独学で中小企業診断士その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
B級資格に予備校いらね
独学本の情報交換もこちら


一次対策の目安時間(大卒限)
1500-A*19 [時間]
A:出身大学偏差値


前スレ
独学で中小企業診断士
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1253465055/
2名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:19:52
一次対策の目安時間
(高卒)1500時間
(中卒)2000時間以上
3名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:26:12
工業高校中退で200時間合格の俺はネ申だなw
4ゴン造:2010/06/01(火) 00:25:15
今からだと厳しそうだけど、受かるつもりで頑張ります。
5名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 16:24:37
人いねすぎ
6名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 14:19:30
オレも受けることにした。
よろしく。
7名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 16:14:59
じゃあ俺も受けるわ
申し込みっていつから?
8名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 19:46:14
>>7
今年の1次試験の申し込みは終わったわ
9名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 22:18:54
マジかよ!
10名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 08:33:17
マジだったのかw
11名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 11:14:04
このまえ診断協会に行ったら会議室に受験案内が
いっぱい置いてあったので持って帰ってきたよ

誰か欲しい人いる?
12名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 14:26:57
いたら手渡しするのかよ
13名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 06:48:31
あげ
14名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 20:18:13
最近どーよ?
15名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 22:59:12
独学だと何使って勉強するのがいいですか?
16名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 00:10:37
過去問につきる。
17名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 20:28:18
一次スレにて

>システム全然わかんねえ。
>スピテキ丸暗記したのに模試で全然答えられねえ。
>みんなはテキストに載ってない無い事ってどこで情報仕入れてんの?

というレスでほくそえんでしまうw
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:43:45
大原の資料コースってあるけど使ってる人いたらあれだけで他には購入不要なのか教えてください。
最後まであれだけで足りるんですか?
19名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 17:16:04
過去スレを見たいのですが、、誰かアップして頂けませんか?
宜しくお願いしますm(__)m

20名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:53:44
TACのスピードテキスト1〜6まで買って、頑張ったら独学でもいけますかね?
21名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 01:04:37
なぜ7を買わないんだw
22名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 01:33:53
白書もいいけど政策まとまってるから
政策用に買う価値はあるよね

でもあれって授業用に編集されてるよね?
どうも読みにくいから政策以外はスピ問数札しか買ってない。
23名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:39:25
>>21-22
結局、テキスト類は何をそろえたらいいですか?
独学でやりたいんです!
先輩方、教えてください><

24名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 19:45:01
スピテキだが俺は1年勉強しても独学では受からなかった
本気で受かりたいなら予備校がオススメ
自分で理解できる頭があるならテキスト+過去問でおkかもね
25名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 20:08:50
>>23
なんで独学でやるんだ?
予備校行く方がはるかに受かりやすいのに
26名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 20:10:17
>>23
参考書は自分のレベルに合わせて選べよ
本屋行ってスピテキ立ち読みして分かりやすいと思ったらそれでいいじゃん
何書いてるのか分からなかったらそれより低いレベルから始めろ

遠回りスレも参考にしろ
財務会計なんかは無知識だったら簿記三級からやることをお勧めする
27名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 20:37:20
なるほど。
予備校は25万円くらいかかるんだよね・・・
ユーキャンの通信講座は9万円くらいだけど、ユーキャンはどうですか?


28名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 20:38:29
>>26
ありがとうございます。
29名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 20:45:55
予備校のことは独学スレで聞くよりより予備校スレのほうがいいんじゃ?
30名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:19:14
独学での勉強期間の目安はどのくらいですか?
31名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:24:18
あくまでも初学者の場合だが一次は
大卒は1000時間
高卒以下なら1500〜2000時間

ある程度素養のあるものだと500時間

2次は300時間
ただし適性によって差が大きい
32名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:32:46
俺は高卒だが初で一次は500時間だったな
33名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:36:44
>>31
なるほど。
ありがとうございます。

因みに、テキストは何をされたんですか?

自分なりに調べましたら、スピードテキストかクイックマスターがいいのかなあ?と。
ネットで買おうとしてるので中身は見てませんが;;

34名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:52:44
俺は大卒だけど2700時間かかったな。大学ではほとんど勉強してなかったけど
内訳は1(理論)から順に500 500 300 300 300 500 300
バカだけど予備校は行かずに独学で2年かかった
ただ2次は次も落ちたら予備校へ行こうと思う
ちなみに25歳、脳の衰えを感じてきてます
35名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:59:20
大卒といっても、
東大と、ナントカ商科大学やナントカ学院大学では大違いだろ。
36名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:12:33
>>33
31じゃないがスピテキと過去問でおk
診断士は6割で受かる試験で基本的な勉強で十分とれる
しかし7割以上からはなかなか伸びないのが特徴
無理に高得点を狙うとかなりの労力と時間がかかる

基本的な勉強ってのは過去問の繰り返し
解説が理解できないならスピテキで補完
運営に労働生産性ってのが出てくるが、最小限の努力で最大限の結果を出す基本理論だ
あれもこれもしないと、というような無駄な勉強は資格試験ではNG

勉強は1科目50時間の350時間やれば十分
37名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:21:28
補足
過去問だけやったらそれ自体を覚えてしまい効果が薄まる と思うかもしれないが
その過去問を覚えるというのが力になる。もちろん解説もかねてね

一度1科目例えば運営の過去問を覚えるまで勉強してみればいい
それだけで基本は勿論、ある程度の深い問題もできるようになると思うよ
俺は模試で7割とれるようになった

1000時間もかけて幅広い範囲を覚えるのもいいかもしれんが
そういうのは資格獲得後からで十分だと思う
まずは合格あとはそれからだよ
38名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:35:30
過去問の解説読んで理解できるなんて
俺とは頭の構造が違うな
経済と財務は宇宙語にしか見えなかった
羨ましい
39名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:46:31
初めは難しいかもしれないが、3年分くらい繰り返すと理解できてくるよ。
一度疑問を持ってからスピテキを見れば、漠然とテキストを読むより深く理解できるし記憶にも定着しやすい。
勉強自体に全くなれてない人はしらないけど。
40名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 10:04:38
おれも単元ごとに問題集→テキストの順で勉強するのおススメする。
イメージ的には問題集で得た断片的な知識をテキストで結合、補完する感じ。
41かしす:2010/07/24(土) 10:16:15
>>37 >>39 >>40に同意
短期間に平均6割以上目指すならこれで十分。
問題は2次な訳ですが。
42名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 16:40:24
>>36-37
スピテキと過去問でおkですか。
詳しい説明ありがとうございます。

因みに、過去問はどこの出版社のを使いましたか?
アマゾンで見たらTACの過去問が無いみたいです。

43名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 01:54:46
>>42
tacでいいんじゃない?
何だかんだで評判もいいし一番売れてる
俺もスピテキと過去問はいい出来だと感じた

ただスピ問は正直微妙
問題のレベルを1〜5段階で表すとほぼ1で構成されていてあまりにも簡単すぎる
これだけは最低限できないといけないという意味で最初はいいかもね
ひねりもないし、スピテキの穴埋め問題みたいなもん
44名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 10:11:55
去年の8月から1年くらい勉強しました
1日3h、土日それぞれ8h 週に31h 月に124h
1年間の総勉強時間は1500時間くらいです

6月の終わりまではスピテキを読んでスピ問をやってました
記憶力が無いので重要な点はノートに書きました
浅い知識でいいと聞いたので何度も基礎を繰り返しました
スピ問は9割以上とれるようになり、少なくても1次は受かる自信はありました

そして7月の頭に総仕上げに過去問を解いてみたんですが
経営理論2割、財務会計3割、運営4割、情報3割、法務3割、経済3割、中小2割でした
1年間を全て否定された感じです
試験は受かるものと考えて、足切りになりそうな科目があったら念のため勉強しようかとそういう感じでした

どうしましょう2週間で受かるようになれますかね?
睡眠や娯楽を削ったら100時間ほどなら時間を確保できると思いますが
1500時間でこんな状況な私が100時間では1科目も合格できそうにありません

>>1のB級資格に予備校いらね
目安時間は700時間、
これを信じて勉強を始めましたがここの人が有能なのか俺がバカすぎるのか
いずれにせよ独学はバカではできないんですね
45名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 11:11:41
直近過去問5年分ぐらい一問一答のつもりで選択肢全部正解出来るまでやり、
不正解選択肢はなぜ不正解で内容をどう変えれば正解になるか説明出来るまで繰り返して覚える。

