【宅建】宅地建物取引主任者 Part254

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
※このスレのルール※
このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁(例:簿記、けいおん、宅犬、連続コピペなど)
コピぺおよびAA荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
スレタイは宅建に関係の無い言葉を入れるのは禁止。(例:宅犬など)
問題出し合いは試験直前なのでOKとします。
出題した人は、正解と解説をお願いします。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/
宅建の迷物図書館 http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/
杉の子宅建塾 http://www.suginoko.ne.jp/
2名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:16:39
>>1の続きテンプレ
●前スレ
【宅建】宅地建物取引主任者 Part253
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285931168/l50

▲主な関連スレ
【宅建】登録実務講習情報交換スレ3【合格】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1265886450/
宅建お勧めの基本書、過去問集27
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1282303614/
【宅建】問題の出し合い・質問スレpart5
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284211247/
3名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:29:04
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| <糞スレ発見
   \|   \__ノ /   \____
     \___/
4名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:29:30
        ____
      /:::::::::::::::: \ <スレタイに宅犬が入ってない!?
     /:::::: ─三三─\
   /:::::::: ( ○)三(○) \
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::   |
   \:::::::::   |r┬-|   ,/
      ̄ ̄ ̄`ー'´  ̄
      |l l l l |
                       _________
      _______       | |              |
   ノ::::::::::::          \    | |              |
. /:::::::::::::::::::::           | |              |
 |::::::::::::::::: l                 | |             
5名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:30:16
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
───── 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::――― 、:::::::::::::::::::
───< ..:::::::|:::::::/:: :: :: :: :: :: ::Y⌒:::::::::
     :.....::::::|:::::∧ハ∧ハ∧ハ:: ::: ';:::::::::::::
     ||....:::::::|  l┯  ┯ :: |:: :: ::l::::::::::::: 宅犬が入ってない・・
     ||.....::::::|  |      ..:::| /^)/::::::::::::
     ||   ::::|  j、 ― ...:::;レ 'レし:::::::::::::
     /  .:::/.....::::: ̄ ̄〉-く;:::::::::::::::::::::::::
二二二if  /::::::::::::m::::/....::::∧::::::::::::::::::::
_____> ̄ ̄ー/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄
              ̄ ̄ ̄
6名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:30:49
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 >>1はどう責任を取るつもりだ?
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 
7名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:31:18
       __,,..:-:‐:-:..,,__
      ,,;-'"       ゛''-:、
     .i'            ゛i.
    .i''              ゛i.
    i' Y   ◎     ◎   Y  i.
   i'  .l              l   i. >>1宅犬は?   
   L  l              l  /
    'し!'i..     ▼       し!'"
    i'  ゛i.、  'ー-┴-ー'  ,,    ゛'l.
    i'    ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛      'i.
    .l                    'i.
    |     ______      |
    l.     |宅犬主任者証|     |
    'i.     | シーズー  |     |
8名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:31:41
                ,. --f´⌒ミ:ー‐ 、
            ...イ=ミ:{人{ : : :ヽ:\: : \
             / : .:|: : /---ヘ: : : ト、:ヽ : : :\
           / : : : : |=/ ___,  ヽ: :} `ー‐、: : :トヽ
.          / : :.: : : :V ((____))  V  __,.ヽ: :ト:} ',
          ′.::イ :|{ /`丁´    ((___))l: ハ!:.i
        } : :/ l : :{ :|/  |//    //「 l }小:.:. |
         /:  {ハ: : : l′ ノ ___ | ∨ {: V }  スレタイに【宅犬!!】も
       / : ィ: 弋} : : {   {/´ ̄n、 ̄`} }  } 八: V   お願いします
      }`く } : .:.:| : : / } jー/Y  ト ._ノ |  レ:.:.: : :|
      | { ∨ .:/:∧ ′lノ / ノ / }   ノイ :.:.:: :|
      |  }:. 三三. | {!ミ {   ' /-<} V:.:.:. ,ィ|
      }  | ̄ ̄`Y:l | \|    ハ:.:ノ:ノ  }:.:. / }ノ
       /|   |::. 三三|ノ 三}    }. トく__{:.:/ /
     i:r==ミ廴:.   | '.:ヽ__ノ  ∧|:::l::::::::::`ヽ.
     }:|:::::::::::::::`i:::::::|:::::/ ̄:`ミ〈 ∧|:::::|:::::::::::::::::'.
    ノ:::〉:::::::::rっ:}:::::::∨:::::::::::::::::::〉} }:::: |::::::::::::::::. }
9名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:34:04
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  宅  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  犬  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   
  な / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  い  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|:
10名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:34:27
                 ,  ''^ ̄ ̄``丶
             /.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
.             /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
           /.:::::::::/ハ:::::ト、::\:::::::::::::::::l
.           l.:::::{ ::ハ{ 、ヽ| \:ヽ::::::::::::::|
          l:::::ハ/‐'    ̄  V::::::::::::::::|  宅犬ないの?
           l::::::} _>   <_ |:::::::::::::::::|  恥ずかしいw
           l:::::リ // _. -┐//|:::::::::ノ:::/
.            ',:ハ:\  ヽ _.ノ-tノ:::://:/
              Vい(^_}匸ト-く \ レ′    
             ノ ̄} !  ヽ ヽ
                〈  丿  \  ) ヽ─┐
              `フ      ̄   V/┘
              /             V|
                厶-‐,==、‐-ミ_ __)
              ム-┴{ { ト、厶L[_」ノ|
            r`ー─| |__|───‐'|::|
             |::|~ ̄匚lL ]|| ̄ ̄ ̄|::|
11名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:34:47
             __,..-‐:‐::‐/:ヽー:‐::‐-:.、__
       _,..-‐:‐:'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
       ´ ̄>:´: : : :/: : ;ィ: :/'ヽ:::、:: .:ヽ、:: : : : : ヘ
       /: : : : : : /: :.:/'|:.:|   |:.:|`ヽ: :l::.ハ::: :ヘ::ハ
        /: ::;イ: : : : j: : :/ |:.:|  |:.:|  |: :|::. :l:: : :ハ::}
      j://:.::/: :::|:、:/   |:.:|   |:.:|  |;/:: : :|::. :i:.:|:|
         /:.::/: :::/|:/\_, ヽ:|   j:/、/∨:: .:|:: :ト、|:|
       j: :/ : :/:ハ ____       ____ V::.:|:.: :|::.:j
       |;/|: :/:.::::ハ ≡≡"     ゛≡≡ |:V::\:|::/
         |/|:i:. ::::j       ,      |::: :|,ノ::/  スレタイに宅犬ないの?マヂで・・
             |:|: :.::i:ヽ、   r─‐-、   ,.ィ:|::: :|:::λ
          ノ:;|:.:.::ゝ:::::>‐:`ニニ"<:::i:|::: :j:.:/::\
        ´ ̄|:V: :::|\::::__:;ノ  ト、::__::/|::.:/:/:.:{ ̄`
          j;/ヽ、:|ィ'´~j |‐-  -‐| {`ヽ|:/'"\:|
            /´~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ、
           ,ノ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄i ̄ ̄~`}
12名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:35:21
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!宅犬はどうした?
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>1
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
13名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:35:45
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ いい加減スレタイに【宅犬】入れないか?    .. ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛   
14名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:36:12
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パンッ!
   (几と ノ   )  て._∧
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)←宅犬入れなかった>>1
/ノ / | \ 彡    ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)
15名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:36:44
        ┓  ┏┓  
        ┗┓┗┛  ┃  ━━━━━
      ┃┗┛┃    ┗━         ━┓
                           ┛
                      __
                ,. : : : : : : : : : : :': ,
                /: : : : : : : : : : : : : : \
            /: : : : : : : : : ', : : V : : l: :ヽ
              / : : : : ∧ : : : :',: : : V:.: | : : :',
              ,′: /:.:/.: :.l.: : : :.ト、.:.:.l : :|:.:l: :マ>、
            /:ハ: :l: : | \|\: : |/Vヽイ.:.|: :∧: : :.,
          /: : / ハ:ヽ仆ヘヽ \!xヘヽ| |∨ ヽ : :\   【けいおん!】がないです
         : : /   ハ: :Y込ソ     込k  |: :|/   ',: : : \
        ': : /    |: :i´:.:.:.:    :.:.:.:.` |: :lヽ,   ',: : : : :ヽ
        /: : /    イ 八     -‐(   丿イ jハ    ,: : : : : :',
      ': : /   / jイ (_>  _, < / イi V   ,: : : : : :',
      /: : /   / { ト、  二二{_ _}/ /::::|i  i}   ,: : : : : :,
      ,′:/    ′ ゝ ____{  } イ:::::::::::|_jく   ,: : : : : :,
      : i    |::::::::|::::::::::::::::::::::::/  〈::::::::::::::::|  l.:.:ヽ   ,: : : : : ,
     l: : |    /:::::::::| :::::::::::::::::::::|    ', ::::::::::::|  l.:.:.:.l    ,: : : : :.,
     l: : |   , :::::::::|::::::::::::::::::::::|    ',::::::::::::|  l:.:.:.:.l   ,: : : : : ,
     l: : |   l:::::::::::::| ::::::::::::::::::::ト,    ',::::::::::|--|:.:.:.:.l     ,: : : : : ,
     l: : |  /:::::::::::::::l ::::::::::::::::::::|::',     ', :::::::|  |_.:.:.:ム   ,: : : : : ,
     l: : | ,'::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::|o:',    ';::::: |  |.:.:.:.:.:ム   : : : : : ,
16名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:37:25
            ヘ                _--‐‐‐--_
         /    ヽ_           ,.::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        /       __\        (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       /      ...::::::::::::ヽ\      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      ヘ    /:::::::::::::::::::::::ヽ/ヽ    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      | 丶  /:::::::;/__ノ__ノノヽ::|  |    /^ノ~===‐--‐‐=='''|'´ ̄|
     |    /::::/二´   -‐- |::|  |    ノ| | 'T:T   T:T | | ゝ| 【宅犬】は?
      |   /::::| ┌〒  ┌〒|ノ  |     |,,,||  `~  ;  `~  |‐、v|、
      ゝ  |,~~|  ‐-   ゝ‐- |  /     ,.ゝ|    _`____   ノv^::ヽ_
     / ゝ ゝ..| # 、---‐#|_ノ  .、   /|;;;;;::\  `--‐'  /w~::::/ ヽ
    /   ヽ::::|;;;;;;\  ` ‐'~/::) /∧ヽ_|/∧\.~`.‐--‐^~,..´::::::::/   |
   /      ;::ゝ;;;;;;;;;;ヽ ‐- ~ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::::::ゝヽ ̄ ̄/::::::::::::/    |
   |      |:::ゝ;;;;;;;;;|=〒'´::::::/:::::; ヘ;:::::::::::::;へ::::::::`ゝヽ /:::::::::::::::::|    |
   |      |::::'、;;;;;;;;;):||::::::丿::::/ 〒::;∧:::: 〒 ヽ:::::::ゝo::::::::::::::::::|     |
   ゝ‐┬ ‐ ‐ |ゝ;;;;|>;;;<|ム‐>、;;::::::::::/ ▼ ヽ;::::::::::ノ´<::::::::::::::::::::/     |
  <二| |    | ̄~丶;;ノ~~~ヽ ~ ~  __」___ ~ ~~   <o::::::::::::/    /|
   ゙|  |    |      ヽ|\            (:::::::::::::::/     /::|
   |   |    |      |ゞ            _゛ゝ o,(二´\   /::::;>
   |    |    |     |:::>   ~~==,≠===~  <⊂二´  |ヽ_//i|
17名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:38:06
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  >>1 ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
18名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:38:30
                  _ _     .'  , ..  ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒>>1⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
19名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:39:28
            ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从
               _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从))
          ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人
         , -'' ̄  = __――=',((;".从从;.%;"))>从从))
        /  _-―  ̄=_从,,)`ノ 从ク'''从从)) ;;  )  ))
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ )        ̄=(("((; 从从")) >>1'/´ヾ_ノ
      /   _, \             (:: ::人:::/, ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
20名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:40:09
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д`)_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    )
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒>>1⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
21名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 02:40:50
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |  スレタイに【宅犬】は?
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
22名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 03:50:54
AAは巣に帰れ
23名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:11:08
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン スレタイに【宅犬】は?
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>1 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
24名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:15:31
なんか今日は人が少ないね
25名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:16:49

            /⌒⌒""☆    ( ヽ 〜 プーン
           //ノノノ"\ヽ    (   ) 〜
           |(| ∩  ∩|)|   (____) 〜
           从.、 ▽ ノjl|  /\⌒彡
           /  \ | ||  .|\/ ̄
           へ _ V ノ  /   < 【宅犬】入れない>>1にウンコぶつけるよ
          /   ̄ 只 |
         /   )   || | |
         /  ノ \_〓ノ\
        /\/ /  | \\)
        \/  /   |  \/
      彡 / \ ________|___ /
            |   |  |
             |  |  |
26名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:17:30
     ,. '"´ ̄ ̄ ̄``ヽ、             スレタイに【宅犬】がないのは・・
    ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /.:.:.:.:;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、:.:.:.ヽ   、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_
  イ.:.::.l´ 三 ミ ー 彡 三 ヽ:.:.:ト   )
   ミ.:./ ‐-ニ、 `二´ , ニ-‐  l:.:.ミ  く   | ノー─‐   i    ,    ___ヽヽ _j_ 「7「7
   ヘ:{!    ヾ、 ノ     亅}:.メ   ) ノ |ヽ_仁仁l  |    |  ヽ   /´     r|   l/ l/
   N `==- ミ}  k -==" {う  <,   | └┴┼  ヽ_ノ  V      ヽ__     フ   O O
    .kレ ` ̄ ,ィ   k  ̄´ 、り    )
    ・   /≧ー≦\     |     `ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ
     {l、 { rイ元云元ヘ, }  リ
     \ 〈匕ニ二二ニ斗〉 /
  _, -‐ 个‐ ニ二_二ニ ‐个 ‐- 、_
´     \〃  ハ   ヽ/
27名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:18:24
        / ̄ ̄\
      /       \←>>1    【宅犬】は?
      |::::::     ∪ |   /\___/ヽ
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  <●> <●>   \
     .  |::::::::::::::    } | 三 (__人__)  三  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   '´)
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  / /
        /:::::::::::: く    | |         |  | | l
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴┴┴―
28名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:19:39
  /:::ノ;::/;;ノノノ  ヽ::::ヽ
   i:::::;リノ ⌒'  '⌒ Y:::|   
   ノ:::::;;iiノ  ●  ●  ih|  _,,,   / 
   ノ:::::;;リ     |    !::. _/::o・ァ < スレタイニ【宅犬】イレロ!
   i:::::;;;:ゝ   ' ==-'  ノ∈ミ;;;ノ,ノ   \
    l::;;;;;))゜ヽ,,  __,.ィ:::::( ヽヽ        
  /⌒レ;;;;);;( 、´ .|) ):::;;フ⌒ヽ 
  .|:::::::::.∨θ::ヽ`ー'´,(::;;/:::::::::::::|
  |:::::::::i:::::::θ::∨yヽ/θ∨::::||:::::::::|
 .|:::::ノ''":::::::δ。ヽ/∂:::::::::|.|:::::::::|
 |:::/::::::::::::::::::::‘☆’::::::::::::`y::::::::::|
 |::{:::::::::::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::}|::::::::|
29名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:20:41

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  宅  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  犬  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   
  な / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  い  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|:
30名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:22:03
パトラッシュ、実はスレタイに【宅犬】を入れなかったんだ…
     ,.-─-、
>>1→ / /_wゝ-∠l
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ

バカ野郎!このクソボケが!スレ立て直して死ねや!

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
31名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:23:59
┌‐──────────────┐
│このスレタイに【宅犬】がありません|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立てて【宅犬】入れてくださいネー   |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ   
       と_ミ_ミ 
32名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 15:52:47
スレ上げ
33名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 16:43:54
今年の宅建本試験の問題がリーク?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
34名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:07:49
君は臭いよ
35名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:09:47
Aは、認知症となり判断能力を欠く状況にある父親Bから何らの代理権を
付与されていないのにBの代理人と称してB所有のマンションの1室を
Cに売却する売買契約を締結した。この場合に関する次の記述のうち
民法の規定及び判例によれば、正しいのはどれか

1.正常な判断能力を有するBの妻が当該売買契約を追認すれば、
  当該売買契約は、有効となる。

2.Aについて表見代理の要件が満たされていたとしても、Cは、Aに対し
  て、無権代理人の責任を追及することができる

3.CがBに対して相当の期間を定めてその期間内に当該売買契約を追認
  するか否かを確答せよと内容証明郵便で催告した場合、その期間内に
  Bが確答しないときは、Bは、当該売買契約を追認したものとみなされる。

4.Aが、当該売買契約締結後、Bの推定相続人全員の了解を取って、Bの
  実印を押したAに対する委任状を作成したときは、当該売買契約は、有効となる。
36名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:18:09
2 問題が無茶苦茶だけど
37名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:20:57
日建の模擬受けてきた。
昨晩の酒が抜けずプンプン焼酎の臭いを漂わせながらww

はじまって、、、、、、ぼーーーーwww
あぁ問題解かないとwって
大あくびこいて、涙目でこりゃ20点も取れんわって思って
2、3問位しか確証なくて、終わってんなって思ったら
終わってみれば35点
いつもこんな感じ
自身ないMAX時は33点
いい時は38点とか

なんだかよくわからんわ、自分がw
あと、問題見ても全然思い悩む事が最近では全く無くなってしまった。
前は一生懸命うううううと頭働かせて解こうとしてたのに
最近は読んでこれか?な?だけ。
ええんかいこんなんでwwww
38名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:21:54
それ一番危ないパターン
39名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:24:12
前日お酒飲んで酔いながら
次の模試受けるって
よく受ける気になるなw
35点取れてるのが凄い
俺なんかコンデション整えても
37点だったよ…orz
40名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:26:44
>>38
最近ではなんで解けるのかもわからんwww
頭のどこに知識が入ってんだ?って感じwww
外したのも最後の2択で外しどっちだ?のがほとんどで
さっぱりわからんのは1、2問か

いやーいつも夕方から夜に勉強してるから
頭がまったくONになってない昼間ってこええええwwww
41名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:28:50
宅建を馬鹿にしすぎていた
42名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:29:35
>>39
前日と言うか
ここ5年毎晩飲んでるんだけどなwww
つか、飲まないと悪夢で30分と寝てられんのよ

