第三種電気主任技術者(電験三種) - Part108

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
何で誰も建てねーんだよ!
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:33:07
いきなりだが、電力で減速材でも反射材でも可能なのって、次のどれ?
1、ステンレススチール 2、グラスファイト 3、ナトリウム
4、ジルコニウム 5、リチウム

何と無く3のような気がするが・・

俺の教科書だと、水と黒鉛とベリリウムしか無いのだが。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:00
そろそろ本気ださないとなw
毎年このパターン
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:24
カーボングラファイトーーお
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:49
◎関連リンク
 (財)電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
 電気書院 参考書 http://www.denkishoin.co.jp/cgi-bin/catalog/catalog.php?category=1181955151
 オーム社 参考書 http://ssl.ohmsha.co.jp/data/new/list/LN01-03.htm

◎平成20年度第三種電気主任技術者試験
 合格率10.9% 科目合格率38.2% 理論 60点 電力 60点 機械 55点 法規 60点
 http://202.229.120.130/press/denken/kekka/H20denken3.pdf
◎平成21年度第三種電気主任技術者試験
 合格率9.6% 科目合格率36% 理論 53.9点 電力 55点 機械 49.17点 法規 55点
 http://www.shiken.or.jp/press/denken/kekka/H21denken3.pdf

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1276905162/
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:03
>>2
グラスファイトってなに?
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:29
おい、もうべたべた貼らなくてもいいからな
このスッキリした感じでいくからな
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:38
ttp://www.weblio.jp/content/%E6%B8%9B%E9%80%9F%E6%9D%90

>>6
減速・反射で使えるものらすい。炭素のかっこいい言い回しだな。
1つ、お互いに勉強なったな。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:06
◎テキスト
 テキストの難易度
  よくわかる = すぐ解ける < これだけ < 徹底解説 < 絵とき = 完全攻略

★まるごと覚える電験3種(新星出版社)
 各科目が1冊にまとまっており、勉強がはかどる。
 自分で他の資料を調べていく余裕のある人にはお勧め
★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ
★すぐ解ける電験三種 (オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 書き込み式で電気初心者向け。例題は過去問でA問題中心。
 解説が丁寧で分りやすく電力や機械の基本が分りやすく載っている。
★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。
 解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。
★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。最近このスレでも話題になっている。
 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。
 内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。
 この本が売りにしている語呂合わせは全く使い物にならないので注意。
★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 絵とき電験三種完全マスターシリーズの後継版。
 各科目1冊ずつ計4冊。ある程度の基礎知識の有る人向け。
 「よくわかる」や「すぐ解ける」を卒業したらやる本。
★電験三種 完全攻略(オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 例題は少ないが試験範囲をほとんど網羅し、少ないページでわかりやすく
 要点がまとめてある絶品。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:38
ああ、俺の教科書でいう、黒鉛だったんだな。
黒鉛=炭素=グラスファイトかよ。わかりずれー。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:42
だからー

>>2〜9
グラスファイトってなに?w
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:02
ファイナルファイト
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:41

黒鉛=炭素=グラスファイトじゃねえよ

黒鉛=グラファイト
炭素=カーボン
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:45
今日もイメージファイトに励んで寝るお
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:21
ダイヤモンドも炭素
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:08
だが
炭素はダイヤモンド
ではない
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:02
オレのチンコもダイヤモンド
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:28
ところで

ガラスファイトってなにぃ?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:45
>>17
0.何カラット?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:49:46
>>19
ちょw
小さすぎww
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:25:35
完全マスターの理論持ってる人に質問なんだけど、p291の問20の解説で、「なお、(5)はΩ・s → ・・・」みたいな感じに書いてあるけど、これ何?
(5)ってJ/sだしどうやってもΩ・sにはならないと思うんだけど・・・
22名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 03:08:40
問題書いてくれると嬉しいんだが。
23名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 04:38:35
電気の大学生ですが非常にまずいです
理論と機械のこれだけシリーズを一通り読み終え、電力と法規は触りだけです
ためしに機械の過去問に挑戦してみたら、平均30点前後でした
なんとか全科目一発合格できるまでのレベルに上げる勉強方法とかアドバイスを教えてください
24名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 07:54:51
今日から1日8時間機械勉強すればいいじゃん。
25名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 09:15:50
>>2

ナトリウムが減速材になるんだったらもんじゅに使えないんでね?
26名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 09:43:29
>>2
勘だが2じゃね。
ナトリウムがおkだとすると、周期的にリチウムもおkになりそうな希ガス。
ステンレススチールとか聞いたことないが、Feとした場合違いそうだし
ジルコニウムなんてお手上げだわ。直感的に黒鉛に近い
炭素および周期的に当てはまりそうなグラスファイトかも。

推理ゲーム。
27名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 09:48:22
で、ちと確認してみたら、それっぽいことあった。正解かは知らんw


ウラン黒鉛連鎖を行う黒鉛炉タイプの原子炉では黒鉛の外殻に炉が囲まれており、
この外殻は中性子を炉の中へと反射するため核物質の量が大きく低減できる。
30年の寿命を得るために、小型炉の設計は円柱状の燃料の上部に据えることのできる
可動の中性子反射体が要求される。この可動の反射体がゆっくりと下に向かって
低下移動することで燃料が円柱の上から下に向かって燃える要因になる。
グラファイトやベリリウムのような軽い素材で作られた反射体は中性子の運動エネルギーを
減らす減速材としても使用される。これに対し重い反射素材である鉛や鉛ビスマス共晶は
中性子速度の減速についてより効果が少なくなっている。


グラファイト?グラスファイト?
28名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 09:55:36
グラファイトなら、カーボングラファイト。炭素の結晶の1様態。見た目は金属にも見えるが、純粋な炭素。
29名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 10:50:40
グラファイト=黒鉛のこと

グラスファイト=グラス・ファイト(Grass Fight)は、メキシコ共和国と、それに反乱したメキシコのコアウイラ・イ・テハス州の入植者との間の戦闘。テキサス革命中に行われた。

……ワロタw
30名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 11:45:42
フリップフロップ回路の難しさは異常
31名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 14:03:46
H17年機械の難しさは異常
32名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 14:05:47
33名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 15:32:12
ゲイン定数の難しさは異常
34名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 16:02:42
このスレの利用価値の難しさは異常。
35名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 16:29:01
プール代数の定理の難しさは異常
36名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 16:48:54
電力って参考書には載ってない時事ネタ問題出るよね?
37名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 16:55:12
何ノ問題デスカ?
38名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 16:56:56
環境に優しい系とか、自然エネルギー系だな。
今年は新技術として、スマートグリッドとは何ぞやってか。
39名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 17:12:45
>>38
ありがとう、ggってきます。
あと電力と法規だけなんだが、月刊誌でも読んだほうがいいかなぁ。
40名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 17:32:05
>>30
フリップフロップは捨て問でおk
41名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 18:38:05
フリップフロップと論理演算は、電子・制御系のヤツにはサービス問題。
42名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 19:07:24
フリップフロップと論理演算は、電子・制御系の以外のヤツには悪問
43名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 20:33:34
これだけシリーズの理論と機械は一通り終わりました
今から理論と機械を並行して復習しながら電力に手をつけようとしています
今の平日の勉強時間は最低5時間以上で、休日はほとんど起きてる間中やっているので
大体13時間程度です
このままいけば一発合格できるでしょうか?
44名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 20:39:34
時間よりも要領と効率。時間だけで安心したければ
何週も繰り返すしかないねー。それでも新傾向の問題に
やられる過去問暗記マン多いので油断禁物。
45名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 20:41:35
回答ありがとうございます
勉強方法は「これだけを読む」→「終わったら問題集」→「ある程度できてきたら過去問挑戦」 という感じです
というかこれ以外に勉強方法思いつかないです・・・
46名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 21:43:53
>>44
新傾向の問題対策って何やればいいの?
47名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 21:44:52
機械B選択ってプログラム捨てたら自動制御とかになるのか?
どっかわかりやすいサイトない?
なんかよく分からんのだけど・・
48名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 21:50:19
負荷角の難しさは異常
49名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 22:02:37
電動機の出力は

電機子電流^2*電機子抵抗=出力

で合ってますか?
50名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 22:05:04
>>46
新傾向は新傾向でしかないw
その分野の知識を参考書でなく
専門書レベルで深めてる奴が取るようなもんだし
参考書レベルの勉強してる奴は相当間違うだろう。
51名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 22:19:53
>>49
ブーーー!!
52名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 22:37:31
>>51
教えて下さい(;´Д`)
53名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 22:38:31
>>49
直流機なら銅損だよw
54名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 22:44:20
百分率インピーダンスの難しさは異常
55名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 22:58:57
パーセントゼット
56仕上げ:2010/07/12(月) 23:24:58
 過去問10年分 説明文は全文暗記 ためしに答の選択肢を隠して 穴埋め箇所を
 記述で答える。(特に法規、電力は同じような文章で穴埋め箇所だけ違う問題が 繰り返されている?)
 計算問題は 火力なら火力 誘導機、変圧器と グループ分けして 解法のプロセスをまとめる。 
 (相間電圧、線間電圧、デルターY変換、%インピーダンスなど 間違えやすいところを
 ちっこいノートにメモしておく。。。。) といいかも。
57名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 23:28:00
新傾向の問題といえば、2007年機械問18なんかはそれにあたるんだろうな

でもこの問題、D-A変換器のこと知らなくても、16進数をきちんと理解してる人なら(特にプログラムやってた人)ニュアンスで理解して解答出せるな
図を参考にして〜とまであるし
58名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 23:51:31
同期機の仕組みがイマイチ理解できないorz
59名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 00:01:07
森本
60名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 01:40:21
伝達関数の難しさは異常
61名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 01:53:12
しかしここでの書き込み見ると、準備万端だけど不安なのよ
的に、それなりに勉強やり遂げた奴おおい気がするけど
試験後は合格点ギリギリor足りなくて絶叫してる奴が圧倒的なのは
何か泣けてくるな。
62名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 07:58:42
一発合格率は1%だろう。
準備万端でも落ちるのに、今更過去問だの勉強法だの
言ってるやつ見ると舐めてんのか、と思うな。
63名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 09:55:00
まだ変圧器数ページしかやってない俺も今年受かるつもりでいるけど何か?
64名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 10:17:38
ここだけの話、理論と機械は勘だけでとおったw
電力、法規は運でとおったw
こんな一発合格者をどうかお許しくださいw
65名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 13:03:15
普通、合格した後はスレなんか来ないよな。
俺は合格後、取った資格のスレに行ったことは無いけど
66実効値:2010/07/13(火) 14:24:58
>>62 ビクビクしてんじゃねえよ。計測器終わったのか?
67名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 15:42:49
>>62
3種はバカが合格率下げてるだけだから、ちゃんとやれば大丈夫です
68名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 16:49:55
でも2種スレ見たけど過疎ってるよな。
寂しくてここに来たくなるのもわかる。
69名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 17:00:50
>>62
貴様に言われる筋合は無い!
だいたい朝っぱらから書き込みしてんじゃねーよ仕事探せや!
70名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 17:08:08
>>69
貴様とはなんだ、いい気になるなよこのやろう
71名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 17:08:46
いいなぁ〜
72名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 18:48:35
さて、今日から参戦。二ヶ月で最低二科目は受かりたい・・・
まずは理論の公式から覚えるかな
73名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 20:26:21
会社の命令で電工を先に取ることになってしまった。
電工ニ種の試験が終わってから電験三種の勉強、そして電工一種の勉強と…

二兎を追うものは…
74名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 20:29:26
課題:
まずひとりが最初の一節分の短編を作ります。それをパートナーと私にメールし、受け取ったパートナーは続きを書き加え、それを二人で繰り返します。
前の人の内容をしっかり読み、話が流れるようにしなければいけません。話の終わりは二人が同意したところで完結とします。

女子学生:レベッカ
男子学生:ビル

ストーリー

第一章(レベッカ作)
ローリーはどの銘柄のティを飲むか決めかねていた。部屋でのんびり過ごしたい夜に、よく飲んでいたお気に入りのカモミール・ティ。
でも今ではカールのことをあまりにも思い出させる。二人が幸せだったあの頃、彼はカモミール・ティが好きだと言っていた。
けれど、彼のことをはもう頭から追い出さないといけない。彼のことを考えすぎると胸が苦しくなって、なんだか喘息がひどくなったような気持ちになる。
だからカモミール・ティは選択から外そう。

第二章(ビル作)
その頃、攻撃艦隊を率いるカール・ハリス軍曹はスカイロン4の軌道上にいた。一年以上も前に、たった一晩だけの熱い夜を過ごした
ノイローゼで思慮の足りない喘息持ちのローリーとか言うくだらない女のことよりも、もっと大事なことを考えなくてはいけないのだ。
銀河通信装置に話しかける。「こちらハリス、静止衛星17どうぞ」「極軌道は確立しました。現在のところ妨害は入っておりません…」
しかし彼が通信を切断する直前、粒子砲の青い閃光がきらめき、あろう事か彼の搭乗する戦艦の貨物室をぶち抜いたのだ。
この衝撃によって、彼は座席からコックピットの向こう側へと吹き飛ばされてしまった。
75名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 20:30:18
男女の間には、なかなか埋めがたい差があるものです。

コロラド大学で、教授が学生にリレー小説の課題を出したのですが、男女の違いを思い知らされる、かなりぶっ飛んだ結果となってしまったようです

http://labaq.com/archives/51477901.html
76名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 20:31:02
>>73
電工二種は受けなくて一種だけでいいじゃん。
77名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 20:47:35
>>76
両方受けろという会社からの指示…
78名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 20:56:50
この社畜め
両方受けたって意味ないんだからどっちかに絞れ
79名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 21:08:47
わけのわからん会社だな。
何をさせたいんだか・・・
80名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 21:21:41
会社の金で電顕や電工受けさせてくれるとかいいじゃん
81名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 21:22:58
>>79
たぶん、二種は即戦力で一種は経験5年後を目指すのかと。
ウチの会社は高圧受電はしていないので、認定電気工事従事者では経験にならないから、
電験三種だけでは5年で電工一種が無試験にはならないからだと思う。
82名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 21:28:43
>>81
じゃ一種なんてすぐに受ける必要ないじゃん。
まずは雑魚資格の二種に全力を注げよ。

見栄張って一種とか書くなよw
83名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 21:33:11
というか三種いらないじゃん
84名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 21:55:16
電工は実技が難しいだけだからw
そこは会社で教えてもらえば余裕だろ
85ほーざん:2010/07/14(水) 00:24:08
電工実技は 腕じゃないよ。 道具だよ。 素人の俺が受かったんだから。。
86名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 00:26:43
今年もまた握りの色を確認する季節が来たな。
87名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 03:50:02
>>86
2電工のスレでやってくれw
88宇佐美:2010/07/14(水) 05:21:55
新問題ばっかの試験で公式なんかひねられたらおしまいだなw
まあ、こんな落とす試験に本気でやったらのノイローゼになっちまうぜw
89たまには良いだろう。:2010/07/14(水) 14:50:41
みんなでノイローゼになろう! 
90名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 15:46:46
e = 100sinωt + 50sin(5ωt-80°) [V]
i = 10sin(ωt+60°) + 20sin(5ωt-50°) [A]

筆記の勉強してるんですけど、この場合、電力は何ワットですか?


91名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 16:16:11
>>90
皮相電力 1249
有効電力 683
92名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 16:26:12
序愚
93名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 17:46:11
>>90
そういうのはパスしても大丈夫w
94名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 18:04:07
>>90
数式がAAにしか見えない俺は終わっているな・・・
95名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 18:05:50
>>134
南アキナってゴリラみたいだよな?
96名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 18:12:05
>>94
ナイスボケだ!
そういうこと言ってる奴に限ってあっさり受かっちゃったりするんだよ
97名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 18:14:21
数式を覚えるんじゃない。AAを覚えるんだ!
98名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 18:14:23
公式を覚える時に、いい国(1192)作ろう源頼朝とか泣くよ(794)ウグイス平安京とか
そういうノリで暗記しちゃーだめだよ
元の式から導出過程を理解して覚えないと、問題を解く能力が身につきませんよ
99名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 18:16:24
良い国作ろう鎌倉幕府
だよね
100名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 18:33:36
>>90
これってでたらサービス問題じゃないの?
101名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 18:51:01
筆記って何だよ・・・
102名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 19:21:08
´ω`
゚A゚
103公式は丸暗記すべし:2010/07/14(水) 19:31:10
誘電率=1、 抵抗率=1 の物質で満たされた空間内に 平行平面導体板がある
この 平行平面板間のキャパシタンスが5Fの時 平行平面板間の 純抵抗(Ω)を
求めよ。 (こんな基本公式問題でないか。。。?) 
104名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 19:36:09
電力勤務だけど鬱でやめりゅよ
105まとも:2010/07/14(水) 20:25:35
>>鬱なんかでやめるなよ。 鬱病は まともな社会人の証拠。 
106名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 20:30:05
直流電動機の場合

出力=逆起電力×電機子電流

で合ってますか?
107名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 20:33:28
定格ってなんですか?
機械でよくでてくる単語なんだけど、ググってもいまいちわかりません。。
108名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 20:48:27
俺のピラフにクモが混ざってやがった。
モニター見ながら食ってたから危うく口に炒れるところだったぜ。。。
よく見たらいつの間にか俺の部屋クモの巣だらけだ・・・・・('A`)
109名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 20:49:33
自爆。すまんかった
110名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 21:10:33
>>103
わからん(’A`)
C=εS/d使うんじゃねぇの?
111名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 21:29:29
C=εS/d
R=ρd/S

の連立方程式か?
112名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 21:53:09
この中で4科目受験のひといますか〜?
頭いたいよ〜
113RC=ερ:2010/07/14(水) 22:08:24
>>111 かけると時定数
114名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 00:36:48
>>112
4科目なんていっぱいいるだろ。初なら、当然だし。
あ、俺は久々登場、法規から勉強してたものです。
状況は、法規は過去問題で80点位で、理論が今やっと、60くらい。
機械は捨ててる。電力を残りでひたすら暗記して60ボーダーまで上げたい。
理論は、この調子で、過去問繰り返してれば、70辺りまで上がればいいなと思ってる。
115名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 00:55:59
諦めない奴だけが栄光をつかめる。
116名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 01:07:32
去年は残り1科目だった理論で工業高校教科書+準拠問題集で8割超えた。
約1ヶ月の勉強で超楽勝だった。

けど分厚くて高くて重い参考書「しか」知らない受験者が多い。
無論、2年前の俺がそうだったようにね。

無駄な勉強ばっかりしてるから難しく感じるし合格できないのだと。
117名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 01:28:37
まぁ理論だしね
118名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 01:29:02
>>116
本人のベースによるから一概に言えない。てか、この時期なったら
勉強スタイルどーのとか、良書探してる時期ではない。
今は今年の自分のスタイルを貫き通す時期。駄目だったら改善すれば良い。
このスレでは散々出てるが、これだけシリーズでFA。
119名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 02:37:43
俺は完全マスターだけで受かったけどな
120名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 02:50:28
電験三種 完全攻略+ネットじゃだめなん?
各種4冊もやるのうい〜
121名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 02:53:12
せめて過去問はほしい
122名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 03:53:02
>>120
完全攻略+過去問 だけで受かった俺ガイル。
ただし並の受験者レベルならお勧めはしない。
読んだ事はないけど、機械の電気機器分野だけは
別途に教材欲しかった感じだ。
123名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 11:10:17
直流電動機の場合

出力=逆起電力×電気子電流

で合ってますか?
124名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 11:46:24
まず字が間違ってるぞww
125名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 13:24:16
×電気子
○電機子

これでいいですか?