インプット終わってもアウトプット出来るとは限らない。
ただし基礎知識をしっかりインプットしてないとアウトプットの効果はあがらないよ。

諦めずに頑張って。
46名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 10:17:53
あまりに出来なさ過ぎてどこから手をつければいいのか判らない
47名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 11:17:24
得意科目2つか3つにだけ絞り
重点的に科目合格だけ目指せ
4846:2010/07/27(火) 12:54:03
>>47
ありがとうございます。
確かに科目を絞った方が良さそうですね。
49名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 13:51:11
あびるゆうどこいった?
50名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 17:57:11
独学で一次うかったっぽい
51名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 19:38:03
普通は独学じゃね?
52名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 15:07:59
近所の一番大きな本屋にいったら
TACとDAI-X出版の参考書しかありませんでした。
参考にさせて頂きたいのですが
ダイエックス出版の参考書を使用されてた方はいらっしゃいますか?
53名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 15:16:39
中小企業政策が伸びない…
白書と施策ガイド買ったけど今回60越せなくてだめだった。
この科目の過去問、白書部分はやってもあんまり効果がない気がするんだけど、
みなさんどういう勉強方法してますか
54名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 19:36:37
今年も科目合格どまり・・・

予備校に行くのが「当たり前」なのか・・・
55名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 19:41:59
予備校にいくのが早道です。独学は結局は回り道でお金と時間の浪費です。

回答に納得したらうさちゃんぴーす(両手でぴーすをして、それを兎の耳のように頭の上にもってきます)をして下さい。
その際には、おもむろに「うさちゃんぴーすっ」と叫んで下さい。なお、必ず人前でやってください。
56名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 19:54:22
>>53
問題集なんてまったくやらなかった

今回62点っぽい
白書2009と施策のPDFファイルをiPadにいれて
通勤時に読んでただけ
5756:2010/08/09(月) 19:55:51
ちなみに白書は今年であればほとんどが2009年版から出題

図書館で答えあわせをしたら1,2問くらい?
2010年からでたのがあったけど

製造業者の数の
問題だったかな

来年受けるなら2010の白書を読もう
58名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 20:02:49
>>53
俺は情シス終わってから初めてスピテキ見たw
それでも6割は取れたから範囲を絞ってやればいいんじゃないか?
59名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 21:11:53
一週間前まで2010の白書から問題が出ると思ってた俺が来ましたよ
なんとか乗り切れたけど・・
60名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 21:27:47
今回の一次のレベルなら独学で充分だよな。

直近2年分の過去問やればどういうことを答えさせたいか見えてくる。

二次も過去問を読み込めばOKで実際に解答を書いたりで
無駄な時間を使わないほうがいいらしいよ。
61名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 21:30:26
去年独学で520点くらいでした。
62名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 22:42:00
独学でいいんじゃね?
少なくとも1次レベルなら
予備校に行くような時間的余裕が無いというのもあるし
63名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 23:29:03
今年やってみて、7科目全てに対して全然基礎知識がないとすると
独学はちょっと辛いような気もした
経済学部とか法学部卒である程度ベースがあれば独学で問題ないな
64名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 23:33:23
そういう人はこのスレで特訓してから受けるんだな

遠回りの中小企業診断士合格2浪目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1241579114/
65名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 01:30:13
>>53

おれはスピテキと白書で80点だった。

白書は直前(本当に試験直前)に1目と押すだけで、数点アップするよね。
66【参考:昔の診断士試験要領】:2010/08/18(水) 10:15:42
【参考:昔の診断士試験要領】
本棚を整理してると、
昭和62年の「中小企業診断士試験解答集」(同文館)が出てきた。
今より、問題数を絞り、考えて書くスタイルに見えるが。

試験科目見てみると、
・工鉱業部門、商業部門、情報部門の3部門に分かれていて、現行より合理的。
・「経済学」「法務」「中小企業」が無いか分離されていない。二次試験に「中小企業」が入っている。
・一次試験から、短い記述が入っている。記号選択はある。(この時代、マークシートは無い)

<第一次試験>
工鉱業部門、商業部門、情報部門の3部門について、下記試験科目を筆記により行う。
( ★共通と思われる科目 )

1)工鉱業部門
・工鉱業に関する経済的知識、・経営基本管理★、・財務管理★、・生産管理、
・資材および購買管理、・販売管理★、・労務管理★、・工鉱業技術に関する基礎的知識 

2)商業部門
・商業に関する経済的知識、・経営基本管理★、・財務管理★、・店舗施設管理、
・仕入管理、・販売管理★、・労務管理★、・商品知識 

3)情報部門
・情報に関する経済的知識、・経営基本管理★、・財務管理★、・経営情報管理、
・情報システム (A)または(B)の選択
 (A)生産情報システム、(B) 販売・流通情報システム
・販売管理★、・労務管理★、・情報技術に関する基礎的知識 

<第二次試験>
工鉱業部門、商業部門、情報部門の部門別に、中小企業診断の実務の事例、および、
中小企業対策(具体的施策および関連法規を含む)について筆記で行う。
67名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 07:55:49
この資格を取るためには、大体、日商簿記2級程度の学力は必要ですか?

68名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 09:09:41
【平成22年度 中小企業診断士試験に関する公告】

中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第12条第1項の規定に基づき、
平成22年度における中小企業診断士試験を次のとおり行うこととしたので、
中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則(平成12年通商産業省令第192号)
第39条第2項の規定に基づき、公告する。

平成22年3月26日 経済産業大臣 直嶋 正行
http://www.chusho.meti.go.jp/shindanshi/2010/100326ShikenKoukoku.htm

第1次試験(択一試験)
(1日目)
経済学・経済政策:60分
財務・会計:60分
企業経営理論:90分
運営管理(オペレーション・マネジメント):90分
(2日目)
経営法務:60分
経営情報システム:60分
中小企業経営・中小企業政策:90分

第2次試験(筆記試験)
(1日目)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):80分
※1事例ごとに600字〜800字の論述式で、計4事例出題される。
 事例IV(財務・会計)のみ計算問題+論述式。
第2次試験(口述試験)
(1日目)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I ・ II ・ III・IV に基づく口頭試問:15分
69名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 09:16:20
2級の工業簿記って、この試験に役立つ?
70名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 10:01:18
原価計算は、この6つの方法を抑えておけばOK!

・実際原価計算と予定原価計算
 (見積原価計算、標準原価計算)
・個別原価計算と総合原価計算
・全部原価計算と直接原価計算

活動基準原価計算も、出題される場合もあるので、
最低限の知識は得ておいた方が良いと思います。
71名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 18:31:37
ABCなんて出るかな?
72名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 18:41:45
でる
73名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 01:12:48
そんな難しい問題は出ないけど、
1次ではABCは出るぜ。
74名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 22:57:43
>>71
絶対に出ない。
75名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 01:24:08
生産事例で「頻度の高い物から順に〜」のABC分析なら出るかも。
76名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 08:20:18
1次試験では、ABC(活動基準原価計算)は出るだろ。

2次試験では、資料として活動基準原価計算に基づく資料は
出るかもしれない。しかし、2次にABCが出ても、
どこかの値に異常値が出ているはずだから、
そこを指摘すれば得点を稼げるので、逆にABCが出た方が良いかもしれない。
77名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 08:35:25
6月の中旬から始めて1次は楽勝だった。
学校に行くのは、金持ちで暇人だけど
地頭が悪い人だよね?
78名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 19:08:09
独学してる人に質問です。
2科目だけ資格学校の授業受けるなら、何を受講しますか?
79名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 20:57:18
中小は決まり(ボリュームが多いし、毎年白書の中身は変わるから)
あとは数字に弱ければ財務、法律未習なら法務、二次対策重視なら経営かな

てか、中途半端に二科目だけ受講するんなら全部受ければ?
80名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 21:14:44
レスありがとうございます。
小遣い少なくて全部は受けれません。
基本は独学で頑張ってみます。
81名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 00:56:56
>>80
うちと同じだw
1年目に独学で受けて2年目に残った科目を受ければ?

