【みんなで】第二種電気工事士Part.131【自己採点】
2 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:08:44
1:ロ:3Ωと3Ωの並列で1.5オーム右の3と足して4.5Ω。3Ωと4.5Ωの並列で1.8Ω
2:ロ:最大値は1.414掛ければいいから105×1.414で約148
3:ハ:面積が(πD2)/4なのでπD2と4を使っているのはハだけ
4:ロ:全電流10Aで実際に電力を消費しているのは6Aならば60%
5:ハ:相電流20A、電力消費する抵抗には160V、3*20*160=9600W
6:ニ:上としたの消費電力が同じ時A=0
7:イ:16mで0.0512オーム、100V2000W=20Aで0.0512*20=1.024V
8:ハ:30Aの遮断機は20〜30Aのコンセント、電線は2.6mm以上
9:ロ:条件は同時点滅、負荷と並列なのはロ
10:イ:水気のある場所は省略できない。電気用品安全法の適用を受ける2種絶縁の構造なら可能
11:イ:イは100V15A接地極付き
12:ロ:回転数は周波数に比例する
13:ニ:切るのは金ノコ、曲げるはベンダ
14:ハ:ブッシングは管のフチで電線に傷がつかないようにする
15:ロ:μFはコンデンサ
16:ハ:塩ビカッター
17:イ:電磁**はイだけ
18:イ:これ以外無いでしょ
19:ニ:水気のあるところは省略できない
20:ニ:薄鋼電線管同士はコンビネーション使わない
21:イ:コードを固定でき条件はこの中ではイだけ
22:ニ:200Vは直接接続、漏電遮断器、配線遮断機があるニ
23:ロ:実線だから隠蔽、管は内径
24:ニ:aに電圧計
25:イ:対地圧150以下は0.1
3 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:10:54
26:ハ:説明はいらんね
27:イ:要するに漏電するかしないかの検査だから
28:ニ:住所変更手続きはない
29:ロ:高圧・20kw超えの火力は自家用
30:ニ:自家用の非常用発電機は電気工事士ではできません
31:イ:基本4mだが支障なければ2.5でもOK
32:ニ:実線が架空で一点破線が地中
33:ハ:誘導灯
34:ロ:開閉器
35:ニ:TS=タイムスイッチ
36:ハ:リレー
37:ロ:D接地
38:ロ:3路の両方に負荷がある
39:ロ:Fはフロート FLがフロートレス
40:イ:引掛けはT 抜け止めがLK
41:ハ:20A200V接地極月
42:ニ:2.0*1+1.6*4で中、2.0+1.6で小、1.6*4で小
43:イ:天井付けの蛍光灯
44:ニ:ほたるスイッチ
45:ロ:100V15A/接地極/接地端子付き
46:イ:ネジなし管使うからネジ切りは要らない
47:イ:樹脂管部品ぽいので要らない
48:イ:小さい裸端子なので赤いヤツ
49:ロ:交流の電流ならクランプ
50:ハ:リモコンスイッチは使っていない イはM、ロは×、ニはFL
4 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:17:31
5 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:20:15
70点だったーーー!!www
6 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:36:21
知的財産検定とか言うのも同じ会場でやってて
女子がいっぱいいたので目の保養になった
7 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:37:57
ちょと待て
30問正解って合格だよな
また来年〜
スレはやすぎ
各社で解答が異なるとこだけ列挙してくれない?
ところでフロートスイッチとはなんぞや?
地下貯水槽の水が少なくなったら自動的に加圧式ポンプで水を貯めるんじゃないの?
17 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:41:37
前スレは4時間少々で消化。
って、どんだけw
72点。オナニー解禁
風呂場でお姉ちゃんのパンツあさってくる
62点だったから、オナ禁は終了でいいですか?(´・ω・`)
>>16 浮きが付いてて、ある程度汚水が溜まるとスイッチオンで排水なんだろ
23 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:43:31
>>16 トイレのタンクに入ってるウキみたいなもんじゃね( ・e・)
24 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:43:42
問48の赤、5.5太い!ってかんぐって油圧にしちゃったけど、よく見たら赤に5.5ってかいてあるじゃんわろた。まじルーペ必須だな。
先に買ってたオーム社の技能試験のDVD無駄にならなそうで良かった。
未だに単線図を複線図に直すの苦手なんだがな・・・
74点だった
いぇい
葉書が来るまで我慢しろ
>>16 俺もFだからフロートかなーとは思ったものの、
フロートスイッチって聞いたことないから押しボタンにしちゃった。
37/50問で、おそらく合格。3月から教科書流し読みしてて良かった。
ほとんど運だったので今期は宝くじ買わない。
門のところとかで受験票の事前チェックとかなかったよね?
そのまま会場にいって試験中の監督官によるチェックだけでおk?
32 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:46:00
まだ第一関門か・・長えええ
>引っ掛けコンセントはH14年午後の50番にあるな
なるほど、俺はH14午前までしかやってないから見たこと引っかかったんだなw
ダムが増水すると自動で決壊するスイッチだろ
35 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:47:46
5.5mm2って言われても素人にはピンとこないから
直径に直して、ああこの程度かと思って赤い圧着器を選んだ
82点だったー
ばんざーい
回答が微妙に違うところがあるな
>>22-23>>30 うん フロートというのはなんとなくは知っていたのでスイッチの印だったし正解だったけど
どういうもんなのかなあ
フロートセンサーならまだわかるけどさ
この資格、自分はこういう知らないのに正解だけはできるの多いなあw
39 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:49:25
スレはやっ
汚水槽内で
満水警報 ポンプ始動 ポンプ停止
を液面の高さによって切り替えるんだよ。
41 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:51:56
60点合格〜 ギリギリ
よかった〜
72点、合格
しばらくは複線図の勉強しようかな
筆記試験では面倒だから捨てたし
43 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:52:50
フロートスイッチは浮きが浮いたり下がったりしてスイッチをオンオフさせるやつ
フロートレススイッチは電極に水高さが達すると導通してオンするやつ(問50の二)
44 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:54:14
お前らいつまで浮かれているんだ。
今すぐ技能試験の練習を始めろよ!
試験はそんなに甘くないぞ!
47 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:55:28
うえーい。44点だったぜーい。電力社員だけど笑っちゃうぜーい
>>44 今日くらいはいいじゃないっすか……
あとでコンビニ行って発泡酒買ってこよ……
>>43 受水槽や高置水槽なんかは
たいがい電極棒(満減水警報 給水開始)とボールタップ(給水停止)
のコンボなんだけどね。
しかし筆記は自己採点である程度分かるからいいな
俺なんか去年、技能で出来たつもりなのに落ちた
今年も、十分できたつもりなんだが・・・・
10問ぐらいも間違えた。 悔しい。
52 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:58:50
| 残念ながら重大欠陥でボッシュートです! |
\____________________/
ジャラッチャッ チャチャーチャ〜ン♪ミヨヨヨーン…
シュッ シュッ シュッ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
_______ ___\ │ /_アレー! __________
\∩ ∧ ∧キャー!|\ \ / ̄\ |\ \ ∩ ∧ ∧サイタマー! |\
\( ゚∀゚; )/ | \ .\─( ゚ ∀ ゚;)─.| \ .\\(;゚∀゚) | \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
53 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:59:00
フロートスイッチを見たい香具師は便所逝って手洗いタンク空けてみな
54 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:59:23
落ちた報告少ないな
神戸の♀はどうなった?
55 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:59:49
実技は
NO1、3、4、7,10に絞って練習するか
このどれかと勝手に予想してみる
56 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:00:11
オーム社の回答だと4問間違った。2週間前にテキスト買ってどうなるかと思ったけど…。
あとは記入ミスがなければいいが…。それが一番不安だ。ほとんど見直しもせず退出時間になったら出たから今になって後悔…。
57 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:00:43
今後の日程
7月5日(月) 筆記試験 結果発表
7月7日(水) 筆記試験 結果通知書 発送
7月24日(土) 技能試験 実施
7月25日(日) 技能試験 実施 (会場により実施日が異なる)
9月3日(金) 技能試験 結果発表
9月7日(火) 技能試験 結果通知書 発送
技能って、その場で採点じゃないの?
なんで結果発表までこんなに時間かかるんだ。
>>54 落ちた奴は発狂してるかそっとスレ閉じてるだろう。
落ちたらアホとかそう言う空気なのにのこのこ出てくる訳ないじゃない。
>>59 天下り団体なんてこんなもんでしょ
>>61 そうなんだろうな。ここだけ見てると合格率90%くらいだもんな
63 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:06:15
落ちた人、怒らないから出ておいで
65 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:06:30
皆さんお疲れ様です。昨日、技能試験が終わった者です。
誰か、指定工具一式、ホーザンP-956と練習材料一式No1〜No13
までの練習用材料(ランプレセプタクル、引掛シーリング、
コンセント等)ケーブルVVF1.6-2C 50m VVF2.0-2C 15m
VVF1.6-3C 2m VVF2.0-3C 0.5m 黒、赤のIV線等 後、
オーム社 2010年公表問題の解説本DVDと かずわん本のDVD
を僕から買ってもらえないでしょうか?
昨日、時間がなくて自家用車で試験会場に行きまして、
駐車場があいてなく近くに路駐してまして罰金がきました。
当方 福岡です。
66 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:07:36
半分ヤマだったのに70点だったw
10円なら
>>65 かずわんの本てDVDついてるの?
俺の付いてない。
なぜ?
34問正解か、すいーと合格のお陰だお
かずわん&電波新聞社ありがとう
落ちたぜ!
来年またがんばるぜ!
俺は16円出す
来年受ける方で初心者な人へ
「10月ぐらいから、かずわん本買って毎日30分(しない時もあってもおk!)コツコツと勉強やろう
できれば試験前に各団体で行われる講習会に参加しよう!それが合格への定石だ!!」
文系出身で電気系に就職してこの資格必須だったんだけど68点だった
過去問だけで普通にいけるんだな
75 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:11:17
なんかホムセンで実技の材料全部は揃えられないらしいから
ネットで合格キット買うかな
秋葉には売ってるとこあるらしいが電車賃も馬鹿にならん
あ、あと道具入れる腰袋みたいなのも買わなきゃ
技能試験ってもうお題出てるんだっけ?
77 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:11:54
問6の計算ってどうやって答えだすの?
家にある本見ても分からない
実技の材料は全部は無理だけど、ある程度は電気工事屋に行けば貰えるよ。
>>75 試験は座ったままだから、腰袋は使えないよ。
圧着ペンチが入る大きさの、透明の手さげ箱を
100均で買うがよろし。
筆記2年振りで大分忘れてたが70点だった
地獄の実技3回目か…
>>77 上半分と下半分の電力を同じにすれば
中性線には電流はながれない
83 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:15:02
配線図までは完璧だったのに…
85 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:15:26
88点か…
点数勝負してた奴が100点とりやがったから合格なのに悔しくて腹がたつわorz
そういや実技で受験票使うんだな
捨ててきちまったよ
よし、オー武者ので採点してくる
88 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:17:34
> 試験は座ったままだから、腰袋は使えないよ。
えっマジなの?
立つのはカンニング扱いで禁止されてるのか・・・
困った、なんか大学の机はかなり狭いと聞いたんでその解決策にと思ってたんだが
89 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:20:02
自己採点で96点だった
おそらく受かった
>>77 a 100V,200Wから20A。b 100V,100Wから10A。c 100V,300Wから30A
イ 30A
ロ 10A
ハ 20A
ニ 0A(a,bで計30Aなのにcも30Aということは電流計には電流が流れていない)
実技材料のセット販売でオススメのところってある?
なんか、ざっとぐぐったら適当な材料販売してるところもあるらしくて、無駄ポチがこわいわ。
94 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:21:51
>>88 >>92 使ってもいいが、使っても大丈夫なスペースは確保されていない。
>>77 aとb閉じると合流して3A
aとcだと2Aと逆向きに3Aだから1A
bとcだと1Aと逆向きに3Aだから2A
全部と閉じるとab合流の3Aと逆向きの3Aで0
96 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:23:36
97 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:24:07
>>65 です。
>>68 様 電波新聞社の(はじめての人の技能入門講習DVD付き1800+税)
です。
料金は罰金と同じ金額でお願いします。
県内(福岡)及び下関、中津、佐賀県ぐらいでしたら直接もっていきます。
当方、昨日九産大で受験しました。八幡西区住みの者です。
試験速報で合格予想の方、七月末の試験がんばってください。
>>88 座ったままだが、右側の椅子を跳ね上げておけば腰袋は使える。
あとはマークシートの解答がズレてないことを祈るだけだ
54点だった…ダメぽ…
実技の試験候補ってどこでみられるの?
>>88 おれは試験当日知ったもんだから、あわてて腰袋に道具刺したまま
少したたんで机に置いたんだけど、使いにくいったらありゃしない。
105 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:27:10
今回はじめて受けたが問題用紙がでかすぎてびびったw
用紙広げると机からはみ出しそうでめくる時、筆記用具落としそうになるし
まわりに迷惑になりそうで神経使って疲れたぉ
106 :
90:2010/06/06(日) 20:27:35
ギャアアアアアアア!!
a2A b1A c3A
イ3A ロ1A ハ2A ニ0A
だったw 嘘情報スマンw 答えは一応合ってるのでゆるしておくれ
>>102 おまいさんは何見て試験の申し込みをしたんだ。
しかし実技がある試験は運転免許依頼か…
前スレの高房ですが、今帰ってきて採点確認したら31/50でした。
今回簡単だったみたいなのにこんな点数で情けないですが、マークミスないことを祈って実技頑張ろうと思います。
本当数学って電気の為にあるんだな
√とか三角関数はそれ以外じゃ絶対使わないだろ
腰袋(口は開きっぱなしの箱みたいなヤツ)は試験の時にはお腹側(正面)に回して
つかうんだよ。
いらない道具は小ポケットに入れておき、はぎ取った被覆なんかもポイポイと中に放りこんで
やれば机の上がすっきりして見間違いや取り間違いが無くなっていい。
これは練習の時にも本番さながらに使うと、どこにどの工具を挿しておくと使いやすいか分かる
ようになる。
試験会場で実際に多くの人が腰袋を利用してる。
ホムセンでも売られてる安い500円〜700円の単純な形のが一番使いやすい。
小ポケットがやたらと多いやつは挿す時にいちいち狙いを定めないとならないからかえって使いにくい。
110即否定w
なんとか66点w
ホっとした
さて明日、実技の本買ってくるか
>>2 23.で、ニが誤りなのは「外径」だからはなくて
(E19)じゃない 「(19)」を *ねじなし*電線管 って書いてあるとこだろ。
(正解が「ロ」であることには異論無し。)
120 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:32:21
すみません。マークシートでズレて不合格になった人は速やかに挙手してください。いやマジな話。
ところで実技試験の時の服装ってどうするよ?
ホワイトカラーな人は普段着?それとも作業着買うの?
俺は会社の作業着にしようかと思うが
78点だった
封印していたスーパーマリオを出す事にしよう
>>120 私は受験番号のマークがずれてました
終了10分前に気づいて冷や汗かきながら直したけど
つかあれだなー計算問題1つ意味わかめだったけど
ほとんど過去問と同じ丸暗記してたのが役に立った
問38の4がイマイチ理解できんかった
3本じゃ無理なのかーーだれかkwsk解説してくれんかのう
塩ビ支持1.5m以内とかどっかの規則作るおっさんが1cmずつ支持ズラして
施工効率とか安全面考えて決めてんのかな?
