知的財産管理技能検定2級 part.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第五回試験より実技試験に記述式導入。

公式サイト               ttp://www.kentei-info-ip-edu.org
質問する前にまずFAQを参照    ttp://www.kentei-info-ip-edu.org/faq

<過去スレ>
知的財産管理技能検定2級 part.4 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258276016/
知的財産管理技能検定2級 part.3 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1248525904/ 
知的財産管理技能検定2級 part.2 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247475318/
知的財産管理技能検定2級 part.1 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1236423440/
<関連スレ>
知的財産管理技能検定3級 part.4 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275839467/

<実施概要>                ttp://www.kentei-info-ip-edu.org/exam_gaiyo02
40点満点で32点以上で合格  ※試験実施後、試験結果を検証し、受検者に不利とならないように、
加点調整を行う場合があります。

<過去の合格率と加点調整> 
第一回    2級知的財産管理技能士207人誕生
2級学科   558 282 50%
2級実技   549 255 46%
第二回   加点して2級知的財産管理技能士今回163人誕生
2級学科  1327 433 33% ← 補正+6-7点
2級実技  1333 210 16% ← 補正+2-3点
第三回    加点して2級知的財産管理技能士今回214人誕生
2級学科  1664 393 23.6% ← 補正+1〜4点 平均2.36
2級実技  1779 281 15.7% ← 補正+0〜4点 平均2.55  
2名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 01:04:48
需要があるかわからないけど立てました
3名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 04:46:59
なんとか合格

さすがに二級は難しかったですね
なんだか回を追うごとに難化してる気がしませんか?
ちちんぷいぷいの石田さんは今回、合格なのかな?

今から取得しようとしている方は急いだほうが良さそうですよ
参考書には、TACの知的財産管理技能検定 2級学科スピード問題集がオススメです
三級の学習記憶があるうちにどうぞ
お金がなかったので学科しか買えませんでしたが、実技試験もちゃんと合格できました

三級では深く問われなかった商標、意匠の知識に気を付けてください
また契約、申請等に関する知識も結構深く問われます
実技試験では数珠つなぎ形式の問題が出されるので、少しのスキが全滅につながります
前回の試験では「請求項」に関する問題がまさにそうでした
開始早々、1問目から6問目まで全滅した人も結構いるはず
私も当日はページを開いた瞬間、吐き気を催しましたw

建ったばかりですが、盛り上げていきましょう
4名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 05:57:34
2級は加点あったらしい?
5名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 06:13:27
関連スレは下記へ
知的財産管理技能検定1級
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258628713/l50
知的財産管理技能検定2級 part.5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1279900720/l50
知的財産管理技能検定3級 part.4【日本語検定?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275839467/l50
【麺】知財管理技能士part2【ハム・ソーセージ・ベーコン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1204352944/l50
ビジネス著作権検定「著検」 1回目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1227446561/l50

知財大学院在学生の本音を語るスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247833808/l50
6名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 11:41:50
学科は1回目の第4回に合格、実技は今回(第6回)3回目でやっと合格。
自己採点は30点だったが、5点加点されていた。
期待はしていたが、予想以上だった。
7名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 11:42:55
>>6
5点加点とはメチャクチャな問題だったんだね。
8名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 12:19:55
問題がメチャクチャだったのか
受験者層がメチャクチャだったのか
9名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 12:23:13
自己採点で学科30、実技33だったが
学科64(32)、実技70(35)でなんとか合格
両方とも加点あるね
10名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 17:51:35
自己採点→学科34(68点)、実技31(62点)
結果→学科36(72点)、実技36(72点)

加点調整→学科2問(4点)、実技5問(10点)???
11名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 18:44:12
俺も、自己採点との比較だと、実技の方が圧倒的に加点が高いと思う。
12名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 22:17:47
自己採点と同じ結果だった。。
ま、合格したからいいけどね。
それにしても賞状届くのはやいねー。
13名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 23:12:00
29(62点)で学科不合格。
あと1問で加点で合格だったのか?

泣ける
14名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 14:16:47
自己採点:学科35点(70点)、実技34点(68点)。
結果:学科37点(74点)、実技36点(72点)。

加点調整のおかげとはいえ、9割超えたのはよかった。
15名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 21:32:51
2級の対策に、どの参考書や問題集で勉強してますか?
16名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:06:19
>>15
2級受かったけど、三和書籍のテキストと同じく三和書籍の学科・実技の予想問+過去問
まずテキストを一通り目を通してその後過去問を何周か解いた
17名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 23:27:15
ありがとうございます!早速購入してみます。
18名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:24:32
以前取りこぼした実技試験だけを受験して、今回合格できたのですが
証書がいまだに届かない

個人でウェブ申し込みをしたので、そろそろ来るはずなのに
本当に合格なのか段々不安になってきました
結果発表の画面では何度見ても合格なのですが。。。
片方受験の皆さんはもう証書届きましたか?
ちなみに私は大阪市内です
19名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 09:49:32
>>18
まだ何も来てないですよ
20名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 12:10:48
学科 自己採点37/40→結果78/80

ちなみに第5回の学科は自己採点29/40→結果62/80で
奇しくも>>13と全く同じ点数だった
21名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 12:21:36
愛知、来た。と言っても「特例講習」分だけどね。
でも、合格証書はこの間の試験合格者分と一緒に認定手続される
と書いてあったから、試験の人のも来るはず。
22名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 15:02:10
日本語でおねがいします
23名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 19:38:09
>>18
今回は学科だけ受験だったんですが
証書は今日来てましたよ@兵庫県
(もしかしたら昨日の時点で着いてたかも。一昨日には着いてなかった)
24名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:40:12
合格証書キター
25名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:49:43
学科74(自己採点70) 実技70(自己採点62)…
26名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 22:47:25
学科68点(自己採点64点)、実技58点(自己採点56点)ですた。
次回実技のみ受験。
いまいち実技の出題形式がピンと来ないなー。
27名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 23:48:24
18です
レスありがとうございます

明日には届くと信じたい
28名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 21:50:01
ていうかさ、合格証書って、普通郵便で来るんだな。一応、国家資格なのに
無造作にポストに入れてあったよ。まあ、ボール紙が下敷きで入っていたり、
セロファンの袋に入っているから汚れたり折れたりは無かったが・・・
29名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 22:06:34
今回2級の合格率はどんなもん?
30名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 12:44:07
俺の番号の周辺を抽出調査した結果では、
学科28%、実技19%くらいでした。
31名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 09:24:04
2級の加点
学科は+2
実技は+10
今回合格できても、喜んでいいのか分からない
32名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 10:45:12
11月の試験申し込んだ
33名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 14:00:43
>>31
??
受験生が馬鹿だったわけではなく、実技問題が難しかっただけ
34名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 16:01:17
質問です。
特許出願後のテスト販売、
あるいは出願後審査請求後のテスト販売などをした場合
新規性はどうなりますでしょうか?

もし二級の範囲でなかったらすいません。
35名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 17:15:38
>>34
四級の範囲です。
もし、出願後や審査請求後の製品の販売で特許権を失うとしたら、
特許制度の意味がないでしょう?
36名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 18:06:32
>>35
そうですよね、ありがとうございます。
新規性について、
実用新案設定登録後の同様の範囲の特許出願と、
設定登録前の出願変更での場合とで混乱しました。
37名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 23:40:04
a
38名無し検定1級さん:2010/08/07(土) 21:26:28
11月に受験予定です。
何かお薦めの講習会やセミナーはありますか?
39名無し検定1級さん:2010/08/07(土) 22:46:28
>>38
過去をひたすらしろ
それが一番
知財の知識だけでは受からない
40名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 17:43:04
2級にどれほどの価値があるのか・・・
1級は難関と言われてるけど2級は普通みたいだし
41名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 17:52:03
普通っていっても、それは経験者的にはでしょ。シロウトにはそうとは言え
ない気がする。まあ、第1回は本当に簡単だったが・・・
42名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 18:00:28
すでに今の2級試験には弁理士試験の予備練習程度の意味しかない
43名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 06:13:15
アップロードの公式テキストって毎年のように改訂されてるけど、
去年のと最新のとでそんなに内容は違うのかな?
法改正ポイントだけ押さえれば、去年あたりの中古本でも平気ですかね?     
公式テキスト×3冊+過去問×2冊だけでも、かなりの出費だよねぇ、、 
それでも正直に最新のを買っとくべきですか?
44名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 06:47:54
中古本があるんならそれでもいいんじゃない?
だめだったら最新版を買いなおすということで
45名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 19:33:08
>>44
ありがとう!
ちょっとオクで安く落としてくるであります!
46名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 23:13:04
>>43
去年の[改訂版]を持ってて、今年出た[改訂2版]をジュンク堂でざっと見た感じ、
去年の[改訂版]のほうは「記述式対応」を謳って2色刷&赤チェックシート付きだったのが、
今年の[改訂2版]は赤チェックシートのオマケが無くなった。
法改正以外の違いはそれくらい。
47名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 22:11:47
TACの講習会に行く価値あり?
48名無し検定1級さん:2010/08/15(日) 20:38:57
ある上場企業の法務部門に所属してます。
ここ最近、知財関連の業務を扱う機会が増えてきたので、
体系的な勉強のきっかけにと11月の受験を考えとります。

知財業務に関しては、これまでほとんどが弁理士任せで、
実際に担当しているものと言えば商標関連くらい。
その他は、知財権全体に関する浅く広い知識しか持ってません。

今からテキスト&過去問を回して合格できるものでしょうか?
ちなみに、当方、ビジ法1級は持っています。
49名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 15:36:10
三和の2級学科予想問題+過去問(3回分)は買わない方がいい
誤植多過ぎ
50名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 01:32:31
高杉
51名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 22:29:23
>>48
ビジ法1級とったのはいつかな?
浅く広い知識が前提にあるなら、飲み込みは早そうだからいけるかも……と思います。
52名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 00:15:17
認定講習を受けることにしました。
(最後のタイミングということでだし勢いで)
誰か受けた人いますか?
53名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 08:25:07
今年、名古屋で2月に受けたよ。比較的若い、弁理士の人が講義した。
内容はテキストの反芻だけど、時間が短いから、かなり端折ってたけど。
修了試験も1問くらいは微妙な問題がでるが、あとは知財検定受かってい
るなら常識レベルの問題しかでないし楽勝。これで2級や1級の技能士が
取れるなら、試験に受かって取るより100倍楽だよ・・・
54名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 16:04:25
ぼったくり
55名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 18:40:26
3日前に入金した。
そして今日、後輩から11/14結婚式の招待状が届いたw
うはっ
56名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 12:12:09
過去問やってみたが、実技試験の特許・実用新案審査基準についての問題が全然わからない
57名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 19:33:29
つーか4択で80%ってかなり敷居たかいぞ
58名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:40:01
8問外せるんだが、
PCTルール一つ外して、種苗法一つ外して、民法……も一つ外して
著作者隣接権の細かいところを一つ外したら、あと4問

イージーミス一問二問で、もう詰む
59名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:52:20
8問外せるからイージーミスさえ無ければなんとかなる
60名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:05:13
しかし、あの緊張感の中でどうしろと……。
勉強するしかないか!
61名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:51:00
種苗法って、出るポイントがかなり限定されてない?
点を比較的取りやすいイメージがある
62名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:07:15
特許法との共通点と相違点を整理しておくことが、大切だと思う。
63名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:09:39
11月に3級受けるんだけど、対策は十分できた
このまま2級の勉強しても、引き続き3級の対策になる?

もう3級飽きたんだよ
でも、2級の勉強して3級落ちたらと思うと心配です
64名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 15:26:40
大丈夫だと思うよ
3級はさすがに落ちないだろう
65名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 16:11:43
>>64
ありがとう
これで飽き飽きな3級テキストとおさらばだ!
66名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:24:58
空港の手荷物検査でひっかかって、
カバンの中チェックされた。

たまたま、申し込もうと思っていた
今度の試験のパンフレットが入っていて・・・orz
67名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 15:19:35
てs
68名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 16:35:27
この資格は持ってるとどんないいことがあるの?
特許とか商標を取るための知識がつく?
69名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 01:01:39
名称独占資格だから、履歴書にかけるぐらい。
実質的には何も変わらんよ。
70名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 03:07:39
どうもありがとう!
71名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 01:43:20
ビジ法2級→知財2級
レベル的にはダウングレードですか?
72名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 10:07:22
そんな事はない
73名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 15:11:56
ビジ法2級も難しいけど知財2級も難しいよ8割だし
74名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 16:00:02
試験時間が短すぎます。試験時間をもう少し長くするか、あるいは合格ラインを7割に下げて欲しい。
75名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 18:22:56
8割はハードル高いよな
76名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 18:37:15
2級は狙い目で、比較的容易かつ評価の高い資格です。合格率も40%と高いです。
って書いてあった
77名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 14:58:54
2級のパーフェクトガイド買ったけど使いづらい・・・
78名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 00:11:01
>>77 過去問のとことか分かり辛くないですか?
7977:2010/09/27(月) 13:13:00
>>78
同意。過去問の掲載いらないと思う。
あと無駄に条文が多い感じ。
80名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 18:54:13
公式本一読→公式過去問→田村一読→公式過去問2回目→判例集一読→公式過去問3回目
81名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 21:17:57
特例講習のハガキ 来たが受けてやらない。
82名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 14:34:14
TACの問題集は役に立ちますか?
83名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 19:48:03
TAC買うなら学科だけにした方が良い
84名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 04:16:33
学科は買って損はしないと思うよ。
85名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 06:53:08
>84
理由は?Lからの回し者か?
86名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 09:22:36
>>83
TACの問題集は新刊発売になったよ。
実技も出題傾向にあわせてかなり改訂された。
87名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 14:04:54
三和の実技の問題集は使えますか?
88名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 16:55:44
つかえねえ
89名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 18:59:07
TAC買ったばかりなのに新刊が出ただと
90名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 20:59:42
2011年度版が出てます
91名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 14:25:55
「知的財産管理技能検定を推奨している主要100社」が出てる。
http://www.kentei-info-ip-edu.org/exam_kigyouhyouka
92名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 18:57:04
レックのオリジナルテキストがいちばんですよ
93名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 22:24:42
TACの2010年度版で勉強してるけど、2011年度版も買った方がいい?
94名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 23:34:27
>>93
完璧にやるなら不要だろ
あと数点に泣くなら準備がいるだろ
自分がどっちの人間かは分かってるだろ?
95名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 10:19:33
今日、認定講習を受けます。
受ける人、受けた人、いますか?
96名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 11:17:09
前回学科だけ受かって次実技だけ受けるけど
TACの学科の問題集も買った方がいいんだろうか?
97名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:53:40
認定講習うけた。 認定試験は、回答が同じ選択肢が続くところが多かったが、まぁ大丈夫だろう。
98名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:52:33
>>97

序盤のウでしょ?
99名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 05:41:23
>>98
 うん まぁ、3拓だったし。
100名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:30:36
さて、そろそろ2級の勉強始めるか。
8割きつい・・・・
101名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 14:55:26
過去問五回リピート
条文読み込み
102名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 16:32:19
おしえて
公衆送信権の『同一の構内』の意味は?
あとプログラムの著作物だけ同一構内の送信がNGになる理由は?
103名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 18:20:24
学校内のLANとか会社内のLANとかが同一の構内ってやつじゃないのか
プログラムの著作物は同一構内と言えど著作権者に不利益を与えてしまうからNG
って解釈してる
104名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:00:51
他の著作物は同一構内なら不利益ない?
105名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:44:55
日本語力不足でごめんな
他の著作物だったら何か不利益があっても公衆送信権以外の権利が働くかもしれないけど
プログラムは一時的に蓄積されてるものは複製権の侵害には当たらないから、
公衆送信権でNGにしとかないと不利益を受ける
って解釈してる
106名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 20:09:39
うーん
なんか納得はできないけど理解しました

ありがとう!
107名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 23:43:49
あんま深く考え過ぎると泥沼におちいる
108名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 03:10:01
>>102
定義について深く突っ込むのは大事なことですね。

・公衆送信(2条7の2)
の「同一構内」とは、同じ敷地内のことと考えて結構です。
かっこ書を見てください。「同一の者の占有に属する区域内」とあります。
同じ敷地内かつ占有者が同一人ということになります。

・「プログラムの著作物の送信を除く」とあるのは、第2条9の4に「自動公衆送信」
が規定されているからです。9の4では「放送・有線放送を除く」とあります。
つまり、
放送・有線放送→2条7の4
プログラム送信→2条9の4
ということです。
109名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 08:53:00
ありがとうございます

もうひとつ
初歩的かもしれませんが

最初の拒絶通知に対する補正と最後の拒絶通知に対する補正

違いは?
110名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 11:23:32
・「最後の拒絶理由通知」とは
「最初の拒絶理由通知」に対する応答時の補正によって通知することが必要になった拒絶理由のみを通知する拒絶理由通知をいう(審査基準)。
たとえば、追加、変更を伴うような補正をした場合です。
2回目以降の拒絶理由通知であっても、これに当てはまらないものは「最初の拒絶理由通知」となるため、注意が必要です。

なお、最後の拒絶理由通知に対してできる補正は、さらに制限(特許法17条の2第5項〜第6項)が加わります。
制限が加わる理由は、審査の手間を省いて、円滑に進めるためです。

補正の制限については、以下の通りになります。
・拒絶理由通知前→いつでも可(ただし、新規事項の追加は不可)
・最初の拒絶理由通知後→17条の2第1項〜4項
・最後の拒絶理由通知→17条の2第1項〜6項
111名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 19:05:34
なんで規定されてるのかを聞いてたんじゃなかったのか・・・
112名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:25:35
アプロードのパーフェクトガイド

最強な気もするが

高価(つд`)

あれを 完璧にすりゃ受かるな多分
113名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 08:51:58
高杉だろあれ
114名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:48:43
あーあ
申し込んじゃった・・・
受かる気が全然しないのに・・・
115名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:49:05
1、皆さんどこで勉強してますか

2、使ってる本はなんですか

116名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:38:44
ちょ
次の次、2級無いんだって
今回受かっておかないと・・・
117名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:26:56
どういうこと??何の役にも立たないからさっそく廃止されるの?
ってかこれとる意味あるの?
118名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 07:51:10
ネタでしゅ
119名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 08:21:48
特例講習で2級をゲットしたが、「なんちゃって2級」ぽいねぇ。意味ない
かもな・・・試験で取ろうと思えば、結構大変なんだよね・・・
120名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:53:40
次の二級は
大変だな


合格率15パーセントに設定する
パーフェクトガイド発売したから
パーフェクトガイドから出しまくる

間違いない
お布施の効果を知らしめる


間違いない
121名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:07:34
122名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:24:02
マーチ出身の知財技能士
宮廷出身の開業医

早慶出身の弁護士


どれが一番もてるの
123名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 09:02:03
>>122
バカなの?
年収の降順だよ
124名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:09:33
これ、試験自体がもうすぐなくなるんじゃね?
125名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 09:43:21
三和書籍のテキスト
やる気あるのか…
ノルマこなすために出版しましたって感じだな


パーフェクトガイドは神だが重くて持ち歩きにくい

過去問だけで受かるかな。
126名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 09:49:49
三和の本は前身の「知的財産検定」の時から、評価が二分されていた。
使えると言い張るヤツもいれば、クソ本と一蹴しているヤツもいた。ただ、
やっぱり、公式本がある以上、それをマスターするのが無難だわなぁ・・・
127名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 10:04:36
なにも知らずに三和とTAC買ってしまった
ちょっとパーフェクトガイド買ってくる
128名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 10:18:25
三和のテキスト買った人って
本屋で立ち読みして
こりゃ受からないって気づかなかったの?

パーフェクトガイドはお布施みたいなもんだ
129名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:01:14
パーフェクト釣り乙
130名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:37:15
32点か…なんとかなるような気もしてきた
131名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:40:00
そして1問に泣く
132名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:56:35
>>116 わぁ!!
今度の3級を受験資格にして2級も…
と思ってたのに無くなってるやん!