独学でもテキストと問題集を揃えると結構な金がかかるけど、基本的に古くてもおk
ブックオフの100円コーナーにスピテキだったら、よくある
ただし、法務と中小だけは最新版のスピ問があった方がいいかもね
82名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 22:47:45
>>80
基本的に一次試験は独学でOK。
俺はTACのスピテキ、スピ問、過去問の3点セットで今年一発で受かった。
テキストはそれぞれ自分に合うものを選べばよい。
財務会計を除き、ほとんどが暗記科目。
資格学校に何を教えてもらいに行くのか疑問。

コツはあれこれとたくさんのテキストに手を出さないこと。
6割取れば合格なので、自分が使っているテキストを完璧にすれば、
トータルで合格点には届くと信じて貫くべし。
このような徹底した方法が合格への近道。

間違った問題は、「なぜ解けなかったか?」を徹底的に分析、理解する。
2回目に解く時は答えを覚えている可能性があるので、
単に解くだけでは力がつかない。
解けなかった原因を考えながら解くこと。
これにより応用問題にも対応する力が徐々に付いてくる。
実はこれが勉強のできる人とできない人の大きな差。
そして、原則毎日少しでもいいから勉強すること。
不合格者の大半はこれができていない。
83名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 22:56:08
>>82 オレはTACのスピテキ経済・法務・中小の三冊。
他の科目はTACのポケットテキストで受かった。
過去問も、スピ問も持ってない。
回答の練習してる暇があったら、暗記に時間を割く。
回答は本番でしりゃいいww
84名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 11:35:29
>>82

たかが一次受かっただけで、ずいぶん吠えるねぇ。
その勢いが二次発表後も続けばいいけどさ。
85名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 11:39:54
>>84
去年受かってるよ
86名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:39:45
受かってる人が
わざわざこんなスレ覗いて書き込むのは何故???
87名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:45:40
受験指導をしているから
88名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:39:41
>>84

>>82
>俺はTACのスピテキ、スピ問、過去問の3点セットで今年一発で受かった。

>                       今年一発で受かった。
>                       今年一発で受かった。
>                       今年一発で受かった。
>                       今年一発で受かった。
>                       今年一発で受かった。
>                       今年一発で受かった。
>                       今年一発で受かった。

一次受かっただけやん

ウソ付くなや

願望はホドホドにな
89名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 13:42:12
ごめん、書き間違ったわ
90名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 17:33:06
×回答→○解答。漢字は正しく使いましょう。
91名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 06:21:58
教えて君です。

「中小企業診断士第2次試験に合格後、3年以内に実務補習を15日以上受けるか、
診断実務に15日以上従事することにより、中小企業診断士としての登録を行うことができます。」
と書いてあるんだが(http://www.j-smeca.jp/contents/005_jitsumuhoshu.html)、

2次試験合格後、4年以上放置したら、登録するためにはまた2次試験に合格しないとダメと
いうことですか?
92名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 11:29:18
>>91

もっぺん1次から。2次からではない。

3年以内の実務補習や従事が本当に難しい状況なら、
合格・登録後の資格維持もかなり難しい状況になると
思われるので、チャレンジしないほうが吉。

もし単なる興味で尋ねているなら、
そんなこと考えるバカはベテになっても合格できないので
チャレンジしないほうが吉。

いずれにしてもチャレンジはやめろ。
93名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 11:57:42
>>92
変な事勧めるなよ。

合格率がほぼ一定である以上
バカの人数が減ると試験が難化するだろ。
94名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 12:08:30
>>93
おまえは小学校もでてないのか?
割り算もわからんとは。
算数からやり直せ。
95名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 13:51:33
>>94
割り算じゃなくて分数じゃねえのか?

>>93は分母のレベルが高くなると
合格しにくくなるということだと思うんだが。

つまり、同じ合格率でも
受験者の大半をバカが占める試験より
受験者の大半を優秀者が占める試験の方が
難しいってこと。
96名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:08:37
>>95
そうゆうことならぜひ君には試験を受けてもらいたいよ
97名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 17:17:20
>>95
お前には国語が必要だ。
98名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:07:21
>>88
いや、マジで俺受かったよ。
君が落ちたのは分かるが来年に向けてがんばれよ。
今年は合格率低かったしな。
俺も経済学だけはヒヤヒヤしたわ。
謙虚になって人のアドバイスを聞くことだ。
俺も二次試験のアドバイスは謙虚に聞くことにしている。
99名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:18:40
>>98
>俺も二次試験のアドバイスは謙虚に聞くことにしている。

つまり、2次試験は落ちたんだろ?
全く、ボロをすぐに出す奴だなw

だから、2次試験に通らないんだよwww
100名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:23:02
どうやら話が食い違っているようだね。
101名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 21:42:28
>>82は一次番長ってことでOK。

こいつの国語力と思考力の無さは絶望的。

毎年一次スレで吠えてろよ。くされベテが。

以上、二次合格者からでした。
102名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:16:27
>>99=101
相当2chに毒されてるね
103名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 22:29:18
>>101
お前、病んでるな〜
104名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 19:21:06
来年受けようかなと思っている
今から始めて大丈夫かなと思ってスレ見にきたんだけど
>>1の式だと300時間以内でいけそうなのか
でも大学出たのだいぶ前なんだけど
105名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 19:56:47
>>104
問題ない。
俺なんて20年前に卒業orz
106名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 14:47:35
診断士の試験はその人のスキルに大きく左右される。
つまり簡単に感じる奴もいれば、超難関試験に感じる奴もいるだろう。
それは何故か?診断士試験は経営・会計・税務・法務・ITなど幅広い知識を問う試験が出題されるが、
その一つ一つの科目の論点があまりにも低い。俺は2年前に取得したが、
例えば、会計=日商簿記2級の知識で70%終了、法務=行政書士より遥かに簡単、IT=基本情報レベル・・・
極論をいうと、職業人としての知識を備えている人間なら二次の論文対策だけ頑張ればいい訳だ。

リーマン諸君、難かしいと思っているようなら診断士なんて受けるな!
そんな暇があったら、各分野の基礎知識を身に付けないと鼻で笑われるぞ!

ニート諸君、仮に経営経験を積んだとしてもこんな資格じゃ糞の役にも立たない。
今すぐ方向転換すべきだ!
107名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 15:00:26
各分野の基礎知識をつけるために受けるんじゃん
108名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 16:08:01
ってか、この資格とっても5年おきとかに更新があるでしょ?

皆さん、更新要件はどうやって満たす予定なのかな?

たしか講習受ければいいとかそういうのだけじゃ更新できなかったような気がするけど。
109名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 16:11:11
俺はコンサルだから実務補習もいらね
110名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 16:57:29
診断士の更新要件で
企業内診断士を排除するために
コンサル実務100日以上を要求する動きあり!
111名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 21:14:35
それはない。
むしろ企業内診断士を生かす方向性なのに。
112名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 21:15:42
どうでもいい。
他のスレでやれ
113名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 21:17:04
廃業する診断士加速
114名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 00:41:22
どんな試験も独学で出来ない試験はない。
知り合いは公認会計士を独学で受かった。
115名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 07:51:25
看護士、幼稚園教諭、調理師とか
難易度はさておき独学じゃ無理な試験もあるんじゃ・・・
116名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:39:28
まあ診断士は必要性のない資格
唯一の活躍場所はブログ! トンチンカンな書き込みのときは笑える
117名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:21:51
>>116
言ってる事は分からなくもない。
必死で勉強しているものの、診断士って名前が胡散臭いんだよね。
ネットワークスペシャリストよりも名刺に書きたくない・・。

独立すれば、また違うんだろうけど。
118名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:32:03
>>116

「診断士」という肩書きが非常に有効な局面を見たことがないんだろうな
まあ診断士にはなれないだろうから、そういう局面には一生遭遇しないだろうが

>>117

ネットワークスペシャリストもストラテジストもオラクルプラチナも
その他諸々持っているが、金銭的な効果という意味では診断士が
最も有効だ
119名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:33:11
>>118
お前、誰?
診断士が書いた文章じゃないことは理解した。
120名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 07:23:10
>>117
弁護士、会計士クラスで名刺に書くならわかるが、他の資格は書いても意味なくないか?
ましてや情報処理試験合格を名刺に書いてる奴なんかいるのかな。
おれは高度区分を一通り持ってるが名刺に書いたことはないな。
121名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:14:21
>>119
可哀想な人
122名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:07:39
ネットワークスペシャリストもストラテジストもオラクルプラチナは、
転職活動の強力な武器になる。
ただ、名刺に書いてもへぇ〜で終わるぜ。

