第三種電気主任技術者(電験三種) - Part115

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 21:55:26
ウヒャアー(???)
953名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 21:55:26
落ちた奴等の傷の舐めあいだな
いい加減諦めて接客業でもいいから仕事しろ
954名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 21:58:51
今年は電験2.5と言われる年でいいよ。
よってボーダーは
理論 60 電力 60 機械 55 法規 60

                        以上
955名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:00:54
ボーダーが下がってるということは、最近の参考書が通用してない証拠なんだろうな
956名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:01:31
電気工学大学院卒です。3種4回落ちました。

来年また頑張ります。

こんな馬鹿でも、年収は1000万ちょっとあります。

電検3種取れる年収300万の方々が羨ましいです(爆笑)
957名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:05:50
2chは半数が年収1000万を超え、半数が東大出てるんだぜ?
958名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:10:52
おれなんか東大よりも大きいBic東大出てるしな
959:2010/09/10(金) 22:14:36
2chのデフォ
東大以上卒、年収2千万円以上

ここのデフォ
無勉で一発合格、4科目とも80点以上
960名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:23:01
東大卒の立場で、難易度からすると、
理論60、電力55、機械55、法規57かな
理論55の人には、申し訳ないが
961名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:24:31
>>955
そうだろうね
論説対策を何とかしないとね
962名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:35:16
>>961
知識(暗記)重視の文系有利に、徐々に移行って感じかな
昔は、電験は、電気系の資格だったのに
寂しいね
963名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:36:03
>>962
いや参考書が良くなれば論説もまた理系が有利になるさ
964名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:36:54
>>961
これだけシリーズは論外として、他のシリーズはちゃんと2010年版改訂してるのに
去年からの傾向を全く踏まえていないという・・・
期待薄ですな
965名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:41:51
これだけは書院から出されているけど誤植がちょくちょくあるみたい
Ω社からは、これだけに匹敵するテキストは出てないんでしょうか?
966名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:47:30
電気書院の”これだけ機械”と”これだけ法規”は
とってもオヌヌメ。

機械は3ヶ月、法規は1ヶ月かけて3周くらいして
きっちり内容を理解するべし。
967名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:48:11
問題は電力と理論だなぁ
968名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:48:41
今のこれだけが5年前かな?
もうそろそろ改訂しないとまずいでしょうね
でないと、来年も4種4種騒ぐ奴らが出てくるでしょうから
969名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:56:06
>>964
去年からの傾向だと?

去年の機械と理論は”これだけ機械”と”これだけ理論”を
2ヶ月間で4周したら、過去問やってなくても8割とれたぞ。
970名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:58:00
>>969
書院の方ですか?それはありえないと思いますね
無茶な営業はやめてください
971名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:59:01
>>967
へっ?理論と電力が一番楽なのに
972名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:00:14
別に個人が取れるのは勝手
というかどうでも良い話

現実としてボーダーが下がってきてる=対応できてないって事実が大事
973名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:04:23
>>965
誤植なんて、HPに正誤表が出てる。
TELすれば、冊子で送ってくれる。

書院は良心的だよ。
974名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:06:09
>>972
で、参考書が悪いとでも?
お前さんを合格させることができる参考書、
なんて都合の良いアイテムがあるとでも?

さっさと来年にむけて勉強しろよ。
975名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:07:43
きびしい意見だな。
まぁ、この1ヶ月間はボーダー達が騒ぐ時期だと思って
許してくれ。
976名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:09:51
どんなに参考書の改訂を望んでも、100%対応することはムリ。
過去問に頼らざるを得ないからね。

だから、前スレでも言っただろ。
完璧な学習をしたいなら、
技術士試験の学習のように、
手当たり次第の文献を使って自前でサブノートを作るしかない。
977名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:12:18
>>972
受験者の質が下がってるという説もありますよ
ただ書院のこれだけもかなり問題ありだと思います
数学を完璧に理解してる前提で成り立っているのでは読む人が可哀そうという気はします
式が端折りすぎだという意見もあります
978名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:12:19
科目合格制度を無くして、問題レベルを昔のように基本レベルに
戻せばいいんだよ。
979名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:13:23
>>978
それやると4種4種とさわぐ奴らで出てくるから無理!
980名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:14:26
それにしても法規のB問題って、まんま電力だよなぁ。

