2 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 09:26:32
乙
1、ありがと。
で、去年度の話で行けば、俺はVの奥田の要点ページが役立ったよ。
書店で今年と去年のを見比べてみたんだけど
2010年度版の奥田要点整理は良かったね。これだけでバックナンバー
揃えたいなと思ったくらい。
今年は問題演習形式になっちゃって残念。
特にことわりを入れない限り社労士Vの話題というローカルルールでおk
の流れになると思う。しばらく流して様子をみますか。
大手の書店でも社労士Vの10月号が早々と売切れて社労士受験が売れ残りの模様。
6 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 10:04:57
今年はVを中心に勉強始めました
2年目です。
7 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 10:20:49
来年から本気出すかも
主要10科目を9ヶ月かけて、4月末配本の社一で一通り網羅。
どこかの科目を統合してでもあと1ヶ月は早く進めて欲しい。
もしくは労一を後回しにして健保・年金を早く出すとか。
9 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 11:58:36
科目別解説、10科目分を合本にしてもえらくページ数少ないよ。
一般の基本書の半分から7割くらいの分量じゃなかろうか。
基本書を社労士Vや社労士受験だけとかはやっぱり無謀でしょ。
社労士Vの科目別なんかは3時間くらいで見渡す構成になってるし、
科目ごとの復習にはいいと思う。
10 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:06:21
うーん、
社労士Vだけでの受験は無謀。
補完目的なら優秀な本田とおもう。
社労士Vでいくなら
佐藤としみ先生の条文別過去問はマストバイ
北村先生の横断本も強く推奨
12 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:12:27
13 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:58:57
そんなこといわないの
14 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 15:30:24
予備校通ってる人は必要ないよね。
独学者向けかな。
科目別解説は講師が書きおろしているわけじゃなくて、元になるテキストが
あって、毎年それに改訂をくわえてるみたい。
CD講座を担当している講師って年によって担当の科目も変わるみたいだし
人のテキストで解説ってやりにくかったりしないのかな?
講師自身が執筆してる場合もあるだろうが、決まったテキストを如何に上手く説明するかが講師の醍醐味じゃね?
この先生で全科目解説して欲しいというのはあるな
18 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:03:30
社会保険労務士試験の試験問題誤りについて
平成22年8月22日(日)に実施しました第42回社会保険労務士試験において、下記1のとおり
試験問題に誤りがありました。
http://www.sharosi-siken.or.jp/220827%20mondai-ayamari.pdf (1)択一式試験問題「健康保険法」の問2について、全員正解。
(2)択一式試験問題「厚生年金保険法」の問10について、選択肢(A)及び(B)の2つの選択肢を正解。
(3)択一式試験問題「国民年金法」の問7について、選択肢(C)及び(E)の2つの選択肢を正解。
(4)択一式試験問題「国民年金法」の問10について、全員正解。
あぼーん
スレタイに沿った話題にしてください
21 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:13:46
22 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:15:41
23 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:20:40
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!
救済スレのメンヘラは巣に(・∀・)カエレ!!
25 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:28:58
>>24 平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね。わかります。
26 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 21:24:24
自分の勉強不足で点数取れなかったくせに試験のせいにするな。
問題製作者のせいにするな。
今年度の試験の救済はなし。
27 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:39:26
あっさりと、時給の高い第一希望の深夜勤務に決まったのです。
でも、就職が決まったのはウレしいけど、手放しには喜べない気がします。
そこで、改めて社会保険労務士業務について、再び検討します。
こんなことカキコしたら、怒る人が多いカモしれないけど、正直言って、社会保険労務士になった人、
又は今事務指定講習中の人は、体力的に楽して稼ぎたいと甘い考えを持っている人なのです。
社会保険労務士の仕事は、率直に申し上げるなら、事業主が本来自分で官公庁で行う、社会保険や労務の業務を、
事業主の代わりに代筆すること、又は官公庁の代わりに相談することですよね。
だから、両方とも、机に座ったまま仕事するデスクワークです。
さらに、官公庁や事業所等を移動する時も、冷暖房完備のマイカー又は営業車にて移動、
だから肉体的疲労感はほとんどなく、それでいて多くの事業所を顧問にすれば、額に汗することなく、
机の上の作業と、椅子に座ったままでの相談だけで高収入!
現在、社会保険労務士試験受験中の皆様方は、そんな夢物語を描いていませんか?
でも、世の中の事業所は、そんな甘い考えを持って社会保険労務士試験合格して開業・勤務会員登録した者を、 厳しく払いのけます。
事務系の正社員募集はもちろん、たとえ、労働基準監督署の総合労働相談員みたいな行政協力
でさえ、たとえ20回から50回応募しても、冷たく門前払いされます。
その理由として、宅配便・宅急便みたいな深刻な人手不足の体力仕事系は、たとえ10名募集しても1名しか応募がない一方、
労働基準監督署の総合労働相談員みたいに、非常勤とはいえ一日中冷暖房完備の机に座って、
労働者の悩み事や愚痴を聞くだけで日当を貰える体力的には楽に稼げる仕事は、簡単に20名位は応募者が殺到する人余り現象・・・・
いかに、世の中は、楽して稼ぎたいという、甘ったれた人が多いことの証明です。
でも今回の教訓は、やはり人間は汗水たらして一生懸命働くことが大事なことを意味しているのです。
世の中に、稼ぐ方法には王道などない、 深夜や休日惜しまず一所懸命働くことが大事だと。
でないと、楽をして稼ぎたいと甘い考えを持つ人々の足元を見て、社会保険労務士会や資格予備校など
インチキ資格商法業者にとって、おいしいカモになるから!
28 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:43:25
わたしも『日本法令』の宣伝目的の書込みって本当に酷過ぎると思います。
前なんかわざと会話形式にして、社労士Vや真島の宣伝してました。
特に日本法令みたいな弱小だと、TACみたいな大手と比べて核がない分、
収益力も弱くて、こういう場所でタダで宣伝していかないとやって
いけないんでしょうね。
社労士V月号なんか内容的にすごく薄いのにそのくせ割と値段も高くて
びっくりしました。買うどころか立読みすらしませんでした。
おまけに巻末に振込用紙見たいなのが付いててびっくりしました。
もうすぐ本試験ですけど、この時期に一冊でも売っとかないと返品の
山になっちゃって、ああいう小さい会社は大変だから宣伝目的の書込み
が多いんでしょうね。
本当に2CHでアク禁にならないのが不思議でしょうがありません。
日本法令にはバレバレなのが気づいて欲しいです。
29 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:44:49
ソープランド支配人A男は休憩時間中に部下ソープ嬢B子に講習のため自分と性行為をするよう業務命令を発し、性行為を行った。
A男はB子の膣内に中田氏し、B子はシクシク泣いていた。
A男はそのまま男性器を抜かず二回目を始めたが、その後別の男性従業員数名がB子に膣内射精した。
B子は妊娠した。
この事例の場合、部下従業員Bは労働災害として認められるか否か。
30 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:46:27
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』
「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません」
暗記用青シートが濃すぎて、暗い場所だと青字以外の部分も
読めなくなるのはなんとかして欲しかった。
インプット中心なら社労士V
アウトプット中心なら月刊社労士受験
社労士Vは法解説以外の連載記事を中心に読む。CDはとしみ以外は不要。
月刊社労士受験は○×問題集、数字の単語帳、予想問題集と
アウトプットは充実している。
某予備校の通信講座を受講しているので
基本的に解説部分は不要だが、
テキストに記述のない部分があった時の補足に使う。
よく別のテキストにしかない記述を手元のテキストに補足するとか
言うけど、編集者じゃあるまいしそんな見比べる時間的余裕あるの?
