社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
オススメ統一スレです
学校から本の話も含めて、受験に関するオススメを
このスレで凝縮させて受験者の為の良スレにしましょう
人が不快に思うような長文あるいは特定の予備校に偏ったレスは控えましょう

前スレ
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1281454013/
2名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:43:50
2010年版のテキストって使い物になりますか?
3名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:47:08
春先に各社とも法改正の追補資料を公開してるから
その対応しとけばいいんじゃね?
4名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 09:20:11
択一はIDEの過去問とTACのツボだけでいいと思う。
5名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:28:18
語呂合わせの本って役に立つ?
6名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:34:23
数字が変るときがあるので、常に新しい
情報が必要なので、あんま変更ない失業給付の日数とかは利用できました。
もしもしかめよかめさんよ-
をもしもし解雇の3,4,6 サンシローです。
あとはあんましでした。
7名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:53:27
去年までは>>6の本だけだったが、今年の春先からゴロ合わせ本は>>6の本とは別にさらに2種類くらい出ていたな
立ち読みしてフィーリングに合ったゴロ合わせ本を入手するといいと思う

もっとも、年金の支給開始年齢などのゴロ覚え方は予備校じゃないと教えてもらえない
市販本にはそういうところは書いていない(おそらく意図的に書いていない)
8名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:09:37
で、結論は?
9名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:35:26
語呂合わせは自分で考えないと、人が無理矢理作ったやつだとかえって混乱する。

思わず自分で吹き出してしまうとか、絶対人には言えないようなインパクトの
ある語呂合わせでないと記憶に残らないよ。
「ええかっこしい」にはオススメできない。

いくつか見た中ではTACのがいいかな。マンガイラストで印象に残りやすい。
10名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:40:04
>>9
同意
11名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:49:15
語呂合わせはヨン様ハミチンで西向くが最強だな
12名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:57:35
なんじゃそれw
意味わからん
13名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:13:21
>>11
違うよ

ヨンヨンヨン様闇夜に滲む

これだよ
14名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:22:38
高卒で実務経験なくても受けられますか?
15名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:25:32
>>14
無理
行政書士にでも合格してから来てください
16名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:30:46
なぜ、受けられませんか?受験資格が変わったと聞いたのですが。
17名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:33:40
>>16
高卒は受験資格ありません
修業年限2年以上の定められた専門学校を卒業した者には受験資格があります
18名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:40:11
>>17
行書に合格していても高卒という学歴と実務経験無しというのは変わらないと思うけど?
19名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:52:17
高卒w
20名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:54:46
高卒で受験できるとか・・・ありえねえよw
行書に合格してから来いっての
21名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:59:23
バカはスレタイが読めない。
22名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:03:32
大学卒業していても、その後専門学校卒業したら最終学歴は専門学校卒。
23名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:05:31
今時高卒なんているんだなw
24名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:13:36
>>23
起業する人は案外高卒が多い。(大学中退だからね)
25名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:26:51
>>1
テンプレはやめたの?
26名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:47:09
高卒で総務2年、上司にハンコ貰えば受験できるよ。
そのあたりはアバウト。
27名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:50:12
大手予備校のテキストや山川と比べても、新標準は相当細かいな。

労基法読んだところ、初見の通達でも理解できなくはないけど
アウトプットか講師の解説がないと、いまいち記憶に残らなそうだし
捻って出題されたら対応できなさそう。

新標準メインで今年の試験に臨んだ人は結果どうだったんだろう。
28名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:38:21
【能登本の良い所】
・紙が厚く裏映りが少ない ・余白が多く書き込みが容易 ・緑と黒を基調としたデザインで目にやさしい ・あっさりした構成で読みやすい

【能登本の改善して欲しい所】
・情報量が極端に少ない。過去問の論点すら載っていない部分多し。
・昨年の真島本の方が使える。真島本は誤植を訂正したところで使えるようになったが能登本はデフォで情報欠落が最終形態。
・法改正資料送付のハガキがない。また法改正情報を載せるであろうURLも本書内に記載無し。
・図表で覚える!と謳っておきながら、図表が他の基本書に比べ少ない。あったとしても素人がエクセルで作ったようなやっつけ仕事。
・文字解説が多くてイメージとして記憶に残りづらい。
・目次が超雑。例えば労基法では17つにしか分かれていない。章分け。章の中に細かな区分は面倒だから載せていない。
 深夜業について確認したいと思っても目次上でそれを探すことは出来ない。
 特に初学者は1枚1枚ページをめくって探すことになる。
・単語検索がない。上記の目次とあいまって検索システムは死亡。
・ページごとの特徴がない。どのページも似たような作りで記憶に残りづらい。
 図表が少なく、あっても作りが雑なので特徴が出ないのであろう。
・誤植がある。しかも間違えてはならないポイントで。試験日まで発表されることのなかった誤植多数。
・重要論点と言っておきながら、例えば安衛法の免許の項目では20もの免許の種類を羅列し、それぞれ学科試験・実技試験は必要か、
 18歳未満は取得できるかできないかというような無駄な論点を述べている。
 その代償として、「総管選任のときは統括管理者を充て、それに準ずる者では不可」という過去問に出たような細かいポイントは削除されている。
・本を閉じた時の腹の部分に各法律ごとの色付けがしてない。
 通常の基本書は目的の法律を一瞬で開けるように(国語辞典のように)作ってあるが、能登本は白一色。
・労基法ではチョコチョコと判例が載せられているが、判決文を引用した上うまくまとめられておらず長々とした文章になっている。
 通常の基本書なら1行でまとめることができるであろう。論点をまとめていない。
・著者はこの本を「基本書」だと言い切っている。
29名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:50:10
しかし国年選択の論点は乗っていたのであった
能登本
30名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:52:39
育児休業給付金が完全に法改正対応してなかったのがつらかったわ。能登本。
はじめ混乱した。重要な部分なのにどうしてチェックできなかったんだろう。
31前981 ◆NcUa8YpFnQ :2010/09/16(木) 18:50:35
>>27
初学で新標準と山予備で足切りなしの合格予定だよ
32名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 18:53:03
>>31
消化不良になるとは思わなかったの?
33名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:21:24
>>27
案外記憶に残るものだよ。
いちいち数字を暗記するように記憶していてはダメ。
流れで記憶する。
新標準はその流れを作りやすい。
一つを掘り下げる形だから。
34名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:12:54
LSコーチの過去問は、解説が詳しいですか?
35名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:17:18
八年分だけど、いいよ。
36名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:47:37
34です
ありがとうございます。
前回は7年の過去問を使ってましたので
8年しかも解説も詳しいとのことで、
次回は、その8年過去問にしようと思います。
37名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:50:23
前回7年でしょ?
そして今回8年。
うん、内容だだ被りだね。
前回の7年に今年の試験分が加算されただけ。
38前981 ◆NcUa8YpFnQ :2010/09/16(木) 22:08:12
>>32
新標準ははっきり言って情報が多すぎる
一つの条文の後半の小さい文字で書いてある文はこんな細かい所でないだろって部分が多い
俺は過去出題7年分、模試5回分、答練、改正部分にマーカー引いてそこ中心に覚えた
テキストそのままだと重要部分もいまいちつかみづらいしやりづらいと思うよ
39名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:18:39
>>25
あえて抜いた
40名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:28:20
新標準くらいはやっといたほうがいいと思うがなぁ。
細かいところが出る試験なんだし。
今回の国年も新標準やっといたからできたし。
まあ救済に頼るのもいいかもしれんが。
新標準だったら新標準だけで大丈夫だから安心もできる。
41名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:58:46
>>40
ある意味正しくて、ある意味そうでないから議論が平行線になる。

新標準使うということは、
出るかもしれない(=ほとんど出ない)1000ページのために、
絶対落せない1000ページがあやふやになるリスクがあるわけだよ。
42名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:01:32
その人のスペックによると思うね。
新標準使いこなせるスペックなら間違いなく必要だし、使いこなせないようなら、基本書オンリでガラポン抽選に賭けるべし。
43名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:27:24
>>42
俺さまは愚民と違うってこんなスレで吠えられてもなあ。

9割は落ちる試験なんだから1000ページに格闘してる受験生も
いっぱいいるわけだよ。
自称「1割」の俺さま理論を万人に押し付けられても困る。
44名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:32:54
確実なのは、確実に受かる方法などないってことだ。
てことは、己を知り、己に見合った勉強法が一番合理的
45名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:36:59
運だ運だと試験後叫びたいなら1冊本。
努力で実力を養いたいなら新標準。
1年に一回の試験で運にかけるのは個人的にはどうかと思う。
2年目突入だと総合的に多くの時間を無駄にするからね。
2年で受かるならまだしも3年目以上なら・・・救済スレとか酷い状況だよ。醜い。
46名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:44:00
やだよあんな目を悪くする本 >新標準
47名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:45:43
一冊本で一か八かなんてとてもとても・・・
楽なほうへ行くと結局遠回り
48名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:56:04
>>47
だから正解はひとつじゃないんだって。

新標準を選ぶことことだって安易な道を選んでるかもしれないよ。
地道に1冊本何度もこなしているほうが近道の人間だっているからね。
49名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:58:16
結局新標準を何回も繰り返したほうがいいんだろうね
50名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 00:03:55
俺は社会保険だけ新標準を使った。
はじめはあの色使いにビックリした。
でも2時間で慣れたな。条文が赤シートで隠せるから高度な選択式対策になった。
社会保険健保以外満点だった。
理解が進む構造ではあるね。初めに大枠で捉えさせながら、この場合はこう、と疑問点を解決させてくれる。
検索が良くないのが気になった。
しかし労働は能登本を使ってたので、アレに比べれば検索ははるかに良かった。
能登本は例えば労働基準法は17個にしか分かれていないw
単語検索も条文検索も一切なしw
ほぼ検索不可能w
ホント消えて欲しいわ能登本。
51名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 00:08:27
新標準が楽な道とは思わんが・・・

結局、合否を決定づけるのは基本事項が身についているかどうか。
その基本事項を確かなものにするのは、周りの枝葉の知識。枝葉が茂るほど、幹が太くなる。新標準は、この枝葉を養ってくれる。

でも木を見て森を見ない傾向のある人には、枝葉に惑わされて肝心の幹が見えなくなる恐れもあります。
52名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 00:12:50
ニッポンのモノ作りの職人技で特殊なシートをかぶせたら赤文字が
見えなくなるような透明シートが開発できないものだろうか。

目の悪い人間にとっては地の黒字が読みにくくて赤シートはつらい。

現状でももっと色の薄いシートで充分なんだけどな。うっすら赤字が
見えてもどのみち読めないだろうし。
53名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 01:28:46
基本本は内容が多くても、井出で教わるように過去問該当箇所を突き合わせて
該当箇所をチェックして、その周辺部分を学習するようにすればかなり絞れるん
じゃないかな
54名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 01:30:54
↑基本書の間違い
55名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 02:33:33
一部分になるけど、労安だけは六法全書のページを図書館でコピーして条文に「触れる」ようにしてた。
労安は選択で命運を分けるから条文は必須。

法律条文独学でやろうとした人が過去にいたが、健保・年金で挫折してた気がする。
56名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:13:23

社労士試験に合格するのに、六法は全く必要なし。

ベテになるよ
57名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:14:23
ところで、新標準ってTACから市販されているやつ?
1000ページしかないのかい?
初学者でTACの講義を受けているんだが、
講義用の非売品のテキストは今やってる労基法が200Pページ以上あって、
仮に他の科目も同じくらいあるとすると、合計2000ページにもなると思われるんだが…

1000ページで議論していると、2000ページとか大丈夫かなぁと思ってしまうんだが(´・ω・`)
58名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:17:21

消化不良で、ベテ確定

新標準すすめてる奴は、ほとんどベテ
59名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:02:38
一冊本でやってる奴がベテ化すると思う。
苦しくても一回で受かるほうがいいと思う。
60名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:14:33
>>57
TACの市販の一冊本が1000ページ
新標準は1科目約300ページで全部で約3000ページ
新標準はTACの上級本科生でテキストとして使われて市販もされているという珍しいやつ
61名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:34:04
>>60
おお、ありがとう。
上級本科のテキストって市販されてるを使用しているのか…
(いや上級本科のテキストを市販しているのかもしれんが。)
それで議論しているとなると、総合本科生のテキストで合格可能なのかと不安になってしまうんだが、
どうなんだろう??

あとできたら、下記2点を確認で教えて欲しいのだけども、
@新標準テキストは下記のでOK?
http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/03482/
ATACの市販の一冊本が1000ページ というのが見つからないのだけども、
タイトルやISDNコード教えてもらえませんか?

お願いします。
62名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:41:33
>>61
総合本科生でも合格は可能。
しかし細かいところは省略されてるので救済懇願→合格となる可能性も高い。
楽をする分だけそれなりの結果となるわけだね。

新標準はそれだよ。
一冊本は必修テキスト。そのサイトにあるだろ。
63名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:43:11
社会保険労務士の担当部署が厚生労働省労働基準局労働保険徴収課社会保険労務士係から厚生労働省労働基準局監督課社会保険労務士係に変更になったらしいけど
試験の傾向は変わるの?
64名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:54:50
>>60
テキストは>>62の言う通りね
俺は講座は受けてないんでTACの講座の事はなんとも言えないけど、
どの学校行って同じ講座受けても受かる人と落ちる人がいるから
合否の分かれ目はいかに自分で努力したかだと思うよ
TACは大手だし今年はTACを信じて頑張れば良いんじゃないかな
モチベーションは合格体験記の合格の秘訣読むと上がるよ
65名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:57:46
ま、自分の努力しだいだわな。
合格確率を少しでもあげたいなら新標準。
ある程度余暇も楽しみつつ勉強したいなら一冊本。
自分の生活スタイル、資格を取得したい気持ちに合わせるべし。
66名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:11:16
呟き(笑)
67名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:54:55
>>62
なるほど、たびたびサンクス。
新標準を見た感じ、1ページ当たりの文字数は総合本科の非売品のテキストの方が多そうだ。
でも、トータルすると、それでも新標準の方が細かいところを網羅してあり、文字数も多いなぁ。
よし、総合本科のテキストをまずはやって、頭に定着できたら、+αの知識を新標準で付けるとしよう。
いきなり最初から上級本科のテキストを使用するとパンクしそうだw

>>64
だよねぇ、まずは基本テキストを完璧に覚えて、それから細かい知識を増やしていくよー
木で例えるなら、まずは幹を作って、そこから枝と葉っぱを付けていきまふ。
68名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:02:02
でも12月にならないと労基法すら出ないんだよね?
全科目揃うのは試験数ヶ月前になりそう。
働いてると、初学者が総合本科を受講しつつ新標準もやるのは厳しいんじゃないか。
69名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:03:54
基本が大事というけど、基本だけじゃ受からないんだよな。
救済されれば別だけど。
基本だけ完璧なら良しと自分に言い訳する奴もいるから要注意。
70名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 12:43:17
学生フリーターニートなら新標準やらない理由がないじゃないか・・・
と思ってたけど、しばらく様子見だな。自分も初学者なもんで。
71名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 13:47:57
新標準組は12月まで何してたらいい?
72名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 13:52:27
>>71
ヤマ予備の無料Web講義聞いてれば?
2年目以上なら今年の問題の復習するとか。
73名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:02:00
>>71
勘違いするとあれだから言っておくけど、新標準って実は詳しくないよ
片っぱしから通達なんかを掲載しているだけで、中身はかなりスカスカ
出ることのないであろう通達は難しいものが多くて、予備校講師の解説がないと独学では理解できないものがほとんど
理解できない通達はいくら暗記しても覚えられない
肝心の重要知識については相当薄い
とりわけ図表関係がないのが致命傷
本当に何度やっても新標準は理解が出来ないので、他のテキストやったほうがいいよ
74名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:05:13
そう。馬鹿には新標準は扱いきれない。
75名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:06:49
>>73
そうだと思う。
予備校の基本テキストに載っていない通達は、
自分なりに無理やり理由を考えたり背後関係を想像したりして
ようやく覚えられるかなって感じ。
独学には向かないね。
76名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:10:29
>>71
全力でぼんやりしてればいいよ
77名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:14:46
まさか新標準を本気でベースにして勉強する人間がいるとはなw
12月まで何も勉強をしないほうが恐ろしいわw

前年度と違う勉強をやって落ちた奴は何人も見ている
12月の年内までに全科目をテキストと過去問を1回ずつやり終えるのが前年度落ちた人の勉強方法
それも今までのテキストでね
新しいテキストを10月に買い替えるのはアリだが新標準のようなベテ養成本に手を出したら最後だなw
新標準を辞書代わりに使うとかならいいかもしれんけどベースにするのはNG過ぎる
78名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:25:57
人によっていろいろ言うことが違うな。
勉強法なんて人それぞれだからな。
どれが良くてどれがダメなんて本人じゃないと結局分からないし。
試行錯誤しながら最適解を自分で見つけるしかないな。
79名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:30:37
ま、予備校のいうことだけ聞いて今年足切りになっている連中は山ほどいるけどな。
自分勝手に試験範囲を決めないことだ。もちろん他人に決めてもらうこともダメ。
足切りにあっても予備校は責任取らないよ。
80名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:31:58
467 名無し検定1級さん [sage] 2010/09/17(金) 14:00:23 ID: Be:
正直言うと、入門と総合本科生は微妙だぞ。微妙というとちょっと語弊があるか。
確かに、合格は可能だけど、それはかなりの高確率で救済待ちの合格になると思われる。
理由は上級本科と比較してみてほしい。
上級本科生のテキストって市販の新標準テキストを使用するのだけど、比較すると、
@入門・総合本科生が使ってる非売品の基本テキスト:各科目約200ページの合計約2,000ページ
A上級本科生テキスト:各科目300ページの合計約3,000ページ
確かに上級のをやって、全てがあやふやになるよりは、入門・総合で基本を覚えるのがいいが、
余裕がある人は上級をすべきだ。
そこまでやる必要があるか?と思う人もいるかもしれんが、
近年は、細かい判例や通達などからの出題も多く、
入門・総合本科の基本テキストは過去に出題された箇所の記載がほとんどだが、
しかし、上級のテキストはまだ出されてない個所も載っている。
そして近年は、まだ出されたことのない個所からの出題が増えている。

というのが経験者の見解かな。
ちなみに、
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284557991/
の、57以降にも同じようなことが記載されている。
81名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:46:45
>>80
同じ奴が書いているんだから当たり前だろ
82名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:16:47
自分好みの基本書使えばいい
83名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:28:07
新標準は理解力ない人にはツライと思う。
馬鹿が読む本ではない。
84名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:43:04
何回もまわせる時間あるなら使えばいいと思うよ
85名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:46:59
新標準で理解できないって言ってるやつは他のテキスト見ても読んだだけじゃ理解できないだろ
理解できない部分は講義を受けたり講師に質問すれば理解できる
独学だとしてもパソコンさえあれば山川予備校で該当部分を聴けばよほどの馬鹿じゃなければ理解できる
金を気にするやつと自分で重要部分かどうかを取捨選択できないやつは新標準買わないほうがいいよ
86名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:48:32
>>85
ヤマ予備使った時点で独学ではなくなるがなw
87名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:50:48
>>85
それは「独学」じゃねえだろ
頭悪いな
88名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:50:58
山川や予備校で触れないような需要部分と思えない部分も
含めて頭に叩き込む気力ないなら
新標準なんて使う必要ないんだけどな。
89名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:51:54
ニッコマ以下は新標準は無理だよ。
90名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:55:54
理解力あれば分かる、って大義名分の下で理解し易い記載を心がける努力を放棄してる様な節もあるけど
合わなければ辞書的に使うのもありだからないよりはあったほうがいい
91名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:01:40
新標準を全巻揃えるのって金掛かるよな。
92名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:01:50
>>86-87
独学する理由って単に金か時間がないからだろ?
無料で講義聞けるなんて山予備しかないんだから独学者でもできるって話しただけなんだが
金があってあえて独学にこだわるやつなんているの?
93名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:03:30
>>92
時間がないと独学も通信も出来ない。
94名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:04:04
>>92
山予備じゃあ受からねえからだよw
95名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:04:45
>>92
金がないヤツは新標準全巻購入することは出来ないだろう。
96名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:06:06
>>94
すまん。オレ山予備で受かっちゃいそうなんだ。合格発表日が楽しみ。
でも長妻じゃないのが悲しい。だれだよあいつはw
97名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:08:24
>>96
アホか?
弁護士で厚生労働副大臣だった人だろ?
それすら知らないから山予備なんだよ
俺なんて独学で足切りなしだわ
98名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:09:11
>>93
それはもう勉強自体できないな
>>94
山予備で受かったけど?w
何?君どこの学校で落ちちゃったの?www
99名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:12:05
>>97
いじめっ子みたいな事してないでこれから勉強始める人に色々教えてあげなよ
その為にここ見てるんでしょ
あなたみたいな人が頑張らないとこのスレそろそろ危ないよ
100名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:12:53
>>98
>山予備で受かったけど?w

山予備は今年初受験なんですが?w
101名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:13:54
>>97
弁護士で副大臣だったことぐらいだろ?
知名度はどのぐらいあったの?
合格証に知名度のないヤツの名前が記載されるより知名度のある方が良いだろう?
102名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:13:54
>>98
???
山予備で受かったってどういうこと???
>>96みたいに受かりそうなら分かるけど、受かったっておかしくね?
103名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:14:42
>>101
彼の資格制度の話知らないの?
派遣法改正したのも長妻じゃなくて彼だし
労働行政のほうは全部彼だよ
104名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:15:49
>>100
足きりなしで31の57で合格通知待ってるだけだから受かったのと同じ
山予備使ってないのに山予備じゃ受からないとか適当な事言ってんなクズが
105名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:16:04
>>98は脳内山予備合格者
106名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:16:26
>>102
おいらは無料講座1期生だけど、その前の年(2009)は無料ではない山予備が有ったようです。

