(`・ω・)第一種電気工事士 パート44(・ω・´)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バーナー● ◆UpHosyuUiU
第一種電気工事士を目指すスレ(・ω・´)

実技試験は12月5日くらい。

電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

Google電気工事士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%93d%8BC%8DH%8E%96%8Em

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

東京技能者協会
http://www.tokyotsa.com/

(参考)かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/
2バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/04(月) 23:08:52
昨日行われた、筆記試験免除者対象の実技試験の合格発表は
平成22年11月2日(火)

本日実施中の筆記試験の合格発表は
平成22年11月4日(木)

筆記試験合格者の実技試験日は
平成22年12月5日(日)

筆記試験合格者の実技試験の合格発表は
平成23年1月12日(水)です。

なお、いずれの場合も結果通知書は発表の数日後から発送開始です。
3名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:09:05
電気元気
4バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/04(月) 23:09:32
告知あーげー
5名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:13:36
電気工事士って金の掛かる試験だな〜!
こんな金の掛かる試験は他に有るのか?
しかも年に一回!
落ちたら材料一年も保存?
6名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:14:35
練習したいけど材料買う金がないですwww
7名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:15:18
>>5
だがそれがいい
8名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:22:53
第一種電気工事士技能試験問題(No1-No10)を予想して下さい。
http://enq-maker.com/30rx6L8
9名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:23:39
>>1
おせーよハゲ
10名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:25:55
>>8
外れても面白いから桶
参加したぞ!
11名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:27:10
>>8
9か?
9なのか?
12名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:28:00
>>8
投票したぞー
13名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:29:43
>>11
何年か前の2種の様に意表をついて
9かと!
だと有難いと・・・
14名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:30:52
No.1かNo.10だな

2種がメタルラスと3路、4路だったから試験センターの使い回しでNo.1、No.10のどっちか
15名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:31:02
9が来たらありがたいな。
特に考えることもなく、結線できる。
16名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:31:51
何で4が人気なの?根拠あるん?
17名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:34:17
2種の結果があった
ttp://enq-maker.com/result/3SuAEbS
18バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/04(月) 23:34:29
何番であれ、1周するのに13問よりは少なくて済むから楽だな。
19名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:35:18
そういえば試験で使った材料は
どこに行くんだ?まさか捨てないとは思うが?
誰か教えて!
20名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:35:52
今日愛三に練習セット購入しにいった 予想はしてたけど電線類は重い
電車だったので苦労した
21名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:36:00
999 :名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:04:55
>>1000ならまおみの全裸流出

残念だったなパンティ野郎w
22名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:37:30
>>19
使える、使えないので選別して一種に使い回し

試験センターはケチだからな。

だからNo.1かNo.10
23名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:38:52
3極双投形ナイフスイッチってナンバー何ですか?
24名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:39:22
誰だよ1に大量投票した奴w
25名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:40:55
>>23
無いだろ!何を見た!
26名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:46:13
>>25
オームの公表問題解答のP137のやつです。
27名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:48:08
これでNo.1かNo.10が出たら試験センターは受験者を落とす気ないな。
使い回しとか、わかりやす過ぎ
28名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:48:13
>>20
お疲れ様!まともに買うと電材は重いよな!
でも頑張って持って帰ってきた努力が
12月に報われる!
いっぱい課題を作ろうぜ!
俺は買ったのネットだが・・・
29名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:50:55
候補問題見たけど、どれも複線図がピンと来るなぁ。
いっそ、どれが来てもいいやw
30名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:51:11
>>26
今年は無いよ!モーターの正・逆転の
問題が無いし!
昔には有った見たいだが・・・
31名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:54:40
まおみタンのパンティーをクンクンしたいぉ
まおみタン本当にかわいいぉ
大好きだぉ
32名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:55:21
KIPを剥く練習さえしておけば合格する気がしてきた。
33名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:57:49
とりあえず俺が筆記受けた会場の試験センターの姉ちゃん無愛想で可愛げがなかった。むしろ俺達をゴキブリのような目でみやがって!
試験の説明してる時に妄想の中で服脱がしてしまった。勃起して受験番号書き間違えた。
34名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:59:42
>>30
マジですか、ありがとうございます。
なんか複雑ぽいから安心しました。
35名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:00:36
>>32
意外とKIPって簡単じゃ無い?
切れ目入れて回せば取れるし!
それなら4Cを練習したい!
やったこと無い!
36名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:02:18
4Cなんて練習いらないだろ。2C、3C剥けるなら同じだろ
37名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:06:24
>>34
難しそうだけど
上の並びと赤黒を逆にするだけだよ!
まあでなけりゃ関係ないか!
とりあえず頑張ろうぜ!
38名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:12:55
>>36
試験でP95*やストリッパーに頼ってるのが
多いからそれ対策で免除組にVVRやら
4Cやら出したかと???
練習でやってないと
本番で出てきたら確実に心拍数アップ!
39名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:16:45
>>31
かをりたんの方がかわいい。
40名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:20:49
二種は62点
一種は60点
合格してるか不安な日々。。デジャブ〜

もうギリギリ合格するの嫌だし
明日から技能試験の練習するんだ。。。たぶん
41名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:37:38
>>40
俺も解答速報60点だったせ゛!これは前向きに実技の勉強してていいと思う。
42名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:54:48
おれは自己58だったけどなぬ
43名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 01:10:57
58点のオレはどうすればいいんだ?ちょっと首吊ってみるw
44名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 01:27:43
果報は寝て待て。
運良く得点調整があればいいね。
吊るのは合否発表後でいいじゃないか。
45バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/05(火) 01:30:17
>>44
1ヶ月の生殺しか。
46名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 01:33:45
まあ自己採点の段階で58点は事実上の死刑宣告だけどな。
47名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 01:54:25
>>40>>41みたいな人がある意味職人技です。

証拠もない無駄な高得点を取って自慢する人達はキモい。

お互いに技能試験に向かって頑張りましょう!
48名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 02:15:04
ある意味底辺ってことでもあるな
49名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 02:16:09
もう疲れた。勉強する気もおきない。しのう
50名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 02:48:18
仕事に勉強、体壊したわ
51名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 02:49:53
試験の教室あまりに野郎率限りなく100%だったので
おもわず風俗の待合室に来たのかと勘違いしたよw
52名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 03:25:15
オレの隣の席と、その前の席は女だった。
30前後の、美人というほどでもない平均的なルックス。
電工会社の事務員でもやっていそうなふいんき
53名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 06:56:51
試験官のねーちゃんのマソコが臭くて試験に集中出来なかった
54名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 07:33:48
実技対策でこれを買っとくと効率UPな工具ってあるかな?
55名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:21:47
駒大の机狭すぎ
技能も駒大か?
56名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:40:13
この前パッカン車に乗って電柱の高い所で仕事しているオッサン電工がいたがよくみると柳原似の女だった
嘘だろ?と思ったが何度見てもデブ女だった
57名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:54:44
広島は長テーブル二人掛けだった 前後空きスペースも結構あったから後ろからのチクチク攻撃の心配もない
あれなら実技無問題なんだけど、俺の方は会館?だった。
専門学校教室かなんかに移動させられた奴の方はどうだったんだろ?

情報求む!
58名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:27:49
愛知の某大学で受けたんだけど、電車に乗って向かう途中で、電柱が100本かそれ以上
グランドみたいな広い土地に等間隔で建ってた場所あったんだけど何?
電力会社の研修のためにあったんだろうか?
59名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 10:22:29
中電の研修所じゃないのか?
場所がわからないから何とも言えないが

中電の新入社員は全員登らされると聞いたことがある
60名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:07:14
>>55駒大か、おめでとう。
技能の下見もできてお得だぞ、駒大。

あの狭い机でマジでやらされて気が狂うかと思ったよ。
だから練習の時には狭い範囲でやって腰袋は必要。
一番安いヤツでいいから買っておけ。
61名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:20:42
wwwwwwwww
62名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:40:54
>>58
春のニュースで見たけどを現場の新入社員は上まで登って
アンパンマンの歌を最後まで歌いきらなくてはならない
しかも歌唱中先輩方に下から電柱を蹴られまくられ揺らされる
もちろん男女共に差別なしw
63名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:43:55
中電の正社員でも、高校新卒で技術系なら倍率4倍以下だな。
もちろん、電工免許なしでの実務経験がカウントされるから、
入社5年後に電工一種試験に合格すれば免状は即時申請できる。

給料は学卒の7割とか、出世できないとか、高卒は学卒に比べて不利と言われるが
それは 入 社 で き た 学 卒 に比べたら、だからなw
64名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:45:56
俺は北電行きたい
北陸ね
65名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:53:55
前スレに書いてくれた人があったけど、何か追加とかないかな?

2種電工器具セットを持っていて足りないもの

- 50Aデカ端子2P×3、3P×1
- 20A端子2P×2、3P×1、4P×1
- 押ボタンスイッチ(1a,1b)×1
- リンスリ小100個入り(練習熱心な君らは2種の練習でほとんど残ってないだろ?)

以下、省略可:
- 埋め込みパイロット赤と緑それぞれ1(2種セットにパイロット一つある。もう一つ買うか、
埋込コンセントあたりで代用でいいんじゃね)
- 250V3Pコンセント×1(でも筆記免除で出た奴でしか使わないので、もう出ないだろう)

愛三で4000円くらいだ。
こんな感じだと思うけど、足りないのがあったら言ってくれ
66名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:00:46
技能どこなんだろ?
東京で受けたんだけど筆記と同じ大学か?

去年、友達が筆記を明治で受けて実技は東京理科?だった。
やっぱ違う大学なのかな
67名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:21:38
俺はリンスリ300は買うぞ!
68名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:30:01
じゃあ俺はセンズリ300回スルゾ!
69名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:05:57
ずんどこべろんちょ
70名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:24:09
恐怖のずんどこ
71名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:05:47
ってか、みんな働いてる?俺は電気とは全く関係ない仕事してんだけどキツイし仕事難しいし死にそう
筆記受かったけど実技練習する体力が全くない
来年、某企業の工場での設備関係の保全で就職決まってんだけど、一種合格を前提に内定貰ったから受からないとマズイ。
今の仕事やめたいけど金もないし・・地獄だ
72名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:20:18
甘いんじゃ このゆとりが
夕方4時に書き込む暇あるやつが死ぬかヴぉけ
そんな暇あるならポケットにVVFの切れ端持ってきて被覆剥く練習でもしろや
73名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:29:25
俺も仕事中w
電気に関係ない仕事です。
本業が暇だったので試験受けました。
電工2合格、電験3不合格、電工1筆記合格
今、本業忙しくなってきたので勉強する暇無い。2ちゃんに書き込む暇しかないw
74名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:38:54
甘いんじゃ この包茎が
そんな暇あるならポケットからテインコ出してきて皮剥く練習でもしろや
75名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:48:22
本業忙しくなってきたので勉強する暇無いつってんだろハゲ
76名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:48:28
ヤバイ。
オナニーする暇しかないよー
77名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:13:11
このアンチレイプコンドーム「Rape-aXe」はいわゆるタンポンのようになっており、女性があらかじめこれを
膣内に挿入しておくことによって、万が一レイプ犯に襲われてペニスを無理矢理挿入されても、
「Rape-aXe」がレイプ犯のペニスにがっちりと突き刺さり、ジッパーで挟まれたかのような激痛を
レイプ犯の男性に与え、犯人が痛みでもがき苦しんでいる間に逃げることができるという画期的な新製品となっています。

これが実物
http://gigazine.jp/img/2010/04/13/antirape/AntiRapet000.jpg

この製品の画期的な点は、「Rape-aXe」自体はラテックス製だが、内部に鋭いトゲがあるという点。
http://gigazine.jp/img/2010/04/13/antirape/AntiRapet001.jpg

このトゲが歯のように突き刺さり、レイプ犯のペニスにキズを残すことによって、誰が犯人かという
痕跡を残すことが可能となっています。エイズなどの蔓延している地域でも使えるように、
キズは残すが出血はしないようになっているとのこと。
http://gigazine.jp/img/2010/04/13/antirape/AntiRapet002_m.jpg

また、これを取り外すためには医者に行かなければ難しく、排尿するのも制限されるとのこと。
そのため、逃走した犯人をあとから特定することが可能となっている、というわけ。
http://gigazine.jp/img/2010/04/13/antirape/AntiRapet010_m.jpg

また、いわゆるコンドームのような機能を果たすため、レイプ時における性病感染や妊娠を防ぐこともできるとのこと。
http://gigazine.jp/img/2010/04/13/antirape/AntiRapet003.jpg

この製品を開発したのは南アフリカの女性、Sonnet Ehlersさん。彼女は女性に対して行われる数々の
性暴力を何とかして止めなければという思いからこの製品を開発したとのこと。最初のプロトタイプは
2005年8月31日に南アフリカケープ州のクレーンモントに投入されたそうです。
http://gigazine.jp/img/2010/04/13/antirape/AntiRapet008_m.jpg
78名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:14:23
考えろ
お前がオナニーした時間に勉強してれば電験だって受かるかもよ
79名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:19:43
http://www.youtube.com/watch?v=JjaE9arerUk&NR=1
試験官みたいのが背後を横切るのがワロス
80名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:23:49
>>8のアンケート

2種の実技がメタルラス、3路4路だったからNo.1、No.10が 大人気だな

これでNo.1かNo.10が来たら試験センター様々だな
81名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:47:30
>>79
バーカ
オナニーなんか10秒もかからんだろがw
82名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:58:34
安価間違えちったw
8379:2010/10/05(火) 18:01:52
>>81
は何かに引っ掛けたのか・・・?
とオモタヨwwwww
84名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:05:21
>>58
名鉄乗って行くところだろ?
中電の下請け会社の研修施設だよ
85名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:43:41
>>77をケツの穴に入れとけばカマ掘られないよなw
86名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:50:10
万が一に備えて1.6-4cを扱っておきたいが
売ってるところが見つからない・・・
87名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:07:11
受験者少ないからか、まったりしてていいスレだよなここ
次に受ける予定の宅建のスレなんて進行早すぎて読むのしんどいわ
88名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:15:29
電工ナイフ使うのが心配なんだけど
5.5sqとか8sq用のストリッパーは技能試験で使っちゃダメなのかな?

http://hozan.ocnk.net/product/813
http://www.homemaking.jp/product_info.php?products_id=55204

使ってよいなら、こんなのを買おうと思ってます
89名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:24:10
>>86
電工ナイフがあれば、そんなに手間がかからずにできるよ、VVF1.6-4C。
3Cで練習すればOKだと思う。

>>88
電動工具以外なら、基本的にどんな工具を持ち込んでもOK
ただし、作業机が狭い場合が多いので指定工具+ちょっとくらいにしとかないと、
逆に工具だらけで邪魔になることがある。
あと、引っ掛けみたいに変な配線が出たらどこまで対処できるか…
90名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:25:36
>>79
こいつなんか手切りそうだな。シロウトの俺から見ても危なっかしいな
91名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:29:40
>>88
8sqは出番が少ないから5.5sqまで対応できれば十分だよ。
オレ、コレ使ったけど実際試験の電線はこれでも少し剥きにくい感じだったな。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12428
被覆がポリエチレン系みたいに伸びるのでナイフ一周の方が切り口は綺麗に仕上がるだろう。
保険に使うには丁度良かったけど、練習積めばナイフで十分。

92名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:37:29
みんな技能のことで頭がいっぱいのようだな・・
筆記が終わってホっとしてるおれはちょっとおやすみしたいのですがもう始めないとだめかなあ
93名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:42:35
ちょ、も、も、も、も、もしかして、、、
一種じゃ、P956役立たずなのか?!
94名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:47:34
まおみのパンティーかぶってクンクンシコシコ♪
まおみタン大好きだぉ(^з^)-☆Chu!!
95名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:49:10
まおみ、受験番号晒してみろやw
96名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:52:15
ストリッパ自作するかな
配管用銅パイプのカッター改造すればイケそうだ
問題なのは試験に間に合うかどうか
97名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:53:48
KIPは8sqだから、ストリッパーがあれば簡単に剥けるな。
98名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:59:28
P956の加減でKIPも5.5スケアもいけるだろ
99名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:05:58
加減か、、、
100名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:17:42
5.5sqはP956のシース裂くところで。
KIPは刃の部分で挟んで回して半分位傷入ったらペンチでネジ締める方へ回しながら抜くでOK。
101名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:24:03
試験250スケでないかな?
102名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:27:18
電柱やん
103名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:29:08
>>96
パイプカッターの刃で被覆は切れにくいと思うが
104名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:29:26
最近行ってないが、半年前にはスーパービバホームで4心切り売りしていた
105名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:34:11
合成樹脂管の曲げに備えてバーナーの用意しようかな
106名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:47:18
8sqも5.5sqもVVRもCVもハサミで簡単に剥けるってのに・・・
素人の一番基本だろ。

VVFはどんなものでもMIRAIの電工ナイフの柄の穴で剥ける。
107106:2010/10/05(火) 20:49:47
ハサミで切り込みを周囲に入れて
ペンチか手で回すだけ。
108名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:54:26
不器用なヤツにハサミを与えても無駄。
手加減(つかいよう)が出来ないから不器用なんだ。
109名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:55:25
未だに複線図がわからない。
どうすればいいんだ
110名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:04:33
未だにって始まったばかりじゃんーか
12月になってから言えっつーの

つーの
111名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:25:11
KIPコーナンで売ってない
112名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:48:13

オーム社の「公表問題の合格解答」買ったか。

筆記の解答が公表されてから激減、売り切れ続出だぞ。

あの本が有ると無しとでは雲泥の差だからな。
113名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:48:15
筆記90点だった。2種の筆記88より点数が高かったのは意外、今年は本当に簡単だったようだ。

あとやっと2種の免状が届いた、申請してから22日も待たせんなよ
114名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:51:27
>>109
「公表問題の合格解答」を早く買えって。

複線図、全部載ってるよ。
115名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:52:35
アウトレットボックスの接地用ビスって最初から底から出るくらい締まってましたか?
実は結線後の締め付けちゃんとやったか不安になってて問題用紙にビスのあとがいっぱいついてて
最初の時点でついたのか、締め付けてついたのかどうなのか...。
116名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:54:55
公表問題の合格解答って
いくらですか?
117名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:56:56
練習でkipってそんなに使うか?
剥く練習がメインだから1mでも大丈夫ですよね
118名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:57:16
筆記試験に受かったけどピンサロに行くお金がない…。
119名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:58:17
この問題には注意しろいう番号ありますか?
120名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:59:39
端子台って春日のT30とT10でいいの?
T10だと小さくね?
121名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:13:00
>>114
宣伝乙
模範解答的なのならインターネッツにあります
122名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:15:57
複線図って書くの?
123名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:16:09
ハサミをやたら推してる奴がいるが
試験会場でも居てるのだろうか?
124名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:20:27
>>122
脳内でもおk
125名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:31:30
ハサミって剪定ばさみの系統だろ?
電工職人がよくつかってるから薦めてるんだろうけど、切る以外で手加減してスジに入れるじゃなくて
スジを入れる(作る)のはけっこう練習が必要だよ。
被覆の直径や固さや厚み対していろいろ手加減を駆使するから。
慣れちゃえばどうってことないけど、ナイフでの手加減もできない人には無理だと思うね。
126名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:37:50
カッターの方がスパッ・・・・!スパッざんすよ 
わしは・・・・・・!いく時はいくざんす・・・・・・・・!
男ざんすから・・・・!」(村岡隆)
127名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:58:08
>>116
税別で2200円