>>32 社労士Vと社労士受験を両方購読すれば鉄壁なのか
社労士Vの法解説って本田先生の法改正講座のこと?
あれ力作だと思うんだけどはずすのはなぜ?
35 :
名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 09:07:32
社労Vも社労受験も基礎部分が粗いから使い物にならないと思うがな?
>基礎部分が粗いから
たとえばどんなとこ?
社労士Vの科目講座だとボリュームも他の基本書と同等だと思うけど。
とりあえず教材貶して上から目線しとけば、
「自分はわかってる人間カコイイ」と思えるんじゃね?
38 :
名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:42:59
自分はLECの通信講座を受けて、社労士Vは補完的に使っていました。最初の受験は
IDEを使っていたのですが、当時佐藤としみ先生がLECに在籍して社労士VのCDを聞いて
佐藤先生に変えました。各予備校の先生の力量を判るには良い教材だと思います。
社労士VのCD講座
人気講師のオンパレードだし、どの予備校もエース級を投入するだろう。
宣伝にもなるけど当然比較もされるだろうしシビアだろうな。
40 :
名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 11:19:55
>>33 まずメインにしているテキストを常日頃何度も読み込んでいることが前提で、
見たことがない通達が雑誌に載っていればすぐ気付くと思う。
その都度、補足していけばいいんじゃない?
なに?この宣伝スレ?
>>41 もちろんここが駄目っていう情報もおkだよ。
ただアンチスレじゃないんだから。煽りだけのレスはいらない。
この教材と決めて進めている住人の情報交換の場所でもあるし。
個別の予備校スレもみんなそうでしょ。
>>35 過去問中心での学習で行く場合、Vでもなんとかなる気がする。
基本、過去問で問われた論点を積み上げて行く(憶えて行く)こ
とで、択一は対応出来ると思う。
だけど、各科目の構成も何も全く知らずに、論点を積み上げて
行くのは記憶に残りにくい。
だから、一通り、過去問開く前に、目を通すのに、Vぐらいの量は
最適。
ところで、月刊の方の問題演習はどうよ。
>>44 年間12000円の問題集と考えたら高いな
>>44 数字の単語帳は使える。
俺はTAC通信受講しているが、TACはアウトプットが弱いと感じるので
月刊社労士受験派だ
ハルがキモイのでVは買わん
48 :
名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:09:36
月刊社労士は出版社が微妙なのでなかなか手を出せずにいる
>>48 あらためてチェックしてみたけど月刊社労士の演習問題も言うほど特徴ないな。
毎月の科目をペースメーカーにするのもいいけど、同じ金額使うなら
定番の市販教材いろいろ買い揃えたほうがいいんじゃないかな。
50 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 13:37:53
社労士V本誌とCD講座のパック年間購読申し込んじゃったよ。
選んだからにはやるっきゃない!
51 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 13:47:43
3年連続 社労士Vベテですけど、中身が年々読み応えなくなりました。
精神論ばかりで、誤植も結構あります。
今年は 社労士受験にしようか検討中です。
がアウトプット中心で内容は充実していますか?
>>51 アウトプットに関してはVよりは充実している。
というか、今年度は基本講座、法改正講座以外は全てアウトプットで
余計な連載は一切無い。
>>52 昨年より、アウトプット重視って感じかな?
現物見たかったけれど、売り切れてたんで・・・。
新宿紀伊國屋本店は社労士V100冊は積んでたのに売切れ。やっぱ回転早いわ。
資格本の在庫に命燃やしてる神田の書泉グランデは両方平積みで20冊は残ってたな。
あぼーん
社労士V月間化創刊号、社労士受験創刊号から持ってるけど何か質問ある?
月間→月刊
創刊てw
これらの雑誌、いったいいつから発売始まったんですか?
えと、社労士Vが平成10年
社労士受験が社労士GETを経て平成20年
60 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:01:44
すごい自演、宣伝ですね。がんばってください。
また『日本法令』さんにおかれましては、べつ板であんち宣伝企業スレも
本日より立てさせて頂きましたので、そちらの方もご参照ください。
両誌あげてるのに自演てひどいな
他にも廃盤になった参考書とかデッドストックもあるよ…
画像でも載せなきゃネタ扱いなんだろうけどさ
アンチスレ立てましたって一言言えばいいのに
62 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:24:04
ヒント: J-CAST
>>59 すげ
なんか仕事にしてるひと? まさか12年間受験生なんてことは・・・
>>63 聞いてくれてありがとうw
12年間受験生…っても実際受験したのは今年が初めて
毎年10月になるとやる気が出て年末あたりに多忙を言い訳に挫折
年間購読したりしてるうちに買い続けるクセがついていつの間に本棚2段並んでた
65 :
1:2010/09/20(月) 23:44:43
>>64 いや、なんか・・・このスレ立てて良かったと思いましたw
>>65 そうだね…ありがとう
始めたころは、記述式でまだ国が直接試験事務やってた
独学は秋保か真島の2択で通信ならライセンスとかマンパワーのカセット講座
井出も定評が固まっていたがまだ若かった
受験生日記やシャララン見始めたころは私も若かったな…
67 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:19:35
社労士Vは本当に毎月、豊富な特集・連載記事において,1年間で
合格するために必要な基礎力と応用力がつけられる誌面構成となっていて、
記事内容は,最新の法改正を盛り込んだ平成23年度受験用で,執筆は
有名受験校の看板講師が担当しいて良いので毎年つかわせて頂いてます。
お友達や知り合いから勉強方法について相談された時も勧めています。
購読方法はやっぱり毎月お店に買いに行ってると忘れがちになるので
忘れていてもちゃんと届く定期購読がおすすめ!
68 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:23:49
>>67 私も同意見です。こういう場所で社労士Vの良い点をおしゃべりし合えたら
良いと思います。
>>67 アンチ書き込み誘うような自演か吊りかしらんが、そんなに褒めあげるものでもないよ。
よく出来た号とそうでない号を合わせてイーブンな感じ。
ハルばかりが攻撃されるけど昨年度は他の合格指南の連載いらなかったな。
熟女好みの俺は、ハル大好き人間。
71 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:12:38
社労士Vだけでは合格はとても無理だよ
あれは広告雑誌です
72 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:50:17
俺はかわいこちゃんがいい
73 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 20:05:39
67,68さん
去年の社労士Vは精神論ばかりで理解を強化する内容が全然なかったように思いましたがいかがですか?
3年読んでいますが、受験ベテ向けではないと思いました。
>>67のつっこみどころは
>毎年つかわせて頂いてます。
まさに釣り堀だな・・・
76 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:06:37
今から買ってくる
77 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:08:48
社労士Vだけで択一55点を超えましたよ。
昨年の何月号だったか実務書式見本をベースにした解説とか面白かったな。
市販の基本書ではまず見ないからね。
こういう専門雑誌ならではの特集をもっと組めばいいのに
>>78 今年のスケジュール見ると
「試験に出る様式集」の増ページなしのようだ
かわりに、労働一般と社会一般の問題演習が増えてる
様式集、過去問まで付いて面白かったのになんでなくしたんだろ
36協定なんて届け出書類の実物見るのが一番理解しやすいのに
>>78 「試験に出てくる労働・社会保険様式集」
2009年11月号の特集だな。今見返したら58ページもあって
科目別にインデックスもついてる。
少し膨らませたら、これだけで副読本として出版できそう。
社労士Vは特集のある号は値段も上げるのがセコイと思う
82 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:49:58
不思議と年間購読一括だと社労士Vと社労士受験の価格はほぼ同じに
なるんだよな。裏カルテルがあるのかも・・・
おや、こんな時間に誰だろう?
