてみないとわからないもんだ
【午前の合否】合格 【受験回数】3回目 【勉強期間】1週間 【年齢】25歳 【職業】SE(日本国内業界売り上げトップ企業) 【使用テキスト】過去問携帯アプリ・合格教本・ITEC予想問題集 【午後の選択問題】2、4、8、9、10、12 【自己採点】午前:52/80、午後:前回よりも良い手応え(前回は57%) 【感想を一言】ボーナス問題おいしいですw
336 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:54:32
データベースわからなかったね。。。 晒します 午後 問6 設問1 a← b← c顧客番号(....付き、外部キー) d請求番号(____付き、主キー) 設問2 e 請求番号 f PRIMARY KEY g 顧客番号 設問3 h credit.入金額 (山勘...) j credit.消込額 + x (山勘...) 設問4 j 入金額 k 入金日 <= :今月度末日 (山勘...) l 未回答 ... 7点位もらえていれば御の字
>>306 ファイルサーバは各部署ごとにあるわけじゃないので、1つのファイルサーバを停止=そこにくっついてる部署も停止
となると、1台でA,B,Dのバックアップを順々にはできない。その長時間他の部署も停止するのはダメってこと。
俺もやられたよ・・・相棒・・・
338 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:54:37
>>307 ’(’と’)’見つけたら’(’と’)’返しますじゃ35文字も取る必要ないでしょ
342 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:55:15
(’と’)
>>282 みたいなの多いみたいだったけど
ここってそんな迷う所だった?
迷う理由がわからない
>>330 我々の愛したCとDのサーバは死んだ!
なぜだ!
>>339 監査証跡(audit trail)じゃないのね。
助かったー
>>300 あっ <>がいるの?
( ゚∀゚)o彡゚ !!部分点!部分点!
>>330 うん、ようやくわかった
アホでごめんね
>>288 >そして()内の表記エラーを return -1する為には
>やっぱりgettoken の中で、shiki()が-1 の時に -1帰すようにするしかない
いや、中でやるんじゃなくて、inshi()を作って、その中でshiki()を呼び出す形になるんだろうな
shiki()の中でもkou()とか使ってるでしょ。
gettoken()はあくまで、字句解析
67.5%で午前は抜けた 午後だぁぁぁ
353 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:56:25
>>344 最初にスラスラっと書いたとしても
次のところで「ん?」ってなるよな
俺もそこで直した
問2 設問4 まだもめてんの?オレが解説してやろうか?
357 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:56:52
午前の問75って アの2000万じゃないの? 固定費がさらに-1000万かかって、でも売上総利益を+1000万したいんなら、売上高は+2000万にすればいいだろ
>>350 理解しようとする意思があるだけお前はまとも
>>337 解説サンクス
たしかにそうっすねーw
問題分の見落としでした
こりゃ落ちたかなぁw
21秋IP 78→21春FE 87.5 →22秋AP 72.5 だがしかしIPは8点加算なので21秋IPが一番難しかったわ。
365 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:57:45
あー確かにgettoken()では(と)を判別するんだな (だったら式が続いてるかを「上の関数で」判定してやればいいものな おれはあほだわぁ
366 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:57:51
>>358 変動費率は変わらんけど変動費は増えるんだぞ
問6 設問1 a ← b ← c 顧客番号(下点線) d 請求書番号(下点線) 設問2 e 請求書番号 f UNIQUE KEY g 顧客番号 設問3 h x i credit.消込額+x 設問4 j 請求額 * -1 as 預り金額 k HAVING SUM(請求額) < 0 l 請求日≦:今月度末日 ・・・んーどうかな
>>358 売上高が増えた→売り上げた個数も増えた→変動費も増えるよね→あとは分かるな
午後回答 iPadだと見れないのか フォントが変になる
>>300 (´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
問2の最後 抽出した値が(’と’) だったら無視して次の値の戻り値を返す じゃだめ?
午前はもういいんだよぉぉぉぉ!!!!
376 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:58:46
>>336 b ───
って書いてしまった・・・・
1回の請求書と間違ったか俺
( ゚∀゚)o彡゚ !!部分点!部分点!
378 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:58:56
379 :
358 :2010/10/17(日) 18:59:03
| .. .. | : (ノ'A`)>: どうもすんませんでした / ̄: ( ヘヘ:: ̄
仮にshiki()が-1うんちゃらに修正したとする。 その場合、<式>の判定の前に'('の読み取りで?返しちゃうから、もうそこであぼーんなわけだ
50/80 こええええこのまま何も起きませんように・・・
382 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:59:32
>>358 U:売上 - (U/2):変動費 - (8,000 + 1,000):固定費 ≧ 3,000:売上総利益
これ解けば一発 中一の問題だよ
変動費も増えるのがミソ
385 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:59:40
げ、自信が無かった午前が通ってそうで 自信ありまくりだった午後がダメっぽい。 なんじゃそりゃそりゃ。
386 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:59:45
午後の部、対策不足でした。考えが甘かった・・・・・・orz
>>282 個人認証失敗してるPCに対して、勝手にパッチの適用や設定変更したらまずいっしょ
388 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 18:59:59
アーキテクチャ設問2で正規化してんのわすれて4問落とした・・・ 解き方あってるんだから2点くらいください
日本国内業界売り上げトップ企業てどこだよ
48点で合格?
391 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:00:08
問6 設問1 a ← b ← c 顧客番号(下線斜線) d 請求書番号(下線実線) 設問2 e 請求書番号 f PRIMARY KEY g 顧客番号 設問3 h bill.消込額 - x i credit.消込額 + y - x 設問4 j SUM(入金額) k 入金額 > 0 l 入金日 <= :今月度末日
392 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:00:18
データじゃねーの
394 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:00:31
>>380 gettokenの中でgettokenすればいいんだろ
(の中に<式>がなければエラーで
>>390 60点な
80問だから6割の48問正解で午前通過
>>336 設問3
hは bill.消込額 + x
j credit.消込額 + x
j credit.入金額
jはどっちでも良いと思う
設問4
j SUM(入金額 - 消込額)
k 入金日 <= :今月度末日
l 入金額 <> 消込額
l 入金額 - 消込額 > 0
どっちでも良いと思う
誰か問7やったやついない?ケータイのやつ
>>364 ほぼ同じ流れの受験
21秋IP 64→21春FE 61.25 →22秋AP 60
ぎりぎりってレベルじゃネ━━━━(゚д゚;)
>>378 そっか
素直に(’と’) を戻り値に追加するにすればよかた…
午後はギリギリかも。 この不安な気持ちのまま12月まで過ごすのか・・・
gettokenってただ字句解析するだけの関数なのにshikiがどうとか関係あるわけがない
>>389 >日本国内業界売り上げトップ企業てどこだよ
みかかデータ、ITホールディングスとかかな
通信いれるなら、ドコモ、KDDI
>>395 うわあああああああああああぶねええええ60点だと思ってた。
もう一回見直したら48点逝ってるかも、見直してくる
試験終わってから、もうシコった奴いるよな? 俺だけじゃないよな?
[午後問6] 【設問1】 a:← b:← c:顧客番号(下に波線) d:請求書番号(下線) 【設問2】 e:請求書番号 f:PRIMARY KEY g:顧客番号 【設問3】 h:bill.消込額+x i:x 【設問4】 j: SUM(入金額) - SUM (消込額) k: 入金額 <= :今月度末日 l: 消込額 < 入金額
>>397 設問1の時点でチャネル数2chだから2倍擦る必要があるのか?
とか悩んだから選択しませんでした><
408 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:02:42
問7の設問1どうなった (2)とか全く分からなかった
>>394 <項>も<文>もgettoken()に無いから、そこまでは求められてないんだろうね
>>358 俺もミスった
減価償却でマイナスになるんだよ
リストラだよ辛気臭いな
>>397 前回の組み込みで悩んだのでトラウマになり、回避しました
getTokenの戻り値に'(' ')'を追加するって書いた人は どうやって35文字埋めたのか例文を書いて欲しい このままじゃ不安で眠れない どっちにしろshiki書いてないからあばばば
公式、午後の回答なぜ来ないんだ
ぎゃああああああああああああああ、 問4 の設問1、全部合ってるけど時間なかったから問題ちゃんと読んでなくて、 四捨五入とかやってねえ \(^o^)/オワタ
午前はもう受かったのわかったので、 早く午後の解答を知って安心したい!!
>>405 俺今からwwwwwwwwwww
多分お前トップじゃね?
>>397 初っ端が小数第1位までで割り切れてしまったんだけど
>>414 受験者の解答例を見て、模範解答つくるから
423 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:04:21
>>412 字句の種類に'('と')'を追加し、対応する戻り値に同一字句を追加。
で34文字だったんだがだめかな?
>>396 >l 入金額 - 消込額 > 0
一つの行で入金額−消し込み額>0でも、
二つの行でプラマイゼロの可能性があるんじゃね?
何か急にイカ臭くなってきたな
>>394 それも思ったが
文字数でgettoken()を2回かくのは難しそうだったから諦めた
>>412 いずれにも該当しない字句から'('と')'を外し、戻り値を設定する
じゃだめかな?
