【宅建】宅地建物取引主任者【part230】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/
宅建の迷物図書館 http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/
杉の子宅建塾 http://www.suginoko.ne.jp/

●前スレ
【宅建】宅地建物取引主任者【part229】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1261624407/

▲主な関連スレ
【宅建】登録実務講習情報交換スレ2【合格】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1263023655/
宅建お勧めの基本書、過去問集24
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1261008143/
【宅建】問題の出し合い・質問スレpart4
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258692792/

2 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/12/24(木) 12:27:13
武井ブログ
http://blog.goo.ne.jp/0488535172

武井義塾
http://drtakken.com/

武井DVD
アマゾンのDVDストアでお奨め商品を見つけました: 「宅地建物取引主任者 資格試験対策DVD」~独学で取得できる宅建(講師:武井信雄)~必ず合格するためにやるべきことがここにある!! http://www.amazon.co.jp/dp/B000OHZLHG/ref=mem_taf_dvd_a
2キングモキュニャン:2010/01/26(火) 15:24:03
     _、、、_
   / ・ω・ヽ
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │

このスレでは宅建の話は厳禁もきゅ
3名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:47:50
カビだかホコリには用は無い
4名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:54:50
>>3
キングカビだかホコリだよ
5名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:05:40
鳥か?豚か?
6名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:27:28
>>2
まさか、、、あなた、あの噂の鳥人間さんですか?
7鳥人:2010/01/27(水) 00:35:30
     _、、、_
   / ・ω・ヽ
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │

僕は鳥人だよ
君に新沼人鳥をあげようね
8名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 08:16:23
>>1
乙〜p
9名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 16:51:50
>>1
恩着せがましいんだよカス
10名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 16:52:50
>>1
恩着せがましいんだよボケ
11名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 17:47:46
>>1
恩着せがましいんだよカス
12名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 17:53:52
>>1
恩着せがましいんだよハゲ
13モキュニャン ◆3yMYZSCdjM :2010/01/27(水) 17:55:49
    ,,..,,,,,‖
  / ・ω‖ じー・・・
  |   ‖
  `ー―‖
14名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:06:12
>>13
呼んでねえよハゲ
15名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:10:54
>>1
恩着せがましいんだよクズ
16名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:57:09
パシュトゥーン人
17名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:10:56
>>2
宅建スレじゃワキガ
18名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:14:37
モキュニャンがあらゆる場所に出没してるんだが・・・
とあるVIPのコテのブログのコメント欄にもいたwww
19名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:45:47
>>18
誘導して
20名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:52:32
>>18
モキュもいよいよ世界デビューか
胸が熱くなるな
本物の草葉の陰で喜んでるだろう
21名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:04:31
俺も福祉住環境コーディネーターのスレと
土地家屋調査士のスレでモキュを見かけたな
22名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:05:06
本物 モキュニャン ◆3yMYCQiOMU
偽者 モキュニャン ◆3yMYZSCdjM
23名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 05:31:58
ん?モロキュ?
24名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 08:26:15
おっはよー
今日も頑張ろうぜぃ

マッシュポテトおいしね
25名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 08:30:32
まんこ
26名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 08:55:00
>>21
まだそれは資格板という括りがあるからなww
VIPにもいるしどマイナーな板にもたまにいるぞww
見かけたらコピペして報告しようず
27名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 12:07:29
各地に出没してるモキュニャンは本物?偽物?名無し?
28名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:04:21
>>27
モキュニャンとは名乗ってるけど鳥つけてなかったり
偽者でしょう
本物は消息不明
29名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 14:58:32
>>28
     _、、、_
    ./,,・ω・ヽ
  l⌒l⌒l    l ?
   ⌒`'ー---‐´
30名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 15:04:03
>>29
エロ本読んでる暇があったら勉強しろ
31名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 15:48:51
金閣寺
32名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 16:37:38
銀閣寺
33名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 16:45:14
東大寺
34名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 17:04:54
護国寺
35名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 17:14:49
36名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 17:38:27
宅建持っていると自慢して10年以上!

今ではニートのトレーダーです。
37名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 18:26:36
イボ痔
38名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 18:35:16
>>36
お前俺の兄貴ディスってんの?
39名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 19:24:48
ニートレーダー、、なんかかっこいい
40名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 19:25:28
平等院鳳凰寺
41名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 19:44:55
ラウンジ
42名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 19:56:59
モキュニャン 今年も活躍か

以前から思っていたのだが、「みかん」「宅ちゃん」じゃなかろうか
43名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:33:47
モジモジ
44名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 21:57:47
イストの●部さんのブログは笑える
北海道内で宅建の講習をやってるオヤジらしいが、帯広の不動産業者を田舎の不動産屋と揶揄してるが
そういうのって都会の業者が言うのであって、同じ田舎の北海道の田舎者が使う言葉かな?
田舎者が他人を田舎者と言ってる姿は哀れみさえおぼえる。
だから合格率が悪いのかな?
馬鹿だね〜
同類憐れみの令〜
45名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 22:21:20
NY大にMBA留学した人がいたが(♀)、東京っていったら
ええー、とうきょーwwwww、、みたいなノリでむかついたこと
がありんす

うんげろでありんす
46名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 22:49:22
村上ショージ
47名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 23:03:06
モキュニャンはカンフーマスター?
48名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 07:49:21
グルっグルまわっちゃうよ。
41点......きぃ〜〜〜悔しいー!
49名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 11:22:07
>>44
ブログ読みました
彼の言わんとすることは理解できます。
だが田舎の不動産屋だからどうこうはというのは・・・・
彼だって田舎に住んでる(北海道在住でしょう?)んだから
札幌に住んでると都会にでも住んでる気になってるんだろうか?
札幌もしっかり田舎者だと思うのですが・・
50名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 12:13:40
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  田舎もんは帰れもきゅ
 /;;ノ´・ω・ヽ 
 /////yミミ
  `'ー---‐´
51名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 12:40:09
札幌は整備されたのがわりと最近、つってもかなり昔だが、だから、
整然とされた街が広がって夏なら暮らしやすいよ と聞いた
52名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 12:54:26
田舎の話はもういいよバカタレ
53名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 16:47:21
     _、、、_
   / ・ω・ヽ
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │

もう本試験まであと9ヶ月を切ってるもきゅ
おまえら勉強しろもきゅ
今年も落ちるぞもきゅ
54名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 19:23:49
おまえら!
宅建主任者じゃないのか?
お勧めの基本書スレ行けよ
55名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 19:36:23
21年合格で登録完了した人いる?
56名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 19:38:33
おれでもとれるんかいな?電工2と消甲4もってる程度ですが。
そろそろスーツ着れるような資格とりたい・・・。
57名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 19:41:45
>>56
普通の知能なら、相応の努力をすれば、誰でも取れるよ。
58名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 19:43:10
ちょっとくらい知能劣っても努力すれば取れるだろ
59名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 22:25:52
犬でも受かった
60名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:58:23
シーズー乙
61名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:10:35
宅建とっても女にもてない。。。
62名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:37:33
宅建関係の講習って
・登録講習
・登録実務講習
・法定講習
の3つあるのになんで登録実務講習だけ専用スレなの?
63名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 08:08:40
そんなどうでもいいことを考えることに時間を費やすよりも
今日のランチは何にするかでも考えたまえ

あのね僕はね、ランチどうするかっていうとね、

えっとね、

ナイショ アーハハー
64名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 11:28:43
ところでそろそろ21年度合格者の皆さんの就職、転職状況を聞かせてもらいたいんだけど。
見てるところ資格はとれても職は決まらずって感じですか?
65名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 11:38:28
週1回4時間ほどの出勤で月給6万円くらいのところキボンヌ。
66名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 13:45:06
バイトしとけwww
67名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:41:08
>>66
>>65の条件だと時給4,000円くらいになるけど、ある?
68名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:43:35
>>67
水商売
宅建あれば手当つくし
69名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:47:18
>>68
お水で宅建の手当だと幾らくらいついたっけ?
月1万もかないよね?
70名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:48:19
地銀も手当つくの?
71名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:49:52
>>70
銀行は付かないと思う
一時金が出るとこはあるだろうが
72名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:53:53
米屋や八百屋やメーカーに比べれば、
不動産も銀行もキャバクラも水商売だよなあ。
73名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:57:10
パチンコなんかも正式には風俗だからな
74sage:2010/01/30(土) 15:16:07
>>55

12月14日県庁へ電子申請、17日書類不備発覚!18日追加郵送
1月7日メールにて「手続き完了報告」11日葉書到着、12日主任者
証交付手続き5分で発行完了。

わかっていると思うが、実務経験有りだ。
75名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 15:18:29
>>74
d。けっこう早いね。
76名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 15:46:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000626-san-soci
時効取得はダメだってさ。

>長くいた者勝ちというのはおかしな気がする。
それが取得時効なんだが…
77名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 17:39:35
占有といっても、動産の屋台で、だからなぁ
78名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 19:20:47
チャソは執行猶予中だかだまだ申請しとらんばい
おいこんにゃろ、ハンコおせぇ〜い。プスッ 
あっ、おなら出ちゃった。
79名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 19:56:10
宅建さえ取れば幸せな人生が来ると思ったが
何一つ変わらなかった
80名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 20:14:19
ブラック不動産会社の使い捨て営業として就職がしたくて仕方が無い
81名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 20:31:05
斜に構えた時ビッとしねいとブラックは無理だずぇぃにーさん
82モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/01/30(土) 22:05:02
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

携帯規制解除されたもきゅ







キュー
83名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 23:25:49
>>82
死ねと言ったよな?
84名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 23:36:47
>>83
そのモキュは本物だ。お前が死ねw
85名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 23:51:42
パシュトゥーン人
86名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 00:34:19
本物もさっさと死ね
87名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 00:59:17
>>82
キター
今まで何してた!
心配したんだぞ!
うおおーもきゅー!!
88名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 08:16:12
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

やっぱ本物は貫禄がちがうモキュ
89名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 08:56:56
>>88
死ねと何度もいってるよな?
90名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 11:35:25
>>82
本物!!!!!
お前携帯だったのかwwwww
91名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 11:41:14
やっぱりか…いくら宅建なんか取ったところで営業経験やまともな職務経験がなければ採用されないって現実なんだな。
賃貸営業なら若くてかわいい女性が優先されるだろうし。
92名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:02:44
>>82
久しぶりだなハゲ
93名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:13:26
賃貸なんてFCだったらどこでも採用してくれるよ。
例え未経験でもなw
ただみんな続かないだけだ。
94名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:23:40
男は宅建とっても不動産屋の営業のみなの?
中小企業の総務にいるんだが、宅建活かせなくて困ってる・・・
95名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:29:41
ここでまた現れなくなる本物ww
96名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 14:39:00
>>94
警察官あるな
97名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:21:34
>>82
今年も受けんのか?
98名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:01:56
>>78
執行猶予期間が満了したからって登録できると思ったら大間違いだ
児童買春という鬼畜にも劣る蛮行を働いておいて登録できるわけないだろ
99名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:13:02
借金取りかそれに近い仕事をしたいんですが、
この資格か知識を生かせる分野だとどういう業種がありますか?
思いつくところだと
・住宅ローン専門サービサー
・任売専門不動産業
・競売専門不動産業
・銀行
あたりだと思いますが、他にもあれば教えてください。
100名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:37:44
地元の有力ヤ○ザの組でも訪ねてくださいな
101名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:47:18
宅建なんて糞資格はいかせまへん
所詮個人の器量
102名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:45:18
>>99
貸金の資格取れば?
10399:2010/01/31(日) 22:26:06
>>102
貸金は持ってます。
10499:2010/01/31(日) 22:26:29
>>100
このご時世、そういうのはちょっと遠慮しておきたいところです。
105名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:28:44
>>98
ばっかだなぁ
弁護士法違反だぃょぅ
106モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/01/31(日) 23:17:01
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

>>87
キューキュー
107名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:33:54
宅建持ってる人たち休みって土日?
108名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:38:18
土日祝祭日休めるとこあるわけね〜だろ。アホ。
火曜か水曜だよ! 日曜休みたけりゃ頑張って法人相手の財閥系のデベ行きなさい。
109名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 01:22:46
>>106
暫く来ないうちにお前カビかホコリに降格だから
110名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 02:35:35
やっぱり日曜休みのとこないんだ。
日曜休みの仕事の資格ってほかになんかある?
111名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 02:41:03
>>110
役所関係を相手にするだけの資格と業務なら
自動的に土日は休みになるんじゃない?
112名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 03:47:31
  r――――――─────―‐ 、
  |判決、>>109は死刑だもきゅ  |
  `ー―――v―─―───── '
    _____.      r―――――――─―‐ 、
   |:::|::::_,,..,,,,_| ___  |ありがとうございます |  
   |:::|./ ・ω・/  /.  `ー―――v──―── '
   |:::|l__   /_o        ∧,,∧
   |::::::| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (・ω・`)
   |::::::|  |簡易裁判所|    (  U )
     ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     し->>109
113名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 08:20:31
  r――――――─────―‐ 、
  |判決、>>105は全裸写真を撮られてネットで公開の刑だもきゅ
  `ー―――v―─―───── '
    _____.      r―――――――─―‐ 、
   |:::|::::_,,..,,,,_| ___  |ありがとうございます |  
   |:::|./ ・ω・/  /.  `ー―――v──―── '
   |:::|l__   /_o        ∧,,∧
   |::::::| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (・ω・`)
   |::::::|  |最低裁判所|    (  U )
     ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     し->>105
114名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 08:55:22
>>106
モキュニャン、試験どうだった?
115名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 09:21:44
やはり本物は風格が違うな
偽者が小粒に見える
116名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 09:22:42
>>83
本物様に何言っちゃってんのこいつ
117名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 09:51:23
>>108
ばっかだなぁ。
地上げ屋は土日と旗日は休んでるお
118名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 10:30:46
試験まであと263日
119名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 10:39:08
伝説の33合格組だけど宅建は、あまり早くやりすぎるとバテるぞ!
初心者6月スタート
浪人は7月〜8月スタートで「がっ」と集中してやったほうがイイ。
120名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 10:45:13
>>119
バテるってなんだよwwwwwwwwww
初心者は少しでも早く民法勉強したほうがいいだろwwwwwwww
121名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 10:57:35
>>120
早く始め過ぎると息切れは確実におきる
3ヶ月ぐらい前からが一番いいんじゃね、てか人による
以上
122名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 11:08:38
H21年合格の漏れの場合は

1ヶ月前に学習スタート(伊藤塾基本書)
 ↓
三日坊主
 ↓
18日間くらい休憩
 ↓
1週間前から本気出す
 ↓
3日前基本書一周終わったよ!(`・ω・´)
 ↓
とりあえず過去問(H20)解いてみる
 ↓
29点不合格(´・ω・`)
 ↓
3日間基本書を参照しながら問題集(伊藤塾)スタート
宅建業法の出題が増えるので特に念入りにやる
 ↓
受験
 ↓
36点合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
123モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/02/01(月) 13:14:00
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

>>114厳しかったもきゅ
124名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 13:42:14
先日、行政書士合格したので、次は宅地建物受験します。この試験は行政書士の何倍位の難度でしょうか?
125名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 13:45:44
>>124
嫌味は他所でしてね
126名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 13:52:01
法令上の制限勉強してるんですが
今知ったんですがここからの出題5問なんですね・・・
業法や権利関係をもっとしっかりやっとくべきだろうか
127名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 14:01:16
少数や分数でレスする位の機転が無いのかね?
128名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 14:40:48
>>123
さすがの本物www
129名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 14:44:41
>>114
お前www
わざとその質問してるだろwww
何回そのやりとりしてんだよwwwww
いや〜でも本物がくると活気づくな。やっぱスゲエわ本物は
130名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 14:50:12
>>129
もはやテンプレだろwwww
正直おれだけでも何回聞いたかわからんwww

本物様のおかげでこのスレから卒業できん
もう実務講習も修了してるのにww
131名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 15:01:18
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
132名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 15:09:11
yahooで宅建の予測変換が宅健と出る件
133名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 16:09:46
>>132
「宅犬」をgoogleで上位にランクインさせようぜwww
134名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 16:45:21
        /\                         
       / _\                      
      (6(●,●|                
       人 ━- 人       アローナロン       
      /        \
     |         |
    |         |
     \      /
       \   /
        \/
135名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 17:02:25
>>133
SEOってこういう文章を書けばいいの?
宅犬とは、宅地建物取引主任者(宅建)試験に合格した犬のことをいう。
試験に合格すれば宅犬となり、実務経験がなくても宅犬になれるし、
当然登録実務講習を受講していなくても宅犬で、また主任者登録が
なくても宅犬、主任者証の交付を受けていなくても宅犬である。
とにかく宅犬になるためには宅地建物取引主任者試験に合格することが
犬に求められており、宅犬になるのは犬にとってかなり難しいことである。
また宅犬となるための試験を受験できるかどうかも不明であるが、
受験資格に人間であることとは書いていないため宅犬の存在余地があると
とも回される余地があり、2ちゃんねる掲示板ではまもなく宅犬と
なるべき犬の存在や、宅犬になるべく受験した犬の目撃例が報告されて
おり、史上初の宅犬の誕生が期待される。
136名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 17:06:17
>>135
それで良いと思う
あとはシーズー(オス、2歳)の実例を盛り込めれば尚良いと思います
137名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 17:20:44
宅犬 site:2ch.net
で検索したらすでにヒットしててワロタ
138名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 17:22:41
google(日本)で
宅犬
で検索したら>>135が約 3,310,000 件中6位で出てくるw