107名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:17:03
>>104
山予備の人ってこういう態度の人ばかりだよね。
現実逃避しちゃってるというか・・・まあまた山予備なんだろうね。
108名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:17:49
>>104
そんな強がらなくても・・・
また来年頑張ってね
109名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:18:20
>>103
結局は国民に対しては長妻の実績になるだろ?
下で動いていても自信の知名度アップには成らない。

110名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:19:18
>>109
実績どころか長妻は更迭されたんだけど。
111名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:19:53
受かったって表現が正しくないのは認めるよ
ただ見直しもきちんとしたし他の足きりなしの人は分かるだろうけどもう受かった気でいるだろ?
112名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:21:32
>>110
それでも長妻の合格証が欲しかった。
来年また大臣が替わっているかもしれないから来年も受けてみようかなw
113名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:22:52
>>111
まぁそうだけど。
ここは2ちゃんだから落ちた人の嫉妬があるから確定ではなしはしないようにしている。

ところで、あなたも山予備生だったのですか?
114名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:23:07
>>112
ふーん。
そんなもんかね?
俺なんか合格証もらっても大臣名なんか誰でもいいや。
どうせ社労士資格は自己啓発で取るだけだしな。
資格を利用することはないよ。
115名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:23:53
>>104
よくその程度の中途半端な点数晒せるなwww
俺がその点数だったら恥ずかしくて恥ずかしくて・・・・・・・・・
31の57wwwwwwwwwww
116名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:24:42
>>114
自己啓発なら事務指定は受けないのですね。
117名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:25:30
>>115
結局は受かった者勝ちだからね。
118名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:25:49
>>115
山予備信者ではよくあること
119名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:26:09
>>113
もちろん山予備生だったよ
だから>>94のレスがむかついてね

>>115
今年になって勉強始めたからこれで充分だと思ってるよ
120名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:27:18
>>117
そう思うよ。でもこの程度の点数をわざわざ書き込んで調子に乗ってるのを見ると
つい笑っちゃうんだよwww
121名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:27:26
>>116
事務指定って実務経験ない人用のやつでしょ?
登録実務要件の2年以上なら既に満たしているから、自己啓発じゃなくても受けないよ。
地方だからあんなのにホテル代も合わせると15万近く払うことになってしまう、ばかばかしいよ。
122名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:29:59
>>121
事務指定以外での登録要件は案外厳しいから、満たしていると思っても拒絶されることがあるから。
まぁ、自己啓発だけでおわるのなら問題ないけど。
123名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:34:18
>>122
>事務指定以外での登録要件は案外厳しいから、満たしていると思っても拒絶されることがあるから。

自分は総務部にヒラで2年3ヶ月在籍していましたが、受験前に会に問い合わせたら登録要件満たすと言ってました。
去年開業した人に聞いたら、相当緩いですよ。
124名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:38:02
>>123
正直に書いてたら通らないよ。
通るように書いて会社が証明してくればどうでも良いのも事実。税理士も同じだけど。

125名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:40:20
>>117
それを言ったら救済待ちもだな
126名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:40:33
>>122
>事務指定以外での登録要件は案外厳しいから、満たしていると思っても拒絶されることがあるから。

嘘はいけないな。
今、電話で問い合わせたらそんなことないってさ。
127名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:41:52
>>125
マークミスが5個あっても合格する見込みがあるヤツと、
救済待ちで合格するかもしれないヤツとでは精神的に前者の方が良いだろう。
128名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:42:00
電話でなにきいたんだ?
登録要件厳しいですか?って聞いたの?
129名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:43:48
>>126
じゃ、正直に業務内容を書いて登録申請してごらんよ。
例え協会が「この様に記入してください」と言っても「それは嘘になるから」と言って拒否してみな。
どうなるか分かるよ。
130名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:44:18
>>128
2ちゃんねるのこのスレの>>122に、

「事務指定以外での登録要件は案外厳しいから、満たしていると思っても拒絶されることがあるから。」

と書いてあるんですが、そうなんですか?たとえば総務部とか人事部で2年以上働いていてもダメなんですか?って聞いたよ。
この>>122のレスをメールして確認までしてもらって。
真っ赤な嘘です、って言ってた。
131名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:45:05
>>129
協会?
FPと勘違いしてんじゃねえの?
132名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:49:03
>>130
総務部や人事部で2年以上在籍していても、労務に関する届け等の経験が2年上必要です。
133名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:49:11
>>129
>例え協会が「この様に記入してください」と言っても「それは嘘になるから」と言って拒否してみな。
>どうなるか分かるよ。

ねえ、「協会」って何の話さ?


134名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:49:45
>>127
マークミス5個もする奴が合格点に達するって
本気で思ってるん?
135名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:50:10
>>132
総務部や人事部に2年以上在籍しているのに、労務に関する届け等の経験が全然ない人なんていないけどね
136名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:51:18
Q)登録に必要な2年間の実務経験について

A)2年間の実務経験とは、社会保険労務士法施行規則第1条の2に掲げる事務であり、
具体的には労働社会保険諸法令に関する実務経験をいいます。実務経験の内容について、
確認を希望する場合は、従事期間証明書に必要事項を記入し(下書きで結構です。)、
FAX(03-6225-4871)にて連合会登録係あてにお送りしていただければ、後日回答いたします。
137名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:51:37
>>136
協会って何だろうね
協会の意味が分からない・・・
138名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:52:49
>>133
すまん、貸金の登録をしたばかりだから協会と書いてしまった。連合会に訂正。
139名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:53:18
>>130
そのお話とは特に関係ないんだけどどこにメールしたの?
俺も別件で聞きたいことがあってさ
>>122から>>126まで10分程度の間にメールして電話して確認までしてもらえるもんなの?
書き込み時間考えたらもっと短時間か
意外と迅速に対応してくれるんだな
140名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:54:00
>>122
あー、自己啓発だからどうでもいいけど、念のため書くと俺は総務部で届け出関連なんて10年以上やってるから。
なんせ15年在籍して退職して今は事務所開いて開業しているんだからさ。
自己啓発で取得しただけで、使うことないからいいよ。
損保代理店やってるだけだから。
141名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:54:53
>>139
地方の会なら早いよ、だって会の審査の人が直接教えてくれる時もあるから。
連合会は遅い。
142名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:55:15
>>140
爺乙www
143名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:56:38
>>140
いい年なんですね。
144名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:57:01
>>142
爺さんはないだろ?
まだ今年は36歳だ
145名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:58:22
>>144
大学中退ですか?
146名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:00:18
>>145
高卒だよ。
18歳で就職してからずっと総務部だったから。
今は早期退職利用して損保代理店やってる。
FP1級・CFPも併用して独立系でやってる。
行政書士資格で今年受験したよ。
147名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:02:14
>>146
損保ですか。FPとかお持ちなら生保の方が良いではないですか?
148名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:04:22
>>147
別に?
行政書士で自賠責やってるから損保代理店でいいけど。
149名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:05:57
スレタイに合った話をしてくれ。
150名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:06:38
あのー、自己啓発で取得した俺のことはどうでもいいんだけどさ。
俺はこのスレだから書きたいことあったんだけど、話戻していいか?
新標準は止めたほうがいいってことさ。
新標準は受験テキストとして独学だと使いづらいよ。
TACでレジュメとかもらえる環境ならいいけど、独学で使うなら止めるべきだ。
151名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:09:05
>>146
実務経験あるのが羨ましいって言って欲しいの?
高卒なのにいろんな資格持ってて凄いねって言って欲しいの?

君のプロフィールなんてこのスレでは何の関係もないし邪魔なだけの情報だよ。
152名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:10:00
>>151
じゃあスルーして、新標準の話に戻そうぜ。
153名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:10:25
新標準レベルの細かい通達は答練レベルでその都度抑えていけばいいと思う
154名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:11:56
>>148
自賠責だけだったら儲からないね。メインは行書なんですね。
155名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:12:30
>>153
新標準レベルの内容って、通達だけではなく通常の条文知識でさえ、TACの答練でも出題されなかったよ。
独学がやるテキストじゃないと思う。
必修テキストのほうが遙かにマシのような。
156名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:13:49
>>154
いや、違うけど?
行政書士の仕事なんて自賠責以外全然してないし。
もうスレと話違うから止めましょうよ。
157名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:15:59
>>156
話している内容が自己崩壊しているように見えるけど。
158名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:16:32
>>157
分かったよ。
話を元に戻しましょう。
159名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:16:51
もしかしてこの人?wwこの人も36歳wwww
総合スレでも矛盾をつかれまくってたけどwww
国年の被保険者の資格は喪失しなくて1号被保険者の資格だけ喪失するんだってさwwwww

301 名無し検定1級さん [sage] 2010/09/14(火) 19:49:10 ID: Be:
>>298
開業して12年目なんだが。
今までのオレの書き込みを見て理解できないようじゃ社会保険系を取るのは難しいぞ。
160名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:18:33
>>159
いや、今年受験してまだ合格してませんけど?
それに自己啓発で登録する気もないし。
テキストで新標準の話しないの?
だったら、スレ荒らしてるだけになるから、出ていくよ。
161名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:18:46
>>159
その人は大卒だったよ。
162名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:19:01
>>156
自分が止める気なくない?
失礼な事言うけどこのスレ閉じて欲しい、無理なら書き込まないだけでもいい
仮にあなたが止める気でもこの流れだと他の人やめないよ
163名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:19:51
>>162
了解しました。
出て行きます。
164名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:20:50
>>159
俺もその人かと思ったw
36歳は不作の年代なんだなw
初老w
165名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:21:26
>>160
新標準は合う人と合わない人がハッキリしていると思う。
法律の勉強をしたことがある人なら良いのかもしれないけど。
166名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:27:24
TACの上級本科が新標準を使って40回のインプット講義やってるんだよな。
受講料は総合本科並に高いが。
167名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:29:57
>>166
レジュメとか使って補充だらけだよ
講師の解説も大量だし
新標準+αなら素晴らしいテキストだろう
独学の場合は+αがないから落ちるだろう
168名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:31:05
>>166
やはり講義あっての新標準なんだろうな。
IDE過去問集も講義(過去問ゼミ)があってその相乗効果は計り知れなかったけど。
169名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:33:40
必修テキストと新標準両方使ったけど、過去問やった時に出て来た部分が必修テキストには載ってない部分が多い(細かい部分がけっこうあるので)
新標準には載ってるのでそこにマーカー引いて後で覚えられる
過去問が大事で過去問やろうと思うなら少なくとも必修テキストは使えないよ
170名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:35:49
新標準もIDEの条文別過去問集も講義受けずに使って足きりなし
講義ないとだめとか宣伝か言い訳にしか聞こえない
171名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:37:35
去年の末に受けようと思い立ってここ覗いた時、すごい高得点の人がアドバイスしてて
分かんない事があったときに辞書的に使うんなら新標準って言われた
早稲田セミナーのスペリオール?だかが一番よかったけどもうないから、って
172名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:37:50
過去問があれば必修テキストで十分
必修テキストにないことは過去問で確認して書き込むわけだから
173名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:37:54
新標準も理解できない人っているの??
俺偏差値50の大学だけど理解できたぞ。合格も確定した。
人に教わるのがくせになってるんじゃない?
誰かが解説してくれるまで考えようとしないんじゃない?
脳が休憩しまくってるんじゃない?
174名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:38:01
>>168
なるほど、総合本科の基本テキストを市販せずに、上級本科の新標準テキストを市販する理由はそこか。

なぞは全て解けた。
175名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:39:07
>>171
新標準は辞書的に使う以外に意味なし。
辞書として使う時間すらなくなっていくのがこの試験の勉強だ。
したがって買う必要自体がない。
今年択一63点の俺が言う。
176名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:40:32
>>171
辞書的に使うには解説がしっかりしてる必要あると思うけど
新標準って、ひとつの論点の記述は割と簡潔じゃない?
177名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:45:12
>>176
他の基本書よりは詳しいだろ。通達等で掘り下げるし。
178名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:45:46
必修テキスト使えば分かると思うけど、ぎっしり書いてあるから余白があまりなくて書き込みしずらいのに書き込むべき事が多い
新標準は情報過多なので自分で取捨選択しないとベテ以外はやりきれない
179名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:47:55
細かいところ出るから細かいところまで書いてある本で勉強したほうがいいぞ。
手を抜くと救済スレの奴らのようになるぞ。
悲惨だよ。
180名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:47:59
>>175
まさにそのパターンでね、アドバイス通りに一通り買い揃えたけど正直あんまり使いこなせなかった
まったく使わなかったか、っていうとそうでもないから悩ましい所なんだけど
181名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:52:49
>>180
今年の試験問題を全部2010年版の新標準でチェックしてみることだ
かなりの肢が出ていないものばかりだろう?
しょせんは細かいものばかり掲載してあっても意味ないってことさ
新標準以外のものにもちゃんと掲載してある基本問題だけで80%はカバーされていた
だから新標準なくても合格できる

ちなみに俺は新標準の一般常識がいいから買えって書いてあったから買ったが
中身は相当少なかったけどな
条文羅列なだけでさ
182名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:58:53
落ちてるパターンも見たほうがいいよ。
基本書においては全てが無駄な掲載が多いんだから。大半が出ない部分。
しかしどこが出るかわからない。
マイナーなところからでる。
一つでも落としたらダメなんだから。
総合点でこれだけとれたから一冊本が有効という奴もいるが馬鹿の極みだね。
183名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:00:15
消化不良になってベテまっしぐら
184名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:13:20
テキストのダメな所あげるのはいいけどさ、その代わりに自分のオススメのテキストもあげろや
そうじゃなきゃこれから勉強する人は何がいいか分からないだろ
185名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:17:55
>>184
新標準
以上
186名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:19:13
おいらは、

U-canの社労士速習レッスン
やま予備有料テキスト+フルパック
IDE過去問ゼミ
TAC、LEC、佐藤塾の模試

これで今年合格予定です。選択国年以外は余裕でした。
TAC模試を復習したおかげで選択国年4点取れました。
187名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:21:45
>>184
LECの通学コース
メインテキストと過去問と答練と直前講座

択一62・選択37
いずれも足切りなし
188名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:23:41
>>186
去年の7月から勉強を始めました。
2010年版が出るまで2009年版のU-canの社労士速習レッスンで勉強しました。
12月にやま予備を知ったので無料視聴していましたが、1月にテキストを購入しました。
フルパックは割引なしだったのでかなりの出費でしたが、1年で卒業なので良いかなと思います。

189名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:26:09
>>184
LECでメインテキストのインプット講座を受講した。
アウトプット講座はなし、市販の過去問集とうかるぞ予想問題集だけで利用。
これで今年は択一56点、選択33点で合格できそう。
メインテキスト良かったよ。
190名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:34:00
足切り運任せにするんなら一冊本でいいと思う。
真剣に受かりたいなら新標準。
191名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:38:11
誰か10万円予算で、合格までのプラン立ててみてよ。
192名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:40:51
>>191
地方で試験会場がない場合、受験費用と交通費、さらには宿泊費用も合わせると3万円はかかりますが?
その時点でもう予算7万になる
そういう試験です
予算10万でテキスト類考えるなら、試験受けるまでに10万+3万くらいを考えないと
試験会場がある人でも受験費用だけで9000円かかるぞ
193名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:45:28
これだけ受験生が多いんだから県ごとに試験会場もうけて実施すればいいのに。
194名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:47:14
受験料模試   20000
交通費メシ    5000
山川テキスト  20000
としみ過去問   5000
TACつぼ2冊   5000
白書法改正講座 20000
横断本      3000

78000


 
195名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 21:11:15
ヅラテキスト
ヅラ横断本
山予備無料講座
IDE過去問
社労士V8月号
模試TAC、LEC 

全部で2万ちょい。
選択34択一53(未達なし)
196名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 21:16:43
かなりの確率で山予備が入っているな。
197名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 21:36:15
>>196
講師の講座受けて2万で済むの
ここしかないんならしょうがない
予備校通信やる金ないなら
>>194あたりが妥当なコース
198名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 21:48:24
しかしミナタク並にカスだと幾ら金かけても無駄www
199名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:16:27
LSいいよ
200名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:17:19
なんだそれは。
201名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:40:09
新標準テキストを超えるのは、
総量5000ページを誇る真・標準テキストだけ
202名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:46:47
なんという厨ニネーミング
203名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:04:07
月刊の社労士Vって書店には並ばないのかな?
204名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:06:55
>>203
あなたの行く本屋には無いかもしれませんが、置いてある本屋もあります。
205名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:11:41
紀伊国屋には置いてなかったな。
206名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:19:43
紀伊国屋でも地方のそれはアレですからw
207名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:25:30
>>206
新宿本店の在庫調べたけどなかったよ
208名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:27:29
予備校利用してるからインプットは要らないけど、問題演習はやりたいんだけど
それだけのために社労士V購読するのは勿体ないかな
209名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:29:57
>>207
通常一般的な書籍以外の月刊誌等は検索できないと思うよ。
210名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:30:42
>>208
社労士Vの問題ってページのしたにある問題のこと?
211名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:32:45
>>210
まとまって何ページかに渡って問題と解説が載せてあるわけじゃないの?
212名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:48:44
>>207
うん、置いてあるからw残念でしたw
213名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:56:37
>>205
いや、9月頭の紀伊國屋新宿本店には、平積み2列ですごい量が
並べてあった。 >社労士V
いまは、社労士Vのポップだけ残っているが、残っているのは
平積み2段になった月刊社労士受験だけというw

ここは1年分のバックナンバーも置いてあるんだが、2009年の
10月号まで売り切れてたな。
214名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:57:46
問題演習特集は不定期なのか
215名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:05:37
シケタイ労働法なんかを読んで応用力を身に付けたい受験生はいないか?
216名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:10:02
応用力なんていらん。むしろ邪魔になる。
217名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:33:10
>>213
新宿紀伊国屋はやっぱ売り切れだったか。
誰かが間違って社労士Xの上に月刊社労士受験を乗せたかと思って探しちまったよ。
218名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:43:52
>>217
先週だけど、新宿紀伊國屋の横断歩道を渡ってすぐファッションビルの
上にあるジュンク堂に在庫残ってた。

それでもなかったら新宿だったら西口側へ。
LECとTACの間に都庁へ抜ける地下道あるっしょ。

そこに日本法令のショールームがあって、自社出版物は全て揃えてる。
社労士Vのバックナンバーもいっぱい在庫してるよ。
219名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:49:36
日本法令のショールームがあるんですか、教えてくれてありがとう。
220名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:51:29
前スレのテンプレに載ってた佐藤塾の過去問答練って
パックに組み込まれていて単独では受講できないのかな。
このスレじゃ過去問対策はIDEが評判いいみたいだけど。
221名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 02:04:18
IDE7年ととしみ10年は過去問集単体でもツートップで
著者/講師もカリスマ的人気があるからな
222名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 08:43:18
過去問はIDE買っとけば間違いなし。
どうせ択一は基準点は余裕で超えられる。
それができない奴は1年で試験あきらめろ。
問題は選択式だけなんだよ。その辺意識して早めに選択式対策に切り替えろ。
223名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 09:11:26
立ててみた

【社労士V】 月刊誌で受かろう 【社労士受験】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284768434/l50
224名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:29:57
社労士Vも一挙に12冊がセットになって12000円で売ってたら
手を出す受験生は少ないんだろうな。
225名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:45:07
ちょっと社労士スレ多すぎね?
226名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:54:41
大手予備校は隔離しないと喧嘩になりそうだから、大手だけ個別分離。
残りの予備校と教材別のスレはここに集約。
あとはせいぜい受験生用と開業者用にひとつづつで充分だな。
227名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:58:21
いまいち機能不全だけど総合スレもあるしな
228名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 15:12:37
受験者多いからスレも多くなるわな。
229名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 15:21:15
>>222
>過去問はIDE買っとけば間違いなし。
>どうせ択一は基準点は余裕で超えられる。

7年じゃ甘いだろうが!
230名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 15:49:18
>>229
7年分でも完全理解に勝る者なし。
231名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:01:08
>>230

それなら、さらに10年分で完全理解に勝る者なし、じゃないの?
232名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:10:41
>>231
暇な人には10年だろうが20年だろうが時間的余裕があるが、
働いている人は7年分でも完全消化は微妙。
そもそも初学で通信講座を受けているのに、他の過去問集まで手を出すと消化不良になる。
この1年で身にしみて分かったこと。
233名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:12:58
過去問集も3週目くらいになると問題文見ただけで○×浮かんできちゃって大変
234名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:18:25
>>229
それで択一基準超えられないなら試験受けないほうがいい。
択一基準は超えて当たり前のレベルだぞ。
どんなしょぼい過去問使っても超えられるレベルだぞ。
235名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:30:40
>>234
>それで択一基準超えられないなら試験受けないほうがいい。
>択一基準は超えて当たり前のレベルだぞ。
>どんなしょぼい過去問使っても超えられるレベルだぞ。

おまえそんなに偉いのか?
236名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:31:34
>>235
まあね
237名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:39:17
>>236
>まあね

そんなに偉かったら世のため人のためにつくしてくれよ!その素晴らしい才能を!
238名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:46:30
>>237
才能はリターンがあるもののみにつかうもの。
239名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:56:01
>>238
>才能はリターンがあるもののみにつかうもの。

だめだこりゃ〜。社労士以前の問題だわ・・・さいなら・・・
240名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 17:28:35
こんな過酷な試験に挑戦したことを
ちょっと後悔してる。
241名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:43:44
>>240
受験者のうち半分は受験準備も済んでいないひやかし受験だろう。
「ちゃんと勉強した」層だけに絞れば、合格率は倍の20%くらい。