429 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:04:53
午前って難問あってたら合格なの??
430 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:05:01
>>412 開きかっこと閉じかっこそれぞれに対応する戻り値を設定する
だめ?
431 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:05:04
「(」と「)」に対するgettoken()の戻り値の追加 って書いた ダメだったらマジで泣く
>>412 むしろshikiを絡めたら35文字じゃ足りないだろ
434 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:05:43
>>429 まちがえた
午前って何問あってたら合格なの??
午後の配点は最初が25点で残りが15点満点?
カッコって書いちゃった
午前は大丈夫そうだが午後が問題だ・・・ DBの最後のSQL全部違うかもだしorz CSSのPNGのとこPINGにしちゃった。 多分だめだよねこれ・・・
438 :
220 :2010/10/17(日) 19:05:55
うむ、今回の荒れ模様はDBとgettokenのようですな
>>428 むしろ過去問を手堅くおさえたほうが有利みたい
初見の問題は誰も解けない
441 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:06:03
俺なんでy-xとか書いちゃったんだろ・・・・ xをそのままbillの消込額にしちゃえば良いんだよな?
39/80 はい終了
>>412 字句の種類が’(’と’)’の場合にはそれらと同じ値を返す
よく覚えてないけどたぶんこんなん
問2 オ って tokenと '?' が等しい じゃダメなの? 9ページの表にあるやつ使ったんだけど
445 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:07:09
>>394 gettokenはひとつのトークンに対しての処理であるべき
(があったら次のトークンを見に行っちゃう、なんてのは駄目だろ
処理の粒度がまちまちになっちまう
>>412 字句が'('と')'のとき、各々の字句を戻り値とするよう修正する
447 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:07:23
【午前の合否】合格 【受験回数】1回目 【勉強期間】4日間(本購入3週間前) 【年齢】22歳 【職業】大学生(情報科学) 【使用テキスト】3週間完全マスター 応用情報技術者 2010年版 【午後の選択問題】2, 3, 4, 5, 7, 9 【自己採点】午前:55/80(37/49, 8/11, 10/20)、午後:一通り解けた 【感想を一言】6割なら割となんとかなりそう
gettokenにshikiを入れるとか言う奴絶対プログラミングできないだろ そんな事やったらあっという間にスパゲティプログラムの出来あがりだ
飯かってくるか 午前合格祝いに何食うかな
>>424 んー、入金額 < 消込額になることはありえないから
OKじゃないかな?
453 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:08:40
午前問77って線形計画法の問題じゃないの? アホほど式書いて計算して「これ結局全部A生産したらよくね?」ってなったから答えは合ってたけど 普通の解き方(?)がわからん
>>438 部分点って文章記入するとこだけだろ・・・
データベースとwebのcssの奴は、実際の業務に即した感じのがでてきた感じだよね
>>290 そのメリットの考えは無かったわ。
でも安いプランでいい人は他業者に行ってしまわね?
2回見直したが47点だった、オワタ
458 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:09:16
@字句の種類に'('と')'を追加し、対応する戻り値に同一字句を追加。 A「(」と「)」に対するgettoken()の戻り値の追加 B開きかっこと閉じかっこそれぞれに対応する戻り値を設定する C字句が'('と')'のとき、各々の字句を戻り値とするよう修正する D字句の種類が’(’と’)’の場合にはそれらと同じ値を返す ↑全部同じにみえるんだが?もう全部正解でよくね? 俺は@
午前はいつものとおりの難易度。 ちゃんと暗記しろと。 午後は広く浅くだなぁ。 こりゃ手に負えないというのはないけど、微妙にわからんっていうのが多い。 あと何気に時間配分がきついな。 前回に比べこれ簡単になったのかい?
460 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:09:32
>>423 おれは「判定の対象とする字句の種類と戻り値に'('と')'を追加する。」だな
そもそも字句判定の関数にshiki()がうんぬんとか関係するはずがない
ただ読み込んだ文字が何なのか返すだけでそっから先は呼び出した関数側で判定するだろうが
午前は迷ったらウ
戻り値を'?'からそれぞれ'('、')'に変更する じゃダメかな?心配だ
>>453 俺もぐちゃぐちゃ計算してたけど結局時間当たりの単価が高いほう選べばいいだけじゃないの?
問11余裕だと思ってたけど、計算をボンミスしていた・・ こういう単純ミスが他にもありそうで怖い
>>397 問7
設問1
(1)176.4
(2)2
設問2
デットロックが発生した的なこと書いた気がする
設問3
b,エ c,ウ d,コ e,カ
>>453 それでok
線形計画法使わせるなら原材料とかの制約が出てくるはず
(ついでにグラフも出てくる)
>>453 時間辺りの利益を軽く計算してAとBどっちがいいか考えるだけでいいと思うが。
>>456 俺もその発想は無かった。
ただ、そもそもある戦略においてターゲットとしていない顧客が「こちらの戦略のツアーにも来てくれないかな」と期待する事自体、
対象顧客層を設定してるこの問題においてはナンセンスな気もするんだ。何とも言えないが。
470 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:11:01
>>356 漏れはこうした
設問1 d 請求書番号(下線)←入金と1対多のリレーションだからPKにしないと入金番号を一意に識別できなくなる
設問3 h bill.消込額+x ←一部入金されてた場合を考慮
i credit.入金額 ←Noの場合全額消しこまれるから
設問4 j SUM(入金額ー消込額)
k 入金日<=:今月度末日
l 入金額<消込額
問4 設問1 a.0.90 b.1.97 c.0.39 d.0.59 設問2 e.4 f.15 g.0.75 h.0.30 設問3 ウ メモリを増やす 設問2が微妙
>>412 '('と')'を字句の種類に加え、gettoken()ではそのまま返す
(ぴったり35文字)
午後の必須問題(1,2)と任意問題(3以降)の点数配分ってどのぐらい?
午前77なんてなんとか法知らなくても、単なる二次方程式で解けたぞww 駄目だった奴は学生やり直せ
>>124 問5 設問3 (2)1,2,3,6
問8 設問1 (4),(5),(7)
設問3 (1)イ、エ
じゃないの?
問10 設問2(2) チェックリストには問題ないので規約の見直しでは?
1,2が20点 3以降が16点
>>471 そろそろ問4はコレで確定出してもいいと思うんだけど
478 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:12:08
入金テーブルからどうやったら預かり金を求められるんです??
479 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:12:17
おまんこにちんちんいれたい
字句解析と構文解析は分ける。 gettoken()は字句解析部分であり、<式>の正当性解析は構文解析部分(shiki())に任せるべき。 よってshiki()を考慮する云々と言うのは間違い。
>>456 従来ツアー継続と、従来顧客の新プランへの取り込みは、
あまり関係ないと思うけどな
>>477 一つ気になるのが
fが15.00って書かなくていいものかな
485 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:13:14
>>474 2次方程式?どこに2乗が出てきたんだ??
486 :
412 :2010/10/17(日) 19:13:14
レス大量についててワロタ shikiの方も誰か教えてくれよ
>>471 さっきの人と同じ答えだから合ってると思う。ただ f は 15.00
>>371 fは問題文からすると15.00じゃないとだめっぽい
問4 設問2 前スレでプロがn=5って書いてたけどどっちなんだ?
492 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:13:44
>>466 おおお
(2)俺も2って書いたわ
わかんないから適当に
でもなんか俺(1)に176.2ってかいてんだけど
頭おかしんじゃねえの俺
隣の女の子のショーパンからパンストのパンツ部分?が丸見えで集中できなかった・・・
>>484 ごめん見落としてた。
俺は
>>149 だ。俺も15.00って書いたんだけど、みんな書いてないから不安になってた。
>>452 ああ、そうかwhereにsum入れるにはHAVINGだっけ?
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
>>322 ぱらっと見てみたが・・・結構ムズイ。。。
さらします・・・ 問6 設問1 a:売上明細 ← 商品 (エンティティ名も書いちゃった・・・) b:請求 ← 顧客 c 顧客番号(下線点線) d 請求書番号(下線点線) 設問2 e 請求書番号 f PRIMARY KEY g 顧客番号 設問3 h bill.消込額 + x i x 設問4 j SUM(入金額) - SUM(入金額) k 入金額 > 0 l 入金日 <= :今月度末日
>>485 二次と二元を間違えたんじゃね?
まぁやり直せだわな
DBは前半簡単で後半わからんかった 簡単な前半にだまされた
問9の設問1って カ イ ク キ ケ ア でいいの?
503 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:15:48
>>486 > j SUM(入金額) - SUM(入金額)
えっ
午前7割きたこれで勝つる 午後余裕こいてたけどこれで落ちてたら笑う
505 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:15:49
午後問、 問1〜2が20点 問3〜12が16点としてさ 詳細な配分、検討つく人居るかな? TACの人とかなら、だいたい分かってるのかな?
506 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:15:54
問い11計算ミスしたあげく 差分と増分逆に考えて爆死 なぜあと少しだけ冷静でいられなかったのか・・
507 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:16:09
>>412 字句の種類に(と)を追加し、戻り値を、左の各文字に同じ、とする修正
(33文字)
これ合否っていつわかるの?ネットで?