答えられないんだったら、いちいち出て来るなよ
126名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 14:02:46
>>123
それ俗に、「機械動力」って言われる奴だ。
簡単に言うと、「電動機を回そうとする力」
機械動力から、鉄損や機械損を引いたものが出力(軸出力)

分巻または多励直流電動機を例にまとめると、

入力;Piは、電機子電流:I、電機子抵抗:rとして、
 Pi=V・I
銅損wcは、
 wc=I^2・r
機械動力Pmは、
 Pm=Pi-wc
   =V・I-i^2・r
   =I(V-I・r)
逆起電力E=V-I・r だから、Pm=I・Eとも言える。
出力Poは、その他の損失(鉄損・機械損)wmを引いたもの
 Po=Pm-wm
127名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 17:17:53
予想問題やってみた
理論65 機械70
去年よか賢くはなっとるが
なんか微妙だわ。
128名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 17:32:32
>>127
他は取得済みか?
俺は機械は捨ててるから、機械は思いっきり珍問で難しくして欲しいぜ。
129123:2010/07/15(木) 17:58:12
>>126
おお!
詳しい説明ありがとうございました
130名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 19:30:10
>>128
もちろん。
2年目だしな、今回で何とかしたい。
131名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 19:39:12
定格出力(=軸出力)=機械的出力(=回転子出力)−機械損

こうではないか?
132名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 19:42:48
定格出力に損失が含まれてるとは思えないなー
蛍光灯なんかはどうなんだろ・・・
133名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 19:46:02
誘導電動機の場合は
二次側を回転子側として

出力=二次電流^2×(二次銅損/滑り−二次銅損)
で合ってますか?
134名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 19:50:33
>>133
それじゃ電流の4乗になっちまうw
135名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 20:09:48
>>130
去年はどんな感じに勉強したんだ?暗記しまくり?
136名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 20:37:44
とうとう3年目。あと電力のみ。
いまだにどこで√3かけるのか理解してない。
汽力発電、ボイラのしくみ、%インピーダンス、接地方式もよくわからん。
これでよく3科目受かったなと思う。
今年電力ダメだったら引退します。
137名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 20:40:45
>>136
機械受かったのは凄いし、もったいねーな。ある程度解きまくると、
文章より、計算問題の方が良くなってくるよな。分らない時は逆なのに。
138H!:2010/07/15(木) 20:47:31
>> ガス式の 瞬間湯沸かし器のカバーはずせ!
  線間電圧=デルタ 相関電圧=Y 手のひらにマジックで書け?
139名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 21:04:22
>>130
これだけ4冊7周+過去問9年分3周
電力・法規 合格。
理論50点、機械45点で落ちたわ。
140名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 21:07:13
>>139
それは、合格するレベルの頑張りだわ。
141名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 21:07:34
ごめん
>>135だった。
142名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 21:12:56
予想問題ってどれが一番いいですか?
143名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 21:18:04
>>139
むしろそれが原因だろうな
たぶん作業になってて復習にすらなってなかったんじゃないか
144名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 21:36:19
電力と法規は作業としてやっちゃえば自然に覚えられるけど
理論と機械は頭使わないと駄目だからね
日本史が得意な奴がよくハマる落とし穴だね
145名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 21:43:20
電力と法規は単純暗記だからアホでもなんとかなる
理論と機械はそうは問屋が卸さない
146名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 21:48:37
機械は無勉で通って、理論は勉強しても落ちたオレが来ました。
147名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:00:19
                                       ハ,,ハ 
                                   /\( ゚ω゚ )/\    いいぜ
                                   ((⊂/\    /\つ))
                                         )   ノ
                                      (_⌒ヽ
                                        ヽ ヘ }
                         ハ,,ハ   /つ ε≡Ξ ノノ `J
                        ( ゚ω゚ )// 
                       /    /     てめえが本当に
                      //)   ノ         望んでくるなら
                     ⊂/ (_⌒ヽ
             ハ,,ハ          ヽ ヘ }
            ( ゚ω゚ )         ノノ `J
            (     \ そのふざけた望みを
            \\ \\   一二
  ⊂\        (_\つ \つ  一二
   \\,,ハ      ヽ ヘ }     一二
   //ω゚ )     ノノ `J    一二
   (/    )
   ) // お断りします
   (//ヽ
   し ,ヘ }  
   ノノ `J  
148名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:05:13
もう好きにやらせてちょうだい・・・・
149名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:07:20
うーん。理論もさあ、計算で数字じゃないと返って難しいよな。

折角解き方わかってるのに、Rを表す式はどれか?みたいな問題とかな。
普通にこの時のRの値はいくらか?とかで出して欲しい。
150名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:10:34
問題の趣旨分ってる奴に、計算の部分とかで引っ掛けるのって問題としてどうかと思うよな。

事業仕分けだな。
151名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:11:41
計算間違うヤツに主任技術者は任せられん!
ということじゃないの?
152名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:12:44
3種だけは受験者多いんだから、年2回にしても良いと思うんだけどな。
153名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:16:37
問題 50mHの2つのコイルがある。片方のコイルの電流を1/100秒に20A
   変化させると、もう片方には何Vの起電力?
154名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:36:31
>>146
おまえが機械すら合格してないのはみえみえwww
155名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:39:13
>>153
自分で考えろw
156名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:56:27
>>155 50Vじゃね?
157名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:59:08
機械の自動制御おわた
B問むず
とにかくおわたので法規いくぞ
158初歩のラジオ:2010/07/15(木) 23:01:00
>>90度配置?

159名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 23:26:12
μAで与えておいてmAで答えさせるので、解答群にmAのときとμAのときの答えを用意しとくのはどうかと思ったぜ
ひどすぎるだろw
160名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 00:28:44
今回第1級陸上無線技術士受けておそらく受かったので次はこれ受けます。

同じように陸技→電験受けた人います?
161逆?:2010/07/16(金) 01:25:56
電気計測、電子回路、電源、給電インピーダンス(テプナンの定理)はそのまま通用するけど
機械、電力、法規は 世界が違うぞ。
162名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 01:40:23
>>160
1陸技1海通1総通持ってるけど電験三種が1番苦労した。
163名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 01:44:02
機械自信あったのに過去問やっても50点前後しかとれねえ・・・
こりゃ一発合格は無理かな
164名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 09:27:32
市役所・国U・国大の筆記なら8割程度は取れるのですが、面接で毎回全滅するので、
電検取って受験の幅を広げようと思っています。
公務員試験は1問ごとの時間がかなり少なく、広く浅くなのに対して、
でんけんは狭く深くのように思います。B問題が本番で解ける自信がありません。
今はよくわかる4冊+過去問でやっているのですが、暗記物の法規と電力はいいとして、
理論と機械は1ランク上の本を買うべきでしょうか?
買うべきなら何の本がいいのでしょうか。
165名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 11:08:42
理論はともかく
よくわかる機械は、まとめに使うような本だろ
あの本の解説だけで理解なんてほぼ無理だぞ。
166名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 12:17:24

主任技術者の免状がダサイ
いつからあんなダサイ免状になったんだ、、、、、
死んだ爺さんの免状は賞状で大臣名も記載されて立派だったのに
ちなみに(小泉の親父の名前が記載されていた)
今じゃ大臣名も記載されておらず

もらっても嬉しくないよなあれじゃ
施工管理に負けているところが悲しい
167名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 12:19:03
日本の大臣はコロコロ変わりすぎて記載が無駄だから。
168名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 12:29:30
昔は、危険物の免状にも知事の個人名が記入されていたな。
オレの会社の大先輩は美濃部亮吉の名前の書いた危険物免許を持っていた。
169名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 12:56:37
30年くらい前から今の免状と同じだからね
ちなみに当時はB5だった
170名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 13:07:51
>123
なるほど、機械は文の表現方法で混乱してるとみた
過去問を解く限りではそれであってる(これだけ128P)

電動機が実際にやってる物理的な仕事は、角速度とトルクの積で決まる
電動機の種類によって負荷電流に対してトルクと回転速度(角速度)の関係を表した特性曲線がある(これだけには直流電動機の特性曲線でてない)
負荷によって負荷電流(電機子電流も)が変化する
特性曲線みなければ解らないと思うが、計算だけで物理的な仕事は出ないと思ってもらって間違いない
トルクと角速度が与えられれば別だが
171名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 13:19:33
予想問題集って難度低めだな。
簡単だわ。
172名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 13:27:06
769です。機械は習ってないものが多く、B問題に不安が残ります。
大学時代の教科書があるので、基礎的なものはわかるのですが、
B問題対策には何を買ったらいいですか。よくわかるではものたりなそうです

また電力・理論はよくわかるシリーズで十分ですか?
173名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 15:55:51
何故変圧器の鉄損って一定なんですか?

負荷が変動すれば分流の比で、励磁回路に流れる電流も変動するから
損失の値も変わると思うのですが・・
174名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 18:12:47
鉄って鉄心のことでしょ?電流は流れてない
175名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 18:43:38
免状はカード式にしろや!!
紙の免状はいらんねん
176名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 18:48:07
>>173
鉄心の磁束密度に関係するのは電圧と周波数であって、電流は関係ないから
そして電力用変圧器の場合、通常は電圧も周波数も変化しない
177名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 18:48:41
電験の免状は賞状式で良いと思うけどな。医師の免許と同じで。
そもそも、携帯の義務は無い。、掲示する義務もないけど。
電気主任技術者に選任される候補になる資格があるというだけの物だ。
専任するのは、会社が決める事だから
178名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 19:18:40
免状の件は

電気事業法第44条・・・・・・・
という一筆もいまいちだよな。

認定がある以上こうにしか書けないんだろうけど

まぁこの資格は替え玉も容易だからあくまでも自己満足的
な資格なんだろう。
179名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 19:23:01
事故があったら問題になるだけだろ(他の資格もおんなじだが)
電気は意外と大事故がないから問題にならないし、立場も弱い
180名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 19:26:26
>>自己満足的な資格なんだろう。
欲しい!
181名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 19:53:50
取るだけなら一生懸命勉強すれば取れるよ。
去年、春から勉強して一発で取れたし。
取れた後、全然役には立ってないけどね。
182名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 20:05:45
既に取得した資格のスレを覗く奴なんていません
183名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 20:08:03

examination No.をとるためにがんばりましょう!
184名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 20:10:50
電気主任技術者に選ばれる候補に入れる資格というだけだからな。
実際に選ばれるか、そもそも入社できるかは別の次元の問題だし。

まぁ、電験があれば電工の試験で学科免除は永久に有効とかもあるし。
185名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 20:39:46
去年申し込みだけして未受験だったんだけど、去年面白いレスすると合格くれた人どうなった?
186名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 20:40:55
は?
187名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 20:47:29
合格だ
188名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 20:48:56
あれ?電工スレじゃなかったハズだけど
「合格だ」を連呼してた人
189名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 20:52:48
>187
本人かどうかは別として
久々でワロタw
190名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 21:37:40
今年は逝けそうだぜ。
お前等ともお別れだな。
191名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 21:41:16
先に地獄で待ってるぜ
192名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 21:42:19
       ___
     / ⌒  ⌒\
    / (○)  (○) \    にゃぁにゃぁ♪>
  /   ///(__人__)/// \
  |   u.   `Y⌒y'´    |  ・・・       にゃあー!>
   \      ゛ー ′   ,/
    /      ー‐    ィ

            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  }   んでんでんでー>}
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |
     \       ゙ー ′   ,/   /  <にゃー♪
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     / 
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |
193名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 21:45:40
H21年機械の難しさは異常
194名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 22:06:07
やっと理論、機械が8割ぐらい仕上がったけど
今から電力、法規の二科目間に合うかな?
195名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 22:10:27
>>194
まにあわねーよ。いま8割いって、当日6割あたりで歓喜するれべる。
下手すると、後1問ってパターン。機械をもっと磨いといたら?
196名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 22:15:59
電工二は落ちたけど電験三は一教科は通りたいぜよ。
197名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 22:20:25
まだ機械の変圧器しかやってないけど間に合うよね?
理論以外全部受けます
198名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 22:43:15
法規は1日、電力は3日で合格レベルまで行ける。
199宇佐美:2010/07/16(金) 22:51:08
整いました
中学生から高校の野球部に入部した少年と掛けまして電顕3種受験者と解きます
その心は
どちらも硬式が慣れるまで大変です
でんけんっちでしたw
200名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 22:52:50
3をすっ飛ばしていきなり2種受ける人いる?
201名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 22:55:00
居ねえ。両党受験なら多数。てか、ココで聞く時点で居ないだろ。
202名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 23:02:57
ウメハラ負けたああああああああ
203名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 23:08:38
>>197
余裕だ。
安心して寝ろ。
204名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 23:11:52
>>194
俺はまだ理論しかやってないんだけどw

次はやっぱ機械かな
205名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 23:25:16
趣味が勉強って俺の人生終わってね
206名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 23:25:39
楽しみや喜びを見出せるなら最高だろ
207無知無学:2010/07/17(土) 00:24:01
>>200 学生時代の俺の事? 恥を知らなかった。。。。。 三種とれたのは
4女ができてから。。。足掛け10年+++  良い子の みんなは着実にね! 
208名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 00:29:00
ムチムチ
209宇佐美:2010/07/17(土) 09:14:43
あきらめてヘルスでもいこうぜw
210名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 11:05:08
パワエレの難しさは異常
211名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 12:01:56
パワーエレクトロニクスがいったい何なのかよくわからない
212名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 15:01:00
過去問覚えるって言う人が結構いるみたいだけど、俺には理解できない学習法だな
あっちこっち飛んでるし、覚えにくくない?
というよりせっかくテキストが体系的にまとめてあって、導出して理解してまとめるのに適してるのに、なんで使わないんだろうか全く理解できない
213名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 16:49:15
数学に縁の無い純文系は記号が並んでるとまんま暗記するよう調教されてるからだろう。
214名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 18:49:04
理論の計算問題に関しては、新電気の付録がかなり使えるわぁ
215名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 19:51:39
zipでくれ
216テキヤ三種:2010/07/17(土) 20:49:48
>>212 分野別に分類してごらん。 電験本の演習問題より体系化できるぞ。
>>213 ボケ! てめえの事だろ。 また泣きたいのか?
217名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 21:43:53
あーあ
218名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 21:48:40
理論を勉強して一週間

参考書見たときは、これはヤベェwwwと思ったけど
過去問やってみると案外簡単だな

参考書は内容に穴がないようすべて網羅してあるから
難しいだけなのね

来週は機械を始める。
219名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 00:14:11
落し穴はあるよ
220名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 00:33:48
伝達関数の難しさは異常
221鉄損電流:2010/07/18(日) 00:56:43
変圧器の鉄損も 電流が流れているのでは?(一次電圧と同相電流)
但し負荷電流には比例しない。 極端に言うと 分巻直流機の励磁回路と同じ。
一次電圧(端子電圧)に比例 、二次電流(電機子電流)には左右されない。
(本当は誘導電動機と等価だけど。)
222名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 03:14:24
全負荷とか無負荷とか短絡とか紛らわしいんだよ!
電動機スルーしたい
223名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 05:02:32
>>222
あと定格とかもぼやけた感じでイラッとくる。
似たような問題たくさん解いて慣れるしかないね。
224名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 10:24:22
機械はこれだけでいけるのか?
225名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 10:28:44
>>223
同期インピーダンスとか、言葉見ただけで何を指すのか分かりにくい上に
定義を明示してないことが多いんだよねえ
漏れインピーダンスとか、インピーダンスワット、特性曲線も紛らわしい名前が多い
226宇佐美:2010/07/18(日) 10:35:14
イジーズドゥダンス、ハイ!イピーダンス、ハイ!落ちる君を見てるwww
227名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 10:51:58
インピーダンスを抵抗と覚えているから混乱する
インピーダンスは電流と電圧の比率
仕事率だと覚えなおせ
228名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 10:54:52
>>227
もしかして、仕事率は電流と電圧の積じゃね?
229名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 10:59:13
無負荷ってどういう状態ですか?
電動機のVベルトとか外して回転している状態かな?
230名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 11:06:59
>>229
そだよ
その状態で電圧、電流、電力を測定すれば励磁インピーダンスが計算できるよ
ちなみに変圧器の場合は2次側を開放してる状態ね
231名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 12:45:32
>>162

そうかー。でも陸技で理論はもうOKだから今からがんばってみようかな。
232名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 13:44:12
日本の夏 
        電験の夏
233名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 14:12:25
でもな、
電験なら通勤の電車の中や喫茶店で一休み中とかでも勉強できるからな。
電気工事士の今週末の技能試験に向けての練習は、自宅か会社でないとできないからなぁ。
道具や材料を持ち込んで配線作業をするんだからな。

