【喰えてる専用】開業社労士統一スレ44【受験生禁】
1 :
名無し検定1級さん :
2010/06/08(火) 09:36:34 <書き込み最低基準> 年商500万以上 顧問先20件以上 ブログやツイッターでなくここでつぶやいて下さい
2 :
名無し検定1級さん :2010/06/08(火) 10:08:55
喰えてる社労士は社労士業務してないよ!
3 :
名無し検定1級さん :2010/06/08(火) 10:13:07
食える社労士は食えるとはいいたくない。 わかるか? 要は2ch情報鵜呑みにしててくれ・・・ということ
今週は商工会の事務組合からの委託換えが1件、 ただ商工会とも仲良くしてかないといけないので 恨みごとを言われるのがいやだね
5 :
名無し検定1級さん :2010/06/10(木) 11:37:58
239 :名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 22:15:21 弁護士の数が増えて安い労働紛争に参入してきたら終わりじゃねえ? 240 :名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 23:58:27 そりゃそうだ。 でもそれは他の士業にも同じことが言えるけどな。 権限の強さでは弁護士が最強だし・・・・ 弁護士が他士業の職域を今後食いつぶす可能性は大いにある。
他のスレで反応がなかったので、こちらでも・・・。 現在、Cells社の社労士業務ソフトを使っていますが 同時使用ができないため、他社のソフトに移行を考えております。 少し調べた結果、 ネットde社労夢と社労法務ASPというのが良さそうだと感じております。 どなたか上記2つのソフトを使っている方はいますか? 不具合状況やカスタマイズ性など使用感を教えて下さい。
7 :
名無し検定1級さん :2010/06/12(土) 20:53:56
高い
8 :
名無し検定1級さん :2010/06/12(土) 21:15:17
どの士業も食える奴もいれば、食えない奴もいるわけだが 社労士で問題なのは、食えない社労士が食える社労士より多いということなんだな 社労士の貧困問題というか
9 :
名無し検定1級さん :2010/06/12(土) 21:23:12
普通に会社勤めすればいいのに
10 :
名無し検定1級さん :2010/06/12(土) 21:30:30
だいたい開業する奴なんて会社をリストラされた奴ばかりだ。もう後戻りはできない特攻隊だ!!
11 :
名無し検定1級さん :2010/06/12(土) 21:47:48
開業しても食えないよwww
>>6 >同時使用ができないため
そうだっけ?
定かでないけどタイプG?とかいうのにすれば
出来たように思うけど
13 :
名無し検定1級さん :2010/06/13(日) 12:48:10
社労士試験の試験監督って貧乏臭いのが多かったな 受験生から集めた受験料の日当に開業社労士構図だもんな
14 :
名無し検定1級さん :2010/06/13(日) 19:39:37
食えてる人少ないのか?
>>12 >保守契約「事務組合・ネットワーク版 Type-G」(年間/47,250円)をご契約いただくことで、
>事務組合処理をおこなうことができます(ソフト本体価格は事務組合でお使いいただく場合も同じです)。
ありがとうございます。こちらのことですね。
雰囲気的にネットワーク上で管理できそうですが、
社外でやる場合は社内サーバーを公開しないといけなさそうですね。
Cellsに確認してみます。ここ繋がりにくくて困っていますがw
また、ネットde社労夢と社労法務ASPの使用感について引き続き
ご意見がありましたら宜しくお願いします。
16 :
名無し検定1級さん :2010/06/18(金) 14:09:37
年更電子申請 酷いな、去年までのが全然良かったな 充当額、電卓で計算して手入力だ
なんだかんだで電子申請を本格導入するにはまだ早いってことかな ウチは恐らくあと2年以上は紙申請 客から問い合わせがあってもファイルから取り出してすぐ見れるし なんといっても控えに役所の「印」があるのが 「○月○日に間違いなく仕事してますよ」感があって良い
18 :
名無し検定1級さん :2010/06/18(金) 18:44:14
↑ それじゃただの代行屋だろ、代わりに監督署行ってきましたみたいな 電子申請プリントきれいだし、ちゃんと○月○日、審査確認、受理、手続終了のプリントできるし
「制度や手続きよくわかんないし、面倒くさい」っちゅぅ「事業主」と そんな人に「一から説明するのは非効率だ」っちゅぅ「役人」との間を取り持つのが (企業相手の)士業(弁護士以外)の仕事 代行屋というより官庁の下請
20 :
名無し検定1級さん :2010/06/21(月) 09:14:41
>>「○月○日に間違いなく仕事してますよ」感があって良い ↑ こういうのがいるから社労はバカにされるんだよ そもそもこんなんじゃいつ切られてもおかしくないいだろが
21 :
名無し検定1級さん :2010/06/22(火) 22:32:33
社労士って相当暇なのかなぁ? 同じ市内の社労士事務所って、ブログ事務所化してるよw
22 :
名無し検定1級さん :2010/06/23(水) 09:06:43
今だけは年更、算定でちょっとだけ忙しいけどね
23 :
名無し検定1級さん :2010/06/24(木) 12:46:04
けどワールドカップは見たいので今日は5時に事務所を閉めよっと・・・。このあたりが開業してよかったかなぁ〜と思う一瞬・・・
24 :
名無し検定1級さん :2010/06/24(木) 12:50:19
同期の社労士は南アフリカまでデンマーク戦観戦にいってる・・・。先週末まで鬼のように残業していたが・・ちゃんと終わらせて出発しました。
25 :
名無し検定1級さん :2010/06/24(木) 13:49:06
>>18 現実は代書のほうが重要だったりする。
コンサル業務は何故か評価されない。社長の給与をいじって妻の年金を
増やして、100万円以上浮かせる提案をしても、「あ、そう」程度。
ところが、年金の裁定書類を後生大事に年金事務所で手続きすると
「おっ、ご苦労さん」になる。
まだ日本の社長は、「目に見えない仕事」に鈍感。タダの代書のほうが
評価されるという悲しい現実。顧客の意識改革が絶対必要なんだが。
ということで仕事をしたフリ(顧客に見えるような)がとても大切。
電子申請はそういう意味ではまだマイナスかもしれない。
>>20 は
>>25 のような現実を知らないとみえる
実際うちの支部では(電子申請の登録だけはしているらしいが)
1回も電子申請したことのない先生がほとんどなワケで・・・
27 :
名無し検定1級さん :2010/06/24(木) 23:58:19
↑ 一回もバイトしてない先生はレアだけどね
28 :
名無し検定1級さん :2010/06/28(月) 20:40:36
非弁に気をつけろ
29 :
名無し検定1級さん :2010/06/28(月) 21:53:34
ていうか社労士っていつから先生になったの? 社労士のことを「先生」なんていうの社労士だけだろ。
残念ながら、弁護士も、会計士も、税理士も、司法書士も、行書も 表面上はお互い先生と呼び合います。 また、銀行、信金、農協、商工会議所、職安、年金事務所などの公的機関でも 先生と呼ばれます。 表面上だけどねw
31 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 06:20:02
ただし、弁護士も、会計士も、税理士も、司法書士も社労士のことは 先生とは呼ばないわなw
↑ お前は誰からも先生と呼ばれる立場じゃ無いだろバカがw
実務上、弁護士も社労士には先生と呼ぶよ。 ニートには縁がないから実態つかめないだろうけど。 あと、社労士が先生といわれないという基準でいくと 税理士や司法書士も呼ばれないよ。 お互い対等なおまけ資格だから。
34 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 20:15:39
シャロウって自分が税理士や司法書士と同格だとでも思ってるの?wwww しかし見下す相手がニートしかいないってカワイソウw
35 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 20:27:16
じゃあお前は何なの?ってはなし ただのカスだろうがw
36 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 20:33:14
何をもって同格とかいってるの? 試験の難易度とか? 価値基準がそこで固まってる君のほうが可哀想だが・・・
37 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 20:36:01
まあ、アレだ、難関資格目指すことで自我保ってるタイプだろ いわゆるベテ
38 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 20:54:17
>>34 同格もなにも当然同格だろ
法律上そうなってる。
弁護士のオマケ資格だろ?
それがどうかしたの?
39 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 20:56:26
普通のサラリーマンになれよ
40 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 21:15:42
いい感じで荒れてきたねw やっぱりシャロウスレはこうじゃなくちゃねw
41 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 21:19:49
僕ギョウセイショシィィィィィィィィィィィィィィィィ
42 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 21:25:17
荒らしてる連中は大体われてる(行書 税書士ベテ)から いまいちパンチに欠ける。 こいつらじゃ頭わるすぎて煽りにもならん
43 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 21:28:32
社労士=ブロガー
44 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 21:40:49
社労士が非弁で調査受けることって珍しいのかな?
45 :
名無し検定1級さん :2010/06/29(火) 22:05:18
未納調査?
46 :
名無し検定1級さん :2010/06/30(水) 06:54:23
>>42 税理士と司法書士には負けてることは認めてるんだねw
当たり前だけどwww
47 :
名無し検定1級さん :2010/06/30(水) 11:35:15
弁護士や会計士のオマケで、頭押さえつけられて、毎日小ばかにされ続けられて 悔しいから社労士煽ってるんですね。 中途半端な資格で自我保つために他を叩くが、 真の満足は得られない。 それがオマケの宿命w
48 :
名無し検定1級さん :2010/06/30(水) 19:30:06
射漏って昼間から2chできるほどヒマなの?
49 :
名無し検定1級さん :2010/06/30(水) 22:36:14
50 :
名無し検定1級さん :2010/06/30(水) 22:56:38
51 :
名無し検定1級さん :2010/07/01(木) 19:54:18
高校の御受験板でこの資格のこと聞いたら馬鹿にされたorz
52 :
名無し検定1級さん :2010/07/03(土) 18:45:37
言い返せなくなると黙るのがシャロウの悪いところだな
53 :
名無し検定1級さん :2010/07/04(日) 15:24:39
月変見逃してたらどうする?
社労w
55 :
名無し検定1級さん :2010/07/05(月) 17:42:33
射漏
56 :
名無し検定1級さん :2010/07/05(月) 19:13:32
上がり月変は非固定変動にして算定にするのが常識だが
57 :
名無し検定1級さん :2010/07/05(月) 19:42:32
社労士のブログって凄く低レベルな内容が多いな
58 :
名無し検定1級さん :2010/07/05(月) 21:47:37
日本経済を分析とかって何様のつもりだよ
59 :
名無し検定1級さん :2010/07/07(水) 23:49:51
福岡だが高齢で引退する社労士が顧問先を放出してる なぜか誰もくれと言わない
60 :
名無し検定1級さん :2010/07/08(木) 10:20:16
>>59 古い労務士が持っている客は、昔からの流れか平の事務職員を雇う感覚でいる。
で、要求する仕事のレベルは裏総務部長レベルの仕事を平気で要求してくるw
割に合わないって、不良従業員にたかられてつぶれた方が良い。
61 :
名無し検定1級さん :2010/07/08(木) 15:04:42
顧問料3〜6カ月分で買うもが常識だが
62 :
名無し検定1級さん :2010/07/08(木) 15:05:41
ジムクミ買い取ることできる?
63 :
名無し検定1級さん :2010/07/08(木) 18:19:25
前に数百万で売りに出たことがある もちろん箱だけで中身なしでね
64 :
名無し検定1級さん :2010/07/08(木) 21:27:22
マジレス求む。 社労士で非弁に当たる行為ってどんな行為でしょうか?
65 :
名無し検定1級さん :2010/07/09(金) 09:19:54
斡旋の場とかじゃなくて和解交渉をして 和解契約を締結すること
66 :
名無し検定1級さん :2010/07/09(金) 20:48:27
そうなんだ。
67 :
名無し検定1級さん :2010/07/09(金) 20:57:09
あっせん以外の場で「直接」交渉をすると弁護士法に触れる 「間接」交渉ならOKという馬鹿げた制度
68 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 13:40:44
69 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 16:02:27
民主党頑張れ!
70 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 17:32:32
自民党をノックアウト!
71 :
名無し検定1級さん :2010/07/12(月) 17:56:06
算定って8月中に出せばいいんだよね
72 :
名無し検定1級さん :2010/07/13(火) 23:15:07
このタイミングで自民党に投票する人間の神経が分からん 更なる不景気に突入したいんだろうか あと沖縄県民 また投票率最下位だったってことは基地に関しては文句言うなよ
73 :
名無し検定1級さん :2010/07/13(火) 23:19:39
民法知識全くなしで喰えてる人、いますか?
74 :
名無し検定1級さん :2010/07/14(水) 08:30:08
社会保険労務士の担当部署は 厚生労働省労働基準局労働保険徴収課社会保険労務士係の女性だ! 民法いるかいらないかはそいつに聞け!
75 :
名無し検定1級さん :2010/07/14(水) 08:31:36
連合会は委託されてるだけだからな!
76 :
名無し検定1級さん :2010/07/14(水) 13:25:29
連合会に責任なすりつけるなよ! あくまで管轄は 厚生労働省労働基準局労働保険徴収課社会保険労務士係なんだからな!
77 :
名無し検定1級さん :2010/07/14(水) 23:24:45
78 :
名無し検定1級さん :2010/07/15(木) 08:31:43
民法云々の話は試験主催者である 厚生労働省労働基準局労働保険徴収課社会保険労務士係に聞くのが筋でしょう。 2ちゃんに尋ねるバカもたまにいるが…
79 :
名無し検定1級さん :2010/07/15(木) 10:22:35
>>73 さんが聞いてるのは、「民法の知識が全く無くても
社労士の仕事ができますか?」ってことじゃないのか
自分は民法の知識は無くてもそんなに問題無いと思う
社労士関係の法律以外なら、
会社法とか税法の知識がある程度あった方がいいとは思うけど
80 :
名無し検定1級さん :2010/07/15(木) 10:58:21
>>79 徴収課うんぬんはコピペ荒らしだから、シカトしていいんですよ。みんなもそうしてます。
81 :
名無し検定1級さん :2010/07/15(木) 12:12:01
>>79 確かにな。
社労士がやった年末調整って噴飯物が多いからな。
82 :
名無し検定1級さん :2010/07/15(木) 12:28:59
会社法の前に、民法必須でしょ 民法知らなくて本当に会社法わかったって言える?
83 :
名無し検定1級さん :2010/07/15(木) 13:49:35
民法って 「借りた金は返せ」とか「善人の義務」とか のこと?
84 :
名無し検定1級さん :2010/07/15(木) 13:55:03
ぷっ、、、これだからwww
85 :
名無し検定1級さん :2010/07/15(木) 14:35:19
本当にシャロウの言動は笑えるなw
86 :
名無し検定1級さん :2010/07/20(火) 11:35:11
age
87 :
名無し検定1級さん :2010/07/20(火) 11:37:26
食えないんですけど
食えるわけがない 行書からパイを奪い取った時点の既得権ジジイを食わすための資格だったんだから
89 :
名無し検定1級さん :2010/07/22(木) 11:10:33
暑いね
90 :
名無し検定1級さん :2010/07/22(木) 19:14:26
行書と根は同じというわけか
91 :
名無し検定1級さん :2010/07/22(木) 19:28:11
中小企業診断士と社会保険労務士という組み合わせがベストでしょう
92 :
名無し検定1級さん :2010/07/22(木) 23:35:00
311 :名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 14:38:15 去年の9月に開業してもうすぐ1年になります。 ここで言われてるとおりほんと顧客が付かなくて食えなくてつらいです。 これ以上貯蓄を切り崩さないために食事は1日1食、風呂は3日にいっぺん、散髪は3ヶ月に一度です。 誰か助けてください><; まさにショロウ死www
そんな奴おらんわw ネタコピペ貼り付けるしかできねーのかよ馬鹿がw
94 :
名無し検定1級さん :2010/07/23(金) 15:12:30
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
95 :
名無し検定1級さん :2010/07/23(金) 16:39:25
96 :
名無し検定1級さん :2010/07/23(金) 16:45:18
無職が殺到しそうな年金機構の准職員募集に必死になってるのは この人たちですか?
97 :
名無し検定1級さん :2010/07/23(金) 16:53:21
あれはみっともない 行政の下した処分の瑕疵を指摘するぐらいなのが専門家だろ? 必死で年金記録の照合でもいいから雇ってくださいって… 完全に足元見られてるな
98 :
名無し検定1級さん :2010/07/23(金) 17:02:30
シャローって自称労務の専門家だろ? シャローの事務所はなんでしょっちゅう募集してるのwww 退職者多すぎないかwwwwww
99 :
名無し検定1級さん :2010/07/23(金) 17:04:38
>>97 まだまだ、途方も無いマンパワーが必要な作業でな
少しでも制度感のある奴に手伝って貰わないと困るんだ
開業当初に顧問先が無い社労士なんて
この先も自前で食えるようになる見込は少ないんだから
どんどん応募してくれ
100 :
名無し検定1級さん :2010/07/23(金) 17:04:41
誰かシャローの事務所に労務のアドバイスしてやれよwww 従業員の定着とか働きやすい環境づくりとかwwwwwwwww
101 :
名無し検定1級さん :2010/07/24(土) 07:52:56
>>100 どうした?
他人のことより自分のことをどうにかしたほうが良いんじゃないかい?
天下を取る方法でも教えてやろうか?
102 :
名無し検定1級さん :2010/07/24(土) 07:54:22
103 :
名無し検定1級さん :2010/07/24(土) 07:57:15
ハァーハァー 奥さんパンティーの匂いかがせてくれや〜 パンティークンクンやでーーー
104 :
名無し検定1級さん :2010/07/24(土) 21:47:40
105 :
名無し検定1級さん :2010/07/24(土) 21:51:16
98と100は核心を突いてるな
違うと言うなら反論してみろよ
>>101-102 みたいに誤魔化さずにw
106 :
名無し検定1級さん :2010/07/24(土) 21:54:01
核心の意味を調べて出直してこいカス
107 :
名無し検定1級さん :2010/07/24(土) 21:55:30
ほらやっぱり 話を逸らすしかないわけね
108 :
名無し検定1級さん :2010/07/24(土) 21:56:59
年金未納にも通ずるものがあるから反論などできるわけがなかろう
109 :
名無し検定1級さん :2010/07/25(日) 09:02:23
シャロウって言い返せなくなるとすぐ黙っちゃうよねw
110 :
名無し検定1級さん :2010/07/25(日) 11:44:21
なんか必死になってる奴がいるなww 2chなんてどうでもいいのにww
そんなこと言ってるとどうでもいい人間になってしまうぞ。 もうなってるみたいだが。
112 :
名無し検定1級さん :2010/07/26(月) 23:31:12
やっと規制が解除された・・
>>94 残り70%はシャロウなんて頼む余裕がないから、自社で処理してしまうだけなんだよね
これは未来永劫変わらんと思う
114 :
名無し検定1級さん :2010/07/28(水) 20:15:44
労務よりどうしたら食えるようになるのかアドバイス下さい
115 :
名無し検定1級さん :2010/08/01(日) 07:09:09
事業所の内、労務士を頼む必要があるのは半分程度。個人商店なんか営業する奴が馬鹿。 関与率30%という事は、必要性のある事業所の大部分を既に押さえられているという事だ。 100人以上の規模で、総務部なんかがある事業所の黒子で動く事が多いのが最近の労務士。 そこらの商店回っても無駄だろうね。
116 :
名無し検定1級さん :2010/08/01(日) 09:33:20
今年の受験申込者数7万人超えたみたいだけど、会計士や弁護士と人数削減方向に逆戻りする中 社労士はどうするんだろうな
117 :
名無し検定1級さん :2010/08/01(日) 10:50:43
三千と見るが↑
118 :
名無し検定1級さん :2010/08/01(日) 13:20:42
シャロウの合格者が少々増減しようが社会にはなんの影響もないだろ
119 :
名無し検定1級さん :2010/08/01(日) 16:12:12
社会保険労務士の関与率3割でも労働保険事務組合が4割5分。 労働保険事務組合1万社の内2600が社会保険労務士が経営している。
120 :
名無し検定1級さん :2010/08/01(日) 16:18:48
労働保険事務代行は社会保険労務士、労働保険事務組合、税理士など
121 :
名無し検定1級さん :2010/08/01(日) 17:12:26
労働保険事務代行の仕事のマーケットは7割埋まってるってことだよな!
122 :
名無し検定1級さん :2010/08/01(日) 17:18:10
>>115 商店街は労働保険事務組合の認可受けてる可能性が高い。
123 :
名無し検定1級さん :2010/08/02(月) 19:20:14
俺、税理士なんだけど会計事務所の無資格職員だったころは仕事で 付き合いのある社労士や行政書士のことを「先生」と呼んでいた。 でも、俺が税理士試験に合格して税理士登録し、税理士の肩書きを 刷り込んだ新しい名刺を渡してからはその社労士や行政書士のことは 先生とは呼ばずに「さん付け」にした。 その社労士や行政書士は先生と呼ばれなくなったことに最初は怪訝な 顔をしていたが、そのうち俺のことを先生と呼ぶようになった。 俺が社労士や行政書士のことを何と呼ぶかは俺の自由なので税理士と なった今、社労士や行政書士のことを先生と呼ぶつもりはないが、 逆に社労士や行政書士が俺のことを先生と呼ぶことを固辞したりも しない。
124 :
名無し検定1級さん :2010/08/02(月) 21:01:47
>>123 またぞろコピペかよ・・・
進歩しねえ糞野郎だなあ^^
125 :
名無し検定1級さん :2010/08/02(月) 21:52:19
スルーできないところがシャロウの悲しいところだよねw
126 :
名無し検定1級さん :2010/08/02(月) 23:01:25
資格の優劣を気にするより、収入を気にした方が良いと思う。 年収500万の弁護士より、年収5000万の労務士の方が偉いような気がするね。
127 :
名無し検定1級さん :2010/08/03(火) 07:11:06
そういう発言をするから社労士ってバカにされるんだぞ
128 :
名無し検定1級さん :2010/08/03(火) 12:53:41
金が無い奴は、すぐ怒るものだ。
129 :
名無し検定1級さん :2010/08/03(火) 18:35:04
ところで、練馬の代書屋社労士が埼玉の協会健保と揉めたらしいが 詳しい情報知っている人教えてくれ。どうも傷手を使ったかなり あこぎな営業を展開していたらしいが…
本当にシャロウの言動は笑えるなw
【平成22年度 中小企業診断士試験に関する公告】
中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第12条第1項の規定に基づき、
平成22年度における中小企業診断士試験を次のとおり行うこととしたので、
中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則(平成12年通商産業省令第192号)
第39条第2項の規定に基づき、公告する。
平成22年3月26日 経済産業大臣 直嶋 正行
http://www.chusho.meti.go.jp/shindanshi/2010/100326ShikenKoukoku.htm 第1次試験(択一試験)
(1日目)
経済学・経済政策:60分
財務・会計:60分
企業経営理論:90分
運営管理(オペレーション・マネジメント):90分
(2日目)
経営法務:60分
経営情報システム:60分
中小企業経営・中小企業政策:90分
第2次試験(筆記試験)
(1日目)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):80分
※1事例ごとに600字〜800字の論述式で、計4事例出題される。
事例IV(財務・会計)のみ計算問題+論述式。
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
とても人手不足である業界ですので、現場での仕事説明の時、「もし良ければ今夜からでも、働いて欲しい。」 と言われた時には、とても嬉しかったです。 (社会保険労務士の業界では、1回も聞いた事がないセリフです。) これが、社会保険労務士業界みたいな猛烈な人余り現象の業界と、 宅配便・宅急便等の、ネコの手も借りたいような本物の人手不足の業界との大差です。 (これが、本当はあまり仕事がないのに、人手不足と主張しているインチキ資格商法業者 社会保険労務士業界との違い。) 社会保険労務士の業界なら監督署の総合労働相談員など非常勤の行政協力にさえ 20回位全部落選、デスクワーク系の50回以上の就職活動は全部失敗したのに、 肉体労働の宅配業者に応募したら、「本日からでもヨロシク」と簡単に就職できました。 6月までの、社会保険労務士などデスクワークにこだわりすぎて、 定職に就けなかった暗黒時代は、何だったのでしょうか? つまり、35歳以上の男性が転職する場合、事務系の実務経験がなければ、 机に座って仕事するような、肉体的には楽なデスクワークをあきらめて、 体を動かして額から汗を流して働くしか、選択肢がないことを意味するのです。 昨日まで3日続けて小包仕分け作業の深夜バイトでした。 昨晩は非番なものの、今晩からまた続けて夜勤ですが、働けることは素晴らしいことです。 社会保険労務士の業界は、どこからも「あなたは全く不要です。」の世界だから。
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0228/298158.htm?g=06 行政書士の厳しい夫 かなこ 2010年2月28日 16:52
28歳の主婦です。
主人(35歳)は働きながら昨年に7年かかって独学で行政書士資格を取り今も同じ会社で働いています。
会社では工場のラインで総務事務とは全く無縁です。
将来的には独立開業したいと考えてるようですが、開業した時に私も一緒に働いてほしいと言ってきます。
その為には行政書士の資格に合格してくれと言われました。
3年ほど前、勉強中だった今の主人に一緒に勉強しないかと誘われて、一緒に勉強しているうちに付き合うことになり結婚しました。
しかし真面目に勉強などしたことがない私には、行政書士の本は理解できず漫画のカバチタレを読んで理解しようとしましたが全く駄目でした。
結局分からないので受験を断念しました。
さいきん主人に、
「夫婦っていうのは苦労を共にするものだし、お前は専業主婦で子供もいないんだから時間もあるだろ」
「何故俺だけ一生懸命苦労して頑張ってるに、お前は家でゴロゴロして勉強もしてないのはふざけている」
「前から言い続けてるのにオマエは何もやってこなかった。」と怒られました。
近頃は毎日「お前は手に職持ってない資格すら持ってないんだから空いた時間に勉強しとけ」となじられています。
しかも行政書士の事務所で働いたことも無く、実務経験がゼロの主人に分かるのかも疑問ですが主人は分からないところは教えるからと言ってくれます。
やる気がないのに本を読んでも全然理解できず質問する気にもなりません。
何故私が必死に行政書士にならなければいけないのか、このまま夫婦生活を続けていいのかも悩んでいます。
こんな私でも資格が取れるでしょうか?
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ そろそろ ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 諦 め て ケ ツ 出 せ ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| | _| |.|-< \ i / ,イ____!/ \ .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l __{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l | __f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄| ___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|  ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄| _______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
私も初めて中で射精されたときのことはとってもよく覚えていますよ。 と言っても、私は処女喪失と同時でしたけど。 自分の中で熱いものがほとばしって、やっぱり熱いペニスがビクンビクンと脈を打っている感覚は、本当に驚きました。 自分の体の中に別の生き物が入りこんで、生きて動いてるんだというのが実感できました。 そしてそれは、すごい幸福感と快感を私にくれました。 処女だったのでいけなかったし痛かったけど、気持ちよくて幸せでした。 今は旦那さまだけなので、生で中で出してもらってるので、いつも気持ちよくて幸せです。 男の方は、外に出すより女の性器膣内に放出するのは気持ちいいのでしょう?
【雑務系】 ホームページ作成企画代行行書(A) パソコン活用サポート行書 コンピューターシステムコンサルタント行書(A) パソコン購入サポート行書 ポスティングサービス行書 生保・損保代理店行書(A) 保険見直しサポート行書 はがき宛名書き行書 広告代理行書(A) 経営コンサルタント行書(A) パーティー・イベント企画運営広告行書(A) 情報収集・提供行書(A) フアイナンシヤルプランニング行書(A) 労務コンサルタント行書(A) 投資顧問行書(A) 旅行代理店行書(A) 離婚・夫婦関係修復・占いカウンセリング行書 ボディガード行書 学習塾行書 家事代行サービス行書 【芸術・教育系】 自称小説家行書(T) アマチュアミュージシャンサポート行書 楽曲存在証明行書 鵜飼行書 プロミュージシャンデビューコンサルティング行書 バンドロゴ・ステッカー作成行書 教育カウンセラー行書 アマチュアミュージシャン行書 空手指導者兼選手行書 学習塾講師行書 エキストラ行書 芸能タレント・モデルマネージメント・プロモート行書(A) 【意味不明系】 アルコール依存症行書 分裂病行書 認証行書 派遣労働行書 債務譲渡思料行書(A) 歩く街の裁判官お巡りさん回る街の裁判官行書 満身創痍行書 名誉毀損行書 分裂病行書 国際事務コンサルタント行書(A) 業務停止行書(A) 非法人支店設置行書 退職公務員肩書行書 カミングアウトサポート行書 同性愛サポート行書 ラブレター代書行書 ニート行書 犯罪者行書 狂信黒魔術キリシタン行書〜NEW 隠れキリシタン行書(A) 2ちゃんねる荒らし行書(K・W) コピペ行書 至高の法律家妄想行書 大学出ていないのでよく分かりません行書 副委任複委任行書 【行書会系】 群馬県行書会内紛傷害容疑書類送検行書 無期限業務停止神奈川県行書会ADRセンター
転職市場における資格の力関係…
宅建主任者、日商簿記2級>>>>>社労士
10ヶ月ほどの転職活動をやってきて分かったことは、社労士資格はそれほど転職に有利ではないということです。
まあ、不利ということはありませんが、資格があるというだけで採用が決まるようなものではないと思います。
特に一般企業の総務人事系の職種に応募する場合は、社労士資格なんかよりも実務経験の有無が求められます。
その理由の一つが、事業活動をする上で社労士資格が必要ないからなんですね。
それとは逆の例を挙げると、例えば宅建業をやる上で5人に1人の割合で事業場ごとに置かなければならない宅建主任者の場合は宅建業に応募する場合はそこそこ有利です。
もう一つの理由が、総務人事系の求人集の少なさだと思います。
資格を活かして未経験の職種に転職しようと思ったら「社労士を活かして総務人事」よりも「(日商)簿記2級を活かして経理」のほうが有利です。
僕は簿記2級も持っているので、転職エージェントから求人を紹介してもらうときに「総務人事系」と「財務経理系」の2つの職種を紹介してもらいました。
未経験で応募できる求人に限って言えば、総務人事系の求人は財務経理系の求人の10分の1程度です。
社会保険労務士の有資格者が転職の厳しさを本音で語る!
http://blog.goo.ne.jp/beefliber/c/0e3871b8bec42ea90e3fdca50c1c8302
くそ事務員資格か。まさに行書のことだなw
ハローワーク免許資格区分
ttp://www.hellowork.go.jp/html/menkyo_exp_tyuu.html 経営関連専門職
コード 免許・資格内容
2501 公認会計士
2502 公認会計士補
2503 税理士
2510 社会保険労務士 ★国は社労士を経営専門職カテゴリーにしてる★
2511 中小企業診断士
2512 アクチュアリー
それに比べて行書はwwww
専門的事務処理技能
コード 免許・資格内容
3701 行政書士 ←国の認識では、行書は事務処理資格だとよwwwww
3702 テラー(1級)
3703 テラー(2級)
3704 テラー(3級)
3705 運航管理者
3706 貨物事業運行管理者
3707 医療保険請求事務者
3708 医療事務管理士1級
3709 医療事務管理士2級
3799 その他専門的事務技能
解説: テラー = 銀行窓口対応する仕事、 医療事務 = 病院事務員
運航管理者= トラックとかバスとかタクシーの人員管理やシフト作ったりする人
行書はこの仲間なんですwwwwwwww
俺、税理士なんだけど会計事務所の無資格職員だったころは仕事で 付き合いのある社労士や行政書士のことを「先生」と呼んでいた。 でも、俺が税理士試験に合格して税理士登録し、税理士の肩書きを 刷り込んだ新しい名刺を渡してからはその社労士や行政書士のことは 先生とは呼ばずに「さん付け」にした。 その社労士や行政書士は先生と呼ばれなくなったことに最初は怪訝な 顔をしていたが、そのうち俺のことを先生と呼ぶようになった。 俺が社労士や行政書士のことを何と呼ぶかは俺の自由なので税理士と なった今、社労士や行政書士のことを先生と呼ぶつもりはないが、 逆に社労士や行政書士が俺のことを先生と呼ぶことを固辞したりも しない。
同じ支部に元同僚が2人います。 1人は旦那さんと2人でビルの1室を事務所として構えている人。 バリバリやっている方です。 元同僚は社労士、夫は損害保険の代理店をやっています。 そう言えば、C校の先生はこういう形の開業が理想だと話しておられたっけ。 もう1人は、夫は全く別の業種の方で、自宅を事務所として登録し1人で仕事をしています。 「行政に依頼されているメンタルヘルスのアドバイザの仕事が中心で、社労士の方は開店休業よ、のんびりやっているの」と笑って話してくれました。 それぞれが開業社労士の姿。 何もバリバリやるだけが開業でもないのかな? 少し気楽なりました。 少しだけ開業が身近になったような気がします。
70:旧司法試験 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−超一流−−−−−−−−−−−−−− 69: 68:公認会計士 66:旧システムアナリスト 司法書士 65:通訳案内士 電験1種 アクチュアリー −−−−−−−−−−−−−−−−−−一流のエリート−−−−−−−−−−−−−− 64:税理士 不動産鑑定士 システム監査技術者 63:ITストラテジスト 62:TOEIC990 プロジェクトマネージャ 61:旧上級システムアドミニストレーター 旧アプリケーションエンジニア −−−−−−−−−−−−−−−キャリア上位or{エリート学生(25歳以下)の限界}−−−−−− 60:システムアーキテクト 59:1級建築士 技術士(建設) 英検1級 医師 旧テクニカルエンジニア(セキュリティ) −−−−−−−−−−−−−−難関キャリア資格−−−−−−−−−−−−−−−−− 58:弁理士 1級施工管理技士(建築) 中小企業診断士 行政書士 マンション管理士 電験2種 ネットワークスペシャリスト 旧情報1種 情報セキュリティアドミニストレーター 国家公務員1種 57:FP1級(CFP) 気象予報士 土地家屋調査士 旧ソフトウェア開発技術者 ネットワーク接続技術者(総合種) 56:応用情報技術者 簿記1級 社会保険労務士 55:米国公認会計士 証券アナリスト 2級施工管理技士(建築) −−−−−−−−−準キャリア資格、キャリア登竜門−−−−−−−−−−−−−−−− 54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 国家公務員2種 53:管理業務主任者 測量士 2級建築士 国税専門官 52:宅建 管理栄養士 FP2級(AFP)社会福祉士 旧情報2種 51:基本情報技術者 全経簿記上級 CCNP MCSE 50:TOEIC470 初級シスアド 国家公務員3種 −−−−−−−−−−職業人として当然の知識orアホでも取れる(書ききれない)−−−−−−−−−−−− 48:薬剤師 歯科医師 地方初級 46:看護士 獣医師 簿記2級 CCNA オラクルマスターシルバー 44:エックス線作業主任者 栄養士 理学療法士 測量士補 43:介護福祉士 精神衛生福祉士 ※42以下は割愛(簿記3級、ITパスポート、証券外務員など)
開業コンサルタントや人事コンサルタントを名乗る社労士が急増中。 その挙句、子育てが終わった主婦までもが参戦して育児コンサルなるものを始める始末・・・ 本業で食えない資格を職業として成り立たせることは可能なのだろうか? そして社労士は一体どこへ向かっているのだろうか?
