2 :
名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 18:51:48
2
3 :
名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:16:24
1乙
3
4 :
1:2010/09/19(日) 19:59:22
行書専属は不利というスレが多いですが、過去にも専属で合格した方も多くいます。
お互い頑張って、ぜひ皆さんで合格できると良いですね。みんなで力を合わせて合格しよう!
5 :
1:2010/09/19(日) 20:03:36
私の地方自治法の予想です。
1、阿久根市長絡みで専決処分
2、名古屋市議会絡みで議会のリコール(直接請求)
専決処分は必ず確認しておきましょう。
特に179条と180条の違い。
179条では事後の議会の報告と承認が必要
180条では議会の承認のみ
この違いが出題されると予想しています。
6 :
1:2010/09/19(日) 20:08:11
間違えました!180条では「議会への報告のみ」でした!
180条では議会の委任によるから報告のみで良いのでしたね。
1乙
酒のみたい
ヤフオクで出品されてる「反射で解く!民法」まじでいいわ。他にも、会社法・行政法など全科目あるけど。
最新過去問の肢を全て正しく直して朗読したものを吹き込んだCDだけど、
やる気なくても高速で過去問回せるわ!これで!
まじ、きたこれ\(^o^)/
しかも、過去問集の肢を全て正解に直したPDFまで付いてくる!
CDに焼いて売りまくってるんか
オワタってなってるけど
質問スレにまで宣伝とか出品者必死すぎワロタw
アマゾンで試験科目のシケタイ全部注文しちゃった。
ま、今年はムリでも来年はこれで確実に受かる。
最初から読もうとかだけは考えるなよ
もはや過去問だけじゃ点はとれんよ。
そらそうよ
>>13 司法試験は地方自治法が出ないから
シケタイは地方自治がだめだな、更に補充しようぜ
地方自治なんか過去問と条文ちょいちょい見るだけで充分だけどな
そこで司法書士山本のオートマ本ですよ
フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
オマエらは今日もこの時間につまらん言い合いするんか?
気になってタクティクス買ってきた。
行書にはない論点が基礎から並んでて使いやすい。
これならいけそう。
低レベルな本には低レベルな宣伝w
LECの予想問題難しすぎない?
別に開業なんて考えてねえし高まんねえよw
一般知識40点ぐらい取れる人ってなにやってるの?
去年44点とったよ
過去問やっただけ
去年のはそれこそ一般人でも知ってる知識だったからな
あれで足切り食らった人がいるのが信じられん
30 :
行政書士会入会金訴訟記録 :2010/09/20(月) 00:02:58
>>963 >弁護士は司法権と国民の橋渡しで金を貰って良い
>行政書士は行政と国民の橋渡しで金を貰って良い
>国家の作用と国民を媒介している
事実証明・権利義務に関する書類は?
許認可申請が国家の作用?
全部ミンミンじゃないの?
そもそも国家が相手の業務と、強制加入の是認とは結びつかないけどね。
>職務の国民生活に対する影響力が違うんだよ全然
どこが違うの? 全然違わないけど?
>強制入会制で、開業者が少なくなり、報酬が高騰することの国民の不利益はパッと浮かばないの?
>そら浮かぶけどw
>開業者が多くなると価格競争が起こってサービスの品質低下をまねく、その結果国民に不利益を及ぼすわ、という司法の発想を薬事法判例で習なかった?
薬事法判例は、それを否定し、距離制限を違憲とした判例だけどね?
勘違いしていない?
>また、高度に専門性を有する業務があるていどの報酬をとっていくのはあたりまえ
高度に専門性を有する業務なんて、世の中いくらでもあるけどね?
必死すぎて見てるこっちが恥ずかしいわw
32 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 00:16:56
行政書士の事をとやかく言ってる人は、行政書士事務所に勤務した事がない人ばかりだと思う。
実際は結構な仕事量だよ…
別に行政書士が高度な専門性を有しているなんて言わないさ。ただ、官公庁相手の書類作成が
面倒くさい人や、時間的に作成することが困難な人がいて、そのお手伝いをしてるだけ。
>>32 ハロワとかの求人見ると時給900円とか月給12万とか酷いんですけどw
最初は無給で勉強させてもらうもんだろ
>>33 法律事務所と変わらんな。
ま、同じ給料なら行書ほ方がまし。
つうかハローワークに行ってる事自体可哀想だな君。
いや、そんな情報を仕入れる事自体・・
法律事務所の事務員はマジで就職先になるけど、
行政書士事務所の事務員って都会の大手事務所以外では
パートのおばちゃんか無給か薄給のバイトしかいない。
39 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 00:46:00
>>33 まあ、確かに最初は高くはないけどね。でも、仕事覚えたら昇給するよ。
「誰でもできる」わけじゃないから…頻繁に事務員が入れ替わるのは事務所に
とっても損だからね。
安いのは仕事内容が電話番とお使いしかやらないから。たまにコピー、ワープロもあるか。
主な業務は電話番とお使いで、実働時間なんて1日2時間もない下手したら1時間無い
のに7時間なり8時間のバイト代もらえるんだからボロい仕事だとは思う。
>>39-40 普通の奴は月12万の仕事なんかやってられない。
生活の心配の無い奴が道楽でやる事だ。
42 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 00:53:23
>>41 月12万って…そりゃ安すぎるべ。週休二日でもそんなに安くないよ(ウチの場合)。
でも、色々な事務所あるからね…全部把握してるわけじゃないし。
>>35 ハロワなめちゃいかんよ。けっこう掘り出しものもあるからな。無料で予備校の講座受講できる制度もあるし。
>>42 で、あんたの事務所の最低賃金はいくらよ?
46 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 01:00:44
ひゃーwここはニートかスネかじり学生しかいないのか?現実は厳しいぞ。12万でも仕事にありつけるだけラッキーだよ。
>>46 だから、具体的にいくらかと聞いてるのだが。
実働2時間なら夕方とか土日に別バイトしても余裕で成り立ちそうだなw
>>43 その年だけな。会計士は蛇口締めるのが早かった。今後新試験制度になるまでは
合格者は従前の人数程度しか出ない。さらに新試験制度は就職浪人者を出さない
ように最悪に取りにくく実務経験を含め医士よりも長い年月がかかるようになる模様。
今までに受かってた人はいいねぇ
行政書士も大卒を受験要件にすべき
>>47 アホか?
月12万とかでやってけるのは、ニートかスネかじり学生だけだろ?
53 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 01:18:13
>>51 むしろ、落ちた奴の単位認定を取り消せよwww
高卒に負けるとか恥ずかしすぎだろwww
12万ていうとドラゴンボールで言うとギニュー隊長くらいか…
まあ、働きながら上の資格狙うって言う人とかだとその条件呑んだりするんじゃない?
>>52 ニートかスネかじり学生なんですね。わかりましたw
>>53 まあ、高卒に負けても痛くも痒くもないがな。この大学全入時代に高卒ってありえないから。
合コンで聞くような質問を大学入試の問題で出してるとこあるしな
オレ東京都下だけど、近所の行政書士事務所で
補助者・事務員がいるとこなんてごく少数だったな。
兼業事務所なら別だけど。
大学も生き残りで必死なのはわかるけど、Fランとかに進学されたら親が可哀想だよな
>>61 何か嫌なことでもあったのか?
毎日ご苦労されてるんですね。わかりかねますw
事務所が自宅マンションアパートとの一室というのも多い
>>59 まあ、今どきは東大早慶でも楽に入れるからな。Fランなんか逝くのは中卒以下の脳みそしかないヤツだろう。
65 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 01:31:36
>>54 無理無理。
家賃、光熱費、食費、年金、保険でいくら掛かるよ?
それ以外に定期的に大きな出費とかも必要なんだぜ。
>>55 それは生活費の計算も出来ないお前だろwww
>>63 事務員や補助者を募集してるのはそういう事務所じゃないな。最低でも行書や司法書士が複数名いるところ。
俺は土日祝日休み
時給850円
一日5時間
交通費一日400円
普通に働けば残業あって大体10万超
だけど扶養外れたら親子含めて50万くらい負担が増えるから
月平均8万5千程度になるよう休んだり早引きしたりしてる
そういうことにも理解のある職場なんで助かってる
103万超えた途端に負担が跳ね上がるのは納得できない
早く受かって扶養気にせず働きたい
稼げるのに収入を抑えるってのは何とも複雑…
累進課税制度の弊害だと思う
もっとCVTエンジンみたいな細かい収入額設定で税金とって欲しい
自分の生活費も計算できないような奴が、事務所経営できるの?
それ以前に、試験に受かるの?
読解力が低くて、想像力にも欠けて、算数の出来ないお前は試験うからねーから諦めろwww
今日はイマイチ香ばしくなるネタがないな
まあ、いまどきはパソコンで会計計算できる時代だからね。
>>68 いやいや、お前は累進課税の恩恵を受けてるだろ?
37%持ってかれる奴もいるんだぞ。
>>72 大きなくくりでは役立ってると思います
ただ、僕のように低賃金者には
「もっと働きたいけど、103万超えた途端に負担がめちゃ増える」
と考えて実際に労働時間を抑えている人もいると思います
これは労働力をムダにしているように思えて仕方ありません
103万を超え扶養方外れると、実質140万〜150万くらい稼がないとプラスになってきません
103万を超えてもその額に届かない人は労働を抑えてしまう
どうしようもないですが、これは問題があると思います
訂正
扶養方外れると → 扶養から外れると
75 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 01:48:02
>>68 俺んとこは、5時間じゃ到底解放してくれない。
5時間で解放してくれるのなら、それこそダブルワークするけどな…
仕事のある日はぐったりして酒飲んで寝るだけだし、土日はもっぱら睡眠不足解消。
今週は3連休だが、爆睡&ネットで終わりそう。カネはかからんけどね。
>>75 ダブルワークしたら勉強する時間が取れない
それにたまにシフトがずれて片方に迷惑がかかったりするのが心配
午前中勉強して午後出勤、18時ごろ帰ってきてまた勉強
つーか扶養1人で年額50万差が出る所得税率なんてないけど何言ってんの?
年収1200万でも扶養一人の差なんて12万がいいとこ。
国会の予算は減額が明文で増額は明文じゃない
地方自治の予算は増額が明文で減額は明文じゃない
紛らわしい
79 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 02:00:24
まあ、あれだ…行書が本当に食べていけない資格なら、とうの昔に消滅していたはず…
今でも残っているのはそれなりの需要があるから。
ただ、合格→いきなり開業では、確かに食えないのかもしれない(とくに許認可分野)。
親の税金が増える
自分の税金が増える プラス 別で保険に加入しないといけない
実質的にこれだけ変わる
>>80
親の所得税の増える分年収1200万と仮定しても12万
80の増える所得税たががしれてる倍働いても4万くらいか?
80の増える保険料倍働いても6〜7万だろ。
50万差が出る仕組みの説明plz
82 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 02:09:06
月々の会費とコンビニのアルバイトの稼ぎ以上を稼げればいいんだけど。
それくらいならできる資格でしょ?
>>81 今の職に付いたときに知り合いの税理士と相談したんだけど…
結果は覚えてるが中身の詳細までは調べなおさないと無理
ただ保険料は月7000円〜8000円くらいあった気がする
捕まった警官あがりの人みたいに得意分野があればね。
85 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 02:12:33
>>82 行書に限った事ではないと思うが、「パイプ」をいかに作るかがポイント。
パイプが出来てしまえば、後は半自動的に仕事が入ってくる…無論、コンビニ以上の
稼ぎになるし、やりがいもあると思う。
大抵の人はパイプが出来る前に資金が底をついて撤退するんじゃないのかな?と思われ。
86 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 02:14:07
昔の初級公務員の方がマシ でも受けるもん
>>81 むしろ詳しいんなら教えて欲しい
103万を超えて扶養から外れると、どれくらい稼いだ辺りから実質的にプラスになってくるのか
僕の場合、普通に残業しても月10万程度なんで、最高でも120万くらいしか稼げない
これでも親子含めて収入は実質プラスになるのか
>>81 保険はバイトならべつに親入ってる保険次第で扶養のまんまでいける
>>83 働きたいけど働けないとか意味不明な事いってるなら
扶養から外れる部分のはみ出した額だけ自治体にでも寄付すりゃいんだよ
>保険はバイトならべつに親入ってる保険次第で扶養のまんまでいける
サンクス、調べてみる
>働きたいけど働けないとか意味不明な事いってるなら
>扶養から外れる部分のはみ出した額だけ自治体にでも寄付すりゃいんだよ
はぁ?はみ出て働いた分寄付してたら労働はムダにならんだろうが労働時間のムダじゃん
その分抑えて勉強するっつーの
しかし、103万超えても120万しか稼げない
その差17万しかないんじゃ、
>親の所得税の増える分年収1200万と仮定しても12万 残り5万
>80の増える所得税たががしれてる倍働いても4万くらいか? 残り1万
>80の増える保険料倍働いても6〜7万だろ。 マイナス5〜6万
むりっす
仮にプラスになっても些細なものだったら
やはりその時間を別のことに充てた方が充実する
90 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 02:24:39
※別のこととは決して2chの事ではありません
最高でも120万って大学生のバイトより酷いな
>>90 勉強だ勉強w
まぁあんまり寄付とか興味ないから
同じ時間をかけるならまだ2chの方を選ぶけどね
でも103万超えそうで抑えてる人って
抑えななかったら150万とかそれ以上稼げる人でもないと思うのよ
103万の壁を躊躇いなく超えていけるのは200万弱くらいじゃない?
中途半端に160万とかだったら、103万時代と比べると労働時間がかなり変わってくる(少なくとも103万稼ぐ1.6倍以上は働く)
103万超えても120万とかそこらしか働けない人たちが働けるようになったらいいと思うけどな
本人らにしてみたら年収が約1.2倍になるんだからかなり生活も楽になる
楽になった分消費するようになれば経済対策にもなる
>>91 大学生で120万バイトで稼ぐとか
相当学業犠牲にしてないか?
このスレッドの連中は今年も落ちる
あと55日しかないもんな
累進課税やめるって、おめーは年収1万円の奴も、年収1800万円の奴も、一律20パーセントとか、18パーセントとかにして欲しいのかよwww
何で、毎回、算数の出来ない上に想像力も低い奴が湧いてくるんだ?
>>93 そうそう
そういう面倒なのを一度計算した結果
103万超えないようの働くことにした訳です
>住民税は自分とこのでさがして。前年の年収にかかってくるから1年目は気にすることない
二年目からかかるんだから気にします
一年間は一回だけ、二年目はそらからずーっとですから
毎日毎日オマエラ夜中に元気だなあ
>>94 大学行ってないからイメージ沸かないのかもしれないけど
基本的に学校があるのは30週しかない@の22週は休み。
週5授業取るのは稀だから週休3日としても年に丸々1日休みの日が245日もある。
時代にもよるけどそんなに犠牲にしなくても120万バイトする学生なんて
ゴロゴロ居ると思うよ。
>>97 どこをどう読んだら累進課税やめるって意味でとれるんだ??
叩きたくて仕方がなくて都合よく解釈した結果ですね、わかります><
>もっとCVTエンジンみたいな細かい収入額設定で税金とって欲しい
103万超えた途端にどかんと負担が大きくなるんじゃなく
ちゃんと取り分が残るよう徴収する制度にしてほしいってことだよ
沢山稼いでる人らとは別、累進課税の底辺部の話
何百万稼いでる人と違って
100万しか稼がない人があと4万稼いだら税金やら保険やらがかかって十万必要ですってなったら大変だろ
>>101 ゴロゴロはいねーな。
月10万稼ぐのって結構大変。
確かに夏休みとかは10万以上稼いでいる時もあったけど、普通の学生はサークルとかもあるし。
このスレッドの連中は今年も落ちる
>>102 >>68 >103万超えた途端に負担が跳ね上がるのは納得できない
>早く受かって扶養気にせず働きたい
>稼げるのに収入を抑えるってのは何とも複雑…
>累進課税制度の弊害だと思う
>週5授業取るのは稀だから
え
>>101 それを「バイト漬け」っていうんですよ
大学で孤立するフラグ
バイトで疲れて講義は寝てばっかり
「バイトが〜バイトが〜」で人付き合いも悪くなる
学生の本分は学業、そして最低限の社会的マナーを身に付けること
>>105 言葉の一部だけを抜き出して全体の趣旨を読まない人ですね
どこのマスコミ関係者ですか?
120万も稼ぐ奴は居るにはいるけどゴロゴロはねーよw
楽な3、4年ならともかく1年の時は週5普通にあるし
サークルもやってたらそんなバイトばっかりしてる暇ない
こいつ皮肉がきいてるな〜
「ムカつく正論」ってやつw
>>109 お前、国語の点数低かっただろ?
「累進課税制度の弊害」って言ったら、累進課税という制度自体が良くないって事だぞ?
バイトしなかったけど週3に詰め込んでた年もあった@早稲田社学
勉強も大してしなかったなぁみんな偉いねぇ
>>112 そういうのを「重箱の隅を叩く」「言葉尻を掴む」と言うんだぞ
そんな指摘ができる頭なら文章全体から意味を察する読解力をお持ちではないのか?
>>101 お前みたいなカスと一緒にするなヴォケ
理系の場合実験出ないと死ねるし、
夏休みも駆り出されたりするからそんな休みばっかりないわ
>>101 お前こそ大学行ってないんじゃないか?
外から見える大学生は遊んでる姿だからな
勉強してる大学生の姿が見えないからイメージで言ってるんじゃね?
