1 :
−12点:
合格してると喜ぶのも束の間。
魔の第124回日商簿記検定試験
2 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 21:22:59
私も当座預金って書いた。
勘定確認、漢字四文字だからOKだと思ってた。
げー、自己採点したら70点。
やってられないわ
やっちまいましたorz
4 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 21:25:21
ここは「当座預金」「現金」と書いた人専用スレw
社債の額面が書いてないの見てなんじゃこりゃーって思ったわ
そんな問題やめてくれ
6 :
2:2010/02/28(日) 21:26:23
3級すれでも、確認当たり前と言われてるorz
i、 〈l〈l r,==¬
-=| |=‐ |.| |.| o o o ひどい……!
/ i7 |.| 「/ L===」 ひどすぎるっ……!
〈 ゙' こんな話があるかっ……!
/ 、ー--‐へ、 (⌒\ 命からがら………
. , ' l`i‐r-ゝ v \\、ヾ; ヽーァ─ やっとの思いで…
/イ :ト、!│| ! , ij u \ヽリ ∨ 辿り着いたのに……
│,イ | u | | l∠ニ u ト、 ヽ / やり遂げたのに……
l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i |:: \ ヽ /
レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \ V 現金預金っ……!
{ /つ ィ .// / u |::v /ヽ. i あの問題がもぎ取ってしまった
l /つ/ レ' 〈__,.ヘ | ̄7 ヽ | ………!
ヽ ヘ'v ー-、 ノ ヽ | / W せっかく手にした
\ ij 0 ヽ. `ー' | r‐¬ | 奴の未来… 希望…
\ ノ O \ |_!o ol_| 合格をっ……!
8 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 21:34:23
合格したであるにも関わらず、不合格。
しかも初受験・・これじゃあ、後味悪すぎるわ・・・次回試験どーすっかな
9 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 21:37:17
>>8 今回の合格率みて判断したら
低けりゃ次は易化…のはず
10 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 21:39:53
>>8 わかる。同じだ。
ひとつだけ確かなのは、次受ける時は必ず現金預金があるか
確認することだけw
11 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 21:41:09
2級は満点狙うと失敗するって
普通に70点以上とればいい
13 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 21:43:37
>>10 ワロタw
これを教訓に次試験目指してみる事にするわw
14 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 22:10:04
俺も現金預金で爆殺されたくちだけど、それでもまだ希望を捨てられない・・・
つか問3は棚卸減耗は5%うんぬんが解らないだけで、
繰越商品、仕入、棚卸減耗費、当期純利益の欄が間違えて、マイナス8なの?
鬼畜すぎじゃね?w
俺も現金預金で問1を3問落としましたが、問4,5を満点でいけたので
大原配点の自己採点で80点。問3は修正仕訳の合計額が合ってたから
たぶん10点以上のブレは無いとは思うんだけど、こればかりは結果が出てみないとね
去年、123回で3級取って、今日2級初受験しました。
現金預金は、第1問の消費税解いてるときに、
「あれ?当座預金がねえ」って気付いて慌てて直しました。
精算表の当期純利益は、電卓叩くのめんどくさくて捨てたけど、
他は全問合ってたから、90点は取れたかな。
さ、明日から1級の勉強に本腰を入れます。
問3の備品減価償却累計額、棚卸資産の計算と減耗費、現金過不足、
合ってたからいいものの、めんどくせーことさすなよって感じ
次は現金貯金だろ
19 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:07:32
今回は合格率低いぞ。これは間違いない。
合格率18%と予想
で俺は65点くらい
運がよければ70てn
21 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:12:26
誰か、107回の時みたく日商に抗議してくれないかな。
今回の問題は、受験者を不合格にさせる企みが問題に表れてる。
366 :名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:07:41
最近の2級の問題って 現金預金みたいなヒッカケ問答ばかりで 品格がないね。
作問者は、こういうネットとかで 受験生が七転八倒しているの見て、
陰でクスクス してやったりマニアみたいに笑ってんだろうな。
前回の第五問の仕損品といい、今回の第四問の賃金・給与といい
変な所に勘定連絡図の流れの障害物作って。
もっと皆が感動して唸るような良問作れないのかな!
23 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:15:44
現金預金間違えなければ受かってたわけだから、
このスレの人数からすると結構合格率高いんじゃない?
くやしいけど。。
>>今回第4問のどこに、障害物が・・?
解けないおまえがバカなだけなのに、問題のせいにするなよw
初めて受けたけど、第4、5問簡単すぎて公募だけで30分もかからなかったよ。
現金預金は気づいていたが、一問焦って解いたので「現金」と書いた残像がかすかにある。
本番は何が起こるか分からんね。
27 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 00:04:51
次回、劇的に軟化する?
現金預金間違いなかったら合格でした
ちゃんとした理由なしにあの勘定を使わせたのならバカらしくて次回受験する気になれません
確認しなかった自分が悪い。でも12点はないっしょ
29 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 00:09:22
現金預金分を差っぴいたら、予想配点からいって70点ジャスト。
あれがなきゃ今頃「簿記2なんて楽勝だよ」とかゆってたのにw
半月ほどヤキモキさせられるぜ!
>>28 12点はキツイよな、まじで。
1問だけなら・・・なorz
12点てことは3回も確認するチャンスがあったのにな
31 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 00:12:51
自己採点72点。でも、もしかしたら一問だけ現金って書いてしまったかもしれない。
不安で寝れない。
配点運次第だ
いでよ奇跡の合格
他の試験でさんざんぎりぎりで落ちてたんで
これは頼むよ
35 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 00:14:46
そんな時間はねがったんだ
勘定科目一覧にない科目を3回も書いたのか?
普通、一覧に○付けてから書かないか?
どうしてそういうことが起こるの?
38 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 01:34:02
そもそも現金預金なんて勘定科目使ってる会社ないだろ
第3問ではよく出てくるぞ、現金預金勘定
40 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 03:00:27
つか、勘定科目の表示方法が見づらすぎる
行間隔せまいくせに等間隔で表示してるから目がウロウロする
普通に左寄せで書けないのか?
それだったら「現金預金」に気がついたかもしれないのに
41 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 03:02:19
〜「現金預金」再受講割引〜
「あの」勘定科目のせいで再チャレンジの貴方へ
特別にご用意しました!
どっかの学校がやりそう…
なわけねえな
42 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 03:04:05
>>38 上場会社の短信みれ。
だいたい現金預金、現預金、現金及び預金だって。
43 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 06:59:50
>>42 それは、「現金」、「当座預金」、「普通預金」、
「定期預金」の数値を便宜上合算しているだけで、
勘定科目は別になってる。
44 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 07:07:09
汚ねージジイが作るイヤラシイ問題そのものだな
45 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 07:45:43
当座預金、預金、現金預金、ぜんぶ同じだと思っていた俺は勝ち組。
柔軟に対応できます田。
でも、不合格点でワロタ
47 :
M12:2010/03/01(月) 09:36:10
現金預金について、商工会議所 事業部に電話かけて、話してみた。
「現金」のような一般的過ぎる勘定科目名で、別の名前を使わせるな。前回まで「現金」だったのを急に変えるな。勘定科目一覧が見づらいと言って置いた。
今日、同じような電話がたくさん来るかもとも言っといたが、どうなんだろう
48 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 09:45:56
>>47 次回受けるのならそういうクレームっぽいの付けておいたほうがいいかもね
日商にいわせりゃ「そう言ったことも対応できなくちゃダメ」とかいいそうだが・・
今回難しかったの?となると次は易しくなるから
他の資格試験のために今回スルーして125回受ける俺勝組みww
落ちたやつの気持ちを考えず調子こいてすまん
51 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 09:57:00
自己採点結果。
問1 16点
問2 4点
問3 12点
問4 20点
問5 20点
計72点で合格していると思いきや、問1で、「現金」「当座預金」と書き、まさかの56点。
問1→4→5→3→2の順で解いたが、3に時間をとられ、2をまともに解けなかった。2から先に解いて、満点とっていれば、1のポカもリカバリーできたかもしれなかったのに…。
でも、すべては仮定の話。今回の敗因は、戦略ミスと問1の解き方に問題があったことだ。
次回は、問1を解いたら、勘定科目がちゃんと選択肢にあることを確認するのと、問2と問3、どちらを先に解くべきか見極めよう。次回は、必ず合格するぞ!
52 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 09:59:14
ガンバッテ!!
オナニーして落ち着けよ
本スレでも現金預金確認しないとか自分の責任とか言ってる奴もいるが
そんなの百も承知なんだよ自分が悪いんだよ
しかしそれで12点ももっていかれるってのはダメージが大きすぎるっつってんだよ
現金預金と書いていれば76〜80ぐらいなのに12マイナスで終わりだぜ?
自分にもうんざりしてるが問題にもがっかりだよ
55 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 10:36:04
わざわざこのスレの覗いてまで火に油を注ぐ真似しかできないのか立派な得点の合格者様は
でも残念ながら受けまーす
全て自己責任、私が悪う御座いました。チッ、反省してまーす
現金預金なんて普通にわかってなきゃ駄目だろ
59 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 17:33:50
昨年の6月に3級受けて「当座」で引っかかっても合格しているから
完全に忘れていて、「現金預金」でまた引っかかったよ。
自分のバカさがいやになる。
TACの最後の答練でも80パーセント超えていたし
落ちることなど想定外。
先週余裕で飲みに言ったりしていた自分に大ばか者の烙印を押します。
自己採点68点ですが、今日から心を入れ替えます。
合格発表はいつになるんだ?
61 :
M12:2010/03/02(火) 20:28:34
>>57 あんまり、相槌を打ってもらえなかった気がするが、紙に書いている音は聞こえてきた。
問題を作った人に、そういう意見が有った事は伝えて置きますということだったよ
62 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 20:46:48
やっぱり今回の合格率は絶対に低いよね?
問題は難しくは無いけど、単純なひっかけがあった
あー、こんなことなら123回検定受験しとくんだった
ていうか、123回が簡単すぎんだよ。
123回のダブル受験が一番良かったろうな。
>>61 相槌うつと非を認めることになりますからねえ
65 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 20:59:43
りべんじする。
パタ解きの125回対応っていつでるの?あれって毎回、次回対応のを販売してるの?
大型書店でももう124回対応のは売ってないよ。毎回、次の予想してんのかね。
パタ時って、124回追加するだけでしょ?それなら、単体で124回手に入れた方がよくね?
>>47自分は現金預金ではないがクレームの電話した。
あやまりもしないし
他で主催されてる試験もうけてみては?だって。
こんな対応しかできない商工会議所ってどーなん?明日は現金預金でクレームの電話しよ〜
みんなからのクレームネタ
募集中
昔問題作成者が傷害事件に巻き込まれて色んないみで黒歴史日本商工会議所事業部(笑)
現金預金って、実務で間違えないでしょ?
>>26 107回の作成者はクレーム多数
クビになったのは有名な話
>>70 ミスっても最初の一回で終わり
こんなのひっかけにして問題に出す奴がどーかしてる
パタ解き見直したけど
現金預金は一回もなかったな…
>>71 ワロタ
そりゃ1級より低い合格率なんてやっちまったら首も飛ぶわな
しかし安定した合格率を出して欲しいものですね
回によってばらつきありすぎでしょう
言い訳w
問題の難易度自体は特に高いわけじゃないけど、ちょっと姑息でしたね
>>68 問3の棚卸減耗損の5%がどうとかいう問題は1級の範囲とか言ってる人もいた ホントかは知らないw
ぶっちゃけ、複雑な問題を作るのは簡単
ど素人の俺でも作れる
適度な難易度の良問で、解答を見たときへぇーボタンを連打したくなるような問題を作るのがプロ
重箱の隅をつつくようなカスは、地球上から消えても構わん
言い訳w
>>68 今回の試験にクレームつけるようなとこあったか?
自分の無能を問題作成者のせいにするなボケが。
現金預金にしたって問題ちゃんと読まねえ奴が悪い。
俺は初受験だけど合格確実だから、合格率は下がって欲しい。
その方が、より達成感があるからね。
だみだー
どう見積もっても配点あまめで70点にしかならん・・・
奇跡よ来い!
次は1級は行かずにビジネス会計検定っての受けてみるわ
>>81 一生懸命だから知恵だしてクレームしてるんでそw
ノノノ ヽ
(`・ω・´)
( つ )つ゛
(‖‖‖)⊃゛
∪ 〃
いいわけw
トゥットゥル〜♪
☆〜☆☆っ♪
あれの2級
キャッシュフロー計算書とか会計理論とか連結とかでてくるから
1級との間にクッションとしていい気がする
クレーム電話とか冗談だろwwwww
DQNにもほどがあるwwwwww
確かに問題分に直接労務費は予定額だって書いてある
ようやく分かったが今わかっても手遅れだな
どうすれば本番の試験時間中に変った問い方の問題でも
ちゃんと意図をくみ取って回答できるようになれるのだろうか…
今回の試験って70点取るのは全然楽だろ
問2,4,5で満点取れる。
現金預金で-12でも問1で8点
精算表は簡単に埋められる所を狙い打ちして
部分点取れば最低でも8点は行く
合格率低いとか言ってる奴は何なの
合格率の変動が大きいのは単純に問題が難化したというよりは
リベンジ組がパワーアップして再度受験してるからってのもあると思う。
簿記2は決して簡単な試験ではないから今回落ちた人もそんな落ち込む必要はないよ。
ストレートでの合格はなかなか凄い事だし、不合格が恥ずかしいなんて2chの評価を真に受ける
必要はないし次回に向けて頑張って下さい。
>>89 それはいろんな試験で思うところだけれど
数あたって場数を踏むとか
テキストをきっちりと本質を掴むように読むことだね
テキスト複数種類読むのもいいのかもね
開始早々電卓のカシャカシャ音に圧倒されたわw
問題文に書いてあるのにクレームとかありえないだろ
95 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:26:31
>>89 本番の問題文って癖があって読み取りにくいから
やっぱ過去問で慣れるしかないかと
みんな電卓でかくてビビるよね
俺の12ケタだけど12センチ×7センチのやつ
>俺は初受験だけど合格確実だから、合格率は下がって欲しい。
>その方が、より達成感があるからね。
大半がこの考えだと思うなw
蜘蛛の糸シンドロームw
試験前夜は、「全員が受かるように祈る」な書き込みをいくつかみたが、
お前ら偽善すぎw、と1人思ってた俺
>>94 同感、そうだよね。
クレーマーというか、単なる腹いせだよね。
電話の対応した商工会議所の職員が気の毒でならない。
99 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:27:49
>>89 テキストやら問題集は一個で良いと思うが
模擬試験はいろんなとこの解いたほうがいいかも
次の各取引について仕訳しなさい。ただし、勘定科目は、次の中から最も適当と思われるものを選ぶこと。
この1行すら読めない人間は実生活でもおっちょこちょいで使い物にならない
101 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:29:16
来週もう一回試験やってくれないかなー。3ヶ月も待てないよ。
6月と11月の間は5ヶ月以上あるんだで
103 :
82:2010/03/02(火) 22:30:58
>>97 だよね。
合格率30パーセント切らねえかな。
やっぱりあんた賢いねって思われたい。
104 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:31:43
仕分の1問目で現金預金感情に気づき
「ふふっ。その手には乗らないぜ。わはは」とおもったんだが、
安心からか、その後の問題で、普通に現金ってかいてしまった気がする。orz
>>99 いや、むしろ商工会議所の職員も相手が単なるクレーマーって事は分かってて対応してると思うよ
>他で主催されてる試験もうけてみては?
とか言われてるぐらいだしなんとなくあしらわれてる感じ
106 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:32:22
>>101 ゼロから合格レベルに持っていこうとしたら3ヶ月はあっという間だけど、
合格レベルを3ヶ月維持となると大変そうだね
簿記2級で優越感に浸るとかw
108 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:33:08
>>104 ×仕分
○仕訳
問題文をよく読むこと。ww
109 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:33:25
3級の試験が終わったので合否にかかわらず2級の勉強を始めようと思うのですが、
おすすめのテキストや問題集があったら教えてください。
3級は1ヶ月ちょっと勉強してたぶん受かってると思います。
テキストと問題集を源さんつかってて、過去問は「合格するための〜」を使って
ました。
今回3級の試験で源さんの計算式だと解けない問題が出たので、ちょっと不信感を
持ってしまいました。
でも受かってそうなので良いテキストだったのかな、と結局よくわかってません。
>>104 同じく。
頭結構真っ白だったから、初めの問題で気づいてんのに、
後は引っ掛かってるとか馬鹿みたいなことやってそう。
111 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:35:06
しかし、このスレ見てると現金預金と書いたか心配になるよ。
2級も源さんでOK
式を暗記するのではなく
理論がわかればどんな問題も解ける
合格率が低い方が自慢できるみたいな事を言ってる奴は
「私は第○回の合格者です。」
とでも面接とかで言うつもりなの?
証書にも合格率なんか記載されないし
いかにもニートの巣窟である2ch的思考だな
オレも当座預金組だが、今回の件は良い経験になった。
次回は、というよりこれから問題を解くときには常に勘定科目を意識しようと思う。
これから問題集の仕訳問題には常に使える勘定科目を与えておいてほしいね。
日々の積み重ねが大事だから。
しかし現金預金が原因で落ちた人は気の毒だな
合格してるのに不合格なんだから
また3ヶ月もの期間と受験料が掛かるわけだし
飯ウマとはこの事か
現金預金は範囲内だから仕方ないんじゃねえの?