>>477 eが4.0ならサービス問題だったのか・・・・_| ̄|○
■Q1 1 テーマ 領域D フリー 領域A 2 (1)ウ (2)自分のオリジナルの旅行に出掛けたい 3 (1)顧客のニーズに応え、旅行素材を組みあ合わせて提案するスキル (みたいなこと書いた) (2)ア 4 メリット 既存顧客の集客で安定した収益確保 デメリット 差別化が難しく価格競争が進めば既存顧客を失い収益悪化 ■Q4 1 a 0.9 b 1.07 c 忘れた d 忘れた 2 e 4 f 15 g 0.75? h 忘れた ここは壊滅 3 ウ メモリを増設する ■Q5 1 a ア b イ c ア 2 (1)FW A (2)エ 3 ダメダメ ■Q9 1 a イ b コ c キ d ク f ケ h ア 2 e VLAN0 g VLAN30 3 検査合格前PCの社内ネットワーク利用を防ぐ ■Q11 1 a 4000 b 10 c オ 2 (1)d 100 (2)e ア f イ (3)g ア h イ (4)頻繁に変更のないファイルが直近のバッカアップファイルにない のでさかのぼって適用復元する必要がある(みたいなこと) ■Q12 1 (1)@監査証跡 A監査調書 (2)ウ オ 2 (1)a設計者、開発当事者が参加、関与している b異常系だけが記録され、すべてのケースを記録してない c実施をもって完了としていて、目的の達成を十分検討して判定 してない (2)フォローアップ監査
512 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:16:53
あたしのおまんこにちんちんいれて
>>502 まずお前はRADIUSサーバについて調べろ
>>475 同じく問8 設問1 (4),(5),(7)にした。
他は違う
515 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:17:21
午前 51/80 午後は知らん。どうせ不合格
よっしああああ 午前50/80 じゃあああ
>>453 だけど
てっきりA何個B何個って解く問題だと思ってたよ
A,Bどっちですか?って問題だったのか・・・
早速の回答d
問6の入金消込表の請求書番号は主キーにしないと 一つの入金から複数の請求書に消込できなくなるぜ
午前50/80(たぶん) あぶね、、というか不安
問5設問3 1,2,3,6のところ1,2,3としたけど、部分点もらえる?
525 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:18:40
午前41/80って…午後いけてるっぽいのに
[構文規則の拡張によってgettoken()「も」 ]ってとこが shiki派は、前述のBNFの拡張だけじゃなくgettoken「も」 ()派は、関係しそうな関数書き換えて、gettoken「も」 って解釈してるのが相違の素だな 記述から考えると前者だけど、プログラムで考えたら後者しか考えられない これは問題が悪いね 「拡張によって各関数を修正する必要がある。gettokenにはどのような修正が〜」 って書くのがただしいな
午前と午後の点数足して120点合格にしてくんないかな
>>513 グラディウスサーバーが、ディレクトリサーバーに問い合わせて
認証するんだっけ?
529 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:19:14
午前 58/80 ふう
全然わからんくて適当にマークしたところが当たりまくりで48点だった 興奮が止まらない
531 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:19:38
やっぱりDBの最後のSQL全滅だった・・・ 請求TBLを絡めないとできないと思った・・ 問題理解してなかったな。。
>>526 まさか構文解析でくるとは思わなかった世なー。
ちなみに構文解析の関数の作り方ルールは知っていたので、
解いてしまったのだが、問1を解いてもよかったかなって
少し思っている。あんなもん時間掛けれるかっての。
迷う迷う。もっと迷わないようにしてくれないかなー、
なんつっても今回記述問題多すぎ
午前59/80で通った(と思う) 午後はまあ多分大丈夫だろう
>>526 その前にgettoken()は関数名の通り、tokenをgetするところで、
それぞれを判断するところじゃないから。
それぞれの正否を判断するのは、
public bool shiki()
public bool kou()
public bool inshi()
なわけで。
537 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:20:40
DBは今回は地雷だったね
>>458 戻り値は別に'A'とか'B'とかでもいいわけで、重要なのは入力された字句が'(',')'だと識別できることじゃない?
>>528 くそ吹いた
めちゃくちゃかっこいいなそれ
540 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:21:10
問3って a.ア b.コ c.オ d.ア ですか??
あああ両方とも監査調書って書いとくんだったorz
デストロイゼモー
>>531 横スクロールサーバわろたwww
>>528 午前の点数の1/4を午後に配分できるでもいいよ!
544 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:21:39
DBで流れ図が出るとかマジキチ レコード処理は情報システム開発かアルゴに任しておいてよ・・
増分と差分を逆にしてアイアイがイアイアになってイヤアアアァァアアァ!!!!
>>537 アルゴリズムも含まれてるから難解だったよね
547 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:21:57
午前 59/80 6割り突破! 午後は・・・
お前ら 一時的に 2ちゃんねるの長文読むの得意になってるだろ?
549 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:22:27
午前問5はなんでウじゃなくてエなんですか?
>>536 普通に考えたらその通りだけど
問題の書き方だけだとgettoken()で全て処理しろ、と書いてるようにも見えるよね
ということだろ
問1の最初の問題、領域つけずにDとAしか書かなかったけどダメかな?
>>536 それは多分みんなわかってるだろうけど
問題文のどこにも各関数を直すor直して良いって書いてないのが問題
書いてないことを前提に問題とくと減点されること多いしね
>>527 午前の点数の1/4を午後に配分できるでもいいよ!
shikiって書いたクチだけど、やっぱり間違ってるよね。 gettokenからshiki呼び出しても、-1返ったらどうすんだよ。 もうダメだ。
>>549 「追加するデータはポインタをたどらなくても参照できる」
先頭からつながっているから、もともとウかエ
>>545 俺も俺も
そこ問1の(1)と最後の記述しかできなかったw
>>549 追加するデータはポインタをたどらなくてもいいって文に書いてあるが
558 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:23:52
過去問が5割5分安定だった俺は本番でも5割5分余裕でしたorz
>>546 ひどいよなぁ、時間ないのに、IPA意地悪いわー
午前 55/80 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
今回、問題分をそのまま答えに書くのが2回ほどやってしまった・・・
>>545 アイアイじゃなくてアアアイじゃないの?
>>551 「領域を、図中の記号で答えよ」って書いてあったから、単にDとAにした
「領域」って漢字は記号とは言えない、と判断したけど
正直今回のは落ちる方が難しい
566 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:25:09
っていうかまた今回午前でウウウウウウ現象起きてるな 分からないときはウが鉄板すね
567 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:25:11
俺もshikiって書いてしまったんだけど、 shikiからgettoken呼んだときにすげぇきったねーなと思ってた あー恥ずかしい///
>>549 最終の一つ前のポインタが必要だから。
そのポインタは頭からなめないと取得できない
570 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:25:47
午後あまい自己採点で84点だった。まあ、合格したな。
572 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:26:05
午後の回答速報はどこにあるの?
>>545 ハッハッハッハッ 俺も全部逆になってるぜ!!
最後も意味としては一緒だけど差分って書いちゃってるぜ!!ハッハッハッ!!
もうだめぽ。
午後の解答速報まだぁ?
公式の合格基準読んでたんだが (4) 試験結果に問題の難易差が認められた場合には,ITパスポート試験では得点調整を,その他の試験区分では基準点の変更を行うことがある。 って書いてあるんだ 平均点高いし基準点上がる可能性あるってこと?
576 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:26:41
俺もshiki書いたけど、どうせなら全部関数のせろよクソが kouとshikiしかでてないのに解けるかよクソ
577 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:26:43
受験した感覚だと合格率50%を超えてそうな感じだった。 まあ、それは大げさすぎるにしても、今までで一番合格率が高くなるんじゃないかな。
579 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:26:54
>>555 ,557
やっと理解ました。
ありがとうございます。
580 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:26:59
午後解答速報っていつなの???
次から本気出す(キリッ
>>575 あら?なんでまた急に。
前なんか問題になった形跡ある?