つか着席した直後、きぼちわるいwwwやっぱ帰るわって言いたかったww
ま、コンディション整えても多分点上がんないよ俺はw
だって問題ボー――っと読んでるもんww
ムキになって解く気力がわかん

つか37点取れりゃいいじゃんww
43名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:33:40
合格すりゃ正直32点でもいい
44名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:37:10
んだ
45名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:44:24
非常勤の役員は専任の取引主任者になれますか?
46名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:49:55
>>43
そりゃそうだwww
別に点取り楽しむもんじゃねーしw
47名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:01:13
なれません
48名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:04:37
あと2週間
49名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:09:56
俺、宅建主任者なんだけど、例えばマンションを仲介でなく直で販売する場合
重要事項説明書って、その販売する会社に勤務する宅建主任者でない宅建主任者
が書いてもよかったっけ?
50名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:12:28
土地の所有者又は占有者が出土品の出土等により貝塚、住居跡、古墳その他遺跡と認められるものを発見したときは、
一定の場合を除き、警察署長に届け出なければならない

○か×か
51名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:14:08
主任者なら良んじゃね?知らんけど
× 文化庁
52名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:17:23
てか
ここで聞くこと自体・・・・・>49

よって
ネタ認定
53名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:18:50
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
54名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:20:43
建築物の基礎、主要構造部等に用いるべき建築材料は、
必ず、その品質について国土交通大臣の指定する
日本工業規格又は日本農林規格に適合するものとしなければならない

○か×か
55名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:21:03
模試19点でも本試験受かる事多いよ

決めるのは自分だけどまだ2週間あるし過去問1周くらいできるでそ

模試なんかはっきりいって何のアテにもなりませんよ
56名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:22:00
×
57名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:22:16
┼─┨≡
┼─┨≡ ガラッ
┼─┨、、、_
┼─┨・ω・ヽ    もまいらもはよ〜
┷━┫   . l  
    ┃――′
58名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:24:45
ああ、
これで学歴が低いとか
低身長とか
不細工と仕事せずに済むのかな。
59名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:25:51
深入りするな


   砂糖
60名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:26:03
景観法第19条第1項の規定により景観重要建造物として指定された建築物のうち
一定のものについては特定行政庁の許可により
法第43条に定めるいわゆる接道義務を緩和することができる

○か×か
61名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:26:41
本試がまぐれで受かっても
業務遂行できる
システム
62名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:27:51
満点で受かっても、
ミスするんだよね。
業務において。

てゆうか、他人のミスうけるし。
63名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:28:26
×
64名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:30:11
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
65正解:2010/10/03(日) 18:32:31
>>50 ×
>>54 ×
>>60 × です
66名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:34:48
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

67名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:38:18
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
68マジレス希望:2010/10/03(日) 18:39:38
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
69名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:41:17
受けとけよ
どんなものか試しに
70マジレス希望:2010/10/03(日) 18:43:33
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
71マジレス希望:2010/10/03(日) 18:44:22
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。



72マジレス希望:2010/10/03(日) 18:48:55
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
73マジレス希望:2010/10/03(日) 18:52:11
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

74マジレス希望:2010/10/03(日) 18:52:55
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
75マジレス希望:2010/10/03(日) 18:56:22
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
76↑名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:58:20
宅建資格ってプロ野球関係じゃ、西武・森監督時代にヘッドコーチやってた伊原さんも持ってるよな。あの人馬鹿じゃないし。
77マジレス希望:2010/10/03(日) 18:59:26
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

78マジレス希望:2010/10/03(日) 19:03:29
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
79名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:06:34
ここ2〜3日見かけなかったと思ったら
また戻ってきたかマジレス荒らし
勉強して点数取れなかったんだなw
80991:2010/10/03(日) 19:09:30
>>993
過去5年分のヤツで買ったから17年度からはじめました
>>992>>995>>996
明日からまた仕事だけどがんばります!!
ありがとう!!
81名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:10:52
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

82名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:13:26
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

83名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:18:50
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

84名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:23:12
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
85名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:26:08
ちっ
ぜんぜん頭に入らない

建築士のときも頭に入ってなかったけど
うかったので今回も受かるかな
86名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:26:52
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
87名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:29:15
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
88名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:29:20
模試で19は同情するわ
来年頑張れ
89名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:30:33
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
90名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:31:34
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
91名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:34:56
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

92名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:35:35
模試を初めて受けてみた
人に言えないぐらい最低な点数だった

勉強時間や知識の足りなさとは別の次元で、なんというか精神状態がやばい
けっして難しくひねくれた問題じゃないっていうのはわかるし、時間は十分足りてるのに
最後権利関係なんて問題文がほとんど頭に入ってこなくて適当にマークしたりして

点数云々じゃなくて、本番に向けていい経験になった
93名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:36:43
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
94名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:43:38
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
95名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:46:27
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
96名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:50:51
人生を諦めろ!キチガイ!オマエは本当の馬鹿だな! また、19連発か!
97名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:53:11
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

98名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:55:16
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

99金城真吉:2010/10/03(日) 19:55:59
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
100名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:05:17
休むなキチガイ!テメエはサメやマグロだ止まったら死ぬんだよッ!
101名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:06:29
中場の屁太郎
102名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:11:55
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l いい加減スレタイに
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     【宅犬】入れろよ!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,::::::::::_、、、_::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::/ ・ω・ヽ |::i:::::|
     i::::::/ i::::::::::::::::::::::::::::」ゝ:ノ
103金城真吉:2010/10/03(日) 20:12:35
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
104名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:13:19
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l いい加減スレタイに
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     【宅犬】入れろよ!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,::::::::::_、、、_::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::/ ・ω・ヽ |::i:::::|
     i::::::/ i::::::::::::::::::::::::::::」ゝ:ノ
105名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:13:38
TACの模試受けてきました。

前日睡眠不足で、
受験直前にココイチの大盛りチキンカレーを食いました。
最悪のコンディションで何点とれるのか
問題は民法あたりが微妙なのが多かった・・・。
42点でした。
ここ見てる場合じゃねぇや・・・
106名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:14:49
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l いい加減スレタイに
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     【宅犬】入れろよ!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,::::::::::_、、、_::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::/ ・ω・ヽ |::i:::::|
     i::::::/ i::::::::::::::::::::::::::::」ゝ:ノ
107名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:14:58
今日のファイナル模試32点でした。

5点免除受けてるので合わせて37点です。
108名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:15:58
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l 受験直前にココイチの
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     大盛りチキンカレーを食いました!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,::::::::::_、、、_::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::/ ・ω・ヽ |::i:::::|
     i::::::/ i::::::::::::::::::::::::::::」ゝ:ノ
109名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:19:53
荒らしうるせえぞ
110名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:21:36
   ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      荒らしうるせえぞ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    実力にきまってるおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
111名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:26:48
>>110
pgy−−−−−−−−−−−−−−−
112名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:27:22
模試が終わった途端
過疎ったな
模試の点数でも悪かったのか?
113名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:34:38
宅建の受験料の他に模試受験料を払う馬鹿
さらには模試で37だと喜ぶ馬鹿もいるのか?
そして本試験で落ちる馬鹿
お馬鹿ちゃんばかりだなこのスレ
114名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:35:48
鳥よう、鳥よう!鳥のおおうた〜ッ
115名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:37:11
   減 解 損
全    ○ ○
     ..○ ×
一 ..○ ○ ○ 
   ○ × × 
数 ..○ ○ ○
  ....× × ×
担    ○ ○
     ..○ ○
瑕    ○ ○
     ..× ×

アホだから直ぐ基本忘れてパニくるから
テスト始まったら速攻この表紙に書く
116名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:40:56
おいっ、チー坊! カナリヤはもう御月様のなっちゃったんだよ! オイッ!チー坊!
117名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:42:20
A運転の乗用車とB運転の乗用車が、A・B双方の過失により衝突事故を起こし
双方の車が破損した場合において、AがBに対して損害賠償請求をしてきたときは
Bは、自らの損害賠償請求権で相殺をすることができる。

○か×か
118名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:43:06
数量不足だけ覚えてりゃ済むは話だろ!馬鹿か!統計が先だよ、忘れないうちなら。
119名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:44:11
統計なんか、ほっとうけい。
MVP確実
120名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:46:17
117は禁冶産者で避妊・下手・悦太・吹丙明!
121名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:46:46
夜は眠くて頭回らない
122名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:47:50
昼もだろw
123名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:52:52
土地区画整理組合が施工する土地区画整理事業に関係のある土地について
権利を有する者は、縦覧に供された事業計画について意見がある場合においては
縦覧期間満了の日まで、意見書を提出することができる

○×
124名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:55:21
>>120

今時、禁冶産者ってw
10年前の民法かよw
125名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:55:40
うーん
×
マイナーすぎる
126名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:02:56
127123:2010/10/03(日) 21:06:13
>>125
正解

縦覧の翌日から2週間以内です
128名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:06:41
いまさら遅いあきらめてゆっくり休め!
来年頑張ればいいんだそ!
129名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:11:06
それでは息抜きタイムとして
次の動画をご覧ください

http://www.youtube.com/watch?v=BfJFFU_AAew

この動画はCGである

○か×か
130名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:13:12
131名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:14:49
また来年受ければいいんだ!
温かい布団に横になれば気持ちいい。
132名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:18:35
>>131
悪魔の誘いかwwwww
>>129
133名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:20:10
ちみたち、こんな簡単な資格まだ取れないの?
今年も落ちちゃうの?
また来年があるさ
134名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:21:09
毎年がエブリイヤー
135金城真吉:2010/10/03(日) 21:27:48
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
136金城真吉:2010/10/03(日) 21:30:15
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

137129:2010/10/03(日) 21:36:14
>>130
>>132
リアル動画ですw
138名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:36:16
標準地の価格を判定する際に、当該土地に建物その他の定着物がある場合
又は当該土地に関して地上権その他当該土地の使用若しくは収益を制限する権利が存する場合には、
これらの定着物又は権利を勘案しなければならない

○か×か
139名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:38:18
×
140名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:38:46
×
141名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:44:26
ファイナル模試リアルに31点・・・ でも俺は受かる
142名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:50:42
都市計画区域の整備、開発及び保全の方針に関する都市計画については、
その決定又は変更の提案を行うことはできない

○か×か
143名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:51:41
イミフ
144名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:53:49
できるから×
145正解:2010/10/03(日) 21:57:33
>>138 ×
>>142 ○ です
146名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:07:29
    /ノ;;;//::::i::::        
    / ::::::::::...ノヽ,,,/::          馬鳥も抵当権の目的物となりうる。○か×か。  
   ./ ゝ ●.ll::::::::巛\) _ 
   / .::: :::::::::ll:::::::/:::::::::ヽ
  ヽ :::: .:::::::ll::::ノ:::::::::::::::::::::──__\:
  / :::: :::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::\     ___--''''' ~~ '' ヽ
  /   :::: ◇:::::::::::::::.. ::..     :::::丶:::::\/ヽ:::ヽ....::::.....   ..::..丶
 / :::::...- ノヽ::::::::::::::::::.. ::::..     :::::丶::::ヾ::::::ヽ::::\:::    ..:::::::::...ヽ,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,.
 ゝ ⌒)ノ    \:::::::::::::. ::::::..    .: ::::::::i::::ゝ:::::ノ:::::::::\   :::::::::::::.. ..:::::::::::::::,,,,,,,,,,,:::::::::::::::::
  \_ノ      ヽ::::::::::..      ..:: :::::::i::::::::::::::::::::::::::::::.. ....:::::::::::::::::::  ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::
             |ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::/
             ヽ:::l::l:::l:::::;::::;:::::::::::l     : : : : . . . .   ̄ ┐ l 
              ヽ;:l;::l;:l:::::;;::::メ;::::ヽ、,,,__,,,,,,,,,,___    l 
                ヽ;:::メ:::メ::::::::;;ヽゝ=:::::;;;;三=     ヽ. 〈 
                 ー::::::;;;;;;;;;;ー;;;;;;;;;;;;≡'''~         ヽ ヽ`
                 _ノ   / ̄ ̄              ヽ. ヽ
   __,,,...--――'''''' ̄ ̄   ┘/                  ヽ. ヽ
  / ノ ‐_,,,,.. ---――――'''''''''''′                    ヽ. ヽ   ∧ ノ)
  〉彡 |^´                                   ヽ. ヽ,_ノ 了=,/
147名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:09:09
148名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:11:07
>>146


ただし馬鳥の亜種である馬鹿は目的物とはならない
149名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:15:42
FP2級と宅建はどっちが価値あるの?
あとどっちも履歴書とか名刺に入れていいものなのか?
150名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:22:29
>>149
簿記3級ならPK

宅建、FPは名刺に書くと笑われる
151名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:22:54
平成21年の民法って
出題頻度高い〜中レベルくらいの
債権譲渡、不法行為、相殺、弁済、共有、物権変動、時効、保証
が一つも出題されてなくて相当時間かけて勉強したのに
ふざけんなよって思ったのは自分だけ?
かわりに
相続が遺贈になってたり相隣関係があったりイレギュラー過ぎて腹がたった。
152名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:28:59
去年の問題見てたら今更ながら腹が立った
153名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:33:09
今日TACの模試受けた奴いる?

俺は42点だった。
154名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:41:50
>>152
疑惑の2問?
155名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:43:45
46点だった
簡単過ぎだろ
いいのかあんなんで
156名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:46:18

主任者試験は「受からせる」温情試験。問題用紙を見れば、正解肢の番号が自ら発光して教えてくれる。
士業試験は「落とす」試験。落とす気満々で、問題には2重にも3重にも罠が仕掛けられている。
来たれ、士業の世界へ来たれ。

本当の「難しい」を教えちゃる。
本当の「涙目」を教えちゃる。
本当の「挫折」を教えちゃる。
157名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:02:16
>>155
凄いな。
TACは簡単だと聞いてたから舐めてかかったらいきなりテンパったな(笑)

模試は今回しか受けてないが、やっぱり受けてて正解だったな。
本番はもっと動揺すると思うし。
158名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:09:40
TACの模試?www
45点以上取れたら本試験では28点は狙えるな!
後は運に7点賭けろ!

本日、日建全国公開模試開催されましたなぁ〜
32点以上取れた人は本試験40点イケるでしょう!
さすが平均点24.5点の問題だけある!この時期にあえて厳しい模試を実施する日建はレベルが高い。
159名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:10:40
俺はTACで42だったよ。
ココ一のカレーで腹満杯でいどんだ。
なんか女の子で48点の人いたね。
俺は、国語の理解にくるしんだのがいくつかあった。
160名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:20:01
TACってやはり簡単なのか。
ヤバいな。
気合いを入れ直すか。
161名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:31:50
ガタガタ騒ぐな馬鹿の蔕ども!みんな揃って不合格決定!
 
  合格者、無しよ! 仕事もねえんだから関係ねえだろ!乞食ども!
162名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:32:45
激ムズでもなかったけど、
簡単でもなかったと思う。
本番レベルじゃないかな

日建とかは、
あえてハイレベル模試とか出してる
163名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:33:53
ここの荒らしは、何が彼をこうさせるんだろね
164名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:39:27
去年日建模試満点だったが、本試験46点
絶対本試験の方が難しいと思う
ナメてかからない方がいーよ
165名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:39:35
先日TACの模試を受けてきました。
46点 合格間違い梨と地震を盛っていいですか?
166名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:42:50
大原模試に比べるとTACのめちゃ簡単だったけど。
167名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:45:29
大栄模試42点でした
合格間違い梨自陣持って井伊ですか?
168名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:46:52
>>162
あれでハイレベルなのかよ、、、、、、、、
それはねーよって全オレが言ってる
169名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:46:58
>>154
いや、民法の出題範囲が変わり過ぎて腹がたった。
中くらいの頻度の問題が全然出ずに
相隣関係だすとかアホかと。
出さないんだったら最初から出題範囲にするなと言いたい位に去年の民法はイレギュラーだろ。

170名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:53:25
広く浅く

ただし7〜8割
全領域で知識カバー

余裕ブっこいてても
じつは浅い知識では全然お呼びでないない
171名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:02:36
模試受けたけど隣の奴のマークシート塗り潰す音が気になって集中出来なかったわ
172名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:03:20
働きもしねえで世間の御荷物!馬鹿は遊んでるだけだろ!寝言ホザイテ暇潰し!地獄へ落ちろ犬のクソ!馬鹿ドモ不合格!鉄板!
173名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:07:06
そういや、今日の模試のとなりのおっさん50くらい
えんぴつ4本もってきて
しかも、えんぴつの走る音が
他の受験生の4倍くらいだったし
ブツブツいいながら解いてた
ええデモになったわ
174名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:10:16
本試験開始早々で頭真っ白になる自信あるわ
模試ですでにそうだったからなw
175名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:16:33
ふむ なかなか見所あるじゃねーか おぬし
176名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:16:46
>>174
同じく
177名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:17:35
ふむ なかなか見所あるじゃねーか おぬし
178名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:24:08
>>174
ジャンピーだった自分が
最近何とも思わなくなってるのが怖い

本番も淡々とやって
まったく思いっきりのめり込まず
過ごしてしまいそうで怖い
179名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:50:36
大原の公開模試はかなり難しかったな
いきなり点数下がったわ
180名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:56:46
いくぜ
181名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:57:07
パー宅 分野別 過去問 3周して
8割正解でも 合格の可能性ありますか?
182名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:59:36
同じのやったらまず10割
丸暗記の前に同じのやって間違えるわけがない
やったことないのやって初めてテメーの実力知る
183名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 01:03:29
宮古の神様

お願いします
オラに力を貸して下さい
184名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 01:56:10
なんでもっとしっかり勉強しなかったんだろう…
あと2週間かと思うと緊張で既に気持ち悪い
185名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 02:17:07
やばい確実に記憶できるトレーニングを発見した
宅建の暗記したいところを見ながらオナニーするとすぐ頭に入るわ
186名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 02:28:06
ザメーンがなくなった(ToT)/~~~
187名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 03:04:32
>>182
同意
188名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 03:26:32
その為の模試なんだろ?
189名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 05:16:49
190名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 05:17:47
お前らが受けた模試ってどこで公開されてんの?
191名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 07:00:02
皆さんおはようございます。
192名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 07:09:53
おは宅建
193名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 07:20:45
\ζ゛)センセー!!おはよーございます
194名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 07:25:39
35歳無職職歴なしですが勉強開始致します
195名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 07:30:32
押入れの奥からゲイラカイトが出てきたー
これはいい予感w
196名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 07:30:39