83 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 07:25:56
社労士Vと 社労士受験 ダブル購読されている人いますか?
今年は社労士Vから 社労士受験に変更する人いますか?
2誌読むか迷っていまして、
>>83 前年度分の社労士Vが揃っているなら、科目別講座に大幅な変更は
なさそうだから、社労士受験に乗り換えてもいいと思う。
>>83 俺は両方買ってる。ただしVはCD無しね。
Vはインプット用、受験はアウトプット用に使う。
86 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 12:48:36
択一試験の開始直後から隣の席の若い女性が唸りだした。
セックスしたいトイレに行きたいヤリタイと訴えたけど、まだトイレ退室出来る時間じゃないと
試験監督員に却下された。
開始後30分に、男性監督員二人に抱えられてトイレに急行した。
なかなか戻って来なかったが、監督員に中田氏されたようで笑顔を浮かべていた
その後もう一度トイレに行きたいと訴えたところ、男性受験者6人が同時に立ち上がった。
彼女は6人を相手にしたようで、順番待ちしていた俺の連れは「いい思いできた」と喜んでいた。
喘ぎ声がトイレの外まで聞こえていたようだ。
87 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 13:39:34
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!
マジで基本書いらないな
89 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 14:12:01
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
90 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 14:15:59
91 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 14:17:12
89さん あらゆる板に出てこられているTAC合格者の方ですか?
92 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 14:20:27
84,85さん
私はVを3年とっていますが 最近はメンタル面な話ばかりで 法改正しか読む所がないと思っていますが、いかがですか?
社労士受験は 社労士の勉強の心得的な話は 無くて 問題演習も過去問のコピーではなく
受験経験者でもタメになりますか?
93 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 14:20:57
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に
知事、市長、労働局長、社会保険事務局長、監督署長、安定所長などものすごくたくさんの人々が挨拶に来ました。
94 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 14:26:52
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に
厚生労働大臣や社会保険庁長官も挨拶されたいとのことでしたが、お気持ちだけ頂戴し丁重にお断り致しました。
95 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 14:33:07
社会保険労務士として登録して、名目は「社会保険労務士」と名乗る権利を取得して、
その実態は、フリーターやニート・オタクなどは、とっても多いのが現実です!
今では中小企業でさえ、ホームページを開設している事業所が多いです。
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、
長時間必要としていた窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。
それで、わざわざ開業社会保険労務士に、仕事を依頼するのが不要になったのです。
例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今のところ労働局・労働基準監督署や社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等
依頼しているうちが、まだ華です。
今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
事前にネット検索してから、その事業所の正社員又は正職員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、直ぐそこまで迫ってきています。
>>92 合格指南の連鎖だけど流石に23年度向けからはマシになったんじゃないか。
ハル以外は一掃された感じ。
97 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 17:30:57
>>95 君の了見は狭い。
社労士の仕事をそれだけに限定しすぎている。
そういう窓口届けをやっているのは年寄りばかり。
若い社労士は違う道を見つけている。
98 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 19:55:22
99 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 19:57:07
コピペにレスかよw
コピペにレスにレスかよww
コピペにレスにレスにレスかよwww
頼むから、国民年金号の担当、辞退してくれ
今年のCD、何言ってんのか分からなくてひどかったから。
104 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 21:37:33
ハルハル
ハルのページいらね
顔写真にぶっかけてのり付けしたから、もう開かなくて済むぜ
>>78-80 ぶくおふで偶然見つけたんだが
「試験に出てくる労働・社会保険様式集」
2008年度にも特集が載っていた。
今年度なくなるとしたらもったいない
107 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 03:03:03
るんりか
108 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 19:39:13
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!
るんりか、年アド2級落ちた(笑)
110 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 20:30:35
るんりかって顔出ししてないよな?
逆にみいたんは、毎回、顔写真貼ってるが…
新刊みたけど、去年より質落ちてないか?
欄外の脚注がすべて「先生のコメント」って四角でくくってあってうざいし
欄外の隙間を埋めてた通達と過去問が一切なくてスカスカ
過去問は下欄にはあるが、去年までは本文にタイアップした場所に過去問
それも、結構古いのまでのせてあるのがよかっただったのに
例を挙げれば、今年の選択式で出題された安衛法の「突起物の展示」
去年の10月号は、43条の条文の横に、平成10年択一の条文そのままの肢
が掲載されてるから、「へえ、こんなとこからも出るんだ」と印象に残るが
今年の10月号だと、条文の横が真っ白
それにしても、労基法のテキストで通達を載せないってどういうことよ
かなり残念な構成になってしまったぞ
あと、ハルのページが4ページに倍増な
どういう世渡りしてるんだ、この人は?
いつまでも枕営業続くと思うなよ
114 :
名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 23:38:51
行書Vとかは無いんですか?
行書Vは3号とまとめ号くらいで済むから出版するとしても季刊だな
>>111 仔細に見ると、テキスト本文は若干加筆されているんようだけどね。
「先生のコメント」はほんとセンスないな。
117 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 09:21:48
Vの通達、判例は奥田のページに譲ったっぽいな。
ただ、基本、今年、奥田は過去問だからなぁ……
>>117 昨年の奥田講師による要点整理は神がかっていたからさあ。
日本法令さん、
アウトプットにはとしみ先生の過去問ちゃんと買うからさあ、
社労士Vはインプット中心で知識の整理にページ回してよ。
まあなに言っても1年間は10月号の構成から変わらないだろうね。
よし!お前ら買うな
俺だけ買う!
奥田さんも、「問題演習で」というテーマを強制されたけど
自分がやりたいのは、本編で扱わなかった要点整理、発展なんだよ
という意地が見えるね
それにしてもハルのページだけが浮いてる
あんなのより、せっかくの月刊誌なんだから、読者の声のページが欲しいなあ
「私はこうして合格した」みたいな体験談があってもいいんだよな。
今年に関しては社労士受験の方がすぐれていると思う。
123 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:16:00
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!
124 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:26:35
92ですが 111さん他のみなさん そんなに脚注変わったんですか?
大型書店で「社労士受験」とともに見てきます。村中先生ですから間違いないと思うのですが。
ハルの指南?が4ページですか、無駄ですね、、ベテとしてはすごく残念です
私は今年 択一62選択32(国年2)なので できれば終わりにしたいのですが。。
私は2009年の「理解のツボ」コーナーが好きでした。
みなさんの好きなコーナーありますか?
125 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:36:29
みなさんは
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります。
126 :
名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 21:45:23
>>120 同感です。 あのページ見て、癒される受験生は皆無だと思う。
やっぱり、僅かでも原稿料払ってんだろうし…
>>122 それはないない。いつもの年といっしょ。
山川予備校の山ちゃんも連載持ってた年があったんだな。
得意のひっかけ問題パターンのコーナー。
130 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 08:25:06
奥田先生だけど、ヅラのところでは生講義とかやってるのかなあ??
