平22年行政書士試験本スレ9【インプット馬鹿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/
財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html
前スレ
平22年行政書士試験本スレ8【必勝!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286253293/
2名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 08:53:38
>>1
3名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 08:57:13
模試や答練受けまくってるけど毎回毎回覚える事がどんどん増えて頭が爆発しそう。。。

テキストに無い判例や条文からも出題されるし、一般知識に関しては見た事無い問題も毎回出るし。
勉強しだしたらキリないや(T_T)
三年間働きながらLECで頑張ったけど覚える事多すぎてもう覚えきれない。
来年は予備校どこにしようとかもう諦め気味(+_+)
4名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 09:08:47
http://ameblo.jp/samurairouninn/page-2.html#main
独学3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主要3法対策は必ず法学部基礎教育課程(2〜3年次)に準拠した学習を徹底し完全性を99%に近付け、その上で個別具体的な試験委員対策として、「法学部既修程度の学力及び法科院修了程度の学力」、を備えるための学習を行うことが必要とされています。
独学4
この時期、焦りから、独学及び予備校の方々が「予想問題(市販模試・答練模試)」中心に丸暗記学習に埋没されています。しかし、予想問題を繰り返し丸暗記しようてしても、主要3法の学力が有機的に繋がらないため、
本試験では「似たような問題や選択肢」は出題されますが、
結局、正解を導き出すことは出来ず、中途半端に知ってることがむしろマイナスとなり不正解へと誘導される受験生は後を絶ちません。原因は、基礎学力(法学部2〜3年次)を有機的に繋ぎ応用発展問題(法学既修〜法科修了)に適応させる訓練を積んでいないからです。
マイナー法令や一般知識は予想問題中心こそが正攻法ですから、独学及び予備校共に、市販模試や答練模試(独学の方々であれば、市販模試で代替可能)を繰り返す必要性は高いです。
しかし主要3法対策は基礎学力の実直な積み重ねと法的思考力が要求される応用発展問題への適応力が問われています。
5名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 09:12:02
>>3
ある程度勉強が終わるとそうなるよな…
残り時間は知識整理に費やすことを勧めておく
頭の中をすっきりさせて試験に臨もうや
6名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 09:39:02
東京法経が安い。講師も結構いいっすよ。俺は今年受かるから関係ないけどな。
7名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 10:02:38
肢別まで潰して択一試験だけならロー生とも五分れるくらいの力をつけてきたつもりだ。
絶対負けん!
8名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 10:03:36
>>6
俺も法経の模試受けてる
9名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 10:10:59
一般教養対策として考えてる勉強

・速攻の時事
・サクセス一般知識
・まるごとパスワード
・合格道場の練習問題

この布陣で実際のところ一般知識は何割くらい取れそうですかね?
10名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 10:43:39
東京法経の模試は難しい。寺本講師の解説聞いて自分を慰めてる。
結果はあんまり気にしなくていいっていつも言ってるから、その点は助かる。
もし受からんかったら、来年度あの人の基礎講座受ける。安いからな、どうせ。
11名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 10:52:48
マジレスすると東京法経の模試が一番本試験に近い。
毎年記述も的中させている。
12名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 11:08:29

     .__ 
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:  行政書士なんか…
   :|ヽ (_人_)/;    一所懸命勉強してまで取る資格でねーがや……
.   :| |. ⌒ .|;  
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ彡|`ー=っ    \
  ↑五関敏之(脱法行政書士/愛知県名古屋市中区丸の内)
13名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 11:41:45
包茎業者が紛れ込んでるな。
タクティクス業者と同類。
14名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 11:46:44
法経は民事再生でよみがえったのか。
15名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 11:48:55
ホウケイはアフィリエイトもらえるからね
記述もはっきりいって本試験では出ない内容だよ
16名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:12:58
過去問は過去問DXが最強
17名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:15:10
>>16
出版時期が遅いのが欠点だけどね
18名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:36:47
模試は勉強のペースを合わせるのと弱点を洗い出す為にだけ受けてる。
択一において中途半端な知識ほど厄介なものはないので、
模試で知識を増やすことは原則としてしない。
19初学者 ◆m0FTWNncbM :2010/10/12(火) 12:36:50
二年目の初学者です。
皆様は勉強漬けの三連休明けですかね。
体調管理にはお気を付け下さい。
私は今日からスタートです。とりあえず見慣れた昨年の教材から見直します。
サクセス肢別過去問。これに昨年もかなり助けられました。
通勤や昼休みを効率的に使い頑張りたいと思います。
20名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:39:35
法経の寺本も確実な知識で解け、模試の結果は気にしなくていいと言ってたな。ま、頑張ろうや!
21名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:43:19
一般教養は
情報通信、臓器移植、社会保障、裁判員、検察審査会、選挙制度
後は捨てる、キリがないし、予想がつかない。その時間を法令に充てる。
22名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:43:56
>>18
だな
インプットだけでも十分いけるし
23名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:46:59
まだ民法しか手を付けてない・・
24名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:48:22
>>23
ニートならまだ間に合う
25名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:52:13
一般知識はタイムリーな話題はまず出ない
数年前に話題になったのが忘れた頃に出てくるいやらしい出題
26名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:56:47
>>25
毎年3問程度タイムリーな話題が出ていますが
27名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:05:57
暫定税率も話題になった年に出てた。
28名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:12:40
それ随分昔の話ではないの?
29名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:20:52
毎年3問程度

例えば去年だとどの問題の話?
30名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:27:22
40字記述式の本の前の方に
一般知識の出題傾向まとめてあるからいいぞ
31名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:45:11
去年いたコテの中卒さんいる?今年受験するの?
32パンティ ◆uVoBPuETdU :2010/10/12(火) 13:54:33
元うんこ改めパンティです。ご無沙汰です!
33名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:57:17
地球温暖化
介護保険 ←去年改正
わが国の教育制度 ←去年高校無償化の法案提出
テレビ放送のデジタル化

去年で言えばここらへん、直接的ではないにしろ
予備校の分析とか見れば分かるけど、
話題になってるトピックの周辺知識を狙ってきたりしてる。
IT用語もニュース見てればわかるのばっかり。

今年はCOP10が名古屋で始まったし、環境はほぼ毎年出てるから怪しい
過去問だけじゃなくて予備校の予想もちゃんと見たほうがいいぞ
34名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:09:06
裁判員は時期的にも、法学か一般知識のどちらかで確実に出るな
どの予想問題見ても絶対載ってるwむしろこれで外れたら恨むレベル
35名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:16:53
ちょっと意味が違うんだけど・・・

地球温暖化
何年も前から大ヤマで外れ続けてやっと出題

介護保険 ←去年改正
高齢化社会については以前から予備校で普通にテキストに載ってる内容

わが国の教育制度 ←去年高校無償化の法案提出
特に関係なくない?高校無償化について勉強してても49番取れないでしょ?

テレビ放送のデジタル化
地デジって2003年からやってる。出題されたのは地デジが総務省管轄だからでしょ
でも、総務省必死だからまた出るかも。

要するに出題されてるのは何年も前から話題だったのが、今更か?
って感じで出てくるのが多い

今、タイムリーで話題になったの事は数年後に危ない。
ずっと危ないのが続いてるのは裁判員制度じゃない?何年も前から大ヤマでしょ?
でも、超話題になってる間には外してくるのが行政書士試験じゃない?

ちなみに去年は一般44点。なのに不合格。チャンチャン
36名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:18:21
ズバリ今年の一般教養はなにが出題される。

ちなみにうちにはまだ受験票が届いてないがみなはどうだ?
37名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:21:20
一昨年では特別法の期限が平成20年5月に切れるので
道路特定財源の問題が出ましたがタイムリーじゃないんですかそうですか。
383か月 ◆ZHxgEbZjZg :2010/10/12(火) 14:30:19
前スレでLECのDS行政書士について教えていただいた方ありがとうございました
結局今のまま過去問本と主要テキスト+道場で頑張っていこうと思います
行政法はやっと8割に手が届くLvになりつつありますが同時に民法が大分抜けていきました…
今は2度目の地方自治法を勉強中でそちらが終わり次第再び民法と憲法に行きたいと思います
39名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:31:05
>>35
単に予備校が予想し尽くしてるだけだろw
40名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:32:36
>>39
独学なんだ・・・良かったら何個か教えてくれ
41名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:33:27
>>40
何の話?安価間違い?
42名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:34:03
勘違い・・・
43名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:37:12
速攻の時事って話題になってたから見てみたけど
出たのが2月って微妙だね、もうちょっと最近に出たのが欲しいんだけど
これでも大丈夫なの?
44名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:51:25
試験問題はかなり前に作成されているようだから
とくに一般知識は1年以上前に話題になったことが多いのでは

今年はツイッターが危なそう?

日本語版や携帯版の行政書士試験が大好きな年代や今年に認証方法の変更
予定(8月16日変更済?)があったり、
選択はもちろん穴埋めでも出題されてもよさそう
http://ja.wikipedia.org/wiki/Twitter
45名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:54:13
ツイッターは肢のひとつには組み込まれると思う。
46名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:01:44
ツイッターは出てるそうです。
47名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:09:32
『米国』のTwitter社のサービスである点が問題肢の核になりそうだ。
48名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:12:39
ツイッターはコンデックスの予想問題に載ってた
49名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:41:48
Lの模試4回全部申し込んじゃたけど、さすがにみんな指摘してる通り3回目は凹んだぜ。
来週も受けるけど、そのあとはどうしたもんだろ。
Lのヤマ当て模試か大原受けるつもりなんだけど、どっちお勧め?
Lのヤマ当て模試って過去実際に当たってたの?
50名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:45:45
Lのヤマ当ては答練と模試の焼き回し
51名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:47:19
じゃ大原のほうがいいか、サンコス!
52名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:08:28
俺の予想はダウンロード規制法かな

クラウドもでるかもね
53名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:20:17
mixiは出たんだっけ?
54名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:25:08
mixiはもう終わコンだろ
55名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:19:36
予想に頼るとは哀れよのう…と言いつつ一応チェックするお茶目な俺様
56名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:52:12
来年のスレ立てますた。
(リンクしないので探してください)

こっちのスレはこれからますます緊迫感あふれてくると思いますが、
はやくも来年をみすえるもの同士、まったり語りましょう。
57パンティ ◆uVoBPuETdU :2010/10/12(火) 18:21:26
コンデックスの市販本どうですか?
58名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 18:25:40
パンティは安直だろう
通りすがりの者だがうけた
59名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:27:51
今、LECの2010行政書士合格基本書読んでるけど、
書いてある内容の深さに気付かされた。
一冊本は脂肪フラグという意見もあるけど、
科目別の過去問集や公務員試験対策のクイックマスターやった上で読めば、
高速で復習が出来る。
「穴埋め問題ならここが出そうだ。」
だとか、
「ここは個数問題を出されたら厳しいな。」
とか、行間を読む感じ(シンプルな記述からいろんな内容を思い出しながら読む感じ)で読めば、
行政書士だけじゃなく、大卒程度公務員試験対策にも耐えうると思う。
60名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:48:39
毎日違うとこが宣伝しにくるんだな
61名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:49:25
>>59
それって善意と悪意が逆になってるやつだっけ?
62名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:53:38
スー過去と司法書士の過去問完璧なら安心?
63名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 20:05:34
>>62
法令科目では知識的には多分大丈夫だろうけど、行書の
過去問やっとかないと試験ごとの問題の癖に足すくわれるかも。
(もちろんパンチキであしきりの可能性も)
64名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 20:41:16
法律の委任と授権がごちゃごちゃしててどれがどれだったか忘れてしまう
65名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 20:44:22
行政法の過去問(TACのやつ)を3周してどの論点でも8〜9割は取れるようになったんだが、あと一カ月で別の問題集をやった方がいいのか?
66名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:07:06
たしかに著作権法改正のダウンロード規制や、クラウド・コンピューティングはあぶなそうだな。
あとは数年前からはやっている「仮想化」はどうかな。
67名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:15:41
仮想化は流石にマニア過ぎるような気がするなあ
wimaxとかユビキタスとかの方が可能性があるかも
68名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:42:45
>>62
司法書士試験のカコモン完璧とか笑わせてくれるぜ。当然司法書士は受かってるんだよね
69名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:46:37
書士ベテがつれてるw
70名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:15:41
事件訴訟法の
関連請求って重要度どのくらいですか?
71名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:20:59
>>62
不動産登記法が完璧でも無理でつ w
72名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:23:36
>>59
誤植を何箇所自分で訂正したことか・・・
まあそこそこ使えるけどね
73名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:27:25
LEC1冊本って、講義でも使ってるんでそ?

痛いよねー w
74名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:27:36
合格するまでの過程の選択

こりゃー みんな違うで!!!                         ここに差が出る
75名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:30:12
だけど一番重要なのは                   モチベーションの維持
76名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:32:03
政権交代に関する問題キタコレ
77パンティ ◆uVoBPuETdU :2010/10/12(火) 22:50:17
現在LECの政治経済社会演習生理講座やってます
なかなかいいです
78名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:55:07
>>68
心配するな、お前は今年も不合格だw
79名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:57:18
また、公開模試3回で点数が取れなかったとしても、気にしないでいただいて、結構です!
本試験よりあきらかに難しい。
ttp://ameblo.jp/reo-tokyo/theme-10025218531.html

同じ予備校の講師から、こう評価されるLECの模試って一体・・・
80名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:58:17
去年140点だったのですが…今からでも可能性はありますかね…。ちなみに保有資格は宅建、ビジ法二級です。
81名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:12:30
やればいいじゃん
人に聞いてる時点でムリだろ
82名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:15:04
>>81
何だコイツ 偉そうな割に書き込みは低能丸出し
83名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:15:04
そうですよね…やるしかないですよね。今年こそは…
84名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:16:07
お気に触りましたかな
85名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:18:04
いえ、やるしかないって改めて思えたので助かりました。ただやはり不安になりますよね。合格は100%できるわけではないですから
86名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:20:41
がんばりましょう
87名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:21:29
ワセミの一問一答式で「…知識総まとめ」ってのは誰も使ってない?
ジュンク堂に行ったらひっそりと置いてあった。可哀そうな感じだった…
88名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:22:11
ありがとうございます。あと少しのあいだ悪あがきしたいと思います。
89名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:23:52
>>80
ビジと宅建って おれおま
俺は行書今年が初回だけど
やっぱLEC難しいんだ
諦めずに頑張る
スレスレでも絶対受かってやる
90名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:29:18
2010年行政書士本スレテーマソング決定のお知らせ

http://www.youtube.com/watch?v=N6O2ncUKvlg&ob=av2n
Nelly Just a dream (↑official video 著作権上の問題なし)
91名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:29:33
さあ今日は早く寝よっと
皆さんおやすみなさい
92名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:33:24
>>79
見事に撃沈した
俺には勇気出る言葉
93パンティ ◆uVoBPuETdU :2010/10/12(火) 23:55:46
お風呂でちょっとうんこをもらしてしまった
94名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:09:28
>>87
今年18年目の超ベテが絶賛してた。
95名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:16:29
18年もやる根性がすげぇ w

そんで18年まったくレベルアップしてないのもすげぇ

なにやってんのよ www
96名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:23:41
受験しないと試験管の間で死亡説が流れるレベル
97名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:25:15
長老だろどう考えても。
98名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:25:51
5年目だけど成長してない俺もいます
今年は多めに気合が入ってるんでちょっとはましになるかもしれないけど
99名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:34:12
>>94
じゅ、じゅうはちねん(+_+)
さわらなくて良かった。。。
100名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:36:54
平均あきらめ年数はどれくらいなんだろう?

3年?
101名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:48:35
3回以上受けてる人はまず勉強の方法を見直した方がいいと思う
102名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 01:02:05
>>101
で、君はどう見直したんだい?
103名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 01:12:31
司法書士の過去問が完璧なら行書受かる?って言ってるやついるが
お前それ司法書士に先に受かるだろw
104名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 01:27:49
普通に働いてる奴は

別に合格してもしなくてもいいから年収重ねる奴多いよ
105名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 02:46:03
2回以内に受からなければやめると決めている。
今年はその一回目。
模試の結果ではいけそうだが、さて・・・
106名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 02:57:36
>>105

そういう気概あるやつはイッパツで受かる可能性は十分にある
まあ、そうでなくてもイッパツ合格はだれにでもありうる
マークがあってさえいれば受かる可能性があるから

記述に足切りがないからなwww
107名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 03:06:02
今年は99%の確率で難レベル。合格率は良くて5%台、もしかしたら合格率が
最低だった平成17年よりも上かも知れない。
とにかく昨年のレベルは易しすぎたし、今年の受験者数は大幅増確実だから
ね。今年に関しては市販参考書はハッキリ言ってあてにならない。

平成20年合格者より
108名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 04:53:18
タクティクスで勉強してる俺は勝ち組というわけか。
109名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 06:30:19
一般知識難化で負け組み w
110名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 06:30:44
LECの三回目の模試より難しかったら
どうしようww
111名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 06:58:08
LECの公開模試で高得点の人たちはLEC受講生とかでLEC慣れしてるのかなあ。

他の模試でもやっぱ高得点取れてるのか?
112名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 07:01:53
直前講座とらせるために難しくしてんだろ

潰れそうな予備校のやりそうなことだ
113名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 07:05:50
法律予備校ってそんなに経営厳しいのかな?
早稲田セミナーは事業譲渡、司法学院も潰れかけだし。
114名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 07:13:12
国民全体の年収が下がってきてるんだ。

受講料出せる受講生の、奪い合いだよ。
115名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 07:50:27
今は何でも情報手に入る時代になったから独学でも不自由しないしな
116名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 08:16:50
>>65
その問題集を100%正答できるようとことんやったほうがいい
過去問8割では本番で8割がけの64%しかできないと考えるべし
117名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 08:23:21
 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長の解職請求(リコール)運動で、
署名簿の審査を終え、有権者1万9936人に対して有効署名を1万197人分と発表
住民投票実施に必要なの3分の1(6646人)どころかこの時点で過半数超えてるのに
金かけて住民投票やるのはどうなのかな?

