平成22年度司法書士試験反省会★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
こちらが本スレです
Lマニのスレは上げないようにして下さい
2名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 19:49:39
3名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 19:50:32
前    後   記  記70 合格
21 87(29) 75(25)  − 41.0 221.0
20 84(28) 78(26) 19.5 26.5 189.5
19 84(28) 84(28) 30.0 40.5 211.5
18 81(27) 75(25) 31.5 42.5 202.5
17 87(29) 78(26) 25.5 34.5 203.5
16 78(26) 72(24) 31.5 42.5 197.0
15 84(28) 72(24) 36.0 48.5 208.5
14 81(27) 75(25) 32.5 44.0 206.0

L見解
午前:27(+1)
午後:26(-1)
記述:41(H21)〜約48.5(H15)
4名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 19:51:30
L,Wともに本試験成績優秀者割引の対象者は
午前27 午後25
5名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 19:52:21
平成22年度司法書士試験(筆記試験)の採点上の取扱いについて

平成22年7月4日(日)に実施した平成22年度司法書士試験について,
以下のとおり,複数解となる問題及び正解がない問題があることが判明したため,
受験者の不利益にならないような措置を講じることとしました。

受験者の方々に御迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げますとともに,
今後このようなことがないよう,再発防止に努めてまいります。

1. 午前の部第7問については,1又は3のいずれも正解とする余地があることから,
  いずれも正解とすることとしました。
2. 午前の部第33問については,4又は5のいずれも正解とすることとしました。
3. 午後の部第9問については,正解がない問題となってしまいましたので,
  採点が可能な答案については,全員を正解とすることとしました。

http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00023.html
6名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 19:53:53
参考 ttp://niku.uwasa2ch.net/bbs/lic1249830557.html

平成20年度
合格点 189.5点 基準点 午前 84点(28問・3449人)午後 78点(26問・3807人)記述 19.5点(992人)
合格者数  931名 / 33,007名(受験者27,102名) (2.82%(対受験者比3.44%))

平成19年度
合格点 211.5点 基準点 午前 84点(28問・3702人)午後 84点(28問・3718人)記述 30.0点(1244人)
合格者数  919名 / 32,469名(受験者26,860名) (2.92%(対受験者比3.42%))

平成18年度
合格点 202.5点 基準点 午前 81点(27問・4077人)午後 75点(25問・3395人)記述 31.5点(1196人)
合格者数  914名 / 31,878名(受験者26,278名) (2.95%(対受験者比3.48%))

平成17年度
合格点 203.5点 基準点 午前 87点(29問・3696人)午後 78点(26問・3364人)記述 25.5点(1193人)
合格者数 884名 / 31061名 (2.8%)

平成16年度
合格点 197.0点 基準点 午前 78点(26問・3566人)午後 72点(24問・3264人)記述 31.5点(1172人)
合格者数 865名 / 29958名 (2.9%)

平成15年度
合格点 208.5点 基準点 午前 84点(28問・3022人)午後 72点(24問・3354人)記述 36.0点(1176人)
合格者数 790名 / 28454名 (2.8%)

平成14年度
合格点 206.0点 基準点 午前 81点(27問・3599人)午後 75点(25問・2417人)記述 32.5点(1045人)
合格者数 701名 / 25416名 (2.8%)
7名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 20:33:03
間違えてあっちに行ってしまった。
8名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 20:39:37
記述の自己採点の仕方なんだが明らかな間違い-1 微妙-1 理由-2 全体から-4 で採点してたんだが甘いかな ちなみに自己採点で47だったが 今日も毎日の日課で自己採点したら45になった なぜだか不安は増すばかり
9名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 20:42:45
不登法で未成年者の委任状付けたら−3らしいぞ
1欄3欄合せて−6点
10名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 20:48:33
それって−2って誰かが言ってた。
11名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 20:50:28
戸籍を付けなくて-1 親権者の委任状を付けなくて-1 未成年者の委任状を付けて-1
という事らしい
12名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 20:54:49
そう思うんだけど、このスレで−2になるってどこかの講座を受けたって
人が書いていた。
有名ブロガーの○吉のコメントにも何かそれっぽいことのコメントがあった。
13名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 21:14:43
変なスレに騙された
14名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 21:21:00
自分は未成年は大丈夫だったからあんまり気にしてみてなかったけど・・・

でも、そのあたりで基準点が上がるって人と去年と同じぐらいって人に
わかれるんじゃないかなぁ?

間違えた人は−3で計算してた方が心の準備はいいんじゃないかな?
15名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 21:25:07
特別代理人の委任状でなんで駄目なの?
16名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 21:28:03
>>15
ん?どの欄?
17名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 21:34:06
問題文の注をよく読め。
書き方の指定があるから。

もっと具体的に書かなきゃダメ。
18名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 21:38:16
>>15
釣り?
釣りなら答えない。

19名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 21:43:18
>>18
釣り
20名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 21:54:03
>>19
アハハ
釣られなくてよかった。
21名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:01:19
消灯ってさ曖昧な問題だったから、絶対にみんな悪いと思わないかい?
1欄だって正確に書くのは難しいじゃない?
よって絶対基準点は下がるよな
だいたいカ280点満点中212〜214点が合格点だって試験の性質上問題ないんだろ?
低いかもしれないけど、極端に言ったら210点だって有りうるんだろ?
そのへんがわからん。教えて
22名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:08:20
地裁代理権がほしいお





23名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:23:25
zz
24名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:27:32
株式移転だったら、新株予約権について変更がない限り、
完全子会社側の登記って必要ないよね。

新設分割の場合は、なんで登記事項に変更がなくても
分割会社側の登記が必要なんですか?
25名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:32:48
>>24
偉い人がそう決めたから
26名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:33:54
>>11
添付書面は間違い1個につき-0.5ずつだよ。ムカイダー採点だと。
27名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:34:13


地裁代理権付与要件

150時間研修後
合格率65%の試験に合格すること

くらいにはなりそうだな


28名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:42:04
金額違うだけで、やることはほとんど変わらない
29名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:46:19
テンプレに追加で

平成21年度
合格点 221.0点 基準点 午前 87点(29問・3143人)午後 75点(25問・4696人)記述 41.0点(1273人)
合格者数  921名 / 32,558名(受験者26,774名) (2.82%(対受験者比3.43%))
30名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:47:50
今気づいた

記述:41(H21)〜約48.5(H15)

これ予想になってないじゃんww
31名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:52:08
ズレ修正

    前     後     記   記70  合格
21 87(29) 75(25)   − 41.0 221.0
20 84(28) 78(26) 19.5 26.5 189.5
19 84(28) 84(28) 30.0 40.5 211.5
18 81(27) 75(25) 31.5 42.5 202.5
17 87(29) 78(26) 25.5 34.5 203.5
16 78(26) 72(24) 31.5 42.5 197.0
15 84(28) 72(24) 36.0 48.5 208.5
14 81(27) 75(25) 32.5 44.0 206.0
32名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 23:26:28
総合点がずれてるぞ
33名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 23:50:58
>>24
合併と分割は、その旨自体が登記事項になるので、他の登記事項に変更がなくても登記が必要なんどす
34名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 00:01:23
公示の必要性の有無。
会社分割は権利義務の承継を伴うから公示の必要性が高い。
株式交換、移転は株主構成が変わるだけだから公示の必要性が低い。
そんな感じで理解してりゃいいんじゃないか。
35名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 00:19:54
合併と分割は登記記録見たらわかるもんね
36名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 02:03:41
受かっててクレー
37名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 03:48:31
みんな発表はどうやって見る?
ネットなら番号隠して一つずつずらしていくとか、何かアツい方法ないかなw
せっかくだからドキドキしたいし。
38名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 07:20:46
>31
16年は不登法改正・施行直後、18年は会社法改正・施行直後だとして、
20年はなんで低めになってるんだろう。

新司法試験の初合格者がでた次の年?
39名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 07:29:07
昨日出かける間際に去年の記述が40.5だったって書いたら順位は?ってレスがあった。
そっか、去年の順位データそろっていないんだっけ?

40.5で1274位

41と41.5の順位がわかるとボーダー付近で0.5毎にどれくらいいるかわかるね。

ちなみに、ネタぽいけど択一は60だった、今年もBDSだと思っているがフタをあけたら乙かもしないよね。
40名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 07:37:41
不登0点が大量発生した、ていうか1点以上の答案があまりにも少なかった。

3年目以上の受験生は知っている悪夢の年
41名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 07:58:18
>>40
有難う。
不登法記述式が難問だったという理解でおk?
42名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 08:17:31
規制
43名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 08:21:42
たまに解除
44名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 08:23:32
>>41
出題形式ががらりと変わったため。難易度的にも、H22、H21より高い。

0点続出だったのは、一件目に名変登記が必要だったため、それを見逃したやつらそれ以降の5欄以外すべて点数貰えなかったから。
別紙からの名義変更を読み取りを慣れている受験生が少なく、それまでは答練等でも名変登記を書かせる問題が少なかったから。
45名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 08:24:03
>>41
記述過去問集見ればわかるけど、今見れば難問じゃない。
当時の受験生としては古文の試験の準備して受けたら漢文の試験だった感じ。
46sage:2010/09/16(木) 08:26:43
規制解除
47名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 08:34:03
>>45
だから41は「出題形式ががらりと変わったため。」
書いてあるじゃんw
48名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 08:42:46
記述と総合をパーセントで。あと逃切点の推移。

   前   後   記(%) 総合(%) 逃切点
21 87(29) 75(25)  58.6 78.9 180.0
20 84(28) 78(26)  37.5 72.3 170.0
19 84(28) 84(28)  57.7 80.7 181.5
18 81(27) 75(25)  60.6 77.3 171.0
17 87(29) 78(26)  49.0 77.7 178.0
16 78(26) 72(24)  60.6 75.2 165.5
15 84(28) 72(24)  69.2 79.6 172.5
14 81(27) 75(25)  62.5 78.6 173.5
49名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 08:44:28
あぁ〜受かっててください
5048:2010/09/16(木) 08:46:08
見にくかったね。
ゴメン。。

逃げ切りは172〜175あたりになりそうだな。
51名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 08:57:22
去年より2問ぐらい低いと考えるとそんなもんだろうな
記述次第だな…
52:2010/09/16(木) 09:08:25
今年の試験は、午前の部18問正解、午後の部22問正解で終了。

これでも2年間一生懸命勉強したのだが・・・

「俺にはちょっと難しすぎたか・・・」と思い、とりあえず宅建でも受ける
ことにした。
宅建の試験は今年10月17日だが、8月末から2週間ほど勉強して、
過去問5年分、制限時間もきっちりと守って(むしろ制限時間の半分くらいの
時間で)解いたが、50問中平均した約45問ぐらい正解できた。
合格基準は毎年33問〜35問くらいです。

あと1ヶ月ほどあるが、時間あまり過ぎてすることがない。


俺が伝えたいことは、

「司法書士試験でやっぱ難しいんだな・・・」と実感したこと。

この試験合格するやつは神だよ。


とりあえず今年の宅建試験さらっと終わらせてもう1回司法書士試験に
向けて頑張とうかな・・・
でも一生かかっても無理だろうな・・・
53名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 09:16:01
司法書士はぜんぜん簡単な試験じゃないよ
俺をふくめた旧司法からの転身者でも受からない人は多い
54名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 09:19:56
「旧司法からの転身者でも」
www
55名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 09:37:49
当たり前だす〜
俺昨日Wに行って去年の口述模試のレジュメ貰ってきた。
今日から受かってると信じてやりますよ
56名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 09:38:00
旧司法試験でも論文試験経験者じゃなければピンキリじゃん
一回でも論文経験しているなら平均的な司法書士合格者より上。
57名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 09:47:25
択一突破ぐらいたいしたことないわ
1500時代ならなおさら
な〜んも知らないのに書き込むの止めような
58名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 09:55:26
ごめん。煽ったの俺だが思った以上にひどいのが湧いてきた…
謝ります<(_ _)>
59名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:04:46
不登記述間違った箇所
1欄 添付欄 「香取次郎の親権者香取博子の委任状」→書き忘れ。
2欄 申請人欄 「申請人 亡岩倉平太相続財産管理人佐野明」→「申請人」の記載なし。
  「亡岩倉平太相続財産
   相続財産管理人 佐野明」と記載。
3欄 添付欄「「香取次郎の親権者香取博子の委任状」→書き忘れ。
4欄 目的欄「1番抵当権の効力を所有権全部に及ぼす変更」→「1番抵当権の効力を共有者全員の持分全部に
   及ぼす変更」とした。
   免許税 「金3,000円(登録免許税法第13条第2項)」→「金1,500円(登録免許税法第13条第2項)」とした。
5欄 理由欄 民法177条の記載なし
以上、再現率 99%
60名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:08:05
>>58
万年受験生のニートのいう事は気にするな
61名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:10:40
>>48
難しかったのは16年と20年だけだね。
62名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:20:15
>>52

「民法は2問までは間違っていい」

ここまで民法をもってこないとならないが、
普通、出来ないんだよな…

宅建民法で満点とるひとも書士民法は5-6問落とす。
63名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:23:32
『香取博子の委任状』と『香取次郎の法定代理人である香取博子の委任状』が必要みたいだけど…。
識別を両方に渡されるよう指示があったし、形式的に二人分の委任状が必要って事だよね?本番で悩んで、結局『香取博子の委任状』だけにしたのが悔やまれる。
64名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:27:27
おとさねぇよw
65名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:27:52
後から考えると、少なくとも申請人の人数分委任状がないと、
代書屋が申請出来るわけない、とか思うんだけどね(笑)、

…本番はコワイ
66名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:28:55
スマン 
宅建の民法程度じゃ ほとんど解けないよ。
67名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:29:00
凡ミスで落とすならわかるけど、知識不足で5〜6問落とすのは論外じゃないのか
6859:2010/09/16(木) 10:29:17
>>63
同じように思いました。姫野氏もブログで親権者分の委任状を添付していない。
問題は、減点幅だが、欄の中でのバランスを考えると、添付1箇所あたり、-0.5だと
思うのだが、甘いかな?
69名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:29:32
>>64
お、優秀。
何年の宅建で満点とったの?
今年の書士の民法は何点?
70名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:31:29
>>63
俺は逆に
親権者云々の前書き付きの方だけ付けたわ
今考えたら両方書いてマイナスになる可能性の方が絶対低いのにな…
本試験ではそこら辺の判断に狂いが生じるよな
71名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:31:44
記述自己採点してないし、書いた内容も既に忘れたから
お前らの書き込みみてると不安で押しつぶされそうになるわ
72名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:33:28
>>67
いやだから、論外な人も宅建民法なら満点行くよ?
73名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:34:21
>>71
ココアか温かいポカリを飲むんだw
74名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:34:56
>>68
ここの形式的採点説がほんとなら
0.5点の減点じゃないかと楽観視してる俺
75名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:36:50
>>57
旧司の択一突破と書士の択一基準点越えを同じような物だと思っているとするとあなたの方がなんにもしらんよ。

司法書士が日本最高峰の試験なら恐れる物はなにもないが、その上がある以上そこから流れてくるやつは見くびれない。

自分らBDSが今年ダメでまた来年という場合に強敵が増える要素がある以上、覚悟しないよりはしておいた方がいい。

上があることを認めたからって司法書士の価値が下がるわけじゃない。
76名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:38:08
>>73
温かいポカリだと?お湯割り?まんま温めるの?
77名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:38:41
変なところにこだわるね
78名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:39:38
>>75
冷静っぽい書き込み乙
79名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:40:35
>>76
どっちもあり。
まんま温めがお勧め。

缶やボトルを破裂させぬ方法をとられるようご注意を。
80名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:43:52
転身者は10年程度受験生活をしているから、それなりに基準点をあげる
要素ではある。しかし、そこまでの感あり。
宅建権利関係は、ほぼ正解したが、その時点で司書の民法過去問せいぜい2割。
別物として勉強しなければ、まったくお話にならない。
81名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:45:59
オレの知り合いで旧試組でとりあえず、書士を受けたやつがいるが、午後はだめだが、午前は28だった。
そいつの話では受験会場で旧試の知り合い数人と会ったらしい。
おそらく彼らも午前は基準をクリアーしているだろう。
全国でそんなやつらが何人いるのか。
もし、1000人もいたら、どんな影響が出るの?
82名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:48:08
>>79
昼に買ってやってみるわ、ありがとう
83名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:52:17
>>81
漏れが受けたロースクールがない県で、漏れを含めて4人は確実にいた。
不確かだがあと2人いるはず。

全国でみりゃ、1,000人なんて余裕でいるよ。
84名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:54:00
>>83
お、忘れた。
大体、受験者数は300人未満の県な。
85名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:54:27
いるから午前基準点があがってる。
しかし、合否に影響はない。
86名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:56:44
影響があるとすれば、合格推定点に至るまでの年数が、
数年前より必要になっている。
87名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:57:55
>>85
午前基準だけで足切りがあるのに影響がないというのは嘘だな。

あなたの合否に影響がない、というなら事実かも知れないが、
全体と個別の問題を入れ違えた意味のない話だ。
88名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 10:59:00
段々人増えてきたね!
このまま発表日まで規制されずに、みんなと感動・絶望を味わいたい。
89名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:00:13
午前で足切り→残った者を対象に午後で足切りだとすると、影響する。
午前の基準が上昇することにより、午前25〜26 午後27以上の書士プロパーの
受験者がはじき出されることになるから。
90名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:03:22
>>88
(笑)
他人の絶望を味わいたいとな?(笑)
91名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:07:51
今日の予想

27-25-42.5
92名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:10:06
午前29
午後26
でヨロ
93名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:12:19
yahoo bbが解かれたからな。
これからだぜ!  いくぜ皆の者!!
94名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:18:12
27・25 − 40 − 212
95名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:20:53
午前27で肢きり→約3500人(この内、旧試組1000名)
2500人にするため午後で肢切り(旧試組は午後がダメ。ここで旧試組退場。
しかし、旧試組の影響で午後の基準が極端に下がる)
→午後基準24(残り1500人)→記述採点
96名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:20:53
みんなの当日の予定は???
97名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:28:20
>>96
家でチャーハン
98名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:31:32
>>95
その現象は去年にも見られたけど。
なんで一昨年以前は見られなかったんだろ??
そして今年も去年と同じような現象(午後基準点の偏差値が極端に低い)は起きるのだろうか??