歌手・俳優である加山雄三(73歳)の華麗なる経歴

・当時としてはイケメン・長身
・慶應義塾大学法学部卒(クイズ番組で連続優勝や全問正解パーフェクト優勝多数)
・日常会話が問題ないほどの英語堪能
・マリンスポーツを含めてスポーツ万能。スキーでは学生選抜の経験も。
・料理は超一流でプロ料理人が参考にするほど。
・絵画の腕も超一流で個展を開く。
・幼少の頃からカヌー・ヨット・クルーザーの設計を趣味とし、現在は5億円ともいわれるクルーザーを所有している。
・船舶免許・スキューバーダイビング免許。
・彼が主演した映画「若大将シリーズ」は若者に絶大な人気を誇り、東宝の屋台骨を支えた。
・俳優業はもちろん、作詞作曲の歌手としてヒット曲多数。代表曲「君といつまでも」は350万枚の大ヒット。
・24時間テレビのテーマ曲「サライ」を作曲。
・ギター・ベース・ドラム・ピアノ・管楽器など、オールジャンルの楽器を弾きこなす。
・さだまさし、山下達郎、サザンの桑田らは加山に影響を受け、敬愛している。
・ビートルズ来日の時、彼らが宿泊しているホテルで会食し、すき焼きを振舞った。
・鉄道をはじめとする模型製作、TVゲームが大好き。一説には芸能界一のゲーマーとも。
・先祖には幕末・明治に活躍した公家の岩倉具視、両親は役者の上原謙と小桜葉子、妻子も芸能人。
・ホテル、スキー場の経営に失敗し、一時は20億円以上の借金を抱えて極貧生活を送るが、全て返済した。
・過去、衆議院・参議院ともに出馬要請が10回以上あったが「僕には向いてないね」と固辞。
・バラエティ番組で、親交関係もないダウンタウン浜田から、近くにいたというだけで「おい、雄三コラァ!」とイジられたが、
 後に謝罪しに来た浜田に「なぜ謝る必要あるのか」と返した。
・紅白歌合戦の白組キャプテンを務めた時、少年隊の「仮面舞踏会」を「仮面ライダー!」と紹介してしまった。
197金城真吉:2010/10/04(月) 07:38:24
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
198金城真吉:2010/10/04(月) 08:00:43
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
199名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 08:01:23
>>115
堤防が損壊し車一台全壊
でOK
200金城真吉:2010/10/04(月) 08:07:41
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
201金城真吉:2010/10/04(月) 08:39:18
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
202名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:00:07
203名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:13:37
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l いい加減スレタイに
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     【宅犬】入れろよ!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,::::::::::_、、、_::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::/ ・ω・ヽ |::i:::::|
     i::::::/ i::::::::::::::::::::::::::::」ゝ:ノ
204名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:15:17
宅犬は入ってないし
問題は試験直前なのでおkとか馬鹿な事書いてるし
このスレ使う意味ないだろ
早く落とせよこんなん
このスレで出題は禁止なんだよ
205名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:19:06
いまさら試験取りやめるやつは、よっぽど何もしてこなかったアホ
206名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:19:40

                        .. -‐…‐- .. /⌒ゝ
                  . ´          ` く二ヽ
                    /   ,j           ヽヽ\
              /    /ハ       ハハ〉: :\
             / ′ 〃 // ',  {ヽ、     i ハ :く⌒
               ⌒ i   !{ /⌒  ', |⌒ヽ     i . :!Vハ
                !i  ハ/ j′   ヽ!   Vi  j/:. :}」: :{
                !i   ハxテミ    テミ刈   ハ: : ハ⌒ヽ
              八 ヽ 《 rし::!     rし::} 》! /ヘ: / ノ
                ヽiN ゞ゚'′,   ゞ゚''′j/ r }′
                    ゝ} ''      '''   ,rー'
                  人    ー ‐     /    おちんちん見せて?
                   `   .    ..イ
                           〕 ´   l、
                      _,ノj       ` 、
             ___ ..ィi {         ノフ¬ー- 、
           〃 ̄ ̄厂ヾV{: :`: ... __  .. : ´/ /    :.
            {{  _x‐く_  }} :.、: : : : : : : : / /  /   }
          r‐〈V´ ̄ ̄ ̄`V〉、 ヽ: : : : : / /   ,′  |
.          ヽ/o゚¨/o゚¨/o゚¨∧ 〉(⌒(⌒(⌒ヽ(⌒)'⌒)     〉
    r―――v―――v――v{「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄jYヽ.ノハ
    r┴‐──┴‐──┴‐─┴`ー─────┬一'''ヽ. Y }
   ` ー―r‐r‐r――ァ―‐┬──────r─┴─一′j j
       ` ¬ー く`ヽ.  |           ` ニニニ __ 〈 ハ
           {     ヽ } ノ               `ヽ   ∨ }
207名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:28:21
賃貸のホスト男らが受からないの
分かる気がします
208名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:36:36
パー宅の直前模試難しいかったっす
超焦る
209名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:41:47
近隣商業!!!!!!!!料理店!!!!!!!がち!!!!!!!wwwwwww
210名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:43:29
>>208
4社の模擬のうちパーが一番難しかった
特に1回目壊滅状態なくらいww
211名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:51:56
212名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:56:11
売主の8種規制の割賦なんだけど
代金の30%を超える支払いを受けた場合登記等の
義務をはたさなければいけない
これだけで○ですかね?
買主の抵当権の設定や保証人を立てる等の担保も
セットじゃないまずかったですかね?
お願いします。
213名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:57:32
>>211
なんかよくわからんがチンコ勃った
214名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:05:27
模擬試験でうんちく言ってるヤツは問題外!
本試験当日はいつもより多めにクスリ入れて行けば…パッキ〜ン!だぜ
これって不正受験になる?入口で尿検査とかあるのかな?
215名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:11:25
>>211
もうちょいwait長めで頼む
マンガ読む前に切り替わった
216名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:24:56
これgifじゃないの?
jpgでなんで画像が切り替わるわけ?
217名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:45:36
gifだろ
218名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:54:04
>>210
やっぱり他より難しいのか、パー宅模試
俺は過去問は点取れてたから、パー模試で30点もいかなくてマジ焦った。
219名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:55:30
>>218
俺も1回目は30点切ってて焦りまくったw
2回目は33点だった
最後の付録問題は今日の午後やってみるよ
220名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:58:48
最終模試22点の俺が来ましたよー
今週いっぱいは傷ついた心を癒す為にパチンコしまくる
年に数回の週間イベントでこれは逃せない
来週から本気出す
残り1週間で気合入れて追い込みかける
221名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:02:38
LECの大予想模試2回目の宅建業法もなかなか難しかったんだけど
やった人いる? やってみた感想を知りたい
222名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:07:38
超むずかった・・・
8点しか取れてない・・・
マジで来週から本気出す・・・
223名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:08:08
>>221
最初の35点問題だっけ?
アレは結構かんたんだっけど、後の32点問題とかが結構難しかったきがする
224名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:13:20
おいみんな!

残りあと少々だからがんばれ!

気合だっ、気合だっ、気合だぁっ〜

225名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:14:31
うわぁっはっはぁうわぁっはっはぁうわっはっはぁ
226名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:15:18
>>223
35点、32点問題ってなんだ?
227名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:17:06
他の何かと勘違いしてんじゃね?
228名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:17:57
>>221
LECの2回目の業法難しかったね
結構間違えたよ
どんなのだったか忘れたけど
229名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:21:25
やっぱ他の人からみてもむずいのか
中にはミス問もあったよな
本試験と比べてどっちが難しいのだろう
230名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:22:05
100%模試
231名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:24:32
                    _
            <⌒´: : :\  ____
             > : : : : `´: : : : : : : : : : `丶、     _
              /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :\  /: : >
.           ∠/⌒/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `く: : : : ⌒\
             / : : :/: : : :/: : : : :/: : : : : : :|: : ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : :`ヽ
          ′: :/: : : :/ : : /|: |: : : : :i: : :|: : : : : : : :∨:ハ : : : : : : :八
.           j: : :/: :': : :|: : :/ :|: | i: : : :i : ∧: ト : l: : :│: :|丶 : : : : : : ハ
         厶ィ/|:i: : :|: :/⌒|/| i: : : : :/⌒| ト∨.: : :i|:ノ:|.: : : : : : :ト、{
            |i : |:i: : :|V -=ミ |八: : j/   j/ | : : : リ: :/ : : : : : : :|
.             ∨从 : :|´ r'/ハ   ̄  ァ=‐ミ|: :/ /: / : : : : : :人|
                |;ル个:、i 弋)ソ     んiハ }/レ'^V∨ : : | :/
              V人 } 、、      弋)ソ  r(. 八|: :/|/ 
                  ` i     '    、、   ´ /  ∨    このスレにはけいおんが
                  八     r:::: 、      /ー'´           足りないと思うの!
              __>    ノ   _イ__     
          __ ィ´ /'´   `ト、__...  ´/丶}:i:i:i\
            ´  /  /     }         |:i:i:i:i:i:|)ーr- 、
        /   {  〈                 |:i:i:i:i:i:|/   ヽ
          /    \ \                 |:i:i:i:i:i:|      }
.         /    {.   \ \ `ー、  , -一'´/|:i:i:i:i:i:|     ノ|
        〈    |      \/>─----─<|/|:i:i:i:i:i:|  /   |
232名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:24:38
模試か〜模試の方が難しいなら少し安心できる
LEC2回目35点しかとれなかったんで不安だったんだわ
233名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:28:46
あれで35点ならほぼ受かるでしょ
俺なんか25点だしw
多分受かると思うけどw
234名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:31:16
そうか
ちょっと安心w
お互いがんばろうぜ
235名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:33:44
よーし

そぉとなったら、君たち握手だ
236名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:55:35
俺は100点取れた
237名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:57:05
今年は,予備校で3月からバッチリ勉強したから自信あるぜ。
まあ,今年で5回(5年)受けてるから真剣だぜ。
238名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:01:43
こないだTACの公開模試受けてきたけど、アレが本番レベルと考えていいのか?
色々受けてたらどれが基準になるのか分からなくなってきた。
239名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:02:48
模試は基本的にどれも難しい
本試験はもっと簡単
240名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:07:38
>>239
合格者?
その言葉信じるわ
241名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:09:23
>>238
あるあるwいまいち本試験のレベルが掴みづらい
過去問やると模試より本試験の方が簡単かと思うが
本試験も難化してるかもしれんと思うと
242名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:12:51
今、パー宅の1回目の間違えたとこやり直して見た(勿論一度もまだやり直してない状態で)
26点だったとこ+17、、、、
1回目にやった時は脳味噌死んでたのか俺?w
でも、やっぱり言いまわしとか難しいなぁ
243名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:14:30
パー宅の模試ってどんなん?
試しに一問張ってくれないだろうか
244名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:20:09
この時期予想問題いっぱいやってるって感じ?
俺はパーとらくらくとレックやりおえたけどなんか違うの買おうかな?
245239:2010/10/04(月) 12:21:00
H19年合格者
中の下私立高卒の低学歴
らくらく1周
過去問5年1周35〜38点
模試4回全て30前後
免除なし

結果42点で合格

模試の結果などそう悲観する事ない
直前2週間もテキストをチラチラ眺めた程度で特に何もしてない
過去問とか模試とかとりあえず何でも良いんで試験形式の問題を
何回か解いてみて出題形式に慣れてさえいれば普通に受かる
246名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:22:07
で、本番
今までのどんな過去問よりも、更には模試よりも
それらが霞むほどの超難問だらけだったりしてなーwwwww
247名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:23:57
19年は簡単な試験だったよな
18、20〜22と難化の恐れが
248名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:24:19
その時は合格点も下がる
結局ある程度やる事やってりゃ受かる
受けに来る半数以上は会社に受けさされるとか何となく受けに来てる人
真面目に勉強してきてる人間がほぼ合格率通り
249名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:25:59
いつか忘れたけど難化の年にボダ35だったことなかったっけ
250239:2010/10/04(月) 12:27:43
まぁ頑張ってね
最後にあまり気合入れすぎるとかえって混乱したりするよ
無理に難しいのに手を出したりすると特に権利関係なんかは
「あれ?これどうだったっけ・・・」が始まり解けてたやつまで
解けなくなる
どんな試験でも合格者の大半は最後の追い込みはパラパラ
と知識の確認しかしてない
最後に足掻くのは今までやってきてない人だけ
勿論それでも受かるけどね
251名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:29:50
合格者は区画整理法、税、建物はしっかり勉強した?
キリがないから捨てようと思ってんだけど
252名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:32:20
区画整理、税、区分所有は深入りしてない
建物ってのは何のことか分からんけど建築基準法かな?
だとしたらそれも深入りはしない
民法・借地借家法・業法だけはある程度押さえてた
特に借地借家法は範囲もそれほど広くない上に毎年
頻出だから一番重要としてやってた
253名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:33:45
平成20年の話だけど、過去問5年分マスターして

本試験で確実に点とれたのが31点
後は運と勘で7点くらいとって、合計38点(ギリギリw)


直前模試(らくらく)は40くらいだった
参考にならんけど、俺はこんな感じだったよ、本試験の方が難しかった
254名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:34:12
区画と税は受かる人はほとんどしてない
民法と業法だよ
255239:2010/10/04(月) 12:36:21
税は毎年改正されるからね
対策しようと思っても限界がある上に範囲が広く出題は少ない
試験対策としては真っ先に捨てる分野のうちの一つ
256名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:38:11
>>250
やっぱなーそれが怖いんよ
当日もアルコール臭漂わして欠伸しながらやった方がいいんだろか?ww
257名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:38:45
税捨ててないなぁ
テキストと過去問に載ってる範囲だけだけどね
258239:2010/10/04(月) 12:40:06
受験当時に捨てだと思ってやってたのは
区分所有
建築基準法

免除5問分野のうちの誇大広告とか以外
後は法令上の制限の細かすぎる所
法令上の制限は割と重要だけど、得点源としては不向きなんで
そこに注力するくらいなら業法と借地借家法やった方が稼げると思うよ
259名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:40:58
こうなったら市販されてる模試全て買ってきて片っ端やってやろうかな。
勿論過去問は税以外何周やったか覚えてない。
260名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:45:04
>>252
建物は土地建物の建物
261急では無理ですか?:2010/10/04(月) 12:45:28
昨日、日建の模擬試験受けたんだけど
27点しかとれませんでした。
5〜6年前に受験勉強して以来のぶっつけだから無理もないか・・・
試験が難しくなってるように感じたが!?

2週間毎日6時間勉強で35点まで行くかな?
民法は得意なんでいいけど、業法と法令の制限の失点が多い。

無理かな?
262名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:47:30
無理じゃないだろ
俺も業法の失点が多いわ
完璧に勉強不足
263名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:48:09
おまえら今年特定住宅カシ担保履行法でるとおもうか?
俺はでると踏んでるが
264239:2010/10/04(月) 12:48:33
民法得意なら余裕で行けるでしょ
初学じゃないし
業法だけ徹底的にやって法令上の制限はある程度押さえるだけで
民法10点とれれば36点行くと思うよ?
265239:2010/10/04(月) 12:49:37
じゃそろそろ仕事戻ります
皆さんが晴れて受かりますように
266名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:51:16
ありがと>>239
267名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:51:21
仕事頑張ってノシ
268名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:52:20
>>261
自分の居た教室でも45人中20人が27点以下だったよ、、、
ここまできたら業法に絞るといいんじゃない!?

自分も勉強し始め、何となくやってたけど
なんとなくで業法落してるの気付いて早めに固めた。
前半出来ない分、後半の業法に入るとスピード倍、
正確さも倍って感じで、相変わらずポカしちゃう権利の弱さカバーしてるって感じ
269名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:53:05
宅建合格確実の男の精子
余ってます
よかったら
お譲りします
270名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:53:33
>>263
出るか出ないかは神のみぞ

やってりゃ貴重な1点で受かるかも

やってなきゃ貴重な1点で落ちる

それだけは間違えない
271名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:53:37
と言うか本当に理解しているかどうかを計る模試とそれを計る問題数問でふるいにかけて
殆どは知識があるかどうかの確認の本試験

模試の方が簡単な訳ねぇだろwww

もうね、アフォかとwww
272名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:55:02
業法20点取れないなら他のところに手出すべきではない
273名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:55:46
宅建の勉強たのしいと思う人!

