【宅建】宅地建物取引主任者 Part265

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
※このスレのルール※
このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁(例:簿記、けいおん、宅犬、連続コピペなど)
コピぺおよびAA荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
スレタイは宅建に関係の無い言葉を入れるのは禁止。(例:宅犬など)
問題出し合いは試験直前なのでOKとします。
出題した人は、正解と解説をお願いします。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 (p)http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産適正取引推進機構 (p)http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター (p)http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト (p)http://tokagekyo.7777.net/
宅建の迷物図書館 (p)http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/
杉の子宅建塾 (p)http://www.suginoko.ne.jp/
zeronet【宅建資格試験対策】(p)http://www.zeronet.jp/realestate/
2名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:07:15
簡単過ぎ。15歳とか管財人の免許とか。
3名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:08:27
>>1

おつ

4名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:12:45
だまされた
5名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:14:51
かんたんなの
6名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:23:49
ボーダーは33だな
7名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:32:50


ここが本スレだね

誰か民法うpしてー

8名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:36:34
問3→3
問4→1
問5→4
問6→4
問7→1
問8→2
問9→2
問10→3
問11→3
9名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:38:28
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 >>1はどう責任を取るつもりだ?
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 
10名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:41:49
昨年一昨年に比べたらかなり楽な内容だったね
合格ラインが相当上がるだろうから、つまらないミスが命取りになりそう
11名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:53:18
>>10
そのほうがいいよ
勉強量がそのまま結果に表れるからね
35点くらいかなボーダー
12名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:56:45
権利・業法で28点
制限で6点
それ以外でプラス4点くらい
13名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:59:34
>>12
これは過去の選択肢の知識から解ける数。

これから、権利、業法、制限、それ以外、各1点ずつ引いて、

35点がボーダー
14名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:00:41
解答速報 出ない
15名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:06:06
解答ありますかーーー?

なんか携帯サイトでしてくれるみたいですけど。

まぁ、裏があるには決まってますが
16名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:09:36
24434
34223
42433
14423
13211
42344
24332
41141
43131
42122
死亡だ
17名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:21:06
余裕過ぎてワロタwww
18名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:21:27
普通に勉強していれば7割5分は取れる問題だったからミスすると途端に苦しくなる
34だと危ない
19名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:26:34
36はないと安心できないだろうね
20名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:29:33
35は発表までドキドキだろうね
21名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:45:30
問49は2
そもそも扇状地がどうして出来たか考えろ
22名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:45:46
胃が痛い
答え合わせするのが怖い・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
23名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:45:53
媒介業者に資力確保の義務なんてないよな?
24名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:45:55
うんちが
25名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:01
とにかく早くしろ
26:2010/10/17(日) 16:46:02
日建解答速報はじまた
27名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:05
5時から速報クルー
28名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:17
緊張してまんこ濡れてきた
29名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:19
ちょっと家になるワープロぶっ壊してくる
30名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:26
きたああああああああああああああああああああ
自己採点34!!!
31名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:27
>>26
URL晴れ
32名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:37
もうどうでもいいから録画したアニメでも見るかな
33名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:40
前スレ1,000涙目www
34名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:49
農地法間違えたやつ いないよな
35:2010/10/17(日) 16:46:49
>>29
ワープロが家に変身するのかよw
36名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:56
去年不合格だった人から去年より難しかったって連絡きたよ。
37名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:56
>>26
6時40分からとかいてありますんが
38名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:47:02
>>30
イ`
39:2010/10/17(日) 16:47:21
>>31
生映像だから無理
40名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:47:23
今年権利難化だろこれw
しかも同じ室内の受験者レベル高そうな雰囲気なんだがw
これは難化&ボーダー35あたりで確定ぽいなwww

来年もヨロシク!!!
41名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:47:47
去年 ボーダー何点だっけか?
42:2010/10/17(日) 16:47:57
>>37
日建の教室に鯉
43名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:47:57
24234
31223
42324
12443
12231
42344
21422
31141
33134
32122

受かりますように
44名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:01
なんか正解だろって問題が違ってて、わからなかった問題が正解してるんだが
なんなのこの試験
45名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:08
去年受けたけど、今年のほうが難しいよね。
ボーダー32か31でしょ。
46名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:18
今回
絶対の正解肢が簡単に分かったり
1つの肢が分からなくても他の肢3つとも不正解だと分かったり
そういう問題多かったような
47名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:31
なんなら俺が解答速報やろうか?42点は絶対あるけどそれだけじゃだめ?
48名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:36
もうだめだ><
49名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:49
来年も受けなきゃいけない奴手を上げろ
50名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:51
ヤバイ23点だった・・・
51名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:57
ひっそりカウントダウン

分岐が・・・
52名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:58
ていうか現時点で答え合わせとか、
どんだけハラハラしたいのよw
53名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:59
今年だけ25点位にしてくれ
54●日建速報見てる人●:2010/10/17(日) 16:49:09
中山先生の前髪がチャーミング
55名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:10
>>44
同じく
その他の捨て問が全て正解
他ボロボロ
56名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:16
問50
コンクリートは踏んで壊したことはないが、引っ張ったら真っ二つになったことがある。
故に間違いなく
57名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:17
さて、やりたい事リストつくろっと
58名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:20
>>34
農地捨ててたヤツ以外ほぼ穫ってるだろな
59名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:30
オイッス。
来年よろしく。
60名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:40
名前書いたから20点くれ
61名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:42
名前以外で受験番号のマークシートってあった?
62名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:45
問32のアは×?○?
63名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:46
24134
21223
42442
14233
12331
22342
41431
21442
43314
33222

新司法試験択一持ち1年ブランク
民法以外わからん
定期借地もわからん
64名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:56
農地はほぼ毎年簡単でしょ
あそこで差はつかない
65名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:56
web公開の解答は7時のヤツが最短か?
66名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:09

問2が1になることはないの?
67名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:15
今、日大実籾から帰還
どうでもいいが、座席の前後がせますぐる(´A`)
俺の回等
2 4 1 3 4
2 1 2 2 3
4 2 4 1 3
1 4 4 2 3
1 2 3 3 1
4 2 3 4 4
2 1 4 3 2
4 1 1 4 1
4 3 1 3 4
3 3 2 2 2
68名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:18
さて、来年に向けて過去問やるか・・・・
69名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:18
>>65
大原が17時
70名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:24
権利関係の2問目何で間違えたんだ。オレ。
死にたい。
71名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:28
JA職員だけど共済を抜け出したくて受験してます。
今回の試験は基本事項が多くて感謝!!
72名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:31
忘れていた君の笑顔気づくだろう
73名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:34
農地法、このスレのおかげでみんな取っただろ
74名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:53
農地法のは市街化区域の例外で許可不要が正確なんじゃないの?
75名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:59
上げてくれさい。
76名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:51:25
大原はスルーでいいだろ。今年も波乱を起こすつもりか
77名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:51:30
みんな解答速報までオナニーしようぜ!
男でも女でも
入力してけれ。

男は いった。
女は いまいきました。
と入力すること。

それで合格の神は味方してくれるぞ!!
78名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:51:36
なお書きがあるから1がハズレってこと?
79らくらくおんりー@オワタヨ:2010/10/17(日) 16:51:37
来年もらくらくで頑張ります!
皆さんヨロシク!
80名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:51:43
来年か・・

よくよく考えれば見る間でもなかったな・・・

と思っているんだろうか
81名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:51:45
まあ、受かってても月給5万しか上がらねえし。
いらねえよ。
82名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:51:47
今すぐパーフェクトな速報見たいってお前らどんだけよwwww
83名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:51:54
緊張してきた・・・
84名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:51:56
>>69
サンクス
85名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:03
>>74
 問題よく読め!区域外だ!
86名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:06
業法とその他はいけたっぽいけど、権利関係が不安すぐる
87名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:07
問4
2は売買契約締結時期に関わらず
の部分で、
蹴ったんだが、ダメか・・・。
88名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:15
いった。
89名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:16
オワタ
90名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:23
農地法は2の「3条も4条も両方許可とれ」ってのは間違いだ
91名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:24
あと8分・・・・
92名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:29
30点なさそうだからあきらめがつく
93名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:31
まあ、落ちてても半年はもう勉強しない
早々に勉強始めたところですぐ忘れるし、無駄だと
1年勉強してわかった
94名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:32
5万上がったら要るだろ5千円か?
95名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:34
問4は2にしたんだがどうなの?
96名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:38
速報早く
97名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:40
落ちてパニくったように
クッション運動
ウケル
98名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:43
>>81
おまえ…
資格手当てで5万といったら超大金じゃねぇか
99名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:48
お前ら簡単だったの?
難しくてビックリしたんだが…
100名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:05
問4は3だろ
101名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:11
30前半っぽいオワタ
102名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:12
まあここにいる奴の3/4は不合格
103名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:14
>>87
だめ。それは2
104名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:16
みんな頭いいやつばっかだな。
ドキドキでしにそうだよ。
ただ会場行くときにプロポーション美人があるいてて目の保養になった。
105名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:31
農地法は2だな。

1は法改正で届出がいるようになった。
3も法改正で300万円から1億円となった。
4も法改正で20年から50年となった。

つか2は過去問からもあったから余裕だろ。

106名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:38
何か、今回の手ごたえがないんだよなぁ。
絶対大丈夫という設問が少ないからなんだけど。
107名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:45
>>95
正解は3
108名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:51
大原重くて繋がらねぇ
109名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:52
速報キタ
大栄の現時点予想合格点35だとwwwwww
110名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:53
>95
右に同じ
111名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:54:00
>>99
簡単じゃないよ。
去年落ちたけど、去年よりは難しく感じた。
112名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:54:01
88>>
おめでとう!
113名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:54:08
>>103
わかった。ありがとう。

114名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:54:14
お前らトイレ何回行った?
俺は7回ww
115名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:54:19
一番早い速報はどこ?
URL下さい><
116●日建速報見てる人●:2010/10/17(日) 16:54:24
>>87
解除後は登記が必要
117名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:54:26
問45は4で確定。
3の媒介の場合は売り主の資力について説明の間違い。
118名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:54:32
ttp://www.ac-yuigon.jp/advice/advice04/answer20.html

全く法律ってのは糞だなw
全文をワープロ打ちでも、氏名日付は自書するから筆跡鑑定できるだろwww

第三者がワープロ打って、自書を迫った時のことを想定していると考えられるが、
全文自書の場合でも、自分の示した文書をみせながら、遺言する本人にそう書くように
強制することができる。

馬鹿低脳そのものww
119名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:54:42
権利関係はやられたなあ
過去問だけじゃマズい
120名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:54:51
民法は難しかった
121名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:54:54
問1を4にしたんだけど2って人多いね。
終わったな。
122名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:02
解答まとめておこ

かなり余裕ぶってますが
123名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:05
>>119
同じくやられた
124名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:05
問4の3、これ時効が完成する前に登記されても、時効は止まらないよ
125名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:14
去年も受けた人
2回目というのを考えずに客観的に今年はどうだった?
ここで言われてるほど簡単だったの?
126名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:16
問5は4にしたんだがお前らどうだ
127名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:19
今年初めて受験した

2ちゃんも祭りで楽しいな、コレ

来年は受けたくないけど
128名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:19
>>118
マジかよ
ワープロおkかと思った
また間違えてるわ・・・
129名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:29
直前に一応と思って便所行ったけど、しょんべんでるのに1分くらいかかった
130名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:34
権利関係なんでできないんだ俺
司法書士受験生なのに
131名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:49
>>118
いいから涙拭けよ
132名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:52
問5は3が正解
133名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:03
おい大原繋がらないぞ
134名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:10
問5は4
135名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:20
大原が17:00で最速だよな?
全くつながらんww
136名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:24
広範であると自慢する
オッサン 

もういいよ、それ以上無駄なことやんなくても。
おまえは賢い
みんな知ってるよ
スネちゃん
137名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:29
速報 俺の予想合格点 34と発表
138名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:31
てか2時間って長すぎじゃね?1時間半で十分な内容だろ。
139名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:34
>>130
あの程度の問題できないやつが
司法書士受験生名乗るな
140名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:35
問5は1
141名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:37
大原重すぎ
142名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:38
問10の遺言やられたーorz
143名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:42
規制かかっていないかな
144名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:50
本気にならないと駄目らしい。大原。
145名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:52
なんで大体お前らと同じなの?むしろ怖いんだけど
146名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:58
途中退席しようとしたり、飴舐め始める爺が居たけど
注意だけで済んでた
147名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:03
問4は3だよ。

強迫なら取り消せるってのは完全なフェイク。

148名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:05
問5は2
149名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:06
何か、去年のが簡単だったな。
これが会場で受けるプレッシャーなのか。
全然冷静でいられんわ。
試験開始前指先がめちゃめちゃ冷たくなったぞ。
150名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:07
あ、オレだけじゃないんだ

表示されないの<O原
151名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:13
>>132
6ヶ月の期間なかったっけ?
152名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:13
>>67

9割一致ww
業に到っては1問しか違わなかった
153名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:38
みんなお疲れ
割れ問ある?
154名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:41
やべえ
全く自信なかったんだけど
受かってるかも…
155名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:44
問5めっさ割れてんなw
156名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:47
会場入る前にガストで小便どころかウンコもしたぜ
家でもウンコしたのに両方特大サイズだったぜ
157名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:51
>>147
だよな。
158名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:54
♪おーはらおーはら