>>110 そんなことはない。紙の縦横比も1:√2。
自己採点の結果、マークミスがなけりゃ90点でした
絶対合格せねばっていうプレッシャーが強かっただけに、肩透かしくらった気分
>>110 建築はもっと使う。
経済はもっともっと使う。
自己採点したら76点だったから技能試験の為の対策したいが、このスレでいいのか?
練習用キットって注文すべきなのか? 複線図と被覆はぎ・輪作りのみの練習だけだとさすがにやばいよな?
>>125 踊り場の電灯も連動して点滅するように線を延ばす必要がある。
これを忘れると3本になる。
136 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:38:00
帰って採点!!84点合格!!
試験終了速攻デリ呼んで、2発抜いてきたぁ〜ありがとーさえちゃん!
>>121 俺はセバスチャン・ミカエリスのコスプレで行こうか作業服にしようか迷ってる。
今日の実技No.11だったって見たんだけど
公開されている実技問題から、それを除いて勉強したらいいのかな?
それとも新たに公開されるのか?
140 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:38:26
141 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:38:46
早速だが、技能対策。
6月5日の免除組の技能試験は候補問題のNo.11
下のスレを読むと、
【免除】第二種電気工事士 技能試験【合格】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275571412/l50 1、試験時間40分ギリギリだった。
2、被覆剥きがスルっと剥ける。粉が多いと思われる。
3、ランプレセクタプルは端子ねじのところが一段高くなっていた。← 東芝製らしい。
4、支給材料のうち、VVF1.6-2Cが2m のところ、1mx2本であった。← 要注意。
↑
特に4がクセモノだな。
他の候補問題も2本に分けて支給される可能性がある。
142 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:39:22
筆記合格より、明治大学に入ったことがうれしかったよ。
>>59 「仕事が無い期間」があると、事業仕分けで突っ込まれるから、
一年中何かの作業をしているフリをする必要がある。
>>125 三路スイッチの子で2本
蛍光灯の接地極で1本
最小本数にするから、2階のスイッチから階段の電灯へ返す線で1本
合計4本
自己採点終了
88点でした
7,15,23,39,40,42を間違えた
問38の本数問題は、アの照明が
地下だけでなく、地下と1階の階段中ほどにもある
というのを見落とした人はいそうだな。
>>110 3Dゲームでよく使う
148 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:42:13
配線図のポンプ室って書いてある
右下の四角はボックスの意味ですか?
途中で柱に見えたんで書き直したら間違えた…
>>143 立ち入りを制限されている革マルの方ですか?
筆記ありの方が
実技簡単な場合が多いらしい
逆のパターンって過去あるのかな?
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ 落ちたやつら
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
>>80 俺はベルクロ(マジックテープ)のベルトを買ってきて、
それを「胸に」巻いて腰袋を通し「腹袋w」にして練習している。
座って作業してもok!
153 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:44:48
隣に座った学生(高校生?)が、風邪なのか 鼻水やセキがうるさくて
なかなか集中できんかった。 今自己採点したらギリギリ合格っぽくて
一安心だが
今帰ってガクブルしながら採点したら
なんと94点だった
ヨッシャー!オナニー解禁キター!
155 :
125:2010/06/06(日) 20:45:17
みんな解説有り難う
ガンガって理解してみる
>>97 罰金っていくらだったんだよ。
場合によってはガチで買っても良い
どうせ座って作業するんだから腰袋なんていらん
手提げ袋で充分
この調子で電気通信工事担任者も受けようかな…
電工試験の点数ごときで勝ち誇って合格してるのにいつまでもウダウダこのスレ覗いてる奴はアホだとおもうよ
俺はもう電験の勉強はじめてる
電工2種とか糞資格だけじゃくっていけねぇ
図面問題全問正解という奇跡が起きた
半分くらい勘だったんだけどなぁ
>>159 思いっきり見間違えたのさ
ちなみに7は最後2倍してあるのに、何を考えたかまた2倍してロにマークしちまった・・・
今回のミスはポカが多い・・・
165 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:49:25
腰袋なんて使ってるやつほとんど居ないよw
>>113は業者確定
今練習で腰袋を腹に回して練習してる香具師に言っといてやるよ。
後ろの席との間がすごく狭くて、その『腹袋』がじゃまになってしかた
なくなるに違いないぞ。おれが保証する。
だから最初から100均の手さげ箱で十分なんだって。
当日はそれを椅子の横に置いて使うのさ。
167 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:51:56
フロートの問題って
選択し中2つがフロートの名前ついてるからどっちかに絞って
記号の右下に特に文字がないから単なるフロートかな・・・で当るよな
23は俺もちょっと迷った
結局内径だったから除外
31〜50→8〜30→1〜7→やり残したやつ+ミス確認
理数系苦手なやつは計算最後にした方が良い和絶対
>>161 電験より簿記とかPMスペシャリストとか取ろうぜ
バケツにしようかな>道具入れ
専修大学で受けた人いないか?
バスが大行列になっててしかたなく坂道を20分かけて歩く
バスの運ちゃんも「臨時いらないって言われたんですがねー」と半ば呆れてたぞ
ハイヒールのおねーちゃんもいたぞ
段取り悪すぎるだろ
まだ、技能の練習してないけど、1.25でシーケンス配線バリバリこなしてる俺にとっちゃ楽勝だろ?
40分かかるとか時間が足りないとかほざいてる奴は、ドライバーすら握ったことないド素人なんだろwww
おまいらほんとにヲタクだからなwwww
>>167 毎年一つは出るイジワル問題と考えるしかないと思うが。
当たればラッキー。
>>171 専修大学の神田校で受けたけど神保町の駅から5分くらいだった
絵で見る一冊だけで42点獲れた。こんなん余裕だよwww
早速工具買って練習するかな
受かって当然と言われていたけど、やっぱり合格って嬉しいな
>>174 生田校舎の方です
30分に1本しかバスがない
去年は臨時バスが出てた模様
余裕だった前日に鉛筆サイコロ作成した甲斐があった
なんと分からないところの合格率がいい
事故採点52点
これはぎりぎりセーフなのか・・・?
172みたいなのが真性の・・って言うんだろうなw
>>177 だよな、受かってホッとした感のが大きいけど
もう実技とかどうでもいい
ネタだとは思うが
1問2点だからね!
ちょうど80点だった。
過去問と同じくらいの点数とれてよかったお(・ω・)
>>172 オタクの方がパソやら、棚やらラックやらで組み立て工具に慣れてる気がするが。
92だわ…知り合いは98か満点くらい取ってるっぽいからなんか悔しい
かずわんでも80点とれました。
フロートと引掛が初見でしたが。
2chの合格率90%超えてる気がする
毎年こんなもんなの?
それとも不況による出血大サービス?
191 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:01:01
なあこれって計算問題は3点だよな?
ここに来るのは大体が
合格意識があるやつが集まるからじゃないの?
かずわん大先生の「絵で見て覚える・・」の一冊だけでの単騎決戦では
おれも不合格だった気がするww
やっぱ最後に講習会とかに出て要点を更にマスターし
過去問題を3年分やってたからこそ
今回68点という結果が現れたと思うな
194 :
179:2010/06/06(日) 21:01:22
逆に自信満々に答えたやつがほとんど駄目だったワロス
イロハニが右から並んでると思い込んで書き込んでた
気づいたときには時既に遅し時間切れ
こんなことってあっていいのかっ
皆結局どれくらい勉強した?
俺は4月中旬から仕事の合間の勉強だけで何とかなったが
>>190 落ちるのはやってない奴だけだw
ここに来る奴は100%それなりにやってるw
>>179 おしいな、あと8点。
足りない分は来年補充すれば桶
電工二種は累計得点制だから。
199 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:02:39
もうダメだかと諦めていたが最後の怒涛の追い込みが功を奏した。
朝の6時からファミレスで4時間集中して結果64点。
10日前から始めて合計24時間くらい。14年〜20年を2周して
計算問題は捨てました。実際に1〜10問で2問しか正解できませんでしたが
後半挽回することができました。
来年チャレンジされる方へ 計算捨てて過去問5年分3周やれば合格できます。
今更、電検の勉強したって今年受かるわけないだろうに、どんだけお花畑だよ
電気なめるな死ぬぞ
201 :
179:2010/06/06(日) 21:05:14
俺みたいな点数半分超えてる人は可能性は捨てない方がいいぞ!
50点じゃ無理かもしれないけどね(キリッ
計算問題後回しにしろと言われて計算の勉強も、試験時の解答も後回しにしてたけど
いざ理解して解けるようになると、公式や解き方を忘れそうだからという理由で
計算問題から手を付けるようになったよ
計算問題と言っても公式覚えてりゃすぐ解ける問題多いからほぼ暗記なんだよな…
>>195 申し込みしてからオーム社の本180ページを日割りで3ページやってった
材料・工具・配線図はページ多く割いてたから余裕ができて試験前1週間は過去問やった
それで4問間違えで92点だったお
俺達の戦いはまだこれからだ!
うおおおおおお!(`・ω・)
60点が合格ラインだ。また来年なw
>>192 ぶっちゃけると・・・ 退出の際に男子高校生が問.48の答えを、おもいっきり得意満面に「ニ」に鉛筆でぬりぬりしてた
俺はボッソリと「油圧でゴーゴーとか圧着せんやろw」と小声で言ってしまったがなw
56点じゃオワタだな…さぁ誰か馬鹿な俺を殺してくれ
それかタイムマシン造って今日の午後1時に戻せるように設定してくれ
ごめん、結局自分が悪いんだけど
自動車免許以外のまともな試験に通ったの
初めてだから嬉しい。
まだ筆記だけだけどね。
さて、電験三種の勉強を始めるか
夏休みフルに使っても2科目取れるかどうか怪しいけど
>>195 土曜の朝から始めてなんとか60点以上は取れた
多分今年はかなり簡単だったんじゃなかろうか
なんか電験もいけそうな気がしてきた
まだ申込みできるよね?
214 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:08:32
>>190 今年は合格最低点が86点くらいになりそうだね。
60点はあくまで目安だし。
215 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:08:33
>>202 計算はウォーミングアップみたいな使い方も出来るよね。
筆記の解答がオフィシャルに掲載されるのはいつですかな?
M3.5で練習しといたほうがいいな
M4で練習してM3.5が出たらガバガバ
逆ならねじ込めば綺麗にできる
52点だった。
一万円で良い勉強できたわ
>>212 俺は8ヶ月ゆっくり無理せず30分づつ時間をかけて勉強し今回は60点オーバーだった
多いんだな。
俺も電験の前の運試しでこれ受けたわ。
>>195 2週間×30分位、半分寝ながら「絵で見る」を読んでただけ
馬鹿でも受かるはコレ
リングスリーブ用圧着ペンチはたまに刻印が出ない奴あるから注意な
専門校で30人同じ物買って、1人のがダメだったから微妙に確立高いのかもしれん
最初の1問が合成抵抗だったからなw
ある意味安心したわw
100点とりたいなら過去問題10年しないと無理
2週すればとれる
1週なら80〜98ぐらいかな
実際1週で90点台とった俺が言うんだから間違いない
>>214 縁起でもない!! そんな冗談はやめろよ!!
俺も明日から2科目合格目指して電験始めるわ
どの科目が良いのかとか、参考書とか色々リサーチして
まあバイトしながらでも3ヵ月あれば余裕なんでないの
231 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:11:22
ビル管 5点セットと呼ばれる(電工、ボイラー、危険物、3冷、消防設備)の中で
電工は難しいのではないでしょうか?それに金がかかるな。
>>195 半日×2日くらい
6割取れればいいやという感じで「過去問3年間分×2周」「計算式」「写真と記号」を覚えた
2chに90点以上が普通に多くてもうちょっと勉強しておけば良かったと思った
233 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:11:42
つか金かかる試験だな
>>208 じゃあ今から来年の六月にタイムスリップ出来るタイムマシンを作ってあげよう。
なぁに、中に入って三ヶ月位経ったら電灯位付けてやるから。
簡単なのはわかっているけど、それに落ちた俺はクズでありカスであり死んだ方がいいのだった
オーム社が解答掲載してるのって
工作員もぐりこませて問題ゲットしてるのかな?
238 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:12:56
公式発表で合格ラインの発表もあるの?
問題は技能だな
・まず工具を買わなきゃいけない
・そして練習しなきゃいけない(完全な素人)
本当に金がかかるな
240 :
195:2010/06/06(日) 21:13:11
やっぱり皆そんなに勉強してないんだな
友人の親が電工2種あれば雇ってくれるっていうから気合入れたけど少し空回りしたわ
合格率8割ぐらいなら合格点あげて強制的に落とすよ
だから60点の奴らはまだ合格ではないよ
>>208にスター結線の装置と1.21ジゴワットの電流を流せば万事解決
これに合格したら次は危険物乙4でもとろうかな。
DSだけで勉強してみよう。
1万円+交通費、教材費とそれなりの時間を完全に無駄にするってのは辛いものがあるな
>>237 ちなう
見ず知らずの受験者に「その取れ立ての問題を買い取るよ」で成立
なんで僕のところには買取に来なかったのかな(´・ω・)
>>241 ワロスwww鬼畜w俺なんか五味という訳だw
筆記よりも実技のが厳しい気がしてならない!!
そんで、俺の隣の人も"全部絵で見て覚える"見てたのに驚いたよ。
ただ、この本にはフローやらTとかの記号はなかったんで、
来年はこの本はダメですね。
ちなみにコレ4時間ぐらい読んで70だったよ。
249 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:15:02
>>191 釣り針でかすぎ
マグロでも狙ってるのか?
ボイラーって受験資格もってないとやたら金かかったよな
251 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:15:37
このスレの感じだと少なくとも60点台は落とさないと
主催者側が材料費余計にかかって困るだろ。
おれは74点くらいがボーダーだと思うね。
iPhoneにももっと資格系のアプリ欲しいよなあ
携帯用ゲーム機とかでもいいけど
253 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:16:40
>>143 明治大学に受かった20年後に筆記の自己採点でホッとしてますが何か?
次は実技で筆記で60〜80点くらいの人らが落ちちゃう感じなのね
>>240 こういう場所だと自己ハンディキャップをアピールして
自分を大きく見せようとしてるヤツが多いからw
早速S−17買ってきた、10,800円也
貼ってあった楽天経由の通販だと10,600だったけど、送料考えたらこっちで正解。微々たるもんだけど。
257 :
195:2010/06/06(日) 21:17:39
>>243 DSにそんなのあるの
俺のDSラブプラス専用だわ
258 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:17:39
>>252 いや、ちゃんと問題を網羅出来てないと、それだけじゃ合格ギリギリくらいまでしか
いけない。やっぱ本でやらないと。
ワロスww平成21年度の問題が78点で今年のが52点とかマジ、ワロスww
260 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:19:00
>>257 おまえかようつべに結婚式の動画上げたってのは
>>258 もちろんそれだけで合格しようってんじゃないけど
今日電車の中でオーム社の参考書開いてたら隣の外人にめっちゃ笑われて
尊皇攘夷に目覚めそうになったからつい
80点以下は全部落とせばいいじゃん
DQNきちゃうし
今年のは平成19年度の過去問で合格点取れてないと厳しかった
ボーダーの上げ下げなんて無いですから。
どうせなら、致命的問題でも出して足切りする方がよっぽど効率が良い。
もういいよ、100点未満は皆落ちてしまえww
>>248 はいはいスゴススゴス
あれ4時間読んで受かったなら超天才だろw
>>251 はっきりと○○点以下は不合格と明示しないのは
後で調整できるからなのか・・・
もういいよ、100点以下は皆落ちてしまえww
誰か筆記免除の問題を作ってるビデオをうpしてくれないかな
271 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:22:00
>>264 今年は40問目の「引掛型=T」ができてないと、他で98点でも
足切りみたいっすよ。
もういいよ、100点未満は皆アボーンww
273 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:22:22
問題用紙大き過ぎ前の人の答えがまる見えだよ
>ボーダーの上げ下げなんて無いです
あるよWWWWW
今回60点ぐらいがボダじゃないか?