(・δ・)ノ<あい!
274名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:57:17
民法は楽しいが、業法と法令、その他がつまらなすぎる
275名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:57:39
パー宅模試ってそんなムズいのか?
どんなの?
276名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:58:17
だな民法は役に立つし
277名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:00:33
>>273
(^_^;)ノ
って言うか楽しいと思ってやってないと寝ちゃいそうでw
278名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:00:56
19年がいくら簡単だったとは言え本番で42点は凄いな・・・
2ヶ月安心していられる・・・
279名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:01:31
http://www.kyoto-u.com/lounge/discuss/html/200509/05090162.html
このひとに受験頼みな
一日の勉強で受かるよ
280名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:01:55
税は糞過ぎて時間かけても覚える気になれない
281名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:03:27
2級FP持ちの俺でも税は落とすw
はっきり言ってやるだけ無駄www
282名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:04:54
>>279
東大の人かぁ
知り合いに鳩ポット弟と同期の人居るけど
やっぱり頭の違いが次元レベルでちがうw
本の何ページのここにとか、句読点の位置まで覚えてるとか
おかしい
頭の作りがやっぱり根本から違うww
283名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:05:19
ですよね。固定資産税と不動産取得税。あとは印紙を軽くやる程度にしたわ
284名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:05:22
固定資産
不動産取得税
譲渡所得の
特例だけやっとけ
285名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:06:32
>>279
こういう人ってやっぱり一日中勉強してんのかね
286名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:07:24
東大でなんでまた宅建なんだ?おちょくってるのか?
287名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:09:08
出るかどうかはしらんが、

買い替え特例が「譲渡資産の価格要件が追加され2億円以下となった」と改正されました。
288名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:10:40
それでるよ
住宅ローン減税といっしょに
289名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:11:46
そんなの税理士に聞くから解かんぞ俺はそんな問題!!
290名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:14:54
ちょっと教えてほしいんですが、「新築住宅」の定義で
通常は工事完了から1年未満で人の居住に供したことがないもので
住宅担保履行法では1年以内で人の居住に供したことがないものと
理解していいんでしょうか?
291名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:20:56
瑕疵担保も1年未満
292名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:21:35
>>290
それ考えた事なかった

1年経っちゃって新築じゃなくなればいらないのかな
293名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:21:35
新築の定義はかわらないだろ
294急では無理ですか?:2010/10/04(月) 13:23:49
>>262
>>264
そうですよね。
数字とか、細かいことは今からでも加点に繋がりますよね。
ダメそうでも頑張ります。
ありがとうございました^^
295名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:38:56
住宅瑕疵担保責任履行法って、
平成21年10月1日以降に引渡しの新築住宅が適用でいいんだっけ?
契約が9月だと適用がないって感じの問題が出そうだよねw
296名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:39:29
295 yes
297名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:46:11
去年のテキストなど使ってんだけど改正ってそんなに大きい?
298名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:46:31
297 ない
299名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:47:31
lecの予想模試の第一回の民法簡単すぎるだろ
本番はさすがにこれレベルって事はないよな?
300名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:49:57
299 同等かそれ以下 それ以上って事はほぼ無い
301名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:13:15
>>299
絶対無い
本番では点数半分になる
302名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:14:28
民法は18年が一番難しい
303名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:27:04
今年は難しくなるからおまえらじゃ無理だよ
304名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:31:22
おまんこ保育園
305名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:32:11
303ってアフォ
306名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:36:59
らくらく過去問で業法2周、その他2周、権利関係1周まわしたんだけど
権利関係2周目か結構忘れてきてる業法3周目か迷うな
どっちがいいと思う?ちなみにどっちもやる時間はない
307名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:39:46
業法は直前に詰め込めばいいから権利関係かな
308名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:41:41
>>306
と、言うか2週目でも間違うって事は
基本的な事忘れてる可能性大
309名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:43:04
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l いい加減スレタイに
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     【宅犬】入れろよ!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,::::::::::_、、、_::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::/ ・ω・ヽ |::i:::::|
     i::::::/ i::::::::::::::::::::::::::::」ゝ:ノ
310名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:46:54
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l いい加減スレタイに
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     【宅犬】入れろよ!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,::::::::::_、、、_::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::/ ・ω・ヽ |::i:::::|
     i::::::/ i::::::::::::::::::::::::::::」ゝ:ノ
311名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:08:05
>>299
過去問の権利関係の問題レベルと変わらない気がするけど
312名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:11:52
>>308
一度やった問題は二度と間違わないとか黄金聖闘士かよw
313名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:30:53
>>299
2回目以降は一気に難しくなんね?
314名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:39:00
黄金聖戦士どころかフェニックサくらいだろ
315名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:41:16
聖闘士と言うよりそれジャンプスペックだからwwww
316名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:51:37
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

317名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:59:15
ファイナル模試とTACはどっちが難しいんだ?
両方受けた奴いるか?
318名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:03:49
TACは例年模試は簡単だと聞くが・・・
実際去年TAC直前で46点
本番で41点だった
319名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:05:50
TACで難しい問題あったらちょっと見てみたいなぁ
どんな感じなんだろ?
320名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:08:28
同じく
難しいと言われているパー宅とipodの問題も見てみたい
321名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:08:33
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
322名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:09:33
>>313
なるね
実際本試験に近いのはどっちなんだろうね
323名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:14:59
lecのファイナル模試と本試験ってどっちが難易度高いんだろう?
324名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:19:31
TACの模試には「総理大臣が指定する〜」って出て来てしかもそれが正解www!
雑学を身に付けるにはもってこいだなwww
本試験対策にするにはピントずれすぎww
325名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:20:08
ヤバいなぁ
丸暗記ダメって言うけど、ちゃんと何が間違えてるのか
どこが当たってる意味理解してやっては居るんだけど
今は菅がもせず前にやった過去問、軽く答えがわかる。
ついでにみた事ない問題もなんとなくわかってしまう。
もっと考え抜いて解いてた時の様に戻りたい。
326名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:24:35
すげー細かい部分だされたら終わるよな
だが、細かい部分も全て暗記してたらキリがない
327名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:38:42
>>323
lecのファイナル模試は
本試験の合格最低点が
32〜33点の時ぐらいの
難しさ。それプラス
本試験の場合、一発勝負
なので張り詰めた緊張が
伴う。
328名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:41:22
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
329名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:41:31
>>324
宅建で内閣総理大臣が出てくるって、不当景品類及び不当表示防止法かな?
最近改正されたみたいだから、意外と出るかも。
330名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:43:03
結局どれが本試験に一番近いんだろうね
331名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:50:28
大原の全国統一模試の難易度は?
332名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:50:44
>>330
そんなくだらんこと考えてる暇あったら1問でも多く過去問やれ
それが合格への一番の近道
333名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:54:39
おーはらおーはら本気になったらおーはら♪
334名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:55:16
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
335名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:55:54
法定代理人が破産したら代理権消滅するってなんかおかしくね?
336名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:55:59
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l いい加減スレタイに
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     【宅犬】入れろよ!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,::::::::::_、、、_::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::/ ・ω・ヽ |::i:::::|
     i::::::/ i::::::::::::::::::::::::::::」ゝ:ノ
337名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:57:18
                              i|;      ..|i  ┃・・
              j!ノハ                i|      ..|i  ┣━
                }__ノ、             i|     ..|i  .┃  ━━━
                  /|レ'/\            i|    ..|i  .         ━ .┃
               / '//   ヽ             i|    .|i             ┃
           /  | // .¶ / |      i.      i|     .|i     .i       ━┛
            イヾ┓_||{  |     i.     i|   .|i    .i
            ┃ ~^┣━皿━━卅  i.    i|    .|i   .i . /
            ┗i━┛ ̄||∨      i.    i| .・ .|i   .i   /
             |人   /||         i. ゚  .i|  ,.|i   .i  ./    ・
              └ yヽ_/ ||        i.    i|;⌒;;|i .. /i 。/ .゚ ./
              〈 /  |j   \ . 。  i. ⌒ ^  ..;;).i⌒/   /  ゚
                / ノヽ、     \  (  ⌒ i ;;^.i/i /: ./  / .
               ,、/ ./ ヽ、ゝ    \\(..  ::゚ ⌒。( . ::: ∠_)/ .
             ヽ ヽ{   ν'    . \\( :: ;;゚ 。/ ⌒  二=− 
             `´        -==ニ二(  ⌒:;;; >>1  ;;);;; );;;ニ==-  .
                 −=二二_三( ヾ|ii |i!i | i |゚!!i ! || |i //三二二=−
338名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:58:24
lec模試実践編は一応三回とも偏差値60前後で合格圈でしたが、現状維持ということで大丈夫でしょうか。

釣りではなく、三回+ファイナルすべて35点前後の点数だったので合格圈といえども不安です。
339名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:59:56
lec模試実践編の難易度がわからんからなんとも
340名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:02:22
余裕で受かると思われ
341名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:05:02
都道府県知事は、国土交通大臣に対し、都市計画の決定若しくは変更または
都市計画事業の施工の準備若しくは施工の為、都市計画または都市計画事業に関し
専門的知識を有する職員の技術的援助を求めることができる。

○か×か

ぱー宅より
342名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:06:41
>>341
なんだこの問題・・・勘で○
343名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:18:18
>>342
答えは×
344名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:20:22
>>341
初めて見たなこの問題
345341:2010/10/04(月) 17:23:45
解説
都道府県知事は、国土交通大臣に対し ×
市町村又は施工者は、国土交通大臣に対し ○

わかるかこんな細かいことwww
346名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:28:04
てか2週目とかって過去問10年って事?
347名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:29:48
うーん・・このレベルがでたらやばいな
348名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:30:37
建物の建築工事請負契約に際して、請負人が「請負金額1050万円(消費税等含む)」
という内容の領収証を作成した場合、印紙税の課税標準となる当該領収証の
記載金額は、1000万円である。

○ ×
349名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:31:21
>>347
こんなのがいくつも出てきたら試験中に死ねるww
350名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:32:29
法令で細かいとこつつかれるときついな
351名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:34:33
法令も細かくやろうと思えばいくらでも重箱状態だもんなぁ
だから試験毎にここでの点の取れ方にバラツキある。
どうにか業法で防衛線張ってる感じだオレ
352名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:36:21
Aは,C所有の土地を自ら取得するとしてBに売却したが,Aの責に帰すべき事由によって
Cから所有権を取得できず,Bに所有権を移転できない場合,他人物売買であることを知っていた
BはAに対して損害賠償を請求できない。

○か×か?
353名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:37:38
×
354名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:38:43
>>352
×
355名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:39:25
>>348 ○ 消費税抜き

>>352 × Aの責がある
356名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:40:10
法令と税で細かくやられたらまじで終わるw
357名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:41:25
税は大丈夫だろ
2問だけだし
358352:2010/10/04(月) 17:41:35
みんなすごいねw
16年の過去問なんだけどいまいち理解できないort
359名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:42:56
>>358
>>312
みんな黄金聖闘士なのでww
360名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:43:56
>>355
×

パー宅より
361名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:45:49
>>352

あかで覚えてる俺は全力で○してるだろう!
362名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:46:59
斜め上の同棲バカップルが

女泣き叫んで、男怒鳴って
大ゲンカwwwww

メシウマ
363名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:47:40
A社が自ら3,000万円の宅地の売主となる場合,手付金の保全措置を講じれば,
宅地の引渡し前に手付金として900万円を受領することができる。

○か×か?
364名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:48:18
×
365名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:49:45
>>363
相手が素人か宅建業者によってかわるのでわ?
366348:2010/10/04(月) 17:50:38
すまん書き忘れた

解説
会社の作成する領収書は印紙税法上第17号課税文章に該当するが
その記載金額は消費税額が区分記載されてるか、されていないかで異なる
当該取引のように課されるべき消費税額等が区分記載されていない場合は
当該金額を記載金額とする(消費税法基本通達「消費税法の改正等に伴う印紙税の取り扱いについて」)
367名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:52:21
  /:::ノ;::/;;ノノノ  ヽ::::ヽ
   i:::::;リノ ⌒'  '⌒ Y:::|   
   ノ:::::;;iiノ  ●  ●  ih|  _,,,   / 
   ノ:::::;;リ     |    !::. _/::o・ァ < スレタイニ【宅犬】イレロ!
   i:::::;;;:ゝ   ' ==-'  ノ∈ミ;;;ノ,ノ   \
    l::;;;;;))゜ヽ,,  __,.ィ:::::( ヽヽ        
  /⌒レ;;;;);;( 、´ .|) ):::;;フ⌒ヽ 
  .|:::::::::.∨θ::ヽ`ー'´,(::;;/:::::::::::::|
  |:::::::::i:::::::θ::∨yヽ/θ∨::::||:::::::::|
 .|:::::ノ''":::::::δ。ヽ/∂:::::::::|.|:::::::::|
 |:::/::::::::::::::::::::‘☆’::::::::::::`y::::::::::|
 |::{:::::::::::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::}|::::::::|
368名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:53:59
>>363
×
369名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:54:34
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  宅  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  犬  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   
  な / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  い  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|:
370名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:55:57
Q.内閣総理大臣は国土交通大臣に指示し国土交通大臣免許を受けている宅地建物業者に対しいつでも取引の内容に関して指示及び勧告をすることが出来る

○か×か?
371名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:56:20
×
372363:2010/10/04(月) 17:58:06
正解

>>365でもあったけど相手が業者の場合でも
×でいいのかな?
373名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:58:10

             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
             |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
             |:::::|   /   /゙    |:::::| 宅犬ない・・・
             |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::|
             ..|:::::| (・ω・` ..)      |:::::| キーコ
             |:::::○  ○ノ      |:::::|  キーコ
            _|:_/.<_<__/)_     |:::::|
           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))   .|:::::|
             ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
          ......,,,.,. |:::::|,,,.,.,... ..,,,.,.,. ..,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,.
374名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:59:22
相手が業者なら業法違反にならないよ
375名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:59:25
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
376名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:03:11
宅犬スレあるじゃん
↓↓
【宅建】宅地建物取引主任者 Part254【宅犬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286087569/

こちらで一人で思う存分レスしてくださいね
377名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:04:15
>>370
×→知事免許業者に対してもできる
378名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:05:50
>>374
ありがとう
ならなぜ>>363は素人相手ってわかるの?
379名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:07:47
>>378
多分出題者がそういう意図でだしたんじゃないかな〜とオモタ
380名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:10:56
>>379
ありがとう
381名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:32:25
>>372
相手業者ならいらん
つか今頃その初歩やべーだろ
382名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:35:05
いにょうち通行権は、いにょうちの所有者の承諾がなくても
道を開設できるってのLECの模試で初めて知った
383名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:36:15
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
384名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:37:40
a
385名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:41:26
ふと思ったが、いにょう地を通行することによって損害が生じたときは償金を支払わなきゃならんけど
勝手に道を開設されるのは損害ではないのだろうか
386モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/04(月) 18:45:50
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  |   l
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


じー
387名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:46:44
ズバ宅より問題

宅建業者Aが、相手方を威迫して宅地建物取引業に係る契約を締結させた場合
Aは罰金に処される。

○ ×
388名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:47:26
389名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:47:53
>>381
復習してんじゃね?
長々やってくると、簡単な事まで
混乱するときある。
390名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:49:07
lecの宅建模試、ファイナル模試、大原の公開模試、TACの公開模試
をすべて受けた者だが、難易度でいえば、難しい順でいけば
LEC実戦編1.2.3>ファイナル模試>LEC基本編>大原>TAC

LECの実戦編の権利関係は、合格点が30点以下だった時くらいの難しさ。
最近で言えば、2008年度の難易度だったのがファイナル模試。
2009年度の難易度に近かったのが、LEC基本編と大原。
TACは噂どおり、一番簡単だったが、試験直前に確認するに基本を
確認するには最適だと思う。
391名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:50:30
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
392名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:50:49
LEC大予想模試はやってないのん?
393名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:54:34
不動産の価格は、その不動産の効用が最高度に発揮される可能性に最も富む使用
(以下「最有効使用」という)を前提として把握される価格を標準として形成される。
この場合の最有効使用は、現実社会経済情勢の下で客観的に見て
良識と通常使用能力を持つ人による合理的かつ、合法的な最高最善の使用法に基づくものである

○か×か
394387:2010/10/04(月) 18:56:35
>>388
監督処分のみです。

おどしたりしても罰金無く
へーへーすみませんでしたねって謝ってる不動産屋を想像して下さい
395名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:59:34
>>393
何を言ってるのかすらオレにはわからんwwwww
396名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:00:06
じゃあ
おどす不動産屋増えるな
397名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:00:33
へえー監督処分のみって納得いかねえ
398名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:02:02
>>396
>>397

間違えたからこそ自分も覚えたよ
って言うか自分が出題してるのは全部自分ができなかったとこw
399名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:03:45
主として業務に従事する事務所等について、政令で定める使用人は、成年者である専任の取引主任者とみなされる。

○か×か?
400名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:05:52
× 未成年者がつくと〇
401モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/04(月) 19:05:57
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

A所有の土地を無権代理人のBが代理人と称して善意のCとした契約をAは取り消す事ができる
○もきゅ?×もきゅ?

402名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:06:45
その理由では、不正確すぐるので、×です。
403名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:12:32
もきゅにゃんは実はもう宅建受かっているという
404名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:13:16
追認するまでは取り消せる
405モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/04(月) 19:15:31
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  |   l
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
406名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:17:43
取り消す主語がいつもと違う気がするな
407モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/04(月) 19:20:50
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

>>404ファイナルアンサーもきゅ?
408名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:22:01
AF
409名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:24:33
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
410名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:30:12
Aは取り消せないだろ、真の所有者なんだから
追認拒絶してスルー
411名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:36:03
過去問や模試をいくらやっても、30点前半。
点数が伸びない理由を教えてくれ。
412モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/04(月) 19:37:50
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
平成21年から平成元年までの民法の過去問の中の出題率の統計を
どんぶり勘定で出してみたもきゅ。
各項目ごとに1年あたりの出題確率を順番にリストアップしてみたもきゅ毎年1問は出るを100%の基準にしてみたもきゅ。
債務は連帯債務保証債務連帯保証債務の事もきゅ

借地借家法200%
抵当権125%
登記100%
相続100%
区分100%
不履行100%
代理85%
意思表示75%
債務55%
担保責任45%
共有45%
瑕疵担保責任40%
物権変動40%
弁済40%
不法行為35%
時効30%
制限行為能力者20%
相殺20%
相隣関係15%
その他
413名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:41:29
最後にまとめてマークシートに塗り塗りするの
結構時間掛かるw
あせったw
414モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/04(月) 19:42:06
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

不履行は債務不履行の事もきゅ
415名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:42:12
それ見ると>>239が借地借家法が重要って言ってたの納得だなぁ・・・
416名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:44:32
模擬試験なんか受けなくても合格者はイッパイ居るし、資格学校の格好の獲物だよな模擬受けて安心してる素人は
何だ噛んだ云っても、裏で糸引いてる奴が毎年に巨万の富を手掴みでごっそりと懐に入れてるだけの事だ。知らぬが仏だな!
貧乏人の無知無教養先天的奴隷憧憬小市民なんか赤子の手を捻るようなもんだから。まあ、格好の餌食に成り曝せや。
417名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:51:42
>>>411
点数落としてる問題は大体いつも同じだろ!其処だけを重点的に解いてやりまくれば3〜5点位は上がると思う
苦手なとこは何度やっても何時も不正解だろ、2週間試験日まで毎日チェックしてやってれば点数アップ出来ると思う
418名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:07:15
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
419名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:13:13
>>399
>>400
これ×なのか?