竹原信一市長がとっとと辞職しないのが往生際悪すぎ

60日以内に住民投票
50日以内に出直し市長選

これ要注意知識かな?
118名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 08:23:45
過去問各科目それぞれ数問解いた後、ひたすらインプットのみってやつはいないのか
119名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 08:29:46
行政法はそれで十分だが、民法は問題こなさないときついな。
120名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 08:56:36
去年の商法難しすぎだろ。
過去問の知識じゃまるで太刀打ちできなかったんだけどどういうこと?
121名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 09:00:54
>>116
六割取れれば合格だからそれで良いのでは?
122名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 09:39:40
今日は休み取ったで午後から図書館いくでえ
123名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 09:40:26
ああ、書き込みの日付みて気づいたけど
試験日来月14日だからほとんど残り一ヶ月
三ヶ月もあったのに・・・
124名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 09:41:06
働いてるの↑偉いね〜
125名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 09:47:27
こんな日に有給とって何か意味あるの?
試験前に集中して取ればいいのでは?
126名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 09:47:53
>>124
生活保護でも受けながら受験したいですわ
あれだけもらえれば十分すぎるんで

しかしまたあさってから労働の日々
127名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 09:49:08
>>125
二日休むと仕事がたまってさばけなくなる
休むのは週一回

試験の前の金曜日が最後の休みだなー
128名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 10:09:32
土日以外の休みってことです
129名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 10:40:23
レク歩く問法令3回
同パンチキ2回
問題集を解くときは、1回目はテキストに戻ったけど、2回目以降は六法と判例集に当たった。
その後オマケでTAC合格トレーニング(予想問題集として)2回
法令は予想問も含め正答率約80%。
今は大原のトレーニング問題集(民・行それぞれ記述)を六法読み込みながら2回目。
これがまた全然できないけど、記述対策としても条文の取りこぼしなくすにもいいみたい。
でも点が模試で点が全然伸びない。
L模試(記述除く)1回目166、2回目152、3回目134(涙)
こんなボクでも受かる可能性はあるでしょうか。
130名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 10:50:41
合格可能性はないよ
131名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 11:05:14
>>129
そんな意味のない質問なんかしてるからダメだと思われ
132名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 12:45:06
本試験前最後のオナニーは前の晩と当日の朝とどちらがいいか、「本試験前最後のオナニーは」に続けて40字程度で記述しなさい。
なお、「本試験前最後のオナニーは」は、字数に算入しない。
133名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 13:09:19
寒過ぎる
134名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 14:20:23
朝晩必ずだから
選べなかった…
135名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 14:34:03
マジレスすると1週間前からオナ禁すべき
プチ興奮状態になって頭が覚醒する
136名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 14:46:13
誰か配点に詳しい方教えてください。

多肢選択問題は全問正解で加点ですか?それとも部分点が有るんですか?
137名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 15:17:27
俺は朝からスッキリしていくけどな
138名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 15:26:05
多肢は枠一個につき2点もらえます。
139名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 15:32:10
138さん

有難うごさいます
140名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 15:46:07
ここではあまり話題に出ないけど、TACの模試ってどう?
会場受験できる距離にあるのがTACだけで、17日(日)の当日申込でもいいらしいので受けてみようか検討中。
受験料がレックの半額近いので手ごろといえば手ごろだけど、あまり安いのも質的に不安もある。

受験したことある方、よかったら感想教えて下さいm(_ _)m
141名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:12:15
寂しい季節になってきたね
一人暮らしで休み勉強ばっかりだと
何でもいいから 手料り食べたくなる
誰か作って
142名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:44:34
料理の上手い彼氏作れば
143名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:08:47
TACで合格点取ったことあった気がするな、オレの長い受験経験では。

ま、しかし今年もこうして受けてるわけだ。
144名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:10:15
行政法のスー過去問題数少なくね?
☆☆☆除くと130-40問しかないんじゃないかな。
民法の公務員用問題集は250問あるぞ
145名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:13:58
行政法は☆☆☆もやらないとダメ
146名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:18:21
>>145
☆☆☆できるかなってことですか?
147名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:21:16
☆☆☆って国T向けだぞw
行書はどう考えても国Uレベルじゃない?
これ煽りじゃないよ。客観的に問題見てよ
148名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:24:29
前にある説明読んで問題解けばどれでも解けるようになってるよスー過去
あれで国1難しく感じるなら頭悪い
149名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:26:13
TACの行政法の過去問は300問あるお
150名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:30:54
説明読んだら誰でも解けるだろ
本番じゃ説明なんかついてないんだぞ
151名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:35:22
>>103
いえ、司法書士は過去問だけでは受かりません。
152名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:37:31
☆☆☆が解けないようじゃ本試験も厳しいだろうな。
153名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:40:05
マジレすだが、合格率は6〜8%くらいだろ
154名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:43:54
5%くらいだろ
155名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:55:08
3〜5だろうな
156名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:56:41
3とかねーべ

俺は25%くらいないと受からないよ
157名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:57:56
出願者数っていつ発表されるんだ
158名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:01:07
平成15年     2.89% 

平成16年     5.33%  ↑

平成17年     2.62%  ↓

平成18年     4.79%  ↑

平成19年     8.64%  ↑

平成20年     6.47%  ↓

平成21年     9. 05%  ↑

6、7%だな
159名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:30:05
難関資格受験組みと行書洗顔だが司法書士・紳士用でやってる奴を合わせたら5%は確実にいる
こいつらは一般知識でコケない限り間違いなく合格する
だから最初っから上位5%は無いもんだと思ってればいい

今年は合格率6%くらいになると思うから95人中トップに立てば合格だ、みんな頑張れ!
160名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:34:00
しかし、いくら司法書士の民法過去問まわしてもTACの模試だと4問しか取れないんんてなんでだろうな?
平均でも15.7だからそれなりに難しいのか
161名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:37:09
少しはスレに貢献しよう。

司法書士用の条文マスターシリーズ(三修社)は使えるかも?
まあ条文問題の芦別問題集なんだけど、
別枠でなぜか行政法もある。
162名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:46:04
>>113
結局TACの一人勝ちかな。
他が狭いパイを奪い合う中、会計簿記系の広い縄張りがあるのと
通学以外に市販本の収益が大きいのが強みかな。
しかし、WセミとTACはかぶらないようにしてるっていうけど、
行書はもろかぶってるよね。
しかも両者でシェアの1位と2位でしょ。
LECのテキストが市販されるって噂があるけど
出ればスタンダードになるかもしれない。
163名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:49:56
民法論点ツブシ絨毯爆撃中
164名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:59:08
今年はLECに無料採点辛めにつけられても逆ギレしないって今から約束しろよ
165名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 20:06:46
まぁ行政書士の合格はマーチ合格の難易度に匹敵するだろうな
166名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 20:12:17
WセミナーはTACのブランドなのに被るも何も
167名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 20:23:57
この前LECの予想模試受けてきたが
やはり圧倒的に受講生が多いのかなと思った
自分はオンラインで申し込んだんだが、同じ人が3人くらいしか居なかった
テスト終わって途中退室する人もいたから
皆LECに慣れてるのかなと思った。
あと水道橋校の○号館ぼろ過ぎるわ
168名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:00:30
tacの模試受けたいなぁ。
tacの公務員本科生だから割引とかあるかも
169名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:02:47
なんでそんな妄想ができるのか不思議。

税理士の受講生が、公認会計士の公開模試を受けさせろといってるようなもの。

ぜんぜん別物ですよ?
170名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:15:32
>>151
あんた今年の司法書士試験何点とった?
171名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:25:09
すいません
ちょっと質問させてください
民法の債権なんですが
一口に債権といっても色々分野があると思うのですが
一番理解しやすいのはどの分野でしょうか?
簡単な所から抑えて行きたいと思っています
ぜひアドバイスお願いいたします
172名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:31:02
>>169
tac生なら行政書士の願書貰えたから
173名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:33:04
>>171
あのなぁどんな分野でもその分野の通則がわかってないとお話にならねぇんだよ
素直に債権総則をやりなさいよ
174名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:41:54
本試験まであと31日か
175名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:49:48
憲法 予備校の公務員問題集
民法 予備校の公務員問題集
行政法 スー過去、予備校の公務員問題集
商法 ???
会社法 ???
一般知識 政治学の公務員用教科書、経済学の公務員用教科書

商法会社法はV問題集ない・・・どうしよう・・・
176名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:51:09
会社法は司法書士の直前チェックおすすめ
177名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:53:42
>>171
和解 事務管理 終身定期金でもやっとけ
178名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:55:17
事務管理は意外と頻出だから終身定期金からやるべき
179名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:55:26
商法会社法は行書用過去問と予想問題集で3問は取れるから、それ以上深入りしなくてもよくね?
180名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:55:49
去年レベルの商法だと行書や公務員の過去問じゃ
181名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:55:59
今年初めて、東京法経受けたが、TACよりは本試験に近いような作りだった。
しかし、解説DVDが糞すぎw見るだけ時間の無駄間違いなし。俺でも出来る。
T本とか言ったっけ?ヘラヘラ笑ってるしな。マジで解説t無しでその分料金下げて欲しいわ
182名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:00:14
行政書士程過去問が役に立たない試験ないよな
183名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:06:45
と言いますと?
184名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:06:55
>>116
確かに模試でも行政法は7割ちょいしかできてなかった。
同じ問題集で頑張ってみるわ。
185名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:09:44
>>182
チミは過去問の使い方まちがっとる
186名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:11:18
うん
187名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:13:06
また過去問厨のターンかw
188名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:14:03
公務員一種の過去問(民法行政)一周したけど、時間の無駄だった気がする
こんなマイナーな論点、行書じゃまずでない
189名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:15:43
>>188
たとえば?
190名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:21:44
一周する前に気付けよ
191名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:23:16
>>188
どんなの
192名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:25:03
>>188
どなんの
193名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:26:56
民法と行政法に集中しすぎたせいか、憲法がおろそかになってしまった…
法学部で芦部、判例百選を学習経験済みなんですが(あまり記憶に残ってない)
、でる判例とスー過去で対応できるのかな
スー過去は2回転を予定してます
194名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:28:26
どんなのか聞いても答えられるはずない
煽りたくて国1持ち出してるだけだから
195名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:33:58
憲法は基本問題3問と国語力だけで解くようなマイナー推論問題だから大丈夫
196名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:35:18
>>195
今までマイナーなの出たことないだろ
197188:2010/10/13(水) 22:42:13
民行会わせて600問位やって、7割強位はまったく知らない論点だった
詳細は言えない。というかお互い法律勉強してんだから察してくれ
198名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:44:25
やっぱり
199名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:44:37
>>196
パターナリズムなんて憲法の推論じゃドマイナーだろ
200名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:46:21
>>193
授業なんて役に立たないだろう。
201名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:47:57
おまいら学習記録つけてるか
俺は今日で総学習時間が355時間になった
202名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:48:01
 片山総務相は13日、河村たかし名古屋市長と総務省内で会談し、「地方自治法の抜本見直しを検討している」と述べた。
片山氏は「地方自治法が画一的だ。直接請求の条件などをきめ細かくする必要がある」と述べ、自治体の実態に応じた要件緩和などが必要だとの認識を示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101013-OYT1T01122.htm
203名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:50:39
>>170
私は、平成21年度合格者です。
午前33 午後32 記述45です。
204名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:51:12
193です 授業なんて確かに役に立ちませんね(笑)
ただ、芦部10回転してますし、ある程度の土台があるかなと
過去問やっても意味なさそうな問題おおいですよね〜
205名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:51:51
行政書士試験とときまして
マジシャンとときます
そのこころは?
206名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:58:17
あと1カ月だね。皆さん最後まで頑張ろう!
207名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:00:09
>>201すごいな
208名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:00:39
は〜い!

>>203
よろしければ合格体験記など・・・スレチですが
209名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:01:13
>>205
ときすぎだろ
210名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:02:57
>>199
佐藤幸治の憲法に載ってるぐらい有名な論点です
211名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:05:00
>>209
212名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:19:42
ついに残り1ヵ月か
みんながんばろうぜ!

セイヤ セイヤ !!
213名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:28:04
パターナリズムは判例百選載ってるよ
エホバ輸血のやつとか。予備校本だけじゃなくて判例も当たったほうがいいよ
憲法は細かく見えても実は有名なやつばっかりで芦部・百選で殆ど網羅してる
214名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:30:00
>>205の答えって結局なんだ?
215名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:32:49
>>214
スルーざまぁw
216名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:34:19
どちらも記述(奇術)が命でしょう
217名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:34:53
>>199
ちょっと待て

パターナリスティックな制約

は基礎的な知識だろ
218名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:37:38
>>217
出題された翌年には初学者にとっても基礎的な知識になっちゃうんだよね
219名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:41:00
この試験既に国1レベル超えてるだろ。
220名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:41:36
今年は出ないから知らなくていいよ
221名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:44:18
煽りでもなんでもなくパターナリズムって基礎論点そのものだろ。
憲法の本でこれが載ってないのなんて見たことがない。
ロー入試の時の一般教養の本にもパターナリズムについて書いてるぞ。
精神的自由権の代表的論点だと思うんだが。
222名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:47:29
民法ゼミの教授に「お前が偉そうに語ってることって結局この紙に書いてある知識じゃん」って言われて
謙虚になる気持ちと自分からリーガルを考える姿勢の重要性を知った。
一時期俺にはそんな深いもの必要ないって合理化してたがやっぱそうじゃない
223名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:49:57
>>218

行政書士ヴェテ必死だな w
224名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:50:57
>218
こういう書き込みを見て、ああ行書受験生の大部分はこの程度なんだな
って思った。
225名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:52:53
一冊本しか読んでない人にはありがちだよ
こんなのわかるわけねえだろ!って思うのは
226名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:53:53
こんなとこで優越感に浸ってないで戻ってこいよw
227名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:55:46
>>218
ついでにいうと、主権の意味とか、国民代表の意味とかも基礎的なところだよ
228名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:56:11
自己決定権とパターナリズムのバランスって超重要かつ基本論点です。
この時期に一応いろいろと勉強を積み重ねた結果としてマイナー論点発言をしてるというのが信じられん。
マジでヤバイですよ。本当に。
229名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:57:43
まあでもここにいる人のほとんど落ちるわけだしなぁ
230名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:58:59
あらゆる憲法のテキストでパターナリズムに言及していない書籍は存在していないだろ。
ってほぼ断言できるレベル。
行書の一冊本ってのはパターナリズムに一切触れないほどスカスカなのか。
もう憲法を勉強していると言える基準のはるか下の話だわ。
だいたい一冊で法律の各科目の勉強を済ませようって腹が都合よすぎ。
そりゃ落ちるわ。
231名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:00:02
受験生の大半は一冊本、過去問、予想問題ぐらいしかやらないんだし
知らなくても仕方ないんじゃないの

政治的美称とかパターナリズムとか基本書や100選読んでれば楽勝だけど
そうでない人からしたらかなり難問に見えると思う
232パンティ ◆uVoBPuETdU :2010/10/14(木) 00:00:12
今年は合憲解釈の問題がでるんじゃないですか?
233名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:01:33
いくらなんでも一冊本がそこまで酷いとは思わなかった。
テキストとして致命的というか詐欺だろ。
234名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:01:55
>>213
百選見てると、とらわれの聴衆事件とかどぶろく事件とか、賭博がどうのこうのとか読むだけで暇つぶしになるよな。
235名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:02:47
絶対試験で行書の合格率が低い理由に一冊本なんて最大級の害悪があるからだと思った。
236名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:05:43
初学者には一冊本も役に立つだろ
それのみでやろうとするからダメなんであって
237名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:08:22
いやそういう考えがあるから合格率が低いんだと思う。
どう考えてもちゃんとしたテキストなり論点をカバーしてる問題集を
一科目一冊はやらないといけない。
二度手間になるしそれ以前に一冊本で勉強した気になってる受験生を量産してるのが
この試験の合格率のカラクリなんじゃねえの。
238名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:09:44
>>237
馬鹿なの?
239名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:12:40
一冊本は過去問を元にして作ってるから
当たり前の有名論点でも書いてなかったりするよ。
過去問に出てないとテキスト載せないから。

そこを錯覚して「テキストに載ってない!こんな細かい知識問題だすな!」
って言う人が多々いるけど本来逆。
過去問→テキストの流れだから、こんな知識テキストに載ってないぞ!って指摘はおかしいw

ただ一冊本+過去問はなんだかんだ結構網羅してるし点を取るには手っ取り早い
240名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:12:41
>一冊本で勉強した気になってる受験生