落ちたアホが荒らしに着てるのか?w
>>273 前のヤツがあっているとは限らないわけで。。。
なんか隣の奴に見られてる錯覚に陥るな
埼玉、獨協大学の天野記念館は机も隣との間隔も広くて落ち着いて受けられたけど…
10点以下合格なら皆落ちるww
ところで引掛型ってどうやって使うの?ググってもあまりよくわからない。
というか、抜け止め型と混同しているところも珍しくない
仕事してる人にケーブルむくお手本を見せてもらったけど電工ナイフ使えるとめっちゃ早いのね
手切りそうだから怖くてストリッパ?しか使えないわ
受験者の年齢の割合資料みたいなの、ありませんか?
おっとそう言えば公表問題の合格回答
2009年度版買っちまったからな〜
本屋にいかねば
284 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:24:47
>>277 まったくわからない問題の参考にはなった
実技は、一箇所応用で当日の一工夫されるらしいから気をつけろよ
引っ掛け型って( )
抜け止め型って「」
みたいなやつだっけ?
…なんか試験が終わると
どんどん知識が抜けていく気がする
>>280 引っ掛けるフックみたいなものがあると思えばいい。
それなりにレアな代物だがw
技能の参考書もかずわんにしたいんだけど、
今日の試験の感じだと心配だ・・・。
>>285 工具使用は認めないとか言われない限り大丈夫だぜ
君たち、かんばった人が多いね。
うちの若いもんでクビきらなきゃならんヤツが一人出やがった。
二回目落ちじゃさすがにこれ以上飼うことが出来ない。
今年の受験者何人ぐらいですか?
引掛けコンセントって引掛けシーリングの別名かとオモタ
うかる奴多いと、落ちた俺が情けなくて…つまり、俺は半分以下の学力しかないわけで
>>286 普通のコンセントの先はまっすぐだが、引っかけ型はL型になってる。
295 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:27:12
ストリッパー使うと車のATみたいに馬鹿にされない?
ストリッパー限定免許にならない?
>>256 いずこで買ったでごんすか?
ホームセンターとか置いてるのかな。
オーム本で挫折しかけて、一か八か、かずわんに乗り換えた
素人でも80点取れた。簡単なテキストでも繰り返せばどうにかなる
これに受からないと卒業できない学校があるって聞いたけど
本当なのかな?
300 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:28:20
60点丁度か?
二問自己採点用のマーク忘れてたんだが厳しいな
301 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:28:36
>>290 あと一年猶予をあげてください
つД`)・゚・。・゚゚・
こんな筆記でおちるやつとかいるの?
俺とか波動読み(実質5分)で80点とれたけど
めしうまwwwwww
>>295 そう言う工具があることを知ってるということで、審査員の心証が上がるらしい。
現場慣れしてる奴は普通のペンチで?くらしいが。
引っかけ型って、PC用タップみたいな単にオス側を捻って挿すだけの奴か?
抜け止めはオス側の金具部分がΓになってる奴かな?
>>281 「シースを剥き取る→黒白の電線ストリップする」の作業でも練習すれば40秒だな
4年間の過去問どれも70点そこそこだったのに
本番でまさかの88点w
307 :
303:2010/06/06(日) 21:30:07
文字化けした。
ペンチで被覆をむくらしい
6割が合格する試験なんだから、人により程度の差はあれど、
この試験はやれば誰でもとれるんだよ。
落ちた奴は、自分がやるべき量がわかってない奴だ。
他の資格受けても結果は見えてるなw
>>237 Ω社ともなれば、社員の誰かは試験受けるだろ。
そいつが帰りがけに会社に問題を提出し、他の社員
がよってたかって問題を解いて、回答速報を出すのさ。
審査員してる人がHOZANの956勧めてたぞw
311 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:31:04
>>303 ホーザンフルセット使ってると合格率あがるんですね?
わかります
かずわん先生の握手会いつ?
315 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:32:01
技能試験の候補問題ってみんな全部練習してるのかな?
それとも、ある程度ヤマ張ってるのかな?
今からナイフで頑張っても、
本番までにストリッパーで剥く早さより早くはならないだろ。
317 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:32:13
東京電気大の試験会場の前で実技講習のチラシを3枚もらった・・・
@パ○ソニック 主催 2日間コース29925円+宿泊・食事代8400円
4日間コース42000円+宿泊・食事代23520円
A千代田○学院 土日3日間コース 22000円
B中協職 主催 3日間(21時間) 31500円
独学が厳しいオレは材料も無いし真剣に悩んでいます。金がかかる。しかし今年決めたい。
319 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:33:33
複線図の書き方がまったく理解できません。
何か安くて(1200円ぐらいで・・)分かりやすい本があれば教えてつかあさい。
>>317 技術専門校がコストパフォーマンス最強。
もう今年は募集してないけど。
サボリぐせあるから個人的には宿泊付きのやってみたい。
流石に軟禁されればやらざるをえないだろうし。
>>315 問題が分かってるのに、更に絞り込んでヤマ張るメリットが無い
血を流したら失格だったかな?
無理せずやるか・・
>>295 ペンチでランプレセプタクルの輪作り練習してるけど
慣れないと難しいから最初からP-956使えばいんじゃん
>>290 実技必ず受かるから俺を雇ってくれええええええええ(´・ω・`)
まあここで言うのは冗談です、無職なのは本当だけど
>>281 新品ケーブルだといいが、既設グニャグニャケーブルだとストリッパーで剥ぎ取り難しいし時間かかるからね
なんにせよ、工事会社に入るならナイフ使いこなせないと×
輪っかはラジペンでもいいよ
>>317 動画見ながら練習するだけでなんとでもなるだろう?w
お前業者か?w
>>317 俺は片っ端から全部もらった
家に帰って一通り目を通してから全部捨てた
実家が電気工事してるんだけど
全部の問題練習するのに何揃えればいいですか?
VVFはたくさんあります
>>290 若いって25くらいまでか?
25以下ならまだ猶予やってもいいと思う
なかなか若いの採用できないから
>>322 出来上がった作品を採点する側が俺だったら
血まみれの作品を目の前にしたら多少欠陥があっても合格にするけどな・・
333 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:38:14
>>319 要は接地側(白線)を負荷に直接つないで
非接地側(黒線)はスイッチを経由してから負荷につなぐってだけだよ
オレは回し者じゃないけど
二種電工合格 よくわかる複線図変換 を勧める
材料使い放題なら、2日で2万なら安い方じゃね?と思ってきた。
材料だけで、2万円くらいするじゃん。
輪作りはペンチの方がきれいに出来る。
できてからP-956使用して練習がデフォw
練習してて、ナイフで怪我したことはないが
芯線出した1.6mmを突き刺したことはある・・・
あれ結構鋭利だし、殺傷能力あるよマジでorz
さ、まだまだ気を許さず技能の練習やるか
現場に池
>>320 技術専門校生徒だけど確かに講習してる時あるね!
講習受ける人が使う金属管、俺が高速砥石切断機で切ってバリ取りした奴だったりするよ
講師の先生は試験官やってた人だからかなり細かく的確に指導してくれて助かってる
>>295 「仕事は人がやるんじゃない。道具がやるんだ。道具は最高のものを選べ。」
と大先輩が言っていた。もちろん電工ナイフなんかの出る幕はない。
342 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:39:21
奇跡的に前の席に制服きた女子高生が座った
ブラ線がたまらんかった
大人数の中に女子は一人だけ神様ありがとう
>>312 こういうのyoutubeであるんだね。
今まで知らなかった。
2010年度はNo.01しかまだないのね。
No.2以降はまだ?
>>335 使い放題といっても、電材屋からすると、1周分でも3000円くらいだ
配線器具持ってかえって良いとしても4000円くらいだ
>>322 試験会場で病んでる女の子が電工ナイフでリスカするのを想像してしまった
駄目だな自分
電工ナイフは金属部分を指で触ると即錆びるから注意な
サビサビの電工ナイフ使ってるとヘタクソ扱いされるらしい
>>215 それは高いな
出せても1万だ。すまんな
348 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:41:58
>>334 ありがとう、ちょっと予算超えてるけど検討します。
アマゾンに在庫一点か・・・
>>317 昔行ってたポリテクに電話したら、タダで練習させてくれるってwwww工具も
貸してくれるっぽ。
>>323 輪作りペンチのほうがやり易くねぇか?
東京技能者協会?とかいうサイトで採点したら62点・・・
351 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:43:33
お前らどこで試験受けたんだ
352 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:44:01
宇都宮大学
>>349 ストリッパの方が楽なのかと思ってたが違うのか?
P-956も持ってるけどまだ使った事ないんだよね
>>341 P-956は決して最高の道具ではない。多分あと1年使い込めば分かる。
今のところ良い電工ナイフに勝るものなし。
ナイフで出来るにこしたことはないよ
ストリッパーは失敗すると取り返しがつかない傷が入るから
>>312 ホーザンは飛び飛びだし、おばちゃんは部品ごとの説明なんだよねえ
他人が全力で1から完成まで作っている一連の作業を見てみたい
>>349 あー、うちの近所のポリテクも前年の実技落ちの人とかが
一緒になって練習してるって言ってたわ
失業保険出てる人はポリテク行くのももいいよな
今言うことじゃないけど
カッターだめ?
359 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:46:02
この受験料で大塚、巣鴨あたりのピン○ロで6回転はできたはずだ。
それを考えたらがんばれたはずだ。
電工ナイフは2つ折りと鞘入りでデカイやつどっちが良いと思う?
>>358 個人的にはナイフの方が・・・
適度な重みで、強すぎず弱すぎずの力がかけれる。
鞘が良いな
2つ折とかしまう時怖い
いや、でも中々楽しかったわ
受かる事が確定してるレベルまで勉強すると、
午前中にそこら辺の飲食店で必死になってる奴らが微笑ましく思えてくるし
知らない街、知らない大学を散策するのも興味深かった
365 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:47:22
一種も年1しかチャンスないの? 取ってしまおうかな と、64点の俺が偉そうに言ってみる。
鞘入りなら勇者ごっこしたり
アバンストラッシュして遊んだり出来るからオススメ
>>354 それは本気で電気工事やってきた現場のおっさんの言い分だろ?車ってのわオートマよりマニュアルのがいいんだ!的な
動画見た感じじゃ、電工ナイフの達人VSホーザンストリッパーな普通の人だと、後者のが早いくらいだったぞ。
>>353 ホーザンセット買ったから、P965あるけど、P-965だとペンチよりちょっと長いから個人的にはやりにくいなって思う。
>>354 まぁ確かにね。ストリッパも過信しすぎて力加減間違うとキズいくしね。
引っ掛けコンセントの説明ありがとうございます。
引っ掛けプラグでググってイメージがつかめました。
この部分が気になって覚えていたので、かえって役に立ちました。
ずっと電工ナイフ使ってた職人の人もストリッパーなれたら楽いってた
ただホザンのではないけど
371 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:49:02
>>296 東京だけど、参考になるかな?
前スレで秋葉のどこらへんか聞いたらガード下にあると言われたから、
お散歩がてら昔のラジオ会館だかアキハバラデパートだかの下の、ごちゃごちゃした部品屋さんのひとつで買った。
あのあたりにはいっぱい売ってたよ。単品でP956と圧着ペンチだけ買って残りはダイソーってのでいいと思うよ。
そっちのほうがずっと安く済む。
372 :
sage:2010/06/06(日) 21:49:07
フロートスイッチつうのは言ってみればピチョンくんの顔みたいな形の
浮き(フロート)が有線で水槽内にぶら下げられてて、水につかると傾く
(倒れる)のよ。
そいで浮きの中の電極が接触してON信号とかOFF信号を出すの。
水処理施設とかで働いている人は今回ラッキーだったねー。
一種も取っちゃえばいいじゃない
ただ、二種しか持ってない奴らばかりの会社に行くと
先輩に嫉妬されるから黙っていた方がいいとか
374 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:49:17
今日の筆記試験は埼玉の獨協大学で受けたんだけど
筆記受けに行く途中、大学前のスクランブル交差点で
住所やら受験番号やら書かせてる業者がいたんだけど
あれはなに??
電工試験関係者でもなさそうだったし・・・
一種も計算無視して筆記いけるのか?
60点ラインならwww
一種は計算問題を捨てることが許されないレベルじゃなかったっけ
まぁ速くできるのに越したことはないが、40分できちんと間違いなくできれば何も問題はない。
378 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:51:37
技能4番、集中的に練習しとけ!
>>374 あれは合否?を電話かなんかで知らせてくれる業者だよ
1000円かかるって小さく書いてあったからバカバカしくてやめた
>>361 だよなぁ。カッターだと逆に切れ味よ過ぎてサクッっと行き過ぎる感がある。
まぁ仕事では買ったつかってる人多いけど。
>>365 まぁ1種は取っても実務重ねるまで大した意味ないからまったり目指せばいいんじゃね?
ポリテクで訓練中だけど、実技の材料使い放題
放課後残って練習させてくれる
金属や合成樹脂電線管の施工も、授業で一通りやるから
鑑別の写真で出てくる工具はほとんど使ったことがあるよ
だから筆記の合格率は毎年ほぼ100%
>>381 本来働いている時間に訓練してるんだから、合格して当然。
383 :
64点:2010/06/06(日) 21:53:32
無知の俺からすりゃ一種も二種も同じレベルだ
>>375 去年一種学科通ったが、だんだん計算問題が少なくなってる傾向だった。
実技で落ちたけど。
ちなみに5年の実務がないと免許はもらえないよ。
>>371 ありがとう。アキバの部品屋さんか・・・ちょっと行けないな (;゚∀゚)
>>381 訓練学校より恵まれてるな。訓練校は公務員講師がまったくやる気なくて教科書朗読してるだけで、ジジイ達がわかり難い授業に
ついていけずにドロップアウトしてる。多分落ちテル奴いるとおもわれ。
実技は俺達も使い放題だから条件は同じかな?課題全種類試験日まで猛特訓つってた。
役所発注工事では、3芯でも結構2mmや3.5スケが多い
その場合、P956は使えない
P956はほぼ電工試験専用工具じゃねえの?
汎用性を期待して買うものでは…
実技で合格すりゃいいだけだよ
マイテクいってる人いないの?@福岡
>>388 ぼくのかんがえたさいきょうのこうぐ・・・とかって作文ホーザンにおくってればいいんじゃね?
問27はイ?ハじゃねーの??
>>388 VVF2.0-2C 普通にシースむけるぞ?
>>388 2mm=3.5スケなんだけど・・・
ちなみに2スケも3.5スケも使えるよ
27はイだな
たしか過去問にもあったような
>>393 どっちもスイッチを切りにすることなんてなくね
P956を使えば作業時間を減らせる。別の見方をするなら、数千円出して試験時間が延びてるようなもん。
それを高いと思うかはそいつ次第。
>>393 ハだと思ってる時点でテキストなどでの復習をお勧めする。
>>393 点滅器の手前と先で別々に測定するのめんどいじゃん
>>395 3芯だよ
2mm3芯の外装剥ぎできたっけ?
