たてたよ
2 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:51:06
>>1乙~~~~~~~~って、
スレタイに【宅犬】って入れろや!!!!
>>1
フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
4 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:53:10
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
>>1クソスレ立て記念においで
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
5 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:53:23
犬入れたらスレタイ立たなくなってるんじゃないの?
6 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:53:47
ベッキーどこいったの?
7 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:54:12
∧___∧ / / / /
⊂( ・∀・) 、,Jし // パンッ!
(几と ノ ) て._∧
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y `Д´) ←
>>1 /ノ / | \ 彡 ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ と__)__)
年休とって平日に図書館や喫茶店で宅建の勉強していると
無職に見られそうでいやだな
9 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:54:59
ト、 , ---- 、
H /::(/、^^, :゙i
(( (ヨb |::l,,・ ・,,{:K〉
>>1おらぁ!
\`l:ト、(フ_ノ:」/
゙、 ヾ〃 /
〉 辻斬り|
10 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:56:33
__,,..:-:‐:-:..,,__
,,;-'" ゛''-:、
.i' ゛i.
.i'' ゛i.
i' Y ● ● Y i.
i' .l l i.
L l l /
'し!'i.. ▼ し!'"
i' ゛i.、 'ー-┴-ー' ,, ゛'l.
i' ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛ 'i.
.l 'i.
| ______ |
l. |宅犬主任者証| |
'i. | シーズー | | 宅犬は?
/: : : |: : : : :| :|: : : : : :| >、─-: : : : : \: : : \: : : : : : : : :
i: : : : |====:| :|: : : : : :| \: : : ヽ: : : : \: :. :∨: : : : : : :
|: : : : |: : : ; ィ大: : : :.| \: : : \: : : :\ : V: : /: : : :
|: : : : ',: : : :| \: :| ィえ抔ミxヽ: : : : :\|: i/ : : : :
| :|: : :∧===| \j {i::.::.: }}}ハ : : /: : : :| ヽ: : :
| :|: : : :∧: : | ィえミx {トxzイ} |: :/: : : : :| }: : : いーちおつだよ~ん
{^ヽ | :|: : : : :∧: |{{ {::.::ハ {辷Zリ | : : : : : : j ノ: : ;
| i 八|\: : : : |Vハ Vトxi} l: : : : : : /l´: : /
| | ∨: : |: :.∧ ゞ''" , """" l: : : : : /: :! : /: :
| | V : |: :.:.:∧"" l: : : : /: : :l: :′:
| | ∨:|: :.:.:.:∧ 、 |: : : /:|: : :|: {: : :
^Yヽ、| ! ∨: :.:.:.:.:八 ヽ) |: : /: :|: :∧:.:.: : :
{ \ | /: : :.:.:.:/.:.:.\ /ノ :/: ノ!/:.:∧:.:.: :
|\ ヾ /: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:..._ / >────-- 、
_人__ ) ヽ /: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.|:.:.:.:>ー-≦ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
′ } /: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.八:.:.:.|\:.:.:.:.:.:. rく/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
{ | ,//へ:.:.:./}:.:.:/ >─‐ァ7ア〈:/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
ヽ | ∨ ノ/ ..'´.::.::.:// /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
\ /
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
>>1おつ
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
/⌒⌒\
/⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒ ( ・人・) )宅じいじゃ
\_ / \ノ
/ `--(.__.人__.)
/ | | / |
/ l | / | |
/ | ⊥_ーー | ⊥_
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
(、`ーー、ィ } ̄` ノ
`ー、、___/`"''-‐"
14 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:02:30
15 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:04:22
3連休リフレッシュしたなー
いちおつ
17 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:08:52
夏の夜の熱い思いが染み込んだ六尺の香が男の証
19 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:10:26
| _, -‐‐v‐‐ 、_
|/ ヽ_. 」 _/ `>、
|ヽ/ -‐… ‐-``く 〉-、
|//::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ 〉
|/:::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヾ゙´}
| :::/::::: ィ:::::: ィ::::/!::|::::| :::::::V
|::::l:::::/ |:::/_,|::/ .l :!::::|::::::::::.
|::::|-┘ !:」 j/ lメ!::/!::::l :::}
|::::|圷ミx、 /://:::/::::,'
|、::| 辷ソ 笊テァ>:/::::/ い、
>>1乙
|::l` :::::::: 弋ン, '.:/::::/
|::ト _ ' :::::/::::jヽ/
(\ \ `_,. ィ:::::::ハ
(ヽ ヽ フ`乏ハ |::::/ )
lヽ Vニム / |::::! 〈
| { |三=Y |:::j ノ
|: ', )ヽ=/ ./::/ )
|ヽ/ |┴ v':::/ィ'T´
22 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:14:11
俺木曜日仕事だわー
俺はセンズリの時も連呼なんざしねぇ。
チンポ扱きながらその時その時に腹の底から湧いてくる言葉を吐き出す。
「漆黒に焼けた肌からほとばしるセンズリ汁の色の白さよ」
「夏の夜の熱い思いが染み込んだ六尺の香が男の証」
「新宿のネオンサインの隙間から忍び寄る手がチンポをしごく」
どうだ?そんじょそこらの安っぽい連呼野郎と一緒にすんなよ。
そんな俺だが、俺をも驚かせる言葉の使い手が現れるのを待っている。
24 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:19:54
犬まっしぐらどしたというのか犬まっしぐら
衛生管理士のランクはないのかw
26 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:24:04
/ ::::::::::::::::::::::::::::;::::-------::::::::::::::::ヽ
//:;::‐'フ_:::;:::,..-‐:´゙、、::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::゙、
/:::/´/ ̄,..-'',フ:゙、、:::::::゙、、:::/;:::::;:::::::、::: i ゙、
/:::::::::i ,/ / r':::::::::::゙、、::::::;〉ァ//:/i:ハ:::::!:、:::::...゙、....i
_, -‐::´::::::::::::::!'ノ ./ // ̄二フ'"´ .!/ノ !::ノiハ::_:::::| i:::゙、
` ー-、:::::::::::i'"´ i/ /::/_ _, レ |! ゙、:゙、 ゙、i、、
/;:イ::::l /::/  ̄`´ , 、 i、 i:::| 〉ノiヾ、
レ |::::::i /::;イr‐、_丶、__ \_ |:| !:| //::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/|::゙、 /:/ | `"` ー-‐ー _ ソ |:| ゙、! i:::::::| / また糞スレ立てたのね
!wi !/ i⊂⊃ ヾニ、_.、/ |:! /:i、:::| <
>>1には死んでお詫びして貰わないとね
/ / , ⊂⊃´ |:!/| |::! ゙、| \ もう、ホンートキモイ・・・
/ /ノ\ ,..__ ノ ノ i:::::| |ノ ` \_________________
_,..--/ .,イ' 、 \`ー-`⊃ _,....イ < ゙、:::|/
ノ\>'´ / ゙、 i `>ーr<'"´|;ハ ヽ |/
../ /ヽ i、_ / | ` ー-ヽ ヽ
/ i ヽ 、__/ \ \
遺産の分割について共同相続人間に協議が調わないとき,各共同相続人は,その分割を,相続開始地の地方裁判所に請求することができる。
28 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:35:31
眠い…ネムネム ヘムヘムヘム
29 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:37:45
結婚式の2次会でみんな酔っ払ったら引き出物盗むばい
この間ここで書き込んだ者だが、仲間が現れたので嬉しいぜ!
いつものように大部屋にいると「タカシさんですか?」と声をかけてくる野郎がいる。
逞しい、いい体だ。キリリと締まった六尺が映える。
連れ立って個室に入る。せっかくの機会だ、録音も開始。
ランキングうざい
32 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:40:52
33 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:43:09
ネタバレしとくと
マジレス希望=簿記=出題厨
近々アク禁になると思うが
あいつなんの為に荒らしてんのかな
自分の人生に絶望してんのか
向かい合い、ポーズを決める。もうこの時点で俺の頭の中では粋な言葉が渦を巻く。
まずはお手並み拝見と行こうじゃないか。
俺「男なら決めてみせようズリ戦扱いて盛って燃え尽きるまで」
30秒くらい間が空いて、
奴「お前が見つめる俺の体が火照りゆくのを感じるぜ」
…こいつ、なかなかの手練だな。俺はチンポを握り締め、扱き始める。
俺「鏡かと見まごう程のズリダチの男姿に猛り行く竿」
奴「雄の六尺一本勝負根性出してみせやしょう」
でもそのうち奴の方が言葉が続かなくなってきた。一気呵成に俺は連発し、責める。
俺「二丁目は男と男の出会いの場今この時を噛み締めてズる」
俺「熱気蒸す狭い個室に雄二匹汗の臭いも混じり溶け合う」
奴はとうとう「お、お、おあぁぁ…」と、声にならないうめきを上げて果ててしまった。
どうやらこの勝負、俺の勝ちのようだな!楽しかったぜ、相棒!
36 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:47:58
>>34 ちょこちょこ覗いてるけど
だいぶ前からいるだろそのキチガイ
もう1年とか経つんじゃない?
もと前からいたか?
37 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:53:14
尖閣諸島に送ろう。ヤツを
38 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:55:04
おっと政治ネタはタブーですな
みやざきの速効10点up行こうかなぁ
41 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:03:07
こ、こ、こんど宅建に落ちたら、にょ、女房に、め、めし食わせてもらえないな や、やっぱし!
し、しょうがないから、女房の糞をオカズにめぇし食うかな、ク、ク、クせえな!や、やっぱし・・・あい~
42 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:16:09
鬼束ちひろです
みなさん試験がんばってください
三連休、ろくに勉強しなかった(´・ω・`)
自己嫌悪だ
>>1 【宅犬】を入れろと何度言えばわかるんだよバカもの!!!!
45 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:21:14
前スレでの彼女持ちの方レスありがとう。
私も彼の原動力になりたいわ 頑張ろーっ
キモ・・・
47 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:23:28
ギャル曽根は、1日に4キロ以上クソ出すらしいから、一生、食いっぱぐれねえぞ!
48 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:24:00
49 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:25:37
いいね幸せそうで
ハァ・・
50 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:26:00
おれァ、クソっ食いだから美味いクソがあれば何処でも行っちゃうよ!
51 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:29:31
去年の33点スレ見てきた。幸福そのもの。今年もこうなるとええなぁ~
52 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:31:24
岩崎宏美ちゃん、おかあさんのスエさんに、そっくりだ。
このスレは宅建に関する話題全般を扱うスレです
宅建に関する情報交換に役立てましょう
宅建に関する問題も『宅建の話題』ですので出しても構いません
ただし同じ問題の連投はマナーとしてやめましょう
問題出すなの連投も荒らしと同じです。マナーとしてやめましょう
今度から1にこれいれとけ
国土交通大臣は、国土交通省と消費者庁に共管部分について、その免許を受けた宅地建物取引業者に対して
業務停止処分をしようとする時は、あらかじめ内閣総理大臣に協議しなければならない。
○か×
55 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:41:54
キタバチヒロダレ!
ところで、みんな模試うけんの?
社会的に底辺中の低辺だらけの宅建業者ごときの単なる業務処分に
総理大臣の協議が必要なわけねえだろボケ
58 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:43:43
大日本帝国万歳!張作林・加油!
まだ過去問1周終以下の奴は確実に落ちる
全範囲未だにやってない所ある奴も無理
60 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:50:35
ボケ、ドラえもんですっ!
61 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:54:21
今日は5時間やった
>>56 買ってきたの今やろうかなと思ったけど
今日はもう一度基本に返って、改正されたポイントと
根本的に勘違いしてないかのチェックして、明日にでも予想テストやって見ようかと。
一時、あまりに点が低くて絶望したけど、どうも連日で集中力散漫だったみたい。
その後、3回やって徐々に上がり始めてる。
64 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:56:52
65 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:57:53
>>1はいるか?お前に惚れた馬鹿がいる
それは俺だ。
最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、俺の中の(何か)が大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、オナニーの最中にお前の事を思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、俺の中の(何か)がはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。
74回・・・これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。
おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。
満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。
お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している。
66 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:00:18
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
68 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:02:12
おいフジテレビみろ
69 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:02:54
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
71 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:06:26
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
72 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:07:58
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
73 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:09:32
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
74 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:10:01
マジレス希望の証拠みせろよ
75 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:10:12
┼─┨≡
┼─┨≡ ガラッ
┼─┨、、、_
┼─┨・ω・ヽ もまいらもはよ~
┷━┫ . l
┃――′
lll
77 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:15:56
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
78 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:19:35
そうですね
はい 次
79 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:23:21
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
80 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:25:50
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
明らかに意味なしの荒らしだね
通報しとく?
82 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:28:29
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
不動産系資格はどこも荒れてるなあ~~~
もう何回も通報してるよ
85 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:40:42
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
86 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:44:52
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
87 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:49:38
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
88 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:52:49
日本の未来は~♪ウォウウォウウォウウォウ 世界がうらやむ~♪イェイイェイイェイイェイ 恋を使用じゃないか
ヘイ!ヘイ!ヘイ!観てたな…
90 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:54:15
不合格でいいんじゃないw
91 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:54:37
LOVEマシーンて、ホントに、モロがっつりとショッキング・ブルーの「ビーナス」からパクリまくってんなあ・・・・・・
モー娘可愛いなあ
93 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:56:19
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
94 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 20:57:54
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
95 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:59:36
96 :
マジレス希望:2010/09/20(月) 21:01:29
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
97 :
モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/09/20(月) 21:04:54
_、、、_
/ ・ω・ヽ
| l
`ー――′
>>75おはもきゅ~ん
98 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:05:06
誰か問題出して!!
99 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:07:17
乙県知事宛てに書簡が届いています。
乙 「ほう~ワシに何か陳情か…」
100 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:08:50
ユーキャンとモキュニャン似てるモキュ・・モキュキュ
101 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:09:49
モキュキュ じゃねーよwww
102 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:14:35
LECに問い合わせたら、すげー無愛想な女と
偉そうな男がでた
あいつらやる気ないだろ
103 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:15:40
TACは愛想良かったよ。実務講習の講師はDQNおっさんだったけどね~
tac>lec
105 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:29:31
関根麻里でいいからやりてえ
106 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:30:38
今日、図書館に行ったら、宅建の過去問や直前模試の冊子などを
山積みした人を見かけた。
白髪まじりだったから50代ではと思う。
必死にがんばっていて、つい「頑張って」と応援したくなった。
試験まであとちょっと。
今はつらい時期だと思うけど、もうちょっとの辛抱だよ。
自分の力を信じて、最後までがんばってね。
自分も公害防止試験者の試験がんばります!
お互い、笑顔で年越しできますように願っています。
107 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:33:24
108 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:33:41
>>106 公害防止試験とは若いのに見所があるな。
こうがいぼうし って なに?