使用人は取引主任者でもなんでもないからって事か?
で、未成年者が○っていうのは営業許可を受けた未成年者は専任のになれるからって事かな?
420名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:32:32
注視、監視区域内でない場所でも事前届け出って必要だっけ?
421名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:33:15
>>417
アドバイスサンクス!
422名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:38:44
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
423420:2010/10/04(月) 20:39:00
別段ほかに記述なく

市街化区域に所在するA所有の3000uの土地を分割し、Bに1000u
Cに2000u売却する場合、Aは事後届け出をする必要がないが、事前届け出をする必要がある

って問題なんですが
○ですか
×ですか?
424名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:44:17
須見工戦の柏葉英二郎を見た気分だぜ
425名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:47:13
× ただしCは事後届出が必要
426名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:47:37
>>422
とりあえず受けて試験の雰囲気とかだけでも味わっとけば?
来年受けるのかは知らんが、経験しておくのは悪くないだろ
427名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:52:29
建蔽率、容積率は捨てます…
428名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:54:54
らくらく宅建塾を何度も呼んで過去7年分の問題やってみたんだが、

すべて34〜37点。

やはりわかりやすい本ではあるけれど、内容量はカバーできていないと正直思った。

よくみると各分野の目標点数が書いてあって足すと35点だからあの本だと
がんばっても35点しかとれない内容なんだよね。

なんかいい本あと10日しかないけどありますか?
429名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:56:31
>>425
○なんだってこれ、、、
なんかおかしいよ。

解説で
「一団の土地」については、事前届け出の場合には土地売買などの契約にかかる
土地の面積で判断しますが、事後届け出の場合には権利取得者が取得した土地の面積で判断します
したがって、事後届出の場合にはAは1000uの土地を取得したに過ぎないので
届出をする必要はありません。

問いも解説もどこも省かず書きました
問いの最後の 事前届け出をする必要がある
って注視、監視区域でもないのにありえないじゃんね

明日日建行ったら聞いてくる
問題おかしい
430名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:56:39
税金と都市計画法、建築基準法は土地区画整理法は捨て
ました。二問は当たるでしょ
431名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:58:39
>>423は○だろ
3000uの土地を売ってるわけだから事前届出が必要
432名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:58:49
>>428
過去問と模試でアウトプット
ぱーたくのまとめ本でもいいかもな
433名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:59:07
解答見るとこ間違ってないか?
でなければそれはおかしい
Aは売主で事後届出は関係ない
一団の土地など一切記載してない
434名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:00:20
>>428 この時期新しいテキストに手を出すのは良くない
過去問解いて解説読めばその解説が何よりのテキストになる
435名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:02:24
>>434
お前頭イイよな
436名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:05:11
漢字の成り立ち、面白い!あの伊集院が苦戦してるぞ、こんなつまんない宅建より漢検だなあ!
437名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:05:12
>>291
ありがとうございます。
438名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:09:04
漢検1級なら、才女・宮崎美子さんと並ぶもんなあ
439名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:09:12
     /´´ ̄´ヽ
     /  ⌒  ⌒ヽ′  (  . || //  ノノノ
    /   (・ )`´( ・)  ̄ ヽ  (   |V/  (
   / i|||i          ▼| ` ..┤/  ノ  スレタイに宅犬は?
   | ||||| /       (__人_)  (.、| |  ) 
   | !|||! |ヽ _____/     .| |ノ         /
   \__丿ノ━!           .[ |        ∠ _______
      /  \          | ]          | ┌
      / |   |          [ |          | └
 '' '' '''''/ /   .|'' '''' '''' ' ' '' '''' ,'、、l' l,, '''' ''' '''' ' ' '' '' ''' '''' ' ' '' ''
   〜ゝ_,ノ _ノ ,,,.,     ミ ,,  , ",,   , -,, ,,,,., ,, , , ,
     || |   , ,, ,,,,., ,, , , ,        '' '''
   ,,,,  || |__,             , ,, ,,,,., ,, , , ,
     (   )  ,,)====
440名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:10:19
>>431
ただの市街化区域でも?しかも権利取得者Aがだよ?
>>433
ゴメン
>>423のとこ
権利取得者の Bは事後届け出をする必要が、、でした、、、
で、
>>429のとこも
Bは1000uの土地を取得したに過ぎない、、でした
441名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:10:26
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 入れろよ、カス!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ ←>>1
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \スレタイに宅犬入れなかったお
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
442440:2010/10/04(月) 21:11:04
>>440
また間違えたorz

権利取得者Bでした

443名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:11:43

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚  次スレに【宅犬】が入りますように
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
444名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:16:50
権利取得者はCとBでないの?
445名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:19:47
権利取得者はBとCです。

注視、監視区域で無くても2000u以上なら
分割しても、分割前がその面積超えてるなら
権利取得者が事前届けするの?
446名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:20:06
俺だよ、俺。
447名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:22:42
注視、監視区域意外なら事前届け不要
448名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:32:22

権利関係のうち

請負、委任、地役権、留置権、先取特権

などを、これからやるか迷ってるんだけど、

どうすればいい?

449名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:33:32
>>448
請負と委任はやっとけ簡単だし
450名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:34:01
>>447
ですよね、、、
何がおかしいんだろ、、、

げっ!わかったような希ガスる
問題のトップに

国土利用計画法第23条の届出(以下この問いにおいて「事後届出」という)および
同法第27条の7の届出(以下この問いにおいて「事前届出」という)に関する次の記述のうち
正しいものはどれか。

ぐぐりました
単に27の7は前、23は事後だと思って
国土利用計画法第27条の7は

監視区域に所在する土地売買の〜 だって!

こんなの第27条の7はなんて細かいのまで覚えてるわけないじゃん!!

ひどす!!
451名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:35:53
まじで!糞日建捨ててくる!
452名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:35:59

区分所有法の正答率

平成13年:30.5%
平成14年:出題なし
平成15年:同上
平成16年:同上
平成17年:31.1%
平成18年:43.5%
平成19年:28.6%
平成20年:52.2%
平成21年:21.0%

正答率が20%台とか30%台って、「運」で得点しているようなものだ。
マンション管理士や管業も同時に勉強しているなら別として、区分所有法の勉強は止めとけ、止めとけ。
どうせ、宅建テキストに記載されている範囲を必死に勉強しても、努力が結実する可能性は極めて低い。
正答率60%以上の問題を確実に得点していけばボーダーに到達するのであって、
こんな低正答率の問題を落としても合否に全く影響しない。
時間の無駄だ。
453名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:37:08

不動産登記法の正答率

平成13年:36.7%
平成14年:39.2%
平成15年:78.1%
平成16年:64.6%
平成17年:61.1%
平成18年:71.3%
平成19年:13.8%
平成20年:67.1%
平成21年:46.7%

登記法においては、正答率が60%を超える年が多々あり、捨てるにはリスクが大きい。
454名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:38:45

借地借家法の正答率(2問出題)

平成13年:50.7%と50.5%
平成14年:66.3%と70.6%
平成15年:51.7%と85.9%
平成16年:54.5%と26.6%
平成17年:79.1%と67.4%
平成18年:59.5%と40.9%
平成19年:44.1%と60.7%
平成20年:55.9%と61.6%
平成21年:57.7%と43.7%

借地借家法においては、できれば2点欲しい。最低でも1点。無得点は最悪だ。
455名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:39:25
らくして受かろうとするのが悪い
今更慌てても遅すぎるわな
まあ受験だけしときゃ来年の予行演習にはなるだろう
456名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:40:53

地価公示 または 鑑定評価基準の正答率

平成13年:76.9%(鑑定評価基準 出題)
平成14年:84.9%(地価公示法 出題)
平成15年:67.8%(地価公示法 出題)
平成16年:49.2%(鑑定評価基準 出題)
平成17年:64.5%(鑑定評価基準 出題)
平成18年:32.7%(地価公示法 出題)
平成19年:33.6%(鑑定評価基準 出題)
平成20年:54.8%(鑑定評価基準 出題)
平成21年:71.4%(地価公示法 出題)

定説ではあるが、地価公示法は得点したい。
457名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:47:53
>>451
ってw
おかしいよこれ、とか言ってくるまえに気が付いて良かった
しかし考えてみれば監視区域無いであるかもしれないって
考えた上での答えを得なければならないのか
決め付けてちゃダメだ、、、

って結果的にはまぐれで当たったんだけどw

あ〜明日の法令でもトップ取れるかなぁ
この前はまぐれで権利トップだったw
全部適当にやったのにww
458金城真吉:2010/10/04(月) 21:50:37
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。
459448:2010/10/04(月) 21:51:51
>>449

そうします。

ありがとうございます。
460名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:54:02
みなさん統計等はどうするんですか?
461名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:54:34
しかしよくもまぁこんなに本買って
塾にも行ってやったなぁ
本番前にあとは流しながらって感じ。

去年は適当に受けて
簡単だろ?なんてたかくくってて、この時期
明日本気出す!って毎晩冷や汗書きながら寝てたっけw

あと、ちょいだけど
昼間テキスト読んで、午後に最後の模擬やって夜に塾
今日は酒飲んで寝よ
462名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:58:31
余命1カ月のAV嫁やってると言うのに
お前らの余命はそれより短い


当然オレのもwwwwwwww
463名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:59:07
>>461
塾に行かないといけないくらいこの資格がいるの?
464名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:00:14
何気なく過ごした今日は
昨日亡くなった人がどうしても行きたかった明日
465金城真吉:2010/10/04(月) 22:00:49
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

466名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:01:03
>>463
んーーーって言うか馬鹿で怠け者で勉強大嫌いだからw
そゆとこ行かないとダメな性格。

勿論他の人は独学で余裕なんだろうなぁ、、
467名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:03:08
>>466
不動産屋で働いてるの?
468金城真吉:2010/10/04(月) 22:06:16
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

469名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:08:39
>>467
家事手伝いその他雑用自宅警備第3部隊所属です
警備隊だけあってセキュの構築には自信があります
470名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:08:44

統計問題の正答率

平成13年:51.0%
平成14年:60.9%
平成15年:75.6%
平成16年:57.3%
平成17年:66.6%
平成18年:45.8%
平成19年:45.5%
平成20年:56.9%
平成21年:61.9%

恐らく5問免除者を含めた正答率であろう。免除者は「当然に」得点しているということになる。
471名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:10:18

5問免除者と一般受験者の合格率の対比

平成16年:全体15.9%(免除者22.9% 免除なし者15.7%)
平成17年:全体17.3%(免除者29.0% 免除なし者15.9%)
平成18年:全体17.1%(免除者25.4% 免除なし者15.8%)
平成19年:全体17.3%(免除者27.9% 免除なし者15.2%)
平成20年:全体16.2%(免除者22.6% 免除なし者14.8%)
平成21年:全体17.9%(免除者26.6% 免除なし者15.9%)

5問免除者は一般受験者よりも、毎年2問は得していると言われる。
つまり、一般受験者が問46〜問50の5問のうち、正解するのは2〜3問。
平成19年度に至っては、全問不正解であっても致し方ないレベルと言われた。
免除者は、この部分を「当然に」貰っているのである。よって、その分の勉強時間を他の分野の勉強に充てられる。
5問免除受験者が増加している影響で、最近のボーダーが最低でも1点は上がっていると言われる。
たかが1点、されど1点。この1点が合否を左右する試験において、この差は大きいと言っていいだろう。
5問免除講習の費用は2万円前後なので、1問を4,000円で買っているということだ。
472名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:10:21
独学で合格したけど□学校のグループ見てると
大学のサークルみたいでいいなあとちょっと思ったよ
473名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:12:27
>>469
なんで
宅建の資格が必要なの?
474金城真吉:2010/10/04(月) 22:23:27
今日のファイナル模試19点でした。
受けるの諦めます。

475名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:24:34
>>472
自分もはじめそんなのいいかもって思ったけど
一緒のクラスに馴れ馴れしい感じのオバちゃんいるけど、、、

個人の事だから馬鹿にする気とかないけど
ちょっと成績低過ぎて、一緒に勉強しない?とか言われると困るから
余所余所しく挨拶だけしちゃってる

>>473
んー
なんて言うのか
そこそこ普通?に資産あるから取って自分でやれって親に(^^;

で、勉強してて途中で知った
自ら賃貸ならイラないじゃんww

でも、勉強楽しかったしこのまま取りに行こうって感じ
476モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/04(月) 22:35:13
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

>>412
477名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:39:14
早く勉強から解放されたい
はやく来い来い10月17日
478名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:40:07
俺も怠けもので飽き性だから結局勉強ほとんどしてない
つうかできない
一日30分やればいい方
479名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:44:27
質問ですが都市計画施設の区域内で建築物をたてるには非情災害用の建築以外は
例外を除いて知事の許可が必要ですが、
このルールは市街地開発事業の区域内でも同じですか?
それと都市計画事業の認可承認の告示後の規制は非情災害の応急措置でも知事の許可が
必要ですが、これは土地区画整理事業のそれでも同じですか?

知識があやふやなんで、突っ込みどころ満載だと思うけど。
480名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:49:21
やっと今までの努力が報われるか・・まだ早いか

>>479
違うのは都市計画事業のみ。ここはやたら規制が厳しく例外は一切認められない。
481名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:51:45
>>479
テキスト読めばかいてあると思います。
482名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:55:03
チャンスをつかむ人間って、どんな人間ですか?
483名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:01:17
>>469
労働基準法が適用されないんですね
484名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:02:54
>>>482天から降りて来るものを逃がさずに感じて掴み取れる奴だって、大昔にユーミンが言ってた。
485名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:36:29
被保佐人Aが、保佐人Bの同意を得ずして、Cと不動産の売買契約を結んだ場合、
Aはその契約締結後にBの同意を得れば、その契約を追認することができる

○か×か
486名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:36:59
>>476
モキュニャン、試験どうだった?
487名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:37:46
>>485
当たり前のように問題出してんじゃねーよ
スレ違いなんだよ
クソ荒らし野郎
488名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:37:54
こんがらってきた。大臣免許の書き換え交付は直接大臣に?
489名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:42:21
軽油
490名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:42:56
>>488
知事が経由だよバカ
491名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:43:40
間違ったww
大臣は経由だよバカ
492名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:45:14
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:48:21
いまから勉強初めても間に合うでしょうか?
ちなみに固定資産税課勤務なんだが・・・
494名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:50:04
低能な煽りはやめろ。お前ら過去問何年分を何回回したんだ?
495名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:50:46
建物の賃借人が所有者の同意を得てその建物と一体となるベランダを
取り付けたときは、そのベランダの所有権は建物の所有者に帰属する

○×
496名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:51:41
>>494 過去問10年ぶん15回ほどですが何か?
497名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:52:12
みんな試験会場、どうやって行くん?
車?
498名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:55:33
>>495
499名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:56:38
タクシーで
500名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:57:21
>>495
×
501名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:57:24
>>488
直接大臣

ついでだけど・・・・・。これと同時に変更届もするんだが、
通常は本店もよりの知事経由だけど、このセットの場合は
どーなんの?
502名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:58:39
本店もより→主たる事務所を管轄する知事経由
503495:2010/10/05(火) 00:00:14
正解は○
504名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:00:21
>>493
あー
おしい!昨晩からはじめてれば間にあったのに!!
505名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:01:53
>>495
○かな?
でも解約時はその費用を借主に払うはめになりそ
506名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:10:19
二十年37点で合格しました。先輩です。
あんときゃ火葬場の問題で大騒ぎでしたが、落ち着いて4択見ればかならづ答えは出てきます。
頑張ってね。
検討いのりまつ。
507名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:11:27
車で試験会場まで行きたいんだが。。。
508名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:12:20
オレは徒歩10分ぐらいの場所だからチャリでいくぜw
509名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:13:20
もー電車のりかえとかめんどくせーわ!!
510名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:14:42
2週間切った。
後は市販の直前模試を解きつつ、
らくらく過去問をしっかりと回していこう。

10年分過去問や市販の直前模試は平均44前後とれるんだがな… うーむ(-ω-)
511名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:15:45
最寄りの駅まで原チャリで行く
512名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:23:09
>>510
余裕そうで羨ましいわ
513名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:25:00
とりあえず、なんでも知事の許可がいると覚えるのだよ
514名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:26:23
そんなうろ覚えで受かれたらいいな
515名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:27:58
おまえら免許証と主任者証の区別はついてるだろうな?
区別のついていない奴は今年は諦めろ。
516名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:28:09
本番の試験なんですが試験中にお腹が痛くなったりしても
トイレ行ったらその時点で終了なんですか?
517名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:28:53
>>516
そう
心配ならまじでオムツしてったほうがいい
518名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:29:39
去年介護用オムツ穿いて一発合格したけど質問ある?
519名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:31:16
>>518
あるある!!!
520名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:32:25
過去問、50問とおしてやったこと
一度もないですが、
本番の試験で集中力が持ちますでしょうか?