中小企業診断士は、金融機関や商工会議所・商工会の紹介で行くときに
名刺に書いてあると、一定程度、相手企業に信用される。
ただし、年商500億未満の企業限定だけどな。
123名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:37:24
俺は会社に来る診断士には実務経験や経歴の質問をするけどな
無職やニート上がりはお断りしたいね

124名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 12:43:16
要するに「考える力」を問う試験だから、地頭の悪いやつは、独学でも、予備校でも受かんないよ。
125名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 12:46:14
なるほど
126名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:43:46
>>123
その心配はない。
金融機関や商工会議所・商工会が紹介する診断士は
実務経験・経歴とも問題ない人を紹介されるから。
127名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:54:44
>>123の会社は診断士が派遣されるような
つぶれかけの底辺零細企業w
128名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:41:03
つぶれかけは、金融機関や商工会議所は相手にしない。
底辺零細企業の場合は、コンサルしても意味が無い。

診断士が紹介される会社は、年商10億〜100億程度が平均。
それも大抵、経営課題が共通している。
129名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 08:50:28
>>114
ヒヨコ鑑定士とかどうするんだよ
130名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:16:39
宅建、FP2級、簿記2級持ってて
中小企業診断士目指そうと思ってます。
労力は宅建の3倍くらいかな、、と漠然と思ってるのですが
どんなものなのでしょう。FPと簿記は割と楽だと感じました。
一応経済学部でミクロマクロはけっこう勉強しました、過去だけど
131名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:20:22
>>130
大学で経済学やってれば、
診断士一次の経済なんてクソみたいに簡単だ。
132名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:32:53
>>128
異議なし
133名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 23:04:15
>>130
俺の場合、宅建は独学200時間で取れた。
予備校のページに診断士は1500時間になってるから
独学で1000時間くらいかと思う。
宅建の5倍程度?
来年の頭からやる予定だから、俺の推測ねw
134名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 23:40:46
日商簿記3級.        l 50時間
シスアド初級..        ll 80時間
社会福祉士         lll 150時間
日商簿記2級.        lllll 250時間
大学生の年間勉強時間* lllll 268時間
宅建              llllllll 350時間
年間通勤時間(首都圏)*.. lllllllll 382時間
気象予報士         lllllllll 450時間
行政書士           lllllllllll 600時間
TOEICスコア860.      llllllllllllll 700時間
日商簿記1級.        lllllllllllllll 800時間
社会保険労務士....     lllllllllllllllllll 1000時間
浪人生の年間勉強時間* llllllllllllllllllllll 1173時間
中小企業診断士..      lllllllllllllllllllllllll 1300時間
1級建築士.          lllllllllllllllllllllllllllll 1500時間
日本人の年間労働時間* lllllllllllllllllllllllllllllllllll 1843時間
米国公認会計士....     llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 2000時間
海外MBA           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 3000時間
司法書士..           llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 4000時間
税理士...           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
公認会計士..         lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
弁理士            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
法科大学院合格+.     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
新司法試験合格      lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 8000時間
* は平均値: 学校の勉強を除く。残業を含む。
出典 http://2chreport.net/hen_9.htm#qua ,
参考 青少年の生活と意識に関する基本調査(内閣府,2004),
    毎月勤労統計調査(厚労省,2008)
135名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:20:24
難易度的には独学でも十分受かるが、モチベーションを維持するには相当の覚悟が必要。
予備校にいっていると勉強のペースメーカーになるが、独学者にはそれがない。
したがって、挫折率が高くなる。
136名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 01:35:57
>>134
米国公認会計士は、もっと少ない時間で合格できるよ。
1000時間くらいで、
137名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 01:50:50
金がかかるし、英語がはなせん
138名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 13:34:32
診断士って2chでは300〜500時間が平均的じゃない?
1000時間を超える奴ですらバカ扱いされるのに1300時間は無いだろ
139名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 19:52:11
個人の脳の出来、勉強の質、これまでの知識の蓄積など、いろんな不確定要素があるわけで。
一概に時間だけで語る奴は300時間だろうと、1000時間だろうと馬鹿丸出し。

そもそもこの糞スレに書き込む奴なんて合格とは無縁の馬鹿ばかりだから気にすんな。
140名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 21:27:01
>>138
2chて東大京大がデフォだからな。
早慶がアホ扱いされる優秀な集団だしな
141名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:02:35
2chだけではなく、不揃いも見てやってくださいw
142名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 00:29:35
リアルだとこんなもんか

日商簿記3級.        l 300時間
シスアド初級..        ll 400時間
社会福祉士         lll 500時間
日商簿記2級.        lllll 850時間
大学生の年間勉強時間* lllll 900時間
宅建              llllllll 1000時間
年間通勤時間(首都圏)*.. lllllllll 1050時間
気象予報士         lllllllll 1150時間
行政書士           lllllllllll 2000時間
日商簿記1級.        lllllllllllllll 2500時間
社会保険労務士....     lllllllllllllllllll 3000時間
中小企業診断士..      lllllllllllllllllllllllll 4000時間
1級建築士.          lllllllllllllllllllllllllllll 4500時間
米国公認会計士....     llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
海外MBA           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 7000時間
司法書士..           llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 10000時間
税理士...           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 15000時間
公認会計士..         lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 20000時間
弁理士            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 8000時間
旧司法試験合格      lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 30000時間〜
143名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 04:01:35
「考える力」を問う試験だから、地頭の悪いやつは、独学でも、予備校でも受かんないよ。


144名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 04:11:15
どうでもいいけど「考える力」を養う気はないのかw
145名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 12:47:36
考える力は上げようがないからな
ある奴が勉強すれば受かる、ない奴は何時間勉強しても受からない
悲しいがこれが現実

ただある奴でも勉強が足りなければ当然受からない
世の中、自分の能力関係なしにすぐに諦める奴が多いので
まず努力して、それでも本当にダメなら諦めることも肝心
会計士だろうと診断士だろうと、それが簿記3級であろうと同じこと
146名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 15:19:04
診断士は考えるだけで終わる資格
大半の診断士は社会で役にたっていない
勉強会と称し内輪で議論するか、受験生向けのアドバイスに終始する
ようは小田原評定を磨くための資格
147名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 16:16:20
独学では難しいと思う。
やはり予備校にいくのが早道かと・・・
148名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 17:02:42
>>147
人によって時間は違うからな
仕事片手間とはいえ俺も1年勉強したが1次すら受からなかった
次も落ちたら予備校へ行こうと思う
149名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:40:38
>>148
おまいは今から予備校に行け。
いつまで経ってもうからんぞ。
150名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:18:40
この資格取ると会社から40万もらえると知って・・・
企業経営理論の過去問やったら6割越えちゃったよ。。。

来年独学で受けるよ。やべー来年何買おう
151名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:36:40
>>150
ぷぷっ
企経で六割なんて当たり前。
問題は他科目だよ。
ゲラゲラゲラゲラゲラ

お笑いサンに大笑いされるよ
152名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 22:09:47
まともな人生を生きてれば、350点は無勉で取れる。
あとは、そこから70点を積み上げる作業。
1次試験は、6割でいい馬鹿避けの試験だから、
3ヶ月まじめにやれば合格する。
153名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:41:02
問題は2次
まともな学歴(早慶程度)なら無勉で問題ないが
低学歴だと何をしたらいいかわからんだろうな
154名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:35:33
>>150
企業経営理論で6割切るヤツいないから。
155名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:57:59
ゆとり教育以前の人間なら、ブログ書いている奴には負けないだろ
156名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 02:27:06
経営理論だけで300時間は勉強したけど3〜4割の俺ガイル
157名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 08:04:39
別にこんな試験に受からなくてもコンサルはやれるぞ?
コンサルやりたいならコンサル会社に就職すればいいだけ。
アメリカなんて自称コンサルだらけ。
やった者勝ち。
158名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:29:20
>>157
メガバンは社内で推奨資格にされていてだな
俺のいる部署では持っていて当たり前って雰囲気で仕方なくうけてるんよ(´・ω・)
159名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:09:50
>>158
職場で推奨されてるなら取ればいいだろ。
俺が言ってるのはコンサルやりたいならコンサルやればいいっていってるだけ。