109 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:37:58
>>106 こんな事言ってくれる子いたら頑張っちゃうwww
女かどうかはシランけど
110 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:38:04
111 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:38:12
>>105 関根麻里 ちょうすき 互いに輪島の真似しながら抱き合いますYO
112 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:41:51
>>108 公害防止の中でも私が受けるのは水質1種
水分中の元素の分析法や、水質汚濁を防止するための法律などの試験です。
試験日が10月3日なので、私も今日は図書館に勉強しに行きました。
そこで、宅建おじいさんを見かけたんだ。
たまたま、私の前の席に座ってた。
普通の道ばたですれちがったなら、普通のおじいさんだけど、
頑張っているおじいさんは、かっこよかった。
宅建って私はあまり知らないけど、難しそう・・
私もがんばらなきゃ、って思った。
名前も知らないおじいさんだけど、勇気をくれました。
おじいさんの合格を祈ってます。
113 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:45:10
114 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:46:07
宅建取れば年収800ぐらいいけるかな?
115 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:46:53
>>112 アンタも頑張りー!
ついでに俺の合格も祈っといてww
116 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:47:06
117 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:50:32
あんた~
800って何のこっちゃ…
118 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:53:53
神様、一生懸命に頑張ってるあの人を合格させて下さい。
119 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:58:51
>>118 他人はいいから勉強しろよ クズ( ´,_ゝ`)プッ
120 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:02:30
朝から晩まで資格板にへばりついている奴って
資格1つでも持っているのかな?!
つうか勉強中とかいってるやつ、
張り付きぱなしで勉強できんのかよ。
121 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:06:04
122 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:06:36
123 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:07:58
>>120 おまえは知らんだろうが、
ここにいる奴の多くは合格者だぞ
おれもそうだし
荒らしタイムだに
125 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:09:25
受験生がこんなとこ見てるわけねーだろw
あおら落ちるわw
おれがモロにこのパターンだが
去年受験生としてこのスレに常駐して
合格後もスレの流れやモキュを見たくてまたやってくる
って奴が多いと思う
128 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:22:23
50代でおじいさんか・・・・・・
お前らも早く受からんと即ジジイの仲間入りだぞ
心してかかれ
129 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:23:49
49のオイラは崖っぷちだお・・・・
>>128 小学生の頃、50なんて完全に老人だと思ってたが、親が50になってみるとそうでもないんだよな。
131 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:25:20
俺は受験生だが思いっきり見てるがw
でもやる事はやっている
何でもかんでもずっと100%で突っ走ってりゃいいってわけじゃないのよ
頭おかしくなるわ
132 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:26:43
そうそう入社したての頃なんて
30代の社員みたら超ベテランに見えていたが
自分がすぐその年齢になるからビックリ
133 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:26:51
俺は乙県知事ではない
今日の勉強時間3分
136 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:27:39
小学生の頃、50なんて完全に老人だと思ってたが
自分が50になってみるとそうでもないんだよな。
チンコは朝だけだけどギンギンだしなw
137 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:27:59
加齢臭がするんだけど!
早く問題出せよカスどもが
俺様が答えてやっからよwww
140 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:34:06
なんか最近ワキが臭い
これが噂のカレー臭か!
このスレの平均年齢は45歳くらいだろうな
143 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:37:01
風呂3日に1回じゃダメかな
試験当日臭ったら俺ってことで・・・・・・・
明日は真夏日!!!
8月に戻った!
残り2カ月だ!
やった!!!!!
145 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:39:58
専属専任なら風呂5日に1回でOKだお
146 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:40:54
俺は普通に週1回だけど
1000
3000
10000
2000
5000
10000
148 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:42:09
それスグ忘れるよな
>>149 蝉が泣きやむ頃
それを合図に最後の追い込みをした奴は受かる
これ、定説です
いまだ業法が5分の1くらいのとこ
権利関係もまだはんぶんちょっと
ちょっと試験を馬鹿にしすぎていたようだ
落ちると恥ずかしいので
受けないでおこうか
>>152 1級建築士として落ちるなんてプライドが許さない
155 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:37:42
156 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:38:45
最近けいおんの話少なくね?
あと番外編2話あるからまだ戦える
まだ必死こいて勉強する時じゃないと気づいた。
法令上その他なんて一週間あれば十分だろう
現実逃避先のヤフーキッズ将棋が
あと10分程で閉鎖してしまう
もう一ヶ月切ってたのか
やべえ勉強しなければ
160 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:16:15
今日はもう寝る
また明日頑張ろう
161 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:16:39
普段は卑猥・下劣な話ばかりの宅建スレだが、実は難易度の高い資格持ちの優秀な奴らが雲集している。
俺のように宅建・行書・マン管・管業くらいの4資格取得者なら8割近くはいるだろう。
2級建築士・1級建築士も当然のようにいる。
また、1級建築士の上位資格でプロ中のプロと言われる建築基準適合判定資格者も時々見かける。
「天空率」という専門用語を語る人だ。
司法書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、司法試験という難関資格の合格者も普通に閲覧しているという。
であるから、突然、専門的な質問が出た場合でも瞬時に的確かつ明瞭な返答が来る。
瞬時に「場の空気」が変わるのを実感できるだろう。
何ら不思議なことではない。ここは資格板の中でも1位2位を争うほどハイレベルな連中が集うスレなのだから。
おもったが土地建物は簡単なのな
景品なんとかとか税法あたり捨てようかな
法令上の制限は3日でいける
業法も範囲があるだけで中身は簡単だよな
165 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:50:29
>>161 というか、予備校の講師連中が読んでんだって。
法令上の制限って暗記が多くて理由の説明が少ないからすごく覚え難かったな。
実際すぐ忘れたし。
167 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 01:14:48
宅地建物取引業者が各事務所に備えなければならない帳簿と従業者名簿であるが、
帳簿を備えなかった場合は業務停止処分に処せられるが、名簿を備えなかった場合は処せられる事は無い。
○か×か
土門免除ってまだ受け付けてるの?
170 :
167:2010/09/21(火) 01:44:31
答えは×
記述が逆。
帳簿を備えなくても業務停止処分にはならないが、名簿を備えなかった場合は業務停止処分となる。
171 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 01:49:58
172 :
モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/09/21(火) 03:12:03
_、、、_
/ ・ω・ヽ
| l
`ー――′
>>122 厳しかったもきゅ
権利関係と宅建業法だけ完璧にしてそれ以外は適当にマークしようと思っているんですが、やっぱり危険ですかね?
それともそんな人わたしの他にもいらっしゃいますか?
それでも受かるのが宅建
>>174 ほんとですか(>人<;)やっぱりこういう方多いんでしょうか?法令制限は難しいから
朝になった
夕べは静かだったな
177 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 06:47:50
皆さんおはようございます。
179 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 07:21:07
■宅建■
受験料:7,000円 登録実務講習受講料:平均28,000円 登録料:37,000円 主任者証交付料:4,500円 計:76,500円
■管業■
受験料:8,900円 登録実務講習受講料:22,050円 登録料:4,250円 主任者証交付料:2,300円 計:37,500円
■貸金■
受験料:8,500円 登録実務講習受講料:制度なし 登録料:3,150円 主任者証交付料:制度なし 計:11,650円
■マン管■
受験料:9,400円 登録料:4,250円 登録免許料:9,000円 携帯型カード(任意):2,500円 計:25,150円
写真・住民票・登記されていないことの証明書・身分証明書の費用は別途負担。
180 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 07:36:59
5問免除者と一般受験者の合格率の対比
平成16年:全体15.9%(免除者22.9% 免除なし者15.7%)
平成17年:全体17.3%(免除者29.0% 免除なし者15.9%)
平成18年:全体17.1%(免除者25.4% 免除なし者15.8%)
平成19年:全体17.3%(免除者27.9% 免除なし者15.2%)
平成20年:全体16.2%(免除者22.6% 免除なし者14.8%)
平成21年:全体17.9%(免除者26.6% 免除なし者15.9%)
5問免除者は一般受験者よりも、毎年2問は得していると言われる。
つまり、一般受験者が問46~問50の5問のうち、正解するのは2~3問。
平成19年度に至っては、全問不正解であっても致し方ないレベルと言われた。
免除者は、この部分をタダで貰っているのである。よって、その分の勉強時間を他の分野の勉強に充てられる。
5問免除受験者が増加している影響で、最近のボーダーが最低でも1点は上がっていると言われる。
たかが1点、されど1点。この1点が合否を左右する試験において、この差は大きいと言っていいだろう。
5問免除講習の費用は2万円前後なので、1問を4,000円で買っているということだ。
所得税一番むずかしい
182 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 07:38:29
借地借家法の正答率(2問出題)
平成13年:50.7%と50.5%
平成14年:66.3%と70.6%
平成15年:51.7%と85.9%
平成16年:54.5%と26.6%
平成17年:79.1%と67.4%
平成18年:59.5%と40.9%
平成19年:44.1%と60.7%
平成20年:55.9%と61.6%
平成21年:57.7%と43.7%
借地借家法においては、できれば2点欲しい。最低でも1点。無得点は最悪だ。
183 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 07:41:08
不動産登記法の正答率
平成13年:36.7%
平成14年:39.2%
平成15年:78.1%
平成16年:64.6%
平成17年:61.1%
平成18年:71.3%
平成19年:13.8%
平成20年:67.1%
平成21年:46.7%
登記法においては、正答率が60%を超える年が多々あり、捨てるにはリスクが大きい。
184 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 07:42:06
マン管・管業が誕生した当初は区分所有法が出題されなくなっていたが、数年でまた復活した。
毎年1問の出題だが正答率は極めて低い。
平成13年:30.5%
平成14年~16年:出題なし
平成17年:31.1%
平成18年:43.5%
平成19年:28.6%
平成20年:52.2%
平成21年:21.0%
管業やマン管の取得まで視野に入れているなら別として、宅建のみなら区分所有法は飛ばせ。捨てろ。
どうせ、高確率で宅建テキスト範囲外から出題されるので正解するのは困難だ。
正答率60%以上の問題をシッカリ取っていけばボーダーに到達するのであって、
こんな低正答率の問題を落としても合否に全く影響しない。
勉強するだけ時間の無駄だ。
185 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 07:44:02
つまり民法は区分所有以外やれってことか
186 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:04:23
644 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 22:38:02
誰だよ3級が簡単だっていう奴www宅建の方が簡単じゃんwww
と、宅建持ちで簿記3級4回目受験の俺がきましたよん
187 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:07:59
宅建主任なんて高校生でも受かる糞資格は、毎月試験実施しろよ。なんだよ年1回って。
レベルは英検2級、簿記2級並みなんだからさあ。
188 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:13:34
と、宅建さえ受からない低脳が泣きながら書き込んでいます
>>186のレスは宅建スレ荒らしてる奴っぽい
宅建持ってないくせに
191 :
マジレス希望:2010/09/21(火) 08:20:40
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
192 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:20:56
一か月基本書の丸暗記で誰でも受かります
受からない奴は死んだ方がいい
193 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:21:22
アホが来た。
やっぱ簿記3級の奴が荒らしてたのか
195 :
マジレス希望:2010/09/21(火) 08:28:36
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
196 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:30:29
宅建取得さえ苦労してる奴は人生見つめなおした方がいいと思います
197 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:30:43
業界の人は忙しくてなかなか勉強できない
大学生は適当に勉強してるとかで合格率わるくなるんじゃないか?
宅建も難しくはねーけど簿記3級よりは難しいわ
199 :
マジレス希望:2010/09/21(火) 08:47:09
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
200 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:50:35
土地区画整理法と所得税で吐きそうになる。
サクロンのも
うそだー。そこは得点源。
202 :
マジレス希望:2010/09/21(火) 08:52:21
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
203 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:53:00
>>199 ウォーク問二回程まわせばいいんでないの
204 :
マジレス希望:2010/09/21(火) 08:56:20
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
らくらくは過去問で補うべき知識が多すぎるし
後から過去問読みながら暗記しても全然進まない上に
記憶が混乱する。ストレス溜まりまくり。
207 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:00:53
今日から大学だ・・・鬱だ糞
209 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:14:36
おまえら今夜はけいおんだぞ
気合入れろよ
あと2話だぞ
>>209 澪に繋がる事が出来るなら
五年間主任者になれなくても構わない
>>209 再来週にはあずにゃんに逢えなくなるとか
まじで死にたい
_, . ‐ "´ ̄ ゙̄`' 、_
,. ':::::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::`..,
. ,.':::::::::/:::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::`、
/:::::::::/:::::::::::::/ .ハ,::::::::::,::::::::::::::::::',
,':/:::::/::::::::,i:::/ |. ',::::::::!:::::::::}::::!:::',
,::,':::::。::::::/ |/. |、 ',:::::ト::::::::|::::|:::::!
|:|:::::::::::::/-┼‐' ノ!  ̄`}:::ト ',:::::!:::|:::::|
|:|::::::::::イ | ′゚ .人ソ ハ::}:::|:::::|
|:|:::::::〈彳゙≧、 ィ≠≡ミ.〉::::{:::::|
|:,.!:::|:::', ゙ {:t:j゚} {:t:j゚} 〃::::ト,イ}
|:{∨:::小⊂-.゙ . ゙.‐⊃./::::/ノ !
|:\!:::::::|`xxx xxx/|/´:| !
| ',:::',::::::|、 , . 、 ∧ ::!:: ! !
} ,::::,:::::|::\ /|:::::::|:: | !
{ .}:::}::::∥:::::`i ., . ィ´:::::!:::::::!:: ! ,'
∥/::::|::::::}::::::::リ {::::::::|:゚ :::|::::レ
レ:::::::|::::γ'<...,_ _,...>イ::::::::|::::ハ
/::::>}::::/゙\ `^´ /{::::::::,'::::::::',
. /:::/ /::/ / `゙ '‐‐' "´\|:::::::}\::::::',
// /::/|_/ / /. ,'|:::::::| \::',
/´ /::,':::|/ /. i.|:::::::| \
|\ /::,':::::|/ ./ !|::::::ハ }
| ∨::,::::::!:| ∠" ̄¨` 、 ',|::::::::::', . |
214 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:55:44
216 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:00:38
>>213 サンジュは引っ込め
唯かあずにゃん貼れよ
-――――- 、
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
|:::: |:::/::/:::/ :|: / }:::ヽ::::| ::|
|:::: レ'^7゙)/\l/ ノ∨}_::j::::| カナシー
/::_〈 〈::{c> <っレイ:_」 カナシー
/::/ ∧ V { 〉
/::::{ 〉 } r‐っ イ /
/::::::ハ / { >rー<| {
/::::::::{〈._/ 八ノ{ヽノl:|. '、
/:::::::::∧/{. /:::::Ⅵノじ'::{ 〉
/::八::{ \__/  ̄`ヽ_>ゝーく
{:: | ∨ _/ }
ヽ:{ (=彡/ y' / ノ
トー'7 ∧____/、___/
└'个ー|::::::::::::/:::::::: /
澪はおならもうんこもしない
219 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:21:14
_ , ――‐- 、
イ: : : : : : : : : : : : : :`:ヽ
/: : :: : : / : : : : . :: : : : : : : : \
/: : : : : : : / : : : : /|: : : : : ::: |: : : : ヽ
イ,: : : : : : /\ / | : : : : : :::| : : : : ::ヘ
/: : : : : : ::/\ / \}:.:i: : : : ::::| : : : : :: ::i たっけん!