俺も焦って現金と書いたような気がするが。
117 :
109:2010/03/02(火) 22:44:33
>>112 >式を暗記するのではなく
理論がわかればどんな問題も解ける
確かに…
試験終わってみてそう感じます。
これから何回試験受けても合格できそうだなという感覚があるっていうか。
でも、計算合わないと試験中焦りますよ。
源さんの計算式で解けなかった問題は算数の知識でもってなんとかなりましたが。
ちゃんと打開策の載ってるテキストもあったそうです。
118 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:46:09
3級そんな難しかったのか
問題見てみたい
119 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:46:21
まあ落ちても、会計知識が熟成されるからいいんだけど。
しゅらったー図あたりの創業度不利差異などの悪しきコスト会計の流れ
と帳簿組織は、いまどきはやらない気がするので、もちが下がるんだよな。
120 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:54:41
ビジ会2級いいですよ、お勧めです。
ただ、簿記2級からだとキャッシュフローとか経営分析きついかもしれませんよ。
時間ぎっりぎりの試験です。
>>118 難しいというか、今までのノリで行くと躓いちゃうかんじ
中の人変わった?と言いたくなる。
>>39 >>42 一部の財務会計の学術書等で、現金入出金と預金での入出金取引を
現金預金勘定で仕訳しているのは知ってるので、学問的にも間違いではないのだろう。
しかし、多数の簿記2級学習書や予備校教材で、こんな記載ないのに
3問も出して受験者の失点を誘おうとする態度に怒りを感じるな。
それと
>>43が書いたような、現金および等価物として
流動性の極めて高い当座資産として、「現金預金勘定」は財務諸表やその前の試算表から
登場するが、「現金で払った」「小切手を振り出して払った」「当座預金に入金した」と
いう個々の商取引を仕訳して伝票を起こしてるような取引の初期段階で
もし「現金預金」という勘定しかないとしたら、
第2問によく出題される現金出納帳・当座預金出納帳の意味がなくなる。
当然、同じく入金伝票も出金伝票も無いことになる。
現実の経理実務では、少額しか扱わない現場なら、手下げ金庫に入れて
小口現金勘定など内勘定・小勘定を使って管理するのかも知れないが、
一般的には 現金の管理がかなりズサンになる。
会計ソフトの時代でも、現金の出し入れは不正が起きやすいから、帳簿だけじゃなく
現金が動いたら必ず伝票起票して管理者が押印しないと現金が動かせない会社も多いよ。
第一、「手元の現金を、銀行預金に預け入れた」という取引は、
現金預金勘定しか無かったら、どう仕訳するの?
ゆとりってクレームとか出さないんだろうな
ゆとりって生きる価値あるのかな
日本商工会議所事業部
0352957734
明日クレームよろしくね!
出題者もここまでひっかかるとは思っていなかったのでしょうね
合格率見てみないとわからないけど
>>119 何度も落ちると、そうも言ってられなくなる
自分のミスを素直に認められない人は、合格が遠くなる。
関係者さん↑
131 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 23:08:36
飯うめえええええ
バーカバーカ向いてねえんだよバーカバーカ
4500円無駄にしてやんのダッセエアアアアア
クレーム出さない人は、だいたいどーでもいーから出さないんだろうな。頑張りが足りない
まあ、ウサ晴らしで問題のせいにして騒いでいるんだろうけど、
仮に本気で問題のせいと思っていたら、次も同じようなミスすんじゃね?
韓国のおかげで書き込めるw
やっぱりあの本番の時間が迫ってくる感覚が凄いわ…
頭が真っ白になる。
それでも現金預金は最初に気づきましたw
よくにちゃんにいる椰子って
おれは自己採点で80点とかほざいてるけど多分ウソ。うちの学校で殆どの人が60いってなかったぐらいだし。
にちゃんはやっぱり胡散臭いな〜
便所の落書き信じてたの?
うちOだけど、先生がクビ傾げていました
ネットスクールの配点って
80点の奴もいれば、現金預金の奴もいるだろ。バランス取れてるじゃないか
作成者は横○○立の人でつか?
6月に向けて、とりあえずGTキーとMRCキーのある電卓を買おうと思う
うかったお。
明日からレックの一級でつ
電卓サイレントのやつかえよ。
ウルセーやつら
>>136 まあ、受けた奴の10人に1人くらいはは80点越えてんだし、2chに点数書き込むのは手応えあった奴だろうし。
そりゃ全員が全員点数書き込めば80点以上って書き込みの割合も減るだろうけど。
たいせきする人多かったなー。合格率24ぐらいかな
147 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 23:24:56
前スレで、予定賃率の話が出てたけど
消費額=予定賃率
ということ?
なんかさゆ と りって
会話したくないオーラすごいよね。
特に簿記しかやってない根暗なオトコ。
今日書店ですごいのみた
大学生風なオトコとママ
ママとお買い物とかwww
筆卸もまだだろうな。
ネットスクールはわかりずらいしゆーきゃんにする
資格のゆーきゃんじゃん
すごいでかい声!思わずがんみしといた。
ママ!これにする。んーでもタックはみんながもってるからいやなんだょねー
勝手にしろ。
退席するやつって余裕で終わったやつじゃないの?
実際消費額は、当月未払いとか書いてあった数字から求める。
予定消費額は、予定賃率で求める。
その差が原価差異になる。
開始30分で退室って鼻から捨ててるだろ
お前アタマ大丈夫か?
便
所の
落書き
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
日本商工会議所
開始30分で退室は、資格予備校関係者じゃね?
問題持ち帰って解答速報作る為の
うちんとこ5人退室したよ開始30分で
みんなが予備校関係者なはずないし
まあ開始30分はアレだけど、1時間強で退出する奴って大半は余裕組だわな。
それだけ早くできるのは反射的にすぐ答えを出せるくらい
訓練されてるやつらだけだろうな
大原の先生は今回難しかったって言ってたよ
現金預金については特にふれなかったけど
独学で正味一ヵ月半勉強して、初めて2級受けた。
解くのに手間かかる問題多かったけど、目新しいものはなかったし、
苦手な工業簿記が簡単だったので助かった。
うちおーじゃないけど先生難しいっていってた。
簡単とかいってる人はホントに出来た人か負け惜しみでそんなのもできないの?っていってるアホだと思う素直になれよ
便器
よし、今日から6月に向けて勉強始める。
簿記やってるオトコの特徴
神経質そうな雰囲気
人と話す仕事が出来ないニート
下手したら童貞
電卓オナニー電卓オナニーが日課
周りの空気読めない
覇気がかんじられない
授業中咳こむ カラダ弱い
見た目ダサい
いかにもできます風に電卓叩く
会計士講座うけてるだけで簿記の受講生をバカにする
だいたいタントウ落ちてるけど
>>156-157 初見で1時間強は凄いな。
少なくとも1時間半は必要ですわ。
>>158 口が酸っぱくなる位に「指定された勘定科目群の中から」と言ってるから
触れないだろうね。
今から勉強しまくって6月は1時間半で退出して90点以上取ってやる
165 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 23:53:04
今回難しかったのは、第三問だけです
今回はホント頼むよ
去年の2月68点
またこの近辺っぽい
いい加減頼むよー
大原にいけば全問題の解答と解説とか
ただでもらえっかな?生徒になるとかじゃなくて
TACも大原もHPで申し込めばもらえるじゃん
現金預金に引っかかった人は過去問やってないのかな?
過去問やってれば問1の仕訳の勘定科目って似たようなのが毎回変わってるのに気付くものだし
自分なんかは最初にざっと勘定科目を眺めるようにしてたけど
第三問が難しいって声 予備校関係者も言ってるけど
まさか あれだけのボリューム 満点主義じやないだろうな!
時間考えても 部分点狙いの問題なんだが…
過去問集も何種類か出てるみたいだけどオススメありますか?
ここのが解説詳しいとか
23区内
成績表発送日4/2
あと一ヶ月か
実際はこれより数日早く配達されることが多いので
3/31か4/1あたりに届くと思うけど
>>172 TACの解答動画では、とりあえず14点目標とかいってたっけ?
当期純利益の縦のマスよりも、横のマスをしっかりとやれっていってたな。
精算表の仕訳で一つでも自信がなくなると途端にモチベーションが下がって
たから、その言葉きいて、あぁ確かにそうだな、、、、とオモタ
176 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:11:12
で、今回は前回より難しかったの?
>>171 過去問やってない人なら問題慣れしてないだろうから
注意深く問題文読むんじゃね
現金預金でやらかした人は過去問を惰性でやってた人だと思う
※ただし勘定科目は次の中から最も適当なものを選べ
※ただし勘定科目は次の中から最も適当なものを選べ
※ただし勘定科目は次の中から最も適当なものを選べ
>>173 自分はパタ解き使ってたけど不満はないな。
問題の収録形式がやり難いって意見や、
問題の横にヒントが書いてあるのがかえって邪魔だって意見もあるけどね。
過去問集は、テキストや問題集をある程度進めてから
自分の目で確認して選ぶのがいいと思うよ。
>>177 そうかもね。むしろ、同じ問題を何回かやって慣れてきたくらいの人が引っかかったんだろうね。
そういや簿記の先生が
「問題文は見るものではなく読むものだ。一言一句漏らさず読むように。」
って言ってたよ。
とりあえず第123回 38.4%は合格率
今回はネットスクールの予想だと25%と言われてるから普通に難しかったんじゃ?
ネットスクールの前回予想合格率が何%だったか知らないから一概には言えないが
>>179 ありがとうございます。
明日本屋いって確認してみます。
>>173=
>>182 パタ解きは解答時間を短縮する為の方策が載っているから
「解けるけど時間がかかる。何かいい方法はないかな」と考えている
独学者には助けになると思う。
>>179も指摘しているが横のヒントと冊子のサイズが特殊なのが難点。
それで物足りなくなったら一橋出版の模擬問題集。
過去問最新三回分とそれ以前の過去問の数字を少し弄った模擬問題が
八回分入っている。
>>173 パタ解きを3周くらいやったらいいんじゃない?
で、試験1週間前はラスパで完璧、付録のラスパカードは常時携帯
185 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:32:52
>>176 はい。難易度はUPしてました。
全体的な印象だと問題にボリュームがあり、時間かかる問題が多かった。
問4の費用別原価計算。問2の残高試算表。
問3は精算表だから部分点狙い。
問1と問5は過去問しっかりやってれば易しいレベル。
問3以外見直しできていたら合格できる。全部を見直す時間の余裕はないかも。
>>183 詳しくありがとうございます。
パタ解き見て自分にあってそうだったらそれにしてみます。
>>184 ありがとうございます。
やっぱりパタ解きがいいみたいですね。ラスパも確認してみます。
合格率も高そうだし、全経1級受けてみようかな?
本番の試験もヒントのっていますか?
190 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:45:09
スレ違いかもしれないけど質問させてください
今回初めて受験しようと思ってるんですけど受験場所と住民票の位置は関係あります?
192 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:46:56
>>132必死だなおっさん
あんたモンスターペアレンツよりタチ悪いな
苦情だしたところでおまえの落ちたという事実は変わらないんだよバアアアアアアアカ
飯うめえええええええ
194 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:49:10
>>142GTキーはあるし使い方分かるが、MRCがないし使い方がわからん。
どんな機能なの?
つうかGT便利すぎだろ
>>190 自動車免許の様な縛りはないです。
居住地の商工会議所は結果が判明するまでに5週間近くかかるだけでなく、
後に実施される検定試験(珠算)の方を先に結果を通達するという事をやるので
別の所で受けました。
196 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:54:05
なんかさお っ さ んって
会話したくないオーラすごいよね。
特に働いたことのない社会不適合なオトコ。
今日書店ですごいのみた
ひきこもり風なオトコとママ
ママとお買い物とかwww
親孝行もまだだろうな。早く結婚しろ。
ネットスクールはわかりずらいしゆーきゃんにする
資格のゆーきゃんじゃん
すごい小さい声!思わずがんみしといた。
ママ!これにする。んーでもタックはみんながもってるからいやなんだょねー
勝手にしろ。
197 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:54:41
>>194 気になってGT機能調べてみたら、かなり便利だなw
試験の時これ知ってたら、もっと計算早かったよ...
>>187 パタ解きはカバーの裏に計画表みたいなのがあるからそれも見てみるといいよ
いくら難しくしたって、もはや簿記2級は小学生でも取れる資格ってのが世間一般の常識なんだから
123回レベルでいけばいいのに。今回受かった奴も小学生レベルにしか見られないよ。
川崎の3/12合格発表って結構早いほうなんだな
201 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:59:33
>>177あと大学受験とか経験してない奴だと思う。
問題文をよく読まないとか自爆行為にもほどがある
202 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 01:01:50
パタ解きは計画立ててやり易い
最初は1問目だけ通してやって間違えたら同じパターンに進んでとにかくパターンを覚える
で、2問目、3問目と同じように進む
2周目は1〜5問を通してやったり、3周目は時間計りつつやってみたり
205 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 01:14:06
現金預金とか色々あったよね
車両減価償累計額とか
206 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 01:18:21
まさか一級とかで、定期預金とかなんちゃら預金とかほかにもあんの?
あと、財務諸表だと、ぜーーんぶまとめて現金預金になるの?
>>206 固定資産に長期性預金
流動資産に当座預金とかかな
もう落ちたからどうでもいい
209 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 01:32:58
>>207当座預金は一級ではまとめないの?
現金預金にしないのか?
会計学ってやつか?
>>209 まとめる時もあるしまとめない時もある。
問題文から読み取るかな〜
当座預金が当座になってる時もある。
>>200 半月以上かかる所は遅いと思うから早い方だと思う。
まだ現金預金とか言ってる素人が居たとはな
215 :
sage:2010/03/03(水) 01:50:34
隣の席のやつがため息ばっかりしててうざかった
異臭がするしイライラした
いいわけw
ネットスクールで86点
LECで82点
だったが、この配点はどれほど信用できるのだろうか
1問と5問は全問正解で40点は確実
218 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 01:56:26
>>210あ〜ん?
難しいですね。まったく分からない…なんだその曖昧な基準は…
>>217 LECの予想配点と10点ずれても72点だから、合格だと思っていいんじゃないか?
220 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 02:01:21
やっぱさあ、自分が既に受かってる試験のスレに行って、いいわけとか負け惜しみとか見たり煽ったりするの楽しいわ
楽しすぎて飯うまwwwwwww
落ちた奴だっせえええええ
こんな試験も受かんねえのかよバアアアアアアアアアアアアカ
>>219 実際10点以上の差異が出るってありえるのかな
>>218 だいたい問題文に使う勘定あるから問題ないんだけどね。
勘定って色んな種類が容認されてるから、自分で読み取って〜って感じで投げやり。
224 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 02:06:38
>>220楽しいよなあwwwwwwwwwwwwwwwwあああああああああメシウマああああああああああああああイ
225 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 02:08:38
>>222負け惜しみキタw
あーそうだよそれでいいよ。別に俺のことなんざどうでもいい。
飯がウマすぎるよw
なんでこんな簡単な試験に落ちたのw?ねえw?なんでw?
>>223商簿はなんか曖昧なとこが嫌いなんだよなあ…
勘定って企業で決めていいんだよね?極端な例で、売買目的有価証券は「紙きれ」、満期保有〜は「貧乏人への金貸し」みたいに。
227 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 02:14:21
3級合格までにどのくらいの時間かかりましたか?
2級はどれくらいですか?
>>226 そこまで詳しくは無いけど、多分それが何であるか分かるような適当な勘定にしなきゃいけないんじゃないかな〜。
ちなみに海遊館のB/Sには動物って勘定科目がある。
229 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 02:15:50
障害者みたいなの多すぎ
230 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 02:16:41
電気事業の固定資産で「核燃料」ってのがウケタ
やっぱり簿記は日々の訓練だと思ったわ
工簿は特に過去問だけじゃなくいろんなパターンを解いて自身つけた方がいい
試験で初見の問題に動揺しないためにも
前回の問題は例外だと思うけど、問題文の言い回しが多少変化して出題されるの
なんて想定内なんだからやっぱりきちんと見なきゃ駄目だよな
問題みないで相手にクレームとか聞いたことないw
それは恥ずかしいことじゃないのか?
民間資格は信用できないな
>>217 大原の予想配点では採点してないのか?
俺は前回のをネットスクールLEC大原の3つで採点したら80〜86で実際の点数は82だったかな
まぁ10点の誤差があってもセーフなんだから余裕だと思うよ
今回は難易度どうでした?(123回と比較して)
236 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 05:41:26
難しいというよりも悪意を感じる出題だった
正直、商簿も工簿はさして難しい問題ではなかったが、
問題の表現をややこしくしていたように思う
なんかもったいぶっててスゲー嫌だった
今回の出題形式は前回が合格率高かったのもあるのかな
第5問で一人でパニックになって爆死したのは俺だけでいい。
第1問?現金って書きましたよ?
たぶん最多受験者だorz
121回の3級と123回の2級を受けて合格したが
今思うとラッキーだったのかな
てか、ちょくちょくここに顔出して質問にでも答えて考えないと忘れてしまうw
>>238 おれもだw「直接と全部原価計算で営業利益が異なる」というイメージを強く持ちすぎたせいで、
柔軟に考える事ができなかった。
うち帰ってから落ち着いて考えるとめちゃめちゃ簡単だったんだが・・・泣
問1から問4はケアミスだけで、おそらく60点は取れてるだけに悔やまれる。
問5次第で明暗わかれる。
>>179 確かにパタ解きのヒントは邪魔だったから、視界に入らないように付箋紙貼って解いてたw
おそらく今回65点くらいの不合格で6月再受験しようと思ってたんだが
やばいことに気づいた
6月ってワールドカップの真っ最中じゃん
直前の追い込みは無理だな・・・夜更かし上等だろうし
日本代表がぼろぼろだと意気消沈もしそうだ
まあそれまでに余裕で受かるようするしかないか
244 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 07:30:19
今回のW杯は日本時間の昼間って聞いたがどっちにしろ見入ってしまうな
245 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 07:32:37
ここが新スレ?
wカップはフランス以降興味ないから問題ないぜ
日本戦だけなら試験後だぜ
>>243 その点数で再受験なら日々コツコツで追い込みいらんだろ
そだね
まあ最低週一回は勉強することにするわ
250 :
2級取得者:2010/03/03(水) 08:44:46
Wカップなんて見てる余裕ないやろ。
ほんま、再受験者は月150時間以上勉強せい!!
なんで1級のスレまで「現金預金」の話題になってたのかはわからんわ。
昨日、問題見せてもらったけど、新傾向は問4の労務費の計算ぐらいやな。
あとは何も過去問と仕訳を毎日やっとったら難しくない問題ばかりや。
1級の問題集見てみ。罠ばかり仕掛けてあるぞ!!