オレは、今年電験の残り科目を取れれば、来年からは電工が永久学科免除…
234名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 14:12:49
交流と直流の違いとかっていい覚え方ある?
サインとかコサイン出てくるのは全く駄目だわ
直流が直線的で交流がぐにゃぐにゃ曲がった電流ってことぐらいしかイメージで金
235名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 14:18:07
>>234
感電してみれば違いが判ると思うよ^^
236名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 14:25:43
まじめに聞いてるんですよ><
もう2カ月切ってるんですよ??
237名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 14:36:41
2ヶ月きっているのに交流と直流の違いなんて聞いている
お前の方が、よっぽど不まじめだろww
238定格、端子、線間,相間、:2010/07/18(日) 14:36:50
みんなも同じ所で引っかかるんだな。
 本番でちょびっと緊張してると
「三相1回線 定格電圧6,600V。。。。抵抗負荷Y結線5Ω。。」なんて
でると 線間電圧である事をポコって忘れちゃう。(√3で割るのを忘れる)
回転機で定格電圧400V。。。  電動機、発電機とも端子電圧なんだけど
あわてて 起電力を400Vにしちゃったりする。。。
%Z の定義も 頭の隅からスーって消えかかっている。 
去年は女子高生みたいに 休み時間に 4色ペンのメモをジート見てた。
それでも 機械のA-7は引っかかった。。。。
239名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 14:38:19
昨日から勉強始めたんだから仕方ないでしょ
そうですねみんな同じ所で引っ掛かりますね
テンプレにも使えるので誰か交流をサインコサイン使わずにやさしく教えてください
240名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 14:50:56
>>239
だいたい交流をどうやって発生させているかを考えると違いがわかりやすい。
直流はバッテリー(蓄電池)だ。
交流は発電機(回転機)だ。磁石NSの2極を固定させその間にコイルを置き回転させて発生させる。
241名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 14:51:09
チンコサイン
242名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 15:00:34
>>239
今まで放置して、逆ギレかよww

三角関数無しで電気は無理だ。
理解するか丸暗記で凌ぐか決めろ。
243三種テキヤ:2010/07/18(日) 15:03:41
244名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 15:11:08
>>239
無理w

交流の基本はsinωt。
歪み派も、cos使わずに全部sinで表記してくれれば楽なんだけどな。sinとcosが混じると一瞬考え込むw
245名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 15:27:42
よくわかる終えたら完全攻略に入れますか
今からこれだけやるには時間的に無理そうです
246名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 15:34:32
>245
よくわかるは知らないが、これだけは1科目で1ヶ月は必要となる。
受験科目を絞ればこなせなくはないが、、、
一度、過去問(1、2年分)をしてみて何割取れるか試すことはできるかな?
6割前後取れていれば過去問のみ繰り返しで良いかもしれないが、
2〜3割ならまだまだ参考書を読んで出題分野の理解が必要になると思う。
247名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 16:08:59
電験3種とかけまして・・・・・足の裏に着いたご飯粒と解きます
    そのこころは
   取らないと気持ち悪いが、取ったところで食べられません
248名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 16:22:25
ああああああああああああ
もう駄目だ(ああああああああああ
249名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 17:01:16
ギリギリだって 輝きたくて
私ならまだ やれるハズだわ
250名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 18:27:38
電気化学の難しさは異常
251名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 18:41:46
理論電力法規は完全マスター読んでから過去問解いたら3年分2年分との違いはあるが全部9割超えた
機械も本読んでから解いてるんだが、5割前後・・・
あと機械だけとして間に合う??
252名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 18:42:21
照明の難しさは異常
253名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 19:03:43
この時期で過去問で7割取れない奴は不合格だよ
254名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 19:07:29
過去問の自己採点って、当然1回目の点数だよな
2回同じ問題解けば、余裕で8割超えるじゃんww
255名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 19:08:31
嘘だっ!
256名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 19:13:38
過去問学習してるうちに、答えを覚えてしまってて実力が上がってるのか判断し辛くなってきた(´・ω・`)
257名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 19:18:24
機械終わんねw
258名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 19:19:19
さて、今から機械始めるか。
259名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 19:34:45
>>256
テキストを変えてみるw
260名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 20:27:06
>>259
テキスト変えても過去問は変わらん・・・
答え覚えてしまってていかんなあ
261名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 20:53:09
ラプラス変換とか微分方程式使う問題出るんですか?
262名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 21:02:05
ラブプラス変換・・・
263宇佐美:2010/07/18(日) 21:02:08
このスレの住人へ
興南高校が春夏連覇したら4科目合格w
264名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 21:53:27
期末試験が終わった8月になったら3科目勉強始めるわ
265名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 21:56:35
自民が勝ったんだから規制緩和で免許不要になんないかな。
266三種テキヤ:2010/07/18(日) 22:31:48
>>261 先生の答えは「出る。 去年はLR積分回路」
 親切な人の答は「三種には 4つのパターンしか出ないから 覚える。」
 ラプラスは意外と役立たずと思っている人は「2種を見据えれば 一次微分は 最終値と初期値 時定数を 直流回路で
 判定すれば良い」と 言うだろうな。 
267名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:35:54
で、出るお、出るお!
268名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:42:58
中に出すお!
269名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:53:35
今年の春電気科卒業したばかりの新入社員だけど今から勉強開始するわ
過去問やったところ理論・機械は大学の知識だけでも合格点届いてるから、
電力・法規を今月中に終わらせて8月からは5年分の過去問をやりつつ苦手なところを補強していく予定
270名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:55:35
試験始まって以来化学科出身(無機工業化学)で合格した人いる?
今年受かれば俺が歴史上第一号になるの?
271名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:57:49
そんなもん普通にいるだろ
中卒や文系出身だっているんだし
272名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:59:07
みんな焦っても無駄だよw
273名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:02:28
輝度光度照度とか違いが分かん根
誰か語呂合わせで単位と一緒に覚えられる奴教えてくれ
274名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:05:37
すいへーりーべぼ・・・・
275名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:29:29
俺も輝度の定義がわかんね
276名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:41:07
>>265
逆だろ
277名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:42:10
>>266
2種とか関係ない話を持ち出すなや
このチンカス野郎が
278名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:42:49
厳密さを無視してしまえば・・・

光度と輝度は光源の能力の単位
光度を使うのは大きさが無い(無視できる)点光源の時
輝度を使うのはディスプレイや蛍光灯など面積があるとき
能力は原則的に変化しない。

照度っていうのは名前どおり光源じゃないものがどれくらい照らされているかの単位
これは位置や角度によって変動する。

人間が感じることが出来るのは原則的に照度。
279名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:47:15
このスレって電験三種をやたら難関資格だって持ち上げたがる輩が居るけど、
そいつ自身がどうしようもなく低レベルなんだよなw
明らかに工業高校生以下のレベルなんだもの
280名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:52:00
>>279
ぜひ一発合格してください。それとも合格済み?
281名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:53:34
>>279
つまり照度だけを暗記しておけば試験は乗り切れるってことですね??
282名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:55:01
覚えなきゃいけないことはたくさんあるけど、内容自体は高1レベルだよな

工業高校のレベルなんて知らないがw
283名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:55:53
それはない
284名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 00:04:07
簡単ではないだろうが、合格率は低い気がしなくもない
常時2割弱くらいあってもいいような気が
285名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 00:16:29
受験資格がないから合格率は下がるよ。
でめて電工や電気施工管理技士取得者に限ってくれれば合格率30%ぐらいにはなる。
286三種テキヤ:2010/07/19(月) 00:35:52
>>277 コテヤキしてあげるぜ。 楽しみにまってろや。
287名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 00:38:51
コテヤキってなに?
288名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 00:40:59
タコヤキの親戚
289名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 00:48:26
>>285
それはないな
いくら多くてもせいぜい15%がいいとこだ
290名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 09:11:07
>>282
今は高一で原子炉の構造なんかやるんか?
291名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 09:21:07
馬鹿か
292名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 09:43:36
>290
スルーしろ
293名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 09:46:13
公式で高卒程度って言ってるんだろ?
だから間違いなく高卒程度の資格だよ。

專卒、ましてや大卒がどるなんて恥ずかしくてできない。
294名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 09:51:36
>>293
つ2種






電工の方ねw
295名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 09:56:25
電験の公式レベルが高卒だろうんぬん言うなら
簿記は算数しか使わなそうだから、小卒レベルだね。
296名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 10:01:59
>>293
高卒なら微分積分の応用くらいは学習範囲に入ってるはずだが
3種はそこまでないよな?
せいぜい複素数の単純計算や、三角関数の初歩くらいじゃん

だから理系なら高卒レベルもないだろ?
297名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 10:02:24
危険物の試験も、計算は中学の数学だな、式さえ立てる事ができれば解くのは。
その式を立てるのには、文系だと東大文学部卒業程度でもムリなんだけどな。
298名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 10:12:03
その理論だとPCを使うのに、PCの部品から作成できないと、
と言ってるような例えだなw

アフォすぎる
299名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 10:13:17
個人の理解能力を除けば

大卒と高卒の違い=学んだか学んでないか

電験に含まれる範囲全ても学んだか学んでないか

数学基準にするからおかしくなる
300名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 10:22:05
学んだか が基準になると、三相交流とか普通科高校では習わないんだよなぁ。
工業高校とかしらんけど。さすがに高専レベルじゃ学ぶだろうけど。
日本には高卒レベルの上に、大学受験レベル という基準を設けた方が
いいくらいギャップがあったりもするしなw 
301名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 11:31:08
2007年2月発行のこれだけ機械では、2007年問3が解けない
これだけは過去問を編集してまとめただけなので、出てない問題には対応できない
ポリエステル線とかガラス巻線とか載ってるか?
他の選択肢から、(エ)のガラス巻線・エナメル線の2択になるんだが、
もうそれからは勘しかない

こういうの悪問なのか?
302名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 12:02:32
>301
俺もそれ気がついてた
俺はこれだけと会社の研修で使った電気機器の参考書使ってるが、どちらにも載ってなかった

エナメル線って絶縁塗膜してるだけだから、マブチモーターならともかく大出力用だからガラス巻線かな程度で答えるしかないかなと

ガラス巻線もどんなものか知らないけどw
303名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 12:23:02
毎年 試験問題作る人違うのでうか?
偉い人が作ってるんだよね。
304名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 12:23:22
お前らエナメル線も触ったこと無いのか?
電子工作の経験が一切無い俺でも小学生の時何回か触ったぞ
そういう経験があれば大電流に向かないって直感で分かると思う
305名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 12:26:40
毎年2問くらいは教科書に載ってないのが出るだろ
残りの18問で12問正解したら良いだけの話なのに
306名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 12:27:47
今は実体験に乏しいんだろうな。
俺もそうだった、机上で詰め込むだけ。
307名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 12:39:38
そんなの関係ねぇ!
308宇佐美:2010/07/19(月) 12:57:31
>>304
エナメルのブーツで蹴られたことはあるぜz
309名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 13:02:52
>>308
勉強してるか?もう諦めたか?
310名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 13:03:18
SMかよw
311名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 13:11:49
理解ではなく「事実の現象」として「こうなるんだ」と覚えてしまうことです。
公式なども理論的に積分などから作り出されているものもあれば、仮定して公式を作って
いるものがあるみたいです。
最低覚えなければならない部分と、理解すれば覚えなくても導き出せるものがあります。
2種になると公式は理論的に理解できるようにならないと合格はできまでんが、3種では
SI単位系をしっかり覚えて、過去問を十分こなせば、公式も覚えてしまいます。

2種をやると「なるほど」と理解が深まります。
理論的に理解したければ、2種/1種までの勉強が必要です。
312名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 13:14:18
過去問を何回も解いて、分野事の教科書を読む(解くんじゃなくて)!
そうすると全体像が見えてくる!
313名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 13:16:45
理論的に勉強したければ電験の参考書なんて捨てちまえ
各種工学書でも見たほうがよっぽどマシ
もっとも数学の大学レベルの素養が要るがな
314名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 13:19:32
>>313
俺は大学は数学科じゃなかったから、いわゆる大学の数学をほとんどやってないな
あくまで物理数学といって、ベクトル解析、代数、幾何解析等をやった
1年の必修で、微積と線形代数があって、それだけは数学の先生の講義だった
それ以降は物理の先生の、厳密性チャランポラン(数学の人から見たらだけど)なものだった

大学の数学まで求められないと思う
1種ですらね
315耐熱:2010/07/19(月) 13:55:02
>>301 完全マスターに類問、パスカルではDVD中に説明がある。
 余裕があれば 完全マスター 機械、電力、法規 を読んで見たら?
 80点狙いなら 今のままでいいと思うけど。。。

316名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 13:56:37
この前、うちの息子に夕食、カレーライスと言って
本当はカレーの代わりにウンコをご飯にぶっかけたやつを
食べさせたら「おかわり!」なんて息子が喜んじゃってよ。
俺もウンコ大好きだけど息子もウンコが大好きで本当に良かったわ。
俺に限ってはウンコしか食べないしドリンクは小便だから食糧自給率100%なワケ。
これだけ農業が衰退して食糧自給率もカロリーベース40%そこそこの時代なんだから
俺みたいに食糧自給率100%を実践する高い志しを持つ日本人がもっと増えてもいいんじゃないかな。
それに俺は衣類も100%リサイクルを実践している。
たとえば下着な。
女が生理で汚したパンティーとかを廃品回収して
履いたりしてる。
すべては地球のためだ。
環境問題を本気で考えるなら俺みたいに行動で示さないと誰も納得してくれないぞ。
317妄想?:2010/07/19(月) 14:05:12
>>314 おめー それ只の数2Bだろ。大学で線形代数ってどこのF大?
318名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 14:11:39
>>317
九州大学理学部です(´・ω・`)
319名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 14:18:03
どの大学でも1年のときやるでしょ
初等量子力学・角運動量代数・標準模型・・・色んなところで使うし
また数理解析(いわゆる数値計算コンピュータ計算)でも必須
その基礎になるんだから
320名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 14:19:59
>>319
1年後期の解析力学でいきなり使う
座標変換とかね
321名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 14:20:24
僕は東大医学部医学科出身ですが別にそれを自慢する気はありません。
みんなが勝手に「すごい」とか言ってるだけです。僕はただ勉強が好きなだけで
それを競い合ってどうとかそういうことを目標にしているわけではないです。
322名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 14:20:28
これはエネ管スレに貼るべきだな
323名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 14:25:15
正準変換まで理解が行かないと後でボロボロになるね
大学の学問は本当、積み重ねだよね
324名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 14:26:22
代数が数2Bで終わると思ってる奴はどこの高卒だw
325名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 14:36:27
理論電力法規は一度覚えたら忘れにくいが、機械がすぐ忘れる
ちゃんと理解してないからなんだろうけど、苦労しそう
326名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 14:46:34
ボード一線図いみわかんね
327宇佐美:2010/07/19(月) 15:15:02
俺はもう諦めたよw
23年度受験の事で頭がいっぱい
328名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 15:18:38
ブサミw
329名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 15:20:18
工業高校教科書に切り替えてみた。
試験結果はお楽しみに。
330名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 15:24:33
今年の目標

俺のスペック 東京理大電気卒 
所有資格 危険物乙4(笑)消防設備士甲4(笑)ニ種電工(笑)

転職したいのですがこの資格だけでは恥ずかしくて履歴書に書けないので・・・
今年は下記の資格取得のために頑張ります。

電験三種
一種電気工事士
二級電気工事施工管理技士
331名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 15:43:43
東京理大まで書くなら東京理科大までかけと思ってしまう
電工一種は実務経験5年とかないとダメだからとる気がおきないんだよな
実務経験が得られる機会があるなら実務経験してるうちに試験でとればいいし・・・
332名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 15:52:19
2電施(爆)
333名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 16:10:38
>>330
嫌味で言うのではないが、東京理科大電気卒なら
電験三種以下をわざわざ目標と書く必要がないくらい
あっさりとととれるものだと思っていました。
ちょっと買いかぶり?それとも電験三種はやっぱり
それくらい難しい?
334名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 16:19:29
意外と先生が電験を意識して講義しないとそこまで役に立たないんだよな
理科大はどうか知らんけど
335名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 16:59:00
>>333
大学同期はみんな認定(実務経験1年で電験三種取得)だけど、俺は新卒で入った
職場が化学工場プラントなので経験積めない。電験三種と電気施工を取っておけば転職時に
公務・民間どちらにも引く手数多と聞いて今は必死に勉強してる。
336名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 17:03:08
>>335
>>333は勉強してみて理科大生にとって電験3種は簡単に取れそうなのかそれなりに難しいと感じるものなのか気になってるんだと思う
337名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 17:08:46
定格負荷=全負荷
って認識でおk?
338名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 17:14:38
>>337
おk
339名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 17:28:13
電験の情報も載ってる?
ttp://www.setsubi-forum.jp/
340名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 17:28:41
同期発電機と誘導発電機の大きな違いは

同期発電機=自己励磁
誘導発電機=他励磁

でいいでしょうか?
またこの分類に従うと、永久磁石による励磁の場合は誘導発電機になるんでしょうか?
341名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 17:40:48
やべぇ、理論も侮れん
過去問も年度で出来が違い過ぎる
もっと計算力付けないと…
342名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 17:51:56
>>340
励磁ってどういう意味かな?

お前質問しっ放しだろ・・・
343名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 18:06:11
放っておけばいいんだよ。
344名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 18:24:36
ここって参考になるかな?

http://www.denken3.net/denkou/index.html
345名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 18:25:31
>>335
>>職場が化学工場プラントなので経験積めない
馬鹿乙wwwwwwww
お前に次の職は無いwwww
今の工場で死ぬまで働けwwww
転職したらマジで地獄見るぞ。マジで。本当に。
346名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 18:29:31
誘導発電機なんてあるの?
347名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 18:31:07
>>340
これはひどいwww
電気機器とか制御は大学の教科書買ってしっかり読んだ方がいいっぽい
二種以上ならパワエレとかも
348名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 18:33:07
>>346
一番一般的な例では電車の回生ブレーキ
349333:2010/07/19(月) 19:01:00
>>336
おっしゃる通りです。素朴にそう思っただけですけど。
350名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:17:53
大手化学工業会社で職歴積んでる勤める俺がいるのに、なぜ>>345みたいな低学歴・低職歴・低年収のゴミがいる?

発言に品位がないことから高卒糞職歴でクソガキだと思ってたがやっぱそうか。

人生終わってて電験三種に逃げてきたんだろうが、やはりお前ごときではうまくはいかん。

センターの発表では電験三種受験者の8割は自身を客観的に見れなくて不合格の理由がわからずに落ち続ける受験者だとよ。
400P以上もある市販の参考書を繰り返してやって本試験でアボンってか?
高校の教科書や大学の教科書の方がよっぽどまとまってて使えるわ。
民間で相手にされない学歴の人は電験三種取得しても何も変わらない。
民間で相手にされない職歴の人は電験三種取得しても何も変わらない。


俺は今年落ちても本来の職業である大企業電気職に戻るだけだからお前とは全然違う。

>>345みたいな電験三種受かるかも夢見る病のキチガイドモは知らんよ??
ぷぷ
死にたい?
ねえ・・・
叫びたい?
ねぇ・・・
泣きたい?
ねぇ・・・
あの頃に戻りたい?
ねえ・・・
首吊る時は教えてね?写メとりにいくから♪
351名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:19:10
人生終わっててよく 「 寝 ・ れ ・ る 」な(^ω^) ン?