/: : : : : : : ::{: : :/ __ レ\: : :斗ヽ: : : : :::|
,: : : : : : : : :: :|: :/,ィぅテミ、` ヽ:: | ヽ: : : : :i
/: : : : : / . ::: : |/|〃んィ:} ,>トミ、 |: : : : ヘ
イ : : : : : i |: : : :: :::}`弋:::,ソ ん゚::}リi: : : : : |
レ'ヽ/ ヽ_.ゝ_ : : ::/ ヒ::ソノ /: : :: : :ト、_
_ -‐ ´ ヽ__./ """ ' ∧: : ::i::./
ゝ-{ 、 ヽ \ノ "" i:::| : : :|/
/∧ヽ ヽ \ \. ヽ\ ヘ イ: :| : :::}
. / ∧ ヘ 、_\__,.ー'\_ ) `\_ <´: : : }:::::/
/ o \ \ } \ _ \ ´ヽ ̄`フ/:|::/
o .\ ヽ / ゝ / l/V
ヽノi \ \、 /
/ 〈 \ 、\ / /
/ \ .\
>>218 おならプープーうんこボタァうんこボタァ
おならプープーうんこボタァうんこボタァ
222 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:41:56
お呼びですか~?♪
ファイル名見て開くのを躊躇するおれは屁タレ
URLで
大判りwwwwww
\ i || / /
\ X/.:::::∨::::i:::/.:::::::||::::::/:::::::/:::::::::::X//
\ / /\:::∧::::i/:::::::::::||::::/::::::::::::::::::::::::::::::X \_人_人_人_/
\ ′.::::::::/:::::::/::/ !::::::|l::/::::::::.::::::::::: /.::::::キノ
\ ヽ′:l:::l::::、:::l/ {/ {::::::{ \:::::::::::::::/>''⌒ヽ:} )
丶 i`:::l:::l:::::::l`ト l ゝ-:::::く´\:::::::::::/ } )
>>221 グロ注意
― |:::::l:::l:::::x=jミ { ヽ x≦==ミイ::′ j )
 ̄ ‐- |:::::l::::イ{{ んハ ´´ん.::ハ〃:::i ′)
二二 i::::从∧ 弋:゚ソ 弋:::゚ソ /.:::| ∧ )
二二 - Vイ:::::ハ ,、、 , 、、 //::::! /::::. )
_ -‐ |:::::::::! _ i:::::/ ヘ.__/⌒Y⌒Y⌒\
― |::::::人 {厂) i:::,′ヽ / `ヽ ‐- _
|::::::::::::`ト . .イ |/ / / }_  ̄
/ |::::::::::::::::::::::::` ー ´ __ ノ ′ ヽ ` 、
// |:::::::::∧::::::斗(´ ̄ { / / } 、`丶、
. / / イ::::::::/´ ̄∧ rー-=≦`ー- `ニ く. _,ノ ..イ \
. / / !::://: : : /イ∨∥ |i∧ |::::::∧ `ヽ`ー‐く ノ\
227 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:49:35
>>226 サンジュ引っ込め
このスレで貼っていいAAは
唯ちゃん、あずにゃん、純ちゃんだけだ
都市計画法はどこが出るのか教えろクズども
範囲広すぎなんだよボケが
あと土地区画整理法死ね
-──‐-
....::´::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
/::::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
.::::.:::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
/::::.:::/::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..
/::::.::::.:7::.::.::./::.:/::./::.::.::.::.::./::.::.::..::.::.ヽ
/::::.::::.::/::.::./::.:/::.:/:::/:::/ |::.::.::.l::.::.:.:.',
/::::.::::.::/::./::.:/::.:/:::/:::/ |::.::.::.|::.::.}::.:}
/::::.::::.::/:::〃://::.:/、_∠::.イ ノ}:.∧ノ::.:∧:.|
/::::.::::.:: l:::/:|:/::{/ /ゝ/_ノ-イ }:ノ
/::::.::::.::::.:|/:: |{::l::{とう≠ミx、 /::.:.|
/::::.::::.::::.::::.::::.::::八| x==c〈:::.:/
/::::.:::/::::.::::.::::.::::爪 """ 、 /lハ/
/::::.:::/::::.::::./::::.::/::.:|ヽ __ ""/::|
. /::::.::::.::::.::::.::::.::::.::::.:::ノ \ ` ' イ::.卜
. /::::/::::.::::.::/::::∠l/ 丶、__ .. <:/:::.::|::.\
. /::::/::::.::::/7::::.':ヽ{ ヽ / >ー<7::::.::.|ヽ::.::.',
/::::.〃:/::::.::/: ./::::/}::::| \ _ _ }}:::.::./ ハ::.::}
/:::://:/::::.: /: ./::::.:| |::::l: . : \ ヽ / /:/::.::./: . : l::.::|
{::::.{ {/::::.:::/: . |::::.:::| |::::|: . : . : \___/ : ./::.::./ : . : |::./
ヽ::∨::::.::/ : . :|::::.:::| |::::l: . : . : .', : . : . : . : /::.::. ' . : . : ∨
〉}::::.〈´ ̄`ヽ::: 乂::ノ: . : . : . ' : . : /:/::.::.//: . : . : . }
土地区画整理組合「換~地!セックスしよっ♪」
あずにゃんにゃん!あずにゃんにゃん!
みおのAA張らないで
またオナニーしたくなってきた・・・
__ ):ヽ,ィ:⌒´:≦..、
,.>‐.>┴―<:.:.:.:.:`ーァ
ム-ァ'  ̄ ̄`ヽ.
{ / //´ ミ 、}
/′ ,/、__ \
/ ム -‐┬i..、 }
{/ , イハ:.| |;ハ:\ ハ
/ //斗一{ |ト-}:.:.、ヽ }
| /:.:/ | ノ トミト:.iヽ V
>>230はおっさん
{ / /:┬__,.zミ rz≦、_}:.∧ }
∨ {:.:小{ 7うミヽ /うミi }小:.ん/
ヽ._ハ:.::| ヒ:ツ ヒ:ツ {:{:.|) }
`}:.::! .... .:::::.. .... }:.:.|ノ
|!小 ′ 八:.|
|:. { 丶 r_, .イ.:.:.:.|
|.:.:| `i . . イ }:.:.:.:l
|:.:.l |  ̄ i |:.:.: |
|:.:.| _ .イ} {\ }/:.:.|
.斗:.:{ : ′ ノ:.:.:.ト .
. ´ ‐ヽ:.:廴 ___ 、 / __ /:.:.:jム ` 、
/ }:.:.:ヽ ` ´ /.:.:/}′ ヽ
! |ハ:.:} /:/ }
. | i }ノ '/ i |
! 〉 ′ { 〈 i
.........| { ヽ..:′ } |.......
234 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:07:33
>>228 ガラ悪いやっちゃなーw
開発許可やっときゃ半分取れるわ
237 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:16:10
えー!俺も好きだぞ
238 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:18:30
去年のパーフェクト宅建つかっても大丈夫?
もちろん大丈夫さ
ちんこの話する?
241 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:24:20
法改正とかで
時代遅れになってるから
新しく買いなおせ
来たらすぐ(肉棒)いる?
244 :
230:2010/09/21(火) 11:30:27
今東京ラブストーリーの再放送してる
246 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:44:08
好きな子に振られた
死にたい
247 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:44:48
死にたければ死ねばいい
本人の意思しだい
もうすぐお昼だよ梓ちゃん
_ ....-.:.:.:.:..:.:.:.:.-......_
,.r:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.,
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
, '´;.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/.:.:.:.;.:...j.:.:.:.:.:.:.l.:.: /|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.l/!.:.:.:.:.:.:.:.!
. /.:.:.:.:.j.:.:.:!.:.:.:.:.:.:l:.:/__l∧.:.:.:.:.:/」.:/_j.:.:.:.:.:.:.:.!'.,
/.:.:.:.:.:.ヘ.:.:|.:.:.:.:.:/|/ . . 「l.∨.:/. .j/. . |.:./.:.:.:.:'.:.:.,
/.:.:.:.:.:.,' ∨.:.:.:.:」ェ=r==ミj . ∨. .,r=ュzx/.:/ /.:.:.:.:',
,'.:.:.:.:.:.,' {.:.:.:.:.:.r'廷{czノ . . . . .廷rzア'!/イ.:.:.:.:.:.:.!
,'.:.:.:.:.: ,' i.:.:.:.:.:.| :::::::::::::. . . . . . .::::::::: 从.:|',.:.:.:.:.:.:l
. '.:.:.:.:.:.:.' ',.:.:.:.: ト .. . . . . . . ' . . . . . .イ.:.:.:.| ,:.:.:.:.:.l
.'.:.:.:.:.:.:.' 〉.:.:.:.:ト、〕‐-- . . . . -<_.|.:.:l.:| l.:.:.:.:.:.;
'.:.:.:.:.:.:.' , r‐f'¨マ.:.ム'. . . . . .`「|´._.) .j.:/lノ、j .:.:.:.:.:l
'.:.:.:.:.: ,' / . . . . ノV(ー─r==宀==x 彳. . .i .!.:.:.:.:.:.l
. ':.:.:.:.:.:. {. . . . ( `/二ヽ..ll ll ll」L∧. . .| ,.:.:.:.:.:.l
j.:.:.:.:.:.:i ',. . . . ',`ヽ ,'. .'二フl ll ll(ニ. .`Y. . | |.:.:.:.:.:.l
;.:.:.:.:.:.:j }. . . . .',ノ .|. ./二7{YVY}ミ. . ./.. . .| |.:.:.:.:.: !
|.:.:.:.:.:.:! ,'. . . . . .} ノ. . . r'j ll ll ll 〕. . .i . . . | |.:.:.:.:.:.:!
|.:.:.:.:.:.:! {.. . . . . .レ'. . . ./ |l ll ll ll l|マ. .∨. . ', .|.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:! {. . . . . ´. . . ./ ゝニニニノヘ. . ヽ. . } |.:.:.:.:.:.:
けいおんって人気あるのな
クソアニオタの常識は世界に非常識
キショクわりーんだよ
死んでろ
>>246 俺は彼女に振られたが諦めなかったぞ。今では前よりお互いを尊重しあえる仲になれた。諦めたら終わりだ。ガンバレ
一歩間違えればただのストーカー
>>246 そうやって振ったフリをして相手の出方を見てるのかもしれないよ
おそらくその女はお前にベタ惚れだから今夜辺り家に忍び込んで抱いてやればきっとうまくいくよ
二歩間違えれば有料のストーカー
257 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:39:16
心底愛されてみたい
成年被後見人になってごまかそう
元タレントの可愛い嫁がいる俺は勝ち組
>>259 配当だけで食って行けるオレの勝ち
正直労働した事ないwwww
暴落して首吊れ
>>252 日本語でおk
引き篭もりは可哀相だなww
これだけ社会現象になったものが認められないんだもんなww
けいおん厨はもういいってば
>>262 おまえらの言う社会現象の中には一般的社会は入って無いからな
己のキモイ姿見れば一般社会で生きてる人間にはおよそ思えん姿だと認識できるだろ
キモ豚死んでろwww
>>264 最近のヒキはニュースも見ないのかwww
哀れwwwww
これ自演?
そうです自演です
このスレには私しか居ません
268 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:26:24
>>264 けいおん厨はうざいしスレ違いだが
充分社会現象になったアニメだと思うぞ
一般社会は入ってないってのは偏見すぎ
269 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:26:41
おまえら勉強しとんの?
社会現象になったって、2ちゃんにいるけいおん厨はキメエよ
アニメでシコシコしてる連中だろ
放課後ティータイム
アニヲタ社会での話をされても困るよなwww
一般社会でんなこと言ってる奴居たら
キモくて腹に蹴りブッ込むわwwww
>>268には言ってねーよ
社会現象だの言うキモヲタがいるが社会現象云々は関係ねえ
276 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:34:00
>>273 だからおまえはちょっとはニュースとか見ろよww
ヒキが一般社会とかよく言うぜww
人と関わる機会あんのかよおまえww
なんでこのスレの住人はスルーできねえのかね?
現実逃避でアニメに逃げ込んでるキモオタの社会での話なんて皆分かってんだから
相手にすんなよ、ただのキモオタだったのに荒らし化してるじゃねえか
問題出すなの宅建警備員といいアホしかいねえのかよ
宅建警備員=けいおんオタ
>>277 前半部分はともかく
問題出してる奴を肯定してるお前は
荒らしに加担してるのと一緒
スレから出て行け
専属専任宅建スレ常駐警備員
>>278 俺もそう思う
出題否定厨=けいおんヲタ
282 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:38:25
>>277 現実逃避wwwww
リア充ほど見てるアニメなのにねwwwww
てか出題野郎を擁護してるっておまえが荒らしなんじゃね?
マジレスすると充は、飲み会に行ったり、趣味に時間費やしてるからアニメはほぼ見ない
284 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:42:27
>>283 マジレスするとおれはリア充でその手のアニメは見ないが
けいおんだけは見てる
周りのリア充もみんなそう
こういう層を取り込んだんだしほんとに社会現象だと思うよ
アニメ観て満足してる奴らもある意味リア充
>>284 俺の周りの充はアニメなんて見てないな
基本アウトドアに費やしてるからインドア的なものにはあまり興味がないらしい
ニュースや小説くらいは読むと思うが
充の種類が違うのかもな
2ちゃんのオフに来た充は、けいおん見てたけど
オタ以外のみつるは、休日にテニスやったり会社のサークルでツーリング行ったり
>>279 本人だけが気付いてないようだが問題出すなの警備員は確実に荒らし
けいおんの話題が出来ないから問題取締りか?
こんな昼間から2chに入り浸ってる奴がリア充?笑わせんなw
妄想はアニメだけにしとけよwwww
290 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:50:26
>>287 そだねー、アウトドア過ぎるリア充はみてないかもな
おれはネット中毒だが遊びにも飲みにも行くしフットサルやるし旅行もするし
友人彼女いて充分リアだが、けいおんだけは全話録画してるよww
291 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:51:36
>>288 馬鹿は分かってないようだけど
まずスレの最低限のルール守ろうなww
あと26日
293 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:52:43
>>288 問題出す奴がいなくなれば注意する奴もいなくなるんだよ
弱い頭で考えろ
けいおん厨はただの荒らしだと思うが
だからスルーしろよw
こうやって荒らし構うから更に荒れて一日1000スレペースで消費する糞スレになってる
ま、見る価値ないスレだからどうでもいいんだけどな
295 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:53:39
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
>>293 頭悪過ぎて話にならん
アニメに逃避しとけカス
そうだな
だからけいおんは2ちゃんにいる大人のアニヲタとゆとり世代の力で社会現象になった
んでゆとり世代の力>>>2ちゃんのアニヲタ
こんな感じ
ぶっちゃけ大人はけいおん見てる奴の方が少ない
お前の周りと2ちゃんに多いだけかと
298 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:54:24
>>296 具体的に説明してみ?