403 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:00:14
>>386 どこの訓練校かは知らんが、オレのとこと全く同じだww
実際本当にやる気ある連中は授業まともに聞かず勝手に自習してる。
わからないことだけ休み時間に講師に聞いてどんどん理解してってた。
かたやジジイたちは、まあ、なんだwww
やっぱり第一種を受けるなら96点ぐらいとらないとだめかね
>>393
スイッチ切ったら絶縁抵抗はかれんじゃん
>>393 スイッチ入れとかないと絶縁測定の意味がない
408 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:01:53
気晴らしも兼ねてライブから帰宅
有志の方々のおかげで
76点だと思われます
ストリッパは買ってあるけど
黄色の圧着が問題だなぁ。
>>402 書き間違えた。
3Cも普通にむける。
VVRですら実はむける。
>>407 バカ、そういうの使わなきゃダメなんだよ。
>>403 うちの公務員教師様は質問されると半切れになって「なんでわかんねーだ?ああ?」的なオーラ出しながら
苛立ちを前面に出すんで、誰も質問にいかなくなって、生徒同士で助け合って教えあってる。
今となってはその糞公務員の授業中は氷ついたような雰囲気になってて、さすがの公務員様も焦り始めてる。
他の先生へのフレンドリーさと、避けられてる自分の扱いのギャップにさすがに気づいたらしい。
78点・・・1.5日漬けじゃこんなもんか・・・
過去問様サマですわ
見直ししたけど、かずわんとやら解説少なすぎ
もう一冊詳細な解説書を用意すべきだったかな
>>412 ざまあww
一度失った信頼?はもう取り戻せねーなw
>>404 平面図とか無くなるけど
面倒な計算が増えたり、高圧受変電設備やシーケンスやら
416 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:05:07
P956でも、エコ2.0やVVRは電工ナイフだから、電工ナイフも練習はしとかなきゃな
あと、スレ見てるとp956は耐久性が心配だな。練習で、切れ味悪くなるから
試験前に新しいのを買いなおす人もいるみたいだけど
実技の過去問題みてたら、19〜21年のまで全部
免除者用実技と普通の実技試験の問題がそれぞれ一緒なんだが
今年も一緒ってことは無いよね…?偶然だったのかな
419 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:06:06
420 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:06:13
>>412 講師って雇われOBみたいなのを
含んでるから色々居るみたいやね
まぁ、時期が良いから
資格確実に取らせてくれるけど
仕事の紹介をしっかりしてもらいたいのが本音
421 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:06:39
>>379 やっぱり業者だったか。サンクス
たいした説明も無しに用紙と筆記用具渡されたから突き帰したわ。
でも、あれ詐欺に近いぞ・・・
もう訓練校は事業仕分けで今年いっぱいで無くなるんじゃねーの
>>383 計算全部合っててその点なら
望みもあるかもしれんが
>>416 慣れてない人はハサミで甘く切ってペンチでねじ切る
電工ナイフのほうが慣れたら簡単だけどね
包丁で林檎の皮もまともに向けない俺が、電工ナイフ使いこなせるようになるのか、甚だ不安なんだが
426 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:08:16
今日、筆記の帰りに秋葉原の愛三電機で電気工事士実技練習セットを買ってきたんだが…
その中に入っていたアウトレットボックスの、通常なら穴の開く部分が、うっすら切れ込みっぽくはなってるけど
どうやっても穴が開かないorz
同じ物買った人いたら、どうやって穴を開けたか教えてください。。。。orz
>>415 そうなんだ 甘くないね
計算問題は相変わらず苦手で今日の6問目もいまだによくわからんし
職能センターも事業仕分けの対象になってたからなぁ。
来年は廃止されてるんじゃね。
>>426 ハンマーとかで殴り空けるんだ
実際にはプライヤの先だけどな。
>>403 うちの教官とまるっきし逆だな・・・。
わからないことはきっちりと教えるし、過去問やったあと色々細かく解説もしてくれる。
おかげでうちのクラス12人みんな受かったみたいだ。
まぁ、明日から地獄の旋盤技能士2級の実技対策が始まるんだがw
ノックアウトパンチャw?か
カナヅチの細い方でたたくんだ
>>411動画撮るのマンドクセ。
これさ、太さが3.5mmで作ったんよ。
で、何も考えずに巻き込めば勝手にほぼ真円になるからホーザンみたいにオニギリ型にならなくて
ビスにはめた時にはみ出しが一切ない。
気分転換に作ったものだからホーザンでも間に合うのは確かだけど、ホーザンのってヒネリに弱くて
ガタが出るようになるから練習量の多い人は少し別な方法も試しておいたほうがいいかと。
結構ガンガンやらないと穴は開かなかったような気がした
>>422 失業者が溢れてんだから
あれを辞めちゃダメでしょ
アンギラかドライバーの底
>>412 午前に学科、午後実技で講師変えてたんだが、学科の先生がなぁ・・・
先週で両方ともお役御免になったんだが、全然空気が違うのw
実技のジジイ先生には最終日だからと皆残ってひとりひとりお礼言ってたんだが、
学科のジジイはなぁ・・・・まあ、一応礼だけは皆言ったけどね。皆歳で言えばおっさん以上で分別はあるから。
>>426 プラか金属か書け
どっちにせよ
ハンマーの尖った部分でブチ抜く
>>434 しょうがないじゃん、民主党に入れた奴が悪いのさ
440 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:12:21
日曜は愛三電機休みじゃない?(・ω・`)
30問正解で合格だよな?
よっしゃあああああああ!!!
秋葉気軽にいける香具師
裏山
>>420 仕事は自分で探せ!
これはマジで担当?担任?の講師に言われてるw
紹介なんてとてもできないとさ。
445 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:14:49
計算問題すべて捨てたのに36問正解、これでイイのか?電気工事士?
オームの法則はもちろん、正直電流と電圧のちがいもわかんね・・・
実技に向けて勉強しないと!
ちなみに1〜5はすべてロ、6〜10はすべてハの適当解答、4問当たった。
446 :
九六点:2010/06/06(日) 22:15:15
おまえらのおかげで高得点とれたありがとう
引き続き実技も頼む
448 :
426:2010/06/06(日) 22:15:33
449 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:15:57
高得点合格した人はすごいなって思う(・ω・`)
>>427 ベクトルとか
ものぐげーややこしくなるんで説明したくない
と講師が申しておりましたww
>>445 その記憶力があれば計算問題もすぐ覚えられるだろw
>>444 なにも変わってないよ
政治なんてそんなもんさ
集合時間30分前に会場近辺に到着したら
コインパーキング満車ばかりですごい焦った
>>432 あれは試験の練習に使う強度じゃないな
現場で軽くつかうもんでしょ
>>434 しかし失業対策に役立ってないなら考え直さないと
知識なんて必要になったら覚えりゃいいんだよ!
って俺の電波が言ってました
福岡西南学院大学近くの100円Pは平和でした
どこもかしこも止め放題だた・・
大阪の日本橋にも工具セット売るところあるかな?
>>453 日大生産学部の近くの駐車場が満車で入れず入り口に止まってたキャディラックはあんたか!
ビッグAに車をとめてるやつがいると監視の人がいってた
>>448 正解をイメージするんだぞ?
無闇にブチぬいても評価には・・・
461 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:19:44
技能候補問題の紙ってどこで貰える?
電気屋の友達に貰ったんだけど引越しと一緒になくなった
困った
>>444 A:「廃止すべき」
B:「減額すべき」
C:「廃止すべき」
取りまとめ役:「私は必要だと思うので、一存で継続させたいと思います」
って仕分があった日から、この茶番は信用しない事にした
>>435 あの使い方ならカッターでも問題ない。
だけど外装の縦割りすると重大欠陥になるおそれあり。
>>456 電卓禁止とか言いながら
暗算できる問題を出し続けるツンデレ制度マンセー
オッサン向け丸出し
今帰ってきた。
何か知らんが、渋谷の駅で人が頭から血を流して倒れていたな。
殴られて血が出たのか手術して血が出たのか知らんが意識は無かったようだ。
46/50か。
今年は簡単だった。合格率60%以上になりそうだな。
複線図は両方共間違えちまったぜ。
最少電線本数はケラレスミスだったが、
リングスリーブは完全な勘違いしてたぜ。
2mm*4=8mm^2は小なんだな。中にしちまったぜ。
実技だったらと思うとガクブルだぜえ。
467 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:22:25
>>448 あっちはやってるんだ(・ω・`)
本店の方がバラ売りでいろいろ売ってるよ。
>>458 あるよ
>>455 去年ポリテク通ってて、1月に再就職できたんだけど
ポリテク枠求人とか、個人別の求人とか、職務経歴書の書き方だとか、
いろいろ得るところは大きかった。
資格も2冷と危険物と1電が受かったし
469 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:23:56
大阪産業大学行った人いない
受験生に可愛い女の子いたな〜
4階の右の部屋の方で
470 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:23:58
>>464 やり方の時点でアウトじゃなかったっけ?
471 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:24:15
筆記58点だった。。。
技能の練習する必要ない??
472 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:24:16
>>455 その場しのぎで講師も求人してるようだから
立派な学校はイランね(講師用の)
俺が試験官だったら、100円カッター持ってる時点で落としたいわ
>>468 ポリテク枠求人がなくなれば、一般の職安にその分が回るだけ
ポリテク廃止と同時に、職安のやる気のない対応も何とかしないとな
476 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:25:37
筆記免除のNo.11はなし
去年の免除組、筆記組の問題もない
アウトレットボックスもない。たぶん
けっこう消えるけど
そしたらNo.何が残る?
前代未聞の合格率75%越えになりそうだな
このスレでも大体9割合格だろ
478 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:26:14
ヤッター!!74点!!
60点以上なら何点でもいいよね。
3路4路は最近出た?
>>466 なにげに重要だよな
あの手の問題
かくいう漏れも悩んだ末4本を3本と言う結論にw
ポリテクなんかより、もっと廃止すべきところ
あるだろうが
今ってホームセンターのチラシに、エコ電対応版P-956やミニ圧着ペンチとかのってるのな
電工対策用とか掲載してるし、試験前はやっぱこれら売れるんだろうね
見に行ったらP-956残り1個でしかも中身だけなくてかっぱられた?形跡が・・・
483 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:27:58
>>471 58でも可能性はあるよ(・ω・`)
期待しよう!
あまりにも合格率が低い場合は58点になったりもするから
がんばれ
>>466 実際でも小スリーブに2スケ4本入れて圧着するのはコツがいる。
>>483 54だったんだけど…
ひっかけ回答にことごとく引っかかったわはー
男女共同参画なんたらとかは減額しないの?
あれフェミババアが食い物にしてるだけだよな
>>482 956自体がエコ対応だよ
ミニは微妙だよ
中圧着するときに力がいるから、普通ののほうがやりやすかったりする
ミニのメリットは携帯性の良さかな
490 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:29:52
やばいな
64点じゃまだ安心できないのか?
>>477 パチンコと同じで勝ったやつが
(負けは無かったことにして)
騒いでるだけでしょ
計算問題って、まじめに計算するのは問7ぐらいだった
あとの1〜6は過去問のまんまだったから答え覚えてた
493 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:31:23
>>485 反則だけど、両側から2本づつ互い違いに重なるようにすればギリギリ入る。
試験でやったら重大欠陥だけどw
494 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:31:52
水道屋ですが超簡単でした。
>>490 70あれば安心だけどねえ
>>492 そのへんがオッサン向けというか。
工業高校と思われる学生凄く多かったけど
496 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:32:49
>>487 一緒に一種受けよう(--;)
7月6日から願書受付するから。
よし、78点だった!
筆記試験終わった後に受けてないダチと飲んでいたけど、
速報が出た6時頃からスーパー自己採点タイム突入。
合格ライン上回ったと分かって皆で乾杯したさww
問4が分からんかったが、
6と8の数字見たらやっぱり√(6^2+8^2)=√100=10という数字が頭に来るんだよな。
結局抵抗の6を使って6/10を答えにしたわ。
499 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:33:24
筆記免除組の技能試験も受験案内に載ってた13問の中から出たの?
501 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:34:04
短時間勉強合格自慢はやっと終わったか…。天才は黙りなさい!
502 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:34:24
折りたたみ式の電工ナイフ買ったがすぐに錆びちゃうなぁ
>>490 ボーダーは下がっても
60点から上がることはない
安心すれ
神奈川の専修大学で受けたが、
終了後に何でここで試験するんだと文句付けてる人がいたw
気持ちは分からんでも無いが
階段途中の負荷を見逃したのがショックだorz
今回、意地悪問題が何問かあったな
ギリギリのヤツを落としたいのか
まあ実技なんて筆記以上に簡単だろ
たった15問のうちの1題だろ?
材料も完成形も分かってるし、動画見ながら何回も同じ作業して
頭に詰め込むだけ。毎日1問模擬演習するだけで3周半くらいできるし
たぶんそれぞれの問ってそんなに技術的にかけ離れてるわけじゃないだろうから
2周もすればできそうだな
509 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:35:45
>>506 そうなのか じゃあ11は除外して考えていいってことだなwラッキー
>>498 並列の時の力率は
抵抗に流れる電流/回路全体の電流
でいいよ
>>502 研いでCRC噴きつけておけば復活だよw
>>508 出来る環境と自覚(センス)の問題かなぁ
513 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:37:42
>>499 そこから出るよ(・ω・`)
もうNo.11は出ない。
>>502 現場ではさや付のぶら下げてる人のほうが多い
皮剥きの穴があいてるヤツ
516 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:38:09
>>508 13問だから
お前の候補問題は15問もあるのか
>>511 研ぎ方が分からん 包丁研ぎ器使っても大丈夫かなw
それにしても安物買ったからかちょっと錆が出ると露骨に切れ味が悪くなるね
専修大で受けたんだが、結構いない人多かったな。俺の隣もいなかったし、
欠席したやつはもちろん不合格ってことで合格率さげてんだよな?
合格率高すぎでボーダーあがったらシャレにならん
今回簡単すぎたみたいで不安だわ・・・
>>508 標準問題集1000円なのに実技ときたら・・・
ネットで調べまくったが
何事も無ければ例年どうり60点以上で合格
だとさ
>>502 ステンレス製のもあるけど、値段張るし結局消耗品だからなぁ
安物のナイフ使うくらいならカッターのほうがいいと勧めておく
>>443 探すけど先人の知恵とか
凌ぎ方とか
何かあるじゃん
523 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:39:55
>>509 たぶん6問か7問位は消える
No.11、去年の2問題
ボックスの問題
>>518 マジかよ
あんな山ん中でも試験やってんのかよ
>>43 電気書院のテキストより分かりやすい解説乙!
レスが付いたり付かなかったり、意味不明だった。(疑問を調べようとしなかったのも悪かったけど)
なるほど浮きがないからフロートレスか。
それならフロート水位スイッチ、フロートレス水位スイッチとかにして欲しかったわ。
やっぱ実技はNo.11は出ないのか…
去年も一昨年も6月と7月で同じ問題が出てるから
ひょっとしたらと思ったがorz
527 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:41:47
皮むきだと!?