旧試は今年まで存続してたので、旧試組による影響は例年と変わらないと思うんだけど。
と、なると24まで下がるっていうのは楽観視しすぎじゃね??
そうなってくれるとまぁ、午後の上乗せが増えるから俺は嬉しいが。
99名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:32:09
>>97
会社のパソコンで結果見て、よかったら帰りに掲示板の前で記念撮影
して、夜の街に消えていく。
ダメなら・・・ やっぱり夜の街に消えてゆく。
100名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:35:40
>>96
朝からずーっとテクノ聞く
101名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:41:37
>>98
旧試の択一枠が極端に狭くなったので、旧試からの転向者が増えたからじゃないの。
その傾向は、おそらく今年がピーク。来年からは、転向組は本格的に午後科目を
準備してくるだろうから、午後もレベルが上がってくるはず。
102名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:44:37
>>91
今日記述高いなw
103名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:46:51
やっぱり27-25じゃね?午後が24の年ってあんまし無いようだし。
104名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:48:09
今年の本試は旧司救済の傾向もみられた。
次からは、法科院経験者が主体になるぬか?
105名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:49:08
旧司は今年まで。
今年の受験者は1万6千人。

従って、転向は来年がピークであり、1万人以上と推定される。
午前の基準点は32くらい。
午前突破者3000人のうち、2990人は転向組となるだろう。
106名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:53:45
発表て29日ですか?
107名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:54:34
10月29日の4時にネットで発表
108名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:55:20
107様 ありがとうございます。
109名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 11:57:28
>>105
そして
午後の基準点が20
記述の基準点が35
来年午前突破組の10人に残れば合格かな?(笑)
110名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:11:20
親権者の独自の委任状添付しないとやっぱり-になるのか?
俺も迷って独自の委任状は添付してないんだよな。
なんか講師によってはいらないって人もいるけどどうなの
111名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:18:04
>>110
法令によれば要る。
112名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:19:11
基礎コース終了経由者の枠は10名かよ。
厳しい試験だな
113名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:19:37
添付した場合、問題はないってことでおk?
114名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:19:38
ウ なお、委任状を添付する場合において、委任者が何らかの法的地位に基づいて
委任しているときは、その法的地位を明らかにして記載しなさい。
ってなってるからやっぱり独自に書かないといけないんじゃないかなぁ?

間違ってたらゴメンなさい。
115名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:25:34
ある申請人の委任状と他の申請人の委任状が必要。
ある申請人な他の申請人の法定代理人だった。
2通必要だぜ?
116名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:34:54
一応−で計算してるからいいんだけどね。
117名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:38:16
親権者の独自の委任状って-1かな-05又は-2かな?
118名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:43:37
A、B(未成年)が申請人の相続登記

→Aの委任状のみ添付 Aにのみ識別情報通知(Aのみの保存行為として申請)
→A及びBの法定代理人としてのAの委任状添付 A及びBの分も識別情報通知

どちらで申請するかは問題に記載があったはず。

たしかに実務では物理的に同じ人の委任状2通添付するのはないと思うけど、
試験としては別人格として必要でしょう。
でないとBの識別情報通知されないから。

試験ではそこが聞きたかったんじゃないかな。
識別情報は全員が通知されるように・・っていう文言はそのためじゃないかな。
119名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:55:37
所有権取得→義務者となる申請
を連続で申請するケースで

2件目の添付書面に登記識別情報と
記載が必要な点に似ている気がする。

気がしただけです。
120名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:58:04
>>117
戸籍謄本が書いてあれば-0.5でいいと思うけど。
最悪で-1で考えてた方がいいかな。-2は引きすぎと思う。
121名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:06:32
>>118
AがBの親権者であることを証する戸籍謄本を添付した場合、
AのBの代理権が証明されるが、これはAとともにBもAを代理人した
申請人であることを意味しており、Bにも識別情報は提供されることになる。
又AがBの親権者であることが証明されるのであれば、AとBの親権者であるAが
同一人である場合、A及びBの親権者であるAの書士への
委任の主旨が明らかな委任状が1通あればいいんじゃないの?
122名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:13:43
>>121
そこまで考えて採点してくれるかな?
形式的な採点方法らしいけど。
123名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:16:08
代理権の存在が証明されれば、顕名は不要ってか。
乱暴だね。
124名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:22:02
俺は未成年見落としのため、戸籍なし、親と子のそれぞれの委任状添付にしたため
−3換算。もしもー2になればガッツポーズします。
125名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:22:42
俺は親権者であることを証明する戸籍謄本を添付して、
委任状としては「親権者であるAの委任状」としたのだが。

実質的にはこれでも正解なんじゃないの??
"親権者である""Aの"委任状なんだし、実質両方兼ねていると解するのが妥当。
まぁ、予備校の模範解答が丁寧すぎるだけだと思ってあまり気にしてなかったけど。
126名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:25:23
>125
正解というかOKかなとも思うけどね。
でも採点はー1で換算しといたほうがいいよね。
127名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:30:15
>>105
>>109
そこまで転向組は増えないかと。
予備試験の存在を忘れてないか??
まぁ、予備試験のが旧試より試験科目増えるみたいだし転向する奴はたしかに結構出るかもしれないが。
1万人以上は大袈裟。
128名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:31:29
>>125
おお、我が心の友よ!
129名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:32:21
>>121 >>125
たしかに戸籍謄本添付でAのBに対する法定代理権は証明されるが、
委任状1通なら、本人としての委任状なのか法定代理人としてなのかが
わからないんじゃないかな。

戸籍+Aの委任状の記載が、仮に採点者がBの法定代理人のみからの申請と判断すれば、
Bのみの保存行為としてBにしか識別情報通知されない。
だからあえて別人格として添付したほうがいいのかなっておもう。

>>121の言うように委任の趣旨が明らかな委任状を添付すれば1通でいいでしょう。
現実の登記申請ならそうするでしょう。
しかし試験として記述式のなかで問題の趣旨に沿って記載するとやはり2通書くべきかなと思う。
130名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:36:32
>>124
どこかの講師が言ってたっていう「親権者としての未添付は-0.5」
ってのが本当なら、逆に考えればガッツポーズしていいんじゃない?
責任は持てないけど。
131名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:38:25
うーん、実務では物理的に同じ人物であれば委任状2通つけないことに配慮すれば、
>>125 のようにちゃんと親権者であることを示せていれば1通でよいと思うが。

ちゃんと法的地位を示されている訳だし。
であるっていう文言は親権者という地位を兼ねたAと解釈できなくもない。

まぁ、こればっかりは結果出てみないとわからんな。
132名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:42:33
>>129
「戸籍+A」→どうしてBの保存行為となるの?
保存行為の場合、B単独で申請するわけだから、代理権の証明するための
「戸籍」は不用じゃないの?
133名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:43:08
実務では権利者・義務者の双方から署名・押印もらった1枚の委任状をつけることも多々ある。
しかし、試験的には権利者からの委任状1通+義務者からの委任状1通と書くのは当然のこと。

それに親権者の法定代理権てのは包括的な代理権。
登記申請は、登記所に対する意思表示なんだから、包括的な代理権の存在が証明されたことをもって、
登記申請という個別の意思表示があったと解するのは乱暴。
134名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:45:36
133の言うとおり。
135名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:45:51
同じようなケースが多いか少ないかはわからないけど
やっぱり不当も高得点(30以上)はなかなか難しいって意見
が多かったけど。それがよくわかってきたような気がする。
136名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:47:40
>>124
同意書一通つけてればおkなんだがな。
137124:2010/09/16(木) 13:49:39
とにかくー3換算でいたほうが楽。
おかげで記述BDS。
138名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:50:44
>>136
なるほど!
てか、同意書に気づくなら未成年の見落としはないはずだよ!
139名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:51:38
>>133
未成年者は単独で有効に登記申請行為が出来るよ。
司法書士との委任契約は未成年者が単独で出来ない。
ここで問題にされてるのは、未成年者と司法書士との委任契約なんじゃね?
140名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:52:08
>>136
相続登記のことなんだが。
141名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:52:39
>>138
勿論。未成年者見落としなんだから気づくわけない罠w
142名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:53:43
>ここで問題にされてるのは、未成年者と司法書士との委任契約なんじゃね?
で、そう考えたら、結論が変わるのかい?
143名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:53:44
144名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 13:55:28
>>142
基本的な知識が間違ってる。

結論がたまたま一致するからそれでよしとするならおk
145名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:01:16
>>139
その通り。133は、実体法の問題と手続きの問題を混同しているのでは?
親権者(法定代理人)から書士への委任がある(実体法上の問題)ことを
前提にしているはず。
146名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:04:21
>>145
>親権者(法定代理人)から書士への委任がある(実体法上の問題)ことを
その委任があったことを、どうやって証明するの?って話でしょ。
147名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:06:51
それから実務では実務ではと連呼する人。

実務で、理論上2通の委任状を実際上1通にしたとき、名義人や名宛人を減らしていいのかい?

法定代理人としてのみ委任者が記載されたら、
委任者独自の権利義務が発生すると解釈するのが実務なのかい?
148名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:07:37
あーあ、結局、試験作成委員の思うつぼ。
145、146も、、お互い響の物まねでもしましょ。
149148:2010/09/16(木) 14:09:12
どんな感じか鏡見てやってみたら意外と難しい。
150名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:09:15
合格最低点予想
212点±1
理由 今年の択一は去年より3問下がる。点数にして9点
記述、上乗せが去年並みとすれば、221-9=212
151名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:13:06
3問下がるってことは
29-25

27-24or26-25ってこと?
152150:2010/09/16(木) 14:17:21
>>151
Lのデータでは、午前の正答率が昨年より2.5問分下がっている。
午後のそれは、0.9問分下がっている。
個人的には、27 24 が本命と見ている。
153名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:18:57
なるほど。

27-24あるかもしれんね。
154名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:27:06
戸籍謄本と親権者の委任状を添付しないで、未成年者の委任状を添付したらー3って、
ブロガーの猫○の自己採点でやってたやつだよね?

みんなあの答案どう思う?
155名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:27:24
>>145
「親権者から書士への委任があることを前提にしているはず」だから、
委任状がなくても、法務局で空気読んで登記受理して識情も発行してくれるってこと?
156名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:28:12
基準点予想の推移

初期のスレ    28-26=54
中盤のスレ    27-26=53
この前までのスレ 27-25=52
最近でできた意見 27-24=51

覗く度に下がっていく。果たして答えは?
157名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:29:56
29-26っ!
158名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:29:57
>>154
少し過剰に減点して、騒ぎすぎの気もする
本人はいい人だから、悪くは思わないが
159名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:31:31
クレアールの記述の添削ならマイナス2だったはず
160名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:31:37
ブログ見てると記述の採点あまくて
痛い目みた経験があるらしいから
厳しくなってんちゃうんかな
161名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:33:51
>>156
午前29午後26
162名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:34:48
>>154
本人は41点っていってるんだっけ?
うまく言えないけど、あれで41なら基準点は30点代になる。
彼は感覚的に7割はできてると思うから、悪くても48点ぐらいじゃない?

163名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:34:59
>>157
なんで先回りして漏れが言い張る数字を出すんだよwww
164名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:36:53
しかし…田代マサシ…無惨だな
165名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:37:07
結局、
代理権限証明情報として何某の親権者であることを証する戸籍謄本及び親権者何某の委任状
って書いたら−何点なの?
166名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:37:46
減点は無し。
167名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:38:30
なるほど。そういう過去があるんならわからんでもない。


本人は落ちたつもりでいるみたいだけど。
168名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:39:53
>>157 >>161 >>163
お願いだから、それ以上は上げないでね。
そこまでなら何とかなりそうだから(笑)
169名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:40:43
ただ猫が落ちてると発言することによって
まらやあたりが落ち込んでいくわな
170名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:45:14
≫169
どういうこと?
171名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:45:36
ぱすたってやつの再現答案を昨日初めてみたが、あれも引きすぎだ
172名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:46:36
悪い人じゃないってことだから他意はないんだろうけど
今後のためにってことなら、発表後に公表してもらいたかった。
あれ見ていろいろ話が飛び交ったからなぁ。
173名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:47:35
しかし、高めにあおる奴が多いこのスレで午後25が定説化してきたのはうれしいな。

択一58だから、逃げ切れるか。

記述は、最初50前半あると思ってたけど、40後半になり、今では基準点ギリギリかと思ってる。
受かってるだろうと思ってるし、周りにも言ってるからガクブルだわ。
174名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:51:14
≫172

ブログを見る限りではただ単に不安なんだろうと思う。

話が飛び交ったのってこのスレ?
175名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:56:23
>>173
だが、平成16年みたいになる材料は皆無なんだぜ?
176名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 14:57:49
>>174
このスレじゃなかったけど、何かでえらく熱い議論になってたようだった。
あれが出た直後ぐらいかな?

大袈裟に言った訳じゃないので誤解のないように。
177名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:00:18
27・25
40
212 
178名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:01:20
で、結局猫○は合格でFA?
なんだかよくわからなくなってきた。

彼にうかってもらわんと俺が困るんだが。
179名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:01:25
>>175
平成16の材料ってなによ?
180名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:04:26
猫さんは、記述55くらいで受かってる気がする
181名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:04:33
学習上の疑問・質問は統一質問スレへ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284579132
182名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:04:51
不登法の抜本的改正
183名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:08:07
登記済証に代わって登記識別情報とか、出頭主義?の廃止とか、
保証書に代わって印鑑証明書とか、
後から始めた人間でも知ってる大改正があったんだよね?

平成15年だっけ。
184名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:08:07
猫氏は択一も63か64あったはず。
記述はどうみても基準点以下はないはず。
従って合格確定とみた。
185名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:09:48
あれで55は高くないか?
まぁ俺もよくわからんわけだが。
186名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:18:53
>>178
俺があの人なら、口述若しくは要件事実とやらの勉強を開始する。
同時に独立準備もするかな?
187名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:27:01
勉強再開したとか書いてあったけどあれは口述対策?

開業は前からほのめかしてたけど。
188名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:43:17
ホントに実在の受験者なぬか?
189名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:49:41
どゆこと?
190名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:50:01
実在しないの?
191名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:52:21
猫田さんって人だよ
192名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:56:29
はじめから三万人の受験者なんて実在しないのよっ!
193名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:58:10
いや、普通に考えてそれはないだろう。
194名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 15:59:25
あの某有名マンガの!?
195名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:31:57
おす
196名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:33:55
おおお
Yahoo!BBで書けるぞ
規制でだんまりだったみんな出ておいでー
197名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:34:56
猫吉くんは合格していても、研修やら合格証書授与式やらですぐに特定されそうだね。
198名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:35:59
>>196
規制って何?書き込めなかったことは試験後一回もないけど
199名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:38:04
>>197
一回、会ってみたい。東かな?西かな?
200名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:38:39
>>198
めずらしいね。プロバイダどこ?
201名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:40:00
記述基準点は40.5……

ぐらいであってくれ!神様頼むよ
202名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:42:06
猫ちゅん50は越えないだろ…
あれで55なら俺間違いなく不当31・5〜32はあるぞ
203名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:43:12
代理権の所在と証明に関する問に傾斜配点するってよ。
204名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:44:14
>>173
もうちょい現実見た方がいいよ
それで逃げ切れるわけないじゃん
205名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:45:55
>>204
基準が52という仮定なら、逃げ切りを口にしていい数字じゃね?
206名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:46:18
>>204
逃げ切りって何点ぐらいと思いますか?
207名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:46:45
神戸ってブログには書いてあったよ。
208名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:46:53
辰巳の答練は、合格すると全額キャッシュバックだよ。15万円分くらい?

合格してた年に申し込んで、実は受かってたら返金じゃなくて、申し込んだ翌年に受かれば返金。

司法書士オープンって名前。 分かり易いDVD講義突き。
209名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:47:29
ブログには神戸って書いてたよ。
210名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:47:35
>>204
去年が60逃げ切り、今年は58あれば、逃げ切りOK。
ちなみに、オレは58には届いてないが。
211名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:49:04
>>198
えっマジで?
おいらのYahoo!BBなんか1年以上
規制のとばっちりくらってたぜ
212名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 16:55:04
58あったら逃げ切りかどうかは分からないけど、なんとかなるんじゃないのか?勿論記述次第
213名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:03:07
>>165ですが、マジレスお願いします。
しつこくてすみません。
これだと減点されますかね
214名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:05:10
法相だけ気になる
215名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:05:17
>>213
減点されないかもしれないし、されるかもしれない。
されたとしても-0.5〜-1かな。ちなみに俺はされないと思うが。
こればっかりは結果出てみないとわからんわ。
216名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:10:21
>>215
ありがとう。
そうですね。とりあえず-1にしておきます。
217名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:12:05
不安なら-1って考えてたら?
218名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:12:24
商登の解答項目数
1欄
 事由 1
 事項 11(取締役+代取+監査役は全部で1個として計算、目的も全部で1個として計算)
 課税 1
 登録 1
 添付 9
    合計23個
2欄
 事由1
 事項1
 課税1(斜線)
 登録1
 添付2
  合計7個
3欄  結論 理由
4欄  結論 理由

  
219218:2010/09/16(木) 17:17:52
2欄間違い
合計6個
単純に1欄は23点 2欄は6点ではだめなの?
3欄は結論1点、理由2点(但し、結論を間違うと-3)
4欄は結論1点、理由2点(但し、結論を間違うと-3)
これで調度、35点
220名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:24:21
間違え一箇所につき-1ってこと?
無いとはいえないけど、それなら確実に基準点は上がると思う。
221名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:26:03
精神的にキツイ
222名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:26:43
つ MDM●
223218:2010/09/16(木) 17:27:06
>>220
「それなら確実に基準点は上がると思う。」何故?
224名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:31:47
>>222

通報しますた
225名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:35:50
>>219
1欄23は無いだろ。あっても20か21だろ
226名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:41:26
>>223
根拠がある訳じゃないけど。2欄崩壊したとして、そのほかチョロチョロ
ミスったとしても25ぐらいにはなりはしないかな?
-1づづってことは、俗に言う地雷配点もないし・・・
不当が比較的みんなの出来がよかったってなら不当でも25ぐらいが多いだろう
から50ぐらいの点数が多くなりはしないかな?