521名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:32:31
>>518
オムツにうんこしてニオイは気になりましたか?
522名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:34:29
>>520
ぼきは息を50秒止めて居られますでしょうか?
523名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:34:35
試験中って耳栓してもいいのかな?
524名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:36:10
範囲が広い割に点が取りにくい、配点少ない部門

その逆のコストパフォーマンスいい部門を一覧にして〜


短期で効率良く勉強したい!
525名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:39:31
>>520
市販の模試何回かやって慣れるべき
526名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:39:42
428です。

>>432 434
サンクス。

過去問中心にやっていきます。
527モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/05(火) 00:40:09

   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

>>486厳しかったもきゅ〜ん
528名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:58:02
 諸君らが愛してくれたモキュニャンは落ちた!何故だ!!
―――――――――――――――v――――――――――――
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
529名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 01:13:24
実際おまえらハゲてる?
530名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 01:14:11
ふさふさだぜw
531名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 01:16:18
お前等、この試験終わったら、他に何か資格勉強でもするのか?
532名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 01:28:45
主任者試験は「受からせる」温情試験。問題用紙を見れば、正解肢の番号が自ら発光して教えてくれる。
士業試験は「落とす」試験。落とす気満々で、問題には2重にも3重にも罠が仕掛けられている。
来たれ、士業の世界へ来たれ。

本当の「難しい」を教えちゃる。
本当の「涙目」を教えちゃる。
本当の「挫折」を教えちゃる。
533名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 01:35:17
ようやくまともなスレになってきたな
否定厨は今後も出入り禁止にした方がいいぞ
頭悪いから確実に本番落ちるだろうしニートで職にも就いてないから
来年も昼間からここの住人やってるだろうからな
534名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 01:40:36
らくら○過去問まわしてる奴
難問超難問も飛ばさずやれよ
らくら○の難問は他社の過去問じゃ普通レベルだから
勿論本試験でも取らないと落ちるレベル
535名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 02:05:35
他社の過去問って…過去問は全部過去問だ
536名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 03:36:38
試験終了何分前とかって試験監督教えてくれたっけ?
537金城真吉:2010/10/05(火) 03:45:39
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
538名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 04:00:45
オレも諦めた
539名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 05:53:22
オレは試験会場に早めに入って、基本書だの過去問だのをやったりしねーぞ。
しかもそのテキスト類がボロボロに使い込まれてたりしてw
そういうのを悪あがきってんだ。
みっともねーことすんなっつーの!
540名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 06:20:33
過去問15年分やり尽くした
541名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 06:52:35
ここでもよく、「泣いても笑ってもあと12日!」とか言ってる馬鹿が未だいるんだな!
昭和1桁か薄ら馬鹿!別に、泣きも笑いもしねえよ!試験問題に「舌鼓み!」なんてか?
聞いた事あるか!そんな音!古臭い奴等死ね!邪魔!失せろ!
542名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 06:52:51
預かり金って何?分かりやすく教えてくれ
543名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 06:57:47
>>>539
キサマ!毎年落ちてるのに、他人の事をどうのうるせえ!みっともねえのはな、テメエの生き方の方だ!避妊!カムイ!蛆虫食ってろ!
544名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 07:01:26
皆さんおはようございます。
545名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 07:12:13
俺は今から埋蔵物の掘削のバイトに行くが、いつも毎日時間が有り余るほどあって、好きな時に勉強そてる無職の連中よ
合格して普通だぞ!ユーキャンの会報を友人に読ませてもらったが、3ヵ月毎日、2〜3時間勉強出来る環境なら、宅建は誰でも受かる試験です。
とかいてあった。殆どが仕事を持つ労働者なんで合格率が低いんだそうだ。御前等、落ちたら人間のクズ以下の犬の糞だな!恥を知れよ!馬鹿にも程があるってことだぞ!
546名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 07:17:05
おは宅建
547名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 07:21:26
金融機関に勤めてます
昨年受かりました勉強期間は3ヵ月1日2時間ペースでやりました。
皆さん「裏ワザ」使いましょう!
宅建試験は間違い枝を見つける試験ですよね…

@「常に〜である」
A「必ず〜しなければならない」
B「すべて〜である」
C「〜に限って出来る」
D「直ぐに〜出来る」
E「〜ことはない」
F「〜なので〜である」

問題文に上記@〜Fが出て来るとその時点でその枝は間違いだと解ります。
私は民法を殆ど勉強せず(過去問パラパラ程度)上記の選択で18点取りました。

ちなみに「〜ことがある」と来ればその枝は正解です。

皆さん頑張って下さい!
548名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 07:23:58
おはよございまーす(^O^)/
549名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 07:30:44
法令すっかり忘れてる…
550名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 07:34:33
>>549
じゃあ思い出せよ…
551金城真吉:2010/10/05(火) 07:40:48
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
552名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:03:38
きのう?
553金城真吉:2010/10/05(火) 08:10:28
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
554名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:12:51
もはよ〜

今日も元気にいきましょー

マイコー!
555金城真吉:2010/10/05(火) 08:13:15
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」

556名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:21:48
遅滞なくおはようございます
557金城真吉:2010/10/05(火) 08:23:39
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
558名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:24:28
>>547
甘い甘い、あー甘い
糖尿になっちゃうゆ
559金城真吉:2010/10/05(火) 08:31:47
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
560名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:41:27
561名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:42:17
女に告白したら、ふられました。
諦めることにしました。」
562名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:49:46
>>560
おいwww
563金城真吉:2010/10/05(火) 08:49:49
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
564金城真吉:2010/10/05(火) 08:53:59
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
565名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:55:19
おとといにかえとけ
カス
566金城真吉:2010/10/05(火) 08:57:44
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」

567名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:11:29
げったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
568名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:11:46
中間金って代金の20%超えて受領してもいいの?
569名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:15:45
だめぜったい
570名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:16:21
>>568
99.999…%までおk
571名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:17:02
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  |   l
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜琵琶湖
572名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:22:09
未完成の物件の手付け金は
5%以上かつ1000万以上は保証処置を取らねばならないが
手付けの額は最高2割まで受け取れる
○×
573名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:23:56
>>572
専門スレでやれよクズが
最後までルール守らないつもりか
574名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:28:56
×
5%超または1000万超
575名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:30:32
>>574
おk!
576名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:31:47
【宅建】問題の出し合い・質問スレpart5
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284211247/

専門スレがちゃんとあります
このスレでの出題は禁止です
上記スレが存在する以上、住み分けしてください
577名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:32:57
>>573
┼─          、   ,
  レ⌒ヽ ├-  ─、   ゙ゝ'
   _ノ  0 ̄  _ノ   (__
             ヽ
  /――┬ ─────    ー─ッ  ーッ   i 、
/│┌┐│   二二二  ─、   /   /`ヽ ┼ヽ\
  │└┘_|    [ ̄ ̄]   _ノ  ヽ_   o_ノ .ノ _|
           ̄ ̄
  -オ     i 、    /   ┼ ヽ  i  │ ―-ッ〃─┼―. -オ 
.  /|/`ヽ ┼ヽ\  /    ./ |   |   │  /    O|   /|/`ヽ
  ・'| _ノ ノ ._|   /⌒lノ   O ̄  レ     ヽ__.    ノ   ・'|  oノ
578名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:33:59
>>577
荒らしはすぐそうやって開き直る
出て行けよ迷惑なんだよ
579名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:34:14

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   | u   ( ●)(●)  一々うぜぇなもぅ ・・・
  . |     (__人__)____
    |     ` ⌒/    u\  ウッ!
  .  |       /( ○)  (○)\    ,∩__
 .   ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ fつuu>>576
     ヽ   |、    (  ヨ    |  |   |
     /    `ー─−  厂   / _ |   |
     |   、 _   __,,/,     i    丿
      |    /   ̄   i;;三三ラ | ̄ ̄´
      |    |   |    ・i;j:    |   ドス
580名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:35:29
>>1
荒らすなカス迷惑なんだよ>>578
581名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:36:07
>>579
いい加減ルール守れよ
ここまで酷い荒らしも珍しいぞ
582名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:36:55
>>580
じゃあまず専門スレに削除以来出してこい
話にならん
583名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:39:11
>>582
お前がして来い
命令だぞ
584名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:41:03
あ、じゃぁ俺ヤキソバパンな
585名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:41:44
セブンスターも買って来い
金?
あぁ、あとで払うよ
586名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:42:27
>>583
いや、おれはちゃんと住み分けてくれれば良いんで
あっちも機能してるんだから
専門スレで思いっきりやってくれよ
587名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:45:16
どうせここのウンコ脳どもの85%は不合格
ぎゃーーはっはっは
588名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:46:08
>>587
でもこれまで見てきた体感は
このスレ3割以上は合格者
589名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:48:53
遅っせぇよ使えねぇなぁ・・・
あ・・・何BOX買ってきてんだよ・・・
セッタっつったらソフトに決まってんだろ!ナメてんのかテメェ!
・・・
もういいよ・・・

お前のおごりな
590名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:51:09
タスポのせいでこんな和やかでほほえましい光景を見る事も減ったんだろうなぁ・・・

じゃ一応宅建の話でもしとくわ・・・怒られそうだし・・・










宅建
591名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:53:44
ここまでひどいあらしもめずらしいぞ(わら

こんなの荒らしにもならんわwww
普段どんだけヌルイスレにいるんだよwwwww
592名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:55:20
>>591
2ch漬けなの自慢してどうする無職
593名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:56:14
いや実際簿記=マジレス=出題厨なんだから
トータルしたらすごいだろww
1年間丸まる粘着し続けてるじゃん
594名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 10:20:48
みんなぁーあともう少しだねー俺はこの時期は忘却しないよう教科書中心にやってるけど、みんなは過去問?予想問やりまくってる?
595名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 10:23:11
もう一通りやったしテキストだけ
一周しかしてないけど40取れてるし2周目しない
596名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 10:24:02
うぅ、、、やばいw
苦手な法令しばらく放っておいて
今、前にやった問題やってみたらちっとも覚えてない
まったくって程全然覚えてない!!!

なのにできた
てきとーにやって全然覚えてる気しないのに
怖い
なんだこりゃ
597名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 10:31:21
それが4択
598名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 10:32:25
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

重要事項説明うぜえええええええええええええ

馬鹿が頑張って覚えるから2問ぐらい出せよぼけがああああああああああ
599名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 10:55:55
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
600名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:02:03
こんな簡単な試験になんで8割も落ちるんだよw
601名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:19:06
ごめんwもう今年諦めた
夏休み中は取り組んでたんだけど、15日くらいから無勉で20日ほど何もしてない
今年は様子見ってことで会場まで行って実質来年本気出すわ・・・。
らくらくテキスト+過去問3冊+予想買ったが意味ねえー。
602名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:28:46
あずにゃんの為にも受かってみせる
603名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:34:29
>>601
汚前がプーなら
その時間を勉強に充てれ。
バイトでもやってるなら無理かもな
604名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:36:33
>>601
自分も夏休みはしっかり休んだw
全くテキストもなにも見ず
ただぼーーっと過ごした
でも、あぁやって休む方が良かったと今は思う。
休み後どれだけ忘れて
どの部分が抜けやすいか確認取れて
弱点克服に役に立った
605名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:38:01
受かったら唯とデートする
606名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:43:19
18年の過去問難しすぎワロタ
607名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:46:44
合格予想得点から+-一点だと発表まで寝れませんか?
608名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:47:03
>>603

いや、大学生だよ
まあバイトしてねーけどな・・・。


>>604

休憩は必要だよな。無理して詰め込んでも無理。
とりあえず残りの10日間は過去問だけしてみる
すっかり業法忘れてるわw
609名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:48:48
私は40分やって5分休みます。好評のようです。
610名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:50:48
けいおんの唯ってやつに性格が似てるといわれた
611名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:52:54
>>607
絶対寝れないよww
去年の経験者だが、試験後は各点数のスレが立ち、12月まで伸びがハンパない
各社の予想ボーダーが発表されてお祭り騒ぎになって
宅建ネット神の発表で一旦落ち着く
(だけど去年は宅建ネットが2点も外した)

2ch的には最も伸びたスレ+1点がボーダーと言われてるので
工作員の暗躍もすごいことになる

ちなみにおれは39点だったので高見の見物でした
おまえもそうなれる様に頑張れ
ボーダー付近の点取るとまじで気が気じゃないと思うぞww
612名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:54:56
>>611
たしかに
予想ボーダー1点足らずのスレとかほんとカオスだし
ノイローゼになると思うwww
613名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:55:02
事業用借地権って公正証書によらずに定めた場合は
ただの普通借地権になんの?
614名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:55:13
全部他人物で悪意の相手側って解約出来たっけ?
615名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:57:23
>>614
できる

事業用として使用しても、別に事業用借地権にする必要はないんかな
616名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:59:10
宅建はテキスト8割 2割過去問

テキストを10回よめば過去問1回で40点はとれる

模試は参考にならないし 本試験とニュアンスとレベルが違うから悪影響だと思う

試験まで過去問ばかりだと落ちちゃう

過去問は楽だからどうしても過去問に逃げちゃうから
617名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:59:54
>>615
あんがと。
基本なんだけど
やってるうちにどうも忘れそうでw
618名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:00:06
全ての過去問40オーバーだけど
18年だけ33だった
やばいかば
619名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:01:01
今年はどう考えてもH18年レベルの問題になる
まぁもちろんボーダーも下がるだろうが
620名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:02:37
【問13】 自らが所有している甲土地にを有効利用したいAと、同土地上で事業を行いたいBとの間の契約に関する次の記述のうち、
民法及び借地借家法の規定によれば、誤っているものはどれか。

1 甲土地につき、Bが建物を所有して小売業を行う目的で公正証書によらずに存続期間を35年とする土地の賃貸借契約を締結する場合
約定の期間、当該契約は存続する。しかし、Bが建物を建築せず駐車場用地として利用する目的で存続期間を35年として土地の賃貸借契約を締結する場合には、
期間は定めなかったものとみなされる。

2 甲土地につき、Bが1年間の期間限定の催し物会場としての建物を建築して一時使用する目的で土地の賃貸借契約を締結する場合には、
当該契約の更新をしない特約は有効である。しかし、Bが居住用賃貸マンションを所有して全室を賃貸事業に供する目的で土地の賃貸借契約を締結する場合には、
公正証書により存続期間を15年としても、更新しない特約は無効である。

3 甲土地につき、小売業を行うというBの計画に対し、借地借家法が定める要件に従えば、甲土地の賃貸借契約締結によっても、
又は、甲土地上にAが建物を建築しその建物についてAB間で賃貸借契約を締結することによっても、
Aは30年後に賃貸借契約を更新させずに終了させることができる。改

4 甲土地につき、Bが建物を所有して小売業を行う目的で存続期間を30年とする土地の賃貸借契約を締結している期間の途中で、
Aが甲土地をCに売却してCが所有権移転登記を備えた場合、
当該契約が公正証書でなされていても、BはCに対して賃借権を対抗することができない場合がある。

これ18年の問題だけど、これを即答できるレベルの人は受かるとおも
621名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:02:40
過去問やり尽くしていから、17年〜21年のやったら簡単過ぎてワラタ
そりゃバラバラにやった問題集をまとめてやるようなもんだから8、9割出来て当然か
622名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:04:44
>>620
1
623名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:06:09
>>622
凄いね
これを全て理解してるなレベルなら合格間違いなし
624名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:07:06
>>623
言ったじゃん
オレ黄金聖戦士だってwwwwwwwww
625名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:09:32
せめて20年くらいの難易度にしてほしい
18年は頼むからやめとくれ
626名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:11:02
>黄金聖戦士 ワロタw

過去問丸暗記だとしても即答できるだけですげー
627名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:11:47
611はこの時期
予想問題とか何点くらいとれてました?
628名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:19:27
>>624
ついでに教えとくれ
事業用として使用しても、別に事業用借地権にする必要はないんかな
629名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:25:42
30くらい
630名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:28:45
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
631名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:31:55
30くらいかぁーやっぱり予想のが難しいのかな!
ちなみに予想問題はパーとか?
632名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:34:07
パーみたいな難しすぎるのはやってない
混乱するだけだし
633名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:34:18
>>628
>>624ではない別の黄金聖闘士だが、事業用借地権にするかどうかは選べるんだ
634名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:36:55
>>632
混乱しないよ
単に知識が無ければできないってだけ
6353:2010/10/05(火) 12:37:43
>620
民法の賃貸借の最高は20年が,解答肢でOK?
636名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:37:54
それは否定しない
ただ試験に必要ない知識が多いだけ
637名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:43:39
631です。
実際教科書とか予想問題は何つかってたんですか?

確に予想やってるとマニアックな問題あると分からないけどホントにテストにでるのかって思っちゃいますよね!余計な知識を入れて必要な知識がなくなってしまいそうで 笑
638名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:43:48
ちっ客が来てた
しっかしどうして警官ってあんなに馬鹿なんだ?
ムカつくわ
名前変ったなら先に言え
契約書が無駄になんだろ死ね
639名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:46:08
らくらくと過去問10年1回5年2回だけ
640名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:47:06
俺も最後はテキスト派
641名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:47:28
>>616
らくらくにそれ、通用しまっか?
642名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:48:53
するよ
643名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:49:43
らくらくに載って無い問題はほとんどの受験者が落とすからねぇ
あまり意味無いっちゃぁ無いわな・・・
644名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:50:24
逆にそこまで覚え出したらそれこそキリがないだろw
645名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:51:38
>>643
だろう!?
らくらく3回廻しても、過去問解けないの有ったわ
646名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:52:01
らくらくの問題量なら新問以外なら余裕でしょ
647名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:52:12
36点で受かる試験に40点取れるだけの実力さえあればそれ以上の知識付けてもねぇ・・・
それだったら次受ける資格とかの勉強した方が良い気がする
648名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:52:55
49点取りたいオナニストだけで良いんじゃね?www

え?1点は何って?

勿論統計www
649名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:53:29
>>646
基本書のことやで
650名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:54:53
>>646は問題も入ってるんだろうけどテキストだけで十分行けるよ
何かしらの過去問は絶対やらないとダメだけど
651名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:56:43
6年以上前の過去問見れば分かるけど権利なんか出題形式全然違うからあんまり昔のまで
過去問やってもさほど意味無いわな
2〜3年分くらいは押さえておかないとダメだけど
652名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:57:11
>>649
らくらくテキストは穴だらけにも程がある
4肢中一個も分からんとか法令にはざらだったな
653名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:57:57
638どうしたの?

内容がよく分からんけど警官相手の商売なの?

俺は今タッケンと併用で趣味でケイショク法をみてる!
654名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:00:21
まぁ確かに年に1問2問くらいは載って無いのが出る
それは否定しないけど50点取る必要ないしねぇ・・・
らくらくだけ押さえておけばらくらく36点は取れるわな
目標40点って感じで普段は42〜43点目安でやってたけど
本試45点だったわ
H20 免除なしの初受験で期間5ヶ月仕事持ちで一日2〜3時間
655名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:00:51
>>652
やっぱそうだよな。
んで、ちがう出版の過去問の解説見たら
説明のむずい言い回しで、
解らんかったわ。

らくらくは楽し過ぎやww
656名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:01:43
>>651
それ言えてる。
あまり古いのやるとかえって危ない気がする。
最低5年かなぁ
657名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:02:38
>>633
事業用として建てても事業用借地権としなくてもいいってことですね?
658名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:02:50

らくらく 受かると書いてません


らくらく 落ちると思って頂ければ結構です


659名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:04:09
確かに過去問5年は理想だけど5年も前だと法令も変わってるし公庫も無くなってるしで
無駄が多いからねぇ・・・
微妙に出題形式も変わってるし・・・
まぁ一応1回だけやったけど
660名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:08:12
>>624
なんで過去問は一度見ただけで覚えるのに黄金聖闘士を聖戦士とか言い間違えるわけ?
661名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:11:05
普通に違うやつじゃねw
662名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:12:44
>>657
その通り。問題文に公正証書でとかなんとかいかにもこれは事業用借地権
だろうと思わせるような書き方がしてあったとしても、実際は必ずしもする必要は無いんだ
663名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:12:51
異常性癖セクロスくらい微々たる間違えだろ
664名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:19:31
昭和の問題まで手を出してるのは俺だけなのか…
665名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:25:07
>>664
改正してるの多くね?
666名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:26:33
>>664
やっとくべきだと思う
市販のも改正部分は直してあるし
昭和後半の問題は参考になるよ
667名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:32:44
>>665
複数回答とかあるw

>>666
結構昭和の問題と同じようなのが平成でも出てるんだよね
668名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:33:23
まぁ好きにしたら良いんじゃない?
俺はやらずに合格したってだけでそれが一番正しい訳でもないし過去問20年以上やって
合格してそれで良かったと思ってる人もいるだろうし
俺はあまり必要ないと思ったからやらなかっただけで合格も出来たからそれで
合ってたと思ってるけど、それを=間違ってるとは思ってなし訳だし
669名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:36:33
らくらくぅ?