528 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:42:04
1ロ 2ロ 3ハ 4ロ 5ハ 6ニ 7イ 8ハ 9ロ 10イ 11イ 12ロ
529 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:42:38
俺、92点だったからボーダーは90点でいいよ
減らした方が会場も人が少なくて集中出来るし
息子の皮すら剥けてないのに
531 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:43:13
ワイヤストッリパ買ってきたんだけど
Fケーブルがざっくり切れるんですけど・・・。
取り換えてもらおうかな。
かずわん見たらJIS図記号のところにさらりとフロートスイッチと引掛型書いてあったわ・・・。かずわんェ・・・
>>514 バスがパンクだったとか、東京に行くのと変わらないくらい場所だとか言ってるのは聞こえた
ちなみに自分はぎりぎりでタクシー使ったけど、これで4回目だと言われた
会場では駆け込み受験者や遅刻者多かったな。
>>518 おれの目の前
2分前に到着
1時間ちょいで出て行きやがった
漏れは何か意識して
見落とし有るとイカンと思って
30分居残ったが
そいつが受かったかどうか確認するの楽しみ
趣味性にあふれた電工ナイフは無いだろうか
20分山登りだからな
途中まではハイキング気分でてくてく歩いてても急な坂から正門までがしんどいさー
60点か・・・
マークシートのミスがなけりゃいいが
541 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:46:40
で候補問題で予想はNo.いくつよ?!
あやふやで行って、あやふやに間違えたのばかりだった
>>533 初めていく人にはあそこはキツいだろ
俺は4年間通ってたがバスはまず乗らないな
>>514 神奈川の専修大学で受けた
バスは30分に一本しか来ない
バスに並ぶ人多すぎて歩く人多発
試験前に20分の坂道ウォーキング
>>542 半分は確実に正解しないと
運も味方にはつかんよ
>>531 ガッチャンストリッパって調整機構なかったか?
>>545 三重大は駅から30分歩いたが
コンビニや吉野家も途中に有るし
まぁよかったかな。
暑い日だった
一応正解したけど分からない質問
46番の問題リード型ねじ切り器は金属管のねじを切るってあるけど
どういうときに使用するのか分からない
例えば薄鋼金属管(19)はねじがついててこれを使用できるのでしょうか?
とりあえず筆記は96点で合格だったんだが、実技の練習もそこそこに
第一種受けようかとおもってるんだけどお勧めのテキストとかある?
なんかかずわん本みたいなタイプ一種にはなさそうな気がする。
無難にオーム社セットかな?テキストと問題集。
551 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:51:49
いいかげん寝るわ
2chの観すぎで目が疲れたw
合格した皆の衆 いい夢みろよ
552 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:51:56
試験管、試験中喋りすぎ 退出説明なんて試験前に言えって
てーか、その前に配線図が後ろページにある事教えてくれ 結構パニクッたぞ
553 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:52:12
6/06 No.11
7/24 No.04
7/25 No.11
このパターンか?
本命 1、6、10
対抗 3、12
大穴 5、4、8
>>407 そのナイフいいよ。
私も使ってる。テフロン加工で縦割りが楽なのがいい。
>>552 最初に問題用紙を確認するのは基本中の基本
557 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:54:09
558 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:54:09
>>550 オーム社のテキストと過去問10年分(・ω・`)
手汗かきまくるから、作業しにくい
手袋したほうがいいかな?
まあ全部練習しとけってことだ。
12問も13問も変わらないだろ
2chのお陰で、
握りは赤の件と、
リンスリ小に4本は大変だーという話と、
三相回路の消費電力の話題が頭に残っていた。
通称・便所の落書きも時には役に立つもんだ。ありがたや。
562 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:56:34
>>553 あーー試験2日間だったんだよね。忘れてた
土曜日組より日曜組のが有利なのかな?
No.2 No.3は絶対無いな
【握りは赤】第二種電気工事士Part.126【リンスリは大】
だれだw答えを先読みしたニュータイプはw
マークシートが心配…合否いつわかる?
567 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:57:53
>>319 基本豆電球で良いと思うが
コンセントぐらいわかるだろ
実技の土曜日組、日曜日組ってどんな風に割り振られるんだろう?
569 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:58:22
候補問題、どっか消えたからわからないんだが
アウトレットボックスの
問題って何個ある?
No.いくつ?
出ないよね?
>>566 七夕さまの日に不幸の手紙が随時発送されます
571 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:58:31
>>561 お便所には神様がいるからね。
神様の落書き。
572 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:58:53
>>566 30分でも
1時間でも時間余らなかったのかよ
>>558 やっぱそれしかないのかな。
ここのスレに二種余裕だったから同じつもりで過去問やりまくりで余裕ぶっこいてたら
48点でおちたとか言ってた人がいたけど一種は二種のようにはいかないのかな。
明らかに難しくなるようなら一種の前に消防設備甲4も考えてるけど、二種の知識が残ってるうちに
一種受けるほうがいいよね、たぶん
>>557 >>E管じゃないほうの金属管に使う
なるほどE以外ってことですね
有り難う御座いました
>>550 オレ、1種受かったけど電気書院の10年分問題集一冊+電気書院の工事と受験の直近月号(高圧器具などの
全ての写真と名称・用途を特集したやつ)で楽々受かったよ。
あと、ダムとかの見学コースや電力会社の公開展示場の見学なんかすごく役立った。
近所にある変電施設をテキスト片手に外から眺めて実際の設備なんか勉強するとさらによし。
2種と比べて物がでかいから面白い。
実技はオーム社。
2種に比べたらゆるいゆるいの1時間だから受かるよ。
実技の練習材料セットが高い・・・
577 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:00:13
>>561 俺様の書いた問題も出たぞ
俺は間違えたがw
578 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:01:15
>>568 都道府県で違うような
うちの県は去年は土曜日に筆記合格者全員だった気がした。日曜はなかった
都道府県で筆記合格者の人数の割合で土曜日のみか
土日両方か決まるはず
実技試験はいつだ
はやくやってくれ
こんどは土曜組になって
日曜日開放感に包まれてまったりしたいな。
昼まで試験してて明日から仕事じゃ心のゆとりがなさすぎる
マーベルだかのAK17?AK47?だかっていうやつの大きいほうほしいなあ
1万円セットで956つきで大きいほうのセット作ってよー
大きいのかっこいいよほしいよ
なんかカチカチカチって音がステキ
>>575 去年の実技はオーム社○覚えのヤツは落ち捲ったけどな。
ΔーΔ結線のトランスのところでKIPの切り間違え
まあ、俺もその一人なんだけどねw
あ、そういえば昨日、進相コンデンサーとネオン変圧器の見分け方教えてくれたひとありがとう
ビンゴでしたね
ショウワモダン
28点の俺が合格できることを祈っててくれ
おまえらダイすきだよ!
自己採点60点オーバーなので早速、筆記のかずわん本3冊と書院の1冊を押入れに封印した!
かずわん本3冊だけで5000円も使ってしまったけど悔いない
ところで、かずわんがもらってる印税ってナンボなん?
587 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:06:31
>>573 2種みたいに過去問方式で一種合格はたぶん無理だよ過去問やりまくったが歯が立たなかった。参考書で計算や理論、外線とか理解してないと対応出来ない
去年受けたけど40点で落ちた。解答みたら間違えまくってた
それも真面目に計算したのに答えが違ってた。未だに計算わからない
>>582丸暗記はいかんでしょw
オレも一瞬焦ったけど、渡りは省略先だと気づいて6本ずん切りワロタって感じ。
技能も筆記も丸暗記はさすがに1種だと難しい。
589 :
y:2010/06/06(日) 23:06:59
てか何点で合格なのw
590 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:07:23
>>573 一種の筆記試験は二種より楽だと思う。
過去問見ると同じ問題が出てるし。
技能試験もたいして変わらないし、試験時間も1時間ある。
それに消防甲4の方がはるかにムズい(・ω・`)
甲4は年に何度でも受験可能だから、落ちてもすぐに受けれるのは良いけどね。
>>583 昨日そんな質問あったねー
鑑別写真見てワロタわw
さてこれからの試験計画はと
電工2種技能(7/25or26)
ネットワークスペシャリスト(10月下旬)
3種冷凍(11/8)
さっさととるべきものとって転職したいぜ
>>591 俺は写真に「40マイクロ」とガッツリ写ってた時点でワロタw
俺の愛よとどけ!
材料セットみなさんはどこで買いました?
>>1の(参考)かずわん先生のとこ見たら、めちゃくちゃ高かったんですが
598 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:11:57
ねぇボダーラインって毎年変わるの?マークシートにミスなければ68点なんだけど
厳しいかな?
そりゃ100%合格したらさげるだろJK
600 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:13:16
>>593 なんだそのちぐはぐさはw ネットワークスペシャリストってなんだ?
おれも一種挑戦してみようかなあ
高校ぐらいからロクに勉強したことのなかったおれがせっかく始めたんだから
いけるところまでいきたい
>>598 >>520 60点以上の奴はとりあえず安心していいんじゃないか。58とか56はちょっとな・・・
>>589安心しろ。ボーダーは60点を越えることはない。
さっさと技能の練習に入れ。
604 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:14:46
>>590 えっ!一種より甲4のが遥かに簡単だろ?
俺、消防甲4の参考書の問題を3週間だけ毎日みて丸暗記
配線図は3日間
そのうえ2種持ちだけど電気免除無しで挑んだ
筆記90%、実技65%で合格
スゲー簡単だったんだが
ちなみに今年3月の神奈川大学受験組
一種は2ヶ月真面目に勉強したけど70点位。実技で死亡。筆記だけでみても電気工事一種のが俺はキツイ
>>590 消防甲4ってむずいんすか〜
第二種の計算は二種と比べると1.5倍レベルアップするとよく聞きますね。
まぁ今からはじめれば約4ヶ月ぐらいあるからやるだけやってみるか〜
っつーか一種のテキスト高すぎる(
>>601勢いは最高の合格術だよ。
免状の申請条件になってなくても認定電気工事者資格者証の申請ができるので2種単独よりも有利。
一種って実務経験がないとあんまり意味ないんでしょ?
609 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:16:30
>>602
そかちょっと安心したありがとう。
>>593 俺は
技能
運行管理者
宅建
基本情報
社労士
と続く
お!甲4って、俺と同じこと考えてる奴居たのかww
会社命令(社長命令)で消防設備士全部取れって言われて
甲4受けるために今回電気工事士2種受けてる。
>>610 すごいスケジュールだね
失礼だけど無職?
俺は無職だけど
>>607 そっか 今度はそう甘くはないだろうけど2種で終わらせたらもったいない気がしてきたよ
ありがとう
>>608 認定電気工事従事者になれる。
ある程度の自家用が扱える。
>>600 ネットワークスペシャリストはIT系で
LANやIPアドレスとかルータとかに関係する知識の試験だ。
どっちかというとそっちが本業で仕事柄
電源見るから(下手したらフリーアクセス引っぺがして)
追ってくことがあるから電工とりたくなっただけさ。
でも電工の仕事のが面白そうな気持ちになってる。
やる気が出てきたなら1種やるべし。
筆記はそんなに変わらんw
>>607 二種も講習受けるだけで認定になるぞ。だが一種は実務がないと免状もらえない。
一種持ってれば申請して認定もらえるが、一種合格するより二種+講習のが楽だ。
だが、勢いってのは大事だよな(´・ω・`) やる気あるならやったほうがいいかもな。
一種の免状は実務経験5年?だったかしないともらえないんだったかな。
ただある程度第二種の知識詰め込んだ今の状態でとっておいたほうが楽かなと。
一種なくても結構いろいろなことできるんだけど、聞いた話では
工事入札のときに一種が何人いるかってので左右するらしいから会社としては
一種ほしがるらしい?
621 :
612:2010/06/06(日) 23:21:11
>>615 在職中でその勉強量はすごいね
俺も頑張ろう
2種電工持ちだと甲4の優遇ありなの?
ちょっとやってみようかな!?
10年後・・・・はまだ残ってるが20年後には消えてるだろうボイラー取るよりはいいな
まあ、一応ボイラーも取っておくけどね、古いビルやマンソンなんかだと未だに必要なんでそ?
623 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:21:41
>>615 どんなスケジュールで勉強しているよ
直列?並列有り?
少なくとも、22問は間違ってるw
また来年〜 。・゚・(ノД`)人(´Дヽ)・゚・。
>>617 安心しろw
NWSP所持で今回転職して電工2種な俺がいるからw
一種の学科は理解度が大事
628 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:23:15
>>617 フリアク開けてゴソゴソやってるんだったら、
工担が先じゃないの?持ってるのかな?
>>622 優遇っつーか、そもそも工業卒とかじゃない限り
電工もってないと受験資格がないはず
630 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:24:15
>>533 俺、川崎市民なんだけど、専修大じゃなくて慶応だった(日吉のね)
発表見た時、専修大なんて雨降ったら地獄だなと思ってたが、晴れても地獄だったんだな
慶応は3000人ぐらいいたんじゃないか?
他はどんなもんだった?
>>623 試験申し込み期間になったらとりあえず先に申し込んでしまう
申し込んでしまうと、その申し込み金を無駄にしたくないから参考書&過去問を買って勉強する
それだけなんだけど、、
甲4は俺も受けるぜ。二種受かったらな・・・
お前らが甲4甲4言うから俺も欲しくなっちまったじゃねーか
どうしてくれる
しかし、このスレで「握りは赤」を連発してた張本人は、
こんな形で役に立つとは夢にも思っていなかっただろうなw
つか、資格はやれば誰でも取れる資格
やればな
やらなきゃ取れない
とりあえず今日はお疲れ!
寝ます
ただ、消防は維持するのに金がかかりすぎるからな
639 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:28:18
>>622 電気の基礎計算とか電気関係の問題が省かれる
俺の記憶だと
筆記が全35問で電気分野消すと18だか19問に減る
で60%以上だから12問か13問正解なら合格
実技は材料選別が5問
配線図が2問
これも材料から電気が一問消えるから全6問
これも60%以上が合格
ただ電気分野消すと一問一問の配点が大きくなるし
電気得意なら電気で点数稼ぐてもあるから一概に何とも言えない
俺は免除なして普通受験
計算とか電気工事の試験より糞で儲かりもんだった
2種のみで仕事に就いて5年後に1種を受けて受かる勢いと記憶力と暇があるなら認定は講習で
もらうのが手だろうけど、認定講習の競争率はハンパないぞ。
必要になった時にすでに満杯、次の講習は何ヵ月後かあるいは遠く離れた知らない街。
2種の技能に受かったら考えればいいだろうが。
>>617 IT関連は意外と電気と密接だよね
ルータ、PCの先には必ず電源があるわけだし。
俺もIT系でPC設置とか良くするが、今まで三本足の
コンセントのこの三本目なんだろ?ってずっと思ってたが
まあいいやって流してたw
でもこの資格の勉強で気づいたがよく考えると会社の電源コンセントって
三本のか、二本だと必ずアース線あるんだよな。
あと、ノートPCのキーボード触るとたまにビリってくることあるんだけど
あれもノートPCの電源はアース端子ないし絶縁も不十分だからかって思うようになった。
>>511 CRCはすぐ油膜切れるからだめだ。
工具はミシン油とかのほうがいい、ホムセンで100~200円くらいで売ってる。
とにかく今日はお疲れさん
次は技能試験会場で会おう
まあ、緊張感があったけど、充実した1日だった
電工2種の計算が理解できてる人なら消防甲4の計算免除するのは愚策らしいよ
電工2種の計算より簡単らしい。他の部分で多めに点取らないといけなくなるから
免除すると不利になる。
とにかくお前らさんたちお疲れ様でした
良い夢見ろよ!あばよっ!