弊害っていっても当然いい部分もあるわけで
弊害=制度批判に直結する訳ではないだろ
民主主義の弊害とかいうけど民主主義自体が全部悪いわけじゃないし
>>113 先輩・・・・・もう昼夜開講なくなっちゃったんすよね・・・・
まぁぼくは普通に毎日行ってるから関係ないっすけど
夜間廃止したせいで二部のアホどもが堂々と早稲田名乗るようになってメシマズ
>>115 そんなに理系でがんばった結果が行政書士試験とは御苦労様です。
さすがヴォケてない人はやることが違いますね。
低所得者につっかかってみたけど返り討ちにあった高卒ニートの図www
働いてる奴は色々考えてるんだよ
分かったら新聞配達でもしろ
そろそろ配りにくるから挨拶しとけよw
>>120 君、ホントに叩きたくて仕方がないんだね
牛乳でも飲んで来い
>>120 行政書士があると弁理士に科目免除が(ry
もう高卒アピールやめろ
>>117 いやいや、それは何に起因するかによるんだよ。
○○の弊害と言った場合は、○○というものに起因して作用するもの。
民主主義の弊害と言った場合には、民主主義という制度に起因するもの。
でも、単に税率や課税額が不満と言うのなら、それは累進課税の運用の問題で、累進課税という制度に起因するものでは無いだろ。
本スレで恥ずかしいことするのやめてくんないかな
せめてどっかよその行書スレでたのむ。
>>124 いやそれは分かってるけど俺が言ってるのは
例えば、成果主義の弊害を挙げて、成果主義に起因する害があったとしても
利点もあるんだから、弊害があるだけで制度自体が悪いとは言えないでしょってこと
累進課税を取ることで確実にある害が発生するという点では「制度が悪い」には同意するけど
累進課税自体の評価とは別ってことね、話が食い違ってる
・高卒、大学は遊び放題だと思っている
・旧司撤退
・算数ができない
・正当防衛がわからない
・日本は全部留保だと思ってる
毎日進化していくな
・高卒、大学は遊び放題だと思っている
・旧司撤退
・算数ができない
・正当防衛がわからない
・日本は全部留保だと思ってる
・スルーできずに煽る
毎日進化していくな
>>126 書いている奴が、現状が良くないって言った上で、「累進課税の弊害」って言ってるじゃん。
>>68 >103万超えた途端に負担が跳ね上がるのは納得できない
>早く受かって扶養気にせず働きたい
>稼げるのに収入を抑えるってのは何とも複雑…
>累進課税制度の弊害だと思う
>>124 いいかげん頑なになってる頭をどうにかしろ
自分を正当化するのは人の性だが、それに固執すると間違いを正す機会を失う
人間は過ちを省みることができる
逃げ出しましたとさ☆
絶対に間違いを認めない人種が居るから諦めろ
>>131 説明できる能力がないんですね
もしくは自分の意見を押し通せる材料は打ち砕かれてしまった
その意見が一般的価値観からかけ離れていることも受け入れたくないのでしょう
今がそれを改めるいいチャンスだったのに、「めんどくさい」で終わらせてしまった
あなたの人生、これからもこんな感じだろうね
>>131 累進課税ってのは、単純に所得によって税率を変動させますってだけの話だぜ。
その単純に「所得によって税率を変動させる」って事が良くないって言われたら、それ以上何があるんだよ?
お前らが行書と何の関係もないバイトや税制度の話をしてる間に
俺は問題集を解いてメキメキと力をつけてるんだが。
いいの?
今年は合格率絞ってくるんだぞ。
お前ら余裕なんだなあ
>>136 相対試験じゃないからお前が実力つけても他の奴らには関係ねえだろw
話題そらし乙www
てか別人とも仮定して答えておくが
他人の学力が上がろうと、競争試験じゃないから気にしてもしょうがない
自慢してる間にもっと問題集やっとけよ
ボロクソだなwww
LECの重要事項なんとかとTACの合格るチェックシートってどっちがいいですか?
あとLECの予想問題はやったのですがTACと伊藤塾のはどっちが良さげですか?
人による
143 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 03:41:15
>>136 お前の実力なんか鼻くそにも及ばんから
関係ないな
今頃悔しいんだろうなー
ここまでズタボロに言われたら俺ならイライラして寝れんわ
いや、単純に聞かれた事に答えただけで、ズタボロに言ってるつもり無いんですけど・・・。
まぁ言い負かす方も優越感に浸るようじゃダメだと思うが
フォローのを指し述べても、頑なに自分の正当性を主張して曲げない奴に
匿名掲示板が優しくするわけないわな
だいたい
>>97の時点で文章読めてないのが致命的
どうせ斜め読みして適当に書き込んだんだろうけど
間違いを指摘されて引っ込みが付かなくなったんだろ
>>141 TACで揃えれば記述の問題もついてくるお買い得フェアやってる。
ただ重要事項総まとめとチェックシートは別物。費用対効果で点数増やすなら後者がおすすめ
さっきから自演が寒い
予備校の予想問題に手出すレベルならどっちもイラネ
あぁちょっと熱くなってしまった
下を見て安心してるようじゃアカン…
頭冷やすわ
>>147 日本語正確に使えないと文章理解落とすよ。
ちょっとは改心して国語勉強したら?
Lの重要項目総まとめ
コイツは買いかなw
もうワンランク上を目指すなら
必修項目100だけど…
匿名掲示板で言い争う人の気持ちって全く理解できない。
まあ、そう思ってロムってる連中がほとんどだろうが。
>>153 おまえそれが趣旨変わってるって言うんだよーーーーーー!!!!!
( ゚д゚)ハッ!
いかん、頭を冷やさないと…
100ぐらいからずっと一人が連投してるだけ
ばれてないと思って本人はご機嫌だけど
>>155 そう言いつつ書き込む君の気持ちが理解できない
君らがやってる(これからやる予定の)教材を羅列してみて
とりあえずオレは
行書過去問(サクセス)
スー過去(憲民行)
予想問題集1冊
>>160 過去問とか、問題を解きまくるのは、とっくに終わって
テキストとまとめ本の読み込みしてる
一般知識で 公務員の「まるごとパスワード」ってどう?
政治学、行政学、社会学などがひとまとめにされてるんだけど。
あと「速攻の時事」とかいうの。
くそっ、何でいつも俺が寝た後に香ばしくなるんだ
たまには参加したいぜ・・・
164 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:24:02
働きながら2ヶ月で取ろうとしてる俺はおまいらの余裕がテラウラヤマシスー
正社員?実際それで受かったらすごいぞ!
>>164 無理ゲーすぎるw
ニートの俺でも2ヶ月でギリギリいけるかどうかなのに
まあ元々知識あるなら余裕なのかな?
法律関係の先生が仕事なら合格
そしたら過去問とかの経験もあるだろうし
ニートでも5分なのか…
法律の知識なしで始めたらそんなもんじゃね
そうか
会社法テキストのってない問題ばつか
泣きたい
テキストだけ覚えても無理な気がする
テキスト読みつつ各項目を他の本とかで調べて知識を深めないと
みんな結構遅い時間まで起きてるんだね・・・
ヤフオクで出品されてる「反射で解く!民法」まじでいいわ。他にも、会社法・行政法など全科目あるけど。
最新過去問の肢を全て正しく直して朗読したものを吹き込んだCDだけど、
やる気なくても高速で過去問回せるわ!これで!
まじ、きたこれ\(^o^)/
しかも、過去問集のPDFまで付いてくる!
もうそのマルチ秋田
>>174 >★(CDについて)素人が読み上げたものです。
おまえがしゃべったやつ売ってるんかよwwwwww
記述ってある意味、暗記だよな。
法律の仕組みや用語を噛み砕いて頭で変換して覚えてると
元の言葉が出てこなくて詰む。
醤油こと
最低限キーワードはね。
条文表現はそのままでなくてもいいけど、
「包括承継者」「登記」「欠けつ」「正当な利益」
とかね
182 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 13:44:42
変換で出ないし
辞書ツール入れとけよ
185 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 14:07:26
岡口 基一って有名な裁判官だな。ブログもやってたけど上官の命令か何かで閉めてしまった。
エキセントリック
エキセントリック
エキセントリック
少年ボーイ
お前ら世代がばれるぞ
ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < 問題無い。
~爻 \_/ _, 爻~ \_____
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
今年の記述は親族相続と予想。
LECの通信で公開模試全4回やったけど第3回は異常に難しいと思ったのは俺だけか?
他はなかなかいい問題だと思ったが2個あし切りだたww
みんなどうだった?あと他にTAC受けようと思うんだけど評判どう?
195 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:55:10
去年は不存在が大幅減点だったんだな
>>174タヒね、カス
二度と投稿するな、宣伝厨、消えろ
197 :
1:2010/09/20(月) 18:19:01
宣伝厨、消えろカス
お前は退場、せんで
198 :
1:2010/09/20(月) 18:20:29
199 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:37:12
模試受けたやつは、ほとんどショックで、感想なしか無言。
過去問勝手に販売したら違法じゃないの?
違法の根拠は?
すげぇ荒れてるw
行書で食えるヤツは優秀だし、年収も結構いく
行書で食えないヤツはただの無能
それだけの事よ
仕入れ値ゼロの商売だぞ?すげぇ有利じゃん
補助者?カツカツにきまってんだろw
行書事務所ってのは有資格者が一人いればそれで完結するんだから
そういうピンキリを言い出したらきりがない
Fランでも主席は就職が良いってのと同じぐらい意味ない
大事なのは平均値
大事なのは平均値ってw
お前は行政書士の集合体にでもなるのか?w
ダメなヤツは何やったってダメなんだよ
特に行書は自分から事業起こすくらい積極性とアイデアのある人間じゃないとダメ
行書は資格にあぐらかけないのは事実だからな
もっとも、昨今あぐらかける資格ってのもあんまり無いようだが・・・
広告宣伝マーケティング、自分とこの会計からの事業の方向性の決定、法務の勉強、名刺や挨拶・マナー礼儀笑顔、資金調達・・・「行政書士」ってそれっぽく名乗ってるだけの「ひとり会社」なんだよ行書は
「行書は食えない」って2ちゃんで見て、嫌み書いたり消極的に「だめだな行書は」とか思ってるようなマイナス思考君には決して向いてない
そういうやつは行書資格なしで何か事業起こしてもうまくいかねぇだろうけどw
ちなみに弁護士だろうが司法書士だろうがピンで事務所持つ職業の事情は全部同じだからな
もちろん固定客をゲットしやすい両資格の方が有利なのは事実だが、そんなこと嘆く暇があったら前向きに脳を使えって話だ
それが、無理そうなやつはおとなしく就職しな
それが幸せ
三行で
う
か
れ
不合格確定の馬鹿共、今日は始めるの早いじゃないか
ダメなヤツは何やったってダメなんだよ
特に行書は自分から事業起こすくらい積極性とアイデアのある人間じゃないとダメ
行書は資格にあぐらかけないのは事実だからな
もっとも、昨今あぐらかける資格ってのもあんまり無いようだが・・・
広告宣伝マーケティング、自分とこの会計からの事業の方向性の決定、法務の勉強、名刺や挨拶・マナー礼儀笑顔、資金調達・・・「行政書士」ってそれっぽく名乗ってるだけの「ひとり会社」なんだよ行書は
「行書は食えない」って2ちゃんで見て、嫌み書いたり消極的に「だめだな行書は」とか思ってるようなマイナス思考君には決して向いてない
そういうやつは行書資格なしで何か事業起こしてもうまくいかねぇだろうけどw
ちなみに弁護士だろうが司法書士だろうがピンで事務所持つ職業の事情は全部同じだからな
もちろん固定客をゲットしやすい両資格の方が有利なのは事実だが、そんなこと嘆く暇があったら前向きに脳を使えって話だ
それが、無理そうなやつはおとなしく就職しな
それが幸せ
ダメなヤツは何やったってダメなんだよ
特に行書は自分から事業起こすくらい積極性とアイデアのある人間じゃないとダメ
行書は資格にあぐらかけないのは事実だからな
もっとも、昨今あぐらかける資格ってのもあんまり無いようだが・・・
広告宣伝マーケティング、自分とこの会計からの事業の方向性の決定、法務の勉強、名刺や挨拶・マナー礼儀笑顔、資金調達・・・「行政書士」ってそれっぽく名乗ってるだけの「ひとり会社」なんだよ行書は
「行書は食えない」って2ちゃんで見て、嫌み書いたり消極的に「だめだな行書は」とか思ってるようなマイナス思考君には決して向いてない
そういうやつは行書資格なしで何か事業起こしてもうまくいかねぇだろうけどw
ちなみに弁護士だろうが司法書士だろうがピンで事務所持つ職業の事情は全部同じだからな
もちろん固定客をゲットしやすい両資格の方が有利なのは事実だが、そんなこと嘆く暇があったら前向きに脳を使えって話だ
それが、無理そうなやつはおとなしく就職しな
それが幸せ
おい、LECの模試受けたやつマジでどうだった?
足切りはともかく第三回は難しかったよな?難しかったといってくれ!
ダメなヤツは何やったってダメなんだよ
特に行書は自分から事業起こすくらい積極性とアイデアのある人間じゃないとダメ
行書は資格にあぐらかけないのは事実だからな
もっとも、昨今あぐらかける資格ってのもあんまり無いようだが・・・
広告宣伝マーケティング、自分とこの会計からの事業の方向性の決定、法務の勉強、名刺や挨拶・マナー礼儀笑顔、資金調達・・・「行政書士」ってそれっぽく名乗ってるだけの「ひとり会社」なんだよ行書は
「行書は食えない」って2ちゃんで見て、嫌み書いたり消極的に「だめだな行書は」とか思ってるようなマイナス思考君には決して向いてない
そういうやつは行書資格なしで何か事業起こしてもうまくいかねぇだろうけどw
ちなみに弁護士だろうが司法書士だろうがピンで事務所持つ職業の事情は全部同じだからな
もちろん固定客をゲットしやすい両資格の方が有利なのは事実だが、そんなこと嘆く暇があったら前向きに脳を使えって話だ
それが、無理そうなやつはおとなしく就職しな
それが幸せ
コピペすんな!
再審査請求は改正予定だから出ないでしょう
安心して捨ててください
ダメなヤツは何やったってダメなんだよ
特に行書は自分から事業起こすくらい積極性とアイデアのある人間じゃないとダメ
行書は資格にあぐらかけないのは事実だからな
もっとも、昨今あぐらかける資格ってのもあんまり無いようだが・・・
広告宣伝マーケティング、自分とこの会計からの事業の方向性の決定、法務の勉強、名刺や挨拶・マナー礼儀笑顔、資金調達・・・「行政書士」ってそれっぽく名乗ってるだけの「ひとり会社」なんだよ行書は
「行書は食えない」って2ちゃんで見て、嫌み書いたり消極的に「だめだな行書は」とか思ってるようなマイナス思考君には決して向いてない
そういうやつは行書資格なしで何か事業起こしてもうまくいかねぇだろうけどw
ちなみに弁護士だろうが司法書士だろうがピンで事務所持つ職業の事情は全部同じだからな
もちろん固定客をゲットしやすい両資格の方が有利なのは事実だが、そんなこと嘆く暇があったら前向きに脳を使えって話だ
それが、無理そうなやつはおとなしく就職しな
それが幸せ
変なのいついちゃった
みそこなったぜ御前等
なさけなくて泣けるわ
ゴミみたいな奴ばっか
うじむしどもばっかり
○○か?おまえら?
九月ももう終盤だぞ
220 :
1:2010/09/20(月) 21:29:28
宣伝厨は許さない。長年合格できない奴の気持ちをもてあそぶ行為。
絶対に許さない。情報商材でも売りたいのか?
宣伝厨は必ず痛い目に合うかも知れない。必死な受験生を煽る行為である以上当然かもしれない。
最終通告だ。
221 :
1:2010/09/20(月) 21:47:12
>>219いきなり情報商材の売り込みか。
お前は氏ね。というかこのスレに入ってくるな。俺が許さない。
真面目な受験生を侮辱する行為だ。真面目に取り組んでいる受験生に謝罪しろ!
二度と書き込むな!合格を必死に切望する受験生を侮辱する行為、
1万円のアフィリエイト収入しか眼中にしかないお前を許さない。
受験生の不安につけ込む行為、「悪質」すぎる。このスレの受験生に謝罪しろ
一日放置してたらえらい進んでると思いきや荒れてるだけだったのか
初学者だけど行政法は一度テキスト読み書きして過去問やったら7割5分行けた
でも民法5割程度だし憲法も5割、社会法と地方自治早く終わらせないと
民法と行政法をできる限り読み書き繰り返しておきたい、間に合うかな…
俺も過去問はすぐに点数取れたけど
予想問題にフルボッコされて考え直した
今年もお前ら揃って不合格m9(^Д^)プギャー
過去問は点数を計るものではなく、基礎学習のための素材。
過去問何回か回せば予想問題も余裕になるよ
そんな時代は終わりました
過去問を6回ほど周して(20年度以降の過去10年分)なんだけど。
初見の21年度試験をやってみたんだけど一般知識32点の法令は記述抜きの122点だった。
民法が異様に難しかったけど…
21年度試験の難易度ってどうなの?
合格者にききなよ
ここで聞いてどうすんのさ
>>227 21年度民法はほとんどの受験生はできてない
ただ合格者は憲法・行政法でしっかり得点していて
なんとか守りきった
と 思いたい
あ〜あ〜
もう だめ
くじけそうになったら一息入れて、またちょっとずつから始めろ
憲法の条文でも読んでろ
233 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:18:57
未成年者は法定代理人の同意を得なくでも贈与受けれるのに被保佐人はなぜ保佐人の同意がいるんだ?
保佐人の同意とかいらねーだろ
贈与受けるのに保佐人の同意なんていらんだろ
いるっていうなら条文もってこい!
237 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:25:39
あっホントだ。ごめんなさい
贈与する場合と贈与拒絶する場合と負担付贈与の承諾の場合だったm(_ _)m
>>229 サンキュ
民法では加点が難しい年だったんだ。
危うく民法に深入りして迷走する寸前だった。
全力で行政法でいきますわ。
あ
大学生です
TACの直線予想答練やってて140点ぐらいしかとれないんだけどやばいよね?
まだ数回しかやってないけど答練より本試験の方が難しいんでしょ?
行政法がやばいなあ
行書・公務員用が完璧じゃない奴はまだスタートラインにすら立ってないから心配すんな
過去問に慣れる→予想問題でフルボッコ→予想問題に慣れる→模試でフルボッコ→模試に慣れる→本番でフルボッコ
少なくとも一般・憲法・行政は過去問繰り返してやれば大体似たり寄ったりだと思うけど
民法は応用が利きまくるから過去問+理解度って所じゃないの?
