健保の答練が送られてきた。B判定、VERY GOODだと、ふざけるな!
俺は答練はBかC、実力テストは8割以上はとっていたが、過去スレに教科書丸覚えでとれる
テストは全部できて当然と厳しい意見があったが今になってよく分かる。
公開模試のようなテストで5割しかとれない。今になって泣きたい気分だ。
要はちょっとひねられたら駄目、応用になると駄目なのである。
同じ症状の方いませんか?
>>952 実力テスト8割超えてるならいいと思う あとは、その調子で基本問題押さえていけば、
合格点はいくと思う
初めて見る問題を落としても気にするな どうせみんなできてないから
今日は暑かったので、自室で勉強していた
すると、500メートルくらい先から活動家が3名、家に向かっていることに気がついた
活動家達の手には、火炎瓶が握られている
相談のうえ、各自で持ち寄ったらしい
これはいかん、と思い、広げていたツボなどの学習資料をかたずけると、
俺は活動家達を喝破した
活動家達は、蜘蛛の子を散らすように逃げ去った
今のところ、俺の全戦全勝であることを、ここに記しておく
最悪だ。本試験の前日土曜の夜10時まで仕事が入った。
みんな前日はしっかり勉強するか体力温存するんだろうなぁ...
前日仕事する人いるの?
サービス業、販売業以外はほとんど土日休みだからねぇ
まあ残念。でも帰ってすぐ寝ればそんなハンデにはならんでしょ
958 :
名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 22:56:19
>>956 俺も23時まで仕事だぜ?
家帰って0時だよ
しかも試験会場まで片道2時間で、電車の本数も少ないもんだから、朝6時の電車に乗らないと間に合わない
5時間だけ仮眠して試験に向かうよ
片道2時間だから電車内で最終チェックするよ
あらかじめ前日も仕事なのが分かってるから、あと30日間を計画的に勉強するつもり
この30日間でテキストをもう一度読み直して試験かな
仕事が週5〜6日あるからしょうがない
あまり勉強時間も確保できないなあ
おまえらなんの勉強してきたんだよ。
年次有給休暇使えよ。
使えないんですね。わかります。私も同じです。
全国公開模試申込特典「30日完成!ポイントチェックメール」配信開始!!
961 :
名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:29:42
>>959 俺もサービス業だからな
8月繁忙期の土日はサービス業だとどこも有給休暇申請出来ないだろうな
事業の正常な運営阻害ってやつだ
>>961 でも殆どの場合取れるんだよね、法的には。
963 :
名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 23:56:17
みんなもう言い訳考えてるの?
964 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:01:52
君と一緒
965 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:23:13
去年、TAC模試第三回、C判定だったが合格したぜ(本当)
最後の1ヶ月で逆転した。
966 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:44:51
968 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 09:45:22
>>967 7月も下旬となれば、今までの学習を踏まえ、記憶作業にとりかかっていた。
記憶するポイントは、合格のツボや必修問題集(過去問)から想像できるレベルの「基本事項」だ。
・7/20以降は、
「健保、厚年、国年」の総復習と問題演習(合格のツボ、必修問題集、模試-TAC,LEC-の復習)、
・最後の1週間は、TAC一般常識DVD、模試復習(一般)と、
復習から時間がたって記憶の薄れてきた労基・安衛・徴収・労災・雇用の復習をざっと終えたところで
試験日が来た。
969 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 11:12:51
>>968 無職or学生だろ?
仕事している人間には無理な分量だな
970 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 11:38:16
すまんが、ポイントチェックメール登録してなくて
配信されないんだけど・・・。
バックナンバーもみれないってどうすりゃいいの?
971 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 11:45:06
>>970 それ、もう駄目w
登録していないと終了なんだよな
例外なく登録していない人は配信されないみたい
バックナンバーも見られない仕組み
結構ひでえよな
もう昨日から労基法配信されてるよ
>>970 登録済みの人はバックナンバーのアドレスがメールにあるけど、
IDパスワードも無いし教えて上げたいのは山々だけど、訴えられるので出来ない。
973 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 13:35:39
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
974 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 13:36:29
【テヘラン鵜塚健】イラクの首都バグダッドなどで18日、自爆テロが2件相次ぎ、
イスラム教スンニ派組織「覚醒(かくせい)評議会」のメンバーら計48人が死亡し、40人以上が負傷した。
同評議会は、米軍の支援を受け、国際テロ組織アルカイダの掃討作戦に参加しており、アルカイダ系勢力による報復の可能性が高い。
AP通信によると、バグダッド南西部にあるイラク軍基地近くの検問所前で、近づいてきた男が自爆し、
給与受け取りのために並んでいた同評議会のメンバーら45人が死亡した。
また、シリア国境に近いアンバル県でも、何者かが同評議会の地域本部に侵入し銃を発砲したうえで自爆。周囲にいた3人が犠牲になった。
975 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 16:51:22
>>969 仕事しながら合格できるような試験か?
