【迷ったら】ITパスポート試験 Part37【ウ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
―――――――――――――――――
うま味をデファクトスタンダードする集団
―――IPA(情報処理推進機構)――――

ITパスポート試験
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00campaign/index.html

IPA 情報処理推進機構
http://www.jitec.ipa.go.jp/


前々々々々スレ
【IPAを】ITパスポート試験 Part31【M&A?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1271696439/

前々々々スレ
【20日】ITパスポート試験 Part32【12時】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1274525597/

前々々スレ
【次】ITパスポート試験 Part34【頑張ろう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1281445234/

前々スレ
【10/1】ITパスポート試験 Part35【受験票発送】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285921355/

前スレ
【16進数】ITパスポート試験 Part37【小数点】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287235268/
2名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:06:30
>>1otu
3名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:06:42
>>1乙。

つながらんぞ。
4名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:06:44
うpppppppppppppppppppp「
5名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:06:53
自己採点したら78点。
安全圏かな
6名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:06:53
重い
7sage:2010/10/17(日) 14:06:59
>>1
8名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:07:09
>>1
9名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:07:17
糞重いwwwwwwww
10名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:07:17
これがDDoS攻撃か
11名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:07:29
うわあああ1問目から参考書のってねええ
自己採点したいんだけどサイト?に乗ってるの?
12名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:07:36
キター!
13名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:07:37
大丈夫そうでした
14名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:07:54
40個間違えられると思って余裕ムードだったけど
絶望的なんだがー
15名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:07:58
普段過疎スレなのに
16名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:08:16
繋がらないぞこの野郎w
17名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:08:33
1問目はエじゃないの?
18名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:08:52
繋がらない奴用
解答速報画像
http://gyazo.com/b4274e9e48f4f834e0621b5436399419.png
19名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:08:53
530で落ちた
20名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:09:00
カッコイイ人うぷお願いします!
21名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:09:01
側近いる?
たまには(((( ;゚Д゚)))に来いよ
可愛がってやんよ
22名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:09:07
見れない・・・
今日生まれて初めてモノレールに乗ったぜ
23名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:09:33
無断転用、転載禁止な
24名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:09:39
25名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:09:53
うかったとみこんでショッピングしました。
一時金がはいるしな!

やっぱ重くてみれないか
26名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:10:01
おせー!w
27名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:10:20
590だとおおおおおおおおおおおおおおおお????????????
28名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:10:25
ストラテジ23/35
マネジメント18/25
テクノロジ31/40
計72/100
29名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:10:34
7割は取れてたかなー
何個かこれ間違えなの?ってなったのあったな
30名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:10:45
千葉モノレール初めて乗った
31名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:11:18
大原問10エになってるけどイじゃないの?
毎日いちいち派遣もとが確認するわけねーだろ
32名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:11:23
800点きたー
33名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:11:40
>>18
おおおおおおおおつうううううううううううううううううううううううううう
34名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:11:55
大爆死キター。次頑張ろう……
35名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:12:15
1〜 えうああえいうえああ
11〜 あえいあいあいいうい
21〜 いあええういいあうえ
31〜 あいいえあうええいい
41〜 うえあええういういあ
51〜 ああうええええうえい
61〜 いういいいうあいえう
71〜 いうあいいあえええい
81〜 あうあああえいいえい
91〜 えいうういいういうい
合ってるかな・・
36名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:12:21
>>25
いくら?
37名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:12:29
死んだwwwwww
38名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:12:33
今年簡単とか大口叩いてwwwww590かよwwwwwww死にたいwww
39名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:12:47
>>31
管理者責任と業務責任の違いじゃない?
40名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:12:52
おまえら何点だよ
41名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:13:04
50点ちょうどで落ちた。
42名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:13:04
プロトタイプモデルじゃなかったっけ・・・プロトタイピングとか聞いたことないからスパイラルにしたのに
採点50問で終わった感
43名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:13:07
受かったーーーーー
難しいと思ったけど72点
でも問い31って大原あってのか?
44名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:13:12
>>35
すまん、縦横逆だった。
45名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:13:13
大原解答速報
1〜25
エアイアウ
アイイアエ
ウエアイエ
アウウウイ
アイエイア
26〜50
ウイアアウ
アアエエエ
エイイアウ
エイウアエ
エイイアイ
51〜75
イアイウウ
エウアエイ
ウイイエイ
エアエイウ
エイアエウ
76〜88
ウイエイイ
アウウイイ
エエエ

中問Aエウアイ
中問Bエイアイ
中問Cウイイイ
46名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:13:14
570で落ちたし
マネジメント5問しかあってなかった
はっはわろす
47名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:13:22
820点だたわ
48名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:13:22
いちおつ
750だった
49名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:13:35
携帯厨のために早くうpれカス

うpしてくださいお願いします
50名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:13:38
宇和ああああああああああああああああああ落ちたあああああああああああああああああ
1問目から既にああああああああああああああああああああああ
もう7問目で祭典やめたああああああ(^o^)/
51名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:14:08
1問10点?
52名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:14:16
中問以外で590点!
からの中問全問正解で710点よっしゃー!
53名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:14:26
ストラテジ22/35
マネジメント18/25
テクノロジ30/40
計70/100
54名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:08
69

通ったろ
55名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:09
2、6、9、10、17、21、23、26、27、28、
31、37、44、48、61、73、77、82、94 19間違った。810点?
56名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:10
680点だった。
ちょっと不安だな〜
57名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:14
合格って600だよな!!!しにてぇよ!!
58名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:18
おお、カン冴えてたぞ…!
59名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:20
ストラテジ28/35
マネジメント22/25
テクノロジ34/40
計84/100

ありがとうございましたm(_ _)m
60名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:25
ストラテジ19/35
マネジメント15/25
テクノロジ33/40
計77/100

ストラテジとはなんだったのか
61名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:30
うし890点
62名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:31
おまいら合格オメデトウ!
63名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:47
610
不安すぎるわwwwwwwww
64名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:53
うおおおおおお69問正解きたあああ
65名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:57
860点だった。
大原の中の人、信じてるぞ。
66名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:16:08
公式の発表ってあるの?
67名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:16:31
問41って外部設計だからアじゃないの?
68名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:16:33
25点ごとに採点して、19、19、22、21だったー受かったー
69名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:16:34
740だった
思ったより合格率高そうだな
春落ちてたから、すげぇ嬉しい
70名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:16:50
マークミスしてなかったら740点だ
いよっしゃああああああああああああああああああああああ!!
71名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:16:52
リアルに590点なんだが
大原回答間違いとか・・いつもみたいに答え2個とかないかなw
72名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:17:05
やっべ問題用紙に丸つけるの忘れてた
まあ落ちてるだろうけどサ…
7328:2010/10/17(日) 14:17:23
春にはレベル2に挑戦できるかな・・・?
74名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:17:26
得点低い奴いないのかよwwwwwww
75名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:17:36
860点合格
76名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:17:40
今の所スレ最高点 自己採点87点

受験番号マークミスしなければ最高だった。
来年も頑張るぜ(^^!
77名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:18:08
>>67
だよな
78名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:18:39
ほぼ無勉610
すさまじく微妙…
のっけから8問連続間違いってなんなのw
ストラテジ系の足切りを簡単な中問どうにか回避できた模様
79名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:18:42
高1なんだが
春落ちて適当にやったから
400点もいかなかった
80名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:18:42
760点か
もう少し良いかと思ったんだけどまあ落ちることはないだろ
81名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:18:51
中間のABCってそれぞれ
Aストラテジ・Bマネジメント・Cテクノロジーなの?
82名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:18:53
過去問21春から590→630→690ときて本番で760。
人生で一番勉強したわ。三日くらいだけど。
83名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:18:59
>>67
俺もアにしてたけど合格点いったからいいやw
84名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:19:15
71/100だった。。大丈夫かな・・・
85名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:19:18
670あざっす!!
これで心おきなく簿記の勉強できます
86名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:19:25
みんな高いな、合格率高いのか落ちた奴首つってるのか
どっちだ







810きたあああああああああああああああああああああ
87名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:19:28
ストラテジ19/32
マネジメント14/20
テクノロジ36/26
中問12/12
全然わからない問題も多かったけど勘が冴えてたようだ。
110点余裕があれば大原のミスがあっても大丈夫だろ!
88名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:19:29
本気で凹んで帰ってきたが
800点ありそうだ… うれしい!
89名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:19:35
栢木&パーフェクトラーニング過去問で余裕でした
90名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:19:51
51問正解

さあちょっと休むか
91名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:19:55
91点
92名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:19:58
問10と41に疑問ー

問10イ、問41アだったらいいなw
93名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:20:16
ストラテジいつも悪いなorz
94名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:20:17
やっぱりカンはさえませんでした・・・
彼女さんは58俺は48・・
もう学校やめよう!!!www
95名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:20:28
>>81
問題ごとにちゃんと書いてある
96名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:20:33
ストラテジ:23/35
マネジメント:15/25
テクノロジ:30/40

合計:68/100



あざーっすwwwwwwwwあざーっすwwwwwwwwwwwwww
97名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:20:38
ステラテジ260点
マネジメント140点
テクノロジ300点
中門70点

配点は一問10点であってるよな?
98名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:20:42
600点でした。
微妙すぎる点です。
99名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:20:41
660だったんだけど大丈夫だよな?
100名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:20:47
630点
不安だwwwwwwwwwwww大原全部あっててくれwwwwwwwwwwwwww
101名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:21:10
きたああああああああああああああああああ

ギリギリうかってたwwwwwwwwww
102名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:21:10
XMLが答えの問題を問題文をよく読まずにHTMLの回答してしまった
我ながら恥ずかしい
103名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:21:15
合格したおまえらのIT能力は、今日から国のお墨付きだよ。
104名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:21:18
670wwwwww
こええええええええwwwww
105名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:21:31
なんだかんだで出来てるんだなお前ら
俺は終わった臭い
106名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:21:36
69個あってた!!!きたーーーー!!
107名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:21:41
BWの問題あったけど、あんな感じの問題初めて見た
無理だと思って飛ばしたけど、やってみるとサービス問題だったわw
108名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:21:46
630wwwwww
まじギリギリwwwww
109名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:22:01
よし!!
合格した。
110名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:22:01
IPAの正式回答はいつ?
111名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:22:03
590点とか・・・
112名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:22:12
>>102
おれおま
113名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:22:13
さて71問正解なんだが、点数の計算の仕方がわからない。
114名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:22:16
690だったけどこええw
大原さんの解答って間違えることよくある?
115名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:22:17
何もやらずに突っ込んで820点w
これで落ちる奴ってどんな脳してんだ
116名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:22:30
大原が5問ぐらい間違えてたりしたら面白いことになりそうw
117名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:22:33
>>76
俺も80点で受験番号ミスった。
お互い頑張ろうぜ。
118名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:22:56
よかったあああああああああああ840だあああああああああああ
119名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:23:05
採点したら460でワロタwwwwwww

やっぱり普通科JKには無理だったか(´・ω・`)ちきしょー


今回合格ラインさがんねーかな?w
120名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:23:22
79点だったぽい。マークミスしたら終わるw
121名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:23:28
70点だった、問31は解答微妙だね
122名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:23:29
>>114
多く間違えて今のとこ4問位だから90点余裕あるなら大丈夫じゃないかな
123名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:24:03
大原は間違えたとしても大体1〜2個程度の誤差だよ
124名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:24:04
>>119
性別アピールとかいらないから^^
125名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:24:11
あまりのわけわからなさに落ち込んでたら
800点も取れてるじゃねぇか!
ハハッ!採点中ヘンな笑いが止まらなかったぜ〜
126名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:24:46
というか高得点多すぎw
680だから大原が多少間違ってもいけるはず
127名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:24:47
みんな妄想採点はやめるんだ
128名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:24:54
>>119
補正はいってもおまえ不合格だ
129名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:25:02
問80はSSLだけかと思ったら
サーバ証明書も入ってたのか問題文を読んでない輩がここにも一人居たぜ
130名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:25:07
ストラテジ:25/35 7割
マネジメント:17/25 6割
テクノロジ:33/40 8割

合計:75/100 7割


ひと安心だわ
131名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:25:07
>>125
俺も中問全問正解しててワロタ
132名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:25:10
会場行ったら、時計が無くて…アレってわざわざ外してあんのか??
133名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:25:15
会場狭くて、オナヌーできなかったOTZ
134名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:25:23
670だった
ところで公式解答はいつ?
135名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:25:31
一週間ITパスポートたんで勉強して本番は半分ほど適当に解いたが800点だたwww
IT能力とか全然身についてませんwwww
136名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:25:51
各科目の最低正答率おしえてくれ
137名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:03
>>132
俺の所は時計普通にあった
138名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:03
ストラテジ: 21/35
マネジメント: 18/25
テクノロジ: 34/40

合計: 73/100

だったんですけど、これだと合格できそうですか?
どのくらいで合格なのかとか他の人がどれくらいとるのかとか
全然分からないんですけど大丈夫なんでしょうか?
139名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:07
830点
過去問より簡単じゃん今回
140名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:09
740wwww
講座代無駄にならずにすんだぜwww
141名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:14
ストラテジ 22/35
マネジメント 18/25
テクノロジ 32/40

72点っぽい、とりあえず安全圏と思いたいわw
公式の解答発表が待ち遠しい
142名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:22
これ何問あってればいいの?
143名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:26
710点か 安心はできんなー
144名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:29
820点だった
中問簡単で助かったな
145名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:36
(´・д・`)ただいまっと
146名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:37
なんで受かってる人多いの・・・
147名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:39
確か各科目3割じゃなかったっけ?
148ITパスポート:2010/10/17(日) 14:26:43
解答載せてもらえないですか?www
149名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:43
ストラ31/35
マネジ16/25
テクノ34/40

意外にうれしいです。ありがとうございました。
150名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:46
>>45
ありがとう。
電車のなかで携帯と問題用紙見比べてやってたらカウントぐちゃぐちゃになったww
70問目あたりまで見比べてまちがいが8個くらいだったからたぶん受かった。
家帰ったらちゃんと採点する。
151名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:26:48
590点wwwwwwwwwwwwwwww
糞わろすwwwwwwwwwwwww
152名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:27:02
合格点数も知らずに受けてる奴がいることに驚きだよ
153名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:27:03
>>76
俺は誕生日ミスったよ!
採点されてくれないらしいけど、これがITパスでよかったわ。
もっと難易度高い試験だと思うと(;`ω´)gkr
154名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:27:08
各科目(中問含め)3割、合計6割越えで合格
155名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:27:13
>>146
受かってない人は書かないだけだよ
156名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:27:19
820
基本情報のテキスト買ってくるか
157名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:27:23
ストラテジ、マネジメント、テクノロジ全部3割以上かつ合計で6割とってれば合格だっけ
158名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:27:31
ストラテジ 26/35
マネジメント 23/25
テクノロジ 31/40