245 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:26:41
この時期になったら何をやったら良いかよりも、何が出来るかを考えろ。
246 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:40:14
俺はもう寝るけど
お前らはまた今日も朝までくだらないやりとりをして時間を無駄にするの?
>>240 通信生?
うちの通学クラスは今日、インプット編最後の商法・基礎法学Eが終わったとこだけど
やべぇ〜受験料払ってまだなんも勉強してな〜い。
>>251 今からだと効率が悪いから、
試験終ってから勉強した方が良いと思うよ。
>>252 書士の前に自信が欲しいから必死でやります!
・・・と宣言します。
>>254 悪いけど頭悪すぎ。
全然勉強してないってのが本当なら今からやっても絶対に受からない。
司法書士向けの勉強しかしてないってのでも、今からだとまず受からない。
憲法 民法 会社法はやってるんだから
行政法やるだけでいいんだしそうでもないだろ
>>256 ニートなら時間的にゆとりはあるけど、学生社会人だと時間は無い。
もう夏休みは終わったしな。
司法書士と両方受ける奴は7月からやる。
あと、ニートじゃ時間はあっても能力的に無理。
258 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 04:21:04
司法書士受験者で、憲法、民法、商法、会社法をやってるくせに
無勉とか言っちゃう痛い子がいる予感w
以前、司法試験の勉強やってるくせに無勉宣言した見栄っ張りがいたからな。
当方は司法書士受験生だが、ああいう人種の気持ちがわからん。
>>257 >>256の三法がしっかりしたレベルなら社会人でも間に合いそうだと思うが。
結論 人による
無勉でポテンシャルアピールしたいんです
ちゃんと時間をかけて対策してきた行政書士組としては
直前ちょっと勉強しただけで受かられては困るというのがあるんだろ
>>261 旧司や司法書士組は、それよりもずっと勉強して臨んでるから。
但し、ちゃんと勉強してる奴な。
受けてるだけでどの試験にも受からない馬鹿は除く。
なにを当たり前のことを
まあ人のこと気にしてるようじゃ受からないよな
再審査請求は改正予定だから出ないでしょう
安心して捨ててください
266 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:04:00
しかし、相対評価ではなく、絶対評価のこの試験の合格率の低さが謎だ。
やっぱり、問題が難しい難関資格なんだろう。
行政法・地方自治法ポイント整理講座
東京法経学院講師寺本康之全10時間で出題される全ての条文を検討。
価格 1万円。昨日行ってきたが、わかりやすい。困っているなら皆もどうぞ。
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
>>268 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
反応するなよw
ニートだけど1日5時間くらいしか勉強してない
ちょっと気合入れないとやばいぜ
俺も無職だ
じゃあ俺も
よく考えれば、この女性はそんなに立派な人なのか。芸能人と六本木のレジデンスに
昼間からしけ込み、クスリを飲んでセックスをする。まともな育ちの女性では有り得ない。
きつい言葉で表現すれば、彼女が水商売の女性なので、一種の売春買春行為ととられても
文句は言えまい。そういう娘に育てた両親が、今さら掌中の珠を失ったように声高に
押尾を非難する資格があるだろうか。
知らんがな(´・ω・`)
>>274 死んでからやっと生まれてくる気持もあるさね
1日5時間勉強できたら公認会計士も司法書士も合格可能性が普通にあるんだけどな。
1年で半々、2年で8割ってとこだろ。
行書に落ちるやつは真性のアホ。
こんなとこで落ちた人のこと馬鹿にしてる奴よりマシじゃね?
>>278 ない、俺TAC通ってるけど5時間で済むのは最初の数カ月だけ
入門期でも週4とかあるから5時間じゃ足りない
試験前半年〜ぐらいは、朝8時ぐらいから答練があって夜10時まで缶詰
予備校って基礎(いわゆる行書・公務員用教材)以上の事やってくれんの?
やってくれなきゃ意味ないだろうからやってくれるとは思うが・・・
>>281 大半の受験生はその基礎の理解さえも怪しいだろ?
昨年177条の第三者も書けない連中がごろごろ
>>280 真面目にそんだけやってりゃ受かるよな
条文なんかほとんど覚えてしまって、判例も覚えまくり、一般知識も広く深く学習できていることでしょう
それくらい集中できればなんでも受かりそうだな
それくらい頑張る事自体難しいよな
たとえ休みがあってもさ
>>283 会計士の話だよこれは
Wセミナーも一緒の建物にあるけど行政書士は分からない
286 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 17:28:30
大胆予想
今年の一般教養問題には 「地デジ」が出ます!
大臣>知事>農業委員会
農地>採草放牧地
289 :
288:2010/09/21(火) 17:59:40
誤爆すた
アナログ放送が終了する2011年7月に完全移行が予定されている「地デジ」とは何の略か答えよ。
1 地上デジタル放送
2 地下デジタル放映
3 地上権デジタル運営
4 ボケてください
5 ボケてください
291 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:00:53
この能力あれば受かる↓
落ちても又落ちても、落ちても、落ちても、そして落ちても、んんで落ちても、くらいついていけるやつ。
モチベーション維持し・・。
292 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:01:58
慶大生を強姦容疑で逮捕 警視庁
. 警視庁は、東京都目黒区東が丘2丁目、慶応大学法学部3年の代田一平容疑者(21)を強姦(ごうかん)などの
疑いで逮捕したと17日発表した。
捜査1課によると、代田容疑者は16日午前3時ごろ、東京都港区のマンションで、鍵がかかっていない部屋に侵入し、
室内で寝ていた30代の女性を抱きあげて非常階段に連れて行き、性的暴行を加えた疑いがある。女性が近くの
交番に届け出て、捜査員がマンション近くにいた代田容疑者を見つけた。
代田容疑者は、マンションの別の階の友人宅で15日夕から酒を飲んでいた。代田容疑者は
「吐き気がして部屋を出た後、間違えて女性がいた部屋に入った。むらむらしてやった」と供述しているという。
http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY201009170204.html
慶応もパチ屋のボンボンとか多いらしいね
なんという学歴コンプレックス
動物性タンパク質をとったら一日中気持ち悪い
>>265 おまいは平成18年の商法改正事件しらないだろ
横レスだがそれ知りたい
301 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:31:38
っていうか、お前等、よくこんな難関試験受けようと思ったな。
合格率10%切ってるんだぞ。
10人に1人も受からない試験って大変だぞ・・・
平成18年5月1日、商法が改正され、会社法施行が予定されていた。
他試験は商法の出題を控える中、総務省だけは「4月1日時点施行」である旧商法を、
あと1ヶ月で多くの条文が消滅するにもかかわらず・・・
303 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 21:40:30
枕に下にカセットテープ仕込んで睡眠学習ええで。拳法と忍法これでいただきやで。
>>302 ありがとw
見識を疑うが、ベテ救済策ともいえるな
そろそろ特例有限会社が出るんだろうなぁ
306 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:23:57
やっと憲法、民法おわた
行政法、会社法、商法全くやってないw
307 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:25:20
そろそろ行政書士法が出るだろうな。
悪いけどタクティクスの俺に死角無しだから
本番で230から250を取りにいくつもりで勉強してる。
悪くしても180は超えるだろう。
309 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:34:54
ベテは試験前は自信満々なんだよな
問題集に振り回されなきゃ、まあいいと思うけど・・。
応用なんて問われてないのに、もし基礎が疎かになったら、むしろ落ちると思うよ。
勉強した気になるのが一番怖い
少なくとも過去問をそつなく熟せるLvに達すればそこから応用も利くと思うんだけどなあ
最後の1か月あたりからは過去問フル回転だ
決まってこういう流れだけど
試験後には「過去問以外やっておけばよかった」
って人が続出する。
行政書士を舐めてかかる人が大半で
「過去問だけで足りる」ってのは
一冊本と過去問しかしてないその人達の願望
そういう舐めてかかる人がマジョリティだから
こういう意見がまかり通ってるけど
受かるのは5%〜10%だから、みんながやってることに合わせたら
そのみんな(不合格90%)のように落ちる。
俺も去年舐めてかかったけど改心した。
タクティクス
マジこれやれば受かるのか?
問題集選びで決着つくと思ってるんだけど
答えが出ない
受験生の内、過去問完璧にしてるヤツなんざ数パーセントしかおらん
大半は「一周しただけ」とかその程度
>>314 だな。過去問レベル以前の受験生が8割以上だろう。受験生のレベルに比して最近の問題のレベルは
高すぎる気がする。
てことは、過去問2周すれば合格がグッと近づくのか…
>>314 確かにそうだな
単純に解いて終わっただけの奴がいっぱい
多角的に分析すれば,模試も受ける必要ないのにな
過去問を何回も回したのに合格しないというのは、それ勉強の仕方に問題があるよ。
サクセスっつーの買ってきて回してるけど、模試でも良い結果でてる。
ただ漫然と回すんじゃなくて、応用効くように定義覚えたり、趣旨に気をつけてみたり、
解説の表に手を加えてしっかり記憶したり、ちゃんとやんないと。
また工作始まった
一周より二週、二週より三周といった具合に反復は必要だと思う
過去問以外やっておけばってのは結局覚えたつもりで理解力が足りてないから
みんながやってることって言ったってテキストだけで覚えられるならいいし
それが難しいから過去問と併用するんでしょ、応用力ってのは基礎ありきだよ
>>316 全問全肢理解正解したら合格確実
>>318 ほんとそうよ
ただ一度解いただけとか、全問正解できるよとか、その程度で過去問やったとはいわねぇよな
過去問だけでいいよみたいな流れで受験生の足を引っ張る作戦ですね、わかります
市販の模試だって、過去問完璧な人が合格点をオーバーできるように作られてるからな
試しに過去問手元に一冊やってみ
こいつ毎日夜中に連投するからわかりやすい
普段過疎ってるのに急に伸びたらそりゃわかるわ
やるならもっと間隔あけてやれ
>>326 過去問をちゃんと回さずに
予想問題やるから点が取れないんだよな
過去問だけで200点超えた
他の問題に触れあう事で過去問の理解もより深まるもんじゃん。
aとbの問題集がある場合、順番がaaabbbよりaabbabの方が伸びると思うんだが。
>>330 過去問だけで十分
そういうことは過去問何周もやってから言え
LECまとめ本と過去問さえあればいける
過去問だけって、過去15年分の全ての肢についてとその周辺も関連も徹底的にやるっていうならわからんでもない。
過去3年分を解けるようになるだけ、だと大した意味無し。
過去問十分厨はその中身を言え池沼
>>331 20年度、受かった者の感想でつよ。
過去問グルグルは全体の構成理解に弱いと思うんだが。
時間効率的に、何冊か併用した方が断然よかった。
あと、民法会社法とかだと、三年分とかの過去問でも質量が貧弱に感じた。
まあ、俺の頭が悪いからかもな。
過去問をやるのを、だたの正解探しと勘違いしてるんだよな。
過去問をやるというのは選択肢のすべてをちゃんと理解した状態にする事。
20年度は簡単だったから羨ましい。
過去問で足りないというのはやり方が悪い
過去問をちゃんとやれば合格できるラインに到達する
去年を前提で話してるのか?
まあ去年なら一般知識が簡単だから過去問だけでいけたみたいだが(実際合格者にけっこういた)、
例年通りなら厳しいだろ。
俺は受験生にアドバイスしてるときはおととし級が来るものと想定してアドバイスしてるけどな
だから過去問だけでいい、なんて絶対に言わない。
>>334 おっ、できる奴だな。久しぶりw
去年本当に簡単だったから(俺も去年の合格者だけど)勘違いしてる奴が多いんだよ、困ったことに・・
だから俺もよく過去問だけ、って言ってるやつとなんでかしらんが戦うはめになるんだよ・・。
>>335 そんなの当たり前、バカなの?
>>335 一度理解したつもりでも、他の問題の後に構成がわかる事が多かったが。
毎回、択一でも記述して理由まで書いたり、六法や体系本ひいてたのにな。
まあ、凡人以下のおいらにゃ過去問一本なんて無理だったさ。
2ちゃんは優秀な人が多いからな。すげえよ。
>>336 どうりで俺が難なく受かったわけだ。
21年度を知らんから何ともだが。
>>338 去年は過去問グルグルでいけそうなレベルだったのか?
じゃあ今年も、と思って発言するのは無理無いかもな。
もっとも、単に俺が阿呆だっただけかも知れんがw
・去年の超簡単な時にまぐれで受かった奴
・行政書士が簡単だった時代に合格して得意面でアドバイスしてる奴
こいつらが過去問過去問言ってるから
いつまでたってもまともな話ができない
>>341 >去年は過去問グルグルでいけそうなレベルだったのか?
うん。
20年度の合格者と過去問だけでいいよの奴が話が噛み合うわけが無いんだよ、そもそも。
>>342 そのとおり
でも俺はまぐれじゃないぞ。信じてもらえるかわからんが・・
20年度までのおいらの感覚で話すとだな、
憲法:条文、判例の把握
民法:体系を理解し、様々な問題の場数を踏む
商法:条文
会社:条文 特に設立、株式、機関は外せない
地方:条文
行政:条文、過去問などの場数を踏む
ってのが重要に思った。
憲法:過去問
民法:過去問
商法:過去問
会社:過去問
地方:過去問
行政:過去問
346 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 01:09:56
>>47 生活保護でも13.7万円もらえるぞ(東京23区)
働いて税金や社会保険料を引いてこれだけ残すのに相当するのは
約17万円の月給が必要
さらに生活保護は医療費無料
年金真面目に払っても7万円ももらえない
年金払わないで生活保護もらうと13.7万円
ひどい制度だよな
最低賃金なんて税金・社会保険料を加味すると生活保護の足元にも及ばない
俺も行政書士より生活保護の資格が欲しいな
>>338 なんか馬鹿丸出しだな。馬鹿な奴って長文が多いよな。タクティクスとか。
338を読んで大笑いした。日本語からやり直しな。高校生より酷い頭だな。
過去問とかそんなのはどうでもいいw 頭の悪さが異常。
笑いたいので338はコテでお願いします。
去年受かったけど230点くらいとれたぞ
過去問主義者だけど
過去問で受からない自分の頭の程度を棚上げして
過去問批判してる奴見てると笑えてくるw
深夜って、釣り出没時刻なのか?w
>>343 過去スレから読み直せw
頭が悪いと行くか、見当違いの書き込みで電波なのか?キチガイ?
1か月ほど前は昼間のほうが書き込み多くて夜〜早朝なんてほぼ皆無だったのに
まあ過去問も予想問もどちらもこなせればいいんじゃないの
それよかたまに漢字が頭から抜けて条文覚えてるのに書けないという情けない自体があった
>>355 過去問の良さがわからないキチガイだろほっとけ
史上最強の馬鹿じゃね?
338はコテでお願いします。コテにしたら大恥かいて二度と来れなくなるけどなw
359 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 01:16:36
コテハン頑張ろうぜ
361 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 01:17:38
会社法は全部4にマークしたら2問は取れる。
これはひどいwww
くぁwせdrftgyふじこlp;@
363 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 01:18:04
338は何が言いたいんだろうか?
誰か説明して。
338が馬鹿なのは十分分かった。
おいそろそろこいつどうにかしろ
毎日沸いてるんだぞ、IDでないからなんでもありだと思ってやがる
367 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 01:21:57
過去問で受かれる試験なのに司法試験の問題なんかに手出して、
ベテは自爆していくんだよな。
>>366 はい?w 過去問をやれば受かるという現実を受け入れろよw
そんなんだからいつまでたってもベテなんだよ
>>366 まあ、ヒマなんだろう。
変わった遊びではあるが。
そもそも受験生って、スレに今いるのか?
370 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 01:28:44
ベテはなぜ過去問やらないんだろ?
「俺はもう応用をやるレヴェル(キリッ)」なんだろう
372 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 02:11:53
合格道場なら八割以上はいける。
過去問信者って、なんか可哀想だな
>>346 たぶん確実に20年後には年金制度破綻してるはずだから年金なんて払わないほうがいい。
もしも破綻しなくても精神病の振りすれば生活保護もらえるしw
年金で一番苦労するのって
今の30代〜40代くらいじゃない?
20代が年金もらうようになるころには、団塊はお亡くなりになってて
人口の少ない20代を支える下の連中が出来上がってやしないか?
>>375 だから破綻するんだよ。破綻したら20代はいくら払っていても無年金。
一見破綻しそうだけど破綻することはないんだなこれが
数字上はやばそうに見えるけど
実質的な負担でいくとそれはないっていう
マスゴミが嘘ばっかり流すからそれを鵜呑みにするアホが騙される
学の無い人がいいように扇動されるのはいつの時代も一緒
>>378 マスゴミじゃなく日本年金機構に勤めてる友人が言ってるのだが
まあ何年何十年も課徴金払ってるバカからすれば年金破綻するなんて信じたくないのは当然。
俺なんか年金はもう20年未納だけど金融資産や不動産が3億以上あるから年金が破綻しても無問題。
今も家賃収入だけで最低限の生活は可能だし。貧乏は嫌だねw
自演タイムきたー
君たち勉強は?まあいいや。
それより、行訴法46条1項ただし書・行審法57条1項ただし書の意味について誰か教えてくれ。
「この」が、本文の「書面」にかかっているのか、それとも「教示」にかかっているのかが分からない。
1.教示は必要だけど、書面じゃなくていーよ
2.教示自体いらないよ
1だよな?さすがに教示はしなきゃだよねえ・・?
君たち勉強は?とか言ってたのに
こんな基礎事項も抑えてないのかw
教示自体が必要ない。
だから「口頭で教示をするので書面での教示は必要ない」とかでたら×ね。
口頭で処分をするってことは、重要度が低い種々雑多な処分だから
迅速性や簡便さを考慮して教示は要らない
再審査請求は改正予定だから出ないでしょう
安心して捨ててください
きょろちゃん(ぶん吉)は早稲田の肢別過去問を12周し、正答率が98パーセントまで行ったが落ちた
それってページ数と問題番号で答えが出てくるように暗記してたんじゃ…
>>384 るせーwまだ2周目なんだよ。
これ基礎だったのか
過去問の解説にも曖昧にしか書いてなくて困っていたんだ。
ありがと〜
一般知識が過去問だけじゃ不安だわ
むしろ一般知識が一番怖い俺がいる・・w
過去問はほとんど意味ないわ、かといって他に確実な対策しよーがねーわ、
どーすんだよこれ・・
391 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 10:24:38
ここは過去問の神様に祈るインターネットでつね
再審査請求っていつ改正?