午後解答(公式)は12月10日です
586 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:27:43
>>552 あんな程度の問題の意図も読み取れないようじゃ落ちて当然
いちゃもんにしか聞こえない
>>550 >>552 うんうん。たしかにそうだね。
でもね、そうしたら、本文に↓こう書いてあるから、あくまで種類であって、
正しいか正しくないかは別かなぁと解釈したかんじ。
「字句を先頭から順番に抽出し、その種類を判定する関数」
ちなみに、shiki()とかは、「構文解析プログラム 構文規則に従って・・構文を解析するプログラム」
588 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:28:08
なんかみんなそれぞれドラマがあるなぁ(^^) 一生懸命頑張ったからこそ本当にドラマがあるo(^-^)o
>>563 差分だったら通常1、差分1で済むと思うんだが
増分だと通常バックアップ以降全てのテープがいるけど
590 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:28:16
俺も差分と増分まったく逆で問題といてて 最後流し読みで問題読んでたら、増分と差分の説明があって 慌ててアイアイに直したお
俺プログラマだけど引っ掛けが多いのでそれ系避けた。 すげー正解だったわ。
>>589 で増分は1本でも読めないと完全には戻せない、と。
逆ポーランドって昨日初めて聞いた言葉だったけど、 「日本語にすればいい」ってレスを覚えてたから正解できた! thx
595 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:29:18
待ち行列最初4台にしてたのにいいいいいいい!!! ボーダーラインかあ!??? ●問2 ア 宣言部記述 イ 識別子 ウ 因子 設問2 A、D エ gettoken()が ' = ' に等しい オ tokenとkou()が等しい カ 式 改善案 字句の種類に'('と')'を追加し、対応する戻り値に同一字句を追加。 ●問4 a 0.9 b 1.97 c 1.8 d 2 e 5 f 12 g 0.48 h 0.38 設問3 改善策 仮想メモリ量の増加 解答群 ウ 問5 a ア b イ c ウ 設問2 (1) FW A 設問2 (2) エ 設問3 (1) 11 設問3 (2) 1, 2, 3, 4, 5, 6 問6 a ← b ← c 顧客番号 ←破線の下線 d 請求書番号 ←下線 e 請求書番号 f PRIMARY KEY g 顧客番号 h credit . 消込額 i credit . 消込額 - x j sum( 入金額 - 消込額 ) k 入金日 < = : 今月度末日 l ( 入金額 - 消込額 ) > 0 問8 設問1 (4), (6), (8) a コ b ケ c イ d png e title 設問3 (1) ウ、エ 設問3 (2) ウ f 192 設問5 他のOSでwebシステムを使った場合の、動作保証を確認するため。 問9 a カ b イ c ク d キ e VLAN0 f ケ g VLAN30 h ア 設問3 インターネットからの攻撃を防ぐため
適当に午後を自己採点したら61点とかいう もうシラネ!
合格したら一時金でゴムつけなくていい風呂屋にいくんだ・・・ この世のどこかにきっとあるといわれる伝説の風呂屋。新開地とか
>>594 逆ポーランドって基本情報の時にもやらなかったの?
599 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:29:47
本当に裏に名前とか番号とかいるの? 誰か嘘だと言って。
>>583 そりゃ合格者が増えすぎて資格に価値がなくなったら
経産省的には宜しくないだろうからな
この資格意味なくねってレンホウに突っ込まれるんでない?
>>586 2chでくらいいちゃもん言わせてくれよ・・・
まぁ他でリカバーできてると思うから、IPAに怒鳴り込んだりしないけど
602 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:29:57
俺受かったなって思うやつ挙手しろよ。
603 :
551 :2010/10/17(日) 19:30:03
>>564 俺もれも。
過去問にも同じようなパターンの解答あった気したし・・。
とりあえず安心した、サンクス。
テーマツアーの方が何かわからなかったけどD以外なさそうだったから
Dにしたけど今問題みててわかった。
「選ぶ」を「遊ぶ」と読み間違えてた・・・・。これで時間食ってしまった・・。
おいちょっと待て 午後って裏面の名前記入欄あったの? 記入しなかったら一発アウトなの?
差分と増分を取り違えてないか何度も見なおしたよな?
606 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:30:17
ひきこもりですが 試験ウケに外にでました 試験管のお姉さんは美人だったし 電車でアイドル級の美少女のブラチラがみれました 外の世界いいもんですね
607 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:30:27
>>599 裏に問題のチェックマークはあったけどな ○書くやつ
>>590 変更前の ウ って「変わらない」 って選択肢?
>>605 見直してたら、今頃あぁぁぁあぁぁぁっ!ってなってないお!
裏に名前欄ってネタかよ本気で焦った
256色ってのを見てとっさにGIFと判断してしまったぁぁぁくそっ ちゃんと読めばよかった
午前いけたけど 午後だめっぽい。。。 あぁぁ・・・半年後かぁ
>>587 そうだよ、そう思ってる人もたくさんいるよ
力抜けよ
表に 1.969 と書いてあるのをそのまま抜き出すだけの問題で,四捨五入しろっていうのは違和感があるんだが
620 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:32:08
前の席のやつが答案用紙の裏をしきりに確認しててワロタwww あれお前らだろwwww
おいおい裏面に名前とか、問題番号チェックとか嘘だろ!?
表に書いてるんだから記入しなくても良いだろjk
623 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:32:15
美人なお姉さんと懇意になったでござる 同じ大学だったこと判明。喫茶連でお茶
PNGは、このスレで発言あったよねw アルファチャンネルのときは・・・とか発言してた人がいた。
626 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:33:11
>>623 なんじゃそれdfjぁjdふぁ
合格よりよっぽどうらやましいだろうがくぁwせdrftgyふじこlp;@:
627 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:33:13
>>616 自信ある午後問さらせよ。
お願いします。ぺこりんこ
午前問題を自己採点する勇気がない(´;ω;`)ウッ…
どうでもいいけど試験の時計持ち込みに置時計持ってくる奴初めて見たわ
>>619 違和感も何も、そういう問題文の指示である以上、従わないと点はもらえんでしょ
問8 設問3 イ、エでいいの? 正解教えて
shikiの呼出前に’(’、呼出後に’)’を判定する とか書いた気がする私はどうすれば・・・
午後問解答まとめてくれる神はいないのか
>>630 俺は毎回置時計だわ。
といっても無印のめちゃくちゃ小さいやつだけど。
DBが死んだが、まあ他は普通に書けたし大丈夫だろう
あ、午前46しかあってなかった。 \(^o^)/オワタ
午後の解答って何時出るん?発表のとき?
応用情報の試験にイイ女がいると無性に悔しくなるよな イイ女のくせに、コンピュータ業界なんかくんじゃねーよ!って
>>637 あの灰色のキューブ時計出してた基地外はお前かw
>>629 見たくないね。でもスレから少しずつ情報が入ってくる・・・
>>634 おしかったねw
gettoken()は、あくまで、それぞれの字句の判別であって正否じゃないのだ
午後問題、分かんなかったところ、記号のところは空欄にしちまった 適当に埋めるのワスレタorz
646 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:35:22
嘘だ!! そんなもの無かったはずだ!! もう何も信じられない。
>>642 おっと、それは俺じゃない。
俺は緑の丸いやつだぜ!
>>627 全部は載せてないけどちょこちょこ指摘はしてるつもり
ただ合ってるかどうか知らん
650 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:36:07
午前って48問正解で合格なんじゃなかったの? なんか基準見直すこともあるみたいなこと書いてたっぽいけど
しっかし、午後問9は美味しかったな といいつつ設問3を記入し忘れてて死にたい
問2設問4はすごいアバウトに答えてしまった。 「'('および')'を判定できるよう処理を追加する」ってかんじ。
けっこう、電子音ならす馬鹿いたな まぁ「音鳴らしただーれーだーっ!」ってイチイチ中断されたらかなわんので 試験管も見て見ぬというか聞かぬふりだったが 自主的に黙って退出しろよ、カス
だいぶ人減ったので、基本情報スレ見てくりゅ
660 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:37:47
かなり勉強したつもりだが,ふつーに落ちた... しかも2回目受験に加えて 午前が 46/80... おわた午後の方が簡単だった
発表は2ヶ月後かよ 待ち遠しいよ(´・ω・`)
誰か教えて。 午後の記述問題と、選択式は、配点違うの?
9と11はうまかった いつも11なんか選ばないが、問題眺めてやってみてよかった
試験会場がバスで15分くらいかかる場所で、 試験終わったらバス停にあり得ないくらい長蛇の列ができていた。 それを予想して試験後に速攻出たからよかったけど、 あれはかわいそうだわ
>>654 '('と')'を判定し、それぞれ判別できる戻り値を返すよう追加する −−33文字
がいいんかね
>>663 午後の配点は非公開
知ってるのはIPAだけ
>>545 >>563 俺はウイアイにしたわ。
eウは磁気テープの交換時間とか考慮しない単純なファイル転送速度の話だから変わらないだろとか思ってた。
冷静に考えたらイだな。
イイアイが正しいと思う。
根拠
増分と差分で毎日ファイルAを追加しては消してを繰り返すとする。
増分→A追加→A消す→A追加・・・・A消す
差分→A追加→A消す→A追加・・・・A消す
ここで数日後にフルバックアップを行い、差分、増分バックアップをしたとする。
増分の方ではAを追加しては消して・・・繰り返す必要があり転送量大。
一方最新の差分ではAは削除されているため、Aの転送は無い。転送量小。
('と') このスレの新しいアイドル
>>619 俺もそう思う。四捨五入するのは計算結果だけだろう、常識的に考えて・・・
ゆるしてください。おねがいします
('と') < 今回簡単すぎワロタ
PNGが出てこずTIFFと書いてしまったわ。
PNGってPINGじゃダメ? つい普段ぴんぐって読んでるからついIつけちゃった
まあ問1、2が20点、残りがそれぞれ16点で、 厳しめに点数見ておけばだいたい当たるでしょ。
>>672 そこだけならまだいい、後続もすべて四捨五入してないオレは・・・(´・ω・`)
>>663 配点予想とかみると、
記述式の配点が異常に高いとかはない。
さて、次回何を受けるか考えようか
('と') < お前ら簡単だと思って俺選んだだろ? ('と') < 罠でしたサーセンwwwwwwwwwwww
午前6割超えてた!! 前回46問で落ちたから嬉しすぎる・・・ まぁ午前落ちたと思って午後適当に受けちゃったんですけどね・・・orz
>>666 お前は悪くないんだが、
最初のやつが顔文字みたいでむかつく
午前で誤植がありますよーに。 ちくしょおおぉぉぉぉぉおおおぉぉぉぉ!!!