10月1日に「月刊 社労士受験」11月号が発売になります。11月号の特集は
労災保険法です。そしてなんと、11月号からの必勝受験講座は、あの秋保雅
男先生率いる「労務経理ゼミナール」の先生方の執筆によるもので、さらに
パワーアップして登場します。是非お楽しみにしてください!
詳しくはこちら
↓
http://m-sharoushi.chosakai.ne.jp/
はい。楽しみにしてます。
しかし、今はまだ、『みんな頑張ろうね!』的な心境だけど、本当は強敵揃いだよな〜
>>118 10月号持ってるけど、奥田先生のコーナー
本編とは違う視点でまとめをする、本編で扱わなかったテーマをフォローする
という姿勢は去年までと同じだよ
たぶん出版社から、ライバル誌のように問題演習中心のコーナーを作ってくれって
要望されたから最初に過去問出してるだけ
「奥田の発展ゼミ」ってな題名で好きなようにやらせたら
神連載を作ってくれるだろうに
134 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 17:35:41
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に
知事、市長、労働局長、社会保険事務局長、監督署長、安定所長などものすごくたくさんの人々が挨拶に来ました。
135 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 18:28:47
こんな月刊誌買わなくても過去問と参考書あれば受かるよ
俺、社労士独学で書籍代とかあわせて1万円以内で合格したから
>>135 具体的に何使って何点とったの?
法学部出とか実務やってるとか
始めるにあたってのアドバンテージは?
137 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 19:16:54
ideのテキストと過去問
模試は受験ゼロ
選択35 択一49(救済なし)
人事部実務経験だが採用と教育がメイン。法学部ではないよ。
足きりされないように勉強することだな。細かいところはネットで
検索すると判例などあるから参考にすれば問題なし。
受験者層は他資格より低いから普通のところは落とさないようにすること
難しいところは皆落とすから、プラスアルファやれば受かる
ちなみにideのテキストってなに?書店に売ってるの?
139 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 19:25:17
>>135 すごいですね。
できれば詳しく体験談を聞きたいです。
140 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 19:26:14
>138
売ってない
オクで手に入れたか、「今年」は独学だけど、過去に予備校通ってたんじゃねぇか?
141 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 19:33:42
一発合格組だから予備校なんでいかないよ
ideのテキストは貰い物。だけど古いから2000円ほどのよくある参考書買った
何だか忘れた。
問題の傾向はほとんど同じだから過去門をやることだよ
判例、通達は、ネットで出てるからそれ見てやればいいわけ
余計なことやると足きりにあう科目でるからね
142 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:01:04
143 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:05:07
20年だよ
前年に行書も独学合格。こっちのほうが難しいと感じた
144 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:07:29
>>143 年金とか一般常識とかどのようにされたか教えてください。
146 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:10:13
そんなの覚えてない。実務に役立たないのにずっと覚えてる暇ない。
万年受験生なら別なのだろうけど
147 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:12:26
>>145 仕事しながらだから正確に何時間はわからないけど500時間ほどかと思う。
MARCH上位の大学出です
148 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:14:41
たぶん
>>137氏は頭いいし、試験経験も含めいわゆる素養があったんだろうよ
参考書1冊と過去問+ネットでの法令検索のみでのやり方は誰でも出来るもんじゃない。
氏が書いてるとおり多くのここ見てる受験者は学歴も勉強習慣も地頭ですら…
とりあえず知識量は参考書+過去問でほぼ大丈夫それらをしっかりやれってこった
149 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:18:02
>>148 そうだよ
下手に受験予備校に煽られてあれもこれもなると何もならない。
この試験は実務には何も役立たないので割り切って合格することだけ考えるの
形式は変わらないからほぼ似た問題にちょっと着色したものがほとんどだから
だいたい、語句の言い回しに引っかからなければ合格可能だよ
理想的な合格の仕方ですね。
働きながら行書、社労と、これからどうするんすか?
151 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:21:50
法務部強化するみたいだからそっちに異動すると思うよ。
知財とかややこしいのもあるからそっちのほうが面倒
>>149 あなたからすれば昨年の労一とかはそれこそ常識だったんでしょう
まあここには今年択一60点で選択国年1点とかいう人もいるのだから
その辺にしといて
154 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:28:30
>>152 この試験の不思議なところですよね。
救済科目で天と地があるなんて、最初から基準作るなといいたい。
なら最初の記載どおり基準でスパっと切れば皆納得いくのに
155 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:31:36
156 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 20:36:35
法学部出ではないなら行政書士も受けておいて損はないと思います。
一般法、特別法の上下などは実務では理解しておくことは必要になりますし
民法、会社法は企業で役立ちます。
>>154 いやほんと
特定の科目で救済するから、社労士スレは荒んでしまうんだから
2点が2つまでならOK、または、1点が1つで2点なし
ゴルフで言えば、ボギー2つまでならOK、1回ダボったらボギーは一切ダメよ
ってな感じの方がよっぽどスッキリするよ
158 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 21:30:05
>>157 何のために救済なんてするのでしょうね
思うに連合会の研修と会費収入の当て込みが大きいと思います。
社労士自体開業しても厳しいというのに絞り込まずにいること自体ナンセンス
だから開業してる人も年々病んでいるんだと思いますよ。
ここのスレ住人が優しいのをいいことに、
いかに救済スレが焼け野原だからといって、こっちに試験制度の話まで
持ち込まないで欲しいです。
160 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 21:39:36
社労士Vで合格は難しい
以上
社労士Vって名前のついた本みんな使えば大丈夫
>>161 まずは半年でなんちゃらという本となんちゃらノートから始めよう。
163 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 21:59:41
ヤメロ、それは自らを破滅に導くデスノートだ!
ハルの言う勉強って単に時間数だけを沢山かけろって言ってるだけに聞こえる
社会人にはいくら細切れ時間を積み上げたってムリっす
ハルノート買っちまったけどw
なんの変哲もないスケジュール管理帳だよ
彼女は半年で820時間の勉強をしてる
1日平均4時間以上の勉強つまりそういう環境に居た人
で、ノートは1年分記載するようになっててな
毎日定時で帰れて
仕事中も仕事してるフリして、PCで暗記モノやれるような環境なら
そりゃ半年で受かるわな
168 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 23:09:30
そんなの買うとへんなペースになるだけ
普通のリーマンでは無理だから買わないほうがいいのにね
169 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 23:50:37
ほんまサラリーマンみんな定時で帰れる思うたらあかんで!
残業何時間やねんて話しや。
んなことより社労士Vは使ったで。
社一講師最悪やで。あとは雇用やな。
今年?はおらんみたいやけどな。
170 :
名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 23:53:41
でも社労士って無職者と主婦受験生やたら多いからマーケットとしては
いいんだろうな。きっと
>>169 1年間CD買ってたけど、解説下手だなと思った人は消えてる
その辺はシビアな世界だと思った
しかし、一番わけわからないCD解説してた真島を切れないのは
本出してるからなんだろうなあ
合格者うざい
一年おきに試験の傾向変わってるのに
昔の勉強方法「過去問やってれば大丈夫とか」言いに出てくんな
今年の国年選択見てから上から言えボケ
>>148 137はでたらめだろ
なんで模試受験ゼロで、他の受験生が落とす難しいところの判別がつくんだよ
174 :
名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 17:49:50
>169
社一講師って小林?
175 :
名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 17:52:27
そもそも、社労士受験コンサルタントって何だよ
ハルはどうかしている
スケジュール帳を1200円の高値で売るなんて。
176 :
名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 17:53:08
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!