なんで2級無くなったの??
やたらコンテンツ専門業務を推してるけど
特許専門の資格はやっぱ弁理士あるからいーや、って方向?!
133名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:15:08
そのコンテンツ専門業務に関する基礎問題も出したいから、出題範囲の調整
をするため、1回休みなんじゃないか?
134名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:20:38
しかしせっかくパーヘクトガイドが出たというのに
135名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:26:49
あーだから1級の学科も無いの、かな?
1回休み →今後1級はコンテンツに統合 で復活して来ない気が…
でも3級、1級、と等級付けしておいて
2級は存在しません、な資格もヘンだよな。

受験資格もしれっと改定されてるし、
公式ページにあれだけ情報量載せてて
2級が次回実施しない経緯については全〜く触れられてないのも
不信感いっぱいだわ。。。
136名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:02:46
そこが知財検定上がりクオリティ・・・・
137名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:44:50
受験料高すぎる。検定利権のアガリはどこに流れるの?
138名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:12:59
天下りのニオイがぷんぷんするが
139名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:36:34
これって、弁理士と比べてどうなんですか
140名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 05:03:44
弁理士が千葉ロッテだとしたら知財二級は中日みたいなもんだな
141名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 05:37:09
もうこの資格受けるの止めた
142名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:05:27
で 一体どのテキストがおすすめ
143名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:30:36
著作権法で4問
特、意、商で1問ずつ
条約で2問
不競or独禁で1,2問

8問に収まらねぇ……。

あと、一か月あるとはいえ、何度やってもこの流れだ。

どないしまひょ。
144名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:42:54
>>140
その例え、全然意味分んない。
145名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:39:13
クライマックスシリーズで得する奴はいないと思うな

ソフトバンク
のビールかけは恥さらしになったね
146名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:47:59
これからはビジネス著作権検定上級が2級にとってかわるのです
147名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:45:46
そんなわきゃねー。著検なんぞ、2級技能士の範囲の一部分の試験ではないか。
しかも、いつの間にか、「スペシャリスト級」構想を亡きものにしてるしな・・・
148名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:47:09
ところがどっこい!
1級の受検資格見ると知財2級とビジ著上級の
取扱いは全く同じなのだv

149名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 03:37:29
スレ違いすいません.
2級は合格ライン8割と聞いたのですけど,
3級もそうなんですか?
どっかのサイトには7割ってあったんですけど
150名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 07:34:46
3級は7割だす
151名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:24:43
合格率7割に見えた
152名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:36:48
まあ合格率もそれぐらいかと
153名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:55:04
水際取締

権利者と輸入者
権利の違いをおしえてください

★権利者は廃棄を求めることができないが輸入者はできる

って認識でOK?
154名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:56:24
>これって、弁理士と比べてどうなんですか
野球に例えると、イチローと少年野球の小1年生くらいだな
155名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 07:17:35
講師募集してたね、2級で応募資格ありってスペック低すぎだろ。
156名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 07:55:43
1級のみにしたら、対象者が少なすぎるんだろ
しかも90分5000円て
157名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 11:24:43
90分なら3万円もらわないと…
90分5000円なら簿記3級の報酬と変わらん
158名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:20:37
早く本腰いれてやらないとやばいー
159名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:52:43
二級に受かってる人の合格率は 78
160名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:02:13
少年野球の小1年生のレベルなんですか
英検4級よりもやさしそうですね
161名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:48:27
意味不明・・・
162名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:12:12
3級はマジで英検4級より簡単だよな
163名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:22:55
日大に入るよりは難しい
164名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:34:10
>>162
何を基準に言ってるんだか・・・
165名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:41:26
自分だろjk
166名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:50:44
よっぽど英語ができないんだろう
167名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:37:25
はい
168名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:39:33
知財3級そんなに苦戦したのか
169名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:51:22
サンキュウもそれなりに難しい
ニキュウはアップロードにどれだけお布施するかどうかが問題だ
170名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:28:59
自分は別な所にお布施して、2級ゲットしたがな・・・・
171名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:38:41
資格学校の類か
172名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:52:44
・・・特例講習だよ。
173名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:02:39
言わせんなよ恥ずかしい///

ってやつですねわかります
174名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:13:46
まあ、そんなところだな。だが、あれは美味しいぞ・・・
175名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:42:33
ずるいーー
176名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 10:20:19
まあ、試験で2級受かろうとすれば8割も出来ないといかん。だが、特例の
修了試験など、技能士受ける人間には常識的な事しか訊かれない。メッチャ
楽。しかも、2級の筆記・技能を両方受ける受験料より、講習の受講料の方
が少し安いのもイカしてる。本当に知的財産検定を持っていて良かったよ・・
177名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 10:22:30
でも、この資格2級持ってたところで自己満足以外役に立たないぞ
履歴書に書いても恐らく無視されるだろうし
178名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 10:26:53
そんなの、どんな資格でも同じだよ。資格=仕事が出来る、じゃないからね・・・
179名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 10:42:29
名称独占資格のサガだな・・・
180名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:47:43
がんばろ勉強
181名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:32:51
勉強方法アドバイスくれ
182名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 09:26:08

社会的に認知されていない資格とってどうすんのよ?

金と時間の無駄

自己満足のオナヌーの世界だね


183名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 19:53:06
なんで粘着してるの?

落 ち た の ?
184名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:43:20
まじめにやらんと受からないよね

落ちた腹いせに書き込みました
185スク東工作員 ◆LhA1qxmJfo :2010/10/25(月) 23:07:58
>>132
すみません。詳しく教えてくれませんか?自分、携帯虫なんです。
186名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:33:42
要は知財より弁理士が
儲かると気づき
知財を廃止する
187名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:12:22

社会的に認知されていない資格とってどうすんのよ?

金と時間の無駄

自己満足のオナヌーの世界だね





188名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 15:03:15
>>186
受験者は微減を続けているところ。
来年度からの短答は免除者が戻っての試験になることでの
ボーダーになるはず。初年度者が太刀打ちできるとはとても思えない。

マーケットからの増やせという要望がない以上、
公認会計士と同じく、これからの枠はどんどん減っていくはず。

儲かるとは思えんよ。

>>187
言いたいことはわかる。
でもそれを言うのは弁理士登録を済ませた後でな。


学科はともかく実技がどうも、8割に届かん。
どうしたものか、あと2週間ちょっとじゃねぇか……。
189名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 20:01:32
実技の○×問題が怖いです
190名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 14:37:54
とうとう受験票発行URLのメールが届いた〜、風邪引いてる場合じゃねえ・・・
191名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:29:20
皆様 会場何大学でしたか
192名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:33:35
学習院
193名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:33:58
>>191
大阪工業大学だた
194名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 21:01:41
受験票届いたが、住所の漢字違うはアパート名
書いてないし、全くいい加減な財団だ。
よく届いたものだ郵便やさんスゴイ。
所詮お金集めだけか。。。。
195名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 21:05:20
入力データコピーしてるだけだろ
196名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 21:41:29
自分が書き損じてるだけでしょ。
197名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 22:16:20
>>195 >>196 書面で送ったがコピー一部とってあります。
法人のミスです。
198名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 22:29:45
いまどきWeb申請しないのはなぜなんだろう
199名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:11:42
ウェブ申請しない奴がいたとは…

法人もうざがってるよ多分
200名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:22:06
>>198 >>199 プリンターもってないんです。すいません
201名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:01:14
セブンイレブンとかで印刷できるじゃん・・・
202名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:32:01
>>201 そーいえばそーでした。
203名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:33:45
204名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 03:22:52
次回無いのかよ……。
205名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:44:38
弁理士と知財二級は
同列!
206名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 02:10:53
>>205
独占業務できないけどな。
あとIP技能士はお布施する側だけどな。
207名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 09:16:22
これ、確実に消えるね、この資格
208名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:56:02
次回は3月なのでイレギュラーで
受験者の多い3級と新設されたコンテンツ1級のみの試験
としたんだろう。
実際今年は3月に試験は行われなかった。
6月には通常通り2級を含め全部行われる。
209名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:59:06
つーか良く見たらコンテンツは実技のみだね。>次回
コンテンツ1級資格者を早く出そうとする方針があるんだろ。
210名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:39:30
パーフェクトガイドが思ってたよりも遥かにデカくてびびったわ
211名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:43:32
212名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:54:38
今夜は飲みすぎて勉強できない
213名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 10:21:05
国家資格になる前の2級を保持してるのですが、特例講習に向けて何か準備するような事はありますか?
214名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 19:04:40
ttp://tbs-blog.com/minami-t/13802
ttp://tbs-blog.com/data/original/11/11321/9f146fed94d48599742d0ceaa617ef23275438e6.jpg

ずっとお会いしたかった岡本夏生さんとロケでご一緒させていただきましたー♪
テレビで観る岡本夏生さんそのままでした。
まずはスタイルの良さに驚きました!あのスタイルを維持できるのは素晴らしいです☆
そして、ガツンと迫力のある方です!優しくておもしろくて現場も大いに盛り上がりました♪♪

今度一緒にミッツさんのお店に行こうねぇと計画中です。
きょうのロケの模様は今週日曜日の『サンデー・ジャポン』で放送される予定です。
是非ご覧ください。
215名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 21:01:30
>>213
特に対策は必要ない。講義で重要そうな所は講師が言うし、修了試験も知財
検定の2級に受かる程度の知識があれば基礎的な事しか殆ど出ないから楽勝。
216名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:27:34
洗ってないのに舐めれない
217名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 09:59:52
218名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 19:35:35
勉強始めたが


ハードル高いわ(+_+)

三級とは違うね

この資格をけなす書き込みしてる奴は多分
落ち続けてる奴だな

がんばろう
あと10日
219名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 21:15:28
いくら勉強しても全然受かる気がしない。
学科だけは前回一応合格したんだが・・・
220名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 21:21:12
確かに想像以上に難しいな。日本語が難しい。毎回加点があるのも頷ける。
221名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 21:26:39
明治政経(経済)×
明治経営(会計)×
学習院経済(経済)×
法政法(政治)×
日大法(新聞)
専修法(法)×
222名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 21:41:06
同志社法法○
関学法法×
223名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 22:55:31
ttp://tbs-blog.com/minami-t/13802
ttp://tbs-blog.com/data/original/11/11321/9f146fed94d48599742d0ceaa617ef23275438e6.jpg

ずっとお会いしたかった岡本夏生さんとロケでご一緒させていただきましたー♪
テレビで観る岡本夏生さんそのままでした。
まずはスタイルの良さに驚きました!あのスタイルを維持できるのは素晴らしいです☆
そして、ガツンと迫力のある方です!優しくておもしろくて現場も大いに盛り上がりました♪♪

今度一緒にミッツさんのお店に行こうねぇと計画中です。
きょうのロケの模様は今週日曜日の『サンデー・ジャポン』で放送される予定です。
是非ご覧ください。
224名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 20:20:27
実技はいくら勉強しても受かる気がしません

学科は
暗記でなんとかなるのに
225名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 21:31:20
ttp://tbs-blog.com/minami-t/13824
ttp://tbs-blog.com/data/original/11/11321/hCTZ_i7Ddt.jpg
ttp://tbs-blog.com/data/original/11/11321/jA4bvu6F4L.jpg
ttp://tbs-blog.com/data/original/11/11321/hUID7i5zCa.jpg

弟は高校生の頃から「自立したい。」と言って家を出て一人暮らしをはじめ、
それからあまり会っていないような…。お正月の時に会う位(笑)
私は今でもずっと実家で両親に甘えながら生活をしているので、弟を尊敬しています。

ふたりで写真を撮るのなんて7年ぶりくらい?!
お互いに表情がかたすぎたので編集(笑)

背高っ!!いつの間にこんなに大きくなったのかしら…。

「ブログ用に写真撮ってー」という私のわがままにも
「いいよ。大変だね。」と嫌な顔ひとつせずに応じてくれました。
大人になったのねぇ〜(*´艸`*)

おみくじ2回ひきました。
普通のおみくじは「中吉」―さわやかな優しさをこころがけて
恋みくじは「吉」―幸運の鍵「変化」
ぅーん…。。。

ちなみに弟は隣で「凶」をひいて焦っていました。
226名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 21:52:46
こんな可愛い子も受かってる!けど、受かる自信がない・・・

ttp://ameblo.jp/sun-33/theme-10018344229.html
227名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 01:50:56
パーフェクトガイドを使ってるけど、これでホントに2級の全試験範囲をカバーできるのかよ・・・
228名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 02:11:08
特許の審査基準から出るとさっぱりなんだけど。
こればっかりはどう対策立てて良いかわからん。  特許の審査基準て量が膨大すぎろ
みんなどいしてるの?
229名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 04:43:44
>>228
机上じゃなくて実務で身に着けろ。もしくはその辺の社団法人のセミナーでろ。
230名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 07:31:04
>>229
そういう話じゃないだろ
231名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 22:20:09
受験者おっさんばかり
232名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 03:24:56
弁理士ってこの資格受験するんでしょうか???
233名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 04:27:23
>>229==高卒かつ知的障害
234名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 17:58:44
>>232
弁理士試験の片手間にハナクソほじりながら受験シマス
235名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 19:27:30
実技はむずい

うかる気がしない
236名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 00:59:06
学科と実技って、何か本質的に異なるところがあるの?
237名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 02:32:23
ぶっちゃけ無い。
事例問題てほどのたいそうなものでもない。
「実技」て名前に違和感あるなぁ
238名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 06:10:56
しかし実技のほうがむずい
239名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 12:21:24
実技は問題文が長いし回答も具体的に「X社は〜」みたいに出てきてややこしいな
240名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:17:32
試験時間がもう少し長ければ冷静に問題文を読めるのだが
241sage:2010/11/07(日) 13:25:09
第6回の実技やってみたが、ひどいもんだった
直前なので落ち込む
242名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:25:26
俺第6回試験受けたけど、自己採点では25/40だった。(加点調整されて58/80になった)

○×問題で間違えまくり、問38〜40を落としたのが痛かったなw
243sage:2010/11/07(日) 17:30:59
第6回実技、間違ったところ見直してみても
自分ではわかりにくいところがある
改めて過去問集の解説って有り難いと思うな
244名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:05:07
○×問題さえクリアできれば実技は何とかなりそうだが・・・・
あそこは一度解釈間違えると6問全部に響くだけになあ。
以前の問題形式の方が点数が取れそうだ。
あとは実務的な解釈を勝手にしないで、法に則して
設問を解くのが鍵だな>実技
245名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:07:47
今回も実技ダメだったらあきらめようかな。
今回ダメなら受かるきすらせん。
246名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:37:17
語句記入問題は全問正解しなければならんな
247名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 01:36:50
ぼくのパパはとってもえらいんだよ
まいとし、べんりちのテストをうけているんだ

パパのおともだちは2,3回でべんりちのテストやめちゃうのに
パパはまいとしテストをうけるんだ

ぼく、テストきらいだけど、まいとしべんりちのテストをうけるパパはすごいな
来月、パパ48才のおたんじょうびだから、おいわいしなくちゃ
248名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:53:57
学科は受かりそうだが
実技は 不安

いくら勉強しても不安
249名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:24:42
>>248
2級の実技対策としては、特許庁主催無料の実務者向き説明会
テキストを全文ダウンロードして読みましょう。
併せて、PATHCK企画の4法対照条文集を購入して読みましょう。
そうすれば、実技の解答は分かります。
逆にいえば、1回から6回までの実技の解答解説の自作をすれば、
自ずと合格できる位の勉強ができます。
諦めるな。
250名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:01:10
そんな労力使うなら他の試験受ける
251名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:23:15
第6回の実技の問5の答えが「×」なのがわかりません。
どなたかわかる人いますか?
252名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:31:27
>251
Y社の特許出願に記載されているのは「b手段」だけで、
「a手段」は記載されてないぞ。

整理すると
a手段→公知
b手段→Y社によって出願公開済
a手段+b手段→甲の特許出願にしか記載されておらず新規性、進歩性あり

OK?
253名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:39:07

おじちゃんたちは、べんりちになれないからこのテストをうけるの?
254251:2010/11/08(月) 23:03:18
>>252
ありがとうございます!わかりやすい説明で助かりました。

m(_ _)m

受かる自信はあまりないけど、残り数日間もう少し頑張ってみます。
255名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:58:43
>>249
こいつ前も同じこといってたけど・・・
実務者向け俺も出たけど、結構試験と関係ないことも多いよ。
とにかく資格取りたいくらいの奴には労力かかりすぎて向かないだろ。
その勉強法は。
256名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 09:19:06
拒絶査定不服審判と同時に補正→前置審査、
3人か5人審査員

同時に分割出願→補正書
257名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 11:23:17
>>256
間違ってます。やり直し
258名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 13:01:28
前回の実技
問7、答え○ ?

X社は デジタルカメラのみ移転したから、
DVDに『STAR』使って良いんじゃないの?
259名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 18:46:48
>>258
問題文の最後に"3つの商品は相互に類似する"って書いてある
自分も同じところ間違えたー
260名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 21:01:44
3ヶ月と30日ってキーワードが
区別できない(涙)

どなたか、一覧にしてください
261名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 21:39:36
常識的に考えて30日ではヤバイというのが3月。
ただし、法改正があった事項は例外っていう
覚え方ではダメ?

俺はそうしてるけど……。
262名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 21:54:52
アバウトすぎて全然わからんw
263名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 22:14:21
意匠は新規性喪失例外が
ゆるーく認められてる

たとえば
自ら販売しても半年ならオッケー

って間違ってないよな?
264名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 22:27:09
うん。まぁ、間違いない。
最初に販売や展示して流行性をサーチしてから出願すること多いから
265名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 00:40:02
試験近いからkskしてきたな
266名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 07:29:43
>>251>>252
それは、特実審査基準や初心者向き説明会テキストに記載がある問題ですね。
まずは、特許庁主催実務者向き説明会テキストから問題文に類似した記載を探す
ことが勉強になります。がんばりたまえ。

平成22年度知的財産権制度説明会(実務者向け)開催について
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/ibento2/jitumusya.htm
平成21年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h21_jitsumusya_txt.htm
平成22年度知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h22_syosinsya.htm
267名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 07:33:19
>>261
最近の法改正を全部ダウンロードして読んでいないのか?
下記を早急に読めば合格できるかも。

平成20年度特許法等改正説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/houkaisei20.htm
H20法改正解説書
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/tokkyo_kaisei20_16.htm
産業財産権法(工業所有権法)の解説 【平成6年法〜平成18年法】
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm

>>263
意匠法
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第18版〕
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/cikujyoukaisetu.htm
「商標、意匠、不正競争判例百選」
意匠審査基準 2010.4.1
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/isyou-shinsa_kijun.htm
意匠審査便覧 2009.7.1
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/isyou_binran.htm
「実例で見る意匠審査基準の解説」
平成10年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「知的財産権侵害要論第5版」
重要判決http://www.courts.go.jp/
平成19年度改正意匠制度運用説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/h19_isyouseido2.htm

268名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 10:57:28
試験制度変わってから大変そうだね。
ところで、学科と実技って別なの?
269名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 14:05:48
長すぎて読むのきついww
270名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 18:52:57
マドプロ出願とか範囲外?
271名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 20:27:16
普通に範囲内では
272名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 07:17:21
今日からの勉強で受かる可能性を分かりやすく教えてくれ
3級は2日でなんとかなったんだが...
273名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 07:42:15
>>256
それは、特許庁主催実務者向き説明会テキストの中にある
改正特許法と関連する審査基準の「審査の進め方」に根拠があります。
勿論、前置審査制度を覚えることも必要です。

>>270>>271 マドプロは平成11年改正事項です。
商標法
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第18版〕
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/cikujyoukaisetu.htm
「商標、意匠、不正競争判例百選」
商標審査基準 2009.10.21
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/syouhyou_kijun.htm
商標審査便覧 2009.10.21
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/syouhyoubin.htm
「実例で見る商標審査基準の解説第6版」
平成8年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「知的財産権侵害要論第5版」
重要判決http://www.courts.go.jp/
平成19年度地域団体商標制度及び小売等役務商標制度説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/text_list.htm
平成17年度法改正説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/text_list.htm
274名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 07:48:23
>>258
>前回の実技
>問7、答え○ ?
【2級実技試験】
問 正解
7 ○
>X社は デジタルカメラのみ移転したから、
>DVDに『STAR』使って良いんじゃないの?

まずは、問題文柱書で、X社、Y社の商標権、指定商品、
契約内容の有無、商標権侵害の成立要件、不使用取消審判の要件等の
確認が必要です。
そうすれば、解答に辿りつけます。



275名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 09:35:11
>>272
今年の試験日がいつなのかは知らないが
3週間ぐらいは見ておいたほうがいいと思う
276名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 12:07:28
>>272
弁理士の短答レベルでも2級なら
1週間は欲しいところ。
まあ、今から6回分の過去問全部解く気があれば別だが。
277名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 14:31:45
>>275-276
さんくす足掻いてみるか...
278名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 14:37:42
>>274
えらく長々と連投アドバイスしてるけど
全てが超テキトーでポイント外してるのはわざとなのか天然なのか
279名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 14:39:53
弁理士短答レベルなら2週間もいらないよ。こんなの
280名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 15:05:32
>>273
何を聞いても、答えは審査基準、改正、説明会

そりゃ間違ってないけどさwそうじゃないだろ、と
281名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 17:37:00
>>280
受験勉強の手抜きをしすぎると、学科は合格するが、実技は落ちる結果
になるぞ。
既に、与えられたアップロード社の過去問題集の解答解説から、
条文、青本、改正本、審査基準等を参照しないと落ちる。
最低限、まとまった資料としてあるのが実務者向き説明会テキストです。
こういった資料すら読めないようでは、実技は落ちるかもしれませんね。
282名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 18:10:29
>>281
そんなの常識でドヤ顔でわざわざ言うまでもないだろうて話だし、繰り返し書き込みいらないです。
283名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 18:19:16
質問者が聞いてるのはそんなことじゃないだろうし

ちなみに前置審査は
×審査員 →○審査官
×3〜5名 →○原則として原審の審査官(よって1名)

他の前回過去問についての質問については問題見てないからなんとも、わからんばい
284名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 19:48:37
既に、与えられたアップロード社の過去問題集の解答解説から、
条文、青本、改正本、審査基準等を参照しないと落ちる。


久々に日本語のおかしいキチガイ君きたなあ。
285名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 20:48:58
明日から一夜漬けで頑張る
今日はもう寝る
286名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 21:18:14
出願審査請求 第三者でもできる

出願公開請求 本人しかできない

両方、取り下げできない

俺は間違ってますか?
287名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 21:41:46
>>286
だいじょーぶ。合ってますYO。

ちなみに共同出願の場合

出願審査請求
→全員じゃなくても共同出願者のうち一人による単独請求でもOK
(ただし、代表者を定めた場合は、代表者以外は第三者による請求とみなされる)

出願公開請求
→共同出願の場合は全員で請求しなくちゃダメ
(単独請求は、手続き自体無効なので原則通り1年6月で出願公開される)
288名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 22:25:43
ありがとうございました

こういう解答はうれしいです

今更
特許庁ピーディーエフとか
知らんわ
289名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 22:34:56
>>288
こういう質問はこっちもいろいろ考えて勉強になる良い機会にもなるので、ありがたいです。

明後日がんばってねー。

290287:2010/11/12(金) 22:36:19
間違えた、、287だった上にメール欄に、、スマソ
291名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 22:42:39
>>281
つーかURLの資料古すぎだろ。
その間にも審査基準変わってるのもあるしな。
今年度の特許の審査基準で変わった点はもーらしてるのか?
292名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 23:26:56
>>286 >>289 良い質問ですね〜

正直TACにしろアップロードにしろ単体の参考書だけで初心者が2級に受かるのはかなり厳しい気がしてきた。条文全部読むくらいの気合いが無いとだな〜。

ところで、出願公開の請求を取り下げるのは不可能だったと思うけど、無効だと認定されてる場合は公開されないんでしたっけ。
あと商標の補正で削除した後に、その削除した部分を元に戻すことはできませんよね?
293名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 23:29:08
まぁ正直一番の強敵は特許よりも著作権な気がする。特に実技。
294名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 23:45:44
>>292 
出願公開がされない場合として
すでに設定登録されて特許掲載公報が発行された場合
出願公開前に、出願の放棄、取り下げ、却下、拒絶査定などされて庁に係属してない場合
のふたつあるよ(64条)