そんなふうに思ったんだけど。

「確実」って言葉が適切じゃなかったのならは撤回します。


227名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:44:29
午前は28か29?
228名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 17:45:15
商登2欄、課税斜線に1点はないでしょ。どんな答案でもそこは斜線以外考えられない。間違えようがない
0.5だと思う。
229名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 18:02:24
日に日に落ち着きと、他の事への関心が無くなってくる。
Lの択一集計の平均点が低いと、実際の基準点も下がるものなのかな?
230名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 18:25:33
LのHP見ててもさっぱり口述対策日程がUPされない・・・
9月上旬って、普通に考えたら15日までのことだよね?
WとかはとっくにUPされてるのになー
231名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 18:45:51
上旬:-10
中旬:-20
下旬:-31

馬鹿だろ?
232名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 18:53:20
なぁ〜真の記述基準点ギリギリのボーダーズの答案ってどんな感じなんだろうな…
233名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 18:59:33
前から疑問に思ってたんだが、答案一通につき試験委員二人づつで
採点するってのは、あまり知られてない情報なのかな。
もう3、4年前になるけど、辰巳のガイダンスで元試験委員って人が
言ってたんだけど。
つまり、それぞれ二人の点数を平均したものが、不登、商登の各点数
になると。

何が言いたいかと言うと、0.5単位の点数が出るのは二人の平均だから
であって、採点者一人あたりでは0.5単位の点数にはならない。
要するに、配点が0.5という箇所は無いんじゃないかと。
234名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 18:59:37
みんなは試験中に手がプルプルっと震えることあるか?
235名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:02:35
233
マジ?
236名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:03:49
商登の債権者保護を積極にしたんだが 債権者保護手続き書面 1通 異議を述べた債権者はいない との各記載で-3点の減点だと思うんだけど 甘いかな?
237名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:14:32
test
238名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:17:29
今年は択一58で逃げ切り可能ですか?
僕は56なので関係ありませんが。
239名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:22:11
緊張しすぎて、さっき吐いたw
240名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:23:18
ほんとに27 25なのか?
複数解と、没問の影響により基準点上がりそうな気がするのだが。
241名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:26:57
>>240
上がってその数字
242名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:31:12
複数解と没問を受けて、WとLECとも27-25を割引ラインに設定してる。

特にLECは法務省発表前に成績登録者へ配布した冊子の中で
27-25or26だったにも関わらず、結局27-25と見ている。

複数解&没問は、データを持ってる予備校としては
それほどの押し上げ要因でないと考えてることは確か。

243名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:34:24
その割引ラインというのは例年、基準点を基に設定されるの?
おれ、そんなのあること自体初めて知ったんだが。。
244名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:44:17
予備校の予想基準点という意味を持っているようだ。
前スレより
245名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:00:32
27-25とかねぇよ
28-26 28-25 27-26 のどれかだろ

夢みすぎ
246名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:02:30
>>240
複数解があっても基準点押し上げるほどの影響がないことは、
15スレ目で検証済み。
具体的な数字に基づかない単なるイメージだけの議論はやめとけ。
247名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:04:47
>>233
へぇ〜知らなかった。
それは、早速、「それは0.5点の減点だ」って言っている予備校講師に
教えてあげなきゃ。
248名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:05:49
正解を聞きたいか?

25−24 これが試験委員のジャスティス 

異論は認めない
249名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:07:15
なら27・27じゃね。28・27でもいいけど
それか28・24だな
250名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:14:28
>>248
ついでに記述も聞いてみて!
251名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:33:37
>>248
その決議を議場に諮ったところ満場一致を以って承認可決された
なお、異論は一切認めたくない
252名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:36:50
以上を明確にするため
スレ住人は記名押印する
253名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:42:34



見本
254名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:49:21
やべ〜全然口述の勉強する気にならん…
発表から口述まで2週間無いよね?
ほんとに間に合うかな…
255名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:51:31
>>254
来年、筆記が免除になるぜ?
256名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:51:52
合格したらみなぎってくるらしいよ
257名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:55:36
だから間に合うのかとw
258名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:01:03
合格後、一日6時間ほどで十分らしい。
259名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:01:17
つうか、口述の勉強する気にならんけど、もっとヤバイのが1月の研修までに、50万も貯まらないぞ。
マジでみんなキャバとか行くんだろ?
誘われて、い、いゃ〜お金が…なんて言いたくないしな…
260名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:02:41
正直、キャバよりも立ち飲み屋でいいんだけどな
261名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:03:58
>>259
足りないよ。ホテルに泊まるつまりだったら
100万は必要。通いなら大丈夫。

262名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:09:05
漏れ酔っぱらうとその辺りで寝ちまうから遠慮しとくわ
263名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:10:14
>>261
大丈夫。研修費用とかは親が出してくれるらしい。
さすがに、キャバ代は無理だ。
俺が心配してるのは、約1週間の研修後の飲み代だ…
キャバ1週間は生涯初挑戦だ。
みんなが立呑屋でいいって言うなら助かるな
264名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:12:57
>>263
キャバはネタだろ?w
普通に居酒屋だと思う。
265名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:13:24
>>261
山谷のハコに入るしかねーな
266名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:15:38
>>264
そうなのか?合格した時ないから普通に恒例行事になってるのかと思った。
なら安心だな
267名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:17:52
もし本当なら女性が来れない、誘えない。
キャバにするわけがない。
二次三次以降は好きな人が行けばいい。
268名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:19:25
つーかこれ、合格者サロンネタだべ
269名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:21:26
キャバとか風俗は2次3次とかで気が合うもんと行くだけでしょ。
しょっぱなから行く訳がない。
270名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:21:40
実は皆不合格確定で幻覚が見えてる状態なんだ。
271名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:23:00
>>263
研修費を親が出すって、在学中の合格者?
272名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:25:20
リーマンだろうが、無職だろうが、学生だろうが、
そのくらい援助を貰うのは恥ずかしいとは思わないが。
273名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:29:28
>>271
あーわりー俺も親もだしてくれるw
それだけじゃなく、司法書士登録費用までw
スマンw
274名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:32:18
司法書士になってから親孝行すればいいだけ。
援助を受けられる内は受けた方がいい。
275壬生狼 ◆30WaI3AvZ6 :2010/09/16(木) 21:37:24
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイの場合は開業費までだしてもらうで〜〜〜〜
276名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:37:46
口述の勉強って何するんだ?
277名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:39:30
>>275
はははw
俺もw
278名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:39:39
書士法、不等、小党、刑訴
279名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:41:04
書士受験生はお坊ちゃん、お嬢ちゃんが多いからなw
280名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:49:43
"恥ずかしい"なんて感覚は主観的なものでしかないからなぁ。

恥ずかしいとは思うけど、さしあたり手元にまとまった金がないから
やむを得ず援助してもらうってなら理解もできるが、
恥ずかしいとも思わないってのは、、、、いろんな感覚の人間がいるんだな。
281名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:50:17
>>275
おまいのボス達、予算切られたらしいな
282名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:50:38
旧司組だが今年の司書士も参ったな。試験勉強に時間がかかりすぎて困る。
来年は、新司の転向組が増えるだろうが、準備不足も相当数いるだろうから、
俺にとっては最後のチャンスかもしれない。
283名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:51:52
>>280
過大な負担を押し付けて平気なダンカイ労働組合員のことか?(笑)
284名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:52:32
>>280
世の中さ、住宅資金ですら援助してもらう奴いるだろ?
それに比べたらかわいいものじゃんか。
285名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:53:28
>>271
違うよ。詳細は言う気は無いが
後々親孝行するし
286名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:54:56
恥ずかしいと思わないのがどうかは知らんが
それぐらい図太い方が実務は向いてるような気がする。
精神的に潔癖な人は難しいって、合格者が言ってたから。
287名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:57:42
どうせ何らかの形で返すわけだが、何が恥ずかしいの?
288名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:57:48
仕事で付き合う不動産屋とかやんちゃが多いしな。
289名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:02:47
Wの成績優秀者割引は基準点予想とは関係ないよ。
試験会場でもらったパンフにすでに記載されていたから。
今年度の本試験の難易度を考慮したものではない。
290名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:04:52
発表日の前日や当日なんて緊張感半端ないだろうなw
脳の血管が切れそうになるw
291名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:07:35
もう合格した夢と不合格になった夢を両方見た
292名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:09:07
>>291
どっちか1つは正夢だぞ。
293名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:09:45
どっちか1つは逆夢だぞ?
294名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:11:01
田代に比べたらお前らなんて…
295名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:14:59
諸行無常の鐘の音。
296名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:16:03
ああ無情
297名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:16:46
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
298名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:18:49
沙羅樹って、今なにしてるんだろ?
299名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:19:17
試験前に基本書なんか読んでたら、かえって落ちるよな?
300名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:19:31
兵達が夢の後
301名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:20:45
無常と言うか最近はほんとに受かりたい!という欲が消えてきて、成るようになるさという気持ちになってきたな
そりゃ受かったほうがいいんだけどな
何か全てを肯定できるような気分
302名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:21:44
腹水盆に還らず
303名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:23:45
鳩山幸夫
304名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:24:36
>>289
嘘つくな。
確かに成績優秀者割の27・25が基準点になるとは思えないが、試験の日に渡されたWのパンフには具体的な数字じゃなくて、今年の択一の基準点突破した人は割引の対象になるとしか書いてないぞ。
305名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:28:49
逮捕後の田代まさし = 落ちた後の司法書士受験生 = 廃人
306名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:30:10
合格後はみんなで抜きキャバに行こう〜♪

307名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:30:58
テロ朝、CM開けに田代
308名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:33:19
>>305
いや、廃人なんてまだまださ。
行書→社労→司書士→新司 or
旧司→司書士→社労→行書とか。
309名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:33:47
田代「おう。ただいま。」
嫁 「あなた〜コカインなさい〜」
310名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:38:23
田代「イラクの元大統領何て名前だっけ。」
嫁 「あなた〜サッダーム・コカインよ〜」
311148:2010/09/16(木) 23:01:09
乗ろうと考えたが出なかった。
俺もまだまだや
312名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:04:38
今年、2回目の受験

午前30問 午後31問 記述 不動産8割 商業9割



ボーダーラインにいるので、すごく不安です。
313名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:06:39
>>312
午前アシキリだな。ドンマイ
314名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:18:31
Fカップだな〜。
315名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:25:07
>>313
荒らしにレスしちゃいけないよ
316名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:27:07
基準点70換算で

14 44.0 不登の判決主文、商登の吸収合併は少しイレギュラーだが他は易しい
15 48.5 不登も商登も易しかった年
16 42.5 不登も商登も分量増加
17 34.5 不登は仮処分による一部失効、商登は組織変更といういずれもマイナー論点
18 42.5 不登はシンプルな問題だが記載量多い。商登も易しめだが出題ミスあり
19 40.5 不登はやや難かつ出題ミス。商登は普通。
20 26.5 不登は別紙復活で崩壊者多数。商登は分量多い+実は疑義問
21 41.0 不登は易化、商登は計算が複雑ではあるが基本的
22 42.0 不登はさらに易化したが、商登はイレギュラーな出題。したがって、結果的に21年と同じくらいと予想
317名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:29:56
14・15は近年と傾向が違うし、17・20はイレギュラーな年と考えて除外すると

16 42.5
18 42.5 
19 40.5
21 41.0 これくらいが例年の基準点。

したがって、今年も40.5〜42.5くらいが妥当な線ではないだろうか


と記述BDSの一考察でした
318名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:36:34
>>312
合格だよ
使った教材や、勉強時間教えてくんない?
転向組ですか?
319名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 23:52:53
書式九割が落ちるんならみんな落ちます
そんなのなら合格者50名くらいになりそう
320名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 00:01:57
マジレスかっこわるい。
321名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 00:03:40
>>320
どいつのこと?
322名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 00:06:27
やっぱり荒らしだったか。
323名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 00:06:44
>>322
なにが??
324名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 00:40:40
不登法例年と比べてそんなに簡単になったって印象はないけどな
むしろ去年は一昨年と同じ形式で焼き直しみたいな問題たっだから対策が簡単だったけど、
今年は形式が折衷型になってて細かな指示が変わってたりしたものが多かったからかなり手こずったんだが・・・
たしかに大筋となる事実関係自体は基本中の基本で去年や一昨年と違って登記順序も問題文の指示に従っていればよかったから、
架橋判断が苦手な初学者の人にはいつもより簡単に感じたかもしれないけどね
未成年者、数次相続、登記順序の指示や登記識別情報が全員に与えられているという意味は?特別代理人の記載はどこ?みたいな細かな論点が多くて、
本当に苦労した印象だったけどな
それに比べれば去年、一昨年は大筋さえつかめれば細かな論点は点数にそれほど響かなかった
325名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 02:39:09
10年以内に弁護士と資格統合するんですって?
326名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 02:48:45
去年0.5点足りず落ちた俺としては、正直何でもいいから受かりたい・・・

ちなみに、去年は記述49点だったが、択一がふるわずだった・・・

今年は、記述が・・・というか、商登の2欄崩壊が痛すぎる・・・
役員等、経由で出来ないことは知ってたんだが、書くことが少ないことに
不安を感じて書いてしまった・・・
俺みたいにわかってたけど、書く量の少なさの不安にまけた奴、他にもいそうだが・・・
327名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 02:55:53
>>326
大丈夫だよ
おまいが受かってることを祈ってる
っていうか、去年49で不合格とか
まじ鬱だな・・・
328名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 04:10:13
>326
去年は俺も総合落ち。
今年は記述BDS…

俺は正直模試も全部合格判定だった。
だから、、いわゆる「落ち癖」みたいのあるのかなって凹んだ。
本番弱い、というわけでもなく、なんか不合格、みたいな。
今年に限って言えば「変更契約書」のせいで。。

29日で良くも悪くも少し人生が変わる。
いろんなもの犠牲にして一生懸命頑張ったんだ。
今年、お互い受かってることを祈ります。
329名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 06:05:08
例年、必ず落とし穴があり困る。だが、なければ合格ライン上がるだけ。
ヴェテが溜まる一方なので、来年は更に狭き門になりそうだ。
法律系も報われないものだな。
330名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 07:22:18
おはよ
つうかさ、消灯の3欄4欄の配点に関してよく、理由何点、結論何点とか言ってるやついるけどさ、問題文的に理由と結論分けて書けなんて指示ないから結局理由が間違ったら結論だって違ってる可能性あるだろ。
不当の5欄の場合は可否及び理由って書いてあるから分けなきゃならんが。
よって消灯3欄4欄は結論だけなんて点貰えないから
331名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:04:36
>>326
去年合格点221,0だぞ?記述49でどうやって0,5足りなくて落ちるんだ?
択一で0.5点取る方法でもあるのか?

>>330
結論間違ってるのに理由あってるのは有り得ないから、
結論間違ったらオートマチックに理由も×だろ。そんなの当たり前の話。
あと、 形 式 的 採 点 だ と何度言ったら分かる?ムカイダー受けろよ
332名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:19:17
形式採点とはなに?このスレでよくみかけるけど。
333名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:21:12
未成年者の委任状を付けた場合は−3と言う事だろう
334名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:24:20
あぁ〜やっぱり受かってる気がしない
日によって受かってると思える日と、ダメかもって日に別れる
335名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:33:41
>>334
俺は、受かってると思える日と、落ちてると思える日、
大体このスレの書き込み内容によって決まる。
336名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:47:27
激しく同意w
337名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:53:00
おーれーもーだー
毎日モヤモヤ
338名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:56:34
俺は毎日ムラムラしてる
339名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 08:58:48
>>331
おいおいw
偉そうにしたんだから>>332に答えてやれよ
あと>>330が言ってるのは
結論(可否)が合ってても理由間違ってたら
一点ももらえねーよ
って言ってるんじゃまいか?
340名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:16:39
今日の予想

27-26-42
341名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:33:41
>>340
大衆に媚びた予想乙!
342名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:34:54
押尾の不安と比べれば、お前らの不安なんて・・・
343名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:36:18
27 24 41 212
344名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:46:31
27-25-40-212
345名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:46:36
>>340
昨日より少し上がったね。
346名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:48:53
>>339
>>330だがそのとおり
347名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:52:15
データから見た記述予想
択一の点数の変化が合格点に影響する
例)H16とH18は記述の基準点が同じ年。択一はH16が50でH18が52。差が6点
合格基準点は、H16が197点でH18が202.5点、その差5.5点
0.5点の差はあるが、かなり関連している。
348名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 09:54:21
28 25 40 213
349名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:03:36
昨年、午後択一の偏差値基準がいっきに下がった(それまでの過去7年一度もなかった現象)が、
その理由はなんなのか、又、今年もこの傾向を引きずるのか。
もし、この傾向を引きずるとすれば、午後は24の可能性が高い。
ちなみに、午前は過去8年間変化なし。よって、27が最有力。
350名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:05:26
新司法試験での三振者が大挙して司法書士試験に参入する。
今から不動産登記法・商業登記法やれば、来年そいつらは余裕で受かるだろう。
351名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:18:27
H17の不登記述は結構ムズかったよね。
もし本番だったら、軽くパニックを起こしてたわ。仮処分による一部抹消とか、絶対に思いつかない。

それでも基準点はそこまで下がってないところをみると、この年の受験生は記述のレベルが高かったね。一部抹消がわからなくても、それっぽく書いて点数を稼いだのかな
352名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:24:02
>>351
もう一度H17の問題を解き直したほうがいいんジャマイカ?w
353名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:34:50
去年の株式会社マンゴ王国をみて、ゴの濁点が誤字脱字印刷ミスで消えている箇所がないか必死に探したのは、俺だけじゃないはず。
354名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:38:04
お前だけだろw
355名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:39:21
>>301
まあ実際落ちたら肯定できないんだろうけどね
356名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:50:34
あと11日あるのか………

本当長いよ
357名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:50:54
みんなは試験中に手がプルプルっと震えることある?
358名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:55:22
今年はそうでもなかったけど
昨年は午後の最後に商業登記記述やってるとき
手がしびれまくってた。

それで落ちた。
359名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:55:24
>>347
データから見た記述予想・・・なんて大袈裟な書き出しだから、
何か興味深い発見でもあったのかと思ったら、当たり前の話じゃねーか。
択一の点数の変化が合格点に影響する ← 当然だろ。