177 :
名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 18:59:25
今日 本屋で V 見てきました!
法改正が 日本法令「ビジネスガイド」のレイアウトになっていますね。
先生のコメントの囲みがやたらと目に付きました。
これなら社労士受験でいいかな〜
178 :
名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 21:04:08
年間予約してるが、まだ送ってこない。
早く11月号送れ
179 :
名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 21:05:05
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格した私に続きたいのですね、わかります!!!
>>174 大原の小林は同じことしか言わないからな
バリエーションに乏しい
小林先生は、2010年向けは労一担当だよ
実務の話も交えてよい講義だったと思うけどね
社一担当したのは、無所属の変なしゃべり方する人
CDは1枚目すら全部聴く気になれなかったけど
テキストはよくまとまってたからちゃんと読んどいたおかげで、今年の選択の「50万円」も拾えた
案の定その人は降ろされて、2011年向けは社一が小林先生
労一はとしみ塾のじいさん
182 :
名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 09:00:40
181さん 丁寧に読み込みされたのですね!
今年の選択の「50万円」 今見たら確かに載っていますね。
私は講師が変わって聴く気になれなくて全然見ていなかったので
1カ月〜のも落としました。
択一で出たとこ以外は細かいからナシと思っていたのですが、知っているか知らないでは天と地の差ですね。
労一 社一 白書は 斉藤先生が希望です。
>>181 そうか?
試験には全く役立たなかったぞw
184 :
名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 23:22:58
185 :
名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 18:12:44
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格した私に続きたいのですね、わかります!!!
186 :
名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 23:51:01
豚と真珠
社労士V11月号が届いた
10月号に比べて何か薄い気がする
「国民年金法は超難問」ふむふむ
マジかよ最初だけかよ
189 :
名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 18:23:14
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』
「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません」
190 :
名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 19:08:30
社労士試験の選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
自分で勝手に試験範囲を決めて、ここは細かいから試験では出ないとしている。
そしてそこが出たら、こんなところを出す試験問題が悪いと言う。
本当にこういう人達は愚かだと思います。
一体誰が細かいところは出ないと言ったのでしょうか?予備校の講師でしょうか?
そういえば自分の不勉強を講師が教えてくれなかったという者もいますよね。
こういう人達って何年何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。自分が悪いとはせず、自分の実力を磨こうとしない。
たちが悪いのは言い訳がましく択一は基準点以上取れてると自慢している人。
この人たちは試験制度自体理解していないのでしょうねw
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。
そういうの救済スレでやってくれ
192 :
名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 22:18:21
>>187 Vは月によってまちまち。
特集とか有るとページが増えて厚くなる。
社労士受験の方は毎月ページ数ほぼ同じ。
193 :
名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 19:33:25
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ______________________________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに
/●) (●> |: :__,=-、: / < 伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で
l イ '- |:/ tbノノ \ 一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 妄想性障害(34・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
195 :
名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 09:38:26
社労士VのVはVictoryのV
勝利のVサインだ!
196 :
名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 09:47:16
ビタミンのVだよ!
初学者向け
ヴァージンのVかもしれない
5年目のV
ウイルスのVでないことを祈る
今年の社労士受験の特集ゼミは秋保先生が監修になったから
秋保本シリーズを使う人には相性がいいかも。
201 :
名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 12:40:46
みなさんにお聞きしたいのですが
V購読の方、合格後はビジネスガイド&SRを購読予定ですか?
私は図書館でビジネスガイド読んでいますが。。
加齢臭
203 :
名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 15:33:15
204 :
名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 22:39:32
社労士ヴィクトリー!
205 :
名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 23:48:45
そんなこといわないの
207 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 06:56:30
>>205 病院行ってそんなもの治るはずないだろw
208 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:00:04
ホスピタル云々は止めようぜ!
ここの住人みんなで来年合格しよう! ^ー^)人(^ー^
209 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:15:19
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』
「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません」
210 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:11:12
↑↑ なぁ? こいつって、どんな心境で、あちこちに張りつけてるんだろうね??
一から十まで言わな解らん粕に、今夜は大サービスで教えたる!
食える食えんは、どこの世界でも存在する! だから頑張る奴が報われてる話。
ハゲで馬鹿なお前に例外が思い付くなら書いてみ!?
ワシが、その更に例外を書いたるから!
世の中の事、全然知らない、知ろうともしない、救いがたいハゲ粕へ!!
資格関係ない、無資格の業界でも、稼ぐ奴云々…
止めた。粕相手は疲れる…
択一で60点くらい取って
3年連続で選択式の足切りで落ちてたら
たしかに気が触れるかもな
3回落ちるとかwww
普通に頭が悪いだけだろうよ
工夫できない、応用できない、文章が読めない
213 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:35:07
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
214 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:37:49
惨めだな
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ______________________________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに
/●) (●> |: :__,=-、: / < 伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく
l イ '- |:/ tbノノ \ 優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、!
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ わかります!! 精神分裂病(34・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
216 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:25:38
>>214さんも
>>215さんも平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
217 :
名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 18:20:39
社会保険労務士として登録して、名目は「社会保険労務士」と名乗る権利を取得して、
その実態は、フリーターやニート・オタクなどは、とっても多いのが現実です!
今では中小企業でさえ、ホームページを開設している事業所が多いです。
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、
長時間必要としていた窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。
それで、わざわざ開業社会保険労務士に、仕事を依頼するのが不要になったのです。
例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今のところ労働局・労働基準監督署や社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等
依頼しているうちが、まだ華です。
今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
事前にネット検索してから、その事業所の正社員又は正職員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、直ぐそこまで迫ってきています。
218 :
名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 11:23:17
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
219 :
名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 09:21:52
何か今月号は薄いよな
>>219 昨年の11月号は書式事例の過去問解説が特集になってたから分厚かった。
この特集ページだけで別冊にしても1000円以上の価値がある好企画だったのに。
test
テストはよそでやれ。この情弱が!
規制で書けない板が多いからな
まずはテストから
じゃあ、俺も好きなだけテストさせてもらうわ。
test1
test2
test3
続きは次回。
社労士Vは年々レベルが下がり、逆に社労士受験は充実してきているな。
それでもまだ逆転はしてないと思う
230 :
名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:34:33
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!
231 :
名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:36:54
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、
長時間必要としていた官公庁や会社の窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、
窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。
それで、わざわざ開業社会保険労務士に、社会保険や労務の仕事を依頼するのが不要になったのです。
例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今の段階では、労働局・労働基準監督署や、社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等依頼しているうちが、まだ華です。
今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
事前にネット検索・メール送信してから、その事業所の正職員又は正社員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、
直ぐ、そこまで、迫ってきています。
そう思うなら受けなきゃいいでしょ
V
週末に、としみのCD届かなかったのは痛い
235 :
名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:11:14
10月号の法改正講座(育児休業)を読んだんですが、文章が下手というか、
何度も同じこと書き過ぎじゃないですか?
なんだか目が回ってしまいました。
これは相性なんでしょうか?
それともページを埋めるための苦肉の策なんでしょうか?