いつも何かに追われて疲れて、本当に>>345みたいな受験生はウケルよ。

ばーーーーーーーーーーーーーーーーか


しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーね

>>345の顔。ぎゃはははは(^ω^)ゴミ以下ダナ

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人
   <´ 僕 の 人 生 返 し て っ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、r-、,r v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒v'⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
352名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:20:46
じゃあオレは、フル勃起したチンコ写メ送ってやる
353名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:22:29
引く手多数とかいう話だけじゃなくて、どんな内容の仕事か
よく確認したほうがいいよ。
354名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:24:56
>>350-351
たまにこういう人見かけるけど思考がマジでキチガイじみてる
355名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:25:16
ナイキスト線図の難しさは異常
356名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:35:07
いいぐあいに煮詰まってきているな
357名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:42:47
(・∀・)イイヨーイイヨー
358名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:44:10
いや、それほどの資格でも仕事でもないんですけど・・・
359名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:56:29
ナイキスト線図は難しいよな
何なのあのカタシムリの殻みたいの
360名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 20:59:38
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ お |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 し ム た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 三 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 種 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 '
361名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 21:01:11
公務員様以外は全員エタヒニンなんだからグダグダいってんなよ

さっさと試験料金と免許更新料収めて低所得労働に戻れカス
362名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 21:02:17
なにこのきちがいw
顔真っ赤じゃんw
363名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 21:02:48
難し無理?
364名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 21:03:39
公務員、評判悪いですよ
365名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 21:04:37
さあ、もっと罵り合っておらを楽しませておくれ
366名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 21:49:23
>>職場が化学工場プラントなので経験積めない
職場で相手にされてない入社直後からの窓際さんですね。わかります。
こねですか?かねですか?
367名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 21:58:31
同期発電機の問題でいつも√3を忘れる
ていうか、掛けるのか割るのかわかんない

同期発電機は
定格出力=線間電圧×線電流(=相電流)
定格電圧=相電圧

同期インピーダンスは Z=√3*定格電圧÷線電流

でおkですか?
368名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 22:00:11
微積分使わなくても受かる試験だとしたら
電気工学科出の人なら、半分寝てても楽勝よね?
369名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 22:01:27
少し訂正

Z=√3*定格電圧÷短絡線電流
370名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 22:22:30
>>368
そうだな
国家公務員とやらの試験も微積使わないらしいから受けてみたら?
君ならたぶん楽勝だよ
371名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 22:41:46
今日法規の一線地絡電流かなんかの問題あったけどむずいなw
去年でてるし今年でないよな、な?
372名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 22:59:55
テブナンで等価回路が書ければ解けそうだけど
去年それが出来なかったぜ
373名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 23:02:40
最初はテブナンのことをテナブンって言いそうになったもんだ
カナブンみたいなノリで
374名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 23:05:32
>>350
職歴積んでるのに経験積めない馬鹿wwwwww
お前が誰にも相手にされない馬鹿って気付けwwww
もう一回言うぞ?www
何作ってるか知らんが工場に勤務してるのにお前は
「職歴積んでる」のに「経験積めない」んだぞ?
電験って高圧受電全てに必要なのに工場勤務で経験積めないwwww
>>350>>351のレスwwww
見てて恥ずかしい。ってか泣けてくる。がんばれよ。応援してる。
375名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 23:08:39
その句点は何なの
376名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 23:33:02
>>375
>>374は中卒だから句読点の勉強をしてない。
化学工場「プラント」の意味もわからないクズだよ。
自分が工場員だったから工場と聞くと敏感に反応する。
377名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 23:34:49
>職場が化学工場プラントなので経験積めない

理科大くん
ごめん、まずこれ説明して。
設備に関わる業務に就いていないってことか?
378名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 23:42:34
化学工場「プラント」で経験積めないってwwww
なんか偉そうに「中卒(キリッ」ってwww
もう笑いすぎてお腹痛いから馬鹿言うなwwww
お前が馬鹿なのはわかってるからしゃべるなwwwww
379名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 23:43:42
     *      *
  *  全部ウソ   +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
380名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 23:49:05
仕事辞めてきた

毎日10時間勉強するかなww


ひゃほー^0^
381名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 23:53:22
>>378
お前が馬鹿なのはわかったからもういいよw
382名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 00:02:31
wの数と馬鹿さ加減は比例する
383名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 00:09:48
式で表してください。
384名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 00:15:40
馬鹿={w+(。-、)}x
w:wの総数
x:wの連続平均数
385名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 00:18:15
公務員様以外は全員エタヒニンなんだからグダグダいってんなよ

さっさと試験料金と免許更新料収めて低所得労働に戻れカス
386名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 00:23:06
>>385
エタヒニンは公務員に多いんだよw
知ってた?
387名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 00:37:52
ゴミ収集・処理場なんて典型的エタヒニンw
388名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 00:38:06
すいません
電力が暗記多くて計算も難しいので非常にまずいんですが
ここだけは押さえとけって範囲教えていただけませんか?
389名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 00:40:22
>385,386,397
責任ある記載を望みますよ。
法律の改正もあり、間単に記載者に辿り付けちゃいますし。

電験3種に関する出来れば建設的な内容を書いてちゃうだいね。
390名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 00:45:21
たどり着いたからなんだよってお話
391ID-server:2010/07/20(火) 02:00:10
389 の話は本当だよ。security guard warning が点いたらヤバイ。
392名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 02:01:21
ふーん
で?たどり着けたから何なの?
日本語の通じない人だね
393名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 02:31:53
Yの出し方がいまいちだなあ。R-C-Lで並列の合成抵抗良く分らん。
直列で出して、/1でひっくり返してもだめだよね?
394名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 04:44:17
>>387
うちの市はゴミ収集は民間に投げてるけどな。
それがDQN業者で、住宅街をゴミ収集車がめちゃくちゃぶっ飛ばすわ、
ゴミ収集車に煽られたりとか無茶な割り込み掛けられたりとか散々だが。
395名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 13:38:34
あぁぁぁぁぁっぁ・・・・・
もう間に合いそうもない!!!!

ヒィィィィィィィィハァァァァァァァァァアーーーーーー!!!!!
396名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 13:41:31
電験三種に合格する為に何時間位の勉強が必要?
http://www.youtube.com/watch?v=yPtCNrFvzJE
397名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 14:12:22
今日から来年に向けて頑張ります。
398名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 14:26:21
今年受験のためにこれから勉強します。
夏休みだけの勉強でなんとかやります。
399名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 14:28:51
今日から2014年後に向けて勉強しまっす。
400名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 14:34:22
俺は2021年合格めざすぞ
401名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 14:41:12
学生とか無職ならこれから1日10時間以上勉強すれば受かるだろうな。
402名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 15:00:34
2021年ごろには、2年に1度試験でいいな。
資格所持者増えすぎだし^^;
403名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 15:04:21
電工は年に2回になるらしいぞ
電験もそのうちそうなるんじゃないのか
404名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 15:05:39
勉強は1日1時間!!
部屋を明るくして本から3メートル以上離れて読んでね!!
405名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 15:14:21
おまいら握りは赤でいっとけよ
406名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 15:27:28
電工も取りたいが
実技に自信がない
自己鍛錬だけでも取得できるかのう?
407名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 16:42:33
>>406
実技とか電気無関係の人間には難しいわ・・・

電験と平行してやってるけど・・・
408名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 17:07:06
>>403
もう少し暑くない時期に試験して欲しいな。

>>406
まずは工具を揃えるところからだな。

>>407
家の電気工事はコッソリ俺がやってるけどシンボルが分からんw
409340:2010/07/20(火) 17:18:46
>>347
すいません
基本からわかってなくて
オーム社の絵ときシリーズの「電力」p.44一番下に
「誘導発電機では発電機の滑りによって出力変動に対応することになり、周波数変動を起こさない。なお、誘導発電機は他の同期発電機と並列して運転する場合のみ発電機として動作し、単独では電圧を発生しない。すなわち誘導発電機は無効電力(励磁電力)を必要とする。」
と書いてあるんですが、チンプンカンプンです
最後の「励磁電力を必要とする」ってとこだけ読めば他励磁方式なのかなと思ってました

あと励磁とはコイルに電流を流して磁界を発生させることです。念のため。
410名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 17:29:57
>>406
工具と教材と実技の指導書を揃えて、何度も練習をすれば合格もむずかしくない。
コンセントの穴の右と左の大きさが違う理由とか、電工には電工の学科的な勉強も必要。
実際の試験では電験を持っていれば電工の試験は学科免除なんだけど。
411名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 17:32:13
握りは赤で合格確実だ
412名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 18:37:26
電気ウナギってどうやって発電してるの?
413名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 19:04:38
電気うなぎは泳ぎながら口の中についてる発電機を回して発電してるらしいぞ
414名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 19:05:20
電気うなぎ犬発電は電力での範囲だっけな
最新の発電技術だな
415宇佐美:2010/07/20(火) 19:11:42
マツ犬のレオパレスの方が最新だバキャヤローw
416名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 19:12:58
水力、火力、原子力、うなぎ
417名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 19:13:12
オレのうなぎで、しびれさせてやるぜ!
418名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 19:20:56
うなぎの発電力なめんじゃねぇぜ
419名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 19:29:03
もまえら頑張ってるか?
参考書何がいいんだべ?
おっちゃんにもおしえてや
420名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 19:31:45
Wikipediaみたら電機うなぎって600~800V、1A発生させられるらしいな!瞬間的に6000W以上だぜ!すごい
421名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 19:33:06
デンキウナギの性能は
最高電圧600-800V
持続時間約1000分の1秒らしいな
422名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 19:44:16
>>409
誘導電動機の回転子が同期速度より回転数が大きくなると発電機になるんだわ

回転磁界が無ければ回転子が空回りするだけで発電はしないよ
誘導発電機は回転磁界を発生する電源に接続されていないと発電機として機能しない

誘導発電機は商用電源が停電したときにしゃ断器を開放する保護回路が組まれている
そうだけど、選任されなかったので、そこまで勉強しなかったなー


423名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 20:42:37
高圧か。あいつらも保安規定作って届出してるんだな。
424名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 20:57:07
自家発電で電線に接続されていないから届出の必要なし。
425名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 21:23:58
自家発電って言われてまじめにオナニーのことかと思ってしまった・・・
もうだめかもしれん
426名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 21:29:08
>>425
つ右手の法則
427名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 22:06:18
やってもやっても
最初にもどると忘れてる
ヤバ
どうちよう
428名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 22:13:32
>>412
オランダ妻は、電気ウナギの夢を見るか?

なんて。
429宇佐美:2010/07/20(火) 22:51:48
公式なんて覚えても金にならんぞw
430名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 23:21:47
>>429
かめのにおいがした
431名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 23:30:15
これだけ、法規だけまだやってないけど、
薄っぺらいんで、どうしてもナメてしまう
432名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 23:32:19
使い方を知らないだけだな。
433名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 02:08:45
>>431
法規はひたすら暗記。
文系の頭の人の方が得意かも。

法規は、よくわかるだけでも行ける。
434誘導発電機:2010/07/21(水) 02:52:06
とすると 風力誘導発電機は 接続されたままで ブレードとか速度調整を行わないと すべり0<s<1は
外部電力により 電動機になり 風力によりs<0だと 発電機になるのか?
435名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 06:11:44
過去問 全科目平均45点前後しかとれない・・・
今から毎日4時間ぐらいやれば一発合格レベルまで持って行けますか?
436名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 06:45:42
そんな事を人に聞いて、しかもどこの糞が書いたのかわからないそれを
鵜呑みにして判断するような奴は、落ちるよ。
437名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 06:47:19
てめえにそんなこといわれる筋合いはねえ死ね
438宇佐美:2010/07/21(水) 06:48:23
439名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 08:06:59
440名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 12:52:28
変圧器の難しさは異常
441名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 14:47:52
機械を勉強すれば、前に勉強したはずの理論、電力、法規を忘れ、
理論を勉強すれば、前に勉強したはずの電力、機械、法規を忘れ、
電力を勉強すれば、前に勉強したはずの理論、機械、法規を忘れ、
法規を勉強すれば、前に勉強したはずの理論、電力、機械を忘れ、

あぁぁぁぁぁあああぁぁぁぁぁぁアアアアアアアアアーーーーーーーー
助けてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ


ヒィィィィィィィィハァァァァァァァァァアーーーーーー!!!!!
442名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 14:54:13
定格出力=定格負荷
でおk?
443名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 15:53:53
あと少しで4科目終わる・・・
しかし・・・
444名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 16:39:10
学校の宿題じゃないんだから、終わらせればOKというモンじゃないからな。
試験に受かればOKなんだけどさ、このスレ的には。
445名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 16:44:16
暑ぃ・・・・太陽氏ねぇ
446名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 16:52:42
こんな日はビールだな
キッと冷えたビールを一気に飲み干す
夏の日の太陽に乾杯
447名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 16:55:42
大陽死んだら太陽光発電の問題なくなるよな
448名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 17:05:35
この無駄な熱で発電したいぜ。
449名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 18:00:12
じゃあ風力発電は発電機のくせに電力消費してる時もあるの?
450名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 18:29:35
太陽熱発電ってないのか?
451名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 19:04:18
>>433
なぜこういう法律があるのかって考えていくと、理系のほうが得意だと思う
そうやって考えると、ひたすらガムシャラにやらなくても自然と覚えてて、忘れにくき
452名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 19:53:25
そんなもんいちいち結び付けてたら10年あっても終わらん
453名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 20:25:47
>>441
真理を見た
454名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 20:29:47
>>441
つまり何もしなければ何も忘れないッッ



^^
455名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 20:53:01
今年は最低でも二科目を合格させる!!
456名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 20:53:36
>>441
たえろ
457名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:02:18
忘れにくき!!!
458名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:07:10
まだ変圧器しか勉強してないんだけどどうしよう
来週期末試験あるし8月から本気出す
459名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:15:52
残るは理論だけです。
頑張ります。
460名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:16:30
今年も結局過去問だけになっちゃうううう。
もう僕のバカチン(´・ω・`)
461名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:21:33
電気計算の基礎は
オームの法則とキルヒホッフ第一、第二則だ。
それを応用すれば、機械科目も対応可能!
もちろん電力、法規も!

受験する人ガンバレェェェェ
462名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:31:53
          /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |  今日も暑くてマソコが蒸れて臭くなってきちゃったからパンティー脱いだわよん♪
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
    /ノ~    i  |      ::| i::      i    :|  ヽ  /
   (     i   |      :| iヽ:      '、     |   ヽ |
463名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:34:14
キルヒよりテブナンだろJK
464名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:35:22
パンツのほうが・・・
465名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:35:49
電気計算の基礎は
オームの法則と(           )である
466名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:39:07
↑マックスウェルの方程式
467名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:40:54
そりゃそーだ
468名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 21:42:27
今からポケットブックだけでうかります
469名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 22:11:48
>>462
コメントに「染み」という単語を追加して頂けませんか??
そちらの方が男子も興奮すると思います。
ご検討の程よろしくお願いします。
470 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 22:45:47
今回初めて受けるのですが、電気系の学生なので基礎はある程度出来ていると思っています
なので電験第3種過去問題集(電気書院)と電験三種 完全攻略(オーム社)だけ買って勉強しようと思うのですが、

いや何でもない
大丈夫だよね
471名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 22:53:55
大丈夫です
472名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 22:55:26
>>470
風水で見ると落ちる。
星占いだと頑張ればなんとか・・・。
血液型占いでは無理っぽい。
姓名判断では合格だね。

473名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:06:32
同期電動機の仕組みが理解出来ない
474名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:18:17
棒磁石の真ん中に軸刺しますよね、よく回るように。
で、N極に別の磁石のS極近づけます。引き合いますよね。
そのS極のほうの磁石をN極を引きつけながらぐるぐるまわします。
そんなとこ。
475名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:20:18
例えばインバーター駆動の基礎であるトランジスタスイッチング等において
パルス電圧に生ずるオーバーシュートとアンダーシュートは
電気回路の全体に関わる問題である。
これらを考察するために、インピーダンス特性が重要になるが
何故、インピーダンスを考慮しなければならないのか?