>>509 平均待ち時間+平均処理時間=平均応答時間 より
平均待ち時間+0.2 <= 0.5
よって平均待ち時間が0.3秒以下になればよい。
次に平均待ち時間が0.3秒以内になるような窓口利用率を表2から調べる。
窓口利用率0.85の時、平均待ち時間は 1.149 * 0.2 = 0.23
窓口利用率0.90の時、平均待ち時間は 1.969 * 0.2 = 0.39
ゆえに窓口利用率を0.85以下にすればよい。
Webサーバをn台とおくと、
窓口利用率=平均到着率×平均処理時間/窓口数から
0.85 >= (60/n) * 0.2 / 4
17 >= 60/n
n >= 3.53
つまりWebサーバを4台用意すればOK。eさえ埋まればあとは簡単。
>>664 そうそう、かなりの得点源だね。
・・・最後にちゃんと○つけたかどうかを記録として残すために、
午後問題表紙に○を付けて試験を終えたんだが、
問11に○がない・・・・
これはどっちが間違いだ? こわあああ
問9の問題3 ウィルスが社内ネットワークに侵入する恐れがあるため これじゃだめだよね? セキュリティパッチ関連で何も思いつかなかった
693 :
437 :2010/10/17(日) 19:42:30
>>670 一回のバックアップ量が少なくてすむのが増分バックアップの利点なはずだが・・・
追加しては消すってなんだ?
よーし、午後、どんなに低く見積もっても64点だぞ!
置き時計買おうかと思ったけど よさげなのはみんなアラームだった 万一大音量でなりだしたら試験どころではなくなるので フツーに腕時計をはずして使った デカ目の消しゴムを時計ベルトの中にでも入れとけば角度を維持できると発見
とりあえず合格発表の日にまた来るか 半年後に会いたくないぜ……
問9の答え何?
700 :
694 :2010/10/17(日) 19:43:34
>>690 俺単純に1台18件/秒だと0.5超えてるからそれより減らさないとと思って4台にしただけだったぜ…
>>690 最初4て書いてたけど、3に減らしたよ・・・俺
704 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:44:12
人によって、脳みその中身の、脳内マッピングが違うから、 今回は簡単すぎワロ田さんが、もしH21秋受験してたら、 え?午後くそむじ!とか言うてるんだよ、応用情報は絶対むずいよね!?
低く見積もっても6割はある、1問ほぼ全滅だが・・・
706 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:44:29
午後の解答はどこにあるのですか?
>>698 一足先に半年後に行ってるぜ(`・ω・´)
午後の記述以外の引っ掛けっぽいところ教えて
>>702 3台だとスループット上がっちゃうじゃん
午後、問7やったひといないかね…?
絶対受からないだろうなと思って寝過ごそうとしてたが 行ってよかったぁぁぁぁぁl!!
大きな間違いはまだ見つからないから6割行ってると思うんだけど それでも不安だ。はよせい
>>697 そうそうそうだよね
>>701 おーそうそう。そうれで俺は3に減らしたんだよね。
なんて意地悪い問題だって思ったよ、その時。
時間はないし、波に乗れてないところだったし・・・
714 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:45:26
>>670 どんな前提だよその理論www
通常ファイルサーバのサイズは毎日増加するだろうが
一日目の増分を@、二日目の増分をA、…と置くと、
増分バックアップは毎日@バックアップ、Aバックアップ、Bバックアップ…となるのに対し
差分バックアップは@バックアップ、@+Aバックアップ、@+A+Bバックアップ…となる
よって日々のバックアップに要するファイル転送時間の合計は差分バックアップの方が長くなる
>>704 まさにその通り
過去問見る限り大して変わらないと思う
つっこみよろしくお願いします <問3> a:オ b:キ c:ウ d:ア 設問3(1):部品点数が増加したもの 設問3(2):在庫数量の減算に員数を使用しているため 設問4:在庫管理システムの入力の自動化 <問10> 設問1:イ 設問2(1):4 設問2(2):自己チェックでコメントをチェックするようにチェックリストを改定する 設問3(1):ウ 設問3(2):下限、下回った 設問3(3):ケース密度が小さいので単体テストケースの妥当性
自己チェックでコメントをチェックするようにチェックリストをチェックチェックチェックチェックチェック
問10 設問1 イ で間違いないな
>>710 俺のクソ解答でよかったら。
多分結構間違ってる。
問7
176.4
1
お互いが欲しいセマフォ獲得できずデッドロック
b エ
c ウ
d コ
e カ
君と情報処理
隣のオヤジが午前午後とも最短で退出してた 会社の命令で受けにきたんだろうけど ガキじゃねんだから午前でギブしたら帰れよ 。。。ってもしや時間あまりまくって出たとか? そんなスーパーマンいたらAPなんかうけねーけどな
午後しんだ・・
>>670 なぜバックアップデータを消す必要がある?
前のデータとの差分だから、しかも差分については前のフルバックアップに対してしか作れないから、
@フル→Aフル+差分→Bフル+差分+差分・・・ となるんだけど、ある日突然フルにひっくるめられて、またフルから始まる。
例 フルバックアップ=20 毎日10ずつ増える
20→20+10=30→20+10+10=40→20+10+10+10=50 ・・・
で、増分については、前の増分バックアップ使えるから、
@フル→Aフル+増分→Bフル+増分・・・ のように、フルバックアップからしか増分できない。
ただ、これは定期的にフルバックアップをしてないと、最終的には差分と同じデータ量になりかねない。
例 フルバックアップ=20 毎日10ずつ増える
20→20+10=30→20+20=40→20+30=50 ・・・ 現在-フルの分をバックアップ
午前の退出可能時間で即でてく人で完璧だから出てくって人いるんだよな多分 さすがに午後速攻はいなかったが…
FWAをFW1と書いた… 馬鹿か…
気になるがどうせ2ヶ月後までわからんしそろそろ離脱する 全然勉強しなかったけど思ったより出来た。受けて良かった
問10 設問2(2):Java言語コーディング規約をチェックリストに含める であってる?
>>716 問10は、ほぼ同じ
問3は選択してない
>>728 書いてあるけど、チェックを適当にしてたんじゃねって俺は思ってた
733 :
670 :2010/10/17(日) 19:49:29
>>695 >>714 ありがとう、頭こんがらがってたようだ。
バックアップに要するファイル転送時間の合計は〜〜〜 ってのバックアップを
リストアと読み間違えてたわ。。。
どちらにしろウイアイにした俺に希望は無いが・・。
>>720 こ、これは。意外と似ている。
問7
176.4
2
お互いが同じセマフォ獲得しにってデッドロック
(もう少し違う文章にした記憶も)
b ウ
c エ
d コ
e カ
6割ありそうかなw
>>716 問10やったんで
設問2(1)の対策はどうした?自分は以下
「指摘への対処完了後、再度ピアコードレビューを実施する」
設問3(2)
「下限」が適性範囲の「下回った」 ・・・日本語変じゃね?
俺は「不良密度」が適性範囲の「下限を下回った」って書いた
>>714 差分バックアップって、@バックアップ、@からAへの変更点をバックアップ、AからBへの変更点をバックアップ…
じゃないの?
結果、差分バックアップで最新の状態にするには、@からA、AからB…を順にすべて実行しなきゃいけないから煩雑になる
んだと思ってるけど
>>720 エンコード中のブロックと録音中のブロックでブロックは2つ必要だと思うの以外は俺と同じ。
>>732 でも"チェックリストに記載されている項目の確認は適切に実施されていた"、と書いてあるよ。前の方に。
>>716 問10設問3(2)は「不良密度」が「下限を下回った」だぞ
そして(3)は、不良密度が下回ってるんだから「開発管理チームが問題点の有無を確認し〜」
の記述が本文中にある。あとはわかるな?