法改正情報が目当てで購読しようとしてるのに・・・。
236 :
名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:40:51
実務で育休の質問受けると大変だぞ
「例えば・・・」で始まったら1時間はしゃべらされる羽目になる
237 :
名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:41:48
育児休業と養育特例は口で説明するのは難しい。
238 :
名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:11:21
239 :
名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:05:25
>>235 Vの法改正は 日本法令ビジネスガイドという人事用の雑誌と同じレイアウトになったようで
まわりくどくなったと思います。
より実務に近くなったのではと思います。
自分はVは読み飽きたので 次クールは社労士受験にすると思います。
国2待ちなので・・・
240 :
名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:58:45
やっとCD着いた
としみ先生の息を吸い込む「はぁ‥」がいやらしいですね
242 :
名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:05:45
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
243 :
名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:59:03
>>239 235です。
変わったんですか。なるほど。
ありがとうございます。
244 :
名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:34:25
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に
知事、市長、労働局長、社会保険事務局長、監督署長、安定所長などものすごくたくさんの人々が挨拶に来ました。
245 :
名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 01:24:41
334:名無しさんといつまでも一緒 :2010/10/20(水) 08:44:43 O [sage]
親に感謝。美人で美巨乳で乳輪小さくて良かったワw
うわっ
246 :
名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 09:00:07
としみに 成績出された人で 社労士V 当選された方いますか?
自分は早めに8/24くらいに出しましたが、Vは届きませんでした。
247 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 07:57:07
334:名無しさんといつまでも一緒 :2010/10/20(水) 08:44:43 O [sage]
親に感謝。美人で美巨乳で乳輪小さくて良かったワw
大丈夫ですか?
…色々大変ですね
249 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 10:57:02
まあ社労士自体がお役人様のパシリですから
250 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 11:11:00
>>244 社会保険事務局は廃止されて地方厚生局になったよ〜
251 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:39:41
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
252 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:48:46
今から社労士なっても顧客できないだろうし
年金機構にお世話になるしかないかなー
事務所開いても無駄ですよね
でも、合格したい
253 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:11:36
>>252 その通りです
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』
「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません」
254 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:55:55
【合否】 まさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格
【選択】 39点
【択一】 65点
【救済】 まさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格。救済不要!
【学校】
【時間】
【一言】 私は天才秀才すぎて凡人とレベルが違いすぎる
オプション
【性別】
【年齢】
【回数】 1回目の受験
255 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:13:04
これと増刊の問題集だけで受けた事有るけど(十八年度)科目別の得点差大きい。
この雑誌だけじゃ受からない気がしてきた。
257 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 13:06:42
ソフトバンクホークスがCSシリーズでロッテに負け
日本シリーズに出れなくなりました。144試合で優勝
したのに。残念ということです。
なんだかCSシリーズは選択試験に似ているような。どれ
だけ社労士頑張っても当日出題される選択試験に対応で
きなければ(たった一科目で)アウトということで。
258 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 13:10:47
クライマックスシリーズの救済と社労士試験の救済とは違う
259 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 13:11:47
ルールはルールだが、3位が救済で日本一になれば違和感
ルールはルールだが、足きり受験生が救済で合格すれば違和感
260 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 14:01:42
次の人類のパラダイムシフトはこの宇宙エレベーターしかない。
打ち上げ式のロケットや地球の重力下でのマスドライバーでは宇宙時代は到来しない。
問題は科学にあるのではない。
それはやがて解決する。
人類の多くの人の価値観にある。
世界が国境を越え一つの目標にまとまることができるかが問題である。
そのためには現在の利己的な自国のみの価値観から脱却する必要がある。
第三次世界大戦か宇宙エレベーターか。
人類の歴史上の分岐点である。
道は大きく分けて2つに1つしかないことに気づいて欲しい。
>>257 巨人が出れなくて全国地上波放送ないから、別にいいでしょ
262 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 16:25:49
視聴率が稼げないからだろうけれど TV局も今はスポンサーつかなくて
大変らしいよ。
263 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:00:49
>>262 でも全国地上波放送がないのは、1年間頑張った選手が気の毒。
シリーズはその年最高のイベントなのにな。
>>263 ラジオでも放送ないん?
でも中日vsロッテじゃ・・・
ソフトバンクvs巨人ならなぁ。
265 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:07:48
え?テレビで日本シリーズ放送しないの?
>>257 スポーツに例えるんなら、
ゴルフでスコアがトップだったのに
「あなたは、あるホールでダブルボギーをしたから失格です」
を後出しで言われるくらいの理不尽さ
なにこのスレ・・
268 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 10:30:18
仮にロッテが日本一になれば、144試合ペナントレースの価値は何なのかが問われてしまう。
269 :
名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 15:00:49
だめだやる気でない
じゃやめれ
今年のCDの録音はマイクが近いのか?
村中先生は、鼻がピーピー鳴ってる音が聞こえるし
としみは息吸い込むハァがいやらしいし
ハゲの「ペチャ」って舌打ちがさらに大きくなるのは勘弁だ
>>271 ピーピーシャーシャー
ハァハァファー、ハァハァヒィ
ペチャペチャ、グチョグチョ
なんで、真島がまだいるんだ?
受験会から引退したんだろ
国年なんて重要科目任せるなよ
年金2科目とも井出先生でいいよ
275 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 10:38:35
としみさん読んでる感じ多い
少しわかりにくい
村中さんはよくわかった
276 :
名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:03:27
なんだよ、今回のごろ合わせのページは
ふざけるのもいい加減にしろよな
毎回まじめに連載してる奥田先生と本田先生に失礼だ
田村の、「そんなもん後から何とでも言える選択式対策講座」と
交替で連載なのか、あれが
メインの科目別解説、毎年内容一緒でしょ(そりゃ改正対応はあるが)
ここだけ1冊本にしてくれよ。
いや、雇用保険法は結構構成変わったよ
やっぱり担当の先生のカラーが出る
正直、去年のLSの先生のレジュメの方が図が多くて分かりやすかった。
社労士Vは担当講師によってでこぼこ運不運があるのが難点だな。
あげ
>>279 及川先生は、LSで使ってるスライドをパクッたテキストは良かったけど
CD講座の時間配分ミスって、後半大急ぎになってしまったのが
降ろされた原因の気がする
としみなんて原稿めくってる音が聞こえるくらいだから、事前にセリフを用意して
その通りにしゃべってるんだと思う。そうしないとCD2枚は厳しいんだろね
しかし、真島が残ってる理由が付かない
スライド制、難しいな
284 :
名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 09:17:28
>>282 としみは毎年同じことをしゃべっていますから台本暗記していますよ。
村中先生もです。
ベテラン先生は 常に科目をキープしていてさすがですね。
自分は村中先生の健保 としみの国年で得意科目になりましたから
285 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:25:51
フジコ
覚えたわww
としみのCDのなかのゴロはまあいいよ
しかし、何だあの12月号の、顔からしてうさんくさいやつのゴロ合せ特集は
まさか再登場しないだろうな
やっぱり、様式集の特集なくしたのは良くないよ
雇用保険の勉強してるとほんとに思う
今年から勉強始めた人は、社労士受験の本じゃなくていいから
総務のねえちゃんが買うような、「労務・社会保険書類の書き方」みたいな本を
1冊買った方がいい
288 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 19:23:40
僕は社労士受験の暗記カードが気に入ってます。
289 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 19:28:35
そもそも、社労士受験コンサルタントって何だよ
ハルはどうかしている
ただのスケジュール帳を1200円の高値で売るなんて。
290 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 19:36:09
確かに高いね。
手帳型の勉強スケジュール管理本なんだろうけど。
日本法令は何か弱みを握られてるんだろ
あの女に
それ以外に納得する理由がない
連載といい、ノートといい
恥ずかしながら、去年と今年の社労士V10〜12月号、両方持ってるけど
去年の方が良かったと思う
去年の11月号は様式集の付録(過去問付き)があったから圧勝だし、
12月号の雇用保険も図がたくさんあって分かりやすかった
欄外に、本文に対応した過去問がたくさん載ってたのも
今年はなくなってしまったし
予備校の先生のコラムも結構いいこと書いてあったのに
それもなくなった(誰も読まないハルだけ続いてるよ)
奥田先生の連載だけは今年の方が良いかな
まとめにこだわらず、本編で扱わない穴狙いなのはうれしい
293 :
名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 19:20:20
>>289 あんなものどうせ売れないだろ。
買う奴の顔が見たい
294 :
名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 22:24:24
ハルのページはスペースがもったいない。
特定受給者の日数はゴロ合わせじゃなくて、
これくらい暗記できないと合格できないだろう
大丈夫か社労士V
春さんはTwitterでの宣伝がなんだかウザかったです
「春さん」て書くとベテラン受験者ブログの人かと思ってしまう
こういう勉強すると毎年落ちるんだな、っていろいろ参考になるよ
その人のブログは
298 :
名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:09:22
来年のこと考えたら怖い。 怖さを忘れるくらい勉強します。
ブログを開設してみようかと考えてます…
某ブログによると、社労士V12月号の21ページ
賃金日額と基本手当日額の関係の表が古い金額で載ってるそうだけど
ここは、60歳未満は掛け率が80%〜50%、60歳以上は80%〜45%
だけ覚えておけばいいんだよね?