つまり5回受ければ1回は受かるんだ!がんがれ。
242名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:37:58
>>241
ありがとう。
がんばります。
243名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:50:20
>>242
>ありがとう。
>がんばります。

頑張ってね!
244名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 21:30:41
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!
245名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:02:02
学習期間、内容を詳細に教えてください
246名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:06:54
>>245
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね。わかります。
247名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:08:00
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、
残り70%が未開拓なので、とても豊富に、顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」
と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。
デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。

おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」
「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。
だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。
新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。
仮に、ある市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員約250名の3分の1が「商店街全部の店を営業した」
と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みと仮定されます。
(実際はもっと多いカモ知れない。)
つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン
会員でさえ、顧問開拓に失敗したことを意味します。
なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、
手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、
官公庁サイトに、メール送信すれば無料で出来ます。
そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、
初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。

だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず
その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。
そして、もう一度考え直しましょう!
ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、
開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した人が、
顧問開拓ができるワケがないですよね。

それでも、将来社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
248名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:09:24
>>246

>優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね。わかります。

だから・・・その優秀な才能を世のため人のために使えよ!
249名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:12:34
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格して開業し年収1億円の私は
あまりにもものすごく優秀過ぎるので凡人と頭の程度が違いすぎるという悩みがあります。
250名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:14:11
ほっとけ
そいつ社労士関連のスレにところ構わずコピペしてるメンヘラだよ。
今日は何かが切れたのか特にひどい。
削除依頼出すのもめんどくさいんだぞ。ほんと勘弁してくれ・・・
251名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:21:13
>>250
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね。わかります。
252名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:24:52
去年の合格発表日朝の祭
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ30
 http://mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257347703.dat
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ31
 http://mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257442128.dat
253名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:28:10
>>250
ほんとだw
254名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:36:40
あっさりと、時給の高い第一希望の深夜勤務に決まったのです。
でも、就職が決まったのはウレしいけど、手放しには喜べない気がします。
そこで、改めて社会保険労務士業務について、再び検討します。
こんなことカキコしたら、怒る人が多いカモしれないけど、正直言って、社会保険労務士になった人、
又は今事務指定講習中の人は、体力的に楽して稼ぎたいと甘い考えを持っている人なのです。
社会保険労務士の仕事は、率直に申し上げるなら、事業主が本来自分で官公庁で行う、社会保険や労務の業務を、
事業主の代わりに代筆すること、又は官公庁の代わりに相談することですよね。
だから、両方とも、机に座ったまま仕事するデスクワークです。
さらに、官公庁や事業所等を移動する時も、冷暖房完備のマイカー又は営業車にて移動、
だから肉体的疲労感はほとんどなく、それでいて多くの事業所を顧問にすれば、額に汗することなく、
机の上の作業と、椅子に座ったままでの相談だけで高収入!
現在、社会保険労務士試験受験中の皆様方は、そんな夢物語を描いていませんか?
でも、世の中の事業所は、そんな甘い考えを持って社会保険労務士試験合格して開業・勤務会員登録した者を、 厳しく払いのけます。
事務系の正社員募集はもちろん、たとえ、労働基準監督署の総合労働相談員みたいな行政協力
でさえ、たとえ20回から50回応募しても、冷たく門前払いされます。
その理由として、宅配便・宅急便みたいな深刻な人手不足の体力仕事系は、たとえ10名募集しても1名しか応募がない一方、
労働基準監督署の総合労働相談員みたいに、非常勤とはいえ一日中冷暖房完備の机に座って、
労働者の悩み事や愚痴を聞くだけで日当を貰える体力的には楽に稼げる仕事は、簡単に20名位は応募者が殺到する人余り現象・・・・
いかに、世の中は、楽して稼ぎたいという、甘ったれた人が多いことの証明です。
でも今回の教訓は、やはり人間は汗水たらして一生懸命働くことが大事なことを意味しているのです。
世の中に、稼ぐ方法には王道などない、 深夜や休日惜しまず一所懸命働くことが大事だと。
でないと、楽をして稼ぎたいと甘い考えを持つ人々の足元を見て、社会保険労務士会や資格予備校など
インチキ資格商法業者にとって、おいしいカモになるから!
255名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:25:42
>>254
なるほど・・・って・・
256名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:37:36
>>220
「過去問分析答練」じゃなかったかな?
辰巳は、最初はセットでないと売らない的な態度だったが
去年は12月位にはバラ売りしだしたよ。
俺も、としみ10年分過去問を使ってたので5月末に通信で申込みしよう
としたら、申込み締切りになってた。
通信だから、いくらでも作れるだろと言ったら、過去問題集じたいの
売れ行きが予定量を超えてしまい、それを教材にする講座は販売できない
と…しっくり行かない説明だった。
やはり日本法令みたいな大手出版社が売ると、仮にネットで売り切れても
どの本屋でも注文入手とかできて凄い販売冊数になるんだろうが、
ツートップ片方のiDEみたいに、特定の本屋で細々売ると頭打ちなんだろうな。
だから本当はiDE過去問集を買いたかった地方の人も、としみ過去問集に
消去法で押し寄せたのかもね。
257名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:45:33
今日は長文見るとまたコピペか?と身構えてしまうなw

IDEの過去問もamazonで扱うようになったから細々ということも
ないと思うけど。まあ長く使う教材だから、手にとって見られるか
どうかは売上に影響するんだろうけどね。
258名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 00:28:00
としみさんの過去問はまだどこの本屋でも売ってる。

IDEとどっちがいいですか?

amazonではIDEの評価が高かったけど、としみさんと2トップですよね?
259名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 00:30:08
本のサイズは重要
iDEの過去問は持ち運んで繰り返すのにちょうどいい
260名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 00:40:41
>>258
今年の問題が過去何年分から出題されてるか調べてから購入するのがいい。

261名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 00:46:45
IDEもとしみも解説が秀逸だよね
262名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 00:50:02
>>259
そうだね。B6とA5の差は大きいよね。7年のA5にするか、10年のB6を取るか。
263名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 00:59:20
上げ足取りたいわけじゃないけど、佐藤としみの条文別はB5版ね。
IDEが小型で教科書サイズ、としみが大型で大学ノートサイズ。

自分も人から尋ねられたらIDEを勧めるけど、としみ版の解説を
読んじゃうとこっちも欲しい!と思うだろうね。
264名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 01:02:20
解説も若干としみが詳しい印象だったし、なんて言ったって10年分のメリットは大きい
でも過去問ゼミやることになったらIDEも買うかも知れん
265262:2010/09/19(日) 01:02:35
>>263
B6は小さすぎました。正しくはB5でした。お詫びして訂正します。
266名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 01:04:49
>>264
過去問ゼミは無いでしょう。
記述式と思っていたのに選択式が確定した以降の塾長を見るに耐えませんでしたから。
267名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 01:08:04
俺はとしみ使ってたけど、電車移動時に膝上に乗せて問題解く分には
特に不便には感じなかったなァ。
逆に余白が多い分、書き込みしやすかった。
268名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 01:08:59
過去問ゼミって評判いいんじゃないのか
269名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 01:20:07
>>268
HPから消えましたから採算が取れなかったのではないでしょうか。
270名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 07:38:57
基本書にしろ過去問にしろどういうサイクルで回すのが効率的?

1科目1ヶ月ペースで4月までひたすら基本書読み込み、それからひたすら過去問
という壮大なのだと半年前に読んだ箇所が記憶から飛びそうだし


1科目1週間ペースで4月までテキストと過去問をペアで3回回すとか
学校の授業みたいに日替わりで科目変えて10日でワンセット、10セット
くらいで全ページ網羅とか

いろいろ考えられるけど。
271名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 07:46:00
無職ならともかく1科目1ヶ月ではその後つらそう
今からなら一般常識以外過去問まで年内に1科目最大2週間でまわす
272名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 07:59:33
>>271
2週間だと1日10ページ+αくらいのペースかな。
さっと読み、じっくり読み、過去問やって、もう一度チェック、
週末に1週間ぶんの復習みたいな。
273名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 08:39:27
少なくとも2月までには過去問にてをつけないとな。
それまでに基本書の大筋は理解しておくこと。
選択対策は4月から。
択一点ばかりにとらわれすぎないこと。
選択は運、総合点を上げることに注力する、なんて愚かしいこと言うなよ。
総合点上げるのは楽な道なんだから。
実力ついたと錯覚するな。
社労士資格取りたくないのならそれで構わんが。
総合点試験じゃないことに早めに気づけよ。
勉強中はとかく楽な道(総合点による自己満足)に逃げがちだ。
救済スレ見てくれば、未だに総合点を自慢してる足切り馬鹿に出会えるはずだ。
彼らは実力充分だと錯覚している。
社労士試験の制度すら理解していないというのに。
274名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 08:58:39
>>273
確かにそうですね。
総合点はこんなに取れてるのに落ちるなんておかしいと抗議してる人もいるようです。
初めからわかっていた試験制度なのに・・・
275名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 09:07:31
まあ、お上のやることには絶対で文句言いませんというの困りもの。
国家試験で毎回救済とか出題ミスやらボロボロ出るのはおかしい。

とはいえ、
少なくとも今年度はそういうのも飲み込んだうえで準備しないとな。
276名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 09:16:48
基本書が発売されるのは10月の中旬になるからそれまでに山川予備校
とか社労士Vで労働2科目くらい押さえとくと後が楽。
277名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 09:33:44
そう考えたら、予備校ってペース遅くね?
授業と並行して過去問にあたるんだろうけれど、今手元にある大原の日程みたら、基本講義の終わりは5月途中だよ。
278名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:13:08
>>277
半年も前にやった科目なんて記憶のかなたに消えてしまうよな。
終わった科目もぐるぐる回すことを考えると、後になるほど時間が
足りなくなる。
279名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:18:16
国選の物価下落率もかなり問題になってる
280名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:24:11
基本書好きの俺が
大型書店で2時間かけて棚にあるのをぱらぱらと全部何周か読んだけど
河野って人の社労士必勝基本書ってのが1番よかった

見やすい構成
分かりやすくかつ詳細な記載
図表の充実
根拠法令の充実(ここは自分の中で基本書選びで重きを置いている)

まぁでも、資格受験勉強用テキストにするには最適じゃないかも
いい本だと思う
281名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:38:29
人それぞれだから、自分が信じた基本書を選ぶのが吉。
282名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:39:24
国選問題になってるね
283名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:41:03
河野先生は狭い受験指導界でお山の大将やってるんじゃなく、実務の現場でトップを
走ってる人だからな。
この人が法曹界を相手にやり合わなかったら特定社労士なんて制度はできなかった。

でも基本書は相性もあるんだろうけどちょっと苦手。
餅は餅屋でやっぱり受験のプロが書いた基本書のほうがメリハリが効いて読みやすい。
284名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:54:32
と、ベテが喚いてますwww

もうね、自分が情けなく思わないのが不思議www
基本書批評(っつかただの非難)する前にすることあるだろと
285名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 11:05:06
いやここはそういう情報を交換する場所だから

人によって意見は違うんだからもちろん議論反論はありだが、住人自体を
非難しても他の住人には何の役にも立たない。

そもそも情報書きこんでる人間がみんな受験生と思いこむのもどうかと。
286名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 11:23:18
相性があうやつっていうけど
実際本屋さんで見てもいまいちピンとこないです
全部同じように見える
比較するポイントみたいなのってないのかな
287名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 11:23:23
TACのツボはまだ出ないのか
288名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 11:58:11
>>286
ある一つの論点について、全部の本を見比べてみるとはっきりしてくる
3回ぐらい繰り返し見比べると、違いがはっきり見えてくる
289名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:06:07
>>286
俺の場合は、自分の苦手な分野を読み比べて、自分にとって
理解可能な記述の基本書にした。
290名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:07:55
>>277
確かに。
でも、予備校で受かる奴らがいるんだから、それは、やっぱり、
裏で自分でフォローしてるんじゃねぇか?
291名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:11:07
その苦手分野さえわからない初学者はもうフィーリングでいいよ。
字の大きさや色、表紙のイラストや手触りとかでもw
しばらく使って買い直したって無駄にはならないし安いもんだ。

それでもホントに迷ったら、文字が多くてページも多いほうを選んだ
ほうがあとあと後悔する確率が低いかもしれないな。
292名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:23:14
去年の俺。
本屋に通いつめて、基本書はダイエックスにした。
ある程度詳しかったのと、コアラの絵が可愛かったのと、
問題集などシリーズで揃えられるから。
でも、途中で、緑色の文字が生理的に受け付けなくなっ
て、TAC必修テキストにした。
内容薄いとか言われるけど、文字も大きめで、解説の口
調も柔らかでしっくりきた。
293名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:24:01
市販のテキストって1冊本が多いだろ。
それで間に合うのかな?
どう見ても情報量が少ないと思うんだけど。
294名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:35:58
一般の1000ページの教材で受かっている受験生もいっぱいいるんだから
最低限必要な情報は入っているよ。
2000ページの本はほとんど出ない1000ページを継ぎ足しているだけ。

「そんなことより過去問やろうぜ」

は合格への合言葉。
295名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:49:07
過去問なんて択一基準を満たすのが目的。
択一基準なんて誰でも超えられる。
問題は選択。救済任せなら一冊本でもいいと思う。過去問中心でもいいと思う。
ただしその場合救済スレへの書き込みはやめてくれな。
自分の努力不足で救済任せとなったんだから。
救済スレの見苦しさは異常。
296名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:49:49
>>292
同感。
ダイエックスのコアラかわいい…。
緑の文字ってそんなに読みにくいのか。

内容よりインクの色ではじかれるのも切ない…。

でもコアラにするつもり。

結局過去問なんだしょ?
297名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:58:51
>>288
>>289
ありがとうございます参考にします
書き込みばかり見ててそろそろ始めなきゃですが
見てると
基本書の種類を問わずちゃんとやれば合格水準まではいくってことですかね
予備校や受験雑誌のカリキュラム見てると
合格まで2年がかりの試験てのが前提になってるような気もしますが
とりあえず1冊本から見て買ってきます
298名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:59:03
選択っていっても近年のH20健保、今年の国年と過去問に出題された
時事問題を再度詳細に問われたって感じじゃない?
299名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:01:50
>>295
それは同意。予備校なんかは択一基準を目指せと言ってるけど、あれはそのほうが指導しやすいからなんだよね。
択一では受からないのがこの試験。
300名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:03:33
やみくもに学習範囲を広げるんじゃなく過去問で出題された部分を
中心に広げてくのがいいと思うじょ。
301名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:08:37
>>301
なんとなくイメージはわくんですよ
とりあえず基本書はひととおり読んだら
過去問を一問一問研究してくような感じ
でも実際すごく時間がかかりそうですが
皆さんは過去問をどうつぶしてますか?
302名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:09:11
>>295
だよなぁ。救済スレは択一基準超えてるのに俺が落ちるのはおかしいと見当違いな言い訳してる連中が多すぎる。
足切り制度わかってないのかな。
303名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:12:53
>>301>>300です
304名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:14:36
一連の>>295さんはどうやって突破したの?
305名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:20:47
>>301
クレやIDEで言われてることだが、過去問で問われた論点は、
基本書へ落とし込む。
具体的には、論点の部分のみ蛍光ペンで色づけ。
で、その前後の記述を読んで、現時点ではぼや〜っとでも良
いので、論点の周りをうっすらと記憶の中で肉付けをする。
以上の繰り返し。
何度も問われている論点については、蛍光ペン1塗りが、2塗
りとなり、それでも、まだ問われたら、別の色で下線ひいたりし
てると、ホント、色塗ったところ=論点が絞れてくるよ。
306名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:25:29
>>302
おまえID出ないことをいいことに何度も何度もしつこいよ。
どこぞのスレが見苦しいなら見に行かなきゃいいだけだろが。
なぜ自ら不愉快なところに出向いてこっちに愚痴を書きにくるんだよ

昨年の能登本アンチと同じだな。
気にいらないなら教材変えろと言われるのにテコでも使い続けて
他の本から論点書き写すとか無駄な作業して粘着してた。
その情熱はどこからくるんだ?マゾか?
307名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:28:42
>>306
相手にしないほうが良いよ。
鬱がうつるから。
308名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:29:37
過去問の勉強法は井出の無料オープン講座に出ると参考になる。
基本は過去問解いて該当箇所(論点)をテキストにチェックだったような…
309名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:36:11
>>306
また山予備脳内合格者が来たんだろ?
相手にすんよ。
310名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:58:46
>>308
でもはじめから、過去問マークあった方が効率良いよね?
それにもし、8年以上前の過去問題があった場合、ideのテキスト
では全く対応不可。でも本試験では、バシバシ昔の過去問題出て
たし。

>>305蛍光ペンだけでは、みずらいし、わかりづらい、過去問題
の出題年度と枝の番号をテキストにメモした方が実践的だと思う。
最も上述の理由で予め、テキストに過去問マーク入っていたほうが
効率がいいし、第一テキスト読むときに、どこが重要で絶対押さえ
なければならないか?瞬時に判別できると思うよ。
311名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:59:05
>>295
救済スレはむごいね。
択一しか目にない連中が大勢いる。選択は運なんだとw
勉強しても無駄らしいw落ちるはずだわな。
312名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:05:08
あそこは底辺だからな。自分の不勉を人のせいにするところ。
313名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:11:00
択一は4月までには仕上げたほうがいいと思う。このときまでに9割はとれるようになろう。
IDEがいい。
それ以降は選択式とテキストの読み込み。
新標準はその選択式対策もできてるのでオススメ。
逆にあれくらいの本を読めないようでは合格はおぼつかない。
救済スレ住民になるだろう。
314名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:07:02
>>269
HPから消したのはIDEの作戦。去年そうだった。

てか過去問題集というのは今年の問題も掲載し、その法的根拠や解説まで練る必要あり作るのに時間が掛かる。
普通の来年向け総合講座の教材は、どの予備校でも今年6〜7月にはできてるだろうが。
出版企画・計画が決まらないうちに、ゼミ開講を広告できないんだろう。
あれだけレジュメも含めて評価が高かった過去問ゼミを、記述式のアテが外れたぐらいでやらないはずがない。
ましてや、問題集も含めて あれが採算とれなかったら IDEの講座 みんな赤字になってるはず。

予備校にとっての最も利益率の高い客は
どこの予備校にしよう と迷っていて 評判を検討して
総合コースに申し込み15〜25万円をズシンと払ってくれる客。今は その取り込みが最優先。
今の段階では、今年の結果が出てないので、対象としては初心者が多くなるし。

これが11月の合格発表後からは、各予備校が出す講座商品が変わってくるよ。
各出版社が出してくる基本書・問題集も揃いだすし。
また来年の法改正の大きさにもよるけど、育児介護休業法以外に大きな改正あれば状況変わるかも知らんが。
315名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:03:18
>>314
トップページが更新される前のトップページでは左側に過去問ゼミが合ったけど、
その時すでに過去問ゼミのページは削除されていた。他のページはそのままだったのに。
316名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:22:28
>>314
井出先生に近い人から聞いた話。
やっぱりスケジュールがきつかったんだって。
だから一年限りかもね。
317名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:37:02
唯一23年度版の受講案内パンフを用意してなかったLECがやっと書店で並べ出した。
御茶ノ水の書店ではLEC、TAC、大原、辰巳(佐藤塾)、クレアールが並んでた。

IDEのパンフは書店とかで並べないね。本校に行くか取り寄せるしかない。
318名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:46:50
>>316
スケジュールがきついって、過去問ゼミやった分 他のクダラン講座削ればよろし。
319名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:52:03
>>318
過去問ゼミでも井出先生が、いつもは試験前に社会保険関係しかできなかったから
一度この時期にやってみたかったということを話していた。
だから2010年限りの可能性の方が高いと思うけど。
320名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 18:37:09
>>318

>スケジュールがきついって、過去問ゼミやった分
 他のクダラン講座削ればよろし
激しく同意。でも、他の不必要講座(答練等)は○○○塾の
貴重な収益源。でも○○先生の体は一つ。お金を取るか?
受験生の合格を取るか?でやはり、お金を取っただけ。
しょせん考えてることは商売繁盛のみ。
嫌気がさしてきたよ。総まとめゼミでもそう思った。
はじめから、総まとめテキストを、もう少し膨らませて
2分冊だして、それで講義して全員合格させてよ!
って思っちゃった。直前まで隠し玉なんて作戦以外無い。
321名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 18:39:41
いいかげんIDEのスレでやってくれ
322名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 18:43:04
>>321
スレタイには反していないと思うけど?
「社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ」を判断する上での重要な情報だと思う。
323名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:35:07
山予備のテキストとTACの新標準ではどちらが良いと思う?
324名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:37:13
古い問題集ってやらないほうがいいの?
去年買ったのがもったいないからやろうと思ってるんだけど。
法改正には後で対応すればいいやって感じで。
325名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:40:32
知る限り昨年は実質ここは参考書スレで予備校の話題振られても膨らまなかったな。
独学に限界を感じてる住人が増えたんだろう。

予備校を選ぶための情報は必要だけど、カリキュラムこう変えてくれとか
さすがに個別スレのほうがいいんじゃないか。
326名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:57:12
LECのメインテキストって売ってないの?
327名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:06:54
各予備校の長所短所は参考になります。
大手で行き詰った場合の次の選択肢として、IDEは気になるし
情報は拡散しない方がいいのでは。

>>324
それでいいと思います。
気になるなら改正のなさそうな科目や今年の試験で点数が低かった科目を
やるとか。
328名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:31:04
古い年度の過去問集