肝心なときにつながらないのは

おーはら



  ごめんなさい(−−)
159●日建速報見てる人●:2010/10/17(日) 16:57:56
>>151
だよね
160名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:57:58
                           . .- ‐… ‐ - . .
                          ,. . : ´       ___   `ヽ___
                     /            `ヽ    `: . 、
                    /     /            )    \
                  x ´     <く  ノ 〉         ⌒ヽ     ヽ
              ⌒ー=彡'     /: : >个/    |              :.
                   /    / /:\/  l/   |:: :       !        i
                 /    /   /: :/ ⌒/  . : ::ハ::: : |    !        |
             /  /     l :/     /: :/: : ::/ `! : : :|    !        |
            ⌒7/   . : : :|/ ァ=ミ、!: :l: : : :′ 八 : : |. :: ::|        l
             /   / . : : :| 〃_,心川八: :| -- ヽ: ::| : :/ :!      ,{
       ,ヘ.ハ    /  / : : : /::| {{ {:::::::リ   \| 斥ミメ、 Y: ::/ .::|: /    /∧
.     _rf{ィ{゙Y     厶イ : : : :/: : ::}  弋シ′    )_,.:::心刈| :/ : :::l:|/       |
    {  jノj 〉    |: :/ : : : : ′::::.:        {:::::::::::リ }}|// : ::从  |  ,′
.    Y^/ /       l/八: : : 八      '       ゞ'cシ′//  //ハ   |  /
    |   {ヘ_     {((  ヽ://__\   , ‐‐ 、   ::::.:. /厶イ // ノ   |  /
    ヽ ノノ:::\          /::::::::::\  V  丿  ー=彡    ノ 彡'´   | / 
.     <´/:::::::::::!        }::::::::::::::::::::ヽ.   ⌒>''"  ノ :  ´       丿/
     V:::::::::::::::::|      /:::::::/:::::/::::::/`T フ´  .: ::イ. :  /: : : . イ// 
    く:::::::::::::::::::ト、   /::::::::::::{::::/:::::::/___」(´  ̄ ̄/ :ノ. : :/i| : :/ノノ'′ 
161名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:04
問50は2かよ〜 俺涙目
162名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:03
問48は答えなし
163名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:12
正しいもの、と間違ったもの、を間違った。。
164名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:18
>>130
勉強不足すぎるわ
行政書士受けようかって俺でもノーミスなのに
165名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:18
合格点低くなりますように。
166名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:22
問4って2じゃないの?
脅迫された場合は第3者の善意、悪意に関わらず脅迫された奴保護するんじゃないの?登記とか関係なくね?
167名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:24
権利問題が想定外のばっかだった。
今後、心理状態たもてるかどうか。
168名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:27
もしかして今年もだめなのか…!
169名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:34
>>158

誰馬
170名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:37
今年、なんか簡単じゃなかったか?
35以上になるかもね
171名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:38
今年ホントに簡単だったのか?
難しく感じたのは俺だけ?
合格点は何点よ?
172名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:42
>>67
26以降は1問以外一緒だ!
173名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:43
ここが本スレ?やっぱり35みたい
今年は去年みたいな下ブレなしかな
去年より難易度低いしねw
174名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:51
問5は4だろ。
つか抵当権を設定する為に返済をしたあとじゃないと駄目なんて見た事無い。
175名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:53
過去問と予想問題両方回してきたが、過去問だけではやっぱだめだな
去年くらいから問題文の傾向が変わった

単にテキストの内容そももので○×つけさせるだけでなく、
より実践的なシチュエーションでの場面を想定した、応用力を問われるような
問題文になってる。

問われてる内容の難易度自体はそう高くないが
古い過去問しかやってないやつは相当面食らっただろうな
176名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:53
                ______
                  ,  ' ´: : : : : : : : : : : :` : .、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\   /(_
              ,イ: : : : : : ::.:/ : :.:.:i : : : : : : : : : : :.:\     (
.          /: : : : :.i : : :/ : : : :.|: : : : i : : i: : : : : :.ハ     (
       /イ: : : : : :| :.:./| : : : :.:| : | :.:.ト、: :!: : : : : :ハ    ´
           /|: : : : : : |: /ノ!:.:.:: : :| :∧: :|`V:i : : : :i : : ト、       i⌒i (二二)
.          /: |: : : : : :.;|/:  V: : : :!/  V  Vi: :.!: :i: : :.|: ハ         |  |
       ,': : |: : : : :/ ,!==-、ヽ、:.:/  /,ィ==、V: :! :i : : :|: :ハ      |  |  r、
         i: : : !: : : :.i 〈 /ィ心  V   ´/イ心 |: :| i: i: :/ : : :.i      ヽ_ノ  廴二)
         |: : : |: : : :{  弋zン      弋zソ|:.!リ :|:/| : : : :|           ┌、r、
         |: : : |!: : :.:| /////  ;   ///// |: :/ :∧ ! : : : :|         (二  二ヽ
         |: : : ||: : :.:|              |:/ : :|ノ |:.: : : :|           | |(_ノ
.       |: : : |.! : :八      /:⌒ヽ    |: :.:/  |:.: : : :|           `ー'
.        |: : : | |:i: : :.:\    廴_ノ   ,. イ: : ,:i  |:.: : : :|
.         |: : : | | | : : :.:| > 、     , <  |: /:.|   .! : : : :|
       |: : : | |∧: : : |    _|` ー ´ |_   .|/ リ  .|:.: : : :|
        |: : : || V: リ __/ ー-v-―' ヽ、 ! ´    ! : : : :|
.      |: : : |     V/ 〈   ムヘ     〉> 、   .|:.: : : :|
.       |: : : | , <´  ´ V ./::M::ヘ   / `   >-、 : : : :|
.       /: : ,.イ i       ´ V::イ::|:ト::ヘ / `       }\: :.|
      /: : / | ´i       {::{ |::|:| }:::} `       i` | .ハ: |
177名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:02
>>164 お前の答えをさらせ
178名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:03
何度もトイレ行って、最後胆汁みたいのしか出なくなった
179名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:04
おそろしっこすぐる・・
180名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:11
2 3 2 1 1 1 4 1 4 4
2 1 2 3 3 1 4 1 3 2
1 2 3 3 3 4 1 2 2 1
2 3 4 1 2 2 3 4 2 1
2 4 3 3 1 1 1 1 3 4
181名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:13
おい、不安になりまくりだぞ。何が正しいんだ・・・
182●日建速報見てる人●:2010/10/17(日) 16:59:14
>>166
「時期にかかわらず」というのが引っ掛け。
解除後は登記が優先される。
183名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:28
トイレより腹なるの我慢してたw
184名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:51
さっさとしろ
クズども
185名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:52
つか簡単でいて難しいな今年
わかりやすい問題ではなくて新問多くて
変なひっかけがおおい
186名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:55
問5は6ヶ月猶予あるから4でしょ
187名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:00
さて来年こそ本番だ
188名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:04
ここにいると不安になる
189名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:06
>>183
昼飯食うのためらう時間だよなwwww
190:2010/10/17(日) 17:00:10
問48が鬼門すぎる
191名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:12
>>166
時期にかかわらずが臭かったろ?
192名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:22
簡単だったけど俺は1年前から1日2時間コツコツ勉強したからなw
余裕だった、大学生の特権よ
193名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:23
Lecは18時30頃公開らしい
194名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:29
後半は楽勝だったけど前半が・・・
195名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:31
確かに簡単でいて難しいな
なんか2択しぼったのがことごとくはずれてるし
196名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:34
一番早い解答速報いつだ!!
197名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:37
オーハラのサイト完全につながらん
198名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:38
                ______
                  ,  ' ´: : : : : : : : : : : :` : .、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\   /(_
              ,イ: : : : : : ::.:/ : :.:.:i : : : : : : : : : : :.:\     (
.          /: : : : :.i : : :/ : : : :.|: : : : i : : i: : : : : :.ハ     (
       /イ: : : : : :| :.:./| : : : :.:| : | :.:.ト、: :!: : : : : :ハ    ´
           /|: : : : : : |: /ノ!:.:.:: : :| :∧: :|`V:i : : : :i : : ト、       i⌒i (二二)
.          /: |: : : : : :.;|/:  V: : : :!/  V  Vi: :.!: :i: : :.|: ハ         |  |
       ,': : |: : : : :/ ,!==-、ヽ、:.:/  /,ィ==、V: :! :i : : :|: :ハ      |  |  r、
         i: : : !: : : :.i 〈 /ィ心  V   ´/イ心 |: :| i: i: :/ : : :.i      ヽ_ノ  廴二)
         |: : : |: : : :{  弋zン      弋zソ|:.!リ :|:/| : : : :|           ┌、r、
         |: : : |!: : :.:| /////  ;   ///// |: :/ :∧ ! : : : :|         (二  二ヽ
         |: : : ||: : :.:|              |:/ : :|ノ |:.: : : :|           | |(_ノ
.       |: : : |.! : :八      /:⌒ヽ    |: :.:/  |:.: : : :|           `ー'
.        |: : : | |:i: : :.:\    廴_ノ   ,. イ: : ,:i  |:.: : : :|
.         |: : : | | | : : :.:| > 、     , <  |: /:.|   .! : : : :|
       |: : : | |∧: : : |    _|` ー ´ |_   .|/ リ  .|:.: : : :|
        |: : : || V: リ __/ ー-v-―' ヽ、 ! ´    ! : : : :|
.      |: : : |     V/ 〈   ムヘ     〉> 、   .|:.: : : :|
.       |: : : | , <´  ´ V ./::M::ヘ   / `   >-、 : : : :|
.       /: : ,.イ i       ´ V::イ::|:ト::ヘ / `       }\: :.|
      /: : / | ´i       {::{ |::|:| }:::} `       i` | .ハ: |
199名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:43
問4は3だよ
時効完成前に登記されてても時効取得者には関係ない
200名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:43
>>166
強迫の時の取り消しの力は最強だから
善意の第三者だろうがなんだろうが取り消せる。
でも取り消したあとはまた登記の取り合いで決着をつけるんだよ。
201名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:45
模試受け過ぎて、緊張感なし。
ろくに考えずにマークして、40分時間余ったけど
見返す気力無くて寝てしまった。
202名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:46
カワイイw
203名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:52
>>166
携帯からだからよく分からんが、脅迫の取り消しは善意の第三者に対抗できる



取り消しの後に入ってきた第三者には対抗できない

つまり取り消した後は素早く登記戻さないとだめ
204名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:59
大原繋がったぜ
205名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:00
ここ観てると権利関係全滅だわ。
オレ、素敵過ぎ。
206名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:05
大原17:00公開のはずだがアクセス過多で落ちてる?
207名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:15
問48の肢1は2年連続減少だろ
208名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:19
>>204
PDFそのまま貼ってくれ
209名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:19
問5は4が明らかに誤り。なんで割れるねん。
1は登記の先後
2は物上代位
3は抵当権実行前から借りてる人の明け渡し猶予と

うっすら覚えてればおk。
210名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:24
大原つながらんね
211名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:25
おい、17:00なのに大原解答うpしねーぞ
212名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:32
>>180
1多すぎやろwww
213LEC速報:2010/10/17(日) 17:01:33
問42が3、問49が2、問50が2

LEC速報会会場だけど
いちいち条文と判例で確定させてるから速報遅い
214名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:36
>>204
うp汁
215名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:36
今日、地上波初のインディージョーンズやるぞ。
それで癒されようぜ。
216名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:43
よしお前ら
F5アタックかけるぞ
217名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:44
大原速報だれかうp
218名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:50
問1 は 1 じゃないの?
219名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:51
あやうく性別欄に記入漏れするとこだったよ…
最後に気づいてよかった…
それだけで落とされたらかなわんからな…
220名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:51
おっ、速報きた
221名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:56
やっと大原見れた
スクショ貼った方がいい?
222名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:06
なにしているんですかーーー
223名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:07
問4は2だって
224名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:08
だれか大原転載して
225名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:08
8月1日から駆け込みで勉強したオレさま

24334 34221
12413 14433
12331 42344
21432 41141
43134 34122


48問目は2が正しいようなので、すでに満点ではないw
226名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:11
脅迫の問題はね、あれ、2重譲渡の問題だよ
「時期にかかわらず」で普通は勘づく。
あからさまに不自然
227名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:11
問48は消去法で2で合ってたよ。
228名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:15
>>166
脅迫で解除された後に契約登記されたらダメ。
229名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:24
>>221
うぷうp!!!こえええええ
230名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:24
>>221
 腫れ!
231名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:27
ふと足を止め
君は振り返る
232名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:30
頼むー
233名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:31
>>221
タノム
234名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:34
>>221
たのむ繋がらん
235名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:35
問48はどうした?
236名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:38
問題に遺言とは書いているが、遺言には種類があって
ワープロ+実筆でokなパターンもある
237名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:39
大原きた、採点してくる
238●日建速報見てる人●:2010/10/17(日) 17:02:40
【解答速報】

2,4,1,3,4
3,1,2,2,3
4,2,4,1,3
1,4,4,3,3
1,2,3,3,1

239名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:43
何個か前のスレで見たんですが 回答用紙には名前だけ記入すればいいんですよね?
240名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:47
>>67と34問一致した
241名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:52
24424
21323
44141
23314
22311
42334
21432
41441
43311
33222
俺の解答
合格証書の額縁買って
待ってるわ!