SEOってこんな簡単だったのか。
139名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:12:02
宅犬とは、宅地建物取引主任者(宅建)試験に合格した犬のことをいう。
試験に合格すれば直ちに宅犬となり、実務経験がなくても宅犬になれるし、
当然登録実務講習を受講していなくても宅犬で、また主任者登録が
なくても宅犬、主任者証の交付を受けていなくても宅犬である。
とにかく宅犬になるためには宅地建物取引主任者試験に合格することが
犬に求められており、宅犬になることは犬にとってかなり難しい。
また宅犬となるための試験を受験できるかどうかも不明であるが、
受験資格には制限がないので宅犬の存在余地があるとも解され、
2ちゃんねる掲示板ではまもなく宅犬となるべき犬の存在や、宅犬に
なるべく受験した犬の目撃例や実際に宅犬となった例も報告されており、
以下それらの宅犬に関わる書き込みを紹介する。

宅犬の例
・飼い犬(シーズー・2歳) 平成21年度33点で宅犬 (Part227/146)
・飼い犬(コーギー・オス・11歳) 平成21年度41点で宅犬 (Part227/155)
・飼い犬(シーズー) Real Estate Transaction Specialist Dog (Part226/414)
・不詳(シーズー) 平成21年宅犬 (Part226/401)
宅犬を目指し受験したものの宅犬となれなかった例
・飼い犬(シーズー、オス、2歳) 平成21年度30点で宅犬なれず(実務講習1/492)
・22年度は宅犬を目指して早くから宅犬のための勉強を始める予定
宅犬となったあと登録実務講習を受講した例
・飼い犬(コーギー、オス、12歳、犬ブリッジ大卒)(実務講習2/437)

また、宅犬となるべく受験した犬の目撃例はPart226/440などにある一方、
Part227/199では「どうやって犬を試験会場に入れるかが勝負の鍵」だという
宅犬に関する冷静な指摘もある。

さらにシーズーは宅犬になれるがコーギーでは宅犬になるのは無理という説
(Part227/903)や、警察犬ならいい点数を取って宅犬になれそうだがテレビに
出てくるようなバカ犬が宅犬になるのは無理(Part227/906)などの意見もあり、
これら筆者は犬種による能力の差により宅犬になれたり宅犬になれなかったり
すると言いたいようだ。
140名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:17:05
グーグルで6番目にキタ
141名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:02:09
ひこにゃんとかもいなかったっけか
142名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:21:33
頭が悪いので、資格の学校に通って宅建を受けることにしました。

TACとLECで迷っていますが、どちらがいいんでしょうか?

143名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:26:47
Macがイイデスヨ
144142:2010/02/01(月) 22:27:30
>>143
チョット、マジメニ コタエテ クダサイヨ
145名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:30:14
ソウデスネ、レックガイイラシイデスヨ
ソコニシトキナサイヨ、、ネ
146142:2010/02/01(月) 22:38:49
>>145
ホントウニ レックデ イインデスカ?
アナタ ウソツイタラ オシオキデスヨ
147名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:38:55
ミワドーデモイイオ.
バカバッカリデi waz gettin' tired here 
gatta show how we pashtoons act huh
148142:2010/02/01(月) 22:44:16
バカバッカリデ ゴメンナサイネ
149名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:50:59
ジツハ、ドクガクデジュウブン、ウカルシケンデス
ココノスレニハバカシカイナイノデヒミツニシトイテネwww
150142:2010/02/01(月) 22:53:51
ワカリマシタ ヒミツニシトキマスネ
ソレジャアマタ
151名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 06:55:22
>>142
不合格になる人のほとんどは頭が悪いわけではなく、
・努力が足りない、学習が不十分
・勉強の方法が間違っているので効率が悪い
・勉強の方法を知らない、わからない
の3つのうちのどれかだよ。
宅犬になれなかった犬も含めて。
152名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 08:22:27
did i jot that las' night?
153名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 08:34:40
おいモキュニャン、犬に話題さらわれてるぞww
もっと顔だせww
154名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 10:15:41
うちの柴犬(オス、7歳)も今年初受験予定
よろしく
155名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 10:32:52
>>154
柴犬か、きっと頭いいんだろうなぁ。
7歳と年齢もいい頃だし、頑張って立派な宅犬になってくれよ。
156名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 10:37:49
ついでにすいませんが、行政書士合格したんですが、宅建合格できますか?
157名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 10:41:01
>>156
業法と都市計画法がらみを勉強すれば合格できるんじゃない?
158名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 10:44:47
>>157
マジスカ?

ありがとう!!

シュガーでがんばってみる!!!
159名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 10:54:23
>>155
ありがとう
おれ自身は去年合格したんで、その時の参考書を使って教えるわ
解答テクニックなんかも全て教え込んで1発合格させられるように頑張るよ
160名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 12:13:46
>>159
つまらんなぁ。
センスなさすぎ

やりなおしだ。
161名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:02:34
>>160
センス良いのをひとつ頼む
162名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:40:23
163名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:57:43
宅犬とは、宅地建物取引主任者(宅建)試験に合格した犬のことをいう。

ワロタ
164名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 15:46:16
宅建試験って文系・理系で難易度変わってくると思うんだがどう思う?
俺の工業系大学の特待生は、高校のとき取ったらしいんだけど
一年前からめちゃ勉強してたらしい。ちなみにその人は超理系。
165名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 15:59:14
>>160
まずはお前からだろぅ。
ほんとにバカだなぁ
166名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 16:08:34
>>160
こういう馬鹿が一番寒い
167名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 16:10:33
>>164
まったく関係ない
168名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 16:12:09
>>167
おれ完全な理系だったから
特に民法は苦労したぞ
法律特有の言い回しとか大変だった
169名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 18:36:06
>>168
それ文系理系じゃなくて
法学部か否かだろ
170名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:39:50
俺は一年かけて必死で宅建に受かった。
それはもう宅建に一年を捧げたような一年だった。
高卒工業科の俺にはまさに奇跡とも言えた一年だった。
25歳になって俺の人生でこんなに人生を掛けた一年はなかた・・・
だがどうだろう・・・
この前中学のときのプチ同窓会があったんだ。
そこには公務員になったツレ達がいたんだ。
そいつらに話を聞いてみたんだ。
「宅建?あぁ、公務員の勉強の時に受けたっけ。ついでに受けたら受かったよ!」
俺はそいつらを心底恨んだよ。
171名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:44:07
高卒工業科だったら2級建築士でも受ければよかったのに
100万人以上合格者がいる試験に期待する方がおかしいよ
172名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:46:26
>>171
ところが俺は製図の初級も受からなかった奇跡的なバカなんだな。
FP2級も取ったが職はないし。人生彷徨い中だ。助けてくれ。
173名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 20:15:08
とりあえず公園のトイレで、つなぎを着たイイ男を待て
174名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 20:18:31
わけわからん
175名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:44:08
病的なまでに自殺願望が頂点に達することがある。もう一歩じゃなく半歩で実行できるというほどまでに。
それほど俺は本当に惨めで、悲哀で、全てにおいて絶望的な人生だ。
しかし、何とか最終的に踏みとどまっていられるのは「勿体無い」と僅かながら考えるからだ。
行政書士・マンカン・宅建・管業を取ったのが最高の頑張りだった。
この程度かもしれないが、その当時の努力を振り返るとき、やっぱり勿体ないと思うのだ。
そして、なぜか涙が溢れてくるのだ。
176名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:47:33
働けよ
177名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:53:57
20代後半の俺はフリーターやニートを繰り返しながら生きてきた。いわゆる、正社員としての職歴がない状態。
これまで何度も改心して正社員として働こうと思ってきたが、その都度、面接で落とされる恐怖と共に、
諦めの境地が頭を擡(もた)げてしまいズルズルきてしまった。
ここまで来ると採用に当たって、実際に形として誠意や熱意を示す必要があると思った。
つまり、「頑張ります、やる気はあります」だけでは信用して貰えないだろうから、
少しでも資格を取って誠意を見せたいと考えた。資格マニアではなく、これでしか誠意や熱意を見せる手段が思いつかんのだ。
背水の陣で望んだ覚悟と、余裕のあった時間のおかげで司法書士・行政書士・マン管・宅建・管業を取得した。
若々しい肉体と外見も必要と判断し、その頃から1時間のランニングと30分の筋トレも日課として始めた。
今も知識の忘却を防ぐために毎日の勉強と、178cm・65kgを維持するため運動を継続している。
ブラックだとか収入とか、そんな恐れ多いことを言うつもりは毛頭ないし、取捨選択できるような状況でもない。
ただただ、こんな過去であっても許容して採用して下さる企業があれば、深謝しながら奉仕させて頂きたいのだ。
178名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:59:52
長々とうるさいバカだな
179名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:02:56
宅建は俺らに何をしてくれのかということだ。
180名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:05:13
>>166
そう傷ついてムキになるなっつの
181名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:27:30
これからの時代、隣近所での米の貸し借りが増えそうですよね。
そこで、今回は米穀消費貸借契約書(借米書)作成のコツについて
まとめてみました。お隣さんとお米の貸し借り(米穀消費貸借契約)を
するときはこれを参考に米穀消費貸借契約書を作っておくと
後日の米穀消費貸借契約に関するトラブルを避けられるでしょう。

米穀消費貸借契約書は、略して米消契約と呼ばれることが多いようです。
この米穀消費貸借契約の「消費」とは、いったん受け取った米を食べて
しまいますが、あとから同じもので返しますよ、という意味です。
もっとも、米といってもいろいろな種類がありますが、この米穀消費貸借
契約ではあまり深く考えないことにして、重さだけで考えます。

なお、米穀といっても米だけではありませんので、米以外の穀物の貸借も
想定し、この米穀消費貸借契約書のひな形では該当する穀類にマルをつけて
米以外の米穀消費貸借契約にも使えるように工夫してあります。

  米穀消費貸借契約書
 貸主       を甲、借主       を乙として、甲乙は、
次の通り米穀消費貸借契約を締結した。
第1条  甲は乙に対し、本日、米・小麦粉・トウモロコシ     キロ
グラムを貸付け、乙はこれを借受けて受領した。
第2条  乙は甲に対し、前条の借入穀物      キログラムまたは
相当量の全国共通おこめ券(米の場合に限る)を平成  年  月  日
限り、甲の住所に持参し、又は甲の指定する場所に送付して返すこと。
 上記の米穀消費貸借契約を証するため、本契約書2通を作成し、甲乙署名
捺印の上、各々1通を所持する 。
 平成Ο年Ο月Ο日
     貸主(甲) 住所           
            氏名          印
     借主(乙) 住所           
            氏名          印
182名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:30:56
>>181
消費貸借契約は金銭だけじゃない、という権利関係の話題だと思ってw
でも、金銭債務じゃないから金銭債務の特則は適用されないのかな。
183名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:23:27
冗談なら笑えるものにしてくれ
184名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:27:35
>>151
その3タイプって要はバカってことじゃんw
勉強法を見つけ出せないなんて受動的なバカwww
185名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:32:49
>>181
重要事項説明はいるのかね
186名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:35:25
自分賃貸だからいらね〜よ
187名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:36:31
そうか、今度風俗嬢もおねちゃんからパンティー借りよう。
188名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 01:11:15
宅建持ってて、顔が広けりゃ、看板なくてもブローカーでなんとか
喰っていけるよ、俺みたいに・・・
ただ「仲介手数料」じゃなくて、「コンサルティング料」だけどなw

実務経験はなくても、ガッツで乗り切りましょう。
189名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 01:47:20
顔が広いのにここでしか自慢できないのか
190名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 01:53:30
本当に顔が広いにかもな、縦1m、横2mだ
191名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 07:39:33
問題難易として、3〜4年前までは管業よりも宅建の方が圧倒的に難しかった。圧倒的に難しかった。
しかし、現在は完全に逆転していて管業の方が遥かに難しい。これは各予備校の宅建講師も異口同音だ。
昨年も10月宅建・11月マン管・12月管業の併願受験者が多数いたようだが、マン管・管業には、ことごとく玉砕しているようだ。
宅建は管業から追い抜かれただけでなく、完全にその距離を離されつつある。
創設されたばかりの貸金主任者が競争相手となってしまった今となっては、もう、かつての名声は存在しない。
更に残念なことだが、5年後は貸金の方がムズいだろうという見解で一致している。

「社会人のステータス」「資格の登竜門」と呼ばれ80年代バブルと共に隆盛を極めた宅建は、静かにその目を閉じた。
192名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 08:04:11
>>189-190はおこちゃま。

そこいらのルノアールあたり行けば>>188みたいなのがウヨウヨいる。
おこちゃま達はそういう人たちの努力を見習いなが(ry
193名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 08:09:04
>>188
宅建とは免許だよね?
主任者じゃなくて。
194名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 08:37:59
飛ばされたために、初めて見た学歴板。
あの板の存在意義が全く分からん。あの板だけは何ら「益」になっていない。
延々と難易度の比較をして罵詈讒謗を吐くだけ。いやいや、マジで何の意味があんの。
現役の小中高校生に対して、大学進学についての相談や教授する目的であるのなら分かる。
しかし、恐らく大半が既卒者や大学生だろが、ただ母校の難易度や優劣で罵詈讒謗を吐きまくっているだけ。
いやいや、プライドだか何だか知らんが、何の意味あんの?何の意義があんの?

過去に固執する学歴と違い、資格は常に将来へ向かうものであり進行形なのだ。
学歴や経験なども関係なく、努力次第で何時でも取得できる。常にチャレンジなのだ。
低劣極まりない学歴板と違って資格板に住み着くのはそのためなのだ。

学歴板に参加するような人間にはなって欲しくないのだ。
195モキュニャン ◇3yMYCQiOMV:2010/02/03(水) 08:44:31
   _、、、_
  / ・ω・ヽ おはようもきゅ
  |   l
  `ー――′

196名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 08:55:44
>>194
資格板で唐突にそんな話をするお前は学歴低そうだなw
197188:2010/02/03(水) 10:14:32
>>193
主任者のことだよ。免許=看板ってことだよ。
ブローカーと言ってもさまざまで、大半は主任者すら持っていない奴が
ほとんど。だから、業法的に不明な点があると、有資格者にたずねてくる
事が結構あるから、教えてやるから、かませろ(取引に参加させろ)って
機会が増えるw
正規の業者じゃないから、「仲介手数料」は取れない。「コンサルティング料」
の名目で領収書を切るしかないw

しかし、俺のカキコが自慢話にみえるかね?「なんとか喰っていける」って
書いてんだけどなw
198名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 10:21:05
>>197
なるほどd。
業法的に不明な点があった程度で、自分で調べずに周りの主任者に
聞くというあたりが、なんというか、程度が低そうな世界だね。
199名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 10:29:56

程度低いよ。
そういうのを「ダンゴになってる」っていうの。

そしてそんなダンゴを力でねじふせて直接取引しちゃうのが我々パシ(ry
200名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:01:19
ルノアールとか、、クソじじいのタムロ喫茶じゃまいかww
60万納めれば個人業者になれるはずだろ、、
そんぐらいのカネ、なんとかなるだろーに

業者免許取らないで該当行為を行ったら、もろ業法違反ではないかよ
こんさるちんぐ、とか名目変えても違反は違反だぜ

精々パクられないよーにするこったな

うまい話があったらオレも混ぜろよww
201名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:27:47
      _、、、_
     ./ ・ω・ヽウィーーン
     lll    lll    チャリーン
     `'ー---‐´    __ lヽ,,lヽ    ドキドキ
        _| ::|_       | |Θ|(    )
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
   |___|__|_|  |_|  しーJ
202名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:36:22
まぁそれにしてもよくモキュネタが思いつくもんだなぁ
203名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:58:29
204名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 14:19:15
>>200
混ぜてくださいだろボケ
205名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 14:20:22
>>204
混ぜてくださいボケ
206名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 14:48:55
つかえないなぁ おまい
207名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:00:06
みんなのおかげで去年合格した者です
前スレでも言ったけど日建bbマジでオススメ
自宅でも会社でも何回でも動画見れるし
通学してるやつは情弱としか思えない
みなさん頑張ってください
208名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:20:59
>60万納めれば個人業者になれるはずだろ