それなんていう拷問だよ
ちょwwww
クレームの電話した奴いるのかよ
ジョークだよ言ってwwwwwwwww
>>250 1級スレまで「現金預金」感染しとんの?
> 1級の問題集見てみ。罠ばかり仕掛けてあるぞ!!
I 罠 do.
255 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 09:28:11
配点予想では70点前後。
現金預金に12点持ってかれたクチだから、それがなければ合格してた
かもしれない。
でも、現金預金と書いていても9割に届いてなかったんだな〜・・・
12点落としたことよりそっちがショックだったorz
合否はまだわからないけど、1級商簿・工簿のテキストやっとけば、
もし次に2級リベンジするにあたっての対策にもなるかな?
256 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 09:28:32
( ゚д゚ )
>>250 問4は似た問題見たぞ。
問3の社債発行額の件も見たことあるし、
個人的に初見だったのは棚卸減耗のとこぐらいか。
現金預金なんて精算表やBSの問題でしょっちゅうあるやん
違和感全くなし
259 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 09:54:51
まだ現金預金でグダグダ言ってるのかよw
おまえらそんな性格だと女にもてないぞw
260 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 09:58:05
問3は商品評価損や棚卸減耗損の処理で難しいのか?
問4は費目別原価計算を流れで解くだけで少し難しいだけだぞ。
261 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 10:13:54
人事担当としては、現金預金と書いていても仕訳自体間違えた者より、
当座預金と書いてしまっても仕訳が出来る者の方がいい。
勘定は「うちではこれで処理するから」と一言言えば済む話。
そう考えたら資格の有無だけで能力を測るのは難しいのが分かった。
それ以前に前提条件を確認できない事が問題だろ
今日もオナニー
現金預金勘定なんて総合問題やってりゃ幾らでも出てきたろうに
もうな
簡単って言ってる奴は、税理士スレか1級スレにでも行っとけ
ここに来なくて良いから
お引取り願う
落ちた人間もいつまでもgdgd愚痴ってるなとは思うが
それ以上に、受かったからって落ちた奴を馬鹿にするようなヤツは出ていってほしいわな
簿記2級はちょうど能力の境目みたいな資格だから人も煽りも多い
境目も何も、2級なんてのは通過点
2級を最終目標にしてる奴なんておらんよ
すんなり通過できたか、躓いたかの違いに過ぎんのに
俺ってスゴイでしょ、なアホな書き込み多数
二輪免許で、一発試験で取得した奴が、学校利用者を見下すに似た低レベルっぷり
269 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 12:45:08
>>268 自慢か愚痴か見下すかの3通り。だったら、簿記2級のこのスレたためば?
客観的に見てポジティブな人いない。
1級も3級もまともなこという人たくさんいたし。
今はまだ6月受験組より、2月受験組のほうが多いからな
もう少し経てば落ち着くだろ
4月入社の前に簿記とっておこうと算段していたが、当てが外れたってやつが多そうだな。
1ヶ月くらいは合格発表で一喜一憂
273 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 12:59:04
>>267大学受験で言うとマーチ総計スレみたいだな
274 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:00:22
>>264 > 現金預金勘定なんて総合問題やってりゃ幾らでも
そういう次元じゃない。
躓いて12点落とした人の大半は、
現金預金勘定を知らなかったわけじゃなく、第三問で出ても違和感ないが
第一問で、普段から現金、当座預金勘定を使い慣れ、これらが無いことなど条件反射的に夢にも考えなかった人。
実際こんな仕訳問題、どっかにあったか?
だから、備品減価償却累計額がないから減価償却累計額を選ぶ とか
割賦販売売上ないから売上を選ぶ とかとは
かなり次元の違うマター。
たった2回前の3級で「当座」があったと聞いたよ
277 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:12:27
話ブタ切りですみません。
3級の勉強を終えたので、今から6月に向けて
2級を勉強したいのですが、「とりい」のテキストを使われた方
もしくは使っている方がいらしたら、使用感・使い勝手など
ご教示頂きますでしょうか?
てす
大学の友達は簿記1級まで取れてるけど宅建は3回も落ちてる
一方の俺は法律系なら行書まで取れたけど簿記2級は今回で2回目でまた落ちた…
簿記って向き不向きの差が大きいね
もう嫌だほんと
問3でよく出てくる現金預金勘定のとき仕訳してから精算表うめるだろ
夢にも思ってなかったって言ったって、指定された勘定欄があるにも関わらず?
それはたかだか自分が見てないだけの話
どっかに書いてあったが12点のロスでグダグダ言う前に3仕訳分も確認のチャンスがあったわけだが
左上でぱっと見ただけでわかる位置だし、ある意味親切すぎるだろ
281 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:26:43
>>279 簿記2級ごときで向き不向きなんかあるかよw
ただたんに法律系の資格取るのに努力したが、簿記2級取るのに努力しなかっただけ。
まぁ現金預金がどうとか言い出す奴は問題文を見ることすら出来ないから論外だけどな。
>>276 3級の「当座」は、過去に何回も出てるし、参考書にも時々登場してる。
俺が昔に大学で使った簿記原論のテキストには「当座」の方が、当座預金より良く載ってた。
てか「当座」って、当座預金と当座貸越を貸借のどっちに来るかで使い分ける科目でなかったかい?
詳しく覚えとらんが。
283 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:36:06
>>279 まだ学生だろ。宅建や行書は合格しても登録はしたのか?
284 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:36:56
>>279大学生で行書とかヤバいな
こりゃ総計か?
まああれじゃ、失敗した人も成功した人も
過去の事実は変わらんのじゃから
そこから何を学べるかじゃよ
>>277 「とりい」のテキストは知らないけど、3級を独学で勉強したなら
自分にとって使い勝手のいいテキストはある程度わかるんじゃないかな?
実物見て自分で決めたほうがいいよ
現金預金については、間違った人を煽らないで欲しい。
逆に長引く事くらい分かるでしょ。
288 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:48:13
>>282 不注意は咎められるべきだが、
これだけで12%も減点されるのは、
試験の意味を問われるよな。
>>283 就職するなら行書は登録なんかしない。
宅建も、合格しても登録は金掛かるから就職してから会社の金でする。
問題文をしっかり読んで相手の意図する解答を正確に答えることこそが試験
今回のことがなかったらもっと大事な資格試験で問題文を見落としてかもな
良かったな!
291 :
283:2010/03/03(水) 14:07:50
>>289 登録しないなら、行書補助者ってことになるね。
>>242 スマソ、今年は大原予想配点やってなかったんだな・・・
前回あったから今回もあるものと思ってたわ
293 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 16:55:42
資格試験あんまり合格率低くするとお上がウルサイらしいぞw
点数調整して合格率は20%前後か?(18〜22)くらい。
今度も難しくしろ。みんなで不合格イェーイ!
>>293 こんな検定試験にまで口出しするのか、
税金から補助金なんか貰ってないよな
全経だかなんだかは、どっかの省が支援?
してるから口出しするだろうが
295 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 17:55:54
別に年に3回もある資格なんて1回落ちたって別に困らないだろうに
ここで騒いでる人たちは落ちたらなんかやばいことでもあるの?
296 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 17:56:27
>>279 >大学の友達は簿記1級まで取れてるけど宅建は3回も落ちてる
ということは、法律系科目だって向き不向きの差があるんじゃないの??
そういう俺は簿記1級取得済み。
今から勉強しようと思ってるが、8月の社労士は間に合いそうにないので断念。
10月の宅建を目指す。
チョン攻撃終わったら規制解除されてた、わーい、でチラ裏
2,3問は貸借合わずに試験中焦りまくりだったが、
1,4,5問は満点の60点なので、部分点でほぼ合格っぽい、
勉強開始したのは12月からで合テキ、合トレの4冊、
合テキの問題は殆ど解かずに、合トレの問題を解きまくる、
全問では無く、★一つや発展とかは飛ばしたり、
過去問なりパタ解きを、やろうとは思って居たが時間が無く、
結局購入しなかった、だから問題演習は合トレだけ
契約社員で週5日は仕事、仕事の時は帰ってきてビール飲みながら、
2〜3時間、休日は5時間程度か
4,5問が異常に簡単だったので救われた、時間も掛からなかったし、
2問合わせて20分掛からなかったと思う、計ってないけど、
異常チラ裏でした
298 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 18:19:44
↑ウザい! オマエKYだろw
現金預金ミスった奴が全受験生の何%ぐらいいるのか知りたいw
300 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 18:31:29
俺は今回100点で合格したけど大して自慢してないのに
それ以下の奴が自慢してる意味が分からん
二級満点で自慢するのがおかしい。
303 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 18:39:54
>>297 なぜTACの教材で1問目の消費税の仕訳できたんだ
304 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 18:41:01
100点で通るのは1発合格ですか?
今日から2級の勉強始めました☆
工業簿記が難しいとの噂でちょっとビビっています。
今回、恐らく不合格なのですが、パタ解きだけを何回も回して試験に臨みました。
結果、工簿は意味が分からず、なんとなく計算して数を入れただけになりました。
とおるテキストととおるゼミとパタ解きを持っているのですが、これらを勉強しなおした方が
いいでしょうか。
それとも、次回は簡単だろうからパタ解きをより早く正確に解けるようにした方がいいですか?
問4が出来なかったの?問5が出来なかったの?
307 :
305:2010/03/03(水) 19:12:13
>>306 問5がボロボロでした。多分・・・
解答を計算用紙や問題用紙に残す余裕がありませんでした
>>303 ウザイと言われたが、レスが有ったので
なんでって言われても、勘定科目に租税効果って有るじゃないw
これ試験中借り方科目を思い出せず、勘定科目見に租税効果が有り思い出した、
でテキスト見直してみたが、合トレ107pに租税効果/未払消費税は書いてある、
合トレの57pの11-5の解答にも租税効果出てるけど、なにが不思議なのだろう???
問1で危なかったのは、減価償却累計額と書いていて、終了間際に車両を付け足したことだな〜
どっちもあるなら二つともやったら?
せっかく二つもあるんだし
>>304 2級の工簿は、何のための計算かを理解しながら勉強すれば難しくは無い
第三問の整理仕訳
備品は、
備品減価償却累計額 315,000 / 備品 500,000
減価償却費 45,000 / 固定資産売却益 40,000
現金 180,000
建物は、
建物 1,200,000 / 建設仮勘定 1,000,000
/ 未払金 200,000
それぞれの減価償却費は、
建物が 5,000,000 - 500,000 = 4,500,000 / 30 = 150,000
1,200,000 - 120,000 = 1,080,000 / 30 = 36,000 * 5 / 12 = 15,000
150,000 + 15,000 = 165,000
備品は 1,500,000 - 150,000 = 1,350,000 / 10 = 135,000
上の備品売却時の減価償却費とあわせて、180,000
で合ってる?
312 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 19:33:05
おまえらって高卒なの?
大卒だったらいきなり税理士取るんじゃないの?
1科目でも受かれば履歴書に税理士一部合格って書けるし
税理士なんて言葉を履歴書に書ける時点でもうやばい人材だよねいい意味で
314 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 19:49:33
俺は税理士挫折してリハビリで2級受けたんだよ
簿記論とか受かる人はマジで尊敬するわ
315 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 19:50:35
高卒の社労士や税理士への妬みは異常wwwwwwwwwww
取りたくても受験資格ありませんからーー( ゚△゚ )
簿記1級は普通に税理士1科目よりも難しいからね
高卒はめちゃくちゃ可哀想なんやな・・・
俺は2級までは取ったけど回り道でしかない簿記1級は取らずにこのまま税吏医s目指すよ
しかも税理士なら簿記は置いといて他の得意科目からまず受かることもできるし
なんで大卒じゃないと受けられないんだろう
ここまで見事な差別は久しぶりに見た
別に大学の法学部や経済学部を卒業してることが条件ってわけでもなく
大学ならどこでもいいんだよね?
318 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 19:55:48
高卒で税理士とか会計士受かって意気揚々と税理士事務所とか会計事務所に面接行こうと思ったら
求人条件に大卒以上って書いてましたみたいな悲劇もあるよ
ハロワで見たら学歴指定あるところ多くてそれされたら逆転も糞もねーよな
319 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 19:57:12
>>313 人それぞれ、育った環境が違うから非難浴びる覚悟ある?
大卒でも学部によるから。理系だとか。
あと、2級スレにいるおまえは何?
320 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 19:57:19
ホリエモンのブレーンが高卒税理士だったような
高卒はああいうの目指してるのか
日商1級じゃなくても全経上級でも税理士受験資格は取れる
>>317 夢見る高卒にとってはいい制度だと思うけど。
1級にてこずった税理士諦められるじゃない。
税理士の受験資格を得るためだけにFランに行きます
大卒ってところも受けられるしもうFランでも勝ち組だろ
ちなみに俺はパソコンの専門を卒業してて大学は3年から通えます
4月からだけどマジ頑張るぞーーー
324 :
305:2010/03/03(水) 20:01:39
あのーアドバイスお願い致します・・・
俺も似たようなもんだよ
てかFラン経済学部だけどもう会計の予備校通ってるぐらいの間隔だぜ?
TACやLECと違って学歴も手に入るんでお得だよな
>>318 大手の監査法人では、会計士資格さえとっていればベースは出来ているので学歴は問わないって書いてあったけど
実際に高卒で採用された人がいるのかは知らないwww
アドバイスなんて聞こうとしてる時点で合格は無理なのであきらめてね
はい次の方ー
税理士の受験資格って面白いな
(この先も受けないだろうが)
俺、法律学か経済学一科目でも取ったかな。微妙w
社労士と税理士のほかにはなんかないの?
大卒だと無条件で受験資格できてるみたいなの
なんかこういうの取ると一歩リードって感じしない?
高卒はこれ取るために必死になってるけど自分らは最初から1段上にいるんだから
>>324 パタ解きばっかりして合格点とれなかったなら、まずはゼミで基礎をしっかりさせることの方が大切かと
331 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:08:53
学歴話になるととたんに盛り上がるこのスレ
どんだけコンプが多いんだよ
自分がさぼったのが悪いのに
高卒で簿記の内容に興味持てたなら、国税専門官行けばいい
Fランなら行かない方がマシ。履歴汚し。
335 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:09:52
>>331 いや、書き込んでるのはほとんど大卒側だろw
チゴイネ!daisotu
337 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:11:47
>>323Fランだっせえ
どうせ○○国際大とか○○経済大とかだろ?
338 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:12:46
んなわけねーだろ高卒乙
Fランでも大卒って称号得てるだけで全然違うんだよ
そもそもいまどき大卒になってればすべての仕事に面接行くまではできるけど
高卒って時点でちょっと待遇いいところになると受けられるかどうかから気にしなきゃならんよ
339 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:14:01
>>332はいはい嘘乙
しったか大好きだなこのスレ
自分は短刀すら受からないくせに
340 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:14:33
しょうがないぜー
勉強なんていまさらする気ないし
2回の面談だけで大学の3年次に編入した、ていうか俺のスペックでいいところなんて受からないよ
パソコンの専門行って3年ニートで大卒コンプが酷くなって編入を決意
でも落ちるのが怖いので絶対受かりそうな大学の3年次編入
糞専門だったけど1900時間ちゃんと授業受けててマジ゙よかった・・・
341 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:15:46
>>338そういや大学中退だと高卒扱いなの?
ニッコマレベルを中退と仮定しても
大卒になって難関資格に受かれば差はないだろ
高卒になって難関資格に受かってそこから気づく事実があると思う
344 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:16:32
勉強仲間がほしいー。
345 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:16:55
>>社労士と税理士のほかにはなんかないの?
>>大卒だと無条件で受験資格できてるみたいなの
Fランだろうがなんだろうが大学は出ないと大卒公務員に高卒で受かる気がしないんだ
Fランから地方上級とか国税とか受かってるやつらは普通に見るけど
高卒が受かってるのはとんと聞かない
やっぱ高卒ってだけでうからねーんじゃねーの?
なに県かは言えないなぁ・・・うちの県で該当するの1校しかないし
3年編入ってだけでわかりそうなもんだ、壷で言ったら誰がいるかわからんから割り出されそう
まぁ、四国のほうだと言っておくよ
うちみたいな田舎だと大卒ってだけでもうなんか全然違うみたいに俺は就職活動してて思った
348 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:21:54
>>340おまえFランの実態知らないようだから教えてやるよ
学年の八割は推薦で、その半分はスポーツの推薦で、残りの二割は一般入試でさらに留学生がわんさかいる。
1クラスが40人いたとしたら10人は留学生(中国人)だぞ?
これはマジ。ソースは俺
体育会系じゃないと確実に浮く。つうか入学したらすでにグループは出来てるよ。
スポーツ推薦の奴らは二月ぐらいから合宿だのに参加してるから。
349 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:23:19
>>342大卒に夢見すぎ
現実見たら?
24にもなって大学って確実に浮く
>>346 うちの親戚が高卒で国税ってやつだったと思う
351 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:24:51
>>347なんだ四国か
関東なら都内以外なら特定できるかもしれないが、四国はさすがに無理
いや・・・25歳でしかも3年に入るのよ俺?
グループなんて作らないし作れないし俺は就職活動と会計の勉強や大卒になるためだけに行くんだ
てか大学って11月ぐらいにはもう就職活動するんでしょ?
俺入学して7ヶ月後にはもう就職活動よ?
てか浮くとか別にいいよー・・・俺看護師の学校とか行く事とか考えてたんだから
18歳の女の子集団の中に男で入っていくほどははじかれないでしょ
たしか公務員って合格=採用じゃないよね?
354 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:27:07
簿記の話しようぜ
俺は30歳だけど大学行きたいよ
大卒になってないと一生後悔する、マジで俺みたいになんの希望もない
バイトするときだって大学さえでてれば話のタネになるけど高卒だなんて女もひっかけられん
もうシニタイ
356 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:28:31
あ
そりゃ夢も見るぜ・・・
つか、別にFランでも都会の大企業とか行かずに地元就職なら有利だと思う
だって周り高卒ばっかなんだもん・・・
358 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:28:40
>>352なんか切実っすね
四国ってそんなにヤバいんか
まあテレ東映らない時点ですむ場所ではないと確定なんだがなあ
過疎化ってやつか?電車が一時間に一本とかなん?