足切り点総和が6点上がって、その影響で上乗せがほんの少し下がる。
結果、5.5点の差が出るって、極めて理屈通りで新しい発見なんて何もないじゃん。
360名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:56:46
宇宙には本当にブラックホールがあるんだって。そこには時間すら止める非常識な場所があるらしいよ。
まだまだ人間の知らない未知の領域がたくさんあるのに………

毎年のように開始される試験にぐだぐだ言うとはケツの臭い男だがやねけん。
前むいちょ歩いたらええんやでんなけんぢょ。
361名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:57:32
何か飽きてきた。

毎回、予想が変わっていって誰か書いていたように落ちたって日と大丈夫
だって日が続く。

午後も結局26じゃないかと思うようにもなった。
データー的には24.25が近いのかもしれないけど、法務省の役人連中の
ことだから、自分たちがミスしておきながら「第9問は全員正解にしてやった」
ぐらいにしか考えて無くて、だから「基準も1問プラス」とか考えかねないと思
うようにもなった。

自分は、記述も念のため一箇所-2で考えてることだし
択一辛めに考えて28-26を自分の予想としてボーダーから脱落することに決めた。
362名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 10:58:49
合格してたりしてね
363名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:04:18
飽きてきたには同感。このスレみてても同じような話題が何度でも何度も繰り返される。
基準点がどうとか予想したところで、自分の点数は変わらない。しかし、またここに来てしまう矛盾。
364名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:08:23
>>361
択一どのくらいなの?
365名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:08:33
商業2欄をやっちゃった人は、択一突破者のうち、半分くらいはいるのだろうか?
みなさん、どう思う?おれの周りはやった人1名、やってない人1名。
366名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:09:04
>>362
361です。ありがとうございます。
そうなれば嬉しいんですが。

>>363
ピークは15スレ目ぐらいだったような気がします。
367名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:13:13
>>365
かなりいるというか、いてほしい。
といっても、2欄の配点はあまり高くないはずだから、2欄崩壊は致命傷とは
見ていない。
368名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:13:47
>>364
29-27なので記述が足きりにかからなくても+αがないので
総合点落ちかなって思ってます。
369名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:15:55
2欄配点は9とみてる上から2-2-1-1-3
370名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:17:50
>>365
択一突破だけど、商業登記2欄役員変更はしてないが商号変更だけしてしまった。
新設分割による変更・添付書面等はOK.
そこ除いて不動産登記商業登記全体的に出来てる。

ちなみに塾の友人は2欄完璧。
やはり択一突破出来るレベルだったらあまり崩壊組は居ないかと。
択一で資本減少は経由出来ない的な類似の問題が過去問にあったしね。
371名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:18:44
>>369
添付の3は、高すぎない?せいぜい2ぐらい。
372名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:22:47
>>370
お。商号変更だけ。

そう、経由では原則出来ないと思ったけど商号変更だけはしておかないと一時的とはいえ分割会社と設立会社の商号が矛盾するような気がしてやってしまった。

仲間がいなくて、いままで言い出せなかった。
ありがとう。

まーいっぱい減点されるとか、点数もらえないとかは、覚悟しているというか、もうあきらめたから、いいや。
373名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:26:59
>>372
マジで。俺以外にも商号変更のみ積極居たのか。

本試験の場って変に難しく考えてしまうよな。
原則論は理解していたのだが、何故か商号変更だけは出来る気がしてしまったw

とりあえず第37問を開いて別紙の新設分割の文字を見た瞬間血の気が引いてパニックになって大変だったわww

マジでLECとか新設分割対応してる応用問題集無いしな。
これで基準点高かったら結構ビックリするわ。
374名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:42:37
2欄 分割による変更プラス資本減少してしまったらどうなりますか?
375名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 11:48:21
>>368
なんとかなるんじゃね…
記述次第だな〜
受かってるいいね
376名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 12:50:16
法務大臣内定。
これで合格証書が印刷できるね。
377名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 12:59:52
なにこの人事
また理系出身の法相か
378名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 13:10:03
岡崎トミ子なら合格証書のサラ死骸があったんだが
379名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 13:13:23
>>368
56は可能性あるぞ
380名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 13:30:49
あのさ記述の配点変更前の合格点の203点とかって、280点満点にしたら何点なの?
381名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 13:32:53
何時もの予想

午前29
午後26
382名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 13:37:06
>>368
なんという俺
56は合格には心もとないけど、ダメだなって踏ん切りもつきづらいから困る
見通しのつかない記述が命運を分ける真のBDS
383名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 13:46:51
おれは55であきらめていない。
記述で48以上あればな〜〜〜〜〜〜
384名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 13:51:16
俺も55だけど記述がそこそこ出来てそうなだけに諦められない。

といいつつも勉強再開してしまった。疲れる。
385名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 13:55:30
>>380
出来のいい小学6年生でも、それくらい分かるぞ。
386名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:03:50
280÷262×203
387名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:05:24
記述の採点方法って、いったいどうなの?
例えば、未成年見落とし -3説 -2説 1箇所-0.5点説 等
昨日に至っては 0.5点不存在説まで登場した。
公表されてないからだろうけど、そんなに予備校によって違うっての?

それに親権者の委任状だけでも正解とか、いや二本立てで必要とか
訳わからんようになってきた。
388名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:12:50
みんな、簡単なところをミスったら-0.5
難しいところをミスったら-2とか-3とか見てない?
減点方で考えると、ミスの度合いからすると、簡単なところのミスは大ミスで-2
難しいところのミスは小ミスで-0.5じゃないの?
389名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:23:38
単純に全部各1箇所ミス-1で計算すればOKだと思う。
それと、0.5はあるが0.25がないことからみて、各採点者は0.5は付けていないはず。
390名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:27:03
>>390
じゃあ 未成年見落としは-3点説ってことでいい?
391名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:35:51
未成年を見落とすと
@未成年の委任状を添付してしまう
A親権者の戸籍謄本を添付しない
B親権者の委任状を添付しない
以上のミスで-3点
392名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:44:02
>>391
ありがとうございます。

でもしばらくしたら-2点って人がコメントしてくるかもしれませんが・・・
もういなくなったかな?

いつもそんな状況だから、どういうこと?って思ってたんです。
393名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:55:11
記述60点くらいとれてないかな〜
394名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 14:59:06
>>391
未成年を見落とすと、
第1欄 -3点
第3欄 -3点
となり、必然的に第4欄の特別代理人の論点も見落とすことになるため、
第4欄 -3点

つまり、未成年の論点を完全に見落とした人は、計-9点を覚悟しておくべきということですね。
395名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:05:14
添付情報で何点配点があるかで変わるんじゃないかな。
仮の話、2点の枠で3点引かれる事はないし。
396名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:06:44
柳田さんすごいな

1973年4月 ・東京大学理科【1】類入学
      東京大学自主退学 寿司屋で人生修行
1981年9月 ・東京大学工学部船舶工学科再入学
397名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:10:18
2欄 
登記の事由 新設分割による変更
登記事項 年月日住所○○に分割
     資本金 1000万円
課税標準 斜線
登録免許税 3万円
添付情報 印鑑証明書 1通
     委任状 1通
これで何点になりますか?
398名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:11:01
じゃあ結局、不当 未成年関連-9 消灯 2欄崩壊-10 でも他がよければ
可能性はあるってこと? そんなもんかなぁ?
399名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:15:27
>>397
減点1ってところじゃない?単純に枠毎の減点なら。
悪くて-2。
400名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:16:12
-2
401名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:23:40
就任承諾書で単に就任承諾書って書いた場合は減点されますか?

設立時って書かずに単に取締役の就任承諾書って書いた場合も減点ですかね?
402名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:27:56
>>389
確かに0.25って点は無いけど、それと0.5がないこととどんな
関係があるんですか?
403名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:27:56
>399 400
ありがとう
1欄もいっぱい間違えてるから自信がない
404名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:39:51
405名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:40:26
>>402
採点者が二人で同じ答案を採点したと仮定する
0.5が最小単位だとすると○○.5点と□□.5点が出て、両方を足して2で割ると
0.25が出現する。
1点が最小単位だとすると足して2で割っても0.25は出てこない(0.5のみ)
406404:2010/09/17(金) 15:41:05
ちょっと前のレスぐらい嫁
書き忘れちゃった
407名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:43:32
>○○.5点と□□.5点が出て、両方を足して2で割ると0.25が出現する。

↑算数も出来ない馬鹿
408名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:51:49
>>406
わかりました。

諄いようですが、0.25がでたとき切捨処理してるって事はないでしょうね?
409名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:58:02
そもそも233は確定事項なの?
二人で採点と言うことは、あらかじめコピーを2部取ってそのコピーを採点すると言うことだよね?
裏面に書いた答案も有効になるっていうのは、割と聞く話だけど、コピーを採点するのに解答用紙(原本)の裏面が読み取れるの?

俺は詳しくないから、煽りとかじゃなくて、教えていただきたい
410名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:59:36
裏もコピーしてんじゃねえの
411名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:03:54
本当じゃない?
ただ、3.4年前ってのがね。
そのくらいに元試験委員ってことは記述の配点が上がる前ってのが少し
気になるけど、辰巳で話したってぐらいだから信用してもいいと思うけど。
412名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:13:53
記述の採点なんて簡単だよ。予備校方式でやって、そこから−5くらいしとけば、だいたい正解。
413名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:18:09
>>412
-1づづ減点して更に-5ってこと?
414名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:33:24
予備校方式だとー0.5あるじゃん。
415名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:38:56
233は単なる伝聞情報だから、このスレで書き込んでる解釈で合ってるか否かは怪しいんじゃない?
1枚の答案を2人で採点してるのは本当だろうけど、単に2人の採点を平均するか???

辰巳のガイダンスで元試験委員が「1枚を2人で採点し、〜〜2人の〜〜平均します〜〜」ってなことが語られたことは
本当だとしても、どのタイミングで何を平均して、その平均をどう使うのかってのは、いろんな解釈があるだろ。

1枚を2人で採点するにしても、2人の採点者が2500前後を採点するわけじゃないだろうから、
全く同じ内容の間違えをした答案a,b,cについて、aを採点した甲と乙は減点無し、bを採点した丙と丁は減点無しと-1だったので
平均して-0.5、cを採点した戊と己は2人とも-1だった場合、同じ間違えなのに0〜-1になるってこと?

異なる減点数を主張する複数の採点者の調整をするなら、実際の採点後ではなくて、採点の基準設定時や採点中に減点数に
疑義が生じた際の採点者間の調整・意識合わせの場でされるべきだろ。
416404:2010/09/17(金) 16:45:23
>>408
そんなのわかるわけねえwww
417名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:50:40
>>404
408です。本当にすいませんでした。
貴重な情報でした。
418名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:59:04
俺も>>233の平均の意味がわからん
419名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:15:20
採点する個々の人間に減点の有無や減点数の多寡について一定の裁量が与えられた採点方法なんてあり得ないだろ。
それが認められるケースとしては、2人の採点官が2500枚前後の全ての答案を採点して、その平均を取る場合等。
しかし、2人で全部の採点をするわけじゃなくて、もっと多くの人間が採点をしてるんだろ?
420名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:15:35
急に合格してるような気がしてきた。
明日、病院に行った方がいいかな?
421名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:22:04
>>420
不定愁訴ですねぇ〜〜。
とりあえず、軽めの抗不安剤を処方しておきます。
それで様子を見て、症状が改善されないようなら、
また来てください。
29日の16時に予約入れておきますねぇ。
422名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:25:09
>>420
明日土曜だから今から逝け
423名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:25:47
>>421
29日の次は2週間後の10月12日に予約をお願いします。
午前中で大丈夫です。
424名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:25:58
スレの勢いが加速しているうぞォォォォッッッ!!!!!
425名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:27:10
>>420
念ずれば花開く

受かると信じれば受かる!
426名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:52:14
>>351
>それでも基準点はそこまで下がってない

ハァ?
427名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:54:31
>>426
おそらく351が言いたい事は「思った程、基準点が低くならなかった」という
ことでしょう。
428名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 17:57:35
記述の採点基準、思った以上にみんな知らないんだね。
塾のリアル答案・・・

あ、これ言っちゃダメだった?
429名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:51:13
リアル答案 テキストより
不動産登記
21年度 申請1件につき 8点 ×4
     更正登記の可否 3点(結論1、理由2)

添付書面ミスは-0.5 減点限度3点

今年もほぼ同じではないかと。   
430名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 18:57:24
>>429
商業登記も教えてください。
431名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 19:00:31
不登は4欄×8ってことはないんじゃないの?7と9の配点欄がありそう。5欄も案外4ぐらいあったりして……………
432429:2010/09/17(金) 19:19:38
21年度商業登記
事由 2点 
事項 1欄・・7点 2欄・・8点
課税 1点
税  2点
添付 5点

1欄・・17点 2欄・・18点

減点は基本は−1だが、軽微なのは−0.5
添付書面の通数誤記は-0.5

>>431
不動産の表示がすでに記載されている欄があったから、
その分の1点は5欄に加入されるかもね。
433名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 19:27:02
基本-1、軽微なのは-0.5って具体例ある?
どの程度が0.5か分かるとありがたい
434名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 19:27:50
久しぶりにこのスレを覗いてみれば相も変わらず同じ様な議論が交わされておろうとは。
やれ配点がどうだ、足切り点がどうだ、合格点がどうだだの…ここの住人は相対評価の本質を理解しておらぬようだ。

ミスが少ない者を上から順に並べ法務省が決めた合格者数(約900人か)に達する線で切るだけだ。
択一の足切り点が50問であろうと60問であろうと多勢が入れ替わる事はあるまい。仮に足切り点が存在しなかったとしても同じ事だ。
同じく記述に関しても一箇所あたりの減点の大小は合否に大きな影響を与えない。

設定された合格者数が昨年同様であるならば結果は大して変わらないという事だ。
この試験は絶対評価ではく相対評価だ。不毛な議論を交わす暇があるなら司法書士法の条文の一つでも読みたまえ。
435名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 19:29:55
択一61、
記述不登、法定代理人としての香取博子委任状不記載、戸籍謄本の具体的記載なし、5欄間違えた
記述商登、1欄、事項『公告の方法』と記載、〜から分割の『により設立』不記載、監査役積極、添付簡易分割()に『純』ではなく総資産と書いてしまった、印鑑証明書・就任承諾書全く書いてない
2欄崩壊、4欄微妙。

おいらは合格できますか???
436名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 19:35:33
>>435
不登28商登15
437名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 19:37:51
記述の答案用紙に添付書面の記載要件をメモしてしまった。後で、横線引いて削除したけど、
これって、「…特定の氏名等記載した者は無効とします」という記述の注意書きにひっかかてるんじゃないだろうか?
試験直後は、全然大丈夫っていう気でいたけど、発表が近づくにつれ、無効答案にされそうな気がしてきた。
438名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 19:39:48
大丈夫大丈夫
439名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 19:46:38
本日の精神状態 C(合格確信率20%)
なんか最近ハイレベルな書き込みが多く、ちょっと自信なくしてきた
440名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 19:47:27
結局、合格証書に記載される法務大臣は誰なの?
441名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 19:51:25
何がハイレベルなんだ?
ちみはどんな感じだと安心できるんだ?
442名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 20:02:53
疲れた〜。早く受かって
くそ面白くないバイトをやめたい。
あのおやじどうにかしてくれ。

愚痴、サーセン。
443名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 20:19:32
>>439
合格を確信しているなら合格以外ないだろう
君は合格だ
444名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 20:24:59
確かに20%確信しているというのもな
445名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 21:12:10
今のこの状況が狂気の沙汰
狂気の沙汰ほど面白い
446名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 21:13:48
最近、投げやりなコメが増えた感じがする。
447名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 21:17:25
問題作成チームが明かす、本試験添削基準はこれだ!
http://vod.w-seminar.co.jp/trial.php?seminar_id=001
448名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 21:19:12
>>428
で、塾は今年も同じ感じって言ってるの?
そこまで言ってくれないと。

不当は同じかも知れないけど、消灯はどう判断していいのかな?