80/100

自信無かったけど、意外に良くてビビったw
159名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:27:36
730たぶんいけた!
160名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:27:37
自己採点の結果、760点だった
多少、誤差があっても、大丈夫でしょう
161名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:28:05
ところでマークシートの下にも受験番号記入欄なんてあったの?
162名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:28:10
>>146
受けた人口からして少ないだろ?
まあ2chに書いてるやつ多いか知らんが
163名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:28:21
>>137
マジかよ…始まる前に同じ教室の人が「今年は時計持ってきたwww」
って話してたから、凄い不安なまま試験受けたよ…。
164名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:28:25
ぎりぎり合格ラインかもしれん・・・うぉぉぉぉお。。。大丈夫か・・・
165名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:28:29
690きたぜええええええええええええええ
後は大原がやらかさないことを祈るぜ
166名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:28:32
途中退席する人多かったけど、余裕やったんかな・・・
167名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:28:44
>>146
受かっている人は書きたがるけど
落ちた人は鬱モードで書けないんだぜ
168名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:28:48
57問合ってたって事は570点・・・・オワタ
169名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:28:49
よかった。
なんとか770点で合格!!
中問は簡単だったが
マネジメント系は激ムズだった
項目で落とすとこだった、フゥ
170名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:28:54
全スレの328だけど
今帰った
採点してくる
何か全然過去問・参考書役に立たなかった気がするのだが・・・オワタ・・・
171名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:29:04
受かった人おめでとう
でもまさかITパスポート取って終わりだなんて思っていないよね


さ あ 次 は 基 本 情 報 だ
172名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:29:06
大原どっか間違ってるとこないよな? 問56ってXMLなの? HTMLじゃだめですか
173名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:29:07
>>96の配分あってるの?
ちなみに自分スト19/37
マネ11/23
テク30/40
でちょうど60・・・
マークミスなしでと大原が正しければギリギリ・・・チョー微妙で怖いw

調整で下げてくれれば安全圏っぽいがw
174名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:29:14
76問あってたぜ
今回はかなりやさしいとみた
175名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:29:18
うかったーーーーーーーーーーー!!!!!!
176名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:29:24
スト 20/35
マネ 20/25
テク 30/40
計  70/100

バンジャーイ∩^ω^∩
177名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:29:27
890きた。
昨日4時までやった甲斐があった。。
178名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:29:29
5割だった落ちたっはー
179名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:29:52
580
おい
なんとかなる?
なあ!
大原2問違うとか配点増えるとかある?
なあ!
頼むよ・・・まじであs
180名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:29:52
合格率50パー超えそうだな
少なくともここは超えてるw
181名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:30:24
>>179
メシウマwwwww
182名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:30:29
52問合ってたが
厳しいつか無理かこれ
183名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:30:31
>>117
なぜミスったとわかるんだ?
184名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:31:04
テクノロジ系47問のうち30パー合ってたらいいんだよな?
185名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:31:04
試験監督者がかわいすぎて集中できなかった点について
186名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:31:06
>>179
春にがんばりたまえ
187名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:31:13
おい、難すぎるだろ|ω・`)
188名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:31:43
>>184
テクノロジは40問しかないですよ
189名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:31:43
でも分野ごとに3割とれてないといけないんだっけこれ
190名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:31:45
>>183
試験終了後、解答回収の待ち時間で気がついた。
191名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:31:58
79/100
貰ったな(`・ω・´)
192名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:32:00
>>184
テクノロジ系は40問だよ
12問合ってればおk
193名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:32:01
過去問では合格ラインうろついてる程度だったのに、今回のは750点も取れてた
YATTA!!!
194名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:32:10
普通に過去問より難しく感じたのに
過去問より遥かに点数いいわ
大原頼むぞ
195名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:32:18
採点してみたら59/100だった…

まだ分かんないかな!?
196名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:32:20
インフォテックの模試65点から無勉で74wwww
197名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:32:27
大原が間違ってる可能性ってあんの?
198名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:32:32
>>179
おれも580だった・・・
奇跡が起こるといいよな・・・
199名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:32:36
480点・・・・終わった
200名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:32:37
初問が多くて難しかったな。
おちてるかうかってるかわからんが
二度とうけん。

FOMA参考書がほとんどやくにたたなんだ。
201名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:32:48
最初のストラテジが壊滅的だったが7割はいけたみたいだ!
大原信じてるぞ・・・(ちょっとあやしいとかあったが)
202名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:33:04
合格率が35%前後ぐらいで今後安定してくれると、
価値も上がるんだけどなー(´・ω・`)
203名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:33:15
>>197
春の試験では2問ぐらい違ってた
でも大幅には間違えない
204名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:33:16
59点の人の書き込み見ると感情移入して泣きそうになる
調整あるといいね
205名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:33:22
66/100

飯食ったらもっかい数えなおすけどとりあえずぬか喜びしとく。頼むぞ大原
206名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:33:27
>>185
前の方の席だったから
試験中、ちょっと休憩する度に、試験官見て癒されてたよ。
マジ天使。
207名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:33:41
800キタコレ
マネと中問が満点で笑った
208名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:33:41
おまえらDOS攻撃中かw
70問当たったが最初に不正解が多いのがネックだわ
209名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:33:50
ここは合格率70%くらいじゃないか?やったなお前ら!
210名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:33:57
ストラテジ18/32
マネジメント8/20
テクノロジ27/36
中問11/12
苦手分野なんとかカバーできてよかった
211名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:34:01
答え書いとくの忘れて採点できねー
1週間びくびくしながら待ってよう…
212名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:34:28
今度はもうちょいマシな教科書買って挑もう
213名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:34:28
これIPAの中の人もおまいらがこんなに合格するとは想定外だったはず。
次回はIPAが怒って、怒涛の難易度にしてくると読むw
214名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:34:53
問58って56.0%にならね?
215名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:34:53
>>190
なるほど……
大目にみてくれればいいのになw


CBTなるし価値は暴落じゃないの
216名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:34:57
初見問題多すぎ
運ゲーはじまったな
217名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:35:12
独学すればよかったわ
わざわざ大学の講座で○万払ってまでうける資格じゃないな
218名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:35:18
一分野30%ってだいたい9問以上あればおkだよね??
ストラテジ 16
マネジメント 14
テクノロジ23
中問 9
合計62ぐらいで大丈夫だよね?
219名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:35:23
行ってないや^^
220名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:35:26
俺のとこは講義室暑い+すぐ前にブラのラインくっきり見えててどうにかなりそうだった
221名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:35:35
大原の解答速報で答えあわせをしてみた
770点で合格圏内
後は、来月のIPAのホームページで成績を見るだけだ
222214:2010/10/17(日) 14:35:44
問85だった
223名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:35:45
ストラテジは見たことない意味不明な単語ばっかで最悪だったが
テクノロジと中門はそこそこ点取れてた
大原間違えんじゃねぇぞ・・・
224名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:35:46
点数配分ってどうなっているのでしょうか、ご存じある方教えてください。
225名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:35:47
中問は何問以上とかはない?
226名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:35:48
79だった。間違い多くて採点途中真っ青になったけど良かった
次の資格に繋げられるぜ
227名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:35:56
合格発表っていつ?
228名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:05
2進数全然でてねぇじゃねぇか!!マジふざけんなよ
229名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:08
620点
230名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:10
とりあえず77問あってた。大丈夫だろう

しかし、過去問と参考書とは一体何だったのか
本当にただの運ゲーじゃねぇかwww
231名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:13
21/35
11/25
28/40
ギリギリすぎwwwww
232名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:18
>>224
1問10点
233名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:21
770点で受かったあああああああああああああらあああああああああああ
234名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:23
>>214
13/25*100
235名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:28
>>185
どこ?
236名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:35
ストラテジ23/35
マネジメント21/25
テクノロジ29/40
計73/100

栢木先生とマル合格資格奪取DS ありがとう!

来春基本情報受けます
237名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:49
>>234
13なのか
14で計算してた
サンクス
まぁ合ってたのでよい
238名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:50
スト16
マネジ9
テク20
中門6

ああ・・・・
239名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:36:58
>>215
ありがとう救われた。
この際、基本狙ってみることにするわ。
240名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:37:00
問い31って本当にア?
241名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:37:09
問3のオフショアアウトソーシングで心が折れた
落ちるの怖くて自己採点できない・・・
242名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:37:13
ギリギリ受かったと思うが、
今度は受験番号ちゃんと書いたか不安になってきた
名前記載する場所とかなかったよな・・・?
243名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:37:20
スト 27
マネ 23
テク 34
で84
誕生日と受験番号マークミスしてないかが不安…
確認しときゃよかった……
244名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:37:20
中問には一問ずつ〔ストラテジ〕とか書いてあるからちゃんと見なさい
245名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:37:21
66問正解・・・
微妙!ドキドキヽ(`Д´)ノ
246名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:37:28
ITパスポートCBTになるのかよ
せっかく受かったのに意味ねーじゃねーか
247名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:37:49
オフショアって海外って意味だから即答だろ
こんなの語彙力の問題
248名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:37:51
77/100だった。
よかった〜
249名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:37:54
>>224
ありがとうございます。
ちょうど600点でした。。。
250名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:37:54
640…
251名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:38:03
アウアウ
252名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:38:03
損益分岐点に1番時間をかけたが
出なかった
253名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:38:16
ストラテジ24/35
マネジメント12/25
テクノロジ34/40
700点ジャスト
一安心だー
254名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:38:35
>>240
アローダイアグラムはデータモデルじゃないでしょ?
255名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:38:38
530・・・シネ
256名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:38:41
自己採点したら、84点だった。
もうちょっとギリギリのラインで合格するかと思っていたのに、案外いい点数取れてるから、
逆にどこか間違えてないか、心配。

マネジメントが無駄に24/25
257名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:38:45
公務員の年収は民間よりもカナリいいよね!
公務員改革(給与ダウンや人数削減等)は出来ないものなのかね
困ったもんだよね

ttp://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
258名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:38:46
ここ違うんじゃね?って問題ある?
誰か気づいた奴いないの?
やばい鬱になりそう
259名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:38:48
ストむずかった・・・
260名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:38:51
正確な解答はいつ出るんだ?
261名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:38:55
計算したらピッタリ60wwwwwww
今の所公式でひっくり返りそうな問題ある?
あったら終わるんだけどw
262名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:39:18
あとはチェックミスしてないかどうかだけだな
263名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:39:52
今回グロ問なかったし、21年秋に比べればチョロかったな。
まあ、新しい問題もいくつかあったが・・・
264名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:39:53
ストラテジ  28/35
マメジメント 18/25
テクノロジ  27/40

730点だったからとりあえず大丈夫だろう。
来年は基本情報行くぜ。
265名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:40:06
720テソ!

でも大原1,2問間違ってそうな気がする。
266名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:40:15
受かった奴ら結構役に立った教科書教えてくれよ
267名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:40:30
2進法と16進法の問題がなかったのは情報処理技術試験としてはあかんだろ、アホか

前回秋の試験もアレだったが、今回のも糞い
268名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:40:34
ここだけ見てるとけっこう受かったやつ多そうだな
269名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:40:45
答え写しわすれて点数にいれてないのをいれて620だからまぁ一安心・・なのか?
あと20点ぐらいは上がるはず・・・たぶん
270名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:40:54
ストラテジ後半むずすぎだろJK・・・
271名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:40:58
>>237
多分
B5 B W4B4WBW4BW4 の14文字で計算してるんじゃない?
B 6 W4B4WBW4BW4 が正しい
272名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:41:10
参考書から出てるのって半分くらいしかない希ガス
273名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:41:15
受かった奴ら勉強時間教えてくれよ
274名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:41:26
>>266
TACの教科書と問題集
三ツ矢先生の通りにやったら960点取れました。
275名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:41:28
春の基本情報受けようか迷うな
冬にFP受けるから間に合うかわからん
276名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:41:37
ストラテジ27/35
マネジメント21/25
テクノロジ34/40
計82/100

おまえら世話になったなノシ
277名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:41:45
>>204 俺のことか・・・
278名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:41:57
1ヶ月半くらいダラダラと 二日前からガリガリ
279名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:41:58
寝る前にテキスト少し読んだだけで受かったわ、
勉強して落ちるやつは相当な馬鹿だなwwww

ま、64だけど
280名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:42:08
2進数とか2の補数問題ないとかないわー
281名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:42:24
さあ次のステージはここだ
基本情報技術者試験 Part296
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287284450/
282名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:42:48
9月から毎日3時間ぐらいやってた
283名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:42:48
>>241
ナカーマ。だな。
中問だけは答え合わせして60点確認。
あとは体力あるときに見る。

284名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:42:50
>>271
俺も最初そう計算してたwwww
選択肢に56.0あったらやばかった
285名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:43:10
>>31
>>92

インターネット経由だからじゃないか?
用紙に記入してFAXタイプだったら「イ」だったと思う
俺は間違ったけど
286名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:43:20
何でこんな受かってるんだ
前スレだと難しいレスばっかだったのに
まあ、自分も難しく感じたけど720行けたけど
287名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:43:34
自己採点で670か660かぐらい。だと思う。
http://itpass.jp/ipsummary/ippass.html
↑合格基準のそれぞれの部門30%は満たしてるし大丈夫だと思うけど
 発表が1ヵ月後って、どんだけ待たせんのよ!運転免許の試験だと
 即日交付も可能なのに、ITのくせに遅くない?
288名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:43:38
全体で17問くらい間違えたけど点数的にはどうなるの?
289名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:43:52
680だった
何度は全2回の中間あたりかな?
290名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:43:52
チェックディジットってなんだよ聞いたことねえぞ
291名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:44:07
3週間前に真剣に勉強し始めたけどやっぱ遅すぎた気がするわ
春頑張ろう・・・
292名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:44:10
>>288
1問10点の1000点満点でいいと思ふ
293名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:44:24
>>273
今朝の4時から本気だしたからマックスで五時間ぐらい
294名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:44:36
どうでもいいけど合格点が6割ってスゲー低いと思う
理解して正答できるのが半分もあれば、あとは適当でも合格できるんだもんな

つまりその6割の点数も取れない奴は全然理解できてないってことだから
そのことを自覚したほうがいいよ
295名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:44:40
>>266
インプレスジャパンのカエルが表紙に映ってる厚い過去問
テキストやらずにこれだけやった
296名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:44:49
>>290
FOMならバーコードのところに載ってる
技術者なら知ってて当たり前だから出直してこいよ
297名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:44:59
途中間違えまくって真っ青66だったけど真ん中の分野が30パーセントあるかどうか…

298名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:45:26
>>273
まともに始めたのが金曜から。
それまでは1週間で問題1個2個解いてみて合ってるかみるだけ、間違ってても解説とかを見るわけでもなし。
金曜に5時間くらい昨日3,4時間かな
ただ大学で情報関係の講義多くとってるから勉強しないでもわかる問題は(過去問には)そこそこあった。
299名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:45:34
>>296
学生です
300名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:45:36
>>294
これ理解云々の前に参考書が参考にならない
301名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:45:36
CBTになるらしいけど自分のタイミングでいつでも受けられるようになるの?
302名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:45:48
>>294
おまえ??
303名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:46:12
今回テキスト1冊しか買って無いやつざまぁああああになってる気がする
ちょっと仕事で齧ってたから分かる問題が多いから
学生にはかなり厳しいと思うな
304名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:46:16
ぎりぎり60点だったから、書き間違えあったら怖い
305名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:46:26
740点でした。
一ヶ月頑張ったから合格になってほしいな。
306名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:46:28
中門のクリティカルパスの問題が全滅だった・・・
307名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:46:30
意外にオッサンオバサン多かった
その年でこの試験受けるとか恥ずかしくないのかなと
308名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:46:34
この資格って就職とか有利になったりすんの?
どの程度価値がある資格なの?
309名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:47:03
>>266
FOMのテキストだけ。
問題は公式からDLで参考書代\1890(゚д゚)ウマー!
310名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:47:08
参考書4冊 問題集3冊まで買ったのに
740しか取れんかった
311名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:47:19
合格者発表はまだ?
312名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:47:20
>>299
どっちにしてもこの試験の勉強普通にしてりゃ
チェックディジットは嫌でも出会うだろw
313名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:47:25
勉強二週間ちょいで740点wwww