高卒税理士と大卒税理士
どっちがかっこいい?
大学なんて行きたいときに行けばいいじゃん
自分が大学にいた頃は意欲のあるおっちゃん、おばちゃんをちょいちょい見かけたよ
361 :
305:2010/03/03(水) 20:30:47
高卒の妬みは気にせず頑張りなよ
てか大学進学して勉強しようとしてるやつに浮くとか浮かないだとかで脅そうとしてる時点で論点がずれてる
大学で仲間作って楽しく遊ぼうと思ってる人は現役だけにしてくださいよ
まぁ、そこそこの大学なら仲間作ってテスト対策とかもありなんだがFランならいらんしむしろ邪魔なだけだろ
周りのレベルから言っても・・・マジメにやってりゃ普通に上位になれるかもよ?
ここ学歴板?
364 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:35:11
おいらの大学Cランぐらいだけど、何人かオバチャンの学生いるよ。
最初の内だけ学生の間で話題になるけど、別に浮いてないな。
366 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:36:40
>>355 おれも高卒だけど彼女もいるし、人生わるかないよ
まずはその劣等感を取り払おうぜ
他の部分で自信をもてよ
法学部在籍だけど
他学部って遊んでる暇あるのかよ・・。
うらやましいぜまったく。
369 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:45:43
商業と工業、普通はどちらを先に勉強するの?
どっちでも好きな方からどうぞ
371 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:50:22
なんか論点だしつくしているから、これからの試験は
問題文長くしたり、穴埋め増やしたり、問題の表などから
問題文の一部を推測させたりするようになるのかな?
変に難しくなっているような気がする。
372 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:51:46
>>369 3級の延長の商業簿記からが一般的だと思う。
大体の人は商業簿記から。
あと、工業簿記は難しくないから先に言っておくよ。
変に、難しそうとか先入観持たない方がいい
いきなり3年から入れたりするのか?
375 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:53:57
377 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:56:30
サクッとのテキストだけ購入したんだけど、問題集無しで勉強は無謀かな?
過去問以外でお勧めのテキストとかある?
在学中に会計士試験に合格した人が何人かいたけど、卒業式で表彰されてたな
379 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:59:18
>>375 372だけど、サクッとは理解しやすいからオススメ。
まず、土台を作るには良いと思う。
でも、意外と対応してないとこもあるから、ある程度の域までいったら
違う問題集(俺はTACだったけど)をやりながら、補完した方がいいよ
試験が難しくて合格者が低くなった理由をいちいち説明したくない簿記講師です。
凹んでいます。
難しいのは俺のせいじゃない!
つーかちゃんと復習していたら十分合格出来る内容だろ!
>>377 問題集はいらないと思う。
TACの8点とるみたいなタイトルの問題集が良いと思う。
テキスト→問題集→過去問でおk
>>380 復習して理解を深めるためには基礎の土台が重要です
土台作りは講師の力量が物を言うと思います
現金預金ミスった人は
社会生活では大事なミスしないようにな
ジェイコム株誤発注みたいな
384 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 21:05:05
>>380おう、講師さんよお、まあお茶でも飲んでいけよ
>>384 おお、もらっとくぜ。
でも
つ茶
くらいやってくれよ。
>>379 もう少し詳しめの参考書で勉強しなおすとしては、何がいいですかねえ?
ななみ先生最高や!
とおる君なんか最初からいらんかったんや!
現金預金ミスった人は、勘定科目一覧をチェック
しなかったという時間的なアドバンテージを得たので
勝ち組です。
389 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 21:10:52
>>386 ん〜 ちょっとわかんないな
俺はサクッと→TACのトレーニングノート→TACの過去問集で十分だったけど。
それで今回1245はたぶん満点いけたよ
他の人に聞いてくれ
力になれず申し訳ない
390 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 21:11:09
>>380 まあ簿記講師の立場は良く分からないが、
合格率低くなれば、リピーター増えてウハウハじゃw
あの講師を受講して落ちたから、あいつ以外ってなるかも知れないがw
離れていく馬鹿も居るし、同じ理由で他の講師から流れて来る馬鹿も居るだろう
次回の講義では、毎回現金預金、問1は勘定科目を良く見ましょう、
って連呼してればいいから、楽じゃねwww
結局3級の内容をキチンと理解してない上で2級に挑戦してる人が多いからなんじゃねーの?
書店にいっぱい置いてある本は、営業力が強かっただけだったりする。
393 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 21:12:52
>>379 やっぱりサクっとは良い参考書なんだね。
1周終わる辺りから他社の問題集も購入してみるかな。
>>381 参考になります。ありがとう。
前回3級で100点だったが、落ちたOrz
>>390 ちがうんだよ。
難問のときは、上の級に来る人が減るんだよ。
同じ級の講座のリピーターってあんまりいないんだよ。
だいたいみんな2回目は、自分で勉強やるんだけど、
結怠けて簿記の勉強自体しなくなってしまうんだ。
順調に合格して、段階的に上の級に来てもらうのが理想。
結怠けて⇒結局怠けて
滝沢ななみ先生は、若くて綺麗な女性の講師だと思い込め!
そうすれば勉強がたのしくなるぞ!
2級たぶん落ちたけど落ちてても合格って履歴書にかくぜ。
もう全部理解してるから自己判断wwwwww
>>397 まさにその効果を狙って3級で使ったとおるテキストから乗り換えたわ
滝沢乃南ググったら
もしかして:滝沢乃南 って言われちゃったテヘッ
そして詐称がバレても自己責任w
どうせばれないから構わんさ。
合格証書見せてくれなんていわれないし、
もし言われたら、「1級を目指すためにあえて捨てました」
とか言えばいい。
ハッタリをかませ!
滝沢乃南だと思えばかなり楽しくなるぞ!
桑原なんかじゃ楽しくないだろ。
大手監査法人ほど学歴なんかどうでもいいだろ
大手企業相手なんだし、それこそコミュ能力や語学力や個々の能力が大事だろ
>>395 まあ、1級の講座受けるとなると安くても10万ぐらいしますからねえ。
金に余裕がある人ならサクッと受けられるんでしょうが・・・
独学ならTACの合格テキストがお勧めかな。
合テキととおるはどっちが完成度高いの?
>>386 軽い辞書代わりに使うならTACの合格テキスト
ただ色々なテキスト使うと無駄に混乱しないように
合テキを推す人は多いけど合トレはイマイチなのですか?
>>402 サンキュ。だよなーw
TOEICも30点上乗せしてるし、ウソだらけの人生だわw
合格賞もってこいってところもあるかもしれないぞ。それに詐称がばれたら解雇される可能性も高い。
来週あたりから2級に向けて勉強しようと思うんだけどいい参考書や問題集あれば教えてください
2級くらいでわざわざそこまでしないと思う
考えてみりゃ、簿記は資格 免許じゃないもんな。
あくまで検定。
しかし、合テキは近日中に改定されいのかな。
>>413 ハッタリでもなんでも目的のためなら手段を選ぶな。
弱肉強食の世の中で、手段なんか選んでられるか。
人としてもっと大事なところだけ絶対に曲げなければ、それでいいんだよ。
>>419 改訂はないだろう。
ついこの前後入先出ほうが修正されて、それから特に改訂もないからな。
422 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 21:57:37
技能検定ね
実技そのものだから
選択肢選ぶだけのほかの検定試験と比べると
実務能力が担保される
古いバージョンの合トレしか持ってなかったから、工簿で後入先出法も
一緒に覚えたけど、無駄なことやってたな
>>423 まあそこだけだ。
あとは商品の評価が違うかも。
昔は原価法と低価法があったんだがな。
425 :
413:2010/03/03(水) 22:01:04
>>414 その場合は諦める。w
卒業証書と違ってその可能性は低いし、経理に関係ない仕事だし。
>>420 ホントそうだよな。
最近までウソつかない人生だったんだが、仕事きまらなすぎてもうアホらしくなった。
さすがに大きなウソは(1級取得とか)つけないが、小さいウソはハッタリレベルでドンドンついてくことにするw
426 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 22:03:44
>>424 商品の評価方法は低価法だけだから、そこまで古くないみたい
427 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 22:05:00
>>415 合格テキストかサクッと、どちらも参考書と対応の問題集があるので、
商業・工業で計4冊、価格はサクッとが安い
参考書を読む→対応する問題を解く、解けるまで解くの繰り返し
どっちも解答用紙をダウンロード出来るので、プリンター有れば何度も解ける、
精算表だの込み入った問題を解くのに重宝する、
問題解いて消しゴムで消して、また解くのも有りだが、なんだか悲しくなってくるw
つかそれなりにデカイ本屋に行って簿記コーナーの実物を見比べれて、
自分に合いそうなのを選べばいい
>>427 本屋でちょっと見て、いいのなかったらその4冊にするよ。ありがとう
ウソはよくないよ
>>425 頑張れ。
応援しているぞ。
できれば1級もとっておけ。
合格自体で地頭を信頼されて、
知識も意外と役に立つぞ。
>>426 一つ前のverだな。
ほとんど同じだから、もし今回おちても、そのまま次使える。
テキストもトレーニングもほんの一部違うだけだ。
いまさらだけど,
問3の1)の現金過不足の処理での
小切手って誰振り出しのとか考えなくていいの?
なんかよくわからないけど・・・
433 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 22:20:07
>>431 古いテキストのまま勉強して初めてこないだの試験に挑んだけど
合格できたみたい
434 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 22:22:52
>>432 それ言うなら、売掛金はどこ商店の?って疑問が湧いてくるだろw
小切手を受け取ったら現金の増加、只それだけ、
現金過不足と関連して、修正仕訳をすればいいだけ
俺もこれ書いてて、なにが分からないのか良く分からない、
つか手形とごっちゃになってるのか、手形も約束だの為替だの有るが、
結局、受取手形か支払手形だからな
で荷為替だの積送品に荷為替だの、委託商品を送って荷為替組んで、
銀行で割り引いて、なんだ、良く分からない、よし寝よう
現金過不足の修正と思わせておいてただの修正仕訳(当座預金の)という引っ掛けなわけないか
考えすぎるとキリがないからな。
最近はフリクションペンもいいぜよ。
答案用紙に書き込んだ後ストーブであぶればさっと文字が消える
普通にコンビニに売ってる
438 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 22:45:32
確かに 滝沢ななみのTAC「あと8点とる問題集」良い。
でもあれ 1年ちょっともしないうちに改定版出た。
あれが優れている点は、特に工業簿記のテクニック的な解法を
かなり簡単なレベルから本試験レベルまで書いてること。
商業簿記も、変わった仕訳や特殊仕訳帳の記入方法や決算三勘定
や本支店の問題も 知識ほぼゼロレベルから引き上げてくれる。
基本書は「TACの合格テキスト」が定番で商業簿記が特に良い本
とは思うが、試験対策に直結しているかと言えば、近年傾向だと
変化あると思う。これは「合格のための過去問題集」もそう。
TACの通学講座に通うと「合格テキスト」と「合格トレーニング」を
やらされ、「合格のための過去問題集」も薦められた。
でも4〜5回周期で過去問がパターンまんま で出題されなくなって
からは、あの組合せは少し遠回り無駄 かつ 傾向をつかめてないと思う。
確かに、工業簿記の変なヒネッた問題には「合格トレーニング」なんか
で足腰強くするのは有効かもだが。「パタ解き」も今の時流からはハズレてる。
だから過去問題集は、ネットスクールのサクッとの「厳選過去問ナビ」が無駄がない。
簡単な頻出例題から答練問題から実践模試まで、全て過去問(実施回はバラバラ)を
ブレンドして(仕訳問題もバラバラにして5問くっつけて)作ってある。
過去問は誰もが一度はやる必要があるが、何回も同じ様な問題を解いたり、難易度の
差が激しい問題を解きまくったりしても、労力の割に効果的に力つかない。
あと過去問が、まんまで出なくなった半面、ここ数回は
「124回をあてる」的な市販の予想問題集の予想が そこそこ当ってる。
TACのにしても、ラスパにしても 税経の直前想定にせよ
第一予想から第二予想あたりまでで いい線でカスル以上は当ってる。
だから、回数別年度別の過去問をびっしりやる時間あったら
滝沢ななみ「あと8点とる問題集」で基礎レベルからテクニックを磨き
「サクッと過去問厳選ナビ」で万遍なく過去問カバーし触れた後は
たくさんの、その回にターゲットを絞った予想問題をたくさんこなす方が
同じ問題数をやるにせよ、効果高い。
おれ多分落ちてると思ってたけど、問5次第で受かってるかもしれない。
自分でどう書いたか詳細を覚えていない。明らかに間違ってるとこは覚えてるんだが・・・
問5で10点取れてたら受かると思う。
俺も自分の書いた解答覚えてないのが多いので受かってるかも知れん
ただその見積もりでもぎりぎりなので
かなり確率は低そうだ・・・
あんまり期待しちゃいけないパターンだよな
これ
これに受かれば難関資格コースへ昇格なのだが・・・
落ちてたらまた6月か・・・
今回みたいな問題されたらいくら過去問解いてもムダw
>>444 難関資格って何を指しているかわからないけど
2級程度をギリギリ合格or不合格なら難関資格は止めた方がいいよ
いや趣味みたいなもんだからそれでいいんです
趣味なら余計辞めといたほうがいいかと
趣味だからこそ難関やるべきだろ
450 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 23:36:46
趣味ならどっちでもいいだろww
ぶっちゃけ趣味で挑戦できる人がうらやましいよ
定職あるならいいんじゃね?
一生2級やってればいいんじゃない?
数年前自分もこのスレと同じレベルだった
歴史は繰り返す。
正直言って内容見てみたけど
現金預金は悪質だと思われる
失点もでかい。
だがそれ以前に悪質な聞き方はコウボでも
本支店でもある。
そもそもその現金預金の仕訳あってたのか?
あってたら○くるかもしれねーぞ?
そんなに柔軟性なくねーよこの試験。
で、1旧レベルにくるならその-12食らっても合格、
つまり82点くらいとってもいいもんだぞ
過去問は空いた所に色々書きこんだので、問題をコピーできるサイトを教えて下さい
ありません
著作権云々で駄目らしいね
\4500も取りながら、セコイ法人だな
商売ですから。
>>441 マーチもザラにいるし、入社後のチームリーダーなどへの出世はあまり関係ないだろう
まあ法人によっても顧客との関わりあい上、影響あるかもしれんが
古い体質ほどな
461 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 00:24:03
三級受けずに二級から受けて受かった方いますか…?
三級落ちてしまったんですが、二級までとりたいんで二を重点に勉強したくて
>>461 今回検定初めてでいきなり2級受けましたが。90点以上は取れました。
3級は基本的な仕訳覚えただけで、2級行ったけど何の問題もないよ。
3級の決算整理修正仕訳と、その後の再振替仕訳が理解できていればOK
しかし簿記ってのはバランスよく頭使うから
ボケ防止によさそうだよな
一生簿記やるのもいいかも
>>461 履歴書に書いて恥ずかしくないのは2級からだから、3級飛ばして2級を受けて合格する人はいます
やる気次第です
465 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 00:42:30
>>462 ありがとうございます。
もう一度三級を軽く復習したら二級を始めたいと思います!
467 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 00:46:09
3級の知識もきっちり物にしてから2級に進みたかったから
3級受験した!
受験するとなると自信つくまで問題解きまくるからな。
問題と解答が別になってるタイプの問題集でオススメのものってありますか?
できれば回答用紙がダウンロードできるものがいいのですが
>>469 実教出版の模擬試験問題集がよくあがる
俺も6月に受けなおしなら買おうと思う
1000円もしないし
471 :
469:2010/03/04(木) 01:01:29
テキストをやった後、過去問に入る前にやれる問題集を探してます。
テキストはサクッとを使っているのですが、トレーニングはちょっと使い勝手が悪そうなので……
>>470 ありがとうございます。
模擬試験問題集ってことは、過去問やった後の時期にやったほうがいいんですかね?
ちょっと書店で確認してみます。
過去問3回分ついてる
時期はべつに自由じゃないか?
あと模擬試験は8回と重要問題が巻頭についてるとか
今のスレか前のスレにそうあった
というか3級受けたときに俺も使ってた気がするが
かなり昔なので・・・
474 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 01:19:49
475 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 01:21:00
2級スレだからって、受験生ばかりとは限らないんだけどな
>>477 TAC以外のテキスト使ってても大丈夫でしょうか?
なんとなくテキストとワンセットのイメージがあるのですが……
11月の3級・2月の2級ともにスッキリ&パタ解きで
一発クリアだったけどこの組み合わせは少数派かな。
冊数も少なくて安上がりだったし個人的には満足。
出来れば合テキといっしょのほうが良いとは思うけど。
なんか6月まで中だるみしそうだから、忘れないために復習がてら時々問題投下する。
暇な人や、同じく中だるみしそうな人はやってみてくれ。
次の資料から固定資産に係る決算整理仕訳をしなさい。
資料T
決算整理前残高試算表上の減価償却累計額は128,750円であった。
資料U
当社が所有する固定資産は以下の通りである。
建物 取得原価1,500,000円、耐用年数30年(残存価額10%)、定額法で償却、×1年7月10日取得・使用開始
備品 取得原価800,000、償却率0.25、定率法で償却
尚、当期は×4年3月31日を決算日とする1年間であり、過年度の償却は適正に行われたものとする。
使用勘定科目:減価償却費、減価償却累計額
最強のイケメン勘定科目は償却債権取立益
>>478 手持ちのテキストで学習した個所のトレーニングだけ選んで解けばいいだけだと思うが。
トレーニングの使い方は、テキスト一通り完了→トレーニング→過去問ってやるより、
テキストの1テーマ完了→トレーニングで確認って流れでやるべき。
>>478 お互いの死角を補完するという意味では
違う出版社のを併用するのも悪くはないよ。
今日のあなたの運勢は…保険差益!