周りにあわせるため、ミエのために受けるの?
メガバンって馬鹿しかいないの?
160名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:22:23
コンサルやりたいから、中小企業診断士取るんです! って誰が言ったの?
161名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:38:05
必要な奴は取る
不要な奴は取らない
それだけの話

コンサルやりたいから、中小企業診断士を取っても別にいい
無意味の奴もいれば必要な奴ももいる
162名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:00:49
何も言ってないのと変わらん。
163名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:30:00
>>162 ナイス論理思考w
164名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:39:30
>>159
メガバンやメガバン系のシンクタンクでは
診断士は推奨されているし、手当ても出る。
特にメガバン系シンクタンクのコンサル部門では
診断士がやたら多い。部長クラスでも診断士は当たり前にとっている。
資格ない奴は居づらいだろうね。
165名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 12:11:39
>>164 また出たよ。部長クラスで診断士は当たり前って妄想。

大企業に勤めたことがないから、そういうずれた妄想を書き込むんだろ。
日立の妄想大幹部として書き込んで嘘がばれて涙目で逃亡したの、
もう忘れたのか。ホント懲りないヤツだな。
166名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 20:53:07
20年前に取得(商業)
知り合いに診断士受験を考えているやつがいる。
最近、本屋で思わずテキスト見たら、難しくなっているね。
これじゃ、年寄りは独学は無理だなと思った。
167名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:41:38
人による。つーか、年は関係ない。低脳の考えることはわからん。
168名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 01:24:58
>142
ちょっとまて、簿記3級に300時間・・!?
どんだけ遠回りすりゃそんなに時間消費できるんよ。
薄っぺらいテキストの朗読で、牛歩戦術でもさせるつもりかっ?
169名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 11:29:50
俺は予備校に通わなかったが、スピテキ・スピ問(一部科目)二次試験問題集は買った。

結局、3万円くらいTAC本を買ったわけだが、こういう人間は「独学」と言っていいのだろうか。
170名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 13:02:44
本買って勉強するのを独学という
171名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 13:05:23
本当の独学は経営学の教科書を読んだり
する事を言うのではないか?
172名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 13:09:23
俺は独覚
173名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 13:14:52
この資格は受かっても実務補修だか受けないと何年かしたら合格自体帳消しになってしまうのですか?
174名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 13:34:05
そうです


ググレカス
175名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 01:01:47
age
176名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 23:40:31
受験用のテキスト買って勉強したら、それは単に授業に出てないだけで独学とは違うと思う。
まあここではそれを独学と言ってるみたい。
177名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 21:09:13
なんか定義がヘン
178名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 21:11:39
この板だと、みんなうれしそうに予備校に何年も通いまくって、模試まで受けるから、
本を読んだだけの人ですら神扱いになるんだよ。

なっさけない話だけど。
179名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 21:11:44
独学の定義=自分でテキストを作って学ぶことか
そこまで徹底ってのもなかなか難しい

他者から情報を一切遮断し自分だけで診断士受験に必要な
対策を行わなければならない
180名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 21:19:25
すげー必死に独学の定義を上げてるし
181名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 00:35:21
クリックすると一次試験に合格するかも?
182名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 01:04:34
変な持論展開する前に、「学ぶ」の意味をお勉強しておいで。
183名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 07:14:30
ゴキブリ意を決してティッシュで取ろうとしたら

プチって言った。
プチって・・・・プチってさ・・・・
184名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 15:52:30
独学はやめたほうがいいよ。
10年ぐらいだらだらとやっている奴がいるが、コストパフォーマンス悪すぎ。
この試験は3年で受からなければ、あきらめたほうがいいよ。
185名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 16:45:18
いくら何でも10年は言い過ぎ。
2〜3年で合格する人が多いんじゃない?
186名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 09:10:43
>>185

それが結構いるんだ。
AAS辺りへいくとそういうやつの溜まり場となってるよ。
10年もやってるからすごい優秀なんだけどなぜか受からなかったりする
187名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 10:18:59
信金と一緒で、真面目に勉強してないんだよ。惰性で受けてるだけ。

口を開けば過去問を何問解いたとか、くっだらない話ばっかりで、
去年から何が成長したの?と言われるとだまっちゃう人達。
188名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 10:42:19
ブロガーヲチスレでやれ
189名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 12:42:05
>>185
地頭が悪くて記憶中心の勉強をしているやつに多いよ。
5〜6年はざらにいる。
190名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 12:47:48
そこまで受け続けれるなんて、逆にすごい精神力だな。
俺なら心が折れるよ。
191名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 15:10:37
違うんだって。試験受けることを口実にして、
家庭の用事を平気でおろそかにするような、おかしな精神なんだよ。

まっとうな神経があれば、何年も家族に迷惑をかけられるわけがない。
192名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 20:11:00
二次は与件と設問の異常までの重要性を誰かから教えられないと、何回受けても落ちるわ。
193名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 20:45:55
2次はSENSE

SENSEがあるやつはたいして勉強しなくても一発で受かるし
SENSEがないやつはどれだけ勉強しても地頭よくても落ちるよ

俺は高卒のDQNだけど一発で受かった。慶応とかでてるのに
何度も落ちてるやつしってるから学力は関係ないね
194名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 20:55:18
>>193
いやいや、あんた高卒だから目指したのが中小企業診断士なんだろ?
そもそも早慶なら上澄み層は司法試験や会計士うけるから、
診断士やるやつは早慶でも下層部だと思うよ。
簡単だし名称独占だし、取ってもあまり意味ないFP技能士みたいな立場じゃん。
それに診断士取ったところで慶応と比べたら圧倒的に慶応だろ。
そんな上からものを言える立場じゃないんじゃないか?

物事を嗅ぎ分けるSENSEはなかったんだな・・・
195名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 21:39:08
その反論のほうがセンスないだろw
196名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 22:32:51
高卒は大切なものが欠けているのはあるかな、、残念だけど。
197名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 22:38:44
高卒大卒で区別する方がSENSEないぞ。
198名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 22:48:00
ティアラも高卒じゃなかったけ?
199名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 22:52:03
近所で通学するタイプの講座はDVD講座しかないから通信教育のDVDにしようと思うんだが何か違うの?
200名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 22:53:52
それはクライアントがどう受けとるかってこともあるから、、。まあ優れた高卒の方も知ってますから語弊がありましたね、、失礼しました
201名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:39:57
>>192 与件と設問の重要性って、つまり

  キモイアイデア満載の俺様提案をせずに、
  文章中に書かれている前提条件だけから結論を出す

という意味なら、そのとおりだね。
202名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:13:22
設問文をテキトーに読まないで、最初から最後まで注意深く読み込むことがコツ
2〜3回読み直すぐらいでちょうどいい。
203名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:21:01
確かにケーススタディの設問って、当たり前のことを聞くような軽い文に見えるから、
真面目に読んで、質問にピッタリはまる文章を書いた方がいいね。

  ○×について問題があれば指摘しなさい。
  →…という運営上「の問題がある」。

とか。凹凸がちゃんとはまるようなペアとで。
204名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 01:27:28
そうなんだよあれ普通に前知識なく受けると、
経験的なことや一般論、また考え抜いたアイデアでもっともなこと書けちゃうからな。
205名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 18:04:59
このブログは独学に最高だね
診断士のお勉強にピッタリですお

ttp://yasamaha.blog90.fc2.com/
206名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 20:53:56
内容を見たけど、くだらない。

こんなお遊びブログを見るくらいなら、マッキンゼーの企業価値評価でも読んだ方がいい。
207名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 22:36:41
>>206
批判家乙
208名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 04:51:03
カウンタ稼ぎ失敗乙
209名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 11:55:17
>>193
慶應卒で一発合格しましたが、なにか?
210名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 12:22:58
>>209
なにも?
211名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 17:23:31
慶応って言っても、SFCだったりして。

あそこは慶応と言わんよ、ちみー。
212名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 19:52:40
飛躍した論理の見本、2次大丈夫?
213名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 19:55:56
くやしがんなよ。

おまえに心配されなくても、二次は明日の昼まで待つしかない。
214名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 18:26:45
独学1年目でストレート合格しました。
学歴は商業高校を1年で退学になったので中卒。
とび職をしながらの受験でしたが、
その努力が結果に繋がりました。