細かい数字のは怖いよね。改正後のものと頭の中でごっちゃになったらどうしようって。
329名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:35:26
統計以外で勉強に影響出るほどの数字の改正ってあるのでしょうか?
330名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:43:04
>>329
昔から言うでしょ?愛情と情報はタダじゃないって。
法改正情報は法改正ダイジェストを参考にするとよい。
これ以上はここでは無理。
>>328
さくまで昨年度の過去問題集のこと。それ以前は、対象外だよ。
331名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:41:13
>>330
>昔から言うでしょ?愛情と情報はタダじゃないって。

それをFREEでフリーミアム戦略しちゃい、中途半端の挫折者増やしたのが山川。
332名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:55:40
確かに山予備のおかげで裾野が広がりつつある気がする。
無料だから、とりあえず・・・みたいな。
333名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:58:37
>>331
もともと他の予備校や中途半端な独学しているヤツばかりが
山予備を利用しているから落ちまくっているだけだろう。
334名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:58:46
受験生は増えているのか?
受験生全体のレベルが上がっているなら厄介な存在だな
335名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:08:49
無料か。新規参入時の廉売に該当するのだろうが、既存の予備校の
打撃は大きいだろうな。
336名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:18:15
>>331
高い受講料払ったほうが本気が出るのかもしれないが、
無料にすることで恩恵を受けた受験生もいるわけだし
それを非難するのは業者の嫉みというものだ。

本来受かるはずの人間が山予備のせいで落ちたっていうなら
そりゃ受講者の自己責任だろ。
337名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:30:29
結局,自分に合った教材選びは人それぞれじゃないかな〜〜

教材や講師との相性もあるし、勉強環境や知識レベルの差もある。

みな自分にあった勉強方法でやっていけば良いんじゃないかと思うよ。

どうせ勉強するんだったら楽しくやった方がいい。でないと一年は持たないよ!
338名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:33:20
新規参入時に一時的ならセーフだが二年目となると独占禁止法第2条第9項第3号「継続して供給すること」
に該当するのかな。
ま、いっか、まんどくせ。
339名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:40:28
>>338
有料講座を購入することは自由意志によるから問題ないだろう。

最初0円で売っときながらその後有料で、尚且つ解約違約金を儲ける
某ISPや某携帯電話会社の戦略よりはましだろう。


340名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:05:04
各予備校から合格基準予想が出てきてるんだが、それって、例年、当たるものなの?
341名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:49:54
>>340
ぶっちゃけ、9割方当たらない。
と、いうよりも各予備校は保険をかけて点数いうから総じて高い点数予想をする。
342名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 00:13:47
高い点数予想ならいいじゃないの。
343名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 02:57:21
真島のビョーキは

・労災になるのか?
・健保or国保の療養になるの?
344名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 03:17:29
どっちでもいいから、受験界から手を引いてくれ
何で、社労士Vの特集引き受けてんだ
まともな人に代わってくれ
345名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 03:21:05
>>343
本人が事業主だから考えたら分かるだろう。
346名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 04:24:38
ブックオフでうかるぞシリーズ2010がいーっぱいそれぞれ半額で売ってた
347名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 05:08:09
予備校も価格破壊がおきて欲しいな。
348名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 08:58:09
しっかり勉強しないとここのスレの住人みたくなるぞ。
酷いよこいつら。

【救済はなし】社労士試験救済希望スレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284897398/l50
349名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:00:30
TACの講座を受けてて、まだアウトップ用の教材がないので、
試しに社労士Vを買ったけど、これ予備校行ってる人にはいらないなw
前に、予備校通いながら社労士Vも購入するってやつがいたけど、
まんまとのせらせちゃったw
350名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:13:13
予備校の講義受けて、テキストを暗記して、過去問・答練・模試をきちんとやる。
それでも社労士Vを最後まで買って毎月読んでいると、切り口が予備校の時とは違ったり、
初めて見る図表があったり、発見が色々と毎月出てくる。
社労士Vの担当講師の内容的には、予備校よりも優れている、詳しい内容の回もある。
去年TAC宮○だったけど、社労士Vは活用した。
まだ最初の頃だと実感出来ないだろうね。
351名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:23:55
>>350
宮たんの講義は何を受けたの? また、結果はどうだったの?
352名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:31:08
>>351
総合本科生の充実した初学者向けのやつ。
30万近くした。
それと社労士Vを毎号購読してた。
今年初受験、選択は足切りなしの34点で択一も足切りなしの59点です。
353名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:34:38
>>351
ここにいるということは来年も頑張ろう(になるかも)ということでしょ。
有名予備校のカリスマ講師に就いても半分以上は落ちる試験なんだから、
不合格報告があってもそれが全体の評価にはならないよ。
354名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:55:06
このスレであやうく社労士Vに洗脳されそうになったがバックナンバー
一通り立ち読みしてちょっと冷静になってきた。

悪くもないし高くもないと思うけど、やはりメインにはできないという結論。
サブ教材にするにしてもこれで時間を食われることのないようにしないと。
355名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:56:48
>>351
合格者だろうと30万円もする教材をきっちりこなして合格しました
なんていわれてもここじゃ屁の役にもたたんからもうこなくていいです
356名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:08:29
金より時間と労力の方が大事だよ
金積めば受かるって言うなら救済組の人達は喜んで出すと思う
一年間勉強するのに比べたら安いもの
俺は15万くらいかけて今年合格予定だけど、落ちればもう一年分金と時間を使うわけだしね
357名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 13:05:32
>>356
高い授業料払っても1年で受かる可能性が高ければそのほうがいい
でもオイラは30万も出せないorz

358名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 13:08:12
新標準揃えたらそれだけで受かったような気分になるんだろうな
359名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 13:08:19
>>357
同意
高い授業料払っても不合格者の方が圧倒的に多いのが現実だもんな・・・
360名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 13:32:46
参考書ではないのですが、池内恵介って人が書いた「社労士試験勉強法」って言う本が参考になる。
これから学習始める感じなんだけど、ハルより全然良い。
ただ、書いてるように自分でノートをまとめて行くと1年で合格は厳しいような……
361名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 13:58:00
勉強法の本はぱらぱらっと見て、なんかヒントになるようなのが
見つかればそれで充分だな。
社会人なんだし勉強法方法くらい自分で考えないと。

>>360
社労士受験でサブノート作りは時間の無駄だろうね
そんなことより過去m(ry
362名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 14:17:40
質問です。
1.TACで受講すべき講師は誰がいいですか?
2.井出塾の土日担当講師の評判はどうですか?
363名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 15:35:07
>>360
中途半端な印象
364名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 16:50:15
メンター・ダイヤモンドのiPodシリーズ

行政書士もFPも来年度版が出た。売れ筋の宅建もなくなることは
ないだろう。

iPod社労士はもう来年度版むりかな・・・
365名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:03:00
自習室があればIDEにするんだが…
366名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:29:20
マクドナルドでコーヒーおかわりし放題で粘る。
金券ショップに行けばコーヒー券の相場50円くらい。
367名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:31:44
ジュンク堂で座って読む。
毎日通えば商品の基本書くらい読みきれる。
368名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:34:09
>>365
高田馬場だったら周りに受験予備校そこそこ集中してるのでロビーの休憩所をはしごする。
369名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:43:21
iPod社労士は無理だろうね。
370名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:38:21

355 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/09/20(月) 09:56:48
>>351
合格者だろうと30万円もする教材をきっちりこなして合格しました
なんていわれてもここじゃ屁の役にもたたんからもうこなくていいです





だったらTAC意味ないじゃん
371名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:25:47
>>362
1 岡根か宮島
2知らん
372名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:50:59
>>369
当初20時間なかった音声講義が、栗澤講師専属になった2010年には50時間超のボリュームに拡大。
薄っぺらいと言われたテキストも栗澤講師のWeb図表と講義ブログを印刷したらプラス500ページ以上に。

栗澤せんせいの病気降板でブログも止まったし、本試験当日も正月も更新続けた一問一答も今はなし。
つくづく講師の熱意で持ってたんだなあと。

山川予備校の影に隠れてるけど順当に進んでいたらほかの教材には脅威だったと思うよ。

さようならiPod
373名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:53:03
栗澤の後釜の講師がいい感じだったんだが。
必ず覚えるべきポイントを言ってくれるのがありがたかった。
要はここは○○と○○を覚えてください的な。
おかげで上位合格確定。
374名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:09:51
>>372
栗澤良かったかなぁ?
講義で何しゃべってるか分らなかったし
要点整理して講義していない感じだった

俺もその後釜だった白石のほうが断然良かった
あの人なら今年も十分やれると思ったけどiPod社労士自体がなくなるとはね
白石は元LEC講師だから分かりやすいわけだけど
375名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:40:03
去年の労働編の講師が最悪だったなw
テキスト棒読みww
定型文でしゃべってたw
376名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:40:04
択一試験の開始直後から隣の席の若い女性が唸りだした。
セックスしたいトイレに行きたいヤリタイと訴えたけど、まだトイレ退室出来る時間じゃないと
試験監督員に却下された。

開始後30分に、男性監督員二人に抱えられてトイレに急行した。
なかなか戻って来なかったが、監督員に中田氏されたようで笑顔を浮かべていた

その後もう一度トイレに行きたいと訴えたところ、男性受験者6人が同時に立ち上がった。
彼女は6人を相手にしたようで、順番待ちしていた俺の連れは「いい思いできた」と喜んでいた。
喘ぎ声がトイレの外まで聞こえていたようだ。

377名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:44:07
俺が不思議なのはよ〜、講師にダメ出ししたり、基本書ソムリエにでも
なったかのように、本人の主観で良い悪いを決め付ける権利と実力がある
ような凄い有能な奴がなんでベテやってるのか!?って点w
378名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:48:22
>>377
お前、自己紹介して楽しいのか?
379名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:05:43
>>377
どの基本書、どの講師なら確実に受かるってことはないでしょうし
少なくとも眠くなるとか、挫折しやすい代物かどうかの目安になればよいでしょ
380名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:57:35
講師というのはまあわかるんだが、
眠くなりやすいとか、目が覚めるような基本書ってどんなだろうね?
381名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:06:00
目が覚めるような基本書はさすがにないかもしれないが
いきなり新標準とか、逆にまとめ本みたいなのは眠くなるんじゃね
382名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:27:09
飽きさせないということなら、調子の良かった頃の真島の本なんかは
ずばずば毒舌はいてて気持ち良かったんだろうな。

今だと加藤の合格レッスンが講義の実況形式だから読みやすくはある。
無駄にページ増えちゃったけどね。

PCソフトの教えて!資格試験、パッケージイラストはおいおいwだけど、
「頑張って」「慎重にね」とか反応返してくれるSDナナミが可愛い//
383名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:31:19
>>382
>調子の良かった頃の真島の本

それ・・・まるわかり社労士を始めとして全部真島じゃなくて加藤が書いてた本ばかりなんだけど・・・
384名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:34:29
>>383
アッっという間も?
昔の版は年金制度の不備に対して鉄槌を下してたけど
385名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:36:34
へえ…全然タイプが違いそう
386名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:44:30
秋保の基本書は独学でも全て理解できる?
387名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:54:02
う〜ん、どうでしょう〜。
388名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 01:22:12
すべて理解できる基本書なんてない
合格者でもすべて理解なんてしてないよ
秋保はわかりやすくはないが、論点数は問題ないから、悪くはないでしょ
389名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 01:26:07
秋保うかるぞ!シリーズは種類いっぱいあって、買い揃えたら結構なお値段。
自分が使ってみようかなと思ってるのは「まる覚え」だけかな。
390名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 01:46:01
秋保グループは昔は独学社労士受験生にとっては、かかせないツールだったけど、いまは時流にあってない気がするんだよなぁ。


合格に必要なすべての要素は提供してるのは間違いないけど。あと独学には関係ないがRKZで直接講義受けるのに御大が70は正直キツい。
391名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 05:45:48
「うかるぞ社労士」は条文をくずして説明してあるんだよな。
だから選択式の勉強にならない。
くずした言葉で覚えてしまうから。
392名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 06:29:57
御大が引退してもうかるぞ!は秋保ブランドで継続させるんだろうか。
主軸は奥田講師が受け継ぐことになるんだろうな。

うかるぞ!の次世代版はごうかくみたいに図表ですっきり整理された
いま風な構成に変わっていくような気がする。
393名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 06:31:21
秋保の本にはよく「基本だけ押さえておけば社労士試験には合格する」
的な楽観的なこと書いてあるが
今の時代には合ってない気がする
394名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 06:41:08
>>393
なんで?
通達からの出題が増えてるから?
395名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:02:54
暗記だけじゃダメなんだよ
396名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:29:04
過去問暗記から始まる
397名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:22:07
いや暗記で受かるよ
でも一字一句丸暗記だよ
398名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:37:19
理解して学習したほうが効率がいいというのも、暗記しやすい、暗記を確実にする、
というのが目的だからな。

条文や制度の目的や精神に照らして類推だけで答えを選べるわけじゃない。
399名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:21:58
おいらだったら、てきとーな基本本+過去問+一般常識と法改正でわかりにくい科目、
例えば年金だけ講座受講するな。
400名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:24:16
あれ基本書を基本本って入力してた…注意力散漫だな…
401名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:27:46
合衆国ニッポンポンみたいなものか
402名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:26:09
この流れで思い出したけど、なぜ「・・・給付の費用の額」ていうんだ?
「給付の費用」とか「給付の額」ではだめなの?
403名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:43:24
そういうことに疑問を持たずまる覚えできる人間が受かる試験なんだろうな
404名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:46:09
>>403
受験2回目以上、特に3回目以上の人は細かいところが気になるようです。
405名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:50:56
費用は簿記にも使われる一般概念で、額は数値化されうる金銭の多寡じゃない?
406名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:59:45
能登本って今年出るのかなw
407名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 00:42:53
能登本なんて元々売れ筋でもなかったしいつ消えてもおかしくないけど
2ちゃんでネガキャンやってる馬鹿が勝ち誇るのはしゃくだな。

紙面もすっきりしてタイトルどおり重要論点のおさらい本とし使うなら
悪くないテキストだよ。「だって表紙に基本書って書いてるじゃん」と
1年間ずっと粘着するような馬鹿な使い方さえしなければ。
408名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 02:05:32
>>397
だから大変なんだよな。
1年前の試験の選択の、判例が題材の「経済生活の安定」とか
こんな単語いちいち覚えてないわ。
409名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 05:50:55
一番売れてる基本書は?
410名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 06:08:58
どっかの本屋のポップだと富田のうかる!らしい
どっかに発行部数まとまってないのかな
411名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 07:43:19
アスペルガー能登本粘着=「国年選択の問題は常識」野郎
412名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 07:56:45
発行部数が多いほどいいテキストってわけじゃないけどな。ま興味と話のネタだな。

町のちっちゃな書店で実用書っていったら主婦の友社とか成美堂みたいなのが定番になりそうな。
413名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 08:30:43
能登本はねーわ。育児休業給付金とか改正されてないし。
船員保険に関するところは当初から改正されてたのに、法改正情報流す時に旧制度に書き換えやがったw
アホかとw
414名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:35:13
>>413
>船員保険に関するところは当初から改正されてたのに、法改正情報流す時に旧制度に書き換えやがったw

これ・・・マジ情報だよ・・・orz
あの時はかえって混乱したよね
415名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:49:41
TACと和蝉が統合されからパンフに載っている講師の能登先生とは能登本の編集者?
416名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 13:51:30
能登先生はマジでヤバイ。
能登本を本当に能登先生が書いたのならな。
417名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 14:01:48
真島の時代も終了か・・・
418名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 17:07:04
l
419名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 20:11:24
マンがはじめて社労士「入門編」の2011年度版が出ました。
ストーリーは昨年版と同じで若干の法改正が入った模様
420名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 20:34:48
安心もとめるなら大手予備校だろ
最大手のTACなら情報に関しては文句なしだろ
ただより理解しやすい講師やより安くすませれる方法など探してるんだろ?だから揉めてるだろ
421名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 21:43:07
文句あるんじゃん
422名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:11:31
>>420
大手予備校の全部入りパックだったらそりゃ間違いないだろうけど
身もふたもないじゃん。
時間も予算の制約も習熟レベルも受験生でみんな違うんだから。
423名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:15:42
昼間っから能登本関連3連投w
糖質のクズは今年も病気を理由に試験から逃げたわけだw
424名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:19:57
糖質って自分で思ったことを真実だと思っちゃうんだよね?
同一人物認定もそのためか。
ブーメラン。
425名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:20:30
LECのメインテキスト開きながら、IDE井出先生のCD講義聴いて
としみ先生の過去問10年分確認すれば、インプットはまあまあだな。
426名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:36:02
>>425
でもお高いんでしょ
427名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:04:04
423 :名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:15:42
昼間っから能登本関連3連投w
糖質のクズは今年も病気を理由に試験から逃げたわけだw


424 :名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:19:57
糖質って自分で思ったことを真実だと思っちゃうんだよね?
同一人物認定もそのためか。
ブーメラン。


すげえw
こんな過疎スレに僅か数分で反応。マジで気持ち悪い・・・こわっ
428名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:10:39
秋保
429名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:15:53
能登先生必死ですねw
今年は仕事絞られそうですか?w
売れてないのにここまで批判が出る本ってのも珍しいですよね。
430名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:18:16
創価大学卒業だから、ここまで粘着されてんだろ
431名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:22:55
基本書としたのがいけなかったんだろうな。
あと見づらい構成。
432名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:33:23
ズラが最高ずら!マジでズラズラヅラ〜〜〜ずらw
433名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:34:26
トノマさん、なにしてはるんですか
434名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:57:17
何選んでもボリュームが少ないとレスが返される1冊本の基本書だが、
それをさっぴいてお薦めの1冊はどれかな。

1冊本でも、全体像つかむための最初の読み込みとか、
最後の追いこみのまとめとか、それなりに役立つ場面はあると思うのだ。
435名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:59:19
ユーキャンの速習レッスンだろ
極めて無難
436名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 01:24:22
>>434
そういう切り口で質問されたら、
『自分が気に入ったもの』
としか答えられないな〜ww
全てカバーしきれる基本書は無いと思うし、
全ての基本書を比較して優劣をつけれる人もいないと思うよ。
見易さなんかも人それぞれだと思うし。

すまん、回答になってないなww
437名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 01:33:38
ここではLECとTACの1冊本テキストがボロクソだが
他の出版社の1冊本と比較しても駄目なものなのかね?
438名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 01:52:50
>>437
まぁ、どちらも講義用テキストがあって、
それを使用して結果を出してきた人からしたらみたら
勧めるには不安があるのかもしれない。
故に、叩かれてしまう。
ただ、講義用テキストが全てカバー出来てるか?というと、
答えはNOだと思うがね。
439名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 02:21:01
予備校通って講義テキスト使えというのは簡単だが、少なからぬ人間が
独学でも受かってしまう試験だからな。
予備校でン十万円使っている受験生には涙目だろうが。

天下のTACで合格率20%弱っていうんだから、全体平均のたかだか
2倍程度だし、予備校通っても合格の保証があるわけじゃない。
440名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 04:28:57
>>438
>>439
講義用テキストを買う金もないくせに・・・(苦笑)
ちゃんと講義用テキストを利用してから言えよな
441名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 07:36:25
>>440
そういうこと書くなよ
意味ないよ
442名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 08:22:57
去年スペリオールって廃刊薦められて売れ残り買ってたんだけど
情報量もさることながら初学の素朴な疑問がさりげなく解説されて
構成も単元ごとに一工夫されてて使いやすい良書だった
残念ながら今これに代わるものがみあたらない
443名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 08:34:54
>>442
2009年度用が最後だっけ?
さすがに次は使えないな。
444名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 10:47:48
良書と言われる本が廃刊とは寂しいな。
445名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 11:33:46
廃刊で最も残念な本は、「合格講義実況本」です。
日本法令からの出版で川口先生が書いてますが。
ブックオフで探してください。19年が最後でしたが
この本は、労働と社会保険の2冊ですが、何故廃刊したか
いまだに謎です。
446名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 12:29:34
一番長く続いている基本書は秋保のうかるぞ!かな。
447名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 12:43:50
択一試験の開始直後から隣の席の若い女性が唸りだした。
セックスしたいトイレに行きたいヤリタイと訴えたけど、まだトイレ退室出来る時間じゃないと
試験監督員に却下された。

開始後30分に、男性監督員二人に抱えられてトイレに急行した。
なかなか戻って来なかったが、監督員に中田氏されたようで笑顔を浮かべていた

その後もう一度トイレに行きたいと訴えたところ、男性受験者6人が同時に立ち上がった。
彼女は6人を相手にしたようで、順番待ちしていた俺の連れは「いい思いできた」と喜んでいた。
喘ぎ声がトイレの外まで聞こえていたようだ。

448名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 13:27:41
本屋に山積みになっている基本書。
もちろん売れ残りで返品されるのも多いと思うけれど、
全国で何冊ぐらい売れれば、利益が出るのでしょうか?
449名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 13:35:35
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!
450名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 13:48:56
>>445
大人の事情
451名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 14:06:00
>>445
あそこも東京と横浜に事務所構えて全部で7人の事務所になったから本業が忙しいんだよ
本業がちゃんとしているならば、受験参考書を毎年書いている場合じゃないでしょ
452名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 14:14:03
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります
!!!
453名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 23:06:53
グロい
454名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 04:06:55
誰も知らない能登ボンの悪口→糖質の連呼→LECのメインテキストほめあげる

のワンパターン

同じ奴が常駐してるんだろうな
455名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 06:23:44
>>454
お前はレスにあるものを全部同じ奴でまとめるんだな・・・
456名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 08:42:34
>>454
そりゃ自分の理論の都合のいいように同一人物認定してればそうなるさ。
知能低いな。
全然説得力ないから根拠を示せって、そういう時は。
457名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 12:54:29
>>454
> 誰も知らない能登ボンの悪口

