第一種電気主任技術者part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 16:58:00
試験の情報交換スレです。
試験以外にも技術的な質問等、有意義に使って下さい。
電験一種についての情報を蓄積する場にしたいです。

前スレ>>第一種電気主任技術者part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1249593008/   5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1244905092/   4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1232286839/   3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1212976078/   2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1184773027/   初代(番号無)
関連: (財)電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/

第一種電気主任技術者は、すべての事業用電気工作物の工事、維持及び運用の保安の監督を行うことができます。
単純な作業を行う電気工作物の点検係員、単なるビルメン業ではありません。保安の監督を行うことができる資格者です。

電気事業法 (主任技術者) 抜粋
第四十三条  事業用電気工作物を設置する者は、事業用電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督をさせるため、
経済産業省令で定めるところにより、主任技術者免状の交付を受けている者のうちから、主任技術者を選任しなければならない。

資格を取得してからも話題・質問等の回答にご協力ください。
学歴厨、求人クレ、免状等うpシロ、第一種電気主任技術者スレッドにふさわしくない話題、他資格とのランキング、評価、価値、人気争い、
受験者への妨害行為、荒らし、煽り、AAは完全無視・放置すること。荒らし等を煽るのは逆効果です。荒らし等に反応したらあなたも
荒らしかも。。。  分からない方は『ガイドライン』を読んでください。類似スレが有るようでが、スレタイが多少違います。
前スレや上記のような正式なスレタイ以外は、本スレではありません。

参考書関連: 電気書院 参考書 http://www.denkishoin.co.jp/cgi-bin/catalog/catalog.php?category=1181955216
         オーム社 参考書 http://www.ohmsha.co.jp/data/books/list/LN01-04.htm
2名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 16:59:47
電験第1種のスレです。

学歴厨、求人クレ、免状等うpシロ、第一種電気主任技術者スレッドにふさわしくない話題、他資格とのランキング、評価、価値、人気争い、
受験者への妨害行為、荒らし、煽り、AAは完全無視・放置すること。荒らし等を煽るのは逆効果です。
荒らし等に反応したらあなたも荒らしかも。。。  分からない方は『ガイドライン』を読んでください。


再掲載
3名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 17:00:56
◎テキスト関係
  受験で役に立ったテキストや問題集を紹介してください。そのテキストの難易度についても教えてください。
  電験一種の学習方法等の情報も歓迎します。後の受験者のためにも、役立つスレッドにしていきましょう。
  電験第一種のテキスト、問題集(過去問以外)そして学習方法は初受験者には疑問だらけだと思います。

◎ご推薦のあったテキスト紹介
  ・取りあえず理論は二種向けの問題集を1周終わらせた。
   モータのところとか大学時代の教科書を一通り読めば、それで大丈夫なような気がしてきた。
  ・電験第1種模範解答集、電気書院
  ・参考書は大学の教則本。電気学会の専門書を網羅した方が良い。
  ・理論の教科書はランダウの場の古典論、砂川重信の理論電磁気学
  ・強電系電磁気学の問題集史上最強は、共立出版の詳細電磁気学演習だと思う。
  ・電験第1種に合格された方に推薦された本だよ。
   結構、読みやすい本だったね。最初は電磁気学ノートだけ買って、後から買い足ししたんだ。
   高卒で受験する人にも良いと思うけど。
    電磁気学ノート http://www.coronasha.co.jp/np/detail.do?goods_id=365
    続 電磁気学ノート http://www.coronasha.co.jp/np/detail.do?goods_id=366
    電磁気学演習ノート http://www.coronasha.co.jp/np/detail.do?goods_id=367
4名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 17:01:49
**********テンプレ張り終了**********
5名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 17:03:31
第一種電気主任技術者part5 が終わるまで書き込まないように。
6名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 17:33:31
マイナー資格すぎて正当に難易度が評価されなかった
電験一種の難易度に関する情報。

試験以外に認定ルートで取得可。
認定ルートは、認定校で所定の単位取得+実務経験。
そして偏差値39の大学でも認定校で、
認定取得する人が約9割。

そのため受験生は低学歴層がメイン。
大学在学中の合格者は、東海大、金沢工業大。
工業高校卒・普通科高卒でも合格者あり。
実際受験生に低学歴の多い職業、ビルメン、保安協会の人多数。
大卒・院卒の合格者は59%。
合格者の3分の1以上が大学にいけなかった人たち。