リスの予想問題のが難しかったわwww
314名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:47:38
今回難易度高すぎね?
完全に落ちたわ
315名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:47:44
>>267
8進数のドッキリ問題があったべ。
316名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:47:47
>>307
野菜ソムリエ(笑)とかとっちゃう連中だから、適当なノリで受けに来たんじゃね?w
317名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:47:55
>>314
どっちかといったら簡単じゃないかな。
318名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:47:59
何か上から目線のカスが多いな
319名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:48:04
過去問全部受かってるのに何故今回落ちたorz
49とか今までより20問も合ってないorzやっぱり熱が出ると頭動かないのかorz
320名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:48:05
教訓:過去問丸暗記は意味ない
321名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:48:17
>>308
全くないよりかは、ほんの少しはマシなレベル。
資格手当でもあるのなら……っていう範囲内だろうね。
322名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:48:32
ストラテジ15/35、マネジメント14/25、テクノロジ22/40 合計51/100
/(^o^)\
見返して修正したのが間違いだった…
323名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:48:43
終わったと思ったけど680点だった。
324名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:48:46
俺は300時間勉強して75点だった
325名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:48:48
前半が難しいかったから後半テクノロジーででた肩透かしてきな簡単な問題も変に「引っ掛けか?」と考えすぎてしまった
326名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:48:56
100/90
受かったな
327名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:49:08
来年はちゃんと行こう
328名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:49:15
大学の講座を受けたやつとかいないのか…?
329名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:49:16
>>325
ITパスポートに引っ掛けはないっぽい
330名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:49:27
>>321
ITパスポートよりも簿記3級のほうが個人的には難しかったのに
簿記3球には資格手当てないんだよな・・・
まぁITパスポートで貰えるからいいか
331名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:49:32
>>320
今回はほんとそうだったな。
難易度は前回より上なのかな?
過去問してねえからわかんねえわ。
332名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:49:37
>>307
確かに多かった。
333名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:49:36
チェックディジットとか今回の問題で初めて見たけどどんな意味合いのものかわからなくても問88の説明文だけで計算できないか?
まあ俺は前スレで偉そうに解説したら10桁目はイランと言われて間違え発覚赤っ恥だったが。
334名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:49:43
>>308
価値としてはほぼ無いよ
335名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:49:46
公式回答は今日中に出るのかな?
336名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:49:48
>>304
おぉ
俺も61点だったから、書き間違えあったらやばいわ
337名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:50:00
ってかもう受けたないんだけど、会社で無理矢理受けさせられてるだけだし
338名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:50:04
大学生は講座あるのかぁ
ウラヤマシイ・・・
339名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:50:11
過去問から出たのって順列くらい?
340名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:50:16
>>271
おいらは最初問題あんま読んでなくてB1やらW1やらを入れて計算してたんだ。
とんだタイムロスワロス
341名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:50:19
意外に受ける人が多くてびっくりした
でっかい教室5つか6つくらい使ってたと思う
半分くらいはおっさんだしなんか不思議な試験だね
自分は大学生だけど高校生っぽい子ばっかりで同じくらいの人あんまり見かけなかった
342名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:50:45
見直せば間違が直せる、そう考えていた時期が俺にもありました。
343名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:50:48
やっぱ1冊の参考書とネットで過去問やるだけじゃ駄目か・・・
参考書はITパスポート合格教本ってのだけどこれはハズレだな
344名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:50:55
>>336 死線を抜けれるかどうかはお互い神のみぞ知るねw
345名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:50:55
>>326
お前すごいな
限界突破してるぞ
346名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:51:01
>>333
多分、問88よりも問15でビビった人間多いんじゃないか?
347名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:51:01
とりあえず受かったやつと落ちたやつ何人いるかここで簡単に集計しようぜ
俺落ちた
348名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:51:11
>>326
11割も正解したらそりゃ受かるだろうよ
349名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:51:12
>>341
俺も大学生だけど高校生とおっさん多かったな
同世代はぽつぽつって感じだった
350名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:51:30
自分会社からの指示で次はOracleなんだー。
今回Oracleっぽい問題が多かったから嬉しかったな〜
351名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:51:34
イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート試験教室
がオススメ
あと過去問
352名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:51:35
受かった事より
勉強のためオナ禁してたのを、解除できるのが嬉しい
誰で抜こうかな
353名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:52:01
過去問からしたらクソ楽だったwwww
え、なんで昨日ビビってたのwwww
とか、おもいすwwww
全部意味わかる話やんかwwwww
354名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:52:21
>>346
ほんとだwwww間違えてるわ俺wwwwwwwwwワロスwwwwww
355名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:52:25
>>351
クレバー方式は返って俺にはわかりにくかったw
○○とくれば→××
の繋がりが根本からわかってないとアレ理解不能な覚え方だべ
356名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:52:26
800点きた
大原ガセだったらゆるさんwww
357名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:52:27
>>343
もしかしてリス本?
俺それだけで独学でやったけど受かったよ
358名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:52:46
ギリギリで詰め込んで手応え微妙で今回やべぇとか思ったけど
普通に780だったわ
参考書1冊じゃ足りなかったけど、1日1時間1ヶ月ちゃんと勉強すれば受かる
359名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:53:04
問15ってアじゃないのかよ
JANにメーカーコードなんてついてたのか
360名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:53:23
ちょw
俺は30代のおっさんだけど来春のITパスポート受験してみようかと
考えてこのスレ参考に見てたんだけど >>307
受験したらこんな風に言われんのなwww
361名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:53:29
チェックデジットは参考書でJANコードの説明とかで一緒に載ってるだろ
362名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:53:30
公務員の年収は民間よりもカナリいいよね!
公務員改革(給与ダウンや人数削減等)は出来ないものなのかね
困ったもんだよね

ttp://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
363名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:53:33
ITパスポートたん。 電撃PC 
半分ギャグで買ったけど意外とわかりやすかった
今回のテスト730だからそこまで説得力ねぇけど・・・。
364名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:53:38
専門学校でやった模試とちょうど同じ問題数を間違えててワラタ
365名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:53:38
製造元=メーカーでしょ
366名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:53:56
>>326
お前落ちただろ?
だって馬鹿じゃんwww
367名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:54:14
>>360
心配するな50代とかも平気でいるぞ
368名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:54:23
>>357
なんか表紙でペンギンが躍っててCDついてる奴
文章が軽かった
369名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:54:27
>>359
むしろ小売店コードついてんのか?
370名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:54:35
やはりFOMテキストが勝ち組だったか・・・
371名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:54:39
>>359
小売店コードなんてつけてたら面倒で仕方ないだろ…
372名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:54:52
>>360
いや、良いんじゃないの?
俺は別にそんな風に思わないし、熱心な人もいるなと思ったよ
373名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:55:00
>>360
俺のとこ70くらいのおじいさんいたよ
見た感じ40、50くらいの人もちらほらいたしそういう方よりは目立たないし大丈夫じゃないか?
顔によるが。
374名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:55:02
>>360
気にしないで受けた方がいいぜ
若い人間に刺激を受けるのは悪いことじゃないと思うし
と年下の俺が言ってみる
375名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:55:25
JANって国コードもなかったっけ?
376名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:55:28
散々難しくなるって煽られてたから心配だったけど、
難易度ほとんど変わってなくて良かった。

とりあえずこのぐらいのレベルを維持すんのかな。
377名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:55:30
800だった。良かった。
378名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:55:35
風邪引いてたけど受かったわw
379名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:55:56
DSで出てるITパス資格のゲームとかでも買ってみようかな
380名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:07
FEとAPも大原で採点したことあったけれど
大原はたまに間違ってるからなw
今回も心配だ・・・。
381名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:08
>>375
JANのJは何のJだよ
382名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:08
でも見るからにヲタっぽい人が多かったかなー年上の方々は
どんな仕事してんだろうっていう感じの
383名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:13
今年25だけど、全く違う職種なのに趣味で取ったわw
384名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:14
>>355
たしかに「くれば」だけ見ても覚えるのは苦痛だと思う
公開鍵と共通鍵がよくわからなかったんだけど、
あの教科書見たら図で解説しててすごくわかりやすかった
少なくとも図を見る分にはよい教科書だと思う
385名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:20
>>351
2ヶ月前からチラチラ読んでたわ
386名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:28
受かった奴らって基本情報技術受けんの?
こっちからが就職に有利になるのかな
387名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:29
>>368
俺のもCDついてる奴だ
てるてるぼうずみたいなのがちょいちょい出てくる
もしかしてそれちょっと古い奴か
388名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:38
射精しまくるか
389名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:39
仙台組帰宅したぉ
スリッパ持ってくるの忘れたし(少しだけスリッパ配布あったっぽい)受験場所の地図のところに書いてあったね

遅れて入ってきてる人に退場命じないのかとキレてるジジイいたし(9時10分厳守と思って)
教室によって2・3人だけのとこもあったみたいね

自己採点59点orz 計算はほぼ出来たけど、マネジメントがダメだった
390名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:52
>>377
俺も800だった

しかし1〜10問の正当率がやべえ
391名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:57
>>290
IT用語辞典によればチェックディジットは

数列の誤りを検出したり捏造を防止するために、一定のアルゴリズムに従って付加される数値や記号

らしい。
まあ文脈から判断すれば記号として使われてたのがわかるよな。
392名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:56:57
今回のテスト加点考えられる?
どう?
393名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:57:00
>>360 
受けたい時が受け時。気にスンナ〜
394名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:57:23
他のベンダー資格みたいに、過去問丸暗記してニヤニヤしてた受験生は落ちただろうな
過去問全然出ないから、その場で考える実力ないと受からないよな
395名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:57:29
あれ、1回で受かるITパスポート合格テキストで受かったヤツ俺だけなん?
396名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:57:38
>>386
資格ある=有利には直結しないぞ
資格あっても面接力とコミュ力なきゃどこにも入れない
397381:2010/10/17(日) 14:57:39
調べたらあったわ、俺恥ずかしすぎ
398名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:57:45
出だしから10問不正解であの顔文字みたいにオワタと思って祭典やめたけど
やってみたら
ストラトス24/35
マネジメント17/25
テクノロジ30/40
で一応受かったと思っていいのか!!?
傾斜配点とかマークミスとかあるし正直あれだわ!!!カス!!!

399名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:58:03
>>392
このスレだけ見ると無いな
答え出るまで前スレで難しいの嵐だったけど
400名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:58:06
>>387
うん21年の奴だ
なんかひぐらしとかヲタネタがちらほら入ってたりして、まあ読みやすくはあったんだが
後ろの索引で単語調べようとしたら載ってないの多くて嫌な予感はしたんだ・・・
401名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:58:26
完全合格ITパスポート試験問題集だけ2回通り解いたら70/100だった
402名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:58:30
ユーキャンで受かったやついる?
403名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:58:39
>>382
それ俺も思った
明らかにヲタっぽい見た目の奴が多かった
404名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:58:44
>>392
問56がイでも正解な気がしなくもない
405名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:59:27
ああ不安。合格発表見ないことには安心できない。
406名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:59:36
>>404
利用者が目的に応じて定義して使うことのできるタグを使う言語はXML
HTMLはユーザーが好き勝手に定義できない
407名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:59:45
東陽町の臨床福祉専門学校で受けたけど、行く途中と帰る途中で
歩きたばこ始めるアホな受験生が二匹いてマジで気分悪かったわw
死ねよ こいつら。カスだと思うわ。
408名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:59:49
>>402
カスうーきゃんで580
409名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:59:59
>>404
HTMLは利用者が目的に応じて「定義」は出来ないだろ
エのXMLで正解
410名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:00:13
携帯用解答速報ページ
http://m-on.fq01.com/ipa/ip_10au.html
411360:2010/10/17(日) 15:00:20
>>367,372,373,374,393
thx all
がんばるわー
412名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:00:24
>>408
うーきゃんは無駄な記述が多すぎるんだよwwwwww
あんなカス教本いらねぇwwwwwwwwwww
413名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:00:29
>>407
滅茶苦茶俺の地元じゃん。
414名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:00:34
>>408
よかった俺も530だ同志よ
415名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:00:39
普通にXML間違った、”独自のタグ”で覚えてしまったからかな
416名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:00:40
>>400
まあ次回がんばれよ
俺は元々ちょっと知識があったから何とかなったんだと思う
417名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:00:47
>>404
利用者が目的に応じて定義して〜ってあるから無理じゃないか?
418名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:00:53
700だった、オワタと思ってたけど良かった
419名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:01:28
>>404
過去の解答例みると答が複数になってる箇所結構あるからね。
確かに問56はイも間違いとは言えない。
オレもイにした
420名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:01:30
つーか学校側で受けさせられてるのが多いんだと思う

アイパス取るなんて情報系の学校だろうしオタだってたくさんいるだろう

まぁ俺がそうなんだけどさ
421名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:02:02
カエルが本開けて左のほう見てる参考書やけど、あんまり効果は感じなかったな。
1ヶ月前の専門でやった模試の点数とほとんどかわらなったし。
過去問3回予想問題2回分、まったくあてにならなかった
422名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:02:07
FOMやっとけば八割以上はとれたんじゃね?
423名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:02:22
>>414
俺は580だぞ?
530と一緒にするなカス!
あっちいけ
424のん:2010/10/17(日) 15:02:31
ストラテジ27/35
マネジメント24/25
テクノロジ32/40 だたよ

落ちてるかもと思ってたけど、本番は難しく感じるものなんだって誰かがいってたな。

答え合わせしてから気づいたw
425名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:02:37
上にも書いたがITパスポートたんマジおすすめだよ
このシリーズで基本情報技術者試験のも出してほしいわ
426名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:02:54
オフショアなんちゃらとかグリーンITとか聞いたこともなかった
プロトタイピングってなんだよプロトタイプモデルって書けよ
427名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:03:12
よし!87問正解だった!
自分も中問全問正解だった。
今回は合格者多そうだね。

これで心置きなくポケモンできる…

基本情報とITPの壁は厚いのかな?
428名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:03:25
>>419
今すぐ、イ HTML の前にXと付け加えてイ XHTMLにする作業に戻るんだ
429名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:03:32
今回は消去法でわからない問題も大体解けたわ
430名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:03:35
シングルサインオンなんて見たことも聞いたこともないわ
431名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:03:40
>>425
おお同士がほかにもいたか、図が多いから見やすいな
そこまで本気にならなくてもぱらぱら見えるし
432名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:03:50
本来なら分かってたところを問題読み間違ってミスるパターン悔しい
433名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:04:12
ITパスポートたんか、買ってみようかな
けどこういう参考書ってなるべく最新のほうがいいよね?
434名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:04:16
だからあれほど問題をよく読めと・・・
435名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:04:33
クラウドって言葉が出ると思ってたんだけど出なかったなー
まだ定義がはっきりしないせいかな
436名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:04:46
だね。今回の踏まえたのがでればそれを買えばいい
437名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:04:49
問70の解答ってイじゃないの?
大原はウになってるようだが
438名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:05:07
5日かけて本一冊パラパラっと読んで、
2日で過去問解いた
それだけで受かるってウハウハな資格だねえ
439名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:05:08
自己採点690だったがどうなんだろ。合格ラインがわからん
440名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:05:25
64問か・・・不安だ。
441名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:05:29
>>430
同じく。勘でそれっぽいの選んだら当たった
442名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:05:29
>基本情報とITPの壁は厚いのかな?