あ、これって聞いちゃいけないの?
449名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 21:39:35
>>448
今年の結果がわからないことには何とも言えないでしょ。
配点採点基準の推測は来年受験のお客さまのための中上級講座に必要なことだから。試験後→発表日までの不安定な我々のために予想する理由は全くない。

不登は枠も去年と同じだけど、商登は全然違うわけだから。
450名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 21:41:58
>>449
はい。わかりました。
451名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:01:50
WもLもIも、公務員の女子のレベルは高い。ラウンジで賑やかにしてる男子も華やか。
無視しようにも、嫌でも目につくからな。早く合格したい。
452名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:13:39
受験生の雰囲気という意味では旧司と司法書士は余り変わらない。なんか雑草系という感じ。けど、新司と司法書士の雰囲気は全然違う。
算入してくる旧司脱落組はかなり驚異だが……新司三振組には正直、負ける気はしない。
453名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:16:52
ともだち★ん★す★★こ★う

454名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:21:25
そろそろ合格祈願をしたいんだが、東京住の私はどこにいけばいいの?
455名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:23:16
明治神宮でいいだろ
456名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:46:57
来年、旧司脱落組1万数千人のうち、1万人は転向してくるだろう。
457名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:47:18
>>452
急死が来ようが、三振アウツが来ようが、関係ないよ
やるべきことやれば受かる。
458名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:58:41
年金不払いの時期がある人が総理大臣になったとき、自分が司法書士になっても大丈夫なんだなと思った。
今は払っているけど年金がもらえるとは思っていないし、本当は払いたくない。
459名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:59:29
合格もかんがえものだよ。
社 会 に 出 な く ち ゃ な ら な く な る
からねw
460名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:04:19
田代まさしの写真。ひとごとじゃねえよ。
461名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:11:47
俺も禿げてしまった。
もう受かったらまず先にしないといけないのが禿げ隠し。
禿げてるとこには客も来ないだろうし
462名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:13:29
プロペシアのジェネリックのフィンペシアってのいいよ。
終わってから飲みだしたけど、俺は効果あったな。
安いし
463名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:16:32
あうあうあー
464名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:23:40
旧司の短答合格者H20が1599人(内92は最終合格)、H21は742、このうち司法書士試験に流れるのは一部だし午後試験の準備をちゃんとやってくるのは、さらに少数
ピーク時には短答合格者が7000人規模だったが何割かはローに行って新司に合格しているだろうし、何割かは裁判所なり地方上級なりに行って撤退済。
本当に実力者で何で合格できないんだろうていうクラスの人はプライドから書士にはこれない。
一流半くらいの人でもそれなりには脅威だけれど、この時点で大分絞られて減っているからね。
最初からローで三振という場合、脅威とはいえない、お互いがんばろうというレベル。
465名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:24:56
>>462
それ毒かもしれないって禿げづら版で騒がれてたよ。今見たら。。
466名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:26:54
司法試験組で怖いのは超高学歴が多いってとこかな。
彼ら記憶力はすさまじいものがありそうだし。午後もすぐにマスター思想。
467名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:33:05
午後20チョいの奴なんかは合格可能性ゼロだからな
午前のアドバンテージあんのにどれだけ勉強してねえかわかる
468名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:34:31
1年やった程度じゃ午後23くらいでしょ。
469名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:35:50
しかし来年も受験するかと問われれば考えものだなw
来年はもっともっと熾烈を極めるだろうし。
苦しさは倍増するだろう。
470名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:38:14
この前ハロワに行ったら、認定司法書士の有資格者を募集してて、
月給16万だった。
嘘だろと現実を疑いたくなった。
場所は東京中心部。
471名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:40:06
>来年はもっともっと熾烈を極めるだろうし
毎年言われてます。
472名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:41:43
旧司脱落組1万数千人のうち
1万人は転向してくるだろう。
473名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:43:45
試験後から記述1問もやってない
こええ
474名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:48:32
生まれてから1人も彼女がいない
こええ
475名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:48:33
>>467
そりゃないだろ。

俺、電気メーカーのエンジニアで、大学も理系だったけど、
去年の1回目(勉強期間11ヶ月)で、択一の足切りは突破できたよ。
記述が全くお話にならず足切りだったけど。

司法転向組なら、民訴・会社法の下地があって、本気で書士対策すれば
択一足切りってことは少ないでしょ。
その一方で、非法学部卒の一発合格もいるわけだから、
要は、経歴は関係なく上位900人に入れば合格ってことだ。
476475:2010/09/17(金) 23:49:16
安価は、>>468だった。
477名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:51:52
それがね。足きりになる奴多いんですよ
司法組は基本、独学だしね。不登法で躓く。
478名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 23:57:34
おめでとう。
簡裁の事物管轄上限500万円に。
479名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 00:19:21
>>478
そういう嘘情報ばっかり流すのはやめとけ
480名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 00:21:55
一年目だけど会社辞めて頑張ったから受かっててほしい。落ちてたら次の一年は何を捨てよう。
481名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 00:33:26
>>480
年齢にもよるけど、バイトしてれば?1日5時間ぐらい、週4日程度ならむしろ気分転換になる。
482名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 00:34:26
>>480
友達。その次は嫁。その次は自分自身。
483480:2010/09/18(土) 00:47:32
今24才。コンビニでバイト始めたけど一緒にバイトしてるのが高校生とかで悲しくなる。みんな若くて素晴らしい。

友達もだんだんと減っていった気がするな。
今なら宗教にもハマれる気がする。

484名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 00:48:54
>>480
まず、テレビ・BDデッキを捨てろ。PCムフフファイル、ブックマークも削除。漫画・ゲームは売りに行け携帯を通話・メールだけの契約にかえろ。
とにかく邪魔になるものを捨てろ。だけど、孤独になる必要は全くない。
485名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 00:52:35
しこしこ棒を切るしかない
486名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 00:57:58
>>481
バイトで疲れて勉強できなくなる奴はどうすればいい?
487名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:13:24
>>486
疲れないバイトに変えるか、時間を夜にしてもらうとか。
もし妻子もちなら……………とにかく頑張るんだ!
488名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:21:58
>>486
生きろ、がんばれ
489名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:28:38
生きるわ。ありがd

しかし今年受かってないとキツイ。
490名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:30:40
撤退して自由になる選択肢もある。
こちらは無限の可能性がある。

広い視野で考えよう。
491名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:36:44
>>490
正論
492名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 01:40:39
簡裁  事物管轄  500万

↑これで検索してごらん。 あながち嘘じゃないから。 お前ら情弱?
493名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 02:08:14
妻がいたら妻の性欲を満たしてあげないといけないし
大変だよな。
494名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 08:07:16
あぁ〜朝一受かっててください!!
495名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 08:17:20
>>470
ハロワの公開求人は、厚生労働省のチラシ、ぐらいに受け取らないと駄目だよー?
496名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 09:10:07
Wセミの問題作成委員の採点基準がわかる無料講座って、ここであんまり話題になってないところをみると、有益情報なかったの??
497名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 09:38:16
まらやさんが記事書いてるから見てみたら。
498名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 10:04:13
>>497
みてきた。どうも参考にならないっぽいね。
499名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 11:20:04
このスレ、発表日までに20はいくかな?
500名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 11:31:46
>>386
増えたのは記述の配点のみだから、その式じゃ正確には出ないよ。
501名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 11:46:46
今日の予想

28-25-41
502名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 11:56:15
なぁ〜飽きました。

スゲー暇。って言っても今仕事中。

後11日かぁ〜。長いな〜

今の唯一の楽しみは昼御飯を食べること。
食べ終わった瞬間…夕方6じまでくそ暇です。
503名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:00:36
去年合格者だけどなんか質問ある?
504名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:01:02
調子はどう?
505名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:03:42
糞な事務所多くて嫌になる
506名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:44:46
爺さんと婆さん、どっちがマシ?
507名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:01:20
>>503
もし行書持ってたらアドバイスが欲しいです
508名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:10:42
>>470
都心部ではそれが現実。受かるまで大変だが、受かってからも大変。
受かっても事務所決まらないヤツも大勢いる。
509名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:14:53
都心にこだわる必要なくないか?
士業の中では身動きとりやすい方だろうし
510名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:16:59
>>509
こだわる必要はないと思うが、なんでもありの過疎地でいきなり開業するのは無謀以外何物でもない。
511名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:19:42
>>507
503ではないが、行書もちの合格者だが、聞きたいことあればなんなりと。
512名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:20:54
行書もっててよかったことある?
513名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:24:13
持ってるだけで恥ずかしい
514名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:26:16
>>512
ないよ。
過疎地開業するつもりなら多少役に立つこともあるかもしれぬが、それも脳天くらい。
行書もってる同期多いが行書登録してるやつはいない。
515名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:26:36
まらさんブログから

・不登法では4人,商登法では3人が採点して,平均あたりで点数をつけてるのではないか?

問題の校正すらロクにしてないのに、こんなめんどくさい事するか?
仮にこれが真実なら、試験から合格発表まで3ヶ月もかかることに少しは納得できるけど

しかし4とか3とかいう数字はどこから出てきたんだ?  
516名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:27:22
>>513
なにももってないのはもっと恥ずかしいが…w
517名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:30:32
>>511
行政法と一般知識を頑張って、憲民商はざっと復習する、って感じですか?

ちなみに今年(司法書士)は憲民は全問正解、商は6/9でした
518名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:31:03
26・26・43+15=214だな
519名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:32:44
>>517
午前、いい点とったな
520512:2010/09/18(土) 13:38:23
>>514
ありがとう
521名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:39:44
>>517
行政法のみ勉強すればいい。一般知識は読解問題と個人情報保護法あたりを読み込む。あとは素養の問題。
まぁ、司法書士試験の勉強をマジでやってる人間であれば、軽く受かる。
522名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 14:08:18
>>519
午前は本番で神が舞い降りたんですw
とはいえ記述BDSですが・・・

>>521
ありがとうございます。行政法だけ、ですか。なるほど。
しかし自分は素養も教養もないのでw政経社会も読み込もうかな。
書士は3年間マジでやりました。軽く受かりたいですw

で、行政法なんですが、地方自治法は過去問頻出のとこだけガッツリ覚えて、
未出の知識は切り捨てる感じでしょうか?
523名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 14:49:50
口述の勉強やってるかい?
524名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 15:27:11
来年へ向けた勉強してます
525名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 15:57:41
>>522
地方自治法はそんな感じだねぇ。
すべての範囲はカバーできないので、出題される可能性の高いところから潰していったかなぁ。
一緒に司法書士の勉強してた人で行書試験受けたはみんな受かったし、行書だからってなめずにきちんとやることやれば軽く受かる。
526名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:08:49
科目違うけど税理士と司法書士はどちらが難関なんだ?
527名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:09:27
H17で優秀ながらしくじった人は結構いるw
528名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 17:04:35
>>526
それ相応なスレに行って聞いて来いw
529名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 17:07:18
合格サロンで話題があがってたので



21 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/08/13(金) 21:05:28

 実家が事務所なんで手伝いつつ税理士を狙ってるんだが
 どのくらい難しいんだろう。

 予備校の難易度など見ると同じようなレベルとあるけれど。



82 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/09/06(月) 17:43:25
 >>21
 一発合格はさておき、税理士の科目合格制度を考えると
 体感としては書士より圧倒的に簡単なのではないか。

 書士試験が民法・商法・不登法・商登法・その他の科目という
 ように分けて1年間で1科目だけ勉強すれば足りると考えたら
 楽に感じるはずだ。

 ただ、一般論としては科目合格でも難関であることに変わりなく
 あくまでも書士合格レベルに達した根性と経験のある人が
チャレンジすれば相対的に楽に感じるという話です。
530名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 17:17:39
税理士=宅建x5

実際税法2科目合格したやつもそれを認めた。
531名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 17:23:41
大げさに言っただけだろ。
科目合格が宅建程度なら難関資格のわけがない。
532名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 17:27:18
何故今税理士なのか図りかねるが、一方の試験の方が難易度が高いとの結論を得ようと、資格者ではなく受験生である身分の者同士の間においてはどちらがより優秀だという事にはなるまい。
それは行政書士受験生と司法書士受験生とでも同じ事。
何の試験であっても受験生は社会の底辺だという事を自覚しなければなるまい。
どちらの試験が難しい等という戯言は合格してから抜かす事だ。
533名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 17:38:21
>>532
よう底辺w
534名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 17:56:46
>>525
なるほど。
ありがとうございました。がんがります
535名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 18:06:01
宅建のおばさんまだかなー
536名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 18:08:37
お前らよそでやれ
537名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 18:11:51
test
538名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 18:13:18
testもよそでやれ
539名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 18:14:05
お前らよそでやれもよそでやれ
540名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 18:15:45
そろそろ自己採点してみよっかな〜
541名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 18:52:21
知人で頭弱い奴が1日1時間の3ヶ月くらいで宅建に合格した。

当時の俺はまだ資格に興味も知識もなく、奴が鬼の首でも獲ったかの
ように歓喜している姿をみて、以外に地頭は悪くないのかと考えるように
なった。

けれども書士受験生となった今、それがかいかぶりであったことがわかった。
542名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 18:55:17
あなたに注意しておく
合格しても
彼を見下すことの無いように
543名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 18:57:55
税理士や宅建行書よりも土地家屋調査士の難易度が気になる。

ゼロから調査士をやればさすがに難しいのだろうが
書士合格レベルの奴がチャレンジするとどう感じるのだろう?
書士経由の行書試験と同じような感覚でとらえれば良いのか

経験者のアドバイス求む!
544名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:06:51
税理士=宅建x5
司法書士=宅建x3
くらい?
545名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:11:50
宅建とは比較にならない。
「一歩」ではあろうが、三千里の旅にでることになる。
546名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:12:17
>>543 今年受けたが、司法書士とは異次元の時間不足
三角関数程度まで必要なので数学苦手は辛いかも
あと、測量士補試験が5月なので、司法書士との併願はきついよ

でも勉強は楽しかったし、すごく為になったと思ってる

勿論不合格確実だけどね
547名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:13:12
>>542
同僚や上司は俺の指摘には耳を傾けず、奴の意見を鵜呑みにしていた。

今考えても当時の俺の法律判断の方が明らかに正しい。

法律に無縁と思われていた俺が密かに書士に合格したその日
勝者目線で連中を上から笑わずにはいられない。

すまない・・・
548名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:13:12
マークシート同士がなにいってんねんw
暗記馬鹿乙w
549名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:14:31
>>546
ありがとう。とても参考になった。
550名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:15:47
税理士事務所で働きながら税理士目指してる友人がいるが
合コン行ったりかなり遊びながら勉強してる。
司法書士事務所で補助者しながら司法書士目指してる俺は
勉強しかしてない。
551名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:31:34
この試験、マークシートだけだったら
俺合格確定だ
552名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:34:08
http://www.studytime1.com/cat3000h/
宅建が500h
税理士が2500h
痴呆書士が3000h

現実こんなもん、大げさなんだよタコ
553名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 19:39:32
すまんな。俺が税理士と司法書士の難関度合いを聞いたばかりにスレ違いになってしまった。
どちらも難しいのは承知なんだが今年書士受かってたら、落ち着いたら働きながら挑戦してみようかなと思って。
宅建使って不動産やで働き始めたんだけど、税金の話がさっぱり分からなくて…これ少しでも解ると書士やりながら不動産やも出来るな〜なんて思ってさ。
甘くないのは分かってるけどね。
554名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:14:28
時間があるときにFPでも取ってみたら?
不動産屋やるために税理士取る人はいない
司法書士にとっても税金関係はこわい部分だけど
税理士か税務署に聞いてくださいと言って逃げるのが無難
555名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:14:42
もう次スレ不要。

556名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:17:36
>>555
555じゃねーか。縁起いいな。受かってんるんじゃね?
557名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:22:50
>>547
択一いくつ?
あと書式の感触は?
558名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:24:17
>>556
そう願いたい。
559名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:46:12
次スレ必要。
560名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:51:21
>>554
まぁ〜受ける前に事前調査はするからその時考えてみる。
書士だって大変だからどうなるか分からないけど。
561名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 21:20:56
今補助者やってるけど、不動産実務、登記実務やるレベルの税金なら、銀行業務検定の税務3級がオヌヌメだよ。10月末が試験だから、申込み急げ。
562名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 21:30:27
司法士に決定したのか?
563名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 21:47:37
俺は漢検かTOEICでもやろうかと思ってる
PCに慣れてて漢字書けなすぎだし、外人が依頼に来ないとも限らん
564名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 21:58:22
ゆーきゃんで司法書士ってどう思う?
あのカリキュ完璧にこなしたらボーダーいくの?
565名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:07:25
>>564
余裕。誰にも言うなよ。
566名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:09:37
なんだかんだ考えても、やっぱ結果がわからんことには何もやる気にならん。

落ちてたら、結局書士の勉強しなきゃならんし…

はぁ〜
567名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:12:58
宅建なんてなくても大丈夫だから町の不動産屋さんで働きなさい。
568名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:15:26
刑事代理はできない、民事も140万まで。
法律相談は弁護士の顔色をうかがいながら。
登記は10年後どうなっているか分からない。


もう自由になれよ。
569名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:43:32
はい。
570名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:00:45
法務省は、記述の模範答案と配点採点方法をどうして公開しないの?司法試験の論文と違い、一般的な模範解答をつくれるでしょう?

公開すれば、あちこちから非難がたくさんくるから??
571名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:01:52
彼らの側に公開するメリットはなさそうだ
572名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:14:04
>>570
委員のコネある奴を受からせるためじゃね
573名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:17:08
>>572
正解!
574名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:18:39
>>570
そこには裁量を残しておきたいんだろうな。
575名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:22:46
裁判事務員?だっけ?を10年間勤めあげて、司法書士になる人って毎年何人ぐらいいるの?
もし200〜300人いるなら、試験受けるの馬鹿らしくなる。
576名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:28:15
>>575
実際にはその上の役職の裁判所書記官で
尚且つ定年退職後に貰えるのが慣例だ。

裁判所書記官は事務官が内部試験に合格しないといけない。

実際には、そんなに甘くないんだよ。
577名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:47:58
田舎の職員は一番役人らしい役人だぜw
腹が立つ
578名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 01:35:11
眠いよ
過疎だよ
つまらんよ

深夜の予想
27-26-43-18=220
579名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 01:49:23
27-25-40-212
580名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 01:52:27
>579
眠いよ
個人的にはそうであって欲しいだよ

もう寝ますですよ
581名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 02:30:26
今日の予想

27-26-41

明日はお休みです
582名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 08:30:04
28-26-42 総合不明

       以上
583名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 08:48:44
29-26-40
584名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 09:09:51
【調査】 「菅首相に指導力がある」 2%・・・読売新聞世論調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284820587/

司法書士どころか旧司法試験を超えたな…
585名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 09:13:22
26・26・40
586名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 09:59:18
記述だけは勉強して、択一ではすべて適当にマークした場合、受かる確率は約何%?
2%より低いかな。算数苦手だからわかんないや。
587名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 09:59:41
医学部:3私大で新設の動き 政府、容認検討へ

各地の大学で医学部新設へ向けた動きが広がり始めている。
文部科学省は80年以降、医学部新設を認めていないが、
民主党は医師不足対策として医学部の新設も掲げており、
近く容認に向け本格的な検討が始まる見通し。ただ、既存の大学医学部や
日本医師会は「現場の臨床医を教員として引き揚げねばならず、
地域医療が崩壊する」などと反対しており、新設容認へ向けた
議論の行方は不透明だ。【福永方人】

医学部新設を具体的に検討しているのは、北海道医療大(北海道当別町)
▽国際医療福祉大(栃木県大田原市)
▽聖隷クリストファー大(浜松市)−−の私立3大学。
いずれも学内に検討委員会を設け、定員やカリキュラムなどを
協議している。また、公立はこだて未来大(北海道函館市)も、
函館市が識者らでつくる懇話会を設置し、新設の可能性を検討している。

http://mainichi.jp/life/edu/news/20100919k0000m040111000c.html

588名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:21:27
27−25−42−217
589名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:24:16
9月29日の予行練習

マジで!やった〜受かった〜
590名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:35:14
こっちもよろしくね

パンパカパ〜ン♪ また落ちました Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1280158437/
591名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:44:49
法務局の掲示ってどのくらい晒してるのさ?
592名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 10:58:53
>>589
107で10月29日って言ったじゃん
593名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 11:03:38
>>592
なんの事ですか…?
私じゃないんですけど…
594名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 11:35:00
>>589
便乗
当日の四時ぐらい。掲示板に向かう途中、携帯でここを見るて合格点を調べる。
『うわ…総合は下がったけど、やっぱ記述はあがったか…』
ついそのままスクロール。『あ、俺の受けた県の番号曝されてる』
あわてて、電源ボタンを連打する。しかし、掲示板までもう少しかかりそう…
『………いいや。見ちゃえ』
探す→無い→もう一度探す→やっぱり無い。
『…………(絶句)』
何かの間違いだと思い、続くレスを読んでいくと、晒された番号が去年のだとしり、安心するも、心臓バクバク。それ以上この掲示板を読むのはやめ、現地にむかう。
立ちこめる暗雲。思わず不合格の体験を一瞬してしまい戸惑いを隠しきれない。
ついに掲示板近くまできてしまった。それまで心の中で受かる落ちるをひたすら葛藤していた。

掲示板は少し賑わっていた。電話をかける者、涙する者、講師と握手する者

俺も意を決して、掲示板へ!