>>737 問題文を最後まで読もうよ。
正反対の事が書いてあるよ。
>>728 それふつーに書くと長いから悩んだ
「チェックリストにコメントの規約チェックを追加」
みたいな文書書いた(コーディング規約全般じゃない、と読みとれたので)
48/80ギリギリ60%wwwwwwwwwwwwww 前レスの逆ポー、RARP教えてくれた人マジサンクス。
>>697 普通にピッピピッピ鳴らしてる受験生いたけど、何も言われてなかったな。
でかい教室だったから気づかれなかったのかも。
>>716 設問2は自信ないけど
問3
設問1 a ア b コ
設問2 c ウ d イ
設問3
(1)親品目完成数を出庫数とする部品
(2)過去の実績を参考に不良数を計算している為
設問4
製造工程の実不良個数を消し込む
>>697 俺なんかこういう試験用に自立する時計買おうと思った
午前いけたけど午後ぜんぜんだめだったわ・・。 昔から文章問題になると思考力が落ちる・・。 なんかもう死にたい・・。27歳だしもういくら勉強しても読解力つかないよね。
>>736 すいません。いろいろ抜けて&間違えてましたorz
問10の設問2(1)の対策は同じ事書きました。
設問3(2)も「不良密度」と「下限を下回った」です。
>>728 いいと思う。最低でも減点扱いで全くダメなわけではないと思う。
Javaコーディング規約に沿ってコーディングするけど、規約に沿ったかのチェックがチェックリストに入ってるかは怪しい。
だからコメントが無いとかいうミスが起きてるわけだしね。
>>734 俺もウエにしちゃったけど、
UIのがタスク優先度高いんだよね。
見落としてた・・・
エウだよな絶対、
>>710 問7
設問1
(1) 176.4kバイト
(2) 2ブロック
設問2
各々で領域取得の順が異なるため、
デッドロックが発生したから
設問3
b カ
c ウ
d コ
e エ
アラームならさずに視覚だけで経過時間、残時間をアナログで確認したいものよ
今回皆良さそうだから基準点増加したら俺死ぬな 受験時は周りのこと ×ライバル ○仲間 だと思ってたのに・・
CSSとMM1はかなりボーナス問題だった MM1なんて問題文の中に全部答えかいてあったし
>>739 なる。しかし、問題文の流れに沿って回答した俺は、チェックリスト
を更新するとも入れているので、死角はなかった。
この流れなら言える PRIMERY KEY って書いた
762 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:54:03
>>737 それ増分だわ
問題文よく読みな
・増分は「直前の通常バックアップ又は増分バックアップから」
・差分は「直前の通常バックアップから」
つまり増分は常に前日からの追加・変更のみ、差分は常にフルバックアップからの追加・変更をバックアップする
>>734 >>738 二人とも2ブロックかぁぁぁぁ!!
やっぱりそうだよねぇー・・・2から1に書き直しちゃった。
やっちまったか(´A`)
次のオーディオデバイスの割り込みまでに完了する
って文章でなんで騙されるのー!俺ー!
冷静に考えれば、エンコード中と録音データ格納で2ブロック必要だ罠。
>>739 チェックリストにコーディング規約が書いてあるなんてなかったような
実際の規約って糞長いから個人じゃツールでしかチェックしないし
765 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:55:12
>>737 え、増分と差分逆じゃね?
AからBへの変更点をバックアップ
=
増分バックアップ:直前の通常バックアップまたは増分バックアップから追加・変更のあったファイルだけをバックアップする。
>>741 これ絶対「上限を下回った」って書いた奴いるよなw
午前:51/80 午後・・・ どれだけがんばりゃいい?
午前47/80… もう受けたくないもう受けたくないもう受けたくないもう受けたくない もう受けたくないもう受けたくないもう受けたくないもう受けたくない
>>716 >>736 2(1)は736に同意
3(2)は「不良密度」だね。プログラム1の「評価」欄に「不良密度」とある
俺も「不良数」にしたけど・・・
あとは716に同意
>>763 俺も1と2悩んだけど
保存を次のオーディオデバイスまでに完了できないよなと思って2にした。
あれ、ひっかけだよな。
>>752 俺ももうすぐ27だけどバリバリ勉強してる
文章の読解力は、身に付かないヤツはいつまでたっても無理
そういうやつはだいたい本とか新聞とか文章をほとんど読まないやつだけど
>>764 チェックリストは適切に実施されているのに、コメントがちゃんとなってない
ってことは、チェックリストには記載がないってことになる
不安で自己採点できなかった者ですが、採点したら62問正解/80問中でした。 いやっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぃ
777 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:56:33
PRIMALY KEYって書いてしまった
>>764 ・コーディング規約に則らないやつが多すぎた
・チェックリストは全チームきっちりやってた
→チェックリストにコーディング規約を見てチェック を載せる
で改善できると判断
参考書沢山読むために速読やろうかと思うんだけど あれって試験とかにも役に立つのか?
午前ができないやつは問題集かってちゃんと勉強しろwww 毎回5100と時間をドブにすててもったいないぞ
>>764 そう、書いてないから、追加すべき、という回答になる。はず。
>>774 2ちゃんねる読んでるからいけないんですね
試験は落ちたと思うけど彼女がいる俺はお前らに勝ってると思います。
午前 60/80 午後は4問しか書けなかった 問2の前提条件が飲み込めなくて・・・ 納得できないと先に進めない性格だから、その時点で頭真っ白w 現役SEなのにアルゴで取れないなんて・・・ くやしい・・・
午後問10のプログラムチーム3は テストケースがクズの可能性とテストチームがクソの可能性がある (プログラムチーム3に天才プログラマがいる可能性もまれにある)
>>786 私女だけど彼氏が応用落ちてた 死にたい。
794 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 19:59:26
午後って、問1, 問2と問3〜12って配点同じ? (1問あたり16〜17点ぐらい?) 問1, 問2は高かったりする??
>>789 今回合格したらカノジョを貸してくれ
キレイに使って返すから
問8やった人すくない? 設問1 (4),(5),(7) 設問2 カ,ケ,ウ,PNG,utf-8 設問3 (1)ウエ(2)わからなかった・・・ 設問4 192 設問5 ブラウザによって表示が崩れるからどうたらって書いた。 つっ込み待ってます。
798 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:00:02
今回のアルゴ適用範囲狭すぎだな。 ノーチェックの人多いんじゃないかな?
受験票の受験番号とパスワードを写メ撮っとけよ。 発表まで2カ月後とか無くすからな。
うあああ差分と増分間違えてる… 時間なくて焦ってたんだよおお それが運命の分かれ道になりそうだ死にたい
>>788 そういう突っ込みは和むw
テストケースがそもそも足りないのは確かだけど、スーパープログラマか、ありだな
>>794 問1と2が20点、問3以降は16点。
その中の詳細は非公表。
なんか自信無くなってキタ――(゚∀゚)――!!
>>792 俺が合格するから代わりになるよ・・・
っていつの試験の話だよ、現時点で分かるのは途中退出者くらいだぞ
受験番号とパスワードって秘密を要求する割には目隠しなしだよね
○付けたかどうか不安になってきた・・・・orz....
>>797 問8は前スレで結構出てた
(4)(5)(6)
a カ
b ケ
c ウ
d PNG
e UTF-8
ウ、エ
イ
192
Webページ表示環境によって表示結果が異なる可能性があるため、的なこと
>>793 30歳超えてから、ソフ開、テクネ、セキュスペ余裕でした
>>797 ほぼおなじ。
ちがうとこ
設問3 (1)イエ[自信ない] (2)イ[確実]
>>788 そもそもプログラムチーム3
ってなんだよ
814 :
716 :2010/10/17(日) 20:02:38
815 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:02:43
問題読んでて 増分バックアップってバカじゃん!これ実務で使ったりすんの? って思ったけど社会人の人教えて
午後で退出可能時間になったら、速攻帰ってた人いたんだけど何者?
「Aチーム」ってとこだけみてニヤニヤすてた
818 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:03:08
>>797 設問1は4,5,6にした
7はXTML要素(タグ)ではないと思って除外したんだが自信ない
48/60は突破でいいんだよな?な?な?そうだと言ってくれ まぁ午後があれなんですけどね('A`) 監査みてやばいと思った時点で他探せば良かった プライマリーキーもスペル思いっきり間違えるし
>>788 あの問題の正解は
ソースコード作成者がインド人ではないか確認する
が正解だな
>>815 貧乏プロジェクトでバックアップ環境が貧弱なときには使ったことがある
それでも月一とか万一のとき泣けるんで週一フル運用だけど
ちなみに開発環境な
>>819 午前か?
48なら突破確実かと。前回47だったけど60.5点だったし。
そんな俺は今回46(´・ω・`)
>>808 つか合格者の受験番号は官報に乗るからモロ公開データ。
>>816 天才か
受験料を会社に立て替えてもらうため試験用紙を取りに来た人
>>819 / の右側は午後か? <BNF>で構文示せ
>>595 午後問2設問2のカ、’(’と’)’の中のやつって<式>でよかったんかー
なんか辞書でバカって引いたらアホってでて、アホってひいたらバカって出るみたいで
気持ち悪いから数と識別子を組み合わせて式を作ってしまった
長くて解答枠を超えてしまったから違うってわかってたけどねははは…(´・ω・`)
だめだ2ch見てると自信が崩れてく 見るのはお前らの午後の解答が固まってからにするわ……
>>815 するよ。つか、neroのバックアップもそういう表現だよ
>>818 その通り。その考え合ってます!
というか同じ考え方で俺も除外した。「HTML要素」要素?要素って書いてあるじゃないか!てな感じで。
午後の即答を出してくるところはないんだっけ?
833 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:05:40
おれ問6の(C)問題文の「入金番号によって一意に特定できる」に惑わされて、 点線も実線も入れなかったorz
大学生だが、この試験に受かったら就職に有利になると思っていい?