128名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:00:40
公表問題の合格解答
本屋になかったからセブンで買ったよ。
3日でキタ。
129名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:00:41
本を買う場合はオームか電気書院あたりか

しかしオームの11問って?
+1問は何なんだ
130名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:02:44
>>129
10問目の2パターン想定した回路を解説してる。
131名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:04:51
参考書を見比べればわかるけど、オームの公表問題の合格解答以外の本は余計な解説が載ってて、個人的に非効率だと思う。
まぁ理解度を深めたいならいいけど、時間がないならオームの奴が一番いい。
132名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:11:38
で、今年は何万人受験したんや?
去年は新規受験35000人の合格者11600人だから今年は40000万人の合格者15000くらいか?
だとすると、職安とかで紹介してもらうときあんま、差がないよな
かといって伝件持っててもとかって、頭でっかちで逆に現場でいぢめられそうやしな
133名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:13:41

>>121
有るというならアドレスのせなよ。
こいつは、言うだけアルアル大将だな。
134名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:17:25
>>133
あるある詐欺といってくれw
なんだよアルアル大将って
135名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:18:59
>>133
ググれよw












マルバラ企画で
136名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:20:37

俺はオーム社の社員じゃないが
オームのがお勧めだな。

2種もここので合格した。

スッキリして判り易い。
137名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:26:15
川´┏3┓`川 <呼んだ?
138名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:31:07
>>132
現在、電工一種は所持者は全国に15万人。
電工二種が70万人以上いるらしい
でも実務経験が本当にいるやつは半分以下(笑)
139名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:47:55
>>134
良く居るだろ。「そんなのあるよ。」とかすぐ言うくせにハッキリ出さない奴。
隠してんのか知らないのか判らん奴だよ。

>>135
マルバラ企画
すごいね。お見逸れしたって感じだよ。
電工 公表問題 解答 なんかでググると本の紹介ばっか。
こういうのには行きつかなかったよ。

個人的には完成写真が出てるオームの本でイメージ学習するが、参考にさせてもらいます。
本買えなかった人のためにも、ここPRした方がいいよ。

140名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:48:02
消防設備甲4と電工1だとどっちが難関なのかな?
年1回や計算があるの考えたら電工1かな?実技も合格しなきゃいけないし
消防は過去問ないからキツイよな。
電工2と消防甲4が同じ位か?
141名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:50:50
>>136
社員乙であります。
私は電気書院工作員じゃありませんが、

書院はオームより100ページ少なくて持ち運びが楽です。
ぜひどうぞ
142名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:51:38
>>138
そんなに居たら、確かに資格取ったからって転職に有利になるってことじゃないね
やっぱり、資格も大事だけど年齢が若いほうがいいんだろな..
143名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:54:00
実技の教科書は買った事ないから書院、オームどっちがいいかは、わからないけど筆記は一種、ニ種はテキスト、過去問ともに書院使ったな
オームよりわかりやすかった。工業高校の先生も書院を推薦してたな。
実技は知らん
144バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/05(火) 23:57:03
書院かオムかなら大きい本屋で両方手に取って見てみればいいじゃん。

結局両方使ったんだが。
145名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:00:15
二種の実技はΩはイマイチだったような・・・
だからこそ、今回は書院にしたんだが。
146名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:02:16
>>139
先に出したら有難味ないでそ?
電工2はここ見て練習した。
けっこう見やすいと思う
プリントアウトするのに試行錯誤しちまったがw
147名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:03:37
>>138
それって死んでる奴もカウントされてんじゃねw
148名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:05:46
何でか知らないが
工業高校、職業訓練校の過去問や教科書は書院らしいな
わかりやすいらしい
実技の教科書は学校で教えるから買わないみたい
149名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:05:57
150歳とか
150名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:06:29
>>140
鹿島アントラーズと読売ジャイアンツどっちが強いの?
個の質問に答えてくれたらお答えします
151名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:07:31
>>148
実教出版もあるよ
152名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:08:07
ニ種は死亡者もカウントされてるかもな
一種は講習があるから講習に来なきゃ取り消し?になるよな
だから毎年、正式な人数わかるんじゃないか?
153名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:11:24
>>150
簡単だろ
読売ジャイアンツだ
サッカー選手なんてヒョロイのばっかだろ
野球選手とサッカー選手じゃ総合格闘技VS空手みたいなもんだろ
154名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:13:35
むしろ
500円のオナホール
VS
TENGA
位の差があるとみた!
155名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:14:39
>>154わかんねーよwww
156名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:49:32
157名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 01:34:12
>>156
かなり、ありがたい
感謝します
158名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 03:02:09
消えた高齢者も含まれてる
159名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 03:13:24
>>138
ということは国民で二種持ちは185人に1人。一種持ちは866人に1人ぐらいの計算か?
160名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 04:07:48
>>156
ありがとう!オーム社の技能本より見易い!

早速作りたくなっておっぱじめたよ。
工作は楽しい!
161名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 07:23:54
オーム社のDVD付きのやつを買ってしまったけど
11問載ってる方買った方がよかったのかな?
失敗したかな・・・
162名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 07:31:50
>>161 セット購入だろ常識的に考えて
163名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 07:36:53
>>161 DVDの内容はどうだった?
164名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 07:44:17
オーム社の2冊と電気書院の1冊で計3冊買った。
電気書院の方が見やすいけど、オームの2冊セットでやる。
講習会にも参加する。
165名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 07:45:51
DVDはやり方の確認程度にしかならないけど、安心はする。
166名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 08:11:43
実技もおなじとこかな?
大阪市立大遠すぎるわ

テコキしてもらいらい
167名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 08:18:25
次宅建なんだけど
講師の若い女が何度も「マン管」といってて
タマランカッタ。

まぁ俺だけだろうけどw
168名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 08:59:28
TVショッピングで
「今日だけ特別に1マンコ」
って言うのと同じか?
169名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 09:35:47
努力が必ず報われる試験はいいね。
実技試験さえなければ電工1レベルが一番丁度いいな。
170名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 10:10:09
何の商品か知らんがおまけ10000個とか嫌がらせを越えてるだろw
171名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 10:15:18
( ´_ゝ`)ノ オッス!
172名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 10:26:23
材料安いのどこ?通販で
173名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 10:30:49
おまけとは一言も書いてない気がする。
おそらくは販売個数限定1マンコだと思うんだ。

どうでもいいな。
174名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 10:34:32
おまん毛wwww
175名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 11:17:26
書院の技能試験チャレンジ実習パックテキスト付き3万円注文したどー!
高いけど、あれこれ考えるの面倒だし二種も書院セットで合格したからげん担ぎ。

あと、地元ポリテクに講習会参加も頼んで来たどー!
まだ細かい事は決まってないらしいけど、4日間で2、5万〜3万位だそうだ。不安のある奴は参加してみたらどうだ?一般者向けには募集はしてらいらしいが、頼めば断られる理由はないと思うよ。ちなみに俺は今年度の卒業生だが



今年は、二種一種で20万は飛んだなorz
176名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 11:29:10
2種の機材あるのに1種セット購入したのか。
2種の機材ある俺は端子台とか押しボタンとかちょろっと追加して
ケーブルセットだけ注文で1万もかからん。

2種合格してるなら欠陥ポイントとかわかってるはずだけど
更にポリテク講習受けるのは無駄の気がする。
まぁ金もってんだな。
177名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 11:38:32
電工講習に3万とかありえね。

あと電材はセットで買って、ケーブルは好きなだけ買うのがいいと思う。
ケーブルのセットは高いし、足らない。
178175:2010/10/06(水) 11:56:44
日曜の筆記ん時、地べた座り込んで参考書見てる奴居たり、胸に電工屋名入った作業着着てる奴居たり、俺、完全に飲まれてしまったんだよね 俺の居ていい場所かココって感じで


技能は自信持って行きたい。今、冷静な判断が出来てない自分は百も承知の出費
179名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 12:04:15
2種経験してるのに何をいまさら・・・
180名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 12:58:45
>>178
周りが受かってもそれが自分が受かる事の支障になる訳じゃない。
競争じゃないんだから、と思えばどうかな
181名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 13:01:35
質問なんだけど、候補問題の6600vから変圧器と負荷、アースの部分と100vの低圧回路って、どっちからやった方がいいのかな?
6600vの高圧側からのがいい?
182名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 13:21:53
自信のある方から。
自信のない方は、周りのやつらが完成したのを見てから。
183名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 13:35:14
試験当日は3年物の作業服着て
腰道具ぶら下げて電車で1時間(乗り換えあり)揺られます。
184名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 13:37:43
昔、電工2種の試験でビトンのバッグからペンチを取り出す奴がいたわ
185名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 13:38:41
安全帯は持っていたほうがいい?
186名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 13:52:24
腰道具ぶら下げて電車の支柱に安全帯をくくりつけ
降りる駅で安全帯が外れず、スピードのサンドラブロックみたいに泣いて
キアリリーブスが支柱を蹴りまくりしかたないので電車を猛加速して
試験会場に突っ込む
187名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 15:20:59
キアリw誰
188名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 15:41:12
候補問題の質問なんですが高圧側の変圧器から出る線って赤、白、黒でいいんですよね?
単相3線式だから赤、黒が200v、赤白、黒白が100vだから高圧側はアースに
白一本、他負荷に黒赤の
200v、右側の100v回路に
赤、白、か黒、白でいいの?
100vだから赤、白でも黒白でもどっちでもいいのか?
間違ってたら教えて下さい
189名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 15:49:48
>>188
一種試験の場合は、問題の施工条件に指定された色。
施工条件を守らないと不合格。施工条件を守れば、どんな色でもOK。
190名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 15:52:24
>>185
ヘルメットもな!
191名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 15:59:22
あたし女なんだけど、片手で握れるオススメの圧着ペンチ
ありませんか
192名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:07:13
ダメだ・・
候補問題1、2、3の100v回路は2種実技みたいなもんで左に高圧つけただけみたいな感じだから理解出来るが4〜10わけわからない。複線図が理解出来ない
193名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:18:43
>>190
親方!KYはしたほうがいいですか?
194名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:38:58
水道屋で補修、配管工事の仕事をやりながら電気工事の実技練習とか無理。休み日祝のみ
ブラックスギル。
195名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:39:12
>>192
俺も同じ感じ…
筆記は3問しか間違わなかったが、ほんと実技は別物ですね。
もうケーブルとか器具とか買ってしまっている、後戻り出来ん。
196名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:45:11
実技の方が合格率高い
これが全て
197名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:57:58
>>195
あきらめも肝心
198名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:58:40
H以外なら合格
Hなら終了

Hまったく理解不能
199名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:01:53
>>191
多分ない
とりあえず使うリングスリーブ軽く圧着して
そのあと電線入れて両手で圧着かな・・・

男だけど片手は結構きついよ^^;
200名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:11:44
9だったら終了とか、冗談だろ?・・・
ナイフスイッチと3P接地付コンセントってだけじゃん。
201名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:20:30
2日間勉強して複線図はマスターちたお(・ω・)
202名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:22:14
やばい
早くも追い込まれてきた しばらくは安堵感に包まれた生活送れると思ってたのに!

やっぱこの資格は経験者が受ける試験って事だな はあ〜、、、
203名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:23:47
>>191は男
204名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:25:27
筆記免除組みの施工条件ってどんなのだったの?
知ってる人教えて
205名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:26:51
>>201
もう勉強入っとるんかい!








ヤバイ、ヤバイよ 俺なんて候補問題すら見てねえ もち二種知識のみの人間
206名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:34:43
>>201
複線図には、まさかケーブルの種類とかは書いてないだろうな?
二種と違って一種では、公開された問題で明記されている部分以外は
電線の種類は何になるかわからないぞ。

たとえば、学科免除組に出た9番は、技能対策本では、
アウトレットボックスからコンセントまではPF管だったが、試験ではVVF4Cだった。
またアウトレットボックスからスイッチまでの線は本ではVVFが2本だったが、試験はVVRとVVFが1本ずつだった。
おまけにケーブルの芯線が太くなって、本では小のリングスリーブが試験では中だったし。
207名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:35:53
今年も施工条件読まずに、予想本の内容丸暗記して作業やっちまうような
慌てんぼうさんがいるんだろうな…
去年は1次側の△結線で無理やり渡り線入れてた人がいたらしいしさぁ
208名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:41:33
>>205 >>206
候補問題を複線図にするだけの勉強だお(・ω・)
明日から過去問やってみるる
209名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:44:07
>>202
んな事は無い。
簡単だったと評判な昨年度ではあるが、未経験から1種合格したぞ、俺。
2種は今年取った。

>>207
毎年必ずいる不思議>条件読まず
去年の実技なんか、材料確認の時点で渡り線じゃないと気づいても不思議じゃないレベルだった。
ご丁寧に6本KIPの図まで載ってたのに、間違うヤツのいかに多い事・・・
210名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:47:48
>>204
1.配線及び器具の配置は図1に従って行うこと。
2.変圧器及び開閉器代用の端子台は図2、図3に従って使用すること。
3.動力用コンセント及び運転表示灯は、すべて開閉器の負荷側に配線すること。
4.電源表示灯はv相とw相間に、運転表示灯はY相とZ相間に接続すること。
5.電線の色別(ケーブルの場合は絶縁被覆の色)は、次によること。
(1)接地線は、緑色を使用する。
(2)接地側電線は、すべて白色を使用する。
(3)変圧器の二次側の配線は、u相に赤色、v相に白色、w相に黒色を使用する。
(4)開閉器の負荷側と動力用コンセントの配線は、X相に赤色、Y相に白色、Z相に黒色を使用する。
(5)ランプレセプタクルの受金ねじ部の端子には、白色の電線を結線する。
6.ジョイントボックス内の電線は、必ず接続点を設け、その接続は終端接続とし、リングスリーブ
による接続とすること。
7.ジョイントボックスは、打抜き済みの穴だけをすべて使用すること。
8.ランプレセプタクルの台座のケーブル引込口は欠かずに、ケーブルを下部(裏側)から挿入すること。
9.動力用コンセントの接地極からの接地線は、ジョイントボックスと電気的に接続すること。
211名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:53:08
>>209
今年二種実技日曜3番、きっちり確認しながら25分終了。 家だと20分。 タイムアタックやれと言われれば多分15分切り。 (P956使用)
複線図さえ理解出来ればそんなビビらなくても大丈夫かな?
212名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:55:25
>>210
ありがとう
213名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:55:55
複線図の理解は最低条件として、施工条件が最重要じゃないか
214名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:57:21
凄い馬鹿な質問だけど
変圧器の一次側って電源側でニ次側って出る方でいいんだよね?
215名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:59:45
複線図を丸暗記だと施工条件理解出来ない危険がある
どうしよ
216名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:10:14
複線図は当たり前、注意する一番は施工条件。二番目は圧着だと思う。
217名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:10:34
施工条件も丸暗記すればいいんじゃね?
落ちた俺はそんなこと考えなくていい勝ち組イエーィ
218名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:13:36
>>211
改行さえ理解できれば大丈夫じゃねw
219名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:14:34
>>217
無知丸出しw
220名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:16:33
2種のときにつかってたP956がかなりヘタってるんだが買い換えたほうがいいかなー
試験日がもう気温低いじゃん?となると電線がカッチカチになってて切れ味が悪いと
思わぬ苦戦しそうだからなあ
夏に2種受けたときはフニャフニャだったから同じメーカーの電線つかってくるなら
ちょうどいい硬さになってるかね?
221名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:22:08
試験には第二種電気工事士の免状の提示が必要だと聞いたのですが本当ですか?
222名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:23:17
>>210の施工条件
恥ずかしいけど、俺には
5の(1)(2)(5)


は、お決まりだな。位しか分からん
本番に完全流し見はしないが、お決まりお約束の流し読みポイントがあったら教えてほしい!
223名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:25:16
>>211
2種より20分も時間に余裕あるし、最初の複線図+条件確認に10分使ってでも完璧にした方がいいと思う。
間違え&訂正は、精神的に来るからね;;

今年の3番で25分なら、1種も時間が足りないなんて事はおそらく無いと思う。
基本的に、"強電部分+2種の範囲"でしかない訳ですし。
最大の脅威は、"1.6mm×4の小スリーブ圧着"だと思いますw
頑張ってくだせぇ。

>>215
複線図は自分で描けないとダメ。
丸暗記は死亡率高いですぞ。

>>220
ちょっとへたってる位なら、買いなおす必要は無いとは思うが・・・
安全策を取るなら、買い直した方がいいかも?

>>221
受験資格は一切無い。
試験合格後、免許を習得する際に5年の実務証明がいる。
224名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:28:15
ナンバー1〜10-2で一番難しいとか嫌なやつってなんですか?
225名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:31:22
2.0mm×2の小スリーブ圧着も大変だった…
226名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:35:44
P-956も1.6や2.0が出てるんだから普通に使うよね?
他に必要になる工具ってある?