お前は本当に馬鹿だと思うよ
>>297 あんなにCDやグッズ売れてるのにねww
それも全部2ちゃんの力?ww
これだから盲目は困るww
>>296 さすがに無理あるぞおまえww
何が間違ってるの?
301 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:57:22
>>296 おい早くしろよ
おれの何が間違ってるのか言えよ
おい早く!
>>299 だからな、ゆとり世代と2ちゃんのアニヲタが買ってるんだよ
けいおんを見てる大人の方が多いと本気で思ってないよな?
本気で思ってるなら2ちゃんに毒されすぎだと思うぞ
303 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:59:55
304 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:00:44
>>296 まだー?どう頭悪いの?
ちゃんと論理的に頼むよ
で、社会現象でもなんでもいいけど、スレ違いなんだよ
マジで荒らし化してるし
けいおんのスレが沢山あるんだからそっちでやればよくね?
>>302 もちろんそうは思ってないが
お前が言うよりは大人も見てるんだろうよ
ゆとりや2ちゃんねらだけじゃあそこまではならんよ
おまえら、暇なら勉強しろよwww
けいおん見てる大人は大抵2ちゃんでアニメ語ってるような連中だけどな
それ以外は興味持たないだろ
309 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:04:48
試験前なんだから良いスレにしようぜw
311 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:05:54
10/17の試験問題をzipでくれw
313 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:06:47
>>311 アニメに興味ないような連中もけいおんにだけははまり、グッズを買い・・と本気で思ってるのか?
315 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:09:49
>>314 じゃああの数字はどう説明するの?
普段アニメ見ない層を大きく巻き込んだ結果じゃないの?
ゆとり世代でブームになったのと、2ちゃんのアニヲタの力だって
ハルヒや化物語と似たようなもん
アニメに興味ない奴はそもそもブームになっても見ない
興味ねえから
そもそもゆとり世代だけで何人になると思ってるんだ
318 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:15:18
は?ゆとり世代の人数ぐぐって、数字を出してみろ
僅かなもんだろ
それでも言ってることに納得いかないならお前は思い込みが激しい
予想直前模試で35点ってやばいよなー・・・・
321 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:21:27
まぁここで何言っても世間の答え出てるしな
はっきり数字で現れてるじゃん
本当に頭悪いんだな
同情するわ
323 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:25:47
これからまた必死に勉強したらいいんだよ
頭悪いな、とか
馬鹿すぎて話にならん
的なのって大概が逃げだよねww
326 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:28:42
こういう奴は
AKBの売り上げが高いから、
興味ない大人でもAKBファンだと思っちゃうタイプなんだろう
>>327 興味をもったから買うんだろ?
馬鹿なの?
>>328 数字が高ければ
普段アニメ見ない層を大きく巻き込んだ結果だと思いこんでる人ですか?
330 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:32:18
>>329 はい、それに関しては何も間違ってないと思うけど
揚げ足でも取るかい?
331 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:33:08
実家が会社やってて良い思いさせてもらっている私がきましたよ。
どこが揚げ足?
じゃ聞くが、数字が高い=普段アニメ見ない層を大きく巻き込んだ結果
となる証明は?
みんなアニメに夢中
334 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:36:38
>>332 例えばCDがオリコン1、2フィニッシュ取ったよね
もちろん複数枚買ったオタもいるけど
話題になってアニメ見ない奴らも興味もってためしに見てみる→はまる→CD買う
てのも多いんじゃないの?
逆に違うってんならその証明してみて
オレ去年の今頃から学習はじめて1ヶ月未満で受かったんだけど。
なんで今の時点でもう無理とかいうやつがいるのか不思議でならない。
こっからいくらでも巻き返せるだろ。
話題になって普段アニメ見ない奴らも興味もってためしに見てみる→はまる→CD買う
こういう奴が「多い」という証明は?
数字だけでは何も見えないよな
そりゃ僅かながら、興味をもってはまった奴もいると思うよ
だが、そいつらが大勢いて数字を挙げているという証明は?
338 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:40:34
生徒会役員共っていうアニメもみてみてね
340 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:42:04
>>337 おまえの理屈じゃどう言えば答えになんだよwww
その前におれの質問に答えろって
逆の証明(笑)してみろよ
>>340 俺は数字なんてあてにしてねえから、経験則や常識的な範囲で答えているが
俺の納得いく証明してくんね?そしたら俺の考えも変わるかもしれんから
342 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:43:53
ゴミが何匹かいるようだが
よそでやれよそで
343 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:44:19
記念パピコ
344 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:44:51
>>341 数字を否定して経験則なんて説得力ゼロだろww
おれの質問に先に答えろよ
深読みしすぎてover heat!
346 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:47:01
>>337 おい早く!
おれの言ったことが間違ってる証明早くしろよ
数字の根拠がない
買った個数、買った層、の詳細が全てでているならそれで測れるが
俺の根拠は
>>341で言っている
AKBに関しても一部のヲタとゆとり世代が売り上げを伸ばしてると思ってるわ
しょしょしょしょしょしょーーーーーーーー名犬!
350 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:49:25
>>347 経験則、お前の中の常識と実際に数字として出てる売り上げ
どっちが正しいと思う?
話にならんよww
>>350 お前の言う数字はなんの証明にもならんことに早く気付けよ
352 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:51:19
今日暑いね。汗掻いちゃう
353 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:51:22
>>296と
>>332は喧嘩売っといて不利になったらそうやって逃げるの?
同一人物かも知れんが、馬鹿な頭で突っかかってこないでほしいね
354 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:51:35
彡川川川三三三ミ~
川|川/ \|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~
川川∥ 3 ヽ~
川川 ∴)д(∴)~ 昨年ぜんぜん勉強してないのに、俺、受かったよw
川川 ~ /~ お前等、何苦労しているの?こんな試験、カスなんだしw
川川∥ ~ /∥~
川川川川 /∥\~
>>336 不動産会社や金融系に勤めてましたというオチはなしで。
356 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:52:22
>>351 幾らでもソースあるだろ
お前の妄想の方が証明になるっていうの?
病院いく?
357 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:53:22
>>351 ↑これはたぶんこのスレで一番酷いwwwwwwww
ソースくれよ
話題になって普段アニメ見ない奴らも興味もってためしに見てみる→はまる→CD買う
こういう奴が売り上げの中で何%いるかのソースを
それが多ければ信じるぜ
荒らしにエサやるなカス
360 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:55:08
>>358 その前におれの質問に先に答えろ
証明早くしろ
あとお前の妄想が実際の数字より正しいってソースもね
361 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:55:16
なんの数字であらそってるかと思ったら
法令の話じゃないのか
そんな話で、エキサイトする時点で
中卒の知的障害だな
>>358 もう見苦しいからやめとけおまえww
妄想でモノ言ってる時点で話にならんww
>>354 みんあ合格してるに決まってるだろw
暇つぶしにK-ONの話してるに決まってるだろwww
364 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:56:52
>>332 おい逃げるなって
出てこいよ弱虫www
で?
どっちが勝ったの?
366 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:57:26
そんな話で、エキサイトする時点で中卒の
知的障害だな。
367 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:58:17
最寄り駅から会場まで一度も踵をつけず爪先立ちで歩ききったら平常心で試験に臨める。というジンクス広めようと思うがどう思う?
368 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:58:18
>>366 いいから早くしろって
分かってんだよ、逃げるなよ
369 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:58:55
彡川川川三三三ミ~
川|川/ \|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~
川川∥ 3 ヽ~
川川 ∴)д(∴)~ みんあ合格してるに決まってるだろw
川川 ~ /~ 暇つぶしにK-ONの話してるに決まってるだろwww
川川∥ ~ /∥~
川川川川 /∥\~
ふわふわたいむ
371 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 14:59:58
372 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:00:42
パプアニューギニアって原始的なイメージ
373 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:01:46
宅建には学歴受験資格がないから
中卒とかキチガイが
関心持って寄ってくる。
このスレが、低学歴規制が重要だと証明してくれた。
けいおんは社会現象ということで決着?
375 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:02:13
リアルエステートの話しですね
376 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:02:47
彡川川川三三三ミ~
川|川/ \|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~
川川∥ 3 ヽ~
川川 ∴)д(∴)~ このスレが、低学歴規制が重要だと証明してくれた。
川川 ~ /~
川川∥ ~ /∥~
川川川川 /∥\~
377 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:05:00
天下五麺 1年分
>>376 その論理の成立にはカキコしている連中が低学歴であるということの証明が必要だよな
ソースは?wwwwwwwww
379 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:06:09
田中角栄中卒
文系はゴミ
381 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:08:28
中卒が国家資格に関心があるのが悪い。
すべての国家資格に学歴制限を。
あら不思議!下位資格にキチガイどもが来なくなります
_______
/::::::::::::::::::人::::::::\~モワーン
/:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\~モワーン
|:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::| ~モワーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>~
|:=ロ∪; ( 。) ( 。)~
|::::::| ;;∴ (●●)∴)~
|::::::|∪< ∵∵ || ∵> ムッキー! 文系はゴミ
|::::::|、 .皿 ノ______
|::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \
_  ̄/ \ ̄| | | ̄ ̄|...
|:::::::/ \___ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
383 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:10:12
彡川川川三三三ミ~
川|川/ \|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~
川川∥ 3 ヽ~
川川 ∴)д(∴)~ 中卒が国家資格に関心があるのが悪い。
川川 ~ /~ すべての国家資格に学歴制限を。
川川∥ ~ /∥~ あら不思議!下位資格にキチガイどもが来なくなります
川川川川 /∥\~
>>381 自称無職中卒童貞
384 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:10:35
もう駄目だなこのスレ
386 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:11:04
中卒が国家資格に関心があるのが悪い
すべての国家資格に学歴制限を。
あら不思議!下位資格にキチガイどもが来なくなります。
キミを見てるといつもハートDOKI☆DOKI
388 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:12:16
彡川川川三三三ミ~
川|川/ \|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~
川川∥ 3 ヽ~
川川 ∴)д(∴)~ 文系はゴミ
川川 ~ /~
川川∥ ~ /∥~
川川川川 /∥\~
>>380 無職童貞中卒
389 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:14:22
堪え性ないねー 胆力つけろ
確かに程度が低い
VIPノリっつうか
マッタリしてる時が殆どない
391 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:16:54
余裕のゆうちゃん出ておいで
出題厨さえいてくれれば・・・
試験前だからなあ
_____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: もう来月試験・・・
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::: `ー'´ \
余裕のゆうちゃん
いや出題厨はちょっと…
396 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:19:56
ゆ、ゆうちゃん遅いよ
出題厨が一番マシだろ
解答を出さない所が格好いいよね
399 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:23:29
>>358 なんだ結局こいつも逃げたのか
人に証明しろとか得意気に言っといて
言い負かされたらこうやって逃げるのなww
~∞
/⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ ~∞
/ \ ~~~~~
| ____丿ノノ.__| つ~ん
| /U ._) ._) プゥ~ん
| | ( ~~~
| ノ(6 ∵ ( 。。) ) _______ 出題厨は私だけど解答を出さない所が格好いいよね
○ U ) 3 .ノ / ________
/ ○\ ヽ ,,_ U ___,,ノ / /
○ \,,______,ノ \/ / _____
[>口<] ./ / /|
.. (.)
401 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:25:03
もういいっすよ
負けました
完敗です
けいおんはアニメに興味ない奴からも愛されてる社会現象アニメです
これでいい?
正直荒らしか釣りにしか見えなくなってきた
以後スルーする
けいおん!!おっけーの許可が出たと考えて良い?
あちゃー 唯死んじゃったか
>>403 いいよ
出題厨もけいおん厨も簿記厨もなんでもこい
406 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:29:10
>>402 お前じゃねーよ関わるなよ
早く逃げた張本人でてこい
もぉ、終わりだね。
俺なんて10月の基本情報と11月の簿記2級、行書も受験するから大変だ。
最初から終わってたんだこのスレ
410 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:33:53
411 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:34:35
今日は純ちゃんがたくさん見れそうで今からガマン汁が止まらんよ
出題否定厨の勝ちだね。よかったね。
413 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:35:30
>>412 勝ちもなにも最初から出題厨が悪なんだから
勝負にもならん
学園黙示録意味わからなかた
荒れるより問題の方がずっといいわ
じゃあ質問スレ行けばいいのに
417 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:39:45
>>415 じゃ質問スレに行けよクズ
何度も言わせんな
お前荒れてた方がいいの?
ジャパンアニメは日本の誇り
アニメけなしてる奴は朝鮮人だろ
正直にいってみろ
日本のアニメが羨ましくてしょうがないんだろ?
420 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:43:38
>>419 実際さっき突っかかってきてたキチガイは朝鮮人だと思う
売り上げの数字は説得力無い、てめぇ妄想のが正しいって奴だからな
追い込まれて火病って逃げたけど
論点をすり替えてないか?
荒れてた方がいいかどうかと質問厨を容認するのはまったく別問題だと思うが
422 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:45:43
出題厨がいるから荒れるんだよ
まじで出て行けよ
>>421 荒れるよりは問題の方がいいって意味だ
荒れると疲れる
問題だし合ってる時は比較てきマッタリしてるし
出題厨=マジレス希望=もきゅにゃん=荒らし なんじゃないの?
ずっとそう思ってたけど
425 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:49:39
マジレス希望なりすまし=簿記厨=出題厨
マジレス希望=もきゅにゃん
出題否定厨=けいおん厨
じゃない?
>>423 だから荒れる以前にルール違反だってんだよ
馬鹿がいい加減にしろ
429 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:53:22
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
んでもって、いつもいる短気な出題否定厨が簿記厨=出題厨にエサを与えるから
余計に荒らしが酷くなるループ
これ今までの流れ
このタイミングでか!
全ての資格を全ての人が受けれたらいいんじゃね?
>>432 どうなんだろうね
天下りの人達は喜ぶかもしれないけど
会場の用意とか大変なんじゃないかな
434 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:56:15
>>430 結局出題厨が消えれば済む話じゃん
元凶だろ
あら、このタイミングでマジレスキターと思ったら
なりすましだったのかw
>>434 あぼーんかスルーすればいい
荒らしに消えろといって消えると思うか?
運営もあまり役に立たない
お前みたいに荒らしに構うと、余計荒らしが酷くなるのがわからん?
オマエラ試験終わったら、頑張った自分へのご褒美(笑)とか考えてる?
438 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 16:01:24
>>436 分かるよ、一理ある
出題厨はスルーすればいいが
馬鹿がそれに答えるから(自演かも知れんが)またループになるんだよね
全員スルーできればいいのだが・・
簿記厨の時もあんなに構わなきゃ
あそこまで粘着しなかったと思うよ
どこかでどちらかが引かないと延々と終わらないだろ
440 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 16:05:57
442 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 16:17:22
こんなしょうもない書き込みしかないなら
出題してもらった方がよっぽどいい
出題してください
>>441 受かったときだけかあ
うーむ、そうするべきか
>>442 質問スレになんで行かないの?
煽ってるわけじゃなくて、素朴な疑問
それともこれ自体をスルーするべきなのかな?