「無効」はあくまで登録後の処分であって、出願に係る手続きである出願公開の前に登録になることはそもそもありえ無いとデス
295名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 23:59:37
>>292
あと、商標の実体補正のうち
指定商品・役務の範囲を減縮して→また復活する補正は要旨変更になりますデス
査定・審決前に要旨変更は→補正却下される→文句あれば補正却下不服審判でor文句無いななら補正後の内容で新出願で対処しる

設定登録後に要旨変更てバレチャッタ→手続き補正書提出時時に出願時されたものとみなされます(出願時の繰り下げ)
(要旨変更は無効理由じゃないからさ)

だから、「できるか?」と聞かれたら「本当はダメだけどできる場合もある。」が正解かな。      
あと願書の商標そのもの(マーク)の文字や図形の削除・追加・変更はすべて要旨変更
だけど、例外としてマークの要部でない付記的部分「JIS.JAS.特許など」の削除は
識別性に影響与えないし、第三者の不意打ちにもならないので要旨変更とならずOKです。
296名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 04:52:03
あほでも分かるように教えて

拡大先願

先願の違い

実技の○×の理由で
ふたつ並んでると悩む
297名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 06:06:12
先願は、単純にふたつの出願のうち先願日が早いほう。
先願日が早くても、仮に却下、拒絶や放棄、取り下げされたら先願の地位は失い、後願が勝ち。
ちなみに先後願の判断対象になるのは願書のうち特許請求の範囲だけ。


拡大された先願の地位、てのは、出願公開や特許掲載公報がされて中身が公に知られるようになったら、
特許請求の範囲、明細書、図面に記載された内容について同一の後願は排除される。
仮に先願がのちに放棄や取り下げで消滅しても、公開された以上は後願は負け。
公開されてる内容は新規性がすでに失われてるから、そんなものに先願が消滅したからって後願に特許与えるのはズルイよねって事。
拡大された先願は中身が公開されることが条件になる点と、審査対象の違いの2点を押さえれば、迷わないんじゃなかろうかね。


おやすみなさいー(-_-)zz
298名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 06:08:18
ごめん。1行目と2行目、
×先願日→○出願日。
なんか日本語マチガエタ
299名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 06:39:38
>>287
特許法 第14条(複数当事者の相互代表)
 二人以上が共同して手続をしたときは、特許出願の変更、放棄及び取下げ、
特許権の存続期間の延長登録の出願の取下げ、請求、申請又は申立ての取下げ、
第41条第1項の優先権の主張及びその取下げ、出願公開の請求並びに拒絶査定
不服審判の請求以外の手続については、各人が全員を代表するものとする。
ただし、代表者を定めて特許庁に届け出たときは、この限りでない。
300名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 06:42:54
>>294>>292
特許法 第65条(出願公開の効果等)
5 出願公開後に特許出願が放棄され、取り下げられ、若しくは却下された
とき、特許出願について拒絶をすべき旨の査定若しくは審決が確定したとき、
第112条第6項の規定により特許権が初めから存在しなかつたものとみな
されたとき(更に第112条の2第2項の規定により特許権が初めから存在
していたものとみなされたときを除く。)、又は第125条ただし書の場合
を除き特許を無効にすべき旨の審決が確定したときは、第1項の請求権は、
初めから生じなかつたものとみなす。




301名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 06:46:06
>>295>>292
商標審査基準 第12 16条の2・17条の2に記載があります。
(審査基準)
第10 第16条の2及び第17条の2(補正の却下)
1.要旨変更であるかどうかの判断基準は、次のとおりとする。
(1)指定商品又は指定役務について
 (イ)指定商品又は指定役務の範囲の変更又は拡大は、非類似の商品若しくは役務に変更し、又は拡大する場合のみならず、他の類似の商品若しくは役務に変更し、又は拡大する場合も、要旨の変更となる。
 (ロ)指定商品又は指定役務の範囲の減縮、誤記の訂正又は明瞭でない記載の釈明は、要旨の変更ではない。
(2)商標について
 (イ)商標中の付記的部分「JIS」、「JAS」、「特許」、「実用新案」、「意匠」等の文字若しくは記号又は商品の産地・販売地若しくは役務の提供を表す文字がある場合、これらの削除することは、原則として、要旨の変更ではない。
 (ロ)商標中の付記的部分でない普通名称、品質若しくは質の表示、材料表示等の文字、図形、記号又は立体的形状を変更し、追加し、又は削除することは要旨の変更である。
  (例)@商標「桜羊かん」のうち「羊かん」の文字を削除し、又は変更すること
     A商標「桜」について「羊かん」の文字を追加すること
     B商標「椿銀行」のうち「銀行」の文字を削除し、又は変更すること
     C商標「椿」について「銀行」の文字を追加すること
 (ハ)商標の色彩の変更は要旨の変更である。
 (ニ)商標登録出願後、第5条第2項の規定により「立体商標」である旨の願書への記載を追加することによって平面商標を立体商標へ変更しょうとすること、又は削除することによって立体商標を平面商標へ変更しょうとするときは、原則として、要旨の変更である。
 (ホ)商標登録出願後、第5条第3項の規定により「標準文字」である旨の願書への記載を補正によって追加又は削除することは、原則として、要旨の変更である。
 (ヘ)商標登録出願後、第5条第4項ただし書の規定による色彩の適用を受けようとすることは、要旨の変更である。
2.国際商標登録出願については、第68条の18の規定により、第17条の2第1項において準用する意匠法第17条の3の規定は、適用しない。
302名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 06:48:41
>>300
節子!それ出願公開請求そのもの条文ちゃう!
効果としての補償金請求権の条文や!
303名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 06:50:24
>>297
特許法 第29条の2(同前)
 特許出願に係る発明が当該特許出願の日前の他の特許出願又は実用新案登録
出願であつて当該特許出願後に第66条第3項の規定により同項各号に掲げる
事項を掲載した特許公報(以下「特許掲載公報」という。)の発行若しくは出
願公開又は実用新案法(昭和34年法律第123号)第14条第3項の規定
により同項各号に掲げる事項を掲載した実用新案公報(以下「実用新案掲載
公報」という。)の発行がされたものの願書に最初に添付した明細書、特許請
求の範囲若しくは実用新案登録請求の範囲又は図面(第36条の2第2項の
外国語書面出願にあつては、同条第1項の外国語書面)に記載された発明又は
考案(その発明又は考案をした者が当該特許出願に係る発明の発明者と同一
の者である場合におけるその発明又は考案を除く。)と同一であるときは、
その発明については、前条第1項の規定にかかわらず、特許を受けることが
できない。ただし、当該特許出願の時にその出願人と当該他の特許出願又は
実用新案登録出願の出願人とが同一の者であるときは、この限りでない。
304名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 06:53:05
>>297
特許法 第39条(先願)
 同一の発明について異なつた日に二以上の特許出願があつたときは、最先
の特許出願人のみがその発明について特許を受けることができる。
2 同一の発明について同日に二以上の特許出願があつたときは、特許出願
人の協議により定めた一の特許出願人のみがその発明について特許を受ける
ことができる。協議が成立せず、又は協議をすることができないときは、
いずれも、その発明について特許を受けることができない。
3 特許出願に係る発明と実用新案登録出願に係る考案とが同一である場合
において、その特許出願及び実用新案登録出願が異なつた日にされたもの
であるときは、特許出願人は、実用新案登録出願人より先に出願をした場合
にのみその発明について特許を受けることができる。
4 特許出願に係る発明と実用新案登録出願に係る考案とが同一である場合
(第46条の2第1項の規定による実用新案登録に基づく特許出願(第44
条第2項(第46条第5項において準用する場合を含む。)の規定により当
該特許出願の時にしたものとみなされるものを含む。)に係る発明とその実
用新案登録に係る考案とが同一である場合を除く。)において、その特許出
願及び実用新案登録出願が同日にされたものであるときは、出願人の協議に
より定めた一の出願人のみが特許又は実用新案登録を受けることができる。
協議が成立せず、又は協議をすることができないときは、特許出願人は、そ
の発明について特許を受けることができない。
305名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 06:56:02
>>297
特許法 第39条(先願)
5 特許出願若しくは実用新案登録出願が放棄され、取り下げられ、若しくは
却下されたとき、又は特許出願について拒絶をすべき旨の査定若しくは審決
が確定したときは、その特許出願又は実用新案登録出願は、第1項から前項
までの規定の適用については、初めからなかつたものとみなす。ただし、そ
の特許出願について第2項後段又は前項後段の規定に該当することにより拒
絶をすべき旨の査定又は審決が確定したときは、この限りではない。
6 発明者又は考案者でない者であつて特許を受ける権利又は実用新案登録
を受ける権利を承継しないものがした特許出願又は実用新案登録出願は、第
1項から第4項までの規定の適用については、特許出願又は実用新案登録出
願でないものとみなす。
7 特許庁長官は、第2項又は第4項の場合は、相当の期間を指定して、第
2項又は第4項の協議をしてその結果を届け出るべき旨を出願人に命じなけ
ればならない。
8 特許庁長官は、前項の規定により指定した期間内に同項の規定による届
出がないときは、第2項又は第4項の協議が成立しなかつたものとみなすこ
とができる。
306名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 06:59:24
>>302
>節子!それ出願公開請求そのもの条文ちゃう!
特許法 第64条の2(出願公開の請求)
 特許出願人は、次に掲げる場合を除き、特許庁長官に、その特許出願につ
いて出願公開の請求をすることができる。
一 その特許出願が出願公開されている場合
二 その特許出願が第43条第1項又は第43条の2第1項若しくは第2項
の規定による優先権の主張を伴う特許出願であつて、第43条第2項(第4
3条の2第3項において準用する場合を含む。)に規定する書類及び第43
条第5項(第43条の2第3項において準用する場合を含む。)に規定する
書面が特許庁長官に提出されていないものである場合
三 その特許出願が外国語書面出願であつて第36条の2第2項に規定する
外国語書面の翻訳文が特許庁長官に提出されていないものである場合
2 出願公開の請求は、取り下げることができない。
特許法 第64条の3(同前)
 出願公開の請求をしようとする特許出願人は、次に掲げる事項を記載した
請求書を特許庁長官に提出しなければならない。
一 請求人の氏名又は名称及び住所又は居所
二 出願公開の請求に係る特許出願の表示
307名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 07:02:55
どうせなら噛み砕いて自分の言葉でまとめて欲しいね
コピペだけなら猿にでもできるんだぜ。
308名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 07:03:15
>>294
>「無効」はあくまで登録後の処分であって、出願に係る手続きである出願公
>開の前に登録になることはそもそもありえ無いとデス

平成8年法改正により、「出願無効」ということはなくなりました。
以下、その青本の記載内容は下記の通り。
さらに、平成8年の一部改正において、本条中「無効にすることができる」
を「却下することができる」に改めたが、これは、行政庁の行う無効審判は
通常、確認的行為であり、「無効にすることができる」のように形成的行為
として規定するのは、講学上の「無効」の概念を考慮しても、あまり適切で
ないと考えられることによるものである。法人税法(75条3項)、所得税
法(133条3項)、相続税法(39条2項)、執行官法(15条3項)な
どでも、すべて「申請(申立て)を却下することができる」旨規定されてい
る。

309名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 07:06:58
>>307
>どうせなら噛み砕いて自分の言葉でまとめて欲しいね
>コピペだけなら猿にでもできるんだぜ。

そのコピペすらできないほど勉強できない証拠ですね。実技の不合格の可能性
が高くなりますね。
それだと、勝手な解釈になりますね。勝手な解釈をしないで、
条文そのもの、審査基準そのものの記載を覚えることが大事です。

310名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 07:11:12
バカか?理解できてなくてコピペで満足してるだけだろ。
でなきゃ出願公開請求のタイトルに脊髄反射して補償金請求権の条文もってくるょなアホな真似はしないだろ 
自分の言葉で説明できなくてどう実務に対処するんだよ
クライアントに相談されたら無言で条文と審査基準を差し出すのか?
311名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 07:20:14
>>309
噛み砕く=勝手な解釈
なんて発想じゃ猿並みだよ
条文は立法趣旨の上に要件、効果などがあるんだから
そんなコピペだけ出されてもここの質問者にはありがた迷惑だし、
なんのための試験勉強なのかそもそも見失ってるのではないの?
 

勝手な解釈〜とか思ってるなら青本3回回しておとといきやがれ、このスットコドッコイが
312名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 07:24:10
>>308
あと前に書いた「無効」は登録無効の話だ
文脈からわかるだろうが
313名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 07:33:01
ここのスレでの「無効」てキーワードに対して
よりによって14年も昔に無くなった「出願無効」の説明とか、、、   

やっぱりポイント外しまくりというか何と言うか、、、w

ただWEB資料でキーワード検索して引っ掛かったのをコピペして羅列してるだけじゃないの
314名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 09:04:56
条文なんかだらだらコピペ連投するなら、
条文番号だけにして1レスにまとめてくれれば十分だよ
315名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 09:11:43
明日本番なんだから
あんまり混乱させないで〜〜〜
316名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 13:49:42
明日試験かあ
8割とれるかなあ
経営指導員してるけど受かりそうにない。
みんな普段何してる人?
317名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 14:01:33
プロ野球選手です。
318名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 14:14:06
ネットワーク技術者だよ
319名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 16:49:48
>>310
>バカか?理解できてなくてコピペで満足してるだけだろ。
>でなきゃ出願公開請求のタイトルに脊髄反射して補償金請求権の条文もってくるょなアホな真似はしないだろ 

関連する条文そのものの確認を怠っていることがわかりました。
これで実技不合格確定ですね。

>自分の言葉で説明できなくてどう実務に対処するんだよ
>クライアントに相談されたら無言で条文と審査基準を差し出すのか?

クライアントに相談されたら有言で条文と審査基準を差し出す。
併せて、関連する公報を送付する。

>>312
>あと前に書いた「無効」は登録無効の話だ
>文脈からわかるだろうが
現行法上は、単に「登録無効」と言わずに「特許無効」
「実用新案登録無効」「意匠登録無効」「商標登録無効」と分けるのが
通常です。
320名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 16:55:04
明日の試験に合格するためには>>310のように、
過去問題(学科と実技)に出された条文そのものの確認を怠ると
不合格となります。
特に、明日の試験に合格したければ、過去問題(学科と実技)の
第1回から第6回までに出題された条文を抜き出して覚えることが大事です。
当然ながら、アップロード社の過去問題の解答解説に記載している
特実審査基準、意匠審査基準、商標審査基準の確認を怠るな。
>>310のようだと、合格はできませんね。条文読み込みが非常に足りない。
特に、実技は危ないです。
321名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 16:59:43
>>310が条文確認を怠っている証拠に特許法64条を紹介する。
特許法 第64条(出願公開)
 特許庁長官は、特許出願の日から1年6月を経過したときは、特許掲載公報
の発行をしたものを除き、その特許出願について出願公開をしなければならな
い。次条第1項に規定する出願公開の請求があつたときも、同様とする。
2 出願公開は、次に掲げる事項を特許公報に掲載することにより行う。
ただし、第四号から第六号までに掲げる事項については、当該事項を特許公報
に掲載することが公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがあると特許庁長官
が認めるときは、この限りでない。
一 特許出願人の氏名又は名称及び住所又は居所
二 特許出願の番号及び年月日
三 発明者の氏名及び住所又は居所
四 願書に添付した明細書及び特許請求の範囲に記載した事項並びに図面の
内容
五 願書に添付した要約書に記載した事項
六 外国語書面出願にあつては、外国語書面及び外国語要約書面に記載した
事項
七 出願公開の番号及び年月日
八 前各号に掲げるもののほか、必要な事項
3 特許庁長官は、願書に添付した要約書の記載が第36条第7項の規定に
適合しないときその他必要があると認めるときは、前項第五号の要約書に記
載した事項に代えて、自ら作成した事項を特許公報に掲載することができる。
322名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 17:23:27
特許、意匠、商標、著作権の4つよりもそれ以外の部分がこわい
過去問やってると見たこともない単語が出てきて焦る
明日大丈夫かなー・・・ これだけは覚えとけみたいなのあります?
323名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 17:29:25
種苗法の3要件と存続期間とか?
324名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 17:54:44
種苗法は試験に出そうな部分だけ何となく覚えたつもりだけど,
弁理士法とか関税法とか出てきたらお手上げかも・・・
325名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 18:20:49
>>324
一緒です。独占禁止法が自信ない
326名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 20:46:58
特許を受ける手続き


簡単でありますように

327名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 20:53:59
どんなひとが受けてるの?普段から知財に関わってるの?
328名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 21:04:51
>>321
必死だなコピペクズ
329名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 21:14:16
池沼は放置しろよ
330名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 21:24:36
前回3級スレにいた人〜
明日がんばろ〜
331名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 21:33:33
学科は受かる
多分
332名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 21:35:50
問題集着手開始(`・ω・′)
まだあわてるような時間じゃない
333名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 21:41:14
学科は暗記でなんとかなる

実技は神頼み

食品メーカーだが二級とると支援金
月3500 いただける
334名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 22:16:40
前回は補正何点だったの?実技
335名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 22:28:10
5問の10点だっけ?
336名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 22:31:22
>>333
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺は産業機械メーカーの法務部

うちは支援金は1万円1回ポッキリ
337名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 22:34:27
>>335

ありがとう。
前回の試験やってみたけど、見たことのある問題があったにも関わらず実技がぎりぎり32点だった。
本番はもっと点数低くなる可能性があるので、今のうち補正に期待かな^^
338名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 22:42:56
合格率を下げるために毎回トリッキーな問題出すのだけはやめてほしいかな!
339名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 22:45:17
前回の合格率はどのくらいだったの?
340名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 23:13:19
勉強時間はどのくらい?
341名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 23:18:38
明日、1級コンテンツ専門業務受ける人いますか?
342名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 00:14:02
いよいよ明日だなー。

第6回の実技問題の問27がどうしても分からない。
「イ」が不適切が正解だってけど、X社には先使用権があるんじゃないの?
343名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 00:24:26
自分も迷ったところ
正解がわかってから見れば、他の選択肢より
リスクは高そうって感じはするんだけどさ
先使用の証明とかって難しいのかな
344名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 00:45:09
先使用権はY社に発生してるとか?
自分もまつがえた、理由もさっぱりわからんw
明日もこんな問題出たら確実に違うだろうってやつから消していかないとだめね
345名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 01:08:39
設問ひとつに6問出るパターンのやつ
今回は特許、意匠、著作かな
しかし何であっても正解する気がしない
346名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 04:32:59
>>332
そうだよな。今から本気だす。
学習院大学に行けることだけで興奮する(´ω`)
347名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 07:27:38
>>342-344
先使用権というのは裁判で立証してからじゃないと使えない。
だから、「製造販売を継続」するのはよくないんだよね。

"X社の先使用権を立証するため、Z社の特許出願時点でX社が当該電子部品を
製造販売していたという証拠資料を集めた”
なら適切なんだけどね。
348名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 08:43:34
>>347
詳しい解説どうもです!
なるほど、勝手に先使用権があるって決めちゃいけないんだなー、
てか、こんな問題出されたら絶対出来ない。
あと、第6回の学科の問9、イ「特許庁に判定を求める」は不適切で、
第5回実技の問26のウは適切? これも良く分かりません。
349名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 09:33:23
俺なんて福大だぜ
350名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 09:38:00
>348
すまん。
第5回の問題もっていないから分からない。
第6回学科の問9も、なぜ不適切なのか分からない。
特許庁の商標権判定制度を考えれば、問9は適切なような気がするが。
ちなみに前回この問題、間違えている。
351名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 10:01:04
特許庁の判定には法的拘束力がないからじゃない?
5回目の問題は「判定を求める」としか書いてないけど、
6回目の問題は「有効か無効か判定を求める」って書いてある
あってるか知らんけど
352名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 10:01:44
>>349
俺も福大
只今高速バスで移動中
九産大だと思ってたから不意を突かれた
353348:2010/11/14(日) 10:09:29
>>350,351
どうもです、多分そういう理由なんだろうね。

今更だけど、三和書籍の学科問題集、間違いが多すぎる。

354名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 10:10:35
前回学科だけは受かったけど、実技はホント受かる気がしない。
でも受けなければ。
60分間集中できるように今はリラックスしてます。
355名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 10:11:35
>>352
まだ時間あるから大丈夫だよ。
市外から?
356名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 10:16:52
>353
ひょっとすると第6回学科問9の不適切は
「3.指定役務に類似する商品に〜類似する商標の使用は、侵害とみなされる」じゃない?