このイメージは強烈にあるけど

→LECのメインテキストほめあげる

ここに繋がってるという印象はないけどな
458名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 13:00:05
LECのメインテキストはぼったくりだろ。高すぎる。
459名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 15:40:43
>>439
社労士試験って、予備校の講義や市販の予備校本がなかったら、どうやって勉強するんだろうか?
460名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 16:16:24
>>458
以前は試験前の6月くらいに4万円くらいで売ってたみたいだね。
TACの新標準テキストが主要10科目で2万円ということを考えたら
倍くらいの値段だ。
461名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 20:52:07
市販書みたいな薄利多売じゃないんだから予備校のテキストなんて
LECに限らずみんなそれくらいするだろ。
462名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 22:39:23
>>460
>>461
去年までだね
今年は販売が一切なかった
メインテキストの受講生以外の販売を止めたみたいだ
463名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 23:18:36
TACの講座を安く受講するならば、こういうのもあるよ。
ttp://www.ku-portsquare.jp/lec_qualification/lecture/lec_yo_q01.html

LECのテキスト、毎年年末から正月にかけて、新宿でバーゲンセールやってる。
今年はやるかどうかわからないが。
464名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 23:25:59
>LECのテキスト、毎年年末から正月にかけて、新宿でバーゲンセールやってる。
>今年はやるかどうかわからないが。

前年度の型落ち番だよ
2010年受験目標だったら2008年度に作成した2009年度用のやつね
465名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 00:29:04
>>463-464
市販書のバーゲンでしょ。通学コースの教材はまったくなかったよ。
簿記2級のテキストに至っては無料でご自由にお取りくださいだったな。
あれは年末の書庫整理かとw

行政書士みたいな基礎法学なら年度落ちの教材でも経年劣化少ないけど
毎年改正だらけの社労士だとせいぜい昨年度版までだもんね。

でもクーポンくれるから、出る順シリーズの最新年度で基本書、過去問、
一問一答カード、選択式マスターの全部セットを9000円で買えたな。
466名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 06:43:05
市販の一冊本じゃ、合格は難しいの?情報量少なすぎるの?
新・標準があるけど、これって丸暗記しても頭に残りそうにないんだけど。
467名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 06:45:04
市販本1冊じゃ無理。
468名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 07:02:54
>>465
基礎法学の意味わかってないねw
行政書士コンブかよ

これだからLEC工作員はバカなんだな
469名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 08:39:14
>>467
新標準だけでも無理だよ。ページの関係で10分割されてるだけで
1冊本と変わらない。
470名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 09:03:30
>>469
待て待て。 新標準ってTACの上級クラスが使ってるのと一緒なんだぞ。
なぜか上級クラスのテキストを市販してるのだ。
その「新標準だけでも無理だよ」というのは、そのTACの上級クラスのやつも合格できないってことになるぞ。
そんなことはないと思うが。
まぁ独学か予備校かの違いは、講師の解説や他の配布物(板書やミニテスト、その他の情報)があるから、
比較はできんけど。
471基礎法学とは?:2010/09/25(土) 09:21:56
>行政書士みたいな基礎法学
>行政書士みたいな基礎法学
>行政書士みたいな基礎法学

法律無知の「LEC社労士受験生」は、恥ずかしいね

472名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 09:25:37
>>469
新標準で無理だった根拠を教えて。
俺新標準で受かったんだけど。
さ、どの問題がダメで基準点以下になったのか教えて。
できねーなら出てくんな間抜け。
473名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 09:27:43
LEC厨 逃亡
行書試験で基礎法学は2〜3問しかでないだろ?
474名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 09:30:13
初学者に新標準はきついよ。
TACの上級クラスだって2年目以降を想定してるんだし。
それに年内に全科目揃わないというのは致命傷。
475名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 09:30:16
>>472
LEC基本書が最高なんだろwww
あまり虐めるな
476名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 09:32:47
>>469
単にお前の手におえなかっただけだろw
お前のレベルでは扱いきれなかったw
理解できなかったw
477名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 09:39:59
>>476
そりゃそうかもしれないが、ほとんどの人間がそうだよ。
単におまえの頭が良かっただけ。
自分が世界の中心ですべての真理だと思わないほうがいい。
478名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 09:43:29
>>474
お前も待て待て。 どこに「初学者」という設定って書いてあるんだ。
「それに年内に全科目揃わないというのは致命傷」
ってのは、これは講義を受けてる上級だけでなく基礎講座を受けてるTAC生全員に言えるぞ。
そしてそっちの講座からも合格者はいる。
479名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 09:52:03
>>477
一応>>469は新標準だけでは「無理」といってるからね。一冊本と「変わらない」といってるからね。
>>476はそれをお前の理解力が足りなかっただけだろと煽っているが、それに対して皆がそうだよというのは
論点が違うということはわかるよな。
480名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 09:52:40
テキスト10回回すといったときに、
ある科目10回読んだあと、次の科目10回読んでと順に追うのと
全科目を一通り読んで、また全科目読んでを10回繰り返すかの違いだな
481名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 12:59:54
>>470
確かに上級クラスで使ってるが、この本で受かるとか足りないとかの議論は不毛。
上級クラスの者は、労働法や社会保険の仕組みや各保険給付の内容を大体は知ってる。
また上級クラスは、2年目以降を前提にしていて、タックの講座の中でも遅く始まり
内容の確認と洩れがないよう潰していく以外は、法令集と同じような使い方になる。
それに上級クラスは、普通のクラスの者達が教室で解き解説を受ける答練を
問題だけ渡されて「各自やっといて。質問あれば受けるけど」と言われても自己管理
して勉強進められる人達だし。
だから、これから初めて勉強します という者には向かないのは確か。
「予備校で使っているテキスト」なのに市販しているのは、これだけ買っても
特に、初学者には予備校と同じ効果は得られない自信があるから。
まっ確かに一冊市販本よりは詳しいわな。でも横断は全くされてないけど。
482名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 13:41:34
結論としては>>469は見当ハズレの馬鹿ということか
483名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 14:42:51
一冊本で十分。新標準など必要ない。
484名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 14:50:55
新標準買っても読んで覚えなきゃ受からないよ
485名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 14:52:29
そりゃ当たり前だろ。買っただけで受かる教材なんてないだろ。
予備校通っても覚えなきゃ受からない。
記憶なしに受かる試験って何があるの?
馬鹿すぎる。いくらなんでも。
486名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 15:01:51

マジレスすると、LEC基本書が最高です。
社労士試験合格のための情報が凝縮されています。
他の基本書のように、ダラダラとした余計な解説もなく
重要通達から過去問までコンパクトにまとまっています。
万一、不明点があってもこの基本書を使った講座が開講されています。
とにかく、初学者はLEC基本書で学習すべきです。
487名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 15:06:46
新標準買って受かった気になってるだけでは受からないよ
488名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 15:50:07
テキストはどれ使っても大して変わらん。自分の好みでいいよ。
過去問や問題集で問題を繰り返し解くことが一番大事。
これで本試験択一は十分に合格点が確保出来る。
本試験直前期での本試験選択対策としてテキストを読み込むのは重要だがな。
489名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:03:03
新・標準テキストは使わなくていいと思う
490名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:03:26
真島は?
491名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:04:44
>>488
それは基準点を満たすための勉強法でしょ。
そんなところに目標を置くから運試験などと見当違いな発言がでる。
492名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:06:02
とベテが申しております
493名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:09:57
まさにベテ化する勉強法だな>>488は。
運が良けりゃ今年受かるという勉強法。
絶対今年受かりたいという人は真似しちゃだめよ。
救済スレ逝きになるぞ。
あそこは言い訳のように択一点を自慢してる。
選択足切りにあっちゃ意味ないのにw
試験制度を理解していないw
494名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:10:05
>>486
あのテキストだけで、最近の細かいところまで出す試験を合格できるとは思えない。
新標準が理解(再現記憶)できれば一番いいが、あれは全部やろうとすると基礎まで疎かになる可能性は高い。
あと、LECのテキスト使ってもLECの講義受けるのはどうかと思う。
LECは講義内容が酷過ぎる。

というわけでお勧めは、LECかTACの基本テキストをまずは完璧に暗記
→新標準で、自分が知らない知識を付け足していく(ただし、全部つけたそうとしないこと)
これがお勧め。
495名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:13:35
>>488
最近は、過去に出されてない問題(判例や通達)からの出題が多いぞ。
過去問だけじゃ不十分だ。
496名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:18:02
なぜ新標準から逃げるのか。受かりたくないのか?
楽の方が重要?
497名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:33:22
過去問だけで択一は7〜8割り取れる。合格するには十分だろう。

テキスト(条文)や判例や通達を完璧に暗記なんていくら時間があっても無理に近いだろう。
よってどうしても運が絡むよ選択問題は。

まぁ努力次第で運の要素は減らせるとは思うがね。
498名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:41:12
今年の試験だってユーキャンの1冊本完璧こなしてrばにでも合格できたのにな。

だいたい1000ページの基本書さえこなせないくせに、知ったかぶって
見栄張って、3000ページの新標準なんぞに手を出すからいつまでたっても
合格できないんだよ。
499名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 16:50:55
択一 過去問等の問題集で合格点を確保可能

選択 条文や白書、その他細かい事項まで全て暗記で対応する。だが現実的に考えて不可能なので
いろいろ網羅されている基本書を使う

これでいいだろ
500名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 17:18:50
新標準であいまいよりも、一冊本を確実に押さえてる方が受かりやすいだろ
501名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 18:01:33
新標準であいまいさをなくさないと合格は運になるだろ。
運だといってる奴はそれなりの努力しかしてないしな。
一冊本で足切りにあったとしても救済スレには書き込まないでね。あそこは本当に酷い。
502名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:01:18
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済など不要です!!!
503名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:02:03
今からなら新標準でいけるだろ
なんで一冊本(レック)にしなければいけないのか?
504名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:03:56
楽したいからだろ。
楽して受かればよしとしてるんだろうよ。
505名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:26:31
どちらの教材がいいかなんて学習の時間や環境、個人の能力で違うんだから
どちらかでないといけないと押し付けてるのはおかしい。

新標準使わないといけないのは量に頼らなければいけない馬鹿だけ。
頭がいい人間は1冊本でさっさと受かる。
506名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:27:44
>>505
載ってない情報で落ちるから言ってるんだがそれが理解できないほどの馬鹿なのか。
507名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:30:30
>>503
これまでの流れで、一冊本=LECなんて図式はないと思うけどな。
なに脳内で仮想敵設定して見えない相手と闘ってるんだよ。
508名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:33:20
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に
知事、市長、労働局長、社会保険事務局長、監督署長、安定所長などものすごくたくさんの人々が挨拶に来ました。
509名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:35:30
LECベテの粘着は異常
510名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:36:13
楽したいなら一冊本。
どうしても受かりたいなら新標準(努力要)。
511名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:40:27
>>506
習熟度によると思うよ。
多くの不合格者は、載ってない情報が取れなかったことで落ちたのではなく
取れるべき問題を落としたことで落ちているからね。
512名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:46:02
>>511
違うよね。載ってない情報が原因で落ちてるよね。
513名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 19:48:55
基本を100%とれるようになるのってかなり難しい。
それよりも基本以外も含め8割程度の実力を付けるほうがはるかに簡単。
選択って基本から出るとは限らないよ。
基本がわからないとき基本以外の知識が役に立つ。
514名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 20:03:16
これまでの傾向から
来年の国年選択は間違いなく、基本を押さえていれば点を取れる問題になる。
これを見誤ると来年度も底無し沼に足を突っ込んで自滅するだろうな。
515名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 20:32:27
他の科目で爆弾あるだろうな。
判例とか多くなりそう。
一冊本だけでは厳しい戦いになるだろう。
今年受かってホントよかった。
もう来年はどんな勉強していいかわからんもんな。
516名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 21:51:15
で、みんな新標準を基本書として使うのか?
517名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 22:28:32
俺は使う。でないと今回のような問題が出たときに対応できない。
俺が使ってるのは社一すら厳しいから。
他の基本書では健保も無理だという書き込みも見た。富田本だったかな?
518名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 22:33:07
試験範囲は手を広げすぎると底なし沼
519名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 22:44:10
それで自分勝手に試験範囲を決めて足切りにあって作問批判。
結局後悔するのは自分さ。
520名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 22:46:59
>>516
俺はTACの総合本科生だから、最初は使わない。
基本テキストを暗記というか再現記憶できるくらいになり、基本がおさえられたら、
そこから知識を増やしていくときに新標準を使う予定。
521名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 22:59:09
>>519
基本知識に自信があるならそれでもいいでしょうね。
でも今年も国年の選択は救済間違いないだろうし、あと選択はわりと時事問題から出題される傾向があるから
そこを押さえておけば他人との差はつかないと思う。
522名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 23:48:38
通信コースでおすすめありますか?
523名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 23:49:51
やまちゃん。
524名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 23:57:13
あれ通信コースやったんか
525名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 23:58:15
>>521
じゃ、来年の時事は?言えるの?それがわかれば苦労しないっしょ!
国民年金選択の物価特例スライドだって、H14年のものを
ひっぱってんじゃん。そんなことより、年金額の計算をさせるような
理解してないとできない良問を作れないものなんかねぇ?
暗記一辺倒じゃ今のパソコン時代意味ないしょ?

>>517
健保で救済なんてありえない。あんな過去問題の塊。使う一冊本
間違ったんじゃない?5問ゲットして当然のサービス問題。
今年の選択式の傾向が続くなら、もはや一冊本では合格は
限りなく不可能だと思う。一説によると、試験委員のお一人
元L講師の人が、大手の予備校の市販書を見て
絶対載ってなさそうで、合格率を絞り込める問題を作問したん
だってさぁ。
526名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 00:03:01
>524
通学じゃないし、金を払えば教材送ってくるし・・・
527名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 00:44:21
>>524
自宅で受けれるから通信になるだろうね。有料教材を購入するかしないかはまた別問題になる。
528名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 00:48:46
俺は2年目だけど、まさに>>520のやり方で成功した。
因みに、新標準使っても、本試験全てカバーは無理。
ただ豊富な知識や事例から対応はできるようになる。
ただ、この試験は実力=合格ではないと思うわ。
実力テストや模試ごとに満点取ってる香具師がいるが、それでも落ちるし、一年目でサクッと受かる香具師もいる。
運とは言わないが、丸暗記では対応できないと思う。
529名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 00:49:36
そこでLECの基本書ですよ。
基本をおろそかにする人間ほどヴェテ化するのです。
530名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 01:00:09
俺は初学で新標準使って合格確定。独学。ニッコマ低学歴。
救済スレ行って、運だ何だと言い訳してる奴らをみると笑えてくる。
単純に勉強してないだけだろと。
ほぼ覚えてるところを不安だからと繰り返し勉強して無駄な時間を過ごしてるんだろと。
その時間を他の範囲に向けてれば俺みたいに受かるのにさ。
新標準でほぼ満点は取れるよ。
531名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 01:04:22
ときに新標準は、今年や去年の労基選択の判例は
すべて掲載していたの?
532名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 01:05:35
俺も新標準で合格〜。2年目。去年は真島だった。
去年も合格基準点は満たしてたんだけど、それでも知らないことがいっぱいあったんだなぁと実感。
新標準でかなり基礎がしっかりした。
周辺知識を埋めていくと自然と基礎知識も固まるんだ。
533名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 01:08:21
>>531
掲載していたテキストは市販・予備校含めて1冊もないよ
けど、あんなのはその場で答える問題だし、国語の問題でしょ
ああいうものまで「網羅」していないと気が済まないって人は新標準でも満足できないね
534名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 01:14:47
今年の新標準には全て載っていた気がするが・・・
もちろん、昨年試験分は今年載せたかもしれない。
535名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 02:55:56
新標準って選択式対策として、結構良いかもと思う
だけどあの印刷の色はどうにかならないものか
目がすごく疲れる
あの赤いシート、みんな使うの・・・?
536名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 03:44:02
スペリオールはもう出ないのだろうか。
537名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 06:07:32
厚生労働白書と労働経済白書は全ページ読んでおこうぜ
538名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 06:16:52
>>535
新標準のあの灰色の地紋に赤字(というか薄めのオレンジ色)の
読みにくさは異常。

一昨年度までの社労士Vも赤地基調だったが、灰色地の上に赤字で
強調するところは、マーカー塗ったように白抜きにした上に赤字が
乗っていたので見やすかった。

ちょっとした工夫なんだが新標準も取り入れてくれないものか。
539名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 08:39:29
「マンガ はじめて社労士」シリーズって
どうなの?
540名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 08:48:22
>>538
俺は社労士Vのそれが嫌だった。あと太字のフォントが丸文字っぽくて受け付けなかった。
人それぞれなんだなぁ。
541名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 08:57:03
社労士Vはもうちょっとページ構成を見直して欲しい。ごちゃごちゃしすぎ。
全部青基調じゃなくて、重要ポイントだけ青色にして欲しい。
見易さは社労士受験の方が上。
542名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 09:04:48
社労士受験の色あいでそれはない。

社労士Vも目隠しシートしても隠れる用語はほんと少ないうえに、
重要項目を太い黒字にしてるところがあって、それじゃ目隠しシートの
意味ないじゃん、てのが多いな。
543名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 09:22:02
社労士受験はたしかにページ構成いいな。みやすい。
内容はスカスカだけど。
544名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 09:31:12
新標準を完璧に暗記とはいわず、再現記憶できれば十分だと思うけど、
あの色はいかんよね。
脳が興奮する赤じゃなくて、青系の方が脳への定着はいいんだよな。
そういうところを改善してほしいわ。
545名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 09:47:48
再現記憶ってなんですか?完璧な暗記とは違うんですか?
546名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 09:48:40
一番見難いと思ったのは加藤ナントカって人の2冊本。
紙が薄くて裏映りがありえないくらい酷い。
色ペンで書き込みなんてまずできない。
赤々しくてイライラする。
新標準は赤は条文だけだからいいけど、加藤本は全面。くそが。
547名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 10:16:19
>>545
何かしらのヒントがあれば、とあることについて思い出すことができるってことだよ
548名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 11:21:28
社労士と掛け持ちで他の資格も受験してると時間が足りません。
10月末までに速読の本を1,2冊こなそうと思います。
549名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 11:50:25
即読本は5冊は読みこなさないと本試験の択一には対応できないよ
550名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 11:55:44
即読本って?
551名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 12:02:27
誤変換やろ。速読。
ここで質問や答えするのも変だし どっかに速読のスレない?
552名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 12:03:12
ここで聞くなよ。検索すればいいだろうに。クズか?
553名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 12:05:59
まあ一番は速読力を鍛えるより、受ける試験は一つに絞るのが
二兎をおうものなんちゃら
554名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 12:38:54
真島が初学の人向けに書いた本に速読を推奨してたな。
確かに社労士、宅建、管業、FPに合格したとき答案が少しでも
早く読めるのはかなり得だと思ったな。
555名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 13:32:36
初学者なら、どの基本書を使うのがおすすめですか?
556名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 13:34:15
択一の場合
国語の問題なんだから文節ごとに斜線いれてキーワード丸囲んだり
「すべて」「かつ」「又は」とかひっかかりそうなとこに波線いれる
それで判断できないなら知らない問題か没問レベルの悪問
勉強してれば速読できなくても時間は十分あるよ
557名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 14:05:30
IDEでは速聴を奨めているな。
実は講義CDもデフォルトで最初から5%速く録音してある。
558名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 14:10:28
俺は速聴やってた。3.5倍速で。
かなり効率いいよ。超集中するから。
速度が速いから、講義中に疑問が頭の中で巡って講義を聴いてなかったということがない。
聴くことに集中するから。
559名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 14:12:24
俺も20倍速に挑戦してた
何を喋ってるのか聞き取れなくて結局落ちた
560名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 17:45:49
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に
知事、市長、労働局長、社会保険事務局長、監督署長、安定所長などものすごくたくさんの人々が挨拶に来ました。
561名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 21:18:59
PCソフトの社労士GOLDなら速聴、速読モードがあるな。
サンプルは診断士のだけど、通常と2.5倍モードの聴き比べができる。
 ↓

73 :名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 00:31:25
>>72
試聴できるよ。
中ほどの「速耳エンジン サンプル試聴」というところ。
http://www.media-5.co.jp/hp/premier4_s/index.html

けっこうちゃんとしたお姉さん声っしょ。
ときおりいも姉ちゃんのイントネーションになるのもそれはそれでw

製品では読み速さだけじゃなくて音の高さとか、文の区切りの間とかも調整できる。
アニメ声にもしてみたけど長く聴こうと思うと元のお姉さん声のほうが落ち着くな。
562名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 23:34:53
胡散臭いレベルまではいらないけど、せめて読む聴くが2倍になれば
同じ教材2倍回せるよな(これは大きい)
563名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 08:58:50
DVD講義の人は速度早くして聞いてみるといいよ。
普通で聞くよりも理解できるよ。
564名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 11:34:09
次はどこの教材使うかな〜
565名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 12:39:44
新鮮なアジの干物

これの読み方わかるかい?