バカなヤシだぬ
670名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:45:03
去年30点台の合格者に質問

権利14問と業法20問はそれぞれ何点で合格しましたか?
671名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:46:36
>>670
権利 たぶん10か11問
業法 19問

で39点合格だった
672名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:49:39
よし、最後の悪あがき
らくらく読み直そうか
673名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:50:09
おれもらくらくだよ!
2Chにはパーを使ってるってだけで自慢してくるやつがいる!
らくらくなんて記載事項すくないが法令上の制限なんてピカイチに分かりやすいね!全参考書はみたけどらくらくメインで何かを併用するのがベストじゃね?アホどもが
674名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:52:34
>>673
文章から既に馬鹿が滲み出てる
たぶん落ちるよ
675名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:53:47
>>673
いいからお勉強しなさい。
バカ丸出し君。
676名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:56:38
人をバカにする者ほど
己のバカさ加減に
気付いて
いない
もので
ある。
677名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:57:11
>>673
らくらく信者www
試験当日泣きをみるぞwww
記載事項少ないのは命取りなんだよww
678名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:57:40
>>671
ありがとうございました

679名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:58:52
だから >何かを併用する
ってあるじゃん。
680名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:59:13
昨日のファイナル模試19点でした。
諦めることにしました。」
681名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:00:04
>>673
気にするな(笑)
682名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:00:33
673だが
ププやっぱりおまえらバカだな。スゲー反応しちゃって笑っちゃった。
683名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:01:15
ここにいる奴らは法学部の奴らより法律しってると思う。
今の学生はやべーよ
684名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:03:03
>>683
試験前ならやるんじゃねえの?
685名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:04:53
>>682
これは顔真っ赤すぎるwww
涙目wwww
急いでパー宅買いにいけよwwww
686名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:05:35
>>679
らくらくをメインにしてる事について言ってるんだがwwwwww
687名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:06:28
683だが
俺は既にパーはもっている!
688名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:07:02
簿記厨
マジレス
大栄
出題厨
宅犬厨
けいおん厨
らくらく厨 ←new!
689名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:11:06
統計厨
690名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:12:30
ファイナル模試
691名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:13:10
new!じゃねーよww
692名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:13:11
みんな合格してほしいなぁ〜♪
693名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:13:25
>682だ

>>687 マジレスなら同じだ
694名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:22:58
ちなみにパーに書いてないこともらくらくには書いてあるよね!らくらくのが詳しかったり。
695名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:25:03
黙れ俺
696名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:26:13
全然カンケーねえ事なんだけど、2チャンくるときって何であんなエロ系ばっか
広告してんの??教えてエロイ人
697名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:29:12
695です。
俺はバカです
698名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:37:30
報 酬 捨 て た

建蔽率も捨てよう
699名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:40:49
>>698
いっそ試験も捨てろよ
絶対うかんねーよそんなんじゃ
700名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:42:49
借地借家捨てた!
701名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:48:42
パー宅やってる人とらくらくやってる人ってパー宅の人のが詳しいけど落ちてる人は多いんだって。
702名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:50:02
>>701
社員出張してくんなよww
703名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:56:07
報酬、建蔽率、容積率

全部捨てても運が悪くて2,3点失うぐらいだろ

他のを解いたほうが絶対効率良いよね
704名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:56:41
702です。

701に行ったけど俺がパー宅の社員です!
705名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:57:24
>>703
いいんじゃない?それで
706名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:04:42
らくらくで落ちたらご愁傷さまだぉ
707名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:05:32
706が落ちたら笑ってやる
708名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:07:31
みんなガンバッテほしいなぁ〜♪
709名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:10:30
708オメーが頑張れ
710名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:15:05
はい・・・・
711名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:21:25
みんなガンバッテほしいなぁ〜♪
712名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:22:55
宅建王に俺はなる!ドン!!
713名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:23:37
蚊が多くね?
714名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:25:21
>>707
去年パーで合格したぉ
715名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:26:37
713みたいな?
716名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:28:01
>>713
気温は下がったけど
雨が多いからかもね?

今日は苦手な法令だ〜
何としてもトップグループにくいこむぞー
717名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:29:32
>>716
がんがれ!
718名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:31:40
>>715
ちげーよww 今は静かじゃん。
>>716
そうか。

金鳥リギッドもう1つ買った方がいいかな
半端で余ったら勿体ねー
719名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:32:04
>>717
がんがる!!

ってなわけで塾行く前にもう一勉強
でわでわ〜
=・)ツ
720名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:33:25
>>719
宅建塾通ってんのかあ。
721名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:34:09
ワンプッシュ24時間ってのがいい
722名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:34:52
>>721
なんだ?それ
723名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:35:19
714は男?
724名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:41:12
>>703
今年は(権利・法令・税)で最低17点は必要になるから棄てるとヤバいよ!
宅建業法20問は確実に去年より難問が増える傾向らしい(実務経験無しの暗記型の受験者は15点が天井との予想が出てる!)

※イメージ問題
「業法47条1項における宅地建物取引業者の重要事項説明範囲に都市計画道路は含まれるがその説明範囲義務は当該対象物件より半径300メートル以内の場合に限られる」

このパターンは過去問つぶしだけでは攻略不可です。
725名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:45:00
おすだけベープはワンプッシュ12時間だった。

ごぉめんなさいよ
726名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:45:42
過去問回しても30点くらいしか取れないぽよ!

税その他をほとんど勉強してないからこの分野は全部勘だわw
727名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:51:17
300mって、中途半端な

どれくらい?
728名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:52:04
札幌会場の人いないですか?
729名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:52:30
>>726 宅建のテキストの税法なんてどこも碌な記述無いだろ
つか、一般の書店にあるようなテキストでガチで受かる奴なんていんの?
あれ勉強しても受かりそうも無いと思うんだが(誰か指導してたら別)


出題も民法とかもいい加減でゴミみたいな問題
日本語の書き換えで引っ掛けてるような問題ばっかりだし


マトモに理詰めで考えたら辻褄合わない問題ばっかりだから
勘で解いてるってのもあながち間違いでもないとは思う
「他の肢が明らかに違うから、余った肢にマークしちゃうおwww」
の繰り返し
730名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:56:23
>日本語の書き換えで引っ掛けてるような問題ばっかりだし

言えてるわ〜、変なテスト。
731名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:59:51
今年は消費税の問題が出るんじゃないのかい?出ないのかい?

>宅建試験は落とすための試験

>あ〜

>誰でも受かるんじゃないの?

>合格基準点ってのがないんだよ

>ってことは?

>上位15〜17%くらいが

732名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:00:41
えっ皆書店で購入した本で独学だろ?資格学校に通ってるのか?

当方ipod宅建とトカゲのみなんだが…。まぁ今更勉強方法変えても意味ないけど
733名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:01:03
729がアフォだからわかんねんじゃね?
734名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:05:09
Cが所有の意思をもって善意かつ無過失でA所有の土地を占有し、そのあとA所有であることを
知っていたBがCから当該土地を買い受けた場合、Bは買い受けた時から起算して10年間平穏かつ公然に
占有を継続すれば当該土地を時効取得できる。

○か×か
735名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:07:45
>>734
×
736名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:08:04
問題をよく読みなさい。

参考書+問題集+トカゲ=なんとか合格
737名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:09:55
×
起算日が違うなぁー!
738名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:11:26
答えと共に、明確な説明ができるようになれば合格に近づくの

739名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:11:30
Cなら良かったんだけどなーおしーなー
740名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:12:26
>>735>>737
当たり!
741名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:12:47
よく
無権代理でAの土地を無権代理のBが善意のCに売ってとか
複雑に考えそうだけど

オレの持ってるもの勝手売られて知らなかった相手が勝手に所有できたら
そら世の中めちゃくちゃになるわなwwww
って考えれば簡単に感じるよな
742名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:13:15
美人巨乳女教師に教えてもらってたら俺ももっと頑張れんだけどなー甘いなー
743名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:13:29
>>734
文意が不明。
買い受けたBが時効取得とは???
744名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:13:31
初見の問題に強くなるために市販の模試買ってたら、けっこう金かかるな
745名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:14:10

746名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:14:47
AがBの土地を時効取得後、Bが土地をCに売り渡しCが移転登記を受けた
Aは時効取得をCに対して主張できる

○ ×
747名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:15:59
>>743
買ってから何年経ったのか
お前の時は止まってるのか?
お前はもう死んでるのか?
えんか?ここがええのんか?
748名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:16:03
×
なんちゃら後の典型
749名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:16:18
>>746
出題は専門スレでやれよ池沼
750名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:16:26
パー工作員の難易度印象操作か
こういう時に限って宅犬は低レベルって煽りが湧かないんだよな・・
751名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:16:48
>>746
752名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:17:00
>>743 Bを起算日に選ぶと時効取得できないってことじゃね?
Cを起算にしろってことなんかな

でも○
753名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:17:19
>>748
おk!!さすがっ!
754名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:17:51
受けるだけ受けてみるかって程度なんだけど
早めに終わったら退室できるんけ?
勘でしか解けない問題もあるだろうし
755名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:18:06
>>746 177で×
756名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:19:14
トイレ以外の退出は不可じゃなかったっけ?
答案作成用の人員が出入りしまくるとウザイだろ

757名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:19:35
さすがにこの時期
基本的なのにひっからないね
俺も試験までもっと勉強するよ!
758名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:20:39
>>756
マジでか
トイレには誰かついてくるんかな
759名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:21:16
>>758
よしおじさんがトイレの中まで一緒に
760名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:21:21
基本的なので十分受かるよ
落ちるのはそれが出来ていない人さ
難問なんかでは差はつかん
761名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:21:56
始まったら覚えてること一気に書き込みたいんですけど
白紙のメモみたいなのありますか?
問題用紙の裏側が白紙だったりするかな・・・
762名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:22:36
>>760
あ、それ言われたっけ
そこができるできないじゃない。
基本なとこを取りこぼさず出来た人だけがって

つまり頂点は常に1人!!
byカーズ
763名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:23:26
>>761
開けば表紙の裏ガワに書ける
764名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:23:44
>>759 いいのかい? 俺はノンケでも食っちまうんだぜ?
765名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:24:17
>>761
時間大丈夫か
766名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:24:55
>>760
767名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:25:41
シニア用のオムツ買ってきた
もう何も心配いらないわ
768名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:26:50
毎年1〜2問必ず疑義問題ぶっ放すのが宅建
769名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:28:10
>>767
真面目にあったほうが良いよ
パンツみたいに履くタイプのがいいね
オムツしてるだけで安心感から便意を催さないし

去年介護用オムツ履いて1発合格した28歳より
770名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:29:50
違うものに目覚めそうだけどなw
771名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:31:57
おまえら何もしらんのか
満点崩しってのが大体5問はでるんだ
それ以外レベルで小・中があり、小は必ず、中をいかにとるかで合否がきまってくるんだぞ
アホども
772769:2010/10/05(火) 16:33:35
>>770
これまじな話だが、去年試験後オムツ取ろうと思って便所入ったら
個室に既にオムツ捨ててあったぞww
同じ部屋で受験した奴の中にもオムツァーがいたんだww
773名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:35:22
オムツァーwwwwwwwwwww
774名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:36:08
歴史は繰り返す
正解肢も繰り返すぞ!
775名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:36:56
ダヨーン〜
776名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:37:59
今日は帰りにつけ麺食ってこ
777名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:39:40
例年この時期は介護用オムツが妙に売れるんですよね
それも若い人が買って行くケースが多い
祖父の物をお使いで頼まれるのですかね(笑)
でも何故この時期に・・・

ドラッグストア店長談
778名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:42:26
今年は例年と出題傾向が違うとか言われてるけど
何が根拠なんだよ
779名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:44:48
オムツは違和感で注意力が散漫になるから、
俺は下剤で出すもの出してから試験会場行くことにしてる。
780名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:45:30
てか業法は20問はでる前提なんだな。これはほぼ確実なのか?
781名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:46:17
アムラーみたいに言うなw
782名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:53:30
>>779
神経質なおれはそれも考慮して
1度オムツつけて1日過ごしてみた
違和感なんてほとんどないよ
試験当日もばっちり42点合格
783名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:55:38
>>778
去年の問題見たら誰でもそう思うだろう
・分野配点の変更
・今までの鉄板傾向が尽く崩れた
784名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:57:56
なぜおむつ?
小対策?大対策?
どっち?
785名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:59:57
>>784
おれの場合は神経質なもんで
安心感の為にオムツァーになったんだよ

実際たかが2時間で便意を催すことは無いが
履いてるだけで安心なんだよ
オムツなかったらたぶんオシッコ行きたくなったり
最悪腹が痛くなったりしただろう
786名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:01:05
どうやらマジのようだw
787名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:02:23
>>785
なるほど
788名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:02:51
去年はいい加減な勉強で全くだめだったけど
しっかり勉強やったら、模擬とかどれも時間で追い詰められる事は全く無くなった
皆はんはどうですか?

つか、何でこんなに時間が進まないんだって位時間がゆっくりに感じるんだが・・・

てか便になんてすっ飛ばない?
周りうるさいとかも全然気にならない
問題しか目に入らない
789名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:03:50
次スレはスレタイに【オムツ】を入れといてくれ
おれからのお願いだ
790名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:08:47
>>662
ありがと
791名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:08:52
【オムツ犬】
p
792名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:09:48
俺は気を張るからか、逆にしっことかでないな
793名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:16:01
>>785
>実際たかが2時間で便意を催すことは無いが
有る人は手を売ってるよ。
俺なんかは早朝に下剤+ストッパ常備。

余談だが、10月中ごろからノロウイルスが流行りだすから
直前期の生活は気をつけたほうがいい。
アレは最悪。トイレから出られなくなる。
794名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:18:14
体調だけは整えておくか。
795名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:20:01
だけかよw
796名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:20:56
女の夜用のデカイのでは
ダメなのか?
797名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:22:26
オムツってギャグだろ
798名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:23:40
試験中トイレいけよ。俺はポケットにカンペ忍び込ませてるつもりだぞ
799名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:33:16
オムツしてたらんこしてもいい?
800名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:33:25
間違ってタンポン買ってしまったぞ
どうしてくれるんだよ>>769
責任取れや
801名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:35:22
装着してみた?
802名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:41:19
>>798
女は膣内にカンペ忍び込ませることができるからいいよな
803名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:43:48
>>798
試験中のトイレは身体検査あるぞ
804名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:46:00
トイレに入るのにに持ち物検査はマジか?靴下の中やらパンツの中まで?そりゃねーよ
805名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:47:29
>>800
使えるやんw
806名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:48:35
もうその話題アキタ。
807名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:53:27
受験地の一番人気は東京大学(駒場キャンパス)なんだって。
一度は入ってみたいな(#^.^#)
808名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:54:40
てかこのスレにオンナっていんの

809名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:56:21
>>808
オンナはオンナとバレないように書き込みするからわからんのよ
810名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:57:25
もう10日前かよ。変に余裕だわ。
811名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:01:37
>>808
オッサンしかいねーよ
812名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:02:08
私も入れポン出しポンしたわ
813名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:03:06
俺女装死だけど宅建受けます
814名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:03:23
カーズとか
ここにはオッサンしかいないのかよw
815名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:05:05
このスレにでてきた単語

東京ラブストーリーのカンチ
アムラー

816名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:05:26
もう勉強したくない
早く遊びたい
817名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:05:36
社労とか診断士は女は結構多いがな
818名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:06:25
>>814
知ってるお前もオッサンだがな
819名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:06:39
同じく
二度と勉強したくねえ
820名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:07:20
カーズってなんだ
821名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:08:42
わかった
ピクサーの映画だ!!
822名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:09:23
ジョジョ2部にもでてきた
823名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:11:55
最初1から勉強してく時は「へーそーなんだ」って結構面白いけど。
後半の「忘れない為の勉強」がこれほど辛いとは。
824名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:13:27
ストレス発散の為に買い物にいって洋服買いまくってきた
825名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:18:11
よしひこ
やまさき
こばや
こうじ
なかしま
おさない
きぬかさ
たつかわ
きたへふ
826名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:19:23
>>820 漫画だよJOJO

20年くらい前の漫画じゃねぇのかな
827名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:20:59
>>>816 ・>>>819
二ートの無職、無収入が、生意気言ってんじゃねえよ馬鹿が!年中遊んでるくせして馬鹿が!
時間が有り過ぎてオカシク成ったか?1日3時間勉強したって働いてる連中よりも5〜8時間も
遊べるじゃあねえか!朝は何時までも寝られてよお!ふざけんじゃねえ馬鹿が!これで落ちたら
人間失格!路傍の糞!肥えダメに濱って死ねッ!世間の笑いもんだからな!まあ、来年も此処で同じ事喚くつもりだろうがな!
828名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:22:15
酷いw
829名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:22:19
問い合わせ時間過ぎてしまった。耳栓ってあり?集中したいので
830名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:23:36
予備校の講師は耳栓してけって言ってたからおkじゃね
831名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:24:01
来年もじゃないよ、一生だよ。だって救いようのない馬鹿頭の持ち主だもん。バカブラザー
832名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:24:45
>>830
そっか!サンクス!また明日問い合わせみるわ!
833名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:24:56
ここの住人は普段どこの板にいますか?
因みに俺はプロ野球です
834名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:25:51
俺はニューカスと民族
835名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:26:12
>>827
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |  お前はそうやって窓からみおろすだけなのか
     |        |( ´∀`)つ   |  そこから手を伸ばしても何も掴めないだろう?
     |        |/ ⊃  ノ |   |  さぁ俺と一緒に引きこもろうぜ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
836名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:27:03
>>827
一日30分しか勉強してません
837名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:28:08
試験後、答えと供に合格点数も発表されるの?
838名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:30:05
まあ此処には死んでも居ないだろうが、モシも働きながら勉強してる連中!居たなら1人でも多くの合格祈ってるから!
二ートは落ちる訳ねえもんな!人一倍寝て、休んで、仕事のストレスも無く、毎日勉強三昧してるんだから。そうだよなッ!
839名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:30:17
合格点は発表されないだろ
840名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:31:10
>>833
PCと30代だよw
841名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:31:11
合格点は発表されないが予備校から予想ラインが出る。マジレス。
842名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:31:18
>>838
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙    ああ怒ったりなんかしない いま最高にクールだ
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙       お母さんお前のこと心配してるよ
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,       だから私は旅に出る
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :
843名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:31:27
体調悪いから当日熱がでないか心配だわ
熱がでてもいくけど
844名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:31:51
こえええええええええええええええええええ
845名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:32:45
あら、合格点は出ないのか。34点くらいだったら12月まで胃がキリキリするのな
846名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:33:27
やっても忘れるから試験一週間前に詰め込むとするか
847名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:38:55
>>>837
そんな心配すんな!おまいは、21点で合格だよ!オメデトウ!?住宅新報の予想合格点数でも見ろ!
36点取れれば間違いなく合格なんだから!21点だから2回受ければ42点!代理は基本報酬×2だ。
競売に制限は無い!債務者だけなれない。おまいのチンボは白チンで俺の2歳の息子のより小さい!