圧着はP-737じゃ無理そうなの?
227名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:00:04
個人的にはNo.3が一番楽勝な気がする
2種の実技レベルしかない俺でもいける
3がきたらラッキー
1は複線図は簡単だけど 3路、4路だから結線に時間かかりそうだ
228名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:23:36
10.前の晩は飲まないこと(一見寝付きは良いが眠りが浅くなる)。
11.早めに寝て、当日余裕を持って起床すること(ギリギリとか遅れる奴が必ず居る)。
12.受験票、筆記具工具を忘れず持つこと(貸借禁止)。
13.出発前に天気、交通機関の運行状況を確認すること(自殺して電車を遅らす奴が居る)。
14.おやつは300えんまで。
229名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:31:55
KIPもP-956の1.6-3Cの部分で剥ける。
回転させて何カ所か挟んで、後は手で被覆を取り去ればOK。
230名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:34:10
>>228
バナナはおやつに入りますか?
231名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:36:03
>>228
前日はオナニー控えた方がいいですか?
232名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:44:58
KIPなんて刃物である限り包丁でもハサミでも何でも剥ける。
233名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:45:41
15.家に帰るまでが第一種電気工事士技能試験です。
234名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:47:03
>>230
バナナは道具に入ります
235名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 20:22:41
まおみターン♪大好きだぉ♪パンティークンクンしたいぉ♪
まおみタンのパンティーかぶって死ぬくらいオナニーしたいぉー♪
236名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 20:26:01
まおみ守って刺されて死ね
237名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 20:29:43
>>230
バナナはおけつに入ります
238名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 21:02:39
俺はチンチン剥き出しだから傷防止にバナナの皮で保護していく
239名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 21:41:32
とりあえず、2種と違って電線の種類が全て不明だし
(KIPの箇所は分かるが)
PFや金属管、端子台がどこでどのように使われるかも不明なんだから、
とりあえずは指定工具だけで完成できるように練習するのが良いんじゃないかな?
240名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 21:46:33
去年はより線が出たとかどこかで読んだ気がするんだけど本当?
241名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 21:53:34
本当。
去年の筆記免除者よう実技でCVV2.0mm^2-2と-3が出た。
試験センターのHP、「試験の解答」→平成21年度の中から見れば、
解答が載ってる。
242名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 21:56:57
去年の免除組で今年でいうと公表問題No.6でCVVケーブルが出て、圧着で死んだやつが多い。
243名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 22:04:06
KIPは臭い。
244名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 22:07:03
明日、秋葉原に行ってドライバーと工具袋、検電器、ニッパー買ってくる。
245名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 22:10:11
検電器?
仕事で使うのか?
そこそこ良い物にしとかないと、役に立たんぞ。
246名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 22:24:01
中のトリマーで感度調整できるんじゃん!と思って買ったら、
感度高くすると死んでるのに誘導で鳴ったり
低くすると生きてても鳴らなかったり
247名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 22:31:39
仕事で使うんだけと、3000円ぐらいのACのみのやつにする予定。
調整はできるみたいだけど、AC100Vでしか使わないしね。
248名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:14:10
より線をP-956でひん剥いたらどうなるの?
249名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:18:52
工具触ったことすらないんですが
講習受ければ受かりますか?
250名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:22:14
大丈夫だ!
就職してドライバーの回す方向わからなかった俺がいる。
251名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:25:22
http://item.rakuten.co.jp/monju/denki-22-1k-b/
これ値段的にどうかな?
2種の材料あるんでいいかなとは思いますが
252名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:32:48
>>251
EEスイッチの実物は意味ないような。
253名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:36:02
意味ないですか・・・・?
254名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:36:09
>>251
二種受かってるのなら、KIPやSVをむく練習さえすればいいんじゃない。
端子台なんていらないでしょ。
255名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:36:40
>>228
アルチューのおれも試験前夜の12/4土は酒をなるべく控えるのことにする。
しかしおやつは300えんまではガマンできる。ワロス!!!
256名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:38:05
すんませんSP15Aって何すか?
257名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:41:20
3P15A?のこと?
258名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:44:16
>>257
3ですか。候補問題のPDFでSに見えました。
お騒がせいたしまんこ
259名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:45:27
>>253
うん。だって本物は材料としてでないもん。
Fケーブルの切りっぱなし。
ジョイントのカバー出てこない。
スリーブと端子台を買うようなだけになるよ。
それより、1メートルくらいのKIPやSVを買った方がいいよ。
260名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 00:00:15
261名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 00:00:27
EEスイッチは値段あげるためでしたか・・・
分売で集めるのがいいですね?
262名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 00:34:46
イーイー!
263名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 00:36:05
複数図が理解出来ない僕は仲間外れですか?
みんな仲間に入れて下さい
264名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 00:37:27
今年は何が出るのかな?
1番か3番が出たらありがたい
265名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 00:40:08
やっぱ1番が確率高いのかな?
2種で3路、4路だったから、経費削減で使い回しするのかね〜
266名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 00:40:38
>>251
EEスイッチ実物はないね。
圧着するだけで端子台より簡単そうで助かるけど。
267バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/07(木) 00:52:52
>>265
再生するコスト掛けるより、新品詰めさせた方が安いと思う。
268名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 01:10:52
一番安い9が出たから12月は高いのが出る予感がする。今年の2種はそうだった
269名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 01:44:38
>>261-262
くそ、こんなのでクスッとしちまった
270名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 02:48:42
ほう、で一番高い材料使うのは何かな
押ボタンスイッチ、端子台使う7番か
271名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 05:38:13
面倒だからセット買っちまったが、20kもして後悔。
練習たくさんしたら線のセットも追加で必要だもんな。
272名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 06:49:17
おまえら良い金づるやわ
273名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 07:30:13
圧着ペンチのみ欲しいんだけど、あと数千円出して
新品セット工具一式揃うならそっちにしようかなぁ
圧着ペンチの最安値ってどこなんだろう
274名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 07:43:52
>>261-262
ショッカーの隊員ですね
275名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 08:53:20
>>271


俺なんて>>175 orz
276名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 08:59:58
終了後に試験委員が出るね
ホー○ンの社員が技能委員やってたりすると笑えるんだけど
277名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 09:13:48
実技No.9見てきた。
ジョイントボックスのアースが浮いてるけど心配しなくていいの?
問題配線図にも>>210の施工条件にもないからやったらアウトってこと?

あとB種接地、動力のv相を接地するって決まりがある?
一般的にもvを落とすの?
電灯の接地線がuとvの中間を使うと、トランスで絶縁されてるとはいえ
動力の接地との間に位相差が生じることになるから
誘導でノイズが乗りそうな気がするんだけど。
278名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 09:47:53
電験持ってる奴ってやっぱ問1〜10の計算ゾーン楽勝だったのか?
279名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 09:53:37
電験なんてもってない、数学の成績最低の俺でも楽勝だったが・・・
280名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 09:58:46
普段四則演算くらいしか考えられないけど解けたよ
281名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 10:12:32
課題2の自動点滅器のやつが良くわからず悩んでます。。。

3路スイッチを使うのは、手動で点灯させるか、自動点滅器で動作させるかを
選択しているという理解で良いでしょうか?

また自動点滅器に白線がつながっているのは
自動点滅器の動作電源ということでしょうか?

お願いします
282名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 10:24:17
>>281
自動点滅器の1番と2番の端子はコンセントと同じ扱い。
1番と3番が単極スイッチと同じ。
共通な1番が非接地側になる。
283名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 10:27:54
>>279>>280
まじか;
284名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 10:31:11
>>282
ありがとございます
285名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 10:34:24
>>281って絶対受かるタイプだよな
>>283も根拠は無いが絶対受かるタイプだと思う
286名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 10:39:56
>>280
計算全部すっ飛ばしても6割だから受かるよね〜
287名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 10:56:05
俺は文章題で悩んだ。特に問32なんか、かなり悩んだ。
もう少し、計算問題出れば良かった感じ。
まぁ94点取れたみたいだから一安心だが、やっぱり速報見るまでは不安でした。
なんだか実技に身が入らない…ケーブルとか一通りそろえたが、いかんです。
ストリッパー買わなければいけない。やはりホーザ○のP−256が無難ですか?
288名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 10:56:41
No.3も嫌だな。
コンセントの接地はボックスにつけるんかな?
289名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 11:16:02
計算問題キッチリ取れる奴は楽勝な試験なんだろうな
まあもういいんだけど


さて実技実技
290名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 11:24:26
三相200V動力配線、動力用コンセントは買った方がいい?
291名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 11:44:17
>>290
ぶっちゃけ買わなくても良い
シース剥きと芯線出しの長ささえ押さえとけば接続は簡単
292名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 12:32:25
やべ試しにNO1作ったら2時間かかった
293名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 12:33:30
>>290
買う必要ない。ストリップゲージに合わせて剥いて、突っ込んでねじ止めするだけ。
X・Y・Z・接地の差し込む所を間違わなければいい。
294名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 12:49:26
P-956高くて買えません><
来月買えるかな…
295名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:33:03
マジでなにからやっていいかわかんねえ
とりあえずdvd付きの奴買ったけど配線図すっとばしていきなり作り始めてるから失敗だったかもしれん
296名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:41:07
複線図の説明ねえからな。
一番重要なところなのに…。
297名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:42:58
AVかエロ本かってところじゃね?
動画で楽しむか写真で楽しむか…
298名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:46:07
なんか23年度から試験の方法が変わると、試験センターのHPにでてるよ!
1種は免除組も12月に統一とか。
299名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:49:55
DVD付いてない方のオームは複線図から載ってんの?
マジどうしよう
300名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:57:00
複線図は載ってるよ。
書き方の練習もあるけど、電気書院の方が丁寧かな
301名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 14:09:41
筆記通ったけどそのあとなにもしとらん
とりあえず釣りに行ってくる

36才男
302名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 14:10:22
俺は書院のスピードマスターって本を、最初からやっています。
急がば回れで、やはり最初は単線図→複線図に起こせるようになってから
実技の練習したほうが良いかと。それも時間かかっても半月くらいで終わらせる。
施行条件変えられても、慌てないようにした方が良いと思います。
その間に、ケーブルとか準備をすれば良いのでは?
303名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 14:12:39
電気書院にしか複線図の書き方は載ってなかった。
304名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 14:13:46
DVD付きだけでいいと思う。
305名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 14:30:33
>>301
2ちゃんで釣りですねw
306名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 14:38:55
オウムのDVD買って、複線図と単線図見たけど
2種取っただけの素人には難しいな
DVDでやってるのはもう複線図を書けてるというところから初めてる
これの解説書でも出てたら買った方がいのかな?
307名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 15:07:45
今更だけど今年の筆記ってとてつもなく簡単だったよな?って事は実技は面倒なのがくるのかな?
308名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 15:17:57
俺の圧着、大がないんだけど大丈夫かな
これ二種ん時ホーザンのセット購入したやつだけど一種にも対応て書いてあったのに
309名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 15:18:20
2種持ってるなら、1種の複線図は1日で理解できる。

こことか
http://denkou.tai-saku.net/kouho/den110/den110.html
ここ
http://www.geocities.jp/spwks280/homp6.html

を参考にすれば、かなり理解度が深まる。
310名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 15:38:35
>>307
二種もそう言われてたけど簡単なのだったぞ
筆記簡単だったって言ってるのはちゃんと勉強した証じゃないかな
311名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 16:12:10
3番は簡単だな
これが出てくれば嬉しい
312名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 16:44:08
313名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 17:13:45
>>309
ありがとうございます。
とても良いサイトでした。たすかりました。
314名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 18:05:03
>>309のサイトのNo.6
の複線図って変圧器からの負荷とアース出てるけど
アースが緑1本
負荷に赤、黒で2本じゃないの?赤白黒って3本出てるんだけど。意味がわからない
315名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 18:08:01
ところで実技会場は筆記と同じなのか?
筆記は東京の芝浦工業だったんだが
316名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 18:33:17
>>314
なぜわからないかがわからない
317名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 18:41:03
わからないのになぜわからないかがわからないとかいうのか
わからない
318名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 18:54:41
>>316
わからないからわからないんだよ
319名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 18:56:11
アース線で1本
負荷は三相だから赤白黒の3本

なにがわからないのかわからない
320名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 18:59:26
>>319
No.12310は高圧側の負荷に赤黒2本だけだよ!
なんでNo.6だと3本になるの?
単3か三3の違い?
321名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:02:11
>>308
俺も中までのS-17セットだっけ?アレ
確かに一種試験対応て売ってたよな 大出たらホーザン責任取ってくれんのかな?
322名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:06:12
っ●【ホーサンダンゴ】
323名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:10:58
複線図は低圧から書くのがセロリーなんですか?
324名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:29:37
実技で大なんて出たことないから
325名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:32:24
326323:2010/10/07(木) 19:39:27
早く教えてください。妹が受験するんです
327名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:45:16
プロのオナニストですか?
328名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:46:25
負荷のボルト数考えろよ
329名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:46:53
250V
330名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:51:13
試験当日は雨の予報だがカッパ着て行ってよい?
331名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:54:19
俺は7以外なら合格
332名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:56:11
お前、さてはマツボックリだな!
333名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 20:01:03
うちのじい様が言うには9が出るらしい。
なので9にヤマかけてみる事にする。
334名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 20:29:49
三匹釣れたまずまずのサイズ
まだやる気出ないので王将のチャーハン食べる
金が余ったら参考書買う

36才男
335名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 20:29:54
妹が低くしたいのがカロリーなんですか?
336名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 20:31:36
>>320 実際の公表問題には三相とも単相ともかいてないから施工条件によっては
2本になるかもしれないし3本になるかもしれない。
負荷が3相モーターにいってれば3本確定だろうが、No.6に関しては”負荷”としか書いてないからな。
337名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 20:42:25
今年の筆記の解説出してるとこってある?
338名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 20:45:20
認定電気工事従事者、2種免状でも高圧受電の低圧側だけが触れるやつなんだけど
これって1種合格したら講習いらないんだっけ?
339名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 21:06:25
>>338
講習はいらない。
一種に合格したら申請だけで貰える。
合格証書と一緒に認定電工申請窓口の一覧が入っている。
340名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 21:12:01
>>339 ありがとー
341名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 21:41:27
>>337
10月15日に発売する電気と工事の11月号に筆記試験の解答と技能試験の解答が載ってるみたい。
342名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 21:46:52
個人的にはNo.1、2、3、8、9、10ならいけそう
5、6、7は複線図が理解不能
343名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 21:50:30
2か6と予想してみる。
344名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 21:55:01
>>336
1、2、3、10って単相2線でいいんだよね?
他のNo.は三相3線式だよね
345名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:00:49
>>344
書いてあるだろ
読めないのか?
346名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:00:58
一種って毎年なにかしら施工条件とか単線図で仕掛けてきてるのかな?
前年度はたしかトランス結線の一次側部分が施工省略部分で結線されてて
一次も結線しちゃったひとが大量に落ちたとか。
今年は4Cケーブルだったようだね。
筆記合格組みには何を仕掛けてくるのか・・・
347名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:03:36
>>277
v相を接地するって決まりはないけど、9番はv相を接地するのが正解。
よく >>210 を読め。
348名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:08:32
4Cが出たところで問題ないだろ。
今回の合格率は過去最高だろう。
349名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:09:49
>>346 あれは難易度上げる引っ掛けじゃなく、受かりやすくするための配慮だろw
おかげで高圧部はあっという間に出来た。w
同じ長さに6本切って剥いてネジ止めなんて反復練習かよと思ったね。
350名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:16:20
>>346
見えました6番です。
三相か単層でパニックに陥れる作戦です

神様本当にありがとうございました

村岡 隆
351名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:24:18
しかし お金かかる試験だよねー
テキスト+工具+電線ほか器具で資格手当一年分は余裕で持ってかれる。
352名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:48:57
普通に考えると
工具は持ってるか会社にある
電材は現場か会社にある
という人が受ける試験だからねえ。
353名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:53:47
自分も今回の技能はほぼ0円だったなあ
足りない部品はイメトレのみで補填
354名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 22:57:52
高校の時に電工二種は取ったけど、その時は受験料と工具代のみで済んだ。
お金はおかんに出してもらったけど。

今回は、工具は無くなったから買い替えたし、材料費も掛かるしで高いね。
何より高校の時はタダで教えてもらえたしな…。
だが、今は経験がある。

工具や材料は会社の物だし、借りをつくる気はねぇ!
355名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 23:13:55
銀杏って臭くない?
356名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 23:30:35
>>354
息巻くなって。
キッチリ会社に借りつくってるじゃん。
357名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 23:35:52
おまいら、能書き垂れずに勉強しろや!
受かるもんも堕ちるぞ、従兄弟みたいに
358名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 23:47:14
俺だけ受かる
359名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 00:01:14
2種がメタルラス、3路、4路だったからNo.1か
No.10とか言って広めたの俺だけど俺が予想した場合は大半が外れるから
お前らごめん
じゃオナニーして寝るから!お前らおやすみ
360名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 00:05:56
ほかに実技のある国家資格ってある?
361名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 00:07:15
>>360
普通免許、二輪
362名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 00:30:52
ポコチソ祭り
363名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 00:33:34
>>361
ハンドル エンジンなしで…
364名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 00:41:23
亀井 静
365名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 00:43:47
端子台が3から4に変化されてオマイら対応できますかな?
10番の問題ね


俺は無理pzr
366名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 00:45:25
なぜだ?
367名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 00:46:01
対応できなきゃ2種以下だ。
実際2種で出題されてる。
368バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/08(金) 01:04:57
単品部品買ったけど、動力用コンセントは要らなかったかなあ?
369名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 01:05:55
動力用コンセントいくら?
370名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 01:09:23
>>347
(2)接地側電線は、すべて白色を使用する。
(3)変圧器の二次側 (略) v相に白色

uvwのどれかしか結線相手がいないから、そのうちで選ぶべきは白
ということ?
俺B種接地の根本を理解してないのかもしれん
371バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/08(金) 01:12:22
>>369
4〜500円だったか7〜800円だったか。
372名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 01:18:50
>>365
端子台を3から4にする意味がわからない
結論から言うとする必要がない3から4になる事はない
373名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 01:24:42
>>372
内部電源だと3端子 外部電源だと4端子
回路はガラッと変わるよね!
374名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 01:57:24
回路は同じだろ
375名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 02:09:18
ケーブル捨てるときって普通に捨てていいんかな?
376名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 02:12:05
イーー
377名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 02:25:22
378名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 03:09:23
分別して捨てないとダメだよ
379名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 03:25:35
外出かも知らんが、今年の免除者試験で出題されたオーム社の公表問題No.9写真の運転表示灯の結線て間違ってるよな?
Y.Z間から取るように施工条件なってるがどうみても写真は赤白で結線されてるように見えるんだが.
まあ、間違っててもオレらには関係ないけどw
380名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 04:06:01
>>372
タイマーが4端子の場合、自動点滅器の接点とタイマーの接点を直列に接続になる場合がある。
3端子の場合、直列には施工不可能だから並列になるはず。
接点が直列と並列では、結線がかなり変わる。

4端子でも接点を並列にするのなら、3端子とはほとんど変わらないけどな。
381名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 04:43:14
VAの外被覆を剥くの失敗して芯線が出てしまったら
ビニテで絶縁しておけば問題ないか?
382名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 05:24:51
>>381
ビニテを使用したら不合格。支給された物以外の材料の使用は不合格になる。
工具として一時的に使用で、完成のまえに全て取り外すのなら使用は可だけど。
383名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 06:12:05
>>379
その通り。
P99の写真な。赤白じゃなくて赤黒な。
赤黒は間違いで黒黒にするのが正解。
オームのHPに訂正が出てる。
384名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 08:40:42
タイマーの端子台は3端子のときも4端子のときも左側から2つの端子はモーター用電源なので、コンセントと同じと考えれば良い。
3端子のときは両側がスイッチと同じになるが、左側は既に非接地側に接続された状態になっている。
4端子のときは右側から2つの端子がスイッチと同じになるが、普通の単極スイッチと同じなので非接地側を別に配線しなければならない。
385名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 08:45:14
>>346
去年の筆記合格組の1次側結線、今年の免除組4Cが引っかけってw
別に引っかけでもなんでもない
単に予想本の内容を信じきった奴がそう思っただけだろwww
386名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 08:59:10
>>385 こういうひとが引っかかりそうですね
387名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 09:30:09
>>383
まじでか!こわっ!
一つでも間違いやらかしてくれると全部が信用出来んくなっちまう
書院も二種技能本、大したミスじゃなかったんだが(完成写真に)あったんだよな

オームもか 今回どっち買おうかなorz
388名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 09:49:26
両方買ってください。
そして落ちて来年も買ってください。
389名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 11:33:52
写真の間違いはそんなにアレだろ

複線図さえアレできたら
390名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 11:41:01
明日あたりFケーブルが届くと思う。
けど、ホーザンさんがない。
391名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 11:47:13
>368 >371
動力用コンセントはやっぱいらない感じ?
392名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 11:47:48
オーム社のテキストやDVDでは、アウトレットボックスは13a、ジョイントボックスでは10a外装を剥くってやってるけど。
実際の試験の材料を見るとどっちも10aしかとれないよね。
だから10aでとったんでいいよね?
393名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 11:50:55
動力用コンセントは電材屋でたしか250円で売ってたよ。
まぁ出ないだろうけど。
394名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 12:33:36
>>292
取るのは、どちらも10Cm。
剥くのが13Cmと10Cm。
つまりアウトレットボックスはケーブルを3Cm余分に剥く。
395名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 12:45:23
>>394
取るというのは被覆を「取る」?
剥くというのは被覆を「剥く」?
すまないが日本語を書いてくれないか。
それになぜcmのcが大文字なの?
396名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 12:46:18
>>388
今年で何度目の受験ですか?
人の不幸望むより練習したほうがいいですよ、また落ちますよ^^
397名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 13:28:19
>>395
CmのCが大文字でないといけないのを理解するのが先だな。
電工の学科試験では択一のマークシートだから、cmと書いて不合格になる事はないが…
398名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 13:34:29
>>397
いや、今はCISではcmが正。
昔はCm,Kmだっけどさ。
dbがdBに変わった時じゃなかったかなぁ、補助単位が大文字から小文字になったのは。
ちなみにdbがdBに変わったのは、人名に由来する単位記号は大文字にするから。