私も気になる。
443名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:05:45
444名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:05:47
>>426
オフショアは分かったけど、グリーンITは頭になかったし
正解はしたけどプロトタイピングってなんだよプロトタイプモデルって書けよ
ってのも同意。この試験作ってる人達だいぶ変わり者のような気がする
445名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:05:51
>>437
俺がウなんだから、ウにしておけ(ギリギリなんだよ・・・
446名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:05:51
>>437
普通にウだろ
447名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:05:54
>>402
ユーキャンあんまり使ってないけど710で合格ちなみに一期前のやつ使ってた。
448名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:06:06
>>437
USBつないだ時いくつかのモードから選択することあるか?
449名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:06:11
問88は何で大原解答エなのか?
エロい方教えてくだされ。
450名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:06:11
IPは6割受かるけど基本情報は3割しか受からないしプログラミングスキルも要求される
451名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:06:16
>>437
USBはモード選べなくね?
452名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:06:26
あれ
合格発表のページってどこだ
453名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:06:47
終了直前の見直しで5点ぐらい外してるわ・・・吊ってくる
454名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:06:48
>>430
でもなんとなく意味わかるだろ
455名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:06:59
>>437
USBフラッシュメモリで考えればわかる
「どのモードでデータ転送しますか?」みたいなの出てこないでしょ
USBフラッシュメモリには電源コードないでしょ
456名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:07:12
>>442
基本情報を受けてて、今回ランクを下げたが結構ある。
問題の難易度とかプログラムとかも付加されるが、何より
午前と午後の二部構成が辛いw
457名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:07:16
>>430
大学の成績確認、メールソフト、ネット授業やらのログインがそれだったから助かった
458名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:07:33
常識的に考えればいけたな
459名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:07:40
>>346
いや、それはないな。
問15はアイテムコードが価格なわけないから消去法で逝けるだろ。
そこでスルーで来たと思ったところで問88だ
460名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:08:10
基本情報はとりたいが試験時間ながすぎだよな
461プロフィール書いてください :2010/10/17(日) 15:08:20
【..受験回数.】  回目
【..勉強期間.】  ヶ月  週間
【.. 年 齢 .】   歳
【.職業or学生.】  大学 専門 高校 職種 無職 
【.使用テキスト.】 わかりやすかった解説付き過去問の本タイトルは?
【.選択予定言語.】
【.過去問で何点?.】
【.本試験で何点?.】    ※自己採点で!
【感想を一言】
462名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:08:28
>>450 じゃテキストだけじゃきついかね・・・
463名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:08:38
>>460
途中で抜けりゃいいだろ
464名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:08:54
自己採点で不合格だった人は書き込み辛いっすよはぁ〜ここの合格率は高いと思う
465名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:09:06
問88は問題読めばチェックデジット知らなくても解けそう
知ってた側だから、実際は分からんが
466名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:09:51
>>449
俺も知りたい
イにしちまったぜ
467名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:09:57
>>338
文系の学生中心で講義あったけど、その講義取ってた人ほとんど試験受けてない
講義の内容で嫌気がさしてしまって単位だけもらって終わりにした人が多い

ちなみに講義は、テクノロジ系のコンピュータシステムとか基礎理論みたいな単なる暗記だけでは解きにくい部分のみ解説
あとは8・9月の夏休みに自分で勉強してくださいね〜って感じ
しかし、先生自身この部分は教えづらいなんて言ってて、自分含めほとんどの学生はポカーンだった
ソートとサーチに割と時間さいてたけど全然でないしw
あの講義の意味があったのかいまだ不明w でもまあ受けないよりは良かったかな

参考書は、索引が充実してるからってことで翔泳社のITパスポートを買わせられた
問題集は、iTECの予想問題集を生協に注文しておきましたので必要な人は買ってください、って感じだった
なので俺はそれに従順にしたがって2週間くらい頑張った。夏休みにやるのは無理だ
468名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:10:22
また来年頑張る
469名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:11:31
>>449
おめぇはもしかすっとよぉ?
10桁目も計算しちまったってやつなんじゃぁねぇのかぁ?
俺もよぉそうなんだよ…。
470名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:11:36
>>465
88はわかったけど15は間違えた
価格が入ってると思ったバカもんですよ…
471名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:11:38
来年はちゃんと受ける
472名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:11:40
大学の講義だと情報関係の奴より経営管理とかその辺のほうがこっちには使えるわ
473名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:11:47
>>449
ただの足し算の問題だぞ
最後の数字足してんじゃないのか?
474名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:11:50
>463
解くペース遅いんだ

>465
過去問みたとき初見で行けたからそういう人多いかもね。

475名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:11:59
合格点は取れてるはずだが、受験番号の記入ミスしてないか不安になってきた
476名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:12:05
コーポレートガバナンスとかコンプライアンスとかコアコンピタンスとか全然でなかった
過去問ェ・・・
477名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:12:08
ストラテ22/32
マネジメント16/20
テクノロジ25/36
中問10/12

DSのゲームと栗鼠本でギリギリ
こんなんじゃ来春の基本情報は駄目だろうな・・・
478名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:12:09
>>449
単純に足し算してけばなるじゃん

イだと、
4*9
=36
3+6=9

ディジットは4

よって4≠9
479名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:12:12
>>449
ルール1
6+6+5+5+3+3+3+3+3=37
ルール2
3+7=10
得られた数が二桁なのでもう一度ルール2
1+0=1
ルール3
得られた数「1」をチェkk(ryにするから6655333331になる
480名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:12:20
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  J検も並行して受けたからまとめると2ヶ月くらい
【.. 年 齢 .】   21歳
【.職業or学生.】  大学 
【.使用テキスト.】 猫 FOM過去問
【.過去問で何点?.】 平均して7割後半 予想はギリ7割届かないくらい
【.本試験で何点?.】  710点
【感想を一言】 過去問よりテキストに時間割いたほうがいいかも
481名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:12:43
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  1ヶ月
【.. 年 齢 .】 20歳
【.職業or学生.】  私大経済学部2年 
【.使用テキスト.】 FOMをぱらぱら読んでた。
【.選択予定言語.】 ?
【.過去問で何点?.】 21年秋620点
【.本試験で何点?.】  800点(大原採点)
【感想を一言】  自分がわかる問題が出てきて予想外の合格

482名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:13:14
基本情報は受けるのいいや
プログラマーになるわけでもないし、文系だしね
483名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:13:41
エ:6655333331
6+6+5+5+3+3+3+3+3=37
2桁になったら各桁を足す3+7=10
まだ二桁だから足す1+0=1
484名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:14:02
>>402
ユーキャンのテクストは途中で捨てた。
FOMやんなかったらうかんなかったかもしれん。
485名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:14:31
計  75/100

皆おつかれー♪
486名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:14:56
>>466
ア…123456789→55→10→1
イ…444444444→36→9
ウ…554433221→29→11→1
エ…665533333→37→10→1
487名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:14:57
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  二ヶ月
【.. 年 齢 .】   16歳
【.職業or学生.】  高校 
【.使用テキスト.】 FOM TAC
【.過去問で何点?.】 平均は78点 
【.本試験で何点?.】  870点
【感想を一言】 受験番号と誕生日のマークは気をつけましょう
488名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:15:05
情報処理で文系なのでプログラム抜きでステップアップする場合、次はどの試験になるのかなあ
489名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:15:11
俺も冗談半分でITパスポートたんで勉強したら受かったw

いや、この参考書真面目に図解ありでわかりやすかったな
490名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:15:26
俺任意の数字を足すのかと思ってた
1111111119
??意味不明??って思ってた
491名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:15:42
>>486
ウ…554433221→29→11→2
だ間違えた
492名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:16:06
問88解説するよ
チェックディジットとは、
「一番右の数字を抜かした数列をルールに沿って計算し、出た1ケタの数字(必ず1ケタ)を一番右の数字(当然1ケタ)とイコールとするもの」
と考えてね

ルールは問題を参照

1234567890の一番右の0を抜かしてルール通りに計算
1+2+3+4+5+6+7+8+9=45
4+5=9
アの一番右は0
9≠0なので×

イ〜エも同じように計算すると、エのみが1=1となる
493名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:16:09
>>482
馬鹿人事がそれなりの評価をするIT系資格の王道を受けないとな
494名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:16:12
>>469
ブルータス・・・俺もだ
495名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:16:13
問56がイだとちょうど600点で合格なんだけどな・・・
496名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:16:15
>>486
それだとウも正解になっちまう・・・
497名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:16:39
>>486
ウは1+1=2じゃないか それだと正答が増えてる
498名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:17:07
>>442
分厚いだろうね。
ここみたく直前だけじゃまず無理だし。
499名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:17:18
>>488
J検とP検の1級とか目指したらいいんでない
とってないならMOSとかベンダー系のなんかとか
500名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:17:18
公式の正解は今日のいつ発表?
501名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:17:25
高校生だけど
ストラテジ 25/35
マネジメント 17/25
テクノロジ 37/40
合計 79/100

合格確実で嬉しいんだが
テクノロジは中間問題で間違えたのは仕方ないんだが
問84の問題文の「5月の」を見てなくてウ選んで死んだ、悔しい
502名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:17:29
合格発表遅すぎ
ITパスポートなのにアナログとか…
503名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:17:47
>>488
プログラムが嫌なやつはネットワークに逃げる
そしてLinuxやCiscoルーターのコマンドラインで止めを刺される
504名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:18:04
絶対無理だと諦めかけてたけど僅かな期待を胸に自己採点してみたら620点w
書き間違えとか解答ミスあれば死ぬかもしれん

でも時間が足りなくて中間のBとCは適当に塗りつぶしたからそれが3問くらい合ってれば安全圏だよな…?
うわあこえぇ
505名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:18:17
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  1ヶ月
【.. 年 齢 .】 19歳
【.職業or学生.】 大学校 
【.使用テキスト.】 栢木
【.過去問で何点?.】 22年春で700
【.本試験で何点?.】 780
【感想を一言】  1日90分1ヶ月でも集中してやれば受かる
         たまたまか
506名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:18:26
>>501
俺は5月までは気がついたZ00007まで消しちまった・・・orz
507名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:20:23
>>501
俺も最初気づかなくて計算してる最中に月が複数あることに気づいて
問題見直したら5月のになってるのを見て即座に修正した
1点美味しいです
508名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:21:09
チェックディジット10桁で合計だしてたわw
解説サンクス
509名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:21:41
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  講座を週2でだらだら5ヶ月 本気になったのは2ヶ月
【.. 年 齢 .】  19歳
【.職業or学生.】  私大経営学部  
【.使用テキスト.】 特になし
【.過去問で何点?.】 模試だが640
【.本試験で何点?.】 740
【感想を一言】 試験直後は100%落ちたと思ってたw
       マネジメント、ストラテジに関しては過去問は意味ない
       IT用語集とかが案外役に立つかも
510名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:21:51
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  2ヶ月
【.. 年 齢 .】 21歳
【.職業or学生.】 大学 
【.使用テキスト.】 ITいっとたんとネットの過去問
【.過去問で何点?.】 たいてい650前後
【.本試験で何点?.】 730
【感想を一言】  過去問題やるならネットで探すとたくさんでてるから、
そっちのほうでやったほうが楽だった(FOMの過去問買ったけどいらんかった)
511名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:22:47
問88最後尾がどっちかわからなくて一番左をチェックディジットとして計算してた
ア〜エまでやったあとどれも合わないから計算間違ったかなと思って計算し直したりして時間食った
最後はもう自分でもどう計算したか憶えてないけど当たってたからよしとしよう
512名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:23:13
はぁ……やっと帰ってこれた
自己採点?しませんよ
結果はその時受け止めりゃいい
513名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:23:22
ネットの問題で勉強とかよくできるな・・・絶対ネットサーフィンしてしまうわw
514名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:23:26
各30%を満たしてて、58問あってて、中問Bは満点だったんだが
これってやっぱり落ちるだろうか?
515名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:23:36
問88は2桁になったのをもっかい計算して1桁にしないといけないのに
何故か1桁目だけ取ってウにしちまったぜ・・・
516名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:23:48
>>513
昨日の俺を見ているようだ
517名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:24:10
自己採点したら480でした・・・orz
過去問意味無いの意味がよくわかった
初っ端からの問題がわからん時点で嫌な予感はしたんだよ
518名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:24:43
せっかくだからテンプレ使う。

【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  1ヶ月  週間
【.. 年 齢 .】   20歳
【.職業or学生.】  文系大学 
【.使用テキスト.】 ねこのやつ パーフェクトラーニング
【.選択予定言語.】
【.過去問で何点?.】 7割前後
【.本試験で何点?.】  740
【感想を一言】 ねこを二週 パーフェクトラーニング2週でおk
519名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:24:53
IT関連が無知やったけど8月から勉強はじめて・・・74点!
ちまちま勉強することの大事さを知った
520名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:25:02
前回、前々回と二回落ちてやる気なくして全く勉強せず
昨夜も二時まで飲んで二日酔いで受けたが
640点取れたw
こんなもんだね
521510:2010/10/17(日) 15:25:05
>>513
ネットでやると正解とか自動でつけてくれて、
記録も残してくれるところあるから採点がらくだったよ
522名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:25:28
皆自己採点してんのかよ
公式発表って何時くらいなんだ…
523名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:25:33
640
こえー
524名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:25:47
このスレ見てると今回簡単だったみたいね
525名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:26:37
【..受験回数.】 1回目
【..勉強期間.】 3日間
【.. 年 齢 .】  あとちょっとで20歳
【.職業or学生.】  私大の商学部 
【.使用テキスト.】 日本経済新聞出版社"1週間で分かるITパスポート試験集中ゼミ"これを試験5日前に買ったという。個人的に得点に結構繋がった希ガス。やってないけど巻末に22年春の過去問もある優しさ
【.過去問で何点?.】 ひとつも解いてない
【.本試験で何点?.】    660
【感想を一言】 勉強始めるの遅過ぎたーあーもうこれ駄目だーと受けたから自己採点終わってひっくりかえった
526名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:26:41
合格発表はせめて2週間ぐらいまでは許せるが
1ヶ月も待たされる理由は何?何度も言うけど
運転免許の試験は即日なのに、ITのくせにローテク
527名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:26:44
>>510
ネットで回答するってこと?
それともネット入力するってこと?
528名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:27:31
>>524
テクノロジがIQテストみたいな計算問題が多かったからな
529名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:27:34
>488
文系の大卒で営業職であれば、ITパスポートで充分じゃないかね?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091110/340307/?ST=system
530名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:27:41
マネジメント20
ストラテジ29
テクノロジ33
合計82

まあまあの出来事かな
中問全問正解ktkr
531名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:27:49
>>524
いつも通りぐらいだと思うぞ
532名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:28:16
>>527
ネットで解答してネットでそのまま計算してくれるんでしょ。
俺はそれじゃなくてITパスポート試験.com使ってたけど
533名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:28:29
合格ラインはどれぐらいなの?
6割取れてたらセーフ?
534名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:29:11
>>533
公式も見れないのかアホ
535名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:29:16
>>526
一ヶ月もかかんの!?
536名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:29:23
>>532
URLくれるとありがたい
537名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:29:44
538名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:30:06
中問は知識が無くても読解力さえあれば何とかなったな
俺も全問正解でちょっと嬉しかった
539名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:30:12
公式発表1ヶ月後ってmjky
540名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:30:22
【..受験回数.】 1回目
【..勉強期間.】 2週間
【.. 年 齢 .】   18歳
【.職業or学生.】  高専 
【.使用テキスト.】 ITパスポート試験合格教本>>400と同じやつかと
【.過去問で何点?.】 初見は6割程度
【.本試験で何点?.】   860
【感想を一言】  嫌な問題もあったが、基本的な用語と考え方を身につけていれば合格できる。あと推察力
541名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:31:25
このサイト使ってた、左側にある適当な過去問をクリックして
適当に解答してから、成績表betaを開くとどういうことかわかりやすい。
んで間違えたところだけ、過去問の最後についてた解説見てたわ。
http://itpassport.kakomoon.com/index.html
542名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:31:33
受験番号と誕生日不安すぎるw
543名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:31:46
過去問意味ないって言ってる奴は問題の選択肢がそれぞれなんの説明なのかとか読んでないの?