242名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:05
こわいよーこわいよーマジこえええええええええええ
243名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:18
                ______
                  ,  ' ´: : : : : : : : : : : :` : .、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\   /(_
              ,イ: : : : : : ::.:/ : :.:.:i : : : : : : : : : : :.:\     (
.          /: : : : :.i : : :/ : : : :.|: : : : i : : i: : : : : :.ハ     (
       /イ: : : : : :| :.:./| : : : :.:| : | :.:.ト、: :!: : : : : :ハ    ´
           /|: : : : : : |: /ノ!:.:.:: : :| :∧: :|`V:i : : : :i : : ト、       i⌒i (二二)
.          /: |: : : : : :.;|/:  V: : : :!/  V  Vi: :.!: :i: : :.|: ハ         |  |
       ,': : |: : : : :/ ,!==-、ヽ、:.:/  /,ィ==、V: :! :i : : :|: :ハ      |  |  r、
         i: : : !: : : :.i 〈 /ィ心  V   ´/イ心 |: :| i: i: :/ : : :.i      ヽ_ノ  廴二)
         |: : : |: : : :{  弋zン      弋zソ|:.!リ :|:/| : : : :|           ┌、r、
         |: : : |!: : :.:| /////  ;   ///// |: :/ :∧ ! : : : :|         (二  二ヽ
         |: : : ||: : :.:|              |:/ : :|ノ |:.: : : :|           | |(_ノ
.       |: : : |.! : :八      /:⌒ヽ    |: :.:/  |:.: : : :|           `ー'
.        |: : : | |:i: : :.:\    廴_ノ   ,. イ: : ,:i  |:.: : : :|
.         |: : : | | | : : :.:| > 、     , <  |: /:.|   .! : : : :|
       |: : : | |∧: : : |    _|` ー ´ |_   .|/ リ  .|:.: : : :|
        |: : : || V: リ __/ ー-v-―' ヽ、 ! ´    ! : : : :|
.      |: : : |     V/ 〈   ムヘ     〉> 、   .|:.: : : :|
.       |: : : | , <´  ´ V ./::M::ヘ   / `   >-、 : : : :|
.       /: : ,.イ i       ´ V::イ::|:ト::ヘ / `       }\: :.|
      /: : / | ´i       {::{ |::|:| }:::} `       i` | .ハ: |
244名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:19
   3日前           2日前          昨日          試験直前      
  /\___/\      /\___/\      /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\   / ⌒   ⌒ ::\   / /    ヽ ::: \   / u      ::\
|(へ),    、(へ)、.|  | (●), 、 (●)、 ::|  | (●), 、(●)、 |  .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,u |  | (●), 、 (●)、 u|
|   `-=ニ=- '  .:::::|  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/   \  `ニニ´  .::/   \  `ニニ´  .:::/   \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐一''´\   /`ー‐--‐‐―´´\   /`ー `ニニ´一''´ \
                                /\___/ヽ
                               ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\      /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/     u  ::\   /''''''   '''''':::::::\     .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
| u         :| .  |(○),   、(○)、.:|     |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、 u :|  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::|  |   `-=ニ=- ' .:::::::|    /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/   \  `ニニ´  .:::::/   /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\    /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
  宅建試験中      宅建試験後          解答速報発表後 
                  ↑
                 今ココ 
245名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:26
隣が推定100キロのデブ。
246名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:30
247名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:32
>>241
おまえのなんかいらん
大原はれや
248名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:36
>>235
答えは2
249名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:37
性別欄なんてあった?
250名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:48
「時期にかかわらず」でわかるだろー
解除後に二重譲渡だよ
251名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:49
クリスタルスカル駄作だから見ないでいい
寝ろ
252名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:58
隣がいい匂いの主婦で集中して受験できたぜ
253名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:58
>>236
秘密なんちゃら遺言だったらな
自筆証書遺言ってモロに書いてあるから無効
254名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:58
大原マダー?
255名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:01
問4
って時効取得後に移転登記って問題だっけ?
もう捨てたからわからん
256名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:14
>>221
 貼って貼ってーーーーーーーーー
257名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:21
>>246
キター
受かってたー
258名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:24
これ俺等はPCの前で速報待ってるけど
資格専門学校とかだと学校で全員で自己採点すんのかな?
目の前で合否が別れるとばつがわるそうだ
259名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:29
巨人しね
260名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:32
で 問4の答えなんなの?
261名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:34
問4ひっかかった。異常にムカつくわ。
262名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:44
>>246
ぎゃああああああああああ
オワタ
263名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:47
なるほど問4はそういう事か答えが2つあっておかしいなと思ったんだ。
時効取得したのは登記前って問題文を脳内変換してたぜ
264名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:49
問い4は3じゃね
265●日建速報見てる人●:2010/10/17(日) 17:04:54
>>238 が25問目までの速報。

俺は16問しか合ってないヤバスwww
266名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:05:09
>>246
キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
267名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:05:29
>>246
簡単簡単ってレスしてたけど41点www
ほら簡単だwww
268LEC速報会の会場:2010/10/17(日) 17:05:37
あまりに遅過ぎて会場の人から言われて、講師逆ギレwwwwww
269名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:05:49
>>246
これで37点だな。
270名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:05:56
                ______
                  ,  ' ´: : : : : : : : : : : :` : .、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\   /(_
              ,イ: : : : : : ::.:/ : :.:.:i : : : : : : : : : : :.:\     (
.          /: : : : :.i : : :/ : : : :.|: : : : i : : i: : : : : :.ハ     (
       /イ: : : : : :| :.:./| : : : :.:| : | :.:.ト、: :!: : : : : :ハ    ´
           /|: : : : : : |: /ノ!:.:.:: : :| :∧: :|`V:i : : : :i : : ト、       i⌒i (二二)
.          /: |: : : : : :.;|/:  V: : : :!/  V  Vi: :.!: :i: : :.|: ハ         |  |
       ,': : |: : : : :/ ,!==-、ヽ、:.:/  /,ィ==、V: :! :i : : :|: :ハ      |  |  r、
         i: : : !: : : :.i 〈 /ィ心  V   ´/イ心 |: :| i: i: :/ : : :.i      ヽ_ノ  廴二)
         |: : : |: : : :{  弋zン      弋zソ|:.!リ :|:/| : : : :|           ┌、r、
         |: : : |!: : :.:| /////  ;   ///// |: :/ :∧ ! : : : :|         (二  二ヽ
         |: : : ||: : :.:|              |:/ : :|ノ |:.: : : :|           | |(_ノ
.       |: : : |.! : :八      /:⌒ヽ    |: :.:/  |:.: : : :|           `ー'
.        |: : : | |:i: : :.:\    廴_ノ   ,. イ: : ,:i  |:.: : : :|
.         |: : : | | | : : :.:| > 、     , <  |: /:.|   .! : : : :|
       |: : : | |∧: : : |    _|` ー ´ |_   .|/ リ  .|:.: : : :|
        |: : : || V: リ __/ ー-v-―' ヽ、 ! ´    ! : : : :|
.      |: : : |     V/ 〈   ムヘ     〉> 、   .|:.: : : :|
.       |: : : | , <´  ´ V ./::M::ヘ   / `   >-、 : : : :|
.       /: : ,.イ i       ´ V::イ::|:ト::ヘ / `       }\: :.|
      /: : / | ´i       {::{ |::|:| }:::} `       i` | .ハ: |
271名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:01
掛かった経費3万円返せwww
272名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:04
みんなおつかれさま。
今から昼寝します。
273名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:25
解答速報
2 4 1 3 4
3 1 2 2 3
4 2 4 1 3
1 4 4 3 3
1 2 3 3 1
4 2 3 4 4
2 1 4 3 2
4 1 1 4 1
4 3 1 3 4
3 3 2 2 2
274名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:27
まずいな33点になった
どうなの?これ
275名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:27
>>260
3
276名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:29
巨人逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
277名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:32
問4を2にしちゃった奴多そう
278名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:35
>>268 LECのどこ会場?
279名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:40
業法だけ完璧にしあげた俺の解答

41423 41122 32433 34413 12331
42344 21432 41141 43134 免除

権利の死にざまが潔いわ。
280名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:44
簡単ってレスしてたけど39点
まあ、大丈夫だな


281名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:51
性別欄あったよ
282名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:04
前の方3つ

後ろの方3つあってる気がする

プラス免除5問あるから

11点はとりあえず確実のようだwwwwwwwwwwwwww
283名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:06
>>246
あれ34点ある。過去3回で最高点。でもいつもあと1点で落ちる

つまりどういうことだってばよ?!
284名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:14
大原全部きちんと出てないよ
285名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:34
43点きたー^^
おっし
286名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:46
TF2やりながら待つわ
287名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:48
>>246
これが正しいなら38
俺が38って事はやはり合格点は39だろう
288名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:49
おっし54点だ
289名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:49
大原の解答、ろだにあげといたぞ
http://mikosuma.s120.coreserver.jp/uploda/src/file323.pdf
290名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:56
>>283
たぶん去年よりボーダー上がることないと思うよ
291sage:2010/10/17(日) 17:07:57
大原開かん・・
292名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:11
>>274
惜しい…
やっぱり35点未満ないみたい
293●日建速報見てる人●:2010/10/17(日) 17:08:18
>>246
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
よっしゃ39点!受かったー!
294名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:24
44点か…
295名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:25
>>246
権利だけ8点 他恐くて見れねぇw
296名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:40
>>246
38天だ
297名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:44
298名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:48
怖くてこたえあわせできないよう
299名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:50
>>246

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおをををををおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うかってるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

43点きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
300名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:09:08
>>246
うおおおおおおおwwwお前ら簡単簡単いうからあせってたけど
35点きたあああああああああああああああああ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ギリギリ合格あるで!!!!
301名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:09:15
答え合わせしたくねえ・・・絶対落ちてるよ
30267:2010/10/17(日) 17:09:15
>>152 >>172
同志がいてくれて、心強いんだZE?
これだけじゃなんなので
>>166
詐欺にせよ強迫にせよ、取消は取消前の第三者との関係で問題となる
従って、取消後の第三者との関係は復帰的物件変動があると考えて二重譲渡類似であるので
登記の先後によって決する・・・と思われます
303名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:09:20
落ちたと感じた俺でも36点取ってる!!
うっしゃあああああ!!!
合格だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
304名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:09:38
きたきたーー!
39点ー!!!
305名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:09:47
41点
去年29だったのに簡単すぎワロタ
306名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:09:49
大原穴だらけじゃねーか解答
空白除いて採点したら35点だったから微妙すぎだ
早く解答教えろ
307名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:09:51
38でした。まあ大丈夫かな
308名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:09:53
>>289
サンクス
309名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:10:09
うおおおおおおおおおおお奇跡じゃあああああああ
38点とれてた!
>>246が正しければの話だが・・
310名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:10:13
>>246
ごめん。簡単っていった奴しねって言ったけど
普通に36点だった やっぱこれ簡単だわ
俺ニッコマだぞ?www
311名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:10:31
>>301
おまえだけじゃねえ気にするな・・・
312名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:10:40
>>278
遊園地がある都内校
313名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:10:48
47点

宅建もらったぜw
314名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:10:52
38点です
簡単すぎでした
でもミスも多かったorz

ちょっと微妙かな
もしかして40くらいになりそう?
315名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:10:57
去年はボーダー35点だったのに

ふた開けてみたら33点だった…

だからお前らみんな受かってるよ…
316名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:01
>>246
って去年のだろwwww
俺27点だぞwww
317名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:07
死んだ35点・・・・
318名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:10
おわった
また来年がんばるわ・・・
319名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:11
41点キターああああああああああああ
ありがとうございましたあああ!!!!!!
320名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:12
32・・・
321名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:13
>>246以外でも確認したいんだが、どこかある?
322名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:19
大原アナだらけだな。
これで34点。
まあうかるよな?
323名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:28
1と2が11問ずつ
3と4が14問ずつ
324名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:39
>>246
これが正しかったら35・・・権利関係が死にすぎた
勘弁してくれよおおおおおおおお
325名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:47
よっしゃ26点!
326名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:49
43北ーーーーーーーーーーーーーーー

ってかみんなすげーな
今年ボーダー高そうだ!!
327名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:53
45点

宅建簡単だな

328名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:11:57
>>311
俺も怖くて見れない
遺書とか何問かは自信あったけど
途中であんだけ自身あった業法がなんだかパニックになって、、、、
329名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:13
ボーダーは?何点?
330名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:17
34点だ!!!!!
一番嫌な点数だわ
331名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:20
38点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
332名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:40
>>246
45点だった
よっしゃあああああああ
333名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:47
こりゃボダ35だな
334名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:50
ヤッター!!!!!
43点だったーーーーー!!!!!
335名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:50
受かった奴は何年選手なんだ
336名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:50
業法簡単すぎワロタw
337名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:52
33うわあああああああああああああああ
338名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:54
35点未満はなさそう
339名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:00
30点キタコレ
340名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:01
今の時点で答え合わせできるやつ勇者すぎだろw
真似できない
341名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:05
39点ktkr!!!!!!!!!!!!!!!
342名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:07
49余裕でした
36足きり!
343名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:08
おいいいいいいいいいいいいいいいいい
18点かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
344名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:10
はいきたwwww
2年前32点 去年32点www 今年33点wwwww
また1点差で落ちるぞwwww俺www
また地獄の日々だわww
345名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:25
速報

ボーダー39点

やべえええええええええええええ
346名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:32
37点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

347名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:32
答え合わせ怖ぇぇぇ!
油用にちょっと背油ラーメン食ってくるノシ
348名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:33
落ちたwww
349名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:37
業法その他が簡単だったから、今回は権利関係が明暗を分けたな・・・
350名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:48
みんな お疲れさん
特に不動産営業しながら受験した方、お疲れさん。
351名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:52
解答空白のとこを除いて39
もらったな
土地建物を両方外したのがいたかったが
352名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:53
34だったwww

落ちた?www
353名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:53
41点だ!!マジ泣きそう。
これで気持ちよく次の資格の勉強に入れる。
354名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:53
ニートでなんとなく申し込んでipod宅建を先月から始めたんだけど
38点です
さて職探すかな
355名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:54
42点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:56
32点はやばい?
357名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:00
39きたあああああああああ

昨日の朝、去年の過去問やったら30だったから死のうかと思ったけど、生きてて良かった!
358名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:09
33点しかとれてねーw
落ちたな、来年も受験だよ
今年はたぶん合格ラインあがるよな?
34か35くらいか
359名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:11
3年目のカスだが
36点だった。涙が出た。去年31点 おととしは32点で1点差にないたが
さすがに今回は大丈夫だ・・
360名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:15
38点でよろこんだが、みんなかなり取れているんだなorz
361名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:18
39点キターーー
宅建業法20/20wwww
まてボーダーいくつだ?