思わぬ収入があるかも♪
>>463 ないないwwww
むしろすでにボケてきてんじゃねえwww
ボキてきてんじゃねぇか
実況出版って、どうなのかな?日商準拠だっけ?
>>481 減価償却費232,500/減価償却累計額232,500
……かな?
>>481 減価償却費322500/減価償却累計額322500
備品の購入日が一ヶ月前でもあの累計額はありえない気もするが・・・
簿記2級は2週間程度で取れる資格だろ
ここから難関資格ってどう発展するんだ?
まだ宅建に受かったんで次は行政書士ってほうが説得力ある
493 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 06:31:18
2週間って1日10時間勉強か。みんなそんなにニートじゃないからなあ
>>492 > 簿記2級は2週間程度で取れる資格だろ
君のようなニートにはそうかもしれんが
一般社会人はそんな時間を確保するのが難しくてだな
勉強してる人はニートとは呼べないだろ
だから簿記浪人と呼ぼう
無職はニートでいいじゃん
社会人でも20日もあれば取れる
通信学習の講座でも覗いてみろ
宅建は3ヶ月、簿記1級は6ヶ月
これが目安です
498 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 08:01:33
ニートなら簿記2級とか一週間で余裕だろ
俺がそうだったからわかる
まぁ、俺は1日8時間は勉強したけどな、過去問も10回分はやったし
3級は願書出したはいいが勉強する気になれずマジで3日前ぐらいから勉強始めて受かったなぁ
完全に簿記なんて手を出したの始めてだったから俺って頭いいんじゃないかと思ったね
でも2級は1週間じゃ無理だったよ、今回惨敗
次回は2週間前には絶対やる気出さないとな・・・
俺もニートだからほんとは今からやればいいんだけど3ヶ月も前からやっても意味ないと思う
忘れるし・・・
だから、勉強をしているヤツはニートに入らないんだって
ググッて来い
501 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 08:06:28
なんでそんなに必死なの?
どう見てもニートですほんとうにありがt
今の現状を振り返ってほんとにニートじゃないと言える人ってどれぐらいいるの?
俺はニートすることの親への言い訳に資格取ろうと思ってるからーで家に寄生してるのに
簿記2級って資格的にはかなり舐められてるよね
本屋に参考書探しに行っても2週間で受かるだのわかるだのって本が散乱してる
おまえらの言ってることもこれ考えればあながち嘘じゃないんだよね
そのぐらいで取れるんだから
>>497 社会人20日2級合格は無理。
一日4時間×20日=80時間で、どうやって2級に合格するんだよ。
もしそんな通信教育講座があったら、はっきり言ってやるよ。
「誇大広告、詐欺。」
当方1級合格者。
なんで土日も4時間しか勉強しないの?
1級に受かったとは思えない頭の悪さっすね
そして20日合格はLECやTACなどの大手です
詐欺だと訴えてきてくれ
505 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 08:20:40
「日商簿記2級」14日間ラクラク合格術
って本もあるよ
俺はそれで勉強して受かった、20日もいらね
まぁ、100時間ぐらいだと思うよこの試験
1日4時間で4×16で64時間
土日は9時間勉強して9×4で36時間
これで20日で100時間確保
頭のいい俺みたいなのは過去問を過去10回やって余裕受かった
2時間×20で40時間
まぁ、答え合わせの時間もいるので凡人換算なら50時間
俺は答え見ながらやったので1回の試験問題解くのに2時間もかけてないがな
簿記1級さん逃げちゃったw
簿記1級持ってるようなやつが2級擁護なんて普通しないよね
てか簿記2級でつまづいてるしこんなに難しいんだぜーとか言ってるようじゃ無理だしね
1級とか言いつつ現金預金で失敗した2級受験者だろ
おまえが詐欺そのものだーー( ゚△゚ )
510 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 08:35:50
社会人が1日4時間も勉強できるわけねーだろ
お前らニートときたら…
テキスト見ずに合格できるもんなのか?
勘定科目の意味とか分かるのかな
ダラダラやったときも合わせて大体80時間くらいだと思うけど
今回やっぱ落ちたな、ギリギリだからまだわかんないけど多分
教えてくれる人がいれば80時間なら十分
独学だときつい こんな感じじゃね
勉強始めたときに持っていた
経済についての知識量も影響するでしょうけど
てか1級のテキスト見てみたけど別に難しく感じない・・・
2ヶ月あればうかるんじゃね?甘いの?
514 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 09:55:06
800時間勉強した自分にぬかりはなかった
515 :
481:2010/03/04(木) 10:06:52
◇解答◇
減価償却費232,500 減価償却累計額232,500
>>490正解!
解説
当期が×4年3月31日決算と言うことは、償却は×3年3月31日まで終わっている。
建物の取得×1年7月10日から×3年3月31日までは21ヵ月。よって前T/B上の
建物に係る減価償却累計額は
1,500,000×0.9×21ヵ月÷360ヵ月=78,750
備品の減価償却費は
{800,000−(128,750−78,750)}×0.25=187,500
建物は普通に出して45,000
合わせて232,500が当期の償却額。
時間なんてその気になればいくらでも捻出できる
くだらない残業やめるのが一番手っ取り早いかな
517 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 10:39:41
3級取った時には2級なら求人がちらほらあった感じなのに今全然ない(´・ω・`)
合格までの時間が短い自慢をされたところで、何の参考にもならない。
二週間で受かる、10日間で受かる は 殆どウソ。
でも100%ウソでもない。
・遊んでいても大学の商、経営学部
・大昔に経理部でなくても、数字を扱う事務職だった
・簿記の勉強はしていないが財務諸表は何回も見たことある などの人達。
これらの人も日商簿記が検定試験である以上、キチンと勉強しないと、もちろん合格しない。
この二週間、10日間は、簿記はもちろん、財務や関連する内容が
生まれてから全くインプットされたことが無い者を対象にしていたら詐欺。
こんな者達が、1日中勉強しても、二週間では無理。
でも上記例の人達みたいに有形無形に無意識に知識を得ていた人もいる。
英語で例えると解りやすい。
中学・高校とろくに英語を勉強しなかったTOEIC300未満の日本人が、
アメリカやイギリスの街中に一人で放りだされたとして
コミュニケーション取れず餓死したり、パニックに陥るかと言えば、まずそんな心配ない。
彼らは、系統だって英語を勉強してないが、娯楽も含め英語に長期間触れてきてるからである。
>>18 「ただちに普通預金に預け入れた」とかじゃね
センスの問題だよ
何回繰り返してできるようになるか
1回で出来る人もいる
>>515 備品の方って定率25%でそれまでの減価償却が5万しかできてないって
これどういう状況なの?80万の25%ってことは最初の一年は20万円になるはずだけど、
そのうちの3ヶ月間だけを計算してるとかそういうこと?になるのか??
>>520 あと一つ追加。
旧帝クラスの理系で数字のセンスがあるやつなら1週間で余裕。
3級なんか1日で合格レベルまでマスターするよ。
簿記は時間じゃなく要領だから。
インプットでは最小限の知識だけを身につけ、あとは試験本番でその身につけた知識をフル活用すれば70点は余裕でとれる。
このやり方を2級でもやっておかないと1級やるときに見たことない問題には対応できないぞ。
525 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 11:05:29
高卒のニートだけど普通に15日程度で受かったよん
つか3級受けずにいきなり2級コース
過去問集を1冊全部やれば一通りの出るところは全部覚えられるからな
かかったお金もブックオフで100円で買った本2冊と受験料いう超お手軽設定
受験料たけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あー、はいはい
で、何?
黙ってオナニーしとけ
了解!
俺凄いだろってことだお
つかここIDないから分かるようにトリップつけよう
わかったわかった凄い凄い
バイバイ
531 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 11:12:33
まぁ、俺が一流大学並の頭脳なのは否定しないが1級は2連続で落ちた
やはり上手くはいかないね
しまったあああああああああああああああああああああ
ハンドル保存にチェック入れ忘れてた
533 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 11:27:28
534 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 11:29:34
>>506九時間なんて勉強したことないくせによく見積もれるね
535 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 11:30:50
536 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 11:31:31
>>524 反対だろ。
2級の基礎をつけないまま(過去問のパターンインプットだけで)、
1級や簿記論に行っても理解できない。
俺は2級に3ヶ月かけたので、1級もストレート合格。
そもそもインプットだけしても簿記試験は演習をこなさないと受からないから
そこが他の資格と違うとこだと思う
暗記のみが必要とされる試験みたいに単純ではないよ
538 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 12:01:55
簿記なめんなよおおおおおおおおお!!!!!!!!!
539 :
481:2010/03/04(木) 12:03:36
>>523 備品に関しては取得日のデータが無いから3ヵ月分しか償却されていないことから取得日が×3年1月。
二級の勉強したくて、テキスト買おうと思ってるんだけど、改定があるって前スレあたりに書いてあって、まだテキスト買うべきじゃないか悩んでます。
早めに勉強始めたいんだけど。
極端な例で自慢をされてもへぇ、って思うだけだな
しかも2chって何日で受かった!とか言ってもそいつの実態は無職だったりニートだったり
夢のない話が多いもんな
123回の受験経験者なんだが、あの時も終わって今くらいの時期に宮廷やら学歴やらの釣りが湧いていたんだが、
おそらく同一人物と思われる。
まあどうせ学歴も何日で受かったとかも確かめようがないしスルーの方向で。
今回1週間で受かりました。1級ならどれくらいで受かりますか?
545 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 13:14:44
547 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 13:38:24
1級って税理士受けたい高卒が取るものだろw
大卒には意味の無い資格だよ
大卒なら簿記論とか税理士科目受けた方がいいかもね
でも1級は1つの事を極めた証になるからそういうのは評価高いよ
>>549 別に1級取ったからって、1つの事を極めた証にはならないでしょう。
簿記検定試験はしょせん検定でしかないよ。
>>547 別に卒業してなくてもある程度単位とってたらそれでおkじゃなかったっけ
1級もムズいが、会計士受験生の参入で、いま税理士簿記論はハンパなくムズくなってる。
それと税理士受験生で会計科目まではホイホイ取れてるのに税法科目受けだすと
何年も躓く奴多いけど、決まって法律条文読んだことないんだよな!
商業高校から電卓叩きながら簿記論、財表まで来ても、計算以外の法務力も試されるから。
特に最近は理論のまる暗記が通用せんみたいだから。
第2問、第3問は何か所くらいに配点がふられているのでしょうか?それぞれ
1か所4点×5か所=20点? or
1か所2点×10か所=20点?
555 :
543:2010/03/04(木) 14:15:48
>>553 よく分からんが、
なぜ最近になって、会計士受験生が簿記論に流れ込んできたの?
昔からじゃないの?
>>557 最近じゃないよ。
小泉−竹中 以降だろ
559 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 14:39:12
今回多分微妙なところで3級落ちていると思う。
今回3級に受かって6月に2級を目指すつもりだったけど、3級受かっていないで2級行くのは大変かな。
>>559 金に余裕あるなら2級の勉強はじめて
6月に両方受験すればいいんじゃね
561 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 14:56:46
仕訳して相手科目が複数ある時って、勘定記入するときは「諸口」
使いますよね?
諸口使わず、2行に分けて勘定科目書いてるものがあるのですが。
工業簿記で何かそういうルールあるのですか?
>>559 まぐれじゃなく実力で60点取れてるなら、間違った箇所を復習した後2級に進んでもいいと思う
60点以下なら3級をもっとしっかりやっとかないと厳しい
ただ、6月までかける必要があるかどうかは自分で判断するしかないな
てか簿記って国家資格ですらないのよねー・・・
税理士とか会計士は天下の国家資格様よ?
ちなみに「俺も簿記2級で止めてる
簿記2級はばっちり平均の20日程度の勉強で受かった
簿記って民間資格だよね
上で捏造がどうこう言ってるやつがいたけどさすが民間資格だよ
別に資格なくても仕事できるし
>>563 自慢、乙。
税理士や会計士が国家資格で難しいのは当たり前。
国家資格でもFPみたいに簡単なのもあるから、
国家資格だから偉いわけじゃない。
運転免許も国家資格だぜ
567 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 15:28:58
普通の頭なら2週間も勉強すれば、余裕で受かるだろ2級は。
FPは十分難しいが
例えば簿記3級とFP3級ならどっちがむずい?
簿記2級とFP2級なら?
570 :
569:2010/03/04(木) 15:33:27
>>568 間違えた、FP3級は持ってないけど、書店で立ち読みした所、一般常識+αって感じだった。
印象だと簿記3級の方が難しいかな。
571 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 15:34:48
FP3級>>>>>>>>>>>>>>簿記3級
勉強時間がどれだけ必要かも、取得の動機も人それぞれ。
それでいいじゃないか。
そうだね。法律系は得意なのに会計はてんで駄目って人とか、その逆もいるしね。
574 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 15:37:45
俺は、簿記2級でFP2級。
FPは問題自体は難しいが、択一式で60点で合格なので、
知識があやふやでも通る。
せめて合格ラインを70点にしろよと思うが。
そもそもFPは2回試験受けなきゃ合格にならないのよね
筆記と実務な
その点だけでも簿記となんか比較にならん
576 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 16:41:47
>>575 いや、実務って言っても2級までは択一式だもん。
単なる事例式問題なだけ。
FP1級は面接とかあって超難しいけどな。
必要に応じて資格取ってるのに資格同士の格付けする意味がわからない
578 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:02:48
579 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:18:42
1週間だ2週間で受かるって奴はそれなりの学力が土台にあるんじゃね?
皆能力が均等って訳じゃないからね〜
中には冷やかしも紛れ混んでるだろうがW
今日も問題投下するよ〜。問題作るのも勉強になるぜw
暇な人はどうぞ。解答は12時くらいになるかも。
以下の資料から×5年3月31日の決算日における社債に係る仕訳を示し、決算整理後残高試算表上の社債と社債利息の
数値を求めなさい。
×1年7月1日に社債を以下の条件で発行している
・額面3,000,000円
・額面100円につき97円の割引発行
・額面と発行価額との差額は金利の調整と認められるため償却原価法(定額法)を適用
・償還期間5年
・×4年9月30日に額面1,000,000円分を額面金額で買入償還しているが仮払金として処理したのみである。
(この修正仕訳は決算整理仕訳として行う)
・尚クーポン利息は考慮しなくてもよい。
現金預金で爆死した人やっぱり多いのな
会場出た後の速報・・・青ざめるってこれなんだな
582 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:44:13
ギリギリ合格できる「知識」なら、2週間程度で身につくと思う
ただ、これは検定試験なんだ、確実に合格できるレベルに達するまでは
一ヶ月は最低でもかかるだろ?
仮にゼロから2週間程度の勉強で合格しちゃった奴がいるなら、
そいつはただ運がよかっただけ。運も実力のうちだが、あんまり調子乗るなよ?
結局、今回も第2問・第5問は余裕で満点取れる(40点)
第四問もケアレスしても14点か16点
現金預金ミスしても8点
精算表で6〜8点取れば70点でぎりぎり合格。
そんな難しかったか?そりゃあの棚卸減耗とか社債の遡りとか
ありゃ完全に1級の範囲だけど。意地悪い仕訳ばっかだったけど
有価証券・売掛金や引当金、未払金に雑損とかくらい埋めれるし
それで6点〜8点は取れる。
それこそ2週間の突貫工事で受験した人は落ちたんじゃなかろうか
工簿だって一度混乱したら立て直すのがヤベエみたいな問題ではあった
2週間では無理って言ってる人は何でそんなに必死なんだろう。
自分ができないから他人も無理だ、っていう頭の悪い考え方しかできないのか、
だからこそ合格できないのか・・・・。
俺も社会人で平日帰宅後2〜3時間、土日は8時間ぐらいがむしゃらに勉強して、
2週間は超えたが3週間はかからなかったし、仕事してない人ならなおさら
2週間あれば十分可能だと思うが。
確かに旧帝大の理系だけど4年で中退してるし、元の学力うんぬんより
やっぱり勉強の要領、勉強した経験の違いなのかなと思う。
>>583 棚卸減耗とか社債の遡りとか2級のテキストに載ってるよ?
>>585 あなたの言うことは分ります。
ただ、社会の底辺の人にとっては、簿記は一発逆転を賭ける最後の資格です。
そのことと、そのような人の知力を考えてあげてください。
この大学中退者、国税専門官スレでも見た気がする
別に2週間で無理だとは言わんよ
何故に1ヶ月前から準備しないんだろうと不思議なだけだ
土日8時間勉強する必要もなくなるのに
もう何週間とか何時間とかいいよ
ボキの話しようぜ
593 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:59:23
2週間で合格は出来る可能性あるだろうけど、簿記2級の全範囲の知識が身についてはいないだろうね。
ってか二週間でやる意味がわからないんだけど
こどもが夏休みに駆け込みで宿題を最後にやるのと同じだな
お前の人生があと二週間で終わるならわかるけど
っていうか
ほんとだから何?なレス多過ぎ死ね
受託販売と前受金混ぜた仕訳問題、あれは良問だった。
あーいう複雑な仕訳問題ばっか解いてれば仕訳は満点
取れるようになる。仕訳満点なら、芋づる式でも工業簿記1問は0点でも
2・3問で挽回できる。
「2週間では無理」から「2週間でやる必要なんて無い」に話をすりかえたなwww
そもそも「2週間では無理」と言うから、それに対して「いや可能だ」って答えらてるのに、
それを受けて今度は「2週間でやる必要がない」だってw
自分から出した話の論点が「可能か否か」なのに「可能だ」と言われて「必要が無い」って・・・
もう少し論理的に議論できるようになれよ
もう合否でたやついる?
599 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:15:02
>>594 同意。休みは一日8時間とかどんな生活だよって思うなw
社会人なら普通はいろいろ予定あるから1日1時間でも30分でも使って少しずつやる。そっちのほうが詰め込みよりも頭に残るしね。
600 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:16:46
いやいやだから2週間は可能だっていってるw
その上でところでなんで2週間?って聞いてる。すり替えじゃないだろw
だからボキの話しよーず!!!!!