電圧関数 v(t) を用いて説明せよ。
電界関数 E(t) でもよい。

電界関数を用いるなら、派生問題として、E(x,t) の時間と空間関数に拡張し
界の発生(過渡状態)から定常状態に至るまでの、時空間変位にまで言及せよ。
476474:2010/07/21(水) 23:21:56
ちなみに、誘導電動機は・・・まいっか
477名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:27:38
 フッ… l!
  |l| i|li       __ _  ニ_  三
 l(*´∀`*):l. __ ̄ ̄ ̄   三 =
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ(*´∀`*)三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =  三‐ ―

              /  ;  / ;  ; 
          ;    /  / ヒュンッ 
             /   ;/ 
          ヾ(*´∀`*)ノ/  
           // ; /´   
         : /       
         /  /;                (*´・ω・`*)やだ、恥ずかしい
    ニ   キャッ
      三    ニ≡            ; .: ダッ
  キ(*´∀`*)三    三          人/!  ,  ;
   =   三‐     ―_____从ノ  レ,  、
478名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:30:07
>>476
教えて!
479474:2010/07/21(水) 23:34:45
鉄の円盤(円盤じゃなくてもいいけどね)の真ん中に軸刺しますよね、よく回るように。
で、磁石の一極を近づけます。引き合いますよね。
磁石のほうをぐるぐる回すと円盤も回るんです。
そんなとこ。
480名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:35:04
今日の昼間は暑くてマソコが蒸れて臭くなってきちゃったからパソティー脱いだよん♪
そしたらパソティーにウソコが付いてたのぉ〜。すっごく恥ずかしかったぁ(#^_^#)
それでよ〜く見たらそのウソコにウヅ虫が湧いててビックリだったよん♪
481名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:39:59
あくまでパンティーか・・・
482名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:40:50
じゃあ同期と一緒じゃないの
483474:2010/07/21(水) 23:41:57
一緒と思う人は3種は難しいかも
484名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:44:15
その円盤型だの鉄だと思うようでは、おまえら、痛い目観るぜ?
485名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:47:27
なぜ一緒だと思うやつは3種は難しいのか
その事をちゃんと説明してください
円盤か棒磁石か違うだけで原理は同じじゃないですか
486474:2010/07/21(水) 23:48:23
鉄かどうかは知らんがアラゴーの円盤だよ。基本は大事(たぶん)
487名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:50:18
おまえら電気の世界で生きてく事、諦めろ

ペーパーに現場荒らされると困るんだよ
488474:2010/07/21(水) 23:51:13
3種は難しいは言い過ぎたかな。誘導機ではすべりが発生することがいいたかっただけ。
489名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:55:27
>>487
ニートのくせに何が現場だ 早く働け
490474:2010/07/21(水) 23:57:00
まあ、現場には同期機だろうが誘導機だろうが、なんで回るのかわかってる人はおらん
491474:2010/07/22(木) 00:07:30
このへんで一番難しいのは回転磁界ですわ。言葉で説明するのは
無理なので、なんとかしてがんばれ!
492名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:08:50
サザン講釈たれといてそれか
もっと説明しろよ
493名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:12:13
回転子が渦電流の電磁力で回転するのか、磁石の磁力で回転するかの違い?
494名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:14:20
電磁力で回転だと滑りがでて、磁力だと回転磁界と同期で回れるのか〜

でも何で同期電動機だと始動トルクが発生しないの?
495名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:16:45
>>490
キミつまらんけど正解
496474:2010/07/22(木) 00:17:41
497名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:18:45
渦電流を抑えてるのですが。。。ww
498名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:21:02
>>490
俺は評価する
面白かったし正解
499474:2010/07/22(木) 00:23:30
すまん。もうねる、明日も猛暑の現場があるし。
同期機は発電機でですわ、私の場合。
500名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:23:47
右手でチンコしごく速さと同じ速さでチンコも一緒に動かす→すべり0
501名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:26:05
くだらねぇ
502名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:27:31
発電できないってか

バカねろ
503名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:54:00
>>500
その発想は電力会社員機械職の俺もビックリ。
俺と一緒に働かないか?
39歳で年収780万ほどのケチな民間会社だが。
504名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 01:07:52
>>503
まじすか?
是非お願いしたいんですが・・
505名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 01:11:00
>>504
電気工事施工管理技士か管工事施工管理技士があれば推薦する。
506名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 01:19:16
>>505
あー無いすわー
8月にやっと電工1申請できるんすよ
セコ管欲しいすわー
残念・・
507Mはどこ?:2010/07/22(木) 01:48:00
あのー 変圧器ってコイルですよね。 相互インダクタンスありますよね。
2次電流が流れると 一次電圧は JωL1I1+JωMI2 になって 2次電流の大きさで
一次電圧が変わる。 逆に一次電圧を固定すると I1が変わるから 二次電圧が変わってしまうのでは
。。。。。ああああああ混乱してきた。
508名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 01:59:36
>>506
二級電気工事施工ならまだ受付しとるで。
509名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 03:55:56
施工管理技士って難易度は電験3種と同じぐらい?
もし電験取れたら次はエネ管だが。
510名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 08:38:38
暗記物はノートにせっせと書いて頑張れるが、計算入るとまるでダメ。
そんな文系脳が理系でもたくさんいるよな。
511名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 09:42:11
>>503
1級電気施工管理もってるんでぜひお願いします。
うちの会社なんか資格色々持ってても40代近くでも余裕で年収400万切ってる。羨ましいぜ!
512名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 11:13:33
理論とってあるし電力も法規もかなり自信ついた
でも機械だけは無理。もうウンコ漏らすレベル
513名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 12:57:23
電力は業界の人間有利、機械は理科大好き少年で育つと有利。
ペルトン水車が回っているのを見ている人とか、ピン碍子を磨いている人とか、仕事で覚えている事は忘れない。
514名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 18:35:05
加法定理とか、派生の倍角公式とか完璧に覚えてないと
理論合格はやばいですか・・?よく忘れてしまいます・・・
515名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 18:35:46
>>511
503氏が求めているのは、資格を持っているだけではなく
チンコに関して人並ならぬ発想力を持った人物だと思われる。
よって、今回はお断りだ。
516名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:13:08
>>514
ま、不要。
(加法定理は回転行列ですぐ導出できるけどね)
517名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:13:59
ちんこ滑りは0〜2倍になるんじゃね?シンクロしても信号処理上の延滞分は滑るが出ると思う
どくどく膨張の摩擦係数も考慮しろよ
518名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:43:12
>>517
はっはっはっははははなるほどねーーーーー



って何言ってるのかさっぱり解らない
519名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 20:00:33
>>509
施工管理より電験三種の方が難しい。
しかし施工管理は学歴+実務経験や資格+実務経験で受験資格がもらえるため
資格マニアや工事経験ないやつは東大工学部卒でも受験できない。
520名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 20:48:28
>>516
安心しました。ありがとうございます。
どうも電気書院はそういう解答が多くて。
オウムはあっさりしてるけど。
521名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 22:26:30
さすがにばててきた
試験日までもってくれ
522名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 22:33:36
電験で使う数学レベルってどのくらい必要なのかわからん。
知り合いが持ってる電気数学の本は数TAから数VCまでの内容がほとんど載ってたが・・・。
全部使うの?
523名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 22:35:35
チウガク
524名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 22:35:46
加法定理
チンコスコスチン、チンチンコスコス
525名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 22:45:28
ほんと高卒レベルだな
526名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 22:56:47
ちくわ食いてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
527名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 23:05:55
わかる。わかるよーーーーーーーー
528名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 00:54:50
キュインキュインキュイン
529名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 09:29:18
勉強する暇もなくなってきた。
こんな時期に限って仕事がぁぁぁぁ
ただでさえ中々頭の中に残らないでどうしようもないというのに

あぁぁぁぁぁあああぁぁぁぁぁぁアアアアアアアアアーーーーーーーー
助けてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ


ヒィィィィィィィィハァァァァァァァァァアーーーーーー!!!!!
530名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 13:01:21
燃えたよ
燃え尽きた・・・真っ白にな。
531名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 13:48:38
>>530
昨夜,最終回みたんだなw
532名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 16:20:44
電工技能試験終わったら電験いくお
今から勉強初めて2科目だけ合格目指します



533名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 16:28:18
>>532
それが一番賢いやりかた
534名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 16:44:36
なんとかこれだけシリーズ法規以外読み終わったぜ
いまから理論と機械の最終調整といくか
法規は来年だな
535名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 17:02:34
何年もかけるよりも二年計画ぐらいがベストだ
中途半端な知識じゃ別の科目を勉強したら忘れるからな
勉強時間がもったいない
堅実に短期集中でいきたいところである
536名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 17:13:02
法規と理論が残ったら長い試験一日になるんだな
537名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 17:19:25
理論は正直眠さとの戦いだと思うんだ。

交通の便が良いところにしてくれよ>名古屋会場
538名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 18:11:38
この字なんて読むの→馘
539名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 18:26:52
初回の過去問何回ぐらい取れていれば大丈夫そうですか?
540名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 19:27:35
仕事辞めてきた

毎日10時間勉強するかなww


ひゃほー^0^
541名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 19:38:15
>>540
本末転倒じゃないのか?
542名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 19:45:29
>>534
そのレベルだと
過去問1回目20点くらいだぞ。
543名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 19:55:46
>>542
理論40点 機械50点ぐらいいってたよ
544名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:09:40
>>540
資格は余力で取るぐらいじゃないとw
生活かけて勉強して落ちたときがキツイw
545現役工業高:2010/07/23(金) 20:26:22
今年は2010年だから 10年ぶりの出題方針変更かもと 資格担当が言っていた。
このスレみてると 資格とってもコンビニ アルバイトと同じ価値しかない
低落ぶりだから まともな試験にして欲しいよ。就職も有利じゃないのじゃなあ。
546名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:39:50
質問
log 10 1.77 これってどうやって計算するの?
誰かわかる方いませんか?
547名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:49:02
>>546
しねよ
548名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:49:05
今からやって、毎日10時間だと今年は4科目間に合わないよ。
2科目ぐらいかな。
549名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:49:46
log1.77 がいくつかってこと? (底は10として)

まともに計算するのは無理なんじゃ?
log2 log3 は覚えてあるの前提だとするなら

log1.77≒log5/3
    =log5−log3
    =log10/2−log3
    =1−log2−log3


こんなとこか?
550名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:55:46
>>546
パソコンに入れてるエクセルでやってみたら0.2480だったよ
551名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 21:04:08
予想問題集に
20log10 1.77ってのが答えの問題があったんだけど
これが4.96とだけ書かれてて
何これ?ってなったもんで
552名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 21:11:28
>>549
なるほど
どうも。
553名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 21:12:57
>>547
おまえがしね
カス。
554名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 21:15:25
ageの質問厨とかろくなのがいねえな
3回に分けてゴミレスすんなクズ
555名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 21:24:37
>>554
お前がしねハゲ。
556名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 21:25:55
お前が先にゴミレスしたんだがね
馬鹿?
しねよハゲ。
557名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 21:42:30
>>546,551,552,553,555,556
お前悲しくなるほどバカだな・・・
おそらく5年かけても電験無理だろうから諦めろ・・
558名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:02:49
やっべ、なめてたらもう時間あんまりないな。
仕事で疲れて平日は30分くらいしか勉強できないし、おれおわた。
559名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:29:07
俺なんてまだ変圧器しかやってないんだが
560名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:31:48
おれなんかバイトやめたぞ
561名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:32:34
俺なんか理論の参考書しか買ってないし、しかもまだ読んでないけど今年受かるつもり。
562名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:33:15
>>561
毎日24時間やれば受かるよw
563名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:33:27
真面目に勉強しろよおっさん共
564名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:33:58
565名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:37:20
期末試験終わったらやり始める
566名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:44:22
>>564
お前は人生不合格間違いなし
567名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:45:11
>>532
電工とはレベルが違いすぎるような・・・
568名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:48:28
レベルは違うけど1ヶ月あれば科目合格狙いならいけるだろ
569名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:01:32
電気が流れるのに何で電子しかないの?
電子が流れるなら電子が流れるって言えよなって思うんだけど。
それに、ワット数が大きいと抵抗が少ないんだろ?
抵抗が少ないと消費するエネルギーも少ないんだろ?
なぜに40wより100wのが明るい?
消費するエネルギーが大きいほうが保存の法則で光エネルギーも
大きいんじゃないの?
570名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:12:23
まぁ、厳密には電子が電流と逆方向に動いてるわけだが、深く考えなくていいんじゃないか
なぜに40wより100wのが明るい?→消費するエネルギーが大きいほど光エネルギーも大きい大きいんじゃないの?
そのとおり。消費するエネルギー(W)が大きい100Wのほうが明るい
自分で納得できる解答出してるじゃんw
571名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:22:17
>>569
>抵抗が少ないと消費するエネルギーも少ないんだろ?

それは電流が一定のときの話
572名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:23:32
ついでに言うと、一般家庭において電圧Vは100Vで固定
ワット数が大きいって事は電流が多く流れるか流れないかによる(P=100*I)
I=100/RだからRが小さいほど電流は流れて消費電力が増える
そして電流が大きければ大きいほど電球のフィラメントは熱を持ち強い光を放つ
厳密には違うだろうけど大雑把にはこんな感じじゃないか
573名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:25:22
って>>571で完結してたなw
574名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:41:22
おまえら頭いいな。
よくはわからないけどがんばって読み解くよ。
もうちょっと噛み砕いてくれるとありがたいが。

次の質問もいい?
ケンデンドライバーって電気付くのになんでビリビリしないの?
それと、接地?だっけか?それしてもなぜ漏電しないの?
575名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 00:57:55
>>574
バカなの?
576名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 01:13:00
今年は問題が新傾向ってマジなの?
なんでオレが受験するときに限ってそういう事するかな
577576:2010/07/24(土) 03:22:28
2種のスレによると 今年の合格枠がきまったそうだ。 新傾向だとすると
現役生徒が有利だな。
578名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 07:48:28
よくわかるの機械を読み始めたが全然わからねー
初めて電気を学ぶ方に配慮されてないぞ。これ。

理論電力やればわかるようになるのか?
今年機械法規で攻める予定だったがオワタ・・・
579名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 07:52:36
傾向が変わろうが、基礎を理解していれば合格点は確実に取れる。変わり過ぎると合格点は下がるしな。過去問繰り返し解いてねーのか?
580名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 07:57:56
理論電力を先にやった方が理解しやすいよ
581名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 08:16:47
今年は理論電力に絞ろう
よくわかるの機械を1項目進めるのに偉く時間がかかりすぎてオワタ
概要とか身近な例えみたいな導入部分がもう少しあれば楽に解き進めるんだがorz
582宇佐美:2010/07/24(土) 08:28:12
いまからだと法規以外は放棄
583名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 08:40:11
俺去年法規舐めてかかったら
B問題で脂肪した。需要率もコンデンサも出ねぇし・・・
まぁ今年は簡単になるかな。
584名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 09:17:20
>>581
よくわかる機械は最初に使う本ではないぞ
あの解説だけで理解できるわけないだろ
585名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 09:17:51
やっぱ 基本は理論だな
法規だけ勉強しても科目合格は狙えるけど
それは電気の基礎が出来る人の考え
586名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 13:36:55
>>584
じゃあ最初に使う本ってなんなのよ?
587名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 14:03:14
>>582
おい宇佐美、ツレが2電工スレに来てたぞ。
588名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 14:32:02
理論やらずに機械とか無謀すぎだろ
電力、法規(B問題)も理論やってからじゃないと無理でしょ
589名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 15:36:04
もしかして、電気主任技術者の監督の下ならば
無免許の人間が受電設備の工事やってもおkなんですか?
590名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 15:37:31
法規は今後苦戦するぞ。総得点の4割を占めるB問題が難化してきてる以上
A問題の正解率を8割以上にしておかないと安心できないな。
591名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 15:44:27
簡便して欲しいな、法規くらい手ぬかしてくれや。
まぁ難しければ、周りも出来ないだろうから
ボーダーが下がる事を祈る
592宇佐美:2010/07/24(土) 17:15:29
2010夏を楽しもうぜw
593名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 17:48:52
宇佐美さんってマジ素人童貞なんですか?
594名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 18:09:12
>>592
楽しんでると落ちるぞ。
595名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 18:31:12
勉強を楽しめば最強
596名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 19:40:32
>>590
法規のA問題で間違える奴なんているの?
参考書を1周でもきちんと読んどけば間違えようないだろ
597名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 20:10:33
>>596
受験者全員がA問題を全問正解なら科目合格率は100%になるわなw
598一次前哨戦:2010/07/24(土) 20:48:34
まず 2週間後だな。
599名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 21:10:55
理論はかなり自信あるが、法規が全然だな。
機械、電力はぼちぼち
600名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 21:18:01
今日は、電気工事2種の日だったみたいだね。その中には、いずれココに来る奴
がいっぱい居るんだろうな。
601法規:2010/07/24(土) 21:26:03
電気設備技術基準を覚えれば 一種も80点取れる。
去年のB問は 過去問そのもの できなきゃ落ちるよ。
602名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 21:37:13
なにも名前を法規にしなくても・・・
603名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 21:40:18
法規って簡単とか言われるけど
結構、曲者と思う
問題数すくないし、A問も1つ2つ変なのあったりするし
B問は去年みたいに1線地絡でたりするし
油断してると足元すくわれるぞ
604名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 21:54:32
>>600
俺、今年両方受けます。
今日は電工2の実技試験でした。明日の人もいます。
605名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 22:11:46
一番簡単なのは理論だよ
物を知らなくても理詰めだけでイケル
606名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 22:23:02
電工2受けました。電検も試験料金安かったので受けます。
勉強もしてます。
V=IR・・・・。√3も必要かな?
607名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 23:17:15
√3とオームの法則で受かると思ってるん?
608名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 23:20:54
>>586
これだけ機械 OR 教科書?
609名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 23:50:46
>>566
合格だ
610名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 23:55:56
去年の理論はあたりだったな
参考書半分もやってないのに受かったし
611名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 00:00:46
4科目いっきに合格は無理だけど
3年に1回ぐらいはぬるい年があるからなぁ。
612名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 00:40:02
昨年は4科目とも調整入ったので、今年は易化するかな?
613合格者枠:2010/07/25(日) 01:03:31
今年は3000人キープできるのかなあ。 工場へってるし 定年延びてるし。。
614名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 01:28:47
液化を願って一発合格目指す
毎日15時間ぐらいでいいかな
615名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 02:00:32
握りは赤
616名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 02:05:53
イカじゃないの
617名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 02:34:13
タコ
618名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 03:11:16
2種と併願する奴とかいる?2種1次が受かって
3種落ちましたってのはよくある話?
619名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 11:44:55
暇だから過去10年の各選択肢番号毎の正答数集計してみた。

理論 @37 A42 B44 C43 D36
電力 @27 A45 B41 C40 D30
法規 @23 A35 B33 C37 D26

計    87  122 118  120  92
620名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 11:47:09
ほんとに暇だな
621名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 14:14:40
つうことは@がねらい目?
622名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 14:28:56
そこに気づくとは・・大した奴だ・・
623名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 15:11:17
>>618
2種1次の電力と機械は計算問題が出ないから・・・
624名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 15:12:50
逆に考えるんだ・・・・
625名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 15:33:52
二種って三種のテキスト+二種の過去問で勉強するもんなの?

三種だけでテキスト2万近く使ってんだけど再利用できますよねl?
626できるよ:2010/07/25(日) 16:10:39
2種の電験本は三種が完全にわかっていることが前提みたい。
 確かに一次は 理論以外 三種++ 。
あまいと判っているけど お盆休みに 読みまくって 今年は一教科だけでもとっておきたい。
627名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 18:55:24
あまいなんてもんじゃねえだろ
おれなんかバイトやめて朝から図書館で缶詰になって勉強してるよ
今日はこれかららゆうなので引き上げてきたけど…
去年、理論とったから、今年3種制覇してそんでもって
あまいと判っているけど二種もとってどっかに就職したい。 
628名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 18:58:23
無職w
629名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 19:00:02
取ると仕事あるのかコレw
630名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 19:08:51
仕事(と言ってもバイトか…)辞めてまで取る資格じゃないだろ。
631名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 19:09:41
>>627
「この1年間は何をやってたんですか?」
「電気主任技術者の勉強をしてました。」

言えるかよww
632名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 19:10:03
それは言えるな。今の状況ならバイトのほうがはるかに貴重。
633名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 21:43:01
いい加減せまってきたなw
まだ先だと思ってたのに
受験票はよーこい
いつだよ
634627:2010/07/25(日) 22:04:24
おまえらもおれをみならえよ
635名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:08:32
>>619
機械もよろしく
636名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:09:15
>>635
お前よからぬ事考えてるだろ?
分からんかったらこれとか
637宇佐美:2010/07/25(日) 22:09:37
蓮峰、電顕なんて廃止にしてまえw
こんなの資格、何の意味もねえw
638名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:24:18
あまいな
あの統計がトラップということをw
実は1番が若干高いんだよ
639名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:25:19
機械 @41 A44 B42 C42 D36

どうも文章問題が多い電力法規は@とDが少ない傾向にあるな。
640名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:31:16
生きる意味
641名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:34:25
大した奴だ・・
642名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:43:43
電力、結構難しい。
今年は電力、法規合格
来年は理論、機械合格。
643名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:48:29
初受験で法規から勉強始めたけど、もう一科目受験するなら電力の方が確実性高いのかなあ。
一応夏休みフルに使えるから必死こいて2科目だけやろうと思うのだが、未だに理論と電力で迷ってる有様。
644名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:51:11
法規って結構難しくないか
文脈から語句を予想するも全然当たらないぜ?