    時は来た〜ッ それだけだッ!

          ぷっ。
848名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:41:20

  俺は、ここで宅建試験が受けたいんですよッ!
849名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:45:18
>>>836
おまいは、1日30分もオ何ィしてんのか?じゃあ、オ何ィ沙織がオカズなのだな!
850名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:47:52
こりゃダメだwここにいる奴らは全員落ちるなww
851名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:51:30
最後は気力だな
852名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:52:37
誰が落ちるかなんてわからん
853名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:53:21
勉強時間が長ければいいってもんでもないしな
854名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:54:12
不安だから参考書を見てるだけw
855名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:56:58
掘削のバイトから帰って1升酒飲んじゃったじゃねえか!先生に削り過ぎ!って怒られたからな。
掘削の仕事、時給900円だよ。経験者は昇級出来るんだ。試験終わったら二ートはやれよ!1日7000円
無いよりマシだ白チン子って云うだろ!土日祝・年末年始9日休み、雨天順延で朝6時30分頃に連絡来るから楽だぞ。
856名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 18:58:52
>>837
12月頭の合格発表まで出ないよ
あくまで各予備校の予想ボーダーのみ

試験後のスレの流れは面白いぞーww
高得点取ってる奴も発表まではマークミスに本気で怯えてなww
ボーダー付近の奴らなんか2ヶ月生き地獄だぜwww

まぁおれは去年受かったんで今年は楽しく見させてもらうわwwwwww
857名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:00:52
マークミスを確認するのは基本だろ
そいつら確認しなかったのか
確認しても不安ならアレだな
858名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:02:57
たかだか宅建レベルでWWWWWWWWWWはウザイわ

宅建レベルだからWWWWWWWWかもしれんがな
859名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:03:08
>>857
おまえもそうなるよ
マークミスなんてみんな確認してるけど
実際自分の番号確認するまでは色々と不安になるんだよ
860名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:04:36
俺も他の試験受けてるが、マークミスで不安になったことはねえ
861名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:04:50
無いよりマシだ白チン子ってのは初めて聞いた
つかマークミスの確認くらいしろ
862名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:04:56
回収した人の指が、うまい具合に記入された鉛筆の粉を伸ばして二重回答とか、
名前無効になったらどうしようとかは、昔センターだったかで考えた事がある。
863名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:05:49
それはちょっと神経質すぎるんじゃね
864名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:06:18
今はそう言ってるけど
絶対おまえら試験後マークミス不安になるからwwwwwwwwww

まぁマークミスほんとにしてるやつなんて一部の老人だけなんだけどなwww
865名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:08:59
 40点    39点    38点       36点     35点   34点     37点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
                     超えられない壁


今年もこれがたくさん使われるだろうから貼っときますねwwwwwwwwwwwww
866名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:10:21
37点は何かあったのか
867名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:10:28
37点の位置おかしくね?ってか大げさじゃね
868名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:11:02
名古屋の試験会場ってどこ?
869名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:12:02
宅建に落ちても死ぬわけじゃないしな
就活に落ちる方が余程こたえるわ
870名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:12:08
マークミス自分でもありえんと思ってたけど、模試家でやってて、
見直しなしで答え合わせしたら、問題にはしっかり○○×○ って記入してあるのに、
2にマークしてあった、ってマジであったよ・・・
871名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:13:18
見直ししないからじゃ
872名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:14:28
あ、うん。
だから絶対見直ししようと思ったけど、見直ししてもこれが1回あると不安になりそうw
873名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:17:46
>>866
ボーダーが38点ちゅうこっちゃろ
その場合37が最も死にたくなる
874名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:18:08
実際マークでハミ毛とか微妙なのよねどこまでが許されるのか
どの程度の濃さならばおkなのか
875名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:21:10
ボーダー38とかありえんしw まぁ可能性無いとは言わんけどw
876名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:24:01
光なんか見れないと思ってた
877名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:29:33
35点    34点    LEC       31点     30点   29点     炎の梶原塾
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
                     超えられない壁

去年はこうか
878名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:30:42
>>877
梶原塾クソワロタwwww
879名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:32:03
ボーダーギリギリ狙ってんじゃねぇぞ
880名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:32:48
去年30点だったなぁ
民法さえ取れてればなぁ
881名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:33:52
>>877
だなww
35予想が宅建ネット神、みやざき神をはじめ、
日建、TAC・・・その他多数だったな
絶対35になると思ってたがww
882名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:36:10
去年の落ちた人は相当なもんだな
ボクちんでも受かったんだかだ
883名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:42:43
    ________ 
  /|::::::::_、、、_ :::::::::::::::  /
/::::::|:::::/ ・ω・ヽ:::::: / もまいらもはよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
884名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:45:29
梶原塾ってぐぐったけど

音声講義きいてなんとなく意味わかった
885名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:57:00
最近だと35がボーダーなんじゃないの・・・・?
886名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:57:11
張り切って過去問つぶしに挑戦して…逆につぶされた俺って!?
もしかして天才肌?
887名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:58:23
今年は受験者減ってるからボーダー35は覚悟した方が良いな
かと言ってさすがに38はないだろうがw
888名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:01:48
 50点    49点    48点       46点     45点   44点     47点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
                     超えられない壁


今年もこれがたくさん使われるだろうから貼っときますねwwwwwwwwwwwww
889名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:02:29
損害賠償の予定額を決めなかったら実害額を請求できるけど
シロート相手にもOKなんですか?
20
890名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:03:42
>>889
途中で送信しちまった。

20%に縛られないの?
891名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:06:31
ok
892名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:17:54
今年の合格点?は何点ぐらいになるとか予想できるもんなんですか?
893名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:24:57
去年のこの人は元気でやってるのだろうか…

153 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/10/18(日) 19:08:32
今年26点たぶん不合格
42歳無職真性童貞友達ゼロ借金200マソ
俺の今後のプラン

43歳 一念発起して宅建に合格 ついでに行書も合格
44歳 不動産屋で働くかたわら勉強して司法書士合格
47歳 司法試験合格
50歳 弁護士事務所開業 某アイドルと結婚
52歳 年収2億に 
56歳 衆議院議員に当選 
58歳 内閣総理大臣に就任 核兵器廃絶に成功 ノーベル平和賞受賞
59歳 ノーベル平和賞連覇 文学賞と物理学賞も受賞し三冠達成
60歳 前人未踏のノーベル平和賞三連覇 グラミー賞も受賞 抱かれたい男1位に
65歳 潔い性格から政界を惜しまれつつ引退 実業家に転進
68歳 年収1兆に 国民のたっての願いで終身名誉総理大臣に就任 アメリカ名誉大統領も兼務
73歳 隕石から地球滅亡の危機を救うため単身突撃し命と引き換えに人類を救う 全地球が涙にくれる
死後 伝記が映画化 興行収入の記録を樹立 生前の録音をまとめたソロアルバムがスリラーの売り上げを抜く
894名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:29:18
36点とればとりあえず安心していいんじゃね
895名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:29:59
それ有名なコピペだろw
何マジレスしてるんだよ?w
896モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/10/05(火) 20:30:44
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

>>883おはもきゅ〜
897名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:31:46
>>865の意味がわからん
36ならとりあえず安心でね
余程簡単なら知らんが
898名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:52:35

   1黒・2赤・3ピンク・無いよりマシだ白チン子!おまいのチン子はアスパラか?
899名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:53:02
本試験絶対36も取れねえわ
模試でやっと35〜6なのに
900名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:57:42
マジに今年合格点いくつだとたおもう?
33よりは上がる?

俺はとりあえず、35取れれば余裕で12月待てるよ

34かな〜
901名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:59:12
34か35じゃないかな
902名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:09:14
36点とれば安心していいよ。受験者の8割は高卒ヤンキーばかりだし
903名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:14:31
>>900
動物園も同然な試験会場で周りを見て、
自分が上位15%以内だと確信できれば合格。
904名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:16:34
オッサンしかいない気がするんだが
905だいきち:2010/10/05(火) 21:19:25
【平成22年度 宅建本試験 所感】
権利関係×20問 難易度:並
宅建業法×15問 難易度:難
その他(各種法令等)×15問 難易度:並
合格ライン:36〜38点
備考:5問免除者のメリットは殆どなし(難易度:易)
906名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:20:32
権利関係×20問 
宅建業法×15問 

て出題数おかしくね
907名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:21:13
権利関係×20問
宅建業法×15問

え?権利関係は14で、宅建業法は20問でしょ?
908名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:22:45
俺は体臭がきつい
同じ部屋のヤツよろしくな
909名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:24:24
俺はどうしようもないオッサンと一緒に
宅建の試験を受けようとしてるのか・・・
恥ずかしい・・・
910名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:25:44
私美女だけど臭いオッサンと受けたくない
911名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:28:08
無職に勘違いされるのがいやだな
912名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:30:11
>>909
照れるな
おまえもどうしようもないオッサンなんだから
913名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:31:02
まあでも確かに業法が難化しそうだな
明後日からやらねば
914名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:34:04
業法が難化しそうだな
なんか対策しないと
915名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:38:59
試験中、前に女が座っていると、脇が甘いから覗き込んでカンニングできる
916名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:39:59
もう業法は全部個数問題でいいよ
917名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:47:09
民法とか、今の法務大臣ですら一度も勉強したことがないって言ってるぞ
918名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:48:04
本試験での緊張でミス      −2点
おっさんの加齢臭が気になりミス −1点
カンニングミス         −1点
マークミス           −1点
合計−5点は考慮すべき

本試験で38点取れる実力だとしたら、38点−5点=33点が
実際の得点で、12月の発表までボーダーライン上のドキドキタイム
919名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:51:08
宅建の模試受けに行ったら
結構、若い女もいたぜ
1割くらいだけどな
920名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:54:18
美人はいたか
921名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:54:19
>>918
たぶん33じゃ望み薄だよ
去年がボーナスだっただけ
さすがに3年も連続でその付近のボーダーはないと思う
922名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:56:59
>>915
むしろ腋をガン見するだろ
923名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:57:49
なんで今年業法が難しくなるんだ
改正があったから?
924名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:58:05
>>917
法務大臣は工学系卒で労組で反日運動してたやつ
文科大臣は工業高校卒で、大学はどこにも行けずにずっと反日運動していた頭の悪いやつ。
ここで28点しか取れずに絶望しているやつよりも確実に頭の悪いやつが文科大臣な。
925名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:58:16
36とか38とか守備範囲広いな
おれは32歳ぐらいが限界だわ
926名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:01:30
スーパー高学歴のポッポでさえルーピーだからな
927名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:03:16
俺は40までおk
森高とか永作とか最高
928名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:03:19
>>920
二人いたな
一人は俺の友達だ
929!omikuji:2010/10/05(火) 22:04:21
とりあえず当日の運勢でも
930名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:05:13
せっかく脇の甘い女が前にいるのに答えなんか見てられっかよw
当然乳狙い一本だろwww
931名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:06:22
おまえらオムツは絶対していけよ
去年の合格者様からのアドバイスだ
932名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:07:23
まぁ〜極端に難しくなったり、傾向に変化あれば
みんなできないんだから、条件は一緒だよね

むしろ、自信無い奴ほどそういう場を望む

雨のF1みたいなもんか
933名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:08:41
>>930
んで試験終わったあとにさりげなく顔を覗き込んでガッカリするんだよな
934名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:11:25
ふーーーむ・・やりつくした感があるな
次なにすっかって感じだ
935名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:12:13
>>934
阻害行為
債権者代位も細かくやった?
936名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:14:09
やっと過去問2週目だぜ?
937名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:15:16
顔は見ないw
勿体無いw
938名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:16:07
処分だの業務停止だの免許剥奪がよくわからん
939名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:17:43
福田萌も受けるらしいな
940名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:18:52
ぐぐった
チェンジ
941名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:22:10
前の席にまいんちゃんが座ってたらどうする?
942名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:24:04
もう明日本試験でいいわ
943名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:24:45
匂い嗅ぎまくる!
944名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:25:44
試験中にうんこ漏らした女について
945名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:26:32
水道橋博士とゴエが宅建持ってる
946名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:26:40
>>941
連れて帰る
947名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:30:50
>>946
通報した
948名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:34:34
ブル中野、別人みたいだなあ!井上貴子ォ!池波志乃かと思ったで!
949716:2010/10/05(火) 22:36:25
ふぃ〜
日建から帰宅〜
苦手な法令でどうにかトップタイに食いこめたぁ、、、
ポカやらなければ単独だったのに!。(><;)。
950名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:36:47
渡辺美奈代かわええなあ
951名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:37:37
宅建、福祉住環境2、管理業務はゲット、今年マン管とれたら2建築士とって独立目指す。
952名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:39:43
42でも江口ともみなら後5年は戦える
953名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:40:50
江口ともみいいよな
954名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:41:10
>>951
建築士は専門学校以上でてないと実務経験いるぞ
955名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:41:17
成年者と同一の行為能力を有しない未成年者が
法定代理人次第で「免許」が貰えるかどうかは良いんだけど

「登録」の場合はそもそも出来ないってのがピンと来ない
分からんわもう
956名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:45:27

日建学院 宅建本科生コース:265,000円

宅建ゼミナール 宅建合格基本コース1月生:195,000円

LEC プレミアム合格フルコース:155,000円

大原 完全合格週2コース・入門パック:150,000円

TAC 総合本科生S?初学対象?:150,000円

ユーキャン 通信講座:54,000円
957名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:50:48
ウドが持ってるのはガセ?
958名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:51:28
中野シスターズブッサイクだのう
959名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:52:49
新田恵里〜ッ? 何で、急にババアにナッ茶ったんだよう!
  笛吹き雅子は、昔から綺麗だったんだなあ、ヤラセロッ!アソコに笛ふかしちゃるでッ
960名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:59:02
オニャん子クラブじゃねえな、オマンコクラブにしろッ!
俺、恵里ちゃんの御口で逝っちゃいてえ〜
961名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:00:34
19番って誰だ
962名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:12:33
そういえばまいんちゃんってゆうゆに似てるよな
963名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:16:43
新スレ立てるね
964名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:17:14
岩井由紀子、背の小さいコだったなあ。
965名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:19:45
>>>963
オマエ、チンボ立てろッ!チンボの穴に綿棒タオル1本突っ込んでやるからッ!
966名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:21:01
そうなんだ、それじゃあ私生徒会行くね
967名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:23:27
【宅犬】宅地建物取引主任者 Part255【宅犬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286288552/
968名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:23:52
この試験なんで合格率17%だけかわかったわ
例えば過去問を法令上の制限→権利→業法の順でやって
5日後に法令上の制限の過去問やると細かい所忘れてかなり失点する
権利と業法はかなり記憶に残るが法令上の制限は細かいのですぐ忘れる
そして何度も繰り返すので時間を食う

969名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:25:19
まだ参考書一周、一問一答一周、過去問一周しかしてないのやばい?
挽回の余地あるかな?学生だから今日から毎日がっつりやる予定なんだが。。。
970名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:26:43
>>968
だから国家資格としての意味があるんだろ。
971名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:27:00
ボーダー付近ならなんとかなるんじゃないか
972名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:27:40
969今予想やってみ!実力わかっから
973名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:28:22
模試やれば一発でわかる
974名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:28:49
尖閣諸島には1095億バレルの原油が埋蔵されてたってよ、どうやって取り出すんだかなあ。
メキシコ湾みたいになるんだろ。1バレルって約60リットル。
975名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:31:48
974オメーとってこいやー
976名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:34:15
もめてる割には大した量じゃないんだな
どっちみちいくらゴネても無駄だろ
977名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:35:02
バレル2世。 網走・材木・花子・大根・モンキー・万屋・ダニ・コウモリ・発破・モグラ・大学・堂島先生。
978名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:43:53
10月入って完全に失速…
9月半ば辺りがピークだったわ
979名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:46:28
安心してたんじゃないか?
俺は今ピーク寸前だぜ
980名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:50:05
>>956
宅建本、何冊買えるだろうか
981名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:51:45
ちょっとピークとか言ってるバカうけるんだけど〜♪マジ頑張ってんじゃかまわなくない?
チョーウザイおやじ臭いんだけど〜本試験はちゃんと洗ってゴムつけてよね
982名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:52:18
ツンデレのブス
983名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:52:58
ああそうだツ!明日から桐生ダービーが始まるなァ〜!息抜きに一寸1〜12レースまで往って来よう!
984名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:53:53
>>956
今年は受からないだろうが
こういうの行かなくてよかったわ
985名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:55:13
>>982
えっ!?マジのチンカス包茎くんのシロート童貞?
宅建資格取ってたこ焼き屋始めるんでしょ(^3^)/
986名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:56:46
負けらんない

絶対負けらんない!!!
987名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:58:00
夢は大きく工業地域で店舗規模10.000uのたこ焼き屋
988名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:00:26
落ちたくない!!!!!!!!

絶対受かりたい!!!!!!!

落ちるのはヤダ!!!死んでも受かりたい!!!!!!
989名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:01:29
>>988
死んだら ry
990名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:01:41
笑う犬の冒険見てから風呂入って来たら、あと11日になっちゃった。
      寝よ!
991名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:01:49
>>986
十分負けてるから心配するな!また来年があるさー!
大切なのはチャレンジする気持ちさーー!
失敗してもええね〜ん!
by四日市農芸高校ラグビー部監督及び殺人犯下村早苗の父下村大介
992名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:03:02
1000なら全員不合格
993名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:03:36
絶対受かる
死んでも受かってみせる

税 0だったけどwww
994名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:04:39
>>>990
御成らずに、寝られるか!! 肝胃ツ!
995名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:05:02
今の時期にソワソワしてるヤツ…間違いなく落ちるな!
俺なんか堂々としたもんだよ!3月に買ったテキスト今日初めて読んだぜい♪
996名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:06:22
ただでできる模試ってないの?
997名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:06:32
オレ、今日6回オナリましたよ!本宮さ〜ん
998名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:06:39
>>995
一日16時間ぐらいやれば

余裕だなw
999名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:07:10
1000打ち込んだヤツ!!
君は不合格だよ!!
1000名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:07:31
>>995
今日読むとか冗談だろうけど
正直、直前のこの時期焦るような事は何もないって感じ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。