かなり高いぞまさかボーダー40いくか?
362名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:21
【ボーダー速報】

T○C 37点
363名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:25
自己採点36点だった。
ボーダーこえええ。
364名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:26
もういい

ダメダ

ギブギブ
365名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:35
予備校の講師が集まれば
宅建の解答速報くらい、すぐに全問できそうな気がするけど
そうでもないのか?
366名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:37
35点・・・・
受かってる?
367名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:39
民法マジで難しかったな
4問も間違えたわ

業法は全問正解
うおっしゃらああああああああああああ「
368名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:46
36点ってどうなんかなぁ
369名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:47
34なんだが
370名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:50
41点だ!!マジ泣きそう。
これで気持ちよく次の資格の勉強に入れる。
371名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:52
余裕で28点
372名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:57
やっぱ簡単だったなwwwww
40点だったわ
過去5年の過去門でも最高の点数www
373名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:58
>>343
30点台でうわああって言ってる中での18点にワロタ
374名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:59
246のやつだと
39点だ
25からあとは全問正解
375名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:01
>>345
39???
376名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:02
落ちたくさいw
377名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:12
44点だったーーー!
378名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:26
去年も試験終わった直後は38点が合格ラインとか言われてたけど、
ふたを開けてみれば33点。
多分おまいら皆合格
379名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:28
35は凶
36で吉
380名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:47
>>363
36は怖いなw
でも過去10年で最高ボーダーが36だろ。
受かってるんじゃ。
381名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:48
33(^・^)Chu♪
382名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:51
しんだ
383名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:55
17点!!!!!!!!!!!!!俺が今のとこトップ!!!!!!!!!!!!!
384名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:58
38点多いな
俺も38だっふんだ
385名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:01
司法浪人の漏れは40点ですた。
>>63のとおり完璧を期した権利関係で間違いあるのに
それ以外で稼げてた。まぐれだわ。
386名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:02
41点♪
やったやったやったwww

www
387名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:03





  来年は難化確実!!!!!!!     







3年連続軟化は今だ無い
388名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:05
俺 名古屋大学経済の2年だけど1週間前から勉強して余裕で24点だったぞ。

389名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:06
46点だった
センキュー
390名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:07
かっこ悪いんで
30報告

 29
391名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:13
ははは
俺39だわw
392225:2010/10/17(日) 17:16:26
44点

よかった
393らくらくおんりー@オワタ:2010/10/17(日) 17:16:29
2 4 4 2 4
3 4 3 2 3
4 2 4 3 3
1 4 4 3 3
2 2 3 4 1
4 2 3 1 4
2 1 4 3 2
4 1 1 4 1
4 3 1 3 4
3 2 3 2 3

やっぱりダメでした・・・来年まで生きる自信がない・・・大泣

                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
394名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:45
35っぽい、微妙すぐる。
395名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:46
41点きたこれ
396名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:50
どこまでがネタなのかわからん……。
397名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:50
吐きそうにござる
398名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:52
50満点キター!
399名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:52
34点が合格ライン
400名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:53
35以下は不合格確定だな

合格確率
36:20%
37:30%
38:50%
39:70%
40:90%
401名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:54
37点
頼む
402名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:57
権利関係はあれだが、業法が簡単だったんだなw
403名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:00
35いったでー、、なんとかなるか?
今年は36とかか?
404名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:00
2年目の25歳
去年30点 今年>>246なら 34点

夜練れないwwwwwwwwwwwwwww
405名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:59
40点きたああああああああああああああああああああああああああああああ
406名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:01
今年もlec神が合格点当てるのかな
407名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:06
35点なら16パーセント
36点なら15パーセント
であってる?
408名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:15
44点でしたか
あとはマークシートが汚れて「読み取れませんでした。君不合格」って言われないか、ってことだけ
409名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:26
大原の解答速報、正しいですか?
410名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:27
去年30点、今年33点orz
411名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:30
ボーダーってどこでわかるの??
412名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:35
19点…
413名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:37
誰か転載してくれ
414名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:42
36点か・・・、ギリギリだな。

415名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:07
性別書く欄なんてあった?
416名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:07
去年28点、今年28点
がんばって現状維持
417名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:13
なんか原付の免許のごとく自称合格者がいっぱいいるけどさ
8割が不合格ってことを考えると釣りかね
418名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:14
民法4問間違えて44点
どんだけだよ民法www
419名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:15
マークヒットしてないかな。

マークミスならぬマークヒット

偶然正答をマークしているという・・・
420名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:17
いやみんな良すぎだから、これは怖いよw
38以上がここでもこれだけいるんだぞww
421名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:17
どうでもよいが、さいころふっても13点くらい
とれるのに、得点10点台とは勇者がまじってる
422名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:21
35点、マジか!
あと一点欲しい
423名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:32
おまいら全員合格
424名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:33
20点・・・

もう年間行事になったよこれ
425名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:35
ここに書いてあるほとんどの点数がネタ
426名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:38
問50で1を選んだおれ、、何考えてたんだろーな

笑うわw
427名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:42
>>415
性別はネタ。受験番号書く欄はあった。
428名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:43
やっぱ4多くねえじゃん
お前らってホント口だけだな
そんな俺は余裕で41点だよ
429名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:44
35点だった。まぁいけるやろ



たぶん・・・・
430名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:44
41点・・大オオオアおおおおぉぉぉぉぉぉおおおおぉぉぉおっぉおぉx
びっくりするほどユートピア!!!びっくりするほどユートピア”!!!
!びっくりするほどユートピア!!!びっくりするほどユートピア!!!!
びっくりするほどユートピア1!!!!酩酊してくるユートピア!!!!!
431名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:45
http://www.shukan-jutaku.com/event/h22takken_answer.php
で37点
まあおkだな。
432名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:48
>>417
そう言って湧いてないと
心が挫けそうなんだろ

察してやれよwwwww
433名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:49
俺は本当にだめだな
434名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:49
>>411
合格発表まで分かりません
435名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:08
来年がんばる
436名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:09
マークシートは、名前を漢字で書く欄だけ

あとは50問を塗りつぶし
437名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:09
30・・・

まぁ、法改正追いついてなかったというわけで、
納得か・・・

でも周りの視線が・・・
438名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:19
やっぱ簡単だったなwwwww
43点だったわ
439名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:27
うああああああああああああああああああああああああ
33点きたああああああああああああああああああ
落ちたああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さよなら宅建すれ
440名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:34
>>407
なんで今わかんの?(w
441名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:45
権利7点しかとれてないのに37点とかおかしいだろ俺
442名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:47
業法18
民法10
法令6
その他5
で受かります田

捨て問のその他が意外にとれたのが勝因かな
443名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:48
来年はきっと30点
444名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:51
41点だった
これで14日の行政書士と来年のローの勉強に集中できる。
445らくらくおんりー@オワタ:2010/10/17(日) 17:19:52
2 4 4 2 4
3 4 3 2 3
4 2 4 3 3
1 4 4 3 3
2 2 3 4 1
4 2 3 1 4
2 1 4 3 2
4 1 1 4 1
4 3 1 3 4
3 2 3 2 3

やっぱりダメでした・・・来年まで生きる自信がない・・・大泣

                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
446名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:56
だめぽと思ってたら
40点だった!
業法が満点だった
447名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:58
去年のボーダーって?
448名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:00
246の速報だと39だな
449名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:05
週刊住宅で35点ktkreeeeeee!!!!!!!!!!!
ありがとうございやっしゃああああああああああ!!!!!!
450名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:08
33点だった
死にたい

宅建業法とかしらねーし!
451名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:09
解答用紙の受験番号は既にマークシートで塗りつぶされてたろ
解答用紙は名前を漢字で書くだけ
452名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:14
40点・・・
権利関係ノーミスなのにこれはひどい
453名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:14
34点wwwwwwwwwwwwwwwwwww
妖しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:19
迷ったら4て言われてただろ俺
なんで俺1・正解4が多いんだよおおおおおおおおお
455名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:20
毎年受けてる人的には今年は優しかったの?
456名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:34
去年はこんな合格レスなかった

これはボーダー上がりまくるんじゃね?

38とか39に
457名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:35
42点。
マークミスがないことを祈ろう。
458名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:35
>>246 これがあってりゃ38点
459名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:42
>>430
落ち着けw
460名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:46
この中に、5点免除で受けた方いますか?

答案用紙には受験番号・番号のマーク・氏名(カタカナ)が印字してあって、自分で記入するのは氏名(漢字)だけだったんですが、

これでよかったんでしょうか?

今になって心配になりました。

どなたかお答え下さい。
461名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:52
目標の35は取れてたが…
多分受かってるだろ

35のやつ、死んだとか落ちたとか言ったら許さん
462名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:53
>>441
ナカーマ
463名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:55
じっさい、ちゃんと勉強したやつは、余裕やろ、今回w
464名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:00
>>456
言うだけはタダだからwwww
465名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:00
46点
権利関係−3
その他法令−1

やっぱ権利関係むずかったな
466名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:07
>>455
講評がでるから待て!
467名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:14
各社のボーダー予想はいつ発表?
468名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:16
31・・・
2年連続不合格か・・・
しにたい
469名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:16
32〜34点が団子状態だな
470名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:22
43点、記念カキコ♪(*^_^*)
471名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:32
解答用紙に受験番号って最初から書いてあったろ
472名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:44
週刊住宅の速報って信頼できるの?
採点するか迷ってるんだけど…。
大手資格学校がつながるの待った方がいいかな?
473名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:46
負け惜しみ、
とか言われる

てか、簿記落ちたら
煽られたからなんとなくいきり立つ気持ち
474名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:49
460大丈夫!2010受験生より
475名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:54
ttp://www.ustream.tv/channel/lec-takken
もう少しで始まるね。
476名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:00
>436
ありがとう。
割と真剣に不安だった。
試験監督の人、名前を漢字で書いてくださいとしか言わなかったよなと
ここ2時間ほど悩んだよ。
477名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:02
36点っておま・・・
えらい微妙・・・
ボーダーだろ、これ。。。
1ヶ月間ドキドキw
478名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:07
LEC全部の解答でてねー
479名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:09
くそーーー!!!!!まさかの22(爆死)
480名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:11
>>461
俺35wwww
勿論速報が合ってればの話だが
ここの連中の点数がマジだったら死んだくさいwwwwwwwwww
481名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:16
ボーダーってどうやってはじき出すの?
482名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:17
俺49点だったんだが。。。
俺より最強いないの?ww
483名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:19
見直しで「書き換えた」所が


書き換える前の方が正解でした



うわああああああああああああああああああ






それ合ってれば45点だったのに
484名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:21
>>455
4年目の宅建マニアだけど子今年は比較的簡単だったかな
でもさすがに36以上はないと思いますよ
ちなみに私は37点 ようやく宅建からおさらばです。
485名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:25
各ブログで発表済の資格評論家の先生達のボーダー予想点貼っとく

田中・・・37点
鈴木・・・36点     
山本・・・37点
中村・・・38点
渡辺・・・36点
宮崎・・・35点
486名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:27
ああ、
またあれが笑ってくるのか

あんただれー?
487名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:30
45点うしゃあああああああああああああああああああああああ!!!
うりゃあああああああああああああああああああああああ!!
ごうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
かああああああああああああああああああああああああああ!!
くだあああああああああああああああああああああああああああああ!!
皆さん!ありがとうおおおおおおおおおおおおおおおお!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
488名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:31
34点
12月まで生き地獄確定
489名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:34
何か今年は出来てる人多いな…
490名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:40
週刊住宅ブログっていうのは信頼できるの?
491名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:53
36点だったんだが、これはギリギリ合格?
492名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:54
>>460
5点免除じゃないけど全く一緒だろ
こっちも自分で書くのは名前の漢字だけ
それで大丈夫だ
493名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:01
権利とか間違いようがなかった
司法書士目指してんだからこのくらいはな
494名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:03
>>485
ソース
495名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:04
たとえば回答なしとかあっても点が上がることや減ることはないですか?
496名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:08
落ちたけど

元気一杯でーす(^▽^)/
497名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:10
よっしゃ〜〜〜〜40点!!