8月下旬にやる試験で、前年の8月1日に改正された金額が出てきたら気持ち悪いけど、
今年の選択国年みてしまうと何でもありで疑心暗鬼になってしまうよ
300 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:22:19
>>295 俺はリズムつけて30、60とか言って覚えてたな
高額療養費もしししにしむやーとか言ってリズム頼りだった
301 :
名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 20:33:30
ルールはルールだが、3位が救済で日本一になって違和感
ルールはルールだが、足きり受験生が救済で合格して違和感
302 :
名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 20:40:39
千葉県人にとっては、
百貨店、スーパー、ホームセンター、ケーキ屋、家電屋の各店で
優勝セールの安売りがあってありがたかった。
303 :
名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 21:11:03
この苦難の合格を経て
みなさんは、平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができた私の偉大さをやっと理解したようですね、わかります!!!
俺の部屋で、社労士V3ヶ月分がすでに積ん読状態
305 :
名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 08:29:59
>>304 私はとりあえず読んでますが
頭に残ってませんwww
お前は俺か
307 :
名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 10:01:10
なんなんだよ暗記法を伝授
読む意味ない。このスペースに
演習問題載せろ
>>289 >>294 Twitterでは絶賛でしたけどね・・
私も本屋でみたけど、社労士向けのダイアリーだったが
それ以上でもそれ以下でもなかったような・・・
>>301 毎年そういうカキコがあるけど
受かった人が勝ちであるという事実には目を向けないと
最近の社労士Vは評判悪いみたいだね。
途中から変えたくはないから社労士Vでいくけど、
社労士受験にしておけば良かったかな。
社労士受験はないわ。
>>307 いやほんと
6ページあったら、復習用の穴埋め問題をどれだけ載せられるかと
今年度は、予備校の先生のアドバイスのページもないんだよね
欄外もスカスカだし、全体的に殺風景というか人間味が少なくなったような
暗記気に入ってるのは俺だけのようだな
314 :
名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 20:22:26
ソフトバンクホークスがCSシリーズでロッテに負け
日本シリーズに出れませんでした。
144試合で優勝したのに。残念ということです。
なんだかCSシリーズは選択試験に似ているような。どれ
だけ社労士頑張っても当日出題される選択試験に対応で
きなければ(たった一科目で)アウトということで。
315 :
名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 18:42:23
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』
「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません」
>>315の粘着書き込みは不合格繰り返してるベテのいちゃもんだろうな。
別に社労士資格を生活の糧にする必要はないと思うんだが。
去年から社労士VのCD買ってるんだけど、
今年の3人の先生とも息継ぎの音がかなり入ってる
録音の仕方が悪いんじゃないのかな
318 :
名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 18:13:17
ルールはルールだが、3位が救済で日本一になって違和感
ルールはルールだが、足きり受験生が救済で合格して違和感
コピペうぜえな
ハルなんてのが、連載して本まで出してるのが世界最大の違和感だ
村上先生「ヒー」
としみ先生「ハァ」
北村先生「ヘー」
去年はこんな音入ってなかったね
社労士V
今年度は改悪ばっかりだな。編集は一体なに考えてんだか
322 :
名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 09:47:47
スレ住人の声を集約するとこんな感じか
科目別解説のページからなぜ過去問をなくしたのは許すまじ。
欄外の「先生のコメント」がうざすぎる。
奥田講師の要点ゼミをなぜやめたのか。答練だと網羅性に不安が残る。
名物の書式特集をなぜなくした。責任とって別冊出せ。
CD講義の録音の質がなぜ落ちる。スタジオ代と機材ケチったのか?
しがらみかしらんがメンヘラの真島、もう切ってくれよ。
シャラランとかとれとれ☆e社労士とかゴロ合わせとかふざけてんの?
なによりなによりハルのページ増量が最大の改悪。
323 :
名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 11:41:53
そのうち付録に「ハルのパンティ」がつくと思います。
ハルはTwitterの受験生スレにも寄生している
「とれとれ」の連載はまじめな内容だよ
もっとページ増やして、過去問をたくさん紹介してほしい
奥田先生の連載も、本編で扱ってない発展的な内容を
フォローするという方針だから、あれはあれでいい
「先生のコメント」は去年度まで、単なる*1 *2 っていう注釈だったのが
わざわざ囲み記事になってるんだよね。その分見づらくなった
欄外から過去問と通達をはずしたのはかなり残念
ページの下の方に2ページで1問ずつ過去問紹介してるとはいえ、
本文に沿って横にあるからこそ良かったのに
真島を国民年金担当にしたのは、せめてもの良心を感じる
一番ダメージが少ない科目だから
3月号は無いものとして、別の本で勉強すればいい
今年の試験1カ月前になって、あの何言ってんのか分からない
白書対策のCDつかまされたときの焦りったらなかったよ
テキストの内容もよく見ると変だし、あわててTACの「最強の直前対策」買ってくるはめになった
真島といえばミスター年金科目として不動のブランド力を
持っていたんだがなあ
328 :
名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:12:27
試験に合格した後、開業するでもなく、予備校講師になるでもなく「受験コンサルタント」とという、新しい飯の種を見つけたハルは、少し前の言葉でいう「勝ち組」なんだよ。
コツコツ勉強して合格した人のブログを見ると勉強法の参考になるけど
そういう人達だって、自分の勉強法をネタにカネ儲けしようなんて
微塵も思ってないはず
ハルの世渡りの才能だけはすごいと思うよ
330 :
名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 18:52:56
ハルのスケジュール帳本屋でみた。
こんなの買う奴いるのか。
331 :
名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:46:20
ここはハルの批判スレか?