そんな奴は他のテキストやろうが何しようが受からねえよw
241名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:14:24
はいはい 50冊でも100冊でも読んでください
242名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:21:35
・日本は全部留保説
・正当防衛なんて殆どの受験生が知らない
・パターナリズムはマイナー論点

こんなネタ発言ばっかりしてるから
行政書士がいつまで経っても叩かれるんだ
243名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:41:08
いつまで粘着するんだよそれw
244名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:49:53
早く受からないと科目追加され、論文試験導入されるぞ。
245名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:52:02
>>244
マジでありそうだから嫌だw
今年受かろ
246名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 01:42:19
数年後には行政不服審査法が大幅改正、また民法の債権法もどうとか言ってるからな。
今までやってきた分をちゃんと報わせたいならここ数年で受からないと。
247名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 01:55:20
あたし女だけど…

行書の行書による行書のためのメロンパン
248名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 03:01:53
>>19
おお、やっと来たかw
今後も去年みたいな煽りキャラで行こうぜw
249名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 04:52:35
>19
初学者って去年何点だったの?
択一と記述など具体的に。
250名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 09:05:04
受験申込者数は88,586名
251名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 09:32:30
六法あれば一冊本で余裕
業者の書き込みに騙されないように
252名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 09:48:27
一冊本では無理だろうな
253名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:00:27
>>250
なぜわかったその数字?
去年は67,348(財)行政書士試験研究センターによる
3割増し?
難化の香り・・・
254名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:03:52
つまりカバチっ子が約2万人てことか
255名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:09:58
>>253

 東京行政書士会の動画の中で言ってた。

 ttp://www.tokyo-gyosei.or.jp/topics/2010/1011.html
256名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:21:17
>>19
まだいたのかよw
あれだけ煽られてたのに
根性あるなw
257名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:21:54
これでまた天下りが広告業者や印刷業者からもらうキックバックが増えてウハウハ
258名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 11:08:11
去年の申込者数83,819だしちょい増えただけじゃね

7万人受けて合格は3000人くらいか?
259名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 11:16:49
>>253
申込み数と受験者数は違うだろ
260名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 11:23:22
思ったより増えてないんだな
261名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 11:28:14
今年の難度は20年と同じくらいかな
まあ、去年が異常だっただけで今年からまた例年並みに戻るだけさあね
262名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 11:28:47
まあ今さら問題が変わるわけじゃないから何人受けようが関係ないんだけどな
合格ラインはよほどのことがない限り上げないだろうし
263名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 12:26:30
過去の受験者層とだいぶ違うから、絶対的評価の試験で標準的な問題を
だしたら、えらいことになる。いずれ相対評価になるかも。

過去問だけで対処できないという意味で今年は難化の傾向だろう。
264初学者 ◆m0FTWNncbM :2010/10/14(木) 12:29:22
どうも2年目の初学者です。
ご質問あった昨年の結果ですが択一158点、記述16点の計174点でした。
勉強期間3ヶ月、屈辱の不合格でした。
今年は勉強期間1ヶ月ですから計4ヶ月での合格となります。
計画は少し狂ってしまいましたが法律初学としてはまあまあかなと。
とりあえず昨年やった事をかなりの部分忘れているので頑張ります。
265名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 12:32:53
266名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:27:24
ニートだけど、今からやって間に合う?
1ヶ月w流石に無理かww
いやぁ、まさか、受験申し込み終えてから、会社を辞めることになるとは・・・。
まぁ、ブラック過ぎたからそこはいいんだけど、勉強間に合うならやってみようかと。

今日から10時間勉強でいけるかな?いけないなら来年目指して今年は違う資格を目指すよ
267名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:33:21
スペックによるんじゃね?
こないだまで大阪地検で検事やってましたとかだったら間に合いそう
268名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:36:09
>>266
今どんだけ知識あるかによるからなぁ

まったく知識ゼロだときついんじゃね
毎日10時間集中力切らさずにやれるならそれでもいけると思うが
269名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:41:33
行政書士の知識は全くのゼロだけど、
一応、一昨年、公認会計士試験を受けた(結局短答のみで合格で前の職場に受かったから論文は受けてないけど)
事があるので会社法や商法は、素人よりはあるかと。
ただし1昨年の事なのでなんとも。
民法は選択では取ってなかったので素人。
試験に必要な箇所の六法を少し読んでた程度。
憲法はまるっきるゼロ。一般教養にいたっては何をするべきかも今はわかってないw

こんなロースペックですよ。
ただ、毎日10時間以上集中力を切らさずに勉強は出来る。というかしてた。
270名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:43:16
>>267
大阪地検で検事やってたんなら余裕だろw
いや、「大阪」地検か・・・。
271名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:44:56
>>269
全力でやればまだいけると思う
272名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:49:41
全くもって無理!って意見が無いみたいなので
やってみる。1日14時間ぐらいまでなら集中して勉強できるから
(会計士の時に慣れたし、前の会社の休日在宅での資料調べに比べたら・・・。)
挑戦してみます。

一般教養は新聞読んでりゃいいのかな?これだけは追々(土日までには)調べてみます。

変な質問すみません。皆優しくてちょっとびっくり。ある資格スレは殺伐すぎたのに・・・。感謝
273名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:51:36
>>272
多分無理だよ。そんなに甘くない。
だけど100%無理ではないのでやってみるといい。
ってか来年会計士受けたほうがいいんじゃないの?と思うけどねw
274名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:53:25
会計士短答って1日何時間をどのくらい続けたら合格したの?
275名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:56:37
一般教養も文章読解とか個人情報保護法とかある程度決まってるのもあるから
行書用のテキスト一冊読んでみるのもいいかもしれん
276名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:58:12
>>273
一応来年の会計士試験は受ける予定です。
ただ、残念ながら短答の持ち越し期限が終了しちゃってるので
短答からになっちゃいます。難問試験なので、こっちでも受かっておけば
少しでも勉強のコツや時間配分になれていけるかと。
それに内容も他の資格に比べたら似てるので。

>>274
大原に通ってたけど、1日15時間ぐらいを8ヶ月で短答は受かりましたね。
大学4年の10月から初めて一年ニート覚悟で5月に受験。
6月に親のコネで前の会社に。(これが間違いでしたね。)
277名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 14:02:13
>>276
まあそんだけの集中力あればいけるよ
ただ、舐めてると落ちる試験でもあるから注意

出題は条文と判例中心だからそれ覚えればいい
行政法の配点が高いので行政法は完璧に覚えておきなされ
278名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 14:05:51
10時間も集中できるのはうらやましい
毎日やってるけどついダラダラしてしまって実質3時間くらいだわきっと
279名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 14:07:06
>>277
良く分かりました。行政法を中心に民法、憲法、会社法を回してみます。
一般教養に関しては上記に書かれてるようにテキストとかを読んでみます。

では、全返レスするわけにもいかないのでこの辺で失礼します。
また何かあれば質問に来ます。ありがとうございました。
280名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 14:47:19
記述式での誤字について例えば折衷と折中はどちらも意味合いは同じですが条文には折衷とされている場合
折中と書いた場合は誤字となるのでしょうか?それとも意味合いが同じであれば問題ないのでしょうか?
281名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 14:48:32
採点者の気分による。
282名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 14:55:51
 記述の採点で合格者数調整しているってのは本当かな。
 でも、民法177条第三者の意味で、「当事者またはその包括承継人以外の者で」が抜けただけで2点だったとかいう話を聞くと、本当かもと思う。
 そんなことするなら、最初から相対試験にすればいいのに。
 納得できない理由で落ちるよりマシだと思う。
283名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 14:57:21
短答合格いたのに論文受験してないとかもったいないなあ。
30%以上の確率で論文は合格する計算になってるのに。
しかも2年間は短答が免除されるし。
284名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 15:05:29
>>282
記述の採点で調整はしてるだろう


定義書けないバカ受験生はざらにいるから
調整弁として便利だし
285名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 15:09:14
>>283
俺も短答通ったけど論文で挫折した
ってか短答とか通って当たり前で論文勝負だから
確率とか関係ないよ、司法試験の短答みたいなもん
286名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 15:09:22
モンハンの体験版がしょぼくて助かった。
これで勉強に身が入るってもんだ。
287名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 15:15:10
でも三人に1人は合格するんでしょ?
受けなきゃもったいないよ。
288名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 15:27:37
100人中3〜5人しか受からない
289名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 15:35:08
>>282
そら(その文抜けたら)そう(2点に)なるわな
290名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 15:48:04
>>282
抜けた「だけ」っておかしくね?そこあるかないかで全然意味違うだろ

「日本人は?」って聞かれて「人間です
291名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 15:49:28
「日本人ってなに?」って聞かれて「人間です」って答えてるようなもん
そりゃそうだけどさぁみたいな
292名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:01:36
あと30日か、1日1点伸ばしてプラス30
余裕だな
293名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:02:24
法律は言葉の意味とか厳格だからな
一文字違うだけでまったく意味が変わってきたりするし
294名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:02:31
行政法の条文て素読してます?
295名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:10:05
もちろんしております
296名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:12:53
素読はやるとしても憲法と個人情報保護あたりだけで十分
297名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:17:39
8万も受けるのか
人気あるなあ〜
俺も来年うけるわ
298名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:21:11
素読は試験の前の日にやる。
どうせ忘れるから、それ以外やっても時間の無駄だと思う
299名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:47:23
>>282
今年18年目のべテはそれで16点貰ってました。
300名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 17:21:06
俺去年記述0点だったけどwwwwwww
「第三者とは〜」で2点とか、そういう採点だったら予想スレで20点↑くらい行ってたけど、ことごとく結論外してたから0点だった
301名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 17:23:28
要は意味さえあってれば違う用語使ってもそこそこ点もらえる
逆に意味めちゃくちゃだとちゃんと正解の用語入れてても0点もありえる
302名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 17:25:03
記述で40点とかアホなこと言ってないで択一で最低170いかなきゃ絶望だと思っていけよ
303名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 17:29:31
はい
304名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 17:45:39
はい
305名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 17:57:31
はいはい
306名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:03:59
成美堂出版の市販模試はどういう評価かな?
レックと大原でやってたんだがかなり違う感じがする
307名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:06:53
評価に値しない
308名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:55:53
市販も含め模試は時間感覚を磨くのがメイン。
たとえ愚問連続でも三時間以内に解き終える事が
肝要なり。問題の質は二の次で良し。いずれの問題も過去問に劣るは必定。
マークシート用の解答用紙があれば尚良し。
309名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:00:57
余裕で時間余るよ
310名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:02:01
市販模試で一番解説が分かりやすいのってどれ?
ちなみにLECと成美はやった
311名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:04:38
小沢の無効等確認の行政訴訟って執行不停止の原則が働いて
刑事事件の裁判はそのまま行われるの?
312名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:16:57
>>309
無理
313名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:20:37
合格ライン付近かそれ以上の人は時間余るだろうね
知識があればほとんど悩む問題はないし
314名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:24:38
1問ごとに解説見ながら過去問やって3時間くらいだったぞ。
初受験だけど本番だと余るんじゃね?

模試は知らんけど。
315名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:27:19
>>311
裁判所が決めるんじゃね
まあ菅がそうはさせんって言えば無理なのかw
316名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:08:49
これに受かったら香さんのケツ穴堪能できる
317平成20年度に合格した男:2010/10/14(木) 20:22:13
>>302

170点はムリ
318名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:29:21
初学者です。

今年3月いっぱいで仕事辞めて暇だったので、行政書士の勉強はじめました。
7月から就職して、あんまり勉強できてないのであせっているのですが…。
まだ会社法と商法が全然できてないんですけど…。

合格ラインはどれくらいなんですか?
あとみなさんは一日どれくらい勉強されているのですか?

ちなみに現在、一問一答の過去問で、憲法9割、民法8割5分、行政法7割5部の正答率です。
記述式は苦手でなかなか正解しませんが、過去問のはだいたい覚えました。
319名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:33:49
市販模試で解いたが、1時間ちょいで全部終わったけどな・・・ただし択一で150点だけど。
320318:2010/10/14(木) 20:34:47
ちなみに一般教養は特別勉強してませんが、さっき初めて過去問やったら8割ちょい正解でした。
321名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:34:49
もう一問一答はやめた方がいい。
行政法と模試やれよ
322318:2010/10/14(木) 20:35:50
>>321さんありがとうございます。

模試って本屋さんで売ってるんですか?
323名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:40:31
模試の解説が重要だから予備校がいい
けど無いなら本屋でもしょうがない
324名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:44:50
パンチキ8割とかSUGEEEEEEEEEEEEE
325名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:44:55
合格ラインも調べずに勉強始めたのかよw
326名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:45:49
ネタくせぇな
327名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:47:59
論述で5割取れれば行けるんだけどなあ。
328名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:48:27
過去問覚えても本番じゃ点取れない
329名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:52:56
>>328
そりゃそうだろ
理解しなきゃな
過去問じゃ無理とか言う奴は丸暗記してんだろ
330名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:52:58
バカヤロウきょろちゃん3世は過去問を15回転させた男だぞ
強気な発言だが結果発表翌日のブログでは応援してくれた皆様すみませんでした
と書いていた。本物の努力家だよあの人は
331名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:54:36
司法書士にもおまけで行政書士資格がほしい
勉強するの面倒だ
今から初めて受かっちゃうけど
332名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:03:38
>>329
まあ理解しても無理だけどな
333名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:04:39
>>332
お前は合格無理だなw御愁傷様w
334名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:06:38
過去問暗記に固執してるとパターナリズムがマイナー論点になっちゃうぞ
335名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:07:57
また過去問厨かよ・・・
336名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:08:38
>>334
そんな論点知らんくても、合格可能

それすら気づかないの?過去問分析してる?w
337名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:12:27
>>336
行書合格が最終目標ならそれでいいと思うよ
338名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:15:49
タクティクス君はまだか
339名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:19:48
パターナリスティックな制約
そんなどマイナーな論点司法試験でもめったに出ないわw
340名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:21:07
てかあの問題は肢がおかしすぎだよ。
知らなくても解けるよ。
難しく見せてるだけの脅し問だろ
341名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:22:09
>>337
じゃ、あんた行政書士合格するためにどんな勉強してんの?
342名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:26:58
スー過去やってるんですが、模試とかよりだいぶ難しい気がするんだけどそれって知識が足りないだけですか?ご意見お願いします。
343名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:27:39
>>318
実際は5問セットで1問正解だから、一問一答での正答率はあてにならないよ。
344名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:31:50
>>340
そういうことに気付ける人は、
合格できる人だと思う
345名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:32:42
理論的には1問1答のほうが難しいじゃないの?
択一なら知らない肢があっても正答できることもある
346名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:39:39
1問1答は、正しい知識を身につけやすいよ。
347名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:40:08
パターナリスティックな制約がドマイナーって
エホバ輸血の判例も読んだことないんですかぁ?
あ、判例百選読んだことない司法試験受験者でしたか失礼
348名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:40:27
個人的には一問一答は細かく覚えたい部分に使うと良いと思った
一問一答ばかりやってると
総合的な問題に弱くなりがちだから気を付けないとね
349名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:42:00
>>347
こんなところにいないで
どうぞ司法試験合格に全力を尽くしてください
350名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:44:10
一問一答は 知識曖昧でも正解できる→わかった気になって知識うやむやのまま
ってパターンに陥りやすい。

この手の人が実際の5択解くと
あれ?こっちも正しいしあっちも正しいぞ?
みたいなことになって(ry
351名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:46:02
パターナリスティックなんて、
タクティクスアドバンスやってたら基礎の基礎だよ
352名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:47:28
タクティクスが関わると急にネタっぽくなるからやめろw
353名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:49:29
本屋でタクティクス見たが、まあ悪くないね
法学検定の問題集と思えばいい
来年はやってみよう
354名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:51:26
わざわざ見に行ったのにタクティクス本屋に無かったぞw
355名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:54:31
タクティクスはベストセラーだからな。
この時期売り切れ続出だろうな。
356名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:57:26
8万人の受験生の中で少なく見積もっても3万冊は売れてると思うよ。
357名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:00:47
3時間もぶっ通しで試験受けたことがないんだけど、途中トイレ退出するのはアリなの?
あと、受験票届いた人っている?
358名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:02:15
そういや、トイレってどうなってるんだろ
受験要項には何も書いてなかったな
前何かの本でトイレいけないって書いてあったが
359名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:03:45
受験票は11月入ってからだろ
360名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:04:40
トイレ行けなかったらマズイだろ。
漏らす奴いてもおかしくないって。

昔、「未成年」っていうTBSのドラマがあったんだが、河合ガモンが試験中にウンコ漏らしてまで受けてる描写があったぞ
361名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:05:41
中忍になるにはトイレに行かずともカンニングできるぐらいの能力が必要
362名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:05:56
女の人は3時間ぶっ通しはキツクない?
時間に余裕が出来て退出できる人はいいけど、
ギリギリまで粘りたい人は一回ぐらいトイレ行きたいわ
363名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:07:08
>>362
腐った羊水はどうせ落ちるからいいよ
364名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:09:25
くふぅ〜〜〜

法令は完璧!

あとは一般知識の問題させクリアすれば合格は間違いナシだもん!

し、しかし腹が・・腹が痛い

なんとか一般知識をとくためここは漏らしてでもやるしかない!・・・


ブッピーーーーーーーーーーーーーーーー!!!