446 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 16:22:40
>>444 この荒らし方にしたんだろ
スルーするのが賢明
キチガイをまともに相手しても話しにならん
448 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 16:26:48
449 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 16:28:44
宅建業者Aは専属専任媒介を受け、指定流通機構に登録をした。
業者Bはこれを一般消費者Cに紹介しようとAに確認の電話をしたが
既に客付け済みと断られた。
その後1ヶ月を過ぎても流通機構に登録されたままの為
再度Aに電話をかけたが、前回と同じ回答をされた。
業者Aは確信犯である。
死ねである。
○、×
>>443 受からないのにご褒美はさすがに無いでしょ、結果が全て
452 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 16:40:04
500時間もいらないかと
>>437 俺は本でも買いに行くかな
1Q84とかカレンダー作るやつとか読みたい本ある
管業に合格したら行書のテキストを買う
>>452はいつもの荒らしじゃないかと
いつもの荒らしなら簿記と比べるし、所要時間500なんて書かない
>>456 じゃあ俺は楷書と草書のテキストを買おうかな
楷書が一番ムズイな
受かったら旅行にいきたいと思っています
去年の過去問久しぶりに解いたら48/50、落ちる気がしね~~ぜ!ウッキ^^
>>456 申し込みは済ませたのか?
月末までだぞ
>>464 管業の申し込みは済ませた
管業→マン管って流れの方がいいかな?
欲しいのはマン管より行書だけど
12月暇だしなんか受けようかな
えっ
行書は来年受けようかな~と
ムズイのはわかってる・・
宅建主任なんて高校生でも受かる糞資格は、毎月試験実施しろよ。なんだよ年1回って。
レベルは英検2級、簿記2級並みなんだからさあ。
473 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 17:30:05
【区分所有法】
【民法】
【標準管理規約・標準管理委託契約】
【建築設備・建基法】
管業・マン管合格の鍵となるのは上記の4本柱を攻略することである。
純粋な民法の難易度は宅建より簡易であるが、区分所有法は非常に難儀する。
区分所有建物や区分所有法適用の定義について相当深い知識が要求されるし、
特にマン管では区分所有法と民法の横断的思考力が問われる。
区分所有法をベースに作成された「標準管理規約」というマンション管理上の雛形ルールも出題される。
これは大半が区分所有法そのままであるが、微妙に異なる箇所があるので正確に理解し記憶する事が必要である。
建築設備・建基法からは約10問程度出題されるが、イメージが掴みにくいことや、範囲が不明なため得点するのが難しい。
よって、過去問に近似した問題が出題されたときは確実に拾って最低でも半分は得点したい。
「正しいものはいくつあるか」という個数問題が宅建より多く、7~10問程度出題されることも注意だ。
また、両試験とも簿記会計の問題が毎年2問出題される。日商簿記3級~2級の知識があれば十分だろう。
管業だと宅建試験終了直後から勉強を始めても間に合う可能性はあるが、マン管だとかなり厳しい。
474 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 17:32:52
一般的な学習時間として、宅建と管業は300時間。マン管は600時間以上とされる。
宅建合格の知識があれば、管業・マン管の学習時間を40%~50%縮減できると言われる。
つまり、それだけ勉強内容が近似しているのである。
なんで法律職なんてもう飽和なもんを目指すの?
弁護士はもとより司法書士ですら契約社員いるんだよ?
行書なんていわずもがな
476 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 17:40:47
これはマンション管理士の民法問題である。
宅建の問題より少々複雑であるが、宅建に合格するだけの知識があれば何とか正解できるだろう。
問題の難易に大差はないという証左である。
宅建の勉強が活きる証左である。
Aが運転する営業用貨物自動車(Aの使用者Bの所有)とCが運転する自家用車が衝突し、
Cの自家用車が甲マンションの塀を破損したことにより、1OO万円の損害が生じた。
甲マンション管理組合の管理者Dは、事故の原因はAの一時停止違反とCの脇見運転であったとして
損害賠償の請求をしようとしている。この場合に関する次の記述のうち、
民法及び区分所有法の規定並びに判例によれば、誤っているものはどれか。
1 Bは、Dに対して100万円の賠償をした場合、Cに対して求償することができる。
2 Cは、Dに対して100万円の賠償をした場合、Aに対して求償することはできないが、
Bに対して求償することはできる。
3 Dは、A、B及びCに対して、それぞれ100万円を損害賠償金として請求することができる。
4 CD間で、Cが50万円をDに支払い、DがCに対しては残余の請求権を放棄することで和解した場合、
Dは、残額の50万円について、Bに対して損害賠償の請求をすることができる。
>>475 中にはあった方がいい人もいるからね
俺は2級建築士と宅建持ってるけど行書受けようと思っているよ
理由は、農地転用できれば転用後の仕事もらえるかもしれないし
出店するときの営業許可申請の時、図面描ければ他の行書より有利って聞くしね
他社の予想問題集買ってきた
全然わかんなくてワロタwwwww orz
未成年者が婚姻後、離婚したら代理人の同意得ない法律行為をとか聞いた事もねーよwwwwアホかwwww
479 :
478:2010/09/21(火) 17:51:05
1問目の選択肢1がコレ
もうね30日間はやる気起きないわ
どこの予想問題集?
未成年者は一度婚姻したら成年者としえt扱われるんじゃなかったっけ
>>478 成年擬制は離婚したらなくなるか?ってことだろ
正解は× 離婚しても成年扱いはなくならない
>>480 あってるよ
青年犠牲だよね、俺もどっかで見たことある
>>478 それ超基本論点だぞ
制限行為能力者とかさっぱり理解してないタイプか?
それ分からないと未成年者への免許と主任者証のとこわからなくね?
大臣>知事>農業委員会
農地>採草放牧地
>>478 その問題に飲酒喫煙混ぜられるとちょっと迷うんだよなw
488 :
478:2010/09/21(火) 18:09:22
成美堂出版ってとこのだよ
まぁ>478は冗談半分として
全体としてなんかひねくれてる希ガス
終わったら報告する
489 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:10:10
未成年者であっても、男性は18、女性は16になれば、
父母の同意を得ることなく、結婚できるのである
ふふふ
>>489 出来ないよ・・・?
第737条
1. 未成年の子が婚姻をするには、父母の同意を得なければならない。
2. 父母の一方が同意しないときは、他の一方の同意だけで足りる。父母の一方が知れないとき、死亡したとき、又はその意思を表示することができないときも、同様とする。
両親がいなくて、祖父母が親代わりになってる時に
祖父母の同意があっても駄目なんかね?祖父母も法定代理人でしょ
さて勉強するか
494 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:22:07
まだ行為能力やってるようでは・・・
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ も ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ う |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
497 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:31:07
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
>>492 両親がいない場合は同意不要
法定代理人のも不要
宅建民法では家族法からは相続・遺言しか出ないから
そこは知らなくていい
llllllllllllllllllllllllllllllllll/  ̄ ̄ 'ヽllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil し liiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l た 合 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;l い 格 l:;;:;;:;;:;;:;;:;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:l で l:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;::;::;::;::;::;:i;::;::;::;::;:l す .l::;::;::;::;::;::;
;.:;.:;.:;.:;.:;fi;.:;.:;.:;.:;l. : l.:;.:;.:;.:;.:;.:;
;..;..;..;.. i三i .;..;..;ゝ _____ ノ;..;..;..;..;..;..;
゙ `  ̄ ´ ' - ; : : : : : : : : : : ;
´ ' - ; /
__r ;.__(:,_)___f''';. pq;. r ;.i''';_
‐‐illlllli‐r" ~ヽ.‐‐tf;;;;;;;;i. i, ,,i i" 'f;;;;;;
.lllllllli lt f ;. i」i;;;;;i.riii:、il l!,,,,i;;;;;;;
ニi,r i,i r ュ.-/ニニi;;;;;;rllllllllヾ i,n,,!,ft
,i,i i,i,.i;:;:;:;:/ i;;ii/l/lllllllllヽ ,!i.iii.i `
.i;:;:;/ `"(lllllllヽ- r‐' `"
`"゛  ̄ `"`゛
っていうかなんで宅建には親族とか出ないんだ?
こういうの分からないと相続とかもよく分からないんじゃないのか
>>498 両親がいない場合は身内の同意不要で婚姻できるんだ
知らなんだ
thx
行政書士は親族もでるんだよね?
まあでも財産法だけでもウンザリするわ
504 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:41:36
2チャンに書き込みしてる連中の合格率は10%いかないだろうな!
書き込みばかりして、勉強できんのかよ?
>>504 休憩中に書き込んでるわ
ハイレベルの奴はすぐ分かるだろレスで
勉強してないと質問に即座に答えられないし
+αの知識なんて出せるわけないだろ
507 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:44:06
つかある程度余裕がなきゃ書き込めないとおもうの
父母が離婚している場合でも、その双方が同意権者です。
ちなみに、親権を喪失した父母でも、同意権を有します。
父母の一方が同意しないときは、他の一方の同意があれば良いです。
これはとどのつまり、離婚してる場合でも双方が同意権者だけど、そのうち一方が反対の意思表示をしていても
婚姻できるってことだよね?
そう。
それと同意無しに謝って役所が受理した場合は有効
民法は宅建民法ではなく行書や司法書士のそれを勉強した方が
実はよほど分かりやすいという事実
513 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:09:04
内田の民法
学部時代にあれ指定教科書だったんだけど
整理してねえは自説ばっか語るわ使いづらかった
515 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:11:20
ジョジョの奇妙な冒険読みながら勉強しとぅる
516 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:12:51
民法といえば、内田、
特に債権の内田で有名だw
517 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:13:32
506.508のような世間知らず、常識知らずな若者が多くて困ったものだな!
このたぐいの連中の共通点は自分を過剰評価し過ぎること。
評価と言うのは他人がするものなのだよ。
まあ、暮れに痛い思いをして世間の厳しさを味わうがよかろう。
520 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:18:35
キン肉マン読んだら返してね
>477
お前じゃ一級無理そうだもんな
_∩ 宅犬!!
宅建!! /( ⌒) ̄\ ∩___
/ ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\
i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
_n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ 底辺資格!!
( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
\\リ i `フ l´il l|( ヽー、- く .ノリ i`フ i_"il l| n
ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ .:o:. Y ..:oヽ二⌒ \_レ( E)
c':. ! :c:: }ノ ヽ、__人 ノ Y .::o:ヽ ..:p/
`ー'`ー‐く ) ハ ! !、_ ノ、_ノ
} ハ ヽ ,.' j イ ) ハ!
/ ` ! { `Y 〈 / , !
523 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:20:37
大学教授は
アウトプットの能力が
どいつもリーマン以下
たまに学生の前でぼそぼそ気ままに喋って年収一千万
最高の仕事だよね
525 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:23:09
おじさんじゃない!
48だ。
>>353 頭悪過ぎて相手にされてないニートキモオタのけいおん厨わろすw
忙しい時間帯に一般人に絡むなよwwww
ニートなだけでも終わってんのにキモオタまでプラスしてどうすんだよ^^:
澪と・・・
予想問題集を難易度順に並べてくれる人いませんかね?
これからどれ買おうか迷ってるんですけど・・・
母ちゃんに選んでもらえば?
出題否定厨=キモオタ=けいおん厨=宅建スレ警備員
は間違いない
俺も思ってたがこいつのオナニーより問題出てた方がよほど建設的
特に直前期での出題なんてどの資格スレでも出る話題にキチガイみたいに張り付いてアホかと
自分で自分にレス返して自作自演バレバレ
けいおんなんて宅建に関する話題ですらねえんだから一日中張り付いてるならそっち取り締まれよ
ゴミはゴミなりに少しは人の役に立て
問題スレが機能してないんだもん
人いないし
532 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:35:21
試験日: 毎年1回、10月の第三日曜日
ふざけんな!テメ~!
せめて、年間2~4回はやれ!
ようやく過去問3周いった
2か月前からボチボチ始めて仕事しながらにしては進んだ方かな
予想問題と模試やって過去問もう2周位やればいける気がする
試験終わったら彼女と思いっきり遊ぶ!
534 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:39:44
試験日: 毎年1回、10月の第三日曜日
ふざけんな!テメ~!
せめて、年間2~4回はやれ!
この天下り法人が!
過去問は10年分じゃ足りない
>>535 お前みたいなアホと一緒にすんな
30年分やっとけカス
>>521 うへへw
自分でも無理じゃないかと思っているw
勉強したこともないし、受けてみようと思ったこともないから
どんな問題か見たこともないなあ
ぶっちゃけ試験の製図は2級で懲りたんでもうやりたくないw
541 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:50:00
>>526 お、おまえか?
いい加減質問に答えろよwww
成りすましてても分かるんだよクズww
あれだけ威勢良かったのにいつまで逃げてるの?
また荒らし出たよいい加減にしとけカス
★大東建託の朝礼(日常的出来事)
社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」
パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、
最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ~!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね~かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね~ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ~!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ~んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ~んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ~がよぉ~!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ~んだよボケがぁ!」
(ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!)←←精神注入の音
>>530 根本的に間違ってるの分かる?
分かっててわざとかな?
問題出すこと自体がルール違反なんだよ
荒らしなんだよ
もちろんけいおん厨も荒らしだけどね
いいか、問題出したいなら専門スレでやれ
547 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:54:49
>>526 なあ、完全に言い負かされて顔真っ赤なのは分かるけどそりゃないぜ
お前だってのは分かってるんだよ
謝るかちゃんと質問に答えるかしてくれるかな?
549 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:57:25
>>548 おい早くしろよ
まだ逃げるの?
執拗に言ってた証明(笑)ってのしてみろよ?
おれは答えたよね?
金持ちケンカせず
ここ何の役にも立たないな
553 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 20:13:23
CRアナル
ちょうどいいんじゃない?
こんなとこ見ずに勉強しロッテことだよ
555 :
478:2010/09/21(火) 20:17:48
32点だったorz
大して難しい問題じゃないのに35も取れないなんて、、、
つか、権利関係強いと思ってたけど
どうも最初にやって忘れてる様な希ガス、、、いや、確実に曖昧になってる!
つかさ、これ酷くね?
Aが宅地建物取引業者でない場合、瑕疵担保責任につき
Aに不利な内容の特約を定める事は許されない。
○?×?
問題の意味が分からん
559 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 20:31:07
○と見た
560 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 20:36:19
____________
.. /____/__/__/__/|
| wc || wc || wc/| _、、、_ | |
| o|| o|| || |/ ・ω・ヽ| もまいらもはよ~
. |. ||. || ||o |l. . . | |
|.___||.___||__..|| . | `―― /
. ||/彡 ̄ ̄
ガチャ
>>561 業者自ら売主となって
買主Aは素人としての問いです。
じゃあ○
564 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 20:47:01
業者売主、素人買主の場合、引渡し2年の特約可だからXだろ
引渡し2年以上の特約って不利な特約?