なれない人間が大勢いるだろうが?w
わからんのか?
209名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:28:05
子供だから放っておきなされ
210名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:50:02
>>114
       _、、、_         
       / ・ω・ヽ厳しかったもきゅ
    ______l     l
  /\  `'ー---‐´ ̄\
   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
          | |
       / \
211名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 19:32:56
モロキュウネタは
212名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 20:00:40
>>210
死ね
213名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 20:04:56
>209 無免許業者に肩入れすんな、アホ
糞みてーなことやってるやつに大人も子供もかんけーねーよ、ドアホ  
214名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 20:10:00
   ̄|_
    |・ヽ じー
    |  l
  _|‐´
             ∧,,∧
           (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
           /   o━ヽニニフ))
           しー-J
215名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 20:11:23
    _、、、_  
.   / ・ω・ヽ   。・゚・⌒) チャーハン作るもきゅ
   l      l━ヽニニフ))
   `'ー---‐´
     ↓と見せかけて
    _、、、_  
.   / ・ω・ヽ        ヽ(゚Д゚)ノ 
   l      l━ヽニニフ    )_) ))
   `'ー---‐´           ( (
   金出せもきゅ
216名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 21:36:14
モキュネタで初めてワロタ
217名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 21:54:55
らくらくの権利関係の所読み終えたんで、民法の過去問やってみたんだが
ほとんどわからんかった。らくらく読んで過去問スラスラ解ける奴っている?
218名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 21:59:13
権利関係は宅建の勉強何もしてない状態でも8問正解できたが
219名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:05:14
俺は貸金受かったんだぜ
ここで仕切っていいかい?
宅建なら無勉で受かりそうだな
220名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:06:33
>>217
いきなり過去問はきついぜ
ちゃんと理解したいならパーフェクト宅建にしろ
221名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:09:21
>>217
元からある程度の難易度の問題なんだから、
テキスト1回読んでスラスラ解けたらみんな合格するだろ。
222名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:11:30
>>220
らくらく買って一回りしたのなら、他のに乗り換えるのは時間の無駄。
>>217が問題集買ってあるのかどうかは知らないが、買ってないのなら
見比べて一番わかりやすそうなのを選んで解説をちゃんと読めば
解けるようになる。
223名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:14:44
>>222
一理あるけどさ、まだ8ヶ月あるんだぜww
それにイメージだけどらくらくは35点取るのが目標なテキストって感じ
色々不十分だと思う
まぁ実際35点取れれば合格だけどね
224名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:23:43
いやー、すっきりした・・・

10秒を超すかと思われる放尿と
全長30cmはあるかという排便
しかも同時に行ったのである

夕食をたらふく食べた後だっただけに
満腹感が一気に抜けて爽快感に変わる

例えるなら徹夜したあとの10時間熟睡とでも言おうか
または、7日間我慢したが、どうにもこらえきれずブッかくオナニー
でもよい

排尿、排便、排精子、この3つの排泄行為こそ
生命の証しと言っても過言ではあるまい

じゃ、、おやすみ
225名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:50:19
>>217
過去問集のが良いんじゃね?知識の定着はその方が早いと思う。試験問題の大筋が理解できるようになるし。

過去問も本番形式に慣れるには必要だけど、ムラがあるから何度もやらないと何がよく問われてるのか理解するの
に時間がかかるかも。

最終的に基本書を1冊2時間くらいで網羅できて、過去問集1冊3時間くらいで網羅できるようになるくらいなら
合格できるんじゃないかなぁ。俺の場合直前はそんな感じだった。
226名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 08:11:28
>>213
顔真っ赤
227名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 08:58:06
     _、、、_
   / ・ω・ヽ
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │

クズ共おはようもきゅ
228名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 09:54:59
>>227
       ,[]
    ヽ /´
    _、、、_  ポコ
.   / ・ω・ヽ
   l     l  !
   `'ー---‐´
229名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 11:12:56
本物の出現率ははぐれメタル並すなぁ
230名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 11:25:37
iPod shuffleも偽物にはFMラジオなどのおまけ機能がついてたよね。
231名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 11:28:36
>>230
だな
本物は1本筋が通ってる
余計なAAは多用しない
そしてスルースキルが高過ぎる
232名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:53:33
誰でも受かる宅建。
233名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:20:22
>>232
約85%は落ちる
234名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:57:11
>>232
今年こそ受かるといいなww
235名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 20:39:50
宅犬
貸米書
米穀消費貸借
隣近所での米の貸し借り
でそれぞれ1位キタ━(゚∀゚)━!
236名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:18:25
Σ(; ・`д・´)
237名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 22:04:56
Σ (; ・`д・´)
238名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 22:25:39
宅建試験合格TVのおっさんおもしろいなw
見てても棒読み&噛み噛みで笑ってしまってまともに聞けんw
239名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 00:51:12
Σ (; ・`д・´)
240名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 03:37:22
cx
241名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 08:23:01
Σ (; ・`д・´)
242名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 08:43:17
>>232
誰でも受験できる宅建だろう。
243名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 09:48:53
そろそろスレも本格的に過疎る頃かな
モキュがもっと出てくれば盛り上がるんだろうけど
そうじゃなきゃ7月8月近くまで過疎かな
244名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 10:05:13
モキュ(本物)がまともなことを言ってるのって見たことないんだが、
たまには言うの?
245名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 10:30:02
>>244
言うわけない
キューキュー鳴くか
「厳しかったもきゅ」だけ
246名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 10:48:19
>>244
お前は神様が話すところを見たことがあるのか?

お言葉を頂けるだけでもありがたいと思え。
247名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 11:10:46
     _、、、_
    ./,,・ω・ヽ
  l⌒l⌒l    l キュー
   ⌒`'ー---‐´
248名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 11:38:07
499 名前:モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU [] 投稿日:2009/10/18(日) 09:32:38
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃_"⊃
 (    ゙゙゙ )
∂( ,,,,⊃  ⊃
統計もきゅ

1新設着工数109万戸去年より3.1%増

2宅建業者13万人

3不動産業の売上高37兆946億9.6%増加で全産業の2.3%

4地価は住宅地商業地ともに全国平均で下落もきゅー


去年の試験日の朝コレを見て本番で役に立った!
ありがとうモキュニャン!!
おかげさまで先日無事実務講習も終了しました。
249名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 11:41:32
>>248
そういやそんなAAもあったなwww
メェメェとか言ってたww
しかもこれ書いてた本人は毎年落ち続けてるというwww
250名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 11:43:48
       _、、、_         
       / ・ω・ヽ
    ______l     l
  /\  `'ー---‐´ ̄\
   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
          | |
       / \
        ↓
      _、、 、_  
  .   / ・| |ω・ヽ
     l  | |   l 
     `'ー-  --‐´
        スパッ
       ↓
    _、、、_  _、、、_
   /・ω・ヽ/・ω・ヽ
   l    ll    l
   `'ー---‐´`'ー-‐´
       再生
251名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 11:50:50
>>249
     . -‐ ‐ ‐- .
   .´,.::::;;:.._、、、_  `.
   i ヾ<:;_・ω・_,.ン |
   l      ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{
   i   . . ...:::;;;;;彡|
   }   . .....:::;::;:;;;;彡{
   !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.    ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
    ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
        ̄ ̄
  湯呑みがあったら入りたいもきゅ
252名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 11:51:09
>>248
おおー、たまにはいいこと言ってるのか。

漏れはトカゲサイト印刷して試験前15分くらいで頭にたたき込んだが。
253名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 12:13:53
>>251
うまいこと考えたな
254名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 12:39:49
>>252
俺もトカゲの統計を印刷してたんだけど
当日の朝モキュニャンが珍しく試験内容の書き込みしてるなあと思って
より鮮明に記憶に残ってたw
問48を見たとき試験中にもかかわらず笑いがこみ上げてきたよww
255名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 12:47:18
男が宅建取っても営業しかないとは・・・
256名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 13:17:06
http://hamusoku.com/archives/61215.html

いやーん、読みこんでしまうぽ

ガンガレ、うんめー変えるんだ
257名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 14:24:30
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃_"⊃
 (    ゙゙゙ )
∂( ,,,,⊃  ⊃

メェメェ
258名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 15:15:54

カビやらホコリにゃ用は無い
259名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 15:54:11
↑と、ダニやら花粉がお怒りに
260名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 16:49:09
>>258
もきゅディスってんじゃねーぞ
261名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 17:09:10
モキュさんかっけーっす!
262名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 17:16:27
違法××店に部屋を貸した仲介業者(不動産屋)が逮捕されたな。
263名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:58:45
>>262
何のことだかわからんが、ニュースになってるの?
264名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:30:44
違法、
Iポーカー、¥出あい喫茶みたいのか?
265名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 22:19:35
裏ビデオ販売店だってさ。
まあ、見せしめだろうね。
266名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 22:21:52
いまどきそんなんで捕まるか、、アホやな
267名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 22:31:28
店舗を貸したとして、警視庁は不動産仲介会社「オフィス・○ー」を幇助容疑で逮捕したと5日発表した。
268名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 00:14:37
伏せ字にする意味がわからん。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100205k0000e040054000c.html
不動産仲介会社:わいせつDVD店入居させ逮捕 警視庁
 雑居ビルにわいせつDVD販売店を入居させたとして、警視庁保安課は5日、
不動産仲介会社「オフィス・ツー」(東京都新宿区)社長、伊藤真容疑者(5
3)=練馬区石神井台4=をわいせつ図画販売目的所持ほう助容疑で逮捕した
と発表した。保安課によると、不動産仲介業者を同容疑で摘発するのは全国初
という。
 一方、都公安委員会は同日、わいせつDVD店として使わないと誓約させる
ことを義務付けた都ぼったくり防止条例に基づく勧告に従わなかったとして、
初めて会社名を公表した。
 逮捕容疑は09年12月4日、わいせつDVD店として使用されることを知
りながら、店長の男(32)=わいせつ図画販売などの容疑で逮捕=と契約を
結び、わいせつDVD店を新宿区歌舞伎町のビル2階に入居させたとしている。
伊藤容疑者は「わいせつDVDを販売しているとは知らなかった」と容疑を否
認しているという。
 伊藤容疑者は07年ごろからDVD店十数店舗を仲介し、08年12月に都
公安委から勧告を受けていた。
 都は入居を取り次ぐ仲介業者への取り締まりを強化するため、07年4月に
条例を改正。勧告に従わない場合は、業者名を公表できる制度を導入した。警
視庁によると、07年以降17件が勧告されている。【町田徳丈】
269名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 01:10:55
貸して逮捕されるか
断って海に沈められるか




選ぶならどっち?
270名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 01:22:10
ポリと内通して店舗情報・関連業者を流すかわりに
タイーホ免除と人を海に沈めたがる人たちからの
保護を願い出る

まあ、どのみち短い人生になりそうな悪寒はする
271名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 10:44:44
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃_"⊃
 (    ゙゙゙ )
∂( ,,,,⊃  ⊃

おまんこ
272名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 15:47:19
    ∩_∩
   (´・ω・`)
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │
273名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 15:48:34
       ,[]
    ヽ /´
    _、、、_  ポコ
.   / ・ω・ヽ
   l     l  !
   `'ー---‐´
274名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 16:07:14
    ∩_∩
   (´・ω・`)
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │
275名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 16:28:22
         ∧ ∧
       (*‘ω‘ *) チュルチュル
       つ_、|、、_⊂
      ノ./ ・ω・ヽ
      Ol     l
.       `'ー---‐´
276名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 16:47:05
もきゅにゃん来ないなぁ
彼は働いてるのか?
277名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 22:44:31
いやん、もきゅばっかり
278名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 00:54:07
法律の基礎知識(民法とか物権関係)があれば独学で大丈夫だよね?
279名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 01:21:37
>>278
だいじょぶだろ
最も予備校で教わった方が良いのが権利関係だと思うけど
それが初学者じゃないなら他の分野は独学でおk
280名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 11:18:45
/,ヘヾ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::/j|:::::::::::| _}
/ イ〉 i::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;∠,,j;:::::/i:::/i:::/i::/./l::::::::::::l )  知
(''つ .|:::::/ ̄    ェ==ミー-、',ノノ;/'i'_,,,/;::;/i:;/ )  る
 ー〉 |;/      ::<. Θ )彡'"  /=v"jノ .|/<   か
\_ィ        ::::゙ー彳''''"  ./i .θノ   -=ニ'   ! !
:::/ |   /         (j  .!:: ゙ーi      i__
":.:. |  (j              ij ,l       j/^i ,ヘ
|i::  l             ー=='   /         |/
;||:.: ヽ.       /⌒、ー-,.ィ /
;;||:.:.  ヽ.     /;:;:;:;:;:;:;: ̄/./
;;;;||:.:.:.  ヽ.   ./;:;:;:;:;:;:;:;:/ /
;;;;;ヾ;:.:.:.. .ヽ  (;:;:;:;:;:;:;:;/ /
281名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:33:13
らくらく宅建塾2010ってどう?
面白そうな教材なんだが
282名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:30:12
過疎っているうちに暇な人お願いします

【受験動機】

【使用参考書】

【総勉強時間数】

【これから受ける人へアドバイス】
283名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:44:09
【受験動機】
法律系の入門資格と聞いて
大学1年で力試し

【使用参考書】
らくらく
パーフェクト宅建 250問

【総勉強時間数】
2ヶ月

【これから受ける人へアドバイス】
細かい知識とか全部覚えようとせずに
過去問によく出てる分野だけやればいい
試験の難易度の割に資格の評価はそこそこ高いからお勧め
284名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:28:16
税理士の勃起論と財務書評論受かってるんですけど、これらと比較してどっちが難しいですか
285名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:59:47
それが分からないようでは、試験に受かるのが難しい
286名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:37:10
285のいうとうり。

287名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:58:59
>>284
こんなゴミ資格公務員試験の一次試験の範囲の半分以下、しかも記述式がない
何のためにとるの?
288名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:53:16
>>281
そのテキストと問題集を使えば合格できる。
それがおもしろくて自分に合ってれば、(・∀・)イイ!!
浮気しないこと。
289名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:54:58
【受験動機】 マンソン買ったので勉強してみるかと思った
【使用参考書】 伊藤塾基本書+精選問題集
【総勉強時間数】 120時間くらい
【これから受ける人へアドバイス】 法律的な物の考え方ができる素養があれば
 短い学習時間で合格を狙えるかも。そうでなければ覚悟してかかるべし。
290名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 01:33:14
ポチ日とは、ウェブサイトから商品やサービスを注文した日を指す。
ここではまずポチ日を一般的に解説し、宅建におけるポチ日は後述する。

ポチ日の語源は、ウェブサイト上の注文ボタンなどを押すことを一般に「ポチ
る」などと言われており、ポチ日とはこのポチった日付のことである。
このポチ日と商品などの到着日を示すことにより、その事業者のサービスの迅
速性を示すことができ、ポチ日を記録しておくことは重要である。ポチ日から
著しく時間が経過しても商品が届く気配がないときは事業者にポチ日を示して
問い合わせるとよいが、電話や電子メールなどで「ポチ日は…」などと伝えて
も「ポチ日とは何でしょうか」などの反応が予想されるため、避けた方がいい
だろう。
ポチ日の使用例として、2ちゃんねる掲示板のDELLお届け予定案内スレッドで
は多数の発注者がポチ日から製造から配達に至るまでの日程を示しており、こ
れにより各自のポチ日から同社コンピュータ製品の配達日を予想することがで
きる。

宅地建物取引主任者試験の受験申込も、ウェブサイトからポチることができる。
もっとも、ポチ日が多少早くても確認はがきや受験票の到着時期に差異が出る
わけではない。ポチ日が早い受験者の方が合格率が高いのかどうかは興味深い
ところであるが、現在のところポチ日の違いによる合格率の違いは公表されて
いない。
宅地建物取引主任者登録申請もウェブサイト上から行うことができるが、政府
や地方公共団体に対する電子申請については今のところポチるという表現は多
用されないようである。従ってポチ日という表現も使われない。電子納付に対
応している自治体もあるが、これについても手数料を納付することをポチると
表現することはあまりないようである。近い将来電子申請が一般的になれば
申請書の提出日をポチ日と表現する人が増えるかもしれない。
291名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 04:20:42
【受験動機】 司法書士を目指すかどうかの適性検査として。
【使用参考書】 らくらくを楽学と勘違いして楽学で。なんか氷見って人の。あと過去問。てか勉強事態は過去問中心でした。
【総勉強時間数】 2週間 3時間/h
【これから受ける人へアドバイス】 薄く浅く。ボーダーぎりぎりだったので偉そうなことは言えません。法律は面白いと思えました。

追伸 高卒でしたが、宅建のあと土地家屋調査士を受けて合格したので、今年は司法書士と行政書士を受験しようと思います。
292名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 08:11:51
「司法書士を目指すかどうかの適性検査・・っと」
          _、、、_
         ./ ;・ω・ヽ
      _ l. っ/ ̄ ̄ ̄ /    
        \/2ちゃん/ ̄ ̄
            ̄ ̄ ̄
293名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 09:45:15
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃_"⊃
 (    ゙゙゙ )
∂( ,,,,⊃  ⊃

メェメェ
294名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 11:24:58
【受験動機】 普通の人間を目指すかどうかの知能検査として。
295名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 11:57:21
お前だけだよ、そんな動機のやつはw
296名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 11:58:24
わざわざ宅建スレで異常なまでに宅建を卑下するやつは
ほぼ例外なく落ちた奴
297名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:41:50
【受験動機】就職の武器

【使用参考書】らくらく、自由国民社の予想問題集(タイトル忘れた)