新鮮な「アジの干物」か
「新鮮なアジ」の干物か

条文を読み解くとはそういうことだ
566名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 15:12:45
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
567名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 18:08:17
去年の合格発表日朝の祭
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ30
 http://mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257347703.dat
【社労士】平成21年度社労士試験救済希望スレ31
 http://mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1257/12570/1257442128.dat
568名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 18:52:00
月刊社労士受験は河野系から秋保系に鞍替えするみたいだね。
11月号からというのが謎ではあるけれど。
秋保先生のところは、月刊誌2誌両にらみということになるのか。
569名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 23:04:49
社労士試験で条文の読み方とかwww
570名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 00:45:37
いや大事だよ
571名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 00:50:47
条文すら読めないとか終わってるぞ。
条文軽視してる奴が救済乞食になる。
572名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 00:59:32
河野順一下りちゃうの?
573名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 06:33:24
i.D.E社労士塾の条文順過去問

http://www.ide-sr.com/course/past/kakomon_riyou_houhou.pdf
574名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 09:22:43
>>572
降りちゃうのかは明らかではないけれど、
少なくとも10月号の各連載は無署名になり
誰が書いてるのかは判らなくなった。
575名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 12:29:00
体調か金がらみの泥臭い話かl
連載の原稿料なんて安いものだからな。
576名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 22:28:13
暗記しない小野里っていう広告があるんだけど、詳細知っている人いる?
探しても探しても広告ばっかりで、実態がよくわからない。
以前に話題になっていたら、教えてもらえると助かります。
577名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 23:06:20
>>576
分かっていることは、既に埼玉県社会保険労務士会には、該当会員が存在しないということだ
これでこの広告を判断しろ
578名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 01:53:56
http://syarousigoukaku.main.jp/

ここどうなんだろう?
親身になって相談にはのってくれそうだけどな。
579名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 08:24:35
>>578
ただで2chにCM乗せるとは図々しい
にも程がある。
580名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 10:07:18
>>578
食い逃げ商売みたいなサイトだな。
581名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 12:16:54
>>578
要点のところに、精神論が一番先に記載されてあってワラタw
582名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 14:14:56
>>578
受験生や開業予定の連中を食い物にするのが、一番手っ取り早いからな。
583名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 16:47:00
こういうのを情報商法って言うんですか?
584名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 17:00:46
>>578
この手のHPって形式がどれも似てるけど、HP作成会社が同じなのかな?
たかが勉強法で12,000円もとるとは唖然。
585名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 17:42:01
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね。わかります。

586名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 18:10:03
社労士の資格取得のために、日夜努力をされている皆さん、お疲れ様です。
私は、1999年に社労士の資格を取得している者です。その後、企業で、
人事責任者として、それなりに活躍をしてきたつもりです。
しかしながら、その後、人事から離れて、約5年が経ちます。
お分かりかと思いますが、5年も経てば、法令関係も変わっていますし、
下手をすれば、新たな法律が出来たりもします。
そこで、相談です。自分なりに、
もう一度、社労士のブラッシュアップをしてみようと思うのですが、
何かいい参考書はありますか?
勉強のお忙しいところ恐縮ですが、宜しければアドバイス下さい。
宜しくお願い致します。
587名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 18:17:13
>>586さんも平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね。わかります。
588名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 18:33:41
>>586
どれな参考書選択してもいいんで、
来年もう一度受験してみればいいんじゃない、
結果は関係ないんだし?
589586:2010/09/29(水) 19:03:36
>>587
頑張ったんですねぇ。ただ、選択と択一で100点を上回るの?
俺達のころは、たしか選択が60点満点で、択一が40点満点だったなぁ。
古い話で悪いねぇ。あんたに続きたいんで、まじにいい参考書あれば教えてくださいな。

>>588
「どれな参考書」って、どういう意味?
590名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 19:38:47
>>586
君、恥ずかしいし、ヤバいね! 六法の読み方も知らないみたいだし。
仕事も関係部署にいるのが本当なら、そんな質問当てはまらない。
更に、新聞さえ読んでないのか?
591名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 19:49:29
>>590
人事離れて約5年て書いてあるけど?
六法の読み方がどうのこうの言う前に、貴方も書き込みを理解していない。
592名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 20:44:51
TACの通信とクレアールの通信で悩んでいます。
普通ならTACでしょうが、説明会のときの

・論点は講義の中で示しますので、事前にマーカーをひかない。
・テキストの全てをやる必要はない。
・教材の20年分の過去問からテキストへのフイードバックのみで合格できる。

との指導方針が気になりました。
通信の講義は、インプットが北村先生、アウトプットが斎藤先生で、
どちらもカリスマ講師で、TACの岡根先生と同様に分かりやすい講義らしいとの事です。

最終的には本人のやる気でしょうが、初心者にはどちらがよろしいでしょうか?
テキストは、クレアールの方が詳しかったように思いました。
593名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 20:45:16
>>591
人事離れては大した問題でないんだよ!
普通にリーマンやってりゃぁな!
六法の読み方とかもそんな態度とるなら教えてやらんから!
大体そもそも、必死こいて法改正を追っ掛けるのは当たり前なんだよ!
お子ちゃまが偉そうに〜
594名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 21:18:36
>>593
当事者でない第三者ですが、対応が子供過ぎます。
少なくとも5年以上は社会人を経験しているのなら、
もっと冷静に対応しましょうよ。 
595名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 21:55:44
TAC通い始めました
法学部卒でもないし、資格の勉強は初めてだけど来年合格できるようにがんばります
みんなよろしく!
596名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 23:36:47
うかるぞDVDって使えんのかな?
597名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 23:47:26
がんばります
がんばります
がんばります
がんばります
がんばります
598名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 01:23:23
>>592
どこの予備校もだいたい同じ方針だよ。
直感で選んでいいんじゃないかな?

でもLECの通信は×。
599名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 05:28:45
>>592
社労士程度なら名の通ったテキスト、予備校なら差はないと思うよ。
ただクレアールの北村の講義はあまり良いとは思わなかった。
他の講師は良いけどね。でも合う合わないも人それぞれだからなぁ。
600名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 08:14:31
北村は上から目線だしな
年金以外は、そんなに難しくないからどれでもいいんじゃない

過去問を完璧にしろ
601586:2010/09/30(木) 08:36:51
何だか私がスレして、私不在のところで盛り上げってて…。
六法読めばいいにこしたことがないのは、一応有資格者だから分かるよ。ただ、それが手間がかかるから、良い参考書がないかと思っただけだよ。
602名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 08:55:23
>>601
あ、もうそれ終わってるから。タイミング読んでね。
603名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 12:31:48
見境なしに十数社から資料を取り寄せたが電話で営業フォローしてきたのは
クレアールだけだったな。
604名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 13:33:24
>>602
お前なぁ、本人が聞いてきてるんだから、分かる奴が答えてやればいいんだろ。
タイミングなんて関係ねぇんだよ。
このレス見る暇があるんなら、早く社労士の勉強しろ!馬鹿!
605名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 14:26:53
>>603
俺そういうの逆に嫌だ。
そういう必死なところには通いたくない。
ま、もう受かってるけど。
606名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 16:07:15
LECの通信に申し込んだ俺はチャレンジャー?
607名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 16:21:46
今年は能登本でるのかなぁ
608名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 16:30:07
東京包茎学院の社労士講座は?
609名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 16:44:54
東京包茎の基本書が最悪だったことは覚えてる
610名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 19:16:32
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね。わかります。
611名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 00:16:40
過去問のおすすめはなんでしょ
612名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 03:26:07
TAC
613名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 03:34:36
LEC
614名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 08:46:50
>>611
としみかIDE
個人的にはとしみを推す。

理由はIDEが法改正に伴い補正せずに参考問題として挙げてる問題のいくつか
を現行法に合う形で補正し問題として記載してること。

今年の国年選択も10年分の過去問ならH14年選択にあるので1.7%と「物価」は判明出来る。
物価上昇率は文脈上ありえないので物価下落率を入れて2問確保できる。
615名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 11:32:40
>>602
おい、602よ。何か反論はねぇのか?
お前の社労士資格取得学習の方がもう終わってるんじゃねぇのか?
お前はタイミング読むより、資格取得のテキストブックでも読んでろ!
まぁ、お前が資格取得できるように祈っとくわ。じゃあな。
616名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 12:03:57
過去問はIDEしかないよ。IDEくらいこなせないなら試験受けるのやめれ。
楽して受かろうとするな。
617名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 13:12:27
問題は7年分と10年分のどちらか
618名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 13:14:18
>>617
今は20年分が基本でしょ
619名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 13:41:31
やばい過去問20年分やってない。
620名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 13:47:14
>>618
>>619
過去問は20年分が合格者スタンダードになっているのは分かるけど、高いんだよなぁ・・・
20万くらい払わなきゃならないのはちょっとねえ
貧乏無職独学者には無理だよ
20年分の過去問だけ売ってくれないかなあ
621名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 15:01:29
>>606
LECのメインテキストは他の予備校生からも評価されてるんだし本人の取り組み次第じゃないかな。
出る順必修基本書を使ったほうの講座ならしらん。
622名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 15:08:09
>>620
> 過去問は20年分が合格者スタンダードになっているのは分かるけど、

なってねーよ。
クレアール職員の営業おつ

さておき
としみの条文別10年分だけど、今年度版は直近の5年分とその前をわかりやすくするらしい。
ボリューム絞って回したりできそうでいい工夫だな。
623名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 15:45:37
おまえら甘いな〜〜

過去問集は5年でも7年でも10年でも一緒!
要はテキストが平成になってからぐらいからの
過去問がフォローされていて出年度が書かれていること。できれば択一選択別に・・・

とくに来年は記述になるかもしれないので過去の選択問は貴重。

今は山川を使っている。

624名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 15:46:45
>>602

602ちゃ〜ん、早く出ておいで。可愛がってあげるからさぁ。
ダメよ、逃げちゃ。
あなたの言う「タイミング」とやらについて、しっかりと議論しましょ(ハート)。
625名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 15:52:55
過去問ばかりやってもどうしようもないべ。
ある程度やれば問題解く感覚つくから、それ以降はテキスト読み込みで力が上がっていく。
その場合できるだけ詳しいテキストがいい。
新標準が市販では一番いいかな。
626名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 15:52:56
どっちもどっちだな。
627名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 16:16:50
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  >>602おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
628名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 16:19:50
工作員が多くて結論がわからん。
629名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 16:50:19
>>628
能登本買っときゃいいんだよ。過去問もいらないほどの良本だぜ。
630名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 17:40:53
>>629
人に地雷を踏ませるようなことを言っちゃダメです。
631名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 17:56:16
>>630
山予備のテキストも2年目では格段に進化したのだから、
能登本も2年目に進化しないはずはない。
632名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 18:12:49
能登本が良いのか
633名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 18:18:09
>>602
まだ、出てこれねぇか?
社労士の勉強をやってんのか?
まぁ、それ相応の勉強しなきゃ、受からねぇからなぁ。

まさかとは思うけど、逃げてんじゃねぇだろうなぁ。
男だったら、絶対に、出て来いよ。

お前の言う「タイミング」とやらを聞かせてもらおうじゃねぇの。
待ってるからな。
634名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 18:21:24
>>633
粘着しつこいねー
どうせ今年も落ちたんだろw
635名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 18:21:54
>>632
良い。良質。
636名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 18:24:37
過去問20年分と能登本やったら受かる?
637名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 18:28:31
受かるかどうかは分からないけど合格水準の知識は得られるんじゃね
俺なら大人しく予備校通うけど
あと個人的には過去問20年分やるくらいなら10年分を2周した方がいいと思う
638名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 19:13:06
>>634
602が今年も落ちたってか?602はそんなに毎年落ちてるのか?
しょうがねぇ奴だなぁ。本当に、受かるタイミングの分からねぇ奴なんだなぁ、602は。

はい?俺か?
一応、持ってるぞ、社労士の資格は。
12月から勉強を始めて、翌年の8月の試験に臨んだ。そんで、受かった。
厚生年金保険法が苦手でなぁ。いまでも、ピンと来ないよ。
でもさぁ、めちゃくちゃ勉強したよ。
あれぐらい勉強すれば、もうちょっといい大学行けたのにと思うよ(笑)。

634さんよ、お前も諦めず頑張れよ!
639名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 19:20:53
オススメは新標準。これやっとけばまず受かる。
今年の試験にも完全対応できてた。
640名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 19:21:56
















能登本が最強














641名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 19:23:02
>>640
うぜー。バカか?
642名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 19:23:05
能登本って去年めちゃくちゃ評判悪かったあれ?
643名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 19:25:22
真島本って誤植なかったらかなりいい本だったのにな。
あれほど見やすくて要点抑えながら詳しい本ってないぞ。

















644名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 19:28:20
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね。わかります。
645名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 19:33:57
2011年版のテキストまだー?
646名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 19:34:38
20年分過去問、市販で出せや
647名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 19:37:19
スピード突破という過去問題集がいいよ。
十数年分の問題が収録されてる。
俺はこれで受かったから。
648名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 20:46:15
今年はTACの総合本科生Plus受講してるから
スピードマスターと合格のツボのTACで揃える。
649名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 20:50:13
その能登本で来年初受験してみたいのですが、正式名称を教えてください
650名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 21:26:28
>>646
>20年分過去問、市販で出せや

確かに出したら売れるような・・・メンテナンスが大変だけど・・・

でも司法書士なんかは平成になってからの過去問集あったような・・・

651602:2010/10/01(金) 21:37:44
私が全面的に悪うございました。前言は全て撤回致します。お許しくださいませ。
652名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 22:02:32
20年分もいらんだろ〜〜。
そもそも択一なんてすぐ基準点取れるようになるんだしさぁ。
653名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 22:05:14
>>652
>そもそも択一なんてすぐ基準点取れるようになるんだしさぁ。

根拠は?
654名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 22:09:11
>>653

試しに過去7年分と照らし合わせてみな。余裕で7割超えるから。
655名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 22:11:33
>>654
>試しに過去7年分と照らし合わせてみな。余裕で7割超えるから。

超えねえよ!せいぜい半分・・・・
656名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 22:16:29
同じ年数でも解説で全く異なる。
657名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 22:21:05
>20年分もいらんだろ〜〜。
>そもそも択一なんてすぐ基準点取れるようになるんだしさぁ

・・・と私も思っていた。

でも山川のテキスト読んでいたら意外と平成一桁ぐらいの問題が出されていることに気づいた。
658名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 22:25:20
択一は勉強量に応じて点数が上がるような気がする。
問題は選択式なんだよ・・・
最近はちょっと昔の問題の焼き直しとか出てるらしいから
10年分、それも古い方からやるといいかもね。
としみ先生の問題集買おうと思ってるけどまた同じ表紙なのかな・・・
ちょっと持って歩くの恥ずかしいんだよな・・・や、としみ先生はキレイなんだけども。
659名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 22:48:44
>>658
表紙は捨てればいいと思うよ
問題集はきれいに取って置くもんじゃないし
660名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 22:57:43
>>655
では答えられなかった問題を言ってみて。言えないでしょ?
ちゃんとやってからいいな。

>>657
で、意外とって具体的に何問?
5肢全てが平成一桁台かい?
5肢のなかに過去7年分の問題は入っていなかったかい?
661名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 23:11:45
>>660
妙に過去7年にこだわるやつだな!過去7年程度でよかったらみんな合格してるよ!
662名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 23:20:58
>>660
あんたほんとうに心の底から過去7年で大丈夫といいきれるか?
いいか・・・これは大事な問題だぞ!
663名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 23:24:18
>>662
言い切れるよ。過去に7年分で7割以下しか取れないなんてことなかったから。
664名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 23:27:01
>>663
よしあんたを信じよう!幸い山川予備校のテキストは過去7年の過去問がついている。
665名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 23:30:52
>>664
新標準もやったほうがいいよ。
666名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 00:47:09
>>657
LECもそうだけど山川のテキストにも過去問の年度記入されてるの?
あれ便利だよな〜
667名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 00:55:23
>>666
>LECもそうだけど山川のテキストにも過去問の年度記入されてるの?

平成になってからの分、択一選択別に書かれています。
668名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 01:00:48
なる、それはLECのいいところ踏襲してますね
669名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 01:02:03
2011年度試験に初挑戦します
現在は2010年度版の富田さんの「うかる!社労士総合テキスト」を使って
基礎をインプットしてます
この本は分かりやすく書かれていますが、評判では内容が薄いようですね
それでもかなり分量があるわけですし、社労士合格の大変さ、難しさが身に染みて分かります・・・
670名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 03:13:57
出る順だけで大丈夫
671名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 07:46:44
能登本と過去問が最強
672名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 08:41:31
能登本あれば過去問はいらないよ
673名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 09:48:27
NGワード:能登本
674名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 10:46:09
俺もうかる使ってるけどあれで内容足りないの?
行書うかった時も700p位の参考書だったのにな・・
675名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 11:27:48
富田うかる!の直前まとめ本は良かった。意外とみっしり書かれていて
まる覚えくらいのボリュームがある。
676名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 11:36:34
LECのメインテキストについてた「復習テスト」は
過去20年の問題のうち重要問題を一問一答式に焼き直してある。
とても役に立った。
677名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 11:45:28
>>676
LECの復習テストって科目によって100〜200問で、市販の一問一答カードくらいの量だよ。
そんなに網羅してるかな?
678名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 11:57:25
LEC本の正式名称

メインテキスト → 完全合格メインテキスト
出る順 → 出る順社労士必修基本書
679名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 11:59:43
LEC基本書はレイアウトもきれいで、よくまとまってると思うけど
初学者向けではない気がする、箇条書きの部分とかね
ある程度基礎知識があるか、再受験者じゃないと読み進めるのはきついと思うなぁ
内容量はすごいだろうけどね
680名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 12:09:15
内容は薄いけど、わかりやすくて読みやすく
初学者向けの基本書は何がありますか?
681名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 12:10:22
TACの必修テキストも読みやすいと思うけどどうよ
682名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 12:22:03
どうよってまた懐かしいフレーズをw
683名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 13:22:48
初学者です。秋保さんの「2011年版うかるぞ社労士入門編」買ってみました。
記憶力は人並みだと思うのですけど、理解力が足りないみたいで、
1/3ページほど読み進めましたが、よくわからないです・・・。
うかるぞの基本書も予約注文してあるんだけど、理解できるか自信ナシ・・・。(´・ω・`)
684名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 13:30:40
初学者(読み方:クソヴェテ)
685名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 13:59:53
>>683
各社の入門書はどれとってもあまり上手に初学者をリードするようになってないですよ
それこそ初学者の状態を理解しえないクソヴェテが構築して各社まねっこした売らんかな商品ばかりです
この試験勉強はつまらないです
労働基準法に触れたことがないレベルでも一気に基本書入ってさっさと合格することだけ考えましょう
686名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 14:23:25
>>685
初学で学校にも通わず独学で勉強するのって難しいんですね。。。
基本書の方は発売日が10/12になっているので再来週中には届くかも。
それまではとりあえず入門書を読んでおきます。

問題集は過去問と予想問題集どっちが良いのでしょうか?
昔の制度の問題を暗記しても意味ない気がするし、
2011年版の予想問題集を買うだけでいいかなとか考えているんですが。
甘いでしょうか?
687名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 14:29:16
甘い。まずは過去問から。
まっさらな初学者なら本当は通信でも通学でも予備校に通った方がいい。
688名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 14:35:14
>>686
ぶっちぎりで過去問が大事
法改正に対応して問題修正してるから過去の制度って事にはならないよ
知ってたらごめんだけどIDEととしみが2大定番だからどっちか買うといい
IDEは解説詳しいとしみはIDEより前の問題収録してるって特徴があるから好きなの使うといい
689名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 14:42:42
>法改正に対応して問題修正してる
知らなかった・・・。それなら安心して過去問本買えます!

おやつも食べ終わったのでまた入門書読んできます。
690名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 14:50:12
>>689
余りの悪門の多さに「この問題おかしいけど○って発表だから○にしとくね」
的な解説もあったりするけど気にしない
691名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 15:16:25
なんで山予備使わないの??
意地張ってないで使えばいいのに。
受かることが大前提だろうに。
692名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 16:08:18
性格悪い奴多いからパス。
693名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 16:15:56
>>692
2ちゃんで書き込んでいるのは匿名が故に性格が悪い。
公式掲示板でレスしているのはそうでもないと思うけどな。
694名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 17:21:36
>>690
それって、としみ本もイデ本も同じ扱いですか?
例えば、悪問はとしみ本だと掲載されてないとか、過去問通りの記載から良問へとアレンジしてたりはしないのですか?
695名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 17:49:58
>>688
社労初学者でLECの出る順を基本書にしています。
過去問もLECにしようかと思ってたのですが、LECは2大定番に入ってませんよね。
LEC過去問の悪いところを教えて下さい。
696名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 17:52:55
今年の国年選択の問題が載っていなかった
697名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 17:55:01
LECの五年ぽっち過去問で受かろうとは
698名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 18:04:48
>>694
IDE使ってたからとしみは分かんないけど元々の問題からかけ離れるようなアレンジはなかったと思う
補正できないような問題は参考として載せとくね、みたいな感じで巻末に載ってる
699名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 18:36:02
ここが悪い、ってのは特にないと思う
使用者の多い本を外してみんな知ってる論点落とすの怖いなあ
って感じの寄らば大樹の陰理論でIDEかとしみをオススメしました
使いたいのあればそれ使うのがいいと思うよ
問題どこも一緒だし解説もものっそい優劣つくか、って言うとそうでもないし
個人的には>>697の言う通り5年分だとちょっと心許ないんだけどその分回数まわせるって事でもあるし
700名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 18:45:18
問題を多くまわすより問題の理解を。
そこができればあとはテキスト読み込みでガンガン吸収できる。
701名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 18:51:04
>>696-700
ありがとう。2大定番で検討します。
702名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 19:18:48
iDEと同じく7年分で、解説がくど過ぎない
過去問スピードマスターをおススメする。
703名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 19:38:30
受かりたいならIDE。これくらいも消化できないようでは合格は無理。
704名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 20:30:38
いや、逆に消化不良で不合格じゃね
705名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 20:41:27
俺もそう思う。iDEは過去問ゼミのテキストとしては秀逸だが
過去問集としては解説が冗長すぎる。
さとみの10年分の方がまだ廻せる。
706名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:03:06
イデすら消化不良になるくらいなら合格は難しいだろうな。
707名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:08:42
私は敢えて…
「マンガはじめて社労士」をおすすめします。
あっ笑いましたね?
でも初学者で…条文読んでもなかなか頭に入らなかったす。
直前期(6月くらい)になってIDEの過去問やりました。
708名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:09:02
富田の「わかる!社労士」を使ってるが、なかなかわかりやすい
ただ、前に書いてたいる人がいるけど、内容が薄いらしいから
過去問、その他の問題集で補わなくちゃいけないな
709名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:10:02
1年目としみ使った。
2年目IDE使った。
解説の深さが段違い。IDE1問やれば5問に対応できるような感覚。
710名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:16:32
やっぱり過去問はとしみよりも、iDE使うべきなのか
来年初挑戦だから、どれがいいのか全くわからん
711名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:21:36
>>708
こらこら。富田本は「うかる!だ。
「わかる!シリーズは今はなき真島本。
712名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:21:39
おれも分らん。
IDEもとしみも今月あたりから最新版の過去問が発売されっから本屋で読み比べて
決めるわ。
713708:2010/10/02(土) 21:24:53
>>711
すまん・・・間違えた・・・
意外に富田使ってる人多いよな
独学のトップセラー基本書は、LEC、うかるぞあたり?
714名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:27:24
こまかーい所だとIDEは問題ページと解答ページの始まる行が微妙にずれたりするから解答が見えちゃう事がある
俺は全く気にならないけどダメって人も去年このスレにいた
としみは行が揃ってるらしいけど見たことないからわかんない
715名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:28:01
としみ本は分厚くて持ち歩きにくいな。あと表紙が・・・
716名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:28:25
>>709
1年目と2年目で習熟度の違いもあるんじゃない?