民法は知った時から1年だよね
567 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 20:52:58
特例として2年以上は可
568 :
478:2010/09/21(火) 20:54:47
>>559 >>563 って思うよね
ぜんっぜんこんなの問題にならないレベルって
で、回答見たら
原則買主に不利な特約は駄目だけど、売主が責任を負う期間を
「目的物の引渡しの日から2年以上」と定める事は例外的に認められてます
ってんなもんわかっとんじゃい!!!ww
買主に不利な事かどうか言ってるのにおかしいわこの問題
なので×だと
頭痛が痛い
それは解るんだけど、知った時から1年より引渡し後2年以上は不利って意味がわからん
570 :
478:2010/09/21(火) 20:56:25
>>564 それ分かってるけど
なんか問題と離れた答えって感じなんだよなぁ
つかよくわかんね
すげー
571 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 20:56:44
AKBマンコ48
請負には主要部分について10年は瑕疵担保責任追及出来るよね
業法だと瑕疵を見付けてから一年か引渡から2年なの?関係がわからん
神無月前田敦子に微妙に似ててワロス
で、2年以上って事は永久なのか?
永久に瑕疵を追うのか?
どないなってんや
ここか?ここがええのんか?
575 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 20:58:53
理屈がわからんのだよね
なんで不利なんだあああああ
577 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:01:27
>>572 業法は発見してから1年
でも引渡しから2年以上とする特約は可
問題見て2年以上よりフリだったら発見してから1年になるって事
AKB48マンコ
それはわかるんだけど、
>>478の答え○でもいいんじゃないか?
つまり業者は常にフリな立場の置かれるので
稼げるときに荒稼ぎせよというお達しなわけだ
で、下請けから駐車場整備のFAXが届いた
150万、、、、アホ高過ぎだ死ねw
とうとう問題では無いレスにも解答し出したぞあいつ
知った時から1年より引渡し後2年以上は不利
この理屈誰かおせーてエロイ人
583 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:09:50
>>
AKBまんこ48
今日の晩飯はドミノピザ
帰りにテイクアウトしてくる
もしオレが借金してるBに
ドミノピザを抱え帰る最中に見つかると
差し押さえくらうのかな、、、
晩飯のピザを差し押さえ食らわないいい方法を教えて下さい!
>>582 1年以内に言うの忘れちゃう人が
統計的に多いんですよwww
>>572 新築の主要部分の瑕疵に限っては引渡しから2年と特約しても10年になるぞ。
大丈夫か? ネタか?
587 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:14:04
>>582 エロい人きましたよ。エロい事しか知らなインだ
それだけ?でも理屈なんてそんなもんかもな
>>586 中古では一年か引渡から2年のいずれかなの?
590 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:18:39
真面目にみえる人程エロいんだ 児玉清
>>588 引き渡しからって言えば
発見から1年過ぎてもずっと保証しないと駄目なんじゃ
>>586 特定住宅瑕疵の10年と一緒になるとどうなっちゃうんだろ?
2年以上10年未満が実際のとこかね?
でもさ
Aが宅地建物取引業者でない場合、瑕疵担保責任につき
Aに不利な内容の特約を定める事は許されない。
この問題って出題者によっては○にならない?
明日明後日の休みで予想模試6回分やる
出来てたとこが出来なくなって
出来ないとこ重点的にやってたらそっちが出来るようになってしまた。
>>592 なるよねぇ
他の選択によっては
どうとも取れるようなのって汚いよなぁ
ミス問
596 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:24:29
つうかそれそもそも前後の設定抜けてんじゃんか
しっかり全部出してからでないと実際はなんとも胃炎
597 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:30:08
ここにいる奴らはほとんど仕事してねえのばかりかよ。
社会人の礼儀をわきまえろよ!
si
膣礼な!
仕事しながら勉強してレスしてんだよp!!
600 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:33:48
シモネタはしる奴らは、ほんとに女いないんだろうな?かわいそうに!
601 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:36:26
じゃあ社会人としての礼儀をわきまえろ599
602 :
マジレス希望:2010/09/21(火) 21:36:50
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
603 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:38:04
当たってるよ。俺は今彼女がいない。欲しくもない
亀頭命令がでた。さらば知らない人達
604 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:38:22
瑕疵に気づいてから1年。ってことは、引渡し後何年たっても
気づいてから1年以内なら、責任追及できるって事。
それじゃ業者はかなわんから、引き渡してから2年までにしてね、
って特約で時限きめれるってこと。
どっちが不利で有利かわからんか?
605 :
マジレス希望:2010/09/21(火) 21:40:27
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
606 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:40:44
そうだな
607 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:41:29
出撃命令がでた。鶯谷へ向かう ジッ
608 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:44:52
宅建とか馬鹿でも受かる資格は廃止にした方がいいんじゃないか?
609 :
マジレス希望:2010/09/21(火) 21:46:51
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
610 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:47:48
>>608 とってから言えやチンカス
もう持ってるならお前も馬鹿と同じレベルだ
宅建以上持ってるならこっちくんなバーカバーカ
スルーしろ
若しくは自演か
612 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:49:15
>>604 時効って言葉知らんの?
この時期にやばくないかおまえ
613 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:49:24
簡単すぎるから世間から糞資格扱いされているw
もっと問題のレベル上げて、宅地建物取引検定に変更だろwww
今のレベルが宅検3級w
1級まで設ければ人気資格になるだろwww
614 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:50:10
排他的領域 それが宅建 つまりどこにも属さない完全なる自由
615 :
マジレス希望:2010/09/21(火) 21:52:45
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
紳助って5年間宅建免許受けれないの?
>>612 オゥッ!時効10年のことすっかりわすれとったわ!
サンクス子~
>>613 じゃあ俺は3級は持ってるってことだよな?
1級の問題出してみろよカス
>>604 実際は大手でも引き渡し後3カ月とか長くても6カ月とか
まぁ、取りあえず脅しだけだ
書く事自体まで制約はされてないだけ
気付いた奴が裁判起こして無効なのばれるだけ
でもそこまでやるのにお互い落しどころさがしましょうよねフヒヒ
ってやるのが目的
まぁ一見業者たまらんわって感じだけど
よのなかどうにか上手くいってるもんよww
>>619 石工事における床用敷きモルタルの調合について、接着性を考慮して容積比でセメント1に対し砂2とした。
適切か不適切か
>>618 瑕疵をはけんした時から行使しないで10年でだっけ?
建築士が荒らしてたのか
正直言う
宅建の模擬を買いに行ったら
ちょうど隣に警察官の試験だかの本があった
あれはやばいwwwwwwwww
空間認識率みたいな立方体の展開図をとか
なんつーか高校大学あたりのでやったような計算やら
なんか凄くて数ページ見てから宅建って簡単かもって思えたwww
でも点とれねーwwwwwwアホス俺wwwwwww
626 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:08:36
>>622 善意の場合、引き渡しから10年で瑕疵責任は無効
9年11ヶ月目で見つけた時はどうなるんだっけ、10年11ヵ月までに言えばよかたけ
>>624 それって住宅瑕疵担保なんちゃらのでそうなったんだっけ??
629 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:11:14
>>626 引き渡しから10年で失効するんだ、、、
どんどん忘れて行ってる自分がこわいwwwww
開発の面積も届け出の面積も最近勘違いしてるし
うわーーーーーーーーーーーーーーーー
631 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:20:25
この時期、みんな過去問ばっかやるだろう?
するとな。
基本的な知識をどんどん忘れて行くんだよ。
>>627 おおもとに民法があって、
”瑕疵に気づいたときから1年”
(ただし判例で、引渡しから10年で瑕疵担保責任は時効消滅)
それでは業者に厳しいから
業法で、引渡しから2年以上、の特約可にした(それより短い特約無効)
けど欠陥住宅とかの問題もあって、品確法で、新築住宅の主要部分
の瑕疵については、10年は責任ありにした。(それより短い特約無効)
っていう理解だが。。
>>628 どっちだかわからんw
おれ勉強してないと1ヶ月もしないで直ぐ忘れるくらい記憶悪いから
みた瞬間うあ意味不明www
プログラムの書き方もPICへの書き込み方も大抵1ヶ月弄って無いと忘れる
宅建も勉強しなけりゃあっという間に忘れる
もし取れても常に読んでないと多分お客から税の概算聞かれても答えられないだろうな
>>616 罰金だけだからセーフじゃね?
金庫以上の刑もしくは宅地建物取引法違反で罰金刑だとアウトだったと思う
まあ1000万程度は楽に払えるんじゃね?
>>631 過去問は先に済ましたよ。
予想問題とかやってる。
って言うか性格にムラあって急にバカみたいにやったり
1日何もせずぼけーっとしたり
>>632 新築で無い物件の瑕疵担保はどうなるの?
暴力で罰金刑でもアウトだったような
>>633 内容からして大卒の方だと思う
高卒の方がITパスと同じくらい
>>636 瑕疵に気づいてから1年以内。(引渡し後10年で時効)。特約で変える事はできる。
ただし業者売主、素人買主の場合、引渡し2年以上とする特約のみ可。
641 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:34:48
過去問やり過ぎて秋田
>>638 何はともあれ
警官も苦労してとったんだなと思うと
色々考えが変わった
644 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:37:25
お前ら、交番のお巡りと不動産DQN
どっちが馬鹿だと思ってんだ?
目くそ鼻くそ
ただ、捕まえる側か捕まる側かの違いだけ
>>644 えーーっとえっと
おまえが一番馬鹿!!
まあまあ
馬鹿って言った方が馬鹿だもん!
髪切りに行きたいora
でもなんか難しい難問の時に髪の毛掻き上げてると
なんか答えが出てくる感じで切りに行けない、、、
651 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:43:31
orz
ちょっとジョジョを思い出したよ
こうしてみると結構細かいところまで出題される可能性があるから
らくらく使ってる奴苦労するだろうな
トカゲとか解説読みながら全部解いて補えばいいが
654 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:46:02
>>648 蛙とトンボが結婚したらトンボガエリになる
○か×か
こえーーーーよwwwふと今俺もそれ考えた
やめてくれww
>>653 結構じゃない
ウンザリする位細かいとこで落すんだよ!!!!!!
>>653 らくらくのみで取れたよ
2年前だけど
独学一発法律初心者社会人(正社)で
らくらくっつったって、全部あわせたら7,8冊あるんじゃね?
問題全部やればそれなりのもんだと思うが。。
まあテキストはアレですけどね。。
20年の問題をよくらくらくのみで解けたな
なんで補ったんだ?
精神と時の部屋に入りたいor2
662 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:55:25
50問解くだけでバテるんだが、それからさらに解説読むとけっこう時間かかるね
>>660 らくらくの過去問と予想問題集を2~3回した
テキストはあんまり読んでない(イラスト見てたら眠くなるから)
法令なんかだと、法の中身そのものより
運用する際の手続きが結構細かいんだよね。
届出なのか、許可なのか、事前、事後、期限の有無、提出先etc..
665 :
モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/09/21(火) 22:55:59
_、、、_
/ ・ω・ヽ
| l
`ー――′
>>560おはもきゅ~
>>663 よくそれで解けたな
20年は結構細かいところがでたような
20年は33点だっけ?確かに細かい問題あったけど、17問以上あったともおもえんな
>>662 解いた後、解説見ずに
間違えたとこやり直す
それで大体9割になる
最後の2択が俺の明暗をってのが最近ワカタ
もう時間ない
明日から
マジで全能力前知識を突っ込む
多分直ぐに体に現れるから10月17日には頭髪全て白いんだろうなぁ
>>666 これでもトータル300くらいになったよ
何か適当に継続すればいけるもんだ
>>662 俺去年受けたとき、2時間全力で頭使うの久しぶりだったから
終わったあと目の前真っ暗になったぞ
んで次の日熱出たw
673 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:04:43
>>668 解説読まずにやり直すと同じ問題で同じ間違いしないか?
たしかに4択のうち2択まではわかるよね。
でも残り2択で悩んでると時間がなくなっちゃって焦るってパターンでやばいわ。
674 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:04:57
おまいらモキュのことスルーするなよコラ
スレ違いだけど管業のいいテキストないのかな
楽学使ってるけど、まとめが下手でたまらん
今年初受験、現在勉強四ヶ月です。
さっき初めて50問(19年度)を通してやってみたけど、42点でした。
弱点は分かってきたので、気を抜かずがんばります!絶対に一発合格するぞ!
677 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:07:44
4肢中4肢分からないっつーのは相当な難問か捨て問でない限り無いだろ
らくらくでしっかりやった奴なら必ず1肢間違いか正解かってのは見抜ける
それが出来なかったら単なる勉強不足
_____ /⌒ヽ
|\ /| /⌒ヽ /⌒ヽ
_ | \ / | _ /⌒ヽ ヽ ⌒ヽ
/⌒|□|⌒(| |\|/| |)⌒|□|⌒ ヽ ├ ┤ ヽ
|□| |\ dYb | |□| ノ/├ ┤├ ┤ ├ ┤
|ロ|二二 | \|/ | 二二|ロ|ノ ├ ┤ /  ̄ ヽ ├ ┤
/|ロ| \ _ / |ロ| /  ̄ ヽ r | /  ̄ ヽ
|ロ| \ / |ロ| ( r | ヒ_ノ( r |
 ̄| ▽ | ̄ / しヒ_ノ├ ┤ しヒ_ノ
|───´ ̄ ̄`───| ( r | /  ̄ ヽ ザ・ワールド!
| | しヒ_ノ ( r |
| | しヒ_ノ
|□□|⌒∨⌒□□| _、、、_
Π| \_/ |Π / ・ω・ヽ
H| |H | l
`ー――′
もきゅは荒らしに関わってる可能性がある・・・
荒らしさえいなきゃ結構いいスレなのにな
俺、宅建受かったらジョジョ全巻読み返すんだ。。。
684 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:14:00
今やればどの年の過去問でも47点以上は取れる。
だからと言って合格確実とは思わない。
と言うより本番ギリラインだと思っている
ちなみに勉強3ヶ月な
>>671 無理だよ
最後に血反吐吐く位努力しないとって
今、覚悟しなきゃならない気分でいっぱい
>>673 時間に関しては
自分でも信じられない位余る
時間で追い詰められるってのはここに来て全く無く
予想とか途中でトイレ行ったり休んでも全くって位追い詰められる感覚が無い
だからこそ的確な
ゆるぎない知識を最後の最後でって感じ
予想幾つかやって過去問もかなりやってると
ほんと見た瞬間で瞬時なのが大抵2問あるし、、、
>>685は税法、統計、不動産鑑定評価、建物もみっちり詰め込んでるの?
>>679 してないよ
女も男もケコンして子供作るとこうも劣化するかって最近まざまざと思った
最低半世代くらいの差がでるのね
>>686 5問免除は受けてるよ。
税法と鑑定もうちょいやりこむよ
子供生まないと劣化しないの?
劣化というのは外見?
あと
>>687は女の人?
質問ばかりでスマン
今年はさすがに所得税でないだろ、3連荘はさすがにないだろ
いやきっとそうに違いない
ほんと所得税出すのやめて
>>688 5問免除者なら大丈夫じゃないか?
税って去年から2問だっけ
印紙税となんかだな
試験日: 毎年1回、10月の第三日曜日
ふざけんな!テメ~!
せめて、年間2~4回はやれ!
この天下り法人が!
>>689 男女関係ないじゃん!