まぁ、取るが理解できないヤツなんかは放置でいいけどさ。
399名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 15:32:22
397マジハズカスー
400('A`) :2010/10/08(金) 16:33:04
('A`)
401名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 16:44:25
mixiのコミュで今年は来年から制度が変わるから新制度前の最後の試験になる
だから不意をついた問題が来るかもみたいに書いてあった
例えば免除と同じで
連続No.9

まぁないと思うけど
402名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 16:53:31
>>401
数年前に免除組と筆記組が同じ問題(シーケンス)出た時あったろ
油断はイチモツ
403名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 16:55:44
No.123辺りが出たら2種と大して変わらないからラッキーだな
8、9、10も簡単だな
404名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 17:00:10
質問です
今回の候補問題で端子じゃなく実物で使う機器って何ですか?
405名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 17:05:52
昔は難しかったとよく聞くが、
H2年度の3810人中合格471名てどゆこと?何があったんだ?
んで、その翌年は4981人中3609名合格

???
406名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 17:07:23
きゅーちゃっん!!
407名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 17:10:21
408名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 17:11:09
6
409名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 17:14:19
>>333
9なのだろう。
410名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 18:12:46
はっきり言って、この試験なめてました。
筆記と実技は全然別物、断然実技が難しい。
ケーブル等一式買ってしまったから、もお戻れない〜もお帰れない〜
今から平日4時間、休み8時間勉強で間に合うか俺?
411名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 18:37:16
>>410
はぁ?何の為お前の親は高圧に堪えれる身体でお前を産んでくれたと思ってるんや!お前には感電はない! それだけでアドバンテージ
恵まれるで!
412名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 18:39:11
恵まれてるでや!ボケ!
感電死やな
413名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:00:41
>>401
制度変わるって日程だけだから考えすぎじゃね
414名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:02:59
>>410
だからさー
実技の方が合格率高いんだよ。オマエ今日で実技の練習何日目?
試験間際にはプロ級になってんだよ。

そうですよね
415名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:06:40
俺もなめてたorz
この権利売れるもんなら売りたいな
30万位で
416名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:07:29
プロ級は無理だろ!
合格レベルはいけると思うけども。
417名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:10:36
マジでNo.6きそう?
複線図すら理解出来ないからやばい
418名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:32:46
419名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:42:30
420名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:46:23
今年落ちたら来年の筆記免除権
で、
それプラス、保険で筆記から受けての純粋な技能試験挑戦権

これアリじゃね?
421410:2010/10/08(金) 20:00:43
>>420
気がつかなかった。ありだと思う。
俺は筆記は94点だったが(今年はかなり簡単だったか?)実技にまったく自信なし。
今回実技落ちたら、そういう裏技も考えておいた方がいいな。
まあ、実技後戻りできんから頑張ってみるが…
422名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:07:20
落ちてからの事より
今度の技能の練習をしようよ!
423名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:10:08
>>420
来年から新制度で筆記免除者と筆記合格者は同日実技だから無理
424410:2010/10/08(金) 20:14:57
>>422
ありがとう、そのとおりだと思います。
しかしまだ、単線図→複線図の勉強をしている段階です。2週間で終わらせないと
間に合わないっぽいです。
>>423
わかりました。今年にかけます。
425名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:18:15
メッシに比べたら電工なんでカピカピのチンカス以外やな
426名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:22:08
飯?
427名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:23:44
ダメかorz
俺も筆記には自信あるんだけどな 410さん気合うねw
>>415>>420

まあ、がんばりましょう!
428名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:24:36
一種の複線図難しいよな
漏れも受けようかと思ったが
実技本見て無理だと感じた
経験無いから
そこまでのモチベが出なかったな
429名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:40:56
実技で複線図が一番苦手、
リングスリーブとか
被覆剥きとかは手先が器用な方なので
楽で面白いのだが・・・
430名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:46:20
>>418
>>419
お前ら6なのか9なのかハッキリしろや!
6だとヤバイ
431名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:48:44
基本型のNo.8だと嬉しい。
432名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:49:33
第一種電気工事士技能試験問題(No1-No10)を予想して下さい。
http://enq-maker.com/30rx6L8
433名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:54:53
いきなりY−ΔとかY−YとかV−Δとかされたら無理ですぅ
434名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:01:01
   V ∧_∧ V
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
435名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:04:07
質問だけど免除組のNo.9って候補問題と何が違ったんですか?
436名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:06:12
予想もいいけど各問題の注意点などを語らないか?
こんなテンプレで。

No:1
特徴:4路スイッチ
注意点:4路へのケーブルが4C指定くるかも?
目標作成時間:35分
備考:低圧側は完全に2種範囲、注意点が思い浮かばなかった。
437名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:12:47
>435
オームの予想と違ったのは、
ジョイント→スイッチがVVR2.0mm-3C
ジョイント→3PコンセントがVVF1.6mm-4C
その関係で、「中」リングスリーブが2箇所になったり、
2.0mm+2.0mmを小リングスリーブ接続したり。(結構、固くて入れにくい)
438名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:13:36
>>433
それはないだろ
439名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:14:05
候補問題と違うことはありえない。
市販の、候補問題を使った”予想問題”の施工条件と違ったって事。
予想問題では3Pコンセントへの配線がIV4本を使ったPF管配線だったが
実際の施工条件では4Cケーブル配線になった。

公表問題には2種のようにケーブルの種類や金属管の記載はされていない。
トランス部分に結線方法が書いてあるものもあれば、何も書いていないものある。
なので記載のあるもの以外はどういう施工をするのかまったくわからない。
440名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:14:40
2
特徴:自動点滅器
注意点:三路の使い方
高圧側は単相だからわかりやすい!
三路の入出が逆。
てな感じかい?
441名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:19:07
そんな具合ですね、ナンバーはかぶってもいいからいろんな人の視点で
注意すべき点などを知るのはタメになると思う。
442440:2010/10/08(金) 21:27:12
>>441
考えは賛成!
当たり前だがみんな受かりたいからね!
自分の勉強にもなる!
443名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:46:19
おさらい

リンスリ圧着ダイスの選択
俺の場合1.6mmが何本までは小とかそういう覚え方ではなくて
合計何スケかで決定する方法を選択している。
この方法は知っていると思うがあえてくどく説明。

まずスケというのは断面積のことである。
基本的に単線の場合は断面積ではなく、直径で表されているため
単線の場合は断面積の数値に直してやる。
直径を断面積に直すには以下の式を用いる。
A=π(D/2)^2    A=断面積 π=3.14 D=直径
しかしこの式で態々計算して出すのは非効率である。忘れてもらってOK。暗記すればいい。

D   A
1.6=2.0
2.0=3.5
2.6=5.5

この3つを覚えていればOK。
上記数字を暗記したらあとは簡単。

8スケ以下は小
8スケを超える場合は中
14スケ以上は大(これは出ないはずだが)

例:1.6mm*2 2.0mm^2*1 で使用するスリーブの大きさは?
1.6mm=2.0 2.0*2+2.0=6mm^2  8スケ以下なので小 となる。
444440:2010/10/08(金) 21:46:57
7
特徴:押しボタンスイッチ
注意点:押しボタンスイッチの電源と電源表示灯を接続する相
備考:自己保持がミソ!自己保持は切る為のスイッチの接点を
まずは通してから!
あとはサーマルのB接を必ず通す(モーターの保護のため)
簡潔にしたつもりです。間違ってたらおしえてね!宜しく!
445名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:51:37
追記:

2.0mm*1と1.6mm*1の組み合わせの場合は合計断面積が5.5mm^2となり
8スケ以下ですが例外的に中スリーブの使用となる。

同じく例外的に、2.0mm*4は14mm^2となり、14スケ以上ですが中です。(大は出ないはず)
446名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:54:38
>>443
そこに去年の技能試験で嵌った人が多かったのでしょう。
ちょっとだけ覚えれば大丈夫なのですが!
447名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 22:02:52
>>444 この問題はオーム社のテキストにはシーケンス回路図が記載してるが
これが実際の問題では出ないことはありえるんだろうか?
あるとすれば文章での出題になる可能性があるね。

あと押しボタンスイッチの既設配線と書いてある部分が変更されて
配線されていなかった場合を想定して一度練習しておいたほうがいいかも?
448名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 22:17:15
>>447
既設配線が無くなる事は無い。
というか内部で接続されていて、配線が無いのは有るが。
シーケンス回路はどうなんだろうね?
施工条件で決めるかシーケンスの図で
決めるかするとは思うが正直わかりません!
他の方の意見を聞きたいですね!
449名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 22:36:53
>>383
やっぱりw
これ、写真で暗記したやつ落ちたんじゃねーの?
450名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 22:52:05
>>443
分かりやすい説明ありがとう。
昨年1.6単心と2.0muより線の圧着で、
2.0muより線の方が手触りで大変大きく感じ圧着を小でしてしまい試験に落ちました。
知識とやはり現物を手で触って確認する必要がある思いました!
451名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 23:11:57
あれ、度忘れした。
リンスリの選択とダイスの選択って単線もより線も断面積の合計のみで決定してよかったんだっけ?
単線とより線の組み合わせなんかでも>>443のリンスリ選択でOK?
あと題す選択が書いてないけど、1.6*2が極小ダイスで例外なだけで
単線でもより線でも単線より線組み合わせでもリンスリの大きさのダイスでOK?
452名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 23:30:09
>>445
1.6mm+2.0mmの組み合わせは小スリーブだぞ?なんで例外的に中スリーブとかなってんの?
453名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 23:40:25
これだから匿名掲示板のラクガキは恐いね
454名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 23:43:04
>>452
だよな
1、6+2、0は小スリの小圧着。
解説野郎のせいで俺まで混乱してきた
例外とか意味がわからないww
455名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 23:55:36
筆記の時に替え歌でわざと間違えたこと書いてた奴と同一人物じゃないの
456名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 23:58:04
1.6と2.6の場合は合計7.5になるから8以下だが中なんだよ。
2.0と2.6を間違えたんだろ、意味がわからないとかいってるヤツは例外がないとでも思ってたの?
457名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 23:58:24
免除のNo.9の質問ですが。オーム本では3Pコンセントの部分がIV4本だったのが試験ではVVF4Cになったとありますが自分でNo.9を複線図に直すと3Pコンセントの部分は3本なんですが・・どうやったら4本になるのかがわからない
458名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:01:12
XYZの他にアースEがあるからだよ。
459名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:03:11
ちなみにアースはアウトレットボックスに輪作りしてネジ止めする。
460名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:05:39
アース入れて4本って事はボックスの底にアースつけてコンセントと繋げるって事ですか?バカですいません
461名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:06:28
それさ、アース線の行き先がボックスなんだけどさ、実際問題としてこんな配線に意味はあるの?
ボックスから地面に接続されてる様子がないんだけど接地されてなくてもそっちに流れてくれるの?
金属だから抵抗すくなくてそっちくの?
462名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:08:44
>>458>>459ありがとうございます
ボックスの底に輪作りで止めて赤白黒と一緒にコンセントって事ですね!
アースだから接地側の白と端子の場所は同じですよね
463名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:13:03
レセプタクルはネジから輪が出ると減点だけどアースをボックスに輪止めする時も輪が大きいとマズイんだっけ?
それとも輪になって固定されてればOKなのか?
464名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:15:51
>>456
2.0mmのあとに5.5mm^2って2回も間違えておいてそりゃないだろ。明らかに故意だ。
465名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:17:46
>>463 >アースだから接地側の白と端子の場所は同じですよね

アース専用の端子があるのでそこを使う。
466名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:17:50
>>456
1.6と2.0は小スリの小圧着なんだから例外も糞もないだろ
この馬鹿ちんが!
467名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:18:48
ラクガキに無駄に反応するなよ
468名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:19:40
すくなくとも故意があるようにはまったく見えない。お前性格ゆがんでるね。
469名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:20:37
とりあえず1.6二本は特小しか覚えてません
470名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:21:51
>>465ありがとうございます
でも3P端子だから赤白黒3本で3端子埋まりますよね。白と同じ場所に接続じゃないって事は
アース専用で4P端子?なんですか?
471名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:23:43
本人が間違えの火消しに必死なのか
472名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:26:11
>>456
本人ならレスの削除依頼して書き直してください。受験者が混乱するので・・・
473名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:37:19
俺、友達3人と芝浦工業大学で受験だった。愛知県民だけど東京で遊びたかったからワザと試験地を東京にした。
試験終わって豊洲駅に向かって歩いてたら女の子二人と遭遇。話かけたら愛知県民で東京の大学生だった。マック行った。俺達がおごった。バイバイした。メアドだけ聞いた。帰ってメールした。宛先ご確認がきた。東京こぇぇぇー
474名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:38:05
リンスリ・ダイス選択

合計断面積(スケ)で決定する。
単線の断面積は以下。(より線は初めから断面積表示。)

1.6mm=2.0スケ
2.0mm=3.5スケ
2.6mm=5.5スケ

リンスリ選択
・8スケ以下=小
・8スケ超=中
★例外★
・2.6mm(5.5mm^2)が含まれる場合、小スリは使わない。

ダイス選択
・小スリなら小ダイス
・中スリなら中ダイス
★例外★
・1.6mm*2は特小


訂正して、簡潔にしてみたがこれでOK?

475名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:45:29
ちなみに友達3人と渋谷に行き服買って→新宿行ってふらついて→せっかくだから横浜の曙町の風俗。
日曜日だったから混んでた。写真指名だったから可愛い女の子の取り合いでモメタ。友達3人で来た事後悔した。待合室で3人で携帯みながらオーム速報で答え合わせ。たぶん俺達は迷惑だったはず
476名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:51:18
477名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:56:01
ちょwwテレビ東京の嬢王初めてみたけど明日花きららとか、かでなれおん?出てる
オッパイ出てるじゃん
さすがテレ東
478名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 00:57:18
>461
たしか、問題のどこかにボックスは接地されているものとする。
という注釈が書いてあった気がする。
筆記から受けている会社の人に、問題とオームの本をセットで貸してるから
うろおぼえだが。

>470
オームの本に載っているのと同型の「接地付」動力用コンセント。
動力用に3P、接地専用に1P、計4P必要。
仮に、本物の負荷を繋ぐのなら、4歩足のプラグを刺す。
479名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 01:02:24
>>478は良い人
俺の質問に丁寧に答えてくれる。ありがとう!
きっとイケメン、で優しい人なんだと思う。奥さんも美人で美乳なんだろうな!お幸せに!
480名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 01:09:16
だからスケってなんなん?
アホが多いスレやから
通ぶって略したら分からんねんボケ!
スケベなのは分かってるからなんやねん

スケって?????
知ったかぶるなよ電工の端くれのドカタのくせに!
481名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 01:14:44
480がなにをいってるのかよくわからないが
スケはスクエアで平方ミリメートルつまりmm^2だ。
482名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 01:23:48
>>480

スケ=女   これくらい分からないのか?生きててもしょうがないから一回芯でこいチンカス。 お前に未来はない。
あるのはオナニー後のテッシュだけだゴミ野郎。
483名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 01:34:00
スケアじゃないのか?
VVFとか銅線1本の場合は直径でmm
CVとかCVTみたいな細い銅線が寄り集まった物は断面積でmm2

>>480
そんなことも調べようともしないのか
お前みたいなやつがビニールコードに蛸足配線で火災を起こすんだよ

484名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 01:36:54
スケアってのはスクエア、スクエア、スクウェア、スケェア、スケア!!ってだけでしょ。
スケってのは更に短縮してるだけだろう。
なんにしても現場によってスケアだったりスケだったりするものであって正しいとかそういう問題じゃない。
485名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 01:52:14
普通にトスケ(10sq)とか言うけどね。
486名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 04:59:42
スクエアのトム・ソーヤ
487名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 05:54:56
電線セットに入ってたんだけど
VVRの5.5mm^2-3Cってナンバー何で使うの?
488名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 06:39:52
474で覚えていいんだな
489名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 07:18:39
>>470
あのコンセントは、線を4つ差し込むところがあって。
問題ではだいたい、
X:赤
Y:白
Z:黒
E:緑
で配線する。
490名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 08:44:41
>>293
ばか、そこは違う(///)
とか言ってくんねーかな
491名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 09:05:36
No.1-3,8のトランスEBはアース用の端子が設けられてなくて
No.9みたいに電源と共通になるってことはありえる?
そうなるとひとつの端子に3本噛むことになるからありえないかな。
492名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 09:23:57
>>487

どんな電線が使われるかなんて本番になるまでわからないから、
適当に考えて使えよ。
493名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 09:42:28
VVR5.5-3は出る可能性としてはNo.8だったと思う。
494名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 10:42:46
>491
端子台を2つ使う可能性もあるよ
495名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 10:51:04
公開されている単線図に書かれている事以外は、どうなるかは保証は無いからな。
496名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 11:19:17
予想本の内容を丸暗記しても駄目だよな〜
基本的なことをしっかり理解出来てないと、予想本と施工条件違っただけで
試験開始直後にオワタの人いそうだもんな〜
497名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 12:17:29
みんな、凄いな…
俺なんて、スピードマスターの三路SWの所、行ったりきたりしている。
急がば回れでやっているけど、そろそろスピードをあげないと、ほんと間に合わないかも。
この三連休、一般国民は休みだが、俺は仕事…
連休明けの平日連休で何とか挽回したい。
498バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/09(土) 12:21:06
>>387
書院の奴も訂正でてたろ。
499バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/09(土) 12:24:13
>>391
筆記免除問題だったから、もう出ないかなあと。
500名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 12:25:58
俺まだなんにもしてないわwwww
三色ペンかってきた
501名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 12:53:39
買ってきた後で悪いんだけど
全部シャーペンで書いてア・シ・クを傍記した方が変更しやすくていいと思う
502名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 12:59:29
仕事で図面書くには赤青緑の色分けが要るんで必須だけどね。
503名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 13:22:09
試験でも三色ペン使えばいいと思うよ。

三色マーカーで、線にマーキングするのも手。
別に採点にマイナスにならないし。
504名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 13:52:13
ア、シ、クではなく
R、W、Bで書く。
505名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 13:57:22
問題用紙には何を書いても無問題。何色のペンでもな。
そもそも、問題用紙は提出しないで持ち帰るものだし。
506名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 14:03:31
工具、ケーブル、線材料何処のがいい?
507名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 14:10:04
VVFの外装って切りたい長さの所で切れ目入れて縦に割くけど2C3Cが出来れば4Cが出ても出来るよね?変わらないよね?
508名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 14:11:31
>>506
線材・器具はMONJUか愛三を利用する人が多いみたいだな。
MONJUは楽天サイトで注文すれば送料無料だからな。
愛三は送料が必要だから、通販には使わない方がいいかと。
平日に秋葉に行けば、店頭で買って帰ることができるのが愛三の利点。でも重いぞ。
工具は好き好きだけどな。HOZANのセットを使う人も多いけど、もっと使いやすい道具があるという人もいるし。
通販ならMONJUでも工具は買える。
509名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 14:13:28
A0のカラープロッタが未だ会社に無い時は外注でプロットしていた。
急ぐ時はA3のモノクロプリンターでプリントして女の子が
それを何枚も繋いでA0の図面としカラーペンで色を付けた。
今から数十年前の懐かしい思い出。
510名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 14:19:57
まだ実技でベンダーの金属管曲げが出てた大昔の頃ですね