>>641 >ノートPCのキーボード触るとたまにビリってくることあるんだけど
それはアースが無いとか
そういうレベルの問題じゃないぞw
素人はすぐCRC使おうとする。
ペネトンとかグリススプレーとかお勧め。
おまえは戦場にいってこい
E型スリーブペンチは黄
ちなみに、、、、Y型用ペンチの枝は赤だけじゃなくて青もあるんだけどなw
>>647 真ん中のやつ怖いっっ
警察に見つかったら言い訳無用で連れて行かれそうだw
>>647 出した瞬間失格になる可能性があるぞw
銃刀法違反でw
電工ナイフって意味あんの?956買っちゃったしなぁ
ゴムブッシングのとこに切れ目いれる用途なだけでしょ?あれはカッターでいいでしょ
956が当日壊れた時のためにストリッパーも使いこなして予備で持っててもいいけど。
所持する正当な理由があったら銃刀法違反にならないのでは?
実技って筆記と同じ会場でやるのかな?
だとしたらめちゃくそ作業スペースせまいんだが。
前の人の背中とかにポコポコ当たりそうな(
これ、筆記受かったら自動で実技も受けれるんだよね?
合格発表と一緒に実技の受験番号送られてきたりするのかな?
ダマスカスの電工ナイフとかあるのな
これは…
一応は包丁でも代用可能だよな?
661 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:38:42
>>646 ちょwwwww
手の平乗せる辺りの塗装が剥げてるとか無いか?
でなけりゃ、ノートPC自体が構造的にアースの取り方が拙いw
いやサバイバルナイフは冗談で入れたんだけど
上のやつはどうかなあと思って
電工ナイフって案外高いけどなにかで代用できればウォータープライヤーとかは安いのいくらでもあるし
956と圧着だけ安い店探せばいいかなと
>>656 こっちなんて机が手前に傾いてるんだけど。
シャーペン置いたら転がってきたもんw
青森市。
>>654 一応VVRとVVF2.0 3Cがでるからもってたほうがいいと思う。
956は対応してない。
つかストリッパあればナイフいらないんじゃないの?
>>662 悪いことは言わんから買いなよ。
カッターだと切りすぎて取り返しの付かない事になる場合もあるぞ。
ま、いいや。
俺はハサミでやってみるから。
669 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:41:59
>>604 消防甲4合格おめ!
すごいですね。
得意、不得意があるとはいえ、甲4取れちゃうとは…。
俺は乙4しか持ってない(・ω・`)
>>654 ゴムブッシングにワレメ入れるならニッパーがオススメ
>>664 あぁ、VVRか・・・。しゃーねーな買っておくか
>>663 狭い上に傾斜付のあれか・・・w
俺のところはかろうじて傾斜は無いに等しかったが
付近の大学ではその傾斜パターンだな・・・
電工ナイフ、ホームセンターで700円で買ったけど、高いの?安いの?
675 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:45:56
消防甲4は何が辛いって
過去問がないってのと
受験が簡単だったり難しかったり試験地でレベルの差が激しい
運もある
そこだけ
真面目に参考書やってれば理解しなくても、電工と一緒で選択肢から答えを選ぶからなんとなくでも筆記は通る
実技はP型1級受信機の機能説明と感知器とか試験方法、試験道具とか全て記述式。記述だから自分で理解してないと全く書けない
実際に防災屋で働いてるとかじゃないと消防の実技は厳しい
956使いは普段ナイフ使わないからある程度電工ナイフも使っておいたほうがいいかもね。
ナイフ使うとしてもVVRとVVF2.03Cだけだから慎重にやるといい。
俺はかなり浅めに切り込みいれて、ペンチに持ち替えてブチむいてる。
677 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:46:28
>>606 個人的には電工一種を受けるのをオヌヌメします(・ω・`)
甲4は弘文社(工藤)の本が良いと思うけど、実技はキツいかなと思う。
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ >⌒ ⌒ |
/ / (・) (・) |
|_/----○-○-| 86だった
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ /
\___/
P-956以外に使えるワイヤストリッパはありますか?
P-956は持ってますが、よく電気工事で使うトリガータイプ(?)の
ワイヤストリッパも1個買っといた方がいいかなと思ったんだけど…
ふぅ・・・
VVRはボールペンのケツを挿して押してから反対から引き出せば剥く必要なんかない。
両側を剥かなきゃならなくても片側はところてん式、もう片方はカッターでもキャンピングナイフでも
いいから軽くスジ入れながら曲げればチーズかまぼこの要領で剥ける。
>>667 そっか へんなところでケチっても仕方ないか
>>673 普通。ホーザンの奴で1000円。いい奴で2000円。
まぁぶっちゃけダイソーで大きいカッター100円で買っても間に合う。
ダイソーのワイヤストリッパは使い物にならんかった。すぐ刃こぼれした
今日は今までの総仕上げで、過去問10年分一気にやった
明日の試験に備えてそろそろ寝るよ
みんな、明日はガンバローぜ
>>661 たまたまそのPCがとかじゃないと思うんだけどね。
D○LLのノートなんだけどいろんな人のPC何十台と触ってて
全部じゃないけど異なる何台ものPCでビリっときてるから。
デスクトップだと基本USBキーボードで本体に触ることは
電源ボタン押す程度だから全くびりっときたことはないが、
ノートPCのように常に通電しているからこんなもんなのかと思ってる。
でもノートPCのACって基本アースないよね。デスクトップと電圧が
違うからか。
ざわざわ……ざわざわ……
>>686 おう!お疲れ!!
お互いガンバローゼ!!
>>682 なんか玄人っぽくてむずいな。普通に電工ナイフで切ったほうがよさげだ
あんまり早くはじめるとまただれるから6月下旬からはじめよう
>>663 全然関係ないけど、青森では源たれっていう焼き肉のたれが売れてるらしいね
>>692 源タレうまいよ。
でも源タレふりかけは買ったら負け。
956使いこなしてる俺からしたら、トリガータイプのストリッパはいらんな。
956はストリップはもちろんペンチ機能、ゲージ機能、切断機能まであるから
ストリップしかできないトリガータイプのは不便なだけ。
956が切れないとか傷つきまくるってやつがちょくちょくいるけど
使い方がわかってないだけだと思う。
956の使い方ビデオみたことあるとおもうけど、あの説明通りにしたらだめだぞ。
>>675 それは単に頭に入ってないからだよ。消防の実技は筆記より簡単。手で書くだけの話で
設置基準などすべて筆記で覚える事と同じ。防災屋でも電気屋でも無く半NEETの俺が
取れたんだから間違いない。
甲4はむずいのか。
受けるつもりでいたんだが。
697 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:56:18
消防の実技って受信機が
これこれこういう状況で
誤作動を起こした
誤作動の原因と対処法を
書けとか、現場で作業してないとわからない問題が多すぎ
参考書でしか勉強してないから機能的な問題になると苦しい。知るかボケって問題が多い
699 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:58:56
皆さんは、そもそも何の為に電気工事士を?俺会社で取れと言われたから受けたけど。学生君も多い気がしたけど。
700 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:59:32
電工、危険物、ボイラ、冷凍の4点が揃ってから甲4でいいのでは?
俺は乙4でいいや(・ω・`)
701 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:59:35
>>695 いや筆記は簡単だろ
筆記は受かっても
実技で死ぬのがほとんど
記述は難しい
702 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:00:19
1.6*4小だけ自信持って間違えてしまった。
解説の方ありがとう。
>>699 そんな内容のアンケートを会場でやってたな
正直、直接仕事で必要というわけではないのだが・・・
704 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:02:04
会社で取れと言われたからであります!
705 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:02:50
そういやアンケート答えずに持ち帰ってきてたんだった
今からやろう
>>699 俺はさっきも書いたけど消防設備士甲4受けるため。
補足すると・・
会社の社長(嫁の父親)の命令で消防設備士を全部取れとのこと。
この前の秋にとりあえず消防設備点検資格(試験らしい試験無し)を取った。
冬に消防設備士の乙6を取った。
次は甲4を受けようと思ったら甲を受けるには「乙取ってから実務2年」とか「電気工事士2種」とか必要らしい。
なのでこの夏は電気工事士2種と消防設備士乙7を取ろうと思ってる。
次の冬は消防設備士甲4の予定ね。
第2種電工がレベル3だとしたら以下の資格はレベルいくらでしょうか?最高レベルは10でお願いします。
電工一種
消防甲4
消防乙6
消防乙7
DDAI総合
危険物乙4
毒劇
電気主任技術者3種
アンケート書いたけど提出場所が分からなかったから結局捨てた
また明後日くらいから過疎スレになるのかな
>>707 第2種電工の実技を経験してないからまだなんとも言えないわ。
筆記だけで言ったら・・・
毒劇 5
消防乙6 2
って感じだった。
危険物乙4は持ってないけど難易度1じゃない?
711 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:06:10
高校の時、授業に組み込まれてたから取った(・ω・`)
仕事上、電工二種は必須になってるんで助かった。
>>699 無線系、伝送交換、工担とか受けた流れで
握りは赤の流れで実技もリンスリ大くるだろjk
毒劇5ですかー、意外と高いっすね
>>713 2種の実技でリングスリープ大使うとこなんかないだろ
717 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:08:46
去年 筆記受かって実技はパスした。今年の実技は
土曜日だったので仕事の都合でパス。
そして今日筆記を受け直して64点でした。
去年よりむずかしいような気が。
718 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:08:51
一番前の席だったんだが、退出時間でDQNっぽいのが
出ていく時に解答用紙がちょろっと見えたんだが、
1から10問目まで全部ハにしてたのにはフイタ
それでも3問取れてんだもんな
719 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:09:09
>>707 電工1がレベル5
電験3がレベル8
甲4がレベル4
危険乙4レベル3
消防乙6〜7がレベル2
あとしらん
>>714 でもその年によって難易度が大幅に変わるw
電工一種 4
DDAI総合 7
電気主任技術者3種 10
>>699 仕事は施工管理なので直接電工をやってないけど、持っていないのに
職人さん指示するのはまずいだろうと感じて受けた。
会社から補助無いから全部自腹だけど、自分のスキルアップと思って
いるので費用なんて惜しくない。
多分64点!
けっこう間違えた
消防なんてとってどーすんだよw
726 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:13:55
電工一種:4
電験3種:∞(・ω・`)
消防乙7:0.5
電工免除で一週間でイケる。
727 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:14:05
>>725 義務化される予定の火災報知器設備狙いなんじゃね?
あと、「消防署の方から来ました。」とかw
>>725 うちの会社の社長(嫁の親父)が、青森県消防防災設備管理協同組合の代表理事なのよ。
この程度のテストで80点取れないなんてまじでまともな義務教育を受けてきたとは思えない
730 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:15:04
ぶっちゃけ電験3も
計算は高校レベルだし
2科目ごとに一年やれば2年で取れる資格だよ
理論、電力、機械、法規あるけど去年、理論、法規はクリア
今年は電力、機械合格するつもりだけど機械わかんねぇー
消防取ってもリアルの体力バカのコネ消防士公務員以下だろw
みじめになるだけ
>>729 義務教育の範囲以外のことも出題されてるからwww
残念wwww
733 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:15:50
>>699 電気工事屋で働いてるので
計算以外はほぼ余裕だと思ってたけど、フロートSWと引っ掛け型コンセントにやられた
実技は毎日やってるような事なので、自信あるけど時間内に作れるかどうかはまだ解らない
>>731 そうなんだよなぁ・・・・。(´・ω・`)
合格はしたけど、予想外の問題が多くて参った
おまいらこんな現場作業の試験でも本当に嬉しいんだなw
>>674 そんなことはないぞ。P956でもニッパーでもはさみでも剥ける。
>>735 社長「消防の資格は全部で7つあるらしいんだ。それをお前に全て取って欲しいんだ。
お前は青消協代表理事の義理の息子なんだから!」
社長、全部取るのがどれだけ大変かわかってねぇwwww
つか乙6でもいいからおめーがひとつ取れよwwww><
そりゃ合格すりゃ嬉しいべよ
743 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:24:09
今回の筆記の講評みたいなのが載ってるとこはまだないかな
ネット検索してたら香港でp-956にかわりそうなのを800円で見つけた
俺が受けた動機は
「絶版の壊れたお気に入りの電動オナホールを分解して自分で直したいから」
これに尽きる。
実技の時、予備の工具なんかを隣の椅子に置いたり、床に置いとくっていいのでしょうか?
また、ドライバーなんか転がりやすいのをケツポッケなんかに入れておくっていいのですか?
747 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:26:12
>>740 ◆CeuyMechaY「それより社長、消防系の資格を一つも知らずに、
代表理事になる方法を是非とも教えて下さい!」
>>742 子供も生まれたばっかりだし、そりゃーないって。そりゃーない。
社長(嫁の親父)は、こうやってしょっちゅう資格取らされるのが
俺にとってどんだけ精神的苦痛なのかわかってないんだ。
もうプレッシャーで胃に穴が空きそうなのに。
「お前は青高卒で頭がいいから楽勝だろ」とか言ってくるし
プレッシャーかけんじゃねーよ、早く死ねよマジ。
あ〜もう寝る。
>>747 消防系の資格を一つも知らずに代表理事なってるのもむかつくわ。
もう寝る。
751 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:28:13
>>746 電気的な安全性は問われるかも知れませんが
人体に対する物理的安全性は問われません。
だから人を殴るようなDQNでも問題有りませんw
んだんだ
間違えた、交流かよ!
>>748 お前みたいな馬鹿の義理息子もつ代表理事の苦労がわかる。
S-17のミニ圧着じゃまずいのかな?
できれば大きいのがほしいけど956セットだと3000円ぐらい高い・・・
ミニの何がまずいの?
758 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:33:13
席が一番前だったのだが
試験官がかなり俺のタイプの熟女(40代)だった。
黒のタイトスカートと腰周りのラインがエロくて試験中に妄想してしまった...
また後ろ向きでしゃがんだりするから、もうタマらん(;´Д`)
あっ試験は90点で、なんとか無事合格しました。(⌒▽⌒)
柄が青い工具だと素人っぽいんだよな。
誇大広告に釣られる馬鹿に見られるし
握りが茶色い圧着ペンチ
しかも・・・この香りは・・・
工具の使い方を思い出そうかと少しだけ買った電線から適当に抜き出してみたら・・・
EM-EEFやばい
うまく被覆を剥げるようになるのだろうか
>>759 そんなの気にせずに、自分の使いやすそうな工具探しなよ。
>>762 P-956「おいEEF、お前のことなんかナ、か〜るくひねったるワ。」
>>694 今956使ってるんですが、たまに被覆がうまく剥げなかったり
下の線まで傷つくことがあるんですよね…
使い方がまだド下手なのかなあ…956の使い方がいまいち分かってないのかも
だいたい絶縁皮膜に傷がつくって人は握り込んだままシースむいでるか
切り込みいれるときにHOZANのマニュアル鵜呑みにしてグリグリしてる人
767 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:48:16
で、何が出そう
候補問題
お前ら信じるから
違ったらVE管で一人ずつアナルに刺すから
おまいら皮もろくにむけないのかよ
だから包茎だったり曲がってたりするんだよw
可とう管のほうがキモチよさそうです
ああ、グリグリしてるかもしれないですorz
握りこんだ後少し手を緩めて剥げばいいのかな…練習だなあorz
かずわん先生のHPみたらここ最近の実技試験は免除も本試験も
一緒の問題なんですね。ということは今回はNo.11だったり…しないか…
771 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:52:16
もしNo.11ならありがたいな
>>767 そのあとの便の始末はもちろんお前が責任もってしてくれるんだろうな!!
P956は線を曲げたまま使うと中まで切れちゃうから伸ばさないとダメね
774 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:54:29
こんだけ試験者いるんだから試験センターの身内で受験者とかいないのかよ! 候補No.情報くれ
あぁ?