これまで学歴で劣等感の塊でした。
そんな自分が少しだけ払拭できた気がします。
これからは診断士の勉強を活かして、
父の残した会社を継ぎます。
215名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 20:30:23
はい はい、次の方どうぞ!
216名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 23:29:31
俺以外にも中卒がいて安心した。俺はTACで3年かけたけどw

チラ裏スマソ。
217名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 15:13:22
診断士は学歴不問なのは素晴らしい。
3年かかっても、大学に8年もいったオレより優秀だよ、あなたは。
218名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 15:14:44
中卒で診断士とっても逆転は難しいぞ
219名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 17:12:22
履歴書に○○商業高校卒業の一行を追加するだけでいいんじゃね?
220名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 00:24:22
簿記1級との相関はどうよ
221名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 00:26:41
あるよ
222名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 00:15:48
簿記1級受けませんか
223名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 13:37:57
1
224名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 13:38:58
1級とっても2次は難しい
1次は楽勝だけどね
225名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 20:27:20
>>134
日本人の年間労働時間* lllllllllllllllllllllllllllllllllll 1843時間

1843/12=153.58
日本人残業しねぇやつ多すぎ(wwwwww


ってことにならんか?
おかしいよ計算。


>>142はどこからきたんだ?
226名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 20:55:02
遠回りの〜〜とかいうスレで質問したらいきなり訳分からんこと言われたぞ。

どうなっとるのかね。中小企業診断士めざすやつってアホばっかなの?
227名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 20:55:55
もう一回聞いてみる。
俺の持っている資格は以下だけです。

基本情報技術者(一発合格)
ソフトウェア開発技術者(一発合格)
アプリケーションエンジニア(一発合格)
プロジェクトマネージャ(一発合格)
エンベデッドシステムスペシャリスト(二回目で合格)
ネットワークスペシャリスト(一発合格)


さて、こんな私はどれぐらい独学勉強すれば1次受かるでしょうか?
228名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 21:00:46
>>227
もう一度カキコする

運営管理、経営情報はほぼ確実にクリアしてる。100点取れてもおかしくない
俺もそうだった。
財務会計、法務、経営理論もおそらくかなり重複してる。

上級シスアドもってたら、経済学以外は勉強はほぼ必要が無い。
過去問題の演習だけでいける。つまり1ヶ月あり、経済学さえ抑えれば、ほぼ合格だ。

経営法務、財務会計、経済政策、経営政策など自信が無いなら、もう一度確認の意味で
ビジネスキャリア検定を受検しなさい。

以上だ。
229名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 21:02:20
>>226
そりゃ、お前が、問題演習もしたことの無いアホだとすぐわかるからだよ。

問題演習すれば、すぐにこれは1ヶ月が目標だと気付くはず。

二次はこの限りではないがな。
230名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 21:03:52
俺の予想だけど、情報処理技術者試験の問題を作ってる人が、
診断士の問題も一部作ってる。

問題の書き方や、出題のレベルでわかる。
231名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 21:10:46
>>228
あ、向こうでもレスくれてたのね。どもです。
財務関係はさっぱりですな。つーか、FE,SW,AE,PM,NW,ESどの試験にも出ないし。
最近制度変わって午前Iにいろいろ含まれるようだが、ずっと免除で一度も受けていない。
とりあえず、勉強すべき範囲はよく分かりました。どうもです。

>>229
だから、ちょっと興味もって、これから勉強しようかなぁって思って聞いてみたんだから
問題演習やってないのなんか当たり前ジャン。それぐらい空気読んでよ。
232231:2011/01/30(日) 21:12:04
揚げ足取られる前に。

> 財務関係はさっぱりですな。つーか、FE,SW,AE,PM,NW,ESどの試験にも出ないし。
どの試験も財務関係はほとんど勉強しないで合格できた、に訂正しておきます。
233名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 17:09:29
一次はなんとでもなるよ。過去問をやりながらひたすら暗記。
ここから養成にいけるから、資格の難易度が低くみなされている。
独学で難しいのは二次。
でも学校に通ってその学校を信じて勉強を続けられるのでなければ、
二次も独学でいいかも。
昔と違って、不合格のランクを教えてくれるので、
二回目は自分で方向性を考える参考になる。
協会の出題の趣旨と問題と自分の解答、受験校の模範解答を見比べて方針を考えた。

ちなみに俺は十数年前の診断士一次を合格していて、旧特種情報処理合格。
そんで、二次は十数年前に一回不合格(記述式の中小企業対策の勉強が嫌で以後中断)、
二次に中小企業対策がなくなったこともあり一次免除を使い一昨年二次不合格。
それで昨年一次は4月ごろから勉強して合格。そのまま二次合格。
(結局中断を含めて十数年かかっているからまったく自慢にならないけど全部独学、
一次のテキストは中小企業対策を除いてヤフーオークションでTACの本をまとめて購入、
二次はふぞろいな合格答案シリーズが一番参考になった。
以上ご参考まで)
234名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 02:44:14
ぜんぜん試験制度とか見てないんだけど、一次は合格してしまえば十数年後でも免除されるの?
235名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 07:26:42
2年だけ
236名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 14:34:32
昔の診断士試験は、一次合格は永久資格だった。
問題も記述式で、試験範囲の一部に偏った出題だったから、
情報の問題も自分の不得手な部分がでたらアウトなので、
情報処理技術者試験での免除がすごく有効だった。

そして、二次試験にあった中小企業対策は、個別の施策(たとえば高度化融資など)について、
600字で説明せよ、みたいな問題が数題だったので、ひたすらヤマと暗記勝負。
それから、この資格は取得後にお金がかかることもあって、一次合格だけで終わっていた受験生が多かった。

それから制度が変わって、一次合格の有効期限が2年になったが、
過去の一次合格者についてはいつでも一回だけ二次を受けられることになっている。
237名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 15:25:11
習得後の金なんてしれてるじゃないか。
238名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 15:34:53
安価も打てない池沼は去れ
239名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 18:08:58
ヴェテ自治厨はさっさと合格しろよ
240名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 18:39:23
またお前か!
挫折者は、どっか池沼
241名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 19:03:27
人に必死に挫折者とレッテルを貼るということは、やっぱりヴェテかwww
俺、知り合いの人に診断証明に公印を押してもらったら、もう登録だよ。
242名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 19:04:18
証拠うp
243名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 19:06:07
かわいそうな人
244名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 19:57:36
証拠がないんなら挫折者の嘘に決まってる!僕だってなかなか合格しない難関なんだっ!><
245名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 20:14:59
そういうの要りませんから
246名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 20:25:54
旧試験の施策丸暗記は地獄だったな。
247名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 20:59:44
経済学はじめたんだけど買ってきた教科書さっぱりわからず一応一読して過去問やった。
80点だった。

教科書に載ってるような計算問題なんてほとんど無いじゃないか
日経新聞のほうが良い教科書だな。
しかし教科書さっぱり理解できてないのに、80点ってなんなんだよ。
248名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 21:40:25
241は正しいよ。
うそだと思ったら、二次試験合格後に中小企業庁に問い合わせてみればいい。
ただ、コンサル経験がないとか、人脈つくりたいなら、実務補修は有効だと思う。
249名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 22:19:30
みんながみんな企業分析に慣れていたり、前々から自営業者と仲良くしているわけでもないからね。
各人が判断すればいいこと。
250名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 03:19:32
ようするにあれだろ、
251名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 05:04:06
そうそうあれだよ
252名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 12:09:00
またあれか
253名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 12:56:23
あれという発想はなかったな
254名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 15:12:46
あれだと思っていたわ
255名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 16:06:49
俺はむしろあれだと確信していたよ
256名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 01:48:32
俺は逆にあれ〜だと思うが
257名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 02:38:10
そうか?俺はそれよりもあれのほうがよいと思うけどな。
258名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 18:27:02
あれでいいかなんて、軽々に決められんだろ
259名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 19:59:01
あれのアレはアーッなんだってさ
260名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 13:35:24
tst
261名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 14:07:20.77
そうですか。みなさんの意見も分からなくはないですが、ここではやはり私としてはあれをそこのそれにああしたほうがよいかと考えますよ。
262名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 16:46:45.74
つまりはあれですな
263名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 23:13:32.36
あれあれ
264名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 06:29:43.17
通勤講座ってどうなんだろ
http://manabiz.jp/shindanshi/