【総勉強時間数】300〜350

【これから受ける人へアドバイス】受からなければ、なんの意味も
ない試験です、、受かれよ!
298名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:10:55
>>296
だよな。
299名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:16:19
_| ̄|○

     \ へ
         /○ |_
             _|
             ○
                  く
                \/
                ○

                   ○|_| ̄

                      ○/
                       \ へ

                          ○
                          | ̄
                           ̄|
                             ○
                            /\
                            >

                            _| ̄|○

                                |_ ・;∵..
                                _|・;∵..・;∵..
 ______________________○___
あ〜あ 今年も不合格 残念

300名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:35:20
たまには縁起のいいAAも貼れ。
301名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:53:39
忍点銅で受かりました!
同志はいるかい?
302名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:44:15
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

縁起の良いAA
303名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:48:18
       _、、、_         
       / ・ω・ヽ
    ______l     l
  /\  `'ー---‐´ ̄\
   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
          | |
       / \
    縁起の良いAA
304名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:49:07
     _、、、_
   / ・ω・ヽ
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │

縁起の良いAA
305名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:52:00
       ,[]
    ヽ /´
    _、、、_  ポコ
.   / ・ω・ヽ
   l     l  !
   `'ー---‐´
306名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:59:39
縁起の良いAA
                                △⌒ヽ
        /(;;゚;;)ヘ                      (ω^  )
        ( *‘ω‘)                   ∪∪ )
         (  uu)_         ___         _ヽ(__
            l)ノ  .|         l'1   .|       l.1  `|
            |'|   |         |.|   |       |.|   |
            |.|   |         |.|   |       |.|   |
           _l,| __,!、       _l,| __,!、      _l,| __,!、
          l`l  ̄ ̄ |       l`l  ̄ ̄ |      l`l  ̄ ̄ |     ∧△∧
  ∧△ヘ  l_,L___!_,,△,,_   l_,L___!_      l_,L___!    ( ´・ω・)
  (・∀ ・)  ||    / ・ω・ヽ     _△_  |     ||     |    ( つ旦0
  ノ(  )ヽ      l     l  ヽ(゚Д゚)ノ |    |_|_   |     )ノ
     ヽ( ̄ |..二二二`'ー-)ノ‐´|  (( (_(二二l.   |   「!二二二l   ´
     |.| ` .|        |'|   |.   )ノ        |   |.|
     |.|   |        |.|   |   '          |   |.|
    _l,| __,!、      _l,| __,!、           ,.|_ |,l_
   l`l  ̄ ̄ |      l`l  ̄ ̄ l.             |  ̄ ̄ l´!                。△・
   l_,L___!_      l_,L___!_          _|____|,.l.     ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
   ||     |     ||     |        |     ||    (; ´゚ω゚)て   //
  [] |     |    [] |     |         __,|     | [] _   /   o━ヽニニフ
 l二 二二二二二l  l二二二二二二l.       l二二二二二二l.l  .しー-J    彡
_
307名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:58:59
    __      l
   /-  \    l           ____       お
  |●)  ヽ食朝 l         /宅建ニート \     .は
   ω_  _ノ べご l        /─   ─   \    よ
     / ヽ  るは.l      / (●) (●)   \  う
   _/   l ヽ おん l      |   (__人__)      |無  
   しl   i i  を l      \   ` ⌒´    _/ 職
     l   ート   l       / l        ヽ     は
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l       丶 .l    今
      ___    |      / / l        } l    日
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_     l !    も
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-   {し|    休
   n  .____  l /          `ヽ }/     日
  三三ニ--‐‐'  l           / //      だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ___ _/ /_/       お
              |         ̄¨¨` ー──---
モパ   / ̄ ̄\  |         _
グク  / ─  ─ \ .| モパ   /‐ ‐\ モパ
モパ/ (●) (●) ヽ| グク  /(● ●)\ グク
グク|  U(__人__)U  || モパ (   (_人_)  )モパ
   \ u |r┬-| u/| グク  __/=テヽ`-'  く グク
    >u、 `ー' Ul  |    /キ' ~ __,,-、  ヽ
  /  0     uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-‐  ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
308名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:03:22
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..     クスクスッ      
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
       |::::::::::/        ヽヽ  
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
       |::::::::/     )  (.  .||  
      i⌒ヽ;;|.  ■■■■■■■
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  辞めるわけないだろ
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |             
      ._|.    /  ___   .|    
.       ヽ     ノエェェエ>  |     クスクスッ      
        ヽ     ー--‐  /    
          \  ___/    
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |   |、 _____
              |  |   |〆 鳩山 ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
309名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:43:57
>>308
コーヒー吹いてしもたわ
310名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 17:34:27
この資格って難易度の割りに以外と評価高いよね
311名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 17:38:01
>>310
この資格+で色々と潰しがきくからかな?
312名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:40:52
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  宅建の資格を取れば、女の子にもてて、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  結婚もして幸せな家庭が送れると思ったのに・・
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
313名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:46:06
問題難易として、3〜4年前までは管業よりも宅建の方が圧倒的に難しかった。圧倒的に難しかった。
しかし、現在は完全に逆転していて管業の方が遥かに難しい。これは各予備校の宅建講師も異口同音だ。
昨年も10月宅建・11月マン管・12月管業の併願受験者が多数いたようだが、マン管・管業には、ことごとく玉砕しているようだ。
宅建は管業から追い抜かれただけでなく、完全にその距離を離されつつある。
創設されたばかりの貸金主任者が競争相手となってしまった今となっては、もう、かつての名声は存在しない。
更に残念なことだが、5年後は貸金の方がムズいだろうという見解で一致している。

「社会人のステータス」「資格の登竜門」と呼ばれ80年代バブルと共に隆盛を極めた宅建は、静かにその目を閉じた。
314名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:53:15
          _、、、_  
.         / ・ω・ヽ
         l     l 用件を聞こうかもきゅ
         `'ー---‐´
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
315名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 01:50:05
>>310
意外と使い道が多いからじゃないか?
ZAITENの記事では、法律系士業へのステップとして使える資格で
公務員試験の基礎力のトレーニングには最適の資格と書かれていたし。
316名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 02:27:20
       ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
317名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 08:28:33
トカゲのサイト全部読むの骨が折れるな
318名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 08:33:27
>>310
知名度もあるからな、すごいすごいと言われる
そりゃ20万人受ける大人気資格になりますよ
逆に鑑定士なんか一般知名度の部分でだいぶ損してるぞww
319名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 10:11:50
パシュは海外出張中だお
320名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 10:30:29
俺23歳フリーターで、宅建とって不動産関係に就職したいんだけど
今不動産関係って求人ある?
ちゃんと就職できのかなぁ…?
321名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 11:13:06
>>320
23歳ならまだまだ需要はある。
君のスペックはわからんが、いくらでも挽回の効く年齢だ。
悪いことはいわんから不動産関係は辞めとけ。
倍率は高くなるだようが公務員目指せ。
俺は25歳。宅建取ったがなんにもなりゃーせん。
今公務員試験に向けて勉強中だ。宅建より厄介だがな。
322名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 12:42:25
公務員がのらりくらり仕事してるとこつきたくなる
323名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:06:07
>>320
不動産屋は入ってから続かないんだよな。
ほとんどの奴が1年以内で辞めて行くから。
宅建の資格を取るのはいいけど・・・そこの知識を活かして他の資格にチャレンジした方が・・・

>>322
公務員の仕事のヌルさは多分、民間人だとみんな感じてるだろうな。
民間のアルバイト以下のヌルさだよ。

324名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:09:11
全くの未経験で宅建の資格を取りたいんですが
これから勉強して間に合うでしょうか?
それと宅建の資格を取っても不動産の営業にしか資格を生かすことはできませんか?
325名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:16:13
>>324
マジレス
6月くらいからで良い、早く始め過ぎても息切れする
不動産以外でも色々な分野で活きる、銀行でも取らせるとこ多い
その辺は試験範囲見てみれば分かる
326名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:19:05
>>324
5月6月から勉強始める人が多いけど、もう今から始めたら?
今からやったら一日、1時間〜1時間半くらいの勉強で済むしね。
327名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:21:43
>>324
まずはまる覚えかなにか、薄いのを1冊買って、試験範囲を一通り
確認しておくといいと思う。
そうすればどの程度の学習量が必要か、それともやめた方がいいか、
自分で理解できると思う。
328名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:21:43
この資格取って銀行関係に入ります。
329名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:23:43
>>326
それで上手くいく人は少ないぞ
おれも初学で6月から始めたが、それでも9月くらいに完全にやる気なくなる時期があった
多くの受験生が同じくらいの時期にそうなるらしいよ@予備校の講師

ずっと集中保てるなら別だけど
10月にピークを持ってくためには早過ぎもだめ
330名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:31:43
>>328
銀行なら他に簿記2級もいるぞ。
331名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:02:52
>>329
で結局落ちたの?w

宅建独学でとったけどそんなに簡単なもんじゃないよ
法学部出身者とか5点免除者ならまだしも
332名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:25:57
>>331
いや1回で受かったわww41点だわww
法学部出身じゃないから民法がきつそうだったんで予備校通った

てか何で煽るわけ?おれも簡単だなんて思ってないが
333名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:28:02
最近宅建の勉強始めたばかりなんだけど、こういうスレでよく不動産業界は止めとけってレスを見かけます。
それは仕事がキツいからですかね?
給料が安いとか勤務時間が長いとか他にも理由ありますか?
ニート歴2年で23歳フリーターが人生逆転狙って宅建目指してるんですが、正直悩んでしまう…
334名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:46:05
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l ・・・・。
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    / ,,.. | l._,, \    i.|//
   \|.i   /   _、、、_    \ i !/
     乂     / ・ω・ヽ    {丿
           l     l
           `'ー---‐´  
         用件を聞こうかもきゅ
         
335名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:53:55
宅建って不動産以外じゃまったく評価してもらえないの?
336名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:54:05
>>331
どこに喧嘩売る要素があるんだよwww
337名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 16:29:43
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

今年は間違いなく難しいもきゅ
338名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:31:51
宅建業法はマジで簡単。
でも権利関係は年々、難しくなっている。
複合問題が増えてきたのが一因。
339名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:46:16
>>333
ニートやってるのと不動産で働いているのでは天地の差がある。
だから宅建取るなら不動産でもなんでも、活かせる職に就いた方がいい。
自己研磨とかでは結局時間の無駄ということも大いにある。
だから、不動産に就職してから宅建取るほうが、宅建を取る意義がある。
まずは職に就くんだ。資格はいつでも取れる。
といーか23なら他にやれることはいっぱいある。
不動産は最後の砦に取っとけ!
人生経験浅いヤツから一生で一番高い家を買いたいか?
俺なら23歳のガキから家は買いたくない。
せめて30代後半じゃないと俺は嫌だな。
340名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:52:10
今から宅建勉強始めようと思ってたんですけど
早すぎって意見があるようですね・・・
遊びすぎていたので、一気に資格を取ろうと

4月にITパスポート
5月にFP3級
6月に簿記3級
10月に宅建

って感じで毎日1科目に1時間〜2時間程度やろうと思ってましたが・・・
まだ大学生なので時間には余裕がありますが
他に賃金・FP、簿記2級へステップアップなどを視野にいれてます

にしても、宅建は難しいというイメージが拭えないですね・・・
受けることは決めてますが、分からない所があった場合
このスレにお邪魔させて頂く事があると思いますが、よろしくお願いします。。
341名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:18:45
宅建は簡単に受かるって思ってないだけまだましだな
なんだかんだて17%しか合格しないんだし
342名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:28:12
まぁ他の法律系士業よりかは簡単だけどなw
あれはみんな一桁台の合格率。
343名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:30:58
5点免除除いた一般の合格率は15%を切るらしいけどな
344名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:50:11
ハムスターに餌やりながら
がんばるぞーっていったら
おれのことを見てジーとか鳴いてた

ありがとう、はむ、、
345名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:06:27
ok
346名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:08:43
>>340
応援したいし、おれなんかでも出来るならアドバイスしたいけど
これ見る限り、資格バカになってないかい?
資格とってゴールじゃないぞ?
とくに、貸金受けるとか
何、君は金貸し屋にでもなるのかい?
347名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:15:18
いくらなんでも18%台にはならんだろうから
今年は合格率だいぶ絞るだろね
頑張ってください、今年は傾向読めませんよ
去年色々ジンクス崩れたからね
348名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:20:02
>>339
それはいえるよね。
349名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:04:39
>>346
おっしゃる通り資格バカと言われても仕方がないと思います。

どんな資格でも勉強して自分の知識・血と肉になるのがスゴい楽しく感じてしまってます・・・
色々な本を読むのも楽しいですし
そして身につくのが嬉しいんです。本当にただの自己満足です・・・

とりあえず、広く学び選択肢を広げること。そして人から認められたい。
多分、一番最後の「認められたい」が強いんでしょうね・・・

後、資格とってからがスタートラインだと思っています。
持っているだけじゃ何も起きませんし
それを他の物と結びつけ
また活用できるかがカギだと思っていますが違っていたらすみません・・・
350346:2010/02/09(火) 21:10:12
>>349
そんだけしっかりしてれば大丈夫だよ
認められたいって正直な気持ちもすごく分かるし、
資格とってからがスタートって分かってるみたいだから
きっとうまくいくでしょう
不動産に限らず、宅建FP簿記とあれば銀行でも活躍できるよ
宅建は年1回だからなるべく今年で取れるように頑張って
351名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:16:07
>>340
俺と全く同じ予定でワロタww
俺は12月から少しずつ各勉強始めてるw
飽きてくるけど一日の勉強時間が短時間だから気楽に考えてやれば結構できるもんだよ。
それで受かるかは知らんが。
352名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:35:12
>>350
ありがとうございます。
匿名の掲示板でも、こうして言葉をかけてくださると嬉しいです。

>>351
10月、一緒に笑いましょう!
353名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:00:46
宅建の標準学習時間って何時間ですか?
354名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:25:37
>>352
10月もそうだけどFPも簿記も簡単だと言われるわりにキツくなってくるぞw
最初は3つ資格勉強しても「これ意外といけるんじゃないか?」と思ってたけど
量が増えてくるうちに一杯一杯になってくる。毎日少しずつ慣れてきたから今は結構できるようなってきたが。
まあお互い頑張りましょー。
355324:2010/02/09(火) 22:54:57
>>325
>>326
>>327
アドバイスありがとうございます。
早めに勉強する方がいいですね、もう一度前向きに考えます。
356名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:00:34
携帯解除されたな
モキュがauならばそろそろ降臨
357名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:03:27
>>356
規制時期からしてドコモのような気がする。
358名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:35:40
>>353
初学者なら300時間
359名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:36:22
>>356
モキュはPC環境もないのか
360名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:49:47
モキュほどの猛者になるとアクセス規制がデフォだからな
数々のスレで活躍しているのは皆ご存知だろう
361名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:54:43
VIPにもモキュいたし
VIPコテのブログのコメ欄に現れたときは吹いたwww
362名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 10:20:48
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

全板乗っ取り計画もきゅ
363名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 11:03:24
  *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
+ _、、、_  
*/ ・ω・ヽ*+゚
 `*。ヽ つ*゚*
  `・+。* `゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
おまいらアホにな〜れもきゅ
364名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 11:16:20
すごいな、もきゅ
いまや2chはもきゅなくしては語れないな
365名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 11:31:35
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

お前らもコピペして広めろもきゅ
366名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 11:53:30
技術資格は、19個持っているが、
文系資格初挑戦です。
どの本から、始めたら良いか、だれか、教えて下さい。
367名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:11:25
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    _、、、_                                 ..☆┃
┃☆  ./ ・ω・ヽ   不  合  格  証  書         .☆┃
┃☆   l    l                             ☆┃
┃☆   `'ー---‐´  氏名 モキュニャン       日生    .☆┃
┃☆                                   ☆┃                            
┃☆                                   ☆┃
┃☆  25点で宅建試験に不合格になったことを証する。    ☆┃  
┃☆                                          ☆┃
┃☆                                   ..☆┃                         
┃☆   平成○年○月○日 機構理事長 ○○ ○○ 印   .☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
368名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:38:54
        / ̄ ̄ ̄\
        /宅建ニート君 \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  | 2月10日はニートの日 
     \   (__人__) __,/    
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ?????     (,,ノ \      
/  /_________ヽ..  \
369名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:03:36
   / ̄ ̄ ̄\
        /宅建ベテ君 \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  | 今年も落ちたら東尋坊・・・ 
     \   (__人__) __,/    
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ?????     (,,ノ \      
/  /_________ヽ..  \


370名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:18:48
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

キュー
371名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:32:37
┃┌┬┐            ┃   ┏ ..NEXT. ┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃ _、、、_   ┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃/ ・ω・ヽ..┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃l    l  .┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ..┃`'ー---‐´.┃   
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
372名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 16:39:26
>>357
だな。ドコモっぽいな。モキュのくせに生意気だ

>>359
上のほうに本物が携帯解除のレスしてる
373名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 16:54:18
>>372
携帯規制解除とのレスは見たんだが、
改めてPC無いのかぁ、と哀れに思ったから書いたww