VE管でアナル刺すぞ
956でのシースむきの俺的テクニックは
1.切り込みいれる部分の電線が曲がってないか確認
2.パスッっと切り込みいれる
3.一度完全に開放する
4.開放したらそのまま2センチ程度前にずらす
5.かるーくシースをはさむ
6.親指で956を押し出す
この方法で皮膜に傷がつく可能性は皆無
マニュアルビデオのままやると取り返しがつかなくなる
今回、大学で試験受けたんだが、
試験を受ける教室の近くで、
30後半〜40代前半くらいのお母さんと
小学生くらいの男の子の親子を見かけたんだ。
お母さんがその男の子に落ち着いてがんばるのよ。
とか言ってたんだが、ひょっとしてその子も受験生だったのだろうか・・・?
>>774 だからそのあとの便の始末しろっての!!
刺したらすぐ出すから手に受け止めてくれよ!口でもいいぞ!
778 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:55:55
>>774 その用途なら、VE管より、VU管の方がいいんじゃないか?
779 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:56:32
勉強しなかったらから駄目だった。
27個は合ってた。
8〜10問くらい適当にチェックしたけど
どれにチェックしたか忘れた。
どのみち落ちてるよ・・・OTL
明日会社行くのやだな・・・
>>771 と思ったけど違うみたい…自分の勘違いだすんませんorz
明日にでもホームセンターいってVVF線買って
線を剥ぎまくるしかないなあ…出来れば今年で決めたいし頑張ろうorz
電工ナイフを持つと無性にコマンドーを見たくなる
60点て合格ですよね?
66点。
油断は出来ないwww
784 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:59:23
>>777 俺はそんな趣味はない
アナルに野菜でもコケシでも金属管でも刺すのが好きなんだ
さっきも嫁のアナルにローション塗りたくって10センチに切ったVVR入れてやったわ
アナル傷つくとマズイから絶縁テープで先端は処理した
実技試験は、学校の器具もって行こう。
>>774 , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
サボってオームの法則しか勉強しませんでしたorz
52点ですゴメンナサイ、来年どうするかちょっと考えます
788 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:02:08
自己採点92点でした。7月の技能のあと、1種の勉強始めても
間に合うかな?来年は電験3種に挑戦したいんだけど。
789 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:03:32
>>775 そこまでしなくても、ぐっと握りこんでから外れない程度に緩めて左親指で押せば何とかなるのでは
791 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:05:28
>>779俺も一緒な感じ‥OTL
技能の講習会なんていくいみないよね(T_T)
あのさ〜いい加減合格点数自慢やめようぜ・・・落ちたやつの身にもなれよ
自分がもし落ちた側ならやめてほしい。そのぐらい分かるよな?
相当落ち込んでるんだよ。俺が言いたいのはそれだけ
☆ちなみに96点でした☆
793 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:09:09
>>789 788です。ありがとうございます。不器用なんで、2種の実技が
終わるまで1種の勉強ほとんど出来なさそうなんで。
3月から勉強はじめて2種は92点だったけど、90点以上はザラなん
だろね?どれくらいのパーセンテージなんだろ?
>>792おまえ・・・人の気持ちを理解した風なふりしてひでえことやってんじゃねーよ屑
僕も96点でした彡☆
まあ実技受からなきゃ何の意味もないんだから気を抜かずにいこう。
94だ。負けた
797 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:13:56
>>718 もしかして‥俺の事か?
駒沢大学駒沢キャンパス受験だが‥。
>>793 実技といっても延々実技の練習するにも材料がいくらでも使える環境じゃないなら
金銭的に負担がかなりでかくなるし、毎日多くても2課題確実にこなすぐらいで十分すぎると思うけどな。
俺は明日電工一種のテキスト買いにいってやり始めるつもり。
799 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:14:27
>>793 パーセンテージはわからないが
俺が去年8月から毎日2時間ずつ勉強やって86点
一緒に受けた奴らも80点代だった
ただ去年は簡単だったから何とも言えない
まぁ2種より計算は難しい他は暗記だからやる気次第で
問1なんてなんのひねりもないのになw
802 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:23:19
確かに。日本で一番人口の多い都道府県とか間違えるほうがおかしい
問い1を間違えたやつはおそらく3と答えたと思う。
ぱっと見3.3の1.5*2で3にみえる。
問2,3,5なんて過去問そのまんまだしな。
問1,2,7は過去問やってりゃ絶対解ける。
小数点だったのがひねりなのかな
もしくは去年の1問目のa-b間の電圧は?ってやつにトラウマもってる人に対してのフェイントとか
806 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:31:42
けっきょく去年と今年はどっちが難しかった?
計算は去年だろうけど計算以外は今年のが難しいよな?
俺としては去年のほうが難しいと感じたな。
808 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:36:05
>>798、799
793です。ありがとうございます。電気工事屋に勤務してるので、材料
は確保できそうですが。仕事が設備系で、実技と全然分野が違うんで、
心配です。
1ヶ月前にやった過去問では、去年と一昨年は90点近かったんですが、
H18、19年は70点台だったので、この3年間は難易度がダウンしたのか
と勝手に思ってますが。
配線図がうっとおしかった印象
計算は何の問題も無かったし、文章問題も既出ばっかりだった。
配線のところでフロートスイッチとかいう見たこと無いやつが出たし
電線本数も立ち上がり部分が指定されてることなんか今までで初じゃないのかな?
ところで実技は11はでないとして残すところアウトレットボックスを除くと
1.2.3.4.7.9.10.12.13なんだが何が出ても結線は別にどういうことは無いんだが
わたり線が必要なやつがいくつかあるけど、何が不安ってこの渡り線が取れるかどうか。
オームのテキストで練習した感じめちゃくそギリギリなやつとかあるから
わたり線だけなんぼか作成してポケットに忍ばせておいたほうがいい気がするんだが。
増減50%まではOKだからどこかしら短くすればいけるんだろうけど
最終的に足りなかった場合に持っていくだけもっていこうかとおもってるんだが・・・
あとスリーブも。
自分はランプが一番不安です
線を丸めた後、(1回転巻くのに)足りませんでしたー!じゃ困るし…orz
ランプを買って練習するしかないんだろうけど…
複線図で立ち上がりがある問題は過去5年分のどこかで見たぞ?
フロートスイッチはトイレに付いてるヤツだけど、知らなくてもフロート(float)は文字通りFだな。
輪作りは結構気を使ったほうがいいね
965使いの場合は先端使って輪作りすると思うけど最小のわっかぐらいにして
ねじが素直に入らないけどねじ込むようにして入れると絶対にねじの頭から
はみ出さないから欠陥とられることが無い。
すっぽり入るようなわっかつくるとねじ頭より銅線がはみ出すことがある。
そんなに心配するなよ。5cmあまるようになっているから。いざとなったら−50%で逃げろ
スイッチボックスに至る部分の10cmを7cmぐらいにすれば安全かもね
問46のハは高速カッター?
刃が砥石じゃないから引っ掛けかと思って選んでしまった・・・・
P956、圧着ペンチ、電工ナイフ
バラで買うと1万円近くになるから、ホーザンのセット買った方が無難なのね。
817 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:56:21
ボックスの問題ってボックスの底から銅線でワッか作ってビスで止めてネジなしコネクタと電気的?に接続みたいのあるよね?
あれ面倒だし嫌い
1万5000円で駐禁野郎から買おうかな・・・
819 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:57:30
輪っかはちょっとくらいはみ出してもOK。そんなことで落ちたやつはまずいない。
>>819 たしかに・・・
チップソーって普通低速カッターじゃねとか
ねじなしボックスコネクタのねじ山つぶしてしまったときは
ねじ切り器で修正するかもって10分は悩んでた
知識を持ちすぎるとこうなるんだね
覚えておこう
>816
それどこ?
HOZAN S-17キットの圧着ペンチが、リングスリーブ大に対応しないミニタイプに変わったらしいけど、
大丈夫なんだろうか・・・
この試験って替え玉簡単だよね
確かに簡単だな。
まあ替え玉をする必要のない程度のレベルだが。
827 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 02:28:25
バラで買うとなんで極小、小、中までしかない圧着工具より大も付いているやつの方が安いんだ?
一応、中の絶縁被覆に多少傷が入っても芯線が見えなきゃ欠陥は取られないって
ポリテクの人が言ってた
技能用工具って、セットで買った方が得??
多少なら値を張ってもいいヤツ買いたいんだがセット販売の工具ってどうなんだろ
曲げて心線が見えなければ桶。曲げるかどうかはじじいの心三寸。
>ところで実技は11はでないとして残すところアウトレットボックスを除くと
そんなこと決めて掛かると裏をかかれるぞぉ〜
うっしゃああああああああああああああああああああああ
今年の問題、俺らが予想して、受講生にやらせた奴がかなり出てた!!!
まじめにきちんとやってたら絶対通っているはずだよ…嬉しいよ…
明日、受講生たちからの連絡が待ち遠しいぜ…
「フロートって何?でも合格するよ!」のオンパレード!?
へー免除者に今年No.11出たんだ
訓練校で出たら一番時間的にキツイっていってたやつだ
で去年のNo.1、No8も出にくいと
しかしアウトレットボックスが出ないっていうのは一体どこ情報?
>>829 俺も工具で結構金かけた。後々仕事で使うこともあるし。ということで
ドライバー一本4〜500円 もちろん磁石付き
ペンチ・ニッパー・ウォーターPプライヤー・圧着ペンチは2〜3千円クラス
電工ナイフ 2千円クラス
ワイヤーストリッパーは6千円クラス
逆に巻尺、ラジオペンチなどは100円ショップで買った。
やってみたらわかると思うが、良い道具でないと仕上がりに差が出るよ
836 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 03:32:54
千円なら
オク出せば1万以上になるよ
>>836すげーなぁ、この器具の量(特に端子台)があれば1種までいけるんじゃないか?
筆記免除でもう実技終えたがとにかく2周くらいやっとけば実技なんか大丈夫
あと本番の作業台は狭いので注意
841 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 04:33:29
>>838 様
本とDVD以外はヤフーオークションで送料込み¥22800で買いました。
本とDVDは¥2800+¥1890+¥1800でした。
圧着ペンチは刻印は鮮明です。
メーカーはマーベルMH-17Sです。
ロブスターツールAK17Aより若干小さくて持ちやすいです。
なるべく自宅の近所の方(福岡県内及び近郊)を希望します。
※せっかく買っていただいた方が試験前に道具が故障し、試験が受けれない
等がないようにです。故障したら次の二品は試験前に代替機を貸します。(圧着
ペンチとホーザンP-956はもうひとつずつ持っています。)
皆さん技能試験がんばってください。
追伸 昨年、7月26日の技能試験は大雨の為、福岡地区の受験者で当日の
試験時間(他の会場より30分遅くにはじまりました。)に間に合わない方々
は特例で今年に振分けられました。
私は今年是非こそ受験しようとし試験に臨みましたが6月に入り母の持病が
悪化し。病院と仕事の往復で当日まで疲労困憊でした。
>>195俺と全く同じ感じだわ
俺は4日に1度ある夜勤の時に2時間ぐらい勉強して、3日前からはザッと一通り復習した
採点したら72点だったからホッとしたわ
843 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 05:22:21
三日漬けで86点。。。
時間なかったし風邪でボロボロだったんで
どうせ落ちるからあきらめて休もうと思ったんだが。。。
勉強は過去問6年分だけやったw他の本はみなかったぞ。
844 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 05:58:43
盛り上がってまいりますた〜〜〜!!!!!!!!!!
勉強してない自慢のバカがうざいな
846 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 06:10:54
実技用の工具ってさ、資格取得の為だけで買うのは勿体ないよね。
そこで考えたんだが…
一式揃えて試験で使ってからオクというのもアリだけど。。。。
オクで売るんじゃなくて、一回あたり3000円くらいでレンタルすれば5回くらいで元が取れて
それ以上レンタルすれば儲けになるわけだが。
そういったレンタルなんかやってる所は無いのかね。
俺が始めようかな
ヤフオクでもレンタル本とかレンタル電気機器とかやってるよ。
儲かるのかどうか知らないが。
>>65さん
購入意思ありです。
捨てアドさらしておきます。
あ、佐賀からだから取りに来る予定です。
849 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 06:28:27
>>65 写真の+−ドライバー
貫通ドライバーじゃね?
グリップのとこ触ると
ビリビリくるぜw
筆記試験いけると思わなかったから実技の用意なにもしてないや
本買って材料も買わないとならないなぁ
試験会場で実技の材料、工具販売チラシ配ってたけど高い
実技試験ていつなの?
もし実技落ちたら来年また筆記からなの?
No2がでますよーに
854 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 07:08:28
>>852 来年は筆記免除らしいが、持ち越しは来年までなのかね?
学科合格で実技不合格だと、翌年に限り学科免除。
1回に限り、ではないからな。
翌年受けても受けなくても、その次の年には学科から受ける。
>>826 仕事はできるけど試験はできないオッサンとかいっぱいいるからいいんじゃない
まあ昔は申請でもらえたしなぁ。
公式の出題みたけど789がうっとしそう。
材料セット工具とか売ってるサイトあるのかな、
会場で研修のパンフとか工具セットのパンフ貰ったよ。
論外だな^^
工具箱か巻いて収納するフクロでいいのかな。
>>824 今年の実技の候補問題には、リングスリーブの大を使用する問題は無い。
だからS-17の圧着ペンチで無問題。
1.10.11のどれかならいいが
てかこれは材料が必要だな、
>>860 その番号なら楽だけど
もし7 .8 9でたらだるいし練習やらないと落ちるわ、
>>131 スーツ着て行くから採点甘くして欲しいお (^ω^;)
864 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 07:32:04
865 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 07:37:01
>>840 昨日の大学の机も狭かったが
まさかあんなところでやるのか
>>841 落ちた上に駐禁取られて母親の持病が悪化って
どんだけいわくつきの呪いの道具だよw
縁起悪。匠が呪いかけて売ってる道具か?
俺が受けた講習会の予想は2,4,11,13だった。11が出たことで信憑性が高まったな。
>>866 オカルトマニアに受けるはずだ。
呪いの電工セット。
869 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 07:43:34
駐禁っていやぁ、やっぱ試験の当日って会場周辺は取り締まり狙って来るよね。明らかにパト多いし
近くのスーパーやパチンコ屋も普段居ない警備員がナンバー控えてたりしてた。
仕方が無いので、車に自転車積んで行って、ちょっと離れた大型スーパーに止めて、そっから
自転車で向かった。
871 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 07:47:29
>>810 あんなもん安いじゃないか
俺は渡り線をきれいにキメたいので
コンセントやスイッチ買うかで悩む
練習材料1万をケチって受験料1万を無駄にしたくはないわな
873 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 07:50:35
露出コンセントがいちばんウザィよな。
上の材料を20kで買った方がいいような気がしてきた。
しかし2万ってたけえww
受かる為にも買うべきですね!!
あー結構でかい工場なんで(俺は派遣だけど)
社内の電気設備見る部署の人なら資格持ってるだろうし道具もってるんだろうなぁ〜
と思ったけど道具持ってるの見たことねーや。図面引いてるだけで道具でいじってるのは
俺と同じ下請けか。
ぼったくりに思えるけど仕事忙しくて金のある奴には
そういうセット物や集中研修もいいのかもなあ。
>>875 秋葉原の専門店での価格が、工具セットが1万前後、材料セットが1万弱。
もちろん店頭渡し・即納で配達なしの価格。
送料込みでそれ以下なら、注文もありだな。
なんかページのつくりが情報買いませんか系のつくりで嫌なくらいだな。
882 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 08:17:08
現場でも役所やゼネコンだと、うるさい・・。
そういう俺も現場なら"止まれば"良いだし
でも技能って規定通りやらないと落ちそうだし881の奴買うよwww
これ安いね。まずペンチカワハギngて知らなかったし!!