やったひといないかな
265名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 08:28:27.83
アヤバカせんでん
266名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 00:59:37.61
>>264
結構よかったよ。
運営管理とか体系的にわかった。
ただ財務会計は実際電卓叩かなければ知識が定着しないのでおすすめはできない。
サンプルあるから試してみては?
267264:2011/02/26(土) 08:08:33.66
>>266
おおっ 肯定的な意見。レスどーもです。

仕事で車に乗っている時間が長いから自分にはちょうどいいかな、と思ったんだよね。
セットで68,000円って値段は高いけど。

サンプル見ると良さそう。やってみようかな。
268名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 00:00:28.83
高杉

もう予備校にいけば?
269名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 15:33:11.15
それまでの職歴に一切誇れる所がない人って、
診断士になったとたん、それに執着して個人指導したがったり、教材出したり、
そこからさらに上に行こうとする気0なんだね。

その教材を出している人は、合格の教材を出すのは勝手だけど、
その先のキャリアパスの提案まですべきだと思うよ。そうでなかったら高い。

診断士に合格すること自体が目的で、それに7万円近くも出す!?
270名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 17:47:20.27
>>269
二次に受かったばっかりで実務補習生の身のくせに、
さっそく受験指導を開始しているバカもいるよな

http://ameblo.jp/yukicky/entry-10773022763.html

こういう勘違い野郎に診断される企業はかわいそうだわ


271名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 23:38:10.86
TACのスピテキ問シリーズだけで一次試験対策はOKですか?
272名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 00:49:27.88
全くの初学者で学歴も低いなら基本書を1つ読んでみることだな
防衛システムは独自の知識が必要なので解釈に時間がかかる
簡単なものでいいから全体図と章の触りだけでも目を通そう
273名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 06:28:41.36
>>270
宣伝ありがとう
連絡とってみます
274名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 23:49:07.01
診断士の存在価値は診断士受験生を相手にウンチクを語ること!
それ以上でもそれ以下でもないw
診断する企業がなくて暇なんだろうよ

275名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 02:35:18.32
実務補習中だから診断士ですらないと思うけど
276名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 13:31:40.75
独学⇒挫折⇒通学⇒挫折⇒ベテ⇒2ちゃんの荒らし
277名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 13:50:01.17
簿記1級あるんだけど、
会計系科目は余裕でいけるもん?
278名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 14:03:01.98
>>276
挫折→ベテかよ
馬鹿じゃね?
279名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 14:04:18.10
1次は余裕だが2次は無理
会計士も頭を悩ませるほどの難関な2次の事例IV
合格者ももう一度受けたら受からないという意見が大半
280名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 14:12:08.90
>>279
お前が聞いたのは2ちゃんだろ?w

事例4だけだったら、何回受けても合格できるのが合格者ですよ
281名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 14:14:13.79
>>277
余裕。診断士の会計科目は全然難しくない。
君の様な人だと、なじみのない生産管理の方が負担だと思う。

アホが一匹、もう一度受けたら受からないと連呼して不安を煽っているけど、
俺は受かる自信があるし、実際二次ストレート。

昨年度の一次試験でストレート合格できずに失敗したなと思ったのは、
結局試験だから、覚え物とかも一定割合出るし、出題範囲も若干偏っているから、
試験対策は必要だった。

だから、得意分野かどうか関係なく、問題集の一冊くらいは軽くやった方がいいよ。
282名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 14:25:49.81
>>277
一応独学で合格したけど
俺も簿記1級持ちで、1次は得点元になった
しかし2次は苦労したよ、勉強しても点が伸びない
簿記とは異なった形式なので、解き方が解るまでは時間がかかるよ
283名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 14:31:55.15
事例4は簿記1級持ってるからといって受かるようなものじゃないだろ
知り合いに聞いても次は受かる気はしないだって

あまり簿記1級を過信して勉強を疎かにすると落ちるよ
一度過去問に目をとおしたほうがいい。おそらく4割程度だろう
2次は会計士でも大半が落ちる試験なので甘く見ないほうがいい
284名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 14:44:51.70
1次を独学で勉強してるんだけど、2次は予備校にいったほうがいいのかな?
285名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 14:45:19.93
つ 会計士で死んだしを受けるのは落ちこぼれ
286名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 19:09:23.01
>>281
論理的に破綻してるな

ところでお前の「ストレート」っていったいどういう定義なんだよ

502御用達の定義か?
287名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 20:17:53.73
会計士の資格を持ちながらも、診断士の資格取得を目指す(または学習する)のは
立派だと思う。
288名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 20:22:26.80
>>286
お前は合格者だろ。でてくんな。
289名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 22:50:59.21
二次試験に一度で合格できず、まぐれ当たりで合格して次は合格する自信がなく、
まわりも同類のアホしかいない低レベルの人は来なくていいです。
290名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 23:04:59.38
見えない敵と戦っているんだね。お大事に。
291名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 01:28:19.94
>>279>>281>>282
どうも。
簿記1あっても、診断士の一部をどうにかできるかどうか程度って、
なんかこの資格むちゃくちゃ難しいんですね

1科目簿記2級くらいかと思ってました
292名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 01:41:03.63
難しいんじゃなくて、範囲が広いだけ
293名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 01:42:28.12
1次は簿記2級かそれ以下の科目が7つある感じだな
でも2次は難しいよ
事例4ですら2次の中では対策しやすく簡単な方だからね
294名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 01:47:45.89
>>289
もう誰が誰だかわかんなくなってるんだな、お大事に。
295名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 02:08:27.92
>>273
ご愁傷様です
自分から腐海に飛び込むなんて
296名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 11:46:09.73
>>289
また、お前か!
297名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 12:22:16.76
これ取って何か意味あるのかな?

知名度もイマイチだし・・・
298名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 12:27:42.08
君にはないよ
299名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 12:38:24.77
一応、履歴書の1行を埋めることはできるよ。
今ちゃんとした企業に勤めているなら、独立は進めないけど。
300名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 14:01:37.17
このスレを見ると誰も勉強していない錯覚に陥るわ。
でも、ツイッターを見ると猛勉強している人が多いんだよな。
301名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 14:27:39.61
このスレだと勉強は試験一ヶ月前にすれば十分受かる流れだもんな
去年俺はそれを信じて、一応保険にGWから勉強をやり始めたんだが、1科目も合格できなかった
2月からは時間ができたので、もう少し前から勉強してればよかった

今年は1次は受かる自信があるが、2次はどうなるかわからん
去年の失敗を反省して、すでに今対策してるよ
302名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 14:31:14.08
GWから初めて1科目も合格しないなんてネタだよな?そんな池沼は何年かけても1次合格でけんやろw
303名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 14:36:29.01
>>302
去年は満遍なく勉強したので、経済学以外4割以下は無かったが、6割以上も無かった
流石に今は1次は合格できると思う
計1000時間くらい勉強したし、模試も7割以上はとれる
304名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 14:38:03.13
中卒、高卒にはよくあること
305名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 14:48:26.98
>>300
早ければ早いに越した事は無いないからな。
すでに勉強してる奴が大半だし、あまり煽りを真に受けないほうがいい。
306名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 15:00:49.48
>>303
たぶん君は落ちると思う
勉強して1科目合格もないは、ありえない
307名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 15:27:36.42
1000時間の勉強ってどんな?

1日10時間で100日!?
1日3時間で333日!?