役務と商品の類似は↓で判断されるから

・商品の製造・販売と役務の提供が同一事業者によって行われているのが一般的であるかどうか
・商品と役務の用途が一致するかどうか
・商品の販売場所と役務の提供場所が一致するかどうか
・需要者の範囲が一致するかどうか

だから、指定役務と類似する商品を使っていたとしても、
即「侵害とみなされる」わけではないんだよね。
357352:2010/11/14(日) 10:25:53
>>355
福岡県外からw
関門海峡越えて受けに行きます
358348:2010/11/14(日) 10:26:56
>>356
でも、問題では類似するって断言してるし、、
もし、3が不適切が正解だとしたら、この問題は100%解けないな
359352:2010/11/14(日) 10:38:46
普通の資格試験なら、そんな問題は誰も正解できない捨て問で、そんな論点に構ってるよりも、頻出の基本的分野でいかに取りこぼさないかにさえ注意すれば合格できるんだが、
この検定の場合、合格点のハードルが高い上に、歴史が浅いから問題の傾向も固まってないから悩ましいんだよな。
360名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 10:39:20
学科だけでも受かりたいお
361名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 10:42:10
そんなわけの分からない問題は
たとえ不正解だとしても加点調整で救済されるから気にしなくてよし
362名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 10:46:28
>>357
遠すぎワロタw
363名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 10:47:54
だね。

皆、何時頃入室するんだろ?初めて受けるもので。
364352:2010/11/14(日) 10:58:16
>>362
だって山口からだと、福岡か岡山かの選択しか無いものw

>>363
俺は高速バスで天神到着後、昼飯食いながら時間調整して、12時過ぎには福大前に着くぐらいの予定。
前回3級を九産大で受けた時もそんな感じだった。
365名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 11:24:02
審査官の人数
拒絶査定不服審判は3or5名
前置は1名

不使用取消は何名ですか??
366名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 11:25:06
大変ですな。自分は自転車で行ける範囲にあるので。
367名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 14:20:11
学科どう?
最後は何にした?
368名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 14:24:43
最後イにしたけど、参考書見たらアだ。
369名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 14:26:08
間違いが8問以下で合格かorz
誰か答えあげて
370名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:05:52
実技 かんたんだったな
371名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:06:30
実技よゆうすぎwwww
372名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:07:12
乙〜♪
実技、前回より優しかったね。
それだけに取りこぼしが怖いが。

はい、二回目ですorz
三回目は金銭的に痛いので今から神頼み。
373名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:08:48
前回より易化したね。
今回は救済処置なさそう。
374名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:09:35
学科が怖い(__;)
375名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:10:34
学習院行ったけど、ロイヤルニートに会わなかった。
376名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:12:39
今おわた
実技簡単過ぎ
学科は合ってたのを不正解に書き換えたのに気づいて泣いた
377名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:16:34
電車中でも早く自信ある奴は晒しくれ
378名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:31:48
自信はなく、問2は間違っていることに気づいているが、
(特許査定直後なら分割できるので)
議論のたたき台とすべく、下記の通り晒します。
自信のある方に採点願いたく考えます。

    1234
+0  アアアア
+4  イアイイ
+8  エアウウ
+12 エイエア
+16 ウイウウ
+20 ウエウア
+24 エイウア
+28 ウウイイ
+32 エエウア
+36 ウエウエ
379名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:37:39
問23も、「地方」→「高裁」が正しいので間違いですね。

今回も落ちたな。。。。。2回連続でダメだろうね。
380名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 16:49:06
金額いくらになった?
381名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:01:54
184600で書いたような
出願費用の15000は入らないかなあと
382名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:07:43
>381
いっしょだw
199600って各ヤツは情弱。
383名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:15:41
>378
DBと編集著作物は別れるような
384名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:20:43
数字書かせる問題は何点?
385名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:30:14
最低でも学科は受かりそう。
実技は…
まず、金額ダメだろうな。

あと、金額は左マスから書かないと×だよ。
386名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:39:13
>385 
金額、左マスから書くのかどうかわからなかったけど・・解答用紙の裏面の記入例が左マスからだったので、安心して左から記入しました(^^)

>381
私もおなじです★(^^)
387名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:40:15
>378
わたしの持ってる問題集によると、DBと編集著作物は分かれることになってますね☆
388名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 17:47:05
学科オワタ・・・
389名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 18:04:34
どなたか1級スレつくっていただけますか?
390名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 18:05:49
需要が微妙だから1級と同じでいいよ。
2級受験者の質問とかに答えてくれれば助かる。
391名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 18:15:46
なんとか受かったかも。
みんなそう思ってるんじゃないかな。補正なしで八割は厳しいぞ。
392名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 18:25:49
>>390
そっかww確かに中高年とか多かったし、2chとかしなそう。。
393名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 18:27:42
>>365
審判は審査官じゃなくて審判官。
商標はよくわからないけど、56条で特許法の136条準用してるから、3or5かな。
394名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 18:40:02
どなたか、映画をDVD化するとき脚本家の許諾は必要か云々の答えを教えて下さいませんか?
395名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 18:46:31
16条で、映画の著作者にはならないから、不要だと思う。
別に特約があれば必要。

問題みてないからわからないけど。他の選択肢できれない?
396394:2010/11/14(日) 18:54:54
>>395
問題はこんな感じです。よろしくお願いします

「この映画はヒット間違いない。この映画をDVD化する場合には、映画製作会社のほか、
映画の脚本家の許諾も必要だよね?」という発言について、適切なら○、不適切なら×をつけ、
理由を以下から選べ

ア 共同著作物にあたるため
イ 編集著作物にあたるため
ウ 結合著作物にあたるため
エ 二次的著作物にあたるため

397名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 18:56:04
映画は2次的著作物だから、映画の原著作者である脚本家の許諾は必要

じゃないん?
398名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 18:59:38

ですね。
399名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:07:41
なあ、実技の31問目で斉藤説とか高田修正説とかが散々頭をよぎった挙句、
関連意匠の改正の趣旨からアにしたんだが、エロい人々はどう考えた?
400名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:08:59
実技やばいかも
401名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:11:33
実技 29
答えは イ ですか?
402名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:14:54
やっぱり1級は難しかった…
403名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:20:14
実技の31はウじゃないのけ
404名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:23:56
>>402
1級無勉でいってしまったよ。。
問12って答え、イ?ウ?
問37って何?

405名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:24:39
>>378>>387
著作権法 第12条の2(データベースの著作物)
 データベースでその情報の選択又は体系的な構成によつて創作性を有する
ものは、著作物として保護する。
2 前項の規定は、同項のデータベースの部分を構成する著作物の著作者の
権利に影響を及ぼさない。
著作権法 第12条(編集著作物)
 編集物(データベースに該当するものを除く。以下同じ。)でその素材の
選択又は配列によつて創作性を有するものは、著作物として保護する。
2 前項の規定は、同項の編集物の部分を構成する著作物の著作者の権利に
影響を及ぼさない。



406名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:24:45
二級取れば、この試験から卒業だ。
407名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:25:02
映画の脚本家は原著作者ではないだろう、共同著作者では


31はウ 29はイが無難だと思う 間違ったことは言ってないはず
408名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:26:37
予備校の回答速報とかないのか?
409名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:27:36
>>393>>365
特許法 第136条(審判の合議制)
 審判は、三人又は五人の審判官の合議体が行う。
2 前項の合議体の合議は、過半数により決する。
3 審判官の資格は、政令で定める。
商標法 第56条(特許法の準用)
 特許法第131条第1項、第131条の2第1項、第132条から
第133条の2まで、第134条第1項、第3項及び第4項、第135条
から第154条まで、第155条第1項及び第2項、第156条から第15
8条まで、第160条第1項及び第2項、第161条並びに第167条から
第170条まで(審決の効果、審判の請求、審判官、審判の手続、訴訟との
関係及び審判における費用)の規定は、審判に準用する。この場合において
、同法第131条の2第1項中「特許無効審判以外の審判を請求する場合に
おける同項第三号に掲げる請求の理由についてされるとき、又は次項の規定
による審判長の許可があつたとき」とあるのは「商標法第46条第1項の審
判以外の審判を請求する場合における同法第56条第1項において準用する
特許法第131条第1項第三号に掲げる請求の理由についてされるとき」と
、同法第132条第1項及び第167条中「特許無効審判又は延長登録無効
審判」とあり、並びに同法第145条第1項及び第169条第1項中「特許
無効審判及び延長登録無効審判」とあるのは「商標法第46条第1項、第5
0条第1項、第51条第1項、第52条の2第1項、第53条第1項又は第
53条の2の審判」と、同法第139条第一号、第二号及び第五号中「当事
者若しくは参加人」とあるのは「当事者、参加人若しくは登録異議申立人」
と、同条第三号中「当事者又は参加人」とあるのは「当事者、参加人又は登
録異議申立人」と、同法第161条中「拒絶査定不服審判」とあり、及び同
法第169条第3項中「拒絶査定不服審判及び訂正審判」とあるのは「商標
法第44条第1項又は第45条第1項の審判」と、同法第168条第1項中
「他の審判の審決」とあるのは「登録異議の申立てについての決定若しくは
他の審判の審決」と読み替えるものとする。
410名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:27:51
少し前は解答速報だしてたけど、合格点に到達できないからなくなったきがする。
411名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:29:20
>405
で?
412名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:31:02
>>383
編集著作物から、特別に抜粋したのがデータベース。
つまり、両方あるとか本末転倒なんじゃないかな。
413名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:39:57
1級の問8って、答えウ???
一機関かと思ったけど、Z社のブランドつけてるんだよね。。。

414名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:42:38
はたしてここに1級の受験者がどれだけいるかな
415名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:44:58
二級学科の問40って、イが正解では?
著95条で確認はしましたけど、分かる方いますか。
416名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:49:35
イだと思うよ
417名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 19:57:39
今回、静かじゃない?
418名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:14:35
うん、すごい静か
419名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:14:49
条文に書いてあることは改正されてない限り絶対的
420名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:17:58
映画をDVD化するとき脚本家の許諾はいらないってことはないかなぁ
421名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:24:31
>>418
ぱてんとさいと 条文HTMLヘルプ
http://www.patentsite.net/htmlhelp.html
関連スレは下記へ
知的財産管理技能検定1級
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258628713/l50
知的財産管理技能検定2級 part.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1279900720/l50
知的財産管理技能検定3級 part.4【日本語検定?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275839467/l50
422名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:29:37
>>394>>396
著作権法 第16条(映画の著作物の著作者)
 映画の著作物の著作者は、その映画の著作物において翻案され、又は複製
された小説、脚本、音楽その他の著作物の著作者を除き、制作、監督、演出、
撮影、美術等を担当してその映画の著作物の全体的形成に創作的に寄与した
者とする。ただし、前条の規定の適用がある場合は、この限りでない。
著作権法 第26条(頒布権)
 著作者は、その映画の著作物をその複製物により頒布する権利を専有する。
2 著作者は、映画の著作物において複製されているその著作物を当該映画
の著作物の複製物により頒布する権利を専有する。
423名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:30:53
>>394>>396
著作権法 第27条(翻訳権、翻案権等)
 著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、
映画化し、その他翻案する権利を専有する。
著作権法 第28条(二次的著作物の利用に関する原著作者の権利)
 二次的著作物の原著作物の著作者は、当該二次的著作物の利用に関し、
この款に規定する権利で当該二次的著作物の著作者が有するものと同一の
種類の権利を専有する。
424名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:32:32
>>394>>396
著作権法 第29条
 映画の著作物(第15条第1項、次項又は第3項の規定の適用を受けるも
のを除く。)の著作権は、その著作者が映画製作者に対し当該映画の著作物
の製作に参加することを約束しているときは、当該映画製作者に帰属する。
2 専ら放送事業者が放送のための技術的手段として製作する映画の著作物
(第15条第1項の規定の適用を受けるものを除く。)の著作権のうち次に
掲げる権利は、映画製作者としての当該放送事業者に帰属する。
一 その著作物を放送する権利及び放送されるその著作物について、有線放
送し、自動公衆送信(送信可能化のうち、公衆の用に供されている電気通信
回線に接続している自動公衆送信装置に情報を入力することによるものを含
む。)を行い、又は受信装置を用いて公に伝達する権利
二 その著作物を複製し、又はその複製物により放送事業者に頒布する権利
3 専ら有線放送事業者が有線放送のための技術的手段として製作する映画
の著作物(第15条第1項の規定の適用を受けるものを除く。)の著作権の
うち次に掲げる権利は、映画製作者としての当該有線放送事業者に帰属する

一 その著作物を有線放送する権利及び有線放送されるその著作物を受信装置を用いて公に伝達する権利
二 その著作物を複製し、又はその複製物により有線放送事業者に頒布する権利
425名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:36:46
コピペ連投うざい
426名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:37:31
コピペ厨なんなの
427名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:37:55
つまり・・・どういうことだってばよ?
428名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:44:06
あーあ
名前さえ書き忘れなかったらと思うと悔しいです
おまえら受かってるといいな
429名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:46:21
名前なんて書くところあったのか?
430名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:46:43
>>428 え、名前は最初から書いてなかった?名前を書く欄は回答用紙に無かったはず。
431名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:47:27
酔っぱらって晒してみる
どうやろ

学科
1ー10 アアアアイウイイエエ
11ー20 ウウエエエアウイイウ
21ー30 エウウウエイウアウウ
31ー40 イエエエイアエアウウ

実技
1ー10 ×ア×イ×ア×ア○オ
11ー20 ×エ○ウ○エ○イアイ
21ー30 エウウウアアイウアエ
31ー37 ウアウ184600/国際調査/国際調査報告/国際調査見解書
38ー40 著作者人格権及び著作権を有する/著作権を有するが著作者人格権は有しない/著作者人格権を有するが著作権は有しない
432名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:48:25
自己採点してみたら学科は32〜34くらいだな。
433名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:49:21
解答用紙には自分の名前はカタカナではじめから印刷されていたよ!
名前を書く必要はないよね?
434名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:53:16
>>433
つりでしょ。。
435名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:54:30
いや、自分の名前と、技能検定所管省庁である厚生労働大臣の名前も書かないと無効だよ。
長妻昭とか舛添要一とか書いても不正解。







って、この名前ネタは毎回お約束だな・・・
436名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:54:57
つられた
437名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:55:26
回答用紙の裏に漢字の名前記入欄があったよ
一応、サインの意味かな?と思って書いといた
438名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:58:23
実技 15× 16ア の人っていませんか?
439名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:05:34
>>431 自分の回答とは結構違っちゃってますね。。
自信はありますか?
440sage:2010/11/14(日) 21:08:00
コンテンツの1級学科を受けてきたよ。
正答率7割には達したと思うのだが・・
これ、合格ラインは公表されてる?
441名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:09:15
スマソ、あげちまった・・
442名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:12:03
実技の問3って拒絶されるの?物品の形状は意匠の保護範囲だと思って拒絶されないにしちゃった
443名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:12:21
特許の1級は8割だったはず
444名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:12:54
>>440 確か7割かと。内容はやっぱり著作権だらけですか?
445名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:14:31
>>440
公表されている合格ラインは8割

自分も何とか7割は取れていると思うけれど、
問題のレベルから考えるとラインは下がらないような…(~_~;)
446名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:17:22
>>438
映画自体と脚本はそれぞれ独立していると、自分は考える。
別段定めが無ければ、この場合、映画自体に関する著作権は監督にあり、
脚本に関する著作権は脚本家にあるのでは?
故に、○エ
447名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:18:24
>>443
やっぱり8割いかんと駄目かね。
45問中で間違えられるのは9問。明らかに捨て問にして
しまったのが4問あった。合格ラインまでのマージンが
あと5問か。ちょっと厳しいかも。

>>444
著作権に限らず。民法、民訴の基本的知識が無いと8割
は取れないかな。俺は行政書士資格もあるので、その
レベルの知識で対応できる程度の民法・民訴でOKだと
感じましたが。
しかし、実務やっていないと税関での差し止めの細かい
規定はわからないよね。そこが捨て問で3つになった。
448名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:18:36
>>444
いやいやファイナンスやら、税関への差押えやら、著作権じゃない分野も結構出ました…

やられた…
449名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:19:59
>>442
この問題は答えわからないですよねぇ。
でも、雑誌を読めば当業者が発明を思いつくことができるんじゃないか、と私は思っちゃいました。
答えがきになりますねぇ。
450名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:21:09
>>447
民訴、税関…
この辺りやられました。

製作委員会方式、任意組合の無限責任も出ましたね…
451名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:22:07
>>439
無いです。前回3級受けたけどその時より勉強してないし

>>442
最初○にしたけど思い直して×にした
タイヤとサドルが両方公知だから、単に組み合わせただけとみなされて進歩性無しかなと思い
452名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:22:20
>>442
問3は意匠項目ではなく、
特許項目が問われているのだけど
453名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:23:10
実技の答えをまとめて下さい・・・
454名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:23:23
実技の問13は作詞家の許諾だけじゃだめなの
455名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:25:30
>>450
かなり広い知識が必要だと感じましたね〜
一口にコンテンツとは言っても、映画、音楽、出版とではまったく知識経験が
違うし。さらに製作系と侵害品対応の仕事ではまったく人事が違う
という会社も多いと思う。実は俺も侵害品対応はまったく駄目で、それで
税関問題はほぼ全滅だと思う。適当にマークはしたけど。
456名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:25:59
作詞家の許諾だけでおk
結合著作だから

って答えにしたけど違うの?
457名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:26:28
>>456
わたしも、そう思いました★
458名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:26:39
コンテンツ1級、民訴と税関差止、分からなかった。

税関での差止とかしたことがないから…
これはサンリオさんとか有利だなぁ。
著作権部分の出題はある程度、予測の範囲内だもんね。
459名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:30:17
>>449
>>451 物品の形状は公知だけど発明自体は別に公知じゃないからセーフなのかと。。
460名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:30:49
>>458
民訴の問5はエ、問6はアにした。
税関の問17はイ、問18はイ、問19はアにした。
税関は全て適当です・・・
461名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:31:36
>>459
問題文に「新規な形状を特徴とする・・・」とあるので、発明は形状そのものってことかと・・
462名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:31:40
>>456
自分も同じです。
実際、カラオケの歌詞とか該当しますよね。
463名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:32:49
>>456 >>457

「コンテンツaの歌詞カードを販売」なのか
「コンテンツaという曲に歌詞カードをつけて一緒に販売」なのか

それによって捉え方が180度違うから日本語難しい。
464名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:33:02
税関差止めは過去問であった気がするな。
まぁマイナー分野なんだろうけど・・・
465名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:34:17
>>464
うん?コンテンツ1級は今回が初回だが・・
2級かサンプルにあったいうことかな?
466名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:34:23
>>455
税関問題については、
主要受験層の映画、音楽、出版、放送関係者にはきついと思う。

サンリオの人とか結構受験するという情報はつかんでいたけれど、
税関問題までは想像がつかなかった。
キャラクターと著作権の関係については予想していたけれど、これは全く出題されず…

民法はやっていたけど
税関問題と民訴は分からなかった。
合格ライン下げてくれないかな、なんて淡い期待。
467名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:34:46
>>465
2級にありましたよ
468名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:36:43
>>463
歌詞カードは新たな商品として捉えました。
歌詞カードを作りたいと考えてる人は、該当曲の著作権者などと
別段の規定はありませんでしたが、どうでしょう?
469名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:37:00
>>465
そうか、しまった・・2級の過去問を見ておけば・・
2級は舐めてかかって無勉強で合格しましたが、今そのツケがきた。
受験料が高いよね〜
470名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:37:09
実技の29は紛争を回避するだとイを選んでしまいました
案外と実技も難しいね
471名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:38:30
>>470
わたしもイにしました。まちがってるのかな。。まったく自信なしです(^^;)
472名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:40:03
「りんご焼酎」って登録されるの?
473名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:40:10
このスレ見てると知識を問われるというよりも、
日本語の解釈が協会の意図する様にできているかが試されている気がしてきた。
歴史のあまりない検定や資格試験ってこんな感じになるのか?
474名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:40:46
>>472
わたしは 登録されない とおもいました。
475名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:40:47
>>470
イも現実的にはあるかもしれないけど、
最も無難な道ですからね〜
こういう設問は地味に意地悪だ。
社会ではこういうの日常茶飯かもしれないが……。
476名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:41:27
補正があれば合格できそうなんだが・・・
477名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:42:00
>>469
同感です。
自分も2級はたいして勉強せず受かったので、穴がありました。
不正競争防止法とか独禁法とかは見ておいたのに、これは出題されず…(不競法はあったか?)

あ〜、ちゃんと復習しておけば良かった…

8割は厳しいなぁ。。。
478名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:43:02
>>473
ほんと、473さんのおっしゃるとおりですよねぇ(^^;)
国語がとくいな方は 有利ですね。。

>>475
470です。
紛争を解決するのを回避するため と問題文にあるので、やっぱりイじゃないかなぁって今おもいました(^^;)
479名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:45:58
>>472
自分も登録されないと思った。
原材料を普通に用いただけみたいだからね
480名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:46:52

>>471>>475
最も可能性が低いならイだと思うんだけど
アはまさに紛争をするし
481名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:47:11
>>479
472です。
同じ考えなので、よかったです(^@^)
482名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:48:58
問3・問4と問9・問10と問13・問14がどれが正解か怪しい。2つは確実に間違えた。
かなりぎりぎりになりそうだな・・・。
483名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:49:00
>>480
478です。
ほんと、480さんの書かれているとおり、日本語を素直に読むとイなんですけど、アも間違ってはないし、なんかすっきりしないですねぇ・・!
484名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:49:20
29はイって意見が多いな
事業化を予定してるのにアイデアの実現に向けて研究開発なんてそんな悠長なことしてられるかなぁと思ったんだが・・・

特許権Aに係る「部品」をY社は製造販売してるんだから、それを購入したら権利は消沈するんじゃないかな
485名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:51:16
>>484
ちょっと混乱してきたんですけど、譲渡については購入後権利が消えるちおもうんですけど、
X社の製品に組み込むと 紛争が起きる可能性が高くなるのでは?!
486名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:52:49
>>477
それにしても税関で3問は比率が高すぎ!
とはいえ、よくよく考えてみると「侵害品対応」をテスト問題にするとして
「どういう対応が適切か」なんて正答が出しにくいし、結局、法定で手続き
が決まっている税関での実務を問題にするということは必然なんだな。
487名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:54:39
税関関係の方とお近づきになったことなんて一度も無いのに(たぶんこれからも無い)
税関出しすぎだろ!!
488名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:54:52
>>485
購入して権利が消沈したなら平気かなぁと・・・
製品をバラして部品を取り出したとかじゃなく、部品そのものを買ってるからいいのかなぁと
489名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:56:43
>>488
なるほど。。。
でもでも!やっぱり紛争が起きる確率もっとも低いのは イ なのかな〜
ちょっと問題自体いまいちだけど・・・
って思います(>_<)
もっと 誰もがすっきりする問題にしてほしいですよねっ。
490名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:57:04
>>484
事業化を予定だから研究開発で良いんじゃないかな
ただし、これが正解だとこの試験は何なんだて気はします
491名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:57:06
>>488
冷静な意見だ
492名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:58:02
>>488
研究開発失敗したらどうなるんだよw
493名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:58:59
>>489 そういう問題には加点補正が加わるかもよん
494名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:59:03
>>492
研究開発失敗しても 紛争は 起きない!
495名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:59:06
199600円じゃないのけ?
496名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:59:20
>>487
まあねえ。海賊版が比較的多い、映画関係でパッケージや商品化を担当して
いるような人かな。
あとは会社自体がキャラクターが中心のところ。

海賊版なんてほとんどない出版系の人なら厳しい問題だね。

とはいえ勉強しとけって話だが!