なんでそんな事聞く!?
問題は問題をいかに解けるかでしょw
明日休みだから最低でも3回予想模試やろっと
WWWWWWWWWWRYYYYYYYYYYYYYYYYYY
今年の試験申し込んだけどまだテキスト終わってない。
今からやって受かる確立を教えてください。
何をすればいいかも。
OLなので平日は9時くらいまで仕事してます。。。
>>693 もしや女の人かなって気になってしまった!
試験がんばってくだしあ
>>695 今から何やっても天才でないなら受かれません
サヨナラ
ハイ次
698 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:30:15
正直テキストは見てなくても受かる。テキストいくら見ても問題解けなきゃ意味が無い。
だから残り期間はとにかく過去問。問題やって意味不明な箇所はテキストを見る、の繰り返し。
699 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:30:44
>>695 マジレスすると無理だろう
しかし自分の実力を知る為、受験しておくことを薦める
テキスト完了で受験なら20点代がいいところだと思うよ
まあ今の時期にテキストなんか読んでもしゃーないから
過去問やって解説読むしかないわな
701 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:31:48
不動産屋でOLなら、なんとかなるかな?
702 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:32:02
OLなんですけどオナニーしながら勉強してます
今からやって受かりますか?
予備知識や、テキストがどこまで進んでるかもよるだろう
おっさんになると権利関係より法令その他の方がつらいわ
民法とかわからんくてもなんとか解けるけど
細かい数字とか覚えられへんちゅうねんw
705 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:33:51
>>701 忙しいから余計無理だろ
免除組みも今年はキツイゾ
別に満点取る必要ないんだし楽々だけでも受かるだろ
楽々だけで満点取れって言うなら、穴が多すぎるけどね。
森本智子さんが可愛すぎて萌え死ぬ
708 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:36:35
>>704 まじソレ同感
権利は暗記より理解で忘れんが
法令は忘れやすい
>>696 ま、男か女なんて、実際どーでもいいよねw
つかここの平均年齢いくつなんだ
712 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:41:31
去年の問3なんかは楽々組みは壊滅じゃないか?
語呂合わせは落とす方針に転換してるな
713 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:42:18
つうかここの包茎率どれくらいなんだ?
714 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:42:37
20万人くらい受ける試験だからなぁ
幅広いわw
仮性も含めるのか?
ED率は100%
720 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:45:21
正直2週間位前の段階でいつ受けても受かる位の実力付いてないと無理。
みっちり勉強してきた奴だって本番ではド忘れやらうろ覚えやらヒッカケにかかって点数
落とすんだぜ。それを今からどうにかっつーのは無理がある・・
さぼってきたわけでなく、仕事で勉強する暇がねえっつーなら話は別だが
721 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:46:06
>>707 お前は分かってる
30代の魅力
森本にクンニしたい
>>712 去年の問3って消滅時効の問題だろ?
らくらくに消滅時効の語呂合わせなんかあるか?w
>>721 おっ!わかるか!才色兼備の優しい美人って感じでたまらん
年を取るということは、ストライクゾーンが広がるということである
森本智子マジ愛してる
森本智子と結婚し隊
729 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:49:35
>>724 森本さん独身なんだっけか?
嫁になってくれんかな
おれの方が稼ぎは少ないが宅建もってます
730 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:49:39
森本レオに処女奪われました
731 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:51:15
732 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:52:30
このスレは
けいおんと森本智子の話題以外は
禁止です
>>722 合格すれば記録更新(たしか最高齢は91歳だったかな?)のハズ
頑張って!
735 :
モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/09/22(水) 00:04:59
_、、、_
/ ・ω・ヽ
| l
`ー――′
表見代理の成立するような無権代理人と契約した善意無過失の相手は
表見代理により本人に履行を請求すると無権代理人に損害賠償はできないもきゅ?
平成5年の問39って、2個正解があるみたいだけど
こんな事って今後もありえる?
737 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 00:07:03
できるモキュ
>>736 去年の問31と38がそうなるんじゃないかって言われてたけどならなかった
今後は…あるんじゃね?
740 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 00:08:41
741 :
モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/09/22(水) 00:11:03
_、、、_
/ ・ω・ヽ
| l
`ー――′
>>736法改正された後に出版された問題集とかには現在の規定が適用されるから正解が2つになったりするもきゅ
742 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 00:12:34
>>741 モキュニャン、今年の手ごたえはどう?
今年こそ合格できそうかい?
モキュは今年2冠王だYO
744 :
モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/09/22(水) 00:13:37
_、、、_
/ ・ω・ヽ
| l
`ー――′
キュー
745 :
age:2010/09/22(水) 00:13:51
九月の声を聞いてから勉強しはじめて、
たしか、この時期、まだ、テキスト読了してなかったよなあ。
でも、合格したよ。
もちろん仕事しながら。不動産業ではありません。
拘束は、平日、遅くとも七時くらいまで。
土曜ははんどん。日曜はおやすみ。
仕事のない日は必死こいて勉強したなあ。
あんなに必死こいて勉強して合格したのに、
合格証書は死蔵したまま。。
なんのこっちゃ?
はんどんて久しぶりに聞いたなあ
747 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 00:15:09
748 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 00:15:31
オキュニャンってナニモノだ・・?
どっかの講師か??
749 :
モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/09/22(水) 00:17:42
_、、、_
/ ・ω・ヽ
| l
`ー――′
>>742今年は受かるもきゅ
過去問集たくさん買ったもきゅ
750 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 00:19:20
751 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 00:24:31
平成13年の試験なら余裕で受かってるのに~
ほんとに過去問繰り返してるだけで受かる?それなら今からでも充分間に合いそうだけど
753 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 00:25:41
平成13年の試験なら余裕で受かってるのに~
ほんとに過去問繰り返してるだけで受かる?それなら今からでも充分間に合いそうだけど
755 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 01:14:03
ねみぃ
756 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 01:14:14
モキュニャンは今年も落ちる
758 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 02:13:37
試験日: 毎年1回、10月の第三日曜日
ふざけんな!テメ~!
せめて、年間2~4回はやれ!
この天下り法人が!
Internet Explorer ではこのページは表示できません
右上に出るの俺だけ?
>>753 単に過去問やってるだけじゃどの資格も受からんよ
ちゃんとコツがあるけど教えない
761 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 02:30:08
正確に言うとコツなんかないから教えてあげられないんだ
ゴメンね
762 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 02:32:21
その気にさせといて…ひ、ひ酷いわw
763 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 02:56:53
過去問含め一週目終わった
もうやる気でない
民法なんて全然覚えてないだろうな
766 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 04:45:29
767 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 05:48:51
島田紳助の不法行為に
吉本興業は使用者責任を負うが
建て替えた
約1045万円全額を求償できる
768 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 05:51:02
皆さんおはようございます。
770 :
マジレス希望:2010/09/22(水) 07:41:10
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
771 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 08:10:02
↑
おまえをLECで見た
死にそうな顔してたな
ど根性<(`^´)>やるじょ
もはよう。
法令の細かい数字ってすぐわすれちまうなw
脳のおっさん化がはじまっとるわ
今日は暇見て覚えなおそう
774 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 08:30:37
宅建の勉強飽きてきた
貸しタンポン責任
宮崎あおいのタンポン下さい
性行為無能力者
778 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 08:39:53
包茎制限
779 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 08:41:16
坊さんモモちょうだい
780 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 08:47:54
俺は今年、貸金、宅建、マンション管理士、管理業務主任者を受験する。どうだすごいだろ!
781 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 08:51:29
マンション管理士は中小企業診断士等と同じ「名称独占資格」である為、
マンション管理士以外の者がマンション管理士又はこれに紛らわしい名称を
使用することは、その方法を問わず認められない(
名刺にマンション管理士と記載したり、
看板でマンション管理士と表示する事はできない)。
なお、名称の使用制限に違反して、マンション管理士でないのに、
マンション管理士又はこれに紛らわしい名称を使用した者は、30万円以下の罰金に処せられる。
782 :
マジレス希望:2010/09/22(水) 08:52:00
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
783 :
マジレス希望:2010/09/22(水) 08:55:58
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
784 :
マジレス希望:2010/09/22(水) 08:57:00
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
785 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 08:57:50
営業保証金の保安替えって任意じゃないの?
平成12年の問44で
主たる事務所のもよりの供託所が変更したとき遅滞なく 変更前の供託所に対して営業保証金の保安替えを請求しなくてはいけない
で○になってるんだけど。
786 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 08:58:40
ちなみにマンション管理士の守秘義務違反は1年以下の懲役、30万以下の罰金で最も重いだろ!
>>785 ちなみに俺の持ってるテキストでも、請求することができる、とか書いてある
アホかと
>>781 マンション管理士という名称自体がマンション管理人とまぎらわしい罠
名前をつけたやつがバカだろ(´・ω・`)
790 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 09:08:44
>784 国家試験といえども案外抜け道があるものさ
試験会場をイメージトレーニングしてごらん
791 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 09:09:12
破産者で復権をえないでも登録できるのはどれか?
①管理業務主任者
②貸金業務取扱主任者
③マンション管理士
④宅地建物取引主任者
792 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 09:14:56
あずにゃんかわいかったにゃん
寝不足だにゃん
略して「マン管」っていやらしい名前だね
794 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 09:20:04
>>791 引っ掛け臭いな
答えは⑤スマップとみた
795 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 09:31:40
>マンション管理士以外の者がマンション管理士又はこれに紛らわしい名称を
>使用することは、その方法を問わず認められない
マンション管理人も紛らわしい一つにはいるの?
796 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 09:32:18
あー超マン管してぇ
パーフェクト宅建の誤記ってどこかに載ってんの?
ずーたくしんぽのサイトに正誤表が載ってる
マン姦も受ける奴いるのか?
801 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 10:04:57
弁済業務保証金の取り戻しについて質問なんだけど
保証協会は
還付請求権者に6ヶ月を下らない一定期間内に認証を受けるための申し出をすべき旨を公告しなければならないってどういう意味?
なんか言い回しが古文みたいでよくわからん。
この宅建業者にカネを請求したい人はいませんか?
いたら六ヶ月以内に申し出てください
六月を下らない一定期間=最短でも六月
804 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 10:13:05
資格試験は大部分の受験者を切り捨てるために存在することを再認識しよう
前に近所のマンションに管理人急募のチラシが貼ってあって
住み込みに限る(無料)。手取11万でした。
以上で報告おわります。
>>803 >六月を下らない一定期間=最短でも六月
いや、6ヶ月超の期間って意味じゃね? 6ヶ月ジャストは「下っている」と思うが。
807 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 10:21:56
「超え」とか「以上」「未満」
はしっかり理解しとけよ
数字は同じでそこだけ変えてくる嫌らしい問題が毎年出る
808 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 10:23:38
>>791 ③
登録はできるが破産者になると、マンション管理士としての信用失墜行為にあたりそうだがな。
809 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 10:33:33
じゅんこはよいこ、いっこちょうだい。
811 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 10:42:01
812 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 10:45:05
森本智子マジ愛してる
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| マジ愛してる
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ ←
>>812
814 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 10:51:25
基礎学力の低下は、否めない。
815 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:05:43
次スレはスレタイに【森本智子】と入れよう
816 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:06:24
817 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:07:51
建物の区分所有等に関する法律に精通せよ!
入居者から共同アンテナ設置に関して問われても即答できるか?
ちょっとお前ら相談があるんだけど聞いてくれるか
819 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:09:44
>>797 釣り?
Webか本に挟まってる葉書でもらえんだろ
賃貸に住んでるんだが、部屋の前の宅配BOXが亡くなってたんだ。
で、勝手になくなるわけがないから、誰かが盗んだか、嫌がらせをしたかだと俺は思った。
気味が悪いから
一応不動産会社に伝えておこうと思い、不動産会社に連絡したら、
不「無くなったからってなんかあるわけじゃないでしょ?お宅が困るわけでもないし
うちに言われても困るよ」と言う返答。
俺「いや・・気味が悪いし、一応伝えておこうと思いまして・・」
不「考えすぎでしょ。こんなことでいちいち連絡してくる人いないよ?」
というやりとり。
これってどうなん?不動産会社の主張おかしくね?
by兵庫
822 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:18:57
不動産で生きていこうって奴がこれ取るなら
本来満点取れないとおかしいよな
だってプロだろ?なんでも答えなきゃいけない義務が発生するじゃん
なのになに?五点下駄はいて合格率20%とかw
824 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:20:19
>>823 だったら弁護士だって医者だって試験満点取れないとだめじゃん
馬鹿じゃないの?
>>821 担当者に同様の嫌がらせしてやればいいよ
で、結局「誰かが必要だからもってたんだろう。気にするアンタが悪い」と
言われて終了。
>>823 お子様ですか?試験てそういうものじゃないよ
>>825 不動産会社の主張おかしいよな?他の不動産会社もこんなもんなん?
>>821 宅配BOXが無くなるってどんな状況だよwww
>>831 違う。この対応って不動産会社としてどうなん
宅配BOXが無くなったんだったら不動産会社より警察に届けたほうがいいんじゃね
もし賃貸物件付属の宅配BOXなんだったら新しいものを付けてもらえばおKだと思うが
賃貸物件付属の宅配BOXだ
なのにこの対応
これって普通?
835 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:33:52
異常だな
胃が痛くなってきた・・。
837 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:47:13
去年合格した人から
去年のテキストと過去問題貰って勉強してるんですが
ここのレスみると何か不安になってきました
模試問題などで法改正等で大丈夫なんですかね?
今年のテキスト等買いなおした方がいいですか?
838 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:48:34
けいおんが来週で終わるかと思うと今から震えが止まらない
>>832 いい事教えてやるかw
そこの会社の入ってる保証協会に苦情の電話いれてやれw
>>824 ああいった超難問の試験と同列にすんなよw
>>827 試験で一括りにするなよw
本当不動産屋ってのは・・・w
>>840 それやっちゃうと険悪になる気がして・・。引っ越す時はいいけど。
やはりこの対応は他の方からしてもおかしいですよね?
職業を言うだけで同情されるのは不動産屋とITくらいか
844 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:54:11
>>841 本当に何も分かってないなww
荒らしなのかリアルで馬鹿なのか分からん
>>844 下駄履いて20%とかw
時間ないっていうけど時間かける試験じゃないからねえこれw
>>842 貸主と借主どっちが偉いと思ってるんだよ、遠慮すんな
>>837 法改正ポイントが載っている模試の21年度版と22年度版をセットで買えばいい
古本屋に21年度版はある
他は買い直さなくてもいいよ、一緒だし
ただし試験の合否は勿論自己責任な
>>846 ありがとう。ここで聞いたら少し気が楽になりました。
一瞬でも俺がおかしいの??と思ってしまったから。
ま 結局簿記の方が難しいわな
850 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:59:01
悪質な業者なんかゴマンといんぞ
851 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:59:20
852 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:59:28
>>845 あぁ、その手の奴ね
宅建卑下するなら出てけよ、ここ宅建スレだから
これ以上レスしても馬鹿を晒すだけだ
853 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 12:00:39
>>849 何度か通報してるからそろそろアク禁だと思うよおまえ
>>848 敷金もちゃんと返してもらえよ、返さない業者が沢山いるから
まーた荒らしがきた
毎日毎日もう・・
>>849 はいはいそーでちゅねー
すごいでちゅねー
試験がんばってくだちゃいね
>>854 うん・・。返してもらいたいけど、壁紙の汚れだの床の汚れだの言われて
返ってきそうもない。他の不動産会社はもっとしっかりしてるもんかな?