836 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:06:08
午前39wwwwwwwwww
838 :
819 :2010/10/17(日) 20:06:13
48/80だたw酔いが回っているようだ
>>823 ありがとう
なんというかその…飲まないか つ酒
839 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:06:14
プリエンプションで弾かれたタスクは 実行可能状態に行くんだよね? 待ち状態になるのか?
>>815 差分は容量効率悪すぎ。何回も同じファイルバックアップしてんじゃねえええ!ってなる
>>815 大型のシステムだと、フルバックアップで数日とかも
あるからね。月一回のシステムメンテナンスと、運用中の
増分バックアップとか、無いことはないと思うぞ
増分(゚听)イラネ
843 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:06:40
午前落ちたと思ったので午後適当にやって見直しせずに出てきたら 自己採点午前通ってるっぽい 午後はミスいっぱいしてるのに気付いた あきらめずに見直ししとけばよかった
>>797 問8やったよ。
設問1、ここは456にした。ulの詳細を具体的に規定していると思った。
設問2、カケウ。
設問3、PNG・UTF-8・イ。読み上げソフトはalt読む。
設問4、192。
設問5、IE6。
>>835 そりゃなるだろ
まぁ大学名の方が影響大だろうが・・・
>>752 年取ると記憶力落ちるとか言う奴いるけど、嘘だから。
>>797 問7解く予定だったけど、考えて解いてみても手ごたえなくて、
シフトチェンジ、残り10分でテンパって問8解いた。
設問1 4,5,6
設問2 カキウ bmp css ←後半2個はあってるはずがない。
設問3 アエイ
設問4 192
設問5 ブラウザによって表示が異なるので表示崩れを・・・みたいなこと書いた。
時間さえあれば。。。
>>835 先輩がそう言ってたから俺はそう信じて受けに行ったんだ
まあその先輩は高度受かってたけどね
午後はもらったな。6割はあるわ。 問2 宣言部記述 識別子 因子 2,5 tokenと'='が等しい kou()と−1が等しい 式 '('及び')'を、戻り値が各字句に同じ字句として判定するようにする。 問3 ア ク オ ア 見なし出荷を行っている部品 各製品から不良数を想定するため 棚卸サイクルを短縮する 問5 ア イ ア DHCPサーバA エ 11 1,2,3,6 問7 176.4 1 UIタスクと録音タスク間でデッドロックが発生するため。 エ ウ コ カ 問9 イ コ キ ク ケ ア VLAN0 VLAN30 社内ネットワークにおける被害を軽減するため。 問11 4000 10.0 ア ア イ ア イ 直前の通常バックアップまでの全ての磁気テープを読み取る必要があるため。
>>815 バックアップを戻さないと回復できない事態は、実務上あまり起こらない
確かに1本ダメになると元に戻せないリスクはあるけど、
正副取っておけばそれも何とかなる可能性がある
その辺はコストにうるさいシステム(会社)だと真っ先に目をつけられるわな
それでダメだった時も文句言われるけどさw
>>816 わらわら帰って行くよなw
あいつらは絶対落ちてる、絶対だ!
じゃなきゃ、俺がミジメすぎる・・・
[10]設問1は4,5,6かぁぁぁくそー。 CSSとXHTMLのcharset記述関係ないもんなぁ。 liを埋めたあと見直せばよかった。
855 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:08:39
午前の自己採点が77/80 これだけだと素晴らしいのだが、午後はギリギリかなぁ・・・
>>844 あんがと。
じゃぁ明日また来るわ。
今日ここを見てると不安で仕方ないw
>>840 だがあの問題においては、そのバックアップ時間が 十分短いために、
採用された。 ってのが話の終わり。
基準点変えたらダメだろ その気になれば不正で1万人くらい雇って0点になせることができる
問4 設問1 0.9 1.97 0.39 0.59 設問2 4 15 0.75 0.3 設問3 オ 記述は書けなかった・・・orz
>>847 今回、応用情報の勉強したら、記憶力が戻ったよ。
ここ5年くらい悪かったのに、変なこともあるもんだね。
つか、もともと覚えるの嫌いなんで、なおsら不思議
>>797 >設問1 (4),(5),(7)
4 5 6にしたな charsetはxhtmlのタグじゃないと思う
問3の(2)はイ alt
問5は、ブラウザやPCによってCSSなどの表示能力や表現に違いがあるから
みたいにした。
あとは同じかな
862 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:09:49
お前ら、そんな事言いながら来年も受験するんだろ\(^O^)/ 死ぬまで、IPAの天下り爺に寄付し続けろゃ(笑) 自称自惚れ安い便利屋コンピューター専門家\(^O^)/
午後速報ないのか?
>>835 求めたいキャリアによると思う。
官庁系と縁の深い「旧電電三馬鹿トリオ系列あたりでは結構評価されると思う。
ゲーム業界では全くない
午前だけ自己採点した。 とりあえず、曖昧な点は外れとして採点したら58問当たってた これは午前は心配する必要はない?
868 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:11:21
うーん、午後ギリギリっぽいな やべぇぇぇぇ
870 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:11:29
増分バックアップとか1本の磁気テープに追記していったらいけないんだろうかとか思った
>>866 突破した。落ちてたと思ってたけど突破した。今回は無理。
非公式のが一カ所違ってて、合ってることを祈る・・・
もしかして 問4だけど 四捨五入しないと×もらっちゃう?
午後記述抜きで適当採点 76% 午前38/80 午後の点数を分けさせてくれorz
さて、会社の報奨金がいくらだったか調べるかな…
>>835 職場によるが管理職になるのに必要だったりする場合もある
俺みたいに頭抱えなくて済むから取る気があるうちにさっさと取っとけ
問2の設問3のオ tokenと'?'が等しい じゃダメなの?
>>871 ま、まじで!!!!!!おれ今回47だったが希望が出てきた
午前いっぱい落ちて午後加点があります様に(^人^)
884 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:13:27
>>862 岡ちゃんの復活を願うなあぁ
P2P全体に暴露ウイルスをばら撒くにはどうすればいいかとか聞かれたら
本気出しだしちゃうよw
午前54/80かぁ やっぱ勉強足んないわぁ 70取ってる人間、尊敬します
>>861 もありがと
俺altとlowsrc迷ってウにしてしまった・・・orz
冷静に考えればそうだよな・・・
問の4の設問3て オ(メモリリーク)なの? スラッシングにしてもうたわ。 記述は「メモリを増設する」にしたけど。
お前ら、午後の問4だけど、 最終的に求められてたのは応答時間だったけど、 n = 4 でそれに収まったの?
問11 設問1 (2)の答えと解説お願いします。。
>>868 今見たら一桁間違ってた。アコオアが正解だね
なんだよ3,0000とか書いた俺アホかよ
894 :
sage :2010/10/17(日) 20:14:36
>>797 流れ速すぐるw とりあえず俺の自信のない回答でよければ・・。
「設問8」
設問1 (4),(5),(6) 設問2 カ,ケ,ウ,PNG,utf-8
設問3 (1)ウエ(2)イ 設問4 192
設問5 OSによってレイアウトが崩れる場合があるから〜的な。
>>752 俺48で初挑戦、午前は75パーで楽勝w
午後は、まあ同意。でも熟れだろこんなもんw
次でがんばろうやwww
896 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:14:43
>>888 スラッシングだと思う。
記述は、「物理メモリの増設」
70突破してる人ってどれだけ勉強してるんだろう
>>868 bはコ
安全在庫数量=(最大出庫数量−平均出庫数量)×調達日数=(13000−10000)×10=30000
発注点=平均出庫数量×調達期間+安全在庫数量=10000×10+30000=130000・・・コ
>>881 問題文に、毎回異なる磁気テープに記録するにおいて・・って書いてあるね
>>862 受かってるのにもう一回受験する人いんの?
>>896 メモリリークを選択してしまった。
しかし、記述はメモリの増設と書いた。
>>890 オです
バックアップが始まるとすべて停止させる必要があるので
1台の場合は、Aの停止可能時間帯まで待って、たった4時間しかバックアップできない
あとはわかるよね?
ついにUSBワームがでたけどP2P暴露ウイルスが出るのはいつですか?
ふう・・・落ちたか・・・
907 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:16:51
PNGとかUTF-8って大文字小文字の決まりあんのかな。 拡張子のノリでpngって書いたけど問題文の表はJPEGとGIFだった・・・
>>888 メモリリークって配列に規定サイズ以上のデータ書いた時の挙動だよね
物理的にメモリ足んない時は違うような気が
バイキルト!バイキルト!
午後問4aは0.90? 0.9じゃだめ?
>>902 その流れなら、
そこは「バグを修正する」だろw
>>890 ここは俺も自信ない。
アにしておいた。
>>892 9ページの表の一番下から2番目「いずれにも該当しない字句」
>>899 おおお、ほんとだ・・・
見落としてた、というか見直しの時に見落としてわけわかんなくなってた
>>908 ん? バッファオーバランのこと書いてるか?