<経営者> D弁護士以外の法的課題を相談する相手 基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談 するのであろうか。その傾向を探ってみた。 全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである 税理士 .......................................................................... 56.6% 社会保険労務士 ........................................................... 31.0% 司法書士 ...................................................................... 24.8% 公認会計士................................................................... 21.9% 銀行 ............................................................................. 17.6% 同業者 .......................................................................... 12.3% 行政書士なんかに相談しません。信頼されてません。(笑) ---------------------------------------------------------------------------- <一般市民> 行政書士会調べ 綾瀬市市民アンケート(回答122人) 「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。 また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。 Q.行政書士相談を知っているか 46.4%-知らない ←半数近く知られていない(笑) 52.7%-知っているが利用したことはない 0.9%--利用したことがある 知っているが利用したことはないという人に対して、 Q.その理由 96.6%-相談する必要がない ←知ってる人ですらこの行書の需要の無さ(笑) 3.4%--どこでやっているかわからない ←行書なんか関心無いって(笑)
これが、社会保険労務士業界みたいな猛烈な人余り現象の業界と、 宅配便・宅急便等の、ネコの手も借りたいような人手不足の業界との大差です。 社会保険労務士の業界なら監督署の総合労働相談員など行政協力 20回位全部落選、50回以上の就職活動全部失敗したのに、 宅配業者に応募したら、「本日からでもヨロシク」と簡単に就職できました。 6月までの、社会保険労務士などデスクワークにこだわりすぎて、 定職に就けなかった暗黒時代は、何だったのでしょうか? つまり、35歳以上の男性が転職する場合、事務系の実務経験がなければ、 机に座って仕事するような、肉体的には楽なデスクワークをあきらめて、 体を動かして額から汗を流して働くしか、選択肢がないことを意味するのです。 今晩から、続けて夜勤ですが、働けることは素晴らしいことです。 社会保険労務士の業界は、どこからも「あなたは全く不要です。」の世界だから。
行政書士とその亜種<<社労士>>の間には、大きな超えられない壁があるのだよ。 社労は前代未聞の不祥事により解体決定の社会保険庁職員OBも貰えるはずだった資格。 社労は民法、憲法、商法、その他基礎法学を一切知らない。「法律の素人」と馬鹿にされる資格。 社労は合格者の40歳以上が40%、1400人も受かるカス試験。50歳以上が600人、60歳以上は150人も。 社労は会計もできないのに給与計算をしてしまうDQN資格。 社労は歴史的に行政書士から派生した、いわば行政書士の亜種資格 社労の中央区日本橋連合会ビルはいってみたらわかるがショボイ! 社労はユーキャンで7ヶ月で取れるお手軽資格。法学というより中学高校の公民の勉強の延長に近い 社労は資格商法のネタにもちろんなりうる。初学者は注意 社労は他士業と比べてダントツに歴史が浅い。(社労士→昭和43年、行政書士→司法職制定・明治5年) 社労は民法すら知らないのに労使交渉、紛争仲裁を標榜するという無謀資格 社労は裁判ダメ、労組ダメ、60万超ADRダメ、じゃああんた何が出来るの?資格 社労は労使交渉で使用者側に立ち、労働組合からクレーム付けられる「労働者の敵」「経営者の犬」資格 社労は医者と共謀して障害者保険を騙し取る手口などで国家をも騙す犯罪者資格 社労は日本年金機構職員募集について、ナンと「社労士」資格が明記されず身内から見捨てられ資格 社労は独立しても廃業率それなり、自らの労働問題すら解決できない矛盾資格。 社労は主要業務である社保庁に対する申請<年金記録>不祥事を長年見過ごす能無し資格 社労は総務人事部リーマンでも容易に作成できてしまう仕事がほとんど。開業しても客がこない 社労は給与計算ソフト、パソコンソフトの定型文書雛形代用普及に恐れる事実上のリーマン用検定資格 社労は商工会などに格段に安い価格で事務代行をされ、仕事を奪われ、競争力でも負ける惨め資格 社労は勤務社労士在籍企業に対する労働諸法令監督を甘くさせ労働者を過労死させた、人権内部破壊資格 社労は社会人経験すら無いニートが労働法の知識ひけらかす場合は極めて失笑もの資格 社労は電車内で男性のズボンの中に手を入れ下半身を触り逮捕された、ホモDQN資格
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
「ぎやあああああああ!!!!!」 あまりの激痛にオヤジは悲鳴を上げた。 触手は汚物を掻き分け腸の内壁を破壊しながら更に奥深くへと突き進む。 「や、や、やめてくれえええええ!!!!」 オヤジの口から悲鳴とともにゴボゴボとどす黒い血が溢れる。 オヤジの悲鳴を愉しげに聞きながら、千絵は妖艶に腰を動かす。その度に触手はより大きくなってオヤジの無様な肉体を壊していく。 その時、オヤジが射精した。 それが肛門から得る性的な快楽からか、恐怖による興奮状態からかは定かではないが、オヤジの醜いペニスは白濁した粘液をどくどくと吐き続けた。 やがて、千絵の膣をにゅるりと開いて現れた小さな触手が、床に毀れたそれをぺろぺろと丁寧に舐め取った。 その触手は床を嘗め尽くすと、濃厚な精液の源泉であるオヤジの股間に貪りついた。ぐちゃぐちゃと不気味な湿った音が下半身から聞こえてきた。 だがオヤジには不思議と、痛みはもう無かった。温かなものに包み込まれて、気持ちが良い。 実際にはその小さな触手が凶暴な正体を現し、チューブ状に変形したかと思うと、バキュームカーのように 彼の太った下半身を千絵の胃の中へ吸い込んでいたのだが、目の見えないオヤジはそうとは知らない。 「怖い?気持ち良い?」 千絵が優しく囁いた。 「苦痛と快楽は紙一重でね、おもしろいんだ? ある人は、視覚とか嗅覚とか、そういう感覚を失うと、他の感覚が強くなるって説を唱えた。 だからおじさんは今ヒトを超えた感覚を味わってるんだ、分かる?」 それから、ゴリッ、ブシュッ、ゴキュッという音が部屋に響き、尻から挿入された触手がオヤジの喉を顎を砕き、口から外へと飛び出した。 「まぁいいや、私も気持ち良いよ。」 千絵は触手に貫かれたオヤジの残骸を、物干し竿に引っかかった襤褸切れのように乱暴に揺さぶりながら、胃の中に引きずり込み始めた。 視覚、嗅覚、聴覚を全て奪われたオヤジは、やがて怪物の胃の中に納まった。 そこで彼を待っていたのは、痛覚や触覚、ホモ・サピエンスの経験しうるあらゆる感覚を超越した、圧倒的な快楽だった。 全身が解かされ、少女と一つになっていくのが分かる。 それこそが人類の到達すべき至高の幸せだ、とオヤジは、ちっぽけな脳みそが溶かされるまでの間に考えた。
有識者が作成した信頼性No.1ランキング 70:新司法試験 69:医師 68:アクチュアリー 公認会計士 66:TOEIC990 弁理士 司法書士 65:税理士 通訳案内士 電験1種 64:歯科医師 ITストラテジスト 63:米国公認会計士 獣医師 62:国税専門官 61:1級建築士 60:中小企業診断士 証券アナリスト 電験2種 気象予報士 59:土地家屋調査士 社会保険労務士 技術士(建設) 簿記1級 英検1級 58:行政書士 57:不動産鑑定士 応用情報技術者 56:薬剤師 55:測量士 2級建築士 マンション管理士 54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP) 53:管理業務主任者 52:宅建 管理栄養士 51:基本情報技術者 50:TOEIC470 簿記2級 48:FP2級(AFP) 46:看護士 44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士 43:介護福祉士 40:登録販売者 浄化槽管理士 39:ITパスポート 簿記3級 38:普通自動車免許 37:原付免許 ホームヘルパー2級 35:英検4級 貸金業務取扱主任者 33:英検5級
開業3年目の社労士です。 仕事がないので、今の時間も2ちゃんやっています。 いつになったら、社労1本で食っていけるのやら。。。 夜中はバイトです。時給がいいので。 支部会に無欠席で一生懸命参加していますが、社穂の行政協力が2件回ってきただけ。 謝礼は3000エソ! こんなに厳しい業界だとは、誰も開業前は思わないんだよね。 開業することにウキウキしてて。 全然客が捕まらずに、バイトで生計を立てることに。 続けるのも大事ですが、見切りをつけるんはもっと大事。 って感じがしてきた。
開業してまもない社労士会会員には、地元社労士会や先輩社労士から、 とても、特定社会保険労務士試験受験対策等の研修会参加の勧誘が多いです。 そこで、新人会員の皆様には、毅然とした態度で、このように質問されることをオススメします。 「それなら、先生が特定社労士になってからの、具体的な紛争解決手続きや講演会等 の実績を、教えて頂きませんか?」 そしたら、その先輩社労士の顔が思わず「シマッた、どうしよう!」と顔が引きつり困惑するのが ミエミエだからお楽しみに! なぜなら、特定社会保険労務士取得済みの会員の中には、顧問先数十件〜数百件、労働保険事務組合も持っているベテラン会員も大勢います。 だから合格して特定社会保険労務士になったなら、当然労働保険事務組合等も経由して、広く顧問先に報告するハズです。 その他、官公庁や商工系の理事・役員等を兼務とか、前職が官公庁や大手企業の管理職とかで、幅広い人脈を持っていて、当然あらゆる手段で 特定社会保険労務士になったこととその有益性を幅広く宣伝しているハズです! でもデモ、そんな豊富な経験及び人脈あるにもかかわらず、社会保険労務士会や特定社会保険労務士のホームページを訪問しても、 例えばADR個別労働紛争解決事例とか講演会など活動事例とか、見たためしがない、ナゼか? 肝心の特定社会保険労務士制度そのものが魅力ないからです。 (1)紛争が目的の価額が60万円超の場合 (2)紛争期日外の交渉活動を依頼された場合 (3)労働紛争のレベルに留まらず、民事・刑事事件レベルに発展した場合 以上のケースなら特定社会保険労務士単独では受任不可能で、せっかく特定社会保険労務士に紛争解決依頼済みでも、 又別に弁護士に依頼せざるを得ません。 それなら、特定社会保険労務士からさらに弁護士への二重報酬支払になり負担大きくなります。 そう解かっているから、ほとんど誰も特定社労士制度に興味示さないのは当たり前ですよね。 だから、先輩社労士が、成功事例を報告できない以上、別に高額(例えばテキスト代込みで2日間25000円)とかの 地元県社労士会主催の研修会に参加する必要はないです。
154 :
名無し検定1級さん :2010/08/06(金) 06:38:04
>>153 たかだか25000円が払えない三流労務士の愚痴か
有識者が作成した信頼性No.1ランキング 70:新司法試験 69:医師 68:アクチュアリー 公認会計士 66:TOEIC990 弁理士 司法書士 65:税理士 通訳案内士 電験1種 64:歯科医師 ITストラテジスト 63:米国公認会計士 獣医師 62:国税専門官 61:1級建築士 60:中小企業診断士 証券アナリスト 電験2種 気象予報士 59:土地家屋調査士 社会保険労務士 技術士(建設) 簿記1級 英検1級 58:行政書士 57:不動産鑑定士 応用情報技術者 56:薬剤師 55:測量士 2級建築士 マンション管理士 54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP) 53:管理業務主任者 52:宅建 管理栄養士 51:基本情報技術者 50:TOEIC470 簿記2級 48:FP2級(AFP) 46:看護士 44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士 43:介護福祉士 40:登録販売者 浄化槽管理士 39:ITパスポート 簿記3級 38:普通自動車免許 37:原付免許 ホームヘルパー2級 35:英検4級 貸金業務取扱主任者 33:英検5級
大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ
大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ
大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ
大杉宏美大杉ひろみ大杉摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
大杉宏美大杉ひろみ勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌羽紜益r益山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
大杉宏美大杉ひろみ∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
大杉宏美大杉ひろみヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
大杉宏美ひろみ大杉ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
大杉宏美ひろみ大杉f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
大杉宏美大杉ひろみ加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
大杉宏美大杉ひろみ溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
大杉宏美大杉ひろみ醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
大杉宏美大杉ひろみ蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
大杉宏美大杉ひろみ蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
大杉宏美大杉ひろみ蠶蠶蠶蠶髟
http://www.youtube.com/watch?v=z21f6DFAMjI 醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡
大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ
大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ
大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ大杉宏美大杉ひろみ
157 :
名無し検定1級さん :2010/08/06(金) 12:42:00
社労士の需要は減ってるわけなのに何故か開業者は増えている。 理由は 就職、転職すら出来ず開業する者が多数いる 営業をすれば何とかなると思ったところで社労士だけではどこもいらない ブログやツイッターでわざわざ忙しいとか書いてる時点でドキュン ドキュン社労士同士の見栄張り合い
158 :
名無し検定1級さん :2010/08/06(金) 13:11:00
社労士は仕分け対象にしたほうがいいみたいだな 年金問題は出るわ、労使トラブルは増えるわ、いたところで意味が無い 行書と社労士を統合して事務能力資格検定1級でいいだろ
70:旧司法試験 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−超一流−−−−−−−−−−−−−− 69: 68:公認会計士 66:旧システムアナリスト 司法書士 65:通訳案内士 電験1種 アクチュアリー −−−−−−−−−−−−−−−−−−一流のエリート−−−−−−−−−−−−−− 64:税理士 不動産鑑定士 システム監査技術者 63:ITストラテジスト 62:TOEIC990 プロジェクトマネージャ 61:旧上級システムアドミニストレーター 旧アプリケーションエンジニア −−−−−−−−−−−−−−−キャリア上位or{エリート学生(25歳以下)の限界}−−−−−− 60:システムアーキテクト 59:1級建築士 技術士(建設) 英検1級 医師 旧テクニカルエンジニア(セキュリティ) −−−−−−−−−−−−−−難関キャリア資格−−−−−−−−−−−−−−−−− 58:弁理士 1級施工管理技士(建築) 中小企業診断士 行政書士 マンション管理士 電験2種 ネットワークスペシャリスト 旧情報1種 情報セキュリティアドミニストレーター 国家公務員1種 57:FP1級(CFP) 気象予報士 土地家屋調査士 旧ソフトウェア開発技術者 ネットワーク接続技術者(総合種) 56:応用情報技術者 簿記1級 社会保険労務士 55:米国公認会計士 証券アナリスト 2級施工管理技士(建築) −−−−−−−−−準キャリア資格、キャリア登竜門−−−−−−−−−−−−−−−− 54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 国家公務員2種 53:管理業務主任者 測量士 2級建築士 国税専門官 52:宅建 管理栄養士 FP2級(AFP)社会福祉士 旧情報2種 51:基本情報技術者 全経簿記上級 CCNP MCSE 50:TOEIC470 初級シスアド 国家公務員3種 −−−−−−−−−−職業人として当然の知識orアホでも取れる(書ききれない)−−−−−−−−−−−− 48:薬剤師 歯科医師 地方初級 46:看護士 獣医師 簿記2級 CCNA オラクルマスターシルバー 44:エックス線作業主任者 栄養士 理学療法士 測量士補 43:介護福祉士 精神衛生福祉士 ※42以下は割愛(簿記3級、ITパスポート、証券外務員など)
160 :
名無し検定1級さん :2010/08/06(金) 19:51:11
開業社労士と名乗ることが負け組なんだよ 勝ち組は、勤務社労士で人事部で仕事してる奴 年商500万以上ってどっちも負けだろうに
161 :
名無し検定1級さん :2010/08/06(金) 19:57:53
社労なんてどうでもいい資格だから ブログランキングでいいだろうに 最近はツイッターフォロワー数を競い合っているようだが どっちにしても暇なんでしょ
162 :
名無し検定1級さん :2010/08/06(金) 20:43:16
勝ち組が勤務社労士?? オマエ馬鹿じゃないの
163 :
名無し検定1級さん :2010/08/06(金) 21:07:27
勤務社労士→負け組社労士 開業社労士→論外(勝ち負けつかず、対戦相手すら見つからないから) 未登録社労士→勝ち組
164 :
名無し検定1級さん :2010/08/06(金) 22:11:30
平均年収 税理士兼業社労>大企業勤務社労(受験生)>中小勤務社労(受験生)>専業社労士
165 :
名無し検定1級さん :2010/08/06(金) 22:11:41
>>162 開業社労はたいしたことないのにすぐ怒る
この程度でむきになるようじゃ社会じゃ役に立たないよ
だから開業してるのか
婚活パーティー
http://www.yumeki.com/party/all_status_01.htm 該当資格 ALL医師 編 医師系 年収1000万編 医師系 年収 800万編
医師 ○ ○ ○
歯科医師 ○ ○ ○
薬剤師 - - ○
歯科技工士 - - ○
看護師 - - ○
- - - - -
司法試験合格
(弁護・検察・判事) - ○ ○
司法書士 - ○ ○
弁理士 - ○ ○
行政書士 - ○ ○
税理士 - ○ ○
公認会計士 - ○ ○
公認会計士(補) - ○ ○
不動産鑑定士 - ○ ○
あれ、社労は???????????
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に、顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、ある市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員約250名の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓に失敗したことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトに、メール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した人が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
【非実在高齢者】 884 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2010/02/16(火) 15:17:25 受験生ですが、ちょっと教えて下さい。 高齢者をかかえる家族などでは、あえてその老人の死亡を届け出ずに、 そのまま生きていることにして、引き続き、年金を受領しているケースが ありうるのではないかと。要するに不正受給ですね。 こんなケースって、実際にありうるんでしょうか? これってキチンとチェックできるんでしょうか? 885 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2010/02/16(火) 15:21:06 死亡については市町村からの情報をもとにしてるから、ここでなく市町村に問い合わせてみたら? 886 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2010/02/16(火) 15:25:09 毎年誕生日の月だかに提出するやつがあるはずだが 887 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2010/02/16(火) 15:28:21 市町村の老人福祉課とかでは高齢者単身世帯には定期的に巡回してたりするよ。 生活五世帯であったり、税金滞納世帯であったり、割とそういう人たちも重なるし。
これが、社会保険労務士業界みたいな、猛烈な人余り現象の業界と、 宅配便・宅急便等の、ネコの手も借りたいような人手不足の業界との大差です。 社会保険労務士の業界なら監督署の総合労働相談員など行政協力 20回位全部落選、50回以上の就職活動全部失敗したのに、 宅配業者に応募したら、「本日からでもヨロシク」と簡単に就職できました。 6月までの、社会保険労務士などデスクワークにこだわりすぎて、 定職に就けなかった暗黒時代は、何だったのでしょうか? つまり、35歳以上の男性が転職する場合、事務系の実務経験がなければ、 机に座って仕事するような、肉体的には楽なデスクワークをあきらめて、 体を動かして額から汗を流して働くしか、選択肢がないことを意味するのです。 本日は非番だったものの、今晩から3日続けて夜勤ですが、働けることは素晴らしいことです。 社会保険労務士の業界は、どこからも「あなたは全く不要です。」の世界だから。
<経営者> D弁護士以外の法的課題を相談する相手 基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談 するのであろうか。その傾向を探ってみた。 全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである 税理士 .......................................................................... 56.6% 社会保険労務士 ........................................................... 31.0% 司法書士 ...................................................................... 24.8% 公認会計士................................................................... 21.9% 銀行 ............................................................................. 17.6% 同業者 .......................................................................... 12.3% 行政書士なんかに相談しません。信頼されてません。(笑) ---------------------------------------------------------------------------- <一般市民> 行政書士会調べ 綾瀬市市民アンケート(回答122人) 「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。 また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。 Q.行政書士相談を知っているか 46.4%-知らない ←半数近く知られていない(笑) 52.7%-知っているが利用したことはない 0.9%--利用したことがある 知っているが利用したことはないという人に対して、 Q.その理由 96.6%-相談する必要がない ←知ってる人ですらこの行書の需要の無さ(笑) 3.4%--どこでやっているかわからない ←行書なんか関心無いって(笑)
あれれ?シャロウがないんだが?
http://www.courts.go.jp/nagoya/about/osirase/10_07_28_sikkoukan_saiyo.html 次に掲げる経歴,資格等は,「法律に関する実務の経験」として扱われます。
* 弁護士
* 弁理士
* 司法書士
* 不動産鑑定士
* 土地家屋調査士
* 宅地建物取引主任者
* 一級建築士又は二級建築士
* 公認会計士
* 税理士
* 行政書士
* 預金保険機構における勤務
* 債権管理回収業に関する特別措置法(平成10年法律第126号)第2条第3項に規定する債権回収会社における勤務
* 銀行,長期信用銀行,証券会社,保険会社,農林中央金庫,商工組合中央金庫,全国を地区とする信用金庫連合会,信用金庫,信用協同組合又は労働金庫における勤務
* 執行官室における事務員としての勤務
* 弁護士又は弁護士法人の法律事務所における勤務(弁護士を除く。)
* 司法書士又は司法書士法人の事務所における司法書士補助者としての勤務
社会保険労務士法の3号業務。 →社会保険労務士法の業務制限がないので、別に社会保険労務士でなくても出来ます。 だから社会保険労務士試験合格者の場合、年会費開業8万円勤務4万円+消費税支払ってまで 会員登録しなくても、資格者のままでもできます。 まだ、労使紛争・年金問題について、相談・指導したい事情があれば、インターネットの グーグル・ヤフーなどで検索すれば、官公庁公式サイト又はWikipediaやAll About・有名社会保険労務士法人サイト・ブログなど、無料で無限大∞の豊富な情報を閲覧できるので、 それを参考にして出来るだけ自分自身で情報収集すれば良いのです。 それでも、わからないことがあったら、労働基準監督署等に行けば、無料で相談指導を受けられます。 (顧問社労士だと、相談指導の報酬は1時間につき1万円+高度な内容は別途協議。 また、有名社労士にセミナー講師依頼すると、1日当たり数万円〜数十万円、 講演会研修会等を受講しても1日数千円〜数万円。) インターネット常時接続だと、インターネット使用料一式月間6000円位で、 その情報量を書類に換算すると数百〜数千頁の情報を入手可能なのです。 なのに、顧問社労士だと、1日又は1時間での相談や研修会等受講料が、 その情報量を書類に換算するとせいぜい数十頁分のために、数千円〜数万円の 高額出費することになるのです。 そう考えるとアホみたい、そう思うの当たり前ですよね!
またぞろコピペかよ・・・ 進歩しねえ糞野郎だなあ^^
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / ど . 手 も ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | う . 遅 う | ヽ::r----―‐;:::::| | 考 れ | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| え だ | L|` "' ' " ´bノ | て ろ | ', 、,.. ,イ ヽ も う / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ な / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
最新版 資格難易度評価
普通の人なら行政書士って誰でも受かるレベルの試験だよ。
■LEC通信講座 資格難易度(2010年)
ttp://www.lec-jp.com/tsushin/plusist/carrier2.html 【AA】
【独立系】司法試験・法科大学院・・・文系の最高峰資格
【独立系】公認会計士・・・・・・・・会計のスペシャリスト
【独立系】司法書士・・・・・・・・・試験勉強が仕事に直結
【独立系】弁理士・・・・・・・・・・知的財産権のエキスパート
参考 国Tレベル
【A】
【独立系】税理士・・・・・・・・・・合格者の8割が独立開業
【独立系】不動産鑑定士・・・・・・・国や地方自治体が依頼人
【独立系】土地家屋調査士・・・・・・いまが独立開業のチャンス
参考 国U レベル
【B】
【独立系】マンション管理士・・・・・マンション・ストック時代を支える
【転職系】中小企業診断士・・・・・・“日本版MBA”の国家資格
【転職系】社会保険労務士・・・・・・会社と社員をつなぐ架け橋
【転職系】行政書士★・・・・・・・・法律を初めて学ぶ人に最適★
【平成22年度 中小企業診断士試験に関する公告】
中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第12条第1項の規定に基づき、
平成22年度における中小企業診断士試験を次のとおり行うこととしたので、
中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則(平成12年通商産業省令第192号)
第39条第2項の規定に基づき、公告する。
平成22年3月26日 経済産業大臣 直嶋 正行
http://www.chusho.meti.go.jp/shindanshi/2010/100326ShikenKoukoku.htm 第1次試験(択一試験)
(1日目)
経済学・経済政策:60分
財務・会計:60分
企業経営理論:90分
運営管理(オペレーション・マネジメント):90分
(2日目)
経営法務:60分
経営情報システム:60分
中小企業経営・中小企業政策:90分
第2次試験(筆記試験)
(1日目)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):80分
※1事例ごとに600字〜800字の論述式で、計4事例出題される。
事例IV(財務・会計)のみ計算問題+論述式。
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <糞スレ発見 \| \__ノ / \____ \___/
178 :
名無し検定1級さん :2010/08/07(土) 07:19:23
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <うるせーばーか \| \__ノ / \____ \___/
179 :
名無し検定1級さん :2010/08/07(土) 17:03:36
労働保険事務組合持ってれば報償金として200万〜300万は貰えるらしい!最低でも
180 :
名無し検定1級さん :2010/08/07(土) 17:20:22
国に信用を背景に国の保険の代理店経営して 毎年最低200万〜300万は保証される商売はうますぎるな!新規でつくらせないわけだ。
181 :
536 :2010/08/07(土) 21:45:46
70:旧司法試験 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−超一流−−−−−−−−−−−−−− 69: 68:公認会計士 66:旧システムアナリスト 司法書士 65:通訳案内士 電験1種 アクチュアリー −−−−−−−−−−−−−−−−−−一流のエリート−−−−−−−−−−−−−− 64:税理士 不動産鑑定士 システム監査技術者 63:ITストラテジスト 62:TOEIC990 プロジェクトマネージャ 61:旧上級システムアドミニストレーター 旧アプリケーションエンジニア −−−−−−−−−−−−−−−キャリア上位or{エリート学生(25歳以下)の限界}−−−−−− 60:システムアーキテクト 59:1級建築士 技術士(建設) 英検1級 医師 旧テクニカルエンジニア(セキュリティ) −−−−−−−−−−−−−−難関キャリア資格−−−−−−−−−−−−−−−−− 58:弁理士 1級施工管理技士(建築) 中小企業診断士 行政書士 マンション管理士 電験2種 ネットワークスペシャリスト 旧情報1種 情報セキュリティアドミニストレーター 国家公務員1種 57:FP1級(CFP) 気象予報士 土地家屋調査士 旧ソフトウェア開発技術者 ネットワーク接続技術者(総合種) 56:応用情報技術者 簿記1級 社会保険労務士 55:米国公認会計士 証券アナリスト 2級施工管理技士(建築) −−−−−−−−−準キャリア資格、キャリア登竜門−−−−−−−−−−−−−−−− 54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 国家公務員2種 53:管理業務主任者 測量士 2級建築士 国税専門官 52:宅建 管理栄養士 FP2級(AFP)社会福祉士 旧情報2種 51:基本情報技術者 全経簿記上級 CCNP MCSE 50:TOEIC470 初級シスアド 国家公務員3種 −−−−−−−−−−職業人として当然の知識orアホでも取れる(書ききれない)−−−−−−−−−−−− 48:薬剤師 歯科医師 地方初級 46:看護士 獣医師 簿記2級 CCNA オラクルマスターシルバー 44:エックス線作業主任者 栄養士 理学療法士 測量士補 43:介護福祉士 精神衛生福祉士 ※42以下は割愛(簿記3級、ITパスポート、証券外務員など)
どうしたコピペのペースが鈍ってきたじゃないか おまえ夏バテかw
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <うるせーばーか \| \__ノ / \____ \___/
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に、顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、ある市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員約250名の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓に失敗したことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトに、メール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
やっぱペース落ちてるな こいつそろそろ死ぬんじゃないかな?w
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <試験勉強中なんだよ、だまってろカス \| \__ノ / \____ \___/
自立して生活していくことを考えるんだったら、 ラーメン屋やたこ焼き屋のほうがずっと楽。 社労士の平均年収を上げてるのは、ほとんどが企業内社労士。 あなたの周りに、個人経営の社会保険労務士事務所はありますか? それほど食っていくのが難しい仕事。
【2011年度】最新版 ■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■ 殿堂【祝】NOVA ダイナシティ SFCG[商工ファンド] エスグラントコーポレーション ロプロ[日栄]【倒産】 75 モンテローザ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] ラディア 74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス 73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック 72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド株式会社 ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建 71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 大王製紙 70 ★税理士業界(big4等大手税理士法人除外) 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP] MKタクシー 船井電機 69 JTB 生保営業 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス 人材派遣・業務請負業界(ラディア・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM] 68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格) ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格) 67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン 66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界 65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント ★伊藤園(ルートセールス) メノガイア 64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン 63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) 62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下) 61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界 60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 ソフトバンク ★印により変更および新規加入会社として明記
士業試験の試験科目の比較 (2009年時点) 行政書士 司法書士 弁護士 社労士 税理士 弁理士 会計士 鑑定士 憲法 あり あり あり なし なし なし なし なし 民法 あり あり あり なし なし 選択 選択 選択 行政法 あり なし あり なし 選択 なし なし あり 労働法 あり なし 選択 あり なし なし なし なし 商法 あり あり あり なし なし なし あり なし 税法 あり なし 選択 なし あり なし あり なし 刑法 なし あり あり なし なし なし なし なし 民事訴訟法 なし あり あり なし なし 選択 なし なし 刑事訴訟法 なし なし あり なし なし なし なし なし 社会保障法 なし なし なし あり なし なし なし なし 知的財産法 なし なし 選択 なし なし あり なし なし 不動産登記法 なし あり なし なし なし なし なし なし 商業登記法 なし なし なし なし なし なし なし なし 倒産法 なし なし 選択 なし なし なし なし なし 経済法 なし なし 選択 なし なし 選択 なし なし 環境法 なし なし 選択 なし なし なし なし なし
日弁連側によると社労士は試験科目に民法すら無い資格試験なので
これに簡裁代理権を与えることはまずあり得ないと申しております!