これから試験問題でオナニーする。
498名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:10
>>491
大丈夫じゃね?
499名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:13
27!
500名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:14
>>481
ただ今エスパーが未来に行ってますので
戻り次第です
501名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:15
だいたい書き込む奴は自信がある奴多いから
受験者平均よりは合格率高いだろ、ここ
まあ合格点37以上はネタとしても34か35くらい
かな
俺は33だよorz
502名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:25
いいなぁ底辺資格で満足できて。
503名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:25
とりあえず今年5時間勉強した俺だけど28点
ただあと何時間勉強すれば35点とれるものなのか。
504名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:27
35点!
7割取れてれば大丈夫…だよな?
505名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:30
506名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:46
>>16
37点 合格

>>43
38点 合格

>>63
37点 合格

>>67
48点 合格

>>180
15点 不合格

>>225
44点 合格

>>241
30点 不合格

>>279
38点 合格

>>393
39点 合格
507名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:48
ボーダー35くらいじゃね
508名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:48
問1〜問14まで全部あってたのに22点だったよー^p^
509名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:49
31・・・
屈葬
510現役主任者:2010/10/17(日) 17:23:53
一喜一憂のところ、水を差すようで申し訳ないが、
受かったからってバラ色の人生はないから。

実務経験なきゃ、主任者証受け取るまでに8万円かかるし。

今年だめだったみんな、受からなくて幸運だから。
511名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:58
36点以上の人おめ
33〜35点生き地獄おめ
32点以下来年に向けて今から始めよう。
512名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:00
権利関係 9/14
法令上の制限・税 10/11
業法 25/25
その他 5/5

ありがとうございました。
513名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:00
>>246が正しければ、40点・・・
う、受かったのか!?
514名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:03
勉強始めて15日目
宅建初受験
権利関係9/14
法令上の制限5/8
税2/3
宅建業法20/20
その他3/5
合計39点たぶん受かったよな?
宅建は2週間で受かる!!
515名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:09
>>485
実名だしてまで捏造すんな

流石に通報するぞ
516名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:12
よっしゃ〜40超えた!
今年は楽だった!
517名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:18
>>460
私もそれで悩んでました。
518名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:22
>>488
さすがにそれはこの時点で死んでるわwwww
519名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:27
お前らどこでどこで採点してんの?
大原ちゃんと出てないじゃん
520名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:29
>>485

タケー

てかまじこれ予想以上もあり得る


合格確定レス多すぎww
521名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:33
なんか解答、納得いかねー・・・
522名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:36
41点だああああああああああああああ
523名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:44
>>345
ソースは
524名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:48
ボーダーはおそらく30点。
525名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:52
権利半分くらい落としたくせに勘が冴えて37点ワロタ
法令、その他全然勉強してないのにサーセンwwwwwwwwwwwwwwwww
526名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:52
心配だから他の回答速報も見よう
527名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:53
35なら間違いない34か33がライン
528名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:53
宮崎ちゃん、肝心なとこでハズすからなぁ、もう。

35だな、頼むでしかし。
529名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:57
去年はこんなに30後半の報告はなかった

35は十分ありえる
36は?だが
530名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:58
応仁の乱
531名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:59
http://shukanjutaku.jugem.cc/?cid=10

去年のもあるから誰か信憑性たしかめてお
532名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:00
これであの速報が間違いだったら・・
533名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:02
うわー31点とか
問10までで3問しかあってない
534名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:17
簡単だったな。。。。。。
mixiの宅建コミュも高点数続出wwwwww
535名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:20
俺の解答みて

AADBCABDDC
CBBADCCADB
BCBCBADDAC
ABDCCBADCA
DCBEEADECA

↑何点くらいかな?
536名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:22
今回受かった人は
カスカス合格者(問題がカスカス)
と言われます

来回でよかった・・・


2008年の話しとかしないでね

俺も再来年になる悪寒が「はしった
537らくらくおんりー@オワタ:2010/10/17(日) 17:25:27
2 4 4 2 4
3 4 3 2 3
4 2 4 3 3
1 4 4 3 3
2 2 3 4 1
4 2 3 1 4
2 1 4 3 2
4 1 1 4 1
4 3 1 3 4
3 2 3 2 3

やっぱりダメでした・・・マジで死にたい・・・大泣

                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
538名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:31
あの速報が正しいなら41点。
合格だろう。よかった。
539名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:55
8点なんだけど…
540名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:55
>>513
良かったねw きっと晩ごはん美味しいよ(≧ω≦)b
541名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:56
>>535
7点w
542●日建速報見てる人●:2010/10/17(日) 17:25:57

【1〜50までの日建解答速報】

2,4,1,3,4
3,1,2,2,3
4,2,4,1,3
1,4,4,3,3
1,2,3,3,1
4,2,3,4,4
2,1,4,3,2
4,1,1,4,1
4,3,1,3,4
3,3,2,2,2

以上です。日建も >>246 と同じでした。
543名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:02
>>488
たまらんね
544名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:02
きたああああああああああああああああ
34点。だめっぽい。このスレの奴らの中じゃしたのほうだ
545名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:03
やべ迷っていたところが8割くらい当たって46点だよ
なんか運を使ってしまったようで損した気分…
546名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:06
かんたんといえどもさすがに37点まで行くかいな?
547名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:15
41点だた!!
548名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:15
他はぽつぽつ抜けてるだけなのに
なんでここだけ集中して間違ってんのよおおおおおおおおお
549名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:24
38点。これで行政書士試験のスベリ止めができたわw
550名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:25
今年は死ぬほどやった。
落ちたら来年と考えたら、吐き気がするほどやった。
44点。
やったよ。ママン
551名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:25
ボーダー37〜38っぽいな
35の俺涙目
552名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:34
ボーダー言ってる奴は



未来からのタイムスリッパー




553名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:46
おい
俺毎年あと1点で落ちてるけど34点だったから今年は35で間違いないぞ。
554名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:46
ボーダー37なんてありえん
国家資格なのにーーー
555名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:47
>>542
乙!うれp〜!
556名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:52
>
>510
結局、業法が多い試験だから
今後使うつもりでないと
意味ないよう資格な希ガス

557名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:08
問12ってさ、
なんで2なの?
1じゃないの?
558名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:31
37〜38ってカオスじゃね
別に困らんからいいけど
559名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:37
なぁ。ここまで来ると付かぬ事が心配になってくるんだが・・・
回答って縦に書いていったよな?
560名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:37
文科省キャリアのおいらは45ね!
561名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:38
37点以上が合格基準ありえんだろうに
562名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:51
ボーダー38点言ってる奴落ち着けよ
ここ10年で見てもそんな高い点数あり得ないだろ
どれだけ高くても36点だ
563名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:51
431のやつで38点だった。受かるかなw
564名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:57
最後の問題正解した人間はすごいな。
天下一武道会に出る修行でもしてたのか…
565名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:58
マーチ以上の法学部じゃないかぎりむり嘘おつ


> 勉強始めて15日目
> 宅建初受験
> 権利関係9/14
> 法令上の制限5/8
> 税2/3
> 宅建業法20/20
> その他3/5
> 合計39点たぶん受かったよな?
> 宅建は2週間で受かる!!
566名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:04
41点きたぁぁぁぁぁっっl!!!!!!111
合格(かもしれない)記念真紀子
567名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:05
資格の大原
24134
31223
42413
14●33
●2●31
42344
2●432
41141
●3134
33222
●は未回答
568名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:07
29でした
ボーダー49でおながい
569名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:14
よし31堕ちた
570名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:15
まあ今までが最高36だから
それ以上はありえんだろ。
571名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:23
一昨年 28点
去年  25点
今年  26点

来年は40点目標で
今日から禁酒!
572名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:36
32点はオワタ????????????????????????????????????????????
573名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:37
45はこえたと思ったのに42だった
574名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:45
おまえらよく答え見れるな


おれ怖くてまだ見てない
ゲロ吐きそう
575名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:51
   H21  H20  H1 H18  H17 H16 H15 H14
合格点 33点 33点 35点 34点 33点 32点 35点 36点

過去の合格点知らない方。過去の合格点を参考にしてください。
576名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:57
>マーチ以上の法学部

それぐらい腐るほどいるだろ
577名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:02
3ヶ月、ずーーーーーーーっと図書館通って朝から晩まで勉強した甲斐があった

嬉しすぎる
578名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:02
去年の簡単なのが33だから今年それを上回ることないと思うだけど…甘い?
579名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:04
40てんきたあああああああああああああああああああ
マーク間違いしてなきゃおK
あー疲れた
580名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:09
解答用紙の裏面に自分の性癖を記述する欄があったけど、みんな気づいた?
あそこ書かないと何点取ろうが不合格だよ。
今年の合格率は0.1%ぐらいだろうな
581名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:21
>>557
建物の賃借権を登記することは実際問題難しいので
賃貸人の保護で登記なくしても対抗できるのです。

賃貸人を保護するのが目的ですから。
借地借家法的は。
582名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:21
37なんだけど合格と思っていい?婆ちゃんと母ちゃんに報告したい
583名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:24
てか誰が作ってるんだこれ?
大学教授の趣味みたいな問題がおおいよなw
584名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:24
合格率高すぎだろw
585名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:30
42…かな?
うれしくて泣きそう
586名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:36
46点だ!!
今年は簡単すぎww
ボーダー37くらいだろw
587名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:44
平成14年の36点が過去最高点だもんな。
37点なら伝説の年になるな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%85%E5%9C%B0%E5%BB%BA%E7%89%A9%E5%8F%96%E5%BC%95%E4%B8%BB%E4%BB%BB%E8%80%85
588名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:53
マジレスするとボーダーは35だと予想する。
589名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:53
>>577
オレもだ
仕事しながら6ヶ月間耐えた甲斐があったよ
590名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:56
>>575
これ見ても36点以上は無い

今回は35点か36点だろ
591名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:02
38てぇーーん!
592名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:02
31点だった・・・・

簡単だと思ったのに死にたい。
親にいえねーわ

つーか涙もでねー
明日からどうしよう
593名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:09
>>577
そんなに勉強してて落ちるわけないじゃんw
594名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:12
>>582
俺と同じだな。
まあマークも確認したから問題無いと思ってるよ。
595名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:19
27点だった試験前に3時間ほど勉強したけど、4卓だし、もうちょっと何も考えずにやれば合格できたかも・・・
596名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:29
36点だけど大丈夫かよ…

過去10年と比べて断トツ難易度低かったのは間違いないんだよなあ
簡単な年で36だろ
それ以上になりそうだわ
あああああああああああああああああああああああ
597名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:34
35点・・・
598名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:35
43点だった。
とりあえずホッとした。
599らくらくおんりー@オワタ:2010/10/17(日) 17:30:38
2 4 4 2 4
3 4 3 2 3
4 2 4 3 3
1 4 4 3 3
2 2 3 4 1
4 2 3 1 4
2 1 4 3 2
4 1 1 4 1
4 3 1 3 4
3 2 3 2 3

やっぱりダメでした・・・マジで死にたい・・・号泣

                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
600名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:38
民法 7/14
業法 17/20
制限 8/8
その他 7/8

39点 とりあえず安心
民法後回しにして正解だった
601名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:40
解答用紙のことで寿命縮まる思いだったけど
自己採点したら5割とれてなかったw
まさしく杞憂・・
来年はちゃんとべんきょしまつ
602名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:54
まぁ36の奴はまず合格だから安心してろ
問題は34ぐらいの奴だ。地獄だぞw12月まで
603名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:54
うわぁこれでセックス出来なくなるぅ
604名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:59
>>581
そうなのか・・・
36だからあと1点なんとかなって欲しいんだが・・・
605名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:59
速報出てるのってまだ一個だけ?
606名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:07
確実な速報教えろや
607名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:10
>>577
頑張ったな!
おめでとう!!
608名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:14
ぶwww30点www
もう二度と受けねえ!
609名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:14
問4の脅迫による取り消し

C → B → A

取り消し前に取得の第三者Aは負け
取り消し後に取得の第三者Aは勝ち

売買契約締結の時期にかかわらず、Cは登記なくして勝つわけではない。
よって2は誤り。

正解は3
610名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:16
35だった…。ボーダー気になる……

温泉とか知らねーっつーの
611名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:24
>>593
んなこたわかんねーよ
初めての宅建受験だったんだから

それに俺基本馬鹿だからな
612名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:30
32

来年も受験とかいやすぎるwwwwwwwwwwww
613名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:38
答えどこ?
614名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:43
615名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:45
答えあわせしてる間に巨人勝ってる・・・
616名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:47
レックのボーダー予想ってはずしたことなかったよね?
待つしかない…
617名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:51
29点だと清々しい気持ちです
618名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:51
去年合格証書届いた時はマジ泣きした俺28歳
619名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:54
今年のボーダーは34点だと思うなぁ。
40点以上とったオレが言うのも何だが。
結構、悩む問題多かったよ。
620名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:57
だいたい、スレの予想より、2,3点低いのが毎年の恒例だ

33〜34あたりだろう(゚д゚)/ね、そーだよね、そ−−に決まってるおね
621名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:00
>>617
俺乙
622名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:05
俺150時間しか勉強してないが38点とれたぞおお
623名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:07
32

来年も受験とかいやすぎるwwwwwwwwwwww
624名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:09
38点だった。さすがに受かったでしょ。
と思いここ見たらみんないい点だから怖いな。
6回めでやっときました。
625名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:17
>>614
どうもサキオタさん
626名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:18
>>557
問12は信頼関係破壊の法理
もうその時点で他のアシを見る必要すらない
627名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:20
36点…
試験会場の前で配ってる奴読んでたら似た問題出て助かった・・・
628名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:24
大学生5人で受けたんだが
37 35 35 40 俺34wwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタ? ちなみに成形大ですww
629名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:28
速報重くて見れない
630名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:34
高得点の奴しかレスしてないだけで結局ほとんど落ちてんだよな
631名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:36
36点は安心しろ
35点はちょっと不安だな
34点はマジで地獄だな
33点はおめでとうまた来年頑張れよ
632名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:37
おいおまいら!
ボーダー続々発表されてるけど何かみんな高いぞ
最低でも34点
39点ってのもいる
633名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:45
1ヶ月勉強しただけの
俺でも38点取れました
634名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:49
ボーダーは3年連続33点!合格!やった!