どういう風に改正されるって?
一般知識は毎年粋がって受験にくる旧司・新司・ロー関係者を
法律知識関係なしに数減らす大事な科目
>>306 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
なぜ文章読解に英語読解問題がないの?
一般常識出すなら今の時代5問ぐらいマーチ感官同率程度の英文問題は必須でしょ。
あと数的推理や判断推理も必要では?
英語が出るとそれだけで点数取り放題だからなー
たしかに公務員試験やローの対策・予備試験にでてくるような知能問題に変えれば
今以上に志願者数増えそうだからやめてほしい。
くだらない知識問題があるからこそあいつらが受け控えてくれると思う。
399 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:56:19
>>398 お前が合格するための試験じゃないってのw
司法、ロー、書士組が行政書士に簡単に受かって
馬鹿にできないように行政書士法とか出してくれよ
過去問グルグルでおkってさ
ベテになればなるほど有利になるってことだよな
本試験が過去問になっていくんだし
402 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 11:59:57
安心しろ 今年は「情報通信」で難問が出る予定
一般教養って何問とれなけりゃあしきり?
文章読解ここ最近の問題といたけど満点だけど知識問題は何がでるか分からないから不安だな。
読解できれば大丈夫だろ
まぁ、ねらーなら文章読解と情報通信は押さえたい所だよな。
406 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 12:27:06
読解で間違うやつなんいないでしょ。
英文読解あればどれだけ楽なことかw
407 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 12:28:32
民法の失踪宣告で出てくる藁人形の作出ってどういう事?
ここがいまいち分からない。
>>393 まあ、新聞読んでれば十分対処できるけどな。
>>407 俺も勉強しててもいまいちそれが分からない。藁人形って第三者を意味するのかな?
間になんも事情を知らんやつを入れちまえばいいってやつだな
今年はダウンロード規制法がでるんじゃね?
>>408 新聞読んでても100%役に立たないと講師は言ってるが?
役に立ったレイを出してご覧?
ねえからw
藁人形は誰でも知ってるだろ?失踪宣告って基本なんだけど?それ知らないって、大丈夫?
今から藁人形って何?って聞いてるようじゃ、試験は100%受からないよ。
>>407 何についてかわからんが
夫A失踪宣告
↓
悪意の妻Bが善意の親戚の叔父さんDにAの家売り→悪意の間男Dが買い
この場合の叔父さんのことを言ってるんなら、絶対的構成を取るか相対的構成を取るか
って話じゃない?善意の叔父さんを藁人形的に挟ませたら如何。
間違えた親戚の叔父さんはCね
>>413 何でおまえはいちいち煽ることしか出来んのだw
>>414 藁人形的に挟ませたら、って事自体が分からない。
418 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 12:44:01
今年は文章理解で一問英語の読解問題が出るそうです。
>>417 おーけー、民法33条1項を見てみよう。
後半に「その取り消しは失踪の宣告後その取り消し前に善意でした行為の効力に影響を
及ぼさない。」とあるだろ?
上の事例だと夫が生きてることを知ってる悪い妻と間男が家を売ったら取り消しの効果が遡及
してAに家が戻る。これはまずいと二人が考えて、
善意の親戚の叔父さんを藁人形的にはさむ(33条本文の適用を避けるため)ことによって後半の
善意者規定によって保護を受けようとすること
書きなぐりで分かりづらいが勘弁
>>412 そりゃ予備校講師はセールスマンだものそう言うのも当然w
>>422 そうなんだ、なら役に立った例を出してご覧?
ねえからw
新聞読んでれば十分対処できるお前が例を出せなければ、
新聞読んでても100%役に立たないという証拠になる。
一般知識の過去問だけでも数百問はある。あれば例を出し放題だなw
ないなら出せない。
424 :
422:2010/09/22(水) 13:53:08
>>423 すいません。調べましたがありませんでした。
425 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:57:00
422w
>>423 ITや地デジとか社会福祉関連とかいくらでもあるだろうに。知笑か?w
>>426 そうなんだ、いくらでもあるんだ。
なら役に立った例を出してご覧?
一般知識の過去問だけでも数百問はある。あれば例を出し放題だなw
ないなら出せない。
新聞読んでれば十分対処できるお前が例を出せなければ、
新聞読んでても100%役に立たないという証拠になる。
ねえからw
>>426 いくらでもあるなら、とりあえず軽く新聞記事を添えて10個くらい頼むわ。
>>427 まあ、新聞読む習慣のある人なら一般知識の準備は不要ってことでおk?
423!423!アホ!
>>429 そうなんだ、新聞読む習慣のある人なんだ。
ならその習慣で読んだ役に立った例を出してご覧?
一般知識の過去問だけでも数百問はある。あれば例を出し放題だなw
ないなら出せない。
新聞読んでれば十分対処できるお前が例を出せなければ、
新聞読んでても100%役に立たないという証拠になる。
ねえからw
こいつ深夜の過去問信者だろ
くだらない煽り方が一緒だし、自演連投も同じ
相手にしないほうがいいぞ
受験生のみんなはちゃんと新聞とニュースは見ようね
423は大丈夫か?新聞なんて誰でも読んでるが、試験に役に立った事なんて一度もないぞ!
新聞自慢もどうかと思うが、一般知識の問題が新聞から試験に出るなんってキチガイすぎる。
な、安価つけないとことか同じだろ?
無駄だから解散しよう
>>433 完全に論破されて反論できずに涙目www
スレ住人全員から袋叩きw
で擁護もゼロw
これが完全に論破されて涙目になって反論できなかったやつねw
427 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 14:01:04
>>426 そうなんだ、いくらでもあるんだ。
なら役に立った例を出してご覧?
一般知識の過去問だけでも数百問はある。あれば例を出し放題だなw
ないなら出せない。
新聞読んでれば十分対処できるお前が例を出せなければ、
新聞読んでても100%役に立たないという証拠になる。
ねえからw
今度は新聞信者かよ。例の深夜の奴か?
新聞から試験に出るって・・・おっさんか?
ウィニーの記事とか役に立ったんじゃね?
H18年の問題だっけ?
暇なら読んどいた方がいいかもしれんけど
俺はネットでニュース読むから正直どうでもいい
>>434 結局、試験に出たという例をひとつも出せなかったみたい。
新聞信者君は試験勉強さえしてないと思われる。
試験勉強をやって新聞もちゃんと読んでば、「試験は新聞から出る」とは言わない。
>>438 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
3ヶ月前から勉強始めた。
憲法・民法・行政法は過去問グルグルで何とか間に合いそう。
会社法はどう見積もっても無理ww
なんなんだよあの条文は!
442 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 15:39:18
会社法わけわかんねえ
なんか一個覚えるたびに
ただし取締役会設置会社は除くとか
監査役設置会社にあっては監査役とか
会計参与設置会社にあっては取締役及び会計参与とか例外出てきてわけわかんねえ
443 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:33:26
今年落ちればいいだけ 来援の今頃はわかってるよ
あなたの夢を小馬鹿にするような人からは離れなさい。
器の小さな人は、いつも人を小馬鹿にするのです
マーク・トウェイン
会社法って何条くらいあんの?
民法より多い?
ggrks
447 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 18:27:33
東京法経学院の模試頼んだが【U】と問題にあるんだが間違ってないよな?
>>447 通信なら間違ってないと思う。
通信の場合、【T】は9月始めの頃に行われたはず。
ところで、俺も通信で申し込んで到着を待っているんだが、受講証って先に送られてきましたか?
.___
|・∀・ |
.. /|_/_|
ごたく ごたく ごたく ごたく <<
>>442 それぞれの機関を記号に置き換えて覚えるとよいです
451 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 19:31:34
般教は現代用語の基礎知識やろ!!絶対!! イミダスでもええんちゃうか?
過去問から今年の予想出したらええねん。予備校はその辺プロのはずやけど
まーよう予想はずしおるわ。見事に肝心のとこはずしよる。あれは、翌年の餌やな。
そんなんに騙されてたら、いくら行政書士試験受かっても客のためにはならんで〜。
池上彰見とけよ、日銀やってるぞ〜
忘れてたthx
454 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 19:37:31
>>448 それはないよ。第1回目の発送が9/21と紙にかいてあったから向こうのミスだ
455 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 19:42:27
>>448 今確認したら自分の申し込んだのは2と3だった。なるほど1は終わってるわけね
会員証はちょっと前に送られてきた。
456 :
448:2010/09/22(水) 20:06:54
>>455 ありがとう。まだ受講証も来てないので少し不安…。
去年までは公開模試は全2回だったけど今年から全3回になったみたい。
【T】は通信だと9月始めじゃなく8月下旬には行われてたようですね。
ホウケイ学院意外といい問題だよな
去年TAC受けたがクソだった
458 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 20:44:04
>>457 法律セミナーに載ってる模試はかなり難しかった。個数問題ばっかし
答連はそうでもない?
>>458 答練はあまり個数問題ないよ
法経学院の答練はそこそこレベルなので
実力試しにはグッド
460 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 21:05:35
2008年度合格しますた。
会社法はしっかり勉強すれば次のステップに役立つよ!
じゃ俺は2012年度合格しますた。
462 :
ばなな万:2010/09/22(水) 21:23:50
もう来年の事考えた方が良いと思うよ。
たぶん!!
十中八九そうなるって
去年有名どころの模試を受けたおでの評価は
1位法経 2位LEC 3位大原 4位伊藤塾 5位早稲田セミナー 6位TAC
難易度じゃなくて問題が良質かどうかね
ちなみにLECは模試はええ出来だが答練は簡単すぎてクソだた。
去年234点で受かったおでの評価だんべ。
LECの模試は悪くはないが、解説講義の時間が短すぎるな
日高さんわかりやすくていいのに残念
LECの予想問題についてる記述式鉄則10ヶ条わろたww宗教だろww
その一 考えて書く時間を確保すべし
その二 落ち着くべし
その三 問題を熟読し、論点を見極めるべし
その四 知識を総動員すべし
その五 問題文はヒントの宝庫と心得るべし
その六 心を引き締めて漢字を書くべし
その七 40字に想いを託すべし
その八 締めの言葉に心を砕くべし
その九 完成した文章は見直すべし
その十 条文の読み込みは必ず報われると肝に命ずべし
>>463 大原って、伊藤塾よりよさげ?
漏れ、TAC生 w
予備校スレなくなっちゃったな・・・
WセミナーとTACって一緒じゃないの
合格発表後に一番言われる言葉
「過去問だけじゃ足りなかった」
>>467
去年までは別だった
TACは個数問題が多いしちょっと的外れな問題が多かったな
>>466
うん、大原は公開模試よかったよ。
伊藤はフツーかな。ただオマケでスパイラルカードくれたよ。使わなかったけど。。
470 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 21:46:49
471 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 21:50:01
>>468 十分だね
殆ど頭使わず過去問丸暗記でもしてんじゃね?
今日の池上彰の学べるニュース、日銀、COP10、クラウドコンピューティングなんかが一般知識に役立ちそうだな
秘密鍵・公開鍵も過去問に出たしw
インドとEPA結んだのが出そうだと思ったけど
さすがに最近すぎて試験問題に反映は無理か
>>472 凄いためになったよね
クラウドコンピューティングなんてドンピシャで来てもおかしくないと見てて思った。
クラウドとか有名すぎて誰でも知ってるから
さすがに問題としては出ない気がする
試験監督日当を虚偽報告
県行政書士会前副会長 無断で半額、10年間
行政書士試験研究センター(東京)から行政書士試験を委託されている県行政書士会の前副会長が、2000年度から10年間、試験監督の日当1万2000円を無断で半額にし、センターには適切に支払ったとする虚偽の報告をしていたことが分かった。
県行政書士会によると、日当はセンターが各県の試験責任者に支給しているが、試験責任者だった前副会長は「遠方から来る試験監督のため」として、事前に説明した上で6000円をプールし、同会の旅費規程に基づいて交通費として支給していた。
同センターに対しては、試験監督の担当者の印鑑を勝手に使って、1万2000円を受け取ったとする領収書を偽造し、提出していたという。
今年6月末、県行政書士会内部からの指摘で発覚。前副会長は試験責任者と副会長を辞任し、試験監督を務めた67人に日当の差額分計約179万円を返還した。
前副会長は「受領者の了解を得て印鑑を使ったつもりだったが、安易だったと思う」と釈明している。
同センターは「日当は交通費も含んでいる。今後は適切に支給されるよう、厳しく指導していきたい」としている。
(2010年9月22日 読売新聞)
YOU TUBEとかの動画で一般知識で役に立ちそうなのある?
>>469 そか。ありがと。
TACの授業スケジュールには差し支えるけど、大原の公開模試受けるよ
ちなみに伊藤塾は申し込み済み w
行書の一般知識で難しいと感じる人は
常識知らなすぎだろ
>>480 年代だろ?
30過ぎると高校・大学の授業はまったく覚えてない。社会生活で使わないから。
30過ぎて行政書士受けるな
20代も恥ずかしい
おまえらは何でそうやってどんな話題でも人を馬鹿にするんだw
486 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:19:17
おれは56歳で受かった。
子供のころから何読んでた?
487 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:23:35
>>481 普通に覚えていますし、普通に使いますが?
あなたは、勤労の義務も納税の義務も果たしていないニートですか?
>>487 勤労の義務は憲法学上、精神的規定にすぎず
別に義務でもなんでもないというのが伝統的な解釈なんですが
本当に大学の勉強覚えてるんですか?w
>>487 例えば過去問で言えば、
どの問題とかを普通に使うんだい?
数百ある過去問から、該当するものを上げられる分を全部あげてみて。
合格道場の過去問と練習問題やるだけで精いっぱい
491 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:32:24
487というとんでもない馬鹿が現れた!
487はコテでお願いします。
恥かくのが怖いニートなら487はコテに出来ないなww
492 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:36:22
>>488 お前は読解力低すぎ。
果たしているのか?果たしていないのか?という二択の問いで、果たす必要が無いってのは答えとしては不適切なんだよ。
お前が、果たしているのか、果たしていないのか、どちらかなのかを聞いているだけなんだからな。
文章理解の特訓しておけ。
その程度の読解力じゃ行政書士試験どころか普通科の高校にも受からんぞ。
>>487 30過ぎてるならもうちょい余裕を持てよw
>>492 試験前でイライラしてるのはわかるがちょっと落ち着け
煽りにいちいち反応してどうする
>>489 >>481 >社会生活で使わないから
↓
>>487 >普通に使いますが?
↓
>>489 >どの問題とかを普通に使うんだい?
お前は、国語力が低すぎるんだよ。
中学校からやり直してこい。
>>492 勤労の義務を果たしていますかってのは
修辞的疑問であって答えを求めたものじゃないだろ
国語能力が異常に低い奴がここのところスレに張り付いているみたいだけどさぁ。
お前、行政書士試験受ける前に、日本語検定受けてこいよ。
日本語の能力が向上しないと行政書士試験の受験料を無駄にするだけだぞ?
俺ニートだけど消費税だけじゃ納税の義務果たしたことにならない?
>>497 修辞的疑問なんて難しい言葉使わないでくれ、わからん。
これは覚えてないわけじゃなくて高校・大学で習ってない
www
見てるこっちが恥ずかしいわ
この時間になるといつも香ばしいのが沸くけど同じ奴か?
504 :
馬鹿が秒殺w:2010/09/22(水) 23:57:26
数百ある過去問から、該当するももを1つも上げられない。ソースはゼロw
487(馬鹿) 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/09/22(水) 23:23:35
>>481 普通に覚えていますし、普通に使いますが?
あなたは、勤労の義務も納税の義務も果たしていないニートですか?
489 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 23:31:04
>>487 例えば過去問で言えば、
どの問題とかを普通に使うんだい?
数百ある過去問から、該当するものを上げられる分を全部あげてみて
今、酷い自演を見たわ・・・。
何故、こいつは見当違いのレスを返しまくるのだろうか・・・。
仮にも合格者や司法試験受験生もいる行政書士試験のスレで、わざと論点ずらして誤魔化せるとでも思ってんの?
頭悪すぎるよね。
>>504 お前は恥の上塗りの真性の馬鹿だなwwww
>>496 まとめになってないw
これだからニートはww
頭悪いから書いてる文章をアホ丸出しww
大量の書き込みの中でも頭悪き書き込みですぐ487とすぐばれるww
>>504 わははっは。ニートいじめちゃだめだよ。自殺しちゃうよ。
過去問信者今日も絶好調だなw
怒涛の連投と自演までして何と毎日戦ってるんだ?
正当防衛、算数、大学はバイト120万が普通、過去問、勤労の義務
よく毎日こうネタが思いつくな
487は恥かくのが怖くてコテにも出来ない、
そして数百ある過去問から該当するソースも出せない、
想像したとおりの頭の悪いニートでした (大爆笑!)
>>489 お前、何でそんなに過去問にこだわるの?
全く関係の無いものまで、過去問に持っていくなよwwwwwww
何だまだやってたのか。こっちは勉強+ゼミでへとへとだっていうのに。
487って同じ奴だろ?書き込み時間からしてww
スレ住人全員から毎回叩かれるwww
例のタクティクス君かww
そんなに悔しいのか?
こんなところで暴れるくらいならオナニーして寝ればいいのに。
>>512 ソースを聞いてるだけな。事実かどうかの確認。で、ソースありませんでした。嘘の書き込みでした、で終了w
480 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 23:00:45
行書の一般知識で難しいと感じる人は常識知らなすぎだろ
481 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 23:02:38
>>480 年代だろ?30過ぎると高校・大学の授業はまったく覚えてない。社会生活で使わないから。
487(馬鹿) 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/09/22(水) 23:23:35
>>481 普通に覚えていますし、普通に使いますが?
あなたは、勤労の義務も納税の義務も果たしていないニートですか?
489 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 23:31:04
>>487 例えば過去問で言えば、どの問題とかを普通に使うんだい?