『……………落ちた』
595名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 11:45:53
という夢を見た当日。

不吉だ…とつぶやきつつ掲示板へと向かう。
596名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:01:33
そんな夢見たら間違いなく凹むし、血圧上がるぞ
597名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:02:20
俺合格してるから何でもいいよ
598名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:08:04
と意気揚々と掲示板に向かう当日。

到着。一度深呼吸し、確認する。

ん…

ない…ぞ
599名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:09:23
3年目になると落ち慣れてるせいか、受かる自分が想像できない。合格するために頑張ってきたわけだけど……
600名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:19:13
エスコートランナー読んだ?
恋愛小説、推理小説みたいな感じなら読んでみたい。エッセイなら遠慮しとく。
601名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:04:51
今回複数解の影響で採点のやり直しがありましたので
合格発表は10月29日に変更します
とか言ったら泣くよな
602名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:09:43
没問のため没試験です
来年受けなおしてくださいと言われれば泣く
603名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:52:31
確かな情報が入った!!

基準点

午前 27

午後 25

記述 39・5

合格点 215・5







夢で見た
604名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:57:09
だから午前は29だって。
605名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:58:43
29全然OK
32じゃなければいいよ
606名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:59:57
じゃあ32で。
33じゃなければいいよ
607名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:01:17
午前29は煽りにすぎないけど、28は僅かに可能性あり。

午後27は煽りすぎだけど、26は十分ありえる。

記述45は煽りすぎだけど、最悪42はいくだろ。

という夢をみた。
608名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:01:49
36じゃなければなんでもいい
609名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:04:06
どんな夢だよ!!
610名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:08:51
まあ今年はおそらく27だ。
午前さえ越えてくれれば…
午後と記述で取り返せる。
頼む…

えっ!28っ!

という夢を見た。
611名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:12:18
午前は26
612名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:19:22
午前は29にしないと合格者数を調整できないんだよ
だから29www
613名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:25:39
俺31だから29でいいやww

それより記述は低めに40(+−2は許容)で頼む
614名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:28:18
午前27の人って、まさか午後は33以上取れてるんだよね?
もしくは午後は30前後だけど、記述がほぼ完璧に近いんだよね?

そうでもないのに、まだ希望持ってるなんてことはないよね?
615名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:30:16
持ってるんだよwwwwwwwwwwww
616名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:31:42
そうでもないけど希望持ってるよ
617名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 14:46:18
27-25-40-212

合格!!!
618名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:09:22
午前26午後32でした。
午前の基準点26になってほしい。
619名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:15:11
午前は28か27だ
午後は25か24だ
620名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:16:36
そこをなんとか
621名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:17:55
じゃあ上と相談してみるよ
622名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:19:15
午後はあんな簡単な問題で24はないだろ。
俺の解いてみた感覚では28ぐらいあってもいいと思った。
623名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:23:46
そんなの去年も思ってた。一昨年もな。
データ的に去年より今年の方が悪いんだからしょうがないじゃん…
俺は24なんか望んでないよ
624名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:26:23
やっぱそうですよね。
625名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:26:44
午後はあれでも去年より正答率が下がってるだとさ。
簡単に感じたんなら合格じゃない。
626名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:27:45
午前が足きりなのさ。
627名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:29:06
まぁ、70%くらいの確率で27-25だな。
628名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:29:42
今年 27-25-40
来年 32-20-35
だってこのスレで話がでていた(笑)
629名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:30:59
>>628
来年そんなに上がんねーよ。
旧司転向組っていったって予備試験で残るやつもいる。
630名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:31:29
午後は
民訴が簡単=試験が易しくなった
の方程式が成り立つ。
631名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:31:47
じゃあ来年に向けて午後の勉強もうやらない。
632名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:33:08
@ 27-25 = 70%
A 27-26 = 25%
B 他 = 5%

こんな感じじゃね。

記述は
@40〜42 = 50%
A38〜40 = 30%
B42〜44 = 15%
C他 = 5%
633名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:35:35
>>629
話が出てたってだけだよ。
誰もそんな事はなから思ってないから。
634名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:36:13
午前の基準点が来年32になったら
俺はこの試験諦めるよ。
635名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:41:00
大丈夫
来年は推論問題とか個数問題大幅に増えて、午前の基準点下がるから
636名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:43:20
それはそれで嫌だな。
637名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 15:51:11
俺は転向組じゃないけど、今年は午前30超え、午後足きり予定、記述ほぼできた。
記述を先にやって、結構時間をくってしまったのが反省。

記述があんな感じのが続くと午前が上がり午後が下がるって傾向が続くかも。
638名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:02:46
今年で終わりの旧司法試験、受験者1万人数千人もいるんだよ?
数千人は転向してくるよ。
639名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:13:08
だから午前29でwww

数年したら転向組のために民事手続記述式がどうぬうされまつwww
640名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:16:24
>>637
最近の記述は時間がかからないように配慮してあるよ。
添付書類の書き方とか。
それでも時間足りないなら択一から解いた方がいいんじゃね?
641名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:20:39
H20の記述は不登の出題形式変更ばかり言われるけど、商登も相当きつかったよな。書く量が桁違いに多いし。
不登の別紙が面食らって、やっとのこと書き終えても、商登で死ねる。

それに比べたら、去年今年は易しすぎるよ。
642名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:22:24
記述基準点48説ですか
643名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:27:04
早く解き終わるのと点数が取れるのは話は別だ。
記述基準点40点でお願いします。
644名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:30:41
午後の記述で1時間40分ぐらい費やしてきたが
去年の記述は1時間20分で解き終わった。
ある意味衝撃だった。
645名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:31:02
はやく楽にしてくれー 29日がすごく遠く感じる ビターな気分だ
646名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:34:32
朝起きたら10日過ぎてて、29日だったなんてことはないかな・・・
647名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:39:17
>>641
だよな。
実務では早い処理能力は求められても速記は求められない。
H20は記述解きながらキレそうになったわ。
648名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:41:22
つうか、今年なんか午後がデータ的に低いし24も十分に有り得るから、旧司や新司三振で午前33とかのやつが午後24とかで、記述ある程度出来てたら厄介だから午後24とかにならないでほしい。
実際、過去に28・24って年もあったし

俺的には午後は27になってほしいけど、データ的に無いし、午後の25もやだな。
649名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:41:39
何回受けた?
650名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:43:30
だから29-26-40だよ
651名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:44:24
司法試験三振組を救うように司法書士試験の午後の基準点を低くしろっていう
上からの命令があるような気さえしてくる。
652名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:51:31
つうか全部足切りクリアしたら合格にしてほしいよな
653行政書士会入会金返還訴訟記録:2010/09/19(日) 16:55:53
この訴訟は、行政書士を開業するには、法律で行政書士会に強制加入
するものとなっているため、行政書士会が会則により新規入会者から
入会金15万円を徴収することは、憲法の職業の自由の保障に反し
違憲ではないかを争っているものです。

Yahooで、「行政書士会入会金訴訟」と入れて検索すると、出てきます。
654名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:56:47
もっと記述の配点をあげれば、新司三振者との区別がはかれないかな?
655名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 16:58:38
区別も何も、新司に三振したくせに司法書士試験に入ってくる猛者はほとんどいないだろ
656名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:01:55
合格率3〜4割の新司に3回落ちた奴らはきっと大したことない。
って信じたい。
657名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:01:59
29-26-40なら不合格だな
658名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:02:47
午前の問題だけ見て舐めてかかってくる奴いるだろ
俺は参入歓迎だけど
659名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:03:29
記述基準点48説はどうなったの?
660名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:08:07
記述48点ならオラダメダ
661名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:14:46
去年の2ちゃんの予想基準、、21年度のスレ見てきた。
ま、全部じゃないんだけど。

1.スレ前半は記述基準は高め。でも後半低め(笑) でそれは今年のスレも同じ。
  で去年に関しては後半の予想結構当たってた。
2. 午後択一基準予想は外してたのが多数。上乗せ18も同様。ただ総合予想は220以上が多かった。
3. 去年の今時期はスレ26〜27

今年も同様にこの時期に来てる切実BDSの予想は結構当たってる気がする。
そんなこんなで予想、、26−26−40 総合214〜215

特に根拠ないけど去年スレ見てきた直後の直感で。
当たる気がする。
662名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:20:24
今年のこのスレは20〜30人ぐらいの住人しかいないのではないか?同じ奴が何度も書き込みしてる気がするよ。

俺もその1人だけどww
663名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:52:50
>>661
午前はデータ的に27でほぼ確定だろ。
この点はどの受験予備校も予想割れてない。

27-25-40-212ってとこじゃね??
664名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 18:27:38
記述が低すぎないか
どの予想も40前後だけど
665名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 18:28:03
>>661
午前26キターーーーーーー
666名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 18:29:42
午前26午後32でした。
午前の基準点26になってほしい。

カワイソ
667名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 18:36:46
>>568
10年間資格の上にあぐらかいてると、間違いなくそうなる。
668名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 18:39:02
>>664
自己採点41くらいの奴が多い証拠
669名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 18:55:40
>>666
ちなみに去年は午前28午後30だった。
大いに哀れんでくれ。
670名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 18:58:57
不幸すぎる
ま、そのうち受かるだろ
671名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:00:03
あのケケが記述の基準点42とか言うくらいだから、妥当だろう
去年の予想は、記述の基準点45とか言うてたな

他は、山村先生→「42あれば大丈夫でしょう」
   三枝りょうこ→「43くらいではないでしょうか」
672名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:04:35
Wの無料ネット講義で
竹の試験総括見た
「簡単だった」を連呼してた
673名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:08:10
記述の基準48とかになったら、
択一で足切りギリギリの人が合格するには、
記述で65点前後とらなければならなくなるよ。
674名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:12:25
俺も今年の問題は簡単だったと思えるぞ。
自己採点は40点くらいだけど。
675名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:17:08
>>672
毎年簡単だったといってるな
676名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:20:52
司法書士試験始まって以来の簡単な年だったんだろ
竹下大先生曰く。
677名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:22:20
記述の自己採点50点超えてる奴あんまり見かけないけど
実際けっこーいそうだな。
そうゆう奴らはきっとこの書き込みをほくそ笑んで見てるんだろうな。
678名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:28:19
転向組をぶっ潰すなら、午前の民法で登記簿問題出してよ
4問くらいは出せるでしょ
今年の抵当権処分の問題なんか、登記簿読み取る問題にすれば良かったのに。
679名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:30:41
択一で足きり食らった奴にかぎって記述は50点以上取れてたのに・・・
って言う奴が多い。
これ司法書士試験あるある。
680名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:30:46
なんでこんなに午後の出来が悪いの?
もしかしてみんな司法試験の勉強してるんじゃないの?
681名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:32:09
三振考慮して

29−26−41

が妥当ラインとおもう。
682名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:37:29
三振より司法書士のベテラン受験生を考慮してくれ。
683名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:47:14
なぜ不登法記述の別紙ってあんな簡易な登記記録にするんだろう。
実際の登記簿と同じ形式にすればいいと思うんだが。
その方が実務についても役立つし。
684名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:52:44
めんどくさいからだよ
685名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:53:56
三振の為に多少午前有利に配点されても仕方のない事。

なぜならば彼らはエレベーター式に法曹になれるとの謳い文句の下に
金と歳月を投資した挙句、もはや受験する事さえ許されないのだから。

新卒ならともかく社会人経験が全く無い者を中途で採用してくれるそこそこの
企業があると思うか?無いな。
下位資格で我慢してくれと僅かでも救済の手を差し伸べるのが人の道だ。

まあ個人的には3回制限を緩和させれば済む話と思うがね。
686名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:58:06
そんなの知ったことか。
自己責任だ。
687名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 19:59:53
>>653
スレ違いじゃね

ま、いいけどさ。
688名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:02:01
>>685
なんか勘違いしてるよ、おまいw

一部上場以外会社じゃないとかマヌケなこと考えない限り、
社会人経験なんてそんなものどうでもいい.
リーマンになったのなんか腐るほどいるよw
689名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:07:01
>>688

だよねえ…ロー行って三振しても20代後半…選り好みしなければ、全く仕事がないなんて
考えられない。

警備員でもタクシーでもやればいい。
690名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:12:26
>>688,689
そこそこの企業と書いているだろう。よく読め。

中小企業や警備員やタクシーでは可哀相だと法務省の役人なら考えそうだろう。
691名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:14:23
27 26 40=214だ
692名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:15:07
警備員やタクシーの月収10〜15万
何年たっても給料同じ
ボーナスもなし
693名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:16:53
>>690

警備業やタクシーを「そこそこの企業」に含めるか、どうか。

俺は含めてるけどね。三振した敗残者にはなおさら…
694名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:18:29
考えるか〜

そんなこと考えられたらたまらんぜよ
695名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:18:54
>>692
断言するが、警備員で月10万ってことはないと思うよ。まあ会社にもよるけど。
夜間なら1日1万はもらえるから、25日出勤で25万くらいにはなる。

696名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:22:56
>>695
そいつはそこそこの警備会社だw
697名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:23:31
27-25(24)-39 210〜212

ちょい低目かもしれんが、午後択一の低さから考えると、
記述もそんなに高くないんじゃないかな?

司法試験の影響かどうかは知らんが、
近年、午前突破者で、午後及び記述が苦手な人が総合点に絡む比率が高めな気がする。
698名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:25:45
>>696

25×12=300

三振敗残者には、恵まれ過ぎるくらいの好条件であろう。現代日本で年収300は決して低い年収ではない。
公務員どもが取り過ぎてるんだよ。
699名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:33:12
>>695
警備会社でそんなところあるんなら紹介してくれ!
700名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:35:17
警備会社>>>>>>タクシー会社
701名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:37:41
>>699
無料求人誌をチェックしてれば、ソコソコあると思うけどなあ…

まあ求人情報は日々変化してるから、俺が働いていた頃とは変わってるかもしれんが。
夜勤で1万なら、そう珍しくないとおもうケド。
702名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:37:55
700 :名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:35:17
警備会社>>>>>>タクシー会社

      ↑

お前の中で、司法書士はどこのあたりに入るんだ?

まさか、警備会社>>>>司法書士>>タクシー会社じゃないよな?
703名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:42:29
>>648
15年か。
今年の午後の正答率が去年より低いなんて信じられん

去年は民訴の2・5問目が鬼だったし、農地法や付記登記の個数問題もシビアだった。
15問だか16問あたりにWセミ並の細かい正誤問題もあった。
商登は長文で読むのに時間かかった。

どう考えても去年の方が難しい。
とすると、問題が難しくなったんじゃなくて、受験生のレベルが下がった=旧司・三振組が正答率を引き下げた
ということか?
704名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:48:33
法務省にとっちゃ一定の合格率になればいいだけ
その構成は基本どうでもいい
午前無双の三振組を救済することが無ければ、万年BDSに同情することも無い
705名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:50:43
>>703

俺も、同じこと思ってる。
だから、記述も基準点実はそんなに高くならないんじゃないかな。

午前26点の書士プロパーはかわいそうだが・・・。
706名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:52:17
今年が簡単とか去年が簡単とかそんなの主観でしかない。

事実データとして平均点は下がってる。
ちなみに俺は今年の方が難しく感じた。
707名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:53:22
はっきりいって、午前26とか27だと
宅建程度だろ?
708名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:53:38
記述40じゃ低いって言う奴いるけど、記述の基準って平均ちょい上くらいだから、40くらいが妥当なんじゃない?
満点に限りなく近い奴から、限りなく白紙に近い答案まであるわけだし、
極端なこと言えば、初受験で午前まぐれでギリギリ27、午後3時間かけて択一解いて26、みたいな奴でも採点されるわけだから。
それに、本番ではどうしてもみんな緊張してミスするから、実力者でも意外と点が取れてないと思う

要するに何が言いたいかというと、記述の基準点下がってくれ!!!ということだ。
709名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:55:25
>>705
>記述も基準点実はそんなに高くならない

記述ガクブル組としては朗報だわ
710名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:58:29
>>709
いや、俺が主観で思ったことなんで・・・w

でも、午後択一24点なら、
記述基準点30点台もありえないことではないと思うんだがなぁ。
711名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 20:59:31
>>703
俺は去年も午後30だったから去年の方が難しかったとは思ってない。

しかし、午後が午前を上回る事が過去に無かった以上今年も午後の方が低いのは確か。又は午前と同じ。

午前も去年より低いみたいだしどうなるんだろうな。
俺的には午前も28又は27どっちでもいいんだ。

やはりみんな午後は苦手なんだろう。

しかし、旧司だってさ毎年択一で落ちてたら書士に流れてきても午前の基準点を押し上げる材料にはならないと思うけどな。

新司だって三振の内容によるしな。
大したてきでもないと思うけどな
712名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:00:43
>>708
平均"点"で調整しているのではなく数で調整しているのではないのか?

記述採点の壇上に上がった者の平均が何点であろうと1,000〜1,200位以下の
者は容赦無く切られるのではないのか?