なんてあるわきゃねえええええええだろおおおおおおおおおおおお
いやあああああああああああああああああああああ
635名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:51
三ヶ月ぶりにビール飲んだら
うめーw
まあ、落ちてるだろ
636名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:52
さて、そろそろ現実と向き合う時間だな・・・採点結果は・・・・・21点

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
637名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:53
>>554
もっと高くして欲しいのか?いやしんぼめ!
638名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:57
>622
それだけ勉強すりゃ取れるだろう
639名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:58
どこに答えあるの
640名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:03
>>592
おなじ。
まじでもうしにたい・・・

とりあえず寝逃げするわ
641名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:08
5点免除の問題1点しか取れなかった・・・
5点免除あれば39点!
悔しすぎる!
642名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:09
>>582
報告してあげなさいよw

安心できないのは
33〜35かなと

例年そうだしー
でも簡単とか言われてるしー
643名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:10
マークシート一通り最後にチェックしたけど心配である
644名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:12
>>628 35でも落ちるぞ
645名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:15
きたーーーーーーーーーーーーー

42点さすがに合格でしょ
646名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:16
7点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:20
22点。ひゃっほう!
648名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:26
35だったら自殺する
649名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:26
税けっこう勉強したんだけどな…
2問とも間違った
650名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:27
おつかれさま
応え合わせするのが怖くてできません
651名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:30
去年33点合格なら今年は34店だな
652名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:32
速報だれかアップしてくれー
653名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:33
もう晩飯食い終えたけど、メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:40
ハッハッハッハ44点でした
655名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:45
40ピッ足し
656名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:48
>>590
そう思うけど基準点の記録更新も否定できない
657●日建速報見てる人●:2010/10/17(日) 17:33:52
658名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:55
なんど数えても31・・・!

課目免除でも受けるかな・・・・
+5だろ??
659名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:02
41点ならOKですか?
660名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:02
点数悪かろうが報告するから
答えどこよ
661名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:03
32点オワタ\(^o^)/
泣きてぇ…履歴書の資格欄が空欄だ…
662名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:09
35がちかいんですか?
663名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:10
>>629
安心しろ 俺前スレで明治大だが簡単だったとかほざいた癖に
お前と一緒で34だ。たぶん駄目だwwwww
664名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:11
>>618

無職28歳法務博士行政書士の俺は今回宅建も追加されたが
仕事がない。泣きそう。
665名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:13
ttp://www.shukan-jutaku.com/event/h22takken_answer.php
週刊住宅新聞社の解答速報
666名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:16
二つに絞ってことごとく間違えた
667名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:17
32点…
二週間ばかしの勉強ではこんなもんだよ
668名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:20
最初と最後だけ確認1〜5で4点・46〜50で4点の計8点取れてたが…
あとは怖くて確認できないヘタレです…
669名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:23
こんなことぐらいで力が抜ける人の
へこたれた精神が情けない

>>641
スー万払って来年また 
でしょうかね
670名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:23
27…
やっぱ前日だけじゃ無理か…
671名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:26
よっしゃーーーーー37点きたよ
672名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:35
246の解答速報で40点。
さすがに大丈夫だろう。
2週間前に初めて昨年、一昨年の問題やってみて両方とも26しか取れず青くなったけど、なんとかなった。
行政書士に続き、宅建も一発合格できそうで、よかった、よかった。
673名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:36
36点だった!!! これは合格期待するぞ!?
674名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:39
疑義のある問題なしの年だったんだ
675名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:42
1番からわからなかった
676名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:45
で、今回の試験は簡単だったの?
昨年の今頃のここの反応と比べてどうなのよ
677名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:48
〜36は厳しいと思う
37からが勝負だろ
安心できるのは41以上
678名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:51
正確な速報はどこが一番早いの?
LEC?
679名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:55
どの模試よりも簡単だったなw
680名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:55
>>657
サンキュー神様
681名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:07
>>658
最後の5問いくつ正解した?
全部間違ってたなら免除受けるべきだったな
全部合ってたなら他のとこ頑張れ
682名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:10
35点だった。つまり俺は1ヶ月地獄の日々
683名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:14
宅建ぐらいで鼻高々の
オッサンの鼻を明かしたことが、
大きな収穫でした。爆
684名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:17
ボーダーは32点
685名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:29
>>646
あり得ない人キターーーww
686名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:31
みんな・・・マークって横じゃなかったのか?そうなのか?
687名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:31
権利8
業法18
法令2
その他6
合計34点

みんな俺にレスして
688らくらくおんりー@オワタ:2010/10/17(日) 17:35:34
2 4 4 2 4
3 4 3 2 3
4 2 4 3 3
1 4 4 3 3
2 2 3 4 1
4 2 3 1 4
2 1 4 3 2
4 1 1 4 1
4 3 1 3 4
3 2 3 2 3

やっぱりダメでした・・・マジで死にたい・・・大泣

                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
689名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:37
>>677
同意。
みんな浮かれすぎだよな。
今年は宅建維新みたいなもんだろ。
690名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:40
80点=40点ボーダーの国家試験なんてきいたことがねえ
35か36だろ
691名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:40
14点でした!
ありがとうございました!
692名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:50
もう駄目だ

ゲロ吐く
気持ち悪い悪夢だ
やっぱ試験とかダメだ腹痛くなるし吐き気するし
目まいもしてどうやって集中しろってんだよ
693名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:00
>>441
ちょwwお前は俺かwww
全くおなーーーーじw
694名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:01
こんな合格レスでまくりの年ってあったか?
695名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:07
>>687
受かるって
696名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:10
でも、すげえ時間割いてて落ちた時のショックは
半端じゃないよ。
オレ、去年ガリガリやったけど直前血吐いて入院。
結局、受けれず。
今年は正直死ぬほどやったわ。
多分、大学受験の時より必死にやったな。

32点
697名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:12
まぁ煽りぬきで 35か36だろ 34の可能性もある。
698名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:21
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <合格点は38点だってー
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
699名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:21
去年より1.2点書き込み点数が高いな
てことはやっぱり34か35だな
700名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:25



 来年は難化確実!!!!!!!     







3年連続軟化は今だ無い
701名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:26
たのむ36でうからせてくれえ
きょねん32でおちているから
702名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:30
簡単すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww40点
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:36
>>560

日大櫻丘が祭りになってるぞ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287082359/
704名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:39
すげー勉強したけど落ちた人っているの?
705名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:43
706名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:53
43点きたああああああああ!
独学でも頑張ってよかったあああああ!
707名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:55
39点だった
お前らがさんざん叩いてたらくらくのテキスト過去問だけでも余裕の合格ラインだわ
708名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:03
>>667
2週間でそれだけ取れればましな方だぜw
709名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:05
宅建は2年周期で簡単 難しいの流れだからな
今年は簡単なのもうなづける
710名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:05
民法と業法だけやりこんで35点狙いで挑んだ試験だったけど、
住宅の速報が合ってるなら39か40取れてる。
嬉しいぜ。
711名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:08
また維新か

どうせ上がオレに嫌がらせしたんだろーなー
712名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:19
1点差に泣きそうな、33点
713名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:26
簿記より傾向が読み易い
やっぱり過去問ループだ
714名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:31
取りあえず42点!!
おまえらありがとう
715名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:31
満点じゃなかったのが痛すぎる。
おまけに間違えたのが遺書な。
シネ。
716名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:38
さーて管理業務主任者の勉強始めるぞー
また図書館通い詰めの日々だわ
717名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:57
5点免除で37だった
42点扱いってことでいいのかな
718名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:10
>>704
1ヶ月だけど疲れた。
大企業の派遣も喪失、0123の企業も捨てたんだ
とか言われてる身

言われてるだけですけどw
719名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:10
>>246はあってるの? 他の解答との整合性解る方いますか?
720名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:10
>>696
勉強しすぎで逆に裏考えすぎちゃうんだよな・・・
721名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:18
>>687
来年は合格確実!
722名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:21
でも今年は新問題多くなかったか?
傾向が変わったキガス
723名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:26
めっちゃ勉強したのに問題が簡単すぎてがっかり
もっと難しくしろよ…
724名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:43
今年のやつ

パー宅1回目から見てどんだけ簡単だったよwwwwwww



パー宅ふざけんなwwwwwww




725名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:45
32点はまだ合格可能性ある?
726名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:50
民法と宅建業法は良かったけど、それ以外が壊滅的だ。。
727名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:52
35点って駄目なの?
728名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:59
36点なんか微妙だけど
明日から管業のお勉強するお!
729名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:03
みんなすごい受かってるみたいだけど情報がガセって事はないよね?
730名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:05
自信なかったけど42点
731●日建の解答速報見てる人●:2010/10/17(日) 17:39:09
正答率出て来た。
業法軒並み60%以上www
732名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:11
もう32とかだと諦めつくわ
733名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:14
>>441
俺は権利関係6点で37点だwwwww
734名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:17

>>713
簿記2級のが
何倍も難しかった
それにくらべたら、、、
735名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:17
黄金聖闘士・・・・帰宅
736名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:19
42点だった。多分受かった。ほっとした(^_^)
737名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:20
別に上位17%位に入りゃいいんだろ。
俺は41点だが、40オーバーなんてそうそういないだろ。
隣のやつなんか時間ギリギリまでうなってたし、
帰りの会話聞いてたらほとんどが駄目だった的な会話だったぞ。
よって合格点は34と見た。
738名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:31
>>725
一緒に来年がんばろうず
739名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:38
相変わらず法令制限が出来なかった。
もう歳かな
740名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:40
>>727
35点はセーフ。
今年は34点だって。
45点のオレが言うんだから間違いない。
741名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:52
試験問題がみたいんだけど、どこかに出てる?
742名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:55
【 速 報 】

山本氏のボーダー37点だって

高いわ
743名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:01
マジレス希望は何点だったんだろうね
744名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:02
勉強始めて15日目
宅建初受験
権利関係9/14
法令上の制限5/8
税2/3
宅建業法20/20
その他3/5
合計39点たぶん受かったよな?
宅建は2週間で受かる!!