賃貸は3件目だけど、こんなとこにあたったことがない。
僕は合格ですか?
859 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 12:09:01
自然損耗作戦で池
860 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 12:26:29
12時に2ちゃん出来る俺たちはそう・・・!
どのくらいまで自然消耗がきくんだろね
ハウスクリーニングいれてなかったから、入居時から壁紙以外はかなり汚かったけど
住んでる期間による
親に年金やら車のローンやら払わせてる
母親のパート代のほぼすべてがそれで消えるw
今日は水曜日、奴らの休日だよな
>>840 いいこと教えてやる
1円にもなんねー奴の相手なんてシネーよwww
867 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 12:48:39
あまりにも入居時から汚い所は写真でも撮っといて証拠残しとくしかねーよ
そこまでやる奴実際にはほとんどいないが、後々自分を守る事になる
868 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 12:48:45
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
>>867 一部写真は撮ってある。やっぱり元々汚くても借家人がそれを証明しなきゃ
勝手に敷金から引かれるのかな?
>>869 自然損耗って言い張れ、特約に書かれてたら諦めろ
例えば、元々ある傷をめぐって、借地人と借家人が裁判するとするじゃん
そういった場合双方証明ができなければどうなるんかな
873 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 12:59:12
そもそも不動産屋は貸主じゃねーんじゃ無いの?
仲介だろ
文句あるなら直言ってくれってことだろ。よくある話だわな
そこは自ら賃貸してる不動産会社なんだ
今回からは入居時の対応だけではなくて、アフターサービスもきっちりやってくれそうな会社を選ぶよ
いい勉強になった
質問者はコテハンつけろwどれかわからんw
877 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:09:05
まわりの宅配BOXはどうなの?
全部なくなっているのか?
878 :
821:2010/09/22(水) 13:09:38
879 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:10:06
彡川川川三三三ミ~
川|川/ \|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~
川川∥ 3 ヽ~
川川 ∴)д(∴)~ 昨年ぜんぜん勉強してないのに、俺、受かったよw
川川 ~ /~ お前等、何苦労しているの?こんな試験、カスなんだしw
川川∥ ~ /∥~
川川川川 /∥\~
>>878 不動産はDQNが多いから弱腰だったらつけあがるぞw
881 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:12:58
不「無くなったからってなんかあるわけじゃないでしょ?お宅が困るわけでもないし
うちに言われても困るよ」と言う返答。
↑
これ言われた時、ハッキリ困ると言うべきだと思うよ。
俺なら言う。
882 :
821:2010/09/22(水) 13:19:28
>>860 うん。頑張る。
>>881 宅配BOXは使ってないからいいけど、
えっ!こんなことする常識知らずが近くにいるのか!?と思い、嫌な心境になった
それを伝えたら
気にするアンタがおかしい
普通はこんな些細な事をいちいち言ってこない
こんなこと言ってきてうちにどうしてほしいわけ?
なんのために電話してきたの?
誰かが必要だったから持っていった。ただそれだけだろう。それだけで電話してくるな。
こう言われた。話にならんと思ったのと、一瞬俺はおかしいのか!?と思ってしまったから
じゃあいいですと電話を切った。
883 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:21:20
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
::::;;;;;;;;;;;;;;_,,-ー----.、;;;;;;;::::
:::;;;;;;<" "l
::::;;;;'; ,、、__ソ^`7, i、
::;;;';'___ _,,, リ
:;;トーj 'ーー r
:::::::::::::::ヽノL ヽ ノ
::::::::: ヽ∀ / 不動産の人間は薬物やってる
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
884 :
821:2010/09/22(水) 13:35:49
まず必要だから持ってっただけって発想がおかしい。泥棒じゃん。
誰かパータクと要点整理いるか?あげるぞ
22年度のやつな
887 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:45:20
ズバ予想やってたらイライラしてきた
888 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:46:26
去年のズバ予想ならタダであげるよ
埼玉の人どう?
>>887 妙にこまかい引っ掛けが仕込んであったりして、イライラするよなw
890 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:51:40
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
法学部卒だし、他の資格試験で民法の筆記試験もやったんで
民法の学習は放っておいたら、過去問解きだして笑えるほど間違える。
いやー難しいわ。心を入れ替えよう。
解答読んで、意味がわかる(思い出す)だけまだマシか。
>>891 だからちゃんと苦情言ったら対処するからバカなの?
保証協会に苦情を言ったら保証協会からその業者に連絡
あと内容を公示されるんじゃなかったっけ
業法で1週間は2箇所だけ
保証協会をクビになった時1週間以内に営業補償金を供託
もうひとつなんだっけ?
>>893 しねーよwwwwwバーーーーーカwwwwww
>>897 お前は何もわかってないなもういいよwアホ相手にするの疲れたw
>>898 お前が現実を知らないだけ
ほんとリアル馬鹿だねぇwwwwwww
902 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 14:17:46
財産権の利害得喪に関する苦情なら動くだろうが
この件は賃貸だし財産権の利害得喪とは言えないだろう
よって動かないのではないかな
あっても、苦情来たから適当に相手してやれよwwww
はいはいりょーかいwwwww
そんだけwwwんなこまけー事で一々動かないっての
現実知らないってヴァカじゃねw
賃貸専門業者は楽だから
こんなんばっかり
仲介業者だけならホストみてぇなの一杯
よく駅前にある店とか。
905 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 14:23:27
さっきから馬鹿がケンカしてるな
よく見てないけど
試験のお勉強と実務じゃ全く違いますよ
906 :
821:2010/09/22(水) 14:25:16
ちょwwwww宅配BOX見つかりました。
共用部分の階段で発見。誰かの嫌がらせかな・・。
907 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 14:26:21
908 :
821:2010/09/22(水) 14:26:59
909 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 14:27:33
業者から納付受けて保証協会から供託所へ供託しなきゃいけない期間も一週間だぞ
910 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 14:28:37
>>908 パクられないように管理しようね
めでたしめでたし
911 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 14:30:35
さあスッキリしたところで
勉強再開だ
がんばるぞー
オー
1つ1つバラバラなBOXかよ
珍し
914 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 14:53:13
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
915 :
821:2010/09/22(水) 14:55:48
>>913 朝はなかったから、誰かが使用したことは間違いない
それでも不動産会社のあの対応は正直ねーわ
916 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 14:56:42
知識は豊富 性なる潮吹き
オマンコピンク オマンコブルー
ヘ(i)ヘ (i)/ (i) /i)
()∧ /() \(())/ (\\ (/
/ / > ∧()∧ < \ / く
食った男は 生理で真っ赤な 中出しOk
数知れず オマンコレッド オマンコホワイト
オマンコブラック
>>915 宅建取って不動産会社に勤めるようになって
ご丁寧に対応するキミは
多分速攻で首切られます
口八丁手八丁
不誠実な対応してこそなのです
>>917 一理あるけどお前もその内切られるよ
口八丁手八丁と露骨に分かる対応してる奴が生き残れる程甘くは無い
>>918 切られる訳がないwww
理由はみなまで言わないでもわかるよな?w
丁寧で契約取れる>DQNで契約とれる>>>(クビの壁)>>>丁寧能無し&DQN能無し
ん?
畑違いか若しくは学生orニートか?
自営ってのもあるか
まぁ何でも良いんじゃね
切られる事が無くてもそんな性格じゃ上手く世渡りして行けないだろうしどうでも良い
カスの相手してるほどヒマじゃないし
評判ってのがあるからね。DQN対応続けてるとそのうち破滅するっしょ。
>>920 核心ついてるなぁ
営業の世界はどんな分野であれ数字が全て
売れる奴はDQNでも生き残れる
ただ出世はしにくいけどな
だけどDQNで営業上手い奴は相手にDQNだと悟らせないんだよな
顧客にDQNだと思わせる時点で終了してる
>>922 不動産屋の客は店子の方じゃねーんだよ
わかってないねwww
貧乏な借り手側なんてただのカモwww
おぼえといてねw基本っすよwww
でも
店子いないとどうなる?
賃貸業務しかしていない場合、借家人がいなけりゃ報酬も入らないでしょ
評判が悪くなると借家人も減り、そこの不動産会社に頼む客も減る
自ら賃貸の場合も借家人が入らなきゃダメージあるだろうし
相変わらず水曜日はガラ悪いなw
↑こう言うアホが調子こいて敷金問題で裁判に発展するんだよな
小銭だから皆裁判なんてしないなんて妄想だけでオナニーしてるんだろうな
哀れな奴だが困った事にならないと気付かないんだから仕方無い
まぁこんなカスは俺の真横で車に跳ねられても振り返りもしないくらいどうでも良いけど
やっぱふでペンが一番の良曲だと思うんだ
>>930 不動産やの質+2chだから
ですかね??
>>928-929 どうなる?
客はいくらでもいるwww
アホだねぇ
○成グループなんてネーちゃんまでもDQNでやり手だよwww
現実見ようねwちゃーんと入れるから大家からウケいいぞ
馬鹿丁寧なとこほど
全然客入れらんね
それが現実
まぁ自分でやれば現実見えてくんだろなww
やっぱり
賃貸専門、仲介は
こんな
バカばっかり
なんで
すね
呆
レオパとか評判で赤字になってるじゃん
大東建託もやばいよね
>>935 仲介だけなら
どんな客でも、成立したもん勝ちだからな。
ど・ん・な・客でも
やるなら売買専門だな
>>938 精神注入のあのコピペ結構好きなんだがw
943 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 15:37:31
真面目にやってる奴らが損な思いするなんて虚しい世の中だな
まぁそうだけどそれは不動産に限らずどんな仕事でもあるしねぇ
945 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 15:39:08
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
>>943 しかたねーじゃん
貧乏人と付き合うと貧乏になるってのがそのままの世界だから
ちまちました事に付き合って浪費してそれでおしまい。
ありがとうの言葉でメシ食っていけるかっての
まぁ仲介屋は何でもありの世界だからな
DQN言われてもしかたないのばっかりだ(客じゃなくて同業にね)
948 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 15:46:10
>>942 コピペなんだが内容はほぼ真実
D東K託で宴会を予約しても店に断られるらしい
ディーラーに、気さくでアフターサービスもしっかりやってくれる真面目な兄ちゃんがいるんだが
すげー評判いいから顧客が絶えないよ
リピーターも多いし、リピーターの口コミで更に客が集まる
勿論俺もずっとそこで車を購入したり車検にだしてる
毎回誠実な対応してくれるから、安心できるんだよね
貧乏っていうけどさ
地域によっても違うよね。
例えば
足立区なんかは賃貸5万代あるけど
千代田区にそんな賃貸はないし
ニーズによるんじゃね??
951 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 15:53:14
譲渡所得とか懲無茶ばっかりやがなあ、池上彰はん、教えてくれまへんかあ・・・
952 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 16:23:24
宅建の試験て何時からですか?だれか教えてください!
953 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 16:23:57
重要事項の説明って3問ぐらい出るんですかね
暗記だから後回しにしたんだが覚えること多いな・・・
37条書面なら簡単に覚えられたんだけどな
954 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 16:24:18
午前9時からだよ
ど根性<(`^´)>事務管理行ってみようか~
LECの大予想模試やってるやついる?
誰かパータク・要点整理・過去問10年分いるか?やるぞ
>>948 真実なのかw
彼らはただの不動産戦士じゃなくて
訓練された不動産戦士なわけねw
自社の社員のみを対象→特定多数
自分の知人のみを対象→不特定多数
になる意味がわからん
961 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 16:38:28
954さん
ありがとうございます!
963 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 16:49:32
知人なんか人によって多さが大いに変わるだろ
過去問かなりこなして模試やら受けると今現在これはわっかんねーなーってのは
そうそう無い。が、かなり自信の無い肢も多くそれでも正解ってパターンが多い
こんなんで受かるのか心配だぜ
>>960 客観的に見て特定できるか否か
自社の社員は特定できる
知人は特定できない
社員も増えるから特定できない可能性があるんじゃないか?
知人でも特定できる場合もあるし
曖昧さでわからなくなってくる
966 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 16:52:41
逆に減る場合もある。って、そんなんいちいち言ってたらキリがねーよw
あくまで今現在の。
客観的に見て特定できるか否か
この文面が理解できないと言うのは法学そのものの学習不足か向いてないかどっちか
余計な事を考えずにそのままの意味で理解しろってこったね
あと25日か~ワクテカw
お前ら教えてくれ、成年後見人が詐術を用いて契約した場合は取り消せないの?
>>969 ぎゃああああああああああああああああああ
973 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:24:43
心配すんな。受験生の大半が落ちる試験だ。気楽に行こう。
975 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:26:07
ほんと
すまんお前ら間違った成年被後見人な・・・・
国土交通大臣の免許を受けなければ、2以上の都道府県の区域内で宅建業を営む事はできないか
二つの意味でうけとれね?
普通だし心配なら4択なんだから残り照査して決めれば無問題
この試験そんな問題ばっか
そもそも成年被後見人は殆ど意思能力がない状態に近い状態だから
詐術なんて行えない
だから規定がないんじゃ
981 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:28:56
>>978 行えるが正解なんだろうけど、出題者の意図次第で答え変わりそう
984 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:32:26
>>976 取り消せない。が原則
相手方が成年被後見人であることにつき悪意の場合は可
985 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:33:17
LECの実力診断模試で26点でした。
おれはもう不合格確実ですか?
986 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:33:23
>>979 真理突いてるねぇ。その通りだ。
だからワケ分からない問題に惑わされない事が何より重要。そういうの必ず何肢か出してくる。
俺が最近勉強してて最悪だと思った問題w
市街化区域内において2ha (ヘクタール) の農地を住宅建設のために取得する者は
法第5条第1項の都道府県知事の許可を受けなければならない。
これでバツだからなw
988 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:37:43
。。ン?農地法5条とは書いてないからか?
なかなかの良問ですねw
一瞬とまどうw
990 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:40:26
知事の許可を受けなければならない、わけでもない。
何故なら農業委員会へ届け出る事でも可能だから。か??
農業委員会の届出?
>>988 転用するために農地について権利取得する場合に,あらかじめ農業委員会へ届出をすれば
5条の許可を受ける必要はないとする特例(農地法5条1項6号)があります。
だって、完全に舐めてるだろw
993 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:42:06
市街化区域内だから農業委員会に届出か
農業委員会へ届出をすればってどこかに書いとけやwwwwwwwww
農業ディズニーランドに届出か
996 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:43:37
1000ならパンダが上野動物園にやってくる
初の1000げとー☆
998 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:45:34
まみ太 でぶ
999 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:45:41
千なら千利休が生き返る
1000ならこのスレ見てる奴全員合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。