懐かしいです
511名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 14:24:53
>>508
ありがとうございます。
512名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 14:32:11
Fケーブル、トータル100mきた。
部屋がごみ屋敷だ…。
513名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:36:33
MONJUのセットって機器だけ?画像見てもケーブルが見当たらないんだけど
材料セットじゃないじゃねーか!これじゃ機器セットじゃねーか
514名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:43:14
電線セット:11000円
器具セット:13300円
で売ってるよ。
515名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:45:32
>>514
どこで?
516名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:48:09
MONJUの商品検索で「第一種電気工事士」と入力して出てきました。
517名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:48:37
工事課から離れて4年程経ち、やはり昔みたいに配線を見てもピンとこないが、
自動点滅器とタイマーの接続ってあんなんだっけ?
518名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:50:31
だいぶ前から、あんなんだよ。
試験だと端子台で代用だから実物より分かりにくいけど。
519名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:53:25
520名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:54:44
ようは材料、機器全て合わせて24300円って事だね
機器のだけみてたから安いなと思ったが、ケーブルは別なんだな。甘くないな
521名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:58:26
俺のVVF用のストリッパーは
外の被服を剥く時に中の被服に傷がつく時あるんだけど
擦り傷程度なら減点にはならないですか?
522名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 16:11:23
擦ったくらいなら大丈夫だと思うが、
刃の調整をした方がいいんじゃないの?
523名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 16:25:05
>>514
俺は違う会社の通販で
電線セット:8,800円
器具セット:12,800円
で買いますた

524名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 16:26:47
器具だけセットで買って、ケーブルはバラで好きなだけ買うのがいいと思う。
525名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 16:31:51
トランスの渡り線は何_にしたらいいのか…。
KIPは150_の時もあれば250_の時もある。
Δ3Δの時の二次側の渡りも困る。
526名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 16:46:06
材料が配布される段取りってか、タイミング的なものや
方法ってどんな感じで行われるの?
たとえば、 密閉された小箱で配られて→開始の合図で一斉に開ける→
材料の数が揃ってるか確認  みたいな?
これだと、もし欠品あれば不運としか言えないな

試験の数分前に材料がわかれば、各問題特色あるから配線図を想像できる
から気分的に違うような気がするし
527名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 16:55:39
>>525
実技の指導書では、渡りの寸法は書いてない場合が多いな。写真で見て覚えるとしか…
実際には、長さを指定された部分に使った残りを使えば長さ的には余るんだけど。
528名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 16:56:28
>>526
試験開始の前に、材料確認の時間がある。
529名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 16:59:16
>>526
確か・・

@問題用紙が配られる。但し裏返しに置く⇒しかし少し透けてるので
どんな問題なのか大体想像がつく
A材料箱が配られる⇒箱を開けて材料の数量確認を全員で行う
B試験開始

だったと思う。
だからだいぶ時間はある
530名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 17:05:27
なるほど、やはり数確認しするんですな
尚且つ、問題が透けてるとは。
ちょっとは気が楽になった ありがとう
531名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 17:13:47
>>523
器具は買い足しは余り無いと思うが、電線はセットだけでは足りなくなる。
あとは、いる物だけ単品買いになるね。
532名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 17:22:54
>>530
2種も持ってないのか?
2種受けてれば実技試験どんな感じかわかるだろ
533名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 17:29:10
No.1なんて低圧回路にトランスつけただけだから余裕だろ。出たらラッキーだなと思い、試しにやったら57分かかった・・ヤバイよね。圧着に10分以上かかった。3路、4路なめてた
534名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 17:36:15
練習では、40分以下でできるようにならないと、
実際の試験のときはしんどいと言うか、かなりギリギリになる可能性が高いと思う。
535名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 17:45:38
まだ一ヶ月以上あんじゃんw
今は作業スピードは重視しなくていいんじゃないの
焦るには早すぎる 心臓12月まで持たないぞw
536名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 19:49:19
複線図何分ぐらいで書けるようになればいいかな?
二種は三分を目処にしてたが
537名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 19:52:15
あ〜早くケーブル剥きたい。
KIP線の芳しい臭いを嗅ぎたい。
まだ、複線図の練習中です…
538名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 19:59:03
>536
一種でもそれくらいじゃないのか?
と言うか、複線図を書いてない人のほうが多かった気がする。
試験開始1分たたないうちから、あちこちで電線を切る音がしてた。
539名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 20:27:40
>>527
ありがとうございます。
540名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 20:57:39
くれぐれも「施工条件」までテキストの丸覚えはやめよう!
本番で泣きを見るぞ!
541名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:01:29
58点は練習してもいいのか?
542名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:13:00
問32がイとか 58の俺まじでちそこからガウパーだくだく涎だくだく
543名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:16:43
>>538
マジかよ
いきなり切られだすとさすがに焦るぞ
しかも大人数とかだったらさらに
544名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:17:12
複線図自体は丸暗記おkて事?(ちゃんと勉強するけど)
高圧部分が全くの全くわかんないよ
545名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:17:57
>>536
5分以内がベストかな?
まあ、10分位かけても大丈夫な位、時間に余裕あるから。
周りに流されない様にしてね。

>>541
ハッキリ言う。
60点以下は望みない。
来年頑張れ。
546名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:22:11
複線図の丸暗記もだめだよ、本当に理解してないと。
547名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:28:43
>>544だーかーらー、丸暗記は落ちるって。
去年の問題だって丸暗記+いきなり作業連中が大量に落ちてるんだよ。
問題用紙の高圧部分での施工条件(配線方法)を見なかった、理解してなかったのが全ての原因。
548名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:28:49
いくら今年の筆記は簡単だったと言っても
62点なら確実だよね?
549名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:31:37
>>62点なら確実だね。
たとえ1問マークミスしてても60点合格確実。
58点とは大違いの勝者だ。


筆記に関してだけどな。
550名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:34:37
つか受験者数多いからまだ58点でも望みあるぞ。一応練習しとけ。
551名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:38:50
昨年合格者だけど、実技は二種受けた事があればそこまで難しく考える必要はありません。
ただ、公表問題とは必ずどこかが違うので基本パターンは覚えておく必要あり。
あとは事前に問題透けて見えるし、席が一番前じゃなければ周囲を見渡して自分だけ明らかに別な物作ってなければ大丈夫だよ。
去年は端子台立体配線組が多数落ちたようです。
552名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:39:16
58点厨がしつこい
無理でしょ
やりたきゃやりゃいいけどボーダーは60で今年は筆記通過率が高いから58には下がらないはず。
553名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:48:52
>>547
わかりました!徹底的に勉強してやります!
554バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/09(土) 21:49:09
知り合いは自己採点58点で自己採点ミスで合格したらしいから、まあ運じゃね?
555名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:50:38
でも62点とかで心配してる奴って馬鹿だよな。心配するなら70、80とか取れるように勉強しろよ
勉強しなかった自分が悪い
556名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:56:04
ど素人が筆記9割近く取れたんで、何か釈然としない
特1種とかないよね?w
557名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:57:31
>>555
うほw言われてみりゃそうだなw
俺は76点。でも、試験終えた直後は100%自信のある回答25問位だったから気持ちは来年に向けてたな、来年80点は取れる位実力付けて〜って

まあ、実務足りんからそう思えたんだろうが…
558名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 22:09:21
>>556
電験3種があなたを待っている。
きっと釈然としない気持ちをすっきりさせてくれると思う。
559名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 22:11:39
三相変圧器は出題ないよね
560名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 22:23:55
得点高い奴と60点代の馬鹿が同じ合格はおかしい。この位した方が面白い

100点
候補No.選べる。試験時間+15分

90点代
候補No.選べる。試験時間+10分

80点代
試験時間+10分

70点代
特になし、通常通り

60点代の馬鹿
試験時間−10分
58点の運のいい馬鹿
試験時間−20分
561名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 22:24:46
まじで施工条件の解説ぐらいのせとけや!オーム!
点滅器は非設置側点滅とするとか意味わかんねーよ
施工条件ってどこを注意して読めばいいの?
562バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/09(土) 22:30:43
>>561
書院のカラーの奴は解説あるよ。
563名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 22:35:44
2種はバカを落とす試験だか1種はバカじゃなさそうだけど理解してない人を落とす設定だな。
564名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:23:33
>>563
どっちも持ってる身分からすれば、ジャンルが一般用と自家用って違いだけで、
難易度的には特に差はないと感じる。

どっちも、単に勉強不足な人間を落とす為の試験と理解してる。
565名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:37:12
>>561
点滅器は非接地側点滅とする

点滅器=片切スイッチ(いわゆる普通のスイッチ)
非接地側点滅=負荷(蛍光灯とか)の非接地側にスイッチを接続して、
           スイッチを切ると負荷に電圧がかからないようにする。
566名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:43:05
58点のバカは長テーブル3人掛けでいいんじゃね
567名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:51:45
>>566
なるほどなー負荷の黒線とスイッチをつなげばいいんだなー
というか基本的なことなんだが
施工条件は複線図には直接関係なくて細かいところの付けたしなの?
施工条件はなくても複線図はかける?
568名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:58:22
>>567
かけない。

Uに赤線、Vに白線、Wに黒線を接続せよ。

とか

電源表示灯はV、Wに接続せよ。

など指定されるから。
これを見落とすと落ちるから気をつけて。
569名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:58:50
>>567
施工条件が無いと基本的には無理です。
570名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:59:03
58点の運のいい馬鹿は会場内のトイレ使用禁止でもいいな
60点台の馬鹿は大禁止で
571名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 00:00:44
うーむそうなのか
ありがとう
とりあえずオームの候補問題丸暗記してその後他のサイトで候補問題といてみるわ
572名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 00:13:31
まとめ

62点の馬鹿
試験時間−10分

60点の心配な馬鹿
試験時間−15分+会場のトイレ禁止

58点の運のいい馬鹿
試験時間−20分+会場のトイレ禁止+長机で3人
573名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 00:18:09
すげーな、丸暗記はダメだって理由まで書いて忠告するレスから3時間もたたないうちに
丸暗記宣言するヤツが出てくるとは・・・これじゃ施工条件を見落とすとか見ないバカが
居ても不思議じゃないな。w
574名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 00:20:03
免除の実技解答みたけど
ラッキーな問題だよな
簡単だろ。オーム本がIV4本だったのが試験ではVVF4Cになっただけだよな?
こんな問題で落ちるとか・・・馬鹿過ぎだろ
他はトランスの二次側がVVRになったもだっけ?
575名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 00:39:12
>>574
その替わりに作業時間がかかるけどな
慣れてない人間は未完成とかちらほらいた。
576名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 00:43:59
試験前日だかにこのスレでハサミを勧めてくれた人ありがとう。
念のため図工で使うハサミを持っていったところ、
KIPもVVRもVVF4芯も全て使用する羽目になりました。
無かったら電工ナイフ未熟な自分では絶対完成しなかったと思います。
577名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 01:07:11
筆記試験免除者の合格率が低いのは元々受かる技量が無いから。
578名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 01:10:47
80点台の俺はキャバ風
馬鹿女の近くで実技やりたい。
579名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 01:33:09
15日発売の電気と工事11月号買う?
580名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 02:49:57
候補問題のNo.1って回路は簡単だから迷う事はないけど3路、4路だから時間かかるよな
時間かかるのって他に何番?
581名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 03:41:52
あれは平成16年だったかな。
工事の経験もあり、担当者の経験もあった私は
パラパラとオーム社の実技の本(昭和60年ぐらいの親父の本)を見ただけで
自信満々で鶴舞駅付近の大学へ向かった。

そこで見たものは…
ストリッパーをパチンパチンと使う受験生達…
ストリッパー使用OKなんて全く知らず
私は必死にオーム社の本の通りにナイフで剥いていたが、
どうにも時間が足らず最後のほうはペンチで涙目で皮を剥いていたっけ
そしてもう少しで完成のところで終了の声。
そして次の年もなぜか落ちた私だが今年はゲットします。
582名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 09:03:45
…工事の経験があったんなら、
普通に電工ナイフでシース向き、
ペンチで被覆剥きできると思うが。
583名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 09:34:28
タイムスイッチとかONOFFスイッチとか
本物出る可能性ある?
実物高そうなので
端子台でOK?
584名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 09:36:29
第二種電工のときは、オーム技能本で大満足でしたが
今年の一種は、電気書院とオームどっち買えば良いですか?
585名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 10:00:02
電気書院の方が分かりやすい。
けど、オーム社の方が寸法の取り方がうまいと思う。
両方持ってるけど、メインはオーム社でやるかな。
586名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 10:00:41
早い話、両方買う。
587名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 10:02:07
>>582
ストリッパがあるのとないのでは全然違う
一本で10秒ロス出るな
588名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 10:09:48
P956ですが、一種の技能試験で
どの電線、ケーブルまでいけますか?
589名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 10:45:08
去年受かった俺から一言
端子台のビスの増し締め忘れるな!

それでは諸君の健闘を祈るノシ
590名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 10:50:36
600Vビニル絶縁電線 600V IV 5.5mm2 白
600Vビニル絶縁電線 600V IV 5.5mm2 緑
600Vビニル絶縁電線 600V IV 2.0mm2 黄
600Vビニル絶縁電線 600V IV 1.6mm 黒
600Vビニル絶縁電線 600V IV 1.6mm 赤
600Vビニル絶縁電線 600V IV 1.6mm 白
600Vビニル絶縁電線 600V IV 1.6mm 緑
VVF 2.0mm-2C 青
VVF 2.0mm-2C
VVF 2.0mm-3C
VVF 1.6mm-2C
VVF 1.6mm-3C
VVR 5.5mm2×3C
VVR 5.5mm2×2C
VVR 3.5mm2×3C
VVR 2.0mm×3C
VVR 2.0mm×2C
架橋PE絶縁ビニルシースケーブル(CV) 3.5mm2-3心
PE絶縁耐燃性ビニルシースケーブル平形(エコ電線EM-EEF) 1.6mm-2C
PE絶縁耐燃性ビニルシースケーブル平形(エコ電線EM-EEF) 1.6mm-3C
制御用ビニル絶縁ビニルシースケーブル(CVV) 2.0mm2-3C
ビニルバインド線 0.9mm
裸軟銅線 1.6mm

上記全部使いますか?
591名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 11:03:11
何か足りないような…?

とりあえず、1〜10全部作ろうと思えば、
全部使う可能性が有る。としかいいようがない。
なんせ、二種と違って線の種類は一切公表されないから、
試験のときに焦らなくてもいいように、
様々な種類に慣れておくのが良いかと。
592名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 11:20:17
KIPの8sqがない。
593名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 11:47:20
昨日、ホムセンに電線見に行ってきたが、ほんと電線の価格上がったな
VVF1.6×2Cの100m巻き、安くて2000円ちょいで購入できた時代あったぞ(大昔な)
それも試験前のこのタイミングか切り売りコーナーのVVF売り切れw
594名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 15:14:37
IV5.5とか買うのもったいないから1.6や2.0をVVFから引き抜いて使えばいいよね?
595名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 15:41:51
>>594
5.5や3.5の被覆剥きや端子止めの練習をしなくても合格できる自信があるならな。
もしかしたら、リングスリーブ圧着も出るかもしれないし。
596名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 16:07:56
機器いらないから線のセットだけ欲しいんだけど
ありますか?
597名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 16:31:40
598名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 16:32:17
アマゾンで、8800円の電線セット売ってる
599名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 16:32:53
>>596
MONJUも愛三も、器具セットと電線セットは別売り。
もちろん同時注文も可能だけど。
600名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 17:18:26
>>597
>>598
ありがとう
このセットで大丈夫?
買おうかと思う
601名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 18:02:03
>>582 馴れないナイフは、被覆に傷を付ける。
これで心線が見えるとA欠陥で、一巻の終わり。
ある程度馴れてても、実技試験ではあがり手が震える
P956で確実に剥いていった方が、時間も掛からないしミスも少ない。
作業に余裕が出来れば、後で見直す心理的余裕もでる

602名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 18:09:26
今日、初めてP956を使ってみた。
一回目は、握りを緩めるが少なく、被覆に傷を付けたが
4,5回やってると、コツがつかめてとても速く、作業が進みました。
ちょっと緩めすぎか?って位が丁度いい感じです。
これを使っていると、高くて、大きなストリッパーは要らないですね。
特に輪作りが、面白いくらい簡単にできる。
603名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 18:12:34
アマゾンって携帯からでも買える?
604名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 18:43:11
アマゾンは、携帯からでも買える。
これで、候補10回分の練習は、出来る。
605名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 18:59:29
Amazonのところで売ってるのは、有限会社ジェイメディアネットって会社だから、もしかしたら精算がめんどく、クレジットカードで料金払うことになるかも。

直接パソコンでジェイメディアネットのサイトで買えば、代引きとかでもイケる。
606名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:14:33
MONJUなら楽天サイトだからな、クレジット払いも振り込みも、代引きも選択できるが。
607名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:23:49
今日分かったこと
押しボタンと250V3P15Aコンセントは購入しなければいけないが、
自動点滅器とタイムスイッチは要らない。
608名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:34:30
>>576
ハサミってどんなハサミ?
デカイハサミ?
609名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:35:51
ロブテックス圧着ペンチの一番安い所はモンジュですかね?
610名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:38:30
実際956でどのぐらいの線まで剥けます?
kipも可能とかいっていたけど本当?
611名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:47:14
>>610
ケーブル外皮はVVFの1.6の2Cと3C、2.0の2C。
芯線の被覆剥きは1.6と2.0だけ。
それ以外は保証外、という使えないと思わないと。
ケーブル切断はVVRの2.0の3Cだとかなり困難。それ以上の太さはムリだと思う。

まぁ、ハサミでケーブル剥ける人がいるんだから、P-956でKIPが剥ける人がいても不思議はない。
というか、オレもP-956でKIPを剥いているんだけどな。
612名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 20:08:17
>601
二種の試験だとそうだけどな。

「工事の経験が有る」のに、「本の通りに」電工ナイフで
というのが不審だったもんで。
それも、1回落ちたくらいなら分かるが、複数回落ちてるのが…

ストリッパーも便利だが、頼りすぎはNG。
筆記免除みたいにVVRや4Cが出たときに泣くぞ?
電工ナイフでも、とりあえず出来るようになっとかないと。
613名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 20:21:45
ナイフは結局何が良い?
マジレスキボンヌ
614名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 20:54:20
ジャックナイフ
615名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 20:55:41
電工ナイフはホーザンの790円でおk!!
616名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 21:15:05
日立武蔵
617名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 21:20:19
ナイフで怪我して実技練習できん(´;ω;`)ウッ…
618名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 21:24:09
カワテ使う。
手も痛くない。
619名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 21:31:56
>>610
KIPの8sqはP-956の1.6mm-3Cの部分で回しながら握って、あとは手でねじれば剥ける。
VVRは剥く反対側をドライバーで押して心線を出した方が簡単。
620名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 21:41:01
いろんな裏技が毎回披露されてるけど、かならず試験前には同じ流れで同じ話がループする予感。
621名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 21:41:15
クラインや電工職人系のナイフはどんな感じ?
622名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 21:52:34
>613
個人的には、未来工業のDM-11
普通の電工ナイフよりかなり高いけどね…
623名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:00:47
電工マック。丸穴だからDM-1Bになるのかな。
強いて言えばホルダーのロックが勝手に掛かったりするけど
ナイフそのものに不満を感じた事はない。
624名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:03:24
同じ職場に居る元電工の人は、
厚手の値段が高い目のカッターナイフでシース剥きやってたそうだ。
なんでカッター?って聞いたら、
「埋め込みスイッチの形に石膏ボードを切り抜いたり、
 製品の包装を切ったりするのと、シース剥きなんかが、1つの道具でできるから」
ちなみに、絶縁被覆はペンチかニッパーで剥いてたらしい。
結局、腰道具をいかに軽量化して動きやすくするか考えたら、
そういう1つの工具で兼用できるところは、兼用してたって。
ワイヤーストリッパーは現場では使わない、て言ってたな。
625名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:08:34
>>624
現場の奴って仕事が雑なんだよな。軽欠陥ぐらい芯線を傷つけてるのは当たり前だし。
626名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:09:59
>>619
>>VVRは剥く反対側をドライバーで押して心線を出した方が簡単
それ、反対側は結局は何かでシースをむく必要があるじゃん。
627名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:10:53
試験グッズだとゆう事はほとんどの人知ってるよ
長文ご苦労さん。
628名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:13:24
>>626 引っ張り出した長さ(例えば100mm)分だけスパっと外装を切ればいいだけ。
どうせ反対側の中は空洞だろ?
629名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:21:15
>>608
ペットボトル用
630名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:21:24
>>628
切りっぱならいいけど、
筆記免除組みたいにVVRを2本、
それも両端が結線必要だとなぁ…
631名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:23:59
>>625
ま、言っても現場作業だしな。
試験でも「軽」扱い程度ならまだマシなんじゃないの?