745名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:02
問29は専任の取引主任者って、取締役であれば成年者でなくてもいいんじゃね?
746らくらくおんりー@オワタ:2010/10/17(日) 17:40:02
2 4 4 2 4
3 4 3 2 3
4 2 4 3 3
1 4 4 3 3
2 2 3 4 1
4 2 3 1 4
2 1 4 3 2
4 1 1 4 1
4 3 1 3 4
3 2 3 2 3

やっぱりダメでした・・・来年もヨロシク・・・大粒涙

                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
747名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:02
速報どこでてんの?
748名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:06
温泉、あっためただけ って表示はオッケーなのか。。

一応38点。大丈夫かな??
749名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:06
おっす。ある大学で宅建の講師してるものです。
今年はここ数年に比べて易化したように感じます。
36点とれば安心できると思います。
私の予想合格点は35点です。 ではでは皆さんお疲れ様でした。
750名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:07
42点だからたぶん受かってる。
これでやっと転職できるわ…
751名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:17
どなたかお答えください←敬語もまともに使えないやつが宅建主任www
もうこの世オワタwww
752名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:17
つかみんなボーダー高いとか行ってるけど
普通に難しかったよ。
正直難易度は去年と似たようなもん。
特に民法なんてシンモン多かったし、業法だって改正をしってなきゃ取れない問題もあった。
ボーダーは33から35程度でしょ。
753名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:22
合格予想点出すのに予備校は
2チャンを気にしてたりして
754名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:26
わりと簡単だったけど読ませる問題が去年のより多かったような気がする
直感では合格ライン30位だな
ひょっとしたら20後半かも
755名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:27
たぶん大丈夫だがあれのどこが簡単だったのか聞きたいわ。
免除科目とか鬼畜杉だし
756名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:36
住宅ブログって例年2〜3問間違えてるからあんま信頼できないよ
LECの速報を待つべし
757名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:40
大原の解答ない部分抜かして34
週刊住宅ってとこので38

大丈夫、問題ないって誰か言ってくれ…
758名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:45
業法簡単だったけど、権利関係は難しかったし、
法令とその他はまあ普通かな

よって34、35のどちらかでしょう
759名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:59
>>740

d
ソープ煎ってくる
760●日建の解答速報見てる人●:2010/10/17(日) 17:41:05

【日建の合格ライン予想】
35点プラマイ1点

761名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:08
温泉加温は表示しないと×
762名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:11
33の人も望みを捨てるなよ
去年あの内容で33だからな
763名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:12
俺は色んな資格試験を受けたが・・・
2ちゃんはレベル高すぎる。自身ある奴しか殆ど書き込まん。
764名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:18
おっす。ある大学で宅建の講師してるものです。
今年はここ数年に比べて易化したように感じます。
36点とれば安心できると思います。
私の予想合格点は35点です。 ではでは皆さんお疲れ様でした。
765名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:22
>>614
去年もいたよね?
766名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:24
>>757
そんな点数で大丈夫か?
767名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:34
>>734
簿記2級のほうが簡単じゃね?
あれは一か月半で受かったけど宅建は2か月はかかる。
ってどっちもどっちか
768名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:38
大原と解答が違うっていう話だけど?どうなの?
769名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:38
>>763
半分うそつきだしなw
770名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:41
温泉なんて知るかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:45
>>754
迷わせる問題多かったよな
772名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:50
これはキタかも
40点越えだぞおおおおおおおおおおおお
773名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:52
ロー生だが、昨日の夜から始めて、35‥
情けないねー
774名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:55
>>764
大学で宅建なんてやってねえよw
775名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:57
農地の3、4条っての間違いだったの??
それとも下の1億とか50年とかが間違え?
776●日建の解答速報見てる人●:2010/10/17(日) 17:41:59
以上です。ではでは。ノシ
777らくらくおんりー@オワタ:2010/10/17(日) 17:42:04
2 4 4 2 4
3 4 3 2 3
4 2 4 3 3
1 4 4 3 3
2 2 3 4 1
4 2 3 1 4
2 1 4 3 2
4 1 1 4 1
4 3 1 3 4
3 2 3 2 3

やっぱりダメでした・・・来年の為に今から過去問やります・・・涙

                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
778名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:05
独学で3ヶ月。図書館通って民法の本を借りてきて読む(テキストが馬鹿すぎの「まるかじり宅建」だったせい)
パー宅の模擬を試験3日前にやって30点。どん底まで落ち込む
今日試験。44点取って得意の絶頂
779名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:09
>>599

来年がんばろう
780名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:12
今年3回目の受験

今年一番勉強していなかったのに45点もとれてた。
ボーダー40ぐらいになるんじゃない??
781名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:16
>>762
その去年より簡単w
782名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:16
246ので28点

2週間にしてはよく頑張った・・・orz
783名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:21
去年よりは絶対合格ラインは低い
時間足りなかったやつ多いだろ
まあ俺は合格だけと
784名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:26
>>756
日建も週宅ブログと答えが同じだったらしいぞ
785名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:27
速報だせや!

さて、麻雀ゲームでもすっか

やっと、遊べるぜ
786名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:30
結構自信あるつもりだったが採点したら27点だった…
やっぱ毎日一時間一ヶ月の勉強じゃ無理だった
787名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:31
俺自己採点34点だった。多分落ちたよね!?
788名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:45
今年は簡単だったろ





俺27点だったけどな
789名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:59
33点
おわた
1級建築士の免許返納します。
790680:2010/10/17(日) 17:43:02
おい今回絶対ハードル?上がるでしょ
前日にエロゲーでしこってた全然勉強してない俺が27点取れてるぞwww
791名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:06
権利 8
業法 17
法令 3
その他 5

合計 33

受かったらいいな^q^
792名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:09
33点・・・
今までと結構感じの違う試験だった気がするが・・・
なんとか引っかかってくれ
793名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:09
>>787
去年(33)より高いってことないと思うけど。
794名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:11
>>763
だよな。
普通に難しかったってのに。
俺なんかこれだけ勉強して37点かよ・・・って感じだ。
去年の雪辱をはらす為に受かる事が目的だからよかったけどさ。
795名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:15
>>767
簿記2級のが簡単
796名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:25
>>767
人によって不得意が違うか、、、

797名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:31
>>774
やってる
もろに「宅建」とは言わないだけで
798名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:35
>>246
これだと40点だな
799名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:40
>>665があってりゃ38点 受かる?
800名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:58
>>762
去年易しかったよね?
全体でみなきゃね。
去年は全般的に易しかった。
801名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:05
ttp://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken/d/20101017
みやざきの回答速報も同じ

合格予想ライン
35〜36
だそうだ

802名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:13
税理士のオレ、44点でフィニッシュ
803名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:28
>>774
今は大学でも資格講座が盛んだから普通に やってる大学はたくさんあるぞ。
特に私立
804名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:31
17点の俺には死角はなかった
805名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:40
>>719
日建とは合ってるみたいだな<<542参照
806名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:45
残りはLECの解答速報だけ?
807名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:46
え?難しかったの?40点とか取れてる人いるのに?
俺でさえ27取れてるのに?
31問目から50問目までで落としたの4問だよ
808名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:47
現在のとこ大本命は
ボーダー予想 35点
809名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:59
去年の試験終わった直後から勉強開始
で、試験1か月前までダラダラとニコ動みながら勉強。
最後の2週間でゲロはくほど勉強したら
40点超えた。
1年も前から勉強する資格じゃないんだね。
810名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:45:06
どの問題かで6カ月や2カ月が
6月と2月になってたよな
出題サイドのミスだろうけど
紛らわしくてイライラした
811名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:45:08
32点 死んだwwさよなら
812名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:45:15
今のところボーダーは35〜39に分散

37が多い感じ
813名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:45:24
合格予想ライン
35〜36


と宅建の神 みやざきが予想してますぞ
814名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:45:36
そりゃバカみたいに簡単なのがいきなり出て拍子抜けしたのもいくつかあったけど
それでも言い回しが変で悩むの多くなかった?
みんなそんなに簡単だったのか、、、、

それとも自分だけ場に飲まれてしまったのだろうか、、、
予想とか模擬結構よかったのに、、、
815名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:45:41
>>774
俺愛知県のEラン大学だけど
宅建講座普通にあるぞ。受講生も200人ぐらいいる
816名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:45:59
まさかの免除問題全問正解wwwけど2か3で全部山張ったやつおいしいなwww
817名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:02
今回前回より難しかったよな?
合格ライン33下回るよ。
32か31か
818名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:11
ただいま。

21424
31221
42433
14413
12331
42344
21432
41141
43134
-----

良くわかんね。
819名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:24
みやざきつとむが36点って言ってるってことは

38点くらいが濃厚
820名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:26
>>814
だから普通に難しかったって。
ここで40越えとか異常だっての。
821名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:35
からからに乾いた木なんて強度ないだろ…
822名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:51
しまったあああああああああああああああ!!

解答欄、左→右→左かよぉ。
俺、上から下に書いてしまった。

俺オワタ。


823名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:52
>>815
合格者5人前後ってとこか
824名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:04
>>789
提出じゃなくて返納すんのか
825名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:08
みやざきたけえええええ
34点の希望を打ち砕いた
826名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:10
>>821
まあとにかくおまえは勉強しろちゃんとwww
827名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:11
37点・・・うかってますよね???
828名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:12
それにしても疲れたわw
しばらくゆっくりしよ
829名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:14
模試4題もやったのに
31点
難しすぎ

1週間では駄目なのか〜
830名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:17
>>801
答えあわせしたけど38
住宅ブログと日建と同じ
831名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:26
合格ライン35〜36って…
みやざき ふざけんな
832名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:26
>>821
www、いやそれはコンクリートしか無かったろ
迷う要素無いやん
833名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:29
23・・・
834名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:29
>>820
だよねぇ、、、
まあ2ちゃんねらは天才だらけだろうから
40超えなんて当たり前すぎるのかもしれないけど、、、、
835名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:33
>>822
つか毎年言ってるよなw
836名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:36
ここにいるやつは自信あるやつと煽りたいやつだけだから。
去年より難しかったよ
837名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:43
>>810
法律の条文では「一ヶ月」の意味で「一月(いちげつ)」と表記することがままある。
いや、地の文ならミスかな?よくわからん
838名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:49
捨て問大量に作りましたが38点でした

俺に落ちるとほざいてた万年不合格の奴ざまあああ
839名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:53
>>815

俺の大学でも講座あるけど
20%ぐらいしか合格しないからなw
840名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:14
簿記2級を3週間でとるよー
841名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:15
>>823
残念。合格率は60%超えてる毎年。
Eランでも受かる資格だよ こんなんw
俺も37点だったし。
842名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:17
普通に考えりゃ資格試験で35点ボーダーなんてありえんだろ
でも去年に比べりゃ簡単だったかな

ま、俺は来年も受験するけどな

一夜漬けは30点が限界だな。。。
843名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:18
死にたい
844名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:23
>>821
過去問に腐るほど出てる既出の問題だろう。
845名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:31
>>822
おい!俺も上から下だぞ!!誰か覚えてる奴以内か!上から下だったよな?
846名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:33
>>810
ネタだよな?w
847名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:38
>>835 宅建スレに何年常駐してんだよw
848名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:44
>>817
だったら俺も枕を高くして寝れるんだけど
実際は12月まで地獄の日々だ・・・
849名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:46
>>810
いや、1ヶ月を文章では1月とかいうぜ。
850名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:48
37点です
かなり微妙ですかね?
851名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:48:58
>>540
ありがとう。俺マジ後無かったから・・
腐ってばっかでどうしようもなかったけど、なんとか昨日までやってきて・・
マジ泣きそう

アレが正しいのならだけど・・
852名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:03
過去問だけで受かる時代は完全に終わったな
模試中心にやってきて良かった
853名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:09
こんだけ受かってるとボダ36で合格率17%ちょいかな
854名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:18
>>822
いやw怖い事言うなよw
解答欄は上から下だよww
855名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:19
>>773

撤退組の俺40。つーか本命を狙いにいけ。
無職博士は本当に行き場がないぞ。
856名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:26
みやざきを信じていいですよね?
857名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:27
宅建の勉強は1週間ちょっと。
業法のみを重点的に。
受験は初めてです。

権利関係14/14
法令上の制限4/8
税3/3
宅建業法18/20
その他5/5

44点でした。
司法書士受験生なので民法全くやらないで良かったから楽だった。
858名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:31
>>847
去年から参戦で今年37点だから今年で卒業だわ。
859名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:36
まぁ現実的なところで34点
凄く簡単だったなと反省して35点

て所だと思うぞ
だから36点以上は安心しろ
860名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:38
>>841
俺岐阜のEランだけど合格率20パーぐらいw
てか愛知の私立って中京だろ?
あそこ宅建の合格率やけにたかいよな
861名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:51
まあ、何点でもいいけどさ



12月までの楽しみさ。  おまいら ♪
862名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:52
おれんとこの予備校講師の予想基準点でてだ

http://omosirogazoublog.blog21.fc2.com/blog-entry-35.html
863名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:56
ここ見てると生きるの辛くなってきた35点…。
864名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:09
>>858 おめっとさん
865名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:14
37点でした。。
どう?
866名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:16
35未満の方、他スレに移動願います。
867名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:17
>845
上から下だよ。
受験番号にはひっかかったけど、これは覚えてるよ。
868名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:18
>>859
じゃあ合格率20%くらいいっちゃうの!?
869名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:19
>>852
過去問ほぼ意味ねぇと感じたwwwwwwwwww
もっとこう民法そのものとか判例を網羅しないとダメだとおもたwwwww
870名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:23
最高35点くらい。
まあおちたろうなあ
まけおしみだけど
二ヶ月くらい前からムック一冊やっただけの割にはまあまあかなあ
 来年には何とか受かりたい。
871名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:28
>>834
ぜんぜん予定が消化できなくて泣きそうになりながら
最後はほとんど放置してたけど
40点だったよ
872名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:33
頭の激わりい俺が40点以上とれたんだから
合格点あがるだろこれ。
873名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:35
しかし民法の何問か市販のテキストなんかにゃ載ってない知識が必要な問題だろ。
民法に関しては年々難化してるよ。
874名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:54
>>842
司法書士はさらにひどいですよw
875名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:50:54
>>822
毎年湧くのかこういうのww
876:2010/10/17(日) 17:50:58
もう一度書いとく。

【1〜50までの日建解答速報】

2,4,1,3,4,
3,1,2,2,3,
4,2,4,1,3,
1,4,4,3,3,
1,2,3,3,1,
4,2,3,4,4,
2,1,4,3,2,
4,1,1,4,1,
4,3,1,3,4,
3,3,2,2,2