こんな奴がいたら困るからトイレはいけるだろうよ
365名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:09:26
個人情報保護法って1問だし、やる価値あるのかな?と思ってるんですけど
皆さんはもう完璧なんですかね?
366名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:09:57
必ずトイレに1回行くことを決めてる人もいるしな。
気持ちの切り替えに
367名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:11:00
>>362
トイレは行けるよ。
その時、顔も洗える
368名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:11:30
成美堂の「行政書士をめざす人のために」みたいな本に
退出したら戻ってこれません、トイレは試験前に行きましょう
みたいなことが書いてあった気が、、、
369名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:11:40
区切りのいいところで、法令問題終わったら一般知識の前にトイレ行ってみようかな。
370名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:11:56
競馬で言うと4コーナー回って直線って時期だな
ここで力入れないと、入れる時期ないわな
371名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:12:00
>>365
どこからそんな情報が
372名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:12:54
>>371
去年一問、年々個人情報の問題は減ってるから今年もおそらく1問
373名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:14:04
情報法はプロバイダ法とかオンライン化法とかとまとめて法令科目にしたらどうなん?
374名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:15:22
相続、損失補償、天皇、国会は捨ててOK
375名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:16:33
パターナリスティックは知らなくても解ける問題だったでしょ
読解力の問題
376名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:16:47
>>374
ok。ok。

俺は、会社法も捨てる。
377名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:16:55
俺様調べによるとこの時期に○○捨てるって言ってる奴は
そもそも不勉強なやつが多いから大概落ちる
378名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:17:10
>>365
法令で1問だったらみんな迷わず捨てると思うが、
パンチキは1問が死活問題だから…。
379名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:18:23
行政代執行法、国家行政組織法、個人情報保護法、
制限行為能力者、代理、不法行為は捨ててOK
380名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:19:38
債権法、行政手続法、行政訴訟法、地方自治法

ここは落としていい
381名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:20:15
やっぱり民法が一番難しいな!

行政法は暗記でなんとかなるけど、民法は応用問題多すぎ!
もっと簡単にしろや!
あと一般知識もクソ問題!!糞問題ばっか!!

なんで行政書士試験受けるのに、ガソリン税がどうたらとか知らないといけないんだYO!!
382名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:21:48
でトイレはどうなの?行けるの?
383名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:22:23
最近の読解問題で一番ウザかったのは「シゼン」と「ジネン」がどこに入るかみたいな奴
早口言葉みたいになってきて読んでて笑えてきちゃったよw
あれ作った奴は最後に脳みそ混乱させる意図でふざけて選んだだろwww
384名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:23:14
>>382
その場で漏らせ
385名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:23:18
>>383
馬鹿正直に1番から順に解くから混乱する
386名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:25:34
確かに文章問題を作ってる奴は性格悪そうなオヤジだろうな。
わざと意味不明でつまらん文章選んできやがる。
387名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:27:23
文章問題は確実に取れるからありがたいだろ
あれに文句言ってる奴は義務教育からやり直せ
388名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:28:13
一般知識やる時は最後の文章理解を真っ先にやった方がいいかな?
予備知識無しで国語力さえあれば解ける分野なわけだし、確実にとっておきたい。
他の選択問題は運もあるし、知らないのばっかり出るとヘコみそう・・
先に文章で3問取れた、っていう余裕が作りたいよな。
389名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:31:03
デル判使用者必見!
本試験直前のこの時期に読んでおきたい判例
第3弾行政法

http://www.k-246ra.com
390名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:31:46
腎臓病と下痢でトイレが近いんだが
これはオムツ必須かな?
391名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:32:58
結果的に3問取れてるが文章理解を解いた時点で取れたって思わん
ことがほとんどだ
392名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:33:54
一般知識うぜーーー
なにが一般知識だよ
あんなの一般人は知らない知識ばっかりじゃねーか
試しに統計とってみろ

え?
「行政書士に必要な一般知識です」だと?

行政書士になるのにwikiの発祥を知ってる必要があるのかよwww

糞問題氏ね
393名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:34:32
行書法が余裕ておまえらすごいな〜

俺は司法書士合格者だから、民法、会社法は完璧だが、
行書法は、2ヶ月目突入しているがなんかスカスカだな・・
はじめて、民事訴訟法を学んだ時みたいだ・・
394名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:35:27
http://itunes.apple.com/jp/app/id395442558?mt=8
わかる行政書士基本書キタ
iPhone,iPad対応版 1600円

書籍版が2835円だからお得

ついでに
楽学の一般知識編もキタ(こっちは買わないけど)
395名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:35:31
>>392
wikipediaとwikiは区別しろアホ
396名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:36:10
難関法律資格とするなら、いずれ廃止されるだろうけどね
情報関連は法令に入って、あと民訴?
397名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:36:35
試験案内に「試験開始後1時間と終了前10分は退出できない」って書いてるから
逆に言えば1時間後〜10分前は退出できるということになる
398名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:36:39
>>395
ごちゃごちゃうるさい奴だなアホ

試験じゃないんだから意味が通じればいいだろうが

俺は今年初受験だぞ
過去問の一般知識のアホらしさに嫌気が差した
399名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:37:08
>>393
行書法とかいつの時代の話だよ、もう試験にないだろw
400名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:37:14
396は一般知識の話ね
401名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:37:24
>>397
おお!

さすがですな!
いわゆる「反対解釈」って奴ですね?w
402名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:38:05
>>397
じゃあ、試験開始後1時間以内にウンコしたくなっちゃた奴はアウトだな

漏らすしかない。
403名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:38:30
>>397
退出とトイレは違うだろw
行政書士は途中退出すると問題持って帰れないから注意
404名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:39:09
>>397
退出できるはいいが、戻ってこれるのか?
405名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:39:24
>>403
こいつはバカすぎw

絶対今年落ちる類
406名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:39:38
戻ってきたらダメとは書いてないなw
407名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:40:20
>>406
おお!
さすがです!

「反対解釈」ってやつですね?w
408名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:41:51
グーグル先生に聞いたらトイレOKって言ってた
409名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:42:34
つまり、開始1時間経過すれば「退出ができる」
その際「トイレにいけない」とは書いてないからおそらくトイレも行ける

しかし開始後1時間は全員が拘束される、と

終了10分前に退出できない、っていうのは何故なんだろうか?
410名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:43:35
オレ、去年途中で手挙げてトイレ行った。
試験官着いてきた。
そしてちゃんと戻ってきた。

心配するな、心配するとこ違うだろ、おまいら。
411名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:44:07
>>409
終了時にトイレから戻って来てない奴いるとややこしいからじゃね
412名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:44:16
>>409
これはウンコという側面から見た俺の予想だが、
終了10分前に退出してトイレに行き、試験終了後にウンコが終わり戻ってこられると迷惑だからでは?

つまり、試験終了時はただちにみんなを一斉退出させたい、と。
413名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:45:13
http://gyoseisyoshi-shiken.rdy.jp/modules/faq/index.php?content_id=26
「トイレを理由とする途中退室は監視員付き添いのもとに認められており」
414名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:45:27
>>410
開始1時間はトイレも行けないのか?
急にゲリが来たらどうするんだ?
415名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:46:03
つーか常識的に考えて試験時間が3時間以上の場合、途中休憩アリにしろよ
そういう法律作れよ
映画館だって3時間は苦痛だぞ

人間の体は1時間半までしか集中力が持続しないように出来てるんだから
416名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:47:00
>>415
休憩時間作るとめんどいから時間余るようにしてるんだろ
各自試験中に休憩しろってことでw
417名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:48:30
>>416
でも>>413のサイトには、
「行政書士試験は試験時間ぎりぎりの攻防になる受験生も多く、また、1問分の得点が結果的に合否へ影響することも少なくない事を考えるとこの数分のロスというのも決して馬鹿にできないと言えるかとは思います。」

って書いてあるから不安だ。
今年が初受験なんで。
週末TACで初の模試受けるからその時に状況把握します。
418名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:49:03
戻ってこれないって書いてないから戻ってこれるって発想に笑ったw

サッカーで「お前は退場だ!」って言われても
「戻ってきてはいけないとは言われてません」って言って帰ってくるのかな
419名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:49:38
グーグル先生に聞いたら今年は戸籍法と行政書士法が出るって言ってた。
420名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:49:49
>>413
>行政書士試験は試験時間ぎりぎりの攻防になる受験生も多く、
>また、1問分の得点が結果的に合否へ影響することも少なくない事を考えるとこの数分のロスというのも決して馬鹿にできない

やっぱこれくらい時間かけないとだめなのか?
早解きの癖を直さないといけないな。
421名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:50:00
>>417
TACの模試は時間余ったが、本番はギリギリだった、
って誰かが書いてた
422名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:51:02
何で行政書士試験を受けようと思ったのですか。

1 受かって周りに自慢したいから
2 履歴書の賑わしがてら
3 彼女に「頑張って?」と言われたから
4 独立開業したいから
5 上位資格受からない不満の捌け口
423名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:51:17
>>418
お前バカだろw
自主的な退出と、ルール違反による強制退場の区別をごっちゃにするとかw
424名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:51:43
で開始後1時間問題はどうなったんだ?
425名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:52:31
つーか3時間もぶっ続けで集中力って持つものなの?

問題を順番に解いていくと、いやらしいことに一番最後の問題が文章理解だからな〜
頭が疲れきったところでつまらん長文読むのは嫌になるわ・・・
426名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:52:35
>>423
言葉遊びにマジレスするなよw
427修正:2010/10/14(木) 22:52:40
何で行政書士試験を受けようと思ったのですか。

1 受かって周りに自慢したいから
2 履歴書の賑わしがてら
3 彼女に「頑張って」と言われたから
4 独立開業したいから
5 上位資格受からない不満の捌け口
428名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:52:54
社会保険庁が日本年金機構になったけど、
厚生労働省の庁に分類されるのか?
429名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:53:18
>>424
1時間以内なら「漏らす」でFA
430名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:53:45
毎年トイレの話は盛り上がるなあ
431名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:54:16
>>424
トイレはいつでもいけるだろ
退室に時間制限あるだけで
432名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:54:58
>>423
冗談通じないの?w
433名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:55:48
>>431
でも、「開始後1時間以内は退出できない」と書いてある以上、トイレも例外ないのでは・・・
トイレが「退出」に含まれるのかどうかだな

まさしく文章理解の問題だな
434名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:55:52
>>418がバカすぎてワロタw
435名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:55:53
3時間ぐらい我慢しろ
436名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:57:01
暗記デース
437名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:57:37
書いてないからオッケーとかまんま韓国人思考だな
438名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:58:01
>>433
トイレが室内にあったらすごいけどな
439名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:58:39
マジレスすると、
「試験開始後1時間経過〜試験終了10分前まで」ならトイレも帰ることもできる。
しかしその逆は無理。

つまり1時間はトイレも行けないし、帰ることもできないよ。
440名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:59:11
>>424
一時間くらいがまんしろや
441名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:59:35
退出できないと書いてあるだけだから
反対解釈すれば室内は自由である
よって試験中は自由に室内を歩きまわって良い
442名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:00:07
つーか途中で帰る奴っているの??
最後までいないと、試験問題を持ち帰りできないんでしょ?

いくら時間余っても最後までいるよな
自己採点できなくなるし

それこそ時間余ったらトイレ行くわ
443名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:00:36
じゃあ、開始1時間以内に激しい下痢が来たらあれだな
これはオムツいるかな、マジで
444名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:01:07
>>441
そこでリーサルウェポンである「公共の福祉に反さない限り」の登場ですよ
445名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:01:24
おまえら勉強しろw
446名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:01:55
試験問題なくても自己採点できるだろ
ちょい手間増えるけど
447名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:01:59
>>442
予備校の職員共は、解答速報を早く作るために
途中で抜けていく人もいる
448名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:03:20
めちゃ腹痛そうなフリして「んぎぃぃぃ漏れるぅぅぅぅ・・・あふぅ」って行ったらトイレ行かせてもらえそうじゃね
449名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:03:33
この手の長丁場の試験は、分からない問題はスルーして先に全問目を通したほうがいいね。
そうじゃないと、時間切れで解けたはずの問題を落としたりする。

知らない問題に頭を悩ませる、っていうのは思ったよりも体力を消費するから後回しにしちゃった方がいい。


今年が初受験な俺からのアドバイスな。
450名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:03:50
【オムツ】平22年行政書士試験本スレ10【必須】
451名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:04:14
>>450
面白いと思ったの?
452名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:05:03
>>450
しょうもないんじゃ しねや

このあとフルボッコが続く↓
453名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:05:06
>>449
それやってマークずれてた奴いたなw
454名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:05:39
>>449
確かにそれはある
過去問やってる時に民法で分からん問題がいくつかあって時間と集中力を浪費した
おかげで商法以降の問題が冴えなかった
455名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:06:18
>>444
公共の福祉が出てくるというのなら
試験開始後1時間トイレに行けないというのは
公権力の濫用だから無効で、人権保護の観点からトイレにいけるな
456名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:07:14
>>455
合理的な(ry
457名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:07:39
>>453
分からない問題もとりあえず答案のマークはどれかにつけといて、
問題用紙にチェックいれておけばいいんじゃないの?

で、最後にもう一度チェックつけた問題を解く、みたいな。

俺が言いたいのは自分の知らない問題で無駄に体力を消費しないほうがいいんじゃないのかな?ってこと。
まぁやり方は人それぞれだけども。
458名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:07:40
ていうか最初の5分は一応全ての問題をザッと見て
出題傾向とか出題数が変化してないかとか 偵察するのが既定だろ
459名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:07:46
別に集中力切れて無くてもそれやるな俺
最初から60問解くのはだるいから 法学→憲法→一般知識→会社法
みたいな感じで適当に気分転換して解いてる
460名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:08:04
室内でみんながもらしまくったら公序良俗に反するから無効だろ
461名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:10:15
行政不服審査も地方自治法も改正されるし早く受かんないとね
462名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:10:23
時間に余裕がある試験なら一問一問じっくり解けるが、
合格ラインが6割である以上、捨て問題を早めに決めるのも必要なスキルだな
難しい問題に粘着しても意味ないわ
463名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:11:49
受験票来た人いる?
あと、みんなどこ?
464名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:12:15
基礎法学で2問とも分からなかったらへこむよな・・・
やはり憲法から手をつけて軌道に乗ろう
465名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:13:59
東京で明大和泉希望したが、期限ギリギリだったから
ほかへ回されるんだろうか
八王子とか寒いしきついな
466名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:14:43
俺は東大の駒場に受けにいく

初めてだから今度渋谷にデート行ったついでにでも下見してこよ
467名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:15:30
試験日も今日ぐらいの気温だったらいいな〜(20度前後)
ちなみに都内
468名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:15:43
発送は10月下旬って書いてあったろ
試験案内読んでないのかよ
469名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:16:48
トイレを禁止するのが違法かどうかは

1、トイレを禁止する目的
2、トイレを禁止する手段とその目的との合理的関連性
3、トイレを禁止することによって得られる利益と失われる利益との衡量

この3点により判断される。ウンコを漏らすと試験会場の全員が被害を被る一方
トイレを禁止することに得られる利益は、主に事務処理やカンニング〜(中略)
よって違法と言わざるを得ない
470名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:17:17
>>469
異議なし
471名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:17:17
>>467
かなり寒いと思われる
472名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:17:30
パンチ気はあとまわしだ
こないだ予想問題解いて散々だった
あんなのをしょっぱなにやるとショゲまくるw
473名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:18:02
>>471
なんで一ヶ月先の気温が分かるん?
まあ、暑いよりは寒い方が頭が冴えるけど。
その分、トイレが近くなりそうだw
474名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:18:30
スレ伸びすぎだろ
勉強しろてめーら
475名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:19:09
最初にパンチキやって玉砕したら
あとは23年度第1回模試ってことで気楽にやれる

ともいえる
476名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:19:34
>>469
トイレを禁止することに得られる利益は、主に事務処理やカンニング〜


試験は「絶対評価」である以上、他人がカンニングしようが、ある意味こっちには関係ないもんなw
クソ漏らされた方が困るわ
477名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:20:45
今から朝まで勉強するぞ
478名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:22:07
今、働きながら勉強してるから夜型になることはありえないな。
学生時代は深夜しか勉強する気にならんかったけど。

やはり試験時間で午後1時以降が自分の脳のピークになるよう慣らしておくことも必要だろう。
479名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:23:00
>>469
これ笑ったわw
テンプレにしようぜw
480名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:24:40
>>476
学力のない者がカンニングしたことにより合格し、
それによって行政書士の能力の評価が下がるとしても
あくまで間接的なものに留まるから甘受しなければならないな
481名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:24:45
>>469
米倉放屁事件(平18.9.11)

(通説)単独放屁説 【団藤・大塚】
結論:単なる放屁である
理由:社会通念上、アイドルが脱糞をするとまでは考えられず、単なる放屁であると結論づけるのが妥当である。

(有力説A)放屁脱糞説 【芦部・大谷・田宮】
結論:放屁を奇貨とし、脱糞までしたものである
理由:放屁は、脱糞の準備行為と位置づけられる。放屁の後に脱糞が実行されたと解すのが自然である。
脱糞放屁説からの批判:放屁を脱糞の準備行為と位置づける法的根拠は存在しない。
放屁脱糞説からの反論:民法87条を類推し、脱糞行為を主物、放屁行為を従物と捉えるべきである。

(有力説B)脱糞放屁説 【我妻・前田】
結論:脱糞行為に伴う放屁である
理由:物理学的に、腸内で圧縮された屁によって糞便が押し出されたと見るのが最も妥当である。
放屁脱糞説からの批判:後続の糞便によって押し出される屁の存在が考慮されておらず、矛盾が生じる。

(有力説C)放屁脱糞同視説 【香川】
結論:放屁音且つ脱糞音である
理由:一般的に、放屁音と脱糞音とを区別して扱う実益はない。

(少数説)マイクノイズ説
結論:単なるマイクのノイズ音である
理由:アイドルが放屁をするとは考えにくい。
通説有力説からの批判:状況を総合的に観察した際、ノイズ音では説明できない部分がある。また、アイドルが放屁をしないと考えるのは常識に反する。

【大阪地判平18.9.18】 ※検察側は即時控訴
判決主文:屁ではなく腸に溜まった空気が漏出した音と認定し、本件公訴を棄却する。
判決理由:屁と認定する事は著しく正義に反する。
482名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:25:39
残り一ヶ月で集中的に勉強する科目はやはり民法がいいんだろうか・・
行政法は記憶に刷り込むだけだから忘れてもすぐ補完できるが、
民法はセンスが必要だから、ある程度深く勉強していないといけない気がする

483名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:25:47
お前らアホな話題を法律使ってまじめに語るのやめろww
484名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:29:33
つまり、開始1時間以内にウンコ退出を禁ずるかどうかは本来、試験官の裁量に委ねられるべきでは?