今回は午後合格基準点上がると思う。
問8の設問5は冒頭の文章ほぼ丸写しじゃね。 統一感のある画面,ユニバーサルデザインを会社の方針としているため。
>>850 デッドロックが起きてるのは音声データ領域だけじゃね
>>915 あ。メモリリークじゃなくてそれはメモリ破壊か
920 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:18:24
>>752 俺なんて35歳だ。
思い立って34歳で基本を取ったw
応用に受かったら、エンベデッドシステムスペシャリストを受けるつもり。
・・・まぁ、受かったら・・・だが・・・
>>908 今までメモリ不足のことかと思ってた。
javaコマンドでヒープメモリ調節するオプションあるよね?
メモリリークしるからヒープメモリ増やせとか先輩に言われてたんだけど
>>890 AとB以外のオじゃないかな
説明が難しいけど、CとDを同じサーバにすると、3年後には6.5時間の停止が必要
AとBだと、合計3.5時間必要だから、それぞれ合致する
>>916 下げる方向では調整するって意味でしょ、あれ
926 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:19:33
今年春に基本受けて受かったので次に受けてみた。 基礎理論、アルゴ、DBはまったくわからないけど、 診断士の勉強やってるんでスト・マネは完璧だったお。 午後1,7,9,10,11,12で、午前8割午後7割。 情報技術とは程遠いな。。。
>>852 >>860 毎日勉強している学生の方が、記憶しやすい脳になってるだけだからな。
社会人でもクセをつければ全然いける。
学生の方が有利だとか誤魔化す奴いるけど、大嫌いだ。
おい
>>950 はスレ立てろよ
オレはもう立てたから無理だ
美月先生きたー
おそらく合格。 合格記念にイジゴ味のPARM食った。なかなかうまいぞこれ
>>918 UIタスクが利用者設定、録音タスクが音声データを取得して両方ともが先に進めないからデッドロックが発生してると思うのだが
誰か問10解答さらして
>>923 それはjavaのがーベジコレクトが、リークさせるバグでもあるってか?
そろそろ解答をまとめようか
>>923 プログラムがメモリを適切に解放していない状態のこと。
javaだと自動開放だから、オプションで調整してあげないといけない。Cだったらちゃんとfree()すればおk
>>923 javaはガーベジコレクションあるからメモリリークせんはずだが・・・
>>928 なるほどぉ〜
ただ、午後の試験まで脳が持つ体力がないですわ・・・
普通基本受けてから応用って受けるもん?
>>912 問11設問1(2)
4時間のサーバ停止時間内に処理を行わなければならないのは
A部署のみ
だから
Aのみ別サーバにした場合2h、他はしらん
AとBを別サーバにした場合3.5h、他はしらん
だからこれ【ア】と【オ】どっちでもいいんじゃねぇの?
>>940 普通はそうだろ。
基本の知識あることが前提だし。
943 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:22:26
50歳くらいと思われる受験者2人組みが、去年の会場と今年の会場の違いに ついて話をしていたが、ベテラン受験者なんだろうな。
944 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:22:33
午前48/80… これマークミスってなければ合格だよな…?
山の頂上みたいなとこにある高校での試験だったから足の節々が痛い 下見の時は校門から先に行けなかったからわからなかったがあれはない、学校って小高い丘の上とかにあるけどそういうレベルじゃなかった
>>938 ガベコレは糞なので、うまく調節しないと簡単にリークします。
午前合格ラインは?
試験後2スレ消費とは・・・お前らやるな
>>941 そんな風に2つも答えがあるわけはないから、
どちらも間違いだな
952 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:23:28
>>940 基本→応用と受けたけど、別に基本受けないでも問題ないと思う。
>>941 Aのみにしたら、
C,Dのバックアップしてたら、Bのバックアップ時間がなくなる
すごく寿命の長いオブジェクトをたくさん使う必要があって ヒープを増やす場合、メモリリークとは言わないんじゃ?
午前65%か…。 結構やばかったが、なんとか午前は通ったぜ。 過去2回とも午後で憤死したが、今回は午後対策を重点的にやったおかげで手応えあり。 加えて、CSSが出題されるという幸運にも恵まれたから、今回は大丈夫!……と思う。
午前加点は余程の出題ミスとか無い限りない。 午前通した分だけ午後の採点コストがかさむ為
>>941 BCDを単一サーバとした場合、
停止できる時間は7時間(問題文よりバックアップ中はなんもできないから)だけど、
バックアップに8時間必要だからBCDの混在は不可能じゃね?
さきほど自宅についたわけだが、午前の答え合わせが怖すぎてたまらん ちくしょう、みんなはもう午後の話ばかりか・・・
>>941 俺アにしたけど、解説読んでオしかないと思った。
CとDだけでペアにしないと駄目なんだよ。今知ったけど。
>>940 基本受けなくてもいいと思うけど、まぁ試験の形式に慣れるために
とりあえず受けておくってのもありかもしれない。
でも基本情報の過去問やってあまりに簡単だなって感じたら、応用でいいと思う。
>>941 BCDが同一サーバーの場合、止めていられるのは23時から06時までの7時間
転送時間は1.5+3.5+3.0=8時間 つまり足りないので「ア」はありえない
>>935 >>937 データベースの表を大量にバッファに溜め込んで、
一気にファイルに書き込むというプログラムなんだよ。
ヒープメモリ700MB以上じゃないと途中でメモリエラーが出るw
>>957 俺、選択肢を見るまでは、Cって答えてた。
あーこれ選択問題かーって見たら、なんと AとBみたいな
答えがあるじゃないか!! そこで考え直したね
お前らしばらく2ちゃんねるで長文レスが来ても余裕で読めるだろ、嫌がらずに
流れはえーーー
967 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:26:57
大原とかTACとかの午後解答例はいつ発表されるの?
>>962 それはリークしてないね。それが終わったら解放するんだし
もう答えは大体わかった。あとは配点だな。
問8さらし
設問1
(4),(5),86)
設問2
(1) a.カ b.ケ c.ウ
(2) d.PNG e.UTF-8
設問3
(1) ウ、エ
(2) イ
設問4
192
設問5
Webブラウザによって同じCSSでも表示内容、実装度合に違いがあるから
>>894 OSによって〜は減点じゃないかな?
971 :
sage :2010/10/17(日) 20:27:36
記述問題の配点と採点基準が待ち遠しい・・・良い意味でも悪い意味でも
972 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:27:45
>>964 俺もそうだったよw
無線LANの問題で、最高速度が54Mbpsか56Mbpsだったか
覚えてネーと思ってたら、選択肢にあってホッとしたw
>>968 そうみたい。さっき教えてもらってググッタが、用語を使い間違えていたのか
流れおせー
>>973 そっちの問題かw (俺は見てもない)
答えまとめよーぜ
>>973 俺はその問題見た瞬間にネットワークを回避した
結果オーライだったと思っている
978 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:28:53
順番に受けるとするとITパスポートが最初で次に基本になるけど・・・
午後がどうも怪しくなってきたぞ。 合格ライン上がったら死ぬくらいのギリんところっぽい
2年前に基本取って今回初めて応用受けた
>>940 たしか7割くらいは基本持ってる人が受験してるらしいよ
両方の問題を見てみて、自分が得意な方受ければいいと思うよ
983 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:30:16
皆さん今日はお疲れ様でした
>>953 Aのみ 4:00〜6:00
それ以外 B 21:30〜23:00、C 23:00〜2:30、D 2:30〜5:30 で問題ないのでは。
他は微妙だけどここだけは正解の自信がある! ってのを各自が出してってマージすれば良くね? 2時間後に見に来るから誰かよろしく
>>970 でも、同じInternetExplorerでも、MACとWindowsで違うみたいなことあったからな
この場合はWebブラウザが違うからは違う気がするし、OSでもあってるようなきもするし、微妙だよね。
987 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:30:54
無線LANの問題なんて家庭内ルータで無線LAN使ってたら わかるもんだいじゃね?
5年前に基本とって今回はじめて受けた。 正確には去年は申し込みだけして欠席した。
午前47だった… 問24のケアレスミスさえなければ…
991 :
名無し検定1級さん :2010/10/17(日) 20:31:20
>>984 BCDはおんなじサーバーを使ってるからB 21:30〜23:00にサーバ止めちゃうと
CDは業務時間中だからシステム止まって大騒ぎ
>>970 ありがとう。OSやっぱ余計か・・・部分点だけでも欲しいところだなあ
984は間違えた。 Bの停止時間中にC、Dも止めることになるからダメだね
>>940 俺も基本すっ飛ばして応用からだよ
来年から情報系院なのに今更って感じだったから
下地があったら全然問題ないと思う
>>730 難易差があった場合にはって書いてあるな・・・
難易差はあるじゃないかもともと、午後・・・
あの中から楽そうなのを選ぶ訓練をしてたのに
>>941 へのアンカ
図から読み取るのか・・・気づかなかった
てことは【オ】か
↓↓以下悪あがきした↓↓
図はファイルサービス停止時間であってサーバの停止時間じゃないのならば、
Bのファイルサービスを先に止めて、2時間早くBCDの順番でバックアップ取れば
8hでもいける!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。