日建も >>246 と同じでした。

★日建の合格ライン予想:35点±1点

以上です。
877名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:05
>>860
よくわかったなw中京だよ。
ここの講師スパルタすぎて勉強しないやつは辞めてくから最後まで残るやつは
ほとんど受かってるw
878名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:12
>>840
ゼロからならキツイで〜
879名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:15
>>818
免除入れて44点
880名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:19
今年は過去問殆どでてこなかったよな
吸うもんあったくらいで
これから傾向が変わっていくんだろう
881名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:29
自己サテンで34点超えなかった子はこっちへ移動しろ
救われるぞ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287305379/
882名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:31
媒介報酬の計算とか嫌いなのが出てないから解きやすかった
883名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:33
2年前31点で落ちてから特には何もせず今年2年ぶりに申し込み。
ノー勉のままようやく1週間前から勉強初めて(2年前のテキスト
読みなおし)、昨日本屋で5日で攻略する予想ポイントとかいう本
を買って、試験直前まで読んで挑んだ。
40点だった。
勝因は昨日買った本だと思う。

884名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:34
>>789

同じ一級建築士として恥ずかしい。返納した方がいい。

俺?俺は31点だ…orz
885名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:40
もっかい答え合わせしてからオナニーするわ
886名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:42
つーかレックの重要ポイント555
これ最強すぎるwww
落ちたやつは来年使ったほうがいいぞ
887名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:49
権利関係は難しかった
法令制限は並
業法は異常に簡単

よって去年よりボーダー2点あがって35てとこか
888らくらくおんりー@オワタ:2010/10/17(日) 17:51:58
2 4 4 2 4
3 4 3 2 3
4 2 4 3 3
1 4 4 3 3
2 2 3 4 1
4 2 3 1 4
2 1 4 3 2
4 1 1 4 1
4 3 1 3 4
3 2 3 2 3

やっぱりダメでした・・・来年の為に今から過去問やります・・・涙

                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
889名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:59
鈴木ブログにとるとボーダー31点
890名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:06
>>821
バットを作るときは乾燥させるだろ?
891名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:19
民法が予想以上にダメだったわ

つか試験会場隣の中学校体育館うるさすぎw
892名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:26
>>878
大丈夫。めっちゃ集中して勉強するから
893名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:41
ケアレスミス多すぎ泣きそうだわ。去年より一点低くしてくれ。頼む。
894名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:41
俺26問目から50問目までで落としたの4問だけだ
こりゃ民法とか頑張れば来年はいけるかな
で、優しかったの?難しかったの?
895名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:49
>>877

辞めていく奴入れたら30%ぐらいだろ?
Eランの大学の学生って諦めも早いしw
896名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:49
書き込みの点数の高さに凹んでる人へ
去年もこんな感じで33点だったから諦めんなよ!
897名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:53:04
2chレベル高杉だろw
38以上ぼこぼこいるやんwww
898名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:53:06
これで安心して管業の勉強にはいれる
明日は遊んで明後日からやろう
899名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:53:20
>>814
なんとか引っ掛けようという出題者の意図が見えていや〜んな感じだった
900名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:53:22
今年のほうが難しかった・A・
901名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:53:25
>>891

こ れ は 酷 い w w w
902名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:53:34
>>890

でも重い方が飛ぶんじゃね?
903名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:53:51
>>898
漏れも今年管業受ける。
一緒にがんばろうぜ!
904名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:53:56
業法、税制、法令上全部満点で42点。
これは受かっただろう。
905名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:53:58
不当景品問題が訳分からんかった
まぁ1と2が無いのはさすがに分かったけど
温泉マンションとか聞いた事すらねえよ・・・
906名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:02
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
907名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:02
権利と業法しかやってなくて権利6点くらい落とした俺が37点とか…
今年の運使い果たしたかw
まぁ、ついてないことの方が多いからご褒美だったのかな。
908名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:08
渡辺先生のブログで36点

このあたり多いね
909名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:13
去年は受験してないんだが
あの問題はあーだこーだで2問ぐらいいつまでも争ってたよね?
今回ないってことは答えはもうあってるようなもんかね
910名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:15
>>903
おう!この調子でダブルで合格しようぜ〜!
911名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:16
32点だ、やった!
912名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:40
最終マークを記入しなかったから不安が増した。

これ合否がくるまで不安だ

あー最悪だ

問題の〇×見ると合格点なのだが

ああああああああああああああああ
913名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:46
さて樹海へ紅葉でも見に行くか
914名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:47
33点。
A判定2回は…
915名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:51
去年の反省もあってボーダーは35だな
916名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:54
>>887
権利関係4問落とした
法令その他で4問
業法2問

国土利用計画法間違えるなんてショックだわw
917名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:55
割れ問ある?
918名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:57
中京はEランの癖に全国で1番合格率高い大学有名だぞ。
毎年200人受講して150人ぐらい最後まで
残って80%ぐらい合格してる。
中京で資格講座受けてる奴は元々意識が高い奴だけ
底辺はカスばっか
919名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:58
>>897
いやいやちゃんと勉強してればいけるんじゃねえの
だって俺がだよ
馬鹿な俺が27点だよ?26問目から50問目まで4問しか落としてないんだよ?
ハードル40点でもおかしくないんじゃねえの
920名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:59
34点だった
合格でいいよね?
921名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:55:05
>>907
今年の運って、あと1ヶ月半しかないだろ
922名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:55:24
>>877
いいじゃないか。
でも平日なら無理だ。
923名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:55:27
37点で合格と思ってたら・・・
なんだこの平均点の高さは

落ちたかも・・・
924名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:55:27
合格通知は二日ぐらいで来るらしいよ
925名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:55:45
LECの速報まだかいな
926名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:55:47
汁か
927らくらくおんりー@オワタ:2010/10/17(日) 17:55:57
2 4 4 2 4
3 4 3 2 3
4 2 4 3 3
1 4 4 3 3
2 2 3 4 1
4 2 3 1 4
2 1 4 3 2
4 1 1 4 1
4 3 1 3 4
3 2 3 2 3

やっぱりダメでした・・・来年の為に今から過去問やります・・・涙

                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
928名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:55:58
39点でした。
これはもう確実でしょ
929名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:55:58
もし宅建は学生の受験を禁止した方がいいのでは?
なんか働いてる人に行き渡らないよな。
930名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:55:58
33点・・・頼むから去年と同じであってくれ
931名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:02
>>924
俺、合格通知はさっきもらったよ
932名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:07
問題みせて!
933名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:08
まじで何点で合格?
初めて受験だけど37点。
934名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:15
>>919
同意。
全然勉強できてない俺ですら40点
935名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:17
大学生で宅建受けても意味ねーだろwwwwwww
もっとほかの事に時間使えよwwwww
936名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:23
>>910
俺も仲間に入れてくれ
937名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:25
もう終わったことだけど
去年と今年を受けたもの感想としては今年の方が難しかったんじゃないかな
独学の参考書では対処しきれない問題が多かった。
938名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:29
32点ああああああああそい34ばtん; .glv2q3ra
939名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:29
>>923
例年こんな感じで結局33とかだから大丈夫
940名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:42
>>933
36超えることはほぼないだろ。
合格おめ。
941名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:46
合格発表って一ヵ月後くらい?
942名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:53
>>933
責任とれんが37で落ちることは無いと思うよ
943名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:55
>>920
厳しい
944名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:11
>>941
12/1
945名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:15
>>935
はぁ?(w
946名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:19
普通に35ぐらいだろ。
36以上はさすがにないと思う
ただ今年は34以下は厳しいと思う
947名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:23
神様ああああ
もう一回だけ33点にしてえええええええええええええ
948名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:27

  問  題  み  せ  て  !

949名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:27
さっさと安心してオナヌーしてぇ
950名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:28
去年もこんな高得点だらけ報告だった?
それで33?ひでぇw
951名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:28
>>936
おkおk!この調子でがんばろう!
952名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:37
去年はこのタイミングで合格ラインいくつだったんだ
953名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:38
32点だよ‥
たぶん合格点は33点34点ぐらいだと思う

あ〜また落ちちゃった〜〜〜
954名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:41
おそらくボーダー32点だろうね。
にちゃんは嘘が多すぎるwwwwww
955名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:48
>>937
過去問やった?
民法は対処できない問題多かったけど、それ以外は殆ど過去問に出てたぞ
後は会場の周りで配ってる冊子で点数取れる
956名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:50
おれはユーキャンの宅建速習レッスン2010年版
定価2800円を本屋で買って読んだ後に、過去問をネット(宅建スーパーWEBサイト宅建過去問)で8年分を2周

勉強始めて15日、宅建初受験
権利関係9/14
法令上の制限5/8
税2/3
宅建業法20/20
その他3/5

合計39点だった
957名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:52
お前ら合格した気になってるが、問題と実際に書いた答え同じなのか?
ウフフフフ12月まで悩むがいいわ!
まぁ、俺もなんすけどね。
958名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:53
旧帝卒なのにボーダーで
ヒヤヒヤしてる
やだ恥ずかしい…
959名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:54
試験受かっても登録受けずに放ったらかしな奴多いんだろうなー
960名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:03
>>950
去年受かった奴らとかがあおりにきてるからなw
961名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:03
>>937
去年うけて28点、今年は今のところ40点だけど
はっきりいって去年のが難しい
割れ問もあったし
昨日確認で21年やったときでも44点だしな
962名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:14
宅建はこれで良し、っと

まぁ簿記落ちたら乙だよなぁと
一人でそう思うだけでね

君に言われたくはないんだよ
963名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:17
>>935
学生は法学検定受けるべきだな
実務資格じゃなく、学業成績の基準としてこっちの方が妥当だろ
964名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:22
さよなら 28点
965名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:22
終わった直後

最初のたった1問目でやれ2だ3だ言って割れてたのに

しばらくすると4○点ばかりのヤツ多すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:27
中京が全国で1番合格率が高いって事は同じ愛知に通う大学生として有名だから知ってた

つまり宅建なんてEランぐらいでも受かる資格
受からないお前らはFランの脳味噌w
967名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:31
20点だったw
968名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:34
いや、でも権利関係は結構難しかったよ。
業法はトータルで見たら結構簡単だったが
例年並みでしょ。
法令上の制限と税も例年通り。
やっぱり34か35だろうなぁ。
969名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:37
そろそろ、職人さんよ、超えられない壁のAAたのむわ!
970名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:41
民法、法令は3ヶ月ぐらい勉強してない
税なんてマジで少しも手つけてない
統計なんて市街化住宅工業準工業宅地見込商業この順に3.7 4.2 4.5 5.5 6.1
これしか覚えてない俺が27点
これ高いよ絶対
100%高いよ
971名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:45
>>955
冊子の威力すごかったわwww
972名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:48
>>944
マジ!?遅いな〜
973名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:51

はやく!問題うpして
974名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:55
42点んんんんんんんもう全力で寝る寝る寝るね
975名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:57
このスレレベル高杉www
976名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:01
>>951
俺も管業受けるけど、多分もう気力持たない・・
今回ので使い果たしたw
977名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:02
45点だったぜw
978名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:02
>>959
ブラックな不動産業に就職したいやつなんていないよ
資格欄に記入したいだけ
979名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:05
5回落ちてる俺でも今年は38点だったからな。
絶対今年はボーダー高いよ!w
980名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:11
週刊で38点だだ…

38って大丈夫そう?例年の平均とか分からないんだけど…。

てか(11)〜(15)まで5連続×w
死を覚悟したわ。
981名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:12
>>954
日建で35だ
982名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:14
>>959
俺も登録しないわw
983名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:15
>>905
俺も温泉には泣いた。
よく考えれば普通の温泉地行ったら「これは温めた温泉です」って書いてあるよなあ
同じノリかあ
984名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:25
権利関係8/14と超焦ったが、業法18/20で挽回し、38点を確保。
これで何とかなるだろう。
985名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:37
>>950
今年は去年と違い、本当に合格基準点は高いはず。
986名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:37
いや、大学生だからこそ膨大な自由な時間に宅建勉強して在学中に取得しとけば就職で不動産関係や金融機関受けるのに絶大な効果を発揮するよ。
987名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:40
流石に一夜漬けじゃあ無理だったかw
34点だったわ
988名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:44
34で合格は無いのかな?
989名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:52
>>967
おい俺、来年頑張ろうなw
990名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:56
問題スキャンでやってみるからまってちょんまげ
991名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:00
>>959
成蹊大で35点って書き込んだ物だが当然 登録する気はないww
992名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:02
>>891
鴬谷はすぐ隣山手線でうるさかったぞ
言い訳すんな
993名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:13
解答間違っててくれええええええええええ
994名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:18

  問  題  み  せ  て  !  お  願  い  !  

995名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:34
名前漢字で書くなんていわれてないよぉwww死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ
996名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:39
俺が大学生の時なんてバイトしかしてなかったわ
だから正直俺は尊敬するわ 
997名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:46
この板ID制に汁ww
高得点の奴が何回も書き込んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:53
簿記1級持ってるのになんで宅建落ちるんだああああ
42点・・・・・・・・・・・泣
999名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:55
>>956
チネ
こういう厭味なやついるよな?
いかに自分が短時間で勉強したか頭いいかてわざわざ書くやつ
普通に話しても自慢ばかりでつまらないんだろうな
俺俺君で
1000名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:59
諦めて録画してたオーズ見る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。