俺もあんま読んでないけど
544名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:31:54
>>537
ありがとう。
こんなことも分からずに恥ずかしいす。
545名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:32:26
うちの会社は、派遣さんのWeb版就業管理を
うちの部の責任者が承認してるぞーーーーー。
546名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:32:33
つか525なんだが参考書で
日本経済新聞出版社"1週間で分かるITパスポート試験集中ゼミ"使った人いるか?
めんどいから他の参考書テキスト過去問集下見しないでテキトーに買っちゃったんだが
まあなかなか勉強しやすかったと思う
比較のしようがないから比較してたヤツいたら感想きぼん
547480:2010/10/17(日) 15:32:42
ちなみに文系で経済学科ね 
経営学の授業もっと取っとけばよかったと思うw
548名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:32:49
>>537
さんくす
つかこれだけじゃ配点は分からなくね?
549名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:32:56
1ヶ月も悶々としてるの嫌だお><
550名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:33:02
88間違えるとかアホすぎる・・・
なんで1回目の計算の1ケタ目とってたんだorz
551名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:33:24
色々回答ありがとうございました。
文系大卒なのに何故か社内システムを作らされています。もちろんプログラムは外注です。
552名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:33:45
今回は合格率どんなもんだと思う?
もし受かってたら低いほうが自慢できるよな
553名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:34:04
580点だったがアウトだよな・・・
554名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:34:27
つか、これ替え玉できるでしょ。
普通に。普通に。
555名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:34:43
>>548
一問10点均一です
556名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:34:49
>>551
今はプログラム言語の開発を文学部がやるぐらいだし
文系と理系の差はなくなってきてるって助教授から聞いた
557名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:35:04
>>553
58問あってたってこと?
だとしたらナカーマ
558名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:35:06
プロフ貼ってるの若い奴らばっかなんだが・・・
社会人はこのスレいないのか?
559名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:35:34
まあ受かったんでもうどうでもいいんですけどね^^^^^
560名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:35:48
社会人はうかつに個人情報晒さないだろ
晒したがらないとも言えるか
561名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:36:12
562名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:36:13
>>555
中問とか関係なしにかorz
じゃあ俺は580点だわ・・・
落ちたorz
563名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:36:33
>>558
あれ貼りたがるのは若い&勉強時間短い&点数高い奴だから
564名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:36:53
正確に一問10点ってわけじゃないのか
565名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:36:55
合格発表11月中旬て…

受かったつもりになって美味しい物食べてもいいんだな!?俺は受かった気で美味しい物を食うぞ!
566名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:37:23
あと20点くらいおまけしろや
このやろうw
567名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:37:35
【..受験回数.】1回目
【..勉強期間.】 1.5ヶ月
【.. 年 齢 .】20代前半
【.職業or学生.】 IT系会社のOL
【.使用テキスト.】 リス本(読みやすい)、アイテックの予想問題集(解説かなり詳しい)
【.選択予定言語.】?
【.過去問で何点?.】今年春720→去年秋770(補正なし)
【.本試験で何点?.】870
【感想を一言】9月でリス本読破。問題集は1週間強で。
残り1週間は過去問やら。
もっと余裕もってやったほうがいいと思う。
英語の略語一覧もどきを参考書の最終ページに書き込んで全部覚えた。
暗記苦手だから楽々ではなかったが、よかった。
568名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:37:47
ストラテジ28/35
マネジメント12/25
テクノロジ23/40
計63/100

ストラテジがなかったら終わってたわ。。。
569名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:38:16
無勉自慢あるある。参考書パラパラめくって受かったとかそんなのばっかり
570名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:38:44
ところでなんでわざわざ1問10点なの?気分?
571名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:38:51
1000点にする意味あるの?
100点じゃダメなの?
572名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:38:53
受験票に学校の郵便番号と自宅の住所が書いてあるっていう訳のわからないことになっているが大丈夫か?
573名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:38:56
問11 本部が契約した加盟店に対して、営業権や商標の使用権、出店や運営のノウハウを提供し、
その見返りとして加盟店からロイヤルティを徴収するという関係を有した小売業態はどれか。
ア アウトレットストア       イ アンテナショップ
ウ フランチャイズチェーン   エ ボランタリチェーン
答え ウ

ボランタリチェーン (約 711 件) => もしかして: ボランタリーチェーン (約 32,800 件)

長音省略表記弱すぎワラタ
574名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:39:02
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  IPのみなら2時間ぐらい
【.. 年 齢 .】 21歳
【.職業or学生.】  大学
【.使用テキスト.】 TACの中小企業診断士講座で使ってたやつ 

【.選択予定言語.】 ?
【.過去問で何点?.】 やった事ない
【.本試験で何点?.】  800点
【感想を一言】  一応、診断士なんで受かってよかったです。ほっとしてます。診断士を勉強してる人ならノー勉で行けると思うので是非!
575名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:40:38
>>572
アウトー
試験日までにTACに連絡し訂正しなければ無効になります。
576名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:40:54
>>573
この世界では
○ディジタル
×デジタル
○コンピュータ
×コンピューター
だからな。
577名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:41:01
>>572
それは事前に直してもらうべきでは。まあ失格にはならないから大丈夫
578名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:41:20
東陽町の臨床福祉専門学校で受けたけど、行く途中と帰る途中で
歩きたばこ始めるアホな受験生が二匹いてマジで気分悪かったわw
死ねよ こいつら。カスだと思うわ。
一言注意してやりゃよかったよ、でも試験に間に合わなくなったら困るから
あえてやらなかった

行く途中の馬鹿↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1203987.jpg

帰る途中の馬鹿↓青い服のやつ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1204019.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1204026.jpg
579名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:41:21
めでたく合格したとして、これTOEICみたいに点数差別あるのかなぁ?
何点以上でないと無理とか?
580名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:41:32
>>570
遊戯王も無駄にケタ多かったりするだろ?
その方がかっこいいのだ(`・ω・´)b
581名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:41:40
ちょ、すまん誰か配点教えて
582名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:43:08
>>558 ここにいるよ!
583名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:43:08
>>574
無知で悪いが逆はむずい?
中小企業診断士
584名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:43:09
65/100
大原の回答速報だけど
間違ってたらアウトでまだ不安・・。
585名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:43:14
>>577>>575
どっちかはっきりしてくだしあ;
586名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:43:14
>>575
ねぇ、大原じゃだめなの?
587名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:43:21
>>563
うんうん
そんなの見たってすごいともなんとも思わないし
絶対レスなんてしてやらないぜっ!
588名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:43:23
>>578
青いの俺だわ
おめぇ通報するから
589名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:44:13
72問正解
結構偏りがあったから部門別で30パーセント超えてるか不安だわ…
590名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:44:24
>>578
どう考えてもわざわざ写真撮ってるお前が気持ち悪い
591名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:44:39
>>585
一応、試験日までIPAに連絡って書いてあるよ。
IPAは融通利かないから、不可能な可能性もあるけど、向こうのみすだからいけるかも、
すぐに電話しなさい
592名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:45:07
【..受験回数.】 1回目
【..勉強期間.】  2日間ちょろっと
【.. 年 齢 .】  20歳
【.職業or学生.】  大学
【.使用テキスト.】 FOMの「ITパスポート試験直前対策一週間完全プログラム」
【.選択予定言語.】
【.過去問で何点?.】 やってない
【.本試験で何点?.】 610点
【感想を一言】ストラテジ系が足切りにひっかかるかと思ったw
       あとは頼むから大原あっててくれ
593名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:45:08
770だった 解いてる時のあの絶望感は何だったのか・・・
594名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:45:45
>>578
YMCAの所じゃん。
懐かしいな。
真っ直ぐあるくと、ロレックスの本社があるんだよね。

大都会東京って感じ。大阪からそっちに戻りたい
595名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:46:28
公式に乗るのって何ヵ月後?
596名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:46:34
>>578
歩きタバコはうんこだと思うが
画像は消しといた方がよろし
597名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:47:46
>>578
俺もそこ住んでたよ。
江東区って歩きタバコ禁止だったっけ?

俺が小さいときは、よく顔に火つけられそうになったなー。
598名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:48:18
大原合ってれば76問正解だ
昨日からの勉強で過去問完走してないけどありがとうございまーす
なんというか学生よりIT社会人にやさしい問題っぽいな
599名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:48:50
>>585
間違いに気づいたら赤で直せと書いてあるけどあるけど採点されないとはどこにも書いてない
今からでも連絡すれば住所くらいは直してもらえると思う
それに郵便番号なくても届くだろうし
600名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:49:11
【..受験回数.】1回目
【..勉強期間.】 当日に4時間
【.. 年 齢 .】22
【.職業or学生.】 学生
【.使用テキスト.】 SE情報処理教科書ITパスポート2010年版
【.選択予定言語.】?
【.過去問で何点?.】やってない
【.本試験で何点?.】760
【感想を一言】試験なめてたけど、知らない用語ばかりでビビった。
601名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:49:51
>>598
仕事にしてる人ならさすがに受かるでしょー
むしろそういう人は基本を受けるべきじゃないかと
602名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:50:32
【..受験回数.】 1回目
【..勉強期間.】本気になったのは2w位
【.. 年 齢 .】29歳
【.職業or学生.】 情報系企業事務職
【.使用テキスト.】 TAC
【.過去問で何点?.】最高590(H22春)
【.本試験で何点?.】650
【感想を一言】 中問からやって正解でした
603名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:51:08
後ろ姿なら肖像権侵害にはならないか?
604名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:51:15
>>601
いや、応用以上でしょ。
基本はIT系で仕事してる人の登竜門だもん、
605名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:51:26
>>601
ソフ開まで持ってるけど、しばらく受けてなかったし
制度大幅に変わったりしたしってことで降りてきたんだ
でもちょっとなめすぎてた
606名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:51:46
ストラテジ 26/35
マネジメント 18/25
テクノロジ 27/40
計 71/100

受かったのかな!?
607名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:52:57
大阪南港の会議室だったけど、時計無かった><
608名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:53:06
>>578
うわぁ・・・w
若者の煙草離れとはいうがけっこう多いよなー
609名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:53:18
【..受験回数.】 2回目
【..勉強期間.】 去年の秋に1か月と一週間一日3時間
【.. 年 齢 .】  18歳
【.職業or学生.】  専門学生(医療系) 
【.使用テキスト.】 去年買った2009ITパスポート予想問題集
【.過去問で何点?.】 820 540 710
【.本試験で何点?.】    620
【感想を一言】 模擬問題は選択肢の消去法に役立つかなあ
        テクノロジと中問Bが意外とまちがえてて焦ったけど
        ストラテジが意外とあってて良かった
610名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:53:56
無勉にちかい人ばっかだなあ…
一ヵ月半もやった自分は端からみれば
相当馬鹿なんだろうがまぁ受かったしいいや。

基本うけるならいまからやらなきゃいけないってことか。ウェ
611名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:54:07
会場に時計がないのは何故だろう
612名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:54:11
スト  17/32
マネ 14/20
テク  25/36
中問 7/12
ダメかなぁ〜
613名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:54:23
>>607
時計持参しなかったの?時間気にしなくても解けるところからやってって
最後にフルに時間使えば時間十分あったと思うけど
614名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:57:24
>>578って嫌煙家?
615名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:57:33
ITパスポート持ってるならJ検の価値って然程無い?
616名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:58:35
>>615
一応履歴書に書けるだろうから価値無しってわけでもないだろうけど、
やっぱ国家資格の方が格は良いんじゃない?
617名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:58:56
>>614
スレで晒しあげて皆の同意を得ようとしてる屑
こういうのは学校側に電話して歩きたばこやってる学生が居たって連絡するだけでいい
618名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:00:40
ストラテジ 17/35
マネジメント 16/25
テクノロジ 27840
計 61/100
ストラテジでオワタと思ってたのにギリギリだと!?マークミス&回答間違えで点数低くならないか不安すぎる

619名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:00:46
テンプレ使って書き込みしてる奴がほとんど大学生や20歳未満で萎えるわ
おまえらもっと有益な資格とれよ・・・
620名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:01:28
>>699
答案用紙に名前書き忘れるやつなんていねえよwwwwwwww
621名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:01:56
640だった
マークシート転記と大原たのむぜ・・・
622名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:02:05
問56ってHTMLじゃ駄目なのか・・・?
623名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:02:24
>>619
基本情報や応用情報への礎にするんだろ
俺は先に電気工事士とるけど
624名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:02:33
>>619
それはおっさんに言ってあげて
625名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:03:52
>>618
テクノロジどうしたw
626名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:03:53
>>622
ユーザーが定義できるのはXMLでHTMLだと無理
627名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:04:11
>>620
名前書いてない.オワタ\(^o^)/
628名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:04:40
>>622
あれはミエミエのひっかけだったんだ
ちゃんと文章読んでない俺はHTMLと決め付けて。。。
629名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:05:00
730点きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
これは誤差も許せる範囲だろ!そうであって欲しい。大原しんじる
630名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:05:47
去年の秋うけたものだけど、今回の難易度はいかほどだった?
631名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:06:19
答案用紙に名前?オワタ\(^o^)/
632名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:06:29
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  1週間(実質3日くらい)
【.. 年 齢 .】 20歳
【.職業or学生.】  私立大学電気電子工学科 
【.使用テキスト.】 情報処理教科書 ITパスポート2010年度版
【.過去問で何点?.】 採点してない 
【.本試験で何点?.】  690点
【感想を一言】 Mr.ケアレスミスさんが3問ほどありました
        問題をよく読まなきゃね
633名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:06:46
そんな大原の採点で大丈夫か?
634名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:06:49
中問全問正解かと思ったら
97で2つ目が3つ並んでるの見ただけで判断してイにしてた
ちょっと悔しい
635名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:06:52
750点だった。

正直、全体的に参考書が無駄だっただけに自信なかったわ。
でも合格っぽいしよかった。

机の角とかでマークシートが少し折り曲がったけど大丈夫なんかな。
あと受験番号とかちゃんとやったか心配でしょうがない。
636名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:07:34
今のところ大原でここ違うだろってとこあった?
637名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:07:44
>>583
う〜ん、情報系の科目以外にあと6科目あるので何とも言えん。んで、2次試験もあるし論述だし…。独学は無理。
まーでも、試験において絶対に受からないってものはないわけだから、本人の努力次第でなんとかなる!経営学が好きってことも重要

638名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:07:59
答案用紙に名前?名前なら俺も書いてないぞ
番号と誕生日だけだろ
639名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:08:31
はぁ、なんか力抜けた。CG検定まで時間あるし先に基本情報の勉強しようかな
640名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:08:50
大原で700取れてた。

名前とかヤメロw
641名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:09:01
4月は基本情報受けるか・・・
642名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:09:02
結局マークシートの一番下に受験番号書くってのは嘘だよね?
ギリギリ合格点だったけど不安すぎる…
643名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:09:15
うわ俺も郵便番号が多分学校のやつだ。
最初どうしようかと思ったがそのまま自分の家の住所書いちまった。
でも家と学校近所だし、〒番号が間違ってたくらいで着かないほど日本の郵便は糞じゃない。
多分。多分大丈夫だよな?な?
644名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:10:23
【..受験回数.】1回目
【..勉強期間.】2か月くらい
【.. 年 齢 .】22歳
【.職業or学生.】学生
【.使用テキスト.】やさしいITパスポート講座・FOM過去問
【.過去問で何点?.】解いた順にH22春740、H21秋750、H21春910
【.本試験で何点?.】840
【感想を一言】1204には解答提出してたから1205以降に退出しても良かったんだよね…?
645名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:10:32
受かった気がするw
646名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:11:04
答案用紙に名前書く欄はない
647名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:11:22
>>644
12:05分から15分まで退出は禁止だぞ