電気設備の技術基準をまるごと覚えるしかないのか
645名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:52:32
>>644
これだけ法規やった?
薄いから1週間もあれば読み込めるよ
その後過去問解いてみ?最低でも8割取れるから(1周目で)

俺はこれだけシリーズ嫌いだが、法規だけはこれだけ法規をお勧めする
去年の合格者より
646名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:54:48
>>643
電力の方が良いと思う。
来年の受験まで1年間あれば
機械と理論はいっぱい勉強出来る。
間延びしないように勉強しないといけないのが大変だけど。
647名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 23:04:51
>>619
計算問題の場合と、非計算問題(穴埋め)で分けて考えるともっと違いが出てくる
648まだまだ:2010/07/25(日) 23:12:30
まだ40日もあるだろ? 
>>644 緑のページ(21ページしかない)だけで25点分あるぞ。
649名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 23:16:21
まだ変圧器しかやってないけど今年合格するつもりです
650名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 23:18:32
>>646
アドバイスd

理論が機械や電力の基礎になるらしいという話を聞いて、
まずは理論頑張って、取りやすそうな法規がいいのかなと思ってたのですが、これは勘違いだったのかな。
法規の仕上がり具合にもよるけど、一応電力の方向で調整してみる。
651名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 23:49:04
なんか上のほうでも誰か言ってたけど
法規21年度のB問題、インピーダンスとか出てるけど
これ法規だけ勉強してても解けないよなw
その辺の試験範囲がよくわからないな
652名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 23:51:34
あと40日か・・・
去年はモンハン3に手出してしまって8月丸々勉強しなかったからな・・・
今年でケリつけるぜ。
653名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 23:52:48
>>651
全科目勉強しないの?普通
機械や電力から徐々に法規に問題が流れて行ってるのは過去の傾向から簡単に読み取れると思うが
654名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 00:07:21
>>631
そんなもん、「バイトしながら勉強してました」って言うに決まってるだろ?
バカ正直に答えるアホはいないよん
655名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 00:08:39
>>649
お前ずっと前から変圧器で止まってるじゃないかw
656名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 00:14:33
>>655
よくわかったな・・・
正直今年の5月ぐらいから書き込んでる気がする
657名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 00:15:50
ワイやる気ないわ・・・こらアカン
658名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 00:23:55
>>654
「フリーターですか?我が社とは縁が無かったってことで。
 今まで自由に楽しく生きてきたのなら今からもそうした方が得ですよ。(含み笑い)」
659名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 00:24:58
変圧器の勉強してる奴はちょっと成果見せてみろよ。
660名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 00:26:06
二ヶ月の勉強で電験合格目指してる

理論が思ったより簡単でこりゃいける、と思ったのは単なる勘違いだった
次にやった機械がハンパ無かった

こりゃ運次第だな・・・自力で45点は取って、残りは運でも勘でも期待するしかねーや
661名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 00:27:11
変圧費a=N1/N2=V1/V2=I2/I1
この辺とかマジ完璧すぎて困る
662名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 00:27:32
同期機とかで√3がしょっちゅう出てくる
やっぱ理論をいい加減にやったツケかな?理由が分からん
Yの線間電圧は√3×相電圧とか、Δの線電流は√3×相電流ってのは知ってる(三角関数の合成で計算できる)
んだが、どんな場合に相を使い、どんな場合に線間を使うのかさっぱり分からんわ
663名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 00:58:19
三相交流理解して無い奴を切り落とすために、2008年の理論のB問題は
よかったな。線間電圧をV、相電圧をEと参考書で丸暗記してる奴とかが
これらに使われる文字を逆にされて混乱したかもねw
664名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:15:45
三相のうち一相の電圧=相電圧
三相全部の電圧=線間電圧

あってますか?
665名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:16:50
コイルに誘導される電圧が相電圧
引き出し線の2線間の電位差が線電圧
666名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:19:41
>>664
多分キミは、三相交流のあのベクトル図を理解してないと思う。
過去問に、それの理解を問う問題あったから探してみな。
667名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:23:23
>>658
まあ採用担当者と馬が合うか合わないかで決まっちゃうからね
陰湿な担当者なら言いそうな文言だなwww
668名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:24:52
>>662
俺も同期機の問題でどういった時に√3使うのかがイマイチわからん・・
「定格電圧」って出たらとりあえず√3で割ればいいのだろうか?
669名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:26:21
大した奴だ・・
670名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:28:34
この資格ってフリーターの人が取っても、就職先ってビルメンぐらいでしょ
それでもいいなら頑張りな

そんな俺は勿論薄給ビルメンです
671名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:32:01
別に薄給でも良いよ
あんまり無駄使いするほうじゃないし、月給手取りで30あれば文句言わん
672名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:37:21
日本の未来は絶望しかないし
死ぬまで働くことを想定したら、ビルメンは神ジョブ。
673名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:48:55
>>670
電験取得者の就職先がきになるのかな?
なんできになるの?


670は変態ヤローです!
674すごいね:2010/07/26(月) 02:07:30
>>671 30万とはすごいね。 実際のところいくらくらいだろう。
675名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 02:14:50
>>674
残業なしなら月10万くらいだよ
676名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 02:24:18
>>666
解説お願いします

             ぺこり
677名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 02:32:28
>>673
フリーターから電験取っても未経験なので、就職先はビルメンぐらいしかないと助言してるだけ
お前、超文盲だな。そんなんだから何年経っても合格できないんだよ
哀れすぎ・・・
678名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 02:47:02
何かと思って上のほうみたら、助言とか言いながら受験者のやる気を削ぐような小馬鹿にしてるだけのレス
それに対しての>>673のレスが気に障ったのか知らんがやたらと噛み付いてるし
よっぽど人を見下したくて仕方ないんだな・・・
679名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 03:20:17
>>678
そう捉えてしまう、お前の心の貧しさが哀れで仕方がない・・
無職だとそこまで心が荒んでしまうのか。
早く正社員で仕事見つかるといいね
680 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 03:38:58
大体、前職フリーターで未経験の電気主任技術者なんてどこが雇うんだよ?
電力会社(グループ会社含む)は、まず新卒か中途なら優秀な経験者じゃないと相手にされない
保安協会は経験者じゃないと無理だし
工場等でも前職フリーターなんて相手にしないでしょ
いくらでも粋の良い候補者はいるからね

そんなこんなで、辛うじて相手にしてくれるのはビルメンぐらい
それでも大手なら無理でしょう

反論あるんなら、前職フリーターの未経験者が電験三種取得しただけで
就けそうな仕事を挙げてからにして下さいね
681すごいね:2010/07/26(月) 03:58:52
>>675>>680 そうだろうね。若い人で未経験だったら 三種取っても電工の見習いから
始めて現場経験しながら 自分で施工、エネ管、2種ってステップアップしていけば ビル管以外でも
チャンスあるかも かな? まずは 三種とってからだね。
 
682名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 04:34:41
おっさん未経験三種はどうなるんでしょう^^;
683名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 04:39:26
特定の1名がレスを荒らしています!無視しましょう!
684名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 04:51:41
浮気ばっかしてる変態ヤローが何か言ってるよ!ww
685682:2010/07/26(月) 05:07:01
>>682 おじさんでも 定年の方でも 新人と同じ気持ちで 仕事覚えれば
いいんじゃないかな? 三種もってるからって変に偉そうにしなければ 
今の若い人はちゃんと仕事教えてくれるよ。(ビルメンの世界は知らないけど。。。)
686名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 09:30:12
>>680
お前こんなところにもいたのかwww
687名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 12:42:30
>>653>>684
まともなレスできないのなら、引っ込んでろよクズ
負け犬の遠吠えとはこの事かw
688名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 12:58:35
昨日、電工2種の実技を終えたものです。来年電験を受けて2科目くらい
合格したいのですが、勉強のテンションを維持するために10月の電工
1種にまず挑戦しようか迷っています。電験と電工は内容がさほど重複
しないと聞いてますし、電気の初心者なんで10月から電験の勉強を始める
のは遅いでしょうか?電工1種も仕事でいずれは必要ですし、来年9月
までモチベーションを持続するのは難しそうなので。
689名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 13:41:59
電工一種で9割くらい余裕で取れないとまず電験受からないよ。
自分にその能力があるのか確かめるためにも電工1種から受けた方がいいな。
690名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 13:52:34
実技がムリポ
691名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 14:05:38
電工だと筆記の内容が電験とはあまりかぶらないし、実技の練習とかで時間使うの勿体無いので
今から電験の勉強始めた方が良いと思う。
それに電験三種取れば5年の実務経験で、無試験で電工1種貰える
もし今年電工1種合格しても免許もらえるのは5年後だし

電気初心者でも丸1年勉強すれば一発合格もいけます
692名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 14:59:55
>>677
24歳でも再起不能なのか・・・電験で人並みの生活を得たかった
693名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 15:01:48
>>662
ベクトル図書いて見れば分かると思うぞ。

と言うかそれが解らんと理論のB問題2問必ず落とすことになると思う。
694名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 15:17:34
H16機械問5で
定格電流を求める時は、定格出力/√3定格電圧で
定格電圧に√3を掛けるのに

短絡電流を求める時は、定格電圧/√3 ÷同期インピーダンスで
定格電圧を√3で割るんだけど、どうしてこうなるんですか?

同期発電機の定格電圧=相電圧と思ってたけど違うんですか?
ていうか、定格電圧=線間電圧だったとしても
上式のどちらかは√3を使わなくて良いと思うのですが・・
わかりません。。
695名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 16:20:51
こまけえことは気にするな
696名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 16:27:10
定格出力は三相分だよ。
697名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 16:44:40
>>696
定格出力=√3*相電圧*線電流(Y結線なので=相電流)
ですよね?

だとすると、この問題では1相の相電圧は6.6kVになりますよね

この後、この6.6KV/短絡電流で同期インピーダンスは求めれないのですか?

なぜ相電圧の6.6KVを更に√3で除するのかわかりません。。
698名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 16:53:20
>>694
上の式は出力を√3で割ってるだけで電圧に√3掛けてるわけじゃない
699名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 17:14:52
>>697
三相定格出力=√3*線間電圧*線電流(Y結線なので=相電流)のはずだけど。
理論で習ったように
三相皮相電力=√3*線間電圧*線電流(Y結線なので=相電流)と同じ
事だと思うが。
三相分の電力(出力)と一相分の電力(出力)は違う。
700名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 17:36:46
今から勉強初めて1,2科目合格狙いで
やるなら何?1日12時間ぐらい余裕あるで?

701名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 17:37:20
>>697
三相交流における電力で
√3*相電圧*線電流  はちょっとおかしいだろ・・・

3*(線間電圧/√3)*線電流 が正しく、これにより √3*線間電圧*線電流
という表現になるはずだが・・・。
702名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 17:59:25
>>680
はいはいはいはいはいはいはいひあはいはいはいはいはひあひあひあひあははいはい!!!!!
ぼくは、派遣で、工員から、
、未経験で、工場の、主任技術者の仕事に、就職しましたああああああ!!!
703宇佐美:2010/07/26(月) 18:13:06
ぽまえら優秀だから、あと40日で理論、法規、電力ならなんとかなるだろ
704名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 18:21:31
もう8月に入りそうなのにまだ変圧器しかやってない
もうだめかもしれん
705名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 18:24:20
>>702
大した奴だ・・
706名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 18:34:14
>>700
2教科に絞るなら、理論と法規かな?

理論が分からなければ電力や機械はつらいだろうし。
707名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 18:37:37
各人の都合はあるけど、理論については、電子回路や電子計測除いた
残りの分野については、受ける受けないに関わらずしっかりやったほうがいい。
さもないと、>>697みたいな勘違い起こして結局勉強すすまなくなるからな。
708名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 18:45:57
無駄な時間費やしてるよな。
709名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 19:22:11
702だけど、ほんとマジ話だからこれ。
だから、未経験でおっさんでも、がんばって!
710名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 19:25:33
>>700
1日12時間あるなら、常人の1年分の勉強量になる
4科目余裕でイケル
711名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 20:15:23
今からなら12時間やっても、せいぜい2科目だよw
去年、春から本格的に勉強始めて、
それでも夏頃からは毎日、一日中勉強してギリギリだったもの。
712名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 20:18:12
普通は1日1時間程度だよ<働いてる人
1日12時間なら12倍
つまり1ヶ月は12ヶ月
713名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 20:27:37
土日は10時間以上勉強できるよ。
それに平日でも空き時間利用すれば、
3〜5時間ぐらいは勉強できる。
俺は、お腹が弱くてトイレに毎日何度も行って
それも毎回30分ぐらい踏ん張っているけど、
その間ずっと勉強してたから、トイレの時間だけで2時間ぐらいは稼いだ。
もちろんテレビは見ながら勉強、あと散髪の待ち時間にも勉強した。
電車通勤なら通勤時間にも勉強できる。
714名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 20:45:37
科目合格組を含めて10人に9人は落とす試験だからねー
715名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 20:56:59
散髪の待ち時間てw
そんなもん人前で読むなw
716名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:05:07
>>713
こいつ「俺、電験受けるんです!凄いでしょ!」って
周りに自慢して影で馬鹿にされてるタイプだな。
テレビは見ずに勉強しろ。通勤電車で勉強するな。他人に迷惑だ。
前に図書館で電卓うるさく叩きすぎて電卓禁止にしてしまった
簿記3級受けた人に似てるな。

トイレは・・・食物繊維とかヨーグルトとか試してみた?黒酢もいいみたい。
717名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:10:06
1時間×10日と10時間×1日を
同列に考えてる時点で先が見えてるよ。
718名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:10:48
できる棒人間なんでちゅ
719名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:13:48
あぁ?半年も前からやってる奴の方が効率悪いだろw
(  ゚,_ゝ゚)
720名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:13:52
電卓バチバチはマジでむかつく
721名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:19:38
俺は隣の席のおっさんの口臭がビビンバ丼みたいな
臭いがして頭おかしくなりそうだった。おかげで機械落としたks
722おめでとう:2010/07/26(月) 21:22:13
>>702 すごいね。 三種取得の励みになるね。 でも三種資格だけじゃなくて
勤務態度とか 仕事のできが評価されたんだな。 朝一に出勤してノルマ以上の生産こなしたり
独自の工夫して不良対策してたとか なんかやってたでしょ。
723名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:44:18
21年度の結果に、
4科目合格者は4,558 人で、合格率は9.6%でした。

って書いてあるけど、これって一発合格者だけじゃなくて
20年度までに科目合格してた人も含まれるんですよね?
724名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:47:53
>>723
まだこんなヤツいたのか
725名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:50:01
その4,558人のうちの1人がオレオレ
726名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:50:56
>>723
違うよ。君も今から頑張れば一発余裕だよ。
727名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:58:03
2種は5人に1人通る試験を2回受かればいいと思えば気が楽になるよ
728名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 22:59:53
H20の機械解いてるんだが、A問題は難しいのに問15と問16は公式まんまなのは何故なんだぜ?
簡単に20点ゲットできる。。。そんなもん?
729名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 23:07:04
ボード線図の難しさは異常
730名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 23:18:42
捨てろ
731名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 23:47:53
公式そのままの問題は出ないそうですが
じゃあどういった問題が出るのですか?
732名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 23:48:34
>>731
H20のB問題見てみろよ?
733名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 00:18:04
>>722
正直、タイミングが良かっただけなんだ^^;
前任が保安協会に転職するからって空きができただけw
734名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 00:50:06
どこで求人見つけたの?
735宇佐美:2010/07/27(火) 00:51:37
あと40日で何ができるんだっていうんだw
公式なんてオームの法則しかしらんorz
736名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 00:52:26
科目合格狙って、来年は三種と二種同時制覇か
737名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 00:53:22
ハロワだよ
738名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 00:54:38
739名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 01:00:46
>>735
頑張れよ
まだ変圧器しかやってないけど全科目合格するつもりです
740宇佐美:2010/07/27(火) 01:04:21
あと40日じゃあ、機械と理論は勘で電力、法規60点ギリコースしかないなw
741宇佐美:2010/07/27(火) 01:09:09
ワールドカップからバラエティー番組見出してから狂ったわw
そして、この猛暑で思考が止まるわw
電顕、3月くらいにして欲しいわw
742名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 01:10:43
〜日と言っても、一日何時間勉強できるかは人によるしな
743名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 01:24:09
うさちゃんって免除無しなの?
744名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 02:14:19
>>741
3月下旬と9月上旬の年2回でどうだ?w
745名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 02:24:47
年2回は試験ほしいよな
情報処理系は年2回あるのばかりだ
746名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 03:49:13
やっと仕事終わった
さあ帰って勉強だ。
明日も8時出勤www死んでしまうわ
747名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 03:58:46
>>746
何の仕事?
748名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 05:12:10
全国一斉で年一回試験のほかに、東京だけでいから常設の試験場で毎月試験をして欲しいよな。
どうせ、黒字で儲けは出るはずだから。
749名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 05:34:33
毎月の試験は受ける側にはありがたいけど、あとは問題作る手間だな。
危険物乙4種なんて東京だけは年間約50回(他府県は年間4回前後)もやってるしなぁ〜。

さすがに毎月とは言わんが年2回は欲しいよね。
750名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 10:40:23
全国一律というのが、ガンだな。
電工試験は政府の方から年2回にさせられて。赤字になるから値上げとか。
電験もそうならないとは限らないな。
東京だけなら、毎月やっても黒字で利益が伸びるんだけどさ。
751名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 10:43:24
でも電工は実質年1回だよね
752名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 11:17:17
>>749
危険物の試験は、試験実施者も免状発行者も知事。
だから東京都で毎月試験を実施しても、問題ないわけだ。どうせ利益は出るんだし。
753名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 12:58:56
やっぱり電気の基本は電磁気と電気回路だな
これらの基礎が出来てれば理論はもちろん、機械に関しても吸収早くなるよ
この二つの柱がキチンとできれば電力・法規なんて少し時間をかければ簡単

という事で来年度からの受験者には電気学会大学講座の
「電気磁気学」と「電気回路論」
をお勧めする。
王道に勝る近道無し
754名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 13:11:44
電気学会は罠
755名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 13:14:27
 マクスウェル方程式から勉強するの?
1種持ってるひとでも、一般公式まで導き出せるか疑問だが・・・・。
756名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 14:04:43
>>754
何が?
詳しく解説してくれよ
757名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 14:41:02
同期電動機は、固定子により回転磁界を作る三相交流電源と
回転子を励磁する直流電源の、二つの電源が必要なんですか?