そうであれば足切りが30点だろうと50点だろうと大した問題ではない。
713名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:04:22
>>703、648は>>711だからね
714名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:04:31
もう午前難化、午後易化で27−27でいいじゃない
715名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:04:53
中小企業とか求人で「三振組歓迎!」とかうたえば、
ロースクール出のそこそこいい人材が集まるんじゃね?
三振者も、歓迎されてうれしいだろうしw
716名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:07:01
>>715
三振=そこそこいい人材という前提条件がそもそもムリなくね?
717661:2010/09/19(日) 21:10:31
>703 705
去年と今年の受験生全体の出来でいえば今年の方が低い。
去年は模試でもかなりきつい戦いを強いられ、かつ本試験は総合落ち。


でも今年は記述BDSだけど、道程は去年ほどきつくなかった。
自分の力もあがったのを考慮しても。
ヴェテの方にお聞きしたいけど、
「あれ、こんなんで合格判定?」
って多くなかったですか?

ちなみに自分の講師も「今年は去年と比べて実力者がかなり少ない」
と言ってた。

今年の問題自体は簡単だったとかいろいろあるけど、なんとなくだけど、
自分の偏差値基準から考えたら27(26)−26−40かな。
生意気でスンマソ。根拠ないのでよろしく。
718名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:10:50
>>712
あ、そうだった。
でも結局、例年記述は被採点者の真ん中くらいで切るから、
平均点くらいで切られると思っても間違いではないのでは?

去年の収集スレ見たら、記述10点のやつが2302位だってさ。
アシキリ突破は1273人。
0.5点の奴が2400位くらいだろうから、大体真ん中じゃん?
記述の被採点者は毎年同じくらいになるように択一の基準点決めてるし
719名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:13:58
明日は祝日なので特別サービス!
26-25-38 総合208
720名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:16:18
お〜い。サービスし過ぎ
721名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:16:22
>>719

   *     +    巛 ヽ
              〒 !
        +    。  |  |
     *     +   / /
         ∧_∧ / /
        (´∀` / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
        ,-     f
        / ュヘ    |
       〈_} )   |
          /    !
         ./  ,ヘ  |
   ガタン ||| j  / |  | |||
  ――――――――――――
722名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:16:36
>>717
合格判定云々より前に、WもLも模試の受験者数が1000人くらい減ってたような。
塾だけは微かに増えてたかな
723名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:22:08
>>717
俺もそう思った。
Wの模試で去年と同じような点数でも、順位は上がった。しかし、一年やって同じような点数しか取れない自分に失望した。

いわゆる書士ベテと言われる連中がH20の記述で見切りをつけて抜けたか、続けたベテはH21でほとんど抜けていったかと推測してる。
724名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:23:35
Wの模試は問題が凶悪すぎて受けないってやつも多い
自分もその一人
725名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:24:33
>>723
ということは今年は奇跡が起こる可能性がある!?
726名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:25:13
いやいや
ベテは
17年記述アシキリ
18年総合落ち
19年午後アシキリ
20年記述アシキリ
21年午前アシキリ
22年午前アシキリ
でしょう。
727名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:25:45
>>718
仮に1,200位の者が40点だったとしても平均点が40点という事にはならない。
そもそも平均点のデータなど公表されないし相対評価の試験では平均点は
意味を持たない。
拠り所は偏差値だが記述に関してはどの予備校も収集していないし、手元に
答案が残らないから正確なデータが収集できない。

以上の事から記述の足切り点の議論は無駄だという事。
728661:2010/09/19(日) 21:27:02
>723
ですよね!?

ただ、
うちの講師はその代わり、、
「来年はきつい戦いになる」
「今年は受かりどき。受かってくれ」
と言ってた。
729名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:27:11
>>683
近いうちに別紙が実際の登記簿と同じ形式になると思う。
今年落ちた奴は本試験で焦らないためにも実際の登記簿を見ておくべき。
730名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:27:48
受かっても代書屋
731名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:29:06
>>726
そうだと思う。
いずれにしても択一の最低基準点は51の可能性もあるな。
しかし、合格点が物凄く低いかはわからん
732名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:30:23
今年は記述40〜43あたりに人数が集中してそう。
733名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:33:22
>来年はきつい戦いになる

毎年きついっての
昭和54年から今年までずっーときつい試験だよ
734名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:35:34
煽りじゃないけど、もし合格点が218以上なら、自己採点して完全に受かったと思った人はこのスレに来なかったって事だな。

じゃないと、このスレの伸びの低さは説明できない。それは社労士のスレの伸びから見て規制が大きな原因でないことは間違いない
735名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:35:56
そのとおり
ケケは毎年「近年まれに見る平易な問題」と言い続けているし、
予備校は「今年合格しなければ来年以降、大激戦になる」と言い続けている。
736名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:35:59
まさかの皆勤賞か
737名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:36:10
今年の記述で基準点が43ぐらいになれば、来年の記述はH20ぐらいのレベルまで上がるんじゃないか?

来年の午前は個数問題が減るな。これだけは断言できる。
738名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:38:48
>>737
いいんだよ個数問題何問出ても
解答が割れるようね問題じゃなければ、

今年の個数問題には一応不満はないよ
739名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:38:53
×記述の足切り点 ⇒ 
○記述式の採点において法務省の基準を突破した最下位の者の点数

×総合点 ⇒
○司法書士試験の総合採点において法務省が予定する合格者の最下位の者の点数

と言った方が解りやすいか?
740名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:51:08
あと9日間の時間のつぶし方を考えましょう。
741名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:53:59
>>739
法務省(日本の行政機関の一つ。基本法制(民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法など)
の維持及び整備、法秩序の維持、国民の権利擁護、国の利害に関係のある争訟の統一的かつ適正な
処理並びに出入国の公正な管理を図ることを任務とする)

とした方がもっと分かりやすい。
742名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:59:20
午後は難いとかじゃなくて時間がないから解けないだけ
なにも戦法を考えずにたっぷりと午前のように択一に時間をかけることができるなら基準点は午前と同じくらいになるだろうけどな
実質本試験でも50分程度で択一を解かなければならないプレッシャーとそのときの脳みその疲れで基準点が下がってるに過ぎないと思う
743名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:01:34
たった50分しか択一に時間残らないの?
記述に時間かけすぎだろ。
744名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:02:47
発想が逆
745名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:04:13
まぁ記述から解く人はそうなのかもしれないけどなw
でも俺は最後の最後で記述のケアレスミスをチェックしたいから最後に記述解くけどな
746名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:06:30
ヤフオクで出品されてる「反射で解く!民法」まじでいいわ。他にも、会社法・行政法など全科目あるけど。
最新過去問の肢を全て正しく直して朗読したものを吹き込んだCDだけど、

やる気なくても高速で過去問回せるわ!これで!

まじ、きたこれ\(^o^)/


しかも、過去問集の肢を全て正解に直したPDFまで付いてくる!
747名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:10:10
択一から解く人達は50分で解くのか。
スゲーな。
俺は記述に1時間半かけて、その後択一解いて時間余れば記述のチェックしようと思ったら
時間余らなかったよw
748名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:11:49
幼稚な宣伝だなww

まじ、きたこれ\(^o^)/
749名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:12:29
俺は択一50分で解いて時間が余れば択一のチェックしようと思ったけど記述のチェックまでで終わっちまったわw
750名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:13:13
「反射で解く!民法」
誰も買わね〜
751名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:16:05
>やる気なくても高速で過去問回せる

失笑www
752名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:16:20
もう発表のカウントダウンだな。
もう一度優秀なお前たちに確かめたいんだが、Lのデータは信憑性あるんだよな?
753名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:18:28
>最新過去問の肢を全て正しく直して朗読したものを吹き込んだCD

行政法あるって書いてあるが何の過去問?
754名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:18:45
>>752
サンプル数の多さは業界随一でやんす
午前 基準 27
   合格 29
午後 基準 25か26
   合格 28

だっけ?
755名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:24:49
http://rakuben.okoshi-yasu.com/
これか。稚拙な文章だがw暇つぶしにはなるかもな
756名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:25:14
ファイナルカウントダウン
757名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:28:01
カウントダウンTV
758名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:30:58
嬉し泣きをする準備はできたが
悔し泣きをする準備はできてない。
759名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:36:03
>>754
ありがと。
んで、去年の午後の択一の足切りの偏差値を今年に当て嵌めると24の可能性があるんだな?
いずれにしても27・26 27・26 27・24のどれかなんだな。

逆に27・24だけは勘弁だな
760名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:40:57
新司法試験と司法書士、どっちが簡単なの?ねえ、どっち?
761名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:41:14
もうあとはどうなっても良い
ちんちんびろ〜んで街を歩ける心境だ。
762名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:41:45
LECの合格点が29‐28ってのは、
逃げ切りが57ってことかな?
763名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:42:45
>>761
やめとけ。
せっかく受かっても懲戒になるぞ。
764名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:44:59
>>762
そうだろう。
765名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:45:38
LECのサンプル数っていくつぐらい?
信憑性あり?
766名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:46:14
おまえら、総合218もないの?

プギャーwww
767名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:46:54
去年は基準29・26or27
合格31・29だったかな

午後の基準は外れたけど、逃げ切り点は当たってたな
768名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:48:04
>>766
186+43としても229以上は確実にある
769名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:49:48
>>760
司法書士
770名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:50:21
急死>書士>紳士
771名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:51:41
あげ
772名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:52:57
さっきからレックの択一診断気にしてる奴はいったい何点なんだ?
773名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:53:52
>>768
それで落ちたら最悪だな
774名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:53:58
予想
27・26・42 綜合212
775名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:54:46
>>773
然様。総合越えの記述アシキリなんてww
我ながら笑えるwww
776名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:55:37
>>772
30・29だ。なんで?
777名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:55:48
なあ自分の周り(みんなベテまたは準ベテ)みんな択一60オーバーなんだが、レベル高いだけ?
778名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:56:22
>>775
20年落ちの俺は全然笑えんが・・・
779名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:56:27
逃げ切りが57なら、去年より総合もけっこう低くならないのかな?
記述の基準が同じくらいならだけど。
780名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:56:31
おお777だ!俺合格だ!今自信が確信に変わった!
781名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:57:00
久しぶりの書き込み
ほんとにLのデータなら、57で逃げ切りか?
だとしたら、57の俺は喜び狂う

択一57 
記述 クレ添削 48
   自己採点 45
782名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:58:06
そうだな。最悪な環境だな
783名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:58:17
記述の基準、さっ、がっ、れっ♪
784名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:58:58
>>772
57
785名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:00:01
個人的には逃げ切りには59必要な気がする。
786名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:00:35
57なら希望が見えてきた!
択一57
記述 自己採点 38〜45
787名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:00:46
もう採点終わってるんだよな
788名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:01:49
午前は29だよ
28以下はまた来年〜
三振者がおいしく頂きました。
789名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:02:51
>>780
残念ながら777ではなく780だ。
確信が自信に戻ったな。
790名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:03:12
>>788
いつ三振したの?
791名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:07:00
過去の合格点は、高い年の次は低いというジンクスがあるからな
792名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:09:13
>>777
ヴェテだから互いに見え張って盛ってるだけだろ
ほらやと同じだよ
793名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:09:14
>>791
去年は高いの?
794名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:13:13
>>793
H19 211
H20 189・5
H21 221
795名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:13:47
まぁ、合格点は去年よりは下がるだろう。
おそらく218〜219くらい。
796名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:14:34
去年は%で計算すれば過去8年間で3番目。
平均よりやや高いぐらい??
797名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:15:51
>>795
Lデータで択一総合平均が去年より8.4点低いから、
もう少し下がるかも。
798名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:20:23
ていうか、書式の点数が70点になったんだから比較しても意味無いでしょ笑
799名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:22:39
まぁ、結論

27・25
40
212

で決まりだな。
800名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:22:45
バカなんだからほっとけ
801名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:23:11
上位何人と平均は違うけど、8.4点とか言われると、確かにもっと下がりそうな気がするねぇ。
802名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:26:10
なんだかんだで総合212〜214くらいでおさまる気がする。

気のせい??
803名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:27:05
>>798
記述52点満点の頃も全部70点に換算して比べてると思うよ。
804名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:27:12
212なんて、ありえねーよ

プギャーwww
805名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:27:13
いずれにしても腹括っとけよ。
低いかもしれないし、あまり低くないかもしれない。
806名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:30:43
212十分あり得るだろ。
実際択一が27・25だったとすればそれぐらい。
そして、LとWの最終的な基準点予想は27・25だ。
807名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:31:04
808名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:31:14
809名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:32:44
みんな合格してるといいな もし合格してたら ナイスな本職になってね
810名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:34:53
>>808
スマン、勘違いした。
あんたの確信は間違いない。
811名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 23:54:08
>>777
俺の周りでもそんなもんだよ。みんなの予想基準点は28、27
ただ午前で2問、午後で1問没問になってて、これが基準点に最大限の影響を与えるみたい
つまり基準は30、28
逃げ切り点は64になるみたい


812名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 00:00:52
>>811
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

813名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 00:24:55
57逃げ切りなら商号役員積極な俺でも可能性がアリだな。Lの合格推定点って=逃げ切り点でOKなの?
814名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 01:30:22
Lの合格推定は逃げ切りじゃない。
記述で基準点+α取れてる前提での択一合格推定点。
815名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 01:33:47
仮に27・25だとしても逃げ切りは58。
816名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 01:37:05
>>813
Lのは逃げ切りよりちょい低めだろ
817名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 08:11:37
お〜い。
後9日だぞ〜。
818名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 08:35:06
もうあとはじっと待つだけ。
これ以上情報は出ないだろうし。
819名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 08:41:59
>>814
やはりぎりぎりボーダーズか…
820名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 08:55:19
合格発表の9/29、16:00を迎えるスレは21スレ目と予想。最近ペース速いし、十分可能。

この予想が当たれば、俺は合格!
821名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:09:21
次スレで終了していいよ。エコにご協力を
822名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:15:18
そう思う。
このままでは、おそらく21スレ目では逃げ切りが55ぐらいになりそう。
823名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:28:04
今日の予想
27-26-43-218
824名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 09:47:06
いつもの予想
29-26-40
825名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:03:17
結局逃げ切りは59?58?
826名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:04:29
各資格データ、ソース付き信頼性No.1ランキング
http://www.sikakunanido.com/   (個人サイト)
http://www.newtongym8.com/Nanido.htm (Newtonジム)
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html (TAC)
http://veeschool.com/rank/ (VeeSCHOOL)
http://www.matsuyama-u.ac.jp/campus/syoreikin/syoreikin.htm (松山基準)
http://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html (パーフェクトガイド)
http://www.studytime1.com/cat3000h/ (資格取得時間)
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 不動産鑑定士 弁理士(理系)認定司法書士
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 司法書士 医師(私立)
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 特定社会保険労務士 技術士(上位)
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組)
59:土地家屋調査士 英検1級 技術士(下位)
58:簿記1級 獣医師 通訳案内士
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士
56:応用情報技術者 行政書士
55:測量士 マンション管理士
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:管理業務主任者 米国公認会計士
52:宅建 管理栄養士 TOEIC700
51:基本情報技術者 2級建築士
50:TOEIC600 簿記2級
48:FP2級(AFP) 歯科医師 薬剤師
46:看護師 理学療法士
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 
37:原付免許 ホームヘルパー2級
827名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:23:17
結局アニヲタやLマニは合格なのか?
828名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:30:54
そういえばちょっと前に別スレでブロガーの合格格付けしてたよね。
それによるとアニヲタは合格しそうな感じ。

合格確実の人は確か3人だったかな?
829名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:32:10
二人ともボーダーだろ
もっともアニヲタに関しては他スレで特定済みだから漢方見たら合否がわかる
830名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:49:27
コピペに反応してなんだが
土地家屋調査士ってそんなに高いかねぇ
っていうか俺の持ってる資格評価低すぎw
831名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 14:25:31
age
832名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 14:26:58
漏れも反応しとくと、行政書士と社労士は海事代理士と同じ扱いにすべき。
833名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 16:03:32
学歴だの資格ランキングだの、くだらね
834名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 16:05:25
代書屋風情の司法書士なんかも行書程度扱いで良いよ。
マークシートだし
835名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 16:06:49
各資格データ、ソース付き信頼性No.1ランキング
http://www.sikakunanido.com/   (個人サイト)
http://www.newtongym8.com/Nanido.htm (Newtonジム)
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html (TAC)
http://veeschool.com/rank/ (VeeSCHOOL)
http://www.matsuyama-u.ac.jp/campus/syoreikin/syoreikin.htm (松山基準)
http://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html (パーフェクトガイド)
http://www.studytime1.com/cat3000h/ (資格取得時間)
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 不動産鑑定士 弁理士(理系)
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー司法書士 特定社会保険労務士 技術士(上位)
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組)
59:土地家屋調査士 英検1級 技術士(下位)
58:簿記1級 獣医師 通訳案内士
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士
56:応用情報技術者 行政書士
55:測量士 マンション管理士
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:管理業務主任者 米国公認会計士
52:宅建 管理栄養士 TOEIC700
51:基本情報技術者 2級建築士
50:TOEIC600 簿記2級
48:FP2級(AFP) 歯科医師 薬剤師
46:看護師 理学療法士
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 
37:原付免許 ホームヘルパー2級
836名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 16:37:42
マークシートの理由は問題作成・採点が面倒臭いから?
837名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 16:45:43
受かっててください。
838名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 16:53:17
情緒不安定になってきた
839名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:01:41
午前29あるよ
840名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:14:41
未成年者の委任状付けたらそれだけでマイナス3点だから
841名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:14:52
午前は28で確定。27はない。
842名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:15:21
ぜんぜんいいよ。
843名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:19:13
三振配慮で29でいいよ
844名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:22:38
いいですか?
845名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:56:16
>>840
未成年者の委任状つけたら

未成年者の委任状(余事記載)  −0.5
「親権者としての」委任状がない −0.5
戸籍謄本がない         −0.5

で、1欄につき−1.5だ。
1欄と3欄で両方やらかしてると−3ということになる。だから正解!
846名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:57:52
択一は30・25でもいいよ。

その代わり記述は40で頼む
847名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:57:53
情緒不安定になってきた
848名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 17:59:39
だから基準は、
29-26-40

だって。
849名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:00:11
>>847
俺も落ちつかねーぜ。一日中そわそわしている。
そして寝ようとして横になると
頭の中で記述の自己採点 → 後悔 → 基準点下がるよう祈る のリフレインだ。
850名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:00:51
>>848
きた。俺合格。
851名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:02:08
午前30とかまじ勘弁なんだぜ?
852名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:02:41
とにかく、午前が29であれば後は何点でもおk

極端だが、29−1−1でもいい
853名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:05:19
午前が30だと?