あ〜、これで資格手当月額1000円(セコイ!)もまた先の話。
497名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:00:06
こうやって議論してる時が一番楽しい
498名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:01:19
>>497
ほんと私も同感です(^-^)
普段は2chなんてまったく見ない女子のわたしですが。
今日は2chにかじりついてます。
このスレのかきこみ、10件以上は私ですし。
499名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:03:03
>>474
>>479

ですよね。「りんご焼酎」って検索したら結構出てくるし、
立派な原材料を普通に用いただけの商標になるのではないかと思いました
500名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:04:03
明日になって落胆してる自分が見える
501名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:04:09
>>495
381さんの書き込みを見てください
502名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:04:27
>>486-487
同感です。
ちょっと比重が高いですよね。
9問しか落とせないのに…

税関とか今までの人生で(たぶんこれからも)お付き合いないです。。

違法対策は出ると思っていたのですが
税関は日常業務でないので、無防備でした。
何だか、しゃく。
503名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:05:38
>>499
商品販売で識別力が付いたとかって
話でもないですしね。
504名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:06:37
明日は何時に解答発表か分かる方いますか?
505名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:07:20
>>504
はっきり何時とは決まってないので 不明です・
前回は12時ではありませんでした。たしか13時ころだったかな。不確かですがw
506名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:08:40
>>502
個々の日常業務云々ではなく、やはり、グローバルなこの世の中ですし、税関の役割は知的財産を考える上で重要ってことですかね。
507名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:09:37
>>495
「出願審査請求」に必要な費用であって特許出願の費用は含まない(キリッ
ということでは?
ただ、特許出願しなきゃ審査請求もできないと思うんだが。
508名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:09:37
学科絶対落ちた・・・
加点修正ないかなー
509名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:10:09
>>502
俺は映画関係なので、映画祭でのフィルムの関税免除とか、
えらくマイナーな手続きは知ってるww
510名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:10:33
>>505
午後には結果が出てるのかな。
まー、今日を楽しもうと
511名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:11:10
俺は今回実技だけだったのだが、
今回いつもよりレベル低かったな。
ていうかなんで3択問題混ぜてくるんだ?
今回ダメだったら一生ダメなような気もする・・・
512名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:11:34
出願の費用も含めて「出願審査請求に必要な費用」ってことなのか
わかりにくいわ
513名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:12:18
前回は16時くらいに出たのでは?結果は?
昼休みには出てなかったような気がする。
どちらにせよ家帰らないとチェックできないので時間はどうでもよいのだが。
514名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:12:40
問3と問4なんだけど
aが公知でbも公知であってもa+bでAの発明なら進歩性があるのかと思った。
一方で単に組み合わせただけなら×なんだけど。


515名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:13:19
>>506
ネット完結、パッケージ全滅のご時世で、
現物を前提としている「関税」や「水際阻止」もこれからどうすんだろうね。
516名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:15:37
>>512
いやそれはちがう。今までの傾向なら、
「出願審査請求までにかかる費用」という出題の仕方するはず。
こんかいは単純に出願審査請求にかかる費用で良いと思われ。
517名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:15:51
問13は作詞家だけでいいと思うんですけどどうでしょ
518名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:16:11
>>509
なるほど。
しかし、そういうところはさすがに出ないですよね。

いやいや初回だから結構いけるんでは…なんてせこく思っていましたが、
謙虚に一からやり直します。
って、たぶん1級の公式テキストとかすごい分量になりそう(笑)
例えば判例だけでも相当量ある。。
519名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:16:30
>>514
タイヤとサドルというのが微妙な気がする
自分も試験中は別と考えたが、
今考えると容易に考え付くものかも
520名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:17:16
1級の人もいるようだけど、スレチでは?
521名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:17:19
>>514
雑誌Pには「一輪車のタイヤ」
雑誌Qには「サドルを有する一輪車」
とあり、一輪車というキーワードが共通している

これらをくみあわせれば 用意に 当業者であれば発明Aを考えることが可能 とされ 拒絶される のでは
522名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:19:36
>>520
作っていただけると幸いです。
523名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:21:22
>>514
今までの実技の傾向からいくと
実務的に考えると墓穴を掘るよ。
ここは組み合わせただけなので進歩性がないとの
解釈じゃないのかな?
実務的に考えると商標なんざ普通名称の組み合わせとか
普通に登録されているし。
524名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:22:28
>>522
作れないの?
525名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:22:55
1級コンテンツ開始を知って、日本アニメや初音ミクなどで盛り上がって
色々面白いことになりそうだなと思ったんだが、ちょっと寂しいな。
526名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:23:17
>>520
いや、1級は受験者も少ないのでスレ乱立できんので間借りしてんのよ。
今日の東京でコンテンツ1級は受験者170人ぐらい。特許は何人ぐらいかな?
527名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:25:03
>>488
いやそれは侵害だろう
消尽はそのまま使う場合のみ
528名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:25:06
あと、実技の29はどうにでも解釈できる悪問。
最も適当だから答えはひとつしかないけど、
状況によって適当なのが異なるからややこしいわ。
529名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:26:59
>>526
2級の人からいくと流れが分からんし、
この時期書き込み多くなるからよけいややこしくなるのだが・・・・
1級立てても良いのではないかな?
530名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:28:47
>>529
だれか立ててくれることには異論無し。俺は規制で駄目よん。
531名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:29:47
協会から、解答の発表はないの?
以前は、翌日にあったようだけど。
532名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:29:59
立てても過疎だがな・・・
533名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:30:19
二級学科の問10は4で合ってますか?
引っかけに来た問題かなと思って、試験中に長考してしまった。
534名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:30:55
>>526
そんなもんでしたか。

自分のことで精一杯で何人受けているまで気が回らなかったです。
301,302,303の三教室だったような。

>>525
国としては、コンテンツ立国を目指しているようですが。
自分としては、コンテンツに日が当たること自体はうれしいです。
535名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:31:23
>>531
前回は翌日の午後15時くらいに発表があったようだ。
536名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:31:36
加点調整よ、頼む
自分には2級学科難しかったけど
解釈が困難みたいな問題はあまりなかった気がする
期待できんか…
537名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:33:27
雰囲気から行くと学科は加点ありそう。
実技はほとんどないだろうなー。なんか
意識し的にレベル落としたようだ。
538名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:33:40
今回の試験作成は基本に忠実で、無難に来た感がある
加点は期待したいがね
539名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:35:19
加点は無いと思う。
ただ日本語を問うような問題が多いのはちょっとね。
540名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:35:37
>>534
俺が、303の後ろのほうの番号だったからww
東京で170人ぐらいだから、全国で500人いるということはないだろう。
年齢層が高めに感じたから、今現在コンテンツ系の会社で働いている
人が多いと見た。だとすると、ほとんどが東京にある会社のはずなの
で。
特許系はメーカーは地方にも多いからね。
541名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:38:55
今まで加点無かったことってあるのかな?
実技は○×問題がかなり難しかったので1〜2点の加点は欲しいところ
542名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:40:26
>>533
2級学科 問10の選択肢は ア イ ウ エ なんだが・・・
543名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:41:40
出願審査『だけ』に
必要なカネとは書いてないよな…

そんな出題ないだろ
544名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:41:45
日吉で2級受けたが、携帯鳴らした馬鹿がいた。
あれってどういう扱いになるの?
545名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:43:15
公式解答で唖然とする正解の後に
加点される気がする
546名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:46:05
別表からわざわざ抜粋されたとこに含まれてるんだから当然出願をする者も含むと思ったんだけど
547名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:46:35
その人、試験後に試験官に呼び出されてトイレに連れてかれた。
しばらくしたら、シャツのボタンが千切れた状態でトイレから泣きながら駆け出していったよ
548名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:46:47
>>540
なるほど。
確かにコンテンツ系会社勤務なら東京が大半でしょうね。

…自分もコンテンツ系会社勤務、年齢高めです(笑)

最初なんで景気付けに100人くらい合格させてくれないかな。
それで落ちたら大ショックなわけだか。
549名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:47:38
審査請求だけに必要な費用だろうJK
なんで半年前の出願の費用も合わせて計算するんだよ
550名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:48:51
>>542
勘違いしてた。
エを選びました
551名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:49:28
出願料の資料は完全にヒッカケだよね
552名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:52:18
>>550
同じく、です。

ア プログラム言語は著作権法では保護されない
イ 規約=プロトコルも保護されない
ウ 解法=アルゴリズムも保護されない
エ 正解 保護される

だと思いました。
 
553名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:52:21
金額どちらにしろ間違ってたけども右寄せで書いた
回答用紙は回答面を上にして配られたので
裏に左寄せで書く例があったのは気づきもしなかった
554名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:56:17
>>544
おれも日吉で受けたがいたな携帯鳴らした奴。
本当なら退場だけど、日吉の試験官やさしそうだったから。
答案配られてても参考書読んでる女にしまいなさいとか言わなかったしな。
555名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:57:19
>>547
まじで?
556名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 22:57:47
特許出願:特許を受ける権利を有する者のみOK
審査請求:だれでもOK
557名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 23:02:49
一輪車には、タイヤとサドルとペダルしかありません。
新規な一輪車用のタイヤには、当然それに使えるペダルがついてるでしょう。
タイヤとサドルしかない一輪車では、公地のタイヤと公知のサドルを組み合わせるのに特別な工夫を盛り込みようがない、というひっかけではないですか?
558名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 23:07:43
>>532
そうだな
立てようかとも思ったけどやめた
559名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 23:20:36
>>557
そうね、組み合わせるのに特別な工夫を盛り込みようがないってことと、
2以上の文献を組み合わせて「新規性無し」とするのはダメだけど、
2以上の文献を組み合わせて「進歩性無し」とするのは有りだから、
×でイなのかもね

自分は間違えて、○でエにしました OTL
560名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 23:31:21
>組み合わせるのに特別な工夫を盛り込みようがないってこと

まあ、実社会ではそうもいえんけどな。
課題を解決していくのが、発明だからね。
561名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 23:45:44
皆様に質問です。加点修正について
初めて2級を受けたものなんですが、いろいろすれ見ていると加点修正が少なからずあると書いてありますが、
逆に減点調整みたいなものはないと考えてよろしいのでしょうか?
つまり、明日の解答速報で40問中32問あっていれば、とりあえずマークミス(学科の場合)がない限り、合格と考えてよろしいのでしょうか?
どなたかご存知の方、不安で今晩も眠れない私のためにご教授ください。
562名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 23:50:18
絶対なんて言えないけど
減点調整は無いよ
563名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 23:54:46
5点も加点された回もあったんだよなー
564名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:02:51
なんでこんなに静かなのかな?

ちょっとマシな出題になってしまったからかな?
565名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:05:09
>>560
まあしかし、「自転車」じゃなくて「一輪車」としたのは理由があるんじゃない?
566名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:39:02
3択は4択より難しい感じがしたな
567名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:41:49
無勉だが共に30点くらいだた
諦めずに最後追い込んでおけば良かった・・・(´Д` )
568名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:42:31
答えは、答えはあるの!?
569名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:46:28
>>567
加点調整に期待せざるを得ないのが辛いよな・・・
570名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:50:43
公知技術aと公知技術bを組み合わせる場合、組み合わせに特別な工夫が必要なら進歩性が有るってこと
今回は組み合わせに特別な工夫が必要とは思えない設定だから、進歩性が認められないってことじゃない?
571名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:52:56
実技の問29はウです。
特許製品を正規ルートで購入すると、特許権が消尽します。
572名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:09:33
29についてですが、回避できると考えているのはあくまでX社の言い分ですので、
トラブルが発生する可能性はそこそこ高いと思われます。
573名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:11:46
正規ルートで購入しても別の第3者との間にトラブルはあるみたいよ
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/solution/business/business_397.html
574名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:23:48
2級実技1番ですが、単に2つの要素が知られているというだけでは、
特許性を否定できないと思います。
組み合わせの動機付けが必要ですが、問題文には特に書かれて
いないので、特許可能としました。
どうでしょう。
575名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:24:02
>>573
その事例はY社との関係に関する事例とは異なります
576名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:30:27
573の事案って損害賠償請求されたらどうなるの?
譲渡し人に不当利得返還請求とかできるの
特定物じゃないから菓子担保とかじゃないしな
民法じゃねーかこれ
577名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:39:38
利得ないもの不当利得返還請求は無理じゃね
102条の要件うち譲受人の使用で損害発生と因果関係は無さそうだし
あるとしたら差し止め除却だけじゃないかと

逆に無権利で部品を組み込んだメーカーは部品特許権者と譲受人のどっちからも損害賠償請求されそう
578名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:41:19
>>576
あ、「譲渡人」に不当利得返還請求か
読み間違えた。すまん
579名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:42:54
ウは特許権の用尽でトラブルになる可能性ゼロ。
一方Aを回避するアイデアを研究開発しても、それが第3者の特許権Bに・・・
って可能性は低いかもしれないが決してゼロではない。
だからイは最も低いとは言えないな。
580名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:48:58
3級受けるなら2級の公式テキストで勉強したほうがいいよ。おれはそうしたよ。

3級のは実質の内容も厚みもペラペラすぎる。あれだけじゃ無理
581名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:49:55
ごめん。誤爆しましたm(__)m
582名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 06:20:36
今回は驚くほど簡単だったけど、80%以上は自信ない…
私はダメだろうけど、合格者は多くなるんじゃないかなぁ?
583名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:42:27
実技の問29
案外、設問で言う「問題(トラブル)」ってのは他社との間の摩擦のことだけじゃないのかも。
選択肢イは、今から研究開発してたんじゃ事業化が遅れて販売の機会を失う恐れが大きいということかも。
じゃあやっぱり正解は消尽で ウ か。
間違えたわ。
584名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 10:38:33
実技の問29をエにした俺・・・
585名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 11:52:17
第8回試験で2級も実施されることになりましたそうです
586名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 12:24:56
解答まだかなぁ。
587名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 12:59:23
>>585
ホントだ。てことは…
サンプル採点してみたら意外に成績悪く、でも加点は避けたい。
代わりに次の試験早めてやるから
おまいらまた金出して受けろよ!ってことかorz
588名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 13:08:02
解答でました。
589名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 13:20:20
あれだけ見直したのに、やっぱりケアレスミスが二つほどあった。
590名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 13:39:38
満点ありがとう
591名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 13:59:30
はいはい満点満点
592名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:01:15
今回受けてないけどそんなに簡単だったのか
593名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:05:56
実技、加点修正ありますかね?
594名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:12:52
>>589 見直す時間があるだけ凄いですよw

とりあえず32点でぎりぎり受かったかも?減点補正がなければ。。。 
595名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:15:21
実技受かってる人は結構いそうだけど、学科は皆様どうでした?
596名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:16:01
回答出た。
家かえって確認しよう。
つーかひととおりやるのに45分かかった。
見直す時間とかほとんどなかったわ。
597名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:19:43
1級35点・・・8割に1問足りなかったorz
ケアレスミスが悔やまれる・・・
598名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:20:40
回答でましたね。
学科36/40 実技36/40 でした。
このスレで2級の勉強について色々アドバイスくれた方々、ありがとうございます。

実技4,5-○エはやっぱり間違い。
過去問でそんなひっかけがあったから、相当迷ったな。
599名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:35:12
>>597 ああ、1級かwびっくりした!2級の8割って36点なのかと思ったw

どんまいです。来年一緒にがんばりましょ!
600名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:44:57
29は結局何だったのよ
601名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:47:09
学科30 実技36
学科のケアレスミス多すぎでした。

補正に期待したいけど今回は2点は無理かな・・・。
602名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:51:16
学科37/40
実技35/40
合格していますでしょうか?
603名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 14:52:33
イヤミな奴だな
604名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 15:20:23
1級京都、受験生20人ちょっとだった
問題は苦戦した2級実技より簡単だった気がする・・・
税関はよくわからんかったけど、民訴は基礎レベルの問題。
605名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 15:24:22
両方26点…6点分補正ないかなぁ?
606名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 15:30:00
ようし!
みんな俺を見て安心してくれ。
学科
31点
実技
31点

そして笑ってくれ(泣
607名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 15:40:48
学科30
実技38

加点ないかなあ。。。
608名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 15:59:17
学科、実技共に34点。
正直、すごい嬉しい。
前々日は企業のセミナー、前日はビックサイトでの日経ナビの豪雪。
とどめに、当日朝に髭剃ってたらザックリやっちゃって、血が止まらんまま試験を受けてたんで、
受けるのやめて敵前逃亡しようかと思ってたくらいだった。

ただ、過去問に比べてやや簡単だった気がする。散々出てるけど補正が好ましくないという
判断かね?

試験会場は学習院西五号館の地下だったんだが、周りが使っている教材にすごく疑義がある。
アップロードの過去問、三和書店の過去問、パーフェクトなんかを見ている人ばっかりだった。
確かに俺もアップロードと三和書店を一周ずつやったけど、
それは力試しにしかならんかった。

こ の 試 験 は 条 文 の 試 験

ということが抜け落ちてないですかい? 

発明協会のでも、パテックのでも試験会場で条文を素読している人が一人もいないということが
ひどく気になった。過去問の答えを覚えるだけでは新作問題が2割出たら必ず落ちるんだから、
もし落ちた人がいるならそこを気をつけてやった方がいいと思う。
609名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 16:27:38
学科28
実技25

1週間前から勉強しても間に合わない事が分かりました。

610名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 16:39:53
>>608
奇遇だな、まったく同じ場所で受けてたわ
最前列でアップロード読んでました
正直耳が痛い(ノ_・。)
611名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 16:52:06
3級受かったみたいなんで仲間入りします。知財面白いし。
よろしく。
612名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 17:39:15
>>609
受かるやつはそれでも受かる。

と落ちたやつの意見。
613名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 17:46:11
>>608

条文だけで受かったらそれはすごいと思う。

審査官並みの条文理解があるってことだから。

私は審査基準と条文理解だと思う。

問題なのは完全な「テキスト(教科書)」がほぼないこと。
勉強が本当にできるやつは教科書から完全にマスターしてくはずだから。
(7/23のアップロード社のやつ当たりがまだまともそう)
614名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 17:46:56
私は第6回試験で2級を受験し、実技のみ合格したので、
今回(第7回)は学科試験のみ受験しました。
その結果、正答29問/全40問でした。

ちなみに、第6回試験での自己採点および合格はがきでの点数は、
       自己採点      公表結果  合格基準 合否結果
学科:正答26問/全40問    54点    64点   不合格
実技:正答29問/全40問    68点    64点    合格

という結果であり、単純に考えると、学科は+2点、実技は+10点の加点調整があったように見えます。
しかし、実際は統計学的に複雑な演算を行った結果の加点調整であると思われるので、
単純に何点プラスという世界ではないと考えます。
すなわち、加点調整が最大限有効に作用した受験者と、
あまり有効に作用しなかった受験者がいると考えるのが普通ではないでしょうか。

要するにふたを開けてみるまで分からないということです。
615名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 18:08:50
>>613
でも、審査基準ていっても意匠、商標は大丈夫だが、
特許に関しては量が膨大すぎてポイントをうまく掴める素養が無いと無理だしな
かといって、ここで青本読め、とかいってもねぇ。オーバースペックだし

基礎的な条文の読み方としての趣旨、主体、客体、要件、効果、事例当てはめをうまく教える解説書がこの試験には皆無。
弁理士試験向けに書かれた入門書をあたらないと
616名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 18:29:56
1級コンテンツ専門業務。
12問間違えていた…
あぁ、分かっているのに勘違いしていた問題が数問…

焦ると間違えちゃうんだなぁ。
一方、適当にマークしたところは全滅…
617名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 19:03:14
実技32/40だった。この試験配点は均等なの?特定の問題に加重かかってんの?
均等であれば合格だけど、加重かかってたら落ちてる可能性もあるな。
618名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 19:34:43
3級合格したみたいなのでこっちに来ました。
3月の受験に向けてがんばります!
619名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 19:40:42
>606

同じく!

