FP3級◇もの凄い勢いで答えてくれるスレ☆20◇合格

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:30:42
仕事も全く無関係だけど
一夜漬けで行けるレベルだったな
953名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:30:52
同じく千駄ヶ谷
国際ホールだったら宜しくな
954名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:31:39
麻布大はいるか?
955名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:32:20
>>942
もう試験会場入れるだろ
行ってみなよ
956名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:32:54
おぉw
国際ホールじゃないけどすれ違ったらよろしく
957>>920Fランカー:2010/09/12(日) 12:36:41
>>949
じゃあ点数で勝負しろ!!
958名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:37:00
科学技術センターは何処にいても涼しい快適
959名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:38:20
FP2級も難しかったみたいだな。新橋組はいないのか?
960名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:39:44
自信ある方、答えのせてくれると嬉しいです
961名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:39:48
そろそろ行くか
願わくば、このスレ見てる全員が合格しますように!
962名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:40:13
>>955
うん行ってくる!
963名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:40:24
龍谷大学可愛い女の子率高いな!
964名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:40:47
名古屋のやつ誰か奇声発してくれ
965名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:44:56
>>964
まずお前が手本見せろや
966名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:48:24
懸賞金付預貯金の懸賞金は非課税所得?みたいなの俺のテキストに載ってねーよwww

ちなみに2(×)にした。
967名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:48:34
おまえら勉強しろ
って俺もか
968名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:51:08
あと少しで勉強地獄から解放される
早く終って!
969>>920:2010/09/12(日) 12:51:17
>>966俺喪だ
安心せい
970名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:51:45
誰か正解解答晒してよん
971名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:52:44
懸賞金は一時所得
972名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:53:10
池袋の個人資産の会場で、1時丁度にミンティア食べながら
咳き込んでる奴いたら俺ねw
973名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:53:14
そろそろ新スレ(^人^)
974名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:55:20
宝くじが非課税で
懸賞金は一時所得だろ
975名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:56:23
>>974

懸賞金は源泉分離課税のようです。
976名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:56:44
懸賞金が一時所得って嬉しいような嬉しくないような
977名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:56:47
んじゃ皆と俺の健闘を祈る!
978名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:57:16
1121221121
2222212121
1221112111
1331332321
2321321112
1132131212

たぶん75%くらいは取れたかなーという俺の解答。
979名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 12:58:00
>>971
俺それ大学の授業で習ったわ
Fランだけど
980名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 13:01:57
懸賞金は課税所得で間違いない。

ただし、懸賞金付預貯金については、
一時所得ではなく、源泉分離課税として取り扱われるようです。
981名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 13:09:10
>>978で採点したら46問正解
75%かけて34、5
惜しい!
982名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:33:14
死んだ
983Fラン君:2010/09/12(日) 14:33:20
落ちたぜ
984名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:34:27
乙!
985名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:35:06
年金やっぱ難しいな
まぁ不動産と相続が簡単だったからなんとかなったか…?
986名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:35:36
今回落とすための問題じゃねえか、難しくしすぎだろ
後前田てめえはもうテキスト作るな、これ以上犠牲者出すな
987名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:36:00
速報は何時に出るの?
988名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:36:45
5割当てた気がする
あとはマークマジックを祈る!
989名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:37:19
不動産と相続は簡単だったな
それ以外はむずかった
990名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:41:50
四天王、曹仁!
991名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:42:39
お通夜はじまた
992Fラン君:2010/09/12(日) 14:43:33
5/15
993名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:44:55
正解してそうなしてないような
運ゲーに近かった
994名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:45:06
Fラン新スレよろしく!
995名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:45:32
相続は民法と税法の放棄のあつかいがちがうからみんなひっかかりそう笑
996名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:46:07
過去全部合格の俺が今回初めて駄目だった。
明らかに最高難易度の問題
997Fラン君:2010/09/12(日) 14:47:43
>>995馬鹿な!違うなんて…そんなはずあるわけ…
998名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:49:51
998
999名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:50:10
>>1000ならみんな合格
1000名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 14:50:23
早く解答貼ってくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。