数百ある過去問から、該当するものを上げられる分を全部あげてみて
518 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:23:47
過去問バカにしてやらなかったら落ちるよ。
すまんがこのスレでたまに正当防衛とか出るけど行政書士には必要ないよね
それは書士目指してる過程での必須項目かなにかなの?
>>519 刑法だけじゃなくて民法にも正当防衛や緊急避難があるから
普通に試験範囲だよ
487は例のタクティクス君かww
そんなに悔しいのか?
どっちも必死すぎだろjk
ドーベルマンの例のアレか
>>520 む、リサーチ不足で申し訳ないけど過去問には正当防衛・緊急避難なんてあったっけ?
一応範囲としての民法全体を見てそれも可能性があるって考えでいいのかな
最近・・・
いくら過去問否定派でも
直近5年ぐらいの過去問は最低限やろうぜ
>>527 つか5年分で十分でしょ。あまり昔にさかのぼっても意味無いよ。
529 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 01:29:54
過去問やってたらわかるけど正当防衛は基礎法学で問われてるよ。
530 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 01:53:37
去年過去問20年分以上とスーパー過去問ゼミをある程度仕上げて臨んだけど172点で落ちた。
過去問を完璧に仕上げるのは実際難易度高い。
というか現実には無理?
80%まであげるのと、そこから90%〜99%へあげるのは別もので至難の業。
だったら他の問題周で幅を広げたほうが費用対効果がいいと結論にいたったよ。
過去問だけやってる人は苦戦するのは覚悟したほうがいいよ。
受かるかもしれないけど、受からないかもしれない。
個人的な感想としては五分五分くらいかむしろ分が悪いくらい。
受かった人間の声だけ聞こえてくる可能性を考えてね。
オレだって過去問解いてるときは楽勝楽勝♪と思いながらやってたけど
本番は思ってる以上に取れなかったもんだよ。
>>531 つまり馬鹿でも過去問だけをやってれば、172点という合格射程圏内に入るという事実だな。
過去問の素晴らしいところだな。
要約すると、
色々なテキスト本や問題集をやっても成績も悪く、
合格どころじゃない奴は、
タクティクスやシケタイに手を伸ばすのではなく、
過去問だけをやってれば、最低172点まで成績が伸びるという事だな。
馬鹿は素直に過去問だけをやって合格射程圏まで行け!運よければ合格だ!
俺らはタクティクスやシケタイやって運悪くても合格する。
要は身の程を知れと言う事だな。
試験の難易度も上がってるし、法改正もしてるし、過去問だけにこだわっても無意味でしょ。
そもそも見た事のある問題じゃないと解けない時点で終わってる。
シケタイはわかるけどなんで同列にタクティクスとか得体のしれないモノが出てくるw
>>534 昨日のタクティクス君が暴れてたからだろ?
つーか、シケタイなんて一番最初に使うレベルの本だ。
シケタイをレベルが高く感じるお前が馬鹿すぎ。
内田民法は基本書だよ、基本書。
わかる?最初に読むような本なの。
シケタイなんて、さらにそれを易しくしたようなレベルだぜ。
初歩的な本を中上級者向けに分類しちゃう奴は、自分がどれだけレベルが低い事を言ってるのか自覚した方が良いよ。
そんなのじゃ行政書士試験ですら受からないよ。
538 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 02:34:31
タクティクスを今から取り組むと多分ペース乱すよ。
俺は今年春から司法書士の勉強始めたから、民法は
過去問と司法書士過去問の易しいのを解いてる。
憲法は芦部を二回通読したから過去問は「屁」です。商法会社法も会計士短答程度なら満点です。
でも人に勧めたりしない。
それなりにペース持ってると思うんで…
ただ、行政法・一般知識は猿並みなんで、涙目になりながらlecの総まとめと過去問に取り組んでます。
まあ、お互い良い結果を出しましょう。
>>536 >つーか、シケタイなんて一番最初に使うレベルの本だ。
それは。違う。
>シケタイをレベルが高く感じるお前が馬鹿すぎ。
誰もレベル高い本だとは言ってない。なので違う。
>内田民法は基本書だよ、最初に読むような本なの。
それは違う。
>シケタイなんて、さらにそれを易しくしたようなレベルだぜ。
誰もレベル高い本だとは言ってない。なので違う。
>初歩的な本を中上級者向けに分類しちゃう奴は、自分がどれだけレベルが低い事を言ってるのか自覚した方が良いよ。
以上の事から意味不明のキチガイの言葉。
お前が想像を超えて頭の悪い馬鹿な事は分かった。
540 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 02:40:59
>>532 >俺らはタクティクスやシケタイやって運悪くても合格する。
↑まだ受かってない馬鹿
>>541 さすがに今年3月から勉強の1年目なので試験を受けないと合格しないよ。
まだ受かったないと馬鹿なの?試験前に受かる方法あるの?
543 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 02:47:34
539が良い事を言った。そして536=537がケチョンチョンにされてる。
もうイジメもその辺にしとけ。
544 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 02:48:26
もう、しゃーねー
過去問20年分ぐらいみてみろよw
文言は違えど聞いていることは同じだろ?
いい加減気付け、ドアホどもw
自演おつ
>>544 司法試験とかやってる奴は過去問20年分なんかやる前にとっくに受かるわwwww
547 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 02:52:04
>>546 お前は受かってない
馬鹿な部類なのはわかった
今後レス不要
>>547 過去問はほとんどやらずに余裕で受かりました。
行政法の過去問集に目を通して、年度毎のは一回もやってない。
模試も受けていない。
まぁ、法律の勉強自体は行書専門の奴なんかよりもはるかにやってたけどな。
>>548 よかったね
参りました
貴方は天才ですか
>>548 天才ではありません。
受かるだけの事をやれば普通に受かるんです。
受かってる人はみんなこれくらいやってるんじゃないの?
>>550 受かってもいない君にどうこう言われたくないな
合格者なら免状うpしろ
>>551 免状なんて持ってませんよ。
受かって貰えるのは、免状ではなくて、総務大臣と都知事の記名押印のある「行政書士試験合格証」です。
>>552 あっそ
その通りです
参りました
ごめんなさい
許してください
勉強もう少し頑張ってね
554 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 03:25:22
封筒に入ってるのって賞状と都道府県の行政書士会の
連絡先だったよな
>>554 「行政書士試験合格証」と「合格証の交付について」な。
この「合格証の交付について」の紙の半面に行政書士会の連絡先が載ってる。
過去問馬鹿はわかったか?
こんな所に来てないで、勉強しねーと受からねーぞ。
商法だけど司法書士の過去問かタクティクスか迷ってます。
司法書士の過去問ってどれくらい分量ありますかね?
557 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 03:34:00
ヤフオクで予備校のトウレン落とすか市販の問題集やったほうがいいよ
よくさー高校でイジメられっ子になって、
意味もなく中学校に入り浸る奴いるよなー。
ここでいう555がそれ。
可哀想な奴なんだから,
喜びそうな「過去問。過去問」と相手にしてやってる事に気付いてないアホww
ボランティアだなw
>>558 だな。
俺らでさえ所詮行書の試験と思ってる。
受かってもスレには来ねえよな。恥ずかしくて。
555は車の免許を受かって自慢しまくるアホと一緒。恥ずかしくないのかよ、みんな思ってる。
俺もボランティアで相手にしてやったけど。「過去問・過去問」とエサ上げたらアホも喜んでくれたみたいだし。
司法試験組って無勉で合格アピールするけど
その司法用の勉強については一切語らないよね
561 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 03:49:19
いや〜ここ本当に馬鹿ばっかなんだなw
タクティクスw?
死ぬまで一生やっておけばいいよw
過去問やっていて気付いた事はありますか?
自分は気づきました
>>552 ヴェテの言い訳はそのぐらいにしとけw
見苦しいw
>>559は車の免許すら取れない馬鹿
車の免許も取れない奴に行書なんて無理
一万年やっても受からない
565 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 04:21:35
567 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 04:39:31
568 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 04:42:04
>「行政書士試験合格証」と「合格証の交付について」
俺の封筒には、もう2枚入ってたぞ。
>>567 はい
あなたが本当にクソであることは気付きましたw
>>568 いや、確かに入ってたけど、それを数に入れんなよwwww
司法試験・司法書士受験生の話をあまり鵜呑みにしないほうがいいよ。
彼らは行書よりはるかに高難度の過去問解いていて、行書受けるまで勉強時間も数倍取ってる。
その上で楽勝って言ってるだけ。
でも、それは行書合格の必要条件じゃないし、何より彼らはそれらの試験にパスしてない。
試験までもうそんなに時間がないんだから、まず基礎をしっかり固めよう
司法試験はともかく司法書士で行政書士楽勝って言ってる奴は完全にビッグマウス
ロー生なら書士以下のやつも多いぞ。
択一ならな。
新司は論文の点数比率がアホみたいに高いので
8割近く受かる択一の対策そっちのけで論文対策をするのと
そもそもローの授業は試験に出ない雑学やマメ知識レベルの
いろいろ無駄の多い勉強をさせられるので
レベルが高いロー生でない限りそれほど択一で力を発揮できることはない。
あと行書には法学検定3級の問題集も有効だぞ。
各科目100問くらい収録されていて
それぞれ肢が5つくらいだからだいたい500論点潰せる。
しかもどれも基礎かつ重要なものばかり。
上位ローで無駄な雑学勉強するのとか東大ぐらいで
あとは試験直結の勉強だよ
576 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 07:03:25
ローって何?
ローキックが凄い人のことですか?
自由きままに試験勉強できるならローごとにあそこまで極端な合格率の差は生じないよ。
w
579 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 07:42:27
>>574 4級と3級とあるんだが3級の方がいいの?4級は簡単すぎ?
いい加減醜い争いはやめれ
合格死体
4級やるなら3級やったほうがいい。
過去問に効果があるのなら
ベテは存在しなくね?
だって毎年本試験が過去問になってるわけだし
今年初めて受けるから過去問はどんな問題が出るのか知るために使ってる
3年分くらいはやるつもり
たった3年分でやったつもりかよ
会社法やってねぇΣ(・□・;)
過去問信者哀れすぎワロタw
合格証持ってないのが完全にバレちゃったなw
>>586 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
国連ミレニアム開発目標(MDGs)
出るよ。
>>586 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
まだ民法の途中までしかやってない
>>591 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
593 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 13:40:48
事業やってる人からの相談意外とあるらしいから、会社法は十分やっておいたほうがいいよ。
会社法の相談って例えばどんなの?
行書レベルなら中小零細だよね。
スレチ
会社法論点は
発起設立と募集設立の差異
募集株式と新株発行の差異
取締役会と監査役会の差異
これをおさえておけ!
正誤問題
1 取締役会は3か月に一回以上開催しなければならないが、監査役会はそんな規定は無い。
2 公開会社ではない株式会社では、株主のみ取締役になれることを定款で定めることができる
599 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 16:37:07
ぎょぎょ!
実はさかなクンも行書餅らしい。。。
さかなくんの魚知識を考えればどんな試験だって合格できる地頭あんだろw
魚のことしか知らんかと思ってた
魚市場や漁協の許認可で必要だったのだろうw
605 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 18:04:02
>>583 お前のその短絡的な思考がうらやましいw
606 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 18:08:39
過去問の答えを暗記してるだけの奴もいれば肢一つ一つを理解してる奴もいる
後者なら間違いなく合格する
607 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 18:16:31
今日図書館で本番モードでTACの模試やってきたがパンチキ難易度高すぎ。
民法と会社法は司法書士の過去問やってるから10は獲れたかもしれないが、
記述は普通かな。土曜日は東京法経やる
608 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 18:20:37
さかなくんさんはいつの合格者なん?
18年よりは前だろうな
一般知識の情報通信。
今年はツイッターあたりが旬かな?出題形式が全然予想付かないがw
610 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 18:33:16
ツイッター・クラウドコンピューティングだ
>>583 そのべテが過去問やっても点数上がらないと、 ←そもそも勉強の理解力がない。
タクティクスとかやってるおっさんだから。 ←文字を追うのに精一杯で吸収ゼロ。
612 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 18:44:05
うお〜〜〜〜!! 腕にはめてたねんじゅが切れてしまっった〜〜〜っ!!
なぜだっ!!なぜだぁ〜〜!! 誰か教えてくれないかっ!? 直し方を。
頼む!!おしえてくれぇ〜〜〜〜
>>612 それがまさに行政書士の仕事だよ。
このスレは行政書士が沢山いるから電話したら?
なー、ホウケイ学院の模試の行政法の記述、何が聞きたいのかわからんかったんだが、他に模試受けた人いる?
問題さらすわけにはいかんから受けた人教えて
616 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 19:35:55
民法の法人(社団法人、財団法人)ってまず出ないからやらなくていいよね
サクセスが一番いいぞ。
ひとつひとつ肢に集中できるのと重複した論点は省いてくれてるので効率よくいける。
>>617 サクセスって基本ギャグだから。
サクセスで勉強してもサクセスできないって。確信犯。
多肢選択なかなか4問正解できねー
何百時間も勉強してる人はすらすら出来たりするの?
まだ民法憲法と行政法の途中までしか終わってない。
早稲田経営出版(サクセス)の40字記述対策の本、
200題だけにも関わらず、出題の選択とかがきちんと整理されてるから、
読むだけで、択一式の正答率がなんかかなり上がった。
まぁ、元からできな過ぎたというのはあるが。ユーキャンじゃなぁ・・・。
基礎2問/8点はもう捨ててもいいと思うんだけどなあ、行政>民法>憲法>商法
これ重点的にやれれば法令は問題ないかと、一般は情報通信と個人情報は楽勝っぽい
政治経済社会はどの程度の時事が出るかわからんなあ、文章理解はまあ大丈夫でしょ
623 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 20:24:52
>>620 そこまでやったなら行政法早く終わらせようぜ
地方自治法は意外と短いし、とりあえず一般知識も適当にでも終わらせた方がいいよ
ユーキャンでも過去問ができるレベルになれれば十分だとおもうんだがなあ
>>621 それこないだ買ったけどまだやってないや。
>>623 まさに地方自治法あたりがうまく覚えられないな。
行政法は講義中継みたいなやつを通読して過去問繰り返してるけどどうも正解率があがらない・・・。
民法も総則物権はほぼ完ぺきだが債権できなくて困る。
>>619 多肢選択なんて一番簡単じゃないか。
俺は試験で全問正解だったぞ。
てか、合格通知見たら、多肢選択は全部で3問24点になってるけど?
3問しか出題されてないのに4問正解なんて無理だろwwww
>>623 君は多分受からない人間だと思う。
地方自治法は短くないよ。むしろ憲法並の量がある。
行政書士のテキストなんかやってると短いと錯覚する。
629 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 20:42:28
>>628 地方自治法なんてどうせ半分取ればいい問題じゃん
そもそも憲法の統治と同じで暗記でしょ 直前に暗記すればいいだけだよ
てか行政書士のテキスト使わないで何使うんだ
>>626 行政法は記述式の勉強をしっかりしろ。
用語の定義をきっちり覚えて、それぞれの関係をきちんと説明できるようになっとけ。
そうすりゃ択一も簡単に解けるようになる。
理解が足りないだけ。
>>629 おいおいw
まじで地方自治を行政書士のテキストで勉強してるのかよw
民法も行政書士のテキストで勉強してるっぽいなw
まず試験に受かる事はねえよw
632 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 20:49:39
>>631 すごい妄想癖があるんだな 法学部生だし択一六法も内民も持ってるよ
そうやって2chで煽ることが生き甲斐なのか? wを多用しすぎて知能の低さがにじみ出てるぞ
>>632 こんな書き込みをする奴が法学部生の訳ないし、択一六法も内民も読んでいるはずがない。
書き込みは嘘を付かない。一番正直。
623 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/09/23(木) 20:24:52
>>620 そこまでやったなら行政法早く終わらせようぜ
地方自治法は意外と短いし、とりあえず一般知識も適当にでも終わらせた方がいいよ
629 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/09/23(木) 20:42:28
>>628 地方自治法なんてどうせ半分取ればいい問題じゃん
そもそも憲法の統治と同じで暗記でしょ 直前に暗記すればいいだけだよ
てか行政書士のテキスト使わないで何使うんだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・爆笑した。
お前ら本当内田好きだな
民法は内田の名前しか出てこない
ホシとかウメって言ってもおまえらじゃ解らないだろ
636 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 20:58:04
俺はこれに爆笑した。
て か 行 政 書 士 の テ キ ス ト 使 わ な い で 何 使 う ん だ
行政書士のテキストは使ったらダメだろ!試験で役にも立たない本を読んでどうするんだよ。
>>634 我妻とかも出てこないか?
ダットサン薦めてる奴とかもいるじゃん。
民法はボアソナードとか穂積を勉強しないと駄目だな。
ボアソナードタワーェ・・・
>>640 ローカルネタやめろw
東京の一部のやつしかわかんねえだろ
642 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 21:13:30
前に行政法だけの勉強するのに何がいいか聞いたら
行政書士 一発合格シリーズ 講義生中継 行政法か
C-bookをすすめられたんだけどどっちがいいの?
藤田とサクハシ
645 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 21:22:21
>>643 c-bookは参考書には不向き。使い方は参考書に疑問を感じたときに調べる辞書のようなもの。
参考書は大きい本屋さんに行くと一冊本で行政法の参考書があるのでそれを何度も読んだほうがいいだ。
>それを何度も読んだほうがいいだ
何弁だよw
647 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 21:32:37
行政事件訴訟法は念入りに叩き込んだほうがいいだよ。細かい部分を問われるからな。
記述対策にもなるだ。
648 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 21:35:00
っていうか、この試験に受かるのに、内田民法より
この試験専門の参考書読んだほうが効率良いんじゃないか?
>>635 ホシは星野英一?じゃなかったらわからんなぁ。
650 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 21:36:28
効率的に受かりたいならほんと過去問やれよ
651 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 21:36:50
>>645 さんくす
行政法の参考書ってどんなの?TACとかLECの大手が出してる?