回転子は励磁しなくても永久磁石を使えば問題ないのでは?
何故直流電源使って励磁するんですか?
758名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 15:00:02
>>757
永久磁石は電磁石に比べ起磁力を強くすることができず、
励磁電流の加減による無効電力の調整も不可能である。

小型の発電機では永久磁石が使われるケースもあるが、
一般的に使われる電動機・発電機は電磁石が使用されている。
759名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 15:22:44
>>758
なるほど。そういう事ですか
ありがとうございました!
760名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 16:09:35
ド・モルガンの定理って覚えないといけないの?
761名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 16:39:02
H17機械問13だけど、何を言ってるのかわからない・・
762名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 16:46:37
おすきなように
763名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 17:00:52
>>761
制御の超基本問題じゃねえか
ほとんど無勉の俺でも解けたぞ
このスレ本当にレベル低いな
764名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 17:01:58
宇佐美よ
お前の頭のレベルじゃ2級ボイラーが限界
そろそろ気付こうな
765名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 17:15:53
>>763
今見たけど俺もわからなかったぞ
変圧器しかやってないけど
766名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 17:49:46
自動制御の難しさは異常
767名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 17:58:18
大した奴らだ・・
768名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 18:02:09
>>753
それは言えてる。
俺なんか6月から試験対策始めたけど、
もう過去問で全科目八割以上とれるし拍子抜けした

多分このスレは文系出身も多いだろうから
電磁気やれっていうのはキツいだろうが
769およ?:2010/07/27(火) 18:14:01
過去問って 1回やれば 100点になるでしょ。 80点で合格できるなら
みんな苦労しないよ。
770名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 18:26:13
>>747
金属部品加工
771名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 18:38:55
>>769
みんながみんな過去問を学習のためにつかってると思うなよ
俺はそれは古い過去問でやってここ数年のやつは力試しで使ってるから
772名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 18:56:13
>>752
危険物だって、運転免許だって、都道府県ごとだから
電験だって、都道府県ごとに支部作って実地しても良いと思うんだけどね。
773名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 19:08:52
>>772
それで取るのが認定だろ
774758:2010/07/27(火) 19:24:26
あれ? 今の家電は磁石式が主流でしょ。 電機子周波数で回転数可変して 電機子電流の位相によって
磁束を制御してるよ。
775名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 19:30:36
>>774
家電が小型の範疇に入らないとでも思ったか?
大体電験スレで家電の話を持ち出してくる時点でズレを感じる
776名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 19:33:24
所詮電験は頭でっかちの知識だけのものであって実践では糞の役にも立ちませんよ
そんな連中にセンスを求めても無駄
777名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 19:41:11
自動制御って呼び方してんのって機械科だけだよな
これなんで?
778名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 19:46:49
環境計量士の試験でも自動制御って出てくるから化学科でもそう呼ぶんじゃないかね?
779757:2010/07/27(火) 20:17:43
プロも真剣に考えてる。 エネ管試験では良く出題されるけど?
http://www.hitachi-ies.co.jp/products/motor/ecoheart/index.htm
780名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 20:40:36
>>779
小型の範疇を出ないって(つーか小型って書いてあるし)

そうじゃなくても電験がなんのための資格なのか考えてみれば
まったく意味の無い事言ってるのに気づくだろ

大体永久磁石を使うメリットなんて小型化以外でなんかあるの?
電気設備に使用されるメリットなんてほとんどない
781名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 20:43:57
機械が簡単って言ってる人はほぼ居ないみたいね。
でも現役業界人なら余裕なのかな。
782名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 20:50:02
ふと思ったが、機械って4大出題範囲の電気機器(変圧器・直流機・同期機・誘導機)が6割くらいの点数配分で出題されるよな
逆に言うと4割はそれ以外が出てる
それ以外の項目見たら、結構易しい・・・基礎問題ばっかり
あんまり出ないからって切り捨てるより、すぐ勉強の終わるその他の範囲をまず攻める手はないか?
そこで4割確実にゲットしたら、あとは変圧器1つくらいで軽く5割超えていけそうな点数になる
783名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 21:34:49
やさしそうに見えても
本番で確実に解くって結構きついよ
784名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 21:41:34
>>779
でも、お高いんでしょ?
785名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 21:54:18
>>783
たしかにそれは言えてる
あの時間内では難しい
786名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 21:56:52
>>782
それらはエジソンの時代に実用化されており、古典電気機械に分類される
ちなみに、これだけでも2種の取得が可能である・・・
787名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 22:03:34
機械は時間足りないって科目ではない
788名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 22:05:53
去年の機械は、全然時間足りなかったよ。
他の科目は、どれも半分ぐらいの時間で出来た。
789名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 22:15:46
1時間30分もあって問題終わらないのかおっさんども
790名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 22:16:41
おいおい、俺>>757だけど
>>779は俺の書き込みじゃないよ。

なんでわざわざ俺の名を使うかな
俺はレスして下さった>>758さんに感謝してるよ。
791名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 22:27:00
>>790
自演乙w
792名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 22:29:39
>>791
自演かどうかも見切れないお前は、今年も不合格確実w
793直前機械:2010/07/27(火) 22:38:45
>>782  電球型蛍光ランプ、各種加熱方法原理と応用例、ファラデーの法則、2次電池各種特徴
 伝達関数 2進法補数 各項目 A4メモに 一枚づつだけまとめて 当日昼休みに暗記  
  GOOD LICK!
794名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 22:43:20
亀頭師
795名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 22:44:08
機械の電気機器分野以外については、計算問題になるか
A問題の文章題で終わるかで、人によって点が左右されるよなぁ。
796名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 22:50:44
なんかエコキュートのなんたら係数求めるのなかったっけ?
ああいう新問は本番で青ざめるな
797名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 23:03:04
理論と機械は文章問題が難しい

計算問題だとある程度捻られても対応できるけど、文章問題だと完璧に理解してないと
自信もって正答出来ない
798名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 23:16:05
文章問題なんて穴埋めだろwww
799名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 23:24:54
二種と違って5穴合ってるのを1つ選ぶんだから、
完璧に理解している穴を選んでいけば、選択肢は2つくらいに
狭まるはず
800名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 23:29:31
俺は2種しか持っていないが、それ以外に48の情報処理や電気関係の
資格を俺は持っている、金曜日の午後はたいてい外注に気合を
入れに行くが そのときには部下を2名ほどいつも連れて行く
外注の事務所に行き社長の会うと大抵の会社はお土産をくれる
4.5万円程度の札が入っている、それを連れていた部下に一万円づつ
やる断る奴もいるが「まあ、遠慮するなよ 取っとけ損はさせない」
と言うとそれでも断る部下はいないな、その内に慣れてくれば
各外注には4.5年勤務の部下をそれぞれに付けておく、重役待遇で
居られる俺の指示を伝える役目だ、俺が後ろに居る限り逆らう外注は
居ないよ、部下には女の面倒も見てやる、社内の有能な女性を
能力のある部下には付けていずれ結婚する様に仕組んでおく
それが人脈になる、俺に付いてくれば絶対に損はしない。
801名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 23:30:26
選択肢2〜3に絞って、そこから勘で外しまくって去年の機械落としたお^^
802名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 23:42:13
残念でしたね
803名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 23:53:24
>>793
氏ね
804永久磁石同期電動機:2010/07/28(水) 02:35:14
>>779
>>小型の範疇を出ないって(つーか小型って書いてあるし)
>>そうじゃなくても電験がなんのための資格なのか考えてみれば
>>まったく意味の無い事言ってるのに気づくだろ
>>大体永久磁石を使うメリットなんて小型化以外でなんかあるの?
>>電気設備に使用されるメリットなんてほとんどない

電験のサイトだからFACTを書くよ。
平成18年機械1次 B問(5)に数百キロワットの穴埋めが出ている。
メリットが無い理由はなにかな?


805名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 03:25:09
電気大学生ですが、絶対に一発合格したいです
今のところ電力と機械は大体終了 理論は6割程度 法規は途中です
どのような勉強方法をすればいいですか?
806名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 10:20:34
永久磁石モーターはエネ管の範疇
エネ管でちょっとでてたよ
807名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 16:53:07
勉強方法を聞いておいて電力と機械は終了とはこれ如何にw
過去問と参考書の問題が全部解けるようになればいけるんじゃね?
808名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 18:10:57
>>805
一発合格したいなら今年はやめとけ
>理論は6割程度 法規は途中です
間に合わんよ
809名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 18:24:44
電気系で授業を理解していれば法規以外は必ず受かる
法規だけやればいい
810名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 18:49:08
夏休み突入の学生なら余裕だろ
811名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 19:32:06
伸びねぇなぁ・・・・
812名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 19:46:36
電工に比べて、このスレのつまらなさは異常
813名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 20:16:31
試験が9月だからな。それまではマターリ
814名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 20:18:04
勉強でいそがしいんじゃないの?
なんてったってバイトやめてまでこれに掛けてるんだからW
815名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 20:25:12
試験日当日にほぼスレで正答が出揃うんでしたっけ?
金曜か月曜、どっちに休み貰おうかな・・・
816名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 20:31:45
 認定では取得しやすいように改正したんだね。
試験では合格率を下げるように協会は運営してるけど、意図は何だろね。
認定資格者を基本としたいんだろうか?
確かに電気科卒業して実務経験のある人がもっとも電気主任技術者に相応しい
と思うけど・・・。
817名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 20:32:59
毎日が日曜日のくせに・・・
818名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 20:34:54
なんだよ、試験で取るのがばかみたいじゃないか・・・
だったらもう認定だけにしろや!
819名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 20:36:24
そういえば未経験では相手にされませんよ、とか
一日中粘着してた奴いたけど消えたなw
就職できたのかw
820名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 20:43:38
求人に電験持ちが何人も応募してくれば、経験なしよりは経験ありの方を採るのが普通。

工業高校新卒採用なら、電験持ちというだけで非常に有利。
そもそも、工業高校新卒で経験ありなんか、採用したくないし。
821名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 20:51:26
工業高在籍でこの試験受かる奴が居るのか?w

そこまでちゃんと勉強できる奴なら、そもそも工業高校入ってない気がするが
822名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 20:55:25
>>808
何を根拠にそんなこといってるわけ?
823名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 21:02:58
>>822
知りたいなら「無知な私に教えてくださいご主人様」と言え
824名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 21:05:57
>>823
オレはてめーとは違うんだよクズ
今からでも一発合格狙ってやるよ 
とっとと働け糞が
825名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 21:35:18
>>824
コイツがスレを荒らし続けてる張本人ですよー
みんな無視しましょう
826名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 21:39:08
>>824
無理無理
827名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 21:46:15
理論・機械終わった後に、電力・法規いくとホッとするな
つくづく文系脳だと思うよ、マジでw
828名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 21:49:14
>>826
死ね死ね死ね
829名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 21:50:10
今年受ける者ではないんだけど、ちょっとアドバイス下さい(汗

よくわかるシリーズの理論の20ページ目でもう訳わかめ状態です。
説明を飛ばさずしっかりとしている参考書や教科書的な本ってありますかね?
去年電工1種を優秀な成績で合格したにも関わらず、まったく理解できません(泣
830名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 21:53:51
 オーム社の「電験三種」って本を買ったんだけど良問ばっかだと思ったら
過去問題10年分だったお。
831名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 22:24:39
        /´・ヽ      ねことあひるが 力をあわせて
       ノ^'ァ,ハ             みんなのしあわせを〜♪
       `Zア' /
       ,! 〈              ハ,,ハ
       /   ヽ、_          ( ゚ω゚ )
      l        `ヽ、      /    \
     .   ヽ       ヾツ))   ⊂  )   ノ\つ
         \        /      (_⌒ヽ
           ヽ rーヽ ノ       ヽ ヘ }
           __||、 __||、       ノノ `J



              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )
              ,! 〈
              /   ヽ、_
             l        `ヽ、
            .   ヽ       ヾツ
               \        /
                ヽ rーヽ ノ
                  __||、 __||、

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

832名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 22:31:07
>>830
バロスw
833名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 22:35:28
>829
その優秀な成績とやらを教えてくれ。
仮に電工筆記が100点満点なら理論はそこそこ理解できるハズだが。
基本的事項が理解できていないのではないかな?

まずは、理解できない部分を具体的に示すことだよ。
不明箇所を説明することで、理解への手助けになったりする。
834名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 23:01:03
俺も電工受けたけどケタ違いだろw
いくら満点でもせいぜい2、3割分かる程度じゃね?
835名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 23:06:16
>>829

よくわかるより、これだけの方がいいよ
さらに、わかめ状態になれるww
836名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 23:45:58
どの科目も過去問4割〜5割しか取れない・・・
これって間に合うの?
837名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 00:07:17
一つずつ集中して8割とれるようにしていけ
一発合格は捨てて科目合格を目指すんだ
838名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 00:22:48
やだよそんなの 一発で受かりたいし
839名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 00:34:56
三種の難易度がわかる時期だな
840名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 00:49:06
 電気工事士二種の学科試験後、電験の勉強始めたんだけど、だいぶここの
みんなに追いついてきたような気がする。この調子で頑張ってみよう。
841名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 01:15:46
電験は合格率が低いけど俺が受けたときに俺の机の周辺
つまり、前三人と両隣の二人と俺含めた6人
一人は欠席、一人は開始すぐに寝たやる気なし
一人は持っていた参考書見たら真っ白、合計三人は問題外の受験者
言いたいのは本気の受験は半分くらいしかいないってわけだ
電験は確かに合格率が低いけど本気の受験者だけで計算すると
一発は20%科目合格は50%くらいあると思うぞ
だからみんな今が追い込み時期だから頑張れ!!
冷笑よりしらけより頑張りだけが人生を拓くのだよ
842名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 01:18:21
ぶっこみの拓
843名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 01:31:08
>>841
参考書には何も書き込まないな

売るときに困るしw
844841:2010/07/29(木) 01:34:02
勉強してない参考書は横から見たら真っ白
勉強している参考書は横から見ると手ズレで黒くなっている
本をみれば勉強しているか否か簡単に分かる
845841:2010/07/29(木) 01:52:38
いきなりだったけど馬鹿にしたり冷やかしたい人はすればいいさ
俺なりに追い込みしている受験者にエールを送りたかっただけだからさ
資格だけで人生拓けるわけじゃないけど、これぐらい頑張らないとな
そしたら次の目標が見えてくるさ
私の人生だから私が頑張るしかないのさ
バイバイ
846名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 02:33:13
本当に追い込まれているなら、他人を気にする余裕など無い。
ましてや、こんなスレには来ない。
847名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 02:52:57
これだけシリーズの糞さは異常
章末問題なんて突然説明してもいないような解き方で説かないといけない問題が出てくるしね
848名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 10:49:46
電験の勉強してたらなんか電子レンジが怖くなってきたんだが

849名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 11:59:51
テンプレじゃどの問題集買えばいいかまったくわからんからジュンク堂に見に行くか
850名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 18:30:37
>>829
ないよ
どの本見ても似たようなもん
むしろ、これだけの説明の方が丁寧だと思う。
851名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 19:22:13
これだけ理論で転んでる者です。早いレスありがとでした。

数週間頑張ってみて、まったく進歩が無かったら諦めます。
852名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 19:59:26
これだけではなくよく分かるでした。

さすが俺・・・皆はまっとうな人間でいてください。
853名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 20:15:04
まだ諦めるな工高教科書って言う手があるじゃないか!
854名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 20:37:37
あんまりいじめるなよ
855名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 20:47:24
理論はどんな勉強法が効果的ですか?
ほかの三科目が過去問平均5〜6割とまあまあなので
理論も取ってしまいたいんですが・・・
ちなみの一日の勉強時間は10時間以上です
856名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 21:18:14
>ほかの三科目が過去問平均5〜6割とまあまあなので

これって全然合格ラインに達してないんじゃ?
過去問で9割ぐらい取れないと本試験で6割いかない

それに理論を最後に残すって・・
857名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 21:22:48
化学もやっておいた方がいいぞ。
元素の仕組みや、化学反応 とか
去年はこっちの知識で何問か救われたぜ。
858名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 21:32:15
今年はプログラミングの出る年度かな?
859名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 21:35:20
>>855
10時間やっても、吸収は時間に比例して悪くなるからな
あんまし長くやるのも考えもんだぜ
860名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 21:37:51
今年は照明の出番だろ
861名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 21:41:18
照明は計算問題なら余裕だが、
初めて出題されるような穴埋め問題だとまず正解できないだろ
862名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 21:49:30
>>855
バイト辞めたのならもっと勉強しろ
863名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 22:03:19
若いんだから20時間位平気だよな。
あと一ヶ月がんばればいいんだかr。
864名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 22:07:23
新問はみんな出来ないからいいけど
不安は不安だよな
試験終わりに受かったっていう手ごたえがあるのが理想
865名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 22:08:13
解き方すら全くわかんない問題は
2か4あたりをマークすれば確率高いんだね?
866名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 22:09:54
別の試験だけど、同じ60点合格の試験受けて80点取ったときも手応えはなかったよw