民事に関する法的素養すら無い社会保険労務士は研修でそれを補うようですが
それでも素養すら見につきません・・・・・だってさ(笑)
…いずれにせよ,試験科目追加は将来のことであるから,これらの科目を試験
で試されていない現在の社会保険労務士については,結局「研修」のみによる
補完ということになる。しかしながら,これらの法律の素養の基礎がないとこ
ろに,「研修」を行うことは無理である。これまで弁理士,司法書士,土地家屋
調査士,社会保険労務士の能力担保研修に協力してきた当連合会としては,そ
のような資格制度の基礎を無視した「研修」には国民に対して責任を持てない
ことを申し上げておきたい。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/061122_3c.pdf
日本人をばっさり切り、本当に大事な在日朝鮮人を育てる政治をつくろう .:::::::;' 「友愛」は決して甘くない。 ';:::::::. :::::::::i l::::::::. ::::::::::! 無駄な日本人をばっさり切り、 i:::::::: ::: ::: ' ― ―‐ -- 」 本当に大事な在日朝鮮人を育てる L_:::::  ̄ ̄ ̄ __,. -┐ 政治をつくろう。日本は _ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _ :::::::::'、 日本人だけのものではない。 /:::::::: ´` ' ::::::::':、 ,.:'::::::: ::::::::ヽ / ̄\ /::::::: ::::::::丶 |友 愛 | ,.::':::::::::: ::::/ ,:、 \_/ _,..:':::::::::: / ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く:::::::::: / ,.:::::::: // ""´ ⌒\ )`、 \ / ,.∩ .i / \ 鳩 / i ). `、 \∩ / , ' l ヽ∩ i (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j / , ヽ ノ l (__人_). | ヽ ノ \ / , ' | ヽ \ `ーu' / / j \ / , ' \  ̄  ̄ / `、 \ ./ , ' \ / `、 \
194 :
名無し検定1級さん :2010/08/08(日) 20:36:27
>>188 あんた社労士で開業して失敗したんだね。ただ言えるのは、社労士ですら
成功しない奴は、たこやき屋やラーメン屋なんか絶対無理だ。
特にラーメン屋。 美味いラーメン作るのは、開業社労士より余程難しい。
開業社労士の夢 本を出すことと言う馬鹿ども多数。 出版不況でどの出版社も社労士をカモにしているから笑える 何せ、売れても印税少なくて済むし、売れなければ実費請求できるわけだから 出版社はリスク少ないわけだしな その程度すらわからず浮かれるアホ社労士、多数おるぞ
全国都道府県社労士会では、全体総会・倫理研修・支部例会・研修会が開催されるハズです。 でも、社労士会登録5年以下の会員は、それに参加しないことをオススメします。 社労士会は、開業社労士なら、各人が「○○社会保険労務士事務所」の事業主が寄り集まっているハズです。 デモ、実際は、先輩会員⇔後輩会員は、体育会系の先輩後輩、会社なら上司⇔部下、もっと露骨に言えば親分⇔子分の 封建的体質です。 社会保険労務士会に入会したての新人だから、これからどうしても、社労士会の総会をはじめ、支部例会や研修会に出席されたい方に提言します! 総会・支部例会・研修会等には、例えば午後2時開会と案内があるなら、出来るだけ時間ギリギリに会場に現われることをオススメします。 なぜなら、新人だからと先輩会員に自分を売り込もうと、30分〜1時間位早く会場に現われると、 いきなり初対面なのに「君、もし良ければ受付(又は会場・駐車場整理)、司会進行やってくれないかな?」 「これも、これから社会保険労務士の世界で生きていくための、社会勉強だよ!」 と雑用や下働きを頼まれるから要注意。 総会・支部例会や研修会と言っても、予算決算・事業の報告、社会保険等の法改正情等報の資料を、タダ棒読みで説明するのを聞くだけだから、 それなら、官公庁に立ち寄ってパンフレット等を集めるか、厚生労働省等官公庁又は有名社会保険労務士法人等の ホームページからダウンロードするなどして、独自で情報収集すれば、良いだけのことであり、 高額な参加料と交通費のワリには、自分の仕事や顧問開拓には、直接役に立たないのに 無理して出席してもイヤな思いするだけです。
197 :
名無し検定1級さん :2010/08/08(日) 21:19:50
開業社労士の夢2 巷でセミナー講師をするもの多数 セミナーする目的が何なのか不明な者も多く社労士の忙しい時期に 講師をするものもおる。 ただ、本屋に行けばわかるレベルで全く無駄なものもある。 実務もせずに講師ばかりしている馬鹿者は長続きしない。 人事コンサルタントもそうじゃ 実務が伴わないコンサルタントは評価を落とすだけじゃ コンサルタント研修を受けたり同業同士で勉強会をしただけでコンサルタントを しようなどと思わぬことじゃ まずは1号業務をきっちり覚えてこそ先がある 経営者が社労士に期待していることはそんなに多くは無いはずじゃ
198 :
名無し検定1級さん :2010/08/08(日) 21:20:05
社会保険労務士会の行事に出る出ないは個人の勝手ですが、私は出る事をお勧めする。 先輩に何か頼まれたら、快く引き受けて完璧にこなしましょう。その結果「間に合う奴」 と思われたらしめたもの。今は、委託事業が多くて、何処の労務士会も人材不足。 暇な新人には有難いアルバイトが舞い込んできます。研修の内容はともかく 会の役員にアピールする事が大事。決して損はしないでしょう。 196みたいに生意気な新人は、ベテランに徹底的に叩かれます。睨まれたら この業界では喰っていけません。
>>198 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| <うるせーばーか
\| \__ノ / \____
\___/
200 :
名無し検定1級さん :2010/08/08(日) 21:31:00
201 :
名無し検定1級さん :2010/08/08(日) 22:01:44
〜じゃ とか書いてるバカは何なの? 調子に乗ってるの?
202 :
名無し検定1級さん :2010/08/08(日) 22:07:12
バカはお前なのじゃ
,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、 ,r''´ ,.、 ,.、. `ヽ r' ./ `''‐ 、 ,. ‐'"´ ヽ. ゙i . i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. ! l ./ `''ー--‐''´ ヽ i あれ・・・・? {〈. ,.r''"⌒'ヽ、 ,r'"⌒'''‐、 〉} {.ヽ ´ ,. -‐- " -‐- 、 `,/ } あれ あれ・・・・? i'⌒l│ ==。= =。== | l⌒i l i´.|.| `ー--‐'l lー--‐'´ .|.!r´ ! あれ・・・・? . !.r‐|| `‐--‐l. l‐--‐' || ヘ ! ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl lヽ.__, -‐-、|!_,ノ │l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! ! なにマジになってんの・・・・・・? . ! ゙、L工工工工工工工工工」ノ l ! ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l こんなバカみたいな冗談に・・・! ./!、 ___ !\._ .-‐''"´/::┃::`'i‐ 、  ̄ ̄ ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._ ::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、. ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃:: ::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\ `'' ー '"´ ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃:: ::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃:: :::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::
204 :
名無し検定1級さん :2010/08/08(日) 22:15:55
龍馬ぜよ 嘘はいかんぜよ /三三ミ≦ /⌒゙゙⌒ヾミ\ // 〈彡ミ丶 Y二、ィ二ヽ|彡ミミ | / ヾソイぐ | ^^ Lノ父 丶<⌒ヽ /|爻 丶__ / ∧゙ _/) / \ /// // / \ / /|\/ / / _ ||/ / / _ ヒ)|| / / <ゐ> |/ / /  ̄ / // / / / /((/ / /
,.-――――――――――――-、 ダメだっ…… オレはダメなんだ…… / \ わかったんだよ…… \ l オレには もう…… わかった… >、 | /―`\、 | 人間には二種類いる…と /―――u \__ | ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____ | 土壇場で 臆して動けなくなってしまう人間と n===〜=-、===============、 .| そこで奮い立つ者と…… | |〉 i] ) u | |⌒`i .| | | └┐r' u | |⌒`| .| オレは…… そのダメな方…… ./U u`ーし‐' U .l |(^) | | …ダメなんだ… ∠__ ) O ーU-、\. .| .|___ノ | <_____ ヽ .Vヽ | どうしてもマイナスのイメージが拭えない… └┴┴┴┴`i l / \ | 前へ進もうとしても…… ┌┬┬┬rノ / \ |\ 自分の落ちる姿がちらついて…… 匚 ̄ ̄ ̄ ̄u. / \/ 震えが止まらない……… | U u / / 本当に……… l_____/ / もう こうしてるだけでギリギリ…… / 精一杯なんだ………
ζ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ /\ \ / | ||||||| <・> <・>| (6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | "" |||||||||""| < うるせーばーか! \ / \_/ / \________________ \____/
社保の徴収が歳入庁になったら、税理士に社保申告は完全に開放だね。 基礎年金は税方式だから税理士が扱う妥当性もある。 所得比例は所得自体が税務の概念だし、給与所得者は選択制の年調になるみたいだし。 社労士の役割は給付と労務だな。給付の手続きは需要なんて無さそうだけど。
国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
209 :
名無し検定1級さん :2010/08/09(月) 05:25:55
これが開業社労士像 主婦組 最近多数出現、旦那の収入減を背景に副業的に開業するケース多数。子育て、ワークライフバランスなどをうたい共感を得ようとしているが、実際は顧客も少なく暇なため、結果としてそのようになってしまった。 ブログ更新、ツイッターでつぶやくことが日課である。 出版や講師業に憧れを抱いている人が多いのもこのタイプである。 ニート組 新卒後、仕事をせずにいたかフリーター。または、新卒後すぐに仕事を辞めて派遣をしていたが派遣切りにあい資格取得後開業。 社会に適応できない者が多いため、社労士業界の現実を受け入れようとせず上から目線をするもの多数。 実務はわからないため、一発屋的なやり方でブームに乗ろうとしている。 しかし、ほとんどは仕事がなく日々、好きなことの勉強会をして仕事をしているように見せている リストラ組 バブル時代に入社したがあえなく倒産、年齢的に肩たたきにあいあえなく開業。 年金受給権を得ている者もおり、65歳まで耐えることを日々考えている。常に人のおこぼれ目当てに、様々なところに顔を出し人脈を広めることが仕事に繋がるとばかり考えている。 ぱっとしない人が多く、ダメリーマンの典型でもある。 起業組 少ないながら存在している。 今までのノウハウをもって仕事をしているため、業界内ではほとんど存在がわからない。しかし、一番稼いでいる人たちでもあり日々忙しくしている 職業人組 社労士ブームの前から開業して社労士の使命感をもって仕事をしている。 古いタイプではあるが、社労士業務をきっちりこなし安定した収入を得ている。 但し、最近は変化が激しいため他のタイプと接点と取り始めている場合もある。 事務組合組 業界のドンが多く君臨するおいしい世界。既得権をたてに内輪だけで甘い汁をすっており、業界のことは考えていない。社労士業の知識は皆無で職員にさせているだけの人たちでもある。
211 :
名無し検定1級さん :2010/08/09(月) 09:59:04
会計事務所補助者組 定年年金受給ジジイ組 インチキ講師組 バイト本業組 もあるぞ
212 :
名無し検定1級さん :2010/08/09(月) 10:15:41
213 :
名無し検定1級さん :2010/08/09(月) 11:03:22
開業セミナー組
214 :
名無し検定1級さん :2010/08/09(月) 11:08:30
__」ヽ./|/レ1イィ-z_ ,> <、 . ,> ,vヘ/V∨Vv'Vvヘィ, <、 . 7 、く、‐-、 , -‐,.ゝ, ゝ . l ト!\.\.ij`ー-‐' /./ム.l | {___\_`j| |!´_/___} | 嘘臭えっ………! r'コ.|T::==。=;;ニ;;=。==::T|.lニヽ !にl.! l:::::`ニ´:::j| |、::`ニ´::::ノ !|コ ! ぷんぷん臭うぜ……! ゞニ|:ij`,二フ´ | | `ニ二´ |ニン / ハ / ._ ‘‐∪‐’ _ ヽ ハ ヽ. 何か納得の .-‐''7 | i {__二ニニ二__} / :| i`ー- いかない空気…… ,' | l --- ./ | :! . i. ト、 i_ ! ! ! ! ! ! / ,.| | 違和感が………! │ | \ 三三三三三 / | | . | | \ 三三三 / | | | | \ ./ | |
日弁連から見た隣接法律士業の評価〜ADR手続代理と弁護士法72条問題に関する意見〜
U 各専門職の代理権について意見
1 司法書士
現行法の解釈としてもすでにその限度・範囲でのADR手続代理は認められており、基本的にはそれで十分である。現行法で認められている以上のものを認める必要性、相当性に乏しい。
2 弁理士
弁護士会仲裁センター等特定の機関で工業所有権の紛争に関して単独代理を業として認めてよい。
工業所有権に関しては高度の専門性を有し、その分野で訴訟・訴訟外の紛争解決に携わることが
職務上予定されている。現行法で認められている特定機関での単独代理を更に同等の機関に広げることでよい。
3 税理士
手続代理業務を認めるべきではない。
民‐民の紛争において当事者的な立場での紛争解決の実績は乏しく、また職務上それを予定されてもいない。
4 不動産鑑定士
手続代理業務を認めるべきではない。
不動産鑑定士の専門性は、あくまで鑑定人としての専門性であり、紛争解決に代理人として関与するという専門性ではない。従って、代理を業として認めることは相当でない。
5 土地家屋調査士
手続代理業務を認めるべきではない。
当事者的な立場での紛争解決の実績は乏しく、また職務上それを予定されてもいない。従って、代理を認めることは相当でない。
6 社会保険労務士
手続代理業務を認めるべきではない。
個別労働紛争の分野においてもその経験はまだ浅い。従って、代理を認めるのは相当でない。
7 行政書士
手続代理業務を認めるべきではない。
民‐民の紛争解決に携わることは予定されていない。
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/2004_59_1.pdf
217 :
名無し検定1級さん :2010/08/09(月) 15:11:06
>>212 高卒、ニート、ハゲ コンプレックスから嘘ついたか
「社会保険労務士資格取得は失敗だったね」
「何が国家資格だ!『夢の高収入、次々と仕事がやって来る!』の資格商法にダマされた。
就職や顧問開拓など仕事するのに、何も役に立たなかったね。」
のを自覚して、「社会保険労務士事務指定講習修了証」と、
ついでに翌日の地元社会保険労務士会の倫理研修の文書まで破りました。
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/
あくまで目安だけどな。 旧司法試験・・・・・3000時間 新司法試験・・・・・2000時間 司法書士・・・・・・2300時間 社会保険労務士・・・1000時間 行政書士・・・・・・・700時間 宅建主任者・・・・・・350時間
<経営者> D弁護士以外の法的課題を相談する相手 基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談 するのであろうか。その傾向を探ってみた。 全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである 税理士 .......................................................................... 56.6% 社会保険労務士 ........................................................... 31.0% 司法書士 ...................................................................... 24.8% 公認会計士................................................................... 21.9% 銀行 ............................................................................. 17.6% 同業者 .......................................................................... 12.3% 行政書士なんかに相談しません。信頼されてません。(笑) ---------------------------------------------------------------------------- <一般市民> 行政書士会調べ 綾瀬市市民アンケート(回答122人) 「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。 また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。 Q.行政書士相談を知っているか 46.4%-知らない ←半数近く知られていない(笑) 52.7%-知っているが利用したことはない 0.9%--利用したことがある 知っているが利用したことはないという人に対して、 Q.その理由 96.6%-相談する必要がない ←知ってる人ですらこの行書の需要の無さ(笑)
221 :
名無し検定1級さん :2010/08/09(月) 17:58:07
会計事務所補助者組 税理士を目指したがあえなく挫折。いつまでも無資格者でいるのは事務所に づらいため社労士を取得。実務は会計事務所でやっているのでお手の物。 ただ独立となると社労士だけでは厳しい現実を知っているので会計事務所の ひもつき以外は開業しない。 定年年金受給ジジイ組 大企業を定年退職、嘱託も考えたが自由な時間と年金の足しにすること、ボケ防止に 仕事を考えた上、社労士を開業。お金には苦労していないので開業はしているが 孫と遊ぶ時間を作ったり、旅行に行ったりと悠々自適。 行政協力もたまにするがそんな生活が羨ましい同業から煙たがれるので控えている。 開業セミナー組→インチキ講師組 ニート、無職者、実務経験ゼロがこの道を選ぶ。 開業セミナー講師でしゃべりを学んでからインチキ講師に成り上がるケース多数。 開業者で受講するのは似たもの同士なので楽しみつつ金をむしりとる。 その後、スキルアップとしてスキルアップ研修を開催し更に同業者から金を むしりとる構図。 一般向けの有料セミナーは、実務をしていないので質問されると当たり前の 答えしかできないため、無料セミナーで様子を見ているが、他の一般向け 有料セミナーを見てレベルの差に愕然、一般向けの有料講師は経歴も重要と なるため同業者のみを対象にしている。 最近は講師の競争も激しいため誇大広告も多数、本と抱き合わせ、 著名人に近づき集客を狙うが相手にされていない。 バイト本業組 ニート、フリーターから脱出したいがため社労士になったが何も変わらないことが わかり途方にくれる。毎月会費もかかるのでバイト生活の日々。何とか脱出しよう と考えた挙句、交流会、開業セミナーを開催するが食えない社労士が多数参加する ことに愕然しバイト生活を送る。周りにはバイトしていると思われたくないため 忙しいという言葉を常にいいブログで報告しばれないようにしている。
222 :
名無し検定1級さん :2010/08/09(月) 19:59:00
↑ 仕事なしカキコ組
223 :
名無し検定1級さん :2010/08/09(月) 20:18:45
年商2億の俺が来ましたよ。
224 :
名無し検定1級さん :2010/08/09(月) 20:26:41
隣接法律専門職(りんせつほうりつせんもんしょく)とは、 個別法に基づき弁護士の職域の隣接域を自己の専門職域する法律資格者。弁護士に接した職域に存在する法律職という意味。 概説 [編集] 英米においては、隣接法律専門職と弁護士とを区別しない制度となっているが、 日本においては、全ての法律事務について業務権限を有する弁護士と異なり, 一定の法律分野に限定された業務権限を有する職種が設置されている。 これら職種のうち、一定のものを隣接法律専門職と称する。 職種 [編集] 隣接法律専門職とされることが多いものは、以下の職種である。 公認会計士 税理士 弁理士 司法書士 社会保険労務士 他の職種についても隣接法律専門職に当たると主張されることがある。 典型的にはADR代理権を有している職種が隣接法律職に含まれると考えられている。
「最近、身近に外国人の急増ぶりを実感します。中国人が生活保護を大量申請した騒ぎがありました。
一体、なぜ外国人、特に中国人がこれほど増えたのでしょうか」=川崎市多摩区の主婦(37)
法務省の入国管理統計でも外国人は増加し続けている。入国管理統計を取り始めた昭和25年、
年間1万8000人だった日本への入国者数は平成20年に914万人にまで増えた。1千万人近い
外国人が一年間で日本を訪れる計算だ。
このうち、日本で暮らす登録外国人数で見ると中国人の動きが突出している。10年にトップは
韓国・朝鮮人で63万8828人。中国は27万2230人に過ぎなかった。ところが、中国人は
14年に40万人、17年には50万人とハイペースで増加。19年には60万6889人になり、トップに
立った。20年には65万5377人で70万を超える勢い。人口70万といえば政令市の人口要件を
上回る規模だ。
永住が認められた永住者も年間約6万人増の49万2056人に。ここでも中国人の伸びは
目立っており、10年の3万1591人から、20年には14万2469人にまで急増した。
こうした背景の大きな要因として、10年2月に永住者の認定要件が大幅に緩和されたことが挙げられる。
それまで永住者となるには(1)素行が善良である(2)独立の生計を営むに足りる資産または技能を
備えている(3)永住認定が日本国の利益になる−とする要件に加えて、おおむね20年の在日歴が
必要だった。これを一気に10年に短縮したことを契機に永住者は増加の一途をたどり、10年間で
5倍にまで膨れあがった。
在日中国人の推移を見ると、20年で14万2469人にのぼる永住者に加え、日本人を配偶者に
持つ中国人は5万7336人おり、永住者を配偶者などに持つ中国人も6170人。このほか、
法務大臣が一定の在留期間を示して在留を認める「定住者」という在留資格もある。就労に制限がなく、
永住者と変わらないメリットがある中国人「定住者」も3万3600人にのぼる。(
>>2-10 につづく)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100724/plc1007241801011-n1.htm
俺、税理士なんだけど会計事務所の無資格職員だったころは仕事で 付き合いのある社労士や行政書士のことを「先生」と呼んでいた。 でも、俺が税理士試験に合格して税理士登録し、税理士の肩書きを 刷り込んだ新しい名刺を渡してからはその社労士や行政書士のことは 先生とは呼ばずに「さん付け」にした。 その社労士や行政書士は先生と呼ばれなくなったことに最初は怪訝な 顔をしていたが、そのうち俺のことを先生と呼ぶようになった。 俺が社労士や行政書士のことを何と呼ぶかは俺の自由なので税理士と なった今、社労士や行政書士のことを先生と呼ぶつもりはないが、 逆に社労士や行政書士が俺のことを先生と呼ぶことを固辞したりも しない。
傷害の疑いで弁護士を逮捕
大阪の63歳の弁護士が自分の依頼者に金を貸していた男性に暴行を加えてけがをさせたほか、
自宅で家政婦の女性をけって胸の骨を折る大けがをさせたとして、傷害の疑いで警察に逮捕されました。
弁護士は、容疑を否認しているということです。
傷害の疑いで逮捕されたのは、大阪弁護士会所属の弁護士、大山良平容疑者(63)です。
警察の調べによりますと、大山弁護士は、先月11日、大阪・北区の事務所で、自分の依頼者に
金を貸していた64歳の男性と返済をめぐってトラブルになり、男性の腹を足でけるなどして軽いけがを
負わせたということです。
また、4月にも自宅で同居している58歳の家政婦の女性とささいなことで口論になり、女性の胸を
けってろっ骨を折る大けがをさせたということです。
警察の調べに対し、大山弁護士は「事務所から『出て行け』と言って男性を押したことは認めるが、
けがをさせるつもりはなかった。女性への暴行は事実ではない」といずれの容疑も否認しているということです。
2010年07月07日 15時32分
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005584011.html
229 :
名無し検定1級さん :2010/08/10(火) 02:05:49
>>229 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| <うるせーばーか
\| \__ノ / \____
\___/
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』 「ニーズがないのには驚いた」 「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」 「失業給付で食べている社労士もいます」 「ADRに関しても弁護士からバカにされています」 「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」 「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」 「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため 同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」 「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません」
> ZAITEN 2009年6月号『社労士の仕事と現実』から… > > 社会保険労務士の専業からの悲惨な声が多々あるようです。 > > > > 「資格は取ったけど、ニーズがないのに驚いた。」 > > 「悲しいくらい本当に仕事がない。」 > > 「企業からすれば社員のスキルアップのための自己啓発程度なんです。」 > > 「FP資格に頼る社労士も多く、ダブルライセンスのコンサルで食っている社労士が多い。」 > > 「失業保険で食いつないでいる社労士もいると聞きます。」 > > 「ADRも形だけで法律の素人である社労士は”あっせん”しかできません。」 > そのため弁護士からバカにされているのが実情なんです。」 > > 「総務や労務などの実務経験がないと職にもありつけないのが現状なんです。」 > > 「年金のプロに特化しないと生き残れないんじゃないかな・・・。」 > > 「知名度が上がったと思いきや、いまだに保険の販売員と間違われる始末。」 > > > > *イメージとは裏腹に食えない資格と化した社会保険労務士!
合格しても開業して サラリーマン時より稼げる人は ほんと 少ないよ。 資格=開業=生活安定は無理。 大手の社労士事務所に勤めても、営業ばっかり行かされて・・・・ 「俺 社労士なのに パンフ持って法人周りです・・・・」 予備校の講師している知人も「社労士だけでは食えないから」ってね。 現実は これ です。
234 :
名無し検定1級さん :2010/08/10(火) 12:51:21
サラリーマンできないから社労なのに
235 :
名無し検定1級さん :2010/08/10(火) 13:18:09
236 :
名無し検定1級さん :2010/08/10(火) 14:17:21
優良企業でリーマンが務まる人間なら社労士で開業なんてするわけ ないじゃんw
237 :
名無し検定1級さん :2010/08/10(火) 16:18:09
238 :
名無し検定1級さん :2010/08/10(火) 16:39:34
あるある探検隊ネタやってたレギュラーに似ているw お笑い系の顔だなww
239 :
名無し検定1級さん :2010/08/10(火) 17:41:08
>>237 詐欺的な手口はプロ
事務所都心のレンタルオフィス
ホームページに金をかける
経歴に偽りを書く 33歳までニートで社会人経験ゼロは書けない
特定社労士と称する者による某掲示板における他士業に対する誹謗中傷の件 略 私どもは社会的使命を認識し、日々研鑽に努めているところでございます。 また必要に応じ他士業とも連携協力し相互に切磋琢磨することにより ひいては国民生活の安定を目指してまいっております。 略 そのような者が私どもの仲間の中に存在するということは、にわかには 信じ難いことでありますが、万一それが事実とするならば、私どもに とって誠に遺憾に存じます。
コピペのペースが落ちまくってるな 明け方にたった1回で体力尽きたか お前もう死んじゃうんじゃないのか?
242 :
名無し検定1級さん :2010/08/11(水) 06:25:34
>>235 こんなのいるようでは行書も社労も同じということ
他士業に対する誹謗中傷する資格なし
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
>>241 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| <うるせーばーか
\| \__ノ / \____
\___/
246 :
名無し検定1級さん :2010/08/11(水) 10:07:08
>>245 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| <うるせーばーか
\| \__ノ / \____
\___/
247 :
名無し検定1級さん :2010/08/11(水) 16:20:03
/∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <子供の喧嘩より低レベルじゃねえか、やれやれ・・ \| \__ノ / \____
社会保険労務士各業務の変化は、次のとおりです。 社会保険労務士法の1号・2号業務の申請書・事務代理・帳簿作成等 →どの会社でも、書類をパソコン使って、作成できるようになりました。 日本国内の上位Fortune 500社について、「ERPパッケージ」の普及率 80%以上の業界(100%の業界もあり。)もあるように、大企業は、 IT化がかなり進行しています。 なぜなら、「ERPパッケージ」は、総務人事・販売・営業・製造・会計など 全部門の広大な範囲を一元管理しているにも関わらず、ライセンス等込みで 約50万円〜100万円の格安価格から販売しているのです。 また、中小企業でも、会計給与ソフト導入するなら、印刷などランニングコストやメンテナンスなど 合計しても、年間数万円から10万円を超える程度で済みます。 また官公庁や有名社会保険労務士法人サイト・ブログから無料又は格安価格で、 資格取得届など手続き・申告書類・就業規則・労働契約などの書式を ダウンロードして使えます。 さらに、電子申請を利用すれば、自宅又は事業所のパソコンから直接申請できます。 (わざわざ、顧問社労士に書類提出手続代行を依頼して、長時間かけて自動車運転して官公庁まで行かせることなく。) それでも、申請手続き相談等に関して、わからないことがあったら 労働基準監督署等に行って、その場で相談指導してもらえば、無料で済ませられます。 (顧問社労士だと、届・申請・報告等手書きの書類を書いて官公庁に提出してもらうために、 1枚当たり数千円〜数万円の高額料金を請求されます。 また就業規則は、原則20万円+高度な内容等別途協議。) 会計給与ソフトを利用して、事務所のパソコンで書類作成すれば、 たとえ年間数百枚使って、電子申請等でメール送信すれば諸経費 あわせて年間総額十数万円(一枚あたり数十円〜数百円)で済むのに、 顧問社労士の手書きの書類を自動車運転して官公庁提出して、 一枚あたり数千円〜数万円出費するのはアホみたい、 そう思うのは、当たり前ですよね。
社会保険労務士法の3号業務。 →社会保険労務士法の業務制限がないので、別に社会保険労務士でなくても出来ます。 だから社会保険労務士試験合格者の場合、年会費開業8万円勤務4万円+消費税支払ってまで 会員登録しなくても、資格者のままでもできます。 まだ、労使紛争・年金問題について、相談・指導したい事情があれば、インターネットの グーグル・ヤフーなどで検索すれば、官公庁公式サイト又はWikipediaやAll About・有名社会保険労務士法人サイト・ブログなど、無料で無限大∞の豊富な情報を閲覧できるので、 それを参考にして出来るだけ自分自身で情報収集すれば良いのです。 それでも、わからないことがあったら、労働基準監督署等に行けば、無料で相談指導を受けられます。 (顧問社労士だと、相談指導の報酬は1時間につき1万円+高度な内容は別途協議。 また、有名社労士にセミナー講師依頼すると、1日当たり数万円〜数十万円、 講演会研修会等を受講しても1日数千円〜数万円。) インターネット常時接続だと、インターネット使用料一式月間6000円位で、 その情報量を書類に換算すると数百〜数千頁の情報を入手可能なのです。 なのに、顧問社労士だと、1日又は1時間での相談や研修会等受講料が、 その情報量を書類に換算するとせいぜい数十頁分のために、数千円〜数万円の 高額出費することになるのです。 そう考えるとアホみたい、そう思うの当たり前ですよね!