来年受けようと思って調べてるけど
行政書士じゃあ一発合格シリーズ 講義生中継 行政法しか一冊本がないような気がして
>>630 なるほど記述の勉強か。
40字記述の本買ったからとりあえずそれを優先的にやってみるわ。
>>652 あのー誰でも分かると思うんだが、
一発合格シリーズとか
30日で間にあうとか
時間のすき間で合格とか、
そんな本やっても役に立たないから。
それ初心者を騙す商売。何も知らずに買ってくれる。
>>655 30日とかすき間で合格とかはよっぽどだと思うけど
TACでいったら行政書士向けは一発合格シリーズが最高峰じゃん
657 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 21:54:55
>>652 TACは個人的にはおすすめはせんかなぁ。出来れば行政書士試験用以外がいいと思う。
行政書士試験用は過去問から出題傾向を絞って作っているようなので、伊藤塾や早稲田経営出版の法律学シリーズがおすすめだす。
まだ、出版されてるかな?
>>654 俺が買ったのは
>>621の記述式問題集。
応用編の解説がチャートっぽく流れで書いてあるのと部分点の目安が書いてあったから、別の何冊かと比較して買ったけど、
まだ民法の10問くらいしかやってないから、いいかどうかはなんとも・・・。
>>657 Wセミナーは事業譲渡したせいかHPからは行政書士が削除されてるぽい
とりあえず伊藤塾みてみる!
>>656 TACの一発合格シリーズはマジで使えるよね
丸暗記になりにくい
662 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:01:41
実際過去問では思考的要素を問う出題には歯が立たないわな。でも過去問は、今の自分の場所がわかるわな。
しかし過去問で合格点までは無理でも出題傾向がわかるからそこから+αの勉強したらいいだす。
664 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:01:50
40字対策の本を本屋で立ち読みしたら
「履行不能とはどういう状態を言うのか40字程度で書きなさい」って問題があって
「履行不能ってのは履行が不能になった状態だろ」としか覚えてなかったら
こんなそのまま書くわけにもいかないしどうしたらいいのかわからなかった
>>664 あるあるw
記述だと条文をしっかり覚えとかないとできないから記述対策は勉強にはなるよね。
666 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:07:19
>>659 wセミナーない? なければ伊藤塾でも一冊本で。調べてみるよ。
>>656 >一発合格シリーズが最高峰じゃん
最高峰って、商売が最高峰だから。
何も知らずに買ってくれる初心者を騙す商売が最高峰。
実際あんた買ってるし、初心者に人気だし。
まあ数年かけて合格目指したい、受からなくてもしょうがないって人にはいいんじゃね?
>>666 早稲田経営出版あった!
サクセスシリーズとはまた別のシリーズになる?
伊藤塾はシケタイでいいのかな?
LECの模試第三回目、あれ行書レベルじゃねーだろ
>>652 行政法は東京法経の合格ナビがわかりやすかった
671 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:12:37
>>667 別に騙してるわけじゃないだろ
それだけ行書が軽くみられてるってことだ
>>670 さんくす!
法経の合格ナビ
それも行政書士向けとは別なのかな?
一回みてみます
673 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:14:42
>>668 サクセスシリーズとは別。サクセスは司法書士試験用かな?だから行政法はないと思う。
伊藤塾はごめん。シケタイしかないみたいでした。
>>671 どの資格試験でもあるよ。
最高峰の商売だから。
楽して受かりたいって馬鹿が多いんだよ。
何も知らずに買ってくれる初心者を騙す商売。
そしてネットで調べないで2ちゃんねるでお勧めの参考書を聞く馬鹿。
彼はこの二つに当てはまるどうしようもないアホだ。
>>673 行政書士のサクセスシリーズってのがあったよ
シケタイでもいいのかな?
>>671 別に一発合格は行政書士だけじゃないんだがw
おまえら記述本は何使ってんだ?
>>674 2ちゃんで聞くものネットで調べるうちの一部だろw
どう判断するかが問題なだけだ。
671じゃないぞ俺は。
679 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:24:47
>>675 行政書士用のサクセスありました。ごめんね。しかしこれは少し見にくいかな?
行政書士の本を少し難しっぽく編集してるのでかえってわかりづらいです。
司法試験用が無理せず理解しやすいと思います。
俺は記述対策してない。マークである程度取れるようになれば
記述もそこそこ書けるようになるし。マーク170点安定してきたから
記述抜きの逃げきり狙う。
>>678 馬鹿にされてるのは671じゃなくて652なw
682 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:26:45
>>676 その理論でいくと
>>667の言ってることが騙しってことになるな
どっちみち一発合格で一発で受かる人も現実にはいるわけだし
683 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:27:31
再審査請求とか取消訴訟以外の抗告訴訟とかやらなまずいかな?
>>679 司法試験用でもいけるわけね!
りょーかいわかりました!さんくす!
>>678 >2ちゃんで聞くものネットで調べるうちの一部だろw
あんた人生終ってる。人間として資格とっても無駄。
ネットで調べる→信憑性がある情報。講師・合格者・現役行書のブログ。
2chねるで調べる→ニートの書き込み。
>>682 その理論ってなに?
>>667の言ってることが騙しってなに?
日本語からやり直したほうが良いよ。読解力がゼロだよ。
支離滅裂で意味不明。
説明してごらん?100%大恥かくけどw
687 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:33:17
>>685 自分がニートだからって2chをニートだらけにするなよwwwwwwwww
>>682 >どっちみち一発合格で一発で受かる人も現実にはいるわけだし
いねえよw
どこに一発シリーズで一発合格した奴がいるんだよwww
ソース出して?ないけどwwwwwwww
すぐばれる呆れた嘘を付くお前www
689 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:34:24
>>684 そう。司法試験用が気取らず丁寧に書いてるみたいです。でも、まずは行政書士試験の本で出題傾向を勉強してから、深く司法試験用で勉強して。
行政事件訴訟法は最近では頻繁に出題されてるし。聴聞もしっかり勉強して。記述に出そう。
690 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:37:24
ネタでアドバイスの書き込みしたら、教えて君が「サンクス!」だってwww
なんか初心者で遊ぶのって笑えるね。
お前ら独学かよ情けねえな
俺は大原通って余裕で合格だな
予備校くらい通えよww
過去問信者今日も絶好調だなw
怒涛の連投と自演までして何と毎日戦ってるんだ?
昨日合格証持ってないことが判明しちゃったんだから大人しくしてればいいのに・・
もう初心者を騙すアドバイスはやめとけ。笑ったけど。コーラ吹いた。
694 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:41:13
毎日毎日、必死に連投しないと自分の意見を押し通せないんだもんな もう可哀そうだ
>>692 君は何と戦っているんだ?自分の妄想と戦っているのか?
>>685 今時2chのログ見て何か調べたり、また質問したりして知りたい知識を得るなんて普通のことだろ
一体いつの時代の人間だよ
もちろん間違った情報も多いがそれは他のネットツールだって同じなわけで
情報の真偽を見極めるスキルは当然必要だがな
>>689 シケタイ使うなら行政書士の出題傾向との兼ね合いがどうなるのか気になってるのは確か
行政法だけ新しく勉強すればいいからシケタイ→行書でやってみる
まとめ本ニート(タクティクス・ニート)が来たねw 毎日同じ時間に現れるw
>>696 まあここはほとんど嘘情報だけどなwww
701 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:44:57
必死に勉強するにんげんを笑うやつは誰や?
勉強して試験に受かりたい気持ちを馬鹿にする人間こそが最低である事に気づかんか?
そんな人間こそが笑われるんだよな。
>>685 ネット=信憑性があるって、君が終わってるよw
>>692 初心者を騙す商売とか2chニートの書き込みとか言ってるのがそれなの?
タクティクスってニートのくせにこの時間しか現れないのか
>>696 >情報の真偽を見極めるスキルは当然必要だがな
すでに間違ってるがなww
> 行 政 書 士 向 け は 一 発 合 格 シ リ ー ズ が 最 高 峰 じ ゃ ん
こんな大間違いする奴は世の中でお前しかいねえよww スキルゼロww
わははははは。爆笑したw
↓
690 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/09/23(木) 22:37:24
ネタでアドバイスの書き込みしたら、教えて君が「サンクス!」だってwww
なんか初心者で遊ぶのって笑えるね。
お前らもうやめてくれ
いい加減うざいぞ!
692がまとめ本ニート(タクティクス・ニート)か。ほんと毎日22時半になると出てくるな。
この暴れてるのってそんなに有名なの?
初めてきたから構ってしまったORZ
スルーしときます
─┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ⌒Y⌒ ‐‐‐ ・
│ | │ | | | イン /´ ⌒ヾ /./ | \
w _{, リ) w / .| \
__弋辷}ノ从人 リ攵丞タ / |
/, -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ ノ / ;∵|:・.
_,,,...//〃ー,_/(. / /ミノ__ /´ ./ ..∴・|∵’
,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__≦_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____ @巛 く{ヾミラ' `゙Y} ゙
≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^ ヽノ|⌒`}’
~''''ー< ___、-~\(. ソ /
\( ,'.. /
711 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:50:31
>>697 了解!! 行政法は暗記の要素が強い反面、試験ではそこをつかれてるから、意外と理解せずに記述を無駄にするかな?
だから是非暗記だけでなく理解につとめてがんばって!!
>>707 逆に考えるんだ
こんなキチガイには負けられないから勉強しないとって
> 行 政 書 士 向 け は 一 発 合 格 シ リ ー ズ が 最 高 峰 じ ゃ ん
誰がこんな事を言ったの?例のタクティクス君か?もうマジで死ねよ。
>>713 ネタで言ったのを真に受けてマジレスしちゃってるだけじゃね
>>711 理解は覚えるのに重要だと思うんでしっかりやりたい!
教えてくれてありがとう!
>>714 横レスでごめんね。本気で言ってたぞ。今もそう。教えて君。
おめーらこんなとこで遊んでないで勉強しろよ
この教えて君ってタクティクスじゃね?
誰にでもレスするのと永遠に出て行かないのと、しかも文体が同じ。
こいつまた今日も0時過ぎまで居座るぞ。教えて、教えて、サンクスの繰り返しだぞw
ここの住人から合格者出ない理由がよくわかるなw
720 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 22:58:32
>>713 それ言ったのおれで
TACの行書向けのだと一発合格が最高峰じゃね?
って言ったつもりなんだけどなんかマズかった?
TAC生だけどさ、
講義内で、自分の書いた一般書籍アピる講師ってなんだかな
昨日はタクティクスで・・・・・・・今日は一発合格シリーズか。
毎日粘着してるな。
>>719 真面目に勉強してる奴がこんな所に来るわけ無い。
ソースは俺。
一発合格シリーズそんなに駄目かw?
冗談抜きで、オレは結構使えると思ってんだけどw
自分に合ったもんならなんでもいいだろ
話ぶり返すから黙ってろカス
そんなことより大原の模試どう?
>>728 一発合格シリーズは数年間かけてもいいから合格目指したい、
または受からなくてもいいやって人にはいいんじゃね?
おまえらIDの出るだめ板来いよ
無職じゃなくてもいいからさ
どこよそれ
行政書士は予備校スレあんまないのな
サムネで見たら上沼恵美子かと思ったw
この試験はえげつない試験なので楽して受かろうなんて思わないほうがいいと思います
特に民法はテキストをしぼってそれと心中するような勉強方法は避けるべきでは
ないでしょうか(法律学既習者は除く)
私の場合民法は約15冊(有斐閣双書+Sシリーズ等)合計3千頁以上読みました
複数のテキストの表現の差異を比較検討することにより3D画像のように
立体感が生じ直感的理解につながることがあります
ですから内田民法も読破にこだわらず、特に気になる項目だけをつまみ読み
するだけでよいと思います
民法はにわか勉強ではだめだというのが私の実感であり後輩のみなさんへの
助言です
そういえば押し入れにプレップ民法が眠ってたな
15冊も読まないと合格できないなんて、よっぽどの能力ですね w
あー資格板もID出るようにしてほしーわー
俺もそう思う
こんな荒れやすい板でどうしてID非表示なのか
自演してニヤニヤするためだろjk
>>741 735じゃないけど、
民法なら普通に14冊は行くけどな。
資格試験合格の秘訣は手を広げ過ぎないことかと
資格試験合格の秘訣ってちゃんと上位資格受かって言ってんの?
行政書士までしか取ってないのに秘訣とか語ってないよな?w
俺もそれぐらいあるぞ。全部読んだわけじゃないけど。
法学部なら学部時代に講義で買わされる本と
自分が好きなシリーズ揃えたらそれだけで10冊ぐらい行くだろ
あと学部1年で読むような入門本とか予備校本合わせたら大体それぐらい
民法は内田民法とシケタイだけでも9冊だからなぁ。
初心者からなら、民法なら14冊は行くな。
3日で分かる尾崎本で4−5冊。分かりやす!
行書テキストで1冊。うーん、これじゃ試験に役にたたねえよ。
公務員試験本で上下巻2冊 or オートマチック司法書士で2冊。やっと勉強の手ごたえw
更に上級編で上下2冊。良い感じ。点数に反映。
シケタイで5冊。総まとめ。
>>747 そうだよな。14冊程度で驚いてる奴が多いここは勉強してない奴らの巣だな。
じゃあ漏れは1冊で合格してみせる
>>744 上位資格じゃないけど旧司短答なら今年まで3回受かってるよ。あと、宅建も。論文が受かりそうにないからロー入試と新司対策も
兼ねて行書を受験する。旧司専願だったから行政法無勉だったから。俺の経験上たくさんの基本書や参考書にまで手を広げたのが
論文の敗因だった。短答は過去問と模試数回しかやってない。宅建なんか模試すら受けてない。
そのレスにかみつくあたり、あんたもたいがいだな
>>751 結局持ってるの宅建だけなのに合格の秘訣語ってたわけね
2ちゃんでほんとに合格者にアドバイスを聞きたいとき、受かった事が確実な(画像うpしたとか)コテに聞く以外ない
756 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 01:05:30
旧司の択一受かった事があるのに行書落ちた奴も確かにいるけど、俺にとっては旧司の択一の方が難しかったなぁ。
そんなもん行政法をどれだけ頑張ったかどうかってだけだろ
スレだと過去問で十分って人が多いけど
実際に合格を証明した人がやってたブログとかだと
司法試験受験、ロー受験、司法書士受験生が多い。
そうじゃない人でもシケタイとか基本書やってる。
>>754 まあ、司法試験受かれば宅建以外の主要資格は取る必要ないからね。宅建は大学1年のとき取ったけど行政法がめんどうだったから
行書は取らなかった。今から考えれば取っておいても損はなかった。あと自動車免許も持ってるよ。こっちは高3の春に取った。
>>758 それは過去問で不十分だという根拠にはならんだろう・・・
「過去問以上の事をやった人は合格しやすい」とは言えるけどさ
てか
>資格試験合格の秘訣ってちゃんと上位資格受かって言ってんの?
>行政書士までしか取ってないのに秘訣とか語ってないよな?w
「上位資格とらないと秘訣語れない」とかいう主張が間違ってるのに、それに乗っかってレスしてる旧司受験君がアホなんだって
旧司くんも釣ってるのにそれに乗っかってる
>>762がアホなんだって
以下無限ループ
誰か忘れたけど合格者のコテの人で、
過去問以上の事は要らねーよみたいな事言ってた覚えある
まぁ当然と言えば当然だが…
そうやってソースのない嘘をつく
今年も不合格
お前ら
過去ログあさればあるだろ
ww
>>767 いやいやマジだって
確か証拠もうpした人だよ
俺も過去ログ漁れば過去問じゃ足りないってソースがあった気がする
>>772 言っておくが、画像うpした合格コテハンが「過去問じゃ足りない」って言ってる過去ログが必要なんだぞ
過去ログあされば画像うpした合格コテハンが「過去問じゃ足りない」って言ってる過去ログがあった気がする
こうしてみると一発合格は難しそうだね
コテハンZって人は他のスレにまだいたよ
「過去問以上のことは要らない」ってのは過去問だけやればいいってことじゃなくて
過去問レベルを超えるような知識は必要ないってことじゃねえの
779 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 02:02:11
780 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 02:02:15
とりあえず、試験当日に始発で行って、
田村でひたすら、正誤問題のテープ聞けば受かるんじゃないか?
>>779 その当たり前のことを”嘘”だと言ってる奴がいるからだろ
行書より社労士のほうが簡単なんですか?
社労士の勉強したことないからワカンネ
784 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 02:13:13
>>781 釣りに決まってるだろwいまどき過去問をスルーして資格試験受ける奴なんて
いないよ
いたとしてもレヴェルは問題外で倍率を上げるだけの「人柱」みたいなのだろ
馬鹿野郎!俺は本気で書いてるぞ!
去年のコテ合格者で証明した3人とも
キチガイみたいに勉強してる奴らだったよ
予想問題4000問とか択一六法素読とか
過去問で十分とか言ってる人はいなかった
>>786 おいおい。そこのどこがチキガイみたいに勉強してるんだよ。
予想問題4000問とか択一六法素読って普通だろww
過去問をやってれば択一六法素読なんて当たり前の事だろww
予想問題4000問も多くもないww
お前やばいよ。
>>784 過去問スルーしてるやつのことじゃないだろwww
やっぱり786を見て分かるけど、彼らにとって過去問って正解を探す事なんだろうな。
正解だけを探す勉強。それじゃあ受からねえよ。
条文なんて過去問やって条文引いてれば、知らずに暗記できるだろ。
択一六法素読なんて漫画の読む速さで読めるし、ほぼ暗記してる。
自演すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>789 合格道場でさえ3000問以上あるんだから。
4000問はむしろ少なすぎ。それを驚いてる奴ww
>>793 俺もわかりやすすぎて笑ったわwwwwwwwwwwwwww
結局は一人のヴェテが自演で過去問否定していることはわかったw
神戸 スー過去
予想問題 予想問題4000問
コテハンZ 40字記述式、予想問題
去年の合格者で証明した人は全員過去問だけじゃないね
あと、コテハンZのこと過去問で十分って発言真に受けてる人いるけど
あの人、旧司浪人だから参考にしない方がいい、元々ハイスペック
>過去ログあされば画像うpした合格コテハンが「過去問じゃ足りない」って言ってる過去ログがあった気がする
さぁソースを出して貰おうか
まあ結局は勉強法に正解なんてないからな
自分に合った方法でやるしかない
それが見つからないなら受からないだけの話
>>797 よし!君は15000問ぐらい解きなさい!