だって中身おっさんだろ?
底辺か?
374名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 16:58:02
   ┏ ..ちんこ ┓
  ┃ _、、、_   ┃
  ┃/ ・ω・ヽ ┃
  ┃l    l  ┃
   ┃`'ー---‐´.┃   
   ┗━━━━┛
375名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 17:11:49
全員シネもきゅ
376名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 18:08:18
きっとモキュにゃんは本当はとっくに宅建持ってるんだよ
このスレにいる不合格した人達を励ます意味で またに来てるのではなかろうか?
厳しかったモキュって言われたらなんか和むでしょ
377名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 18:29:52
>>373
モキュは20代から30代、もしくは40代か50代の男性または女性
378名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 18:32:51
>>377
なんという幅の広さもきゅ!
379名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 18:40:02
>>377
実は、宅犬の実体がモキュなんじゃないか?
380名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:23:47
もはやモキュがいないと、世界は回らない状況だな
381名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:26:44
はとぽっぽもモキュの動向に注目してるらしいぞ
382名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:22:37
オレ、mokyumokyu(`エ´)ピャー
383名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:50:19
(`エ´)ピャー
384名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:55:42
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   自己紹介をお願いします
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   / \   / \      
 /            \   
 |       エ       |  俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー  
 \            /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i 
    >   ヽ. ハ  |   ||
385名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:57:41
ふいたw
386名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:58:15
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'









【佐藤裕也】ピャー     ピャー
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧( `ェ´ )( `ェ´ )∧∧
 ( `ェ´ ).∧∧) (∧∧( `ェ´ )ピャー
 | U ( `ェ´ )( `ェ´ ) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
ピャー   `u-u'  `u-u' ピャー
      ピャー
387名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:01:22
         ピャー
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ `ェ´ヽ/`ェ´ ヽ,..,,,,_
  ./ `ェ_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ェ´ ヽ
 |   /   `ヽ /´   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
388名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:02:39
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・    ゚ ・ 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(`ェ´ )-、 *  ピャー
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
389名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:03:25
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( `ェ´)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  ピャー  /_   \
               \/____/
390名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:04:46
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./      
 レ1 |  / o └、  ∠/       
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (  `ェ´)  ピャー  ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \
391名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:05:29
(`ェ´)ピャ
392名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:49:05
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    _、、、_                                 ..☆┃
┃☆  ./ ・ω・ヽ   不  合  格  証  書         .☆┃
┃☆   l    l                             ☆┃
┃☆   `'ー---‐´  氏名 モキュニャン       日生    .☆┃
┃☆    キュー                            .☆┃                            
┃☆                                   ☆┃
┃☆  永遠に宅建試験に不合格であることを証する。      ☆┃                           
┃☆   平成○年○月○日 機構理事長 ○○ ○○ 印   .☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
393名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:57:09
          _、、、_  
         / ・ω・ヽ
5 + 4 = l     l  キュー
         `'ー---‐´
394名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 00:18:16
なんでこんな荒れちゃってるのさ
395名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 00:30:28
さとうって誰?
396名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 00:40:02
>>394
シーズンオフだから
397名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 11:18:17
AFPの板にもきゅがいるんだが
398名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 11:52:34
 ( @゛゛"@  _、、、_
 ("(*´ω`)) / ・ω・ヽ
 ( ,,,, "⊃_"⊃))   l
 (    ゙゙゙ )`'ー---‐´
∂( ,,,,⊃  ⊃  キューキュー
    メェメェ
399名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:08:32
>395
タッケソでさとうって言えば、シュガーしかおるまい
400名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:48:12
>>397
コピペだろ
本物トリップなけりゃモキュとは言わん
401名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 16:24:26
>>377
田宮乙
402名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 16:26:13
ついに宅建スレにまで佐藤裕也がwww
403名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:06:19
   ∧_∧  ちぇっちぇっ  ∧_∧    こりっ
   ./) ・3・)')        ('(・ε・ (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J

   ∧_∧  ちぇっこ         ∧_∧  りっさ
  ('(ヽ ・3・)            (・ε・ /)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J

   ∧_∧  にさんか    ∧_∧   まんがん
  o(・ε・ )o          o( ・3・)o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J

    ∧_∧  おーやん     ∧_∧    ちぇちぇっ
   ./) ・3・)')        ('(・ε・ (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J  


404名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 17:27:59
まじめに勉強(情報交換)の為に、利用しようと思っている人には、
迷惑なモキユだな。
405名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 18:18:40
モキユw
ここは勉強するとこじゃねえだろw
406名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 18:26:00
ストレス発散の憩いの場ですか。
おしえて下さい。
あまり興奮すると、頭に毒ですよ。
少し心がさみしいのかな。
407名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:57:27
憩いの場にしては煽りが多いな。
408名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:54:44
お前ら>>2をよく読め
409名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:19:51
>>408の言うとおり
>>2を100回読め
キングがそう言ってる
410名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:40:08
パシュはまだ外国ね。また今度ね

テンクス
411名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 01:39:01
ハロワでこんなのみつけたよ。
整理番号 12020- 7067391
職 種 ・宅建資格講座の講師・行政書士資格講座の講師
学歴 不問
必要な経験等 講義経験者のみ
必要な免許資格 宅地建物取引主任者 行政書士
時給 1,000 - 5,000円
412名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 09:24:53
おおおおおーーーーーーーーーい
モキューーーーーーーーー!!!
うおおおおおおおおおおおーーーー!!
413名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 09:50:05
>411

講義させてくれるスクールで働こうにも
最低学歴短大卒以上だろ

それくらいしか講義歴なんてキャリアは得られないし、、

414モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/02/12(金) 10:52:44
>>412
キューキュー
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

415名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 10:58:10
>>414
                           /                `'く
           _人_             /         /   !       ヽ
           `Y´            ./ /  /  / /  / ! !  !  .   ',  *
                      *  /  !  / ヤT TTメ、 /| !  !   !   ',
        _!_                |/ |  / / z≠ニミx   ! /!ヤTト、 !    |  _人_
        !               __{|/| ! ./|〈  ト.んイ}   / / ,=ミ | |  !  |  `Y´
                _!_     ./ ii\∩|/ |   Vこソ     んr{ V!  /  /
   ┏┓   ┏━━┓    !  ; /   /^V! |  | ::::::`¨`     Vリ 个! / /レ      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      /   /  弋r|  |    , 、__  ’::`¨:: ! |く|/       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━./   /━━━ヽ!.  |    !    ア    人  ヽ━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   /   /       !.  |>、  ヽ  /   , ィ ∧.   ',    ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ /   /━━━━━ !  | | \    _, イ ! ./  !  ! ━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃   /   /    __  '、 .|_|   ` ´{ ___ |/   !  !     ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛   /   /\/ 厶二二ミ斥V       r彡⌒ー`つ_ !  !.       ┗┛┗┛
                /   / /\ !―――、 \\` ー、 /⊂二>ミつ 入|  |
               /  /     |::::::::::::::::::::::\\`ヽ _|   r‐'⌒ヽ_)く ∧  |
              /  /     |::::::::::::::::::::::::::::\ `―-|   `¨ ⌒V’{/|  |
416名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 11:00:21
武井義塾が一番わかりやすいし合格への近道だな
417名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 11:05:44
>>414
モキュニャン、試験どうだった?
418名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 11:20:07
いやーん、サイトができますたお

http://cute.s50.xrea.com/MOKYU/
419名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 11:23:05
>417

超楽勝、落ちるやつはミジンコ以下の痰壺野郎
420名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 11:30:37
>>419
お前には聞いてないよ
421名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 11:42:45
モキュ様はおまえのような下等生物に御解答はなさらないんだ、
わかったらうんこでも食って寝てろ!
422名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:13:19
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  _、、、_
   ⊂彡☆)) >ω・ヽ
423モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/02/12(金) 15:33:58
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

厳しかったもきゅ

キュー
424名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 18:49:12
モキュニャン・・
  ┏┓  ┏━━┓       ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、      ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /;;;:::..  ○        ○  i.        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ヾ;:     ,r―-、  * 。|゚━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ノ;:       ―く ・ @ % .━━┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃    ヾ;;::       `ー―'    '・.       ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛     `ー―――――――――'.        ┗┛┗┛
425名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 20:05:45
すっかり荒んでしまった、、
みんな今のうちしっかりスタートしろよ

おれ?









俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー  
426名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 21:23:21
モキュニャンまじ愛してる
427名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 21:51:48
ツタヤなう
428名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 22:30:32
こんな資格とってどうすんの?
実務につくわけでもないし・・・
429名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 22:50:53
>>428
すてっぷあっぷ
430名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 22:55:39
こんなんで、あっぷできんの?
431名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 22:59:42
実務しないんでしょ?
432名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:41:07
  _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |kasikol
  `ー――′
彼女いない、こんな漫画がいているぼく。 バレンタイン辛い。 暗い人間が描くまんが。

433名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:18:33
実務したいんだけど求人ないんだよ
434名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:29:13
>>433
沖縄でも講師募集してるみたいだぞ。
435名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:51:54
こんな資格とってどうすんの?
実務につくわけでもないし・・・

436名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:04:37
>>435
なんでそんな質問する人がこのスレ見てるの?
なんかの役に立つの?
437名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:07:03
こんな資格とってどうすんの?
438名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 03:31:35
本物モキュが来てるがドコモは規制中、auは再規制…
あ、ネカフェ難民か
439名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 04:10:14
>>435,>>437はこんな資格すらも取れない低能。
売春婦の子供はやっぱり脳足りん
440名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 06:10:43
モキュの可愛さは異常
ツンデレっぷりがたまらん
441名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 08:11:41
宅建合格後のステップアップ

1:マンション知識を極めたい→マンション管理士・管理業務主任者

2:建築基準法・建築知識を極めたい→建築士

3:不動産税及び税全般を極めたい→税理士

4:不動産登記を極めたい→司法書士・土地家屋調査士

5:鑑定評価基準・地価公示を極めたい→不動産鑑定士

6:資産運用に興味を持った→ファイナンシャルプランナー

7:民法をはじめとする法律を極めたい→司法試験・司法書士・行政書士

繋がる広がる 宅建
442名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 09:47:13
なんだ、このAAは、、びっぱーでも来てるのか
443名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 10:22:51
実務しないんでしょ?
444名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 11:28:43
事務系資格の場合、資格名の末尾が○○士か○○者で、だいぶステイタスが
変わってくる

弁護士、司法書士、税理士>>>>>>>>>>管理者、主任者、容疑者
445名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 11:38:05
 





                   人
                  (;.__.;)
         (( (ヽ三/)  (;;:::.:.__.;)
            (((i )   (;;:_:.Uu__:)
           /  γ⌒´      \
            (  .// ""´ ⌒\  ) /
             |  :i /  ⌒   ⌒  i )  
             l :i  (・ )` ´( ・) i,/  \        
              l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
              \    |┬|  /   ( i)))  
.               `7ι`ー'  〈 / /
                /       |
                /        |  
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;池沼ニ⊃    ,r''  /
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
        〉  イ                〉  |
       /  )              (_ヽ \、
      (。mnノ                `ヽ、_nm
446名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 13:49:58
>>417
おいwww
おまえwww
>>130だろwww
447名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 14:57:45
>>423
死ねと言ってるよな?
448名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 15:13:42
>>447
本物に何言っちゃってんのこいつ
449417:2010/02/13(土) 16:18:49
>>446
よくわかったなwwww
本物が現れたときは逃さないぜwww
450名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:31:18
>>448
本物だから言ってるんじゃない?
俺も正直うざいと思ってる
451名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:46:06
>>450
偽者のがよく現れるしよっぽどうざいだろう
嫌ならくるな
452名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:02:25
>>451
ここは宅建のスレだろ?

批判が嫌なら
「もきゅとバカな私達スレ」
でも立てろカス

本物がいるから偽物も現れるんだろうが
453 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/13(土) 17:03:18
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ ・・・・・・・
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
454名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:04:34
>>453
反論できずにAAですかw

論破しましたw
455名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:05:50
>>453
ふいたwww
456名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:08:24
>>452
ヲタが見苦しいぞw

お前が「宅建ガチ勉強スレ(他一切禁止)」
457名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:09:05
でも作れやw
458名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:18:27
しかしモキュの人も徹底してるよな

ときどき現れてモキュ・・・だけだもんな

主義主張はいっさいなくモキュ・・・とAAのみ、、
いつの間にかコアなファンを得てアンチと争わせながら
知名度をあげていくあたり、ブランド戦略的なしたたかさ
すら感じるよ

おれ?







ネカフェ難民、(`ェ´)ピャー
459名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:22:38
>>456
顔真っ赤にして焦って送信してしまうんだねw
「でも作れやw」←これお前だろ?

笑わすw
顔真っ赤が見てとれるwww

もきゅみたいなコテを応援してるお前がヲタだろうw
460名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:30:52
うざい奴はNGしときゃいいだろ
コテを楽しむ余裕ないと試験受かんないぜ
461名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:38:59
【区分所有法】【民法】【標準管理規約・標準管理委託契約】【建築設備・建基法】
管理業務主任者・マンション管理士合格に必要なのは、上記の4本柱を攻略することである。
純粋な民法の難易度は宅建より簡易であるが、区分所有法は非常に難儀する。
区分所有建物や区分所有法適用の定義について相当深い知識が要求されるし、
更にマンション管理士では区分所有法と民法の横断的思考力が問われる。
区分所有法をベースに作成された「標準管理規約」というマンション管理上の雛形ルールも出題される。
大半が区分所有法そのままであるが、微妙に異なる箇所があるので正確に理解し記憶する事が必要である。
建築設備・建基法からは約10問程度出題されるが、イメージが掴みにくいことや、範囲が不明なため得点するのが難しい。
過去問に近似した問題が出題されたときは確実に拾って最低でも半分は得点したい。
個数問題が宅建より多く、7問程度出題されることも注意だ。
まあ、管業だと宅建試験終了直後から勉強を始めても十分に間に合うが、マン管はかなり難しいかもしれない。

区分所有法と民法の横断的思考力を問う問題(マンション管理士)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/347
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/348

管理業務主任者の民法問題
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/350

宅建は正答率7割以上の問題を全て取れば合格する。
管業は正答率5割以上の問題を全て取ってボーダー丁度となる。
マン管は正答率5割以上の問題を全て取り、かつ、難問も数問取らないと合格できない。
462名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:47:52
>>460
どうした?賢者タイムに入ったか?
463名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:49:25
モキュにゃんにいつも励まされてます
464名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:51:41
モキュにゃんにいつもイラつかされてます
465名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:56:30
モキュにゃんのせいで不合格ばっかりです
466名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 18:01:55
モキュにゃんのおかげで合格しますた
467名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 18:09:35
モキュにゃんのおかげで彼女が出来ました
468名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 18:14:19
モキュにゃんのおかげで出て行った妻と娘が帰ってきました
469名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 18:23:13
モキュにゃんのおかげで髪の毛が生えてきました
470名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 19:19:00
モキュにゃんのおかげでちんぽがズルムケになりますた
471名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 19:28:10
モキュにゃんのおかげでフェラチオからイラマチオへの移行がスムースにできました
472名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 20:33:49
モキュにゃんのおかげで末期ガンが治りました
473459:2010/02/13(土) 20:52:58


 論 破 し ま し た !!