地元社労士会の資料によれば、旧「開業社会保険労務士の受ける報酬に関する規定」では、 顧問報酬は「事業所の人員4人以下2万円、5〜9人3万円・・・50人〜69人8万円・・ 100人〜149人13万円・・・250〜299人22万円、300人以上別途協議」です。 さらに高度で複雑な業務は、1件につき数万円〜数十万円と高額です。 (注:顧問契約締結すると、毎月顧問料支払になり、たとえ何も仕事依頼がない月でも 顧問料支払う必要があります。) また、人事・賃金管理など高度な業務の報酬は、目安として事業所の人員×1万〜2万円だから、 たとえ50人の中小企業でも1部門につき50万円〜100万円の高額報酬です。 (全部で人事・賃金・教育訓練・・労務監査など11部門あるから、もし全部顧問依頼すると・・・) でも、インターネットブロードバンド常時接続により、無料又は格安にて無限大∞の社会保険や労務の情報を 入手できて業務ができる時代、また大企業向けの「ERPパッケージ」でさえ、約50万円〜100万円から 導入可能な時代です。 それなのに、わざわざ大企業なら年間数千万円、中小企業でも数十万円〜数百万円の高額報酬支払ってまで、 顧問社会保険労務士を欲しいという事業主は、それほどいないです。 それでも、社会保険や労務の専門スタッフがいない事業所では、社会保険労務士の需要があると思いますが、 それならそれで全国に事業展開する巨大社会保険労務士法人等が独占してしまいます。 なぜなら、巨大社会保険労務士法人等は、情報通信関連会社と業務提携して、インターネットによる全国情報ネットワーク・ データベース・情報システム・情報化経営等が充実しているので、社会保険労務士業界の従来の相場と比較して 半分とか3割など、ハンパねえ激安価格にて、社会保険や労務を提供できるからです。
月末で廃業することを決めた者です。 キリのいい年度末で、約4年間の事務所を閉鎖します。 いまは身辺整理に追われる毎日でこれが終わればハロワに職探しを始めようと 考えています。 4年間の総収入が518万でした。喰えないので限界を感じ廃業することを決意した次第です。 廃業を決意するまでは、悩みに悩み鬱の手前までいきましたが、いまはもう晴れ晴れとした気分です。 みなさん、手前みそながら私の経験からいうと開業は辞めたほうがいいです。 会社の総務・人事等で資格手当でも貰いながら、社内で幅を利かしていく資格だと思います。
地元社労士会の総会・支部例会・研修会等内部の仕事に関わって、失望したのは、 昔ながらの封建制度みたいな体質が、根強く残っていることです。 言わば、昔の商人の弟子入りみたいに、例えば料理人の世界なら、最初何年間は丁稚奉公で、掃除・皿洗いなど 雑用ばかりさせられて本格的な仕事は教えてもらえず、 何年か経過して、やっと包丁さばきを教えてもらえるというような感じです。 例えば、私が臨時や短期の仕事ばかりで労働相談員をやらせてもらえないと不満を口にしたら、先輩会員から、 「この業界に入って、新入りなら何も出来ネエだろうが!当たり前だろ!」と一喝されました。 雑用下働きばかりさせられると言ったら「みんな最初は雑用や下働きから始まった、 そして徐々に責任ある仕事を任せられるように成長して行ったんだ、上の人は、 それだけ責任の高い価値のある仕事しているから報酬が高い、そりゃ当たり前だろ。」 だから、新人会員としては、この場を借りて会場受付・写真撮影・会場整理など下働きをして、 ベテラン社労士会会員のために奉仕したつもりでも、向こうはそれが当たり前としか思っていません。 その時「ありがとう」の返事だけで、その後は知らぬフリです。 だから、自分の仕事顧問開拓等には全然役に立ちません。 そこで、わざわざ社労士会主催の行事に参加して、イヤな思いして自分には何の見返りもない思いするよりは 社労士会主催の行事案内は一切無視して、社労士会から郵便物が送られてきたら、読まずにそのまんまゴミ箱に捨てて、 独自の社労士仕事顧問開拓の道を歩まれることをオススメします。
結論から言えば、弁護士は司法修習生として徹底した実務教育を受講しているのに対して、 特定社会保険労務士は、インスタントの資格にすぎないのです。 特定社会保険労務士試験とは、単に特別研修(中央発信研修名目だが単にビデオ講義を聴くだけの各4〜5日間 +グループ研修つまり受験生同士でグループワークだけ・・・そしてペーパーテスト) つまり、ビデオ講義視聴と社労士会身内同士のグループワーク、ペーパーテストだけのインスタントな試験制度なのです。 (面接や実技試験すらない ) ペーパーテストだけの社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習の名目でたった3枚のレポートと 4日間のただ聴くだけの講義で勝手に2年以上の実務経験者と看做して、社労士会会員登録して、 その上に上記のようなシステムで特定社会保険労務士を名乗れるのが可能なシステムです。 弁護士育成のための司法修習生制度(つまり本物の法廷に先輩弁護士と同席して参加させるなど、 本物の裁判制度を体感させて、将来の法曹を育成させる制度)とは遠く及ばないシステムです。 特定社会保険労務士制度を、もっと解かりやすく言えば、主な高級店のレシピ・グルメ情報にはメチャ詳しいけれど、 実際には人参など野菜を包丁で切ったことさえない人を、いきなり会社社長以下重役向けを 対象とする高級レストランや料亭向けのシェフとして採用するようなものです。 (注:実際の調理師試験は、2年以上の調理実務経験があったという事業主の証明が必要) たとえ、名目上は特定社会保険労務士と名乗っていても、ペーパーテストに合格しただけで 実際の労使紛争解決を知らない特定社会保険労務士に、仕事依頼するワケないじゃん! こんな人が、ADR代理権の仕事を依頼しても、第1日からまともに活動できるとは、誰も 期待しないです。 なのに、特定社会保険労務士受験合格のために(受験料+特別研修他交通費+宿泊費等)の経費が 遠方の会員だと約20万円、あわせて県会主催の2日間でテキスト込みの2万5千円の高額受講料の研修をはじめ、 多数の労使紛争関連の研修に高額支払ってまで資格取得しても、仕事上のメリットは 何もないです!
254 :
名無し検定1級さん :2010/08/11(水) 19:19:53
>>252 あんた会の雑用やれば、お客紹介して貰えると思ってるわけ?
そんな甘い世界があれば教えて欲しいもんだ。
しかし、本当に実力のある奴は、そういった事をこなしながら先輩との
人脈を作り、自分の業務を広げていくものだ。出来ない奴に限って
愚痴るものさ。
255 :
名無し検定1級さん :2010/08/11(水) 21:47:35
コピペにマジレスw
>>254 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| <コピペにマジレスw
\| \__ノ / \____
\___/
ワロタW
俺、税理士なんだけど会計事務所の無資格職員だったころは仕事で 付き合いのある社労士や行政書士のことを「先生」と呼んでいた。 でも、俺が税理士試験に合格して税理士登録し、税理士の肩書きを 刷り込んだ新しい名刺を渡してからはその社労士や行政書士のことは 先生とは呼ばずに「さん付け」にした。 その社労士や行政書士は先生と呼ばれなくなったことに最初は怪訝な 顔をしていたが、そのうち俺のことを先生と呼ぶようになった。 俺が社労士や行政書士のことを何と呼ぶかは俺の自由なので税理士と なった今、社労士や行政書士のことを先生と呼ぶつもりはないが、 逆に社労士や行政書士が俺のことを先生と呼ぶことを固辞したりも しない。
おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員約250名の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓に失敗したことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
260 :
名無し検定1級さん :2010/08/12(木) 01:04:41
↑ またぞろ来たかこのコピペ。
〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7 | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨ |=|  ̄ ̄――― ̄ | | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll| | =| ___llll lll___| |=\人 o > / o フ< |i⌒i| へ ̄ ̄, \ ̄ ̄ , .| || |.|  ̄ \ ̄ | || ‖ // ( | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \| イ_ ^  ̄ ̄ | / Fuck You | ≡ ./| \王I王I王I王I王フ| < ぶち殺すぞ・・・・・・ /| =/ | | \ ゴミめら・・・・! / |/ 人 =≡≡= ノ \_________ ― ̄| \ へ _ イ | \  ̄ ̄ ̄
おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・ この世の実体が見えていない まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・ 求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・! 甘えを捨てろ お前らの甘え・・・・その最たるは 今 口々にがなりたてたその質問だ 質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・? なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・! とんでもない誤解だ 世間というものは とどのつまり 肝心なことは 何一つ答えたりしない 住専問題における大蔵省 銀行 薬害問題における厚生省 連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・? 答えちゃいないだろうが・・・・! これは企業だから 省庁だからってことじゃなく 個人でもそうなのだ 大人は質問に答えたりしない それが基本だ お前たちはその基本をはきちがえているから 今朽ち果てて こんな船にいるのだ 無論中には 答える大人もいる しかし それは答える側にとって 都合のいい内容だからそうしているのであって そんなものを信用するってことは つまりのせられているってことだ なぜそれがわからない・・・・? なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
それで
>>258 は会計士にさん付けで呼ばれるってオチなんだろw
264 :
名無し検定1級さん :2010/08/12(木) 06:12:53
それにしても、落後者の巣窟だな。
265 :
名無し検定1級さん :2010/08/12(木) 06:20:15
266 :
名無し検定1級さん :2010/08/12(木) 09:54:15
×落後者 ○落伍者
全国都道府県社労士会では、全体総会・倫理研修・支部例会・研修会が開催されるハズです。 でも、社労士会登録5年以下の会員は、それに参加しないことをオススメします。 社労士会は、開業社労士なら、各人が「○○社会保険労務士事務所」の事業主が寄り集まっているハズです。 デモ、実際は、先輩会員⇔後輩会員は、体育会系の先輩後輩、会社なら上司⇔部下、もっと露骨に言えば親分⇔子分の 封建的体質です。 社会保険労務士会に入会したての新人だから、これからどうしても、社労士会の総会をはじめ、支部例会や研修会に出席されたい方に提言します! 総会・支部例会・研修会等には、例えば午後2時開会と案内があるなら、出来るだけ時間ギリギリに会場に現われることをオススメします。 なぜなら、新人だからと先輩会員に自分を売り込もうと、30分〜1時間位早く会場に現われると、 いきなり初対面なのに「君、もし良ければ受付(又は会場・駐車場整理)、司会進行やってくれないかな?」 「これも、これから社会保険労務士の世界で生きていくための、社会勉強だよ!」 と雑用や下働きを頼まれるから要注意。 総会・支部例会や研修会と言っても、予算決算・事業の報告、社会保険等の法改正情等報の資料を、タダ棒読みで説明するのを聞くだけだから、 それなら、官公庁に立ち寄ってパンフレット等を集めるか、厚生労働省等官公庁又は有名社会保険労務士法人等の ホームページからダウンロードするなどして、独自で情報収集すれば、良いだけのことであり、 高額な参加料と交通費のワリには、自分の仕事や顧問開拓には、直接役に立たないのに 無理して出席してもイヤな思いするだけです。
>>263 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| <コピペにマジレスw
\| \__ノ / \____
\___/
269 :
名無し検定1級さん :2010/08/12(木) 18:42:34
ねえねえw シャロウってなんでコピペにマジレスするの?w
結婚が決まったとき ↓ に向かって読んで下さい 男 : やった!!ついにこの時がきたよ!僕の人生はこれから始まる! 女 : ・・・ねえ、別れてもいいかな? 男 : NO!!ありえないよ! 女 : 私のことをずっと守ってくれるよね? 男 : YES!もちろんだよ、当たり前じゃないか(笑) 女 : じゃあ、私のことを裏切ったりする? 男 : HAHA!何を言ってるんだい、するわけないよ(笑) 女 : キスして・・・ 男 : いっぱいするよ!それ以上のこともね(笑) 女 : じゃあ私を殴ったりすることある? 男 : 僕を見てよ、どうしてそんな事を思えるかな? 女 : ごめんね、、私たちは愛しあってるものね? ↑ に向かって読んで下さい 別れるとき
「社会保険労務士資格取得は失敗だったね」
「何が国家資格だ!『夢の高収入、次々と仕事がやって来る!』の資格商法にダマされた。
就職や顧問開拓など仕事するのに、何も役に立たなかったね。」
のを自覚して、「社会保険労務士事務指定講習修了証」と、
ついでに翌日の地元社会保険労務士会の倫理研修の文書まで破りました。
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/ 7月7日の深夜から、宅配業者の夜勤バイトで、御中元小包などの仕分け作業の仕事をしています。
とても人手不足である業界ですので、仕事説明の時、「もし良ければ今夜からでも、働いて欲しい。」
と言われた時には、とても嬉しかったです。
これが、社会保険労務士業界みたいな猛烈な人余り現象の業界と、 宅配便・宅急便等の人手不足の業界との大差です。 社会保険労務士の業界なら監督署の総合労働相談員など行政協力 20回位全部落選、50回以上の就職活動全部失敗したのに、 宅配業者に応募したら、「本日からでもヨロシク」と簡単に就職できた。 6月までの、社会保険労務士などデスクワークにこだわったがあまり、 定職に就けなかった暗黒時代は、何だったのでしょうか? つまり、35歳以上の男性が転職する場合、事務系の実務経験がなければ、 机に座って仕事する肉体的には楽なデスクワークをあきらめて、 体を動かして働くしか選択肢がないことを意味するのです。
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは 今 口々にがなりたてた その質問だ 質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥? なぜそんなふうに考える‥‥? おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥! 語ってどうする‥‥? いくら語ったって状況は何も変わらない 今 言葉は不要だ‥‥ 今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと 勝つことだ‥‥‥! おまえらは負けてばかりいるから 勝つことの本当の意味がわかっていない 勝ったらいいな‥‥‥ ぐらいにしか考えてこなかった だから 今 クズとしてここにいる 勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥! 勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
俺、税理士なんだけど会計事務所の無資格職員だったころは仕事で 付き合いのある社労士や行政書士のことを「先生」と呼んでいた。 でも、俺が税理士試験に合格して税理士登録し、税理士の肩書きを 刷り込んだ新しい名刺を渡してからはその社労士や行政書士のことは 先生とは呼ばずに「さん付け」にした。 その社労士や行政書士は先生と呼ばれなくなったことに最初は怪訝な 顔をしていたが、そのうち俺のことを先生と呼ぶようになった。 俺が社労士や行政書士のことを何と呼ぶかは俺の自由なので税理士と なった今、社労士や行政書士のことを先生と呼ぶつもりはないが、 逆に社労士や行政書士が俺のことを先生と呼ぶことを固辞したりも しない。
前代未聞の珍事件、日本最大級の労働組合「連合」様から社労士会会員全員叱られた事件! ナンと、昨年12月10日、地元有名デパート主催の地元社労士会会主催の倫理研修にて、 来賓として 講演された日本最大級の労働組合「連合」の地元支部幹部から、社会保険労務士 について「社労士は労基法などについて知識不足。」「だから社労士が労使紛争の現場に介入すると、 かえってヤブヘビになり、せっかくの労働紛争解決に向けた現場を混乱させる。」と、 コテンパンにバカにされコケにされたのラシイです。 シカも、そこには前全国社会保険労務士会連合会会長で現在最高顧問の方も来賓に招かれていたそう ですが、前連合会会長をはじめ地元社労士会としては、一部の会員から反論があったものの、 前連合会長以下大部分の会員は、ただ傍観していただけで、社労士会会員全員による拍手喝采で終わったそうです。 なお倫理研修(正式には法令遵守研修)は、原則社労士会会員は強制的に参加義務があり、 参加名簿は、地元労働局等官公庁に提出という強引な内容です。 でもその時、私は地元社労士会の行事には一切参加しないと心に決めていたので、 平気でサボって、その晩の同じ有名デパートのイベント会場で行われる自主研究会 には参加しました。 後日、会報誌等でそのような情報を知って、案の定と感じました。 なぜなら、社会保険労務士試験はペーパーテストのマークシートだけで合格して、 さらに、全国社会保険労務士会連合会の事務指定講習では、たった3回のレポート提出と 4日間の、ただ先輩社会保険労務士の講話を聴くだけで、社会保険労務士会員登録できて 正式に「社会保険労務士」と名乗れるワケです。 だから、そのような自称「社会保険労務士」は、本当の労使紛争の現場や、それに対する 具体的な対話・交渉・解決策等は何一つ経験せずに、単に机上の書類上の労使紛争 しか知らないで、登録したワケです。 でも日本最大の労働組合「連合」の地元幹部様には、天晴れで感謝します。 この位、ガツンと全国社会保険労務士会連合会及び地方社労士会に叱らないと、 社会保険労務士の業界は、生まれ変われないのですから!
ここ5〜6年の間に、社会保険労務士の業界は、大幅な人手不足から、大幅な人余り現象へと劇的に変化しました。 例えば、地元ハローワークにて、地元労働局が、総合労働相談員2人募集するとの求人情報を閲覧しました。 このような行政協力の求人があるなら、たちまち20名位、簡単に社労士会会員が応募します。 これが、5年〜10年前なら、とても人手不足で、募集しても応募者が少なく、県内社会保険労務士会員に電話しまくって、 やっと人員を確保したそうです。 でも、ここ2〜3年位は、官公庁の相談員等行政協力の募集自体激減して、行政協力1人募集に対して十数人応募など、そう簡単にはなれません。 だから、前職の実務経験がなく事務指定講習受講して会員登録しただけの会員が、 他の20名位を差し置いて、選抜されることは、まずありません。 (実際、総合労働相談員をはじめ通勤災害・・など長期の行政協力に、過去20回位応募して、全部落選しました。) そこで社会保険労務士開業して、顧問先を開拓する場合にも、5年〜10年前なら1箇所顧問先を確保したら、友達の輪方式に次々と 顧問・手続き・セミナー講師等依頼があるなど、面白いように仕事が増えたそうです。 今は、官公庁や会社、商工系の団体など、100枚名刺配っても、その後全然電話・メール すらないなど全滅します。 でも、冷静に開業してからの自分の顧問開拓活動を振り返って考えてみると、自分としては真剣にやったつもりだけど、 訪問先の官公庁や会社など事業所からみれば、「社会保険労務士さん、あなたの気持ちはよくわかるけど、 このインターネットの時代、もう時代遅れだから、本音を言えば、あなたの存在は不要なのです。」 「あんた何しに来たの?」「な〜んだ、あんたか!」 そんな風にみられていたワケだったのです。 だから、たとえ名刺配りして熱心にPRしたつもりでも、その後顧問依頼はもちろん、 相談や手続き・講師依頼等の仕事の一つも、電話やメールがなかったのです。 我が県の場合、そんな人口の多い県でもないのに、平成21年現在の会員名簿には約350名も登録、 その秋には、事務指定講習修了者や実務経験有りで社会保険労務士試験合格者が会員登録する から、推定400名近くか? ますます人余り現象!
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <コピペ まんせー \| \__ノ / \____ \___/
あれれ?シャロウがないんだが?
http://www.courts.go.jp/nagoya/about/osirase/10_07_28_sikkoukan_saiyo.html 次に掲げる経歴,資格等は,「法律に関する実務の経験」として扱われます。
* 弁護士
* 弁理士
* 司法書士
* 不動産鑑定士
* 土地家屋調査士
* 宅地建物取引主任者
* 一級建築士又は二級建築士
* 公認会計士
* 税理士
* 行政書士
* 預金保険機構における勤務
* 債権管理回収業に関する特別措置法(平成10年法律第126号)第2条第3項に規定する債権回収会社における勤務
* 銀行,長期信用銀行,証券会社,保険会社,農林中央金庫,商工組合中央金庫,全国を地区とする信用金庫連合会,信用金庫,信用協同組合又は労働金庫における勤務
* 執行官室における事務員としての勤務
* 弁護士又は弁護士法人の法律事務所における勤務(弁護士を除く。)
* 司法書士又は司法書士法人の事務所における司法書士補助者としての勤務
シャロウちゃんへ Q.なぜADRで飯が食えないか、胸に手を当てて考えてみるがいい A.シャロウは民法しらないからwwwwwwwwwwwww
280 :
名無し検定1級さん :2010/08/13(金) 09:28:13
>>279 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| <うるせーばーか
\| \__ノ / \____
\___/
>>280 ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| <・> <・>|
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| "" |||||||||""| < 本当のコトだろうが!
\ / \_/ / \________________
\____/
282 :
名無し検定1級さん :2010/08/13(金) 10:30:28
ダイナースクラブの入会申込み保有資格の選択肢 □ 医師 □ 歯科医師 □ 薬剤師 □ 獣医師 □ その他医療関係資格(看護師・栄養士・鍼灸師等) □ 弁護士 □ 公認会計士 □ 税理士 □ 司法書士・弁理士・行政書士・不動産鑑定士 あれっ? 社労士は?
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです! 開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費 等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。 その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、 ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。 でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、 開業・勤務社会保険労務士登録しても、社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。 他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、仕事や収入上のメリットは何もありません。
アナタ達は本当に終わってると思います。 私は将来も考えてる。可能性もあると思います。 アナタ達クズキモとは違います!
社労士持ちで6月採用の俺のところにまで案内来たから真に受けるなw 適当に人集めたくてチラシ入れましたみたいな感じ。 課によっては中に入れば手続き関係ばかりなので社労士試験の知識が直接役には立たない。 もちろん用語や電話対応で知識があってマイナスになることはないけど、社労士 持ってるから好待遇!なんて一切ないし、周りの社労士さん見てても成功してるのは 労働関係に強い人ばっか。年金関係に強くなっても、独立してからそこまで役に立つか どうかは少々疑問。 その前に現役の開業社労士が俺みたいなペーパー社労士、いや、下手すりゃ試験に受からない 社労ベテや、単なる繋ぎのバイト感覚で来てる奴に電話で申請の書き方とか提出先、期限とか 聞いて来るんだぜ?それをこっちが調べて回答、向こうは電話一本、タダで得た知識を 顧客から金取って万単位の利益を取る。 機構の準職員なんて時給換算すれば1,000円程度で期限ありのバイトみたいなもの。 上手く使われてるだけだよ。 生活や資金に余裕があるなら、手探りで開業するのもアリだと思うけどね。
俺も合格後五年で見切りをつけた口の一人。 勤務すらほとんど役に立たなかった。開業なぞ新規は無謀。古参も廃業まで何年もつかだっていうのに。 だけどいくら受験生達に忠告をしても意味ないと思うよ。 彼らはまだ若いし現実を知らなさ過ぎるから。 夢見て頑張ることはいいことだよ。 合格してから現実の厳しさを知ることになるわけだが・・・。 食べていける資格ではないが、一応名乗ることはできるわけだし。 99パーセントがなにそれ?保険の外交員か?間に合ってるよみたいな反応されていくわけだが。 まだ学習一年未満なら早期撤退したほうが無難だが、3年以上やってるやつは引くに引けないだろう・・・。 世の中勉強では食ってはいけない。勉強は教える側が食っていく為の手段。 ましてや納期限とか何パーセント云々なぞ誰も知りたがらないマニアックなことを覚えても糞の蓋にもならない。 使うところもないし。理由は膨大に増えた受験生達を選別する為の苦肉の策というわけだ。 まあ・・・頑張って生きろとしか言えないよ・・。挫折を知るのも人生だ。 あまり時間を無駄にし過ぎない方がいいと思うが・・・。
社労士は元々食えない仕事っていうのは常識です。 何しろ行政書士から労務管理部分だけ抜き取って独立した資格です。 社労士が将来性ある仕事だなんていうのは予備校の嘘です。 予備校の講師辞めて社労士になったなんて話は聞きません。 割に合うも合わないも目指した時点で終わってます。
「社労士の道は、下りエスカレータを上に昇るようなものだ。」 このような意味の言葉を、仲間の社労士から聞いた。 なぜ、下りエスカレータなのか?その意味は、 普通に上に昇ろうとすれば、その場所を進んでいないことになる。 だから、上に昇るためには、早足で力いっぱい、上に昇っていく 必要がある。 また、少しでも止まってしまえば、下に落ちていく・・・。 そのような意味だ。 階段ではない。なぜか? 階段であれば、その場で、休憩のため休んでもその場所から、 下に行くことはない。また、ゆっくりでも着実に一歩ずつ 上に行くことができるからだ。 つまり、 上記の言葉は、社労士成功の道は、それだけ厳しいということを言っている。
290 :
名無し検定1級さん :2010/08/13(金) 19:36:36
TBSに出ている特定野郎は馬鹿だろw 今、雇用保険に1年入ってたら失業手当がもらえるとか言いやがったwww その後、半年以上です。ってナレーション訂正されてたwww
たぶん、開業して4ヶ月〜6ヶ月目ぐらい みんな、そうだと思うが、 通帳を見ると、ため息がでる。 当たり前の話なのだが、 お金に羽が生えたように、どんどん減っていく。 事業をやっているわけだから、初期投資費用が かかる。 はじめの3ヶ月間ぐらいは、それをかなり認識しているので とくに、気にしないのだが、 4ヶ月〜6ヶ月間あくせく働いて、ほとんど収入に結びついていないと けっこう精神的に余裕がなくなる。 そういう意味では、まず始めは、 最近、流行っている!? 「兼業社労士」・・・週の○日は社労士、週の○日は契約社員、派遣、アルバイト というのも一つの手かもしれない・・・・。 または、お客さんを1つ〜2つ見つけておいてから開業する 「開業時点、顧問先あり社労士」 という手もありだ。
社労は前代未聞の不祥事により解体決定の社会保険庁職員OBも貰えるはずだった資格。 社労は民法、憲法、商法、その他基礎法学を一切知らない。「法律の素人」と馬鹿にされる資格。 社労は合格者の40歳以上が40%、1400人も受かるカス試験。50歳以上が600人、60歳以上は150人も。 社労は会計もできないのに給与計算をしてしまうDQN資格。 社労は歴史的に行政書士から派生した、いわば行政書士の亜種資格 社労の中央区日本橋連合会ビルはいってみたらわかるがショボイ! 社労はユーキャンで7ヶ月で取れるお手軽資格。法学というより中学高校の公民の勉強の延長に近い 社労は資格商法のネタにもちろんなりうる。初学者は注意 社労は他士業と比べてダントツに歴史が浅い。(社労士→昭和43年、行政書士→司法職制定・明治5年) 社労は民法すら知らないのに労使交渉、紛争仲裁を標榜するという無謀資格 社労は裁判ダメ、労組ダメ、60万超ADRダメ、じゃああんた何が出来るの?資格 社労は労使交渉で使用者側に立ち、労働組合からクレーム付けられる「労働者の敵」「経営者の犬」資格 社労は医者と共謀して障害者保険を騙し取る手口などで国家をも騙す犯罪者資格 社労は日本年金機構職員募集について、ナンと「社労士」資格が明記されず身内から見捨てられ資格 社労は独立しても廃業率それなり、自らの労働問題すら解決できない矛盾資格。 社労は主要業務である社保庁に対する申請<年金記録>不祥事を長年見過ごす能無し資格 社労は総務人事部リーマンでも容易に作成できてしまう仕事がほとんど。開業しても客がこない 社労は給与計算ソフト、パソコンソフトの定型文書雛形代用普及に恐れる事実上のリーマン用検定資格 社労は商工会などに格段に安い価格で事務代行をされ、仕事を奪われ、競争力でも負ける惨め資格 社労は勤務社労士在籍企業に対する労働諸法令監督を甘くさせ労働者を過労死させた、人権内部破壊資格 社労は社会人経験すら無いニートが労働法の知識ひけらかす場合は極めて失笑もの資格 社労は電車内で男性のズボンの中に手を入れ下半身を触り逮捕された、ホモDQN資格
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <糞スレ発見 \| \__ノ / \____ \___/
/ ̄ ̄\ ←社労士開業1年目 / _ノ \ ____ | /゚ヽ/゚ヽ / \ ←社労士で開業したての新人 | (__人__) ブビッマジパネェ /ノ \ u. \ | |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \ . |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 . ヽ } \ u.` ⌒´ / (社労士の仕事をしてる奴ってどいつもこんな状態なのか?) ヽ ノ ノ \ / く / ̄ ̄\ / _ノ \ ____ | /゚ヽ/゚ヽ / \ 一年後・・・・。 | (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!! /ノ \ \ | |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \ . |. U } | (__人__) | ウボッウボボボボッガビビビビッ . ヽ } \ .` ⌒´|'| / パネェパネェッッッッッッッッwwww ヽ ノ ノ .U \ / く
おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員約250名の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓に失敗したことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
社会保険労務士本試験は、TAC・LECなど資格学校に通学・模擬試験を受験された方ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の 法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式で、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式のペーパーテスト方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が、断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを、法体系にまとめて、時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
開業3年目の社労士です。 仕事がないので、今の時間も2ちゃんやっています。 いつになったら、社労1本で食っていけるのやら。。。 夜中はバイトです。時給がいいので。 支部会に無欠席で一生懸命参加していますが、社穂の行政協力が2件回ってきただけ。 謝礼は3000エソ! こんなに厳しい業界だとは、誰も開業前は思わないんだよね。 開業することにウキウキしてて。 全然客が捕まらずに、バイトで生計を立てることに。 続けるのも大事ですが、見切りをつけるんはもっと大事。 って感じがしてきた。
社労士・行政書士の有資格のものです。
社会保険労務士はやめた方がいいと思います。
景景気が悪くなると、真っ先に契約解除されるのは社労士です。他の、
例えば税理士さんなどと比べると、仕事の性質上切りやすいんです。
また、独立して新規開拓で顧客をとるのは至難の業です。独立してから物になるまで、
当然何年もかかります。(顧問になるわけですから、顧客の突然の質問にすぐに答えら
れなければならないのです)500〜600万を少ないと思ってらっしゃるのかわかりませんが、
そこまで行くのはすごくしんどいですよ。
他の業種で独立しても、数年で何百万も稼ぐことはできません。どこかの事務所に入って修行して、自分の担当顧客を分けてもらったり、業界に顔を売らないと成功しません。成功するまでに何年もかかります。
正直、考えが甘いです。資格だけあっても即収入にはつながりません。投資も必要ですし。。。
奥さんに安定した収入を望むのであれば、大手の安定した会社に入ってもらうのが一番ではないでしょうか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa943541.html
社労士だけでは生活が厳しいからです。未確認情報ですが、社労士が生活保護(東京都?)を受けたという噂を耳にしたことがあります。
社会保険労務士開業登録して、名目は「社会保険労務士」と名乗る権利を取得して、 その実態は、フリーターやニート・オタクなどは、とっても多いのが現実です! インターネットの時代、社会保険労務士への必要性は、ますます激減しています。 なぜなら、今では、中小企業でさえ、ホームページを開設している事業所が多いです。 インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、 書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、 長時間必要としていた窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。 それで、わざわざ開業社会保険労務士に、仕事を依頼するのが不要になったのです。 例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、 直接職員に相談するシステムになっています。 だから、今のところ労働局・労働基準監督署や社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、 又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等 依頼しているうちが、まだ華です。 今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。 (つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。) そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に 「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」 「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」 「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」 事前にネット検索してから、その事業所の正社員又は正職員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、 直ぐそこまで迫ってきています。
社会保険労務士の業界は、事実上言論の自由が封鎖されているのです。
各都道府県の社会保険労務士会には、顧問弁護士がいて、もし意見を言ったなら、
反抗的態度を行ったして、次のような、顧問弁護士事務所に呼び出されて、謝罪文
を書かせられるから御用心! (実際に、顧問弁護士立会いのもと、謝罪させられました。)
なお、顧問弁護士事務所は、地元官公庁やマスコミにも強い権限を持っているので、
ここに呼び出されたら、泣き寝入りするしかないです。
http://www.kumamotokyodo.jp/bs.html
総合労働相談員をはじめ、通勤災害、労働保険徴収、年金アドバイザーなど、長期契約の行政協力は、 1名募集に対して、社労士会会員だけでも、20名位応募することもあるから、かなり 実務経験が豊富な会員でないと、当選するのは難しいです。 つまり10名〜20名に1人の割合でしか当選しないのだから、事務指定講習だけ受講修了して 会員登録しただけの会員は、たとえ10回20回応募しようが、全部落選するのが現実です。 過去実務経験がある会員なら安心というワケでもなく、たいてい1人募集だから、応募者 政府の事業仕分けのように、20名中2位でもダメということもあります。 我が県の場合、県下の労働局・監督署など行政協力で働いている会員は、推定20名か 30名しか働いていないなど、行政サイドの需要がとても少ないのに、社労士会の会員数は推定400名位の 大幅な人余り現象だから、当選しないのは当たり前ですよね!