>>797 合格するのに過去問だけやってれば良いなんて誰も言ってないけどなw
文章読解力ゼロなのか、お前は?
そんなお前は過去問だけやってろ!
でもこれ、合格するのに過去問だけやってれば良いなんて言ってないよ。
それがお前の文章読解力がゼロな証拠。過去ログ読み返せば?
>>797 記述式に関しては過去問じゃダメだろうなと俺も思う
というかその三人の足跡からしてもそうなるわな
なんせ、単純に過去問の年数が足りないからな
まぁ記述のネタは択一過去問から来るんだろうけどさ
ただ、コテハンZは「自分で過去問知識のみで解いたらどうなるか」ってシミュレーションを本試験問題でやったって言ってた
「本試験問題見て、正解に必要な最低限の肢を割り出し、その知識が過去問にあるか」って方式だとか
それに対して俺が「今年(21年)の民法は過去問だけじゃ殆ど解けないんじゃね?」って聞いたら「2問しかとけない。とけないが、他で多く点数もらえるのでトータル合格するようだ。”そういう設計”になってるようだ」とか言われた記憶がある
あと旧司浪人なので少なくとも行政法については過去問(+模試本一冊)のみの知識だったはず
>>802 728 名前:コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko [sage] 投稿日:2010/09/20(月) 00:07:56
予備校の講義か書籍の無料講義を一通り聞く(できれば予備校で)
→すぐ過去問解く(→わかんなかったら聞くかとことん調べる)
→過去問集に掲載されている問題の肢ひとつひとつの正誤と理由まで理解し覚える=この状態でもうとっくに合格圏内
808 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 02:47:30
今年は不合格で何人のたたり神がこのスレから出るんだろw
>>806 なんでそれが802へのレスなのか、意味不明。
なにがしたかったんだ、お前は?
2chで自演乙なんて挨拶みたいなもんなのに何でこんなに発狂してるんだ?
136:コテハンZ ◆8N.FGWD8Ko :2010/01/26(火) 21:09:49
<法令>
・択一 124点
・多肢 20点
・記述 40点
<一般知識>
44点
【合計】 228点
◎神戸「4回目」(択一200点。total 216 合格 晒済)
これ見ると神戸は択一で勝ってるけど
記述で滅茶苦茶差が出て総合点負けてるんだよな
記述では点が貰えないってのが定説だけど
対策すればかなり貰えるんじゃないの?
マジレスすると2人対5人くらいでやりあってる感じがする
2は過去問だけじゃ足りないよ派ね
5は逆
>>807 そいつ毎日だよな。キチガイと化してるな。自演と言いつづけても・・・。
いや、俺は1人対3人くらいだと思うw
>>812 文章読解力ゼロなのか、お前は?
合格するのに過去問だけやってれば良いなんて誰も言ってないけどなw
そんなお前は過去問だけやってろ!
でもこれ、合格するのに過去問だけやってれば良いなんて言ってないよ。
それがお前の文章読解力がゼロな証拠。過去ログ読み返せば?
>>811 記述対策についても本人が
>>788で答えてる
まぁ論文がキモの旧司から来た人だからどこまで参考になるかわからんけどな
>>817 815ってどういう意味なの?
もしかして・・・馬鹿なの?
>>817 文章読解力ゼロかよ、お・ま・えw
見当違いのレスwww
817www
>>814 俺は「ちょっと知的な、過去問じゃ足りないよ派」と「人の足引っ張りたいだけのアホ派」の二人がいると思うんよw
草はやしてるキチガイvs煽って遊んでる2、3人じゃね
まあそろそろ飽きたし寝るか
824 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 03:00:42
_、─-v-─;z_
>:::::`::::::::::::::::: :::::\ 関係ねえ 他人なんか関係ねえんだよ‥‥‥‥‥!
/:::::::::.. .:::::::.. ..::::::::::ヽ オレだっ‥‥! オレだっ‥‥‥!
イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l オレなんだっ‥‥‥! 肝心なのはいつも‥‥!
. l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::| オレがやると決めてやる‥‥ ただそれだけだっ‥‥!
. |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::| こんな簡単なことに ここまで追いつめられなきゃ
j::r=i|==。=,, _=。==|r=、:| 気が付かねえんだから
|::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::| 本当に愚図で どうしようもねえ‥‥‥!
. |:::ヾ;l| u r:|」:、 u :|レ'::::| でも気が付いた‥‥‥‥‥
. ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、 遅まきながら気が付いたんだ‥‥‥‥‥‥
_,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._ 耳を傾けるべきは 他人の御託じゃなくて
-‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/ |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐ 自分‥‥‥ オレ自身の声
: : : : : : : :/,/,/|::::::| ::::: ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : : 信じるべきは オレの力‥‥‥!
: : : ; -:、ム--‐ヘ|:N\.____/j;ル| |:::::::::::::::| |:_;、_: : : : オレが今ここで こうして立って話しているその力
: /.rh \: : : : : :|},',',',',',',',',',',{|: :| |:::::::::::::::| | +++`l: : その力を軽視して 心の拠り所を他に求めることが
´、-t( )ァ-; > : : : |} ',',',',',',',',',',{l: :| とニ二二, ゙̄ヽ、! : つまり弱いってことで 全ての間違いの始まりだった
:\`゙lし´/: : : : : |},',',',',',',',',',', {| :|‘r──− .、` \ そのことに今‥‥‥
: : :.`:‐:'´: : : : : : :.|} ',',',',',',',',',',',{|:.L.`⊂二¨_丶 ヽ やっと気が付いたのさ‥‥‥‥!
夜になると必ず沸いていつも朝までいる香ばしいのは何なんだ一体
>>816 >記述式は択一式が完璧な人間ならほぼ自動的に点がとれるよ
>結果的に20点は確実にもらえるね
見てきたけど神戸さん涙目すぎてワロタw
択一やってたら記述対策なしで20点取れるとして
20点から40点は対策で伸びるかが気になる。
ここの領域は旧司だからなのか単純に対策したからなのか。
司法書士1年で足切りラインまでいって
来年なんとかなるって言ってるぐらいだから元の頭がいいだけかなw
20点確実にもらえる言うてるのは「択一過去問マスター」+「記述式問題集一冊マスター」状態の話なんだろ
でもまぁ神戸さんちょっと可哀想w
司法書士は行書試験直後からって言ってたような気がする
行書の勉強も舐めてかからずに全力でやったとか言ってたし相当頑張ったんだろう
828 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 03:08:41
これだな。
「過去問やってても合格圏内で安心レベルには足らないよ派」 8割
と
「過去問やってても平均点も行かないから、合格に向けてタクティクスなどをやらないと派」 2割
「過去問だけやってれば良い派」 ゼロ
8割が2割に
「お前達は過去問だけをやってろ!そうすれば合格射程圏に行く可能性はある。運が良ければ受かる
お前みたいのがタクティクスをやってたら逆に成績は下がる。合格圏内から離れる」
羨ましいわ。190点とかなら本番の調子によっては落ちたりするけど
216点とか228点って絶対的な合格だろ。安定して合格できる実力が欲しい。
830 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 03:17:52
>>829 ところがどっこい、一般教養で足きりになったりするんですよ。この試験は。
なんせ、法律の試験かどうか怪しい試験ですから。
一般知識が足切り(20点)で216点取ろうとすると
残りで196/244も取らなきゃいけないから216点行ってる時点で
一般知識もそこそこ取れてるの前提だろ
早稲田から出てる過去問(貰ったやつw)しかやってないが、
予想問題でも模試でも200点以上取れてるよ。
その代わり、条文は徹底的に引いたし、疑問点は参考書で潰したし、
肢一つ一つを「理由を付けて」切れるレベルにしたけどね。
自分に甘えた勉強してる奴は、そりゃ何やっても受からんよ
>>833 今日のノルマはもう終了したので荒らしは結構です
一般知識って満点は困難だけど
一般的な基礎教養あれば少なくとも足きりはクリアするでしょ。
読解問題3問も出るし。読解問題のレベルはせいぜいセンター試験程度の
ものだし。
836 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 03:38:12
>>833 同意
ヴェテは甘えん坊さんばかりだね
すぐにあれこれ手を出す
結局どれもマスターできず
タクティクスをこなせば確実に合格する。
その程度の努力も惜しむなら落ちても悔しがる資格はない。
過去問を否定してる奴を自演で叩きまくるやつと
>>836 いつものタクティクスって同一人物だな
>>837 話題に食いつかなかったら
いっつも別の方が出てくる
勘違いするな。
過去問「のみ」を否定してるんであって
タクティクスの土台として過去問は必須。
6割でいい試験で過去問「のみ」で合格できるなら
合格率5〜9%なんて低くならん。
このあまりにも簡単すぎる推論すらできない馬鹿が行書プロパー受験生には多すぎる。
過去問なんてこなして当然なんだよ。
それでやっと勉強のスタートラインに立ったといえる状態で
そっから何を積み上げるかがこの試験の合否を握る鍵なんだ。
逆に過去問だけで合格しようなんてあまりにも都合が良すぎる。
試験委員は馬鹿じゃない。
過去に出題された論点と合格に必要な点数の比率を考えて出題してくる。
過去に出題された論点をこんだけ入れたから
過去問を7割仕上げたやつはこんだけ取れて、8割仕上げたやつはこんだけ取れて
そんな計算で作業してるに決まってる。
薄っぺらい行書の過去問だけでホイホイ合格させるわけないだろ。
ロー生が受けにくる試験になった以上
かなり難易度を高めにしても5%を切るなんてことはそうそうない。
逆に過去問論点を多く出題して20%とかになったら出題した人間の責任が問われる。
それだけは絶対にしない。
だいたい過去問だけで合格できるなんて調子がいい夢を見てるやつは
努力量もたいしたことないに違いない。
行書の過去問を5回転くらい回す労力なんかたかが知れてるわけで。
そんな程度の努力で誰もが受かる試験ならこんな合格率になってるかよ。
過去問なんてさっさとマスターして司法書士なりタクティクスなり行書以外の問題集をやれ。
一定の割合以上、絶対に行書の過去論点以外から出題されるって決まってるんだから。
833だが、繰り返すのは過去問じゃなくっても別にいいと思うよ。
要は合格点さえ超えりゃいいんだから。
俺はメンドイから貰った過去問やってるだけw
そして今年は難化させて合格率を下げにくる年だ。
過去問バカでもこれまでの基準でモノを語るなよ。
あと予想問題集や模試は本試験より難易度が低めに作られてるので
そこで200点取れたからって合格の目安にはならん。
ああいうのは過去問を基準に作られてるので過去問を回した人間は
それだけで点数が伸びるようになってるんだ。
それに200点ってたった20点程度のアドバンテージしかないんだ。
300点中の20点だぞ。
本番でいくらでもひっくり返る。
何度も言うが今年は難化の年。
去年10%近い合格率だったので絶対に絞ってくる。
行書過去問論点以外からの出題比率は例年の比じゃないぞ。
行書なんかに不合格になりたくないやつは素直に行書以外の本をこなせ。
今から他の問題集やるって無理ゲーすぎるw
俺は過去問だけで行くわ。
ちょっと不安だけどww
てか
>>788とかに書いてある過去問と本試験の照らし合わせに寄る分析で答えでてんじゃん
もう
>>839とかピエロにしかみえん
、という風に無理だと決め付けて努力を惜しんで過去問だけで特攻する馬鹿が大半なので
いつまで経っても行書以上の知識の上澄みができず世にも哀れな糞ベテが誕生し
低い合格率が維持されるのでした。チャンチャン♪
やだ何この人気持ち悪い
本当にこのスレ馬鹿ヴェテばっかなんだなw
>>842 お前は本試験より模試の方が
細かい論点ついてきているって認識ない?
予想問題の方が明らかに難しいだろw
本試験が予想問題より難しかったら「こんなの書いてなかったぞ」
とか文句が来るから、必要以上に難しくして
要らないことまでたっぷり書いておくのが予備校の手口だよ
本試験は結構直球ストレートで聞いてくる時多いからな
ストレート過ぎてそれが正しいか逆に迷ってしまうんだよな
この試験はやってみないと分からんわ
853 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 07:16:27
まじで去年より点が低かったら立ち直れんわ。
難化して合格率下げてくるなら普通にあり得るだろ
テキスト読みながらご飯食べるけど
エロ本読みながら 飯食べるのはできねー
某予想問題は明らかな言葉遊びをするから困る。
逆に、過去問はあまり言葉遊び的な要素が無い。
むかしノーパンしゃぶしゃぶというのがあったというし、エロと食は両立できるはずだ
お前の努力が足りないだけ
ダメな奴は何やってもダメってこと
大原の問題集って全く話題に出ないんですけど、あんまよくないんですかね?
行書も取ろうと思って司法書士板から出張してきたけどレスレベルが低いな
こんなんだから色々言われるんだよ
合格率も数%なことだしもっと行書の品位を上げてこうとか思おうぜ
だめだめなやつに
だめいわれても
なんとも思わん
>行書も取ろうと思って司法書士板から出張してきたけどレスレベルが低いな
いつから司法書士板なんてできたんだw
一週間で商法詰め込んだら
酒弱くなった
朝おきたら 扇風機割れてた
863 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 09:55:30
過去問と答練模試で普通に合格出来るけどな
今の試験は過去問だけでは 合格できないのは じょーしき!
去年が簡単だったのが全ていけない
今の試験(笑)しっかりやれば合格余裕だろ
どうせ週6時間くらいしかやってないのに合格できないとか言ってるんでしょ?
867 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 10:44:51
去年「簡単になった」のは予備校のテキストが出題傾向に追いついたからだよ
「出題」と「試験対策」の追いかけっこになるから、まだ難化は続くだろうね〜
ぶっちゃけ試験のレベルと受験層のレベルに乖離がありすぎだよな
そのくせ平均年収底辺という・・・。
せめて18年度以降の合格者に特権ほしい。
869 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 11:27:42
制度、条文ができた背景からやらないと・・
>>842 >何度も言うが今年は難化の年。
毎年難化してるよ、ボケ!
>それに200点ってたった20点程度のアドバンテージしかないんだ。
20点のアドバンテージはひっくり返らないよ、ボケ!
180点の奴と200点の奴は埋められない能力の差だよ、ボケ!
>行書なんかに不合格になりたくないやつは素直に行書以外の本をこなせ。
行書の本だけやってる奴いなんかいねえよ、ボケ!
お前はもうどっかいってくれ!
871 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 13:37:06
実際はベテがいろんな問題集に手出して自爆して合格率下げてるんだよな
今年は大量のカバチっ子の存在を忘れてはならない
873 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 14:31:30
去年合格率が高かったのは、去年で旧司法試験が終わったからだろ?
いや今年
875 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 14:58:41
いや去年
876 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 16:21:12
お前等、ちゃんと勉強やってるか?
今日、行政代執行があったね
878 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 16:25:31
東京の公園の奴か。
そうナイキの
ほうほうそれでそれで?
>>870 模試200点じゃ安心ってレベルじゃないと思うけど。
ついでにテキストや問題集は行書のだけでいいと思うけど。
正答率50%切るような難題を解ける様になるよりは、
正答率50%超える簡単な問題を取りこぼさないような勉強をする方がいいんじゃない?
160点/300点を取ることができれば合格なんだし。
180?
883 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 17:03:18
まぁ、なんだ。
180点でも、240点でも合格は合格だ。
難しい問題にチャレンジするより、
採れる点を確実に採った方が良いと俺も思う。
884 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 17:17:49
なぁ、お前等、受かったら行政書士するの?
しない
886 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 17:23:50
>>885 多分、お前みたいな奴に限って、実力者なんだろ。
お前みたいな奴がいるから、本気で行書やりたい俺とかが受からねぇんだよ。
ごめん。嘘つきました。
>>881 まあ160点を合格点と思ってるなら
その考えも正しいと思う
正答率50%越える問題捨てるっていうと
試験問題の殆どを捨てることになるよ
50%って聞くと低く感じるけど
二人に一人が正解する問題ってそんなにないでしょ
889 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 17:36:06
>>881 合格率5パーセントとかの試験で、正答率50パーセントを基準に考えてどうするんだ?
アホか?
そんなんじゃ一生受からねーよ。
890 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 17:43:38
模試で240取れる奴は間違いなく合格
当日40°の熱があっても合格する
正答率60%以上の問題は落とすなってのはよく言われてることだけどな
ただ煽りたいだけのいつものキチガイだろ
50%以上落としていい合格率5%の試験w
正答率50%超える簡単な問題を取りこぼさないような勉強をする方がいいんじゃない?
160点/300点を取ることができれば合格なんだし。
160点??50%??どこの試験のおはなしですかぁー?
まあ正答率50%の問題全部取れば合格するけどな
何か問題ごとの正答率と試験全体の正答率を区別できてないやつがいるなw
問題ごとの正答率でも「合格者による正答率」じゃなきゃ意味がないよね
受かる連中の知らない事は、知らなくて良いことなのだから
>>896 いつものベェテだろ
勘違いして顔真っ赤かにしてレスするやつ
問題ごとの正答率なんてデータそもそもありません
ボーダー160点と勘違いしてて50%っていってたから
火消しに必死wwベテに絶賛責任転嫁中ww
>>881 いつもの過去問厨はこういうアホなことが証明されたな
合格ラインすら把握してない癖に他人に指摘するなんて
すぐに連投するからベェテが自演してるのバレバレだなw
過去問じゃ全然足りないよ派は、船長釈放についてどう思うの?
いやー最近は楽だなー
自分が間違えても全部ベテに擦り付けて恥隠しできるんだから
160点合格で、法令の足切りが122点、一般知識が24点
足切りクリアを目標にすれば合格は目前である、過去問だけで十分
160点取るにはタクティクスが必要
908 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 19:20:37
今日タクティクスアドバンス買ってきた。
ヤフオクでLECの講義たまに出てるじゃん
それでDVDのみの出品て買って意味あるのかなあ?
逆にレジュメだけがほしいんだけど
またキチガイが自演して暴れてるのか
タクティクスこなせば新司の択一も合格できるから。
マジで。
912 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 20:46:28
行書の行政法と会社法のレベル高いな。
新司にも同じような問題が出てた。つか
新司過去問を参考にして出してる?