474 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/13(土) 21:20:25
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ ・・・・・・・
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
475名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 23:28:43
以下ループ
476名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 01:37:41
モキュニャンの命と引き換えにアフリカの子供達が助かりますように(-人-)
477名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 01:47:35
宅建なんて資格取ってどうすんのよ
478名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 01:49:27
30 :モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU :2009/09/30(水) 18:13:17
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   |
  `ー――′

今年受かりたいもきゅ。落ちても受かるまで受験するもきゅ
479451:2010/02/14(日) 02:18:38
>>454
飲んで帰ってきてザッと見たがこいつのレスがイラっときたわwww
論破とかやめろよ気持ちわりぃww
つかその相手おれじゃねーし

おれもう去年受かってるから遊んでるだけだわww
まず>>2をよく読もうなwwww
480名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 02:20:28
>>478
これはワロタwwwwwwwww
481名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:32:32
荒れてるなー
482名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:40:16
もう登録講習の受付してるんだね。
483マジレス希望:2010/02/14(日) 08:36:47
宅建業法が苦手なんですけど皆さんどう対応してますか?
484名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 08:43:36
一生懸命勉強して対応している
485名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 10:41:44
こなすしかないだろ。勉強量が比例する試験
486名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 11:14:38
もう過去問10年、1回転したやつとかいるのかな
487名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:03:15
32 :モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU :2009/10/01(木) 01:17:17
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   |
  `ー――′

ハウンハウン

TACで宅建その他、下位資格
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1250940816/
488名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 16:31:09
勉強に飽きそうだからヤフオクでDVD買おうと思ってるんですが
評判はどうでしょうか。
489名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 16:33:03
         _
        /,.ァ、\
       ( ノo o ) )>>488 無修正のやつか?
         )ヽ ◎/(.
     (/ (・)(・)\    
    ⊂_ノ) x ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
490名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 18:13:37
宅建なんて資格取ってどうすんのよ
491名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:36:55
>>490
不動産取引すんだろがハゲ
492名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:40:06
>>490
今年は頑張れハゲ
493名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:55:02
>>490
このハゲ
494名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:33:12
>>490
俺の勝手だろがハゲ
495名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:38:36
菓子として売れたのが柿ピー    歌手として売れたのがのりピー
値段が安そうなのが柿ピー     旦那が高相なのがのりピー
おかしが柿ピー          おかしいのがのりピー
カリカリするのがカキピー     カリカリしてるのがのりピー
辛いのが柿ピー          辛いのがのりピー
酒のつまみに出されるのがカキピー サツにつまみ出されるのがのりピー
カリっとしてるのがかきぴー    ラリっとしてるのがのりピー
ついつい買っちゃうのがかきピー  ついついやっちゃうのがのりぴー
売れてるのが柿ピー        熟れてるのがのりピー
酒のおともになるのがかきピー   逃亡におともがいるのがのりピー
商いで売ってるのが柿ピー     飽きないで打ってるのがのりピー
どこでも売ってるのがかきピー   どこでも打ってのがのりピー
しょっぱいのがかきピー      しょっぴかれるのがのりピー
無性に食いたくなるのが柿ピー   ムショに行きたくないのがノリピー
食べやすいように小分けに包装してあるのが柿ピー   旅しやすいように子と別れ逃走しているのがのりピー
子供にはあげず独り占めしたくなるのがカキピー   子供をあずけ独り逃げだしたのがノリピー
新潟に工場があるのがかきピー   逃げ方に定評があるのがのりピー
食べると止まらないのがカキぴー  逃げると止まらないのがのりぴー
見事な味付けの柿ピー       見事に足を付けさせないのりピー
止められないのがカキピー     止められないのがのりピー
購入するのがカキピー       注入するのがのりピー
気づいたらもう無いのが柿ピー   気づいたらもう居ないのがのりピー
品質検査に頑固なまでにこだわるのが柿ピー   尿検査を断固として断るのがのりピー
食うのがカキピー         吸うのがノリピー
あられが柿ピー          あられもないのがのりぴー


496名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:05:43
       ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ  
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||    
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ   
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/           
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//   
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/   >>491地上げ屋さんになるの?
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ




497名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:07:40
       ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ  
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||    
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ   
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/           
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//   
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/   >>491-494
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′   ここのスレの人はみんなハゲなの
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ
498名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:16:05
アニメAAきもい
499名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:16:50
「2割弱が受かる」と聞くと簡単に思えるが「8割強が落ちる」と聞くと難しそうに思える、それが宅建。
500名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 01:12:01
8割強が、なめてろくに勉強しない奴だから、ちゃんと勉強すれば何のことはない。
501名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 08:34:45
>>483
最もウェイト占める業法がダメなら諦めたほうがいいぞ
20問中17問は取れないと厳しい
502名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 08:47:55
>>501
参考書には17/20目標とか書いてあるけど、受けてみてわかったことは、
問題の難易度は年によって変わるから、17/20と言ってもあまり意味が
無い気がする。

個人的には、業法なんて一番簡単なところだと思うけど。
503名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 08:56:39
>>502
確かにね
例えば法学部出身で権利得意ですって人はそこで稼げば
業法少し落としても平気だと思う

だけど最も簡単な分野でみんな得点源にしてる業法はやはり
17点前後は取れないと合格は厳しいのでは
504名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 09:23:00
       ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ  
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||    
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ   
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/           
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//   
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/   宅建って地上げ屋さんなの?
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

505名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:05:12
主任者証届くまであと40日くらいあるから
迷える子羊達にアドバイスでもしてやんよ
506名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:41:48
スグやらせる女、紹介してくだしゃ(ノ∀`*)
507名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 13:01:51
>>505
お勧めのAV嬢を教えせーてちょうだえ(;^▽^)
俺は木内美保(ミス東洋大の山本彩夏)
508505:2010/02/15(月) 13:03:48
>>506
おれのお古でよければ
板橋区にいる


>>507
愛葉るび
509名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 13:34:23
>>505
都内でうまいラーメン屋ってどこ?
510505:2010/02/15(月) 13:36:16
>>509
九段斑鳩
511名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 16:01:10
信用できる裏DVD屋知ってる?
512505:2010/02/15(月) 16:15:19
>>511
群馬にあるな
でもネットで買え
513名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:20:23
中古軽でオヌヌメの車、教えてくんろ(=_=)
514名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:32:30
明日のナンバーズ4(ストレート)の数字を頼む(=゚ω゚=)
515名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:33:33
>>505
両親が2人とも不倫してるんだがどうしたらいい?
516名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:04:27
大根のおいしい調理法をてぃーちんぐみー
517名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:09:17
>>505
(´;ω;`)最近おちんちん、おっきしないお
518名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:11:53
>>505
血便出たんだけど肛門科行ったほうがええ?
519名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:17:36
>>505
自分が実際に見たわけじゃなくて、
ウェディングカメラマンの友人に聞いた話なのですが、
今までに見た最も不幸な結婚式は、着々と結婚の準備を進めていたのに、
当日になったら、新郎以外のお客さんが誰も来ない。新婦も来ない。
というものだそうです。

新婦さんに逃げられたとか、新郎の性格が問題で、
親戚にボイコットされたとかじゃなくて、
結婚式の話そのものが、新郎(?)の脳内で作り上げた妄想だったそうです。
新婦は実在の女性だったけれど、問い合わせたら結婚の約束はなく、
付き合っている事実もなく、怖がっていたとか。

あとでスタッフの人達が、
「打ち合わせに一度も新婦が来ないから変だとは思ったが、
出来ちゃった結婚だと体調の悪い新婦さんもいるから聞けなかった。」
と言ってたそうです。

結婚式の費用は普通に支払ったらしいです。
披露宴では新郎がカラオケを自分で歌って、写真撮影をしてもらって帰ったそうです。

520名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:21:38
>>505
妹にオナニーしているとこ見られちゃってさ、
それ以来気まずいんだけど、どうしたらいい?
521名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:22:41
イイ話ダナー
522名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:22:41
>>505
生活保護を受けるなら、直接足を運び、うまい言い方をして窮状を訴えないとなかなか受けられないから、
実際に受けている人の、受給できるようになった時のことを聞くといい。
ネットで調べてもいいし、「プチ生活保護のすすめ」という本も出ている。

あとは…ハローワークの指定する職業訓練を受けると、
月に10万円の生活費を支給するという制度が今、あるはず。
というか、自分もそれを利用する目的で厚生労働省のページからPDFを落としたがまだ読んでいない(笑)。
まず、取りたい資格・検定を決めて、その領域の講座を取らないと意味がないから、
(鬱でいろんなことが面倒なのでなかなか調べるのが遅れているのもあるけど。
その他、入浴、歯磨き、包丁を使った料理など面倒で仕方ない)
英語は完全に自分で勉強するとして、
法律系と、ITの利用者側の資格に関してはハロワの職業訓練の講座を取ろうと思っている。
もちろん自分でも勉強するけどね(教師任せ、授業任せだといい結果が出ないのは大学受験で経験済み)。


523名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:31:05
なんかツッコミいれた方がいいのかなー


革のライダース欲しいんだけど、高いんすよ、、高価なんすよ!

・・・で、豚革ジャンパー、豚ジャン?狙ってんすけど。。

なんか笑われそうで、、豚ジャン!

ダメっスか?豚ジャン!!
524名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:34:38
>>505
兄弟
今日も明日も薬漬けさ、 散々待たされて今日も5分で終わり、
耐えに耐えて稼いだ金は、あのあほたちの懐に消えてく、薬だけを渡して治すのは自分だ!ってわけさぁ、あとは金が安いからやれませんてわけだ。
兄弟、俺達は涙流しながら、やっとの事でわずかな金を稼いでる、だからあんな奴等がのうのうと5分でその金をかっさらうのが悔しくて我慢ならないんだ。
兄弟、俺達は今日も明日も苦しむために生まれたのかな?
好きな子に告白さえできやしない、
ただあの子の幸せを遠くから願うだけ、
気づけば生きてく辛さに涙が滲んでた
今日も明日も馬鹿にされ
信じた医者には裏切られ薬漬けにされ、文句も言えずに食い物にされてる。
世の中、そんなもんなのかな?

525名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:46:17
>>505
おまいらの好きな子は、彼氏がいてラブラブ。

その彼氏が、ドキュン系イケメンとかキモブサとかなら(プ って笑えるけど、
誠実そうないい男(見た)で、結構いい大学通ってて、
二人は高校時代から付き合ってて4年目だか5年目だからしい。
ちなみにその子は、華やかないい女系じゃないんだけど、
おっとり優しくてニコニコしてて、控えめ美人(可愛い?)。

きっと、今の時期は桜の下を手をつないで歩くんだろうな。
そして公園に行って、手作り弁当食べたり膝枕したり。
のんびり居酒屋で飲んだ後は、どっちかの部屋に行ってマターリ。
セックスも、二人でなかよく楽しむんだろうな。
恥ずかしがる彼女を半ば強引に押さえつけてマンコ見たりしてもいいんだ。
お互いの全身にキスしあったり、彼氏のチンコを冗談交じりに可愛がったり。
いや、もしかして彼女は生理で出来ないかもしれない。
そんな時は、彼女は「ごめんね?」って言ってフェラしようとするけど
優しい彼氏はそれを諌め、「いいよ、今日はのんびりしよ」とか言って
嬉しげな彼女と耳掻きしあいっこしたりおしゃべりしたりするんだ。

寝る時間になると、狭いベッドでくすくす笑いながら抱き合って眠る。
寝相の悪い相方に、布団かけなおしあったりして。
心からお互いを愛しいと思いながら、幸せな眠りに落ちるんだろうな。


そんな一連の作業の間、おまいらの存在は彼女の頭を一瞬たりとも掠めはしない

526505:2010/02/15(月) 22:11:05
いま帰宅
しょうがねぇな、全レスしてやるか

>>513
アルト

>>514
1923

>>515
別れさせて親父についていけ

>>516
ブリ大根

>>517
つ バイアグラ




527505:2010/02/15(月) 22:13:51
>>518
行かなくて平気

>>519
酷い話だね

>>520
妹もしてるから急にドア開けろ

>>522
頑張れ

>>523
良いと思うよ、豚ジャン
528名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:15:11
>>505
おまいらの好きな女の子が、

彼氏のちんぽを生で見ている、素手で触れている、しっかり握っている、
唇をそっと近づけている、口の中に入れている、しっかり咥え込んでいる、
しごきながら亀頭を舌で刺激している。
おっぱいを生で見られている、そっと触れられている、しっかり揉まれている、
舌先で乳首を転がされている、顔を両胸で挟ませている、乳首をかまれている、
乳首を亀頭でいじられてよがっている。
お尻を生で見られている、お尻をそっと触られている、料理中もちんこで尻なでられている、
四つん這いで尻の穴舐められている、開脚して尻の穴に舐めて濡らした指で刺激されている、
第一関節まで指入れられている、お尻の肉を鷲掴みにされて恥ずかしがっている。
まんこを生で見られている、まんこを指で触られている、クリトリスを歯で軽くつままれている、
クリトリスを舌先で舐め続けられている、ひだに触れられている、
大きく開いた股に顔をうずめられている、まんこに指を奥まで入れられている、
ちんこを奥まで入れられている。
激しく突かれ、揉まれ、音を立てて愛し合い、誰にも見せたことのない表情、声を上げて、
お互いの体は汗と体液が絡まり、舌は絡まり、むさぼるように互いの体におぼれ、
精液は彼女の顔、口の中、おっぱい、髪、膣、おへそのあたり、お尻、太もも、手のひらにほとばしり、
セックスを求めるために卑猥な言葉の限りを強要され、 でも好きって頬染めてる。
それが幸せだと感じている。

529505:2010/02/15(月) 22:15:47
>>524
そんなもんだ、死ね

>>525
最近セックスしてねぇな
530名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:16:56
>>528
正直勃起した
531名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:18:36
>>505
こんにちは、ボクのおちんちん。もしかしたらもう、こんばんはの時間かな?
突然のお手紙をお許しください。

 思えばこんな風に手紙を書くのは初めてだね。少し照れくさいです。
いつも僕と一緒にいてくれてありがとう。思えば24年前だったかな?君と出会ったのは。
僕は君との出会いの瞬間をあまり覚えていません。でもいつも暖かくて、柔らかくて、そばにいてくれてたように思う。
本当に感謝しています。
 言うなれば、最良の友。24年間共に戦いをしてきた、戦友。
君は覚えていますか?僕たちの初陣のときのことを。
初めて君から白い液体が出たとき、ビックリしたよね。
今となっては青春の1ページとして懐かしい思い出です。

 ところで、僕は君に謝らなくてはなりません。僕は知っています。
24年間ずーっと、君がおまんこに入りたいと願っていたことを。
ごめんなさい。こんなふがいない友達を持って、君は憤慨しているのでしょうね。
そして僕は、君の怒りに対して何もしてやれなかった・・。
でも君は、そんな僕を見捨てることなく過酷なオナニーに耐えてくれた・・。
ごめんなさい。僕に彼女が出来ないばっかりに。
 でも、俺がんばるからね。
きっと今に彼女を作って、君をおまんこに入れてみせる。
『明日があるさ、明日がある』。 使い古された言葉だけど、今の僕たちの言葉だね。
僕のおちんちん君。いつまでも一緒にいよう。

今までありがとう。そしてこれからもよろしく。
フレーッ! フレーッ! ぼくのおちんちん!!
                                              敬具

追伸 :新しいエロ画像を見つけました。今度一緒に見ましょう。

532505:2010/02/15(月) 22:19:41
>>531
とりあえずエロ画像をzipであげろ
533名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:20:40
>>505
職場にすごく好きな子がいる。
ちっちゃくって、ちょっと舌っ足らずで、あどけなくて、笑顔がすごくかわいい。
今日、彼女がちょっとかがんだとき、チラッとブラが見えた。ピンクだった。
刺繍?レース?なんか綺麗な柄で大人っぽい感じ。パンティもおそろいなんだろうな。
服の上から彼女の下着姿を想像したりしてた。ラッキーな一日だ、とか思いながら。

昼休み、彼女が同僚に嬉しそうに話しているのが聞こえた。
「今日、彼氏のお誕生日で食事に行くんです」
とたんに目の前が真っ暗になった。
食事の後は当然セックスするだろう。彼氏の誕生日なんだから。
つまり、さっき見えたブラは、夜には彼氏に脱がされるために選んだものだったんだ。

彼氏は、おれが目の端に少し映っただけでボッキしそうになったその布切れを、何ら
感ずることなく彼女から剥ぎ取り、恥ずかしがって胸を隠す彼女の両腕を優しくほどき、
おれが決して見ることはないそのブラの中身にくちづけ、吸い、軽く噛んだりするんだろう。
おそろいのパンティには、彼女の期待と興奮で濡れ、染みができている。
その脇から彼氏は指を差し込む。
ぐちょぐちょに濡れたパンティーを彼氏が脱がそうとするとき、
彼女は脱がせやすいようにちょっと腰を浮かせたりするだろうか。
そして彼氏は、おれが決して触れることも見ることもかなわないその奥に舌を這わせ、彼女の味を味わうのか。

そんなことをされると分かっていて、どうせ脱がされると分かっていて、
彼女はそのブラとパンティを彼氏のために選んだんだ。
どこがラッキーな一日だよ。
昼休み、マックにでも行ってりゃ良かったよ。ちくしょう。
534名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:21:53
>>505
冷静になって窓の外を見てみろ。見回せ。
今日は月夜だ。
それはもうヤッてるぞ。
オマエラの思いを捧げた人が、今しも他人の肉棒を濡れながら
ぶびちゅと下品な音を立てて飲み込み、ぬっちょっぷちょとか言いながら抜き差しされ
それごとに背中から脳天に向けて快楽が走り、ありえない声を出し、食いしばった口元からは涎が垂れ、
それを男に舐められ、男の舌を自ら進んで吸い、舐め、唾液を要求し、喉を鳴らして飲み、恍惚に浸り
絶え間なく突かれるなかで、誰にも見せない表情で体勢を変える事を望み、
犬のような格好で、肛門の穴をパクパクさせながら、その穴を爪の先でコリコリされながら、
膣の奥まで突き上げられ、尻肉を震わせ、胸をつかまれ、乱暴に乳首を引っ張られ
それによって尚体に火がつき、翌日の用事等もう頭にも無く、ただただ一心不乱に肉棒のみを求め続けて
狂ったようにセックスセックスセックスセックス。
最後は中に出して。生で出して。あなたの精液を私の体で、おまんこで直に受け止めたいのと叫び
恍惚の、そんな言葉では言い表せない、動物そのものの表情で精液を胎内に受け止め
溢れてくる精液を感じながら、その感覚に身を捩って、
散々下品な言葉を投げかけ、己が性欲をぶつけていた彼氏に事もあろうにありがとうと言いながら口付けをするんだ。
その後は精液と愛液に塗れた男の陰茎を半分トランス状態で嘗め尽くすんだ。

おまえら、おまえら、ちょっといい話があったからってな・・・・・・・・
俺達の好きな子がセックスしてる現実から目を逸らすな!!!!!   馬鹿野郎
535505:2010/02/15(月) 22:23:47
>>533
正直勃起した