実技 31点

初歩ミスに泣いたー
620名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 19:54:07
>617 単純に1問2点なのでは?
加点調整は加重ありかもだけど。
ちなみに僕も学科32点です
621名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:08:19
すいません学科15と33の解答教えて頂けませんか?
622名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:13:50
すいませんパソコンの調子が悪いので、どなたか学科の15と33の解答を教えて頂けませんか?
623名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:19:27
15 エ
33 イ

学科31だった・・・
624名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:30:58
解答ありがとうございます。自分も31点なんですよね…ただ15はイじゃないんですかね?
それに33もウが文字等ってあるので、有形的って印象受けますし、本来何らかの形で表現しているって書かないと、人によっては無形な表現は含まれてないからウが誤ってるって捉えられるので日本語が…しかも思想と感情が創作的じゃないと著作物としては成り立たないですし
625名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:32:17
今回、実施要領に加点の記述が無いですね。。。
ttp://www.kentei-info-ip-edu.org/pdf/jukeninfo_20101114.pdf
626名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:38:32
学科30実技37だった…加点があったとしても2問分は厳しいだろうな〜
ところで加点って特定の問題の正解者にのみ与えられるの?それとも一律加点?
627名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:39:01
来年3月に2級受けます。
テキスト、問題集は何がおすすめでしょうか?
628名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:51:07
ビミョーな問題ばかり出して

加点ないのは辛いわ

迷ったのが全部不正解だった
629名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:52:23
第6回で学科は受かってるので今回実技だけの受験。
35/40でとりあえず合格っぽい。よかったわー。
今度は1級に挑戦する予定です。

>>613
条文だけだと、本当の解釈分からないからダメだけど、
かといって条文読まないで2級合格するのはきついと思う。
3級なら条文無視でも受かりそうだけど。

>>627
このスレの意見だとテキストはアップロードの奴が使いやすそうだね、
ただ書店に売ってなくてアップロードに注文しなきゃいけないので注意。
問題集はTACとアップロードの過去問が解説が詳しくてよいと思う。
ただ、たまに間違いがあるので注意して読むように。
630名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:52:42
出願料金もいれちゃったやつはセーフにしてほしい

問題文の解釈が難しい
631名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 20:58:50
>>630
これは実務やってないと間違って解釈するかなと思う。
でも普通は審査請求時に15000円払わないからねー。
実務的には納金制度だから払ってる実感ないけど。
632名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:02:37
問題文が曖昧なんだよ。あれだと出願料金も含めちゃうだろ。


633名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:08:24
いやそれはない
634名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:13:18
>>531
最新の試験問題・解答 
2010年11月15日(月)午後
1級(特許専門業務)正解
http://www.kentei-info-ip-edu.org/75/
1級(コンテンツ専門業務)正解
http://www.kentei-info-ip-edu.org/13/
2級正解
http://www.kentei-info-ip-edu.org/66/
3級正解
http://ip-edu.org/33/

【第8回(2011年3月13日実施予定)】
※2級についても実施する予定になりました。(2010/11/15変更)
635名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:16:08
>>632
審査請求時にかかる料金となってるからね。
出願含むなら、出願から審査請求時までにかかる料金
という文章になるはず。
何だこの日本語検定は?という向きもあると思うが、
特許等は文面の解釈ちゃんとできないとダメだよ。
侵害とかに対応できないよ。
636名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:28:00
学科34
実技37

きたあああああああああああああああああああああ
637名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:32:11
初めて受験しました。日本語の判りにくい試験ですね。弁理士短答試験の法が難しいですが、日本語が理解できます。過去問みても誤っている出題もあるようですね。
638名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:33:14
書いた答えがちゃんと認識されてなくて不合格


とかなったら嫌だな
639名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:36:10
学科34
1級(特許)だからあかん・・・
もう三回目はいやだよ・・・
640名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:37:12
1級とか受験資格すら無いわ
641名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:44:40
印象は簡単だったけど点数にはならなかったのが今回の試験だな。
もう二級うけるのあきらめるかな。
あんだけ勉強して模試とかも受けたのに六割とかだし。
642名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:50:19
不服のある問題(実技)
問3・4:タイヤaとサドルbを組み合わせることが、当業者にとって容易ではなかった場合、拒絶されない可能性もあるのでは?
問29:「エ」はともかくとして「ア、イ、ウ」はどれも企業の業態、規模、状況によってどれも最善の選択と考えられる余地がある。
問34:出願審査請求には、出願をすることが前提であり、「出願費用+審査請求費用」=「出願審査に必要な費用」とも考えられる。
643名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 21:58:47
問34は実務を普段行っている人なら
自然と出願費用を入れずに考える。
著作権と言うと著作者人格権を入れないのと
同じレベルなんだけどね。。。

まぁただ、実務知らない人は文句言いたくなるのもわかるかなぁ
テキストとかにはあんまり紹介されてないみたいだし
644名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:02:12
>>635
「審査請求時にかかる料金」ではなく「出願審査に必要な費用」ですよ?
この文言の違いは重要じゃないですか?
645名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:06:00
1級コンテンツ。34点でした。約75%正解か。
配点での補正に望みをかけてます!!
やっぱり税関で2問不正解が大きいなあ。後は米国著作権法の効果。
646名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:06:40
>>642
問3・4:組み合わせることが容易でなかったとの解釈は
状況から見て苦しいな。たとえば、組み合わせにより早くこげるとか
の効果を考えたほうがいいのだが、化学ならともかく、このケースでは
この解釈も苦しい。
問29:俺もそう思う。ウの回答にするには問題文が悪すぎる。
問34:実務経験すれば、出願時に審査請求する以外はこのようなケースはないことがわかる。
しかも出願時と同時に審査請求するケースはほとんどない。
647名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:08:41
問29には同意するが
問34は無理だろ
条文読んだことあるか?48条を熟読してみろ
648名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:09:27
実務者としては問題読んで「なぜ出願時の費用を書いてるんだ?」って思った。
問3・4は例えば学科試験で、"技術A"と"技術B"と書かれているなら>>642の言うこともわかるが、
タイヤとサドルの組み合わせに進歩性を主張するなんて考えられない。それが「実技試験」たる所以。
649名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:09:38
>>643
ていうか実務やってない人は2級は苦しいよ。
3級受かれば受験できることになってるが。
研究者も3級持ってれば知識として充分だと思う。
知財協のセミナーになぜか研究者が多い講座があるけど。
650名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:13:41
>>639
やっぱ34とかじゃあかんの?
俺も1級でそんなもんだったのですが…。
1級の今回の難易度はどんなもんだったんでしょう?
調整は無い感じでしょうか?
651名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:25:26
2級
学科 30
実技 31
あああああああああああああああああああああ
652名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:27:36
今回は実技もですが、学科も日本語に問題のある文が見受けられますね…皆さんの言う実技の29然り、学科の33然り…これで学科・実技に加点がないのは正直あり得ない。両方十分加点を考えるべき内容の試験であるように思います。
653名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:29:48
>>650
特許?コンテンツ?

俺はコンテンツは今回が初回だから、協会側の思惑と実際の平均得点が乖離
していてくれればいいなと思ってる。
ある程度の合格者数≒実技試験受験者数を出さないといけないはずだし。
654名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:30:34
問34は、せめて「特許出願人でない者が…」とかにして、誤解を招かないようにして欲しかった。
655名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:37:54
>>653
私のは特許です。8割いってたら確実だったのに
確かにコンテンツは初回だからどのような対応になるか
気になりますね。
まあ、コンテンツも8割いってれば絶対安心なのでしょうが…。
656名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:40:14
2級実技の問1〜18って、○×と記号の両方が正解じゃないと点数にならないのかな?
例えば、正解が「○ア」で、回答が「○イ」とか「×ア」とかだと、
2問まとめて0点になったりするんでしょうか?
657名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:42:35
加点を無視すれば1級も2級も8割が合格点じゃなイカ
658名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:48:19
>>657
例えば45問中36問正解、つまり単純に8割とった場合、
この時点で即合格なのでしょうか?
得点調整によっては下がることもありそうな気が…。
調整って加点のみなのですかね?下がることはないのか…。
659名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:49:40
学科 30 (問1ケアレスミス)
実技 36

今年始めあたりから勉強し始めて、試験2日前には有休までとって「絶対受かるんだ!」だって気持ちでみっちり勉強したのに、これだもんな。なんてこったい、、、orz
660名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:55:29
合格発表まで時間が長いのは、解答の妥当性や配点を検討しているからなのか?
661名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:02:27
>>656
>>660

多分普通に1問1点でないの?
自己採点ではぎりぎり受かってるのに落ちてたらちょっと苦情しにいっちゃうな
662名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:03:28
>>658
それは、合格率の変動を見ればわかるように無いと思う。
合格基準も公表されているから、かなり減点をするのはかなり難しい。

>>657
お前の語尾は著作権を侵害しているおそれがあります。
663名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:05:57
合否発表が1月なのに8回申込が12月〜ってどういうこと?
まぁ、2級が追加されただけマシだけど…
664名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:06:03
学科28
実技27

完全にオワタ
665名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:06:42
ねぇよwww


いや、気の毒だけどさすがに6点の加点は無いのでは…。
前回の+4点(8点)でも驚きなのに10%超す加点調整は…。
666名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:10:37
>>645
75%でも受からせてくれないかな…
と私も思う。。
667名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:11:22
3級合格者が結構きたね

今回アップロードの2級講座を受けて臨んでるんで、
講座受けるか検討してる人がいたら色々答えるよ
668名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:11:50
>>645
自分も税関差止業務は全滅してました。
4択でも合わないもんですね。
669名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:14:36
映画の保護期間50年
書いてた旧法関係なかったのね
670名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:18:00
本当に今回は加点調整ないのか?
微妙なんで、気になって仕方ない…
671名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:20:34
>>653
自分も1級コンテンツを受験。

8割は取れなかったので、
平均点が思惑より低く、、、という展開にならないかと願っています。

しかし、今回は初回だけあって、業界の重鎮的な人も何人かお見かけしたので、
蓋を開けると意外にもむしろ平均点は高いような予感もします。。。
その辺りまで考慮していただけるとありがたいですが。。。
672名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:21:12
1-3点不足している人は期待半分あきらめ半分の2ヶ月をすごさざるをえない。
努力が足りなかった報いです・・・俺もなー
673名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:22:51
>>669
あれにすっかり騙され、思考を乱され
間違えてしまった。
なんであんな問題を間違えてしまったのか
悔やまれてならない。
あれさえなければ、ギリギリ合格ラインだったのに。あ〜ぁ。
674名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:24:46
31点で落ちるより30点で落ちた方がマシだな
675名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:25:52
コンテンツ1級。
今回は気合いで何とか頑張ったが
あそこまで範囲が広いと次はどんな問題が出るのか予想がつかない。

アメリカ著作権法、保護期間とかいろいろ覚えたのは今回は意味なかった。
676名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:26:17
学科31 実技34
あー。
677名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:27:45
学科の問10、2行目の後半が意味不明で何回も読み返してしまった。
「期間経過」ってのが間違って入っているように思う。
これって、問題文が文章として成り立ってなくても、他のキーワードの
組み合わせが重要ってことで、無効問題にならないのかな。
678名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:29:54
>>677 間違った、問40ね
679名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:36:41
今後の日曜日のビジネス著作権上級を受験する方はいらっしゃいますか?
680名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:39:53
>>677
名詞の後半ブツ切りなんて確かにいやらしいよな。おれも悩んだ。
結果的に"最初に販売"と"実演家"だけで選んでなんとか正解したよ。
681名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:51:29
>>677
著作権法95条3 
2   ・・・以下「期間経過商業用レコード」という。)の貸与による場合には、適用しない。
682名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 23:51:47
「期間経過商業用レコード」なんだな。
683名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 00:15:42
期間経過が商業用レコードにかかってるんだな。
684名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 00:18:09
奇跡の両方31点。

しにたい。

上司に切れられる・・・。


あああああああ


もうやだよう。

会社行きたくないよう。
685名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 00:29:01
2級、1級、コンテンツが入り混じってよく分からん
誰か別スレ立ててくんないかな
686名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 00:56:28
パーフェクトガイドって
今回の問題すべてカバーされてたのだろうか
やはり買うべきだったのか…
687名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 01:11:21
前回3級受けたときに「問題に不備があった」とかって全員正解になった問題あったけど、
あれってどの段階で発表されたっけ?試験の翌日には出てた?覚えてる人いる?

1点でいいからくれよ・・・
688名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 01:40:08
学科31 実技29

割とボーダーラインにいる人多いのね
だから3月も実施するのかな


さて、明日からまた頑張るとするか…
689名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 01:45:04
>>687
あれは、解答の公表と一緒に出てた。
明らかな間違いだったから、審議の余地も無かったんじゃないかな。
690名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 02:19:57
学科33、実技37でした。

凡ミスが結構あり、やはり本番は怖ろしいということと、
今回、学科が難化、実技が易化したと思いました。
691名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 02:58:25
なんか2球はむずかしそうですね
692名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 03:15:23
学科は加点の期待はしてもよさそうだけど、どうだろうね。
スレ見てる限りではぎりぎりダメだった人が多いみたいね
693名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 03:29:30
本当にあとギリだった・・・
30と31.
694名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 05:30:26
特許1級も日本語変な問題あったよ。
警告状の問題で、答えになる選択肢で、1行目の納品先がどこかわからないもの。
意味分からなくて消去法できった。

あと、1級も、税関とかキャッシュフローの問題とかでた。
695名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 07:03:58
ふふふ、ギリギリの点数で悶絶している人達がいるね。

学科21、実技29 の私に死角はない。
諦めがついた。
次いくぞ、オー!
696名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 09:14:20
>>694
特許にも出ましたか。
コンテンツにも出ました。
1級はもしかしたら共通問題とかあるのかな?
697名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 11:18:07
審査請求の問題だが実務経験なしの学生の俺でもわかったんだから、問題に文句言ってもしょうがないと思う。
問題文を読んで出題者の意図をつかんだら全部の問題いける。

学科 36
実技 37

一級もうけたいけど受験資格がない・・・
698名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 12:39:14
確かに問題文をよく読むってのはこの試験で一番大事かも。
とはいえ読んでたらすぐ時間無くなるんだけど。
699名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 12:53:37
学科 免除(前回 32/40で68点)
実技 35/40

2回目の受験でなんとか合格できそうでよかった。

何を迷ったのか問36には「国際調査見解書」、問37には「国際先行技術調査書」
と記入してしまったがw
700名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 13:03:59
時間が1時間しかないからな。1時間半なら余裕かも。
意外と配分ペースが難しいよな。
終わった後に、ちらほら時間かかって大変だったと声があったし。
701名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 16:16:26
情報は出揃ったかな?
一応、軽くまとめ

・全体としてやや易化、加点はほぼない
・実技の問29は非難轟々
・侵害の場面では、よける(侵害を回避)、潰す(情報提供or無効審判請求)、ごねる(抗弁権の主張or自由技術の抗弁or69条or消尽)、
 相手との交渉があるが、ア、イ、ウ、エ全てがどれかに入る
・正解はウの消尽だったが、イの回避やアの無効審判の請求も間違いとは言い切れない
・2級のスレに間借りしている1級試験受験者は別スレ建てるか

・個人的には建てたとしても、今はともかく次の試験まで残るかどうか疑問
・情報の少ない1級にこそ需要はあると思うが、保守できるかどうかは見極めんとわからん
702名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 16:50:22
問題自体は易化したけど加点が無いとしたら合格率はさほど変わらないか
703名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 17:52:55
学科は難化な気がする。
704名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 21:13:48
3月に2級やるみたいだからもう一度だけ頑張ってみるよ
705名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 21:35:43
1級(特許)って加点ありますか?
以前合格された方どんな感じでしたか?
ないと落っこち決定なんだが。。。

706名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 21:57:54
>>701
1級はこの時期だけ来られても困るよなー。
自分は1級受ける予定なので立ててもいいけど、
なんか常時来る人はほとんどいなさげ、。
2級でさえ試験前でさえ閑古鳥だったからなー。
707名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 22:27:40
前回の合格者です。
夢をなくすようなことを書きますが、12月1日からレベルの維持を表向きの目的に、年会費1万円の登録制度がスタートします。
AFP、CFPとやっていることはほぼ同じで、「認定技能士」を名乗りたかったら協会に1万円を貢ぎなさいということです。
それも、今日のメールマガジンで発表され、昨日から登録証(今まで2,300円だった)の発行が停止されています。
やることが汚いよ。
登録証作っておけばよかった・・・。

もちろん、知的財産管理技能士2級を名乗ることは出来ます。

http://ip-edu.org/newipcenter
708名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 22:34:07
wwwwwwwwwww
709名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 22:35:45
>>707
あー、俺のところにもメール来たよ。
俺は3級合格で登録したけど、登録証は無論作ってない。
710名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 22:38:43
>>707
http://ip-edu.org/newipcenter_shubetsu

俺は準登録(無料)でいいや
711名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 22:44:47
天下りの高給を捻出しなきゃならないんでね
ごめんよ
712名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 23:07:51
学科は前回より難しく感じた…
実技は自分の感覚では易しくなった気が
商標の、○×と理由群の6問なんてかなり
713名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 23:41:37
1級しばらく間借りさせてください m(_ _)m

おそらく単独で立てても維持不可能だと思われます。
2級受験者にも多少の参考になるかもしれませんし。

しかし、インカム法はキャッシュフローを現在価値に置き換えて測ることは知っていましたが
名称は知らず…
714名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 23:58:19
>>713 ええそんなとこまで出るんですかw
715名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 23:59:08
2級対策には何をやればいいのでしょうか?
基本は過去問ですか?
716名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 00:30:15
そうだよ。
717名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 00:56:53
>>715
2級ぐらいは基本的に無勉強でいって合格しとかないと。
718名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 00:59:28
3級の5,500円×2科目=11,000円は高すぎる。
1科目45分の試験にだ。
試験内容もとても薄いため、2科目で4〜5,000円が妥当だ。
2級受験に3級合格条件は撤廃してほしい。

試験料金の妥当性確認等はどこに意見すれば良いものかな。
719名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 05:19:07
まぁ余裕で受かってるだろうと
のんきに今頃採点してみたら両方20点台ワロタwww
おれアホスwwww

3月にまたあるっつったってもうお金無駄したくないお(′;ω;`)
720名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 06:01:42
>>707,701
っていうか、登録する人いるのか?
1級以外は、弁理士受ける前の肩慣らしって感じがするけど。
721名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 07:32:30
勉強の合間にコーヒーブレイク

ヤクルト容器は「立体商標」知財高裁判決 日本経済新聞
ttp://goo.gl/EHPiQ
722名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 08:54:05
>>714
1級はファイナンスも試験範囲なので。
723名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 08:56:20
>>720
弁理士は知識だけでなんとかなるけれど
1級は弁理士が実務もできるということを証明するために受けるということも多い。
弁理士でも1級は結構落ちています。
724名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 12:04:26
ファイナンスとか最早知財じゃない気がするw
ちなみに弁理士でも2級は試験形態が違うから無勉だと結構苦戦するみたいよ。
知り合いの弁理士が加点ありの33点で何とか合格とかだった
725名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 13:09:31
>>718
TOEICくらいに7000円前後ならわかるけどねぇ。
文句あるなら受けるな、て言われそうだが
726名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 20:54:23
2級は合格したっぽいが、1級はどうやって勉強すればいいんだろうか。
テキストとかが見当たらないようなのだが。
727名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 21:18:36
弁理士目指してる奴でも2級レベルで平気で落ちたりする。
俺の後ろの席の奴がそうだった。

>>726
1級は通信講座とか講習を受けまくるしかないようだ。
ていうか1級こそその辺の情報交換をするために
常設スレが必要なんだが。
試験後に問題どうだったていう情報交換いきなりするくらいならさ。
728名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 21:20:24
>>717
それは弁理士目指してる奴か持ってる奴の話。
息を吐くようにうそつくな。
729名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 21:32:53
2級合格しても実務経験1年無いと1級受けられんのか・・・
730名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 21:36:41
>>729
むしろ実務をしていない人間になぜ1級が必要なのかと。
731名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 21:40:07
なぜ受けるのかって?
そこに山があるからさ
732名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 22:26:56
>730 これから実務をする予定があるからでは。
ちなみに一級知財管理士って名刺に書いちゃってもOKなの?知り合いが書いてたけど
733名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 23:18:37
著作権の譲渡は登録が第三者対抗要件だから、譲渡契約の先後は問われないと言うけど、登録しなくても譲渡契約そのものは成立するわけだよね?
つまり、一度誰かに著作権を譲渡したとすると、もうその人には著作権が無いわけだから、さらに誰かに譲渡すること自体が詐欺になるのでは?この辺がよくわからないですな
734名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 23:24:00
>>733
詐欺じゃないの?
小室哲哉が逮捕されたよね。
735名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 23:29:41
詐欺だよね?なのに後から譲渡契約をした場合でも登録さえしていれば、先に譲渡を受けた人に対抗できると言うのが意味不明。無いものを譲渡する事なんてそもそもできないでしょ?
736名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 23:32:37
悪意が無いからだろ?
民法じゃなかった?
737名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 23:38:28
>>727
とりあえず今回のコンテンツ専門業務は
経済産業省のコンテンツプロデューサー育成プログラムの目ぼしいところを読んだ。

だけど税関と民事訴訟法は分からなかった。
試験直後は受かった!と思ったら
翌日自己採点をしたら8割まで4点足りなかったorz
糠喜び。

もうあんなに勉強できない…
お願いだから受かっていて、、

ちなみに今の経済産業省のものは古くて使えないので改訂中らしい。
ただ改訂され、あれがすべて試験範囲になるとしたら…ゾッとする。

あとは4択問題に慣れることですかね。
自分は本当にくだらないところを落として点数を下げてしまった。
あ〜ぁ。

というか、自分は100%分かっている問題でもいじわるな選択肢が出たら
8割取れないかも(苦笑
738名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 23:39:02
勉強の合間にコーヒーブレイク

「喜多方ラーメン」商標登録認めず 知財高裁判決 日本経済新聞
http://goo.gl/se0KG
739名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 23:42:29
>>732
そもそも職業能力開発促進法に定める技能検定の意義は、
「労働者の有する技能を一定の基準によって検定し、これを公証する国家検定制度」
なんだがな。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/ginoukentei/index.html
実務経験のない金属溶接や建築大工の1級技能士なんていたら怖いw

あと、「一級知財管理士」なんて資格はないぞw
名刺に書くなら「一級知的財産管理技能士(特許専門業務 or コンテンツ専門業務) 」
一級技能士は一応、名称独占資格とはいえ、検定職種によってはいろいろ法律上の恩恵はあるから、
名刺に書いても別に恥ずかしくない。
http://www.osaka-noukai.jp/daigiren/syouki.html
↑みたいな看板掲げてる街の畳屋や看板屋とかバイク屋とか見たことあるだろ?
740名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 00:37:14
>>735
登録が対抗要件だけど、登録自体に公信力を認めるものじゃないから、
あとは契約不履行で民訴で当事者同士、裁判で争え、て事じゃないの?