電気系資格の参考書を多数執筆している
カリスマ先生の電験一種合格者は、
芝浦工大(偏差値51)と東京電機大学(偏差値48)。

電験一種の難易度設定は電気科大卒レベル。

電力・電鉄以外は一種は不要(つまり受験生の過半数が不要)。
電力・電鉄の場合は認定取得の道あり。
そのため真剣に合格を目指して勉強してる人が少ない。
電験受験生は予備校に行かず独学で、
他の資格も取りながら適当に勉強してる。
7名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 17:35:10
電験、特に一種は地頭が良くないと受からない。
三流大卒なんて過去問で解答見ても、解答が理解できない奴が多いだろうし。
だから、その人のレベルによって難易度の感じ方が全然違う。
高卒・三流大卒は、解答見てさえ全然わからないから、司法試験レベルに感じる。
(高卒は三種でさえ超難関と感じてる。)
高学歴は、電験一種は解答読めばまあ理解できるので、勉強すればなんとかなる
レベルに感じる。(三種なんて、ちょっと勉強すれば楽勝と思ってる)

電験は、高卒から東大卒まで受ける試験で、
レベルが低い奴ほど難関資格に感じる。

電験は低レベル層の受験生が多いから、
電験一種を司法試験レベルに感じる奴が多いために、
それがマジョリティとなって電験一種=司法試験レベルという
都市伝説が生まれたんだと思う。
8名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 17:37:08
電験一種は電気系資格の中では最高難易度ですが
世間一般には電験一種よりも難易度の高い資格がたくさんあります。
実際、電験一種は資格全体でみると中堅資格ですので
それをわきまえてもう2度と難易度の議論はここでしないで下さい。
まじめに勉強方法や試験情報の交換をしましょう。
9名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 17:37:11
専門卒でも認定で貰えるようなものを
いちいち試験受けてとるとかw
10名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 17:38:49
資格全体でみると
行書=電顕1らしい。

技術士>電顕1との整合性もとれるし。
11名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 19:12:33
だったら、技術士(電気電子部門)が一番難しいのか?
12名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 22:38:20
>>9
必要とする会社は、経験じゃなくて試験で取ってね、と言うらしい。
13名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 22:45:43
>>12
電力だと試験受けさせられるが
みんな受かる気なし
全然勉強せずに受けてるわ
気楽なもん
14名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 22:47:07
こっちが先です

[偏差値39でも]第一種電気主任技術者part4[認定校]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1249427457/

2ちゃんはマナー良く使いましょう
15名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 03:48:31
この不毛なやり取りのループは何時まで続くのか
16名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 10:13:14
電験一種受験生は頭が悪いから
一生続くんじゃない?

世の中には電験一種より難しい資格が一杯あるという事実。
低学歴にはわからないみたいだね。
低学歴だけど自分は馬鹿と思いたくない馬鹿が大杉。
17名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 11:02:19
そして、自分が高学歴だけどそのコミュニティで相手にされないから、
見下して満足感を得ている>>16見たいのがやってくる。
そんなのの集まり。
18名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 12:13:04
琉球大が難関大学だとか
頭のいい奴ではありえない発想が出てきたりするからな
電験一種スレは面白いわ
19名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 08:26:05
なぜ電験受験生が電験一種が司法試験レベルだと
間違った考えを持つようになったか

電験受験生「琉球大学は難関大学だ」
世間一般「東京大学は難関大学だ」

電験受験生「東京大学が難関大学なんだったら
        琉球大学は東京大学レベルの大学だ」
20名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 18:42:31
21名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 21:37:06
電験一種は頭の悪い人専用の資格です
高学歴は認定で無試験で取得できるので受けないで下さい
22名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 15:10:15
在学中に取りたいんだけど、参考書どれ買えばいいですか?
現在新2回生です。電気回路と電磁気しかやってません。
23名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 17:24:57
>>22
宮廷電電出身の俺が断言する
在学中はかなり無理

というかろくな参考書が無いのが現状
電力会社とかに入って実情を知らないと
全く意味がわからないと思う
本で読んでも大してちゃんと書いてないから分からないはず

すたこん=電力用コンデンサ≠直列コンデンサ
とかそういうのがちゃんと本に書いてないから
訳わかんなくなること請け合い
俺は電力会社に入ってようやく色々な用語に整理ついたよ
24名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 17:29:26
というか電力会社に入っても
自分の部門以外のことについてはかなり誤解してる人が多いよ
電験の過去問見ても
火力の蒸気条件は25MPaとか書いてあったりするけど、それはコンベンショナルだけで
ACCやCCは10MPa程度とか、MACC2になると結構あがって15MPaになるとか
石炭は石炭で全然方式違うし

市販の本は平気で大ウソ書いてあったりするからなあ
25名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 21:18:21
>>22
こんなカス資格取る必要ないよ
26名無し検定1級さん
こっちが先です

[偏差値39でも]第一種電気主任技術者part4[認定校]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1249427457/

2ちゃんはマナー良く使いましょう