本当に漏らしそうで青白い顔した辛そうな女がいたら放置できるか?

今後は行政書士試験のルールを
「終了10分前以降を除き、退出(トイレ含む)を原則可とする」
に修正すべきだろ
485名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:30:42
>>481
関心して読んだけどよく思ったら
団藤・大塚 芦部・大谷・田宮 我妻・前田 香川
とか憲法・刑法・民法の学者入り交じってて笑ったw
486名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:32:41
つーか最初の1時間拘束される意味が分からない
どんなに優秀な奴でも1時間はかかる前提で問題が作られてるからってこと?
487名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:34:57
>>486
人数や顔確認して書類書いたりするから
事務処理がスムーズに行われるように
488名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:38:14
トイレの話題が出ているんでついでに質問させてください。
トイレに行くときは携帯を没収されたりボディチェックを受けたりするんでしょうか?
今の時代は便利だからトイレの個室でスーマートフォンを使い、
条文をチェックなんていうことも出来ちゃいますよね?
489名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:40:17
李下の冠
490名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:40:22
試験が近づくにつれ冗談抜きでトイレに関する質問が度々出てきそうだな
こりゃテンプレ必要だろ
>>469はオマケでいいけど誰かトイレFAQをきぼん
できれば受験経験者の方
491名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:53:30
>>469
禁止される期間が最大3時間程度と極めて短いため、違法な制限とは言えない。
492名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:03:16
長時間もの間、糞尿を耐え続けさせるというのは
過度な苦痛を与えるものであり
精神的自由権を著しく侵害するものとして
自然な生理現象に対する違法な制限といえる。
493名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:07:10
糞尿の排出を制限されるのは、ごく一部の者にすぎず
大多数の者にはなんら影響されない。

また、事前にトイレを済ますなどの対策も十分可能であり
また試験を放棄することと引き換えとはいえ、権利行使する
ことも可能であるため、禁止は合理的でやむをえない限度を
超えるものとはとうていいえない。
494名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:13:36
3時間というトイレ禁止時間は、合理性を欠くが、
相当期間に是正されず、行政書士試験研究センターの措置・・・


やっぱやーめたw
495名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:14:42
ああ、ケータイは専用袋逝きだからトイレでスマートフォンは無理よ。
仮にトイレ利用が可能だったとしても。
もしもの時の為に、ちゃんと六法の豆本用意しときなさい。
496名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:16:41
尿の下の平等には、尿道の長さの平等も含まれる
3時間トイレ禁止という措置が、合理的期間内に是正されなかったという
本件トイレ禁止時間規定は違憲である。
本年度においては事情判決の法理により、3時間規定は無効とはならない
497名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:18:23
>>488
パツパツ紺スーツ女性が、便器覗き込んでチェックします
498名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:19:58
>>495
パンツの中に隠しとけばいいんじゃね
まさかそこまで調べないだろうし
499名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:21:37
>>496
不覚にもワロタ w

だがまだ試験日がきてないのに事情判決は出せないだろう w
500名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:22:41
3時間じゃなくて1時間だってば
501名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:24:23
>>493
すべての受験生が合理的な行動を取るとは限らない。

便意を催した極限の精神状態で
トイレに行かなければ漏れる、しかしトイレに行けば試験放棄で不合格になる
という2択になると、必ずしも後者を選ぶとは言いがたい。

むしろ、当事者からすると、どちらにしろ最悪の結果が避けられないのだから、
わざと教室内で脱糞し、自爆テロを起こす危険がある。

そしてもし脱糞した場合、それに便乗して別のものが脱糞し、
同時多発テロに発展する恐れがある。
よってやはりトイレは許可するのが妥当であろう。
502名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:26:49
スレ伸びてると思ったらこんなんかよw
503名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:29:01
尿務員としての外形を備えたものの糞放行為は
504名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:29:02
>>496
尿道の長さの不平等は、個々人の身体的特徴に起因するものであるが
個別具体的な対応を要するほど著しい差異が生じるものとまでは言うことが
できない。

トイレ利用を用意に認めることは、カンニング等の不正の温床になり易く、
試験の公正を確保することを目的とした規制は、正当であり、一律に禁止
している規定については、合憲のための厳格な規定は適用されない。
505名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:30:18
排尿の事前抑制には2重の基準論が適用されるのであり・・・
506名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:31:45
そもそも一律に語ることがいけないのではないだろうか
小便と大便では緊急性・重要性が大きく異なるのだから
大便では比較的緩く、小便では厳格な基準を適用するという
2重のトイレ論が必要である。
507名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:32:15
>>501
たとい教室内で悪臭が発生したとしても、それは一般的に予想される範囲内の事象であり
受験生が当然受忍しなければならない責務というべきである。
508名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:33:35
もうええわw
とりあえず寝ようぜ!
509名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:34:43
ただ低俗な話題で盛り上がってるだけならあれだが
判例や学説改変して下ネタ語るっていう知的なバカだから手の施しようがない
510名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:37:03
会場では携帯は電源切って封筒に入れて封することになってます
トイレは行くなら手上げて試験監督がついて行くことになってました
カンニング現場を抑えられなくても決まり破って携帯を持ってたことが発覚したら
不正があったものとみなされて追い出されるかもね

去年はインフルのせいでマスク着用でしたね・・・
511名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:37:49
糞痢液処分をする場合には
肛門もしくは便鳴の機会を付与しなければならない

512名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:38:38
何か趣旨かわってきてんぞwww
513トイレ規制容認裁判官:2010/10/15(金) 00:40:35
疲れたので寝ます w
514名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:41:12
>>511
書面で代理人を指定すれば
代理人が本人に変わり便鳴(ry
515名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:42:37
尿の下の平等がすべての始まり
516名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:45:50
お前ら六法に謝罪しろw
517名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:46:43
放尿の自由は憲法上当然に保障される
一方下剤の自由は十分尊重に値する
一方裁判長の法定警察権は絶大であり
518名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:48:48
>>516
あい、とぅいまてーん
519名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:50:55
おまえら遊んでないで勉強しろよw
520名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:51:42
たまには息抜きしたいよ
521名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:57:18
test
522名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:59:52
ん?
523名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 01:01:47
>>519
は〜い!
524名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 01:48:49
>>469

1、トイレを禁止する目的
    
     ↓

1、トイレを禁止する目的の「正当性」

               では?

525名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 01:50:07
何まじめにトイレを法的見地から議論してるんだよw
526名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 01:56:13
それぞれ自分がおもしろいと思って必死にカキコしてんだろ
527名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 01:56:26
このスレらしくてよいではないか w
528名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 01:58:36
最底辺の資格だけはあるな
529名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 02:06:53
そうだな。
一緒に宅建スレに帰ろう。
530名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 02:27:28
>>526よりおもしろい奴はいないな
531名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 02:38:51
タクティクスアドバンス最高。
落ちる気がしない。

囚われの聴衆?パターナリズム?
全部載ってるってのwwwwww
532318:2010/10/15(金) 07:04:54
皆さんありがとうございます。

個人的には一問一答を個々の問題として解き、あとで解答を見て調べることで
今の現在知っている知識とリンクさせるようにしています。

五択だと他の解答と比較できるのである程度正しい答えが導けると思いますので(統計学的な解答方法は邪法ですが…)

一般知識は日経新聞毎日読んでればなんとかなりますね。

とりあえず模試買ってきます。
533名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:10:35
学者が作る新行書問題に対しては同じく学者が作る法検・新司問題を集めたタクティクスが極めて有効。
というより現状、有効な問題集1冊となるとタクティクスしか存在しないのが実情だろう。
534名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:15:28
>>532
もう一度聞くが、合格ラインも調べずに勉強始めたの?
535名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:18:55
レックの人気講師として京都などの関西を中心に活躍し
都道府県別で京都が合格率12.76%という全国で最も高い数字を叩き出した要因となった村田講師。
というか行書試験に完全特化した村田講師の存在のおかげで毎年京都が全国1位の合格率を誇ってたりする。
その行書試験にプロフェッショナル中のプロフェッショナルな村田講師のブログより…


2010-10-14 21:41:46 入門(1)
テーマ:ブログ

資格予備校での説明会を担当させて頂くと、受験生の方々からよく言われるのが、
「…行政書士は入門資格で、最近は合格率も高く、非常に受かりやすい試験だと聞いてるんですが。
過去問題をしっかりやれば合格出来るって他の予備校で言われたんですけど…」、と。
この質問に関する私の答えは、
「…一度、ご自身が信じる勉強(過去問中心)で頑張ってみて下さい。
それで合格出来たら、ご自身の努力の結果です。
もし駄目な場合もご自身の責任です。
何事も実際に試して頂くのがよろしいかと思います。
そうすれば、現実、に気付いて頂けるかと思います…」、
とお答えするようにしています。
強引に申込を誘導するような甘い言葉や、
現在の行政書士試験(法科大学院生が多数参戦に、
彼等でさえ学習を間違えるとなかなか合格出来ないレベル)
は過去問題中心で合格出来る、というような説明は一切行っていません。
536名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:23:25
2010-10-15 08:52:36 入門(2)テーマ:ブログ
私自身予備校で「過去問をしっかり学習すれば大丈夫」と言われ、
不合格になっています。本気で勉強しました、言われた通りに。
もし私が過去問題中心で「運良く」合格していたならば、
「過去問題で大丈夫」、と講義中申し上げていると思います。
しかし、残念ながら、その学習で不合格になっておりますので…。
他の予備校の先生方が「過去問題」で合格されたのは事実だと思いますので、
その学習を否定はしませんが、受験生の皆様は本年度試験終了後に、
冷静に、過去問題と本試験問題を分析してみて下さい。
後出しジャンケンは駄目ですよ、
本年度試験問題を踏襲したテキストや過去問題を検討しながら、
本年度試験を分析したら解けるのは当然だから。
今年の試験問題と、去年までの過去問題を詳細に検討すれば、
現実はご理解頂けます。大切なことは、
講師や予備校やネットに流されるのではなく、
自分自身で、現実を直視し、把握することです。




プロ中のプロがここまで「過去問中心で特攻するな!」と何度も何度も警告を発してるのに
いまだに過去の行書へのイメージからだけで考えて
のんきに1ヶ月前から過去問のみでいけるでしょ♪なんて甘く見てる受験生がなんと多いことか。
いい加減に目を覚まさないと。

行政書士試験は過去の行政書士試験とはまったく異質で別のものだと。
平成18年を境にロースクール卒業生専用資格として生まれ変わったのだと。
旧試験と新試験とのそのあまりの本質的変化の度合いに対して18年革命説と言われるほどに。
537名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:24:32
有名な自演講師(笑)
538名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:28:29
平成20年度までの過去問の知識のみで
去年の民法と商法の問題何問解けた?
1問も無理だろ。
539名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:33:12
何問かは解けるだろ
540名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:37:43
具体的に、第何問?
無理だよ。
イメージじゃなくてちゃんと確認してみればわかる。
ひとつも無い。
客観的なデータとして、1問も無い。
試験場では印象とかでなんとなく解けたとか、そういうのを引きずって
実際偶然何問か当たったのは当たったんだろうけど
はっきり過去問のみの知識で「解けた」っていえるものは無いだろ。
541名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:41:17
冷静に客観的に分析すると
去年の民法と商法が要するに行書試験の難易度の上限としたら
試験委員はやろうと思えば全問を過去問以外の知識論点から出題できるということだ。
今年も民法と商法がそうだとは思わないしどの科目がそのレベルで出題されるかはわからないけど
過去問のみでは高確率で不合格になるのは絶対だ。

行書試験に対して革命がおきて別のものに変わったといい加減に認識しなさい。
542名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:46:21
「過去問のみ」って何なんだ
テキストも読まないってことか?
543名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:47:57
>高確率で不合格になるのは絶対だ。

どういうことやねん
544名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:51:04
「高確率で不合格」という事態が間違いのないものだと言っている。
545名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:52:11
過去問のみって言うこと模試も答練も受けないって言うことか。
546名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:53:54
模試とか受けなくても判例くらいチェックしてるだろ
547名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:56:32
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)

548名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:59:04
テキストも読まずに過去問のみだけならそりゃ落ちるよな。
549名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:02:07
インプット馬鹿上等wインプットしなきゃ何も始まらんw
むかーしみてーに
どっかであったポケットベルwwww使ったカンニング
があったが今なんてそんな頃に較べると楽勝ーでヤレそうな気がするが
よーは択一だけで合格店とりゃいいんだろ!
550名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:06:02
別に模試も答練も含めていいよ。
そもそもそれらの本試験的中率なんてあるかないか超微妙なとこで
よくて数問程度。
過去問のみで無理だってんだから、
過去門のみで取れる点にそれら数問分の点数を上乗せしても厳しいことには変わりない。
551名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:09:08
子供のころから何読んできたか(一般)+ その他科目
552名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:14:40
過去問+テキストでも受かるけど、勉強方法間違ってると無理だとは思う。
553名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:20:26
逆に言うと過去問とテキストだけじゃ相当効率よく量の多い勉強を重ねないと合格は無理と言うことだね。
554名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:27:49
効率よくやれば量は少なくて済むだろjk
555名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:28:30
>>553
馬鹿すぎワロタw
556名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:28:46
効率よくやれば少なくなるのは時間だアホ
557名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:29:31
法律初学者でテキストと過去問だけで
予想問題も何もやらずに受かる奴がいるなら見てみたい
558名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:30:58
>>556
無駄なことしないんだから量も減るだろw
559名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:32:37
予想問題ってそんなに重要?
560名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:33:18
検察審査会の議決に処分性が認められるか書かせる問題が論述に出るぞ
561名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:34:55
>>557
そういう奴はもっと上を目指してる人だから参考にならない
562名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:35:49
択一のみで合格点狙うならタクティクスレベルの問題集は必須だろうな。
そこまでやれば仮に択一で合格点いかなくても記述でカバーできる。
563名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:39:13
タクティクスってやたら出てくるけどそんなにいいのか?
司法試験用だろ?必要ない知識まで出てくるんじゃないのか
判例だけでいいんだが
564名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:48:48
>>563
業者に決まってるだろw
565名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:49:25
タクティクスはあくまで択一で合格点目指す受験生用です。
566名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:53:03
やはり公務員用の問題集がいいのかね
567名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:04:11
私はタクティクス一冊を一度読んだだけで合格しました。
568名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:10:31
タクティクスは憲民行商の4冊です。
これをやれば合格確実です。
569名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:11:51
民法以外は六法でいける!と思う
570名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:12:09
タクティクス一回読んだだけで合格したお
571名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:15:54
これができなかったら行政書士はまず不合格だ!!

【問題】
最大の運動時に血流が増加する臓器・組織はどれか?

1 腎臓
2 大脳
3 小脳
4 肺
5 皮膚
572名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:16:09
ここでの書きこみ見る限りタクティクスというのが屑本だという事がよくわかるw
573名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:35:04
>>571
肺だろ。
こんなの基本中の基本。基本すぎて出題されないレベル。
574名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:38:30
え?
575名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 12:07:48
571なんてタクティクスやってたら余裕だろ
576名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 12:37:20
タクティクスなら公認会計士も一発合格!
577名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 12:41:04
さあ、ゲームの始まりです

市販の模試を時間を計って解く前に、俺はこの台詞を呟く
すると210点は必ず超える 最高250点超えもある
本試験でもそっと呟いてみる
578名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 12:55:03
受験申込者数88,586名   去年の申込者数83,819
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/topics/2010/1011.html
579名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:02:00
2 試験会場
(1) 第1試験会場
 法政大学小金井キャンパス(小金井市梶野町三丁目7番2号)
(2) 第2試験会場
 東京大学駒場1キャンパス(目黒区駒場三丁目8番1号)
(3) 第3試験会場
 早稲田大学早稲田キャンパス(新宿区西早稲田一丁目6番1号)
(4) 第4試験会場
 明治大学和泉キャンパス(杉並区永福一丁目9番1号)
(5) 第5試験会場
 立正大学大崎キャンパス(品川区大崎四丁目2番16号)
(6) 第6試験会場
 法政大学多摩キャンパス(町田市相原4342)
(7) 第7試験会場
 拓殖大学八王子キャンパス(八王子市館町815番地1)
580名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:04:48
合格者3000人
581名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:18:14
合格率4%か
582名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:23:42
1クラスで受かるの1〜3人か?
そう考えると難しそうに感じるな
583名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:25:46
神奈川は東海大と青学かな?
584名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:39:30
今年の受験者数は約70,000人かな?
合格率4%から6%で約2,800人から4,200人位かな?
585名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 14:04:07
合格率見るとやはり記述が苦手な人が多いのかのう
586名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 14:06:59
苦手とか言う問題以前に配点の根拠が曖昧過ぎるんだわ。某採点者談
587名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 14:13:41
曖昧だから合格率低くなるん?
588名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 14:17:11
記述はまだ40字だからいいけど論文式とかになると結構運に左右されそうだよなぁ
589名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 15:11:00
平成17年の問題見たけど、ホント単純に意地悪く合格率下げるって感じだった
な..