特許の受ける権利の二重譲渡の問題点と同じじゃないのかな。

と思い付きで言ってみるテスト
741名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 01:46:55
勉強つかれた

酒を飲んで
寝る

ポテチ食いたい太るかな
742名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 02:04:11
>>741
もう2級対策?やりおるな、お主
ご褒美にポテチを食すことを許してしんぜよう^^
743名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 07:44:06
ふと気づいたんだが…学科15はイの指定国も正解なんじゃないのか?
2002年9月開催の第31回PCT同盟総会において採択されて、
2004年4月から発行されとる国際出願法(特許協力条約に基づく国際出願等に関する法)の改正内容に「国際出願法第4条第1項について、
指定国の記載を出願日認定要件から削除する」って明確に書いてある。
指定国記載なくても国際出願日に認められるんなら、イとエ両方正解になり得るんじゃないか?
744名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 08:20:02
自分もイにした。PCT出願すれば締約国全てが対象になるんじゃないの?
745名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 08:31:12
どんな問題だったっけ
746名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 09:30:38
>>743
だよねだよぬ
747名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 15:34:15
みなし全指定になった後でも、「少なくとも1の締約国の指定」は記載しなきゃいけないよ
748名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 16:11:33
>>747
この前PCT出願したけど一カ国さえ指定しなかったけどね
749名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 16:13:33
>>743
国際出願法では指定国の要件が削除されていることは初めて知りました。驚き。

ただ、条約11条は改正されていませんし、問題は条約について問うている
(受理官庁、国際調査機関または国際予備審査機関として働く
日本国特許庁について規定した国際出願法についてではない)以上、
イは正解じゃないんでしょうね。

実物のPCT願書のV欄には、全締約国を指定する旨が予め明記されているから、
それによって必ず国の指定をしていることになりますね
(だからこそ、日本とか指定除外する必要がある場合がある)。
750名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 16:28:09
不適切問題で加点だろ
751名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 16:33:59
ねぇよ
752名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 20:35:13
う〜ん問15まずいよね〜これ。
検定の(はじめに)のとこで2010年5月現在で施行されている法律等に基づいて解答せよ。
って言っちゃてるし、国際出願法ともとれるし、PCT11条そのものとも捉えられるし…
受理官庁に対する国際出願法ってとらえりゃレス通りならイとエが答えだし、
PCT11条そのものを対象としてると捉えれば、答えはエだし。
これでイだけ間違いなんていうと、少なからず協会に抗議する人が出てくると思うが……毎回だけど日本語表記がほんと下手くそ
753名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 21:33:32
えっ
754名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 02:58:33
>>707
資格商法ってほんと汚いよな。
仕分けらればいいのに。
755名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 16:29:52
>>732
名刺や履歴書に何を書こうが書く人の自由だよ。
書いちゃいけないことなんて何もない。ただし嘘はダメだが。あと、当然書くと不利になる可能性あることもあるがな。
資格のロゴとか入れるためには、著作権もってる実施団体なりから正式な許可をもらう必要がある。
756名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 18:02:50
>>752
試験三日前にPCT出願した俺はイでも正解だと思う
757名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 18:05:54
>>732
名称独占資格だから、書いて問題ない。
というより書けることくらいしかメリットはない。
758名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 19:18:17
実技も
知れば知るほど変な問題
多い
759名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 19:31:51
いやいや「ビジネス著作権」に比べれば
まだましな日本語。

明後日ビジネス著作権上級を受けるのだが、
今過去問を解いていてしびれた(笑)
760名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 19:47:29
イが正解なら合格ラインに届くんだけど!
みなし全指定だろ?余裕!www って書いた人が多いと信じたいorz
761名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 20:36:27
>>759
どういうこと?
この試験の問題よりも日本語がおかしいのか?
762名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 21:00:24
759じゃないけど。
以前、ビジネス著作初級受けた。
無勉で受けたけど、それでも、日本語がおかしいと分かる問題が何問かあった。
763名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 22:42:51
勉強の合間にコーヒーブレイク

「日産、自社開発のエコペダルを同業他社に販売 知財ビジネス強化」
産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101116/biz1011161831024-n1.htm
764名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 23:11:50
日本語がおかしい、って感覚は凄く分かる。自分も最初の頃正にそうでした。
でも実は、法解釈学のテクニカルタームだったりして、熟達した実務家だったら間違えようがない、
というのが最近分かってきた。

「見なし」全指定の問題でも、一般の日本語の用法なら、
「出願人は指定国の指定してないけど、特許庁としては全締約国を指定しているものとして扱っちゃうよ」
ていうニュアンスだけど、法律屋にとっては、
「仮に法的な争いになって裁判所に持ち込まれた場合でも、裁判所は、出願人自らが全締約国を指定したものと事実認定する(そして、反証は不可能)」
って意味になる。それが法律用語としての「見なす」なんだって。

>>748氏のケースでは、出願人が指定国の指定を怠っているにもかかわらず国際出願日が認定されたのではなく、
出願人が全締約国を指定したからこそ国際出願日が認定された、ということになる。
765名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 23:38:05
第5回(2009.11.15)の正答が載ってるURLをご存知の方いらっしゃいますか?
問題はダウンロードできたのですが、正答がいくら探しても見つからず困っています
766名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 23:58:35
いやいやビジネス著作権の日本語は法律問題としても本当にひどい。

…できない場合はない。

とかそんな言い回しばかり。

選択肢も解釈によっては、ああも取れる、こうも取れる。
レベル的には、
ビジネス著作権上級=2級くらいだと思うけれど
悪問が多い。
767名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 00:28:44
>>765
アップロードの2010年度版の過去問題集は、第4回と第5回の
問題すべての回答と解説が載っているよ。順番バラバラだけど。
過去問は最重要で、選択肢のすべてについて理解しなければ
意味ないから、購入するのもいいかも。
768名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 01:07:38
>>766
〜できない場合はない。なんて言い回しは、むしろこの手の試験にはポピュラーなんだが。
弁理士の短答試験なんかはそんなのばっかりだよ。   

問題中の設定状況においては一切の例外はないのか?というのが問うてる趣旨だから。
769名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 01:15:44
ちょっと違うか。

できない場合はない=どんな状況、条件でも「常に」できるのか?

770名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 01:17:20
やっぱ同じか。まぁいいや。

771名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 01:59:07
1、ビートルズは来年再結成する場合はない→×
2、ビートルズは来年再結成しない場合はない→×   
3、ビートルズは来年再結成する場合はある→○
4、ビートルズは来年再結成する→?(常に、と考えるなら×)
5、ビートルズは来年再結成しない→?(常にと考えるなら×、一般原則的な立場を考えるなら○)   
6、ビートルズが来年再結成したらオヅラさんのテンションが高くなる→常に○
772名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 02:03:00
例えがわるい
773名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 02:15:58
・・・(´・ω・`)ショボーン
774名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 07:43:12
つーか、2級ってクイズだよな?3級はなぞなぞだし。
775名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 08:15:40
>>774
どっちかと言えば、クイズの方が難しい事は無くは無いな
776名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 08:46:13
悪問、つまり加点が有り得ることを前提として、合格基準を高めに設定しているのか?!
777名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 08:49:46
実技
三問ほど理解できない
解答見たけど。

解答が間違ってるってことないよな
778名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 13:13:02
>>764
764の言っていることはほぼ同意。
安易に問題文の日本語がおかしいという奴は、法律の条文に触れる機会や条文読み込みとか
したことが少ないのかと思う(もちろん、明らかに論理破綻している問題もあるだろうが)

論理的な構成を苦手とする日本語を使って、なんとかして論理的に表現しようと苦労
してきたのが、日本の法律条文作成の歴史なんだよ。
法律・政令・条例・通達といった法律類の条文作成のテクニックは内閣法制局を頂点
とする、職人芸とまで言われているし、実際にそういうノウハウの教育もある。

そういった条文をベースに問題を作るとすると、言い回しが日常生活と異なるのは当
たり前なんだよ。
779名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 13:19:21
ビジネス著作権上級については
文章もへんてこりんなだけでなく
選択肢も奇妙なものが多い。

トップページ以外にリンクすることは著作権法違反とか
意味が分からない。

日本庭園が建築の著作物というのも微妙。


780名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 13:20:30
勉強の合間にコーヒーブレイク

【医薬】特許資産規模ランキング、トップ3は塩野義、協和発酵キリン、第一三共
パテントリザルト
http://www.patentresult.co.jp/news/2010/11/3-10.html
781名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 13:22:11
>>778
誰も全部が全部日本語がおかしいなんて言ってないよ。

分かりにくくするためにわざと複雑な言い回しにして
自ら論理破綻している自爆問題が散見されるのが問題。
782名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 13:49:58
>>781
本当にそうか?ひょっとすると勉強が甘いだけかもしれないよ。
よかったら「自爆問題」の具体例を挙げてみて下され。
783名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 13:50:35
>>779
日本庭園が建築の著作物、てなんの問題もないと思うのだが
784名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 13:56:53
>>781
条文上の文言から忠実な要件(主体、客体、時期、手続き、効果、)や判例、学説からの通説、、etc
などから解いてるんじゃなくて、
自分の中での素の生活感覚で解こうとしてるからじゃないの?
つまりは、ただの勉強不足なのではないかと、、
785名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:09:48
条文が、日常生活で使う
言い回しと違うのは、
理解できます。

でも、二級検定は、実務者
レベルが対象だから。

誰かがレスしてたけど、
企業などの法務、知財担当者
が受験して、あまりに
実務と試験内容が違う印象を
受けるのは、資格商売として
問題がある可能性が高い
ですよね。
786名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:19:25
実務者の能力を判定する試験だからね。
法律の隅をつついた内容を判断させる試験じゃない。
787名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:20:39
ふーん。トップページ以外のところにリンクするのは著作権法違反なんだ。

初めて聞いた。
しかし、ひでぇ試験だ。
788名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:21:11
いやいや、あくまで法律に関する試験なんだからさ、、、
実務者だからこそ、法律上の言い回しに適用できるようにならないと、、、

半端な知識や解釈で実務でミスして会社に損害与えるよりはさ
789名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:26:38
ていうか、トップページのリンクの問題を中身教えてよ。
でないと判断しかねる
790名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:45:42
いやいや、実務者が単独で
判断して、会社に損害を与える
ことはまれで、そのために、
会社は高いお金を払って、
弁護士や弁理士に相談している
わけですから、、、

半端な知識や解釈で実務でミスして会社に損害与える立場の方は、
一級や弁理士相当の条文知識を
持っていて欲しいですけど、
二級は実務3年から受験できる
ことを考慮すれば、誤解される
問題文が多いですね。

791名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:51:05
過去に加点補正されて、ホームページなんかで公表されたことあるんですかね?
レスを見ていると2級の試験であまりに法律に則した解釈を求めるのも酷な気がするので参考までに
792名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:58:53
2級程度なのに細かすぎじゃゴルァ!はわからんでもないが(;^_^A
目標高く1級目指してガンガレ!てことで、ひるまず泣かずあきらめず
793名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 16:58:41
引かぬ、媚びぬ、省みぬ?どっかで聞いたフレーズに似ているな・・・
794名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 17:49:33
>785
一部上場メーカー法務所属18年ですが。

どんな会社の法務、知財担当者が受験すると、あまりに実務と試験
内容が違うという印象を受けるの?

うちも含め、まともな会社なら、この試験の2級程度の法的言い回し
でとまどうような人には法務・知財を担当させないようにするよ。

自分の会社の法務の常識とこの試験の内容がまったく合致しない、と
思うのであれば、ちょっと転職を考えた方が良いと思うぞ・・
795名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 18:20:07
コピペ君は何処に逝ったんだ
796名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 19:47:53
法的言い回し厨が荒らし始めました
797名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 21:41:21
どうでもいいぢゃん!
798名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 21:57:15
↑で誰かが論理表現の苦手な日本語で…という書込みをしてたが、
まったくそのとおりだね。

1かゼロかを判定するのは楽なんだよ(例えば、↓の1と5)。
事実、よく試験テクニックでも、「断定調の選択肢は×」なんてのがあるよね。

問題は、1〜ゼロの間の程度であって(2〜4)、
これを理解・表現するには、もっと理解力が必要だね。

(1) 積極的にできる場合しかない。
(2) 積極的にできる場合がある。
(3) 積極的にできる場合はあまりない。
(4) 積極的にできる場合が絶対ないとはいえないが、あることはある。
(5) 積極的にできる場合は一つもない。

結局、2〜4をいかに表現するかはニュアンスの問題といえる。
理解力を問うてる試験なのに、そのニュアンスを理解できないというのは、
まだ試験を受ける以前のレベルなんじゃないかね。
799名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 22:00:59
(3)とか(4)みたいな選択肢が
この検定に出てくるか?
800名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 22:05:48
変な例文だなw
801名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 22:30:54
どうでもいいぢゃん!
by 弁理士&知財管理技能士1級(特許専門業務)
802名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 22:36:35
おまえら熱いな
その勢いを知財以外にぶつけたら?
803名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 23:17:01
2chにも知財にこんなに熱くなれる人間がいてうれしい。

さすが知財立国を目指す日本。
804名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 00:01:23
798ひさびさこんな恥ずかしい発言を見た
805名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 00:01:42
第7回知財管理技能士1級(特許専門業務)
36/45
マークミスさえなければ合格確実!
806名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 07:38:00
勉強の合間にコーヒーブレイク

漫画「弁護士のくず」勝訴確定 著作権侵害みとめられず 47news
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112001000264.html
807名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 14:24:31
前回2級の解説はどこかで購入できますか?
808名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 14:38:18
へえ。法務18年とか弁理士でも、コメントせずにはいられない試験なんだな。
意外に、注目されてるんだな。弁理士試験とは日本語の正確さは雲泥の差だが。。
809名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 16:04:12
今日はビジネス著作権検定の日だね
受けた人いるかな?
810名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:11:33
受けたよ。横浜の会場だったけど、60人くらいかな。上級で。
811名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:38:20
東京は二つの会場に別れてた。合わせると上級は100人弱だろうか。

スレ立てられなかったから、ここで代用。
上級受かると、知的財産二級の受験資格得られるからね。
一昨年に救済処置あったけど、今回は無いよね?
あんまり過去問対策は意味なかった気がするが。
812名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 19:47:31
>>810
同じ会場にいたわw

会場が微妙にシュウマイ臭かったような気がしたのは気のせい?

過去問と比べると
今回の試験は悪問が少なかった。
たぶん平均点は上がると思う。
813名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 19:59:45
おれも横浜だったw
崎陽軒ってシュウマイのお店ですぐ近くで販売してたような。

今年2月に初級受けたときはスレあったのに、今はないんだね。
答え合わせしたいなぁ。
814名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 20:15:37
>>811
著作権に関しては
問題だけ見れば、知的財産管理2級よりも
ビジネス著作権上級の方が
いやらしい問題が多くて難しい。
815名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 20:23:58
やぁ、みんな。
ミクちゃんのポスターはゲットしたかな。
816名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 20:27:50
著検上級だけど、自分の解答さらします。
誰か採点してください。

エイエイウ 
アウイアウ
エイウイ?ウ
エウエイエ
ウエアウア
イウ?ウア?イ
エアエウウ
ウウアアイ

「?」は適当に書いたところ。
817名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 20:47:36
1〜11問目までは同じだったけど、それ以降がおれと11問異なるw

818816:2010/11/21(日) 20:54:39
>817
異なるところを言ってくれれば
自分なりの解答の根拠を示すけど。。
819名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:05:21
ビジネス著作権上級、合格最低点は
70%超?

28問正解じゃダメってことでしょうか?
820名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:06:21
おれは80点くらいの手ごたえしかないから心配しないでw
ここ知的〜のスレなので、1つだけね。
31は(6)はJにしたよ。
821名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:06:27
ビジ著は第2回くらいに受けたけど、なめてんのかというくらい簡単だった(上級)
あれから難化してるのかいな?
822名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:08:57
>>821
今回は若干易化かもしれないけれど、
最近の試験は2級よりも難しい。
823名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:14:08
>>819
自分のテキストには70%以上って書いてあるよ。

>>821
以前は簡単な問題+数個だけどっちとも解釈できたり無理やりな問題があったけど、
今回は半分は簡単、残り半分は2つまで絞れるけど、っていうけっこう細かいことを
聞いてきたよ。
824名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:15:02
<<821自分にとっては、すごく難しくなったように感じた。
825名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:16:12
>>820
展示権
著作者は〜まだ発行されていない写真の著作物を〜原作品により公に展示少なかった権利を専有する。

826名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:18:47
>>823
確かに、半分は簡単に解けたが
1/3くらいは、最後の二択に迷った。

自信がない問題が10問くらい歩けばので。
827名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:19:41
>>825
失礼。

展示する権利を専有する。
の間違い(笑)
828816:2010/11/21(日) 21:19:55
>820
その問題、(5)が二つあるけど、最初に出てくる(5)には
「hしない」が入るでしょ。

そうなると「(3原作品)を公園に(6)的に設置する場合は、
これらの著作物の著作権者の展示権を侵害(5しない)」となる。

45条より恒常的に設置する場合は展示権の侵害になるから、
述語が「侵害しない」となる場合、(6)に入るのは対義語の「k一時」に
なるんじゃないかな。
829名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:20:17
>>825
自分が間違ってたらごめんw
著作権の制限で公園とか屋外に展示するには制限があるよ。
屋内には原作品を展示できるけどね。
830名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:23:24
>>828
自分も同じように考えました。

時間ギリギリに気付いて直したので
自信がないのですが。
831名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:29:38
>>822>>824

そうなのかー最初が簡単な試験は難化していくのかな。
自分は去年2級実技で2回落ちたからねorz
今回は何とかいけてそうかなぁ
832名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:31:11
問31。
5を揃えなけれはならないのは
すごくいやらしいと思います。

反射的に6に「恒常的」を入れてしまいましたが、辻褄が合わない…

ビジネス著作権上級、恐るべし。
至るところにトラップが(笑)
833名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:35:45
>>831
ビジネス著作権は年々難しくなっていると思います。

ここ何回かの問題は確実に2級の著作権問題より難しい、
というか、嫌な感じに捻った問題が多い。
わざと間違えさせるというか、細かな注意力を要求するというか。
834名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:45:40
難しくなってきているのは、知的財産管理技能検定を意識して
オリジナリティを出そうとしてってとこかな。
835名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:45:53
昨今のビジネス著作権上級は
加戸先生の逐条講義を読んでいないとできないような問題が。

はっきり言ってマニアック過ぎるw
836名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 21:58:35
著権受けてきたけど、難し過ぎワロタwww
公式問題集のレベルじゃないじゃん

微妙なのは15個
ちなみに>>816さんとは8個答えが異なる
837名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:18:52
ビジネス著作権上級、糞マニアック過ぎて笑った。

あんな細かな知識、実務には不要では。
もはや著作権マニアのための試験ですね。
旧司短答式合格者だが、迷う問題多過ぎ。
ビジネス著作権用に特別訓練しないとダメか。

今回落ちたらもう二度と受けない。プライド傷つくから(笑)
いやぁ、自分の著作権法知識のあやふやさを改めて認識しましたよ。。
最初の10問くらいまで簡単だったので完璧油断した。。
838名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:21:16
820さんの返答がないのが気になる。
839名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:37:37
旧司法試験って著作権法も出題範囲だったの?
840名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 22:57:50
ビジネス著作権上級、
知的財産管理技能検定1級コンテンツの流れで受けたけれど…
なんじゃこのマニアックな問題は?
自分の正答率、もしかすると1級より低いかも。
ガクブル。
落ちたらむちゃかっこ悪い。どうしよう。

これはもはや御当地検定みたいなマニアが受ける試験だ〜

疲れたから水曜日の正解を待ちたい。
841名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:10:23
ビジネス著作権検定上級は救済措置ありそう。

初級は受けてないけど、救済処置は間違いなくない。
842名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:10:46
アンケートにはマニアック過ぎて実務とは乖離していると書いたが、
果たして次回試験に反映されるのか?
843名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 23:12:35
本当は1級コンテンツでの救済措置を深く望む。
過去問もなく、
試験範囲も微妙な中で8割弱まで頑張ったんだから、お願い。
844820:2010/11/21(日) 23:17:09
>>838
返答しようとしたら816さんがすぐ説明してくれたので、
あぁそうか!と思ってテキストを見直してました。
816さんの説明に納得しました。
ありがとう。
845名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 08:28:20
1級コンテンツ、1回目は少し救済して欲しい。
846名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 08:52:55
わかったよ、救済するからもう言うな
847名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 10:57:09
>>846
よろしくお願いしますm(_ _)m
848名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:12:42
今度は著権のスレになったのかよ。
2級のことがまるで語られてないのだが・・・
849名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 13:17:46
民法。よく分らないところがあるので教えてください。

知的財産管理技能士検定1級コンテンツ専門業務 問20
正解では「妻が出版契約を締結していた」契約が有効となっていますが
「出版契約」も民法761条「日常家事代理権」の範疇に入るのでしょうか。

私はこれを無効とした「イ」を選んでしまったのですが・・
850名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:30:36
>>837
完全同意。
知財2級に前回合格したので、忘れないうちにと著検上級を受けたが、テキストで勉強したことが役に立たない問題が多かった。
今回落ちても、もう2度と受けない。知財2級だけで十分。
851名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 19:48:13
ビジネス著作権上級は
著作権マニア試験に名称変更した方がよいのでは(笑)
著作権分野に限っては
確実に1級よりも難しい。

「ウルトラ著作権クイズ」でもいいや。
迎合しないでこれからも著作権マニアを唸らせる出題を続けて欲しい。
852名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:50:27
勉強の合間にコーヒーブレイク

「どん兵衛」やめます…日清食品とうどん店和解 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101122-OYT1T00926.htm?from=rss&ref=rssad
853名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:23:04
民法761条の「日常の家事」は、客観的見地から、日常家事のための法律行為であるか否かで判断します(判例)。

「出版契約」は民法761条「日常家事代理権」の範疇に入らないと考えるのが通常です。
854名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 21:42:49
>>853
ありがとうございます。

やはり…
ということは問20は
協会が公開している正解が
間違っていると言うことになりますね。

どちらが正答になるのだろう?

855名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:17:48
>>854
問20の枝3は、妻の法的立場や出版契約書Cの成立時期についてはなにも限定していないからね。
「代理人である妻」としている回答イは誤りだと思う。

日常家事代理かどうか検討するとしたら、契約書Cの成立が5年以上前だという前提になるけど
それは枝3には示されていない点だし・・・

だから回答としてはウではないかな?
856名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:23:31
>>854
855だけど、追加。妻の法的立場と言ってるのは、例えば妻がX社の代表取締役
だったりしたらどうかというような話。作家の著作権管理会社は家族が取締役
という例は多いからね。
表見代表取締役なんてこともあるわけだし。
857名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:28:29
>>856
確かに正解はウになっていますが…
そこまで想定して答えないといけない問題なのかな?