>>534
おれだってセックスしたいんだよ
どうすりゃいいんだ
536名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:25:54
>>505
あんな可愛くて大人しいあの子が、彼氏のモノを嬉しそうにながら咥えながら
「あっ・・う・・き、きもちいぃぁうっ・・・あっ、あっあっあぁぁ!!・・あっっあっ・・」
とか声にならない喘ぎ声を出してるんだろうな。

あんな可愛くて、大人しい子が
「なー、バイブ使ってみてもいい?」
「えぇ〜、嫌だよ。」
「いーじゃんよー、今日だけだから、な?お願い。いいだろ?な?な?」
「・・・もー、今日だけだよ・・・」
と彼氏の頼みなど断れるわけもなく、
「・・あああっっ!!何これっ・・!いい!!・・っあっあぁっ!!・・きもちぁぁっつ・・!!」
「おかしくなりそうぅあっ!・・ああっ!・・・っっっあああぁああ!!・・っぁぁあいいああ!」
とか新しい快楽を開発されてるんだろうな。
537名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:27:09
>>505
お前がそうやってる間も
アホみたいに開脚して
野郎の陰茎をぬちゅちゅちゅぷと迎え入れる女。
そう、お前の知ってるあの女だ。

あの女が、ちゅっとちんぽがマンコ入り口を押し広げたら
だらしなく開けてた上の口が一瞬きゅっと締まり
そのまま太いままの剛直がずるるるr‐r‐‐‐と入っていく(しまりはもう悪い)と
あーあー とか馬鹿丸出しななさけねぇやらしい声だして迎え入れるんだよ。
そんなときって案外涎とかマジでたれるのな。
野郎はそのままぬっちょぬっちょと出し入れするよ。
それごとに ああーああ ああーああ とか抜け作みてぇなコエだして答えるんだ。
最後は中にだしてだしてだしてぇえええへとか言って、結局お腹辺りに出されてだ
あ、よ、よかったのにとか息もたえだえで相手の精液塗れのちんぽの匂いを吸い込みながら
わたしやらしい女。でも幸せとか思いながら、お掃除するんだ。舌と唇でな。
男はそれが当然だから、くすぐったさに耐えながら、乳首こりこりしながらしゃぶられるんだよ。
そのあとシャワー浴びに行って、まだ敏感なマンコを洗ってやると
女はたまらねぇ。しなだれかかるよ。脱力するからな。
潤んだ目で、恥ずかしそうに二回目を言外に要求して、風呂場で立ちファックだ。
当然また生だ。二回目だから逝き辛くて余裕が無い。だから中田氏するんだが、
こんなときって精液がいつも以上に出るんだよ。マジで。女はそれをビクビクと大きく痙攣するマンコで受け止める。
失神しかかってる(というかしてる)状態でやはり精液まみれの肉棒をしゃぶり、
彼も悪乗りして、鼻の下にチンコをなすりつけるんだ。
精液と愛液とちんぽの香りの三重奏にまただらしなくマンコを濡らしながら、ベッドに戻って疲れて眠る。
あと8時間もすればまた起きるだろう。仕事なんかさぼって、またセックスするんだよ。それが現実なんだ。
538名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:31:26
どんなエロサイトだよw
539名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:33:16
>>505
早く答えてよ
540名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:37:34
あのー・・・スレ違いかも知れないのですが・・・

宅建の勉強方法を教えて下さい、、
541505:2010/02/15(月) 22:40:47
>>536
バイブは使ったことないわ

>>537
立ちファックは好きじゃない

>>540
満点取ろうとするな
全ての分野が中途半端になって落ちる
確実に35点取る勉強をしろ
542名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:41:08
>>540
今週も金曜がやってきた。
今頃、お前らが好きな女の子は彼氏の家にいるだろう。外でデートして飯食って帰ってきたところ。
彼氏は可愛い子と付き合えるぐらいなんだから、当然イケメンだ。
セックスなんて腐るほどしてる。正直もう飽きてきている。
でもお前らが好きな女の子は清純なんだろうから、体験人数も少ない。
女にだって性欲はある。そりゃ、年頃だからやりたいよ。
恥ずかしいが、今日の昼ぐらいから気を抜くとその事を考えてしまってる。
彼女は遠まわしにセックスを誘い出す。イケメンもその事にすぐ気づく。
イケメンはいい奴だから気乗りはしないが、彼女がしたがっているのでセックスをしてやることにする。
「まず、フェラしてよ」なんて言われて、彼女はうれしそうにイケメンのモノをしゃぶりだす。
散々我慢してたんだから、もう彼女はイケメンのモノに夢中だよ。声も出るだろうし、涎もたれてるだろう。
それを見ながらイケメンは無造作に彼女の服を脱がして、胸を揉み、乳首をつまんだりしてる。
フェラが終わったら、彼女のマンコに指突っ込んで掻きまわす。
彼女は我慢しようとするが、思わず声が出てしまう。出てしまったら止まらない。
彼女は普段じゃ出さないような声で鳴き続ける。
男のモノを膣に叩きつけられて、乳首を吸われ、身体を揺らしながら
彼女は気持ちよくてしょうがないから、目をつぶって、声をあげ続ける。
もっとやってほしけど、イケメンのテクが凄すぎる、我慢できない。
「ああー、ああー」なんてだらしなく言って逝ってしまう。しばらく気持ち良くって動けない。
動けるようになったら、急いで精液が付いたイケメンのモノをしゃぶりだす。
イケメンに満足してもらわないと、もう一回やってもらえないからな。
イケメンはTVをつけてスポーツニュースを見ながら、おざなりに彼女の頭をなでてやる。
彼女は次のセックスのことを考えて股濡らしながら、幸せだなんて思ってる。

お前らがオナニーしてる頃に起きてる出来事だよ。
543名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:48:43
>542
おれホモなんすけど、、、
女の話はあんまり。。
544名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:50:13
>>543
ホモか・・・じゃあ宅建の参考にならなかったな
ごめん
545名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:21:16
宅建受かったから今年は行書受けようかなと軽くテキスト読んだ。
こんな試験で6割取って受かるヤシがいるんだろうかと疑問に思った。
546名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 02:45:08
宅建に受かったら結婚するんだ
ネットで知り合った人だけどセレブらしい
ポッチャリタイプだけど料理も上手なんだ
明日ご両親に挨拶に行ってきます\(^o^)/
547名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 03:24:00
>>546
2,3個フラグが立ってるな
548名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 04:44:35


 論 破 し ま し た ! !

549 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/16(火) 05:54:58
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
550名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 08:27:10
>>546
宅建で結婚できるなら、司法試験受かったらハーレム作れるな 
倒産に注意しろ www
551名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 09:35:12
倒産よりも幇助罪で逮捕に気をつけないと。
552名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 10:12:53
モキュニャーーーーン
おーーーーーい
553モキュニャン ◆3yMYZSCdjM :2010/02/16(火) 10:36:48
                       _,,..,,,,_
                       / ・ω・ヽ   キューキュー
                    ,ノ      ヽ、_,,,
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l.._
              _,,ィr=^~ ̄        ;ヽ\
             /  ヾ  ー   ヽ,,  ,/      }、
             \,,;;   ⌒\ ,ヽ,, /_ゝ !、 ,;;ノ
               \..  :.   i    r!    /
                 \  ;、 } _, -┴ ' ̄ ̄`ー‐-、_
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;;  `l
        , '" ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ, /
      /l ;;, -‐Y´| l  __  /`'| |   | l  l;|     l ヽ l
554名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 11:00:33
>>553
死ね
555名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 11:33:28
トリプルファイブソウル
556名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 13:06:13
もきゅのちんぽ舐めたい
557名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 13:09:13
この資格は就職に直結するから早く取りたいよな
558名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 13:34:30
もきゅと直結したい
559名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 14:05:38
>>553
ガチホモに好評wコレは予想外ww
560名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 14:34:47
ホモは死ね

死ね死ね団
561名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 15:29:57
菊池雄性くんもこのスレ見てそうだな
562名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:34:29
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  _、、、_   
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`   / ・ω・ヽ
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.!   |   l キュー
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ   .`ー――′
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
モキュニャンは今年も落ちますように・・
    _r― 、   
  /:i''ニ''_'i!  _、、_    
  !ヘ_ー,,ハ /・ω・ヽ キューキュー 
   r':::yリl,  `ー―′
できれば死んでください・・
563名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:38:43
宅建の科目ってまずなにから始めますか?やはり権利関係?
業法とか制法から始める人はいないのか
564名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:39:55
>>563
初学なら絶対に権利
565名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:41:48
>>563
最初は統計を過去10年分
566名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:48:56
>>563
まずは国土利用計画法に時間費やした方がいいよ
絶対出るから
567名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:52:50
>>562
ワロタw
568名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 17:03:01
>>564
どのテキストも権利から始まってるけど、なんでそうなのかな?
民法や借地借家法、不登法なんかはちょっと親しみがあるけど、
法令上の制限の分野は全て初めて見聞きすることばかりで死にそうになった。
569名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 17:06:44
>>568
権利は理解しないと解けない
他分野はある程度暗記でいける
570名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 17:25:01
       ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ  
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||    
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ   
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/           
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//   
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/   宅建って地上げ屋さんなの?
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ
571名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 17:32:02
好きな子が、ちょっと日焼けして出社した。
書類を持ってきたので「日焼けしてない?海にでも行ってきた?」と、聞くと
ちょっぴりはにかんで「判ります?首の後ろがひりひりしちゃって」と。

土曜まで白かった同僚が似たように日焼けしたんだな、とまりですかそうです(r

たぶん、

その子はふだん会社にいるときからは想像できないような大胆な
小さいビキニ姿で、彼氏と海辺でいちゃいちゃしていたんだろうな。
彼氏がその子のブラの上からおっぱいを揉むと、
「いやあぁぁん、エッチ。」
なんて顔を赤らめ彼氏の首筋に抱きつき、彼氏に熱いキッスを繰り返すんだろうな。
彼氏が思わずその子のぱんつの上からその子の大切な所に指をなぞると
いままではしゃいでいたその子は顔を赤らめ、急に黙り込む。

「あ、感じちゃった?、ゴメン」彼氏が笑いながらその子の耳元にささやく。
「ばかぁ、夜まで待てないの?」その子はなんでもないように取り繕う。
でも、水着のぱんつの股間の部分は、海水ではない別の液体がしっかりと濡らしている。

572名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 17:37:18
らくらく2週したんで、過去問宅建塾の権利関係買ってきた
難しいって書いてある問題普通に解けたんで、正答率見てみたら60%ってw
勉強して半月の人が解ける問題わからないまま試験会場来るとか凄いな
573名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 17:45:07
宅建って、不動産投資の勧誘電話や不動産のチラシをポストに入れるのが仕事?
574名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:11:47
>>573
おじいちゃんおばあちゃんと騙して安く地上げして
若い夫婦にスッ高値で売り抜けるのが仕事です。
他にも、18mmのコンパネの壁と床のプラモデルアパートに
暴賃で若者を押し込めるように斡旋するのが仕事です。
575名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:14:54
>>574
宅建の資格を取るには、パンチパーマにしないといけないと聞きましたが本当ですか
576名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:16:26
>>575
本当
577名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:17:46
宅建の資格を取るには、怖い黒塗りの車も必要と聞きましたが本当ですか
578名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:22:44
黒塗りを怖がるなや
579名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:23:26
>>575
若干、情報が錯綜していますね。
パンチパーマにしなくてはいけないのは5問免除者のみです。
一般受験者は必要ありません。ただし、宅建合格後登録時にはパンチパーマである必要があります。
うっかり忘れていても都道府県庁内にある床屋でパーマ出来ますのでご安心ください。
580名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:23:35
宅建の資格を取るには、ガラの悪いスーツが必要と聞きましたが本当ですか
581名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:25:13
えっ金のブレスだけでもOKだって聞いたよ。
582名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:25:25
>>580
ガラが悪いかと言われればどうかわかりませんが
宅建主任者の制服はメンズティノラスのスーツです。
583名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:25:48
宅建の資格を取るには、怖いサングラスも必要と聞きましたが本当ですか
584名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:28:12
(*´ω`)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽ きゃー!こわいおー
585名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:30:21
宅建の資格を持つ人の中には、指で9までしか数えられない人が多いと聞きましたが本当ですか
586名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:37:31
宅建を受験するとき、リボルバー式とセミオートマチックのどちらを
携行すればいいんですか?
587名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:41:26
会場は込み合いますので、近距離で交流をもたれる事が多い為、短刀のほうがベターです
588名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:42:26
宅建の資格を持つ人は、事務所のトップの人を組長というと聞きましたが本当ですか
589名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:42:32
バレンタインデーからわずか2日後の今日、ある取引先を訪問すると
こちらから何も要求しないのに、顔見知りの女性社員がお茶を出してくれた。
これは何を意味するんだろう・・・ドキドキしてきた。
590名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:44:28
>>589
何処の組織に行った時ですか?。
お怪我はなかったですか
591名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:45:49
早く宅建とって彼女作らなきゃ
それまでオナ禁頑張る
592名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:45:50
>>589
それって兄弟盃を交わす儀式
593名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:47:43
>>592
立派な宅地建物取引主任者になったって事ですね
594名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:57:14
宅建を受験には、少年院などの実務経験も必要と聞きましたが本当ですか
595名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:14:56
お前ら勝手に変なイメージ植え付けるなよw
宅建に受からない人が黒塗りの車に乗ったり、指で9つまでしか数えられないんだよ。
596名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:16:47
でもおじちゃん、地上げも仕事でしょ
597名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:21:18
>>595
おじちゃんは、おじいちゃんや、おばあちゃんを虐めているんでしょ
598名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:21:53
こら、ハンコ押せ

ハイそれだけ だいじょーブイ (^_^)v
599名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:23:44
宅建の人って、数回、網走などの地方に長期出張があるって聞いたけど本当?
600名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:26:28
ヤミ金なんかに部屋(事務所)貸したら幇助で逮捕されるんだろうな
601名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:27:46
宅建の人って、のりPとお友達って本当?
602名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:29:37
>>599
弁当持ちだお
603名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:30:49
宅建の人って、お薬や生命保険などにも詳しいって本当?
604名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:35:46
>>600
長期出張の後、出世できるって本当?
605名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:41:10
宅建の人って、自分でお注射できるって本当?
606名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:50:15
クリちゃんがキモチンヨカになちゃーうの?
607名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:52:18
宅建の人って、クリちゃんを扱う事もできるって本当?
608名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:15:21
宅建の人って、アダルトDVDを扱うって本当ですか?
609名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:20:40
>>599
宅建主任者ならば基本、一回で済みます。出張明けは昇進する場合が多いです。
非主任者は数回、もしくは一生出張の可能性があります。是非、宅建合格してください。

>>601
残念ならがらのりPとはお友達ではありません。のりPとお友達の方々とお友達ではありますが。

>>603
中にはヤク剤師、FPなどダブル、トリプルライセンスの方も少なくありません。

>>605
宅建営業に限らず営業職は24時間365日稼働です。自分で注射出来ると便利かも知れません。

>>607
クリちゃんの取り扱いも出来ますが、プロフェッショナルではありません。ヤク剤師の方と共同で取り扱う事が多いです。
610名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:24:50
おまえら全然おもろくないから
611名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:25:41
そりゃウン億の中古マンション媒介とかやってる業者は
派手だろーな

ペラペラのスーツにしょぼい軽だと足元見られるだろ
金もってるんだ、っつう見栄をはるわけだw

なにかあって現金がいるときでも、いい車、いい服、いい女は
すぐ金に変えられるしな
銀行なんてはなから相手にしてもらえないんだよ

ベンツ転がして、金ブレ・ネックレス、エロそーな女、にも
理由があるんだぜw

612名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:31:01
>>611
>いい女は すぐ金に変えられるしな

人身売買も行っているんですか?
613名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:31:43
おまえら、いい加減にしろよ。
与太話ばっかじゃね〜かよ。
614名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:33:07
宅建試験を受験するとき、覚醒剤は何グラムまで所持していいん?
615名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:36:39
>>609
宅建の人ってすごいなー、何でも出来て尊敬しちゃう ♥
616名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:37:23
>612

そんなことはしねーよw

本人合意の上でソープに沈んでもらうだけだぜw
617名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:41:15
>>612
さすが兄貴はすごいなぁ
俺も宅建取りたい
618名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:41:21
置き屋のオッキーがこにゃにゃちゎ

>>609
つまんねーンだよバカ!