今年もあんな感じを想定しとかないとだろうなorz
590名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 15:14:52
設問
次の事例のこの後の展開を40字程度で答えよ。

大分市が外国人であることを理由に中国籍女性(78)の生活保護申請を却下した処分をめぐり、
女性が審査請求を退けた大分県の裁決取り消しを求めた訴訟で、
県は15日、女性の訴えを認めた先月30日の大分地裁判決について、控訴を断念することを決めた。

県地域福祉推進室は「厚生労働省と協議し、控訴しないことを決めた」とコメントした。(2010/10/15-11:46)

記事引用元:時事ドットコム(2010/10/15-11:46)
591名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 15:16:20

毎年難しい科目が入れ替わってるので今年は民法去年より簡単な確立高いよ!
憲法・行政法が危険だけど、憲法・行政法ってあくまで行政書士試験なので難しく
するにも限度あると思います

とりあえず過去問やってから他手を出せば?
過去問ってそんなに無茶な分量じゃないんだから
592名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 15:22:03
確立www
593名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 16:13:30
降水確立
594名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 16:23:54
地方自治法は何で勉強するのが効率いいかな?
シケタイは地方自治法無いみたいだし
595名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 16:29:41
C-Book最強伝説
596名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 16:33:17
過去問を軽視。
一科目につき複数の問題集に手を出した挙句、どれも中途半端。
上位の基本書を読書して勉強したつもり。

合格率が低い訳だよ
597名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 16:40:15
>>596
司法書士、司法試験用の本等を読んで得意気になって
結局何にも身に付いてないんだよな
598名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 16:53:04
と他の人を叩いて、過去問しかやってない自分を慰める
599名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 16:59:51
>>598
まぁ過去問で十分だしな
600名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 17:07:20
好きなように勉強すりゃいいじゃない
勉強法に正解なんてないのに
601名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 17:15:43
シケタイは基本事項と判例だけつまんでる
602名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 17:46:59
まず10年分くらい行書の過去問つぶす。問われた論点を六法と判例集に書き込む。
すると六法も判例集も下線だらけになる。
そして、そこで問われてない条文や判例が明らかになる。

そういう条文、判例について問うている他資格の問題を探し、どのような出題をするのかを確かめつぶしてく。

むやみに他資格の問題集をやるより効率的だし、ポイントを押さえやすい。
603名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 17:51:26
そんなことしなくても過去の出題数と出た問題が
行政書士六法に全部まとめてある
604名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 17:55:25
ベテはそんなことやりたがるもんなのよ。
605名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 17:56:27
そんなことをして、手で書いたほうが絶対覚えるってば。
もっとも、そこまでの作業が効率的でなかったことは認めるけど。

筆圧で覚えるというもんです。
606名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 17:56:56
自分で調べるとか資格試験で一番やっちゃいけないことだろ。
頭悪すぎ。
だから落ちるんだよ。
607名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:00:35
他資格の過去問使うのは良いけど、
使いどころを判断するのは難しくない?
下手したら全く的外れな勉強に陥りかねない
608名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:07:25
ノートを作ったり、自分でまとめたりするのは無駄
わざわざ予備校が纏めてくれてるのに、同じことを自分でやる必要はない
纏める時間があったらその時間で問題解いた方がまし、非効率。

って司法試験の柴田講師がいってた
609名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:07:42
自分で判断するよりはるかにマシだ。
というかすべて法律の論点なんだから他試験で問われてるということは
その知識とかが基礎的だったり重要だったりしてるからで行書で出題される可能性も
ただのものよりずっと高いということ。
過去問がほとんど無い新しい行書試験で闇雲に勉強するより実際他の問題集使うほうが合理的だよ。
610名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:11:01
他資格の過去問使うなって言ってるのは大体が偏見だよ。

司法試験や司法書士の過去問が超絶難しいって
問題見たことも無いのに思い込んでる。

試験が難しいのはボーダー高くて範囲広いからで
実際見てみればわかるけど問題の難易度なんて大して差はない。
611名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:12:21
609みたいな考えのやつは短期間で受かる。
612名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:14:13
受験票来たー@千葉
613名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:16:38
でも、問い方の違いはあるよね。
司書の問題やって感じたのは、学説問題とか、よく読みゃ国語の問題、みたいなのが多い気がした。

行書も学説問うことあるけどまだ判例メインで素直じゃないか?
614名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:18:49
1ヵ月切ったらさすがに道場が込み始めてきたなw
615名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:24:55
受験票ってそろそろ?
616名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:36:31
>610
その通り。
司法試験、司法書士という名前に負けてるだけ。
タクティクスも解いてみりゃ分かるけど半分以上は基礎問題や重要問題ばかり。
新司法も確かに高い法思考を問う問題もあるけど出されるとこはやっぱ大事なとこだし
思ってる以上に解ける問題が少なくない。
法律問題ってのは結局同じとこから出題されてるってのがよくわかる。
違う分野から出題してるわけじゃない。
617名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:44:35
旧試の憲法はあまり解けそうなの無いが…
618名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:47:02
新司は解けるのあるよ。
択一が7科目なので旧司に比べて浅く広くなってるから。
619名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:58:20
今年の新司の択一は特に憲法簡単だったよ。

行政法も本気で行政書士の合格を考えているのなら
6割以上は解けなきゃまずいレベルだと感じた。
620名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:02:14
行政法に関しては行書と新司にレベル差はほとんど感じない。
論理操作とかはさすが司法って問題もあるけどだいたいは解ける。
621名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:07:03
道場の練習問題って他資格の問題も載ってるのかな?
622名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:11:12
>>608「合格はノートで決まる」の横溝先生に失礼だろうがw
623名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:19:24
69点で受かるとかアホなこといってるやつか。
70点以下で今日び合格できる試験なんて行書くらいだよ。
69点を最初から目指すからまともに合格点すら取れない。
目標の7かけ、8かけまでしか取れないって気づけ。
624名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:25:43
日本語でおk
625名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:26:00
柴田がフリーザなら横溝はキュイくらいか
626名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:34:11
ヤムチャくらいだろ
627名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:56:57
タクティクスの話題よくでるけどスー過去使ってる人いないかな?
628名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:01:00
使ってるよー
629名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:03:09
69点なら100点以上足りないじゃん
630名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:08:42
>>628
スー過去ってどんな感じ?
問題は条文と判例が中心?
憲民行それぞれ教えてもらえるとうれしい
631名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:09:46
なんかスー過去って、公務員受ける人じゃないと他に活用できなくて
損しそうな気がするぉ
632名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:11:40
公務員歩く問はどうだ
633名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:15:49
横溝か

横溝のブログって
なんでお説教ばっかりなの?
チョーク芸人ってそんなに偉い人種なのかね

そういうニーズが多いのだろうか
634名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:15:55
スー過去とウ問てどう違うん
635名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:16:28
公務員歩く問も悪くはないよ
636名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:17:05
>>630
まだ民行しか手をつけてないから
憲法については分からないけど、
条文と判例がバランスよく載ってる気がする

ポイントと問題が交互になってるから、
知識の整理には役立ってるよ
637名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:20:32
>>621
司法試験と司法書士試験の過去問っぽいの結構あったよ
638名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:32:13
この時期にいまだに勉強の仕方であれこれ言ってる奴は確実に落ちる
639名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:33:30
>>621
宅建のもある
640名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:34:59
この時期にいまだに2ちゃんに来て他人にケチつけてるやつは確実に落ちる
641名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:46:47
>>636
ありがとー
642名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:49:08
政府はA国との協議で、基地をN市周辺に
移設する共同声明を発表したが、N市は移設に関して
反対の立場を示し続けている。

政府が移設の実現に向けてとりうる行動にはどのようなものがあるか
40字程度で説明せよ。

A.解散総選挙(5文字)
643名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:49:31
もう、今日から本試験まで無駄な話は禁止にしようぜ
644名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:54:38
>>637
>>639
ありがとう
645名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:55:00
ここ2〜3日ここに来てみたけど、みんないいヤツだな、みんなで受かろうぜ!
646名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:55:51
スー過去ってスーパー過去問ゼミ2ってやつ?
てか何で2なんだ
647名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:58:35
>>646
改訂されたからじゃね?
648名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:00:10
一番いい参考書はTACだろうね
憲法、民法、行政法、会社法と4冊揃えたよ

ただ地方自治法はハショってる
649名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:09:27
歩く問公務員で行政法論点つぶしに励みまつ。

民法はWの司法書士用択一基本問題集でもやるかな、それ以上のやると時間足りない…
650名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:10:09
自分もスー過去使ってるんだけど、基本的な問題もあるけど結構難しいっていうか微妙な問題もある気がするんだが…模試より取っ付きにくい感じ。
使ってる人どう思う?
651名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:11:07
>>648
まる講のことか。商法・会社法でろくなのないなかであれは素晴らしい。
652名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:26:28
>>651
あの著者の丸山ってのは、公認会計士講座の会社法も担当してるそうな。
まぁ得意分野らしい。
653名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:32:57
今回は5回目の受験にして初めて緊張感がある
ちょっとはましになりそうだ
654名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:37:05
>>652
DVDの解説はたいしたことないけどなw
自慢話入るし
655名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:48:10
>>12
ぶざまだな、歌代英二(63才未婚、精神病、最悪の掲示板荒し、廃業行書、五関氏に敗訴歴あり)
656名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:52:02
タクティクスもスー過去も使ってる身から言わせてもらうと
スー過去はテーマごとによくまとめられている。
網羅性は完全とはいえずそこそこだけど、分量の割に密度が濃い。
★3つは国1とか、国2地上の難しい問題があって無理に解く必要はないかな。
テーマの最初にまとめ解説があって問題演習に入るので
簡易だけどテキスト+演習がこなせてわりと理想的なシステムだと思う。
657名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:53:36
基本を行書過去問とスー過去で固めて
知識と論点の網羅性を高めるために司法書士やタクティクスを使うと行書対策としてはほぼ完璧だと思う。
658名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:54:34
行政代執行法、国家行政組織法、行政機関個人情報保護法、
商法、制限行為能力者、代理、不法行為、相続は捨ててOK
659名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:56:34
このスレ見てタクティクスだけは使わないと決めた
660名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:56:42
>>658
天皇の国事行為 国会の権能 議院の権能 内閣の権能もOK
661名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:57:44
>>654
通学生はリアルで聞かされるんだから、なおさらたまらんさ w
662名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:00:17
後パンチキ2問、法令3問正解できれば・・・。
663名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:09:47
他の科目はどうか知らないけど行政法に限っては
国1だろうと地上だろうと行政書士の行政法解けるようになっておけば
スー過去楽勝だぞ
664名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:11:36
それってさ、行政法に限っては
行政書士の過去問でいいってことじゃね? w
665名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:13:03
 民主党の小沢一郎元代表(68)は15日、政治資金規正法違反事件で東京第5検察審査会が「起訴相当」と議決したのは違法で無効だとして、議決の取り消しや検察官役となる弁護士の指定差し止めを求める行政訴訟を、東京地裁に起こした。
 小沢氏は提訴と同時に、検察官役となる指定弁護士を東京地裁が選任しないように仮差し止めや執行停止も申し立てた。
666名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:15:30
>>664
行政法は過去問でいいよ。
サクセスの分野別になってる過去問がオヌヌメ。
667名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:16:23
>>666
ゴメン分野別じゃなくて、科目別だった。
668名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:26:36
1ヶ月後が楽しみだ。
試験後タクティクスが必須という流れになると思う。
669名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:28:15
行書の過去問で行政法がそれなりに解けるのは正しい。
ただし7割、本番の肢運がよくて8割。
それ以上は他の教材が必要。
一番の得点源である行政法でもっと得点できればかなり楽になるんだよ。
670名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:33:38
逆に行政法で8〜9割取れなければ合格は厳しいだろうな
671名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:34:07
ビジ法2級 宅建 そして行政書士と
無傷の3連勝を目指す俺が 落ちるわけにはいかない
672名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:34:47
なにその痛い流れ
673名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:36:06
過去問とスー過去をしっかりやれば合格圏までは行くだろうな

あと余力があれば、司法試験問題集なりタクティクスなりをやればいい
674名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:37:21
ビジ法2級の10倍、宅建の3倍は難しい
675名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:38:48
俺もそう思う。食わず嫌いで批判するやつもいるが、
やってみたら良本だという事に気づく。
676名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:53:03
スー過去のこと?
677名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:02:21
>>674
そっかなー
678名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:02:50
テキストすら自分で選べない奴がなんでこのスレにいるんだよwww

過去問いくつかやれば、どのテキストが一番良いのかなんて自ずと分かるだろ?


俺はiPod行政書士の一択

これでキメるね。
679名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:03:43
>>678
来年またがんばれ
680名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:06:21
これから1日7時間勉強して、市販模試択一140点からなんとか合格点にのせるぞ。
681名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:23:14
タクティクスを試してみたいって人にアドバイスするなら
仮にやるとしても今からなら1冊だけしかやる時間がないだろうから
どうせやるなら行政法をやってみたらいいと思う。
タクティクスの中でも分量が一番少ないうえに
行政書士試験の中で一番ウエイトが高い科目なので費用対効果が一番高い。
682名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:26:39
>>680
がんばれー
俺も頑張る
683名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:27:27
会社法のタクティクスは結構間違いがあったけど
今は直っているんだろうか
684名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:29:05
今はアドバンス→アドバンス2010を経てアドバンス2011になってる。
685名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:32:36
この勝負どころに来て何故かモチベーションが保てない。
1か月前が試験なら良かったのに
686名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:38:19
東京競馬場で言えば、残り400mあたりか
687名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:45:18
試験まであと709時間あまりとなってまいりました
688名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:55:35
去年の固定の結果一覧はってくれ
689名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:57:11
29日と13時間
結構あるねw
690名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 00:00:17
ねーよww
691名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 00:01:43
709時間ぶっとしで勉強できれば
今までの累積時間余裕で超えるw
692名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 00:07:37
小沢一郎は、無効確認訴訟だけでなく、
検察審査会の強制起訴決定議決に対する執行停止の申立てもするようだな
693名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 00:18:51
去年の問題ってどこかで手に入る?
694名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 00:59:18
試験日まで29日
ついに30日を切った
695名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 02:06:15
696名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 02:20:06
LEC 第2回模試でやっと100点の私もまだ諦めてません。
あと29日寝る時間以外はひたすら頑張る。
697名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 02:27:44
>>681
そんなもん、見る時間+無駄な情報でかなりの時間の損失を招いてしまう。
698名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 02:30:30
>>694
まだ切ってないだろ?
勘違いしてる。
実力も。
699名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 02:40:34
合否のやりとりほど面白いゲームは無い
肌が泡立つわ
700名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 03:34:01
今年の本スレはレベル高い奴が少ないな〜
ほとんど落ちるんじゃないか?w

5年目挑戦の俺が言うんだから間違いない!

701名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 08:47:23
レベル高いやつらは去年受かったからな。
702名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 09:17:03
>>693

年度別過去問探せばあるよ。
703名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 10:55:57
いや、どっかに上がってないかなと思って
704名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:00:00
>>693
公式にあるがな
705名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:00:41
すまん一昨年のだったw
706名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:04:24
707名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:39:37
明日はTACの公開模試だ
708名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:41:01
>>707
俺もだ
そういえば教室って何時から開いてるんだ?
709名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:44:10
LECの4回目だ…
710名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:45:58
>>708
他の講座の受講生も校舎は使ってるわけだから
9時には空いてるだろうな
711名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:55:29
>>705
>>705
20年基礎法学、憲法、民法、商法を解いてみた
匿名組合ってなんぞ
多肢選択って全部合わないのだめなの?
712名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:56:13
公開模試って一度は受けてみた方がいいのか?
どこがおすすめ?
713平成20年度合格者:2010/10/16(土) 12:07:43
>>700

5年目と自慢するんじゃない!

ワレは2年目で合格したぞ。

パソコンみてないで勉強しなさい。

ワレは封印してせっせと勉強しておったぞ。

714名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:09:50
>>696
仕事は?
715名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:12:02
>>711
1つ2点らしい
716名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:28:44
模試大好きな連中が多いなここは
この時期は俺はプラプラ散歩しながら成美堂(今でもあるか不明)の論点カードとか穴埋め条文とか
ポケットサイズの一般知識や記述式の本読んだりしてたが
電車の中は意外と頭に入るよな
717名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:32:46
模試一回も受けてない
たぶん受けないと思うけど大丈夫だろうか・・・
718名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:38:59
21年難しかったな
民法3問も落とした
だめぽ
719名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:06:59
模試一回も受けないで受かった奴っている?
720名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:09:10
いっぱいいる
721名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:10:40
模試会場受験はしなかったけど受かった。
722名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:11:57
民法の担保責任について

一部他人物売買で、悪意の買い主は売り主に対して損害賠償できるか?