>>627
どう見ても>>624>>621宛なんだが…
632627:2010/10/10(日) 22:26:39
スマン
633名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:39:11
http://b2.upup.be/8r3qheOHLL/

ハサミってこんなやつでいいの?
使い処は何処?
634名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:44:49
スマソ、これお得か見てもらえまいか?
http://www.jmn.co.jp/SHOP/D1-O002.html
送料740円として。
635634:2010/10/10(日) 22:46:42
秋葉には直に買いに行けるんでアキバで買った方がいいかな。。
636名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:54:40
>>634
愛三電機なら送料は掛かるけど、そこよりは安いし欲しいケーブルを好きなだけ買うといい。
メールで注文できるし。
637名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 22:56:30
10月2日の技能試験の問題を貼ってもらえませんか?
638634:2010/10/10(日) 23:04:26
>>636
ありがとうございます
639名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 23:16:25
640名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 23:36:37
>>639
説明不足ですみませんm(__)m
試験に出た問題用紙がほしかったんです。
641名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 23:42:43
>>640
問題用紙のUPはまだ見た事が無い…
施工条件は
>>210
が書いてくれてる。
施工条件の図1、図2、図3はオームの予想とほぼ一緒。
オームの予想と異なるのは、
ジョイントボックス→スイッチがVVR2.0mm-3C
   〃   〃  →コンセントがVVF1.6mm-4C
PF無し
くらいだったかな?
642名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 23:46:39
>>641
>>210
ありがとうございますm(__)m
643名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 00:29:26
え?今年の筆記免除の問題用紙欲しいんか?うpすりゃいいの?
644名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 00:51:57
>>619
そんなことやってて刃こぼれ起さないかな?
645名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 00:59:43
>>643
うpして下さいm(__)m
646名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 04:16:29
1つ聞きたいんだが、自己採点でマークミスを心配してる奴って
最後に答案を見て問題用紙に答えをメモってるんじゃないの?
もしかして記憶だけで自己採点してんの?
647名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 06:01:26
筆記の話しはもういいんだよ
帰れ
648名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 08:31:54
>>646
俺も同じ事思ってた
マークを見て控えればマークミスなんて有得ない
649619:2010/10/11(月) 09:40:32
>>630
両側を100mmずつ剥くならば、片側で200mm剥いて外装を切断後に100mm手で戻せばOK。

>>644
実験済み。握った状態で刃をスライドさせないから大丈夫。
650名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 10:20:17
マークミスって案外あるぞ
わからない問題を飛ばして次の問題やってるときに
飛ばした所に次の問題の答え塗りつぶしてたり
まぁ途中で気づくけど結構あせる
651名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 10:37:47
印象薄いが、
生年月日記入の欄があったよな
マークシートは3回見直したし16点ほど保険あるからその点の心配はないんだが、生年月日は見直した記憶がない


…心配しすぎとは思うが
652名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 11:03:57
>>651
俺も印象が薄いが、開始前に受験番号と名前の記入とマークシートの時間が
とってあったので大丈夫と思うが…
君に言われるとちょっと不安になってきた。
点数は全然問題ないのだが…
653名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 13:07:18
この試験替え玉やり放題だね。特に筆記は
654名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 13:29:34
実技終わったらその場で採点されんの?
655名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 13:50:40
>>654
二種受けて時は、終わったらまとめてダンボール箱に入れてたので
他の物とこんがらがるかと思って、ちょっと心配だった。
一種はシラネ
656名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 14:03:02
無し検定1級さん:2010/10/11(月) 11:19:08
402 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:15:33
タグポートにPCをさして実験してたら
N管に怒られました
奴らのスキルはすごいわ


405 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:29:44
>>402
奴らのスキルじゃなくてMIBソフトの機能で検知してるとかじゃないの?
資格も持ってないN管なんてただのマニュアルどおりにやってるだけの
クソの場合も多いと思うよ。

                    / ̄\
                    |     |
                    \_/
                    __|_
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |   MIBソフト?の機能で検知?Trap?
 :i        ─::!,,  ハッ   \  |∪|    、____ どうやるの、説明できないの?
   ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● ハッ    / ヽノ      ___/
  r "     .r ミノ~.   ハッ   〉 /\    丶
:|::|    ::::| :::i. ゜。         ̄   \/⌒_)
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ

   ↑MIBソフト厨
657名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 14:23:38
二種の時はその場で採点されてたみたいだった。
試験官が2人組でメジャー持って机を順番にまわってた。
658名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 14:25:10
愛三まで行ったのに
両店休みorz
659名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 15:05:15
>>653
写真に割り印でも押すかと思ったら枠に丸付けるだけだもんなw
660名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 15:25:30
>>659
ひでえなぁwwwwwww
割り印とかないし
661名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 16:18:28
<<659
電顕もこんな感じだったらマジでやったろうかな。
ギャラ30万で
662名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 16:22:00
尊敬する社長の名言

「あるはずざんす・・・・!何か抜け道が・・・・・・!
それをろくに探しもせず・・・・・・正攻法・・・・・・・・
バカ正直に正面からぶつかってどうする・・・・・・?そんな生き方は・・・・・・・・
無能で・・・・愚鈍な社畜どもに・・・任せておけ・・・・!わしらキレ者は・・・・抜け道ざんす・・・!
裏から・・・横から・・・後ろから・・・・・・!謀(はかりごと)で抜けるざんすよ・・・・!
人生の節目節目は・・・・!だって・・・・得なんだから・・・・・・・・!その方が・・・・・・・・!
663名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 16:34:14
>>661
電験は、試験を受ける人間と受験票の写真が同一人物なのかはチェックするし、受験票の写真は試験を受けるときに回収されるが。
しかし、試験を受ける人間が試験を申し込んだ住所氏名の人物と同一なのかはチェックしない…

あとは、わかるよな。
免状には写真は貼ってないし。
664名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 16:48:30
ちなみに試験前にここで写真について質問して、答えは返ってこなかったが、
自分でデジカメで撮ってプリントアウトした物でも結局何も言われなかった。
もちろん試験官にやぶ蛇な質問はしなかったが。

念のため絵画用耐水スプレーは噴いておいた。
じゃないとインクジェット用紙は割り印押された時にハンコにへばりつくから。
そこまで気を遣ったって言うのに…
665名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 16:50:20
資格試験程度に高い証明写真なんていらないよな。普通にデジカメでとってプリントするだけでOK。
666名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 17:03:09
666ゲット〜
667名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 17:09:37
オーメン
668名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 17:19:22
VVR5.5を切るのにおすすめのケーブルカッターありませんか?
250mmにする方が練習より大変で・・・
669名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 17:26:17
>>668
試験ではVVR5.5の切断は無い。
だから金ノコとか、試験に使わない工具で切ればいい。
670名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 17:33:10
金ノコですね ありがとうです
切り分けてから練習します
671名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 18:06:09
>>668
ボルトカッターが安くていいよ。
672名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 18:25:49
VVR5.5を切断できるボルトカッターだと、かなり高いと思うが。
ケーブル切断の専用の工具なら使いやすいけど、よく探さないと安い物は見つからない。
673名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 18:39:24
切断工具、結局何を使ってるのさ?
674名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 18:57:02
>>650
最後に答案に書いた答えを問題に控えれば
例え答えがズレてしまっていたとしても
ズレてしまったものを控えているんだから
自己採点の点数は絶対だと言う事です。
675名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 18:58:23
>>673
オレは自宅ではケーブルカッター。ハサミのような構造のヤツ。
実技試験ではペンチで切れないケーブルの切断は出題されないはず。
太いケーブルは切断しないで使用するはずだからな。
676名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 18:59:12
ハサミはどんなときに使うの?
677名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 19:09:50
>>676
世間はお前の母親ではない………!
678名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 19:15:37
>>676
リスカ
679名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 19:15:56
めんどくさいから現場で8スケまでは被覆をナイフで切り目入れて
芯線だけにして200mmペンチで切ってるぞ
練習用ならホームセンターでクリッパーの小さいやつでイケルんじゃないか?
680名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 19:41:50
柱上のKIP盗んでこようかと思うのだが
みんなも盗んでるの?
681名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 20:49:47
教えて欲しいんだが、さっき手始めに公表問題No.1やって55分くらいかかって終わったんだが、写真見ると微妙にブッシングの径が合ってなかったんだ。
もちろん、2芯二本の四路スイッチは25入れたがあと何処にいれたら正解なんだ?
因みにオレは電源側ニスケ二心にブッシング入れたんだが。
682名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 20:53:56
>>680
柱上トランスにKIPは使わないだろう。
683名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 21:12:29
no.6は丸暗記でおkですよね?
684名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 21:17:11
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  一種技能は二種より簡単
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
685名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 21:46:11
早く受かって築港でドリフトしたい
686名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 21:53:48
実技、複線図で一番苦手な候補番号を実際に作ってみると本当の実力がわかるよ。
そして他の9問を作ってからまた苦手な番号のを作ってみると上達具合がわかるはず。
それでも時間ギリギリやオーバーだったら才能ないからあきらめたほうがいい。
687名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 21:56:29
>>686
681に解答を_(^^;)ゞ
688名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:02:28
どこに…
と言われても、電線が通る箇所全て。としか言いようがないような…?
試験の時は、すでに穴が開けて有るからそこに適合するブッシングを使うだけ。
ボックスの向きには注意が必要だが。
ただ、PFとか金属管とかになる可能性もあるけど。
689名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:05:49
IVの芯線を出すときは、いつも仕事でやってるみたいに
ペンチで簡単に剥いてしまっても問題ないのですか?

大昔に二種と取った時は、鉛筆削りか
ナイフを軽く入れてから剥ぎ取る方法しか駄目だった記憶があります。
690名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:13:08
>689
IVに限らず、VVFもペンチで剥いてOK
欠陥になるような傷さえつかなければ。
691名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 23:07:40
段むきでもokでしょ
692名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 23:26:19
電動工具以外は何を使用してもOK。
欠陥(以下同文)
693名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 23:28:21
6番は去年の免除組で出てるからなさそうだね
694名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 23:51:50
>>680
元モーニング娘の後藤の弟に頼めば何とかなるよ
695名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 23:52:45
>>690
※ただしイケメンに限る
696名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 00:26:53
実技はNo.1、No.10を押すが!たぶんNo.10のがきそう。2種は土曜メタルラスと日曜3路、4路で土曜日メタルのが合格率は低かった+3路、4路だと使い回しするにも壊れてないかとか検査で人手や人権費もかかる。
メタルラスのVE管なんて線に通して、バインド線で固定するだけだから、壊す奴いないだろうし一種での使い回しには最適!
これが幼少より神童と言われた俺様の推理よ!
お前ら俺に感謝しろよ
697名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 00:30:27
たぶん まで読んだ
698名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 01:01:23
実務経験5年必要とあるけど
防犯設備やエアコン取り付けでも取得できます?
699名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 01:37:55
>>686
才能www
言ってて恥ずかしくない?ねえねえw
700名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 01:41:31
>>694
窃盗で8年だったけ?
重すぎ!
701名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 01:46:05
1種の実技と2種ってそんなに違うのですか?
702名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 01:56:52
>>700
強盗致傷だよ
ごとうだけにごうとうw
703名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 02:08:35
>>701
説明めんどいから、2種受けたことある?
無いなら違うってことだけは言っておく。
704名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 03:50:35
働いていた電気屋の社長が1年前に亡くなって
奥さんも遠い実家に帰ってしまいました。
その会社で8年間頑張ってきたんだけど
5年間の実務経験を証明してくれる人がいません。
筆記は受ってるはずだから後は技能だけだが
もし受かっても免許は貰えないのかな?
8年間社長と2人でやってきたから
他に証明してくれる人もいません。

てか、働いてた会社が潰れた人とかも
誰に証明してもらうんですかね?
705名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 06:24:01
ポンププライヤーって要らんくね?
金属管も蛇腹管も管をうまくねじったらロックナットやコネクタ締まるんだけど。
その他使うところあったっけな?
706名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 06:35:30
俺は二種の時は重いから持っていかなかったな。ペンチではさんで回してもいいし。
707名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 06:38:21
>>696
ボクは毎週低探偵コナン見てるからコナンばりの推理で予想してあげるよ。

まず7番は採点が面倒なのでない。9番も連発はない。
6番は昨年出たからない。3番は簡単過ぎてない。

かなり絞れてきましたね。
708名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 07:32:44
基本型のNo.8だろ。
709名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 08:24:50
二種のときみたいに実技の前に材料鑑別とかあると思い込んでたけど
一種の実技の日は作業だけなの?
710名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 08:41:19
>>704
社長と二人って言うのがアレだが、働いていたのを証明できるものはないの?
会社として存在していたかどうかが怪しいけど。
会社として存在していれば登録があるから、それを元に実務を証明できる。
会社として存在していなければ、下手すると違法工事の可能性もでてくるから注意。

働いていた会社がつぶれても、その会社に勤めていた云々の資料そろえれば
申請は可能。

あとは申請先と相談してみて。
711名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 09:22:28
>>707って事は
1、2、4、5、8、10のどれかだな
そこで3連単の申し子と言われた僕の登場です。
オッズ的には
No.1....5.0倍
No.2....5.3倍
No.4....7.1倍
No.5....12.0倍
No.8....8.7倍
No.10....2.5倍

3連単で
10-1-4ですね
712名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 09:34:56
3番が簡単過ぎて出ないなら1、2、8も簡単過ぎて出ないんじゃないか?
1も時間はかかるが回路は簡単だし、2も自動点滅ついただけで極性と回路を理解してれば簡単だし8もトランスがvv結線しただけで回路は2種レベル
ってか2種で3、4路出て回路が全く同じだから一種でも3路4路はないと思うんだよね
これで3路4路出してきたら試験センターやる気がないな。まぁ出たらラッキーだけど
713名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 10:18:39
実技会場の発表って筆記の時と同じで通知よりネットのが早いよね
いつくらいかな?
月末かな?
714名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 10:38:38
合格者数見てイロイロ決めるんだろうな
715名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 11:16:05
>>709 材料鑑別は今は無い。つーか、今の制度もわからないで受けるのか?
716名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 11:35:28
>>713
筆記試験の会場発表の際に既に出ているよ。
717名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 11:45:49
細かいことですまんが、書院の新対応技能スピードマスター
P94の複線図(その2)と右側の実体参考図の三相結線、合ってないよね?
まぁ細かいことだが、誰か気がついたかな?
718名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:02:34
二種から勢い一種の者です。実務一切ない素人です。
無免許工事かなりあると聞きましたがそこはまぁ置いといて、
普通の電工会社社員なら5年で一種取ってるのは当たり前の事ですか?

筆記、それなりに難しかったと自分は感じたもので…(ちなみに76点でしたが、4択でなければ20点あったかなあ…
719名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:13:27
>>716
12月の実技会場なんて発表されてる?
720名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:25:51
こちらは広島ですが、すでに発表されてます。
田舎ですまん。
721名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:30:17
「発表された」というだけでは信用してもらえない。
公開されているURLを貼れば、具体的かつ絶対的に証明できるんだが。

オレ?
URLを知らないから、貼れないなぁ。
(まだ)そんなURLは存在しないという証拠も無いけどな。
722名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 12:45:07
筆記免除組の実技試験会場は出てるが、
筆記合格組の実技試験会場はまだ公表されてないんじゃ?
723名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:01:50
わかった!実技試験は既に始まってるんだよ
会場探しも当日までに自分でやる
東京組は大学いっぱいあるから超難関試験だな
724名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:47:06
接続点が2ヵ所でスイッチと負荷の配線の色を別々にしないといけない場合

スイッチ W線 W線 B線 負荷

スイッチ W線 B線 B線 負荷

はどっちでも正解なんでしょうか?
725名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:08:59
KIP8muの芯線の太さは、IV8muと同じでしょうか?
KIPの入手が難しくて、太さがイメージ出来ないんですけど、
代用練習する場合はIV5.5muでも大丈夫ですかね?
726名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:29:30
四番の施工パターンはそんなにあるのか?
727名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:00:19
>>725
KIP8muの芯線の太さは、IV8muと全く同じ。
慣れていないとKIPで困るのは被覆の剥き方と端子へのネジ止め。
芯線自体はどうという事はない、ただのより線。
だからIV5.5muでは練習にはならないと思う。
728名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:06:14
>>725
被覆剥くのは全然違うので
KIPをネットとかで購入して
実際に触って練習した方が良いと思いますよ。
729名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:38:21
725です。
>>727・728さん
何とかKIP購入を検討してみます。
どうもありがとうございました。
730名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:46:58
今から、複線図かく練習しても間に合うかな?
731名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 18:53:24
はえーよw
732名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 18:57:30
KIP届いた。
シナモンってか杏仁の臭いがするもんだな

思ったより剥きやすかったが
733名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:04:05
複線図は3日あれば大丈夫。あと実技練習が4週間位
だから筆記の合格通知きてからでも大丈夫

おい!サッカー日韓戦始まるぞ
734名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:06:33
候補問題1、2、3番で本線と他の負荷と接地線に別れてますが
本線に左から二本、他の負荷に両側から二本に分かれるのが何故かりかいできません
決まりでもあるんですか?エロい人教えて下さい

735名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:08:36
KIPの8ロって、みんな何mくらい買ってんの?
あと円/mで買ったかも教えて!
736名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:11:24
最低10
737名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:16:51
俺は筆記試験に合格確実なので、いい気になって1週間何もしてなかった。
それから、気合いを入れなおして、とりあえずスピードマスターを3回廻した。
明日から2連休、複線図の仕上げにかかり、候補問題1〜3位までの複線図を
マスターする予定。合間に輪作りの練習をする。
1日、平日4時間くらいしか時間が取れない、本番まで間に合うか心配…
738名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:17:54
KIP剥くつもりがチンコの皮剥いてたでござる。
739名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:21:48
>>734
両側二本で単相200V、端と真ん中(中性線)で100Vに成るので
両端の二本と接地線を他の負荷へ持って行けば
持って行った先で200Vと100Vの両方使える。
本線は100Vの予想なので端と真ん中(中性線)で持って行く。
ちなみに右と真ん中でも同じですよ!
740名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:28:54
>>739
ありがとうございます
741名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:38:47
KIPはより線方向にペンチで捻ればプチって簡単に切れる
単線みたいに引っ張るだけじゃ無理。だがそこを理解しとけば
10回くらい切れば完全にマスターできる
742ごっくんカルピス原液:2010/10/12(火) 20:33:18
大阪の日本橋でなるべく安く電線が揃う店教えてください
743名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 20:34:47
KIPは450円/mだった。
トータル5mぐらいある。
3m買ったら在庫が3m60cmぐらいしかなくて、残りの60cmおまけしてもらった(・ω・`)
744名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 20:37:23
逆に捻って よりがバラバラになりました
端子台に付ける時に より直し・・・
745名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 20:40:37
今週の土曜に講習会に参加するから、練習するのはそれからにする。
746名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:01:56
あの皆さんできたらでいいんで
>>724の方について解答いただけたらなと・・・
747名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:06:15
>>744バラけた事を逆手にとって二股に分けてYの字(Uの字)を作ってネジ止めすると、平ワッシャが平行になって
締め付けが安定する。
この工法も減点にはならないんだけど、普通にめんどくさいから皆やらないだけ。
748名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:10:23
>>747
ありがとうです
それも有りなんですね
749名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:17:11
>>746
スイッチまでの非接地線は黒線で
スイッチ後と負荷の前の接続点まで間は
余った色でかまいません。
負荷前の接続点から負荷までは黒線。
接地線は基本的にどこも白。
でも白だから接地線と言う訳では無い。
750名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:18:12
http://denkou.tai-saku.net/kouho/den110/den110.html