なんだかすっきりしない。
858名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:30:31
条件がはっきりしないから
イのように断定しちゃいかんということなのかな。
ビジネス著作権みたいな問題だ。
859名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 22:36:15
>>857
回答イは「代理人である妻が・・・取り消すことが可能である。」と
言い切ってしまっている回答ですからね。
これが「もっとも適切」とは言えないでしょうね。
つまり、回答イのような状況は「可能性としてはあり得る」程度です。

この試験は実務者を対象とした試験ですし、実務上も状況判断としては
回答イでは早とちりということになるでしょう。
860名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:30:29
知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)今頃答え合わせ。

予想通り税関業務全滅。
適当にマークしても当たらないなぁ。
映画の著作権の存続期間何を血迷ったが全滅。
旧法に混乱させられてしまった。
分かっていたのに、焦ってしまった。悔しい。

民訴できず、インカム法内容は分かったが名称分からず…

結局、痛恨の14問ミス。
+5点救済してくれないか…
返す返すも分かっていたところでミスってしまったのが悔しい。
選択問題って分かっている内容でもノーミスでクリアするのは難しい。
あ''〜ぁ。

製作委員会方式の問題点とか、アメリカ著作権法とか日本の著作権法以外もちゃんと勉強したのに…
税関業務以外はそこそこ予想当たったんだけど。
これにかけていたのにな。
もうあんなに集中できない…orz
861名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:38:53
ビジネス著作権上級
合格最低点7割で切ったら、合格率3割切りそうな気がする。
それならそれでいいような。
合格率25%くらいの方が試験に価値が出そう。
マニアックな問題が多い一方、今回は簡単な問題も多かったから6割は大半の人が取れているような気もするが
70%超は結構たいへんかも。
862名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 23:41:14
>>860
俺もコンテンツ1級受けました。
税関は確かに厳しい。適当なテキストも思いつかないし。

さすがに5点プラスの補正はないだろうね。
14問ミスというと69%正答で7割割れだから。
863名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 08:01:22
コンテンツ専門業務
今回は5〜6点までは補正するかも。
5点補正で合格率がほぼ10%らしい。
単純補正ではないが。
望みは捨てずに待つべし。
864名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:05:32
1級コンテンツ専門業務
みんな何割くらい取れたのだろうか。
初回だから少し易しいかなと思って受けたのだが、
思い切り歯応えがあったw
865名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:32:56
ビジネス著作権上級が
こんなに難しいとは。
持っている人に聞いたら、あ〜あれ?簡単!と言われたのですが…

知的財産管理技能検定2級よりもはるかに難しいじゃないですか…
866名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:52:50
それは無いわ
867名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 19:13:50
2級の8割は結構きついけど上級の7割なら楽勝でしょ
868名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 20:27:17
上級8割で切ったら、2級よりも難しいと思う。
8割取らなきゃいけないのと、7割でいいのは大違い。
しかし、著作権上級は難しくなり過ぎ。
869名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 23:23:39
結婚祝いのCDの勝手に複製てのと鹿児島弁Blogは噴いた
870名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 09:12:48
>>869
確かに問題の内容が無理やり過ぎる(笑)
871名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 11:18:02
著権上級解答きたね
http://www.sikaku.info/data/k_20h.pdf
で、採点したら28/40でまんま70%なんだが大丈夫かなw
872名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 11:56:19
ビジネス著作権ネタ多いな
そんなに被ってるのか?
873名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:38:00
ビジネス著作権上級。9問も間違えていた…
合格最低点が7割でいいというのは確かに救いだ。
8割なら落ちていたところ。
今回は難しい問題が多かったなような。
874名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:39:12
ほんと、もっともっと難しくしてもいいから、6割で合格にしてほしいわ…
875名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 12:44:16
難しいというより悪問と言った方が適切かと。
876名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 13:29:15
上級30点で合格。
過去問2回やったが、今回は4,5点低い点だった。

>>871
70%以上で合格だね、おめでとう!
877名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 14:29:42
初級の方が正答率低かったw
878名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:37:26

<ビジネス著作権上級>
問38 次の記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか?

2 実演を写真撮影するには、実演家の許諾が必要である。

これは、この選択肢2も正しい。
実演家の肖像権(この場合はおそらくパブリシティ権)を侵害
する。

いくらビジネス「著作権」の試験とはいえ、判例上確立してい
る肖像権を無視するのはおかしい。

これは出題側にミスがある。
アもエも正解にしないとまずい。
879名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:52:18
それは無いわ
880名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:27:28
>>878
>2 実演を写真撮影するには、実演家の許諾が必要である。

これは正しいでしょ。

というか、ビジネス著作権は
こういう微妙な問題多いよね。
相変わらず。
881名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:49:26
28/40点。
命拾いした。
早く合格通知が来てほしい。
もうやだ、こんなテスト。
882名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:51:43
今度知財2級受ける前に2月にあるビジネス著作権の初級を受けてみようと思うのですが
知財3級と比べて難易度はどのような感じですか?
ちなみに知財3級は学科30実技28でした。
883名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:52:33
2級は8割ですよ?
884名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:16:24
>>878
ビジネス著作権は受けてないんですが、その問題に興味がわきました
想像するに、模範解答によると
「2 実演を写真撮影するには、実演家の許諾が必要である」は
間違いというわけですね?

実演家の著作隣接権には録音・録画権はあるからビデオ撮影は拒否できるけど、
写真撮影までは拒否する権利はない
でも、肖像権があるんだから、実演家の許諾はやっぱり必要なんじゃないの?ってことですよね
885名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:39:16
肖像権とは別に考えるだろ普通
886名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:44:13
解説にはパブリシティ権の言及もあるんだけどな…
問題文に著作権上のという言及がないのがわかりにくいね。

他の問題だときちんと限定してるのもあったのに。
887名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:23:09
@複製権…元の著作物に依拠して、印刷、“写真”、複写、録音、録画等
により有形的に再製すること。

A実演家の録音録画権…著作権者の複製権に対応。

@、Aより実演家を写真撮影するには実演家の許諾が必要。
という風に考えた俺は負け組?
888名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:37:15
写真を撮るのは原作品を創るってことかなー
じゃあ実演の複製じゃないの?って思うかもしれないけど
原作品を複製するのが複製権だよ
889名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 20:57:55
>>885
実務で使う知識なのに、わざわざ肖像権を除いて考えるのが理解できない。
パブリシティ権も一応試験範囲だし。

890名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:04:09
しかし、今回はやたら細かいところを聞いてきてるな。

引用でも、
日本で原作がまだ公表されていない場合に
翻訳本からでなく、原作から直接翻訳して引用してもよいかとか。
ビジネス著作権上級。
891名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:05:12
>>887
そりゃないわ。
892名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:10:39

ビジネス著作権。
理屈ではあっていても、なんか不思議な問題が多いよね。

放送をいったん録画した上で
無断でインターネット配信しても
放送局の送信可能化権を侵害していないとか。

893名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:21:38
過去にも、間違っているものを選択せよ、の選択肢

無断で個人的に放送をデジタル方式で録画した場合は侵害にならない… ×

なぜなら、問題文の最初に「但し、私的使用の例外を除く」と書いてあるから。

私的使用の例外を除いているので、個人で録画してもNGなのだが
なんでわざわざこんな問題作るのか。
間違い探しクイズみたいだ。
894名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:27:13
>>892
放送を無断で録画した上で
無断でインターネット配信しても
放送局の送信可能化権を侵害しない。
895名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:33:47
>>882
合格最低点が低いからビジネス著作権初級の方が受かりやすいと思うが
問題の難易度的には2級を受ける前の小手調べとしてはちょうどいいかな。
上級は自信をなくす可能性があるから受けない方がいい。
896名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:53:52
ビジネス著作権は、出題者の意図を推察した上で、選択肢を選ばなければならない。
単に正しいだけではダメ。
出題者の意図に沿った解答をしなくては。
897名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 21:58:50
ビジネス著作権上級

答え一通り見渡しみたが、わからないのがいくつかある。

問題9  正解はアになってるけどイも正解だろ。
      職務著作成立要件の一つである「自己の著作の名義の下に公表」が欠けてるから
      著作者は従業員Bにもなり得る。
問題28  ウの二次的著作物が出版されたことがなんで4条3項に該当するのかが不明。
      ウも正解だと思うんだが
898名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:09:09
ビジネス著作権上級
まぐれで33点だった

問12,14,20,36,37,39,40
が違ったけど、面倒くさいので見直さない。
899名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:09:32
変な問題を出しても
大目にみられる「著作権検定」。
出題者の品格が問われる国家資格
「知的財産管理技能士検定」。
運営する立場からすれば、
前者のほうがいろいろ言われなくて
よかったかもね。
サーティファイが可愛く思えてきたよ。
900名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:21:46
>>897
たしかに職務著作はなりたたんけど、
会社名義で公表したんだからそう推定されるよねえ
901名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:28:58
>>895
ありがとうございます。
上級は2級に合格することが出来たら受けてみたいと思っています。
902名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:29:51
>>897
問9
確かに、参加を約しているから著作権は映画製作会社だが、
会社名で公表したかどうかは不明だから、職務著作とならず従業員Bが著作者になる可能性は否定できない。

問28
4条3のみなし原作品の公表は、「上演、演奏、上映、公衆送信もしくは口述」または「送信可能化」によっての公表だから、
翻訳本の出版はこれに当たらない。
よって許諾が必要。

今回の問題、結構抜けあるかも。
903名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:31:30
>>900
会社名義で公表したなんて書いてない。
904名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:33:23
>>903
ごめん、初級の問5と勘違いしてた
905名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:34:32
「広告」って時点で公表を前提にしてるから。
公表を前提にしていれば、公表している必要はないんじゃなかった?
906名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:34:56
ただ映画のポスターを映画制作会社の個人名義で発表することはないよなあ。
907名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:35:20
問20

エ テレビ番組を違法に録画したものを送信可能化すると、放送事業者の送信可能化権を侵害する…×。侵害しない

理屈では正しいかもしれないけど
これも奇妙な問題。
908名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:41:26
>>905
なんか勘違いしてない?
広告なんて書いてないけど。

イ 映画製作会社Aが従業員Bに命じ、従業員Bが業務として部下らを指揮して製作した映画の製作者は、雇用契約等に特段の定めがない限り、当該映画製作の全体的創作に寄与した従業員Bである。

製作会社名で公表する旨が書いてないから職務著作が成立しない可能性もあり、著作権は映画製作会社になるとしても
従業員Bが著作者になってもおかしくない。
909名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:43:17
ビジネス著作権上級は面白いね。
あとで問題のあら探しができる楽しみがある(笑)
910名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:43:53
>>908
ごめんイのことか
確かに従業員Bがなってもおかしくはないけど、ならない場合もあるよね。
911名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:49:03
従業員Bにならない場合もあるから、断定的に「従業員Bになる」と言い切っているのが間違い。
ビジネス著作権上級にはよくある問題。
「従業員Bになる場合もある」なら正しいが。
912名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:50:56
合格最低点は考えず
問題の難易度だけみたら
断然2級より、ビジネス著作権上級の方が難しいな。
2級にはこんなに揉める問題出ない。
913名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:52:34
>>902
問28 は出題ミスだと思うけど、
誰か反論ありますか?
914名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:01:05
>>907
複製権は侵害するけれど、送信可能化権は侵害しない、と。
こうなると屁理屈に近いな。
915897:2010/11/24(水) 23:03:19
>>902
問28に関しては「翻訳本の出版」ってのが「PDFかなんかで送信可能化した」みたいな
めちゃくちゃな解釈をしない限りウが誤っているとは言えないよな。
というか問28は完全にインチキだろ。
全員正解にするべき。
916名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:10:12
実演している実演家の写真を勝手に撮っていいというのも乱暴な話だ。
音楽事業者協会が聞いたら激怒間違いなし。
917名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:11:44
問28のどの選択肢に文句があるのか分からん・・・
918名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:12:34
問題40の1で知ったけど、悪意でアプリをダウンロードしてもいいってことだな
919名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:13:01
>>917
もちろん、正解のウ。
920名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:16:32
知財実技2級の最後の問題と似てるね。

映画製作会社が「自社の社員だけ」で映画の著作物を製作した場合、映画製作会社は
「著作権及び著作者人格権」を有するのが原則である。
ただし「外部の監督」に頼んだ場合は、その監督が全体的創作に寄与した著作者人格権を有する。

従って、その映画は「映画制作会社Aの社員だけ」で完結しているため、
原則上は映画製作会社が「製作者」となり従業員Bが著作者になることは公表の有無に関わらず無いのでは。
921名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:17:12
出版されてるから公表されてるんじゃないの?
それにウ以外選ぶのないよね
922名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:23:20
>>918
目から鱗だった。

1 著作権を侵害する自動公衆送信と知りつつ、私的使用を目的として、会計ソフトのプログラムのダウンロードをすること

…OK。問題なし。

デジタル方式の録音録画以外のプログラムの著作物の自動公衆送信には30条1項3号は適用されず、合法。

法の網をかいくぐる作戦か。
こりゃ違法にアップされたプログラムはダウンロードしまくりだな。
923名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:25:15
>>921
出版は4条3にあげられた公表に当たらない。
なので、公表されていない。
924名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:29:01
ダウンロード「だけ」は、いいってことでしょ。
925名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:29:20
ここに挙がってるのも含め悩ましい設問が7問ほどあるけど、
それ以外は2級合格レベルなら解けなきゃいかん設問ばかり。

合格ラインは8割にすべき。
926名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:32:51
ビジネス著作権のスレ立てろ
927名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:33:22
いや、今回の上級なら、2級のが遥かに簡単だと思う
なんか試験問題作成に慣れてない素人が作った問題なきがする。
928名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:40:48
基礎的な問題60%
練られた良問20%
駄問20%
929名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:41:55
【著検】ビジネス著作権検定【初級 上級】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1290609565/
930名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:44:59
てか知財2級持ってるならビジネス著作とかいらなくないですかい
931名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 23:50:57
東大卒の大手マスコミ勤務として2級という響きがかっこ悪いから上級も受けた
もちろん早くコンテンツ1級に合格すれば済むことだが
932名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 01:01:01
>>927
試験監督もなんか慣れてなかったしなあ
一列問題用紙配り忘れかけたりしてた
933名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 01:15:22
良く読め
>>929
934名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 09:11:02
>>924
いやいや問題文から、
もちろん私的「使用」を前提としている。
935名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 09:17:57
>>928
さしずめ、これなんか良問のつもりなんだろう。
法の穴を突いた問題。


1 著作権を侵害する自動公衆送信と知りつつ、私的使用を目的として、会計ソフトのプログラムのダウンロードをすること

…OK。問題なし。

デジタル方式の録音録画以外のプログラムの著作物の自動公衆送信には30条1項3号は適用されず、合法。

法の網をかいくぐる作戦か。
こりゃ違法にアップされたプログラムはダウンロードしまくりだな。
936名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 09:20:25
>>931
コンテンツ1級ができたので、むしろ2級はいらないかもね。

ビジネス著作権上級→コンテンツ1級
937名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 12:48:25
で、著検上級とコンテンツ学科はどっちが難しいの?
938名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 13:01:04
>>916
入場券が必要な実演だったら、それによって写真撮影禁止の契約ができてる(つまり著作権は関係ない)と言えるので、ダメだろうが、
例えば、だれでも入れる公共公園の野外ステージの実演の撮影を著作権を理由に禁止できるかってことじゃないか。
肖像権を気にする場合でも、写真全体からみた肖像のサイズの割合とか、報道目的かどうかとかによっても変わってくるだろうし。
939名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 13:41:53
被写体が著名な実演家だとしたら
プライバシー権は主張できないと思う。

パブリシティ権の問題となるが、
パブリシティ権の侵害は
顧客誘引力を利用した使用をするか否か
なので、この場合侵害しない可能性もある。

たいへん難しい問題である。
940名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 15:09:42
2級パーフェクトガイドだけで2級大丈夫?
941名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 15:18:41
むしろパーフェクトガイド以外いらない
942名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 15:23:16
>>939
難しいっていうか、条件次第で変わるので、厳密な実際の条件が示されなければ判断できないってとこか。
この辺が悪問って言われる所以・・・
943名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 15:50:50
ビジネス著作権上級は最近毎回微妙な問題が出るが
今回はそれがずいぶん多いな。
944名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 18:22:16
>>937
コンテンツ1級は範囲がよく分からないので難しいが、
著作権の問題に限れば、ビジネス著作権上級よりも素直な問題が多い。
945名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 18:34:34
誰か、1級作って。コンテンツと一緒でいいから。。。。
あと、ビジネス著作も別にしたほうがよくない??
比べるスレ必要なら、それも別途。
946名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 18:57:39
ちょうど1年前著検受けて33/40で合格した。
今は難化してもう合格は無理?
コンテンツ学科受かるかな?
947名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:10:45
お望みならスレ建てておくよ
948名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:52:54
>>946
今回の1級コンテンツは
日本の著作権法以外では、

税関での差止業務
資金調達 インカム法
アメリカ著作権法
民法上の任意組合

が出題された。

実際の契約書を読む問題では
原盤契約書が出題された。

今回、ビジネス著作権上級もついでに受けたが、
ビジネス著作権上級は時間が死ぬほど余ったが、自信がない問題が多かった。最後まで悩みに悩んだ。

1級コンテンツは、税関業務とか全く分からないものはあったが、
著作権についてはとりあえず分からない問題はなかった。

ビジネス著作権上級は約8割、対して1級コンテンツは約7割しかできなかったが
著作権問題だけをみると1級の問題は、自分の単純な勘違いの問題以外はあっていた。
毎日契約書と睨めっこしている自分としては、1級コンテンツの方が取り組みやすかった。
ただケアレスミスが許されない8割はきつい。。時間がタイトなので焦ってミスしてしまった。
また来年受験だ(笑)
949名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:53:32
950名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 15:33:49
>>949


そのうち参戦します。

>>945
>>929
951名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 23:12:21
急に書き込みが減ってワロエタ
まあ予想はされてけどな。
952名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 23:20:20
第7回の結果が微妙
合否がはっきりするまで落ち着かん
勉強せねばと思うのだが
なかなかヤル気も起きないんだ
953名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 23:23:04
予想ってか当然じゃねーか。
954名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 17:51:41
2級も脱兎落ちしそう。。
955名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 00:01:18
>>949

956名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 19:13:57
勉強の合間にコーヒーブレイク

中国知的財産侵害への処罰を強化 CRIonline
http://japanese.cri.cn/881/2010/11/30/181s167309.htm
957名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:08:39
コンテンツ1級は3月は実技はないようなので、
2級受けてみようかな。
958名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 22:08:16
八割で合格かぁ…
キツそうだが、3級合格の期限迫ってるし受けてみるか。
959名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 23:49:59
勉強の合間にコーヒーブレイク

切り餅「サトウ」が勝訴「越後製菓とは別の特許」 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010120102000025.html
960名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 09:19:06
>>958
期限ってなんだ?
2級の受験資格に期限があるのか?
961名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 09:30:06
ttp://www.kentei-info-ip-edu.org/exam_shikaku
2級受験資格の欄に「3級技能検定の合格者(※1)」とあり、
欄外には「※1 合格日が試験の行われる日の属する年度及びその前年度並びに前々年度に属するものに限る。」とある。
962名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 09:32:22
>>961
マジかー
15,000円も儲かるのに、そんな制限してるのか

3月全力で行きます
963名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 10:43:32
でもさー
実務経験て自己申告だろ
実務2年以上やってますって申告すりゃいいじゃん
964名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 11:11:28
社会人経験が2年以上あればね。

学生とか社会人1〜2年目だと無理な気がする
965名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 21:02:38
今日の免除者テスト受けた人います?


解答アウアイウイアウウウアウウウアイウイアになったけどどうだろ
966名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 23:00:46
知財検定の頃、2級を全項目Sランクで合格したんだけど、
技能士検定になってから内容難しくなったりしてるの?
967名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 00:15:08
>>966 だいぶ
968名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 22:53:10
>>967
マジ?
969名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 01:19:25
コンテンツは3月実技しかないから
学科落ちていたら
2級受けようかな。
970名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 20:00:24
ビジネス著作権検定上級、合格してた!
でも、知的財産管理技能士との併願はしないほうがいいと思った。
971名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 20:09:07
ビジネス著作権は嫌らしい問題が多いし
リンクを巡っては微妙に解釈が違う。
972名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 23:15:54
日曜日の講習受けた人少ないんだね。
965さん、ちなみに1問目って講義でやってない問題だよね。
自分はウにしたけど、一番自信のない問題だった。
たしか特許より営業秘密を選択する場合の理由だよね。
残りの問題は講義で聞いていたので、パーフェクトのような気がする。
よりによって、一番最初の問題、意地悪だよな。
973名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 00:21:18
@ip_edu:【知的財産管理技能検定】第8回検定試験(2011年3月13日実施)受検申込受付開始しました!
974名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 08:47:17
コンテンツ1級を受けたが、受かっていそうもないので、2級からやり直そうかな。
975名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:02:09
この試験の実務経験って、自己申告なんですね。
法務担当4年の経歴があるので、一応、満たしているでしょう。
3月の試験に向けて頑張ります。
976名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 16:11:26
実務経験が自己申告なんて知らなかった。
実務年数足りないから,先月馬鹿正直に3級受けちまったファック!!!
3級受験料無駄にしてしまった(´;ω;`)
977名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:48:51
いいじゃん。受かれば3級取れるんだし。2級も取れるとは限らんし・・・
978名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 01:15:09
>>972
え?その日の講習受けたけど、講義でやってない問題なんてひとつもなかったよ。
979名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 09:21:31
>>976
実施要領を読まないような人はこの資格に向いていません
980名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 11:05:51
アアプロードで猛弁中!
981名無し検定1級さん
978さん 教室違うんじゃないの?たしか3つに分かれていたような、
こちらは関西弁の講師で、聞き取りづらかった。