こういうってどこまで考えればいいのかね…
723名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:14:45
悪意の買主ができること
一部他人は代金減額請求のみ可
全部他人は解除のみ可
一台全壊
724名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:17:51
一部他人物売買の悪意買い主は減額請求しかできないって条文にそのままでてるんじゃないの?
考える余地なんてない気がするが。
725名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:23:33
いまさらながらうかるぞ行政書士入門編
一問一答買ってきた
726名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:24:06
まあ確かに何を聞きたいのかようわからんなw
727名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:24:37
模試1回も受けなかった
平成18年に受けて落ちてからあきらめかけて、去年の9月から
本格的に勉強したため、模試受ける時間的余裕がなかった

去年200点オーバー(その内記述は38点)

でも本試験で時間配分など分からずちょっとあせったかな・・・
時間があるなら受けといたほうがいいかも

728名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:28:28
>>727
自分も今年9月から始めたんですけど、条文と判例抑えておけばいいですか?
それとも他にやっておいたほうがいいことってあります?
729名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:29:16
有名な表を覚えたらOK
730名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:30:08
>>724確かに条文上はそうだけど悪意の買い主は売り主にたいして履行不能による損害賠償請求ができるでしょ?そういう判例もあるし。

行政書士はここまで考えなきゃいけない試験?
731名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:38:08
>>730
残念ながら合格者じゃないから、どこまでやれば合格できるかは分からん。

だけど深読みしすぎると失敗するとは思う。
732名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:47:06
>>730
履行不能に該当するならそりゃ損賠できるでしょ
債務不履行責任と担保責任は別の規定だし
733名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:48:39
>>728
憲法、行政法、民法は何でもいいから問題を数多く解くことかな
民法の記述対策として成立要件とかあとちょっと書けそうで書けない
難しい漢字があるところ「欠缺」とか「顕名」とか・・・

それで去年は「欠缺」の漢字と一緒に覚えたから漢字も含め書けたけど
でもあせっていたからか、問題をよく読まずに
肝心の「第三者とは」を書かなかったから結構減点があったのかな!?
「第三者とは」以外は完璧に書いた
734名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:51:21
>>733
ありがとうございます
735名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:00:48
半月、行政法やって
半月、一般教養やれば
一月で受かりそうだな
736名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:11:56
>>735
おまえあたまいいな
737名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:12:01
>>735
実際はなめてかかって、落ちちゃうんだろうけどね・・・。
738名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:14:13
Wセミナーの2007年公務員の過去問買ってしまったぜ。やれる余裕あるかな。
739名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:14:48
全体で6割でいいんでしょ
行政法で5割取れれば余裕
740名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:19:37
>>739
法令の択一で7割は欲しいから行政法5割だと結構きついよ。
741名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:21:59
そっか、行政法をしっかり勉強するとして
問題は一般教養か
742名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:28:24
>>741
出題の内訳、点数配分とかわかって言ってるのか?w
さすがにネタだよな。
743名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:31:51
普通は>>739の時点でネタだと気付く
744名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:34:18
基礎法学、憲法、民法、商法で21問:ここで17問は取れる
行政法その他で19問
多肢選択が3問
記述が3問:民法が出れば余裕
一般教養が14問
でしょ
745名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:48:16
それで行政法5割だと170点台になりそう……
(一般知識が去年並の易しさなら別だが)
746名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:53:20
行政法その他で10-11問取れるように勉強すれば
190点台はいけそうだが
(一般は24点として計算)
747名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:57:27
記述の採点を相当甘く見積もってないか?
748名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:59:16
過去問を見ると民法の問題は簡単だったから、
40点ぐらいとして計算した。
749名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:01:19
20年度の合格者だが、俺の記述24点だったぞ。
750名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:02:09
今更だが東京に受験会場、法政と明治は都心部の
キャンパスも会場にして欲しかった。
751名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:03:14
パンチキが異様に易しかった去年の合格者のオレは
記述4点ですた。
752名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:05:40
記述は自信があっても30点くらいで計算しといた方が安全だと思う。
753名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:08:25
うーん、そうなると結構ギリギリだな
行政法って難しいですか?
754名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:12:58
過去問見て判断しろよ。
755名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:17:07
いや、知識0だから判断できないんだ
すまん
756名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:17:38
行政法は暗記
757名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:22:45
さすがに一月切ってるからなあ。
とにかく行政法の問題回して図表でまとめてあるような本を
何度も目に焼き付ける位しかないんじゃないか?
758名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:29:45
いろいろありがとう
頑張ってみるよ
759名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:50:03
表で原則をまとめてあっても実際の問題見てもわからんからなあ
一問一答集なんかと組み合わせて
問題例をみながらやるといいんだろうね
760名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:50:27
結局大原の模試を申し込んだ
大学で申し込んだから150円だけ得した。
761名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:05:10
大原模試はやっぱ評判いいのかねえ。

難易度は本試験並み?
まさか、Lの3回目みたいなアホ問題作ってこねえだろうな。
762名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:19:58
初歩的な質問ですまんが、
当日に持っていく筆記用具はシャープペンと消しゴムだけで大丈夫ですか?
ボールペンや鉛筆も持っていった方がいい?
763名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:27:15
使うなら持って行けばいいし使わないなら持って行かなくていい
764名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:29:51
マークシートなのでHBの鉛筆と消しゴムは必携
後、自分は問題文の書き込み用に0.7ミリのシャーペンを持って行くよ
765名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:32:04
鉛筆とかいらんw昭和的発想だわ
766名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:38:13
>>761
L第三回目、俺受けたけど
もはや伝説だな。。。
767名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:48:15
768名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:49:50
好きなもん持っていけよw
769名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:50:24
まだ民法しかやってない俺は天才
770名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:51:02
天才は受験しない
771名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:56:52
なぜ天才様が行書なんてお受けになるのでつか
772名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 17:00:33
待て、天才小学生かもしれんぞ
773名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 17:01:18
ほう
774名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 17:02:55
オレも小学生のとき民法やっときゃよかった。
775名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 17:32:53
みなさん記述は自分で完璧だと思っても1問10点くらいで計算した方がええよ。
50点オーバーは至難の業 
776名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 17:37:57
試験がもし早めに終わったら、机に突っ伏して寝てても大丈夫でしょうか??
777名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 17:42:36
でてけよ w
778名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 17:47:18
>>774 小学生から民法やってたら凄く性格悪い人になりそうだ
779名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 17:55:04
なるだろ〜な〜

「だって、民法にはこう書いてあるんだぜ〜 w」

とか平気で言ってそう w
780名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 17:58:26
TACの直前答練2回分やったが、記述無しでどっちも180前後だった。
明日もそれくらいは取れるだろ。
司法書士の過去問回したおかげで民法、会社法が取れる。
781名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:01:39
782名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:04:25
記述の採点待たずに合格確定させたい。
何ヶ月も結果待つの嫌だよな。
俺は、この試験の後、司法書士の講座申し込もうと思ってるから余計に。
783名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:08:04
>>782
司法書士とか頭いいな
784名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:10:39
>>782
司法書士は2012年目標?
785名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:10:53
>>777
だって最後までいないと問題用紙を持って帰れないんでしょ?
もし、時間余ったら机に突っ伏して寝ててもいいのかな〜って。
周りに迷惑はかからないし・・・
786名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:13:52
>>785
じっくり見直したら、だいぶ時間潰れるって w
ちなみに模試とかだとどのくらいでひととおり終われる?
俺は2時間かな、文章理解でじっくりやるんで。
787名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:17:48
>>786
いや、一応「仮の話」ってことで。
寝てたらダメなのかどうかを聞きたいの。
本番になるまで時間余るかどうかは分からないからね
788名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:25:24
>>787
寝てもおk
789名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:27:49
Lの第4回模試行ってきたよ。
今回は3回目ほどクレイジーではなかったな。
これから日高の解説DVDを見るぜ。
日高の講義はわかり易いが見るのは
今年で最後にしたい。
790名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:39:10
受験申込者数は88,586名  去年の申込者数83,819
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/topics/2010/1011.html
791名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:46:05
全国で4500名増、うち東京は3000名増かー
792名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:49:24
俺は明日TAC
L3回目みたいにならないだろうなw
でも、全然駄目っぽいんだよね
市販の予想模試全部120〜140だし。(記述なし)
本試験もきっと駄目だろう(´・ω・`)
793名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:52:13
>>792
あきらめるな!

模試で自分が弱い分野はわかってるだろう?
そこを集中するのだ!!
794名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:59:17
パンティの名前が従前はうんこだったというくだりをみてうけた。
ことごとく私のツボにはまる。パンティー氏とは気が合いそうだ。
他意はないよ
795名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:05:23
そ、そうか
796名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:08:04
2時間で見直しまで終わってヒマすぎたし、腹も減ってたから退出した
問題用紙は試験終了後に会場に戻ればもらえる

だから安心して途中退出しろ
797名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:14:12
>>792
俺も明日TACだよ。
半年間自力で勉強しただけの初心者だが、
記述なしで120〜140って基礎力はあるってことだろ?
まだ時間はあるし頑張れ!
798名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:18:40
明日TACの水道橋で受ける人いる?

よかったら、その後、ラクーア行って一緒に汗を流さない?
サウナとかでお互いの行政書士試験に対する話題でもりあがりましょう!

俺は男です
799パンティー ◆VB6DpTrNWw :2010/10/16(土) 19:20:40
法経の模試自宅でやりましたが民法はかなりレベル高かったです
ちょっと自信がなくなってきました
今年だめだったら来年のコテはビチグソにします
800名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:20:54
>>798
ガチホモキターーーーーーーーーーー
801名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:22:42
>>798
アッーーーーーー!
802798:2010/10/16(土) 19:23:48
いや、ホモではないよw
一人で温泉入るのも寂しいし、せっかく試験あるんだから
その後の余韻に一緒に浸れる人がいればいいなって思っただけ。
803名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:30:23
>>796
合格者の方?
804名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:31:55
>>802
俺、渋谷校だからなー
ザンネン w
805名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:32:34
>>803
いいや、落ちたが
806名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:33:58
>>805
ダメじゃん www

2時間で見直しましでして時間余ったって余裕ぶっこいてる場合かよ w
807名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:41:22
>>805
www
808名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:43:12
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

809名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:47:24
憲法の統治と民法の債権各論さえ終われば・・・終われば・・・。
810名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:56:00
模試、会社法全滅。
みんなどんな勉強方法しているの?
811名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:02:45
>>810
簡単にはそこまで行かない
812名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:12:44
(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその215だぽ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287064908/
813名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:14:03
今日、初めてマークシート用のシャーペン使ったが良いな。
これで少しでも時間稼げる
814名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:16:48
試験1時からってことは
12時くらいに会場に入って牛鍋丼とか食っててもいいの?
815792:2010/10/16(土) 20:18:12
みんなありがとーー
がんばるよー
みんなもがんばってー
816名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:22:32
みんな明日
大宮で会おうぜ!!
817名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:25:04
やだ www
818名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:37:30
>>790
東京受験者増えすぎで
希望会場でない可能性が高いみたいだな
819名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:42:51
日野在住だけど京王線で一本だからと明大を希望したが、拓殖にまわされたらやだな。
820名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:44:38
明大は、回され組の収容所だから大丈夫でそ
821名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:47:27
>>820
じゃあ安心。
都心からちょっと離れてるからか。

というか、多摩地区の受験会場が法政とか拓殖とか不便なところばっかなのはなんでだろう。
822名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 21:06:23
LEC模試4回目 簡単だた
823名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 21:12:56
受けてみたいけど高いんだよね。。。

市販の模擬試験冊子とはぜんぜん違う感じかな?
824名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 21:29:59
去年より5,000人うpしただけかよ
たしかにドラマ酷かったもんな
825名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 21:45:05
ここ数週間で行政書士のウォーク問と公務員試験の過去問集4冊を何回か演習したんだけど、
あとはそれらの復習に徹しようかな…。
826名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 21:56:06
受験票まだかな?
827名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:05:57
>>826
受験票を家族に捨てられたらどうしよう…。
828名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:12:39
ドラマ見て減った人が10000人居たのかもしれないじゃないか
829名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:12:41
>>824
今時テレビの影響力なんてそんなもんよ
830名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:19:02
行政代執行法、国家行政組織法、行政機関個人情報保護法、
商法、制限行為能力者、代理、不法行為、相続は捨ててOK
831名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:19:54
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○

受かるの○だけw
832名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:25:27
>>830
試験も捨ててOK
833名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:28:27
どうも覚えられん
頭がボーっとする
明日のTAC模試だめそうだな(´・ω・`)
そして本番も駄目だろうな(´・ω・`)
834名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:30:37
ごめん、マジレスなんだけど
市販の模試とか超難しく
150点が良いところなんだけど
そんなもんなのかな?
835名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:33:19
そっから1日で1〜2点あげてけば合格。ヴェテでもないのに今できてる必要は全くない。
初めてじゃない場合はおそらく今年も無理ぽ。
836名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:39:58
>>833
あきらめるな!
無理して飲み込んだ知識は、意外と覚えてるもんだぞ
いまが峠だ、がんばれ
837名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:45:34
835さんレスありがとう。
因みに自分仕事上、公開模試の
類に一切参加出来ないんだけど
公開模試の方が市販模試より
更に難しいの?だとしたらマジ
お手上げだよ。
838名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:45:46
何年か前にいた、行書四浪ってもう受かったのかな?
839名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:47:19
今年初受験です。
2年駄目ならモチベー持たない気がす。
840名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:47:28
当日申し込みできるから明日のTAC受けろ
841名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:49:53
2回だめならあきらめな
行書3回はかなり恥ずかしい
842パンティー ◆VB6DpTrNWw :2010/10/16(土) 22:50:09
LECの政治経済社会演習講座なかなかいいです
でもちょっと高い
843名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:53:28
なんかさー、行政書士講座関連って高いよね。
足元みられてる感じ。

社労士はどこもけっこうリーズナブルだよ
844名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:54:25
受験者が断然多いし稼ぎどころだから
845782:2010/10/16(土) 22:55:39
>>784

いや、2011年合格目指す。
甘く設定すると怠けてしまうから。
仕事しながらなのでかなりキツいけど。

いまは、行政法はc-bookとスーパー過去問使って、民法、商法は司法書士過去問で演習だけやってる。

846名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:57:56
>>845
おお、俺も同じです。
もう会社法はテキスト読む時間なくて、行政書士だけど
民法は゜司法書士つかってますよ
847名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:02:02
司法書士で基準点を超えるぐらい勉強が進んだ後、
行政書士を受けたほうが効率的な気がする。
848名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:07:29
>>836
レスありです
なんとか頑張ってみます
自分もも初受験なんだが
市販の予想模試と申し込んでやる模試は
どっちが難易度高いのかな?
849名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:10:02
まさか司法書士の勉強を始めたのが今年の4月からとか?
1年目でそれをやるのは相当無茶すぎ
850名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:10:03
>>847
とりあえず近い時期に試験あったほうがモチベ上がるからな
851名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:11:13
>>849
「それ」とは何です?
852名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:15:07
4月から司法書士の勉強を始めて、
11月に行政書士の試験を受け、
翌年7月に司法書士の試験を受ける
これは、司法書士試験を舐めすぎ。
それなら翌年7月の司法書士試験後、
行政書士試験の勉強を始めれば簡単に合格レベルまで行ける。
853名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:34:10
行書も書士も単純な知識問題が多いから短期でもいけると思うよ。
一回で受かるように効率を無視した趣味の勉強だけは絶対にしないよう注意してる
854名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:35:40
おれも行書受かったら国家公務員総合職でも目指すかな。
855782:2010/10/16(土) 23:40:10
>>846

おお。じゃあ、一緒に受かって司法書士試験に挑みましょう。

>>849

キツいのは分かってるんですが、
あえてタイトなスケジュールにしてます。
ちなみに、学生時代(10年前)に旧司法試験の勉強してたので、それなりの下地はあるつもりです。
856名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:54:20
一発合格者は合格者の6%弱
行書を受けたうえで、司法書士に一発合格したら神レベル
>>855
司法試験経験者なら午前はある程度いけそうですね。
問題は午後ですが、午後は過去問知識で十分いけます。
過去問を何度も回すのと、書式の対策が重要です。
あと、午後択一は少なくとも70分程度で35問を解かないといけないので早く解く訓練を、
書式については問題を解いてミスをするたびにノートにメモしていくとよいです。
857名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:07:00
さて、いよいよTACの模試今日ですね
受ける人、頑張りましょう。
結果が悪くても(´・ω・`)しないで
復習しましょう
858782:2010/10/17(日) 00:07:26
>>856

司法書士合格された方ですか?
貴重なアドバイスありがとうございます。

不登法など、司法書士試験プロパー分野だけ講義聴いて(辰巳のSP式一発合格にしようかと思ってます)、あとは過去問を徹底的にやろうと思ってます。

まぁ、凡人なので努力するしかないです。

皆さん、スレ違い失礼しました。
859名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:16:16
>>858
今年合格し、行書に挑戦中です。