ここの4番の解説見てたら怖くなってきた
751名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:25:27
>>749
訂正:負荷前の接続点から負荷までは黒線
訂正後:負荷前の接続点から負荷までは基本的に黒線
752名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:44:37
>>750 怖がることはなにもない。
他の候補だって同じように「当日の施工条件」が全てだ。
だから市販の本やこの手のサイトの接続例は「参考例」であって丸暗記をすると
当日の施工条件との差で重大欠陥を招く。
要は電気的動作や回路図を理解しなきゃダメだってことだよ。
当日までに理解すれば問題用紙の中のひっかけさえも笑いのネタになる。
753名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:49:14
No.4まで終了しました。
No.3が出そうな感じがした。
754名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:52:31
>>751
白黒黒でも白白黒でもいいということですね
ありがとうございました
755名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:16:12
複線図が書けない
756名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:17:12
かけなくても、図面通りにつなぐだけじゃん。
757名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:31:08
鉄塔から転落、小1重体=高圧電線で感電か―長崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101012-00000116-jij-soci
一種を取ったら、気をつけましょう。
758名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:03:09
759名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:03:18
誤爆
760名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:03:37
一種があれば感電しない
761名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:15:36
2ひでえなw
762一番搾りのカルピス原液:2010/10/12(火) 23:46:05
だから大阪日本橋で電線揃う所教えてください
763名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:02:56
配線作業中に感電死か 建設現場で栃木の男性
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/101011/chb1010111350000-n1.htm
感電したくない。
764名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:05:24
日本橋かぁ…
最近行ってないからよく分からんなぁ。
電材を扱っているお店が何件か無かったっけ?
電気工事用の工具とか。
そこでお店の人に聞いてみたら?
765名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 01:31:37
日本橋ならメイドカフェ行ったお
766名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 06:49:42
あったけどKIPは売ってなかったような。
767名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 11:33:16
秋葉なら、愛三か九州電気でKIPは切り売りしてるけどな。
768名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 12:33:20
愛三は日曜定休。気つけや。
巻数量1メートルで@441だった。
4メートルで充分だろ。
769名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 12:36:21
複線図、10問分、10分で書けたら大丈夫かな?
770名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 12:53:13
>>769
複線図は、手段に過ぎないのをお忘れなく。
施工条件に合わせたケーブルの種別、太さ、芯線の色を複線図に記入して10分なら大丈夫。
実技予想本の複線図を暗記して、本に書いてある種別や芯線太さや色をそのまま書いたのなら、不合格確実。
771名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 13:09:43
試験でのkipは新鮮だからフニャフニャだぞ
772名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 13:18:49
12月の寒さでもフニャフニャなのかな?
気温が下がれば硬くなる?
773名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 13:29:48
出来立ては柔らかい。屋外の試験会場ならどうなるか知らないが
774名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 13:48:25
複線図って丸暗記でも良くない?線の種類が施工条件で変わるだけじゃないか?
775名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 14:05:10
>>774
例えば電源表示灯をUVでとるかVWでとるかで
回路は違うと思うが・・・
776名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 15:10:59
今年の学科免除組も、実技試験予想本ではIV線だったのが本番ではVVFだったりしたな。
777名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 15:13:43
777GET!!!
778名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 15:18:12
機器の配置が替わるかも〜
779名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 15:23:11
そういえば
機器・器具の配置については変更する場合がある
と明記されてるね!
暗記だとその時点で終了だね!
780名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 16:12:12
だからぁ俺は書院のスピードマスターで基本を固めている。
4〜5回やって、候補問題の複線図の入ると応用が効いて、施工条件変更
されても、対応できるよ。
複線図、不安な方、自信の無い方はまだ間に合うから、スピードマスター
みたいな参考書で基礎を固めた方が良いよ。
急がば廻れだ。
781名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 16:17:37
スピードマスター って年度ごとの発売でないですよね

特に今年の問題の解説があるわけではなくて
一般的な技能の参考書と見ていいのでしょうか_?
782名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 16:20:33
>>768
愛三祝日は休みだけど日曜はやってない?
783名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 16:31:08
>>781
一応自分が使っているものは、新制度対応のものです。
今年の問題の解説があるもの(毎年出ているもの)とダブルで使うと
効果が上がると思います。
他にも良い参考書があるかもしれないが、自分はこれと書院と「できた」
でおkです。
784名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 16:40:42
>781 本当に電気工事のシロウトでなぜか筆記試験を通っちゃった人は
もう一度筆記の本をおさらいして、上記「スピードマスター」またはオームの
「第一種電気工事士技能試験」で複線図の書き方を覚えて、それから公表問題
10問集(11問集?)にいかないと、実際の試験でのチョイ変に対応できない。
実技キットでの練習は必須。どれがよいか分からん人は愛三電機のキットが
安くておすすめ。
785783:2010/10/13(水) 16:50:15
>>784
そうですか、Ωの第一種電気工事士技能試験って物も有ったんですね。
見てはいないですが、もう時間が無いので、スピードマスタで心中ですw
ほんと、筆記とは違ってまぐれは通用しませんね。
今週中にマスター終わらせて、来週からは候補問題に入る予定です。
786名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:19:08
単線図(問題)だけ見れば施工にかかれるんですけど
試験で複線図を書いて提出しなきゃならないんですか?
787名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:25:42
>>736
複線図なんか書く義務は無い。提出する必要もない。
ほとんどの人は、複線図を書いた方が受かるというだけの話。
788名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:31:10
>>786
施工出来るなら何の問題も有りません!
本番で施工を勘違いしないようにしてくださいね。
789名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:31:24
>>775
質問ですが、施工条件ってどういう風に書いてあるのでしょうか?電源表示灯って+−直接ですよね?
だから黒白が直接入るとして接地側は黒、非接地側は白を使う事みたいに書いてあるんでしょうか?
790名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:36:02
間違えた。すいません
接地側が白で非接地側は黒です。
791名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:37:23
普通に電気工事の仕事をしていれば、現場の図面は単線図ですよね?
第一種って5年の実務経験が無いと合格しても免許を貰えませんが
複線図の書き方を心配している人は5年の実務経験が無いのですか?

気に障る質問ならスミマセン。
792名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:41:09
↑実務ない人のが多いんじゃない?
工業高校や訓練校の生徒とかもいるし。2種から勢いで受験する奴らもいるし。
後から取るより先に試験だけ受けた方が楽だからって人間もいるから
793名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:50:35
オレは電鉄の弱電(100V以下)の仕事だから、単線図なんか書いた事がない。
電源線の施工の実務経験があるから、一種合格で免状は即時申請だけどな。
794名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:54:22
>>789
>>210に施工条件書いてあるよ!

>>791
二種受けて五年後に一種受けるより
二種に受かった勢い&学習したことが頭に残ってるうちに
受ける人が結構居ると思うよ。
795名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:56:05
>>792
なるほど、自分の環境を中心に考えていました。
では、第一種に合格してから実務経験を積もうと思っていた人で
合格したにも関わらず電気工事界を辞めて無駄にする人もいるんですね?

>>793
弱電の仕事の人も第一種が必要なのですか?
将来の為ですか?

796名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:56:22
>>789
オマエオームか書院の本買ってないの?
今すぐ買いにいきなさい
797名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:56:34
>>791
回答者へのお礼や感想のコメントを書きましょう。
なお、コメントはこのまま投稿され、書きなおせません。
十分注意して入力しましょう(全角200文字以内)
798名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:00:20
実務1日も無い二種勢い受験者です。
普通試験費用って会社負担ですよね?、、、後悔してます、受かる保証もないのにorz
799名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:05:17
受かれば費用支給ってところが多いんじゃないの?
800名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:10:17
実務なし二種勢い受験者

複線図なしでやっちゃうんですね!
…中には怖い人も混ざってそうw
801名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:14:30
>>798
電気工事士の資格は個人の資格。
君が一種を取ったからと言って会社にメリットは無い。
そんな費用を会社が負担するくらいなら
最初から一種を持ってる奴を雇えばいいだけ。
それでも費用を会社に負担させたいなら
以後○年間は絶対に辞めないと誓わなければならない。
辞められれば会社が費用を負担した資格を
君は持ち逃げする事になる。
802名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:17:11
>>791
ちゃんとした実務は無いが、会社が電気工事していて
社長がハンコ押してくれるので、5年以上勤めていれば免許貰えます。
簡単な工事は日常やってます。
803名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:24:41
>>802
だが、経験の証明たけあっても、違法な工事は経験に認めてもらえない。
普通は、電工ニ種に合格してからの経験な。
認定電気工事士を取ってからの経験でもいいけど。

例外として、500KVA以上の需要設備での工事は電工資格なしでも経験としてOK。
電鉄とか、大工場とか。
それと、電力会社の設備。発電所や変電所や送電線や配電線。これらは資格なしでの経験でOK。
804名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:25:50
就職に有利とか会社から手当とか期待してるやつ多数だけど
実務経験のないやつにそれなりの手当出すほど利用できる資格じゃないな
宅内配線の2種は儲からん 高圧1種は仕事さえあれば儲かる
805名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:32:45
ワイヤーストリッパーのおすすめメーカー教えて下さい。ペンチ型の方がいいですか?
806名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 18:41:11
956しかないだろ
807名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:00:26
P-956は、より線の被覆が剥けない。特に5.5sqが。
808名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:42:13
>>804
資格手当ての規定があるからもらえる物はもらう。ただそれだけ。
だが手当ては雀の涙

一種で就職とかそんなオメデタイ奴はさすがに居ないだろう。
809名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:42:24
IV5.5って なんかスパッと剥けない・・・
ナイフで1周して、えんぴつ削り 慣れないとダメですね
810名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:55:13
試験の時って
このラチェット式ドライバーも可?

http://imepita.jp/20101013/715771
811名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 20:13:49
>>808
実務経験なしとか、VVF4C程度で戸惑うとか、
どう見ても他人や会社に認められたいだけのような奴が多いような気がするけど
現場では普通に使うし
812名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 20:26:14
>>807
5.5sqはVVFのシース剥きの所で剥けるよ。KIPの8sqも同様。
813名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 20:54:32
>>810
電動工具以外は可
だから可。
814名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:10:57
つか、IV線の被覆剥きなんかニッパーで瞬殺だろ?

厳密に言えば斜ニッパーの方が使いやすいが…
815名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:14:20
>>810
何かモチベーションが下がりそうなドライバーだな。
PB(SWISS TOOLS)かSNAP-ONあたりのラチェットドライバーを使ったら?
816名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:29:55
モチベーションの使い方が可笑しい
817バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/13(水) 21:57:48
>>757
お子様焼きの電圧が気になるところ。
818名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:11:17
>>817
架線に触るとこうなるよ。
ttp://www.liveleak.com/view?i=8da_1255213832&c=1
819名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:20:07
>>816
一流の工具を使っていないと分からないのよ。
820バーナー● ◆UpHosyuUiU :2010/10/13(水) 22:21:05
>>818
インドの鉄道は交流の20kだか25kだっけ?
821名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:27:48
>>810
現場で何百ヶ所、何千ヶ所のビス止めするんじゃないんで
ラチェット式なんていらんでしょ。ほどよいサイズのドライバー
が+−各一本あれば上等。時間あるんだから腕をあげよう!
822名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:47:46
実技の開始時間って筆記と同じかな?
筆記は10:15分までに集合して説明
10:30分開始だったよね
823名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:50:28
問題の端子とかの表記ってXYZ?UVW?
どっちなの?
どっちにしても左から
赤白黒だよね
824名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:59:09
>>823
それは、施工条件による。
825名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:08:29
>822
筆記免除組の実技は、11:00集合、11:30開始だったはずだから、
正式発表まで何時開始か分からない。
826名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:10:23
マソコって何?
臭いの?
827名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:15:19
12/5 11:00集合 11:30開始です。 試験時間60分
828名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:27:56
>>819
言葉を知らないと言ってるのだがw
829名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:31:34
たまに感電事故がどうこういう話題があるが、工事するときって通電状態でやることがあるの?
実務経験ないからわからないんだけど、なんで通電状態でするの?そしてどうやるの?
830名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:32:38
工事っていうか修理やら補修にはどうしても電源を切れない所があるんだ。
831名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:34:07
あと絶縁手袋や靴、長袖長ズボンは当然。
でもちょっとしたミスで感電するんだ。
ドライバーも絶縁テープ巻いてするけどやっぱ感電する。
832名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:34:12
>>821
マイナスを回すときに刃先が横にずれるのが嫌で、ラチェット式を使ってみた事があった。
それはそれで良かった。
うっかりちょっとハツろうとして柄を叩いて壊してしまったけど。
833名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:49:00
高圧でも活線作業してるもんね〜
俺は嫌だが・・・
まあそれをやってくれてる人が居なかったら
停電しまくるんだろうね!
834名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:59:32
>>829
電柱から家への引込みや、電力メータまわりの工事。
電灯ぐらいならよっぽど汗や雨で濡れてない限りわざわざゴム手や長靴は使わずやっちゃう。
感電より短絡の方が怖い。
835名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:38:09
電車の架線DC1500Vは活線が基本です。
836名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 01:50:45
電気は目に見えないからこわいなあ
837名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 01:57:55
やる気、元気、電気。
838名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 01:58:33
合格率70%なんだし、そんなに難しい試験じゃないよ。
できればできるし、できなきゃできない。
839名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 06:26:10
学科試験は、まともに勉強して合格点とれないヤツはそもそも電工なんか受けない方がいいヤツ。
参考書だって、市販の本で良いのが揃っているし。
勉強の時間が取れなかったとかの事情なら別だけど。

技能は熟練がモノを言う。それも変な現場の知識ではなくて、基本動作に基づいた正しい技能の蓄積が。
たとえて言えば自動車の運転免許試験の技能での採点基準と、道路での走り方の常識が違うのと同じだな。
制限40Kmの道路で回りが60km出しているから60Kmで走るとか、停止線の1m前方で止まるとか…
だから電工の技能も、正しい採点基準に基づいた指導書が必要で、あとは練習。
840名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 08:23:01
例えがヘタクソな奴いるよなw
841名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 08:23:40
腰袋、皆さん持っていくのかな?
机の広さ、分らないが有った方が机が広く使えて良いかと思うが、
一人だけ付けているのもちょっと恥ずかしいです。
ケーブルとかいろいろ買って、これ以上出費は増やしたくないが…
842名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 08:27:28
そんなん邪魔でしょうがないと思うけど
843名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 08:57:44
腰袋は邪魔。
しかも階段教室で机・椅子が固定されている会場だと身動きが取れなくなる。
844名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 09:15:10
>>841
持っていくけど使うかどうかは会場しだい
845名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 09:36:36
俺は釣り用のベストを着て行く
本気だよ
846名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:01:38
>>839
なんだ?この馬鹿?
偉そうに。
こういう奴に限って筆記試験落ちたら、逆に自分を正当化する能書き垂れるような書き込みするんだろうな。
847名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:10:55
>>803
真面目な奴だな。そんな細かい経験実績なんて誰が検閲すんだよ?
馬鹿じゃねーの?実務経験書類なんて自分で作って社長と仲良くしてたら普通に判子貰えるんだよ。
ただそれを役所に提出したら免状自動的に発行されんだよ、粕!
おまえみたいな真面目腐った生き方してたら転職するときも職務経歴書も詐称できずに仕事にあぶれてその内、隅田川でテント生活することになんだよ。ほんまにショウベン臭い餓鬼ばっかだな。だから何歳になっても童貞なんだよ、ボケ
848名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:24:04
>>847
いいこというね
849名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:31:32
>>847は職務経歴書“も”詐称してるんですね?他にはなにを?
国籍とか年齢とか体重とかw
850名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:35:52
・すぐにカーッと頭に血がのぼる
・捏造を空気を吸うがごとくできる
・有印私文書の偽造も平気でできる
・金のためなら何やってもいい
・狭いようで広い日本の中であえて隅田川で表現する
851名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:42:20
職務経歴書の詐称なんて普通だおw
852名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 11:03:19
>>850
はあ?ぜんぜん冷静なんだが(笑)
てか言いたいのは電光って真面目な奴、大杉なんだよ
いっちょまえに現場出ると金髪にしてヤンキー面するけどいざ、自分が職失うと急に真面目腐って書類がどうのこうのって。
今までいい加減に生きてきたんだからそっちもいい加減にしろって話だよ。
世の中、そういうもんだよ。転職歴12回のオレが言うから間違いない。
853名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 11:05:01
>>849
体重詐称はイミフ
ひょっとして女か?
854名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 11:17:31
おいみんな、転職歴12回の>>852が言ってるから間違いないぞ!!
オレ、>>852さんについて行く!!
仕事と実務経験書をくれっていってるんだが・・・おながいします。
855名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 11:22:08
>>839
一種の参考書ってほとんどねーじゃん
856名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 12:12:27
>847 今度家を新築するんだが、あなたのような人に電気工事してほしくない
857名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 12:22:29
>>856
誰だってそう願いたいよ
だけどどうやって一般の人がその人の経歴知るの?
近所の幼なじみの電気屋さんに頼むの?
あったらオレこそ教えて欲しいわ(笑)
耐震偽造問題の姉歯とかだってそうだろ?みんな中のことなんてわかんねーんだよ。
おまいらの願望は誰だって同じなんだよ。
858名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 12:28:06
腰袋、腰じゃなくカンガルーみたいに、前に持ってきたらどうかな?
859名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 12:31:53
>>854
因みに前回の職は電工の資格持ってなかったのに資格欄に第2種電気工事士免許と書いて入社した。
それが通用するのは電気配線工事に直接従事しない修理業に限る。
だからほとんど履歴書と職務経歴書の書類審査が通過すれば面接の時の口頭のみの話で免状提示は求められない。
但し、それが通用するのは零細、3
0人以下の企業に限られる。
これ、ほんとの話だよ。そうやって社会に出て20年間生きてきた。
860名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 12:47:40
おいおい、さすがに資格欄は嘘書かないぞw
861名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:07:13
>これ、ほんとの話だよ。

もうね、嘘吐きや詐欺の常套句。
862名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 13:14:24
面接のときなら電工資格の発行年月日なんかチェックしないからな。