おまえ落ちたな
648名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:11:30
今年は簡単だったんだな
649名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:11:33
今から基本勉強して4月に受かる?
650名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:12:17
あれ、採点方式って全部一律10点ずつ、じゃないのか
どどどどうやって採点するんだ
651名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:12:31
問84って ウ じゃなくて イ なんだ・・・なぜや
652名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:12:45
よっしゃ一発合格

と思ったけど、このスレみたら不安になった

生年月日と郵便番号が間違ってたんだけど、
赤で訂正するだけでいいよね?
653名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:13:03
過去問ばっかやってたけど殆ど出なかったわ
終わったわ
654名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:13:11
それで大原速報が間違えてそうなとこってあるの?
655名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:13:30
520点でした
本当にありがとうございました
来年もお世話になります
656名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:13:56
大原速報だと問10だけ解せない
657名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:14:35
やったぜ!!まあまあの点数だった。

ストラテジ 30/35
マネジメント 18/25
テクノロジ 28/40

760点
658名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:14:43
【..受験回数.】1回目
【..勉強期間.】2か月
【.. 年 齢 .】20歳
【.職業or学生.】学生
【.使用テキスト.】ITパスポートパーフェクトラーニング過去問題集
【.過去問で何点?.】解いた順にH22春530、H21秋600、H21春500
【.本試験で何点?.】700
【感想を一言】使用テキストが良かった。過去問の合否だけじゃなく、
       正解以外の選択肢の解説が役にたった。

659名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:14:43
>>647
解答用紙もう出しちゃったのに10分何もしないで待ってなきゃいけなかったん?w
660名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:14:56
>>651
計算するのは5月分だけだぞ

>>652
合ってるがマークシートの生年月日のところは訂正前の生年月日じゃないと採点不可
661名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:14:58
おいちょっとまてwww

生年月日はそうだが、番号って郵便番号か?
受験番号書いてしまった気がするぞ・・・
662名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:15:07
590点
見直しなんてやらなければ・・・・・・

大原さんが間違っていれば…・
663名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:15:11
と思ったら問題ちゃんと見れば
「B社のWeb版システム」ってあった・・・
ここがミソだったんだな失礼
664名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:15:15
>>651
ヒント「5月の」
表をよく見ると4月やら6月やら書いてある
665名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:15:20
大原自己採点で合格だと思うけど、
実は落ちててまたこの試験受けるの嫌だお><
666名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:15:30
>>651
5月の売上合計金額が最も大きい商品はどれか。
5月の売上合計金額が最も大きい商品
5月の売上合計金額
5月の売上
5月
667名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:16:12
670か、まあ受かったかな
668名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:16:26
>>651
問84
5月の売上金額だからどう考えても イ
669名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:16:35
5月の売上って発送日した時点?
それとも売上日で計算すりゃいいの?
670名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:16:43
>>661
いや、マークシートの方は受験番号でいい。
俺は受験票に元々高校の郵便番号があった。
671名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:16:44
今回合格率どんくらいいくかねぇ?
ここ見てると凄い高く感じるけど、今回も学生ががくっと下げてくれるのかなw
672名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:17:02
今回の計算問題は割と簡単だった気がする。
計算問題が大っきらいな俺でも考えたら解ける問題ばっかだった。
673名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:17:11
>>660
それは大丈夫

連絡しなくちゃいけないのは
性転換して性別変わったとか
親が離婚とかして名前が変わったとかだけだよね
674名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:17:15
>>661
マークシートの記入は受験番号、生年月日のみ
675名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:17:27
裏面書き忘れた奴このスレに2,3人はいそうだな
676名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:17:33
問10ってアかイじゃないのか?就業時間の承認とかその場の人物しかできなくね?
677名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:17:45
まあ、今回は結構易しかったから補正は無いかもわからんね
678名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:17:46
>>670
そうなんか・・・?

郵便番号も111-1111 受験番号も111-1111の7桁だから不安になってきたわ
679名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:17:57
>>669
「 売上 合計金額」だからねぇ…
680669:2010/10/17(日) 16:18:10
やべぇ、商品Aの個数を6個じゃなくて8個で計算してた
681名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:18:44
>>675
裏面なんかあったか?
682名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:19:02
俺なんて売り上げ眼中になく数量だけで商品Aにしたぞ
683名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:19:15
>>676
こういうのは、派遣元が決める決まりとなっている。
684名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:19:17
iPhoneのアプリだけで勉強したって奴いないか?
685名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:19:30
解答用紙の裏面に名前書かないとダメなんだよ^^
説明聞いてた?
686名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:19:39
過去問見る限りでは前回の方が難しかったみたいね。
今回合格率60はいくな
687名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:19:41
>>678
全然心配いらねぇじゃねえかw
しかも111-1111なんて住所ないしな
688名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:19:56
点数低い人は必然的にいちいちネットで宣言しないでしょ?

どんな試験でも受かりそうな香具師だけカキコ
これ定説!
689名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:20:28
>>687
いや、例えで出しただけで
690名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:20:37
おいお前ら問題用紙持って帰ってきちゃったのか?
ドンマイ・・・
691名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:20:47
あんまりドキッとさせるな。寿命が縮む
692名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:21:14
過去問に集中して問題見た瞬間に答えが選べるレベルで覚えたけど、
家で涙目で2chだぬ…
693名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:21:19
ストラテジ24/35
マネジメント16/25
テクノロジ31/40
(中間 11/12)
合計 71/100

マネジメントの自己採点中生きた心地しなかったけどこれなら受かってるよな!?
694657:2010/10/17(日) 16:22:04
俺の760点を超えるやつはまだいないようだな。
695名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:22:05
神奈川工科大学で受けた人挙手
696名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:22:11
CBTとかやめてほしいわ(´・ω・`)
ITパスポートの価値が落ちる
697名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:22:42
ってか、今回のは問題自体は今まで出てきたことがないようなのも多くて
そういう意味では難しいと思う

しかし、なんとなくこれかなぁって感じで選んでみたら合ってましたって人がすごく多いんだと思う
698名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:23:36
itパスポートに価値って・・
これはそういう位置づけの資格じゃぁないですと
699名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:23:37
今後予想問題集も迷走しそうだな
700名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:23:40
>>694
テクノロジなんでそんな低いんだよ
701名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:23:53
俺は去年暇だったから短期の派遣で少し働いていたんだが
その時に、初めは就業時間を用紙に記入するタイプだったが
途中でWeb番のに変わった。

用紙タイプは、派遣先の担当者に確認してもらっていたが
Web版は派遣先は誰も確認しなかった。
702名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:24:39
>>697
試験中頭真っ白になるくらい訳わからん問題が多かった割には、いざ採点してみるとあってたりした。
中問が、単語とか無関係に読めば分かるものだったのも大きいかも。
703名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:25:01
ところで合格発表いつ?
704名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:25:23
>>697
まさにそれだw
705名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:25:39
ITパスは簡単だからCBT化で価値が下がっても仕方ないと許せる
でも基本情報もその内CBT化するんだよな・・・
706名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:25:55
簡単になるのか?
むしろグラフの作成とかの記入問題で難しくなるんじゃないの?
707名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:26:12
速報で610点だからいつひっくり返ってもおかしくないっていう・・
708名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:27:04
>>694
790だが
709名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:27:17
前にここで泣き事吐いて励まされた者です。
あの時励ましたもらったおかげで今日の試験を迎えることができました。
スト 29/35
マネ 20/25
テク 34/40 → 合計 83/100

なんとか合格するのではないかな〜と思います。
本当にありがとう!!
あなた様も合格していますように!!!
710名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:27:21
ITパスポートじゃなくて初級シスアドのテキスト勉強してて正解だったな
711名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:27:35
池上様の学べるニュースのおかげで
公開鍵のやつは行けた
712名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:28:28
中問時間なかったなぁ
やたら問題読まされて時間かかってしまったわ
読解力無いとダメだなぁ

隣のオッサンブツブツ言うわアクション大きくて目障りだわ
整髪料クサイわ最悪な隣人だったw
こう言うのも運なんだろうな
713名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:29:09
ITパスポートって受験する回や年度によって出題傾向全然違うもん?
知り合いに今回使ったテキストあげたりしてもあんま役立たないのかな
714名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:29:21
>>709
おめでとう、良く頑張ったな
715名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:30:19
スト22/32
マネ17/20
テク29/36
中間12/12

80/100

家に帰ってチェックディジットの意味がようやく解った
716名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:31:37
この資格、何点くらい取ってれば高得点扱いなんだろう?
履歴書に点数まで書くべきかどうか
717名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:31:56
【..受験回数.】1回目
【..勉強期間.】4日
【.. 年 齢 .】20歳
【.職業or学生.】大学生(情報工学科)
【.使用テキスト.】ITパスポート試験標準教本(日本経済新聞出版社)
【.過去問で何点?.】本試験前日にH22春790
【.本試験で何点?.】800
【感想を一言】テクノロジ系の3〜4割くらいは大学で学んだことと被ってたからラクだった。
テキスト何度も読み返してから、アルファベット3文字のやつひたすら暗記してこんな感じ。
718名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:32:25
隣はオシャレな男子大学生(たぶん)だった
他はおっさんとかヲタクっぽい男の子ばっかりだったけど教室入ってきたときのオーラがもう違った
まさか自分の隣なのかと思った瞬間、香水の良いにおいまでしやがる
ちょっと眠そうにしてるのもいいね

くそぉ俺もあんな人を目指す
719名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:32:29
前回のNHK「ITホワイトボックス2」見てた奴は
問60のIPv4、IPv6のほくそ笑んだに違いない!!
ドーーーーン!!!!!
720名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:33:03
これって1問10点?
721名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:33:13
>>716
バカかお前
TOEICとは違うぞ
722名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:33:16
俺は760点だったが、8割とりたかったなー
点数を書くときにちょっとイメージが変わる気がする
まあ勉強不足なので自己責任なんだけど
723名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:35:14
>>697
まさにそれ。
聞いたことないようなのばかり。
答え合わせするまで自信なかったわ。


でも普段からネットで情報収集ばかりしているタイプの人間や、プログラミングはできないけど自作PC作ったりしてる奴には有利だと思う。
実際に俺がそうだし。
724名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:35:14
普通こういう資格での点数は書かないよ?
725名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:35:16
>>722
俺なんて79だぜ、しかもケアレスミス
問題文ちゃんと読めば良かった・・・
726名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:35:45
チェックディジット余裕で理解してるのに足し算の部分を間違えた死にたい
727名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:36:12
これ受かってんの?
ストラテジ  50%(16/32)
マネジメント 55%(11/20)
テクノロジ  77%(28/36)
中間     50%(6/12)
合計61%なんだけど。マジ微妙・・。
728名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:36:17
【..受験回数.】1回目
【..勉強期間.】1ヶ月くらい
【.. 年 齢 .】22歳
【.職業or学生.】学生
【.使用テキスト.】赤ペン式ITパスポート受かる100問、完全合格ITパスポート試験問題集
【.過去問で何点?.】覚えてない
【.本試験で何点?.】710
【感想を一言】中間がわりと簡単で助かった。マネジメントで一番苦戦し点数も悪かった。
729名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:36:50
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  6ヶ月(土日に2〜3時間のみ)
【.. 年 齢 .】 28歳
【.職業or学生.】  公務員 
【.使用テキスト.】 リス本(時事ネタとかいまいち。もう買わない)
【.過去問で何点?.】 560〜750点
【.本試験で何点?.】  690点
【感想を一言】 リス本1,600円のみで合格。
5〜6年前に落ちた初級システムアドミニストレーターの仇を討てました。
730名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:37:44
俺の席の周り全員女の子だったよw
まあ全員顔は残念だったが
731名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:38:23
初級システムアドミニストレーターのほうが聞こえがいいのは何故なんだぜ
732名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:38:54
>>637
くわしくありがとう。
どこか通わなきゃダメか。参考になったよ。
733名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:39:06
【..受験回数.】1回目
【..勉強期間.】1日
【.. 年 齢 .】16歳
【.職業or学生.】高校生(普通科)
【.使用テキスト.】学校でもらったプリントをパラパラ読んでたのみ
【.過去問で何点?.】なし
【.本試験で何点?.】620
【感想を一言】ネットサーフィンで覚えた知識のみで頑張ったけどぎりぎりすぎてやばい
勉強しとけばよかった
734名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:40:47
>>731
情報処理技術者国家試験合格って名乗ればかっこいいぞ
735名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:40:50
とりあえず公式の正答がいる出るのか気になる。
確か今年の春は今日中に出たはずだが…。
736名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:41:01
ストラテジ  25/35
マネジメント 19/25
テクノロジ  29/40

きたか・・・?
737名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:41:07
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  1ヶ月(通勤電車の中で、毎日30分)
【.. 年 齢 .】 29歳
【.職業or学生.】 製造業 
【.使用テキスト.】 ITパスポート合格教本(リス本)
【.過去問で何点?.】 教本に付いてる模試で720
【.本試験で何点?.】 830
【感想を一言】  模試では1時間掛らなかったけど、
本試験では2時間掛って焦った。
738名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:42:04
合格発表っていつだっけ
739名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:42:05
資格は有るか無いか、それだけ。点数ぎりぎりでも取れればそれでいい
740名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:42:17
630点w
最初の7問全部外れててワロタww
序盤に出鼻挫かれたのがでかかったw
神様・・
741名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:42:29
クラスで5人受けたけど俺しか受かってなくて気まずい
742名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:42:42
簡単すぎてワロタw無勉で8割超えたょ…
743名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:43:09
国家資格って響きいいよな
744名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:43:30
これを気に基本情報受けるときは勉強しよう…
まあ公務員志望だからあんま意味ないけど
745名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:44:03
中問から何問正解してないとダメなの?
746名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:44:51
>>744

> まあ公務員志望だからあんま意味ないけど

きっと役立つってヽ(´Д`●)(●´Д`)尸~~
747名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:51
>>745
中問もそれぞれストラテジ、マネジメント、テクノロジに分けられるから中問から何問っていう括りはない
748名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:47:05
>>745
たぶん中問が0問だろうがなんだろうが
他のボーダー満たしてたら大丈夫 と思う
749名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:47:09
>>30
情報大組か?
750名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:47:23
なにこれww想像してたより余裕すぎワロタwwwwwwwwww
速報で880点
しかし、これだけできると嬉しい物だな。

去年基本情報の午後で落ちた人です
どっちみちプログラマーの道には進まないので、ということでITパスポートうけて、次応用情報より上の資格狙います。
ちなみに使った参考書は、
・基本情報でいる知識が500ページぐらいで解説してる本(この本を完全に覚えても満点はとれないという前提の本
・基本情報の予想問題集300問ぐらいのやつ
これで、この結果。
無茶苦茶心配だったから、嬉しいわ

ま、お前ら今までありがとうな
次はDB以外の上位資格のでも目指すとするわ
751名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:47:33
>>747
あ、そうなの?
じゃぁイケたかも
752名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:14
まあ、各部門30%以上だからよっぽど酷くないかぎり心配しなくていいよ
753名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:18
ゼミで貧乳しか見てないせいか,やたら巨乳が多かったな
754名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:21
そういや隣にバカそうなギャルがいたんだが
開始10分程度で机に突っ伏して寝てたわw
学校で無理矢理受けさせられたのかなんだかしらんがアホだな。
755名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:32
【私の受験教室の結果報告】