択一は基準点+5-6問
書式は基準点+5点程度を目指してみてください。
書式は、本番では緊張と時間が足りないのとで高得点を取るのは至難です。

スレ違いなのでこれで最後にしますが頑張ってください。
860名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:32:22
>>842
LECのどこで受けました?
861パンティー ◆VB6DpTrNWw :2010/10/17(日) 00:39:08
通信講座です。1万円くらいかかりました。
862名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:47:59
去年のそのLECのパンチキ講座のテキストだけでもいいならヤフオクに出そうか
863名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:48:39
うん
864名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:51:56
>>714さん
696です。
仕事は一ケ月有休取りました。
会社にも受験宣言してるので、とにかく頑張ります。
865名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:53:30
別にそんな亀レスしてまで言うことでもないな
866名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:13:13
ずーっと勉強してたからレスできなかったんだろうね
867名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:23:50
>>859
言いたかった事言えた瞬間「スレ違いなので」とかwww
868名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:26:55
まあまあ
言いたい時だってあるさね
869名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:28:45
合格者ですかって聞かれたから答えたんですけど
正確には筆記試験合格者。

なんか捻くれてますねぇ
まぁ、いいです。
870名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:31:47
871名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:35:38
なんなんだよもう。
延々と司法書士試験の話してもいいけど、
お前らついてこれるの?
872名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:35:48
おまえらだって司法書士受かったら自慢するだろwww
873名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:37:11
>>871
ふふ
予想通りすぎてワロタw
874名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:38:23
司法書士とか雲の上の存在です…
875名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:39:24
ずっといても煽られるだけなので、もう逃げます。
さようならー
876名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:53:36
まあ確かに今見たらさりげなーく聞かれるように持っていってるなw
877名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:55:15
司法書士受かって行書受けるのってどういう意図あんのかな
878名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 01:57:29
仕事の幅広げるためでしょ。
司法書士にはおまけでつけてくれないから、受けるしかないし。
879名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 02:02:00
司法書士受かってから行政書士受ける人そこそこいるよ。
わざわざ言わないだけで。
880名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 02:05:44
>>876
ばれたかw
現実突きつけられてへこんでるんだから、
ここぐらいは調子に乗らせてほしい。
881名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 02:09:59
合コンで一番やってはいけないことは自慢
さりげなく聞かれるように持っていっても女子にはだいたいバレてるらしい
882名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 02:11:50
司法書士とかすげえな
883名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 02:27:49
行政法ってスー過去やれば十分かな?
884名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 02:29:17
明日は宅建だな。受ける人頑張れ!宅建から三週間で行政書士だからな…本当時間ないな
885名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 02:29:39
さて、そろそろ寝て明日11時におきて飯くってTAC行くか
886名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 02:33:39
>>883
そんなのやってる暇あるなら
行政書士の過去問やれw
絶対それの方が合格する確率は高まるからw
887名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 03:06:41
だ、だまされないぞ・・・!
888名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 06:27:35
過去問やる暇あったらスー過去やれ
889名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 06:38:01
スー過去が話題になっているので本屋でチラ見したが(タクティクスも)
スー過去は法検同様解説が簡素な気がする。
シケタイは今まで敷居が高いと思っていたんだけど、すごっくわかり易い。
今年不合格だったら購入検討します。
890名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 06:45:45
おーばーすぺっく
891名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 06:56:15
まんざら嘘でもないよ
892名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:10:18
シケタイは必要な知識を全部詰め込んでるから文字の密度が凄いんだよな。
それでとんでもなく難しいと勘違いしちゃう。
けど実際は初心者でもしっかり独学で学習していけるよう配慮されてて使いやすい。
893名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:17:49
さてーー
今日はTACの模試だー
みんな頑張ろう!!!
894名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:24:17
TAC教室では飲食禁止です
895名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:32:29
え うそ俺普通に飲み食いしてるけど w
896名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:35:11
お前、臭いよ
897名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:36:12
ふひひ サーセン w

ガマンして直前まで勉強してねー w
898名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 10:12:13
憲法⇒やや簡単
民法やや難しい
商法会社法⇒簡単
行政法⇒簡単
地方自治法⇒難しい
一般知識⇒難しい
899名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 10:20:07
いつも焼肉焼いててごめん・・・・
900名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 10:26:52
タクティクス一筋12年目です。お勧めです!
今年は合格できそうな気がします!
901名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:08:28
12年って?
902名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:10:15
>>901
あの事件からもう12年ってこと
903名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:29:35
>>799
ビチグソキターーー
904名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:32:39
初めての模試なんで緊張してきた

模試も本番同様、開始1時間はトイレいけない?

あと喉が渇いた時のためにペットボトルの水を机に置いておいても大丈夫ですか?
905名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:45:46
おやつは300円まで
906名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:48:16
つまり100円ショップでは
2個210円が限界ってことだな

昔は消費税がなかったんで3個までいけたのに
2個までってこった

で提案した
おやつは315円までにすべきでないか?
907名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:51:23
>>906

バナナはおやつに入るか否かを40字程度で述べなさい。
908名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:51:56
そろそろ行くか
909名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:00:00
今日はTAC模試だ。TACはレベル低いらしいから軽く謂わしてくるわ
910名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:05:57
やーめた
911名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:18:33
なんでこんな早く着いてしまったんだ
912名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:19:41
>>904の回答を誰かお願いします
913名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:21:57
>>902
あの事件とは?
914名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:47:17
模試のみんながんばれ!!
915名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:02:10
模試とかすげえな
俺はまだインプットの段階だ
916名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:03:20
今年の本試験が模試だな…
917名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:07:48
とりあえず野球でも見るかな
918名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:21:46
1.Aの所有する甲地につきAがBに対して遺贈する旨の遺言をして死亡した後、
Aの唯一の相続人Cの債権者DがCを代位してC名義の所有権取得登記を行い、
甲地を差し押さえた場合に、Bは、Dに対して登記をしていなければ遺贈による所有権
の取得を対抗できない。

答えは○なんだけど理由はなんで?
919名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:30:22
>>918
そのままだけど
遺贈は登記しないと対抗できない
920名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:32:22
遺贈と相続は全く違うからね
遺贈それすなわち贈与
921名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:44:25
債権者DがCを代位とは債権者代位権の転用なの?
922名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:15:41
>>918
相続人Cは被相続人Aの権利義務を承継しているので
甲土地はBとDに二重譲渡されたのと同様
よってBとDは対抗関係となり、互いに登記なくして対抗できない
923名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:18:41
>918
Dは177条の第三者だから。
924名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:21:40
>>921
転用ではなく、無資力要件は必要だと思う(多分
925名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:42:55
>>915
俺も同じ〜
跡で問題もらって、総合答練とあわせて最終週にやりまくりの予定。
その勢いで本試験へ・・・。
926名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:57:39
休憩なう
927名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:08:53
TACの記述爆死おわた
928名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:13:40
てsと
929名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:54:07
ふ、たかが模試 情報収集活動の一環だお
930名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:00:20
2008年の問題あんなヤバイのになんで合格率6%もいってるんだorz

最近2%代とかないのはロー生とか参入してるせい??
931名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:20:19
醤油こと
932名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:36:43
TAC模試の一般知識むずかしいいいいいいい


ワロタw
933名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:50:20
ヤベ、簡単なはずのL4回目で記述抜き150しか行ってないオレはすでに来年組?
934名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:06:43
>>933
会社法と一般知識は結構ムずくなかった?
記述は簡単だったけ
935名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:12
>>933
だね
936名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:07
>>918
今まで自信がなかったけど君のおかげで少し自信が持てた。
937名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:13:04
お前らは模試の解説もらったらすぐ見てる?

やっぱ家でもう一回問題解くべき?
938名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:30
>>934
一般知識めちゃめちゃ簡単だったぞ!!
2問しか落とさなかった。
今までで一番簡単。
939名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:39
>>936
下見てたら落ちるぞ
940名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:21
今日のTACの評価はどう?
若干難って感じかな?
941名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:25:42
>>918
遺贈者の相続人と受遺者の関係においては
対抗関係にならないので受遺者は登記なくして対抗できる。

次いで遺贈者から生前贈与や売買などで権利を譲り受けた
相続人以外の第三者と受遺者との関係は対抗関係(民 177)となる。

そこで相続人に第三者たる代位債権者が出現した場合はどうなるのか。
この場合も代位債権者は登記の欠かんを主張するに正当な利益を有する者に
含まれるからことから代位者と受遺者は対抗関係(民 177)となる(判例)

よって登記を先に具備しなければ受遺者は代位債権者に対抗することができない。

これは事例問題として対抗関係になることだけを単純に暗記してればおk
942名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:28
行政書士受ける人は宅建程度の民法は解けるんだよね?
943名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:33:25
そらそうよ
944名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:41:13
>>942
去年宅建受かって今年行政書士受けるけど
正直力入れてる範囲が違うから宅建の民法分からないこともある
範囲被ってるのは余裕だけど
945名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:49:52
ヤバイ・・・

TAC公開模試 206点(記述ぬき) + 記述1問のみゲトでした

TACって簡単なんでそ?
この点数ヤバイよね・・・

どうしよ
946名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:38
>>945
ギリギリ大丈夫なんじゃね
947名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:03
>>946
そかな。
ありがと。

他の受講生はどうだったのかな〜?
948名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:21:22

おととしの法令32問+11問正解できたけど一般知識のせいで若干頑張る気失せたorz
949名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:29:43
>>945
やっぱ、TACて簡単なんだ?
自分も司法書士試験終わってから、行政法、パンチキを勉強し始めたが、
記述抜きで216点だった・・
これでは参考ならないね・・
950パンティー ◆VB6DpTrNWw :2010/10/17(日) 18:30:51
LECの第4回目受けてきました。
記述コミでようやく合格点てとこです。
951名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:39:42
>>949
さすがですね!
記述はどうでした?
952名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:54:43
タックて簡単なんです
それで爆死したおれって。。。(´・ω・`)
もう今年は駄目だ。。。。
953名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:58:12
>>952
待て待て、まだ本試験まで1ヶ月弱ある。

ちなみに成績はどだった?
954名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:01:36
これから答え合わせです
ただ試験中まったく手ごたえがなかったので(´・ω・`)
あまり低かったら墓場まで持っていきます
955名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:03:23
諦めるな!!!!!

・・・これは俺自身に言っている言葉でもある。
956名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:03:52
えええ!
TACって簡単なんですか?
自分は記述抜き158点でしたが…。
記述入れてギリギリ180点いくかいかないかです。
民法は満点だったけど行政法が難しかったな。
もう間に合わない…ダメだ(T_T)
957名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:06:18
>>956
民法満点なんてすごいですね!
俺は民法2問も落としました・・・

まだ時間はありますよ
俺は伊藤塾と大原の公開模試もこなさなくては・・・
958954:2010/10/17(日) 19:09:36
>>953
記述抜きで140でした
来年がんばる(´・ω・`)
ちなみに記述は0です
しかも民法当てずっぽうでかいたのが
結構当たってる
おそらく実際は120くらい
959名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:10:29
>>957とうれんさんこんばんは
960名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:13:17
>>958
そでしたか、お疲れ〜
でも大丈夫! まだ間に合うよ。
本試験までじりじりあげていけばOK

>>958
別人です
961名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:16:35
TACは本試験より簡単なんだろか…。
記述抜き158点なんて話にならないよね(T_T)
皆さんどういう勉強したら記述抜きで200点以上も取れるの?
TACの本科生の方たちかな?
来年はTACにしようかな…LECは二年通ったけど今年も無理っぽいや(泣)
962名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:17:04
試験2時間くらいで終わってかなり時間余る
見直そうと思っても集中力切れてるし問題も多くてやる気なくなる
963名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:18:13
>>960
ありがとうです
とりあえず、メシ食ってから
復習します
964945:2010/10/17(日) 19:19:40
>>961
俺はTAC生です
普段の答練より難しかったです

ちなみにLEC3回目と比較したらどんな感じですか?
965名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:23:30
とうれん様ご降臨
966名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:29:08
>>964
961です。
LEC3回目は私は記述抜きで128点だったので…。
今日のTACは割と解きやすかった…でも簡単だったのならもっと取らないとダメですね(泣)
LECに二年も通ったのに情けないです。
来年はTACにした方がいいのかなぁ…(>_<)
967名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:31:45
>>966
LEC3回目のはずいぶん問題がひどかったらしいですね
私も受けたらそんなものかもしれません。

TACも、講師によりけりです。
私は本試験終わったら、ここにいろいろ書くつもりです。
重複受講できるので、数名の講師を受けました
968958:2010/10/17(日) 19:32:34
>>966
苦労されてますね。
私は独学初学者なんですが
140点てなんだか勉強辞めたくなります

969名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:36:39
もう一カ月ないのか・・・。
970名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:39:29
>>968

>>966です。
独学でしかも初学者で140点は凄いですよ。
たとえ今年ダメでも来年は余裕で合格されるのでは?
仕事しながらですか?
自分は仕事しながらスキマ時間や休日にLEC通ったりそれなりに努力したのに未だ報われず…。
971名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:40:30
TAC、記述抜きで176点でした。
喜んでいいのか、悲しむべきなのか…
ユーキャン使用の初学者ですが、行政法が絶望的に難しく感じました。
テキストからして選択ミスだったかも…
972名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:05:32
模試は当然本試験より難易度を高く設定してある。
模試で合格基準超えたのに本試験で落ちたと発狂する奴がどの資格試験でもいるからな。
TACでもどこでも、択一のみで180前後取れたなら、十分合格レベルだと思うが。
無論、気を緩めずに、今回の模試で浮かび上がった弱点を潰すのは当然だが。
973名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:38:20
マークシート用のシャープペンなんてあるの?

欲しいんでなんていうメーカーの何ていう名前のか教えてください
974名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:40:08
>>973
あるよ
975名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:42:34
>>974
詳しく!
976名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:44:02
私も知りたい!
977名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:46:34
メーカー忘れたけどハンズとかに置いてる
978名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:47:31
尼でも買える

ググればいっぱい出てくるよ
979968:2010/10/17(日) 20:56:49
>>970
レスどうもです
なんだかここに居る人レベル高くて自信なくしちゃいました
そういってもらえると助かります
私も同じく仕事しながらです
地方なもんで予備校が近くになく
独学しか選択肢がありませんでした。
高いお金払ってるんだから、合格したいですよね。
ちなみに私L三回目100点行ってないです。
通う予備校の事は後回しにして
今回の試験頑張りましょう。
その後で予備校決めても遅くないです
というか、もし今回だめでも
来年は予備校行かなくても受かるんじゃないですか?
980名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:04:49
今日のTAC模試は試験で想定される相応の難易度だったと思うよ。
981名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:13:01
とうれんさんはTAC模試240点
ななしさんも大原模試240点
二人は天才だよ
982名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:13:55
>>980
記述なしで160.記述の@は完璧Aは債権者代位権を抵当権消滅請求
Bは、ほぼ完璧。民法と会社法は1問だけ外した
983名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:18:22
>>982
すごいなーー
俺なんかぜんぜん駄目だったのに・・・・
984982:2010/10/17(日) 21:21:30
まさか会社法が全問だとはwせいぜい3くらいと思った。
しかし憲法と多肢選択、パンチキが難しかった。民法は簡単すぎだろ。
985名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:23:33
>初学者 ◆m0FTWNncbM
今年の社労士試験受けたんだろ?どうだった?
986名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:26:48
>>982
記述すげぇ w

俺は@はノーマークで全滅、Aは完璧、Bは判例知らず0。でした
987名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:30:05
今日のTAC記述は難しかったと考えてOK?
988名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:49:46
>>987
@が簡単でBはキツイな。BはむかしWセミナーの記述対策で出てたのを思い出した
989名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:00:14
皆はノートに書いたりして覚えてますか?
マーカーして読んで終わっちゃうんだけど
書かないと覚えないかな?
990名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:00:29
うん
991名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:03:09
>>979

>>970です。有難うございます。
ここに居る人レベル高いですよねー。
自分も自信なくします。
200越える人って凄すぎ。 お互い頑張りましょう。

今日は疲れましたf^_^;
992名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:07:08
L三回目ならびにTAC受けたけど
全体的にTACの方がいいな
スタッフとか。Lなんて試験中試験管いなかったぜ。
Tはいた。
Lは高いだけあってDVDついてるけど
解答解説はなんかしょぼい。
TACの方がしっかりしている印象。
どっちの講義受けたいといわれればTAC
ちなみに回しモンじゃなくて、公平に見た感想です
993名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:08:16
模試を受けることは経験則を重ねる最良の方法である

          東大法学部教授  田亀 源五郎(55歳)
994名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:21:21
>>992
Lは、社労士の公開模試のときも試験官消えてたから、
すべての講座がそんな対応なんだろうな
995名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:23:44
しかも受験番号とか確認もなかったよ
TACは試験が始まった後
社員の人が一人一人見て回って
判子まで押してたよ
996名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:23:51
宅建のスレッドすごいな。恐いわ
997名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:27:07
>>992
明日のT解説講義(丸山)を見ると
その希望も失われます w
998名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:28:57
>>997
Tも駄目なのか
999名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:29:31
Tは講師の質の差が激しいからな
1000名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:30:54
丸山より安田先生の解説が聞きたかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。