だが、電工一種の免状の申請の経歴証明は、電工ニ種の免状の発行日より前の部分は自動的にカットされて計算だ。
もちろん電鉄とか電力会社とか、電工ニ種免状がなくて電工が出来る会社の経歴証明なら別。
しかし、そういう会社では経歴は捏造して発行してくれない。
863名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 15:30:12
もしかしてこのスレの住人に第一種受かったら職にありつけると思ってる天然はいないよな?
だとしたら、かなり世間ずれしてると思ったほうがいいぞ。
学生以外は馬鹿みたいに遠回りして仕事辞めてアルバイトしながら資格取りに専念してるやつは一刻も早くハロワ行って紹介状書いてもらって面接一杯受けて実務につく方向を選んだほうがいいぞ。
まあ、法律の勉強してるとかじゃない限りそんな可哀想な奴は電気系の資格ごときでいるわきゃないと思うが。
こういう資格はちゃんとした仕事に月ながらかつ、自分で寝る魔も惜しんで自己啓発で取ると価値が上がるものだからな。
アルバイトしながら転職に有利だと思い取得しました!なんて寝言、面接で言ってたら面接官からはあ?みたいな顔されんのが落ちだぞ。
なぜなら社会人の最大の汚点がアルバイトなどのブランク期間だからな!
ちなみにオレは去年、最後の転職したが何回かの就職面接で短期のアルバイトしながら電検の勉強してました!って面接の時言ったら、で、実務経験あるの?ってすかさず返されて何も言えなかった(-_-;)
864名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 15:40:56
>>863
在日が必死になって知ってる日本語を書いてるのが分かりました
865名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:21:02
仕事で月をやってます。次の満月は23日(土)だよ!
866名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:26:13
>>864
分かった分かった在日でいいよ(笑)
日本社会に貢献してない無職よりましだわさ(笑)
867名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:29:57
電験三種とか持ってても社会経験ない奴の変人度はハンパネ
868名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:32:19
ねえねえ、
二種取って、ついでに一種も取っちゃおって思うのはモノ凄く普通な流れかと俺は思うんだが…
869名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 16:57:46
朝からスレに張り付いて長文を羅列して過ごしてる人よりは世間的には普通な印象だと思うよ。
870名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:03:20
なぁ、お前達
興奮している人間?を構うのはもう止めようせ゛
871名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:16:40
底辺資格だし仲良くしようや
872名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:16:48
変なの湧いてるなw
873名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:17:42
>>868
なれなれしくすんなハゲ
874名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:24:27
遺伝子に火病がある人を相手にするとろくなことがない。
12回の転職がそれを証明してるようなものだな。
875名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:34:52
俺なんか転職したことないぜw
876名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:37:53
就職したこともないぜw
877名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:04:41
前の会社の社長が、従業員の一種に申請する実務経験を誤魔化して
どっかから呼び出しくらってたw その後にどんな罰を受けたかまでは知らん。
それに確定申告をしていれば免許を発行する都道府県と税務署は繋がってるから
その会社で何年働いたかなんて一目瞭然じゃないのか?
878名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:07:33
1種電工試験+5年経験=1種電工免状
電験三種試験+5年経験=1種電工免状

辺々を引き算して
1種電工試験−電験三種試験=0
移項して
1種電工試験=電験三種試験

(Q.E.D)
879名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:39:05
>>869
仕事場から長文書いてやってたが、今は自宅からだ。
朝からというがお宅との違いは社会に出て仕事しながらちゃんと毎月社会保険払ってるか、朝から仕事もせずニートで2ちゃんに書き込みしているかの差が資格にも影響するんだよ。良く覚えておいた方がいい。
因みにもうここにはアドバイスしたから来ないが、最後に一言だけ言わせて欲しい。

今年の技能試験予想、No.3だと思う。
では、練習 頑張ろう!アディオス_(^^;)ゞ
880名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:40:40
もうみんな何も言ってあげるな
881名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:42:17
>>874
12回の内、一回だけ営業職やったが半年で辞めた。
やっぱり技能職から営業職はきつかった。
882名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:43:33
1種電工試験の5年経験≠電験三種試験の5年経験
∴1種電工試験≠電験三種試験
883名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:48:47
>>878
きも
884名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:57:43
実技の合格発表っていつ?
885名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:08:49
>>873
ねえねえ、
何度目の挑戦?www何歳?wwwハゲてるの?www
886名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:23:18
つーかオマエら練習してないだろ。俺もしてないが
887名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:56:56
うん。電線と器具は買ったけど、「まだ時間あるからいっか」的な感じ。
888名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:01:23
実務経験って、コンセントの増設・移設をしたとか、照明の工事をしたとか、
簡単な配線をした程度でいいんですよね。詐称する必要もなく、電気工事会社
じゃなくて普通の会社でも、社内でそういう工事をやらせてもらえばいいんでしょ?
889名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:02:16
現場で揉まれてる人間が見れば
58点だのケーブルストリッパーがどうだの言ってる椰子に対して
ゆとり世代だと思う罠
年寄りが「近頃の若いもんは」って愚痴るのと一緒だ
電気工事士って名前はカッコいい(?)かもしれないが、要するにヨゴレだw
足とかワキとか強烈に臭う仕事だw
890名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:05:33
>>878
1種電工試験<電験3種試験の前提が抜けてるな。

1種電工試験+5年経験=1種電工免許
電験3種試験+5年経験=電気主任技術者3種免許+1種電工免許。

数値化するとすれば、1種電工が1、電主技3が50ってところか。
891名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:11:46
工事だけとか、修理だけじゃやだな。いろんな提案のできる
業者になりたいな。
892名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:13:10
さいきん宇佐美のバカ見ないと思ってたら冷凍スレにいやがった(プゲラ
893名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:16:01
>>888
普通の会社じゃだめでしょ、会社じゃなくてもいいけど
電気工事業者として登録したところの人のハンコがいるよ。
ためしに、普通の会社で証明してもらって申請してみて。
報告よろしく。
894名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:39:06
受電設備を所有している事業者であれば電気工事業者じゃなくても
大丈夫みたいだね(工場とか)。テナントで入ってる会社とかはダメってことね。
まあ何にも該当しない人は、電気屋さんに相談して実務経験積ませてもらえば
いいってことだね。
895名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:45:18
>>890
50も無いだろ、せいぜい10〜15ってとこかな
896名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:50:02
>>888
キミの言っているような工事は
電気工事業の登録している会社しか出来ない工事。
電気工事業法違反。実務経験にはなりません。
897名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:31:06
>>894
コンビニでもいけるかな?
898名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:52:39
親戚がエステ店経営してて工事頼まれた。ちなみに実務経験無しに近い。店のフロントにコンセントの増設頼まれたんだが。自信がない
899名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:53:49
それでコンセントつける場所の壁裏から線を出して増設は大変だから分電盤の中の余ってるブレーカーからVVFかエコ電線で天井に、天井からフロントまで持ってき天井を貫通させケーブル出す。出したらモールとモールボックスでコンセント増設。ダメかな
900名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:00:18
電鉄社員なので、電気的な結線には自信はあるが、穴あけたりするのは無理だなぁ。

もっとも、配線作業なんて工事屋さんがやってくれるから普段やらないけどねw
901名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:22:26
普段の作業とかどうでもいい。
スレ的には試験内容を完遂できるかどうかだ。
902名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:27:27
出来ないなら何でその場で断らなかったの?
変な見栄張ったら余計に恥かくよ。
903名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:30:21
>電鉄社員なので、電気的な結線には自信はあるが
>もっとも、配線作業なんて工事屋さんがやってくれるから普段やらないけどね

矛盾してないか?
904名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:35:09
そんなに矛盾してもいないと思うよ。
配線作業と結線作業は違うんじゃない?
負荷の交換とかしてたら結線しかしないし・・・
905名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 01:12:58
電気的な結線には自信あるって、コンセントなんて
++、−−を直接繋げるだけだろ
自信も糞もない
問題は施工方法だろ
906名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 01:22:11
>>905
だな
何をするにしても素人の仕事ってのは安全、信頼性、耐久性を考えない目先の事だけ。

回路が繋がればOK!俺わかる!って
より線同士をねじってビニールテープで巻いてお終いとか。
907名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 04:35:30
おちんちんしゃぶる?
908名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 07:37:02
電気大工
909名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 08:04:12
よそのうちの壁をブチ抜く勇気はなかなか出ないね。
910名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 08:12:45
>より線同士をねじってビニールテープで巻いてお終いとか。

それって長期的に発熱したりするの?
911名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 08:30:08
発熱よりもすぐ外れるだろw
912名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 08:57:35
はんだづけすればいいお
913名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:11:07
>>909
あるある
経験有り無し顕著に出る作業だな
オレも最初は心臓バクバクだったもんなw
914名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:19:31
ちょっと聞いてみますが、17年前2電工で使った、リングスリーブ用圧着工具
使っても大丈夫かな?
握りは黄色で、刻印もはっきり付く。ホーザン製です。
ホーザンに問い合わせたら、どっちとも言えないとの事、
この際、新しいものを買ったほうが良いかな?
915名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:38:57
なんでわざわざ新しい物を買うのですか?
916名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 10:54:52
新しく買ってね

By H社員
917名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 12:07:39
エビ社員もガンガレ!
918名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 12:25:48
刻印が錆びてたら買い替えかな
919名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 12:28:29
通販の割引なら、4000円ちょっとで買えるから、そんなに心配なら
買ったほうが良いかも。
試験後要らなくなったら、工具一式ヤフオクでも出せばいいし、会社で受ける
人がいれば、貸してあげても良いし、買っちゃえ買っちゃえ。
まあホー山にするかエビにするか、悩むが。
920914:2010/10/15(金) 12:30:45
刻印、ピカピカです。
本体にやや錆っぽいところがありましたが、515できれいにしました。
今のところあえて買ったものは、P-956です。
921名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 12:51:08
551 はホーライ。
922名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 12:59:21
>>914
なんで試験センターに問い合わせしないのか
923名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:01:29
圧ペンはIZUMIだろ!
924名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:02:28
ホーザンも答えらんないんだぞ!
センターなんかに問い合わせてみろ・・
925名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:06:31
余談になるけどホーザンの1.25〜2sqの圧着ペンチを使うと他メーカーのは使えなくなる。
926名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:24:28
社員乙

と言ってみるテスト
927名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:34:33
ホー○ンって名前が…日本なん?って感じ。
928914:2010/10/15(金) 13:44:45
わかりました。
新品買ってがんばります。
ホー○ンでも2種類あるね。
小さいものは携帯に良いが、大が無いからやっぱり普通の大きさのものを
買ったほうがよさそうです。
それでも昔のに比べて、グリップの部分なんかくびれて、随分使いやすくなっている見たいです。
929名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 13:57:37
ホー○ン ←なんかw
930名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 14:25:21
エビとスナップオン以外はプロの工具としては認めん!
って ばぁちゃん(電工1種経験40年)が言ってた
931名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 14:29:02
kTCの圧着も悪くないぜ
932名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 14:52:29
ってか2種もそうだったけど筆記終わって実技まで二ヶ月あるとやる気なくなっちゃうよな。
一種の筆記終わって2週間?位たつけど、まだ一ヶ月半もあると思うと練習する気もなくなってきた
933名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 14:54:51
>>932
皮むきはまだ早いかもしれんが、複線図の勉強はしといたほうが良いのでは?
934名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 14:57:52
たまには仕事中に感電しますか?
935名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 15:01:03
なあに、かえって免疫が付く
936名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 15:22:54
>>928
試験センターに聞けっつってんだろw
新しいのが欲しいなら話は別だが・・・
937名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 15:33:26
ところで去年の実技は筆記受験者、筆記免除組ともにNo.は何が出たんだ?
今年の免除はNo.9として
去年の二問、今年のNo.9 の3問はない確率高いとみていいよな
No.1は結線とか面倒なだけで難しくはないしNo.2は複線図が少し複雑だけどやる事は簡単、No.3、は複線図も全て簡単、No.10もTSついただけで2種レベル。この4問は2種レベル。そう考えると7問は消えたと思っていいのかな?けっこう絞れるな
938名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 16:17:01
俺はチキンだから、9以外は全部練習しとく。
939名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 16:17:32
そんなこと考えてる暇があるなら、練習しろ。
過去に免除組みと筆記組みに同じ問題が出たこともあるみたいだから、
参考にならんよ。
940名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 16:22:45
え〜ほんと?
941名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 17:46:38
これで筆記組もNo.9が出たらありがたい
むしろ免除組のNo.9はラッキーな問題。複線図、施工ともに難しくない
No.9で落ちた免除者は馬鹿。
942名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 17:47:48
で去年の筆記組、免除組はNo.何が出た?
教えて
943名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:05:56
>>906
そんな工事見たことある
というのも照明器具の老朽化取替え工事で行った先のことだが
既設配線がCVVとリード線よじってテープ巻してあった
客に聞いたところ、20年前に取り付けたとのこと
もつもんなんだな
944名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:09:40

古い話を蒸し返すな
945名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:09:55
>>942
去年の候補一覧の中で何番かは、調べれば分かるがな。
去年の候補問題も、去年出題代れた問題も試験センターのサイトで公開されているから。

しか、去年出題された問題は今年の候補問題には入っていない。だから番号はあり得ない。
似たような候補問題はあるけどな。
946名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:29:08
そろそろおれも複線図の練習始めようかなあ
実際の練習はうまくペース配分しないと金かかってしょうがない

みんなどのテキスト使ってますか?
いまのところオームの2010年版 第一種電気工事士技能試験 公表問題の合格解答を買おうかと思ってるんだけど
947名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:00:55
>>945
去年と似た問題が出る確率は少ないだろうな
948名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:46:48
誰か二種スレ立ててくれませんか?
【まおみの】第二種電気工事士Part?【パンティ】
949名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:49:00
スレタイ気に入らなかったら変えてください
950名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:15:31
電工試験における
RST XYZ UVWの違いを教えてくれ
どうゆうときがどれでとか
951名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:19:48
NO.8で確定
952名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:11:22
>>950
普通の電気配線図ではRSTは1次側 UVWは2次側
XYZはあまり見ないけど2次側負荷かな?
953名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:29:09
>>951
信じるよ、メイジタワーだろ?
954名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:15:51
一種の候補問題ってRSTでの表記ないよね?
免除のNo.9もUVWとXYZの2種類だったよね
955名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:29:31
あっても問題ないでしょ。
施工条件に従うだけ。
956名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:36:40
二種と同じで問題の余白は小さいのかな?
複線図小さく書く必要ありですよね
957名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:44:13
くしあ
958名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:47:17
>>943
500kW以上の工場に居たが
より線ねじって止めて折り返し
テープでグルグル巻きは今でも普通にやってます。
一昨年その会社を辞めたが結線はそれが普通だと思ってた!
959名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 00:17:24
すまん、二種電工スレが消滅したから、こっちで質問をさせてくれ。
第 2 種電気工事士 筆記試験  合格テキスト (2010年度版)    
このテキストと過去問で筆記対策をするつもりなんですが、どなたかこのテキストを使った事が
ある人いますか?
もし、いらっしゃいましたら、このテキストを100%理解して筆記は何点ぐらい取れるのか教えて欲しいです。
少し調べてみたら、高校の教材としても使われているらしいので優秀なのかと思うのですが・・・。
960名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 01:28:09
お前が二種スレ立てて質問しろよ
ちょっと上にスレタイあるからw
961名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 01:55:21
極端な話、テキストもいらねえよな。

俺は今回の一種の筆記、過去問10年分5周して88点で受かったからな(発表まだだが)。
二種なんかそれこそ過去問だけで余裕だよ。

それより公表問題6番がややこしい。さっぱり理解できん。困った。
962名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 05:56:00
一種の技能練習をしていてわかったこと―

二種は複線図を書かなくても余裕だということがわかった。

KIPは新品の安いビーチサンダルのニオイだってことがわかった。

押しボタンスイッチが愛三で840円した。

技能試験まであと1ヶ月半、頑張ります。
963名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 07:46:08
2種取った勢いで1種って奴は多いだろうが
1種筆記クリアした勢いで消防設備甲4申し込んだ椰子はいるか?
11月21日消防試験で12月4日1種技能なんかできるんだろうか
964名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 07:52:33
椰子とか久々に見たな
965名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 07:59:21
聞きたいのはそこじゃない
966名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 08:06:46
すまんが、消防設備士甲4というのはどんな試験で
大切な資格なのですか?
967名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 08:18:05
消防甲4は来年狙う!
968名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 08:32:56
箱開閉器 RST/UVW --- NO5
電磁開閉器 RST/UVW --- NO7
開閉器 UVW/XYZ  ----NO9

変圧器 UV/uov ---NO1、NO2、NO3、NO8、NO10
変圧器 VU/vu ----NO4、NO5、NO8
変圧器 UVW/uvw ---NO6、NO9
変圧器 WVU/wvu ---NO7

変流器 KL/kl ---NO6

969名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 08:36:54
普通は電工2→消設甲4だからなぁ
電工2→電工1→消設甲4の人は電工1受かればラッキー程度の考えじゃね
だいたい消設取りたいが為に電工2受ける人もいるわけだしw
970名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 08:42:36
というか工事担任者総合種11/28受けて一種実技を受けるけど
971名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 08:52:32
>>961
6は去年出てるからない
972名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 09:10:37
>>969
ふざけんな!
電工一種→消防甲4は甲4の方が取れないと思ってるからだよ…。
だから来年狙うんだよ…。
973名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 09:19:14
2種持ちだけど
1種より消防4のほうが難しいような気がする
974名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 09:23:18
資格マニアばっか
975名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 09:29:16
消設甲4のほうが実技が無いし範囲狭いから
電工1より簡単だと思う
976名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 09:33:44
>>974
わずかな試験料だけで数カ月遊べるんだからw
こんなに金のかからない娯楽無いぜw
977名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 09:35:16
>>948
誰か建ててくれたみたいだな
希望通りのスレタイでよかったなwww
978名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 09:43:15
甲4持ってるけど電1より難しい
甲4の実技は記号選択じゃないから、漢字まで完璧に覚える必要がある
製図も理解するのに時間かかる
979名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 10:41:56
オレは、同時に勉強始めて甲4が先で電工ニ種が後になった。
まぁ、試験の中身的には電工二種の方ガ楽だったけど、受験の機会でな。
オレの地域では消防設備士甲4は年に4回受験できるが、電工は年に1回だけだからな。
ちなみに消防設備士は全国どこでも受験できるから、受験の時間と交通費と宿泊費が用意できれば年に10回以上受けられる。
電工一種は、まだ学科合格の発表前の段階。自己採点では学科合格のようだけど。
980名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 10:57:28
>>979
消防設備士の受験資格は何を持ってるの?
981名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:03:41
>>980
工業高校卒業。
982名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:21:00
甲4取っていいことあるのか?
983名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:40:17
ニートやからとった意味なかった
984名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:52:58
>>981
受験資格満たしてるんだ・・・
985名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:09:49
>>984
園芸科とか服飾科では無理だけどな。
電気・電子だけでなく化学や機械や建築、土木科卒でも受験資格になる。
986名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:27:58
新スレ立てれや
ハゲっが
987名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:32:24
予想だとNo1なんだが
http://enq-maker.com/result/30rx6L8
988名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:35:08
講習会に女の子がいる。
ぽっちゃりした大人しそうな女の子。
989名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:37:16
うp
990名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:39:40
できるか!
991名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:40:00
>>988
うpしれ
992名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:40:52
>>990
大丈夫、キミはできる子なんだよ
993名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:42:10
1000なら>>988がポチャうp
994名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:49:20
2種の馬鹿どもは消えたか?
995名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:55:06
俺にはできません。
なんで電工一種受けるんだろうか?
こんなクセー場所に女の子。
かわゆす。
996名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:59:30
>>995
ひとりじめするつもりか?見たい。
997名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:08:48
次枠は
998名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:14:02
立てろやヴぉけ埋めるぞ
999名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:24:37
合格おまんこおまんこでとう!
1000名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:26:09
とった!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。