試験委員をみればわかるが
モロにロー教授たちが関わってる。
いままでよく見てなかったけど試験委員の教授の授業をとっていたことに今更気付いた。
もっと授業聞いとけば教授の傾向とかある程度参考になったかもな・・・。
憲法7条2号の「国会」に
参議院の緊急集会を含まないって
根拠はどこにあるのか教えてください
国会てのは常会臨時会特別会の三つを言うから
917 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 22:21:12
その通り。
今の行書はロー関係者が権限を握ってるので
法学検定や新司の問題を集めたタクティクスがすさまじく有効なのだよ。
これをやらないで試験に向かうやつは馬鹿っていうくらいにね。
少なくとも行政法と民法はタクティクスを潰しておけ。
地方自治に本なんざいらん
タクティクス業者ってここでの自演のレベルが低すぎて逆効果だと思うよ。
じゃあタクティクスより有効な本を教えてくれ。
過去問集!
>>923 簡単に言うと、それ以外はそれよりも良い又はマシ。
927 :
926:2010/09/24(金) 22:52:41
>>925 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
928 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 22:53:04
つまんねえAA貼ってんじゃねえよカス
まぁまぁ
931 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 23:13:31
船長釈放されて日本に失望して勉強に対しても無気力になった
932 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 23:14:16
そんなんで日本守れんのかよ 国を思うなら勉強しろや
過去問だけやってろ。
そしたら学ぶ事が何もなくなってタクティクスやるしかなくなるから。
過去問やってても成績が平均以下、じゃあ!みんなと同じタクティクスやるべ!
はダメ。
そんなダメなことしているダメな奴が毎日ここで暴れてる。
934 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 23:21:27
行書の勉強で日本守れんのかよw
935 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 23:22:48
タクティクスじゃなくて今はタクティクスアドバンスの時代だよ。
タクティクスアドバンスをこなせれば、本試験200点は軽く超える。
問題は教養対策だ。教養はタクティクスみたいな本ないのかな?
国を思うなら勉強しろや(キリッ
日本を守れる資格、行政書士はいかがですかー
国士の方におすすめです
939 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 23:40:08
ipod行政書士でお馴染みの松本氏が尖閣諸島について説明してて吹いた
>>938 例え頑張ってロー入ってもこんな合格率じゃあ貧乏人には無理だな。
941 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 23:45:25
欲しいけどiPadがないっていう
LECの模試セット4回で22,000円てたかくない?
大原とか伊藤塾に比べて、なんか躊躇するよ
風に香るタクティクスが俺の胸を締め付けるエンジェル
945 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 00:10:11
アフー!アフー!
タクティクスアドバンスをやっていて本当に良かった。
やればやるほど大半の行書受験生が手をつけていない分だけ有利になってるのが実感できる。
すごい質と量の知識。
さすがトップクラスの実務家が集まった日弁連法務研究財団主催の
司法試験委員を務めてきた人間が集まった法学界唯一の検定試験だ。
違うんだよ次元が。
どこの馬の骨とも知れない人間が作った予備校の模試なんかとは。
ほんとそれしか言えない。
>946
当たり前だ。
ロー生、書士、上級公務員志望者が5%の合格者の大半を占める状況で
のんびりと行書の薄っぺらい過去問だけやって合格できるわけがない。
それすら理解できないほど行書プロパー受験生はアホなのだろうね。
ただの行書プロパー受験生がロー生たちに対抗するにはタクティクスアドバンスを使うほかない。
タクティクスアドバンスを極めれば平均的なロー生たちと五分以上に渡り合えるよ。
だな。
グリーンフローラルの香りの素晴らしいものだよ
風に香るタクティクスが俺の胸をしめつけるエンジェル
>>946 良い事書いてるね、そこ。タクティクス君に1000回読ませてあげたいな。
一方で、タクティクスの教材が必要という考えも、これはこれで極端すぎます。
昨年度の試験でかなりいい線まで行った方であればタクティクスも使いこなせるでしょうが、
それでも効率と言う部分では必ずしもタクティクスは適した教材とは言えませんので、タクティクスに時間を取られすぎると、
一番足りないであろう演習力が不足する恐れがあります。
タクティクスを使うならば、昨年度以上に十分な学習時間を確保する必要があります。
また、初学者がいきなりタクティクスを使うと全体的に薄い知識となり、
肝心要の基礎が疎かになる危険性が孕んでます。
初学者がタクティクスを使うならば、一通りの学習が終わってよほど余裕がある場合に限定すべきです。
まさに行ってる事は正しい!タクティクス君はここを読んで過去問だけやってろ。
何かもうここまでくると商事法務に恨みでもある人かと思えてきた
過去問信者は道場を崇拝してたのにかわいそう
953 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 00:26:57
http://gyoseisyoshi-shiken.rdy.jp/modules/topics/details.php?blog_id=82&cat_id=1 一方で、タクティクスの教材が必要という考えも、これはこれで極端すぎます。
昨年度の試験でかなりいい線まで行った方であればタクティクスも使いこなせるでしょうが、
それでも効率と言う部分では必ずしもタクティクスは適した教材とは言えませんので、タクティクスに時間を取られすぎると、
一番足りないであろう演習力が不足する恐れがあります。
タクティクスを使うならば、昨年度以上に十分な学習時間を確保する必要があります。
また、初学者がいきなりタクティクスを使うと全体的に薄い知識となり、
肝心要の基礎が疎かになる危険性が孕んでます。
初学者がタクティクスを使うならば、一通りの学習が終わってよほど余裕がある場合に限定すべきです。
馬鹿はタクティクスやるなら過去問をやれ by 道場
ここ見てるとタクティクスとかいうのだけは買いたくないと思った。
道場主って何者?
弁護士?
さすが道場だな。タクティクス君死亡w
http://gyoseisyoshi-shiken.rdy.jp/modules/topics/details.php?blog_id=82&cat_id=1 一方で、タクティクスの教材が必要という考えも、これはこれで極端すぎます。
昨年度の試験でかなりいい線まで行った方であればタクティクスも使いこなせるでしょうが、
それでも効率と言う部分では必ずしもタクティクスは適した教材とは言えませんので、タクティクスに時間を取られすぎると、
一番足りないであろう演習力が不足する恐れがあります。
タクティクスを使うならば、昨年度以上に十分な学習時間を確保する必要があります。
また、初学者がいきなりタクティクスを使うと全体的に薄い知識となり、 ←タク君、いまここ!
肝心要の基礎が疎かになる危険性が孕んでます。 ←タク君の今年の試験の結果
初学者がタクティクスを使うならば、
一通りの学習、過去問が終わってよほど余裕がある場合に限定すべきです。
馬鹿はタクティクスやるなら一通りの学習と過去問をやれ by 道場
>過去問だけでは、いくらパーフェクトにやっても、
やはり客観的に見てアウトプットが足りなすぎます。
道場には3000問ある(キリッとかいってた過去問信者
道場自信からダメ出しwww
958 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 00:35:54
もうこのスレ終わってるよ 必死に書き込んでるのはお前だけだって気付けよ 誰もお前となんか話したくないんだよ
959 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 00:36:32
試験まで7週間か
今年の勉強期間としては半分をもうそろそろで経過
去年の合格者コテから過去問だけでは足りないって言われて
更に道場からも・・・過去問信者はこの先どうやって生きていくの?
過去問だけで大丈夫!ソースはなし ですか?
一体誰と戦ってr(ry
おいおい、合格道場の文章を改変するなよ。
あまりにも酷いな。
そこに書いてあるのは司法試験用・司法書士用だ。
タクティクスは法学検定2〜4級・法学既修者試験の問題を
分野別難易度別に載せて、最後に新司法試験の問題を載せる。
つまり、少しずつ法検3級4級の問題で基礎を学び2級既修者試験で応用を学び
最後に新司法レベルをもってくる構成で
良問ばかりを集めて順序をおって丁寧に学習していけるようになっている。
最高の独学用教材だ。
ていうか新司法レベルの問題も解けばわかるけど難しいものばかりじゃないぞ。
普通に行書レベルでも解ける問題が出てるんだってやってみればわかる。
過去問信者だが、ちょっと不安になってきたな
スー過去やら何やらあるが、結局何がいいの?
はい、これが馬鹿が改変する前の元の文章だ。
みんな騙されないように。
一方で、司法試験用や司法書士用の教材が必要という考えも、これはこれで極端すぎます。
昨年度の試験でかなりいい線まで行った方であればそういう教材も使いこなせるでしょうが、それでも効率と言う部分では必ずしも適した教材とは言えませんので、そこに時間を取られすぎると、一番足りないであろう演習力が不足する恐れがあります。
使うならば、昨年度以上に十分な学習時間を確保する必要があります。
また、初学者がいきなりこういう教材を使うと全体的に薄い知識となり、肝心要の基礎が疎かになる危険性が孕んでます。
初学者が使うならば、一通りの学習が終わってよほど余裕がある場合に限定すべきです。
あと基本的なスタンスを勘違いしてる馬鹿がいるようなので改めて言っておくと
過去問は絶対必須
その上で何を積み上げるかがこの試験を攻略する鍵。
積み上げる何かというのをタクティクスが良書だから薦めているのだ。
書士用教材やそのほかの司法試験教材を否定しているわけじゃない。
時間内に回せるか回せないかのバランスを考えたらタクティクスが最高なのだと。
新司法に関わるロー教授が出題する今の行書試験を攻略するのに
日弁連と各大学の著名教授が関わる法学検定の問題を集めたタクティクスほど費用対効果で適したものはない。
タクティクスは法検4級からの基礎問題を順番に収録して基礎から応用へと繋ぐ構成で
その網羅性だけでなく法的思考力を養う上でも極めて有効なのさ。
新司法の問題は解説のみにするなど工夫すれば比較的短時間で回せる。
ひとつ確実に言えることとしては、過去問オンリー馬鹿は高確率で死ぬということ。
>>963 スー過去は行政法は買い。
タクティクスは無視して良い。
シケタイやcbook今からやるのはアホ。
さすが道場。短い文章でわかりやすく適格だな。
タクティクスやシケタイは否定しないが、残り1カ月半しかない現在、
今から手を付けるのはリスクがある。スー過去を何度も繰り返した方が効果がある。
タクティクスなどを勧めている人は、初心者の受験生を故意に混乱させているとしか思えない。
内田民法を勧めている人も同様。行政書士試験に内田民法は必要ない。
>>966 >>968 シケタイは本屋で見てみたけど、確かにボリュームがありすぎて無理だと思ったわ
タクティクスも時期的にダメだと
とりあえずスー過去の行政法を回してみます
あと、憲法・民法は何が良いかな?
970 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 01:09:44
やっと法律の勉強の仕方がわかった
原則と事例の暗記だな肝は
だって過去問やっても成績悪いからタクティクスやるって奴が
>道場自信からダメ出しwww
「自信」って漢字間違えてるんだぜwww
これじゃあ何やっても学習能力ゼロだよ。
>>965 なんか書いてることが凄いな。とても勉強している人の文章だと思えない。
↓激しく同意!
>道場自信からダメ出しwww
「自信」って漢字間違えてるんだぜwww
これじゃあ何やっても学習能力ゼロだよ。
徹底的に論破された過去問信者は
誤字しか指摘することがなくなったのか・・・
もう終わりだろタクティクス君も。道場の文章を改ざんしても無駄。
これが道場の実際の文章(
>>964参照 )を、分かりやすく同じ意味の文字に置き換えたもの。
http://gyoseisyoshi-shiken.rdy.jp/modules/topics/details.php?blog_id=82&cat_id=1 一方で、タクティクスの教材が必要という考えも、これはこれで極端すぎます。
昨年度の試験でかなりいい線まで行った方であればタクティクスも使いこなせるでしょうが、
それでも効率と言う部分では必ずしもタクティクスは適した教材とは言えませんので、タクティクスに時間を取られすぎると、
一番足りないであろう演習力が不足する恐れがあります。
タクティクスを使うならば、昨年度以上に十分な学習時間を確保する必要があります。
また、初学者がいきなりタクティクスを使うと全体的に薄い知識となり、 ←タク君、いまここ!
肝心要の基礎が疎かになる危険性が孕んでます。 ←タク君の今年の試験の結果
初学者がタクティクスを使うならば、
一通りの学習、過去問が終わってよほど余裕がある場合に限定すべきです。
馬鹿はタクティクスやるなら一通りの学習と過去問をやれ by 道場
977 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 01:28:35
>>976 ほんま。本物の道場の文章である964と同じ意味だな。
司法試験用や司法書士用の教材=タクティクス に置き換えてくれたのか。
具体的で分かりやすい。
>>976 笑った。100%のタクティクス批判じゃん!
979 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 01:30:54
>>976 よく見ると、タクティクス君の現在の状況と今年の試験予想まで書いてるwww
神!
過去問信者今日も絶好調だなw
怒涛の連投と自演までして何と毎日戦ってるんだ?
合格証持ってないことが判明しちゃったんだから大人しくしてればいいのに・・
タクティクス君今日も絶好調だなw
道場の文章の改竄と自演までして何と毎日戦ってるんだ?
自身って漢字が書けない事が判明しちゃったんだから大人しくしてればいいのに・・
よかったなータイプミスしてあげて
これが無かったら論破されて言うことのない過去問信者は
何も書き込めずにくやしくて眠れなかったはずだからw
根拠も無いのに過去問過去問言ってたのがばれて
発狂した結果が漢字だもんなww
これから毎日どうするのかな?
このスレの全レスの誤字チェックでもするの?w
そっちの仕事ついたらどうですか?w
タクティクス派は過去問を前提としてそれにプラスする形だったからな〜
過去問を否定してるわけじゃなかったのに過去問派が勝手に噛み付いて自爆w
今は揚げ足取るために漢字の勉強でもしてるのかな?w
漢字ドリル面白いですかぁ?w
だから過去問中心の一通りの学習を終わらせたから次ステップとしてタクティクスやってんだろ。
過去問信者のオンリー馬鹿はこんな簡単な文章の意味も理解できないのか。
晒しあげw これ書いた奴は神!
もう終わりだろタクティクス君も。道場の文章を改ざんしても無駄。
これが道場の実際の文章(
>>964参照 )を、分かりやすく同じ意味の文字に置き換えたもの。
http://gyoseisyoshi-shiken.rdy.jp/modules/topics/details.php?blog_id=82&cat_id=1 一方で、タクティクスの教材が必要という考えも、これはこれで極端すぎます。
昨年度の試験でかなりいい線まで行った方であればタクティクスも使いこなせるでしょうが、
それでも効率と言う部分では必ずしもタクティクスは適した教材とは言えませんので、タクティクスに時間を取られすぎると、
一番足りないであろう演習力が不足する恐れがあります。
タクティクスを使うならば、昨年度以上に十分な学習時間を確保する必要があります。
また、初学者がいきなりタクティクスを使うと全体的に薄い知識となり、 ←タク君、いまここ!
肝心要の基礎が疎かになる危険性が孕んでます。 ←タク君の今年の試験の結果
初学者がタクティクスを使うならば、
一通りの学習、過去問が終わってよほど余裕がある場合に限定すべきです。
馬鹿はタクティクスやるなら一通りの学習と過去問をやれ by 道場
漢字かけない奴が毎日タクティクス、タクティクスって粘着してたのよwwww
↓激しく同意!
>道場自信からダメ出しwww
「自信」って漢字間違えてるんだぜwww
これじゃあ何やっても学習能力ゼロだよ。
漢字ドリルからやり直せwwwwwwwwwww
小学一年生レベルwwwwwww
かわいそうだなぁw
過去問信者はくやしくて漢字ドリルやってるんだろうなぁw
そんなことするなら行政書士の勉強すればいいのにw
あ、そんなこともわからないから過去問信者なのか
とりあえず過去問信者側の文章が頭悪すぎ
Fランの匂いがプンプンする
「だから過去問中心の一通りの学習を終わらせたから次ステップとしてタクティクスやってんだろ。」だってwww
706 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/09/18(土) 03:44:36
過去問だけじゃほとんど無理だと悟ってタクティクスアドバンスを使って勉強してる。
これで行書過去問がいかに薄々だったのか気づかされた。
879 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 02:37:40
706を見たら「過去問だけじゃ」って書いてあるから、過去問は当然やってるでしょ?いいんじゃねぇの?余力があれば。
888 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 02:45:44
>>879 >過去問だけじゃほとんど無理だと悟ってタクティクスアドバンスを使って勉強してる。
過去問だけじゃ、ちょっとむり、でもなく、
過去問だけじゃ、難しい、でもなく、
過去問だけじゃ、受からないかもしれない、でもなく、
「過 去 問 だ け じ ゃ ほ と ん ど 無 理 だ と 悟 っ た 」 レ ベ ル な
つまり勉強の理解度に致命的な欠陥がある馬鹿が、現実を見ないで、タクティスに手を出してるって事。
892 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 02:50:28
>>888 君とは旨い酒が飲めそうだ
895 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 02:52:48
>>888 それはすごい。君が正しい。706をかばった俺が間違いでした。
896 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/09/19(日) 02:56:34
>>888 笑った。悟りましたか。早く試験をやめる事を悟るべき。
まだいたのか?タクティクスのおっさんは。もう可哀想すぎて笑えない。
今日もおっさんは叩かれてるのか?
過去問だけでは足りないことを
ソースを挙げて示したタクティクス派に対し
何の理由もなく、只々人格批判をする過去問信者
>>950 さっさと次スレ立てろ過去問信者
まぁルールとか関係ないかこいつには
>>992 スレの流れが分かりました。サンクス。
コーラ拭いたw
≫992
↓ こんなおっさんなのね。 ↓
つまり勉強の理解度に致命的な欠陥がある馬鹿が、現実を見ないで、タクティスに手を出してるって事。
さっきから致命的な行書ヴェテのFラン馬鹿が一人でアホな書き込み続けてるだろ
はやく踏んだんだから次スレ建てろよ過去問信者
過去問オンリー馬鹿は知能が極端に低く
行書ヴェテを何年も繰り返してるほどなので
新スレの立て方もわかりません
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。