悪いけど、すごい嘘くさい。1次に落ちるような人が丸一年、毎日3時間の勉強なんてするわけない。
308名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 15:28:26.58
>>303
もう模試やってる学校あるの?
309名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 16:28:09.62
>>306
GWからで時間が足りなかったからね。それでも2〜3科目に集中したら受かってたと思うよ
運営と、情報は単純な知識問題で合格をとり逃したし

>>307
そうかな?1000時間以上勉強してる人はざらだし
そういう人も落ちた翌年は早めに勉強して万全の体制を整えてる
俺は平日は1,2時間、土日は8時間くらい勉強してます

>>308
過去の資料だよ
6年以上前の過去問でも合格点はとれるようになったし1次は大丈夫だと思う
去年の経済学みたいなものがこない限りは
310名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 16:31:36.40
1つも60点取れない人は1%いないと思う。かなり特殊な脳みその持ち主。
311名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 19:44:14.21
GWから3か月かけて1科目も取れない池沼が今回は自信たっぷりとなwww
312名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 00:24:05.25
>>307
6年間続けて1次試験に落ちたやつ知っている。
なにが凄いかといえば、予備校に通って1日数時間の勉強を6年間も継続できたことだ。
途中で試験制度が変わったのもあるが、これはある意味すごい。
世の中にはこんな猛者もいるんだよ。




いまは行政書士で元気に独立しているがな。
313名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 02:14:08.40
過去問で7割しかとれないと危ないぞ
314名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 02:44:42.42
6年前って運営と法務が超難しかった覚えがあるんだが
315名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 11:02:17.49
皆さん問題集はなにを使ってますか
316名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 12:24:03.25
イマイチ何をやる資格か分からんな。

知名度が低いだけに致命(知名)的!なんちゃって♪
317名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 12:58:19.72
はっはっは
診断士のギャグは論理的だなー
318名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 13:57:29.49
>>315 TACが定番じゃないの?
319名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 14:17:37.97
肢別の問題集を見つけたんですけれどどうですかね
320名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 14:52:58.60
悪くないかもしれん
321名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 06:41:01.65
今日から勉強に本腰入れるために時間割作ったけど早くもやる気なくなってきた
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027392.png
322名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 08:29:58.94
>>321

仕事何やってるの?
学生?
323名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 10:22:13.56
>>322
客の来ない自営業で実質無職ですね
たまに仕事が入った時はその後の日に多めに勉強していくつもりです
324名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 16:00:07.34
a
325名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 16:05:28.34
余計なアドバイスかもしれんが
脳の構造上、計算の多い財務会計は朝一番にやったほうがいい
逆に暗記物の法務は寝る前がベスト
財務会計→経済学→経営、運営→情報→法務の順番でおk
326名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 00:20:03.90
次二年の学生なんだが
なんとか専攻したこと使える仕事したいからこれ取りたいとか考えちゃってるんだが
独学は相当困難になるとかはないですか?

朝夜空き時間にやっていく程度では厳しそうだから
正直なところ独学は勉強時間や方法はどんな感じなのか教えていただきたいです
327名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 00:36:16.01
まず過去問を解いてから自分の実力を知ろう
一般常識的な問題等も多いので、全くの初学者でも人によって結構差がある

過去問の点数が(理解して正解のみ、たまたま正解は除く)
2割未満なら500時間以上かかるかもしれない。このレベルなら予備校も視野に入れたほうがいいかも
2〜3割なら独学だと300時間くらいかかるかな
4〜5割なら独学で十分。200時間もかからない
6割以上とれるならすでに合格レベルだ。2次を勉強しよう
328名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 00:38:04.91
>>326
自分でどこまで調べたか、まずは書けよ。ただの教えて君だったら独学は無理だから、とっとと予備校のガイダンスにでも行って相談しろ。
329名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 00:47:08.15
すまないw
一応調べてはいたんだが
何も本格的なことしてないくせにここまで知ってるとか色々書くのはあれだなーと思って参考に聞きたかっただけです

とにかくありがとうございます
まずは過去問やります
330名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 01:06:31.77
>>329
細かいことは気にせず気軽に話していいぞ
2chってのはそういう所だ
俺が逆の立場でもめんどくさいと思うしな
331名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 09:47:27.03
>>329
専攻を活かすと言うくらいなんだから、経済・財務会計・法務は学校で
勉強済みで実質勉強0。試験対策に問題を解くくらいでいいよな。

企業経営理論は2年次でカバーするだろうから、ちょっと早めの勉強を
すればいいわけだ。

となると、一から勉強するのは運営管理・情報処理・中小企業政策だけ。
勉強量はちっとも多くない。

ただな、朝夜空き時間とか生意気なことを言ってるけど、どう考えても
勉学優先なんだから、そこを勘違いすんなよ。勉強をした空き時間に
バイトやサークルをやるもんだよ。会社員よりも遙かに拘束時間が短い
学生なんだから。

それから、この試験は商学部の人間なら、卒業までに合格して当然の
レベル。大卒未満や工学部出身者とかがひいこら言うだけであって、
普通は一年とは言わないが2年あれば合格できる。

来年は就活があるんだから、今年極力やってやっておいた方がいいと
思うけど。一次通過しなくても、エントリーシートに○科目合格と
一行追加できるから。ないよりまし。
332名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 16:29:49.38
運営管理がわからないです
333名無し検定1級さん:2011/03/09(水) 22:15:08.58
>>331
>この試験は商学部の人間なら、卒業までに合格して当然のレベル。

釣りとは思うけど、そんな低レベルな試験じゃないよ
334名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 12:06:46.37
ちゃんとした大学の商学部を出ているわけでもないおまえが、
いっちょまえに難易度を語っても説得力ないだろ。
おまえ、カリキュラム知らないんだし。

ヴェテなのはおまえが低レベルだからだよ。
難易度を必死に強調する暇があったら勉強しろよ。
335名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 12:42:51.25
>>334
病んでるな、きみも
真面目に病院に行く事をおすすめする
336名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 14:41:51.53
>>333
低レベルですよ
337名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 15:31:28.76
プロ固定が暴れてるな
338名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 15:52:38.08
プロ固定って懐かしい言葉を出してきましたな。
339名無し検定1級さん:2011/03/10(木) 23:52:49.58
呆れる程に毎年の話が始まってるな。

難しい、難しいとひたすら騒ぐ奴と、それよりやるべき事やれよと言う奴。
340名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 00:59:40.59
とりあえず何年で資格習得するつもりなんだ?
そしてその手段(二次試験・養成、実務補習・指導実績提出)は?
その前提として、学歴・職歴は資格に見合うものなのか?

ヴェテにこんな話をしても発狂するだけだろうけど。
341名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 01:40:34.66
またプロ固定が暴れてるわ
俺から言える事は他人に危害を加え続けずにさっさと病院に行けって事しか言えん
もっとも無自覚の境界型人格障害の奴が相手では何を言っても無駄だろうけど
342名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 01:59:18.80
まあノイローゼの言うことは聞き流すことだな…
勉強のウンチク以前に、周りに迷惑をかけないで、まともに仕事をすることだ
俺が経営者なら休んでばかりいる無能は即刻リストラしたいね
343名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 07:46:16.85
自演がばれていないと思っているのはおまえだけだって
344名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 07:58:14.48
>>340
またお前か!
345名無し検定1級さん:2011/03/12(土) 05:50:56.02
2次試験勉強中
今、事例Wの過去問やってるけどTAC外しが酷すぎるな。
一次の財務会計はTACの集中特訓を完璧にしたら余裕で受かったけど、
事例Wは重箱の隅を突く様に論点をずらしてる。

18年度は特別利益と備品の処理方法
19年度は損益計算の方程式
20年度は経費逓増モデルのCFC計算と
21年度は営業レバレッジ
22年度は減価償却費の固定費組み入れ

どれも冷静ならすぐにピンと来そうだけど、選択じゃないと間違いにも気付かないし
怖すぎる。
なんか別の問題集やってみたいけどいいのない?
346名無し検定1級さん:2011/03/12(土) 14:01:06.74
なんの意味も無い紙くず資格
347名無し検定1級さん:2011/03/12(土) 16:23:28.76
こんな時に必死に書くかねえ。
348名無し検定1級さん:2011/03/12(土) 18:38:05.06
>>346
確かに・・・
349名無し検定1級さん:2011/03/12(土) 22:02:39.20
別にTACを外そうとしてるわけじゃない。
別の問題集やってもきっとそこから出題されないよ。
少なくても診断士の問題集・設問はどこの会社も
似たり寄ったりだからな。
ようは、「勉強の範囲から初見の出題形式で出題される」
前提の勉強をすればいいだけのこと。
350名無し検定1級さん:2011/03/13(日) 00:00:22.40
被災者の方の事を考えて事例自慢の書き込みを自粛しろ、
この半病人のノイローゼ野郎 いいかげんにしろ
351名無し検定1級さん:2011/03/13(日) 03:38:26.30
>>350
大丈夫か?
352名無し検定1級さん
情報システムって独学でいけますか?

パソコンの知識はネットサーフィンする程度のものしかありません。