社労士Vの秘伝の語呂は最悪だ。
ハルもいらない。
巻頭の特集も見辛くなった。
今年に限ってはまだ社労士受験の方が使える。
ふざけたゴロ合わせ特集は年金まであったから1回切りだよな
選択”そんなもん、終わってからならおれでも解説できるよ”対策講座は
まだ何回かあるようだけど
あの6ページを基本確認の問題集にしてくれたどんなにいいか
受験コンサルタント
受験アドバイザー
受験コーディネイト
受験カウンセラー
受験プランナー
なんでもありだなw
335 :
名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 22:18:00
ハルのことだ。そのうち「社労士受験コンサルタント」資格認定試験なんかを始めるかもしれない。
336 :
名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 00:45:10
この月刊誌の著者の中で今回の特定社労士受験がダメだった輩がいるようだ。
合格発表が3月なのでまだ確定ではありません。
特定かどうかなんでどうでもいいんだよ
良いテキストと良いCD講義をしてくれれば
雇用保険のクレアールの先生、CD講義は準備不足だったんじゃないか
間が空く時間が多かったぞ
としみと大違いだった
338 :
名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 12:38:42
TBSの某番組に出てる特定野郎は無知
年金の基礎知識を間違って、後訂正されるほど無能
最近では加藤に振られなくなったwww
話題も少なく、一般知識もない。美味しいところはFPに取られてしまった。
特定「保険料を25年間払わなければ年金をもらえません」だっけ?
340 :
〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 20:08:56
うほ!
都内某区だけど、1月号が今日届いた。
今月号は後半に実戦問題集(労働科目編)があったぞい。
>>340 郵便局員乙
嘘つくんじゃねえよ
神奈川で定期購読してるが、今日届かなかったぞ
つーか、今日届いたら早すぎる
>>339 番組枠の短いコメントで原則のコメントするなら大枠は合ってるだろ。
「ただし」と延々と年金講座始めろってか。
343 :
名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 11:11:09
買うか
344 :
名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 17:37:11
今日、大阪ですが着きましたよ
345 :
340:2010/11/28(日) 19:13:20
>>341 嘘じゃないぞ
〒じゃなく、黒猫で届いた
あい変わらず、表紙のイラストと実際の季節感のズレが
清々しいな
347 :
名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 18:15:50
社会保険労務士として登録して、名目は「社会保険労務士」と名乗る権利を取得して、
その実態は、フリーターやニート・オタクなどは、とっても多いのが現実です!
今では中小企業でさえ、ホームページを開設している事業所が多いです。
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、
長時間必要としていた窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。
それで、わざわざ開業社会保険労務士に、仕事を依頼するのが不要になったのです。
例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今のところ労働局・労働基準監督署や社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等
依頼しているうちが、まだ華です。
今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
事前にネット検索してから、その事業所の正社員又は正職員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、直ぐそこまで迫ってきています。
348 :
名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 22:08:29
去年辰巳の通信でべんきょして、労一でおちて今年は社労士Vで再チャレンジ。
択一の一般ギリギリの点数だったけどなんとか合格。
去年のテキストがあったから合格したんだ、真島の白書にはひどい目にあった。
発刊予定表、去年は「真島伸一郎(真島社労士塾)」だったのが
今年は「真島伸一郎」だけ
日本法令公認の無所属になりました
今月号は分厚くて、問題がいっぱいあってよろしい
351 :
名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 17:31:03
>>339 TBSの無能特定バカは、合算対象期間を知らなかったらしいぞw
視聴者の専業主婦からの「もらえますよ。」のクレーム殺到
何がクレームだよ
3号なんて保険料払ってねえくせに、自営業共稼ぎの1号よりたっぷりもらえるくせによ
国民年金の国庫負担率が変わるようだが
そんな重要な改正がある科目を真島に任せるのは不安だ
3月号はないものと思った方がよい
>>352 3号たって連れ合いの2号が払ってなければ、未納期間になるわけだから
25年間払う必要があるというのはあながち間違いではないな。
355 :
名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 10:10:50
3号に未納期間はありません
これ基本
357 :
名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 19:07:26
ハルのスケジュール帳初めて本屋でみた。
こんなの買う奴いるのか。
358 :
名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 00:23:27
合格できたから笑い話だけど、
今年の真島の白書のCD聞いたら笑えるよ。
もう捨てたけど、ゴミ捨て探してもう一度聞いて笑おかな。
「民主党がんばれ」みたいなこと言ってるんだぜ。
参院選の少し前だぜ、白書の解説と関係ない話で常識を疑ったね。
本題の解説もお粗末だったけどね
真島とか過去の人だろ
360 :
名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 08:13:36
その真島がフルスロットル講座とは別に池袋で「真島社労士塾」を復活…
スポンサー見つかったのかね。
マジかい
社労士VのHP、真島の情報だけはやたら更新がはやいな
他の学校なら放置されんのに
リンク貼りまくりで動きが重いのは何とかならんのかね
363 :
名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 19:03:27
初学なのに基本が「社労士V」じゃ無理でしょ
>>362 社員が頑張って初期のホームページビルダーで作りましたみたいな手作り感があるよね。
個人事業の社労士じゃないんだからちゃんとしたしたとこに頼めばいいのに。
自らパソコン苦手って言ってる山予備の方が外注してるぶん逆にスタイリッシュだし。
365 :
名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 20:56:48
社労士Vでない方の社労士の月刊本はどうです。今年は。
何かこちらの方が読みやすい気が。
366 :
名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 21:31:51
>>358 本人は他の講師より教え方が上手と自負しているし、講師業に命をかけているんだってさ!?
いや、真島のCDはひどかったぞ
何言ってんのか分からなくてすぐに止めて捨てた
>>358 はよく最後まで聴いたな
368 :
358:2010/12/04(土) 23:29:28
今年は金かけなかったんで新しい教材はVだけだったんだ。
だから最後まで聞いたよ。
聞き終わって、これじゃダメだと思って白書を買って自分で斜め読みしてみた。
ボリュームあるんで試験日も迫っててなかなか焦点を絞って読みこなせない。
おかげで白書関係の問題は全部落とした。と思う、多分。(答え合わせはしたが中身のチェックしてないので)
369 :
名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 23:43:40
>>365 俺は社労士受験買ってる。
今年は秋保のRKZのメンバーが執筆してるのでいいと思う。
370 :
名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 18:00:08
V以外にもあったんだ、知らなかった。
比較してないからどっちが良いかわかんないけど、
Vだけでは合格は無理だと思うね。
基礎知識のある人やどこかの講座を一回やってる人は別にしてね。
371 :
名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 19:31:35
社労士Vのスレでは社労士Vのことをレスする。
煽りなら別スレがたくさんありますよ。
スレ違いですよ。
何度言ったらわかるのかな。
372 :
名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 19:32:15
>>369 =365です。ありがとう。やはりそうですよね。初心者で今年、受験予定です。
社労士Vだけのスレじゃないだろ
ちゃんとスレタイみろ
>>371
374 :
名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 23:01:56
択一選択の問題演習に使えるなら定期購読してもいい
今月号高いな
独学でやってて、予備校の答練受けるつもりもない自分には
今回の実践問題はちょうどいいわ
結構嫌らしいとこついてくる問題も入ってるし
模試レベルだな
TACのオカネさんは、練習問題は提供するけど、講座はやらないんだね
科目担当で、TACとLECの先生が誰もいないのも不思議
何が言いたいかって、真島いらね
正解なしとか正解2つの問題も混ぜないと
実戦問題とは言えないな
380 :
名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 19:03:09
もうCD着いた
大丈夫か
今年も延納の解説で出るかな
「この2つの期間をガッチャンコするんですね」