あのB問題が無かったら、完全に暗記問題になるのか。
それはそれで嫌だな。
981名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:16:38
>>974
全体言うてるやんw
982名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:17:24
科目合格無くせば、ザコは受験をひかえるだろ。
なまじ、科目合格なんてさせるから、
理論の基本も身に付いていないようなのが受験してきて、
クレームばかりつれるようになる。
983名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:17:57
誘導公式は始めての人でもわかるようにきちんと誘導過程を載せるのも大事です
あと実戦的な計算テクも少し物足りません
文系のド暗記得意の人でもわかるように書いてあげないと、また来年も4種4種と
騒ぐ奴らが続出すると思います
文系の人は考えるのは苦手ですが、書いてあることはきちんと暗記できますから
定義から公式、そこから誘導される公式はしっかりとその過程を書いてあげることが
大切だと思います
984名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:19:26
>>983
そんなテキストは皆無。
これだけが最もマシというのがこの世界の参考書事情w
キミが作れば、爆発的に売れるよ。
985名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:19:45
>>982
科目合格なくして昔のような問題に戻すとかならず4種4種と大騒ぎする輩が
出てくるから、科目合格で釣れるような今のシステムのほうがいいです
986名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:20:00
式なんかは別にこれだけで十分と思うけどね
それよりあらゆるところで理由の説明が抜けてる
おら説明_だから暗記せれって言うんなら、最初からそう書いといて欲しい
無駄に時間使う
987名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:20:09
>>980
電力化したのは最近始まったことじゃないだろ
おまけに今年は法規らしいサービス問題が2問あったし
988名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:20:40
>>977
えー、3種の数学自体は大したことなくね?

微分・積分とか行列式も無いし、sin/cosも初歩的な部分しかないでそ。
”これだけ数学”とかやってから、他の参考書をやったらどう?
989名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:20:41
>>982
四種時代のほうが受験者数多いよ
990名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:20:55
>>985
んなこたーない。
科目合格無し時代の合格者は、現場で尊敬されているよ。
991名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:21:22
>>986
IGBTがなぜそういう特性なのかとかサッパリ分からんかったな・・・
992名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:23:12
科目合格っていっても、法規と電力だけ科目合格してもあまり変わらないけどな
993名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:24:25
>>989
1985(昭和60) 20,788 2,343 11.3%
1986(昭和61) 20,584 2,201 10.7%
1987(昭和62) 22,248 2,232 10.0%
1988(昭和63) 22,312 2,778 12.5%
1989(平成01) 21,269 2,371 11.1%
1990(平成02) 20,609 2,548 12.4%
1991(平成03) 20,565 3,195 15.5%
1992(平成04) 23,021 3,334 14.5%
1993(平成05) 24,323 3,490 14.3%
1994(平成06) 28,548 3,903 13.7%
1995(平成07) 39,077 4,160 10.6% ←科目合格制度スタート
1996(平成08) 51,895 8,646 16.7%
1997(平成09) 59,025 7,982 13.5%
1998(平成10) 54,386 5,804 10.7%
1999(平成11) 52,358 6,238 11.9%

デタラメ言うなばか。
昔は2万人だ。
994名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:25:36
>>991
IGBT自体はインバータに20年前から使われているからな。
むしろ、出てくるのが遅すぎ。
995名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:26:13
転職が決まる前にシコシコの人と69したかった・・
996名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:26:23
>>986
そこが導出過程がきちんと書いてないということなんです
式の意味がわけわからんから困っているわけでしょ?
997名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:26:35
>>991
だからパワエレを捨てろと・・・
998名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:27:15
>>993
平成8年から11年がいわゆる四種時代だな
999名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:27:20
去年は工業高校の教科書、今年はこれだけの関係者が暴れてるんですね
1000名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 23:27:44
>>977は高校卒業して無いのか?
書院の“これだけ”はバカにでも分かる参考書だろ?一度オームの“完全マスター”読んでくれよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。