>>600 2級が易しい資格だと思われるのが嫌な人がいるんだよ。察してやれよ!
603 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:22:37
簿記2級を短期間で取得って書き込みがあると過剰に反応する人って何なの?
3ヶ月とか半年も時間かけたのに不合格だった知恵遅れの僻みまのかもな。
簿記2級は簿記知識ゼロでも1日2時間の勉強で2週間〜1ヶ月で十分取得できる検定なんだよ。
>>603 2級が易しい資格だと思われるのが嫌な人がいるんだよ。察してやれよ!
でも易しい資格だから仕方ないよな
>>605 2級が易しい資格だと思われるのが嫌な人がいるんだよ。察してやれよ!
607 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:30:53
現金預金ミスで落ちた奴らって、結局実力無いんだよな、
注意力散漫、2級簿記の基本の基本だろ勘定科目確認なんて、
でこんな便所の落書き2ちゃん2級スレで管巻いてる始末、
言葉尻捕らえてああだこうだ、それだけの注意力が有るなら、
現金預金って書けよw
ってか俺の試験会場は中野だったんだけど、なんだあそこは、
女子高生目当てに4,500円払ったのに、女が1人も居ない・・・
現役高校生男子も居ない、現役以外の男ばっかり・・・
推定平均年齢30歳、どういうことだよ、隔離試験会場かよ、おい
男女差別、年齢差別に抗議したい
>>607 オレが受験した会場も平均年齢30歳以上だったよ。
確かに2級レベルなら短期間取得は可能
ただし、忘れるのも早い。
コツコツ勉強して積み上げたものは記憶に定着する
今後の勉強に間違いなく生かせる
2級スレはなんでこんなに荒れるんだろうね。
自分まだまだここ来て間もないから試験の時期だけ荒れてるのかも分からないけど、
3級や1級はマッタリしてるのになぁ。
試験前まではまったりした良スレだった
勃起も使わないと破裂しちゃうぜ
>>610 あなたの言うことはよく分ります。
ただ、社会の底辺にとっては、簿記2級は一発逆転を賭ける最後の資格です。
そのことと、そのような人の知力を考えてあげてください。
>>612 そりゃ、今はもう合否の見当はついたから・・・
荒れる人が出てくるのも・・
>>583 社債は簡単な方程式つくれれば何も難しくないだろ
>>615 合否で荒れてるというよりいつもの煽りバカが一匹来てるだけという感じが・・
ほらすぐ上の。
618 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:46:29
30代後半の女は受験するな。
ババァが受かっても意味ねーべw
619 :
616:2010/03/04(木) 19:47:46
621 :
A:2010/03/04(木) 19:54:17
荒れすぎだろ
二級受かった程度で喜んでるんじゃねえよ雑魚ども
どうせ2週間ってのもサバ読んでるんだろ
簿記2級って一発逆転できるんですか?
2級なんて1ヶ月ちゃんと勉強してれば受かるだろ・・・
1級受かってから自慢しろといいたい
合否発表が進むともっと荒れちゃうのかなあ?
627 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 20:13:25
合否関わらず、2ちゃんねるなんかでムキになっちゃう人はどうかと思います。
友達いないのかな?
私心配・・
現金・当座預金・現金預金・当座
現金勘定も現金預金勘定も無い場合に、チョメチョメから小切手を受け取った
ってのは、当座?
簿記2級なんて宅建より簡単だよ。
郵便貯金
現金預金
現金預金という単語が虎馬になってる。
もう簿記の勉強止めようかな。
>>580 やっやこしいの作りやがってwwww
社債利息12000/社債12000
仮払金1000000/現金預金1000000
残高試算表上
社債1985000
社債利息15000
だろうか・・・
637 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 20:43:32
社債利息 15,000 社債 15,000
社債 989,000 仮払金 989,000
639 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 20:50:36
残高試算表上 社債 1,984,000 社債利息 15,000 とか。
ヒーハーーーーー
仮払金は間違いなく100万だよな?・・・額面なんだから。
資格難易度ランキング
司法試験≒税理士>不動産鑑定士>会計士>司法書士>社労士>診断士>行書>簿記1級>宅建=簿記2級>その他下位資格
資格価値ランキング
司法試験>会計士>不動産鑑定士>税理士>社労士>診断士>宅建>司書>簿記1級>簿記2級>簿記3級≧行書≒その他
資格コスパランキング
会計士>>>社労士>税理士>簿記1級>鑑定士>司法試験>宅建>簿記2級>診断士>簿記3級>その他>行書
なんかいいかげんな感じだなw
税理士は取得までに平均で5年近くかかるからじゃね?
1科目の合格率も10%前後だし免除とかないと労力は相当かかるよ
長期計画で、予備校にお布施できる金がある奴ならいいかもしれんな。
それでなく、金稼げる士業につきたいなら、司法書士や会計士になるな。
647 :
635:2010/03/04(木) 21:17:07
鉛筆で書いたら違うのが出来た!これでどうだ!
【処理】
社債利息14000/社債14000
仮払金1000000/現金預金1000000
【残高表】
社債利息21000
社債1993000
>>647 前の解答の方がまだ正答に近いですね。
ちょっと勘違いしている部分があるみたいです。
649 :
635:2010/03/04(木) 21:25:14
すいません、また間違えたよ!
635の中で、仮払金の決算処理を訂正・・・
社債991900 / 仮払金1000000
社債償還損8100
で、社債利息も訂正
19400
650 :
635:2010/03/04(木) 21:25:55
635の中じゃなくて、647の中で。
もうやだめちゃめちゃ。
651 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 21:26:37
社債利息 15,000 社債 15,000
社債 1,000,000 仮払金 989,000
社債償還益 11,000
残高試算表上 社債1,984,000 社債利息15,000 では…
652 :
635:2010/03/04(木) 21:27:40
もういい!バカ!
>>649 正解です!
>>635の解答に戻ったのが良かったですね。
この調子で6月の試験頑張ってください。
654 :
635:2010/03/04(木) 21:29:14
あ、正解か・・・ごめんなさい、やけんなってw
つか2月のでこれでも多分合格しました・・・wwwww
655 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 21:29:49
こんなに釣られる人も珍しいなぁ。。。
656 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 21:39:27
きええええええええええええええええ
>>635みたいな人でも受かってんのか
現金預金で爆沈したオイラって・・・・・・・・
え
>>657 引っ掛けだからな。それなかったら合格点取れそうだった?
>>659 自己採点ではいけてましたが・・・・・・・・
>>660 じゃあ、まだわからないのか。まあ、今回は地雷が多かったから、どっちに転んでも気にしないように。
662 :
635:2010/03/04(木) 21:58:23
言い訳するわけじゃないけど、面接後に飲んだ缶コーヒーで腹下して疲れてたし、
最初に答えた時点ではメモとかほとんどとらずに計算してたし、
それに集中力だってなかったんだよ。
言い訳はしないけどさ。
それにもう夜で眠いし 雨強くなってきて寒いし。
>>662 本当に缶コーヒーで腹下したんならメーカーに電話しろよ。
大問題だよ、缶コーヒーで腹下したんなら。本当ならね。
664 :
580:2010/03/04(木) 22:02:25
なんかなりすましがいるな〜。仕事早く終わったから解答投下します。
ちょっと長いよ。。。
◇解答◇
○社債に係る仕訳
社債利息3,000 社債3,000
社債989,500 仮払金1,000,000
社債償還損10,500
社債利息12,000 社債12,000
○後T/B上の数値
社債1,985,000
社債利息15,000
665 :
580:2010/03/04(木) 22:03:07
◇解説◇
買入分と残り分とに分けると分かりやすいかも。
まず期首の簿価を出す。×1年7月1日から×4年3月31日までは33ヵ月。よって
3,000,000×{(@100−@97)/@100}×33ヵ月÷60ヵ月=49,500が償却済み
よって期首の簿価は2,959,500円。これを買入分と残り分に分ける(1:3の割合だね!)
買入986,500円
残り1,973,000円
まず買入償還のあるべき仕訳から出す。期首から9月30日までは6ヵ月。よって買入償還時までの償却分は
1,000,000×{(@100−@97)/@100}×6ヵ月÷60ヵ月=3,000
したがって買入分のあるべき仕訳は
社債利息3,000 社債3,000
社債989,500 現金1,000,000
社債償還損10,500
今回は仮受金として処理してしまったので現金の所を仮受金にすれば修正仕訳の出来上がり。
もういいよ
667 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 22:04:35
不合格は何点であろうとも不合格よ
668 :
580:2010/03/04(木) 22:05:04
次に残った分の償却原価を出す。
こちらは普段通りに出して
2,000,000×{(@100−@97)/@100}×12ヵ月÷60ヵ月=12,000
後は社債と社債利息を集計をしておしまい。
そう、69点以下は不合格。どんな理由があろうともね。
どっちが正解かわからんな
それぞれの正解を信じれば良いか
今回はさー
現金預金の超ヒッカケがあったからー
そう単純には割り切れないよ
もう少し実力がストレートに反映されるような
試験にしてよ
現金預金に引っかかるのは、実力がない翔子。
まだ現金預金の話をしますか
ショコタンは悪くないぉ!
確かに今回の試験の問題は平均的な難易度だと思うけど
今回もし合格率20%前後なら、やはり現金預金を引っ掛けとして
出題した責任は大きいんじゃない?
なんだよ責任ってw悪いことしたみたいにw
普通に正しく処理できる問題を出して、正しく処理できなかった人がいる。それだけだろ。
次の各取引について仕訳しなさい。ただし、勘定科目は、次の中から最も適当と思われるものを選ぶこと。
この1行すら読めない人間は実生活でもおっちょこちょいで使い物にならない
現金預金でひっかかっても
2,4,5,が簡単すぎて満点取って当然
3は仕訳ある程度できれば10点
これで合格
確かに簿記の試験なんだから細心の注意をもって取り組むべきだけど
ひっかけで合格率落としたらマズいでしょ
そうだね。
でもこれはひっかけでもなんでもないんだからマズくはないよ。
当座預金を選ぶ問題も、現金を選ぶ問題もあった。
最低二度は選ぶ項目を気にかける機会はあったのにそれを無視しただけ
たかが試験でミスってよかったじゃん
仕事上でこんなくだらないケアレスミスしたら実損でちゃう
でもさ、検定試験なんだから「2級を合格できる知識を持ってます」
という証明をするための試験なんだよね?
だったら素直な出題でいいと思うんだけどさ。
競争試験じゃないんだから。
現金預金なんてただの言い訳にすぎないよな
そんなことで文句言ってるやつは自分のミスを棚にあげていつも相手のせいにしてるの?
>>682 確かに検定試験はそういう性格の試験だけれども
今回の現金預金は最低限きちっと理解してなくてはいけない
項目だと思うよ。ヒッカケとはあまり思えないんだけど。
12点失うのは痛いだろうけどさ。
現金預金による人格攻撃始まります
今回の合格率発表楽しみだな!
んなこといったら問2〜問4も理解できてたのに計算ミスするとか、ちょっとした勘違いで解けなかった人みんなが文句いうよな
理解できてるけど落ちる人なんていくらでもいる。
そんなレベルのミスは誰でも起こりうる
でもそういう人達は文句いってるか?現金預金の人くらいに思えるんだな。
くだらん二元論。どこにもいるけど。頭弱いなら黙ってりゃいいのに。
689 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 23:10:24
かならずどの勘定科目もチェック入れるように
するクセをつけておけばよかったと思う。
練習問題解きながらそういう失敗したときに気づいたわ。
当たり前な勘定科目でも語群から探す。
オマエモナー
過去問やってりゃその習慣は身につくよな
過去問解くときも本番だと思ってやんなきゃね
って優香、普通に考えれば間違えようがないと思うんだけど。
現金預金間違えた人は、本番の試験だから緊張しちゃったのかな?
694 :
A:2010/03/04(木) 23:18:08
>>580 ややこしいなおいww
参考になったわw
>>684 理解を問う問題じゃなさ過ぎるんだよボケ
仮に実務で一度間違えることがあっても二度間違うことはない
最低レベルのひっかけだな。低レベルすぎる
695 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 23:18:10
当座預金、現金なんて勘定は当然あるだろうという思い込み。
でも、2つとも実務では当たり前に存在する勘定。
試験の時は、実務を忘れて、その指示に従えと。でも、マイナス12点は
かなり痛いぞ。
>>694 あなたの知能では理解を問う問題には思えなかったんでしょうけど
現金預金厨いい加減見苦しいぞ
ほんと言い訳見苦しいな
作問者は笑いが止まらない
去年11月にこのスレきた時は半製品厨が暴れてたけど、今回は現金預金か。
イベントに事欠かないな簿記2級は。
700 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 23:31:14
123回1級は、単位:千円 祭りがあったけどなw
ほんとは単位:円だったのに、
予備校の回答速報が単位:千円 になってて、皆大慌て。
>>699 低レベルと言うことですね 800ゲッツ!
702 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 23:33:14
700補記
結局1級受験生でも、細かいところは見落としてるってことだ。
俺は何も見ずに、単位:円だろうと思い込んで解答してきたから、
帰宅後、解答速報を見てすんげえ焦った。
結局、解答速報が間違ってたんだけどな。
704 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 23:46:33
本試験中はみな緊張した?
705 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 23:48:42
腹鳴りそうで焦ったな
飯ちゃんと食ってから受ければよかった
707 :
A:2010/03/04(木) 23:50:59
>>696 ははは・・・お前より確実に上だ・・・
病院とかで受けられるIQテストで150だしてから言え
>>703 このスレで一番多いのは多分在職中の社会人
>>708 いや、大学生でしょ
俺はまだ2年だからいいけどなんとか就活までに1級とか士業クラスの資格取らないとなぁ
いざとなったら公務員って手もあるけど
かもな。まあ無職は普通に少ないと思う
世間の割合からいっても
>>707 病院とかで受けられるIQテストってやっぱり・・・・・・
>>711 曖昧な言葉で濁すなや。何が言いたい。
ネット上のくだらんテストで自慢してる雑魚が多いからいったまでだ
>>712 コテハン忘れてますよ。
本当に頭の良い人は、あなたのような行動は・・・
>>712 池沼が簿記検定受けてることにワロタwwwwwwwwwww
君、健常者にちょっかい出しちゃいかんよ
>>715 712がDQNなのは同意だがそれは言い過ぎ。
717 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 00:31:28
工業簿記
支払いは借方 消費時は貸方へって覚えてるんだけど、問題解いてると支払い時に貸方の場合があったりでわけががわからない。。
ただしい理解を教えて下さい
718 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 00:43:27
まず出題者側としては、
注意力があり思考柔軟で素直なやつ(間接的に若者)が、
望ましい人物像にある。企業として扱いやすいからな。
一方で、扱いにくい頭固い奴を落としたかったんだよ。
知識あっても協調性のないような叔父さん達を。
また今は若くても、頑固なやつも
将来組織内で老害になる可能性大だから落としたい。
それを試す試験なのだよ。
>>717 間接労務費は一度製造間接費に集計されるからな
あと仕掛品になるときも貸方にいくぞ
720 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 00:52:53
2級の勉強しながら3級の復習もしてる人いる?(3級合格していても)
>>718 それ何の試験の話?
簿記は検定試験だから、その話には当てはまらないようだけど。
722 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 01:15:44
なんだろ。手持ちぶさただな。せっかく2級知識手にいれたのに、仕事は経理じゃないし1級いく気もない。
このままじゃただ知識を得て資格とっていずれ知識消えるだけだ。
ビジ検でもいくかな。
総計でも簿記2級じゃ就職に全く影響ないよ。在学中に会計士か税理士があれば、新卒のやや余裕レベルか‥。東京一工上位か体育会系主将してないと、優良企業は無理。
一匁解いてて『当座預金』て書きかけた時に当座まで書いて念のため語群を見たら普通に『現金預金』て書けた。
>>715 135だしてんですけどねwww
てか俺の親医者だしwww
簿記って公的資格っていうんだな。ぐぐってて分かったんだけど。
ずっといいかげんな民間資格だと思ってた・・・
俺には勝てないんだから仲良くしろよ
730 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 02:44:02
たぶん少なくとも今月末までは現金預金厨がメインのスレになるだろうな。
半製品厨→現金預金厨→???
次回の6月試験後の簿記2級スレが楽しみでならない。
次回は何だろうね。
工場補修用鋼材厨かな。
732 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 03:23:14
固定費調整厨とみた。
733 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 03:28:30
10日30時間でうかるDA○Xのテキストってどうですか
使いやすいわかりやすい
>>728 スペックをどうぞ
サバよんでんじゃなけりゃそうとう頭きれるんだろww
サバよんでなけりゃなw
735 :
◆VdLiQphGpg :2010/03/05(金) 04:50:06
ルールしらなけりゃだが
囲碁あたりで15日でどれくらい打てるようになるかやって見てみたいわw
まだまだ自分で弱いと思うが3段くらいはあるし
スペックって何を言えばいいんだろう。学歴とか?
あと、証明することが出来ないのに言ってどうするんだろう。
ちなみに俺も仕事の合間に2週間で何とかしたよ。
最初の週は忙しくて1時間ちょいしか出来なかったから
直前に有休取ったりして追い込んだけどね。
まあ全部書けたし現金預金は気づいたので大丈夫だと思う。
今回の現金預金の悪質さは、
半製品仕掛品なんかと違い、引っ掛けではなくイヤガラセである。その根拠は
(1)2級合格者が多数かかわるであろう中小零細企業で、しかも日常取引の仕訳で、
現金と預金を一括して管理するような経理処理は、現実に行われないこと。
(2)競争試験でもないのに、勘違いをすると12点を失うなど、単に次回以降の受験生に向けて
警告・注意喚起を促すという度を越えていること。
(3)一定のレベルまで到達した者を合格させるべき この検定試験が最近受かりにくくなっている。
これには漢検事件にあったような、受験生が多く一度勉強を志した者が
合格するまで受験を続け、高い受験料を払い続ける結果、商工会議所の
大きなシノギになって、彼らも麻薬みたいにやめられなくなってる実態。
ここで文句を言う時間があれば、次回の試験勉強に費やすべきだな。
123回 2級合格者より
クレーム電話するのは引くわ
さすがに
740 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 10:09:46
なんだ?クレーム入れた奴いるのかよw
現金預金厨すげぇw
いくらわめこうがミスはミス
しかも初歩的な
基礎がなってないってこと
743 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 11:11:14
A 獲得原価=購入代価+付随費用
B 返品割引のある場合の獲得原価=A-返品・割引
このテキストでは返品があった場合にかかる追加費用がゼロで、返品前の費用と同じなんですが
割引はともかく、返品があった場合は当然物が動き、その費用が発生しますよね?