科目免除なきゃムリムリ
>>975 確かに。教室には無職と思われる20代、30代の女性多い。
977 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:25:35
そんなことはないでしょ。働きながら取る資格でしょ社労士は。
978 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:29:39
仕事しながらじゃ合格できないから、仕事を辞め、
合格したら、今度は仕事がない・・・トホホ
979 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:30:59
働きながら取る資格であるという響きは一見するとあってるようなきもするが
よく考えるとおかしいと思う。
980 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:31:24
たかがマークシートだろw
981 :
名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:35:24
生命保険会社にいた合格者だけど
俺の直感では8割ぐらい保険界の常識である
という1割金持ちで9割貧乏になる法則にはまっているとおもう。
社会保険労務士を名称独占等で使う場合を除いて
日本語で
受講生じゃないんですが、空いている教室で自習してもいいと
TACのHPで見ました。勝手に入って自習してもいいんでしょうか?
>>981 いかにも糞暗記だけのマークシート合格者って感じだな
こんな高卒程度の基礎学力が無くても受かる試験だから、貧乏になる奴も多いんだろ
(雇用保険法)
短時間就労者って40時間未満じゃないの?
基本テキストP16にもそう書いてあるんだけど
公模問2Aの解説には30時間未満って書いてあるんだけど
しかも短時間“労働”者って書いてある
これって改正箇所なの?
法改テキスト見てもわかんないyo
ググっても30時間と40時間どっちもヒットしてわかんないんでつ
全国公開模試の労災の問1が間違いになってるけど、複数事業所に勤務する者の
事業所間の移動が通勤として認められるためには、最初の就業場所が「厚生労働省令で定める就業の場所」で
ある必要があるんでないっけ?
過去問18年の問1が不正解で、真逆の問いなんだけど
>>985 法改正で31日以上、20時間以上は一般に成っちゃったからね。
>>986 その問題は、「起点」を読んだ時点で×にした。「終点」だろ!って突っ込んでみた。
自宅受験で今日公開模試の回答が届きました。
雇用の問8はDが誤りで正解になっています。
それはいいとして、Bも誤りで正解だと思うのですが。。。
正解か不正解か微妙な判断が必要な選択肢があるって、
そこまで本番に近づけなくてもいいのに…。
>>989 新・標準テキスト 徴収法 P63参考B 3) に書いてある
上級のテキストの「参考」だから、総合本科のテキストにはたぶん載ってない
>>989 これさ、LECだと誤りなんだけど?
俺もなんでこれが正解○になってんの?と不思議に思ってる。
なのに解説は○と根拠条文しかないね。
意味不明。
TAC間違ってると思うんだけど?
一元・一種で何で労基署を経由出来るわけ???
>>989 >>992 やっぱりみなさんそこ混乱してますよね?
私もです。
解説の徴収法施行規則の根拠条文からも、Bは×になるはずですが・・・。
全然分かりません。
二元適用事業なら分かりますが、何で一元適用事業で労働基準監督署を経由できるんでしょうか?
一元適用事業なら日本銀行しか経由できず、設問の条件では結果として日本銀行を経由できないはずだと思っていましたが・・・。
私も他の予備校生なんでここは解説が全く理解できません。
なんか没問臭いよな?
どうして一元・一種で労基署経由になるんだ?
いつからそうなったんだ?
995 :
名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 00:40:07
前の会社で○○○…とまで読んだ
>>993 今、実家に来てて問題文がわからないから
問題文うpしてくれない?
>>993 >>991でも書いたが、
通常は、一元適用の第一種特別加入者の申告書は、労基署を経由できない(問題文前半)
但し、「納付すべき労働保険料がない場合」での「確定」労働保険料申告書は、労基署を経由できる。
こんな細かい規定は知らなくてもいい(と思う)
まず、納付すべき労働保険料がないケースが稀
さらに普通は、第一種特別加入者がいるってことは、事務組合に入ってるから、
申告書は事務組合で一括して徴収室行きだ
個別に申告書を出すことも極めて稀
納付すべき労働保険料がない場合は、わざわざ労働局に出向かなくても、
最寄の労基署で手続きしてもいいよってことだろ(勝手に解釈)
ここまで書いて言うのもなんだけど、こんな細かい規定に悩む時間が無駄だ
999
1000 :
名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 02:26:54
1000で、みんな合格!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。