つーか機械は計算問題で稼がないと穴埋めはかなりきついな
867名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 22:10:41
やっぱ皆は全部の問題見てから始めるの?
わかんない問題が見えたらパニくりそう・・・・
868名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 22:12:35
だいたいあてずっぽにマークしても10点か15点分くらいは
当たってるよw
去年の俺がそうだった、機械なんてほとんどやってないけど
ボーダーが低くて受かっ
869名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 23:02:37
あてずっぽで15点はうらやましいなw
去年って50切ってて、そのうちの15点かよ
870名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 23:29:38
理論 30時間
電力 20時間
機械 40時間
法規 10時間
合計100時間の勉強で4科目一発合格できますか?
871名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 23:31:50
700時間から1000時間って言われてるけど、
時間かけて、わからなくてボーとしているのはカウントされないからな
時間数だけでは何ともいえん。
872名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 23:32:42
電験1種持ちとかなら大丈夫だろう
873名無し検定1級さん:2010/07/29(木) 23:35:00
実際は×4〜5くらいだろうか
874名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 00:23:40
>>856
9割もいらねえよ 7〜8割ぐらいで十分
9割もできる頃には過去問はただの作業になってたりして意味ない
875名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 00:31:50
7割取る力は欲しいね。当日はケアレスミスとラッキー解答あわせて
微赤になるだろうから丁度5.5〜6.5割くらいに落ち着く。
876名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 00:37:29
過去問は何割とかみんないってますけど
どの年度の問題の話ですか?
それとも過去10年分ぐらいの平均ですか?
877名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 00:40:48
>>874
ちょww
お前過去問9割取るのに何周回す気だよ?
作業になるってどんだけw
878名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 00:42:30
1年分くらいは本番形式で時間とってやれるようキープすべき。
とはいえ、過去問○週しました!って自慢する奴もいるわけだし
過去問集によっては、回答が問題のすぐ下に載ってたりで
問題→解答 と単品をこなして進んでる可能性もあったりで
本当に「時間内での」実力が反映されてるのか不明。

2000年とそのちょっと前くらいの過去問は基礎力鍛えるのにいいもんだよ。
あれは8割以上取れて当然だし、練習問題感覚で繰り返しやって身につける
価値がある。
逆に近年のは、6割取れればおkの落とすための試験なので
時間を計ってちゃんとやったほうがいい。
879名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 00:44:21
ほんとに過去問の点数取れてりゃ受かるのかな
不安になってきた
880shindenki 電気計算:2010/07/30(金) 01:10:13
9月号「予想問題」で 実力判断。 shindenkiで80点(新問あり) 電気計算で
90点(過去問の寄せ集め) 
881名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 02:09:46
過去問何周もやるんだったら
他の問題集やった方が全然いいぞ
予選突破演習とか予想問題集とかね
同じ問題、答え覚えるまでやっても意味ね〜からな
特にマニアック問題や難問とかは、同じの出ないだろうし
882名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 10:55:17
今回が二回目、昨年は全滅で、今年は理論と機械にしぼって勉強
してるんだけど、機械終わって理論に戻ると忘れてる。
で、理論やってると機械忘れてる。
50歳近いと仕方がないのかなぁ。
今年全滅だったらあきらめた方がいいかな?
883名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 11:08:18
一科目ずつやればいい
理論だけにするとか
空いたら覚えるだけの法令やってみるとかな
884名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 11:20:51
>>882
気持ちで既に負けてるから、何やっても頭に入らないだけ。
年齢は関係ない。まずは何故電験受ける気になったか
考え直して、自分にとってそれが楽しめるよう工夫すること。
ウチの親父が65間近にして受けるとか言い出してるのに
(俺は合格済) 50歳なぞヒヨッコ同然(キリリ
885名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 12:49:58
>>882
青春だな〜
頑張れおやじ
886名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 15:26:57
リストラされたの?取れても仕事に就けないよ
887名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 15:28:33
リストラの心配のない職場にいるが、まだ取れてません。
888名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 17:43:18
オレなんか、定年までに取ろうと持っていたが、定年が先になりそう…
889名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 17:46:25
このスレって実はジジ率高いんだな
890名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 19:01:10
科目合格があるんだから、無理せず1年に1科目ずつ取ればいいのに
891名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 19:04:30
3年で無効になるから、1年1科目じゃ無限ループだなww
892名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 19:05:46
最初から科目合格狙いじゃ無理ぽ

得意じゃない科目が最後まで残って・・・ぽぽぽぽ
893名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 19:07:14
2年で狙って3年目は取りこぼしとか?
894名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 19:10:52
1年で4科目取ればいいじゃん。
過去問繰り返しただけで
去年一発合格したよ。
895名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 19:11:11
これだけシリーズのチャレンジ問題って過去問から
持ってきたやつだけ?
896名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 19:12:27
一発で受かる人って100人に独りなんだよな、エリートだな。
897名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 19:20:40
>>894
勉強方法 何回過去問やったかなど四得手ください
898名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 19:30:07
>>897
何度か書いてるんだけどねw
去年過去問をやりながら、平均得点をこのスレに毎回書いていたのが俺w
得点を書く度に、おまえは落ちるから来年頑張れと書いてるやつがいたw
電験のために買ったのは書院の過去問のみ。

理論は。基礎問題を解いたあと過去問二回通りやったら合格点が取れだした。
機械は過去問3周以上やってからが勝負、その前は問題も解説も理解不能だった。
ただし、B問題は初見でもわかるサービス問題も多いので取りこぼさないように。
電力は過去問を繰り返すだけでOK、ただしB問題が難しい年度があるので注意。
法規は、過去問繰り返しただけ、穴埋め以外の場所もきちんと覚えていれば高得点が取れる。
899名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 19:34:53
>>898
詳しい解説ありがとうございました!
ここのやつらはどいつもこいつも無職中年メタボハゲニキビグロメン童貞安月給
風呂なしトイレなし台所なし安借家住まい水虫親父が多くて大変ですよね
僕は一応バリバリゆとり(笑)なので、肩身が迫る重いでした
900名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 19:36:55
機械は年度によって、当たり年はあるのかもな
理論は、今までの下地があれば大丈夫だし
電力と法規はその通りかもしれん

だが受かる受かる詐欺かも 2chだからな
901名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 20:00:04
>>896
ただの変人だよ・・・
902名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 20:26:30
フリップフラップ意味わからんな
903名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 20:30:45
電力と放棄は過去問が全部解ければOKですね?
904名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 20:32:15
あてずっぽうで合格する確率を教えてください
905名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 20:37:27
去年の電力滅茶苦茶簡単だな。
なんでこれで調整なんか入ったんだか。
906名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 20:50:16
>>905
受験者の質が落ちたから・・・
907名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 20:58:41
908名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 21:15:47
>907
もうやだ
909名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 21:53:49
 今年の合格者は4690人を予定なんだね。
受験者数64910人に対してだから合格率7.2%くらいを目指してるのかなぁ?
実質受験者数を54910人くらいと見積もっても合格率8.5%だね。
技術者不足の為との理由で認定枠は広げる傾向なのに、受験者には厳しいね。
試験組みの淹れらは、60点以上を目指して頑張ろうぜ。

www.shiken.or.jp/information/pdf/36/file_nm01/H22jigyokeikaku.pdf

910名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 21:54:39
>>898
ちなみに去年の本番では何点位取れましたか?
911名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 22:12:54
>>909
認定枠増やすってどこに書いてあるの?
912名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 22:21:05
>>911
実際には認定者の枠を広げて、増やしてゆきたいらしい
www.jeea.or.jp/latest-info/release/100604.html
913名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 22:23:41
保安業務つっても設備自体そうそうぶっ壊れることもないしなー
技術者に質を求める必要がなくなってきてるってことか?
914名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 22:47:36
>>902
双子の歌手の事?
915名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 22:48:53
試験組みは余ってて、認定組みは足りないのかw
916名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 22:51:56
やはり経験が大事だもんなぁ・・・。
日本は資格所持者にもっと経験つめるような
優遇措置くれてやってもいいんじゃないかね。
917名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 23:03:47
人工が減っていくんだから、ムリじゃんか
918名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 23:33:33
@5週間か・・・・
919名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 23:40:40
これだけ法規の薄っぺらさは異常
920名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 23:47:12
直流機の易しさは異常
921名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 23:53:59
法規も難しくなるのか。
A問題も重箱の隅つついたような問題出るんだろうな。
922名無し検定1級さん:2010/07/30(金) 23:57:09
Yやる気ないわ。。。こらアカン。
923名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 00:26:21
変圧器の易しさは異常
924名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 00:53:03
>>909
3種って実際余ってるんだけどねwww
認定枠の拡大が何を目的にしてるのかほんとうにわからないんだよ
925とるなら今のうち:2010/07/31(土) 01:10:57
認定枠だけじゃないぞ。 技術系資格は3,4年間枠拡大。
926名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 01:14:57
ジジイどもの退職とか?
927925:2010/07/31(土) 01:28:07
だろう。 それと階級社会化
928名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 01:37:58
なにそれ
無資格者は人にあらずってか
929925:2010/07/31(土) 01:53:51
ちょこっとマジ。 人格の問題じゃない。 収入の格差は社会現象になってるだろう。
時々「俺は年収800万の勝ち組」なんて書き込むアホがいたけど 今の40歳代は
無資格技術者でも1000万は越えている。 でも 今後の日本の社会構造じゃ無理。
「大学でたけど職がない。 役人になる事が夢(実態は赤字自治体)」なんて社会だ。
これからは「どこどこの大学卒、XX会社勤務」じゃなくて 実力+国家資格になるのは
明白だろう。
930名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 01:55:33
技術者は資格がないと箔がつかないからなぁ

去年初受験で理論以外合格したんだけど
計測器、トランジスタ、FET、バイアス回路、hパラメータを完全に捨てたのが失敗だった
機械もパワエレを捨てたけど比重が小さくて合格できた


去年受けた感想としては
理論は電子分野を捨てず得点源にしたほうがいいのと、当日早起きしたほうがいい
機械は直流機、同期機、誘導機、変圧器で6割出るからそこを極めれば合格も近い
分野が広いから、化学、照明、電動機応用、制御で加点できるし希望は捨てない
電力、法規は本読んでれば合格ラインに乗ると思う
法規と電力の計算問題は、出題範囲がかぶってるしパターンもあるからそこを勉強すれば両得

一番大事なのは周りの電卓を打つ音にいちいち反応しない(最重要)
22年度の試験もあと1ヶ月ちょっとだし頑張ろう
931名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 02:08:07
或る晩、三人の旅人が一軒のホテルに泊まることになった。
一部屋一泊30ドル。三人は一人10ドルずつ出し合ってボーイに渡し
皆で仲良くその部屋に泊まった。
翌朝、このホテルのオーナーが出勤し帳簿を見てボーイに言った。
「おい、あの部屋は一泊25ドルだぞ。今すぐ5ドルを返してきなさい」
人の良いオーナーと違い、ボーイはそれほど良心的な人間ではなかった。
(三人に5ドル返してもややこしくなるだけだろう)
ボーイはこう考えると2ドルを自分のポケットに入れ、3ドルを持って旅人たちの部屋に向った。
「当方の手違いで宿泊料金を多く受け取っていました」
ボーイは2ドルネコババし、三人にそれぞれ1ドルずつ返した。
旅人たちは何も知らずボーイに礼を言いホテルを後にした。

うまくやったとにやにやしながらポケットの中の2ドルを玩んでいたボーイだったが、
しばらくしてふとおかしな事に気がついた。

ちょっと待てよ・・・最初、旅人達は三人で30ドル、一人10ドルずつ払ったよな・・・
俺が3ドル持っていって一人1ドルずつ返したから、
10ドル−1ドルで結局一人9ドルを払ったことになる。
3人×9ドルだから、彼らが出した金額は全部で27ドル。
俺のポケットの中には今2ドル入っている・・・
それを足すと29ドル・・・、最初払ったのは30ドル・・・

・・・残りの1ドルは何処へ消えたんだ?
932名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 02:19:20
9×3−2=25
だろ?
そのボーイ、あほだな
933名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 05:16:43
コピペにコピペ返し、乙。
ちなみに>>931のコピペの元ネタは、まじめな数学の本に出ているけどな。
方程式の右辺と左辺の間違いの例題だな。
934名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 09:03:00
>>882です。皆さんレス、アドバイスありがとうございます。
あと一ヶ月、今まで通り二科目に絞って勉強して、ダメだったら
来年は理論だけに集中して科目合格を取ろうと思います。
昨年は理論7割・機械3割で勉強して、いずれも40点前後、惨敗でした。
皮肉なことに一切勉強しなかった電力が50点と最高得点でした…。
ちなみに不動産関係の会社員ですのでビルメンとの接点は多少あります。
受験理由は失業時の対策と自己啓発です。
(零細企業なので、いつリストラや倒産でも不思議ではない)
(有資格者でもいい仕事はないんでしょうけど、持ってないよりは確実にマシ)
長文チラ裏失礼しました。残りわずか、皆さん一緒に頑張りましょう。
935名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 09:27:08
>>910
理論・・手応えで80点超えたと思ったら見間違いの凡ミス続出で65点
電力・・手応えどおり70点。
機械・・手応え55点、結果は65点。
法規・・手応え60点、結果、確か97点。

調整無しでも合格してたけれど、かなり調整が入ったので、
結果としては、落ちたと思った機械も余裕だったw
936名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 09:34:13
>>934
ビルメンがらみの事務系なら、先に「ビル管」とった方よいですよ。
清掃の統括に必要ですから。

50代というと、昔は6.6kでも電気主任必置でしかも正社員なんていう夢のような時代を
ご存じなのだと思いますが、今は、外部委託でも派遣でもOKですし、
第一、試験に合格しても経験無いと他では採用されないです。
937名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 09:57:01
一問5分くらいか、、理論時間足りなくなりそうだ。
938名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 10:01:35
理論は時間余ると思うけど、機械は時間足りなかった。
939名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 12:54:07
時間あまるのは、公式暗記くんのみ。
940名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 13:15:32
>>935
細かいことだが、法規は6点か7点しかないから97点は無いんじゃないかな?

試験なんて受かれば何点でも良いんだけどね。
941名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 13:21:43
もうばれてらw
942名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 13:33:20
m9(^ω^)プギャー
943名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 13:34:04
この時期に、過去問すらすら出来てないやつはあきらめろ。
来年の勉強をはじめろ。
944名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 13:43:07
いや、あきらめるな。
ちゃんと試験受けて白紙でもいいから解答用紙出してくるんだ。
945名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 13:46:39
公式暗記くん 
m9(^ω^)プギャー
946名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 13:53:43
 
947名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 13:55:25
公式暗記するだけで合格できますか?
948名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 13:56:37
Q 公式暗記するだけで合格できますか?
A 公式暗記するだけで合格できます。
949名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 13:57:14
疑心暗鬼
950名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 14:02:36
951名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 14:03:30
952名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 14:33:21
大体合格したした奴がスレ覗きに来るのか?
俺は取得した資格のスレなんか見にいかないが。

余程ひまなんだろな
953名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 15:33:18
誘導機の易しさは異常
954名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 15:33:46
基礎数学してる者なんですがちと教えて

LOGの計算はどこでしようしますか?
理論に入ってないのならとりあえず飛ばそうかなと考えてますー。
955名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 15:57:24
使うよ。増幅器の電圧利得。
まぁまず出ないから飛ばしていいよ。
956名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 15:58:58
機械のボード線図と理論の増幅器なんかで使ったような・・。
957名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 16:15:53
同期機の難しさは異常
958名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 16:20:35
logの計算は常識として知っておいた方がいいと思うがな。
飛ばすとかいう発想自体が苦笑というか、意味あるのかというか。
959名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 16:23:29
ありがとう。理論で出るなら勉強すべきだね!
960名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 17:25:59
理論は余裕だけど、法規が。。。
受かるきがしねぇ〜。
961名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 17:50:18
パワエレの難しさは異常
962名無し検定1級さん:2010/07/31(土) 23:30:23
照明の難しさは異常
963名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 10:43:37
沢尻のセミヌード見てムラムラしてきた。
964名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 11:00:59
 なんか俺の使ってる問題集変なんだよ。
1周して最初のページに戻ると新問題になってる。
965名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 11:02:13
リセットボタン押すな
966名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 11:07:10
フリップフロップかよ
967名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 12:09:12
>>964
名言。
968名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 12:09:41
今年は波形変換回路が出るらしいけど
ダイオードに出力電圧がかかってるのが、ピーククリッパで
抵抗に出力電圧がかかっているのが、ベースクリッパと
解釈していいのですか?
969名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 13:16:37
>>968
工事担任者の参考書を立ち読みに行け。図とか見て理解した方が早い。
970名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 13:42:10
工事担任者の脳内呼称は コウタン ですか
971名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 13:42:53
>>969
わかりました、ありがとうございました。
972名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 18:59:18
>>971
どちらの回路にせよ、ダイオードの位置にによいって違うぞ

そんなことより
ガセネタ流すなよ
973名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 22:47:42
位置にによいって違うぞ。試験に出るからな。もう一回言う。
位置にによいって違うぞ。
974名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 19:21:52
「この方法の原理を知るには、電圧・電流ベクトルを描く技術と
三角関数の華麗な適用が要求されるのです。」って俺には無理。
975名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 20:32:53
また営業に応募してしまったw
いつになったら電験が使えるのやらw
976名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 20:47:21
営業なんて絶対やりたくない
977名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 20:50:00
未経験だと受けられる会社がないので仕方なく受けてるんだよw
営業も落とされて受からないけどねw
978名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 22:31:12
営業の難しさは異常
979名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 22:33:28
おい三種スレ三つあんのかよw
980名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 22:35:01
もう好きにやらせてちょうだい・・・・・
981名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 22:45:35
電気加熱の易しさは異常
982名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 23:14:24
スレ三つ把握する難しさは異常
983名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 00:09:37
三スレ交流
984名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 00:22:23
>>983
ちょw
上手すぎww
985名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 00:41:02
モレ電流でアウト
986名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 17:20:18
過疎ったなぁ、2年も見てる俺情けないが
去年の今頃はもっと勢いがあった。
987名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 17:35:25
>>985
イマイチ
頑張ろう!
988名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 19:16:54
>>986
試験場も過疎っているかな?
989名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 19:48:05
去年の今頃は、赤かイカかで白熱の議論が繰広げられていたというのに・・
990名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 21:53:29
電力のB問題は気力発電と%Zをマスターしておけば
大丈夫ですか?
991名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 22:02:11
そんなことより皆で自家発電しようぜ
992名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 22:26:44
どこかに過去スレ保存してないかな
試験終わって自己採点してるくらいの阿鼻叫喚を見てみたいw
993名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 22:37:35
さがしてきた
ttp://mimizun.com/log/2ch/lic/namidame.2ch.net/lic/kako/1252/12521/1252183534.html

あと次スレ
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part109
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1280548163/
994名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 00:07:11
>>991
勝手にやれ
995名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 00:09:48
うめ
996名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 00:30:27
ume
997名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 00:54:25
かけ
998名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 00:56:46
シコ
999名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 01:00:11
999
1000名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 01:01:21
1000なら・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。