884 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 08:23:51
>>759 講師もホーザン馬鹿にしてるし
956以外はカスっぽい
しかし黄色の圧着は
現場では要らなそうだし
885 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 08:26:00
いよいよ楽しい技能の練習解禁だぜ
昨日までは筆記のために我慢してたからな
ただ、いちいち職場から道具持って帰るのが面倒だ
重いし、ナイフとか職質受けたら捕まるよねw
>>874 線通すとこ割るのがうざいよな
レセプタクル割ったら重大欠陥で不合格でしょ
露出コンセントは、線は裏側から通すので穴は割らないという試験課題になるはず。
888 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 08:42:02
>>849 貫通ドライバー (Wikipediaより)
ハンマーなどで叩けるように軸が柄を貫通して後端に露出しているドライバー全般を指す。
ショックドライバー同様の使い方ができる。
絶縁加工されているものを除き感電事故の発生を防ぐため、電気工事には用いてはならない。
>>836 写真2番目のようなドライバーを試験会場に持ってきた時点で
アウトとかになたら合格率下がるだろうな。
電気工事は基本、活線ではあまり作業しないけどね。
>>856 仕事できるけど試験できないって、どんな質の仕事をしているんだろ
今朝から技能
コンセントやスイッチに線つなぐのって穴に差し込めばいいだけなのか
緑と白のボディ分解して、中でねじ止めとかすんのかと思ってたw
こんなこと考えてたおかげでハードル大分下がった
891 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 09:08:07
リンスリ潰すの癖になりそう…
>>829 安いセットは、やはり物が安物だよ。 圧着を除いて。
ウォーターポンププライヤーなんて、握りの部分が左右にずれちゃってるし。
コンセントにはWってあるけど、スイッチは白線どっちの穴でもいいの?
>>836 写真のドライバーは電工がよく使ってるけどな。もちろん貫通ではない、絶縁のドライバーだ。
握りが大きいから、回す力が強くなる。
というか、貫通ドライバーを使った事があるのか?
オナなんか、よく使っているけどな。ハンマーで叩いて回すのに。
機械にアース線を接続するのにビスを緩めるのによく使う。
76点だった−!
問題は、実技だなあ。今までずっと事務職だったしなあ。
>>893 技能試験では採点の対象外。
ただし、試験課題に明記してある場合にはそれに従う。
歯型スイッチなんかだと歯の方がアース側、両切りなら歯が負荷側が鉄則だけど、
タンプラースイッチならどうでもいい事だからな。スイッチの電極は露出していない。
流石に実技試験をイメージトレーニングだけで合格した猛者は居ないのかな?
N はニュートラル
>>889 意外といるよ!経験者で落っこちる人!
現場でやってるから大丈夫って思ってて、
現場で使わないパイロットランプとかでて慌てておちるひととか・・・www
実技のなにがキツイって作業スペースの狭さがハンパない。
部材と工具と電線カスでカオス状態。
俺の受けた所は自由に使えるスペースは横70cm、奥行き40cm弱くらいしかない。
これから実技の人は狭いスペースでの練習が重要だと思う。
公式解答重すぎ
よーし、材料かったお!あとは圧と
ワイヤストリッパーor956にしようか悩むな、
皆はどっち使ってるの?
筆記試験の机が狭かったな。
問題用紙を開いたら机がほぼ埋まってるぐらい。
904 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 10:14:02
オレが学科試験を受けたところは、机の奥行きは狭かったけど幅は広かった。
2人がけの机を1人で使用だから。
906 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 10:19:38
>>903 俺は問題用紙がでかすぎてびびった。
ページめくるたびに筆記用具落とさないように気おつかって疲れたw
>>904 だから、軸の金物は頭には出ていない。
頭全体が絶縁で被覆されているから、充電回路でも使用できる。
本式の貫通ドライバーとして、ハンマーで叩きながら回すとかには使えない。頭がゴムだから。
この型ならダイソーに置いてあるから、現物を見ればわかる。
工具と材料注文した。2万は高いな。建築士に比べれば安く済むが。
ビクトリノックスとかラチェットはあるんだが買うしかないか。。。
910 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 10:30:21
>>907 グリップの頭が星型になってるから貫通型だろーが
材料は10人前ぐらい大量買いして
9セット分をヤフオクに出せば逆に2万は儲かる
技術的なことよりまず何センチに切断すればいいのか考えるのが結構ムズイな
>>912 そうまずそれ!
ジェイメディア、2800円の本DVD見ないとわからんわ
机が狭いなら対策したいんだけど
試験中、工具入れるポーチとか体に装着してもいいのかな
自己採点で66点だった。
適当に勉強しただけで全く自信なかったのに。
複線図の書き方なんて全く分からないし何も勉強してない。
まぐれで筆記通してしまった。どうしよう。。。
>>915 書き方なんて分からなくても課題本暗記すればいいだろ?
917 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 10:51:32
過去の失敗から(^^;)、
少し高価ですがケーブルストリッパー推奨。てか、絶対に必需品。
オレのはマーベルのMVA-3A(エコ/4サイズ対応)
ケーブルストリッパーは楽。早い。確実。の三徳
コレが有るのと無いとでは手間と時間と精神的にカナリ開きがデマツ
握り部分などに、剥ぎ取りの各寸法の目安に30o、50o、100o、150oの所にマーカーやテープ等で印しをしておくとスケールで測る手間が省けます。
材料と工具類は一般人でも電材卸屋さん又は(知り合い/懇意の)街の電気工事店に現金を握り締めて買いに行くのをオススメ。
ホムセンでも粗方揃いマツが、単価が高め〜定価より高いモノもチラホラ。
>>836 その呪いの工具売ってくれw15kだよな?+送料で。
東京だが壊れても自分で秋葉とかで買い直すからいいよ。
3Cが短いのが気になるけど
919 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 11:01:10
実技で大学が会場なら講義室を使用。
机は四人掛けの両端に着席して中隣りの席と前机は物置スペース?
そこに工具類を整頓して展開して置くのが吉。
腰袋も良さげですが基本的に着席しての作業ですから腰回り周囲が手狭な上に動線が増えてかえって手間取る事に鳴る鴨?
>>921 必需品でしょ。
一種の試験で使ったけど全然速いよ。
923 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 11:10:28
トータル3時間くらいの勉強で合格してしまった。
もちろん運だけだが。
どうせ技能試験は失敗するんだろうな。
来年頑張る(ノ∀`)
近所のジャンク屋行ったらソケットやらスイッチやら部材が105円で大量にあったんでほぼ買い占めてきた
3時間で受かるわけないだろ、あほか
電気関係の学校卒とか仕事に就いてるなら別だが
926 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 11:15:53
927 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 11:16:40
実技試験中に「カッチャン、カッチャン」音をさせているやついるの?
どっちの音?ストリッパー?
それとも貫通ド・・・ぷ
ん?ハンマーいるんだ^^;
錆びてる材料だといけないしな^^
930 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 11:28:28
931 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 11:30:53
腰ベルトはしないけどドライバーとペンチ入れるホルダーは付けてくよ。
ケーブルストリッパー買うかは悩むな・・・
932 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 11:37:52
ホーザンのセットに付いてくるクリップが魅力的に見えたけど、
こんなもんビニテで巻いときゃいいんじゃないかって気がしてきた。
933 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 11:39:31
電検3種エントリーしてきたけど いまのところ合格する気がしないわ
実技練習もしないといけないし 時間やばいな
一万円を五味に捨てた人いる?
938 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 11:43:34
試験センターの解答と
技能者協会の昨日の速報って違いあった?
電験三種は俺もこれから勉強始めるけど、良くても理論と法規の2科目合格が限界だろうな
一応学生の身分なので、社会人と比べたら時間の猶予はあるんだけど…
っていうか電験より先に電工一種受けたいでござる
一年に一回しかないとか…一年は長いよ一年は・・・
小学生や外国人の合格者もいる試験だよって講師の先生が言ってたな
アフター二種では一種より認定電気工事従事者だな。
その方が必要な資格を確実に得られるし
資格取得にかかる時間を大幅に節約できる。
とにかく工場やビルで作業できないと話にならないから、
さくっとお金払って認定電気工事従事者かな。
946 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 11:58:30
難易度
電工二種★
電工一種★★
2級施工管★★
1級施工管★★★
電験三種★★★★★
電験二種★★★★★★★
電験一種★★★★★★★★★★
他の資格と比較したレス書く奴は頭悪そうだから他所行け
948 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 12:07:36
たぶん受かったけど電気のことまったくわからない
実技試験場で恥かきたくないから一から勉強せねば
bT、6は出ないと嬉しいな
特に5は一番時間食いそうだ
でも他のも
わたり線足りなくなったり油断できない難しさありそうだ
950 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 12:33:58
実技試験練習用の器具や配線って、ホームセンターで全部買い揃えると安い?。
エコエフリッパーたけえー
すでに17k使ってるのにこれ買えば+10kで
さらに、圧着買うと計30kだ。
で今年はエコエフ禁止とかないですよね?
後、結果報告が一ヶ月後ってのも謎w
メタルラス貫通の問題って出る可能性あるの?
>>940 俺 理論と法規は 確実にとれるように勉強するつもり
他2科目は テキストをさらっと読んで過去問10年分やって うかればもうけって感じでいこうと思っている
電工1種は どのみち免状もらえないんで ゆっくりでいいような
>>954 電験三種取って就職、実務経験五年積めば電工一種は申請で貰えるんだっけ?
電工一種自体も実務経験五年積むまでは免状もらえないような気がしたから
電験取るつもりなら一種は後回し、もしくは無視でいいのかな…
956 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 12:47:30
技能は初めてなんですが、DVDついている本でお勧めあります?
そういえばお前らアンケート答えたのか?
・会社都合で退職の為
・自己都合で退職の為
・定年後の為
とか、悲哀が漂う選択肢が多かったがw
959 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:02:07
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 12:48:02 ID:???
>>456 少し前のレスも読めないのか?
向こうは書き込みが多すぎ、大幅なアク禁が行われている。
向こうに書きたくても書き込めない。
だからこちらに書いていると断り書きしてるだろ。
アク禁されてるからってDIY板の電気工事スレまで
荒らしにくる馬鹿引き取ってくれ。
960 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:03:06
>>953 あんなのプラ管を針金で留めるだけだからいちいちビビんな
技能試験 追加支給について
リングスリーブ、端子ねじ及び差込形コネクタについては追加支給があります。
なお、追加支給を受けても欠陥にはなりません。
ケーブルの追加支給はありません。
支給されるケーブルの長さは、標準の長さで切って少しあまる程度です。
なのでケーブルの切断ミス、イコール不合格になりかねません。
963 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:05:51
>>958 所詮アンケートなんだから、適当に答えとけばいいだろ。
まじめに書いたからって、筆記の点数に加算されるわけでもない。
ケーブルは自前で2mぐらいずつ3種持っていけばいい
ポケットからなにくわぬ顔で出せば見逃してくれる
965 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:13:12
>>963 悲哀が漂う人が結構受験してるんだなと思って。俺もそうだな・・・
967 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:14:06
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 13:06:29 ID:???
>>460 向こうのスレにまで書き込むとは……
みっともないことするなよ。人間性が知れるぞ。
959 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/06/07(月) 13:02:07
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 12:48:02 ID:???
>>456 少し前のレスも読めないのか?
向こうは書き込みが多すぎ、大幅なアク禁が行われている。
向こうに書きたくても書き込めない。
だからこちらに書いていると断り書きしてるだろ。
アク禁されてるからってDIY板の電気工事スレまで <---
荒らしにくる馬鹿引き取ってくれ。 <---- ココ!
粘着してる馬鹿なんとかしてwwwww
こんなんだからアク禁になるって気づけよw
968 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:16:06
>>956 工具もすべてそろえないといけないので、練習用の電線を買ったり
すると3-5万円ぐらいはいきそうですね。
自己採点で80点。たぶん大丈夫だろう。
前半の計算は例年より簡単っぽかったけど、後半の配線図はちょっとイヂワルだったよな。
計算を捨ててかかった人には辛かったかも。
ともあれ、みんな、お疲れ様。
引き続き、がんばろー!
970 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:20:07
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 13:15:58 ID:???
>>462 昨日、解答速報で自己採点したら92点だったけど、なにか?
↑DIY電気工事にスレに張り付いてるこの馬鹿は日本語が
読めないので落第しますwww
92点て低いだろwwww俺は余裕で満点だった。
60点で合格とかあるけどどこに書いてあるの?
>>970 スレチで空気読めない馬鹿が張り付いて
荒らしてごめんなー。
引き取りたいけど、日本語読めなさそうなんで無理www
荒らしてる馬鹿が居るぞと書いて、こっちのスレまで荒らすのやめてくれ。
ここに書いてもどうにもならんだろ。
974 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:27:15
電気工事士は筆記じゃなくて実技がメインですよね。
今日から複線図の練習をしますわ。どう考えても俺の
ような素人が簡単に受かるとは思えない(´;ω;`)ブワッ
>>974 図面を理解してから作るのは駄目だ。
対象を作りながら図面を眺めてると、自然と身に付くYO
976 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:28:56
>>973 俺もそうおもうけど、同じ理屈で馬鹿が荒らしに来てるんだってww
だから俺も断った上で同じ事してやってるけど、
うざいだろ?wwww
>>974 複線図なんて実技の参照書に書いてあるんだからその通りに書くだけだろうが。
979 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:30:52
980 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:31:14
梅
981 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:32:16
DIY電気工事スレの荒らし見てるー?w
こっちに書けなくてくやしのうwwwwくやしいのうwww
>>952 量が多すぎだと思う。 5000円のあるよ。
983 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:33:43
そんなことより合成樹脂かとう電線管を敏感なところにこすり付けてみろ
今までと違った世界があじわえるぞw
984 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:33:44
自己採点60点なんですが、
ど素人が合格発表後から実技の練習始めて間に合いますかね??
落ちてるかもしれないんで合否見るまで練習する気になれません。
985 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:35:57
まぁ、どっちみち練習はやっとかなきゃ受からん罠。
ぶっきょちょな奴は、本番は手が震えて
本気はだせないからたっぷり練習して自信つけとけ。
落ちる奴は、本番でブルっちゃうんだけど、それって
練習が足りない焦りから来るわけ。
986 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:36:09
987 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:41:22
988 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:43:45
必死で携帯で打ってるんだろうなw
来月のパケット代払えるのか?www
990 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 14:09:29
少しずつ、慣れるところから始めるかな
991 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 14:15:28
オレは少しずつ舐めるとこから始めよ
992 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 14:23:21
舐めすぎ中尉
俺は銅線で人形作っちゃうかな
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
5日夜のご指導により 11〜50 だけで何とか 64点とれた模様
ありがとうございます。
さて、
996 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 14:53:17
ケーブル切断の長さは全部150mm前提で練習?
999 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 15:09:47
意図的に下げ渋ってる住友不動産の騙し上げ期待して買ってみたが
板がスカスカになったり意味不明に数万株単位で分厚くなって気持ち悪くなって
少し損したが撤退した・・下手糞ですまん><
1000なら技能no.4
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。