ふざけんな!!
854名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:06:00
情緒不安定になってきた




855名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:07:01
積み上がってきた三振者救済のために
30もありうると考える。
可能性は低いがな
856名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:08:44
ttp://www.itojuku.co.jp/22sch_home/tayori/14875.html

 商業登記法は、面食らった方も多かったのではないでしょうか。
 ただ、商業登記法は、不動産登記法で7割以上しっかりと得点できていれば、
 5割程度得点できれば、基準点には十分であると考えます。

 司法書士試験科 講師 向田 恭平


不動産7割=24.5
商業5割=17.5

24.5+17.5=42

マジ朗報だわ。俺合格。
857名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:21:45
そうだね
基準点には十分って事は基準点はもっと下、即ち
向田予想では基準点は30点台後半てことですかね
858名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:25:25
27-25-39-212
859名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:25:32
>>845
未成年者の委任状添付 -3 × 1欄3欄 = -6だ
860名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:26:32
午前25とかはないよな?
あったら宅建レベルだもんな。
861名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:28:29
俺の成績
29−31−43
862名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:47:37

29―29―48
863名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:48:16
まさかの午前24
864名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:52:32
だから、24とか25なんか宅建レベルだろ
受かっても登録すんなよ
865名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:03:00
宅建はもっとヒクイゼ
866名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:07:13
俺の予想
26−25−45
867名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:10:16
今年の民法で難しい問題を5問上げるとしたらどれ?
全部簡単だったとかはなしで。
868名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:35:31
>>859
それってどこの情報?
869名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:40:26
>>859
某人気ブロガーの採点基準による。
ここでの評価は知らんがその基準は広く一般にはもはや定説となっている。
870名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:43:09
宅建は偏差値60あるだろ
871名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:48:30
>>869
やっばりな。
もし本当に1欄あたり-3ならそれはそれでいいとして、○吉とやらは
それをどこで仕入れた情報なのかが問題だわな。
1.5って言ってる連中はそれなりに情報元があるようで、結局、どっち
が正解かは結果がでないとわからんな。
間違えたやつは-3で計算しといた方がショックは少ないだろうが。

872名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:53:11
>>871
-3が2つの欄に及ぶので未成年者の委任状は-6 これが定説だ。

故に不登法は皆30点以上取ってるから…等と言ってる奴は認識が甘いと言えるな。
873名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:01:51
>>871
定説は-9
-6って言ってる方がどうかしている。
874名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:03:51
>>873
1欄につき-4.5?
それって特別代理人まで含めてだろ?
875名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:04:38
>>872
てか、未成年者見落としておいて30以上取ってるってやつはいないだろ?
876名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:06:36
>>874
もちろん。普通に考えて1欄がだめなら3欄4欄まで間違えるだろ。
877名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:07:17
>>875
そうだな。合せて特別代理人まで見落とせば20点台前半の戦いになるだろうな。
878名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:09:00
>>876
それはどうかな?
特別代理人の論点は過去既出だが未成年者の論点は不登法の択一記述共に過去未出だからな。
879名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:12:20
>>869>>871
亡人気風呂がー亡人気風呂がーってうるせーなお前らは
猫吉はJJしてるだけだろ。ただのベテだし。

あの答案で41のはずがない。あれじゃほぼ完璧じゃなきゃアシキリじゃねーか。
あんなに1個1個−1ずつ減点したら誰でも点数なくなるっての。

>>845は向井田のリアル答案の基準だからこっちの方が信憑性ある

まぁ信じないというなら信じなければいいんじゃない?w
880名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:14:51
>>878
論点が既出が未出がわからんけど、1と3で見落としといて4で気づくのは
考えられないんだけど。普通、4で気づけば1,3欄訂正しないかい?
881名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:20:15
>>880
4欄は典型的な利益相反の論点で、1,3欄は未成年者が単独で委任契約を交わす事ができるか?
だから十分あり得る。未成年者による登記申請そのものはokって知識が邪魔をするから。
882名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:22:01
>>879
871だけど
だから俺は0.5には情報元があるって言ってんじゃん。
883名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:24:51
>>881
平成15年生まれが?7歳が登記申請?
884名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:26:39
>>879
記述は怖いな。
お前さんの言うように ほぼ完璧 or 7〜6割以下(アシキリの危険有り) だからな。

採点が辛いから中間の9〜8割が無いんだな。
885名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:38:30
なんだかわからないが未成年0.5なら多分受かる。
お願いします。
886名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:40:43
>>884
去年の成績収集スレみてみ。
64.5から10.0までびっしりいるから
887名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:46:38
>>884
正解。
崩壊答案と各欄少しずつミスった答案がほぼ同点になる。
888名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:49:06
ということで、今日は 27-25-40 ってことでいいかな?
889名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:00:52
だーかーらー

29-26-40
890名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:12:13
記述40ならなんでもいいぜ
891名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:22:24
いっその事択一のみで1,200人程度にまで絞ればいいのにな
892名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:23:03
なんだかんだ27-25-40が一番濃厚。

択一27-25以外はかなり可能性低い。
LもWも27-25だから。
893名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:35:51
>>892
記述40だとうれしいんだけど、記述の根拠は?
894名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:47:11
午前27って結局Lの偏差値ていくつになるの?
895名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:48:23
記述は6割いけば平気というが……

このスレみてると、42でも号泣する奴多そう。41だとめちゃくちゃ嬉しいな。
896名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:04:07
この難易度で合格点220以下なんて、とても信じられないな。
不当記述が過去最易なんだよ?
897名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:10:02
不当の過去最易は去年じゃね?
名変、抹消、移転、設定の4連件
898名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:25:27
>>896
商業も近年稀に見る易しい問題かな?竹下さん
899名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:26:37
>>896
形式の違いがあるだろがw
それに論点の難易度は去年のほうが簡単だろw
900名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:30:46
毎年、必ず正しい真実が1つある。
それは、反省スレのボーダーズはほとんどが落ちるということだ。
901名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:36:51
wセミナーの無料試聴で「問題作成チームが明かす、本試験添削基準は
これだ!」ってのがある。

みなさんのご感想 どうよ?
902名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:37:20
>>900
\(^o^)/
903名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:40:09
>>900
でもお前は午前アシキリだろ?ボーダー未満だろw?
904名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:44:11
>>900
なんでそんなことわかるの?w
わざわざ落ちたやつがここに落ちたって書くくらい元気あると思ってんのwww
905名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:50:35
>>900は定期的に発生する分割消極組&午前足きり組の煽りだから以後スルーで頼む
906名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:53:48
もしも仮に今年落ちたらどうするの?


今後の予定を聞かせて。
907名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:55:15
就職する
908名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:03:35
もう1年やるしかない・・・!
909名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:04:48
ヴェテになるほど辞められなくない?
910名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:06:09
てかボーダーズレベルまでいってるなら今更諦めきれないだろ。

択一午前・午後両方足切りとかそんなレベルなら来年も怪しいが。
911名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:30:14
23:30
912名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:35:43
>>906
当然倍プッシュ
913名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 23:54:37
総合点落ちとか、択一逃切記述足きりとか、引くに引けないよ。
止めれば後悔。
続ければ次も不合格な予感。

いったいどうしろと?
914名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:08:38
来年は旧司組が1万人転向してくるから、今年ダメなら撤退すべき。
915名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:13:18
去年総合落ち
今年は記述にgkbr
だけどなんとなく受かってる予感が止まらないw
916名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:13:29
…と工作活動をする914であった。。。
917名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:14:09
いいんじゃね?
最近ネガキャン下火だしw
918名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:15:04
旧司といっても落ちたやつじゃん。
俺も転向組だから感じるけど、そんなに恐れなくてもいいような。
919名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:16:50
順位が落ちたら撤退しようと思ってる。
毎年、上900人が抜けていく試験で順位が落ちたら致命的。
920名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:17:45
>>919
確かに良い基準かもな
921名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:28:21
旧司組は恐るるに足りません。でも彼らは午前の足きりを2点くらい引き上げてくれます。
922名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:54:54
自分の周り、急死落ちの書士ベテばっかだから、急死落ちなんて大したことねーな、とつくづく思う
923名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 06:38:24
結局商登2欄の配点は8なの?9なの?
9なら、事由、事項、添付のどれかの欄に3の配点がつくことになるけど、有り得なくない??
924名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 06:47:29
>>923
課税の欄を1とそれ以外が2ってことなら9にもなる。
斜線に1の配点はどうかと思うが。、
925名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 07:53:43
2欄の税に2の配点あるならば、1欄の税には2.5ぐらいと考えたほうがいいのかな…。つい15万と書いちゃったよ。
926名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 08:43:07
今日の俺の成績
29−31−41.5
927名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:05:00


29-26-40
928名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:06:51
合格確実
・猫吉
合格圏内
・とっしゃん、アニオタ、Lマニ
択一足きり突破してれば合格圏内
・まらや
929名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:18:28
だから小党2欄の配点はもっと高いってwww
930名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:38:31
俺の周りで、急死10年くらい勉強して受からず、
紳士三振(ひょっとしたら二振かも?)して、
今年から書士に参入した奴がいるんだが、
来年、脅威になりえるのかな?

ちなみに怖くて今年の点数は聞いてないですが・・・
931名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:47:19
っていうか実際試験やってみた感触から言わせてもらうと午前の問題あんなにあからさまに基準点下げようとしてるのにたった2問分しか下がらないなんて本当に信じられないんだが・・・・
純書士組は憲法もやばかっただろうし個数問題や捨て問の増加に関わらずある程度正当率がいいのはなんでかな?
932名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:48:36
受かっててくれ〜。
頼みます。
でないと困る

もうなんだっていい。受かっててくれれば…
933名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:50:10
>>932
出来はどんな感じよ?
934名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:52:30
旧司・新司の何が怖いかって言えば、年齢層が若いことだよ。
専業受験生がたくさんいる。そいつらが社会に出たくないばかりに、そこそこ勉強してるフリをしてるから、合格者にほとんど入らないくせに、午前の点数だけはきっちりとってくる。


とデタラメな予想をしてみたよ
935名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:52:38
928の根拠は?
とっしゃんやアニヲタ、Lマニは合格確実じゃないの?
936名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:53:33
だからアニヲタは記述微妙だと何度言ったら…
Lまに?どうでもいいやw
937名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:55:31
猫吉も記述微妙らしいじゃないか。
詳しくは見てないけど。

合格確実は言い過ぎじゃないのか?
938名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:56:25
>>937
詳しく見たらわかるよw
939名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:56:57
記述微妙って言ったって2欄崩壊くらいじゃないの?
940名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:57:41
>>929
どれぐらいあると思いますか?
941名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 09:59:11
いやいや普通に8点だろw
それでも択一3問分程度あるって考えたら択一微妙組が一気に合格圏内にいけるパワーがあるけどなw
942名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:04:23
個人的には商登の配点は 18-9-4-4 って思ってるけど、
>>941のように2欄8も有りって思う。それ以上はどうかなぁ?
3欄4欄が低いって話もあるけど、その分は1欄にいきそう。
943名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:04:57
猫吉の答案見てきた。
多少点数引き過ぎかなと思ったけど・・・
合格確実は言いすぎじゃないのかな?

ブログに採点基準を誤っていたかもと書いてあったけど。
944名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:07:44
猫吉は択一が63ぐらいじゃなかった?
だから記述がクリアなら合格ってことじゃない?
945名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:08:49
>>942
俺は3欄4欄は3点ずつだと思うけどな
結局登記できない事項が3欄4欄に変わったと考えると合計の配点は低めだろうし、
Wの採点予想でも理由を書かせる問題の配点は低いと予想が出てたしな
946名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:12:28
>>933
29・27で

不当
1欄 持ち分のみ間違い
添付OK
2欄 OK
3欄 OK
4欄 特別代理人不添付のみ5欄 OK

消灯

1欄 監査役設置会社忘れ
印鑑忘れ
債権者保護添付
資本金の計上書面不添付

2欄 商号、役員積極
3欄 OK
4欄 斜線

だす
947名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:12:42
今確認したら猫吉は択一64らしい。
記述の基準点を突破したら合格だろうけど、本人曰く基準点突破は難しいらしいが。

あの答案を見る限り五分五分じゃないかと思うけど。
ここの基準だとあれは本当にgkbrになるの?
948名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:15:13
>>946
全然大丈夫じゃね?
949名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:15:34
それなら 20-9-3-3 とか 19-10-3-3 かなぁ?

2欄は経由登記の重要論点としても10はないような気がする。
書く量が違うなんて言うつもりはないけど、それにしても1欄とのバランス
を考えると・・・
950名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:19:52
>>948
そうですかね〜

いゃ〜も〜生きた心地がしないですね
951名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:22:02
まぁ不当のケアレスミスの数にもよると思うけどw
952名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:22:01
簡易分割を証する書面は()書きで具体的な書面指定があるじゃん。
これらの書面の減点はどんな感じなの?
簡易分割の書面不添付で減点2?()書きの間違いだけなら減点1?
953名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:22:44
>>946
>>948じゃないけど俺も多分、大丈夫と思う。
954名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:25:37
>>952
そんな感じだろ。
書面指定がないところでも減点2は何箇所か潜んでいると思う。
955名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:30:52
>>953
あざ〜す。
お互い合格したいですね。
956名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:32:58
>>946
まあいけるだろ。
商号、役員積極がなければもうすこし安心できるとこだな。
957名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:38:03
今日の予想

27-26-41.5

本日から再開します
958名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:39:59
じゃあ、俺も再開

28-25-40

959名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:48:56
みんなで大丈夫大丈夫といいあって現実逃避するスレはここでしょうか?
960名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:54:44
残念ですが違います
961名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 10:57:16
あと一週間で地獄の現実が、、、
962名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:06:14
>>959
足きり予定と思われる人が現実逃避するために、たまに煽りには来ますけど。
963名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:08:32
迫ってきたーーーーーーー!
964名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:12:54
法務省も発表の準備は万全な体制まできて、
あとは発表するだけなんだろうなぁ
965名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:14:49
じゃあもう今日で良いじゃん
966名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:37:20
受験地  東 京 受 験 番 号
0002 0010 0017 0032
0043 0060 0067 0074


以上
967名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:37:41
もう合格者名簿が出来ていて、
通知なんかを確認して発送の準備してるんだろうな。

口述の時間の割り当ても終わってるかもな。
968名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:39:31




    合 格 者 名 簿




969名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:43:34
おまいら、受験申請書は郵送して貰った?
直接総務課で交付して貰った?
それとも、予備校で貰った?














来年はどっちにする?
970名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:50:05
>>954
俺の点数だと、減点2の地雷が本当怖い。一ヶ所踏むだけで危うし、二ヶ所踏むとBDSから外れる。

印鑑証明書、簡易分割書面、監査役設置会社の定めあたりが減点2の気がする。
971名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:55:44
受験番号をこのスレで公表した人は
毎年合格してるらしいね
972名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 11:59:58
あれ?アニオタが晒してなかったっけ?
973名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:00:13
そうらしいぜ 皆のもの 晒せ!!
974名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:01:45
ゴメン そこまでの勇気がない。
975名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:09:02
俺、1732@横浜
976名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:09:53
晒してやる









受験地

パプアニューギニア

受験番号

0・1438051792076*#2
977名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:12:29
>>975
合格
978名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:12:56
979名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:16:33
えっ? Lマニスレに統合?
980名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:18:15
次スレは反省会18でお願いします。18で丁度発表です
981名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 12:52:48
糞スレに誘導すんなよw

俺があとで立ててやるから待っとけ
982名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:10:50
もう反省することもないし、してもしょうがないんだけど発表まではこのスレは重要なんです。
983名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:15:03
このスレに来てて、合格者スレにも行っている人はいるの?
984名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:18:02
たまにいくだけで、カキコはしてない
985名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:18:32
ブログで特定されてるしもうどうでもいい
0019埼玉
午前27
午後28
不当:添付書面…戸籍を別紙3に。財産管理人について誰の相続財産管理人なのかを詳しく特定していない。
消灯:1欄…簡易分割を証する書面を取締役会議事録。印鑑証明書通数誤り。資本金の額計上〜記載忘れ。
4欄…理由微妙。

持分や税に関しては問題用紙にも写したから間違いはないと思われる。
ケアレスミスは多少あるのかな。

もうどうにでもなぁれ\(^O^)/
986名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:23:07
ブログで誰と特定されてるんだよ?
987名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:24:15
>>985
受かってるといいな。俺も上の94何番かだ
988名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:33:52
989名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:34:50
いまさらながら。
不登
1欄 未成年者の親権者の委任状忘れ
2欄 申請人の記載 「亡岩倉平太相続財産 相続財産管理人佐野明」と記載
3欄 未成年者の親権者の委任状忘れ
4欄 目的欄 「1番抵当権の効力を共有者全員の持分全部に及ぼす変更」と記載
   税  「金1,500円(登録免許税法第13条第2項)」と記載
5欄 理由に民法177の記載し
他はOK
990名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:40:44
wセミナーの講師がいってる
添削基準はこれだ!!

http://vod.w-seminar.co.jp/trial.php
991名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:46:26
>>990
まtttったく参考にならない
そもそも何の根拠もない
社員乙
992名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:49:21
>>989
5欄 理由に民法177の記載し

これどっち?
993名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:49:41
ムカイダーのリアルなんちゃらって講座はどう?
994名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:50:56
>>989
1欄 未成年者の親権者の委任状忘れ

も意味不明 採点して欲しいならもっと分かりやすく書けよ
995名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:52:44
>>993
講座の 中 身 は 秀逸。目から鱗だった。
話は下手すぎて聞いてられないけど

採点基準分かるから、ここの住人馬鹿だなwwって思える
−2点の地雷?まだそんなのあると信じてるの?wwってww
996名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:52:51
29日は全員
>>975
>>985
の合否を確認すること
997名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:53:30
当日になったら自分の事でガクブルだから多分忘れてるわな
998名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:55:31
あと8日か
999名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:56:27
999
1000名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:57:16
1000なら俺合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。