303 :
名無し検定1級さん :2010/08/14(土) 21:39:25
当選しないのは実力が無いからだと思うが。
>>303 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| <コピペにマジレスw
\| \__ノ / \____
\___/
俺、税理士なんだけど会計事務所の無資格職員だったころは仕事で 付き合いのある社労士や行政書士のことを「先生」と呼んでいた。 でも、俺が税理士試験に合格して税理士登録し、税理士の肩書きを 刷り込んだ新しい名刺を渡してからはその社労士や行政書士のことは 先生とは呼ばずに「さん付け」にした。 その社労士や行政書士は先生と呼ばれなくなったことに最初は怪訝な 顔をしていたが、そのうち俺のことを先生と呼ぶようになった。 俺が社労士や行政書士のことを何と呼ぶかは俺の自由なので税理士と なった今、社労士や行政書士のことを先生と呼ぶつもりはないが、 逆に社労士や行政書士が俺のことを先生と呼ぶことを固辞したりも しない。
先日知り合いの税理士と飲んだんですけど、 「社労士なんて試験受けてまで取る資格じゃないよね。(ゲラゲラゲラ)」とか言うんです。 殺意が湧いてきました。かなり頭にきました。 ビール瓶で殴ろうと思いました。 「うるせえ馬鹿野郎」と言いたくなりましたが、やめました。 その税理士から仕事が回ってこなくなったら廃業ですもの・・・・・ 収まりがつかないので家に帰ってからネコを蹴飛ばしました。
↑ とうとう行書について書かれた文を社労士に変えて捏造しはじめたか もうネタ切れだという証拠だな
開業11ヶ月目・・・。 前回、「廃業」という考えがチラつくと書いた。 しかし、その考えが、チラつくだけでなく、 「もう、廃業したい」という気持ちになっていった。 自分の中で、ものすごく葛藤した。 「せっかく、開業したのに・・・」 「まだ、できるんじゃない・・・」 「逃げるの・・・」 「まわりに、どう言おう・・・」 「くやしい・・・・」 「もう、終わりにしたい・・」 「自分には向いていない・・・」 「これ以上、資金をかけれない・・」 「他に、いい道があるんじゃない?・・・」 「開業し続けるのであれば、通常のサラリーマン以上に稼げないと・・・」 「楽になりたい・・・・」 などなど・・・ 一ヶ月、仕事をしながら、考えた。 結論「廃業」 することにした。
「社会保険労務士資格取得は失敗だったね。」
「何が国家資格だ!『夢の高収入、次々と仕事がやって来る!』の資格商法にダマされた。
就職や顧問開拓など仕事するのに、何も役に立たなかったね。」
のを自覚して、「社会保険労務士事務指定講習修了証」と、
ついでに翌日の地元社会保険労務士会主催倫理研修の文書まで破りました。
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/ 7月7日の深夜から、宅配業者の夜勤バイトで、御中元小包などの仕分け作業の仕事をしています。
とても人手不足である業界ですので、現場での仕事説明の時、「もし良ければ今夜からでも、働いて欲しい。」
と言われた時には、とても嬉しかったです。
(社会保険労務士の業界では、1回も聞いた事がないセリフです。)
社労士は痴漢資格だったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
JR高崎線の電車内で、18歳の男性の下着の中に手を入れ下半身を触るなどしたとして、
64歳の社会保険労務士の男が現行犯逮捕されました。
強制わいせつの疑いで現行犯逮捕されたのは、社会保険労務士で韓国籍の容疑者(64)です。
警察の調べによりますと、容疑者は22日午後9時すぎ、東京・赤羽駅から埼玉・大宮駅に向かう
JR高崎線下りの電車内で、18歳の男性の下着の中に手を入れ、下半身を触るなどした疑いが持たれています。
容疑者は、大宮駅で降りたところを被害者の男性に取り押さえられました。
当時、電車内は満員状態で、取り調べに対し容疑者は容疑を認めた上で、
「ムラムラしてやった」と供述しているということです。
ttp://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1271996224
311 :
名無し検定1級さん :2010/08/15(日) 08:17:25
ここを見てると、如何に商売が下手な奴らが多いかよく分かるな。 俺なんか、神の領域だな。
自分は社労士事務所に勤務している無資格補助者ですけど、社労士の業務って本当に面白いですよね。 なんか書類作成や給与計算のイメージある受験生が多いけど、現実は相当突っ込んだコンサルタントやってますよ。 会社経営や労働問題はもちろん、全く関係ない一般人からの年金相談など、多岐にわたってますよ。 熊本の方のように、仕事がないとか面白くないとか、とても信じられません。 自分は今年初受験ですが、今年ちゃんと合格して登録したいです。 既に9月には2年間の実務経験を満たすので、11月の合格発表後にすぐに登録申請するつもりです。 模試では全部合格圏内だったので、早く合格したいです。 事務所の所長が大変いい人で、士業特有の二八で暇だからという理由で試験前1週間を有給休暇扱いにしてくれました。 何とかして合格したいです。 自分は関東です。
俺も合格後五年で見切りをつけた口の一人。 勤務すらほとんど役に立たなかった。開業なぞ新規は無謀。古参も廃業まで何年もつかだっていうのに。 だけどいくら受験生達に忠告をしても意味ないと思うよ。 彼らはまだ若いし現実を知らなさ過ぎるから。 夢見て頑張ることはいいことだよ。 合格してから現実の厳しさを知ることになるわけだが・・・。 食べていける資格ではないが、一応名乗ることはできるわけだし。 99パーセントがなにそれ?保険の外交員か?間に合ってるよみたいな反応されていくわけだが。 まだ学習一年未満なら早期撤退したほうが無難だが、3年以上やってるやつは引くに引けないだろう・・・。 世の中勉強では食ってはいけない。勉強は教える側が食っていく為の手段。 ましてや納期限とか何パーセント云々なぞ誰も知りたがらないマニアックなことを覚えても糞の蓋にもならない。 使うところもないし。理由は膨大に増えた受験生達を選別する為の苦肉の策というわけだ。 まあ・・・頑張って生きろとしか言えないよ・・。挫折を知るのも人生だ。 あまり時間を無駄にし過ぎない方がいいと思うが・・・。
さて、なぜ閉鎖に追い込まれたのか?その一つの理由・・・・ 「経営者が向いていなかった」 この理由は大きいです(-_-;)。 士業事務所の開業も「起業」です。やはり、経営者感覚が鋭くなければ 生き延びることはできません。(センス!?) また、経営者という職業!?が好きなことも大事です。 でも、一ついえることは、経営者に向いているか、向いていないかは、 やってみないとわかりません。意外と、経営者向きでないと思われていた 人が成功することもよくあります。その逆もまたしかり・・。
315 :
名無し検定1級さん :2010/08/15(日) 12:07:38
たかが年金クイズ王なんだから身の程を弁えろよ
316 :
名無し検定1級さん :2010/08/15(日) 12:41:28
年金でも何でも、その分野で長けていれば大したもんだ。 人間取り得があれば成功する。失敗して事務所閉める奴は、それすら出来なかったと言う事。
317 :
名無し検定1級さん :2010/08/15(日) 12:46:35
この世界で成功するか否かは、やる人間の器量だろうね。貧乏くさい奴には 経営者は仕事出さない。資格の優劣なんざ、成功している人間には何ら関係ない。 結局儲けた奴が勝ちなんだヨ。
318 :
名無し検定1級さん :2010/08/15(日) 19:49:40
えっ? シャロウでもうけてるヤツなんてどこにいるの?w
319 :
名無し検定1級さん :2010/08/15(日) 22:00:43
>>318 恐らくコイツは社労士じゃないな。自分の業界で日本中の何処の誰がどの程度の
規模でやってるか調べるくらいの能力が無い奴は成功しない。
どこにいるの? なんて書いてる時点で負け犬
320 :
名無し検定1級さん :2010/08/15(日) 22:22:16
↑ こいつバカw どうして社労士が自分たちのことを「シャロウ」なんて揶揄するんだよw やっぱりマークシート試験は読解力ないなw
321 :
名無し検定1級さん :2010/08/16(月) 05:49:44
↑ だから社労士じゃないって書いてるでしょ。 何か違ってるかな?
322 :
名無し検定1級さん :2010/08/16(月) 18:11:42
えらく静かだな。 コピペ大好きな、人生負け組軍団もお盆休みかw
323 :
名無し検定1級さん :2010/08/16(月) 19:06:27
人生負け組軍団って開業シャロウのことだろw
324 :
名無し検定1級さん :2010/08/16(月) 20:06:16
↑負け犬1匹釣れた
325 :
名無し検定1級さん :2010/08/16(月) 20:24:06
326 :
名無し検定1級さん :2010/08/16(月) 23:13:21
人を妬むのは見苦しい罠
327 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 02:00:30
>>326 嘘をついてる社労士はもっと見苦しい
33歳まで無職は、行書、社労士以外ない。専門家じゃないから
328 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 06:29:59
>>327 陰湿に匿名で書き込む奴は、もっと見苦しい。
自分が負け組なのは、自分の努力が足りないだけ。
人を妬んでも自分は成功しないゾ。
329 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 07:51:15
〜ゾ、きめぇ
330 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 10:25:57
>>328 本人?高卒ニート野郎が成功してると思う馬鹿者
詐欺師以外なんでもない
キチガイだ
331 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 17:28:58
詐欺師なら、そいつを訴えるが良かろう。 お前にそれが出来るかな?
332 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 17:57:03
出来ません!
333 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 18:13:48
>>331 >332 開業シャロウは必死
まっとうな経歴無い人多いのがわかるわ
底辺資格は非常識者が集まる場所
334 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 18:33:44
>>333 そこまで解ってるんだったら、あんたも物好きに
わざわざ来なくてもいいのに・・・ただの馬鹿なの?
335 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 18:35:14
とにかく文句言いたいんだよw
336 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 18:38:05
ここでグダグダ言ってるのは、 喰えない行書 社労士すら受からないバカ って処かな。 人間貧しくなると、見苦しい事やるもんだ。
337 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 18:40:22
↑ おま芋なw
338 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 19:54:09
厚労省の社労士担当部署が監督課に変更。
339 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 20:27:10
>>337 ここは喰えてる人専門。君は、合格してからおいで。
340 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 21:45:01
↑ おま芋なw
341 :
名無し検定1級さん :2010/08/17(火) 23:48:07
社会保険労務士も行政書士も食えない資格というのは常識です 年商500万円以上で食えると言う基準くらいだからな インチキでも何でもするのは同じなのだから仲良くしな
行書なら年商300万円もいかないだろ
343 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 00:37:49
>>342 年商300万円もいかない社会保険労務士も多いから同じ
344 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 04:41:54
年収じゃなくて年商300万いかないってどんだけ糞資格だよ! 何が人たるに値する生活だ!!社労士が人たるに値する生活出来てねーじゃん!
345 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 05:51:58
>>345 仕方ねーだろ。
一人、二人でやってる事務所はそんなもん。
毎日役所まわって一般の人と同じ列で長い時間待って代行するのだから
貧乏暇なしな資格ではある。
346 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 06:12:20
主婦や無職ニートは300万円でも食えるわけか 開業する主婦や無職ニートが多いわけだな
347 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 07:26:57
年商が少ないのは資格のせいじゃない。やり方が悪いんだよ。
年商1000万社労士だけど 妻子養ってローン払ったら余裕はないし 事業者としては公にするのも恥ずかしい数字だと思う。 年商300万以下の社労士は周りにごろごろいるけど 行政協力がメインで実務できない奴ばっかだから 同業とは思ってない
うちの会社に出入りしている社労士について、 上司から「先生」って絶対付けるなって言われてるよ。 すぐに付け上がるから駄目なんだって。
350 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 10:41:07
>>348 年商1000万は勝ち組社労士ってことか
年収だといいところ600万程なのにね。
300万がごろごろいるって酷い。
351 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 12:40:43
つ経費
自分が知ってる社労士は年商1億超えてますが? やり方だよ。
353 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 18:21:50
年商1億以上の労務士は結構多い。地方でも、各県に2〜5名はいる。
354 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 18:32:05
事務組合持ちは1億円は軽くいくだろう 年商1億円で10名いたらその辺の中小企業と同レベル
355 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 20:49:17
馬鹿かおまえら
356 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 21:19:17
夢見てろボケ 地方で1億あるところなんて少ねーよ
357 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 21:37:24
↑おまえがボケ。 年商1億程度の社労士は珍しくない。 ちなみに、うちの県では3億台が1名。2億台が1名いる。
358 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 21:48:07
>>357 良かったな。それなら中小零細企業の仲間入り
359 :
名無し検定1級さん :2010/08/18(水) 21:49:44
わたしの年商は53万です
360 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 00:01:15
>>349 それでいいんじゃない。
おれも通常は先生って持ち上げてるけど、
調子こいてるなって思った時は、さん付けに切り替えてるよ。
なんだか妙に気持ち悪い
362 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 00:49:30
363 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 06:38:17
さぁ、今日も稼ぐとしよう。
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
365 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 10:53:52
コピペ貼ってる暇があったら、仕事しろ。
366 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 10:57:37
仕事ください。 by熊本の宅急便系社労士
367 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 12:25:36
社労士って仕事ない人がたくさんいるのに どうやって食っているんだろ
つ行政の非常勤職員。
369 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 12:38:11
社労士って稼げないし、社会的評価も低い 社労士がよっぽど好きでなきゃやってけないよ
370 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 18:16:47
俺は好きだなぁ こんなに簡単に稼げる資格はない。
371 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 20:46:52
マークシートと講習で開業するのはそれほど難しくないが・・・
372 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 21:48:21
やはり成功の決め手は、営業力と話術だな。 これがダメな奴が多すぎる。 いくら頭良くても、営業出来なきゃ負けだよね。
373 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 22:11:56
頭良い奴は開業などしていないがな
374 :
名無し検定1級さん :2010/08/19(木) 22:15:56
社労士は頭使う仕事ではないからね。
375 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 06:06:51
>>370 オレもだなw
代書屋稼業では、いま社労士一番儲かっているだろ
376 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 07:09:29
>>373 >>374 グダグダ言ってないで働けよ。自分が仕事することで、お客さんの喜ぶ顔が見れたら
考え方変わるよ。
377 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 07:41:34
仕事がない、客がないでどうやって働くの?
君はおとなしくコンビニでバイトでもしていなさい。
379 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 10:33:55
とりあえず会計事務所に飛び込み営業したら
380 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 11:14:48
会計事務所は社労士の営業にうんざりです。 紹介するつもりない
この仕事は下手な営業よりは、クチコミ だと思うけどなぁ。 ウチなんか営業してないし。 というかしたくないし。w
382 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 12:21:17
>>380 大多数は社労の営業は邪魔なだけだろうけど、
中には、保険の手数料稼ぎとか、歩合を貰いたがる欲の深い
輩もいるにはいるよ。
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
384 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 13:05:43
>>382 ワープア社労士はこうやって作られるわけか
385 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 15:09:32
開業して失ったが、会社のありがたみ、お金のありがたみがしみじみ分かったよ
386 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 17:47:03
>>385 早く社会復帰することだな。社労士はリハビリ期間
387 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 18:21:54
>>387 現状をワープアだとするなら、満足
している私はきっと欲がないのだろ
うな。
強欲は罪。人生はチョボチョボで構
わない。
389 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 18:59:27
月収10万の童貞パラサイトが言いそうな話だ
_______________________________________________________________________________________ 以上
391 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 19:02:50
みんな貧しいんだな
392 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 19:11:35
貧しさ暴露で同情
>>389 月の売上が10万なら、毎月数百万の赤字
になってしまうなぁ。
うーむ、困った困った(^q^)。
394 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 19:16:15
>>393 大変だなワープアは・・・
妄想もはじめたわ
>>394 妄想ね。
精神保健学は一通り修めたが、現実を
現実として認識するのは妄想とは言わ
ないよ。
396 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 19:38:21
>>395 キモ、福祉系は低給与で現実離れしてるわ
397 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 20:32:41
開業した社労士が全部成功する訳はない。やる気があって努力した人だけが 成功するのです。文句垂れてても1円にもなりません。
398 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 20:47:09
社労士の成功=ワープアよりちょっといい リーマン以下だろ
399 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 22:03:19
社労士やってても貯金取り崩すばっか ニートのほうがましかも
400 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 22:55:48
社労士で開業して、貯金食いつぶして廃業する人もいる。 同じように開業して、豪邸に住んでポルシェやAMGに乗る人もいる。 才能と努力の差です。
401 :
名無し検定1級さん :2010/08/20(金) 23:03:54
貯金食いつぶして廃業する社労士はいくらでもいるけど 豪邸に住んでポルシェやAMGに乗る社労士なんて万に1人ぐらいしかいないよ
402 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 00:05:34
>>401 豪邸に住んでポルシェやAMGに乗る人←開業社労士にはいない
才能あれば社労士してないだろうに
403 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 00:09:52
せいぜい助成金代行屋でもしてればいいんだよ
404 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 06:24:33
オマエらどんなに貧しいんだよ 年商3百万の俺様は勝ち組社労士か
405 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 07:20:20
>>401 >>402 何も知らないカスだな。お前らがそうやって愚痴ってる間に、儲けてる連中は
いくらでも居るんだよ。嘘だと思うなら調べてみるがいい。
406 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 07:33:55
ポルシェやAMGってどんな成金なんだよw さすがシャロウは笑わせてくれるわwwwww
407 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 07:46:25
いまどき成金なんて言ってる奴が痛い お前以外は稼いでるんだよ
408 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 07:52:56
じゃあお前とりあえずシャロウの合格証書と去年の確定申告書をup してみろよw 稼いでるんだろwww 成金クンwwwww
409 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 07:56:50
あっ。あとお前が乗ってるポルシェやAMG(爆笑)の画像もなwwww
410 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 08:10:55
カス必死だな。 じゃお前の確定申告書とボロ車の画像も頼む
411 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 08:18:13
高級車の運転手になったか タクシーから出世したんだね
412 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 08:34:39
ワゴンRの俺、涙目…
413 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 09:56:01
金、時間・・社労士になって失うものは大きかったな 資格商法にだまされたとあきらめるしかないが・・・
414 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 09:57:51
見栄も外聞も捨てて、障害年金専門の社労士になればいいやん。病院前でチラシくばればいいやん。
415 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 10:22:50
障害年金詐欺で捕まらないようにな。 ポルシェとか言ってる妄想君も障害ありそうだしな。
416 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 10:26:05
もともと社労士には見栄も外聞もないんだけどな
417 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 10:39:47
418 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 10:55:41
419 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 12:23:34
このまま仕事がなくぼっーとしてたら知障になりそうだよ
421 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 12:56:00
422 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 13:36:19
その前に発狂して事件起こすなよ
423 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 14:38:22
ニート野郎の画像はまだか?
424 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 17:09:17
逝っちゃってる社労士の画像まだか? 多すぎて選べないか
425 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 19:41:10
こんな社労士とは付き合うな ・学歴、経歴を教えない。嘘または曖昧 ・先生と呼ばないと機嫌を悪くする ・底辺な資格という自覚がない ・零細事務所なのにセミナーをたくさんしている ・挙動がおかしい←かなりいるよ
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
427 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 20:29:24
熊本キタコレ
これから、社会保険労務士試験受験される方、社会保険労務士試験合格後開業勤務社会保険労務士登録を検討される方、 現在社会保険労務士登録しているもののあまり仕事がない方、宅配便・宅急便の業界など他の人手不足の業界への転換 も考えてみたらいかがでしょうか? 6月21日、地元市役所にて、「平成22年度 市民税・県民税申告書」の申告手続に行ってきました。 また、現在就職活動中なので、地元パレアの県民交流館「しごと相談・支援センター」にも立ち寄って、相談員 (=社労士会会員)にも相談しました。 帰宅後、そのことを報告すると、父親から「何で国民年金の免除について相談しなかったのか?」と言われた ので、「それならまた明日市役所に行って来る。」と答えたら、 父親は、「そんな問題じゃなくて、何で稼ごうとしないのか?」 「だからハローワークや製造業派遣の会社などに登録するなど就職活動しているだろ。」、 「社会保険労務士資格とって、失敗だったな、この役立たず!」と泥棒呼ばわりされるなど 口論になりました。 だから、とうとう腹が立って、2階にあがってから、 「社会保険労務士資格取得は失敗だったね」「何が国家資格だ!『夢の高収入、次々と仕事がやって来る!』 の資格商法にダマされた。就職や顧問開拓など仕事するのに、何も役に立たなかったね。」のを自覚にして、 「社会保険労務士事務指定講習修了証」と、ついでに翌日の地元社会保険労務士会の倫理研修の文書まで破りました。
430 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 21:03:03
よしとや、開業者スレで書いても意味なくないか?
431 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 21:04:07
ニート君の画像が出ないから、俺の画像は消すとするか。
432 :
417 :2010/08/21(土) 21:14:48
>>428 ここに執拗にコピペされてる元はこれか。
こいつは、資格取ったら即金になると自分で妄想描いたんだろうね。
そんな甘い世界は何処にもないなんて高校生でも分かる。
自分の無能を社労士試験のせいにする見苦しい人間だな。
もっとも、この場所はそんな人間の巣窟だけどね。
433 :
名無し検定1級さん :2010/08/21(土) 21:31:41
>>432 ヨシトは病気なのです。
大きな心で赦すのです。
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
435 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 07:41:00
当たり前だろ! 社労士で食っていこうというのが間違え
436 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 08:53:45
マークシートと講習で食うって世の中なめすぎ
437 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 09:47:18
>>434 合格してもこうもなると合格しないほうがいいかもね。こんな奴がかなりいるということだし
438 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 10:45:42
開業した人が全部成功したら、街中社労士だらけになる。そこで淘汰される訳よ。 ごく少数の能力ある奴だけが生き残る。残りは借金残して廃業し、ここの粘着厨になる。
439 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 14:24:09
今日は試験日だから静かだな。
440 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 15:14:09
>>438 能力ある奴は上を目指していく。ダメな奴が開業してるだけ
441 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 15:22:06
>>440 弁護士でも会計士でも食えない奴は食えない
>>440 上とは?
税理士や司法書士とか言わないでね。
手段と目的を入れ違えちゃ駄目だよ。
資格はゲームじゃないんだからさ。
443 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 15:40:01
>>443 偉そう、ね。
当たり前の事を書いただけなんだけどなぁ。
上へ、上へと目指すならTOEICでも受けりゃいいさ。
あれこそ貴方が考えている資格だから。
445 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 16:16:11
弁護士 食えない奴もいる 税理士 努力すれば食える 社労士 食える奴もいる
446 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 16:30:24
>>444 TOEICが上へいく資格
わはははははは
447 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 16:37:27
社労士みたいなセコイ資格で人生賭けるのか
448 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 16:40:34
わたしは食えてるし、社労士の仕事好きなので充分です。
なんか資格板って職業差別してるやつばっかだな
450 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 17:03:31
業界内のワーキングプア問題から目をそむけちゃいけないと思う 貧しい状況を社会に訴えなきゃ
>>450 業界とは無関係なお前がごちゃごちゃ言ってるだけだが
452 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 17:22:52
社労士業界底上げのため見栄を張らずに貧しいなら貧しいと訴えるべきだと思う
453 :
たぬき :2010/08/22(日) 17:32:21
社会保険労務士は役に立たないよね。中小企業診断士食えるよ!!
454 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 17:49:05
底上げは無理。底にいた人ばかりだから底がどこかわからないから 食える基準も社労士基準の世間基準は違うから
455 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 17:50:39
食えない奴がムシロ旗あげてデモでもするのか
456 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 18:02:33
>>455 受験生の救済と束になってデモすれば?
救済ってなんだよ!この資格は
457 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 18:04:30
救済ってしないほうが底上げになるのでは? もう社労士って飽和状態なんだしさ
458 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 18:15:40
社労士会は実態を放置せず、会員の貧因問題を扱う部会を設置すべきでは
459 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 18:26:52
入会金で儲けられればいいんだよ
460 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 18:30:28
登録しても仕事がない・・・ 資格商法って知ってますか
461 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 18:30:52
東京会に某団体が質問状を送りつけたと聞いたぞ 聞いて笑ったけど
462 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 21:20:11
>>453 中小企業診断士って食えるか?
独占業務がないってFPみたいなもんだろ。
まあ、商工会議所とかにお情けで座らせてもらえばいいんだろうけど。
社労士で言う行政協力だよね。あれ。
464 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 21:30:44
465 :
名無し検定1級さん :2010/08/22(日) 22:32:20
診断士なんて絶対喰えないと思う。難しい割に・・
466 :
名無し検定1級さん :2010/08/23(月) 00:27:19
マークシートより難しい
いいよなあ・・合格科目持ち越しがあって・・・簡単で。
468 :
名無し検定1級さん :2010/08/23(月) 01:45:38
いいよなぁ・・マークで1点とかでも合格できる資格は こっちは二次試験まであって大変なんだけどな
TBSの(特)社労士が受けたら、 年金で足切りだなwww
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
471 :
名無し検定1級さん :2010/08/23(月) 08:38:31
マークシートに簡単言われたないわ
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
全国都道府県社労士会では、全体総会・倫理研修・支部例会・研修会が開催されるハズです。 でも、社労士会登録5年以下の会員は、それに参加しないことをオススメします。 本来、各都道府県の社会保険労務士は、開業社労士なら、各人が「○○社会保険労務士事務所」の事業主が寄り集まっているハズです。 デモ、実際は、先輩会員⇔後輩会員は、体育会系の先輩後輩、会社なら上司⇔部下、もっと露骨に言えば親分⇔子分の封建的体質です。 社会保険労務士会に入会したての新人だから、これからどうしても、社労士会の総会をはじめ、支部例会や研修会に出席されたい方に提言します! 総会・支部例会・研修会等には、例えば午後2時開会と案内があるなら、出来るだけ時間ギリギリに会場に現われることをオススメします。 なぜなら、新人だからと先輩会員に自分を売り込もうと、30分〜1時間位早く会場に現われると、 いきなり初対面なのに「君、もし良ければ受付(又は会場・駐車場整理)、司会進行やってくれないかな?」 「これも、これから社会保険労務士の世界で生きていくための、社会勉強だよ!」 と雑用や下働きを頼まれるから要注意。
去年の9月に開業してもうすぐ1年になります。 ここで言われてるとおりほんと顧客が付かなくて食えなくてつらいです。 これ以上貯蓄を切り崩さないために食事は1日1食、風呂は3日にいっぺん、散髪は3ヶ月に一度です。 誰か助けてください><; まさにショロウ死www
475 :
名無し検定1級さん :2010/08/23(月) 17:27:23
合掌
転職市場における資格の力関係…
宅建主任者、日商簿記2級>>>>>社労士
10ヶ月ほどの転職活動をやってきて分かったことは、社労士資格はそれほど転職に有利ではないということです。
まあ、不利ということはありませんが、資格があるというだけで採用が決まるようなものではないと思います。
特に一般企業の総務人事系の職種に応募する場合は、社労士資格なんかよりも実務経験の有無が求められます。
その理由の一つが、事業活動をする上で社労士資格が必要ないからなんですね。
それとは逆の例を挙げると、例えば宅建業をやる上で5人に1人の割合で事業場ごとに置かなければならない宅建主任者の場合は宅建業に応募する場合はそこそこ有利です。
もう一つの理由が、総務人事系の求人集の少なさだと思います。
資格を活かして未経験の職種に転職しようと思ったら「社労士を活かして総務人事」よりも「(日商)簿記2級を活かして経理」のほうが有利です。
僕は簿記2級も持っているので、転職エージェントから求人を紹介してもらうときに「総務人事系」と「財務経理系」の2つの職種を紹介してもらいました。
未経験で応募できる求人に限って言えば、総務人事系の求人は財務経理系の求人の10分の1程度です。
社会保険労務士の有資格者が転職の厳しさを本音で語る!
http://blog.goo.ne.jp/beefliber/c/0e3871b8bec42ea90e3fdca50c1c8302
477 :
名無し検定1級さん :2010/08/23(月) 19:15:13
まあ宅建、簿記のほうが知名度があるもんな
婚活パーティー
ttp://www.yumeki.com/party/all_status_01.htm 該当資格 ALL医師 編 医師系 年収1000万編 医師系 年収 800万編
医師 ○ ○ ○
歯科医師 ○ ○ ○
薬剤師 - - ○
歯科技工士 - - ○
看護師 - - ○
- - - - -
司法試験合格
(弁護・検察・判事) - ○ ○
司法書士 - ○ ○
弁理士 - ○ ○
行政書士 - ○ ○
税理士 - ○ ○
公認会計士 - ○ ○
公認会計士(補) - ○ ○
不動産鑑定士 - ○ ○
あれ、シャロウは??????????? ぷっ 国家資格と思われてないのねwwwwww
479 :
名無し検定1級さん :2010/08/23(月) 21:31:34
稼げないし、知名度もないどこがいいんだろね
480 :
名無し検定1級さん :2010/08/23(月) 23:21:39
稼げない、食えない資格 知名度もない 最悪だな
481 :
名無し検定1級さん :2010/08/24(火) 00:23:14
妄想する香具師は多いな ニート、さえない主婦専門資格だから
482 :
名無し検定1級さん :2010/08/24(火) 00:34:36
ニートのほうがましかも
483 :
名無し検定1級さん :2010/08/24(火) 00:47:20
リーマン社会に馴染めず吐き出された奴がこの資格で開業して群れをなす 開業予備軍、受験者までも食いものにする奴も多数いる資格だよ
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
485 :
名無し検定1級さん :2010/08/24(火) 16:31:28
食えてる社労士っているの?貧乏臭いの多いし
486 :
名無し検定1級さん :2010/08/24(火) 19:27:12
税理士兼業、2世とか強力なコネがあるとかは別にして たまにいるって感じ、 なにもなければ、努力も必要だか、それ以上に運が必要 どんなに努力しても運がなければ、無駄になることが多い
487 :
名無し検定1級さん :2010/08/24(火) 19:33:22
100人いて1人いるかいないかだろう。本当にこの資格だけで食えているのは
年アド2級、簿記1級、特定 親の七光は食えるw
489 :
名無し検定1級さん :2010/08/24(火) 19:37:55
>>488 二世だろ
同業者相手に稼ぐ奴、勉強会してる奴は食うのに必死
490 :
名無し検定1級さん :2010/08/24(火) 19:54:43
社労士じゃなくても食える奴が食えるんじゃない まあそんな奴は社労士なんてわざわざやらないが
491 :
名無し検定1級さん :2010/08/24(火) 22:16:07
ワープア指数の多い業界だから仕方ねーだろ
これが、社会保険労務士業界みたいな猛烈な人余り現象の業界と、 宅配便・宅急便等の、ネコの手も借りたいような人手不足の業界との大差です。 社会保険労務士の業界なら監督署の総合労働相談員など行政協力 20回位全部落選、50回以上の就職活動全部失敗したのに、 宅配業者に応募したら、「本日からでもヨロシク」と簡単に就職できました。 6月までの、社会保険労務士などデスクワークにこだわりすぎて、 定職に就けなかった暗黒時代は、何だったのでしょうか? つまり、35歳以上の男性が転職する場合、事務系の実務経験がなければ、 机に座って仕事するような、肉体的には楽なデスクワークをあきらめて、 体を動かして額から汗を流して働くしか、選択肢がないことを意味するのです。 今晩から、続けて夜勤ですが、働けることは素晴らしいことです。 社会保険労務士の業界は、どこからも「あなたは全く不要です。」の世界だから。
30過ぎて初めて肉体労働はきっついぞ〜
494 :
名無し検定1級さん :2010/08/25(水) 18:44:48
場違いなおっさんバイト 若いもんにまぎれて精神的にもつらいぞ
495 :
名無し検定1級さん :2010/08/25(水) 19:34:52
開業3年目 週3で深夜仕分けバイトしてるが おっさんばっかだぞ ちなみに同業2人、行政書士も2人いる
496 :
名無し検定1級さん :2010/08/25(水) 20:18:27
何か高齢社労士向けバイトないですか
497 :
名無し検定1級さん :2010/08/25(水) 21:18:47
>>495 過労死するなよ!社労士が過労死で 社老死
社会保険労務士各業務の変化は、次のとおりです。 社会保険労務士法の1号・2号業務の申請書・事務代理・帳簿作成等 →どの会社でも、書類をパソコン使って、作成できるようになりました。 日本国内の上位Fortune 500社について、「ERPパッケージ」の普及率 80%以上の業界(100%の業界もあり。)もあるように、大企業は、 IT化がかなり進行しています。 なぜなら、「ERPパッケージ」は、総務人事・販売・営業・製造・会計など 全部門の広大な範囲を一元管理しているにも関わらず、ライセンス等込みで 約50万円〜100万円の格安価格から販売しているのです。 また、中小企業でも、会計給与ソフト導入するなら、印刷などランニングコストやメンテナンスなど 合計しても、年間数万円から10万円を超える程度で済みます。 また官公庁や有名社会保険労務士法人サイト・ブログから無料又は格安価格で、 資格取得届など手続き・申告書類・就業規則・労働契約などの書式を ダウンロードして使えます。 さらに、電子申請を利用すれば、自宅又は事業所のパソコンから直接申請できます。 (わざわざ、顧問社労士に書類提出手続代行を依頼して、長時間かけて自動車運転して官公庁まで行かせることなく。) それでも、申請手続き相談等に関して、わからないことがあったら 労働基準監督署等に行って、その場で相談指導してもらえば、無料で済ませられます。 (顧問社労士だと、届・申請・報告等手書きの書類を書いて官公庁に提出してもらうために、 1枚当たり数千円〜数万円の高額料金を請求されます。 また就業規則は、原則20万円+高度な内容等別途協議。) 会計給与ソフトを利用して、事務所のパソコンで書類作成すれば、 たとえ年間数百枚使って、電子申請等でメール送信すれば諸経費 あわせて年間総額十数万円(一枚あたり数十円〜数百円)で済むのに、 顧問社労士の手書きの書類を自動車運転して官公庁提出して、 一枚あたり数千円〜数万円出費するのはアホみたい、 そう思うのは、当たり前ですよね。
499 :
名無し検定1級さん :2010/08/26(木) 08:30:45
高齢社労士向けバイト 演歌の流れる居酒屋、カラオケ喫茶 店員が蝶ネクタイのスナック
500 :
名無し検定1級さん :2010/08/26(木) 08:43:18
>498 お疲れ様です。 本業の傍ら結構やることって多いのですね 何となくアウトソーシングの意義がわかる気がしました。
事業所の内、労務士を頼む必要があるのは半分程度。個人商店なんか営業する奴が馬鹿。 関与率30%という事は、必要性のある事業所の大部分を既に押さえられているという事だ。 100人以上の規模で、総務部なんかがある事業所の黒子で動く事が多いのが最近の労務士。 そこらの商店回っても無駄だろうね。
502 :
名無し検定1級さん :2010/08/26(木) 11:55:11
会計事務所に営業するのが一番じゃない 社労士選択に際しては顧問税理士の意向がだいぶ左右されるみたい
503 :
名無し検定1級さん :2010/08/26(木) 11:56:32
「社労と顧問契約しなさい」なんて客に言う税理士はいないよ
504 :
名無し検定1級さん :2010/08/26(木) 13:27:37
>>501 俺が前に書き込んだものを勝手にコピペするな! 小僧
505 :
名無し検定1級さん :2010/08/26(木) 13:55:10
税理士は社会保険入らなくてもいいと言ったり 社会保険事務やちゃたりして、社労士のしごと邪魔することもある。
506 :
名無し検定1級さん :2010/08/26(木) 14:04:50
>>498 それだけの処理する人件費を考えれば、
外部にふったほうが、楽だし、安いし、確実だろw
507 :
名無し検定1級さん :2010/08/26(木) 14:52:33
>>505 ホント。税は、労働社会保険分野に関しては、不正指導等のオンパレードだな
508 :
名無し検定1級さん :2010/08/26(木) 19:27:54
無申告脱税はぺナルティが確かにあるのに対して 社会保険未加入は罰則あっつてもあいまいで実働しない 憲法に納税の義務はあるが、社会保険はない 税と社のスタンスの違いからくるんじゃない
地元社労士会の資料によれば、旧「開業社会保険労務士の受ける報酬に関する規定」では、 顧問報酬は「事業所の人員4人以下2万円、5〜9人3万円・・・50人〜69人8万円・・ 100人〜149人13万円・・・250〜299人22万円、300人以上別途協議」です。 さらに高度で複雑な業務は、1件につき数万円〜数十万円と高額です。 (注:顧問契約締結すると、毎月顧問料支払になり、たとえ何も仕事依頼がない月でも、顧問料支払う必要があります。) また、人事・賃金管理など高度な業務の報酬は、目安として事業所の人員×1万〜2万円だから、たとえ50人の中小企業 でも1部門につき50万円〜100万円の高額報酬です。 (全部で人事・賃金・教育訓練・・労務監査など11部門あるから、もし全部顧問依頼すると・・・) でも、インターネットブロードバンド常時接続により無料又は格安にて無限大∞の社会保険や労務の情報を入手できて業務 ができる時代、また大企業向けの「ERPパッケージ」など情報管理システムでさえ、約50万円〜100万円から導入可 能な時代です。 それなのに、わざわざ大企業なら年間数千万円、中小企業でも数十万円〜数百万円の高額報酬支払ってまで、顧問社会保険 労務士を欲しいという事業主は、それほどいないです。 それでも、社会保険や労務の専門スタッフがいない事業所では、社会保険労務士の需要があると思いますが、 それならそれで、全国に事業展開する巨大社会保険労務士法人等が独占してしまいます。 なぜなら、巨大社会保険労務士法人等は、情報通信関連会社と業務提携して、インターネットによる全国情 報ネットワーク・ データベース・情報システム・情報化経営等が充実しているので、社会保険労務士業界の 従来の相場と比較して、半分とか3割など、ハンパねえ激安価格にて、社会保険や労務を提供できるからです。
支部の新規登録者歓迎会ってどうなんでしょう?