その費用は付随費用でいいんですか?混乱してきた
744 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 11:13:57
今回受けて、結果を見ずとも落ちたのがわかる
今回はとにかく過去問重視でテキストもトレーニングも
軽くしかやってなかったから反省。基礎って大事だよね
それで次回に向けてスッキリかサクッとやろうと思ってるんだけど、どっちがいいと思う?
ちなみに過去問は2周してギリギリ70点台って感じのレベル
745 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 11:31:59
TACの合格テキスト使ってるのなら問題ないよ。
次回も改正しないから。
心配ならネットスクールのWEB講座通信の直前対策講座を申込む(11000円)
マジレスすると今回落ちたやつはテキストやり直すんじゃなくてひたすら問題集やっとけ。過去問だけじゃなくてラスパとかむずかしめのやつもやっとけば本番だいぶ楽になる
123回ギリギリ合格者より
747 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 11:44:45
今回、初受験だったんだけど
俺が受けた所は女が一人も居なかったぞ。
男ばかり80人くらい、折畳式長机&屋台丸椅子で横二人並
運よく俺の前と横は欠席だったので、そんなに気にはならなかったが。
男二人並は圧迫感がある。男女別が普通なのか?
748 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 11:55:47
おれの会場は男女半々くらいだったよ。
749 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:03:57
750 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:09:29
>>736 囲碁でもなんでもいいからその思考能力を証明して見せればいいだろう
ていうかバカじゃなければ十割は無理でも
8割型納得させられるくらいの論証の方法思いつくもんだけどね。
まあ逃げ腰すぎるからどうみても雑魚ニートとかだろ。スペック雑魚
調子のるな本気で
>>737 一問二問じゃなく三問というのがかなり悪質に感じるわ
753 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:31:05
つーか過去問で70点台とかギリギリすぎだろ。そりゃ落ちる
せめて85以上は取れるまでやるべき
それは正論だがおれの考えは違った
第1問(20点)
次の各取引について仕訳しなさい。ただし、次の中からもっとも適当と思われるものを選ぶこと。
現金預金 受取手形 売掛金 売買目的有価証券
満期保有目的債券 受託販売 未収金 仮払消費税
車両 建物 支払手形 買掛金
未払金 修繕引当金 前受金 仮受消費税
修繕費 租税公課 社債利息 発送費
固定資産売却損 売上 有価証券利息 固定資産売却益
| ̄ ̄ |< 一番最初にあるのに何故見落とすかね?
| ___|
_|___|_ ∧∧ .∧∧
./( ・∀・) ( 。_。). ( 。_。)
//\ ̄ ̄旦~ ̄ ̄ 旦~ ̄ ̄ 旦~ ̄ ̄\
// ※.\_____________\
\\※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───────────────ヽ
─────────────────
受かるかどうかわからないから合格発表までの間、
少しずつ基礎の問題をやっているけれど
細かいところで忘れてるところがあるので
不合格でもまた頑張ろう、と思えた。
3問とも間違ってるなら3問とも確認することなく思い込みだけで解いてるってことだよな
簿記にはあるまじき注意力だな
もう諦めている
今からテキスト最初から総さらいするのと
過去問数週するのとどっちがいいかな?
759 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:51:11
テキストで固め直して、直前期に過去問2周すればいいよ
760 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:51:21
762 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:52:56
>>756例えばどこ忘れてましたか?
自分も確認したいんでお願いします。
763 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:53:20
>>760 工場の補修だから、製品には使ってない材料だよね?
>>759 ありがと、そうしてみるよ
たぶんポチポチ忘れているところあると思うし
765 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:54:41
766 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:56:05
>>763うわあああ
補修、かよ!
見落としたあ…
しかし工場の補修なら間接経費では?
現金預金間違ったけど比較的難しい問題に現金預金が入ってるから、それ程悪質じゃない気がする。
現金預金が無ければ全問正解だったけど、過去問やってれば問1は最低12点取る位の気持ちで本試験に望むと思うから、
未だに文句を言ってる人は、問1に頼りすぎだったんだよ。
俺は自己採点で70点付近ぽいので、合否は微妙だけど。
受かってるかは分からんが時間ができたので、読みかけのままになってた本をめくってる。
前にあくびしか出なかった商法の本を読んでみと、貨物引換証とか減価償却とかけっこうスラスラ読める。
税理士目指すわけでも、経理の仕事でもないが勉強が無駄になったということでもないらしいぞ。
>>766 俺もその点は疑問です。
誰か教えてください。
日商簿記1級か日商簿記2級+宅建はどっちがいいとおもう?
>>751 なにやってもそうやって罵倒で否定ってのが目に見えてるからなぁ…
じゃあ日商簿記1級か日商簿記2級+宅建をただでもらえるとしたらどっち?
自分で取れるしとかはなしで純粋な気持ちで
自分で決められないなんて…
もう124の合格発表あったところってあるの?
まるで俺に用意されたかのように777が転がってた
>>772 逃げてるだけだろw
評価するものは普通に評価するよ。
おまえが口だけ小僧じゃないならな 小僧っていっても俺より年上かもしれんがw
お前のその逃げ腰はお前が自信がないだけの話でしょ
雑魚は分相応にヒョロっててください
>>775 決められないとかの問題じゃないだろ
お前頭悪くね?
日本語理解できる?
もう帰っていいよ
荒らすなよ
オナニーして落ち着けよ
ふぅ…おちつきまんた
>>778 お前が納得するだけの証明をする労力とこちらの達成感を比べて
どうしても割に合わないのでやめとくわ。
ここで何を言われても
2級の合格証書が手に入ることには変わりはないからねぇ
といいながら落ちてたらワロスワロス
>>784 この程度で吠えてる奴に言われても何も思わんw
>>776 たぶんないけど採点済みの地域とかはフォームいじくって直接叩いたらみれるよ
787 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 17:11:36
>>766 うん、それこのスレでも何人か勘違いしてたが、間接経費じゃなく間接材料費です。
過去問参照。第何回かは忘れたけどニーズあったら仕事後書きます
788 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 17:19:40
工業簿記理解しやすくこれなら合格!ってテキストある?
上記に出てるような工事補修鋼材は製造間接費とかちゃんと載ってるやつがあれば最高なんですが
工場補修用鋼材はサクッとにはのってないな。でも間接経費=製造間接費ってのはなんにでものってる
元から1級まで受ける予定で
2級落ちてもそのまま1級受けるよってヤツいる?
2級程度うからんようじゃ1級なんてとてもじゃないが合格できないのでは?
792 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 18:12:14
理屈抜きにして工場の補修は間接材料費と暗記した方が早いかも
でも棚卸減耗費は
(製造間接費)○○(材料)○○
って仕訳になるけど間接経費なので注意
793 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 18:16:38
高卒資格の1級なんて眼中にないんだよ
794 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 18:17:59
どんなテキスト使っても受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる
>>788 とおるで十分だと思うけど、気になったテキストの費目別計算のページを自分で見て
気に入ったのを選ぶといいと思う。
796 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 19:03:25
>>795 ありがとうございます
とおるテキストみてみます
2級落ちる奴なんているんだなwww
70%程毎回落ちてんのに
頭悪いんだね
800 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 19:44:15
>>796 とおるテキストって、読みづらいんだよな、
本文の横に、注釈が付いてるのだが、
本文読みながら注釈に目線移動、で本文に戻るの繰り返し、
なんであんな書き方をするのか分からない
人それぞれだろうが、あの構成が俺は嫌だ
俺ランキング、サクッ>合格テキスト>他の
サクッは通勤通学中に持ち運べるサイズなのでお勧め、
合格テキストやとおるテキストも持ち運べて、
電車の中が読もうと思えば読めるが、ちょっとあのサイズはw
自宅だけで勉強するなら、サイズは関係ないけど、
通勤通学中も勉強するなら考慮した方がいいかもね
801 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 20:01:08
何回落ちようが受かりたい気持ちが続けばいいんじゃね?
結局自分との戦いだからね
周りと比較したって仕方ない
合格発表までなげえなあ(´・ω・`)
803 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 20:08:38
>>787詳しくありがとう。
ぜひ、お願いいたします
804 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 20:10:27
>>792あー、そうだそうだ!
忘れてたわ
製造間接費/棚卸減耗費
かと思ってたわ。
第一問 仕訳現金預金で間違うのは軽率すぎる。商品売買落としても16点。
第二問 普通は満点20点とれるだろう。
第三問 5%の意味がわからなくても、12点は取れるだろう。
第四問 簡単なので、満点20点とれる。
第五問 簡単なので、満点20点取れる。
まともに勉強したら92点は取れる。
合格率32%くらいと予想。
ゆとりって批判されたくなかったら、こんな程度の問題で文句言うな。
806 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 20:43:49
経費は経費勘定を用いない、諸勘定を用いる、経費勘定を用いる3パターンがあるからややこしいね
807 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 21:22:56
808 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:03:06
>>807 棚卸減耗費/材料
製造間接費/棚卸減耗費
これも正解ですか?
809 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:25:35
今回は初受験で50点くらいや〜
テキスト→問題集→過去問で2〜3周したんやけど
問題ひねられるとアカンみたいや
また6月受けるけど学校行くのもめんどくさいし金もない
また独学でやりたいんやけど
どんなやり方がいいやろうか?
11月の3級は初受験で受かったけど・・
このスレは、スレタイからも現金預金に抗議しクレームを言うモンが
出てくるのも自然で予想していたが
今回の124回の日商2級を受けていなさそうな椰子が現金預金族を
アンチみたいにメチャクチャ叩いている流れって異常だと思うのは俺だけか。
なんか2級は過去に辛くも受かったが
1級や税理士・会計士合格が滞留してたり、就職がウマく行かない連中や
3級も受かっていないのに祭みたいに、失敗した者を叩いて煽り楽しむ連中が
かなり沢山混じってる感じする。
>>809 2〜3周もしたならあとはいろんな問題解くべきと思う
いろんな問題解くうち、点数がだんだんあがってくるからそれは楽しいぞ
>>785 んまあ糞でも主食にしとけよ豆粒 くたばっとけ
大学の友人が就職はせずに(就職難もあってか)今月卒業後に今度は専門行って
会計士目指すらしいがどうなんだ?
とりあえず今回の2級は受かってるって言ってたけど茨の道だよな会計士なんて
なんかこのまま音信普通にならなければいいが…
814 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:51:30
>>810 おれは仕事で経理やってるんだが、いい引っ掛けだと思う。
よく確認せず処理することで致命的なミスにつながる。
今回は引っ掛かった人が悪いな、当然の話。クレームとか言語道断
815 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:54:35
>>813 まず学習1日10時間以上を365日耐えられるかと、
それに要する学費を払っていけるかが問題だな
816 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:55:24
「現金預金」流行語になりそうw
817 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:59:14
818 :
817:2010/03/06(土) 00:01:09
×懸命
○賢明
というか無難という言葉を使うべきだったか
819 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 00:03:52
会計士になりたい奴はそんな数字興味ないよ
奴らは果てしなく夢を追っているのさ。凡人には分からんだろ
820 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 00:04:09
難関資格を目指していいのは
・超優秀で合格確実な人
・絶対に努力してやりきると決心を固めた人
・趣味と割り切れる人
・自己啓発で勉強しただけ成果がでればいいと思ってる人
こんなあたりではないか?
>>817 監査法人に拘らなければ会計事務所や上場企業はいくらでもあるでしょ
ちなみに
>>813はコピペ
>>815 学費は親だと思うけど
>>817 簿記2級・宅建なら別に専門行く必要もなくない?
でも会計士なんて止めた方が俺もいいと思うけど
本人がやる気になってる以上は応援するしかないね
まぁ20代前半で合格できればなんとかなるとは思うけど
823 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 00:09:43
824 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 00:09:49
てか簿記2と宅建セットにとる奴って大抵自己満
その手の書き込み至る所にあるよな。
何がしたいんだが分からんが。
まあ、つぶしがきくように会計士目指しながら1級とか簿財とかも受ければいいんじゃない?
826 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 00:10:48
凡人が普通に取れるのがそのレベルで丁度いいくらいなんだよ
たまに図書館で勉強すると
目が死んでる会計士の勉強してるやつが必ずいる
しかも電卓叩くのがうるさくて周りに迷惑になってるのすら気付かない
828 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 00:13:36
自己啓発向けなのは中小企業診断士ね
受からなくても幅広い知識が身につくので目的がそれなら
挑戦する価値はある
なんで会計士なんてなりたいんだろう?
そんなに独立とかしたいのか?
832 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 00:20:07
>>831 簿記2級今回微妙です
取れてるかわかりません
でも取れるまで受けようと思ってます
あとは宅建でなく行政書士を受験しています
応用情報技術者なら取りました
簿記2級と宅建はセットで取るべしと行った覚えはないからね
行書も最近受験者が多いな
ユーキャン+特上カバチ効果か
そういう奴らが合格率を低くしてくれる
行政書士は数年前から受験してますが自分には難しいですね
法律一般に足をちょっと突っ込んでみたいが
法学部に行く金もないし・・・そこまで本格的にやらなくても・・・
というところで行書に落ち着きました
民事、行政で刑法はありませんけど
民事法と公法で、刑法は試験範囲でありませんけど
その範囲だと行書って公務員試験と相性良さそうだね
実際そういうのがいた
行政書士は難しかったので受からなかったが
それをいかして公務員は受かったってさ
それは嘘臭いなw
普通に公務員試験の方がむずいだろ
高卒レベルならわかるけど
いやそれが行政書士最近難しくなってるそうですよ
842 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 01:40:00
二級とtoeic860でスカウト求人うじゃうじゃきて吹いた
引っかかったフラグ一覧表示機能があれば便利だなそれ
マジかw
TOEICは820だけど、二級、10日以降登録したらくるかなw
まあいまの会社いまのところ辞める気もないけども
TOEIC850でフラグたってたりして・・・
>>836 法学部出て行政書士持っている立場から言わせて貰うと、
法学部を卒業する事よりも、行政書士の試験を受ける方が、
本気で法律の勉強をしなきゃいけない羽目になると思うwww
847 :
842:2010/03/06(土) 01:46:17
たぶん800以上なら結構くるんじゃん?
外資も多数。まあ経理だけども。
enjapanね。
俺も司法書士受けたいけど、就職しないと基本書も過去問も買えない。
困ったなぁ。
850 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 02:25:10
簿記の話に戻せよ。
法律系とかTOEICとかウザイからよそのスレにいけ。
851 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 02:28:53
いや、簿記の話なんか直前だけで充分だろ
1級ならまだしも2級だぜここは
852 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 02:36:31
アホか。
2級簿記のスレって書いてあるやろ。
題名も読めないの??
853 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 02:43:49
854 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 05:07:19
↑
こいつも
855 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 05:32:38
工場での直接工および間接工による、賃金給料の消費高を計上する。
直接工の作業時間について、総就業時間は2,160であり、内訳は直接作業2000、間接作業120、手間40だった。工場で適応する予定賃率は900円である。
また間接工については、前月未払い高400,000、当月支払い高1400,000 当月賃金未払い高300,000であった。
(借)仕掛品1800000
(借)製造間接費1156000 (貸)賃金給料2956000
あってますか?
>>855 仕掛 1800000 賃金 3244000
製間 1444000
858 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 06:50:15
>>857ありがとうございます
間接労務費をボックスでかいたらどうなるんでしょうか
自分は
当月支払い分(借)1,400,000
当月未払い(借)300,000
前月未払い(貸)400,000
予定配分(貸)144000
となったんですが。
よかったら教えて下さい
それでいいんじゃないの?
1400+300-400=1300
1300+144=1444,000
860 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 09:59:03
1444000が予定配分額なんですか?
この前の試験自信ない人は今どうしてる?
6月にむけてもう勉強し直してるのかな?
俺はなんか解放感で勉強進まないんだけど
862 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 10:22:56
>>861 とりあえず、明日までは勉強せずゆっくり過ごす。
月曜から、また勉強開始する。
ずっと勉強しないと、簿記はすぐ忘れるし
いざやろうと決めてもなかなかやる気にならないから
いくら試験日まで余裕があるとは言えども
今から再受験に向けての勉強をやっておいた方がいいよ。
要は、現金預金で 12点も落とさせて
商工会議所は 引っ掛かった または 引っ掛からなかった人の
どんな能力を診て、判定したかったのか? が疑問。
ああいう引っ掛けを作ることによって、次回以降の受験を目指す人の
簿記スキルがアップすることを期待して作問したなら
何で12点分もトラップを仕掛けたのかが 謎。
864 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 10:58:38
>>860 直接工が予定配賦額を用いて間接工が実際配賦
なんで、賃金の消費は
直接工→仕掛品(借方)180万(直接作業時間2000×900円)
→製造間接費(借方)14万4千(間接作業+手間時間160×900)(予定)
間接工→製造間接費(借方)130万(実際)
製造間接費の内訳としては130万が実際にかかった額で
14万4千が予定で計算した額になる
865 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 11:01:56
>>863 実際トラップなんて意識ないんじゃないかな
何も考えずただ「変えちゃえ」っつって変えただけで
866 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 11:04:25
>>863 まぁ、今回の試験で問題文はしっかり読むことの大切さを
改めて感じさせられたし、同じミスはもうしないだろう。
日本商工会議所が、引っかけ問題を作ったのは
単に不合格者を増やし、再受験させるための金稼ぎがしたかったから。
問題作成者のいやらしい企みもどうかと思うが
俺らの注意力の無さにも、当然目を向けるべき。
君も合格できるよう頑張れ。
867 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 11:19:54
次回は問題を深読みしてしまいそうだ
前回の第5問と、今回の第4問の工業簿記の罠は 糖尿病・高脂血症型。
痛くも痒くもなく スーといつもどおり 過ごし進めてていたら
何か途中で異変・違和感を感じ(数字が合わない)、いろいろ試し
検査したら一応出来て、症状はおさまったが
気がついた時には もう(他をやる)時間が不足し 遅 かった という
後からゆっくり進行していく毒タイプ。
一方、現金預金の罠は 喫煙者の末期肺がんタイプ。
いつもの習慣で、無意識のうちに タバコを口にくわえて吸って
検査が終わった時も 「チョロイもんだ。大丈夫だ」と出てきたが
結果は
「あなたは末期がんです。よほど運が良くないと助からない」と
サドンデス宣告で、人生暗転する。
その直前までは、何ともなくハッピーだったのに…。
869 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 12:00:57
もう現金預金のネタは飽きたからやりたかったらブログでやれ
そんな難しかったの?