としみ=薄い、IDE=濃いと単純に分けられないよ。
としみ過去問も結構ボリュームあるしIDEとは違う切り口の解説もあって
一方が一方を飲み込むほど差はない。
717名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:32:18
>>713
書店の売上ランキングでは富田本が1位らしい。
確かに社労士本置いてる本屋には必ずあったな。
718名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:35:10
2位は能登本らしい。売り切れでどこの本屋さんにも置いてなかった。
719名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:36:37
IDEの過去問、最初の労基安衛のが紀伊國屋に並んだので買ってきた。
これでいよいよ来年度の受験戦争が始まったな!
720名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:36:59
としみは解説が薄すぎるのが難点。
721名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:40:39
>>720
そんなことはない。使いもせずに知ったかぶりするなよ。
722名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:45:22
としみは本がでかすぎる。
あと余白多すぎ。
解説はもっと充実させてほしかったな。
723名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:47:18
結局、過去問は5年、7年、10年、20年とあるがどれが一番いいんだろうな
少ないのはそれだけ多く回せる。多いと一周するのも大変
724名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:49:41
数より理解度だろうな。
そういう意味ではIDEは問題を分解して理解させてくれるから一問解く力をつけたときの射程範囲が広い。
725名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:52:47
>>723
今年の択一は今まであんまりなかった形式のもチラホラあったから
あんなのが増えるとすると大昔のやっても効果はどうだろうって気もするね
個人的には7年か10年かなあ
726名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 21:57:43
形式にだまされるな。問われてる知識は同じ。
727名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 22:34:18
過去問の出題年度のマークがある基本書なら、その論点を問題にしたら
どうなるんだるとシミュレーションしながら読み進めていくといい。

LEC本と山川予備校なら平成元年からマークついてるし、20年分の問題集で
息切れするよりも効果的に知識を定着させられるだろう。
728名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 22:48:20
>>727
>山川予備校なら平成元年からマークついてるし、20年分の問題集で
>息切れするよりも効果的に知識を定着させられるだろう。

山川受講生だが、ほんとお薦めするよ。山川先生のテキスト。

ユーキャンとIDEのテキスト見させてもらったが山川予備校のテキスト・・一番コンパクトでよかった。
729名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 23:37:15
IDEの過去問これだけ絶賛されてるのに特約書店でないと手にはいらないんだよな。
Amazonでも手に入るけど手にとって実際に見てみないとなかなか売上に結びつかないだろうな。
730名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 23:40:41
>>729
残念ながらビニ本なので中見れない
731名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 23:53:27
山川のA5サイズのテキストが使いやすい。
電車内でもコンパクトで・・・
732名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 00:01:03
山川は秀逸だな
733名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 00:12:33
できることなら新標準を買ってほしい。
俺はそれで受かったから。
勉強中は新標準使えねえと煽っていたが結果は違った。
734名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 00:50:57
>>730


紀伊國屋の新宿本店も南口店も裸のまま平積みしているが地方ではビニ本仕様なのか?
735名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 00:59:57
俺はもう実務本買ってるぜ。理解が進む進む。
736名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 08:00:50
急がば回れというが、受験勉強以外の実務部分まで回っている余裕はないな。
737名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 10:10:32
最近は実務的な問題も出てきてるので実務書無いと対応できないよ
738名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:08:10
あちこち講義サンプルDVD取り寄せた中でフォーサイトのがハイテクだったな。
ここは唯一?のフルカラーテキストなんだが画面いっぱいの電子ボードに写しながら
講義してて、天気予報みたいに講師が画面に触れながらスクロールやページ送りしてた。
739名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:10:57
>>737
IDEには書式集の副教材あるね。

社労士Vにも昨年は書式見本と過去問を組み合わせた特集あったけど
残念ながら今年度はないようだ。
740名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:43:01
>>738
俺もあちこち資料請求したよ
マンパワーも似た感じ
っていうか、形状はエデュキャンパス仕様なので全然違うけど
エデュキャンパスは簿記の時、ネットスクールで馴染みがあるので、俺的にはマンパワーも気に入った
741名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 15:09:38
>>738
やってたけどフルカラー教材見てればよいし
ピンボケ多くてその意味ではあまり意味なし
フォーサイトは加藤光大の講義が良かった
742名無しさん、君に決めた!:2010/10/03(日) 18:11:33
TACの独学道場はどうなんでしょう?
743名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:12:29
都内で社労士Vの10月号がまだ置いてある店ありますか?
744名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:20:12
>>743
昨日の時点で、新宿の紀伊國屋本店ではまだ平積みで並べてた。
ここだと1年分のバックナンバー切らさないように補充してるよ。

あとは新宿西口から都庁に抜ける途中に日本法令のショールームがあって
ここでもバックナンバーが揃う。ただし土日休みで平日も18時に閉まる。
745名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:24:54
>>743
神田(御茶ノ水)の書泉グランデでも社労士Vのバックナンバー置いてるはず
746名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:59:59
>740
>エデュキャンパスは簿記の時、ネットスクールで馴染みがあるので、俺的にはマンパワーも気に入った

意味が分からない。

君には「簡単だけど、だれも教えてくれない77のテクニック 文章力の基本」という本の第2章を読むことを薦めする。
747名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:38:16
2011年度の試験日はいつ?
8月21日(日)でスケジュール組んでいいの?
748名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:14:10
>>747
8月第4日曜実施なら28日じゃないか
749名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 03:28:35
>>744
>>745
情報ありがとうございました。
750名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:02:29
真島は受験指導から撤退したの??
751名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:34:56
撤退したよ
752名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:10:27
エルエスコーチはエデュキャンパスと、板書レジュメつきで勉強しやすいよ。
753名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:57:12
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
754名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:00:56
真島、2011年もうかるぞ社労士つかって通信講座やるみたいよ
755名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:59:40
>>754
フルスロットルのことだね。
756名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:58:54
>>577
ありがとう。
757名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:30:43
754 :名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:00:56
>真島、2011年もうかるぞ社労士つかって通信講座やるみたいよ

もうかるぞ社労士に見えたw
758名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:36:42
食えないがな
主婦のアルバイトが最強
759名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:30:42
来年初受験するのですが、みなさんが奨めている過去問集は結局はIDE?←現在一通り基本テキスト回した初学者でもとっつきやすいですか?田舎住みなので他と見比べられないのでアマゾンで買うので。

追記、横断本でお勧めあればこちらも教えて下さい。
760名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 17:51:08
10年なら、としみ
7年なら、IDE

横断は、初学者なら社労士Vでいいんじゃないかな?
まだ時期早い気がするけど
761名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:56:50
横断は日本法令北村横断本・社労士Vとしみ横断本・秋保うかるぞ横断本と3つも利用したけど、
もっとも分かりやすくて網羅していて使いやすいのは社労士Vとしみ横断本だよ

日本法令北村横断本は内容が最も充実しているけど分厚くて高い
その代わり、横断本+直前期のまとめ本としての役割になっているし、年内11月に毎年出版で早い時期から横断できる

秋保うかるぞ横断本は見にくいレイアウトで使いにくい

762名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:31:22
>>760

だから・・・

過去問集は5年も7年も10年も一緒だって!

要はテキストが平成になってからの問題がフォローしてあり出題年度が書かれてあること!

出題年度が書かれていない・・・丸暗記するの?テキスト・・・
763名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:55:55
>>761
北村横断本は内容ボリュームともに素晴らしいな。
横断対策って通常は全科目回してからのまとめ期に使われるんだろうけど
北村横断本はインプット期から座右に置いて参照していけば力最後に強い武器になる。
764名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:51:45
アマゾンで新刊検索したらうかるぞシリーズ
来年の直前対策の出版予定分まで予約受け付けてるね
シリーズ統一したい人は予定わかって安心なのかもしれんが
商魂たくましいというか…
765名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:58:10
来年用に2010年度の問題集を中古で買ってでもした方がいいのか、
そのカネを2011年度分の問題集に回した方がいいのか。。。
法改正のこともあるしなぁ。。。
766名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:24:36
俺も買いたくてうずうずしてる
しかしもうちょい我慢しな早漏
767名無しさん、君に決めた!:2010/10/06(水) 01:44:35
現在大学2回生の者です。来年度の受験を考えています。
現在の単位は69です。お聞きしたいのですが一般教養科目もすべて終わらしておかないと受験資格がないのでしょうか?
どなたか教えてください。
768名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 07:23:40
短大の卒業見込み者でも受けられるんだし、どーだろうーね?
それより公務員試験の勉強したほうがいいと思うが
769名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 11:38:11
なんで現役の学生が社労士試験なんかを受験するのか意味不明。
おれだったら100万支払っても公務員試験を受験したいよ。
770名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 11:57:24
>>767
単位が69あるなら受けられるよ。
http://www.sharosi-siken.or.jp/
にアクセスして受験案内を見たら。

一応、この様になってる

○学校教育法(昭和22年法律第26号)による大学、短期大学、
高等専門学校(中学校卒業を入学要件とする修業年限が5年制
の学校)を卒業した者
○上記の大学(短期大学を除く。)において62単位以上を修得した者
771名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 12:05:14
>>769
厚生労働省とか、その関係省庁に入省するつもりなら、
社労士を取っておいて損はないと思うが。
それに来年合格しておけば、研修を受けるのに会社を休んだり
しなくていいし。
772名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 12:10:55
>>765
都市部に住んでるなら中古品が出回っているだろうから、
それを格安で買って、改正情報と照らし合わせながら
やればいいでしょ。
大改正があったわけじゃないし。
改正情報なんか各社のホームページにPDFファイルで
ダウンロードできるし。

でも今年初めてなら、素直に山川の初級インプット講座を買えば。
いちいち改正情報を気にする必要も無くなるでしょ。
今年は過去問も付いていることだし。
結局山川だけで3月までは手一杯になると思うよ。
773名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 14:19:10
3年目のヴェテはどうすればいいですか?
ちなみに20代です
774名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 14:21:24
3年やってだめなら諦めろ
775名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 14:26:46
>>774
俺は今年4年目でやっと足切りもなく合格発表迎えているんだが・・・
4〜5年目の人は予備校でも多いぞ
776名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 14:33:33
社労士の講師はマーチが多いな。

岡根 慶応
井出 明治
宮川 明治
北村 中央
加藤 中央
秋保 学習院
真島 立教
山川 立命館
小磯 成蹊
-----------------------
シャララン 駒澤
みいたん 姫路独協
777名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 14:36:14
>>776

シャララン 駒澤
みいたん 姫路独協


マジで?
本当に下らない執筆やブログを書いている連中ってダメ大学ばかりだな
778名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 14:41:20
岡根さんは大企業に入ったのに2年で辞めちゃったんだよね
講義でしょっちゅうその話してるから知ってる
779名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 15:26:12
高卒の講師はいないのか。
780名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 15:34:25
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります。
781名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:13:27
姫路独協ってなに?
初めて聞いた
782名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:41:15
>>781
獨協学園の傘下じゃないのか?
783名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:55:41
埼玉に独協大学あるよ。
試験会場にもなってる。姫路とかいうのは付属高校、短大かも。
784783:2010/10/06(水) 17:56:49
獨協大学だったw
785名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:59:47
明治 立命館までだな
中央は法学部以外はウンコ
786名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:46:20
東川ー立命館
斎藤ー信州
能登ー創価
奥村ー神奈川
村中ー関西学院
787名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 07:51:47
出る順社労士

はやく発売されないかな?
788名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 07:58:11
村中って関学なんだ。同窓じゃねーか。
789名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 08:10:00
TACの宮島はどこ大だ?

あと、出身大学だけじゃなく、学部も教えてほしいな。
790名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 11:17:30
秋保のうかるぞはもう出てるんかな。
791名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:23:49
もう売ってたぞ。
今年のはなぜか、赤いチェックシート付。
792名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:39:31
まじでー
ちょっと
買いに行ってくる
793名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:57:36
秋保はまる覚えが最強、
他は入門かな、国年選択3点取れたからな
794名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:59:55
秋保は便利だな、まる覚え社労士が今年は12月16日発売かよ!?
毎年、翌年1月発売だったのに、今年は年内発売ってのは非常にありがたい
ベテの俺にとっては、年内で全科目を基本書でサラッとやったら、
まとめ本のまる覚え社労士に情報集約してそれだけを繰り返し利用して試験に臨むんだが・・・
年末年始もまる覚え社労士が使えるのは非常に助かる
今年も選択式国年足切りでまた来年受験になるが、択一はこれだけで十分だな、あとは運に任せて受験し続けるのみ
795名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 14:07:27
>>794
まる覚え早くなったね〜。
年内にまとめ本を発売、それも一番使えるまる覚えってのが非常にうれしい。
796名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 15:10:46
秋保もう出てたのか。帰りに寄ってみっか。
来週は富田とユーキャンだな。
797名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 18:17:06
>>791
入門編しか売ってなかったが
798名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:26:14
エルエスコーチいいよ
799名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:38:11
>>797
都心部の大きな本屋では並んでたよ
本の発売日も来週だった
800名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 20:26:37
初学じゃないからゆっくり選べ
勉強は来年春からでも余裕で間に合うぜ
801名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 20:27:49
>>800
ニートじゃなきゃ間に合わないよ!
802名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 20:29:38
>>799
聞いたら土曜日発売だって。

買わんけど。
803名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 23:11:24
加藤○大の基本書は二分冊だが、中身は結構あっさりしてるような気がするんだがどうよ?
804名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 08:56:45
>>800
他に法律系資格もっているなら、
ニート、専業主婦なら7ヶ月あれば合格ラインまでいける。
社会人で残業ありなら1年ぐらいかなー。

無資格者が社労士挑戦なら、2年かかるかもね。
805名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 11:13:39
>>803
デブの加藤大は一生日本中を歩いてろ
806名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 11:20:16
社会人で2年目だったけど年明けからで間に合った。
むしろモチベーションを保つ方が難しかったわ。
807名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 12:42:36
ニートで一発合格出来ない
ムダなニート
808名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 16:14:22
不合格者の特徴

自分に甘く他人に厳しい
時間がない、テキストに載ってない、運がなかった等
809名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 16:24:33
>>808
まさにこんなのか↓


この試験、運の無い奴と勘の悪い奴は合格出来ない
見えてないだけで人生も同様
択一が60超えてる?それがどうした?俺なんか44点ギリギリでも
選択国年も勘で3点、トータル28・44の完全合格だぜ
勘の悪い奴は、あのオランダ人の船長みたいに、永遠に嵐の海をさ迷い続けろ

810名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 16:30:51
不合格者の特徴

チビ
ハゲ
デブ
811名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 17:15:14
>>808
まさにこんなのか

808 :名無し検定1級さん :2010/10/08(金) 16:14:22
不合格者の特徴

自分に甘く他人に厳しい
時間がない、テキストに載ってない、運がなかった等
812名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 17:54:35
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
813名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 18:37:37
>>808
それ、ベテじゃない?
1回落ちただけの人は、反省すると思うし。
814名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 22:04:14
としみ過去問の労基安衛版が発売されたというのにおまいらときたら
815名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 22:07:37
ideの労基安衛も出とるぞ
816名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 22:52:31
IDE過去問は先先週末だったな。
この時期は新刊が出はじめるので楽しい。
毎日書店に立ち寄ってる。
817名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 22:54:34
ide過去問は来週vol2が出るし
818名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 23:08:49
TACとIDE、どっちが良い?
819名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 01:07:28
>>816
そして、積ん読がたまるわけですね。わかります。
820名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 08:44:21
としみ買うかな 10年分だし
821名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 09:00:26
ハルノート何冊売れたんだろ?
822名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 09:09:50
ハルノートってホントにノートだった。
823名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 10:36:29
入門書 ハル本2冊
1冊本 UCAN速習レッスン
科目別 山予備10冊、新標準1O冊
過去問 IDE5冊、としみ4冊
問題集 LEC一問一答2冊、TACツボ2冊
機関誌 社労士V12冊+模試号、SRゼミ4冊
副教材 TAC改正常識白書、河野数字カード2冊
横断  北村横断本
まとめ 秋保まる覚え、TAC直前対策

なんだかんだで1年間に50冊越えると週に1冊ペースか、さて何を削ろうか
824名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 10:38:01
内容とは関係無いが、某大手予備校の独自問題集と過去問集は机で勉強しているときに手でおさえてないとページがめくれて戻ってしまうため
使いにくかった。外出時にも使えるコンパクトな設計にしたのが逆に自宅ではだめだった。
辞書のように分厚い本ならおさえなくても平気だから使いやすかったな。
825名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 11:36:58
>>824
大昔(昭和30年代)の司法試験の教材を見たことがあるが2穴で黒い紐で
綴じた加除式のものだったな。紐を緩めれば見開きが閉じてしまうこともない。
今だったらリングファイルかバインダになるところかね。
826名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 12:16:37
専業主婦が社労士になったという本を読んだけど糞すぎた。
この社労士のクズっぷりがみてとれた。
なによりテーマが一貫していない。
なんだよ失恋についてとか。
具体性もまるでないし。
827名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 12:22:31
>>826
一橋大学卒業して、住友信託銀行・シティバンクで働いて、専業主婦になった人のストーリーなんで、
まだハルの本よりはマシだった
828名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 12:23:59
>>826
俺も見たw
開業に関してなにか参考になるかなと思ったけどなんにも得るものはなかったw
ただの日記だなありゃ。子供が邪魔なことをひたすらアピールしてたな。
829名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 12:52:21
>>826
その人の講義を受けたことがあるが論点がはっきりしなくてなんとなくぼけやけ内容だったな。
オプション講義だったからよかったものの、メインでずっと受け続けるのはキツイかなと思った。
830名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 12:53:14
ぼけやけ内容 ×
ぼやけた内容 ○
831名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 13:31:50
仕事してない人の合格体験記は読む価値なし

仕事に使うべき頭を勉強に使えたら
こんな試験受かって当たり前
832名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 14:48:58
んなこたない
833名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:29:28
大原のパンフレットにすごい人がいたよ

1日の仕事が「家事」の3時間だけ
朝から新聞の切り抜きを集める優雅な生活

上級通信だけどね
つまり、こんだけ暇な人じゃないとやってけない内容ですよ
ということを宣伝してるようなもの
834名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 16:41:44
>>831みたいな奴に限って、試験に落ちるのを時間のせいにするんだよな。
835名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 16:43:23
>>823
ネタの1行目はアレとして時間があるなら全部やりたいよ。
科目別の教材なんか買ったら簡単に数十冊になっちゃうよな。
1冊に2週間かける余裕はない。
836名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 17:05:44
最近の試験だとやりすぎはないな
やれるものは全てやった方が結果近道ってこと
837名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 18:43:12
やっぱりLEC出る順シリーズだけやっとけば楽勝ってことでFA?
838名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 19:29:39
あの本をやれば8割以上で合格は手堅い
839名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 20:57:56
>>837
あの本の出る順は、ため息が出る順という意味ですお。
840名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:02:34
1000ページの1冊本は予備校の2000ページから重要な箇所を抽出したものなの。
理屈のうえでは予備校のテキスト半分覚えるより1冊本完璧にしたほうが確実なのだが
薄くても厚くても暗記するのに半分の壁、8割の壁というのは訪れる。
841名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 01:14:23
富田のうかるがもう出てたな。
あと加藤の入門本が出てたけど今年もあの2分冊出すんだろうか。
842名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 11:11:02
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
843名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 12:06:52
択一試験の開始直後から隣の席の若い女性が唸りだした。
セックスしたいトイレに行きたいヤリタイと訴えたけど、まだトイレ退室出来る時間じゃないと
試験監督員に却下された。

開始後30分に、男性監督員二人に抱えられてトイレに急行した。
なかなか戻って来なかったが、監督員に中田氏されたようで笑顔を浮かべていた

その後もう一度トイレに行きたいと訴えたところ、男性受験者6人が同時に立ち上がった。
彼女は6人を相手にしたようで、順番待ちしていた俺の連れは「いい思いできた」と喜んでいた。
喘ぎ声がトイレの外まで聞こえていたようだ。
844名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 18:11:35
過去問 IDE 佐藤としみ

どっちがいいんだー?
845名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 18:17:03
どっちもいいんだー!
846名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:02:14
出る順マダ?
847名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:39:51
佐藤先生の10年過去問、23年版発売されてるけど、5年・・・?あったけど仕様変わったの?
848名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 20:17:10
>>847
10年分で変わらないよ。マークをよく見んしゃい。
直近の5年分とその前の5年分がわかるように改善したんだよ。

ボリューム多いから直近の5年分から始めるとか、最近の傾向知りたいとか
LECTAC採用の5年分終わってからその前の5年分を解きたいとかの
使い方ができるわけ。
849名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 20:42:28
さすがとしみさんだね^^v
850名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 23:09:59
でも買わないよ^p^
851名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 23:44:36
>>844
としみ問題集も、ideと同じようにA5サイズにして欲しいんだよなあ。
852名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 23:45:53
それ以前に表紙に問題がある
853名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 00:12:06
表紙なんか捨ててしまえ
854名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 00:28:05
>>852
故・鈴木○の子みたいなあの美白写真のことですね。わかります。
855名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 14:25:04
>>854
君、次回も落ちるよ
856名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 15:15:51
ヤマ予備 過去問題集 いよいよ販売開始!