511 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 00:47:10
>>509 システム導入しさえすればいいわけではないだろ。
それを社内で処理する人間も必要なわけで、そいつらの人件費考えれば、外注出したほうが普通に安いなw
全国に事業展開する巨大社労士法人が独占するなんてことも業務の性質上ありえない。
その前に、全国展開する巨大社労士法人なんてどこにあるわけ?
最近ではSaaSとかASPとか、個人事務所でも普通に使っているんだが
地元社労士会の総会・支部例会・研修会等内部の仕事に関わって、失望したのは、 昔ながらの封建制度みたいな体質が、根強く残っていることです。 言わば、昔の商人の弟子入りみたいに、例えば料理人の世界なら、最初何年間は丁稚奉公で、掃除・皿洗いなど 雑用ばかりさせられて本格的な仕事は教えてもらえず、 何年か経過して、やっと包丁さばきを教えてもらえるというような感じです。 例えば、私が臨時や短期の仕事ばかりで労働相談員をやらせてもらえないと不満を口にしたら、先輩会員から、 「この業界に入って、新入りなら何も出来ネエだろうが!当たり前だろ!」と一喝されました。 雑用下働きばかりさせられると言ったら「みんな最初は雑用や下働きから始まった、 そして徐々に責任ある仕事を任せられるように成長して行ったんだ、上の人は、 それだけ責任の高い価値のある仕事しているから報酬が高い、そりゃ当たり前だろ。」 だから、新人会員としては、この場を借りて会場受付・写真撮影・会場整理など下働きをして、 ベテラン社労士会会員のために奉仕したつもりでも、向こうはそれが当たり前としか思っていません。 その時「ありがとう」の返事だけで、その後は知らぬフリです。 だから、自分の仕事顧問開拓等には全然役に立ちません。
ていうかシャロウ程度の資格で食っていこうってほうが甘いよなw
514 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 06:34:21
>>513 別に弁護士や公認会計士が楽に喰える訳じゃない。無資格君は黙ってな。
515 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 08:09:57
>>514 そう言うあなたは、食えない者牢士さんですか?
熱中症に気をつけてくださいねw
俺、税理士なんだけど会計事務所の無資格職員だったころは仕事で 付き合いのある社労士や行政書士のことを「先生」と呼んでいた。 でも、俺が税理士試験に合格して税理士登録し、税理士の肩書きを 刷り込んだ新しい名刺を渡してからはその社労士や行政書士のことは 先生とは呼ばずに「さん付け」にした。 その社労士や行政書士は先生と呼ばれなくなったことに最初は怪訝な 顔をしていたが、そのうち俺のことを先生と呼ぶようになった。 俺が社労士や行政書士のことを何と呼ぶかは俺の自由なので税理士と なった今、社労士や行政書士のことを先生と呼ぶつもりはないが、 逆に社労士や行政書士が俺のことを先生と呼ぶことを固辞したりも しない。
517 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 08:45:37
弁護士・会計士 食えない奴もいる 税理士・司法書士 努力すれば食える 社労士・行政書士 食える奴もいる
518 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 09:01:39
このスレってコピペで溢れかえってるね、 何も考えずに時間だけ持て余している輩が住み着いているのかなあ?
519 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 09:20:01
考え甘い奴が大杉。 努力しないで食える資格なんてない。
520 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 09:55:17
マークシートと講習で食えるって考えが甘い
転職市場における資格の力関係…
宅建主任者、日商簿記2級>>>>>社労士
10ヶ月ほどの転職活動をやってきて分かったことは、社労士資格はそれほど転職に有利ではないということです。
まあ、不利ということはありませんが、資格があるというだけで採用が決まるようなものではないと思います。
特に一般企業の総務人事系の職種に応募する場合は、社労士資格なんかよりも実務経験の有無が求められます。
その理由の一つが、事業活動をする上で社労士資格が必要ないからなんですね。
それとは逆の例を挙げると、例えば宅建業をやる上で5人に1人の割合で事業場ごとに置かなければならない宅建主任者の場合は宅建業に応募する場合はそこそこ有利です。
もう一つの理由が、総務人事系の求人集の少なさだと思います。
資格を活かして未経験の職種に転職しようと思ったら「社労士を活かして総務人事」よりも「(日商)簿記2級を活かして経理」のほうが有利です。
僕は簿記2級も持っているので、転職エージェントから求人を紹介してもらうときに「総務人事系」と「財務経理系」の2つの職種を紹介してもらいました。
未経験で応募できる求人に限って言えば、総務人事系の求人は財務経理系の求人の10分の1程度です。
社会保険労務士の有資格者が転職の厳しさを本音で語る!
http://blog.goo.ne.jp/beefliber/c/0e3871b8bec42ea90e3fdca50c1c8302
522 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 10:59:55
合格者が既に約14万人いて、資格としての価値はないよ
523 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 11:15:43
その14万人が全て開業してればの話しだ罠な・・・
524 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 11:35:59
大量に廃業者が排出されるのと入れ替わりで大量に開業者がわいてくる業界
525 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 12:13:33
で実質の開業者はならして3万人位ってとこ?
526 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 12:26:54
大量開業大量廃業業界
527 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 13:19:22
14万人もいるのか道理で食えないわけだ
528 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 20:47:30
開業会員は約2万1千人。そのうち喰えているのは、30%くらいかな。 喰えない連中に、合掌
529 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 21:39:32
その食えてる30%のうち少なくとも半分は税理士兼業者だよ
530 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 22:00:40
残った半分のうち生保代理店などで食えているのは半分 社労士業務のみで食えているのは相当少ない
生保代理店って・・・ そりゃ、どちらかというと税理士事務所だぞ? ホントお前ら業界知らないなw
532 :
名無し検定1級さん :2010/08/27(金) 23:55:20
登録だ何だかんだで十万以上往ってしまうじゃねーか 合格してもカネのない俺は何のためにこの資格を取ったのかワケワカラン
533 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 00:00:38
兼業税理士のなかには登録はしてるけど社労士って肩書公表してない 隠れ社労士っているよね、こんなのが助成金等社労士業務をやったら 社労士法上どうなるの?顧客からしたら税理士が社労士業務できるように見れる。
535 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 00:24:58
>>533 登録してるんなら、隠れ社労士じゃねえじゃん。
どう見るかは、客の勝手とちゃうんか?
>>533 そもそも社労士資格なくて兼業する税理士が多いのが問題なんだがな
537 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 06:11:19
>>536 それを言い出すと、やれ年調だのウンヌンと言う話に
なっちゃうんだよな・・・
連合会は屁タレだもんな?
538 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 07:05:56
年調計算は問題ない。法定調書だけ税理士に任せれば無問題。 しかし、殆どの税理士は「めんどくさいから、出しておいて」って言うけどね。
539 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 07:54:16
540 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 08:00:12
>>538 問題ないって言い切るから馬鹿にされるんだよ。
暗黙の了解にしとかなきゃあー・・・
541 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 08:12:38
あっほんとだ 税理士法違反だよ
542 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 08:29:13
ちょっと燃料投下すると、喰えない税理士?(無資格のモグリだろうけどね) が釣れるな。税理士だって叩けば埃がでるんだから、偉そう出来まい。
543 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 09:11:06
社労士に喰えない言われたないわ(笑
544 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 09:20:40
>>543 ワロタw
ベイスターズファンに巨人弱いって言われるようなもんだな
545 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 09:44:14
税理士会とのケンカに負けて社労士涙目
546 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 09:49:59
>>542 おまえは、やれ釣りだの潜りだの言う前に
そのキモイ性格直さなくちゃ、子供じゃねえんだから・・
余計なお世話かも?
そういえば、馬鹿につける薬はなかったな!
547 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 09:58:08
社労士は税理士の前では挙動不審になるw しかもなぜか、ペコペコする なぜ?
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
549 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 10:00:43
仕事紹介してもらうことが多いからじゃない ビジネスでは紹介する側が強いのは当たり前だからね
550 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 10:04:01
孫請け企業みたいなもんか・・・
551 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 10:05:54
>>548 コピペ止めてくれや。
どんな士業だって試験と実務は違う事くらいは、
おまえ以外誰でも知ってる事なんだから・・・
552 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 10:12:25
マークシートと実務はかなり違うもんな
給与計算やってる社労士の中には年末調整までやらないと、 給与計算ごと税理士に持ってかれると思ってるのかもしれない。 しかし、絶対にそれはない。 正直、税理士事務所的には給与計算はやりたくないと思っているからな。
554 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 10:35:16
違う 給与計算やってると税理士から年調もそちらで、って言われるよ
555 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 10:40:03
社労士にとって年末調整は死活問題だもんな 年末調整のない給与計算では仕事がこない
その税理士は最悪だな。でも、断ればいいだけだろ? ちなみに、年調は税理士業務の中で利益率が低い。 やりたくないのが本音だが、サービスと思ってやるとこが多い。 それに、年調は源泉所得税の関係で税務調査の対象になるからな。一応。
557 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 10:45:31
その利益率の低い年調業務をわざわざHPで掲載してる社労士が多いのはなぜだろう
>>555 年調は提携先の税理士でワンストップ風にすればいいだけ。
なんとなくだが、社労士って税理士を敬遠しすぎなのでは?
もっと提携していけば良い。
559 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 10:48:39
顧問先の税理士が社労士提携先の税理士と違ったらもめるだろ
560 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 10:49:04
俺は弥生で明細だけ作って客に持ってって 集計表は税理士に送ってるが
>>559 既に税理士がついているところは給与計算だけ受ければいいだろ。
年調はそちらの税理士さんにって。
それでも顧問先の税理士が年調を断ってきたら、提携先でやりますよって言えば問題ない。
そんくらいの機転きかしてくれ・・・
562 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 10:53:34
社労士はさえない30代・40代のおっさん、おばさん多いな
>>562 自分の周りは50代、60代が多い印象。
高齢化現象は税理士業界など他士業も同じだけどなw
565 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 11:01:08
税理士のプライドを立てて 顧問先の税理士に菓子折りもって挨拶にいけばいいだけじゃん ついでに会計事務所営業にもなるわけだし
566 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 11:06:51
30代、40代の若手がDQN指数は高い
567 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 11:53:02
実際、税理士は給与計算やりたがらない。ここで社労士の年調をゴタゴタ言ってる奴らは
税理士の中でも大した奴らじゃない。
>>546 まんまと釣られたクズ税理士かw
568 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 12:06:12
その税理士のやりたがらない年調業務をHPで掲載する社労士が多いのはなぜ
570 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 12:40:28
食うために給料計算、年調を必死になってる社労士ってのもなあ(笑) 罪がなくて、可愛いいってか?
全国都道府県社労士会では、全体総会・倫理研修・支部例会・研修会が開催されるハズです。 でも、社労士会登録5年以下の会員は、それに参加しないことをオススメします。 社労士会は、開業社労士なら、各人が「○○社会保険労務士事務所」の事業主が寄り集まっているハズです。 デモ、実際は、先輩会員⇔後輩会員は、体育会系の先輩後輩、会社なら上司⇔部下、もっと露骨に言えば親分⇔子分の 封建的体質です。 社会保険労務士会に入会したての新人だから、これからどうしても、社労士会の総会をはじめ、支部例会や研修会に出席されたい方に提言します! 総会・支部例会・研修会等には、例えば午後2時開会と案内があるなら、出来るだけ時間ギリギリに会場に現われることをオススメします。 なぜなら、新人だからと先輩会員に自分を売り込もうと、30分〜1時間位早く会場に現われると、 いきなり初対面なのに「君、もし良ければ受付(又は会場・駐車場整理)、司会進行やってくれないかな?」 「これも、これから社会保険労務士の世界で生きていくための、社会勉強だよ!」 と雑用や下働きを頼まれるから要注意。 総会・支部例会や研修会と言っても、予算決算・事業の報告、社会保険等の法改正情等報の資料を、タダ棒読みで説明するのを聞くだけだから、 それなら、官公庁に立ち寄ってパンフレット等を集めるか、厚生労働省等官公庁又は有名社会保険労務士法人等の ホームページからダウンロードするなどして、独自で情報収集すれば、良いだけのことであり、 高額な参加料と交通費のワリには、自分の仕事や顧問開拓には、直接役に立たないのに 無理して出席してもイヤな思いするだけです。
572 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 12:53:03
またぞろ、コピペ野郎が昼過ぎたんでようやく起きたかww
573 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 14:02:25
>>570 >食うために給料計算、年調を必死になってる社労士ってのもなあ(笑)
ここが税理士のバカなところ。給与計算の本当の意味を知らないんだな。
TKCに頼り切って脳が退化したらしい。
574 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 14:08:57
>>573 社労=マークシートがつい頭に浮かんで、社労って聞いただけで
上から目線になっちゃうんだよ。
スマン、スマン。
でも一生直らねえだろうな、まあ、直す気もねえけんど!
575 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 14:13:22
>>574 >直す気もねえけんど!
ひとつ聞きたいが、「ねえけんど」って、何処の田舎の方言?
>>574 ひとつくらい資格とってから言えよ
かぁちゃん泣いてるど!w
577 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 14:28:42
>>575 >>576 オチョクルのも飽きてきたから昼寝するわ。
おまいら、血圧上がってねえか・・・
昼寝wwww 良い天気だから外出たほうがいいぞ〜
579 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 15:34:03
喰える=派遣社員程度の収入が社労士では定説
580 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 16:03:58
581 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 16:04:18
かあちゃんは社労士にさせるために大学に行かせたんじゃないぞ
582 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 16:09:46
>>579 君みたいに、税理士事務所の無資格職員の方が儲かるかな?
583 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 16:11:51
出入りの社労士は会計事務職員にも先生、先生ってペコペコしているよ
584 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 16:28:34
無資格税理士職員>社労士 収入も地位も上は事実
585 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 16:41:45
営業込みだしペコペコしてるの普通じゃね?
586 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 16:51:43
顧問先の税理士には気を使ってるんもんな 気に入られたら仕事紹介してくれる反面 嫌われると顧問先にあの社労士変えろと言われる
言われねえよバカw
588 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 17:05:11
くやしいのうwwwくやしいのうwww
589 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 17:09:41
会計事務所の無資格職員にアゴで使われるシャロウw
590 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 17:15:22
社労士より、無資格無資格無資格税理士職員を上だと思ってる馬鹿がいるなら会ってみたい。
591 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 17:22:08
税理士職員は税理士試験科目合格組が多いから社労士より上と思ってるよ 会計事務所では社労士試験は税理士挫折組扱い
592 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 17:29:29
だって簿記論1科目のほうが社労士試験より難しいんだから 無資格職員でも1科目でも合格してたら社労士より上の能力は 担保されたことになるじゃん。 それに税理士事務所が社労士に仕事紹介するのは各担当者の自由裁量に 任されてることが多いから、社労士って高卒合格科目無しの無資格職員に 生殺与奪を握られてるわけだろ。
>>587 「変えろ」と言ったら、責任は被るという事だからな
科目合格が社労士より上とか笑えるw 行書並みの妄想だなバカ税ベテw
595 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 17:34:01
税理士が顧問先に他のいい社労士を紹介するとか 自分が付随業務で社労士業をやるということだろ
596 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 17:48:13
>>590 おれの事務所に出入してるマークシートはもっと腰低いから、
こつこつと顧客確保できてるがなー
同じマークシートでも、おまえのような底なし馬鹿もいるんだ?
餓死しないように気をつけなよ(フッフッフ・・・・)
597 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 17:56:05
税理士ならまだしも、税理士になれてない無資格者が社労士より上とかw バカだろ?こいつらw 所詮は、どこかの事務所に雇われてる一般従業員。 事務所の税理士が死んだら、無職ですww
(フッフッフ・・・・)だってよこの馬鹿w フッフッフのゼイリ事務所はどこにあるんだ?脳内かw
このスレって何のために存在してるの
600 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 18:12:11
日給月給制15万で働く税理士事務所の社員 10年20年かけても資格取得ならず定年退職w
601 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 18:18:04
税理士事務所職員はそんなに安い給料ではないです 社労士事務所はありうる
このスレに書き込んでる人たちってどんな人たち
604 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 19:19:16
税理士業界は、無資格のまま年だけとってる馬鹿が多い。仕事は出来るかも知れんが 所詮無資格。税金をよく知ってるジジイ それだけ。惨めな人生だな
605 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 19:22:56
>>597 おいマークシートいつ廃業するんだ、
廃業したらおれん所へ頭下げて来いや、うちの簿記論1科目
受かってる坊やの補助で、時給750円で使ってやるぞ。
606 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 19:26:32
>>604 ニート社労士だなお前
仕事できるほうがまだマシ、社労士は負け資格
あっても惨め
>>605 おい、フッフッフのゼイリ事務所はどこにあるんだ?脳内かw
お前ほんとは簿記論しか持ってねーんだろw
社労士の足元にも及ばんわw
608 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 20:35:35
>>606 こいつマジで無資格税理職員だな。
>仕事できるほうがまだマシ
一生モグリと呼ばれて死ぬ運命か・・ゴキブリと一緒だなw
609 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 20:41:32
社会的弱者の社労士は大変 資格あっても稼げない。コンプのかたまりで顧問もつかない 2ちゃんの番人なわけか
610 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 20:44:13
番人稼業忙しいから、無資格の人は来ないで欲しい。
611 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 20:48:23
ニート社労士は大変だな 夜間のバイト頑張れ
612 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 20:52:46
>>603 そう言えば、こんな事件あったね。
資格が無いばかりに、税理士ふぜいにコキ使われて借金背負わされて
挙句に殺人犯か。悲惨な人生だ。609や611の将来を暗示してるな。
613 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 23:29:52
税理士もうダメだろ 時代遅れ
614 :
名無し検定1級さん :2010/08/28(土) 23:44:05
社労士に言われたくないわ(笑
言われるようになってるんだから しゃあないわなw
616 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 00:21:29
仕事は、何されてるんですか? 税理士事務所で働いてます。 え、税理士さんなんですかー? いや、まだなんだけど、いつかは自分の事務所をもてたらなぁなんて。 ・・・そうなんですか・・・頑張って下さい・・・ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 00:31:42
俺、税理士なんだけど会計事務所の無資格職員だったころは仕事で 付き合いのある社労士や行政書士のことを「先生」と呼んでいた。 でも、俺が税理士試験に合格して税理士登録し、税理士の肩書きを 刷り込んだ新しい名刺を渡してからはその社労士や行政書士のことは 先生とは呼ばずに「さん付け」にした。 その社労士や行政書士は先生と呼ばれなくなったことに最初は怪訝な 顔をしていたが、そのうち俺のことを先生と呼ぶようになった。 俺が社労士や行政書士のことを何と呼ぶかは俺の自由なので税理士と なった今、社労士や行政書士のことを先生と呼ぶつもりはないが、 逆に社労士や行政書士が俺のことを先生と呼ぶことを固辞したりも しない。
618 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 00:39:02
無資格者たちが社労士たたきしてるよ〜 恥ずかしいから早くこの無資格者たちを病院に連れてって〜
619 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 00:43:44
>>618 無資格者にも叩かれる程社労士ってダサイってこと〜
ふぅ〜飲みすぎた 税理士事務所の無資格者ってことになっているが本当か? 顧問先巡回するレベルの税理士事務所の職員は、ここまでひどくない
621 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 01:20:23
俺は弁護士だけサンを付ける
622 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 01:27:16
無資格者は大人しく勉強してなさいw 無資格のまま終わりますよ〜w
623 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 03:04:16
まあ、はっきりいって税理士は社労士の仕事全然わかってないわな わかった気になっている奴ホント多いけど
624 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 03:39:46
税のいう中小企業ってのは、一般的にいう小零細弱小法人・個人商店のこといってる。 税は、小零細弱小法人・個人商店しか知らないから話合わなくて当然。 無資格税職員ならこういうとこしか知らないだろうからなおさらw これらの小零細弱小法人・個人商店なんかでは、 そもそもたいした仕事もないし、税が適当に社労士業務までやっちゃってるから そういうとこでは社労士はなかなか仕事が出来ない。 無資格税職員なんかは特に、こういうのが全てだと思っている時点で終わってるわ。 監査法人入っているとこは会計士来てるし、 弁護士もちゃんと先生来てるけど、税は質悪過ぎるな。
625 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 06:20:12
試験の難しさで、社労士<税理士と考えがちだが、実際にはそうばかりとも言えない。 要は、どれだけ仕事を持ってるかで個々の力関係は変わってくる。 俺の場合は、お陰さまで顧問先企業が多いので「税理士を紹介してくれ」という 事例も少なくない。そんな時は、しっかりした若手の税理士を紹介している。 そんな状態が10年以上続いてるが、紹介した税理士から逆に紹介を受ける事も増えてきた。 良い関係を保っていれば共存共栄出来るもんだ。
67 :名無し検定1級さん:2010/08/28(土) 09:15:39 TBSガッチリに出ている社労士はマジ、低脳 雇用保険1年払えば、失業手当がもらえると自信満々に言ったバカwww
627 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 06:52:26
喰えないから他の資格にけちつける社労士は終わってる
628 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 07:32:36
>>627 他の資格にケチはつけてない。君のような無資格者をバカにしてるだけだ。
629 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:15:19
無資格でも社労士よりいい生活しています
有識者が作成した信頼性No.1ランキング 70:新司法試験 69:医師 68:アクチュアリー 公認会計士 66:TOEIC990 弁理士 司法書士 65:税理士 通訳案内士 電験1種 64:歯科医師 ITストラテジスト 63:米国公認会計士 獣医師 62:国税専門官 61:1級建築士 60:中小企業診断士 証券アナリスト 電験2種 気象予報士 59:土地家屋調査士 社会保険労務士 技術士(建設) 簿記1級 英検1級 58:行政書士 57:不動産鑑定士 応用情報技術者 56:薬剤師 55:測量士 2級建築士 マンション管理士 54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP) 53:管理業務主任者 52:宅建 管理栄養士 51:基本情報技術者 50:TOEIC470 簿記2級 48:FP2級(AFP) 46:看護士 44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士 43:介護福祉士 40:登録販売者 浄化槽管理士 39:ITパスポート 簿記3級 38:普通自動車免許 37:原付免許 ホームヘルパー2級 35:英検4級 貸金業務取扱主任者 33:英検5級
632 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:28:48
会計事務所の無資格職員に生殺与奪を握られる社労士w
633 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:37:40
>>632 社労士にあこがれてるだけのただの無資格者じゃねーかw
634 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:41:48
シャロウっていつもズレたこと言ってるなあ
635 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:43:59
636 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:45:05
637 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:48:40
>>636 は?
キモイなお前
俺は試験というもので不合格になったことは無い
638 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:49:10
639 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:52:52
>>638 俺に何の得があるんだよ
俺は舛添の時に既に受かったわ
来年4月に開業予定だ
要するにまだ入り口にしかたどり着いてないがな
640 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:52:57
まだなの〜
641 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:57:11
>>639 >俺に何の得があるんだよ
君はシャロウ程度が「人が憧れる」資格だと思ってるんだから
合格証書upすれば優越感に浸れるだろ?
そのチャンスを与えてやってるんだよ。
もちろん名前とか個人情報の部分は隠してさ。
642 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 08:58:38
>>639 ていうか来年4月に開業予定って今なにやってるの?
ニート?
643 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 09:01:16
>>641 まあ要するに年金機構からアルバイトのお誘いの迷惑DMが郵送される立場ってことだ
合格証書なんか既に押入れの奥にいろんな資格のやつと混ざって入ってるから出すのも面倒だし
644 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 09:02:28
645 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 09:06:02
>>642 今は既に実務やってるがな
確かに合格するまでは日雇い派遣で底辺だったがな(ニート経験は無い)
今はリア充だ
646 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 09:08:08
リア充だが収入は底辺のままだ 行政協力だけじゃ飯マズだから来年開業する
647 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 09:09:35
なんだか不自然に饒舌になってきたなw
648 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 09:11:38
いや ソロソロパチ屋の列に並ぶ時間だから トイレにも行きたいし じゃあアディオスww
649 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 10:01:09
この資格は終わってるな
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
651 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 12:52:27
社労士が貧しいのはよくわかった
652 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 13:10:19
底辺の能力検定ということもよくわかった
p5075-ipbfp3703osakakita.osaka.ocn.ne.jp またお前かw
654 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 13:14:25
合格者約14万の大部分は食えないことがわかっているため開業しない
655 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 13:53:51
>>624 税得意の付随業務だが、税理士でもなんでもない無資格税職員が、
社労士業務やっちゃってるのは完璧に犯罪だろ。
付随業務を勝手に解釈して、自論で社労士業務やっちゃってる税理士も多いけど、
厚労省の通達見る限り、国は認めてないみたいね。
平成14年6月28日付基徴発第0628001号、庁文第1463号、
厚生労働省労働基準局労働保険徴収課長、社会保険庁運営部企画課長発
「(要旨)社会保険労務士法第2条第1項第1号の2に規定する業務(提出代行)及び
同項第1号の3に規定する業務(事務代理)については、「税理士及び税理士法人が行う
税理士法第2条第1項に規定する業務に付随して行う場合」には当らず、 税理士及び
税理士法人は行うことができない」
656 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 14:15:46
>>655 喰えるかのスレに関係ないスレ出すな ボケ
文句あるなら税理士連合会にいえ
657 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 14:25:34
年末調整はやらせろ付随業務はやるなって虫が良すぎる
659 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 14:54:30
あのさあ誰か意見くれ 税理士が給与計算している客から 休業入れるからって、雇調金頼まれたんだけど、 こういうケースの場合、業務受託する奴いる? 勤怠も何も管理してないみたいなんだけど・・・。
660 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 15:03:48
>>659 出来るわけないだろ。助成金どうこういう次元ではない。
>>655 そもそもそんな通達やら合意書とかを知らない税理士が多すぎ。
>>656 「喰えてる」だぞ。お前のような部外者は出て行け!