問題何処かに無いか?
871 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 12:33:30
大原でもTACでもネットから入力すれば、もらえる。
今回の試験はやさすぃかったか?むずかすぃかったか?
873 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 12:44:19
結果からいえば優しかった
問5でビッグ勘違いして20点落として落ちてるかもしれんが。
冷静に考えれば過去問と差はないレベル
>>861 脚注を含めテキストを丁寧に読み返してる。
一級のテキストを買うことも検討中。
そうだよな俺も軽く勉強再開しよう
>>866あなたは日本商工会議所事業部の方ですか!?
随時上から目線ですね
現金預金で騒いでる奴は問題も読めないバカ
勘定科目を確かめるのは基本中の基本だろ。それなのに試験作成者のせいにするとかマジキチもいいとこ。
責任転嫁してばかりいると受かるものも受からんぞ。
>>863 勘定科目を見落とすような奴にスキルアップも糞もない。そんなバカは落ちて当然。作成者の意図は、与えられた勘定科目にきちんと目を通して解答しろってことだ。
日商というブランドもそろそろ落ち目だな
こんなに合格率に安定感ない資格試験はあるいみギャンブル指向になるし
今回が初めて受験した人にとっては日商より全経に評価替えする人も出てきてるそうな。
安全余裕率を6月までに上げておこ
現金預金組だけど
現金預金より精算表の減耗と社債だけは、悪めいたものを感じた
883 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 13:35:00
現金預金が引っ掛けだとかトラップだとか言ってる奴頭大丈夫か?
問題文を見れば誰でもわかることがなぜ引っ掛け問題なんだ?
もっとこのスレが荒れて日商の評価が下がって価値無しになればいいのに。年間六十万人が受けてる試験ですのでぇ〜
だからどーした?
885 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 13:41:33
そもそも日商2級に価値などあるのか?
次は現金預金と当座預金両方あるよ。きっと
よくよめよ?二級のアホども!
俺は引っ掛かったほうの一人だが、あとから冷静になって考えてみると
これは間違いなく、問題文の読み込みが不足してた自分が悪いと思ったな
合格率にバラつきがあるのは商工会議所の金稼ぎと考えておk?
889 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 13:47:58
問題文を見さえすれば(読解力など一切必要ない)誰でも判断できる問題は
引っかけでもトラップでもないのは自明。
はい、論破〜
もうしつこい。粘着
現金預金の話はよそでやれ
891 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 13:53:52
現金預金がトラップとか言ってる人は
自分の注意力の無さを棚に上げて、相手に責任転嫁してるだけでしょ
現金預金っていう勘定が、過去問やら問題集に
全くでてきてなかったわけでもないし、ボーンヘッドってやつだと思うよ
あくまで、個人的な意見だが
いつの間にか変なのが湧いてきてるね
893 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 13:54:17
しつこい
いつまで科目指定の話してるんだ。
問題文に書いてあることに従わなかっただけのこと。
過去問やっていれば毎回仕訳の科目が指定されていることは知っているはず。
今回直接原価計算が出たけど、次回は標準原価計算の可能性が高まったんじゃね?
896 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 13:56:38
短期的な金稼ぎというより安定した30%前後の合格率を求めたんでしょ
さすがに2回連続40%超えは資格の価値を下げる
精算表の棚卸減耗費の問題は、魔の107回に全く同じ出題があったんだね
898 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 14:01:29
そうそう
107回からの出題に悪意を感じる
出題者はあの時批判されて悔しかったから批判の熱が冷めた今もう一回出したんじゃないか
え?あんた今頃気づいたの
アタマ大丈夫
過去問やったことありますか?
900 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 14:02:16
まだ現金預金の話で盛り上がってるのかよw
腹いてぇw
901 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 14:03:23
高卒のクズはしつこいなw
いや、今回は問題の質が。問題作成者が変わったのは有名な話@ο原
意外と高卒よりマーチレベルの糞が吠えてるから(笑)
高卒はFラン以下のゴミ
905 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 14:11:47
学歴話は他でやってくれ。
906 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 14:12:44
以下、現金預金に引っ掛かった話禁止な。
なぜならその話は誰も得しないし何の意味もなさないから。
にちゃんは不特定多数が見るんで勝手に仕切られても〜
藤沢の高校で受けました
いちばん右後ろの廊下側の席でスッゴい寒いんですが
試験開始してしばらくしてからドア閉めますかって聞かれました
正直最初にきいてほしいです
試験中に話かけられるとどんだけペース崩されるか
おっさん謝れ!!
>>906 もう何度か、合格発表のたびに多少は繰り返されるであろう
910 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 14:38:58
今朝、成績通知書が届いてびっくりした
こんなに早く来るとは仕事が早いなあ
みんなまだ来てないよな?
911 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 14:45:15
あらためて現金預金は痛かったなー
912 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 14:48:09
まあ、「現金預金」はBSの表示科目だからな。
普通、仕分けの勘定科目は「現金」、「当座預金」だな。
ちゃんと見なかった奴が悪いんだけど。
大原の予想会に行った時にプレゼンターが、第一問は必ず必ず指定された勘定科目を使って下さいねと念を押していたので、現金預金にひっかからずに済み、自己採点では満点でした。
第5問 ムズいとか言ってる奴いるけど、他の問題できて第5問ダメだった奴は
CVPが直接原価計算の中にあることを 忘れているか知らない奴 か
パターン学習 過去問のヤミクモ回し練習 などの勉強をやってきた奴 で
要は論理的思考能力のない奴
2級の後、どうするか知らないけど 上位試験に挑むとしても
じっくり考える力を養わないと躓く。
意地の悪さからいったら、棚卸減耗より現金預金より
第4問の障害物の方がタチが悪い。
915 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 15:27:19
パターン学習組は憤死
916 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 15:28:47
合格率は10パーセントくらい
数々の試験を受けてきたオレの意見だから
間違いない
>>910 通知書は届いてないけど俺も受かってたわ
918 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 16:06:05
919 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 16:07:15
問5は「考える」事をせず、「過去問の流れからの思い込み」を優先したせいでミスったよ
逆に問4は1からちゃんと考えないと解けない。考えれば、基本的で簡単だった。
920 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 16:32:16
結果通知キタ @ど田舎
現金預金にやられてあきらめてたけど、辛くも72点で合格。
問3、棚卸減耗損のトコだけ分からなかったと自分では思っていて、
配点予想では3箇所バツだろうと思いきや、10点しかとれてなかった。
やっぱり予想は予想なんだな・・・
おめでとうございまっす
東京23区は判明は4月なんだぜ
922 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 16:41:20
東京、津波やらマラソンやらで大変だったろうな〜
同じ試験受けて結果通知が一斉じゃないのは、結構不思議だったりする。
派遣なので、4月からの雇用にあたって資格欄に「日商簿記2級」と
書けるか書けないかでは若干でも違いがありそうだったので、一安心でした。
実は東京で受ける人には裏技があって
わざと23区をはずして合格発表の早いところや
申し込み期限の遅いところを利用する手があるんだけどね・・・
俺はそれはしなかった
924 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 16:54:10
923、合格してるといいな!
おめでと言ってくれてありがとな!
925 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 17:31:37
>>886どっちもきたらどっちも正解になるからどっちもはないわ
926 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 17:34:30
で、工場補修用鋼材の説明はまだですか?
昨日からまってますが
きょう本屋に行ったら大原の回答冊子が無償配布してたから、取ってきたよ
1問の仕訳はちょっとした応用力が試される良問だったと思う
929 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 18:04:49
930 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 18:05:57
東京市部のうちは10日だあぜ
こんな試験ギャンブルだよー
当たり年に受かった連中と107回に受かった方々を同じ扱いにしちゃ
こんな試験ギャンブルだよー
当たり年に受かった連中と107回に受かった方々を同じ扱いにしちゃ
こんな試験ギャンブルだよー
当たり年に受かった連中と107回に受かった方々を同じ扱いにしちゃこんな試験ギャンブルだよー
当たり年に受かった連中と107回に受かった方々を同じ扱いにしちゃ
パンクロックグループ、ボッキー誕生のときである
魂の叫びを聞け!
受験しなきゃよかったー
そしたらランチで四千円とか結構なの食べれたのに〜
今回の試験で出来が悪い奴、素直に学校通えよ。
学校じゃ必ず科目の中から選べってしつこく言われるぞ。
こんなもんまともに勉強してれば落ちる試験じゃないだろうが。
金ケチって、解き方わからず、過去問パターン学習のみで自滅したんだろ。
自己責任だよ。
今回の問題は不注意者をふるい落とす、良い問題だとおもうよ。
学校行かなきゃよかったー
そしたらソープで7万円とか結構なの抱けたのに〜
指定された科目を書かないと不正解になると
テキストにも過去問にも書いてあるだろうが。
こんなことでうだうだ言ってる奴は未熟児だな。
938 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 18:23:57
2級と3級のスレを見たけど、共通して言えることは一つ。自分の努力不足を作成者のせいにするということ。
3級のスレの奴らはさらにクズで、正しい道に直そうとした奴に対しても作成者乙とか言い、壊れた機会のようにひたすら商工会議所は金の亡者だと言い張る。
そんなに言うんならもう検定受けんのやめろよwwwwwwwwバロスwwwwwww
いや、今回の二級に関しては物申した
でも合格率にここまで開きがある資格試験には、通っている学校の先生も疑問視しているって言ってた
宅建みたいに合格率が固定で合格ラインが上下するのとどっちが良いかだな
まだ合格率分からないじゃん
20〜30%の間なら、それほど問題ないだろう
おーは○ですか?
っていうかお前らごとき二級未取得者のクセに
選択肢も見ずに勘定科目を書くなんていう傲慢さをもって
合格できると思えるの?
っていうか逆にこの程度の試験そこ12点分落としても合格できるぐらいのレベルに
達してからいえよ。
確かにそこはケアレスで間違えちゃったけどほかでカバーしたから
合格できたって話ならいいけど
そこを落としたから合格ライン微妙とか
今までの日商でも同じようなことはずっとくりかえされてきたっての
日商って配点は公開しないの?
しないよ
だから配点箇所を皆で推測するしかない
一箇所書いてなくて点数が取れてるor取れてない人
の書き込みなどから
ベテさんはまた落ちてしまったんですか?笑
949 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 18:55:54
先の問4も含め、賃金の概念がよく分からないんだ
未払賃金についてなんだけど
原価計算期間が2/1〜2/28
給与計算期間が1/21〜2/20として
2/20に支払われるのは1/21〜2/20分の賃金
支払われなかった2/21〜2/28分が未払賃金
でいいの?
なにいってんだ
俺は二回で合格した
ここで言い訳がましいこと言ってるやつは
まあ4回はかかるな
まあ頭の悪さがにじみでてるからな
951 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 18:57:02
皆さんは1日どれくらい勉強してる?
こないだ3級落ちてから、まったく勉強してないよ。
2級の参考書買ったけど。
田畑の合格TVって2級は有料みたいだけど、金払う価値あるかな?
952 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 18:59:55
自分の不勉強や不注意を他人のせいにする
日本が劣化するわけだ
>>949 商業簿記の見越し繰り延べを思い出してごらんよ。
工業簿記は毎月毎月の一ヶ月単位で計算。
毎月始めに再振替仕訳、月末に振替仕訳。次月初に再振替仕訳、、、
で、今月(当期)の賃金はいくらか?
954 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 19:04:09
>>945 どの問題で何点とったかというのはでるよ
普段から落ち着いてオナニーをするんだな
957 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 19:11:03
>>929いや、第何回の問題なのか教えてくれるって約束のことよ
■よくある質問
Q.どのくらい勉強すればいいですか?
A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
約200時間が合格レベルに達する目安です。
Q.3級をせずに2級に合格できますか?
A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。
Q.合格発表はいつごろですか?
A.合格発表は各商工会議所にて異なり、東京・横浜・大阪など都市部は
合格発表が遅いです。詳しくは各商工会議所HP参照してください。
http://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp
960 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 19:52:46
今回の2月の試験の合否って、余り重要じゃないだろw
4,500円と交通費と、日曜半日潰れたのはプライスレスとしても、
高校生の就職活動なんて、3年9月以降じゃないのか(よく知らないけど)
大学みたいに3年後期から始まって、4年初期に殆ど終わる内定なら、
今回の試験の合否で就職も左右されるかも知れないが、
大卒なのに簿記2級持ってるかどうかなんて、英検2級程度だから、
大卒にとっては、どうでもいい検定だろうし
商業高校生2年が、今回の試験で落ちても、6月合格すれば問題ないだろうし、
全経とかも有るから、年数回有るよな簿記2級程度って
中小零細企業勤務だけど、新高卒で2級簿記持ってるかどうかは確かに重要、
経理の採用基準は、2級持ってる事が前提だからな
落ちた奴で荒れてる人って、どういう境遇なんだ???
2級簿記合格で、特別なにか特典が有るわけではないのに、
まじで分からない
問題文が小さすぎるだろ
センターテスト並に使えよスペース
設問ごとに、1ページだ
計算にも使える
4500円も取っといてけちってんじゃねえよ糞日商
会場もボロ長机とか使わせてんじゃねえよ、本気で
from 長崎受験組
962 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:09:40
>>959 3級で100時間、2級200時間くらいが
平均レベルの頭脳の持ち主(天才、池沼除く)で妥当ではないか
日商がクソなのは今に始まったことではないらしい
学校の先生がいってたー
でも先生、勉強している生徒に日商はクソ発言しちゃ。ダメでしょ
そのクソ資格でアナタは飯くってるんだからさ
ウ ン コ以下 日商簿記2級 商工会議所荒稼ぎ
次のすれこれでおけ?
日本男児 日商簿記2級 男の本懐
でおけ
966 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:20:53
>>953決算整理仕訳と決算振替仕訳の違いってなにか分かりますか?
自分には分かりません
三級いけよ↑
968 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:23:28
>>968 簿記諦めろ、他に色んな職が有るから、
簿記だけは諦めろ、うん
>>966 3級テキストに書いてあるはずだが、決算整理は収益費用の確定作業で
振替仕訳は損益振替→利益振替→残高振替の順に仕訳し帳簿を締め切ること。
>>962 自分が実際知識ゼロからやってみた印象では、2級までに200時間も必要ないだろって
感じだったけどな。
最初から過去問見て良く出てるところを重点的にやったのはあるけど。
これからは、そうはいかない
>>950 いっかいでとれよ
頭の悪さウンヌンお前が言ry
現金預金に関する発言はこのスレで終わりとなります。
お急ぎください。
>>971 まあ周りで馬鹿にしかみえなかったような人でも偏差値50以下なんていないしな
50が平均値なんだから、50の人を基準に買いとくべきだと思うよ
とはいえ開き直って逆スーパーサイヤ人的落第点とる人も数にして偏差値70超えより多くいると思うから
52〜3くらいを対象にするといいかもね
そう考えると962はしっくりくる
人それぞれ個人差あるだろうけど、統計取ったら中心値はそのへんだろうね
977 :
975:2010/03/06(土) 20:54:17
感覚的に言うと、偏差値60対象って感じだ テンプレ
まあ偏差値なんてのも知性を計測する上で全く当てにならないけど
「勉強する能力」まで加味したらある程度参考にできる物と考えて
978 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:57:02
2級は素人が2週間勉強すれば余裕で合格できる資格
価値ねーべ
979 :
975:2010/03/06(土) 20:59:53
>>978 2週間前にランダムで無知識の人間を選び出して
その人を合格させられてから言え
980 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 21:02:57
>>979 俺が2週間で合格したし。
2週間で2級合格した人なんて沢山いるぞw
今回通ろうが落ちようが、簿記は手を動かすのを止めてしまったら、すぐ忘れる
落ちてれば6月受検。受かってても7月には全経1級、9月に建設経理2級を受けるつもりだから
1日1題でも問題を解くようにせねば
あたいも全経一級うけるおー日商は保険かなーあてになんねーし
次はウンコ以下 日商簿記2級 商工会議所荒稼ぎ
でいいでつか?
>>957 ニーズはなかったはずだからスルーしてた。
仕事おわったから帰ったらかくわ
二週間って当たり年のやつらだろ?107回だったら絶対落ちてたクセに
笑わせんな
日本男児 日商簿記2級 男の本懐
でおけ
合格率操作 日商簿記2級 ツンデレ作成者
便所の落書き
日商簿記2級
クセー臭うぞー
黒歴史107 日商簿記2級
黒歴史107
フルボッコ 日商簿記2級フルボッコ
次スレ早くしろカス
カスが作れかす
商業高校レベル 日商簿記2級 え?落ちたのプ
だから高卒は嫌いなんだよ
馬鹿ばっかり
とりあえず、商工会議所レベルがわかったよ
今回はつ試験だったけど
じゃあたてようか
1000なら現金預金厨全員不合格
1000なら現金預金厨全員死亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。