まずは第一弾!

  Part1:労働基準法・労災保険法、定価1,800円(税込み)、10月20日(水)発送スタート。

以下、年内に続々と発送を開始!(発送日未定)。

  Part2:雇用保険法・労働保険徴収法・労働安全衛生法
  Part3:国民年金法・厚生年金保険法
  Part4:健康保険法・労働&社会一般常識 
857名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 17:00:46
>>856
この問題集、テキストの過去問、答練の問題とどう違うのかな?答練の問題は過去7年前の
問題もあるのかな??
858名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 19:01:20
加藤の合格レッスン(2冊)は使えますか?
前のスレを見たらTACツボよりもいいという話がありましたが・・・
859名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 19:01:31
>>857
答練は7年分からの抜粋にひっかけ問題の独自論点を組み合わせたものと思われ。

しかしIDEとしみより高い値段付けてきたか。山ちゃん勝負かけてきたかな
860名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 19:25:55
>>858
合格レッスンは基本書で、ツボは問題集だからそもそも比べることがおかしい。
861名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 21:59:59
>>858
一問一答のことかな?それでも編集目的が違うから比較しようもないが
加藤本が気に入ったのなら連動がはっきりしてるから確認用にはおすすめ
ツボはとくに選択式のほうが練習用教材として定評があるが…今評価はほかの方よろしく
862名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:04:11
大原の選択問題集が話題にならないな
やっぱ、つぼのほうがいいのか
863名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:08:28
大原の方がいいと思う。
ツボは基本事項だけ。大原の難易度は本試験並み。
模試とかクソだけど選択式問題集はいい。
無償で法改正講座ついてくるしね。2セット。
1セットヤフオクで売ればほとんど元は取れる。
試験終了後問題集も売れば逆に利益に。
864名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:10:41
俺は好きだけどな大原選択問題集
法改正テキストも貰えるし
865名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:15:20
社労士受験だが秋保系列に変わってから非常に良くなってた
河野系列は受け付けなかったから社労士Vだったけど秋保系列になったら11月号の労災法が非常にいい
社労士Vやめて社労士受験にしようかな?
雇用保険法以降も秋保系列で最後までやってくれなのかな?
来月号も見て確認してから決めるつもりです
866名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:32:02
ツボ使った友達2人は落ちてました(笑
867名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:42:40
大原使ってた人
今年の試験ずばり出ましたか?
868名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:49:04
>>867
出た部分もあったけど、それはやっぱり基本事項のところだからね。
どの問題集でもビンゴしてる。
でも選択式の考え方は身に付いた。ツボはホント基本ばかりだから単に思い出した単語いれるだけなんだよね。
大原は文脈から読み取る能力を養える。
869862:2010/10/11(月) 22:51:15
なるほど
参考になった、ありがとう
870名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:54:15
山予備のテキスト誤植多いみたいだな・・・
もう3~4回も誤植発表されてるそうな
871名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:55:17
>>870
他の所はまとめて出すからね。都度都度の方がありがたい。
872名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:57:22
山予備はネットが主だから誤植情報が山ちゃん自身にダイレクトに伝わるのがいいね。
俺は去年能登本使ってて全然売れてないもんだから誰も誤植だと出版社に知らせなかったから苦労した。
9割俺が教えたったわ。あと10箇所ほどあったけど。
873名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:58:12
>>867
基安の突起物を当ててたと思う
他の問題集も軒並み当ててたのかも知れないけど
874名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:58:14
選択式問題集は最新のもの買わなくてもいいと思うよ。
法改正はしっかり勉強するから答えられるようになるし。
875名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 23:37:54
LECの選択式マスターはどうでしょう?
876名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 23:40:48
ツボはベーシックとステップアップの2種類の問題あったけど
それでも基礎しか出てこないの?
877名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 23:46:08
ツボのベーシックは基礎の基礎だと考えた方がいいと思う
878名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 00:15:37
>>875
勝てば官軍、負ければ賊軍で今年度に関してはTACにみんな持って行かれて
しまったけれど次の年はわからないよ。

模試でも教材でも元々LECの的中率は高いから自分に合うというなら武器になる。

ただ選択式はこれやれば完璧という問題集は存在しないので選択問題集で
「勘どころ」を押さたうえで基本書や過去問の読み込みが必要。
879名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 00:41:03
ツボは択一だけにして
選択は大原でいいんだな!?
ほんとうにいいんだな!??!??!
880名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 01:03:41
択一のツボなんていらんって。
881名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 01:10:12
大原の方がいらないだろ。
つかってるのヴェテだろどうせ。
882名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 01:25:12
>>881
そうだな。
しかし新標準といい、大原選択といいヴェテはどうしてこういう色合い好きなのかね
883名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 01:30:29
本気になったらヴェテ原
884名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 05:14:15
真島社労士塾あぼーんを今頃知った俺は情薄
885名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 07:07:11
>>882
基本書と過去問じゃモチベーションが続かない
886名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 07:35:31
大原選択は選択+法改正だと思えば、コストパフォーマンスがかなりいいと思う。
887名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 09:11:34
ツボはいらん。基本事項すぎて選択の練習にならん。
この試験は選択命なのに選択で手を抜く奴が多すぎる。
そういう奴に限って運だとかぬかす。
選択対策に強い本で勉強すると受かるのに。
888名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 10:52:08
IDEはベテ以外はやめとけ。
初学者はダメだ。
889名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 11:45:49
>>888
なんで?
890名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 11:54:14
>>887
>ツボはいらん。基本事項すぎて選択の練習にならん。
そりゃヴェテにはいらんやろ。
あれは初心者がテキストを読み込んでから、その記憶の確認の
ためにあるだけだもの。
逆に壺に載ってる事項すら満点取れないなら、合格は遥か彼方だよ。

>>889
イデは過去問だから、最初からあれをやるのはハードルが高いよ。
地道にテキスト⇔壺で基本事項をインプットしてからでいいのでは。
891名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:10:30
ツボはヴェテへ続く道。
楽すりゃ落ちる確率は高くなる。
初年度で苦労すること。仮に初年度落ちても次年度で受かる。
毎年ツボツボやってる奴はずっと落ちる。
楽な教材で楽な道を選ぶととんでもないことになるよ。
どうしても受かりたいというわけでないんなら構わないけど。
892名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:33:09
新標準がいいと思う。あれあれば選択本はいらない。
余裕で合格できた。
893名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:56:45
だよな
俺もそれだけで合格できた。
894名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:57:21
今年初受験で合格予定だけどツボの選択は5周はしたよ
ツボの択一は過去問とかぶる部分もあったけど同じく5周くらいやった
IDEの過去問は6周以上はしたし新標準も5周くらい読んだと思う
895名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 13:57:38
選択対策のアウトプットはどの問題集がおすすめですか?
ツボは買います。
896名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:09:13
897名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:13:31
新標準は細かすぎる
898名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:17:15
で、細かすぎるところの問題が出てるのに運だとかぬかすんだよなw
899名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:34:08
>>881
>>887

>>895
2ch的にはどちらもいらないから
どちらかやっとけば安泰ってことだよw

独学なら大原の方が改正講座ついてるからいいね
財布に優しいのはツボ
900名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:37:49
TACの暗記カードは選択対策としては有効だと思いますか?
901名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:50:46
暗記カードは時間の無駄
902名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:59:49
なにすんのも無駄やめろ
903名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:37:05
社労士は、やっぱり独学で合格して、その成果を自己満足できるのです。
どこかのスクールに通うのは、金で資格を買うようなものです。
自分でコツコツと勉強しようじゃないか!
904名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:40:41
>>903
ブログとか市販の合格体験記を見ていると、そんな感じで独学勉強して4回目の受験です、って人が驚くほどいるね
金はかからんけど時間はかけてるな
時間を金で買うかどうかだな
905名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:41:39
ニートはすぐ受かるよ
906名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:48:13
>>905
いや、受からない。
なぜならばニートの俺が1年間きっちりと勉強してTAC模試で100位以内だったのに、去年は落ちたから。
そして今年2年目になって合格待ち、つまり2年間勉強したことになる。
勉強時間の記録が手元の手帳にあるが、ニート生活2年間で約2600時間。
800時間で合格「ライン」にはたどりつけるが、そこから実際に合格するのは選択足切りがあるので、ニートでも難しい。
実体験より。
907名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:50:11
もっとがんばれよww
908名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:55:42
>>906
この時間に即レスしている連中は全員ニートor無職or学生or主婦で去年落ちたやつもいるから信憑性高いわw
909名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:06:14
>>908
貴方もですねwww
910名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:07:39
>>909
そのとおりw
俺もお前も無職だもんなw
911名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:10:25
>>910
無職でなくてごめんねw
912名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:11:10
>>911
ああごめんw
お前はニートだったかww
913名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:15:50
さびしい会話だな
914名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:17:37
社労士試験の受験勉強してたらニートではありません。
915名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:17:38
無職が無職を隠してレスしている奴もいるからね
916名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:18:19
>>915
まさにそりゃさびしいな
現実逃避も激しいわ
917名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:18:40
>>912
ニートでもないんだ。ごめんねw
918名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:40:04
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    < ニートでもいいじゃない 〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    
919名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:50:33
ニートの人は開業で一発逆転狙い?俺はそうなんだが…
920名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:59:54
>>919
同志よ
921名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:03:11
社労士ブイ購読してない受験生いる?
合格に必須なのあれ・・・・・話題になってるけど
922名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:15:28
>>891
>ツボはヴェテへ続く道。
馬鹿じゃねぇの?
毎年壺やるわけないでしょ。
初めて社労士の試験受ける人が、テキストを読みながらその知識の
確認のために壺をやるんであって、毎年毎年壺やるのはヴェテの前に
ただの馬鹿だろうが。

923名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:18:08
>>906
>800時間で合格「ライン」にはたどりつけるが
合格ラインじゃなくて、とりあえず一周するだけだろうがよ。
実際には1500時間くらい掛かるはず。

しかしニートでも2600時間は良く頑張ったな。
合格おめでとう!
研修で待ってるよ。
924名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:19:08
このようにツボは初学者が楽してうかるための教材だということがわかります
925名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:20:37
>>919
素直にハローワーク行って、社労士の事務所探せよ。
926名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:22:15
>>924
壺は3月いっぱいで卒業しないと合格は危うい。
927名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:28:47
自分の動機は自己啓発に近いかな。
サラリーマンで並の生活できてるし、営業経験もないから開業するつもりもない。
行政書士前に受かったから、次は社労士かなって感じ。

受からないと後がないっていう受験生に比べたら覚悟が足りないな。
928名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:52:20
ツボは受かったらいいなという程度の人が使用するもの。初学者の初期段階での使用をオススメ。
本格的に受かりたい人は他の教材を選ぶべし。
でないとヴェテになる。
929名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 18:08:02
ツボの選択は正直使えなかった。
基本事項ばかり。選択ってそういうところは取れて当たり前だからな・・・
そんなとこ落すやつはそもそも受けるレベルすら達していない。
930名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 18:25:44
>>899
大原のは、これですか?
来年度用はまだみたいですね
http://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/shoseki/
改正講座ってのはCD付きや音声ダウンロードできるとか?
931名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 18:30:49
選択ツボのところどころに入る挿絵の「おぼえとるかい」がウザい

遠まわしにバカにされている気分
932名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 18:35:35
講師もツボはいらないと言ってたな
933名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 18:41:12
>>931
あのアイコンはあれでもましになったんたよ。

数年前までTACの教材は表紙が全部マンガイラストで資格本にしては
趣味が悪かった。
934名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:09:50
そろそろ「萌える!社労士」とか出てきそうなもんだが
935名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:22:45
村中先生に合格させてもらいました。本試験前日までの補講がききましたよ。
936名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:24:41
選択ツボでしょ。
択一ツボはやったほうが良いよ。
択一は暗記カードが良いかと。
937名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:25:52
ニートが一発逆転で開業なんてムリムリwwwwww
社会経験もろくすっぽないのにどうやって開業するんだよwwwwww
938名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:40:26
>>937の書き込みは馬鹿っぽく見えるが、実際のところ士業は人間関係が左右するよな。

たとえ試験に満点で受かるようなエリートでも座ってるだけでは仕事はこない。
「いいほと」だけでは成功できないと思う。
テレアポ営業くらいがっついた性格でないと。
939名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:41:40
貧困ビジネスじゃね?
940名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:00:25
ideやとしみは一問一答なんだが、五肢択一で良い過去問集ってどれよ?
941名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:09:59
言っとくけど、一問一答まわしてんなら五択過去問は必要ないぞ。
答えわかってるから五択の練習にはならん。
五択問題集なら予想問題を買え。
942名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:14:54
>>940
全部同じようなもんだよ。
っていうか、五肢択一問題集で解答センス鍛えるのは、ゴールデンウィークぐらいからで大丈夫。
いまの時期はとにかくテキスト読み込んで、一問一答で繰り返しアウトプットでいいと思う。
943名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:15:36
ヴェテシリーズ
大原選択
社労士V毎月購読
新標準
寝ても覚めてもトウレン
944名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:16:15
>>940
成美堂から出てるコンデックスの7年分でいいんじゃね
945名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:36:04
ヴェテ入門シリーズ

択一ツボ
選択ツボ
一冊本全て
946名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:37:03
どれやってもヴェテなんだろうwwどうせwwww
947名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:50:03
何で皆新標準やらないんだろう。
あれやれば受かるのに。試験に出ることろ95%は網羅してるよ。
もちろん今年の国年も完璧。
少しでも楽したいと思ってるのかな。
合格はその分遠のくだけなのに。何のために勉強して試験受けるんだろう。
948名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:52:22
何をやっても落ちるんだけど
それでもやった方がいいの?
949名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:56:32
みんな騙されるなよ。

新標準工作員は自分が消化不良で落ちたのを逆恨みして、他人を同じ道で
巻き添えにしようとしてるだけだから。
950名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:58:15
択一式に関しては、たぶんどの基本書を使っても、基本をしっかり理解していれば、合格点を取れるだろう。
しかし、選択式については、その問題の情報がまるまる載っていないという可能性もあると思う。
951名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:58:41
黙れageニート。
952名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:58:49
新標準は選択対策には確かにいいな。
953名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:03:29
落ちたら何をやっても同じってこと?
954名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:05:19
>>947
あれって、何冊に分かれてるっけ?
955名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:11:19
選択35足切りなし
択一59足切りなし
初学山予備使用

使った教材

新標準
能登本
大原選択式
真島のQ&A

能登本はハズレ。
真島のQ&Aの奴はかなり良かった。前年度版を100円で買えた。
956名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:12:24
>>954
別冊含め11冊。
それだけの分量やればそりゃ的中率は高くなるのは当たり前。
でも、それをすべて完璧に覚えて、試験中に間違えずにスラスラ思い出せればの話。
957名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:18:29
現実ってそうでしょ?
958名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 01:14:33
一冊本と新標準をどっちも完ぺきにするのは難しい
959名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 07:09:26
これってどう?
暗記要らないらしいが。

http://www.sharosi-siken.com/sr/


960名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 07:20:30
暗記いらない試験なんて世の中にあるんかよ?
961名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 08:21:30
花畑頭だから
962名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 13:49:28
みなさんは平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に続きたいのですね、わかります!!!
963名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 16:45:01
ここの奴らのようになりたくなかったら新標準で真剣に勉強したほうがいいよ。マジで。

救済スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286718605/l50
964名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 17:09:40
新標準やります
965名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 20:10:59
冨田の「うかる!社労士総合テキスト2011」
今年は去年犬がいた場所に、冨田氏がいる。
かわいくない。
でもパッと見はの印象では、わかりやすそうなんだよなー。
966名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 20:29:25
素朴な疑問なんだが
月刊誌や1冊本を去年と比較している方々って合格者なの?落ちた人なの?
967名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 20:58:01
>>966
自分は発表待ちだけどこの時期はみんなハイになるんじゃないかな。

マンションのチラシとかもマンションを買った直後が一番興味持って読むみたいな。
968名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 21:24:13
>>967
それはそれで微妙だなー
曲がりなりにも合格圏までがんばった方には
同じ本見ても初学とは全然違って見えるだろうに
969名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:38:24
ツボの択一は普通に使える。
難易度設定があり、初学者から本試験レベルまでカバーしているし、
過去問に出題の無い事項の演習問題もある。

過去問は社労士Vにも連載している「keikeiのとれとれE★社労士」が最強
毎日メルマガで過去問が配信され、15分程度の音声解説がある。
過去10年以上前からの問題もあるし、奇問を排除して重要過去問に絞ってある。
22年度までは音声講座がCD−Rで配布されていたが。23年度向けから
ダウンロードが可能になった点も大きい。
970名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:38:48
>>965
富田本は分かりやすいけど、情報量が少ない面もある。
労基、健保、労一、社一は新標準で補完してた。
ちなみに今年、基準点割れなしでたぶん合格。
971名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:56:54
>>970
そういう話もよく耳にしますね。
初学者なのでまずは大枠の理解からなのです。

過去問が出来ても足らんということですね。
過去問を基準に基本テキストがあるんだろうから。
972名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:57:44
加藤光大のはどうよ?
973名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:25:24

そろそろ次スレ

オススメ.part11 立ててください

974名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:17:04
>>972
似顔絵のイラストがいちいち出てくるのでウザイ。
975名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:27:57
落ちた理由は常に教材だと思っているのか?
976名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 10:58:39
落ちた理由はお前の心の中にある
977名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:16:48
選択式マスターと選択のツボはどちらがいいですか
978名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:17:29
両方やったがマスターのほうがいい
979名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:19:41
選択式問題集は一冊をやりこむよりも多くに手を出せ。
そして当たる確率と新しい問題に対応できる力を身につけろ。
980名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:33:53
>>977
つぼは基礎力をつけるだけだって何度言ったら・・・・・
981名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:37:11
882 名無し検定1級さん [] 2010/10/14(木) 11:33:36 ID: Be:
>>879
TACのテキストには国年全く出てこないけど?

898 名無し検定1級さん [] 2010/10/14(木) 13:36:33 ID: Be:
TACの新標準テキストは載ってないよ。
載ってるなら何ページか教えてよ。
982名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:45:09
そろそろ次スレ

オススメ.part11 スレ立てお願いします
983名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 23:12:19
>>977
合格者はほとんど大原のやつ
984名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:13:21
書店売上No.1の富田うかる!は例年通り一番早く書店並んだね。

人気のユーキャン速習レッスンも、ずっと11月中旬発売だったのに
発売6年目にして初めて10月15日発売。都内は13日にフラゲできた。

やっぱり売れ筋本は出版社も勢いが違うな。
985名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:14:26
>>984
改正点が少なかったから改定しやすかっただけでしょ。
986名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:18:34
>>984
あなたどこのスレにもいる無職でしょ?
987名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:21:52
>>965
改訂が終わったからさあ出版、というわけじゃないでしょ。
印刷のライン押さえて配本の段取り組んで書店に告知して・・・
早くからスケジュール組んでターゲット定めてるはず。
988名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:26:08
でしょでしょ
989名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:34:29
ユーキャンの速習レッスンって自由国民社だったのか。
990名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 06:07:18
次スレ

社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287090381/
991名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 06:08:05
TACのテキストもう売ってた
992名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:14:39
>>987
>改訂が終わったからさあ出版、というわけじゃないでしょ。
改定が終わったから出版できるんだよ。
改正点が少なければ校正にも時間が掛からないし。
新版でもない限り、印刷のラインなんかほぼ毎年同じだから
時間的には関係ないよ。
993名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 18:46:54
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!
994名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:38:18
そうですか
995名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:57:08
ソープランド支配人A男は休憩時間中に部下ソープ嬢B子に講習のため自分と性行為をするよう業務命令を発し、性行為を行った。
A男はB子の膣内に中田氏し、B子はシクシク泣いていた。
A男はそのまま男性器を抜かず二回目を始めたが、その後別の男性従業員数名がB子に膣内射精した。
B子は妊娠した。
996名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:05:26
だから何なんだよ
997名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:55:32
>>996
さあ、誰の子供でしょう?
998名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:01:05
>>997
B子の子どもですね。子どもは非嫡出子です。
999名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:27:55
>>998
父親は誰?
1000名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:30:23
平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました私に救済は不要です!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。