662 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 17:41:31
中小企業経営者100人に聞きました。 社労士との顧問契約は必要ですか? いらない 90人 わからない 8人 いる 2人
663 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 17:58:56
>>661 この通達は会のHPにも出てるね。
日付からいって合意書の調印後に発せられてるな。
社労士法27条絡みのものだが、
確かに、税理士でもなんでもない無資格税理士事務所職員なんかは、
通達どうこうの前に、最初から完全アウトだな。
>>660 たしかに助成金どうこういう次元ではないな。
どうせ給与もまともに計算していないのだろうし、
勤怠管理すら出来ていない会社で、助成金はないな。
オレなら、スポットでは受託しないが、
顧問契約して、まずそのへんきっちり固めてから
という話なら受けてもいいかな。ってとこだな。
664 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 18:25:30
就職が決まったので、約1ヶ月と久しぶりにカキコします。 (注:このトピックの私のカキコは、全て他の人のコピペです。) 9月1日から、宅配便区分作業の深夜アルバイトとして働くことが、正式に決定しました。 7月7日から8月15日まで、同じ宅配便会社の別の支店にて、御中元配達の夏季繁忙期限定期間、 深夜アルバイトとして働いていました。 深夜勤務で、大量の荷物を区分して運ぶ仕事であり、米30kgみたいな重い荷物を持って区分するので、 途中休憩あるものの、ほとんど立ったまま又は歩いてする仕事なので、体力的にはかなり重労働ですが、 やりがいのある楽しい仕事でした。 出来れば、その支店で引き続き長期間勤務することも考えたのですが、自宅からの交通の便が不便な場所にあり、 バスと市電を乗り継いで行くのと、自宅からバス停、電停から支店も歩くとかなり遠く、1時間以上もかかります。 また、自家用車で通勤となると、自宅から10km位ですが、深夜業務を終えてからの帰路は、正直言って眠気を我慢して運転なので、 長期間通勤には自信がありません。 そこで、支店の担当課長に、「出来れば近くの支店に勤務する旨を希望しています。」と申し出たら、 「8月10日過ぎに、その支店で長期勤務者を募集するカモしれない。」とのことでした。 案の定8月の10日過ぎに、その宅配便会社のサイトにて、近くの支店が、深夜3名・昼間4名・夕方3名 などの募集を行っていたので、喜んでネットから応募したら、直ぐに担当者から面接日時の連絡がありました。 8月20日面接に行って驚いたのが、担当課長と担当者の熱烈な歓迎ぶりでした。 二人とも終始ニコニコしていて、はしゃぐように喜んで説明するなど、「今までいろいろな面接うけたけど、 こんなに歓迎されたの、初めて」と、ウレしくなりました。 そこもそのハズ、人手不足が深刻な業界なので、応募者が自分1人なので、募集から10日も経過して、 やっと初めて1人の応募者と面接できるので、喜ぶのも無理はないです。
665 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 18:28:47
だから、あっさりと、時給の高い第一希望の深夜勤務に決まったのです。 でも、就職が決まったのはウレしいけど、手放しには喜べない気がします。 そこで、改めて社会保険労務士業務について、再び検討したいです。 こんなことカキコしたら怒る人が多いカモしれないけど、正直言って、社会保険労務士になった人、 又は今受験勉強中の人は、体力的に楽して稼ぎたいと甘い考えを持っている人なのです。 社会保険労務士の仕事は、率直に申し上げるなら、事業主が本来自分で官公庁で行う、社会保険や労務の業務を、 事業主の代わりに代筆すること、又は官公庁の代わりに相談することですよね。 だから、両方とも、机に座ったまま仕事するデスクワークです。 さらに、官公庁や事業所等を移動する時も、冷暖房完備のマイカー又は営業車にて移動、 だから肉体的疲労感はほとんどなく、それでいて多くの事業所を顧問にすれば、額に汗することなく、 机の上の作業と、椅子に座ったままでの相談だけで高収入! 現在、社会保険労務士試験受験中の皆様方は、そんな夢物語を描いていませんか? でも、世の中の事業所は、そんな甘い考えを持って社会保険労務士試験合格して開業・勤務会員登録した者を、 厳しく払いのけます。 事務系の正社員募集はもちろん、たとえ、労働基準監督署の総合労働相談員みたいな行政協力 でさえ、たとえ20回から50回応募しても、冷たく門前払いされます。 その理由として、宅配便・宅急便みたいな深刻な人手不足の体力仕事系は、たとえ10名募集しても1名しか応募がない一方、 労働基準監督署の総合労働相談員みたいに、非常勤とはいえ一日中冷暖房完備の机に座って、 労働者の悩み事や愚痴を聞くだけで日当を貰える体力的には楽に稼げる仕事は、簡単に20名位は応募者が殺到する人余り現象・・・・ いかに、世の中楽して稼ぎたいという、甘ったれた人が多いことの証明です。 でも今回の教訓は、やはり人間は汗水たらして一生懸命働くことが大事なことを意味しているのです。世の中に、稼ぐ方法には王道などない、 深夜や休日惜しまず一所懸命働くことが大事だと。 でないと、楽して稼ぎたいと甘い考えを持つ人々の足元を見て、社会保険労務士会や資格予備校などインチキ資格商法業者にとって、おいしいカモになるから!
666 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 20:25:19
それにしても、税の無資格職員が何でこの板に来るのだろうか? 教えて欲しいもんだ。
667 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 22:01:57
本当、税の無資格一般事務員が何を調子に乗ってほざいてんだろうなw 個人事務所の一般事務員が、社労士より社会的地位も上とか平気で言っちゃってるんだからw もう、どうしようもねえよなwだから、一生独身なんだよw 何十年も資格取れずに、最後まで雇われw税事務所にいる奴は、こんなんばっかしw こいつらこそ、潔く諦めて転職すればいいのになw歳いきすぎて、仕事ないの〜?w
668 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 22:30:36
まぁまぁ そう言ってやるな。 理由は知らんが、税理士事務所にそういった無資格者は多い。無資格でも仕事が出来てしまう ところが面白い処だけどね。どれだけ仕事が出来ても、所詮無資格。独立も何も出来ない。 人に職業すら言えないと思う。傍目には税理士に見えても偽物なんだからね。 ストレスも溜まるってもんだ。
670 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 22:55:50
税理士挫折組か
671 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 23:15:28
挫折と言うより、商業高校出て税理士事務所に就職。実務経験3年(だったかな)で 受験資格を得るものの、仕事の忙しさに追われて勉強も進まず、結局合格できない。 巷では「モグリ」罵られ、顧客からは事務長さんなどと奇妙な呼び方をされる。 中途半端な立場なんよ。
会計事務所は夜中まで働かされるらしいから(特に決算) 最低でも院免除とっとかないと5科目揃えるのは厳しいな 半分同情するよ
673 :
名無し検定1級さん :2010/08/29(日) 23:47:25
今時、電卓でパチパチするような仕事の中身じゃないのに、 税理士試験では相変わらず計算がメイン。 コスパ考えて大卒は免除利用者が多くなった。 時間が勝負だから年齢がいくと厳しい試験。で、事務長となる。
で社労士試験に転向して税理士事務所内に開業登録
よしと降臨 W
676 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 00:43:41
税事務所には、元社労士受験者ってのも結構いるよ。 社労士は、数か月勉強したぐらいで簡単に取れちゃうような楽な試験じゃないからね。 何年経っても取れないもんだから、断念して税理士資格取得に切り替える奴がいる。 一科目ずつの試験なら、どうにかなるんじゃないかと安易な考えで替える奴がいる。 でも結局、バカは何やってもダメで、何一つ資格取れないままただの事務員で終わる。 税事務所って、簿記2級持ってたら簡単に雇ってもらえるからね。3級でもOKのとこある。 こんなとこで働いてても、資格持ってなきゃ給料なんてしれてる。 経理何十年の、ベテランおばちゃんと何ら変わらぬ立場だからストレスもたまんだろうな。 そして、無資格者ほど有資格者への僻みってすごいからね。 哀れな人達だよ。
ところで、よしとは社労士会、退会(廃業)してんのか。 詳細知っているヤシいたら、教えてくれ。
678 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 03:52:28
無資格税事務所職員って、お行儀悪いわ、勘違いバカ多いわ、もう最悪。 オレ1カ月で受かった簿記2級wでこんだけ勘違いできるんだから、 それ以上の試験なんて受かるはずないわなw
679 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 07:19:29
さて、今日も多くの事務長さんが来訪される事だろうな。
マークシートだから簡単に取れちゃうように思われるんだよな
681 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 08:17:30
思われるんじゃなくて、本当に簡単にとれちゃうんだよねww
気の毒になあ。来年は受かるよう祈っておくよ。
683 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 09:06:40
無用の心配ありがとうね。 私事で恥ずかしいが、法○税3年連続で落ちて4年目でやっと 合格できたが、社労は僅か半年の勉強で余裕ぶっこいて合格 できちゃったよ。
まあ、マークシート試験の難しさは受けた者しかわからんよ
685 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 13:00:33
法○税の合格率って結構高いよな? これで4年もかかったってどんだけ馬鹿なんだよw 第59回 12.1% 第58回 11.0% 第57回 12.3% 第56回 12.4% 第55回 12.3%
あっほんとだ 合格率からみると 行政書士5%前後>社労士7%前後>税理士12%前後 税理士がずば抜けて易しくなってる
687 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 13:48:19
簿財は15%から20%前後ね
688 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 14:12:37
こいつら馬鹿 受験者層と試験内容を見てから言え
689 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 14:17:09
そうか!受験者層っていえば行書と税理士は高卒が多いもんな
税理士って案外簡単なんだな
こういう輩が
>>676 にある
>一科目ずつの試験なら、どうにかなるんじゃないかと安易な考えで替える奴がいる。
>でも結局、バカは何やってもダメで、何一つ資格取れないままただの事務員で終わる
典型なのか
1科目3年もかかる上に、途中で倦んで社労士に手を出して落ちたり行書に落ちたり 揚句に落ちた資格の腹いせに2ちゃんで叩いたりしていれば、40過ぎて無資格のショッパイ事務長は確定的だな まあ同情はするが顧客に失礼な態度をとるのと、若先生は院免だ…とか言うのはやめれ あ、FPもダメだったんだっけ?大先生に言えない老後のライフプランは相談にのるよ
税理士試験が社労士試験より簡単なのはわかった
694 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 14:59:27
社労士って終わってる資格者の溜まり場?
>>692 どれに対してのレスなのかよく分からんが
691なら老後のライフプランは相談に乗ってくれなくて結構だよ
俺は事務組持ち社労事務所の二世だし、当然社労資格も持ってるからな
697 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 15:25:48
俺も脱サラした税理士法人の二世だが社労士は未登録 でもこの資格はおまけ 後、1科目、今年受験したから税理士になれるかどうかだけど 社労士よりは難しいことは事実。
698 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 15:36:23
>>697 社労士より難しいというより、時間がかかるって感じだな。
しかし、社労士未登録は何故だ?
>>685 その理屈だとシャロウは行書未満ってことなるなw
事実そうかも知れんけどw
700 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 15:49:14
>>698 税理士法人で社労士登録もしてるので要らない。
おまけだから
嘘つくなバカw 社労士持ってねえだろw 無資格職員のくせしてw
702 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 15:50:56
>>698 社労士は半年で合格できたけど税理士は暗記では無理
703 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 15:54:29
ここには、税理士はいないw 税理士事務所にいた、無資格事務員w
704 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 15:54:58
合格証書は あなたは、社会保険労務士法第10条・・・ってやつでしょ
>>700 税理士法人で社労士登録てwww
嘘バレバレなんすけどwww
706 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 15:57:17
>>705 かわいそう・・・貧乏だと卑屈にしかみない
>>706 お前がかわいそう・・・・
社労士に負けちゃうからって嘘ついてまで必死w
708 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 16:01:21
暗記だけで合格できると思ってる無資格社員 こんな無能は社労士も税理士も一生無理です
709 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 16:01:24
>>709 虚言癖直したほうがいいですよ
オオカミ少年ならぬオオカミ親父w
711 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 16:06:20
こういう社労士にはかかわりたくない
712 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 16:08:24
税事務所の無資格ゴミって、年収200万以下ばっかりだろw
713 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 16:24:25
>>700 これは痛いなwwww
がんばれよ、いつか受かるさ。
714 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 16:29:13
>>699 行書は絶対評価だから比較対象外w
馬鹿が沢山受ければ合格率下がるだろ
そんなことも読めないから何も受からんのだよ
煽り受験生叩きの最中恐縮ですが質問です。 社労士会の労働保険事務組合に事業主の特別加入 させたいんですがあれって年度更新のたびどのくらい手数料が社労士に入るんでしょうか? 事務組合への社労士入会金が思ったより高いので2の足を踏んでしまいます。
>>715 それは年更で自分がどれ位手数料貰うかによるよ
SRに支払う額より高くしないと足がでるが
あまり高く設定すると客が納得しない
>>715 県によって違うと思うから直接聞いてみたら?
労働保険料の0.1%とかそんなもんだろうと思う
俺も特別加入したいと言う会社だけ
10数社SR使ってるけど毎年2万位しかもらってなかった
ような気がする。
個別より手続楽だから必要経費と割り切ってるけど。
↑やっぱ0.1%で2万てことはないな 0.5%くらいはもらってるのか。 どっちにしろ社労士自身の年会費で1〜2万とられるし まったく収入としてはアテにしてないレベル
>>713 税理士法人の事務所で開業社労士登録して社労士業務やるのは問題ないでしょ
720 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 19:15:19
>>719 問題なしです。そっちのほうが喰えている社労士多い
721 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 19:16:39
何かこのスレには虚言癖のあるマークシート馬鹿が一匹いるなww やれ税理士は高卒受験者が多いだの、合格率がどうだの・・・ 何十年前の受験者のこと言ってるんだ、低レベルの受験者集まりゃ 合格率いくらでも低くなるってもんだぜ。
税理士法人職員兼開業社労士って最高かも
723 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 19:40:14
虚言癖のシャロウは夜のバイトか 悲惨な奴
724 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 19:45:58
マークシートの難しさは受けた者にしかわからないよ
>>721 >低レベルの受験者集まりゃ合格率いくらでも低くなるってもんだぜ。
それって絶対評価だろ?w
こんな間違いばかりするから、あんな50%で合格の試験に受からんのだよ。
社労士は税理士より難しいとは言わないけど 税理士に並みに難しい
728 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 20:01:13
社労士 高学歴向け資格 税理士 低学歴向け資格
730 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 20:27:26
>>729 資格に学歴の優劣は関係ない。下らん書き込みをするな。
もしお前が社労士なら、社労士面汚しだ。
資格は何であろうが、その世界で稼いだ奴が勝ちだ。
731 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 20:27:32
732 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 20:28:47
何この煽りw
734 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 20:36:36
資格試験の難易度に優劣があるのは事実。司法試験に比べれば、社労士試験は楽だ。 しかし、それに反比例するかのように、楽な試験ほどその世界で成功するのは難しい。 社労士で喰おうと思えば、並大抵な苦労では喰えない。しかし、それは仕方ないと思う。 それが嫌なら、試験で苦労する方を選ぶことだ。 社労士は、国が認めた立派な資格。それで億単位の売り上げをしている人も少なくない。 他人の褌で相撲取って調子こいてる、無資格税職員とは根本的に違う。
735 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 20:59:53
736 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 22:08:35
社労士で 億単位の売り上げをしている人っているんですか?
いるよ。 おれの師匠がそう。 それがきっかけで社労士を目指した。
738 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 22:18:16
司法試験と社労士試験を較べるなんてカナリ無理があるな
739 :
734 :2010/08/30(月) 22:25:30
>>738 別に何試験と比べてもいいんだけどね。差があった方が分かりやすいでしょ。
>>736 俺もその一人だ。
740 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 22:27:19
億単位稼ぐ兼業税理士さんなら聞いたことあるが 専業社労士では兼業の不動産業で当てる以外難しい
741 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 22:34:27
億単位稼いでるのに毎日2ちゃんにくる馬鹿いるか?
742 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 22:36:02
743 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 22:36:26
比べるのなら税理士試験でしょ、ちょうどわかりやすい差だし
744 :
734 :2010/08/30(月) 22:38:15
>>740 不動産なんか当たらないよ。下手な考えだな。
745 :
734 :2010/08/30(月) 22:39:39
うちの事務長さんは行書に挑戦中らしい
747 :
mm :2010/08/30(月) 22:40:36
しかし社労士の税理士コンプはひどいな
749 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 22:53:47
コンプ見苦しい
750 :
734 :2010/08/30(月) 22:55:41
社労士の税理士コンプじゃなくて 無資格税職員の社労士コンプじゃないのかw
751 :
名無し検定1級さん :2010/08/30(月) 22:57:14
ちなみに ダシは昆布に限る
752 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 00:43:12
建設業許可の常勤証明
2010/8/30(月)
本日は建設業許可新規申請についてのお話です!
中略
しかししかし・・・
この経管または専技予定者の方が、『代表取締役』であると、さらに問題が生じます。
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、『代表取締役』は雇用保険に加入できません・・・
ただの『取締役』であれば、取締役従業員として雇用保険が適用されることが
可能ですが、代表とついている以上は雇用主扱いされるのです。
さて。その場合には、「雇用保険の特別加入制度」を利用します。
こちらの制度は、一人頭さんや、中小事業主さん等に雇用保険を適用させることが
出来る制度なのです!
この制度を利用すれば代表取締役でも雇用保険に加入することが出来、
それを常勤の証明とすることが出来るのです。
後略
ttp://sugawara-kensetu.blogdehp.ne.jp/article/13784225.html
753 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 01:12:56
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <
>>750 こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
>>752 なんで行書をこのスレに貼るのか意味不明だが
労働保険で
一
人
頭
さ
ん
とは誰も言わない
しかも 「雇用保険の特別加入制度」 って何?
雇用保険で代表取締役が被保険者になれるのは 子会社へ在籍出向した場合だけ こんないい加減なことをよく堂々とネットに載せてるな やっぱ行書ってレベル低っっっっ
757 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 06:46:20
生半可な知識で天狗になってると恥をかくという例だな。俺も注意しないとね。
>>752 代表取締役は常勤性の証明はそもそも不要なんだが
レベル低すぎ
759 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 09:06:03
雇用保険の特別加入wwwww 何考えてんだ・・・。
760 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 09:16:40
社労士では天狗になれんけどな
761 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 09:28:42
無資格じゃ土俵にすらあがってないけどな
762 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 09:45:30
マークシートでは生半可な知識になってしまう
でも、この人この道20年って書いてるな・・・ 色んな意味ですげえ。 まあ、社労士も民法ではあんまり偉そうなこと言えないから ほどほどでね。 ツイッターなんて痛い行政書士と社労士が溢れてる。 税理士も結構痛い奴いるんだけど、あれは院免除なのかね。
だから、普通は書かないわけだよ。 よほど自信のある分野以外はさ。 そもそも院免税理士ってあまりブログやってない気がする。 素性を知られたくないからか?w しかし、試験組の税理士も全ての科目とってないから結構適当なこと言ってるよ。 当たり前だけど、昭和の時代に税理士合格したのは消費税は勉強すらしていない。 資格取得はスタートだから、頑張って勉強しないとな。
マークシートで自信がある分野言われてもな
766 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 10:37:08
マークシートが能書きたれるのってどうよ? 笑止千番以外の何物でもないよな、
767 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 10:37:40
院免だって税理士には変わりないだろ 司書・行書・社労の格下マークシート三兄弟 に言われたくないね
社労士は分をわきまえないといけないな
769 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 10:49:34
マークシートは論外だけど、 院免が税理士に変わりないとか言うのは、止めなよ。 恥じの上塗りみたいなもんよ。
>>766 それを言うなら笑止千万なw
マークシート試験以前の問題なw
771 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 10:54:08
>>770 試してみたが、マークシートも漢字位はわかるんだ・・・
社労士って哀れだな 税理士に馬鹿にされ 行書に煽られ
773 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 11:32:32
ここに住み着いててるマークシートが 社労士全体のイメージをどんどん落としてるだけだと思うよ。 それにしても哀れだなww
774 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 11:38:16
マークシートはどこの社労士だ 精神的に病んでるな
とりあえず、憲法、民法、会社法、民訴、簿記2級 ある程度、勉強しとかないと恥かくぞ 顧問契約取った後で「知りません」じゃ笑われるからなwww
心配しなくてもいい 顧問契約はとれないよ
>>773 ここに住み着いててるマークシートって どれ?
おっちゃん忙しくて死にそうやわ。食えない君は資格とったらおっちゃんに連絡くれや。 クレーマーみたいな客でよければわけたるさかいに。顧問料3ヶ月くらいは礼くれなw
顧問先は高度な質問は税理士にまず聞くから心配しなくてもいいけどな
>>775 憲法、民法、民訴、なんて税理士なにも知らないぜwwww
顧問契約取った後で「知りません」は税理士だよwww
なんかなまいきな社労士がいるね
783 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 16:57:42
儲かってる税理士は、他所の資格の板には来ないもんだ。
784 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 19:05:39
暇すぎるニート行書と税事務所の無資格事務員が暴れた一日でしたw どちらもこの世に必要のない存在wゴミと一緒w
785 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 19:23:18
>>781 社労士どころか、社労のクズ試験何度も受けても
受からない、だだの餓鬼だと思うよ。
なにせwだもん。
マークシートのくせに調子に乗るなよ
クラレンスやん
ハッキリ言って、コネなし実務経験なし資格は社労士だけじゃ誰も相手にしてくれないよ 間に合ってますと門前払いがオチ。
いくら書き込みしたところで社労士受験生も合格開業目指す輩も減らないよ。 つまり君は試験には受からず仮に受かったところでライバルに揉まれるのは必至というわけだ。 とりあえずそのひねくれた小人みたいな性格を改善しないかぎり社労士はおろかサラリーマンも 勤まらないだろう。まあ、俺には関係ないからどうでもいいが。 発狂して秋葉原とか荒川沖の事件みたいなのだけは起こすなよ。
税理士はおろか社労士試験に受からず、サラリーマンも勤まらずとも 税理士事務所の無資格職員だけはやれる ここは〜天国、ここは天国♪
791 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 21:23:39
これから社労士を目指すなら、人前で話が出来る人間じゃないと駄目だ。 それと、資格を取ったら一人前なんて考えは持たないこと。資格取って 一人前の労務士になるには10年くらい普通だ。 そこまで腹をくくって目指さないと、この板に巣食うゾンビみたいな連中になる。
792 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 21:36:46
wの次は♪ってか。 お粗末すぎないかい!
>>788 今年の試験で国年救済マチのような一般常識がない奴は、
きっと誰も相手にしてくれないってことだよな
794 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 21:52:46
>>793 それは間違い。
今年不合格ならダメだが、仮に受かったなら勉強して自分のバッチを磨くことだ。
一生懸命勉強して磨いたバッチは誰よりも輝くもんだ。
795 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 21:57:15
>>794 同意
1.7%だの2.2%だのそんな説明だれも要求しない、
知りたくもないから。
796 :
名無し検定1級さん :2010/08/31(火) 22:22:08
自作自演お疲れ
797 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 00:02:57
とりあえず、無資格者はしゃべんなよw
>>791 10年やってもどうにもならなさそうだけどなあ
799 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 02:06:57
社労士ではない人間がなんでこのスレに住みついてんだ?
800 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 06:25:52
>>798 10年の中身が問題だな。 でも、廃業せずに10年やれた事は立派だと思う。
801 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 09:35:23
1人、2人の個人事業主ばかりの自由業だからな
802 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 09:35:43
10年も仕事がなくぼっ〜としてたら知障になりそうだよ
803 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 13:25:53
成仏出来ない霊魂スレだなw
仕事なくバイトで食いつなぐ高齢社労士ってつらいぞ
805 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 18:02:04
無資格者の僻みは見苦しい 哀れ
806 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 18:20:29
資格あっても喰えなければもっと惨め 名ばかり、ゴミ屑資格になるわ
社労士に僻む奴ってどんだけレベルが低いんだ せめて税理士司法書士クラスにしようね
俺も合格後五年で見切りをつけた口の一人。 勤務すらほとんど役に立たなかった。開業なぞ新規は無謀。古参も廃業まで何年もつかだっていうのに。 だけどいくら受験生達に忠告をしても意味ないと思うよ。 彼らはまだ若いし現実を知らなさ過ぎるから。 夢見て頑張ることはいいことだよ。 合格してから現実の厳しさを知ることになるわけだが・・・。 食べていける資格ではないが、一応名乗ることはできるわけだし。 99パーセントがなにそれ?保険の外交員か?間に合ってるよみたいな反応されていくわけだが。 まだ学習一年未満なら早期撤退したほうが無難だが、3年以上やってるやつは引くに引けないだろう・・・。 世の中勉強では食ってはいけない。勉強は教える側が食っていく為の手段。 ましてや納期限とか何パーセント云々なぞ誰も知りたがらないマニアックなことを覚えても糞の蓋にもならない。 使うところもないし。理由は膨大に増えた受験生達を選別する為の苦肉の策というわけだ。 まあ・・・頑張って生きろとしか言えないよ・・。挫折を知るのも人生だ。 あまり時間を無駄にし過ぎない方がいいと思うが・・・。
809 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 19:13:51
負け組に、語る資格なしw 食えね〜奴らって、本当にいるのか? どんだけ、やり方下手なんだよw 無資格者は、問題外w
810 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 19:15:20
↑ 確実に喰えてないけどどこにも転職できず2ちゃんの主 哀れ
どこにも転職できねから開業社労士やってるんだろ
>>811 >できねから
できねからw
[mm] は言葉が不自由な在チョンですか?
>>811 自宅警備員よりはいいだろ
毎日毎日書き込みしているが、君も早く就職した方がいいぞ
[mm] は昔からの住人?
815 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 20:33:15
不自由なく生活している人は、他人を蔑んだりしないものだ。 無資格の税事務員や、甘い考えの開業社労士失敗組。そんな奴らが荒らすだけ。
816 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 20:46:39
不自由なく生活している人はここには来ませんw
817 :
名無し検定1級さん :2010/09/01(水) 21:26:20
>>816 そんな事は無い。俺みたいな金持ちでも来てる。
818 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 01:01:26
>>816 一日中スレにへばりついてるのも結構不自由じゃねえの?
819 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 01:04:04
>>817 オレも。開業5年でこのスレの書き込み最低基準の3倍は軽くある。
820 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 01:23:30
見栄張り君も加わって、いい感じジャン。
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
こいつも暑さでペースダウンしとるな。熱中症で死ぬ寸前なんだろうなw
824 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 05:45:58
おはよう、無資格者のみなさん! 早く仕事見つけるか、勉強するかどっちかにしなさい。 バカなんだから、勉強しても無駄だと思うけどw
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
826 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 08:54:06
>>824 マークシート君おはよう、今日も2chの警備を
よろしくねww
仕事無いのって辛いでしょうね・・
827 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 13:46:18
俺の試験の頃は、未だマークシートじゃ無かったなぁ。 何年から変わったのかな?
828 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 14:24:56
穴埋めじゃ論文試験じゃないだろ
829 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 14:40:31
830 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 17:35:10
受験したこともない奴が何を偉そうにw それとも受けまくったのに合格できなかったもんだから狂ったのか?w 何をやってもダメな奴って生きてる意味あんの?消えたら?w
831 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 17:38:04
832 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 17:57:56
マークシートの難しさは受験した者しか分からんよ
833 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 18:01:21
>>832 なんかトーンが下がっちゃったね、
熱でも有るの?
マークシートは難しいんだってさ(笑)
マークシートは答えが問題用紙に書いてある 消去法という技も使える
835 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 18:25:13
マークシートでも受からないゴミが社労士を僻んでおりますw
836 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 19:00:34
>>835 入れ食い状態だね。
これだから、釣りは止められない。
837 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 19:10:40
択一は2択までは絞れるわな そうなると正解肢をマークする確率は50%か!
838 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 19:21:35
だいたい試験の事を話題にしてる時点で、そいつの程度が知れる。 試験後の事を書けない連中なんだよね。
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
840 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 19:32:08
俺は簡単に受かったから、試験の事なんか忘れた。
飽和状態なのは事実だな。 そもそも企業側が必要としていない事を知るべき。
842 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 20:09:48
需要が少なくなっているのに供給は多くなっているのは事実
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
844 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 22:14:05
資格取ってからもの言えクズw
845 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 22:19:34
827 :名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 13:46:18 俺の試験の頃は、未だマークシートじゃ無かったなぁ。 何年から変わったのかな? //社労士試験は穴埋め記述式から始まった、もともと論文的思考を問わない資格だということが暴露されたな
846 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 22:27:00
>>844 おまえだけが社労受かって、他のレスしてる人は
社労受かってないと思ってるの?
底なしの馬鹿だねww
847 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 22:29:07
ちゃんと論文試験受かってからもの言えや
848 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 22:39:08
849 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 22:41:59
マークシートに受かったくらいで一人前の口きくんじゃないよ
850 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 22:54:26
851 :
名無し検定1級さん :2010/09/02(木) 23:21:18
年末調整士
852 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 00:36:10
論文試験に受かれって、国が論文を要求してないから仕方ないと思うが。 別に、論文に受かっても2chで愚痴ってるようでは意味無いと思うぞ。
853 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 00:45:08
>>846 同志討ちは見苦しい。 844は無資格税職員に言ってるだけだ。
流れを嫁。
854 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 01:34:19
855 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 03:52:10
論文試験もマークシート試験もどっちも受からない馬鹿が偉そうに何か言ってるw
856 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 06:50:55
いつまで試験の事言ってるの? 試験後の勉強が大事なんだよ。
857 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 08:27:25
_________ _________ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∴∵∴∵∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \ /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴| /∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴∵∴∵∴| /∴∵∴∵∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴| /∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴∵∴∵∴| |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴| |∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴∵∴∵∴| |∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.| |∴/ / ̄ヽ \ ∴∴∵∴∵.| |∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ | | / ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \∴∵∴∵ | |∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ | |/ ‐‐-- | --‐‐ \∴∵∵ | |∴∵∴/ ‐‐-- | --‐‐ | | ‐‐-- | --‐‐ |∴∵∵ | |∴∵∴| \ | / | | \ | / |∴∴∵| |∵∴∵| \_____|__/ / | \_____|__/ |∴∵ / \∵ | \ / / \ \ / | ∵/ \ | \__/ / \ \__/ |/ \ / \ / \________/ \________/
859 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 08:55:33
↑ 狂ってる
860 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 09:18:32
開業セミナーで食ってる社労士も意外と多いよな…
861 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 09:38:04
喰っていくなら開業より勤務のほうがいいよ
862 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 12:25:50
>>851 年末調整士の論文試験ってないのかな 受かれば社労士でも年末調整ができる
863 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 13:26:12
>>862 受からなくても普通に年調やってるじゃん、
後ろめたい気持ちなんか微塵も持たないのが、
社労士という職業なんだよ。
864 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 13:41:31
多くの社労士にとって年末調整は死活問題なもんで税理士会にご配慮いただいてるよ
865 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 13:49:04
>>863 税理士でもない無資格税職員でも普通に社労士業務やってるじゃん、
税務に付随して社労士業務が出来ると、横暴かつ一方的な拡大解釈と、
わけのわからない独自の自論で社労士業務まで行う。
または、社会保険なんて加入しなくてもいいですよなどと
平然と不正行為を指導し、後ろめたい気持ちなんか微塵も持たないのが、
税理士という職業なんだよ。
866 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 13:50:21
年調なんて別にしたくもないですがw そんな暇じゃないし
867 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 14:07:54
税務に付随して社労士業務が出来ると、横暴かつ一方的な拡大解釈と、 わけのわからない独自の自論で社労士業務まで行う。 ・・・横暴わけのわからない独自の自論って ちゃんと社労士法27条但し書きに明文化されてますがな 社労士の年末調整のほうがわけわからんよ
868 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 14:46:27
全然わけわからなくないだろ。 社労士法27条但し書きの付随の解釈について、 平成14年の確認書の後に発せられている通達ね。 平成14年6月28日付基徴発第0628001号、庁文第1463号、 厚生労働省労働基準局労働保険徴収課長、社会保険庁運営部企画課長発 「(要旨)社会保険労務士法第2条第1項第1号の2に規定する業務(提出代行)及び 同項第1号の3に規定する業務(事務代理)については、「税理士及び税理士法人が行う 税理士法第2条第1項に規定する業務に付随して行う場合」には当らず、 税理士及び 税理士法人は行うことができない」
869 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 14:51:48
>>867 >>865 は法律なんか理解できないから、相手にしちゃダメ。
昼間2chレスしまくって暇じゃない人なんだから。
870 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 15:05:06
あのな、会社員なら社労士業務とやらは誰でもできるんですけど・・・
871 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 15:14:32
年末調整、付随業務とも税理士会と喧嘩して負けましたがな いまさらわけのわからん自論を吼えても無駄だよ
ゼーリシって昼間から毎日2ちゃんの社労士スレで必死になる痛い職業なんだなw
判例の本を買おうと思うのですが、皆さまはどんな本を読んでいらっしゃいますか? オススメがありましたら教えて下さいませんか。
874 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 16:30:33
税理士会の型にキッチリはめられ社労士会涙目
875 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 16:59:13
>>871 それが自論じゃねーのw
その喧嘩のあとに国がわざわざ通達発してまで
否認している以上、完璧アウトだろ
お前ら
>>1 の書き込み最低基準見てから書きこめよ
>>673 できればコンメンタールあった方がいいけど
「労働判例インデックス」ってやつは安い割に
まとまってて悪くない
878 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 18:01:31
年末調整は完璧アウトだろ
879 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 18:06:55
>>873 「社会保障判例百選」
年金受給者が社保の未適・未加入等で、本来給付を受けられるはずの
厚生年金、慰謝料等の損害賠償請求事件とか、なかなか読みごたえある。
被告(事業主)の言い分などが、いかにも税の言い分臭くて笑えるw
やっぱみんな判例とか読んでるんだな。
881 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 18:18:59
>>879 加入記録とかどんどんオープンになってるから、
コレ系の損害賠償請求事件とか、この先山ほど出てくるだろうね。
こういう指導してた奴らも当然賠償責任負うべきね。
今年合格するんですけど、開業前に読んでおいても損はない本ってありますか? 皆さんは年に何冊くらい買っているのですか?