《試験予定情報》
試験地:厚木(神奈川県)
試験会場:産業能率大学(伊勢原市)
試験教室:306教室(3F)
対象受験者:IP381ー0328〜0362(35名)

《試験結果報告》
受験者実数:29名/35名中(時間外入場者2名含む)
            参)開始(9:30)3分前に1名入場、開始後に1名入場
欠席者数:6名
受験者男女内訳:男性:22名 女性:7名

受験率:82.86%(29/35)
欠席率:17.14%(6/35)
男女比率:男性:75.86% 女性:24.14%

感想:春と比較して、にぎやかさが圧倒的に
違った。春は女性も多く、受験者もかなり多かった。
      会場が替わったせいもあるだろう。
      欠席者多し。¥5.100も払って置いて、もったいない。
756名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:49:54
>>94
デート感覚で受験してんじゃねぇよコラ
757名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:22
ストラテジ    (26/32)
マネジメント   (12/20)
テクノロジ     (28/36)
中問        (8/12)

合計74/100

リスの問題集と参考書買ったけどほとんどやってません。
学校の対策授業とその復習で十分だと分かった。
あと、一見難しそうだけど、考えたら意外と簡単って感じの問題が多かった気がする。

マジで自信なかったけど、とりあえず一安心。
前の席の大人っぽい女の子が良かったお
758名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:52
配点ってどうなってんの?
88*8+12*12かと思ってたけど 1000にならなくね

小問
ストラジ 23/33 マネジメント 15/20 テクノロジ23/35
中問
ストラジ3/3    マネジメント 4/5 テクノロジ 3/4

配点如何によっては6割なさそおおおおおおおおおおおお
しにてええええええええ
759名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:51:01
そういえば不安になってきたんだが
これ 回答シートって裏とかないよな 名前かくとか…さ
760名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:51:52
>>684

iPhoneアプリとテキスト両方購入した。
IPadにも同期させて使ったよ。
基本情報も同じ様にする予定です。
761名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:51:53
今、帰宅しましたw
出来は?と言えば、春よりは全然マシw 時間丁度だけど、全問読んで答えたw(春は時間無くて最後の20問を適当にマークした)
ただ各問題が思っていたレベルより低い所を突いていて、勉強した部分よりも簡単な所が出題されていた。
それで返って曖昧にしか解けない問題が多かったのが気に掛かる。


さてと、またまたやってしまいました!
結果のHP発表が楽しみですw
例のごとく、同室の女の子の受験番号をメモって来ましたwww
発表日まで、今から自分の祈願と一緒に、合格祈願しておきますw

※リスト
 ・ギリ入場の結構イケてる女
 ・よくいる眼鏡の太い姉ちゃん
 ・アダルト系の30女
 ・スタイルがいい目がキツイ子
 ・化粧化無しの30代
 ・シュートカットのメチャ可愛い子
 ・ごく普通のラフな感じの子
 以上の方の受験番号を控えてあるので、発表日には一緒に喜怒哀楽しますから。

先週発表の試験の女の子の合格率は高かったww

762名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:07
今回過去問あんまり意味無かったね
あと配点は一律10点じゃないの
763名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:27
>>758
1問10点
764名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:49
>>754
授業料やら受験費は親が払ってるんだろうな
でもそういうバカが資格取得率を下げてくれるんだから少しはありがたい
765名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:02
名前はやっぱりどうにかならんのかなー

国家情報処理技術者2種でも3種でもいいじゃん
なんだよITパスポートって、子供のおもちゃかよ、どこの海外いくんですかって
766名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:23
全体的に会場のオーラが灰色だった。
767名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:47
>>763
てことは、各3割はいけてそうだし
なんとかなりそうかな? まぁ採点ミスとかでどーせおちそうだが
768名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:06
>>765
ITもパスポートも聞き慣れた言葉だから身近に感じてしまってなんかね
769名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:14
>>765
ダサいだろ?恥ずかしいだろ?
ほら基本情報技術者試験を受けたくなってくるだろ?

そんな囁きが聞こえてくる気がする
まあ俺は春に受ける予定なんだけど
770名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:17
>>765
わかる
なんか名前が安っぽいよね

>>766
これも分かる
二酸化炭素率が半端なさそうな感じだった
771名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:19
名前書く必要ないって
試験官イッショケンメイ言ってたなー
772名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:38
>>750
応用より上ってプロジェクトマネージャーとかネットワークスペシャリスト?
あれ実務経験ないとキツくない?
773名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:41
採点ミス→自己採点のミス
774名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:56
>>761
そっちの合格率はウチもまぁまぁだったわ
IT系の女子は割とケバくないから余計良いのかもw
775名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:04
専門卒業するまでに基本情報欲しいけど合格率低いんだよな?
また勉強するのか・・しかし今からやれば受かるよな
776名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:15
【..受験回数.】1回目
【..勉強期間.】2ヶ月間のんびりと
【.. 年 齢 .】16歳
【.職業or学生.】高校生(商業科)
【.使用テキスト.】ITパスポート合格問題集
【.過去問で何点?.】800点前後をとっていた
【.本試験で何点?.】740点
【感想を一言】 初見問題が多すぎて途中からモチベ下がりつつあったけど
合格圏内でよかった
777名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:24
>>765
ですよね。まだ出来て間もない資格だから認知度低いので
口頭で言ったときの恥ずかしさはハンパない
「なんの資格とったの?(or資格なに持ってる?」
「あ、あいてぃーぱすぽーと・・・」
778名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:58
女の子だと大人しめの子が多いよね。この分野
779名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:02
ITパスポートです!(キリッ!
780名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:07
590wwwww
781437:2010/10/17(日) 16:59:14
>>446
>>448
>>451
>>455

なんどもスマン
問70の件なんだが、おいらの使用していた参考書(ITパスポート学習テキスト/実教出版)には
USB2.0には三つのデータ転送速度がある。
LSモード(Low Speed):1.5Mbps
FSモード(Full…) :12Mbps
HSモード(High…) :480Mbps

ちなみにおいらは散々迷ってウにしてしまたんだが・・・。

782名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:21
いつもだが2ちゃん合格率はすさまじいな・・
783名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:29
じょしこーせーの多さにビックリした
784名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:40
>>754
短大生の合格率は高校生並みに低いからな
785名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:59:55
とりあえずネコ本は結構使えることが分かった
786名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:02
>>765
初級シスアドのが100000000倍かっこいいよな
787名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:24
>>781
USB1.1でUSB2.0のスピード選べねーだろ
788名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:33
簡単な自己採点EXCEL作ってみました。
よかったら使ってみてください。
http://ux.getuploader.com/itpassport/download/2/22it_passport.xls
789名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:37
問31はウじゃないの?
790名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:00:39
初級シスアド持ってる俺が勝ち組ってことか
791名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:09
>>777
それ読んですごい恥ずかしくなったぞ。次絶対基本情報受けるわ
792名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:21
>>786
ごめん、ITパスのカッコよさは0だから。。。
793名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:30

       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /lITパスポートl
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /lITパスポートl
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
794名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:45
大原で630
ああ、微妙・・・
795名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:01:57
>>788
お、早速マクロウィルスだな
トン
796名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:13
俺去年760で合格したけど今回は前回と比べて
レベル的にどうだった?
797名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:26
【..受験回数.】1回目
【..勉強期間.】3日
【.. 年 齢 .】25歳
【.職業or学生.】 IT系
【.使用テキスト.】ITパスポート試験直前対策一週間完全プログラム
【.過去問で何点?.】H21春780、H21秋750、H22春590
【.本試験で何点?.】840
【感想を一言】時間ギリギリでした。
アルファベットの単語があまり出なくて良かった。
798名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:32
シスアドは初級ってついてるからな
799名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:18
おそらくITと基本の間に
上級ITパスポートができるだろうなw
800名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:20
>>257
引っ越しのたびに引越し代もでない旅費はどうにかしてくれ
801名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:32
時間なくて、中問Bぜんぶウにした、オワタ\(^o^)/
802名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:40
【..受験回数.】1回目
【..勉強期間.】2か月
【.. 年 齢 .】23歳
【.職業or学生.】学生
【.使用テキスト.】栢木先生のITパスポート試験教室、ITパスポートパーフェクトラーニング過去問題集
【.過去問で何点?.】採点してないです
【.本試験で何点?.】850
【感想を一言】まず栢木さんの本を読んだ。軽くでいいと思う。そして過去問3回分を見開き1ページずつ解いた(すぐに解説を見たほうが理解が深まると思ったから)。
間違った問題に印。数日後そこだけやり直し。適時栢木参照。平均して1日1時間程勉強。予想問題2回分は解く時間が無かった。

高校1年数学の、場合の数の知識が必要。高校生は2進数、16進数になじみが無いだろうから特にしっかり勉強するよろし。
英単語の意味は辞書引いて覚えるべき。めんどいけど。
803名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:42
改めて見てみたら上級シスアドも消えてるんだな・・・
804名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:15
国家資格でありながら、その名前の響きやイメージからして
合格して当然の万人向け資格って感じがして嫌過ぎる
どう考えても初級システムアドミニストレータのほうがいい
805名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:24
スレタイにワロタ
806名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:30
>>781
速い方を勝手に使ってくれるだろ
…と思ったけどBIOS設定とかで2.0封印して1.1として使うなんてこともできる気がする、かな…?

何にせよウは確実に正解
807名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:13
自己採点大丈夫だったけど、
だからこそマークが正しいかちゃんと最後見直せば良かったなあ
発表まで安心出来ないわ
808名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:34
レベル的に
21秋<<<22秋<<22春か
809名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:58
逆に持ってなかったら「えっITパスポート持ってないの?入国審査どうやって通ったしwww」みたいなこと言われるんだろ
810名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:19
>>807
これから一か月それを気にしなきゃいけないのがすごいやだ
811名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:20
1ヵ月後このスレってやっぱり大変なことになるん?
812名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:43
公式の正誤発表か、合格発表はいつ?
813名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:10
600点行くか行かないかで悔しいので来月の簿記3級申し込んで区りゅ
814名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:23
660で受かったww

800ぐらいかな?って余裕こいてたけど、超ギリwww
こえーw
815名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:23
>>697
それはないわー。一緒にしないでw
今回のってきちんと勉強してれば理解出来た問題ばっかだったよ。
おんなじ問題が無いなんて当たり前だろ。
ベンダー試験がサボってるだけだからww
816名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:25
マイナーなテキストで勉強してたけど、
やっぱりFOMとかリスとかネコとか評価されてるテキストで勉強した方が良いみたいね
817名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:27
初級システムアドミニストレータって早口言葉みたいだよな

「初級システマッ…」ってなりがち
818名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:34
自己採点700
だけどこれちゃんとかけてなかったら発表時かなりショックやわー
どうしよ
819名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:08:40
>>813
経験上そういうやつはだいたい合格してる
820名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:09:19
問66の問題、間違うやついるの?

これどうやったら間違うんだよって問題だよね。
821名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:09:47
簿記3級って殆どの商工会議所で申し込みもう終わってね?
822名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:09:58
>>820
その横の64もだな
823名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:10:03
別の試験で試験番号のマークを間違えて落ちた記憶がよみがえった
埋めた気はするけど、正しいかあまり意識してないし…なんという不吉な予感…
824名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:10:07
ここから基本情報に行くやつは気をつけろな
ユーザー視点から開発者視点になるから
同じ問題でも解答が真逆になったりする場合が稀にある
825名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:10:22
ストラテジ 27/35
マネジメント 19/25
テクノロジ 34/40

80/100

リス本についてたCDを繰り返してよかった
時間があれば0からでも1週間で取れる試験だと思う
826名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:10:51
前回落ちたやついる?
レベル的に前回と比べてどうだった?
827名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:19
100問中、17問間違いました。

これは、単純に830点でよろしいのでしょうか?
828名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:29
四択で真面目にやって25点以下の人はもう諦めたほうがいいよ
829名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:35
OKおめでとう
830名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:55
前回580点
今回660点

前回も今回も、簡単だと思ってたけど、点数全然伸びてないw
831名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:28
>>825
あれ中問がすげー見難いんだけどやっぱ印刷してやるべきだったのかな
832名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:37
>>830
合格圏内なだけいいじゃねぇか・・・
833名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:51
>>828
それもある意味才能だよな
834827:2010/10/17(日) 17:14:10
>>829

自分へのレスだと考え、Thanks!
835名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:59
好評のリス本、1週間ほどテキストだけ読んだ。
CDは一度も手をつける時間が無かった。
それでも合格できたのは社会人だからだろうな。
836名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:07
前回570点
今回620点

ワロタ
837名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:34
>>750
俺も基本情報挫折組だw
基本情報の勉強したことあればITパスは楽だよな。
でも本なしはすごいな。一応俺は問題集一冊やったよ。
基本情報の本もあったけどけっこう古かったし。
838名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:35
>>835
社会人関係あるのか?w
839名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:59
最後の方の稼働率の問題はリスの問題集やってたら解けてたね
840名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:04
今回受かって次回もっと高得点に!とチャレンジして落ちたら資格破棄されんの?
841名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:50
>>831
めちゃくちゃ見づらいよなw
強制全画面も意味わからんし
あれこそユーザーインターフェースをどうにかすべきだ
842名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:16:51
むしろ申し込み出来るの?
843名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:02
>>817
よく,面接で言われたわ
「この初級なんちゃらて,どんな資格説明してくれる?」
844名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:37
自己採点670
時計持ってなかったから、80問くらいから周りが帰るの見てあせったな〜
最後まにあわなくて5問くらい適当に書いたけど、全部外れだったわ。
845名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:53
>>838
ほら、会社の流れとか分かってたら想像出来る問題多いし。
社会人の皆を励ましてるのもあるけどw
846名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:01
>>840
金払って受けてそれで破棄されたら泣く
847名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:41
みんな!受かったら記念にITパスポート発行してもらおうZE☆
有料だけどNE☆
848名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:44
IPAの正式な解答発表っていつ?
849名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:44
今回は大学生なら理系より文系の方が有利だったかもな
850名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:54
9時15分頃になって、写真を撮っていないと申し出てた高校生がいた。
ワロタwというか、ビックリしたぞ。
851名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:39
ストラテジとかマネジメントあたりは社会人の方が少し有利っぽいかな
852名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:46
1000円であれはボリボリだけど、絶対発行してもらうはwww
853名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:55
受かってても落ちてても、春受けてみたくなったわ
854名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:57
一度受けて受かった試験をもう一度受ける人もたまにいる。腕試しみたいな感じで
855名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:20:26
ITパスポートという名前なのに
パスポートをデフォでくれないなんて、
ひどす。
856名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:03
前回ギリギリ落ちだったけど
今回は690だった。
後1問で700点台だったのに・・・

悔しいけど受かっただけ良かった。
ありがとう!FOM!
857名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:06
>>850
いや、俺もあれびっくりしたわ
初見でPCで申し込んだんだが、前日に読んできがついたわ
写真いるのかよって!