883 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 18:41:52
図書教育費で、月に5万は軽く使ってるかな
884 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 19:02:03
俺は毎週読むのは アサ芸、大衆、実話だな
885 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 19:10:14
>>884 いいねえ性格まともじゃん。
>>883 みたくホラ吹きには成りたくないなあ。
収入月5万図書研究費月5万ってか・・・
886 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 19:26:51
年末調整の話になると急に黙るのが社労士らしいな
887 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 19:38:44
>>886 つーか、社労士スレになんで税理士が常駐してるわけ!?
888 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 20:00:57
年末調整計算は大丈夫。法定調書だけ手を出さなければOK
889 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 21:10:36
社労士の年末調整は大丈夫で、税理士は付随業務に手をだすなって ずいぶんあつかましいね
社会保険労務士が社労士会に登録しても、喰えないのは当たり前です。 社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方 ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、 確認・判断するための試験であるのです。 社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。 だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や 3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための 問題は1問も出ません。 また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。 だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、 即戦力として期待できる証明にはならないのです。 率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、 開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。 さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、 その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、 自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。 例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、 どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」 と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。 世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、 社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。 (デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
891 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 21:33:35
892 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 21:38:18
別に税理士会はHP等に掲載するなと言っただけでしょ? 書かなきゃいいんだよ。ついでに年調の報酬も貰わなきゃ全然OK もちろん、給与計算の報酬は貰うけどね。
893 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 21:41:52
社会保険労務士による税理士法第52条に違反する行為のないよう周知徹底をお願いします
894 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 21:44:29
年末調整なんて専門的な知識は何も必要ない。給与計算ソフトに入力するだけ。 よく、社労士の仕事はソフトが出来てるから云々というコピペがあるが それを言うなら税理士の仕事の方が遥かに可能性が高い。 専門家が要らなくなるのは彼らの方が早いだろうね。
895 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 21:47:16
>>892 年調の行為が有れば違反なの。
報酬の有無は関係ないの、ちゃんと覚えとけよ僕チャン。
896 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 21:50:33
無償独占って知ってるか
897 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 22:11:21
年末調整のどこが違反なんだよww バカじゃねえの
898 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 22:16:26
毎月の賃金計算はOKで年末調整がNGってww
899 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 22:17:18
負けると分かると開きなおりですか、社労士らしいですね
開業してまもない社労士会会員には、地元社労士会や先輩社労士から、 とても、特定社会保険労務士試験受験対策等の研修会参加の勧誘が多いです。 そこで、新人会員の皆様には、毅然とした態度で、このように質問されることをオススメします。 「それなら、先生が特定社労士になってからの、具体的な紛争解決手続きや講演会等 の実績を、教えて頂きませんか?」 そしたら、その先輩社労士の顔が思わず「シマッた、どうしよう!」と顔が引きつり困惑するのが ミエミエだからお楽しみに! なぜなら、特定社会保険労務士取得済みの会員の中には、顧問先数十件〜数百件、労働保険事務組合も持っているベテラン会員も大勢います。 だから合格して特定社会保険労務士になったなら、当然労働保険事務組合等も経由して、広く顧問先に報告するハズです。 その他、官公庁や商工系の理事・役員等を兼務とか、前職が官公庁や大手企業の管理職とかで、幅広い人脈を持っていて、当然あらゆる手段で 特定社会保険労務士になったこととその有益性を幅広く宣伝しているハズです! でもデモ、そんな豊富な経験及び人脈あるにもかかわらず、社会保険労務士会や特定社会保険労務士のホームページを訪問しても、 例えばADR個別労働紛争解決事例とか講演会など活動事例とか、見たためしがない、ナゼか? 肝心の特定社会保険労務士制度そのものが魅力ないからです。 (1)紛争が目的の価額が60万円超の場合 (2)紛争期日外の交渉活動を依頼された場合 (3)労働紛争のレベルに留まらず、民事・刑事事件レベルに発展した場合 以上のケースなら特定社会保険労務士単独では受任不可能で、せっかく特定社会保険労務士に紛争解決依頼済みでも、 又別に弁護士に依頼せざるを得ません。 それなら、特定社会保険労務士からさらに弁護士への二重報酬支払になり負担大きくなります。 そう解かっているから、ほとんど誰も特定社労士制度に興味示さないのは当たり前ですよね。
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > うるせー ばか!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _________ _________ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∴∵∴∵∵∴∵∴\ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \ /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴| /∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴∵∴∵∴| /∴∵∴∵∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴| /∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴∵∴∵∴| |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴| |∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴∵∴∵∴| |∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.| |∴/ / ̄ヽ \ ∴∴∵∴∵.| |∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ | | / ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \∴∵∴∵ | |∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ | |/ ‐‐-- | --‐‐ \∴∵∵ | |∴∵∴/ ‐‐-- | --‐‐ | | ‐‐-- | --‐‐ |∴∵∵ | |∴∵∴| \ | / | | \ | / |∴∴∵| |∵∴∵| \_____|__/ / | \_____|__/ |∴∵ / \∵ | \ / / \ \ / | ∵/ \ | \__/ / \ \__/ |/ \ / \ / \________/ \________/
902 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 22:31:17
年末調整に関して悔しいけど、社労士は謙虚になるべきだと思う 自分たち側の自論を頑なに主張して、税理士会を刺激するより 税理士会さんのご配慮により年末調整をさせてもらっていることに日頃感謝を表し て良好な関係を築くほうがいいと思うぞ。
903 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 23:08:03
全然関係ない。だいいち無償独占なんて誰が守ってるの?税理士会がそれを盾に何かした話なんぞ 聞いた事が無い。気にしないで、どんどん年調やって大丈夫。但し、調書は作るなよ。 もし心配なら喰えない税理士捕まえて(形だけ)委託契約しておけばいい。喰えない奴大勢いるから ナンボでも喰いついてくる。
904 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 23:10:27
委託契約したその喰えない税理士と顧問先の税理士でもめるだろ
905 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 23:16:54
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 / ヽ _ 〈彡 Y彡三ミ;, 税理士さん 本当にすいません {\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! /./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- " V / /!  ̄ ̄ ゝ | / し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡 ヾ、___ノー'''`
906 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 23:19:55
俺の場合は、就業規則や給与体系を頼まれた時点で計算業務も引き受ける場合が多い。 税理士は単に計算するだけしか出来ないからね。素人の社長が言った通り やるだけしか能が無い。給与って奥が深いからね。 その時点で、税理士は社長の信頼失ってるな。
907 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 23:34:34
年末調整のない給与が奥深いと言われてもな〜
908 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 23:48:46
年末調整は給与の奥深さとは無関係。そんな事言ってるから税理士はア○なんだよ。
909 :
名無し検定1級さん :2010/09/03(金) 23:51:22
マークシートにアホ言われたないわ
910 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 01:02:29
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 / ヽ _ 〈彡 Y彡三ミ;, 社労士さん 年調の仕事下さい {\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! /./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- " V / /!  ̄ ̄ ゝ | / し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡 ヾ、___ノー'''`
911 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 01:31:32
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 / ヽ _ 〈彡 Y彡三ミ;, 税理士さん顧問を切られない様社長さんにお願いしてください {\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! /./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- " V / /!  ̄ ̄ ゝ | / し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡 ヾ、___ノー'''`
912 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 01:31:57
税理士でもない税理士を夢見てるだけの無資格ゴミが朝からここで何やってんの?w ニートで暇なんだったら勉強でもしろよ!無駄な努力だと思うけどw
913 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 06:19:24
年末調整は、給与計算のオマケみたいなもん。あんなの誰でも出来る仕事なんだよ。 それに必死になる税理士って情けない奴らだ。もっと税理士しかできない業務があるのに気付かないんだからね。 折角の資格も宝の持ち腐れって奴かな。
914 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 06:26:56
まあ、税事務所の無資格事務員に言っても仕方ないさw
年末調整は所得税法に定められる個人所得税の税額計算の一形態。 そして税理士法上無償独占業務の税目として所得税法はきちんと明記されている から事業者以外でこれを行えるのは税理士だけになります。 よって社労士が行うことは税理士法違反になります。 (ちなみに社労士がこれを行えるという法律は存在しません。) また監督官庁である国税庁も明確にこの意思表示をしています。 (税理士法違反行為の摘発権を有しています) ただ年末調整は手間がかかるのにお金にならない仕事なので税理士のほとんどは 社労士の年末調整に文句はいいません。 無償独占の存続に神経質になっている税理士会が建前上騒いでいるというのが 本当のところ。 実際のところ社労士が給与計算をしているのであれば、年末調整だけ依頼されても困る というのが実際のところです。
916 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 07:48:57
>>915 ちょいとマトモな奴が出てきたな。 友人の税理士も同じ事言うね。
給与計算業務の中に年末調整は含まれると考えるのが自然。これを切り離す事の方が難しい。
こちらで調書が作れる資料を全て作って税理士に渡す。税理士は調書作って
その作成報酬貰えば済む事だ。ちなみに給与に関する知識は社労士の方が得意だね。
以前、税理士の計算した給与で社会保険料がメチャクチャに控除してあって
呆れた事がある。あと、労働保険料の計算が間違っていて税理士に泣きつかれた
事もあるしね。
>>916 年末調整は所得税法190条〜193条に定めるもので、リーマンの個人所得税の税額計算を
事業者の段階で行い国税当局の事務簡素化を図る目的で創設されたもの。
労働者の賃金・給与の計算とは本来別物。
労働者の一年の賃金・給与計算(社会保険料なども含む)が終わって給与年額が確定して
はじめて年末調整ができるわけだからね。
だから厳密には給与計算の中に含まれるというものではなく、切り離して考えるべきもの。
還付・徴収の清算にしたって別に給与計算でやれと所得税法上の定めはないから
給与の支給と別個に清算したってなんら問題はない。
しかし「含まれると考えるのが自然」というのはわかる。↑みたいな清算は手間がかかる。
個人的現実的には社労士がやってもかまわないと思う。
顧問先で社労士先生が給与計算をしているて年末調整だけ回ってくるところが
あるが、正直いって全部やってほしいと思う。
従業員の給与を12月になって資料を全部集めて1からPCソフトに入力する作業は酷だ。
そんで年末調整の計算に関する報酬は1万円〜2万円。
結局のところ社労士の年末調整に文句を言う税理士はいないし、くえてる社労士なら
給与計算だけして年末調整は税理士にというのが本音じゃないかな?
社労士にしても給与計算を請け負いするのに年末調整はできませんというと関与先に
悪く思われるから受けざるを得ないというのが本音だろう。
本当は社労士にとっても年末調整それ自体はどうでもいい存在ではないか?
918 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 08:46:15
そのどうでもいい年末調整を法を犯してまでHPに掲載している社労士ってどうなんだ 税理士はわざわざ付随業務で労働保険、社会保険をHPで掲載してないけどね
919 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 08:54:25
税理士でもない奴がここで必死になられても〜w
920 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 09:09:29
/:://:::::::::::`:::..、 厂/:::::://l::|::!:::||::|:::}::\ /:::ハ:::://::乂 - リ┘ -、ハ ||:::トミ/!‖!,ィ‐i n、lノ |!:::乂:::| l| に.ノ , ヒノ‖ |l:::/ ヽ川へ '''''' rァ'''人゚l| ┌─‐「][]ル′ :l::|::l: ` ー<::l/〃  ̄ ̄} | / \l_ノoL∧l r─' ノ /│ l ‖"l| l 社労は屁みたいな資格  ̄ . / l| | ‖゚‖ │ [[] 「} ,/ |〜| ‖゚ 厂/ rー'_ノ.//::7::i八 `ー〆ニファ- 、 .  ̄ /:::/::/::/ > ‐ 7/⌒ヽ { ) 〈:::/::/::/´ / ノ´ / 〈::/::/{ / . イ ―(_ └'  ̄/〜 / ゚::.。-一' ィ ⌒ >'/ / / ゚。 ( _ イ / ̄ ̄\ ',,.,.,,,.,.,.,,,.,.,.,,.,wwww ( _) ゝー--一'
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
922 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 10:20:53
社労士っていつまで税理士と喧嘩するんですか
>>922 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| <税理士なんてあいてにしてねーよ。ばか
\| \__ノ / \____
\___/
924 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 11:26:23
喧嘩して社労士が負けるのは目に見えてるけどな
社労>>>>>>>>>>社労ヴェテは 土俵にも上がれないわけで
926 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 11:34:19
税理士と喧嘩する気はないが、無資格税職員は生意気だからイジるだけ。 それにしても無資格で60過ぎの税職員って多いよな。子供に親の仕事説明するのに 苦労するだろうね。
927 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 11:34:54
>>924 て言うか、マークシートじゃ始めから喧嘩相手にならないでしょう
そんなに喧嘩売りたいなら、同じマークシートの貸金・宅建あたり
とすればいい勝負になると思うけどwwwwwwwww
928 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 11:40:03
これから喧嘩が増えるのは司法書士だろうね。税理士は、社労士と喧嘩する前に パソコンと喧嘩した方が良さそうだ。 馬鹿な司法書士が個別紛争に介入してくると、社労士にとって厄介な存在になる。
税理士事務所で補助税理士かつ開業社労士である私の 立場はどうなる?w
930 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 11:41:11
マークシートのなかで社労士は一番難しいんですけど
落ちた理由?
932 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 11:43:31
>>929 言いたい事は山ほどあるとは思いますが、ここは一先ず静観してて
下さい。
933 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 11:52:30
ていうか社労士のくせに税理士に向かって一人前に講釈たれるのって生意気だぞ
934 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 11:53:56
補助税理士って何なの? 単なる補助職員じゃないのか。 君も、無資格事務長街道まっしぐらだなw
935 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 11:58:05
>>929 >>934 でわかったろ。
マークシートなんてこのレベルだから。
開いた口が塞がらなだろう。
936 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 11:58:16
君も?
937 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 12:07:08
>>933 偉そうに税理士面するのは、俺より稼いでからに城。
>>935 同病相哀れむといった処だなw
938 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 12:08:13
出入りの社労士はうちの単なる補助職員にも先生先生ってペコペコしているよ
939 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 12:20:48
単なる補助職員でも科目合格者ならマークシートから先生と呼ばれて当然だろ
>>934 税理士は税理士業務を行うには個人開業するか税理士法人の出資者(社員税理士)
になるしかない。
そうでない者はその開業者か社員税理士の業務の補助という立場で登録できる。
補助税理士の名前で税理士業務を行うことはできない。
まぁここで社労士に粉かけてる奴は間違いなく無資格の職員だろう。
あ、会計事務所的に実態としては俺もその連中と一緒かな?www
941 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 12:29:41
937 :名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 12:07:08
>>933 偉そうに税理士面するのは、俺より稼いでからに城。
>>うちの事務所に社労士にがひっきりなしに営業にくるが
みんなとても俺より稼いでるようには見えないけどな
942 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 13:18:01
>>915 >>916 >>917 その論法でいくと、賃金計算は労働基準法第108条に定める
賃金台帳の調整のため行われる業務であり、
さらには労働基準法第89条〜90条に定める就業規則の作成届出、
その他、労働基準法の各条項に定める労使協定の締結届出等にも
密接に関連している業務であるため、
社労士以外は行うことが出来ないってことだな。
まあそもそも給与というものは、
労働の対償としての賃金を計算するためのものであって、
税金計算するために行われるものではないし、
>>907 >年末調整のない給与が奥深いと言われてもな〜
というレスなんか見てると、
相当のレベルの低さを感じるし、感覚ズレ過ぎてるとしか思えん
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <年末調整なんてくだらない仕事は税理士にやらせればいいじゃん。 \| \__ノ / \____ \___/
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <社労士が年調やめたら、困るのは税理士だろ? \| \__ノ / \____ \___/
>>942 その賃金計算の話とはちと違うだろう。
あなたのその意見はあくまで「労働基準法の解釈」による「見解」という次元。
「賃金計算は社会保険労務士以外が行うことを禁止する」なんて労働基準法その他の
法令に明記されてはいない。
いっぽう「税額の計算」どころか「税金の相談」そのものが明確に行政法で
税理士による無償独占と明記されている。解釈とかいう次元ではない。
税理士以外はたとえ無償でも税額計算(専門的個別的に)と法令で定められているのだよ。
法律上、限定解除は当然あるがね。ぜい
すまん誤字脱字がありました。 税理士以外はたとえ無償でも税額計算(専門的個別的に)どころか税務相談も 行ってはならないと法令で定められているのだよ。 (行政法だから当然民法に優先します) 法律上、限定解除は当然あるがね。
947 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 13:55:54
そもそも年調なんてやりたくてやってる社労士なんていねーだろ。 基本的に断ってるが、法廷調書は会計事務所でやってくれるの条件で、 頼まれたとこだけ給与だけな。 実際問題、年調より毎月勤怠計算するほうが難しいし大変なんだわ。 毎月20日締め月末支給の従業員300人の会社で、 年内還付のとことか、年末の銀行振込に間に合うように 税理士は絶対処理出来ないと思うが。 やってくれるんならそっちでやってほしいわ。これが本音だな。
948 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 13:58:49
来年事務指定講習受けようと思うんだけど、通信だけ終わらせて、スクーリングはその次の年とかでもOKなの? 今から就職活動するからスクーリングの頃ではまだ4日も年休とれそうにないんだよね。
946だが >そもそも年調なんてやりたくてやってる社労士なんていねーだろ 全くもってその通りだろうね。 「給与計算だけします。年末調整しません」なんてこと言って 給与計算の仕事とれるはずないしね。 >毎月20日締め月末支給の従業員300人の会社 そんな仕事が12月にまわってきたら困るわな。 もちろん1年分の給与データを入力しないといけないし。 実際のところその規模の顧客で担当がやめて給与計算できなくなった のでと相談を受けて社労士の先生を紹介したことがある。 社労士の先生「年末調整は・・・どうします?」 当方「え? 先生の方でやってもらえますよね?」 社労士の先生「(笑)わかりましたよ。この規模だと結構たいへんなんですよね・・・」 当方「お願いします!」 実際はこんなもんだよ。
950 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 14:09:14
>>945 社会保険労務士法の第2条にしっかりと明記されているのだがな
省略するが、
1、2、労働社会保険諸法令に基づく申請書等の作成・届出
3、申請等について、行政機関等に対してする主張・陳述の代理
4〜6、紛争解決手続代理業務
7、労働社会保険諸法令に基づく帳簿書類の作成
8、労務管理等の相談・指導
このうち、8は社労士でなくてもOK。7な。
951 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 14:15:24
税理士も社労士も生き残るの厳しいのだから仲良くすればいいのにね
>>950 そのどこの部分に賃金計算うんぬんが記載されているのですか?
給与計算じたいは独占業務じゃないだろ
>>942 108条は労基に定める賃金台帳のことに触れているのであって、だから賃金の計算じたいが
社労士の独占業務なんてどこにも書いてないだろw
賃金の計算そのものは誰が行ってもいい
955 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 14:32:38
まあ確かに、労働社会保険諸法令には労働基準法入ってるね。 賃金台帳の作成・計算は、これの帳簿書類の作成に当たるってことだろ。
956 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 14:35:07
業として、賃金台帳を調整するということは、 イコール計算するということだろうね。
>>956 >業として、賃金台帳を調整するということは、
>イコール計算するということだろうね。
それを「解釈」といいますね。
「明記」ってことは法令に「賃金計算は社労士の業務である」とちゃんと
書いていることをいいます。
OK?
958 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 14:41:53
>>956 社労士が賃金台帳を調整するということはわかるが、
そのことで何故社労士以外の者が賃金を計算することまで制限される
ということになるのでしょうか?理屈をご説明ください。
どう考えても労働基準法に定める賃金台帳の調整は社労士という
こと以外読み取れません。
給与計算自体が社労士の独占業務なんて社労士会でも名言してないだろw
>>956 Aという者が依頼を受けて報酬を得て従業員の給与を計算しそれを書面に記載した。
その計算結果をもとにした労働基準法に定める賃金台帳は顧問の
社労士が整備してある。(必要項目はすべて給与計算した者が算出して明記してある)
この場合にAは社労士法違反になるということ?
961 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 15:00:31
>>960 Aが作った給与を計算し記帳した書面って何なんだよ? それが賃金台帳じゃないのか。
それを基に再度台帳を作る間抜けな労務士なんていないよ。
Aは社労士法違反にならないし、そもそも問題の設定が意味不明だ。
>>961 具体的に言うとある会計事務所が給与計算ソフトでお金をもらって
とある法人の給与を計算していています。
(計算はソフトがしていますが、入力や設定の判断は会計事務所がしている。)
一方、その法人は顧問社労士がいてその給与台帳を社労士に提出して
います。(社労士に労基だのに対応する書類を作ってもらっていると思われます。)
こういうケースです。これヤバイですかね?
それは給与計算が社労士の独占業務か否かの問題以前に 租税確定債務以外に商売として社会保険料を算定してるという問題があるわな
964 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 17:27:10
>>963 問題なんか無い。だいたい社会保険料を算定って何だよ?
社保料がどうやって決定されるか知らないド素人さんですか??
無資格者確定の書き込みだなw
普通は事務のねーちゃんがやってるような業務のことで よくそんなに必死になれるなw
966 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 18:33:26
>>945 >>957 あなたの言い分のほうが見解にすぎないだろ。何の根拠も説得力もないw
どう解釈しても、賃金台帳の調整は労働社会保険諸法令に基づく帳簿書類の作成だろ。
調整するというのは、ただ単に転記するということではなく、計算を要するということだ。
>>959 >給与計算自体が社労士の独占業務なんて社労士会でも名言してないだろw
社労士会のパンフレットにはこのように記載されてますが、
「労働社会保険に関する申告書等の作成及び届出の業務や帳簿書類の作成業務などについて、
業として行えるのは社労法により、社労士だけです。アウトソーシング等を行う法人組織、
経営コンサルティング会社等の無資格者がこれらの業務を行えば社労士法違反となります。
また、無資格者が、労働社会保険諸法令に基づく申請書等及び帳簿書類を作成する機能を備えた
給与計算システム等を使用することも同様に社労士法違反になります。」
ただ悲しいかな、社労士会は税理士会と違って、職域防衛意識や政治力弱すぎ。
967 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 18:59:32
>>965 事務ねーちゃんがやってるのは給与計算と呼べる代物ではないのだよw
ただの控除額計算か、もしくはただの自論、なんちゃってだろ
>>966 >どう解釈しても、賃金台帳の調整は労働社会保険諸法令に基づく帳簿書類の作成だろ。
ああ、「解釈」ということを認めたわけですね。
やっぱり法令に明記はされてないと。
>調整するというのは、ただ単に転記するということではなく、計算を要するということだ。
調整するというのは計算を要するといいますが、別にそこで第三者が
計算したっていいわけでしょう。
どういう解釈をすればその計算を社労士以外がしてはいけないということに
なるんですか?
きちんと法的に説明願います。
969 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 19:26:29
>>968 その前にあなたの解釈をきちんと法的にご説明願います。
970 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 19:32:08
>>968 あなたの話こそ、ただ単にあなたの見解または願望にすぎないのではないですか。
>>969 私が何の解釈をきちんと説明すればよいのでしょうか?
「賃金計算が社労士の独占業務」ということなら「法令に明記されていない」
ので「解釈」ではないか?と尋ねたらあなたは法令に明記してあると述べました。
ところが明記はされておらず、そのうちあなた自身も966で「解釈」と認めてますよね。
賃金台帳を調整することがすなわち賃金計算が社労士の独占業務とは
ならないのではないか?と申したのは、社労士の独占業務であるということの「明確」
な文言がないからです。
これに関しては当然そちらが反論すべきではないでしょうかね。
>あなたの話こそ、ただ単にあなたの見解または願望にすぎないのではないですか。 見解や願望もなにも、法令に明記されていないわけです。 どこをどう読めば賃金計算は社労士しかできないんでしょうか。 「賃金台帳の調整」なら社労士しかできないのは労基法108条と社労士法で わかります。 しかしそれが何故、台帳の調整の前の計算という行為まで第三者が制限されるんでしょうかね?
あ、あくまで解釈の説明をこちらに回すという建前で言い逃れしようとしないようお願いします。
そもそもあなたの言い分に関して私は「明記されていないから解釈だ」と指摘し、
あなたは以下の書き込みをしただけで この件 ↑ の説明をきちんとしていません。
順番から言ったら本来はあなたの説明がする番なんですよ。
>950 :名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 14:09:14
>
>>945 >社会保険労務士法の第2条にしっかりと明記されているのだがな
>省略するが、
>1、2、労働社会保険諸法令に基づく申請書等の作成・届出
>3、申請等について、行政機関等に対してする主張・陳述の代理
>4〜6、紛争解決手続代理業務
>7、労働社会保険諸法令に基づく帳簿書類の作成
>8、労務管理等の相談・指導
>このうち、8は社労士でなくてもOK。7な。
君達、土日くらい2ちゃん休めよ
975 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 19:57:27
賃金台帳の調整は社労士、年末調整は税理士の独占業務と住み分ければいいじゃん
976 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 20:08:30
税理士が付随業務で賃金台帳の調整行うのはOKだよな
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <年末調整の話は秋田。やめれ。興味なし。 \| \__ノ / \____ \___/
978 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 23:04:20
てゆうか年末調整のことに触れてほしくないんだろ
979 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 23:12:40
だったら税理士会に取り締まるように言っとけ。まだ無資格だから言えないか・・
>>979 実務的には個々の税理士は年末調整を社労士にやってもらわないと
困るくらいだ。
安いのに手間がかかるから。社労士もそうだろう。給与計算とコンサルだけできれば十分だろ。
しかし税理士会は税理士法に定める例外条項以外で税務を他でやられると
無償独占の牙城が崩される心配があるわけ。
それで建前で騒いでる。それだけだよ。
怖いのは行書の個人法人申告を開き直ってされることだけ。
981 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 23:40:27
安いのに手間がかかる年末調整をわざわざ法を犯してまでHPに掲載する社労士ってなんだろね
↑ またお前か大阪おーしーえぬのアホw だったらお前がそのHPに直接意見言ってこいw できないヘタレ関西在チョンのアホw
983 :
名無し検定1級さん :2010/09/04(土) 23:56:47
つまらんからパチンコの話しようぜ
984 :
名無し検定1級さん :2010/09/05(日) 00:04:21
社労士が昭和43年勝手に税理士業務に割り込んできただけだろ。 勝手に法律作って社会保険は社労士業務だと叫んでるだけだろ。 施行令第2条は税理士が社労士無試験登録を取り下げた代償なんだよ。 昔の会報閲覧するんだな。
985 :
名無し検定1級さん :2010/09/05(日) 00:38:55
>>984 社労士が別に勝手に税理士業務に割り込んだわけではないだろ
昔の会報見る限り、主務官庁も税と行書を排除しようとしているのを
だだこねるから、妥協案を盛り込んだだけだろ。
986 :
名無し検定1級さん :2010/09/05(日) 01:06:58
どうでもいいけど正確には、
賃金台帳の「調整」ではなく賃金台帳の「調製」な。
それから、
>>966 にある
>アウトソーシング等を行う法人組織、 経営コンサルティング会社等の無資格者が
労働社会保険諸法令に基づく申請書等及び帳簿書類を作成する機能を備えた
給与計算システム等を使用することも同様に社労士法違反になります。
ってのは、ここのスレ見てるだけでも正しいだろうな。
帳簿書類の作成までソフトが勝手に全部しちゃうわけだからね。
つまりは、社労士以外が給与計算業務をするときは、
市販の給与明細に手計算か、エクセルとかで明細作るしかないということだな。
たまにこのスレROMってるくらいの新米社労士だけど
税理士入ると話のレベルが上がるねー 悪くないと思うよ
個人的にはどっちが給与計算しようが年末調整しようがいいとは思うけど
>>980 の言うように>無償独占の牙城が崩される からだと思う
ただ、額面どおり解釈するなら賃金台帳の調整において税理士は租税債務確定に必要な
部分しか計算が出来ず、それ以外の部分(各種手当、時間外計算、労働社会保険料など)
の計算は租税債務確定に関係ないので、労働社会保険料控除のところまで社労士がやり、
それ以降を税理士が行うという訳のわからない、非現実的な事態に陥るんではあるまイカ?
故に現実には個々の税理士も社労士もどっちがやろうが構わない となっている
事実、報酬も割に合ってないけどね
ま、一応社労士なのでこっちの立場からの主張になるけど
主たる業務はお互い異なるし補完し合う部分も多いんだから仲良くやりましょうや
988 :
名無し検定1級さん :2010/09/05(日) 02:12:51
ここに税理士は一人も来たことありませんw 来てるのは税事務所の簿記三級事務員と税理士を夢見るニートw
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| <いいかげん年末調整の話は秋田。やめれ。興味なし。 \| \__ノ / \____ \___/
>非現実的な事態に陥るんではあるまイカ? そのとおりだなw
991 :
名無し検定1級さん :2010/09/05(日) 09:21:05
まともにやると
>>986 のいうとおり、
社労士ではない者が給与計算業務を業として行う場合には、
賃金台帳の調製等が関わる以上、現実的には給与ソフト等を使わずに、
紙に手計算とかするしかないということ、さらに
>>987 を訂正・補足すると、
給与に関しての租税債務を「確定」させるのは、あくまで確定申告であって、
毎月の給与の源泉のあてはめは、租税債務の確定でもなんでもないということだ。
じゃあやっぱ
>>962 はアウトということか・・・
給与ソフト使ってるから。
>>986 >>991 なるほどよくわかりました。
業として行う以上、第三者が現行の給与ソフト等を使ってしまうと
自動的に社労士の独占業務である賃金台帳の調製等に抵触する。
法令をきちんと遵守して給与計算だけを行うとハンドメイドになってしまうが
それでは商売にはならないので現実にはそのような商売は成り立たない。
(ハンドメイドの給与計算の結果に金を出して、賃金台帳の整備を社労士に
金を出して依頼するアホな事業者はいない)
よって事実上、給与計算という行為は社労士が行う以外にないということですね。
法令を遵守する限りにおいては。
そして社労士以外の者が業として給与計算をしているようなケースは上記のように
法令違反をしていると思われるということですね。
ながながと失礼しました。では。
994 :
名無し検定1級さん :2010/09/05(日) 09:54:48
法令を遵守するなら年末調整はするなよ 税理士は社労士法27条但し書き遵守して給与計算しているよ
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、 残り70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」 と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。 デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。 おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」 「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。 だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。 新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。 仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」 と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。 (実際はもっと多いカモ知れない。) つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン 会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。 なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、 手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、 官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。 そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、 初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。 だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。 そして、もう一度考え直しましょう! ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、 開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、 顧問開拓ができるワケがないですよね。 それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
996 :
名無し検定1級さん :2010/09/05(日) 10:05:00
常駐税理士です 次スレもよろしくお願いします
997 :
名無し検定1級さん :2010/09/05(日) 10:13:21
↑ だから税理士は常駐するなって。自分の板があるだろう!
998 :
名無し検定1級さん :2010/09/05(日) 10:13:54
結論 喰えてる社労士>コネなし飽和税理士 高学歴社労士>高卒税理士 ってことでFA
俺、税理士なんだけど会計事務所の無資格職員だったころは仕事で 付き合いのある社労士や行政書士のことを「先生」と呼んでいた。 でも、俺が税理士試験に合格して税理士登録し、税理士の肩書きを 刷り込んだ新しい名刺を渡してからはその社労士や行政書士のことは 先生とは呼ばずに「さん付け」にした。 その社労士や行政書士は先生と呼ばれなくなったことに最初は怪訝な 顔をしていたが、そのうち俺のことを先生と呼ぶようになった。 俺が社労士や行政書士のことを何と呼ぶかは俺の自由なので税理士と なった今、社労士や行政書士のことを先生と呼ぶつもりはないが、 逆に社労士や行政書士が俺のことを先生と呼ぶことを固辞したりも しない。
1000 :
名無し検定1級さん :2010/09/05(日) 10:15:02
飽和税理士w
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。