>>847
いくらかかるの? 受かってたら買ってもいいかも・・・
858名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:08
試験終了時に試験官が発する「やめてくださいっ!」が笑えるw

何があったのかと一瞬試験官の顔見ちゃったw
859名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:44
しかし日にちが全部一緒だからなあ
860名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:09
>>850
なんか、試験官が10時までに撮ってくればセーフって言ってたぞ。
ノリも貸してくれるらしい。
861名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:19
>>858

みたら、おっさんが痴漢してたとかw
862名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:56
>>860
さてはお前・・・福岡だな!!
863名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:00
>>861
たまらん
864名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:28
>>585
力みすぎたんだな
865名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:23:30
次回、俺も受けるわ
よろしく
866名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:15
>>862
たぶん全国どこでも言ってるぞ
俺のとこも言ってた
867名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:17
>>862
新潟会場でも同じこと言ってた
868名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:17
>>862
横からだが岡山でもそうだった
たぶんどこでもそうだろ
869名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:24
>>857
・交付手数料:1,000円(税込み、送料別)
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/shinsei_ip.html
870名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:36
試験開始直後に問題を見たら難しいと思ったが、自己採点したら合格点は軽く超えてるわ
予想に反して意外に簡単だったな
ただケアレスミスが多かったのが…orz
871名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:38
>>862の人気にShit
872名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:24:54
>>863
アッー!
873名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:45
>>872
男がやめてくださいかよw
終了でいいんじゃねえのw 言葉から女だと思ったぞw
874名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:46
合格発表来月の16日とか遅すぎ
自動で振り分けられんだから仕事しろよ
875名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:14
>>862
基本情報だけど、同じこと言ってた
876名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:15
>>850
試験監督に指摘されるまで気付かなかった奴がいた。
指摘されて憮然としてた。
注意書き読まんのかね。
877名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:26:58
>>869
これって自分の顔写真が貼られるんだよな…
活用法が俺には思いつかねぇぜ
878名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:08
>>873
ネタだけども

実際男性も「やめてくださいっ!」だからな、あれは統一されてる
879名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:23
>>862
山口も言ってた
880名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:26
受験料5000円もとっておいて、有料サービスとかなめてるの?^^
881名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:44
>>877
ああ・・・ 自分のきたねぇ面がうつるのかよ・・・
ただの手帳風とかだったらよかったのに・・・
882名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:49
>>862
佐賀でも言ってた
883名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:50
「はゎっ!!やっ、やめてください///」
884名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:00
>>864>>585宛じゃなくて>>858だった
885名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:20
>>876
アホなんだろ、受験票届いても封すら切らないか、右上も見ない。
無理やり先生に受験させられた幼気な高校生なんだよ。
886862:2010/10/17(日) 17:28:23
もうやめてくれよ・・・いじめるのはやめてくれよ・・・
887名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:27
>>880
情報系の試験にしてはやすいほうじゃねぇか?5kって
888名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:38
こんなチョロい資格でも受かったから会社から祝い金もらえる。
受験料も出してもらって万単位で出るってんだから社会人受験はウマい。
既に持ってるやつは出ないからカワイソー
889名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:46
そういえば、大阪の人に「たまらん」って言ったら
何が嫌なの?って言われた。

たまらん=興奮する じゃない地方もあるのかな?
890名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:49
合格ライン行ってる奴、使った問題集教えろボケ!
891名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:29
>>850 だが
写真を撮ってきて10時までに入室すればいいと試験官が言ってた。
会場の外に写真機があったしノリも貸してくれるみたいだった。

892名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:31
情報系の資格って感じじゃないねこれ
893名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:32
記念品ってなんだよwwww

※ ”ITパスポート” は記念品として交付するもので、ITパスポート試験の合格証書としての使用はできません。
894名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:34
いま
資格の大原 のHP、つながらないね?
みんな見てるのかな?

俺は帰宅早々確認したからいいけど
895名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:18
>>893
合格証書としての使用はできません。



ゴミクズじゃねえかwwwwwwwwwwww
896名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:21
>>862
残念私は関東人だw
福岡でも同じこと言ってたかw
897名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:32
>>894
これが噂のdos攻撃だな
898名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:31:27
>>889
その言葉の使い方は最近の「やばい」というのと一緒ではないか?
「見てこれ、めっちゃやばいよね」
「うわ、ほんまや、めっちゃやばいわ」
899名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:26
>>894
試験終わると大原は毎回、情報処理技術者にDoSアタックうけてサーバー落ちやすい
900名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:15
>>890
ネコ本軽く読んで過去問解いて間違えたらネコ本の反復で82/100
901名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:18
大原の解答繋がらないな。変更があって更新してるとか?
902名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:18
俺45分余って退出したんだけどまだ皆沢山残ってた
用語とかばっかりなのに何でそんな時間かかってるの
903名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:24
>>888
うちの大学は奨励金2万しか出ないわ.畜生…
904名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:57
>>899
皮肉なもんだよな
みんな理解してるはずなのに
それでもアクセスしてしまうという
905名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:00
立命広かったー
906名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:01
宅建もあるから、さらにパンクだなww

つか、690点だったんだが
数字エロくて知り合いに馬鹿にされた・・・
907名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:33
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  2日
【.. 年 齢 .】  22 歳
【.職業or学生.】  大学  
【.使用テキスト.】 特に使ってないです
【.過去問で何点?.】 650ぐらい??
【.本試験で何点?.】  640  
【感想を一言】 公式サイトの過去問解いてみて、これ少し勉強すればうかるんじゃね??
って思ってたら、ほんまに受かってそうや、ま やはりギリギリだが。
908名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:34
なんだただのDoS攻撃か
909名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:46
>>890
710点で頼りないと思うけど、過去問の解説を読むことをお勧めする。
910名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:47
毎回起こってるのにO腹は対策しないのかねぇ?
講師は居るけど技術者は居ない、みたいな?w
911名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:35:59
>>906

おめでとう。合格証書にもその数字がしっかり印字されるよ。
912名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:27
このスレは実質Part38なんで次スレはPart39かな?

あと前々スレとか前々々スレとか貼らなくていいと思う
913名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:36
TACのテキストてきとーに読んでれば誰でも受かるよ
914名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:36:59
ストラテジ 22/35
マネジメント 19/25
テクノロジ 29/40

70/100

初受験一夜漬け

大原の解答だけど7割いってるから大丈夫かな

915名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:03
大原採点700点だった…
受かってるといいなあ
916名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:33
>>867
おっ!何階で受験してた?
てかあれは台本だから日本全国一緒でしょ
917名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:54
ネコ本の評価が良い方に覆りそうな試験だった。
918名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:37:55
>>893
うま味をデファクトスタンダードする機関?だし仕方ないよ

ぼったくりだしケチだし。
仕分けの対象?
919名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:52
大原採点で周囲に受かったって自慢したけど
これで落ちてたらどうしようwww
920名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:00
奨励金貰える大学なんてあるの?

俺のFランにないんだが・・・
921名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:58
>>890
俺も700点ぐらいだから力になれないかも抱けど
よくわかるマスターの対策テキストで覚えて
よくわかるマスターの書いて覚えるで確認!
試験2週間前にパーフェクトラーニングの過去問題集

終わったら見直して繰り返し ここでもう対策テキストをみずに過去問題だけに絞って覚える
一応前半に単語の説明が載ってるからわからなくなればそれで覚え直す
これで受かりそう
やってみての感想 書いて覚えるは要らなかったw
なんだったらパーフェクトラーニングだけでだいぶ力になる まぁ一応テキスト買うべきだろうけど
922名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:02
勉強してない・一夜漬けアピールはもういいから
923名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:14
俺のとこはFランだけど10000円でるよ
924名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:11
>>923
いいなーw
理系?
Fランで文系だから冷遇なのかしら
925名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:24
>>923
そんなのあるのか・・・
調べてみよ 俺のFランでもなにかあるかも
926名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:31
>>550
おま、おれ
927名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:36
>>913
俺、昔初級シスアド受けたときに週刊アスキーだけ読んで受かったことある
928名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:58
十万以上でるでw
929名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:15
>>922
お前勉強したのに落ちたの??だっせwww
930名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:40
今回合格率59%と予想
931名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:42
残念ながら文型です
多分、馬鹿大学過ぎるから少しでも頑張れっていう
学校側の配慮じゃないかな
932名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:42:59
>>922
まぁ気を落とすなよ
933名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:05
大原の解答って過去に間違ってたことありますか?
630でぎりぎりでとても不安ですorz
934名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:40
うちも二万
会社だけど。
935名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:59
690だと・・・また微妙な数字だ。
まぁ大原の10個以上間違ってるとかはなさそうだし、大丈夫かな・・・?
936名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:15
>>781
BIOSにはUSB Configuration - USB 2.0 Controller Modeの項目でHiSpeedとFullSpeedの選択肢はあった
でもこの項目がデータ転送速度に実際に影響するかは分からない
937名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:45
>>933
同じく^^
64ですわ
938名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:45:01
本学では現在開講している国家試験講座の受講修了者で国家資格等を受験した者、及び合格者に対し、
資格取得に要した費用(受講料)の一部を支援するという制度があります。
該当講座は「司法書士」「行政書士」「宅地建物取引主任者」「旅行業務取扱主任者(国内・一般)」「初級システムアドミニストレータ」です。詳細については、社会総合研究所までお問い合わせください。


さすが我がFラン!
939名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:30
国家試験講座を受けた奴のみかよw
余裕でマイナスになるじゃんかw
940名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:40
合格発表は11月中旬だろうけど正確な日にちはまだ謎?
941名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:58
うちは専門学校だし試験対策も集中してやってるから受かって当然という考えなんだろうな。奨学金もでない
というかそれで落ちるやつは勉強する気もないのに専門学校来たのかっていう
942名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:52
講座の受講修了者wwwwww
943名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:54
合格発表が遅い理由を教えてほしい。1ヶ月も何してんの?記述式でもないのにさ
マークシートの意味あるのか?せめて1週間〜2週間後だろ
944名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:54
>>938
きさま、北区津島京町にある大学だな…
945938:2010/10/17(日) 17:50:27
ちなみに調べてみたら
2万ちょいぐらいで講座が開かれてた
ITパスポート取るのに2万もかけるやついんのかよw どうなってんだウチの大学w
946名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:02
これで、初級シスアド、基本情報、応用情報、ITパスポートの取得が出来た。
でもこれより上の試験はムリだろうなー。
947名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:50
国家資格という言葉がたまらんのですよ
948名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:24
>>850
千葉の某試験場にもいた
試験官が写真票回収している時に帰っていった

何で早く言わないのか?
949名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:28
>>946
失礼ですが年齢は?社会人ですか?学生ですか?羨ましい
950名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:48
参考書買えば済むもんな
951名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:59
まさかこの試験でフランチャイズとか出てくるとは思わないもんな
952名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:53:34
>>876みたいに言われるまで気付いてないんじゃね
953名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:53:42
まあ、毎回お馴染みのサービス問題だろ
954名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:02
950踏んでしまったが俺がやるべき?
955名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:26
やるべきだな
956名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:02
このITパスポートが目に入らぬかぁ!(キリリィ
957名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:08
【..受験回数.】  1回目
【..勉強期間.】  1週間
【.. 年 齢 .】 25歳
【.職業or学生.】  小売 
【.使用テキスト.】 かんたん合格!ITパスポート過去問題集(カエル本)
【.過去問で何点?.】 やってない 
【.本試験で何点?.】  710
【感想を一言】 販売士と被っている内容があってビックリ
958名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:11
合格発表っていつ?
959名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:02:24
ストラテジ: 25/35
マネジメント:25/25
テクノロジ: 39/40

合計: 890/1000


XMLの問題文をよく読まずに「<タグ>」だけで判断して
HTMLにしてしまった

つーか、ストラテジィも満点行くと思ったのに・・・
あー馬鹿馬鹿しい

ヤメだヤメ
寝る
ふざけんなくだばれIPA
960名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:03:14
>>956
え?何それ食べられるの?
961名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:03:29
なんか地獄のミサワ見たいなのが結構いるね
962名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:03:30
ストラテジ 30/35
マネジメント 23/25
テクノロジ 34/40

87/100

思ったよりも点数が取れてうれしい
秘密商会しすあど!でおおまかに試験範囲を覚えたあと
Yahooのインターネットドリルで練習したのが良かった。

内容薄くてもいいから、嫌にならず通して読める参考書+短時間で取り掛かれるドリルがおすすめです
963名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:03:42
964名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:05:39
【..受験回数.】 1 回目
【..勉強期間.】  3w
【.. 年 齢 .】  27 歳
【.職業or学生.】  法務部 
【.使用テキスト.】 リス本
【.過去問で何点?.】 680
【.本試験で何点?.】 780
【感想を一言】 意匠、著作、民法が美味しかった☆

965名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:05:49
おいwwwwww問10エじゃなくてイじゃねーかwwwwwwwww
966名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:06:01
>>963
きたあああああああああああああ
967名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:06:49
>>963
gj
968名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:07:21
モバイルからなので大原と公式で不一致だったところどなたか一覧お願いします・・・
969名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:07:51
大原と違うところだけ誰か教えてくれ
970名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:08:41
問10だけかな
971名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:08:41
問10wwwwww大原さんしっかりしてくださいよwwwww解答速報(キリッwwww
972名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:09:35
次スレ【11月中旬】ITパスポート試験 Part39【合格発表】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287306448/
973名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:09:38
問10ばんざい!
これで700乗れた!
974名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:09:46
問10
エ→イ

あとは大原通り
975名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:10:01
やった!1点上がった!
976名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:10:34
うっしゃ10点アップ
977名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:10:37
690になっちまった・・・
エロ点じゃねえか・・・
978545:2010/10/17(日) 18:10:48
重くて見られないけど、やっぱり問10!
うちの会社は正しかったんだ、よかった!!あってたんだ!
979名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:10:49
mixiのIPコミュの彼は今頃どや顔なんだろうな・・・
980名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:10:58
おい一点下がったぞwwwwww
981名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:11:07
やった1点増えた^^

676 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 16:17:33
問10ってアかイじゃないのか?就業時間の承認とかその場の人物しかできなくね?

683 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 16:19:15
>>676
こういうのは、派遣元が決める決まりとなっている。
982名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:11:33
590点の奴は喜びなさい
983Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2010/10/17(日) 18:11:37
いまやったらさ
合計760点だった

余裕
クソ簡単すぎ
まじ中問かんたんすぎて へがでちゃう

プゥゥゥゥ!!!
984名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:11:45
やっぱりwwwこれで3/4いけた
985Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2010/10/17(日) 18:13:26
19+16+31+10=76
986名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:15:20
+1で73点!!!!!!!!
987名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:15:38
あーあ
勉強したのに700点かよ
マークミスしてなきゃいいなー
988名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:16:05
大原1問ミス
大原で610以上のやつは合格確定
989名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:16:06
公式解答で10点あがって700点になったよ!
990名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:16:16
>>964
勉強期間のところ、なんで3で笑った?って思ったけどWeekかw
991Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2010/10/17(日) 18:16:17
6割合格だろ 16問間違ってても余裕

ハナクソだよこんなの小4でも受かる
992名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:16:30
一人で回転寿司いってくるwwwwwwww
993名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:17:10
77になった。少し見栄えよくなって気分いい。
994名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:17:15
>965

やったー、プラス10点!
995名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:17:45
大原で600点で、本回答みて590になったやついねーかなw
996名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:18:03
>>992
寿司いいなw
997938:2010/10/17(日) 18:18:08
         ____
       /      \
      /.  ─   ─ \
    /   =⊂⊃=⊂⊃= \ 700点だがマークミスありそうで怖いお
    |       (__人__)    | 
     .\.            ,/ 
     ノ          \
998名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:18:13
>>850
オッサンでも貼ってないのが居て監視の人にノリ持ってこさせて貼ってた

さらにそのオッサン合図があるまで書くなと言ってるのに
解答用紙配られた途端フライングしてて解答用紙交換されてたw
999名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:18:30
名前記入するところがあったってホント?
1000名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:19:07
祝い酒!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。