   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
619名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:43:02
新国家資格・案

【名称】不動産取引士 不動産監査士 不動産流通監査士

【一次試験】短答式120問(5肢択一、組合・個数問題、語群選択、簡単な記述など)

権利関係:35問(正解数28問未満 足切り)
宅建業法:35問 (同上)
法令上の制限:25問(正解数20問未満 足切り)
税・その他:25問(同上)

【二次試験】客に擬した試験管と対面し、販売実務および各種書面の作成等

【最終合格率】5%前後

宅建制度を廃止して、司法試験・公認会計士と並ぶ超難関資格を創設しようじゃないか。
その資格を有していなければ不動産業に従事できなくするのだ。
既存の不動産屋が潰れるって? 優秀な人材を確保出来なければ潰れて貰おうじゃないか。
というか、潰すのが目的なのだ。不動産屋が全国で数社になってもいいじゃないか。
航空会社のように数社で全国展開してもらっても問題ないじゃないか。
「不動産業は優秀な人間しか必要ない」
のだ。

人間にとって、社会にとって非常に重要な「衣・食・住」
その「住」を司る重要な資格だ。
場合によっては何千万・何億・何十億・何百億という大金が動く業界の
経営者および従事者が宅建程度の資格で良いのか、宅建を持っていなくても従事できる現況でいいのか。
大いに考える必要があるのだ。
620名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:44:57
>>619
新制度でも、パンチパーマになる必要ありますか?
621名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:47:05
>>619
新制度でも、女をソープに売る事はできますか?
622名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:49:51
芸能界 不動産業 貸金業 お水 風俗
623名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:50:51
>>619
新国家資格でも、地上げやおじいちゃん虐めを続けるんですか?
624名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:51:26
>>621
女ができてから心配しろや
625名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:51:31
不動産業界 怖い。。怖い。。
626名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:56:52
>>624
何人の女をソープに売り、いくら儲けました?
627名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:00:55
>>622
不動産業と在日朝鮮人のどっちが怖いですか?
628名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:04:08
>>627
くだらん質問の前に、勉強しなさい。
キーワード。KTJHKJT(ry
629名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:11:10
>>628
のかまくのまか って何?
630名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:17:37
>>628
何から勉強しようかな〜
宅建になると、女をソープに売れるそうだから
一番儲かりそうなこれから始めるよ
631名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:19:20
>>628
おじいちゃんを騙すのも重要だよね。
これも勉強しなくちゃ
632名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:20:20
みずほの裏だろボケ
633名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:23:10
>>632
みずほの裏DVD?
今、社○党の党首で忙しいのに、DVDだしているの?
634名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 00:56:00
>>632
遊んでよ〜お兄ちゃん
635名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 01:12:19
↑ 上京娘ですか?誰のファン?
636名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 01:16:51
633だけど、>>632のお兄ちゃんが遊んでくれないんだもん・・・
637名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 01:29:02
>627 不動産業に従事する在日はかなり怖いよ。
638名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 01:40:04
それ最強かも
639名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 06:09:58
宅建取ったら女をヒィヒィ言わしたる

640名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 07:31:13
最近、競売に中国人の姿がよく見られます。
おそらく金持ち中国人は格安でアパートを買い、不動産会社をトンネルにうまく日本人から搾取してると思われます。

もう日本は中国資本下に置かれつつあると思ってあながち間違いではないのかもしれません。
そして円高ドル安を良いことに円をドルに変えアメリカ市場にも猛威をふるいつつあります。

みなさん、資格取得がゴールではありません。中国人をうまく利用し、収益を上げる方法を考え実行せねばなりません。
茨の道です。
641名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 08:49:29
最近眠れないほどまでに、我が愛する日本国の没落が口惜しくてならん。
ニュースを見れば見るほど悲観的な未来しか浮かばないではないか。
経済力も今年で中国に抜かれると言われている(既に?)。日本にとって卑下する存在であった中国にだ。
そもそも、なぜ先進国の中で日本だけが20年間も経済停滞したままなんだ。少子高齢化で未来も暗いだろう。
90年代前半は日米の2カ国だけで世界GDPの5〜6割を占めていたのに現在ではこのザマだ。
トヨタを主とする日本自動車の没落、サムスンを主とする電子機器における韓国の台頭など。

経済力の没落、後進国並の政治、結果を出せないスポーツなど、日出る国・日本は終焉を迎えつつある。

中国の後塵を拝することだけは先人に忍びない。日本の国際威信力低下に俺は絶えられんのだ。
642名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:38:53
スタートは政治不安、年金制度の実質的破綻、そこから来る国民・企業に対する圧政。
国も会社も一緒で頭でっかちだと潰れるだけでしょ。無駄にコストの高い老害はさっさとご逝去なされて
正三角ピラミッドに戻れば正常化するでしょ。無い話だね
643名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:43:16
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

キュー
644名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:08:24
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

マンコ
645名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:13:50
>>619
内容はともあれ、不動産業界浄化にはこれぐらい必要
646名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:17:16
自分はもう主任者証とったから
そのくらい厳しくしてくれww
647名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:20:33
>>646
貸金みたいに旧資格は無効にして新試験を受験しないと
業務ができなくなったりしてな。
648名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:41:56
>>647
それでも別にいいわ
主任者証なくても個人的には関係ないし

まぁでも本当にもう少し厳しくてもいいと思うよね
去年の33点はさすがに甘すぎだろ
649名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:52:03
問題難易として、3〜4年前までは管業よりも宅建の方が圧倒的に難しかった。圧倒的に難しかった。
しかし、現在は完全に逆転していて管業の方が遥かに難しい。これは各予備校の宅建講師も異口同音だ。
昨年も10月宅建・11月マン管・12月管業の併願受験者が多数いたようだが、マン管・管業には、ことごとく玉砕したと聞く。
宅建は管業から追い抜かれただけでなく、完全にその距離を離されつつある。
創設されたばかりの貸金主任者が競争相手となってしまった今となっては、もう、かつての名声は存在しない。
更に残念なことだが、5年後は貸金の方がムズいという見解で一致している。

「社会人のステータス」「資格の登竜門」と呼ばれ80年代バブルと共に隆盛を極めた宅建は、静かにその目を閉じたと言ってよい。
650名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:58:15
【区分所有法】 【民法】 【標準管理規約・標準管理委託契約】 【建築設備・建基法】

管理業務主任者・マンション管理士合格に必要なのは、上記の4本柱を攻略することである。
純粋な民法問題は宅建より簡易であるが、区分所有法は非常に難儀する。
区分所有建物や区分所有法適用の定義について相当深い知識が要求されるし、
特にマンション管理士では区分所有法と民法の横断的思考力が問われる。
区分所有法をベースに作成された「標準管理規約」というマンション管理上の雛形ルールも出題される。
これは大半が区分所有法そのままであるが、微妙に異なる箇所があるので正確に理解し記憶する事が必要である。
建築設備・建基法からは約10問程度出題されるが、イメージが掴みにくいことや、範囲が不明なため得点するのが難しいので
過去問に近似した問題が出題されたときは確実に拾って最低でも半分は得点したい。
個数問題が宅建よりも多く、7〜10問程度出題されることも注意だ。
管業だと宅建試験終了直後から勉強を始めても間に合うだろうが、マン管はかなり難しいと言わざるをえない。

区分所有法と民法の横断的思考力を問う問題(マンション管理士)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/347
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/348

管理業務主任者の民法問題
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/350

宅建は正答率7割以上の問題を全て取れば合格する。
管業は正答率5割以上の問題を全て取ってボーダー丁度となる。
マン管は正答率5割以上の問題を全て取り、かつ、難問も数問取らないと合格できない。
651鼠先輩ぽ:2010/02/17(水) 13:18:38
自分は、以前、大手不動産仲介会社、マンション販売会社に、宅建持って勤務していたけど、宅建何年も落ち続けている社員かなり多くいたよ!
それも、皆大学卒だよ。 まあ、昨今は大学出たから馬鹿ではないとも言えないが、この試験は必ずしも、馬鹿でも受かるとか、逆に馬鹿では受からないとか一概に言えない独特の資格だと思う。
馬鹿でなくても、それなりの勉強をしなければ受からないということ。
652名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 13:19:27
>>651
何、おまえ鼠先輩なん?
653名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 16:43:59
2008年度版の参考書でもネットで改正個所調べれば大丈夫?
654名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 17:01:46
>>651
何、おまえ鼠先輩なん?
655名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 17:19:26
>>653
大丈夫だけど手間じゃない?
面倒くさくないならいいけどね。
656名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 17:37:35

女「ねえ、今日は排卵日なの」
男「あーそうだったな。じゃあ今日はやめとくか?」
女「ううん、してもいいよ・・・」
男「いいのか?じゃあゴムを・・・」
女「待って・・・生で・・・して・・・」
男「できちまうじゃねえかよ」
女「あなたの赤ちゃん、産みたいな・・・だめ?」
男「・・・いいぜ、俺もそろそろ子供が欲しかったんだ」
女「嬉しい・・・いっぱいしてね?」
男「というかお前、できるかも、っていう気分込みでやりたいだけだろ?」
女「あは、バレちゃった?」
男「すぐ分かるっつーの。お前は背徳感とかスリル感が大好きだもんな」
女「それを私に教えてくれたのはあなたでしょ?」
男「ははは、そうだったなぁ」
女「こんな私にした責任・・・取ってよね?」
男「分かった分かった。ちゃんと幸せにしてやるからな」
女「・・・大好き♪」

657名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 17:40:37

童貞仲間が居た。そいつはサークル内でも美人の奴に惚れていたが
「ヤッた事がないから余裕無くて上手く行かないんだ。手頃な奴で経験積まなきゃ」
とか言ってた。どうせ風俗でも行くんだろうと思ってた。
俺は地味だけど可愛らしいAに密かにぞっこんだったから
別の奴で童貞捨てるなんて馬鹿らしいと思っていた。

数ヶ月後俺の童貞仲間は童貞を卒業したらしい。
奴は嬉しそうに武勇伝を語ってくれたさ。
処女は痛がって面倒だったけど征服感があってたまらなかっただとか
最近は進んでフェラするようになっただとか。
一回ヤッたらいろんな奴とヤりたくなるんだよなぁとか。


奴の武勇伝に出てきた名前はAだった。
658名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 19:40:47
>>655
レスありがとうござました。2008年ので今年受験します。
受かったらまた書き込みます!
659名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:27:56
宅建受かったらエクストレイル買うんだもん
660名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:31:26
私はデュアリス買う予定
受からなかったら今のマーチをもう1年
661名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:44:40
わかったから早よ受かるよう気張れや
662名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:47:32
あんたもな
663名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:55:04
>>662
バカだなぁおまえゎ
664名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:00:42
合格したらダイハツムーヴ(走行8万キロ)を売却、
スズキワゴンR(走行7.9万キロ)に買い替える予定だお
665名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:10:56
>>663
バカっていう奴がバカなんだ!
666名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:18:19
>>665
おまん誰よ
667名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:53:34
>>665
誰だおまい
668名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:24:40
>>666>>667
オレだよオレオレ!
669名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:31:30
口座書いとくからカネ振り込んで
670名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:45:08
あー・・・
671名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:06:37



論 破 し ま し た !!


672名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:09:16


 難



  し
     た
673名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 00:18:46
 




     痔 
    に
   な
  り
   ま  
    し
     た
674名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 01:04:52
痔の手術経験者だけど質問ある?
675名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 12:41:18
■不動産系資格難易度■


不動産鑑定士(偏差値70)・・・世間的にも超難関資格と知られている不動産系資格の最高峰。

マンション管理士(偏差値60)・・・マンションの専門家と言われる合格率8%の難関資格。

管理業務主任社(偏差値53)・・・管理会社の社員向け資格。当然、独立開業はできない。

宅地建物取引主任者(偏差値50)・・・不動産屋社員必須、主婦、学生の自己啓発的な資格。

賃貸不動産管理士、賃貸住宅管理士(偏差値30)・・・宅建に受からない不動産屋社員の資格。
676名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 12:45:33
>>674
切ってもらったのけ?
677名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 12:59:34
ロンパールーム
678名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 13:01:43


■不動産系資格難易度■


不動産鑑定士(偏差値70)・・・世間的にも超難関資格と知られている不動産系資格の最高峰。

マンション管理士(偏差値60)・・・マンションの専門家と言われる合格率8%の難関資格。

管理業務主任者(偏差値53)・・・管理会社の社員向け資格。当然、独立開業はできない。

宅地建物取引主任者(偏差値50)・・・不動産屋社員必須、主婦、学生の自己啓発的な資格。

賃貸不動産管理士、賃貸住宅管理士(偏差値30)・・・宅建に受からない不動産屋社員の資格。
679名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 13:43:41
分かった分かった
官業しか受かんなかったんだな
680名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 13:43:49
ネトウヨの実態

国家に忠誠 唱えるボクは 国民年金 滞納中
左翼に反対 叫ぶボクは 社会救済 もっとも必要
企業倒産 喜ぶボクは 就職活動 不戦敗
イラク人質 叩くボク 自分で自分を 監禁中
朝日嫌いな ボクのバイブル 世界日報 3K新聞
日本の伝統 褒めてるボクには 今年も来ない 年賀状
中韓けなす ボクの自慢は 日本国籍 保有それだけ
親戚うざいと 言ってるボクは 未だに要求 お年玉
市民活動 嫌いなボクは ネットで 右翼の布教活動
日本の過去を 賛美するボク 自分の未来は ほぼ絶望
弱肉強食 説いてるボクは 何をやっても いつも惨敗
個人主義とか くさすボクの 一人で出来る ことは自慰だけ
女をくさす ボクに今まで まともに彼女 いたことはなし
天皇制を 支持するボクは 自民党から 下流認定

全体主義を 説いてるボクは 授業の実習 いつもカス
主婦を攻撃 しているボクは 家事手伝いもせず パラサイト
高卒けなす ボクの年収・納税額は 彼らに比べて 低すぎる
ボランティア活動 見下すボクと 付き合うことは ボランティア
他人に説教 しているボクは 自動車教習 一回怒られ 不登校
ネットじゃ強気で 威張るボク 人前とかでは いつもオドオド
同人女が 嫌いなボクは ネットでブログで チャットも大好き
暴走族が 嫌いなボクは ネットで日の丸 振り回し
氏ねとか言ってる ボクに対して 家族が囁く 同じ台詞を
少年犯罪の厳罰要求 しているボクは P2Pで 違法コピー
女子高生の援助交際 むかつくボクは エロゲー内で 幼女をレイプ
障害者が 嫌いなボクは 人生の障害 乗り越えられず 以来そのまま
日本の技術 誇りにするボク 単純作業も まともにできず
小泉改革 喜んだボクは おかげで今も 無職ニート
681名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 14:01:07

■不動産系資格難易度■


不動産鑑定士(偏差値70)・・・世間的にも超難関資格と知られている不動産系資格の最高峰。

マンション管理士(偏差値60)・・・マンションの専門家と言われる合格率8%の難関資格。

管理業務主任者(偏差値53)・・・管理会社の社員向け資格。当然、独立開業はできない。

宅地建物取引主任者(偏差値50)・・・不動産屋社員必須、主婦、学生の自己啓発的な資格。

賃貸不動産管理士、賃貸住宅管理士(偏差値30)・・・宅建に受からない不動産屋社員の資格。
682名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 15:34:31
【不動産系資格難易度】

司法書士:合格率約3%の超難関資格。努力が報われない事の方が普通。才能が問われる試験。

マンション管理士:合格率約8%で、珍問奇問が多く出題される難関資格の一つ。ベテも多し。

管理業務主任者:合格率約20%の努力をすれば合格できる資格だが、宅建よりレベルは高い。

宅建:合格率約17%程度ある同じく努力すれば合格できる資格で、不動産系で一番簡単な資格。
683名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 15:50:47
不動産営業に宅建ないと恥ずかしいけど
マン管や管業は持ってても役に立たない
684名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 16:07:08
去年合格したからいいけど、宅建の勉強はしんどかったな〜
何か精神的にしんどい宅建の勉強。一通り理解しただけじゃ駄目で、過去問を何度も何度も。

 なんというか、砂上の楼閣に出来たひび割れを見付けては修復し、見付けては修復し・・・
685名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 16:23:19
宅建って営業以外になにか利用できる資格なんでしょうか?
686名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 16:25:29
不動産営業なんか馬鹿がやる仕事のイメージだわ個人的に。

マンション管理士の人って本も書いてるから、まだこっちの資格のが高貴に感じるな。
687名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 16:30:16
名刺に「マンション管理士」って入れてた営業マンいたが、やっぱ頭良いんだなとは思うよ。
第一印象では。
688名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 16:36:02
この間、都庁に登録しに行ったよ
順番待ちしている間に順番が前の人たちを見てたけど
結構、(・∀・)イイ!!女の子が多かった
女子大生かな
689名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 17:06:09
>>687
うちの管理会社の担当者の名刺には

宅地建物取引主任者
管理業務主任者
 甲野 太郎

って書いてあるから、単なる管業だけよりはマシかな、くらいには思う。
690名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 17:38:27
2ちゃんで、不動産業営業員になれば必ず客から学歴を聞かれると聞いた。
今現在は不動産業に身を置いていないが、俺は高卒で学歴がない。だからこそ、

「私には学歴はありませんが、不動産の知識に関しては大卒の方と比較しても遜色ないと自負しております」

その為に資格で証明する必要があるのだ。

現所有:宅建 行政書士 マン管 管業 2級FP/AFP 

今後は司法書士と建築士(受験資格有り)だ。この2資格は何としても取得せねばならん。
691名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 17:47:48
俺はフラワーアレンジメント3級を取る予定
692名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 18:28:54
放屁士をめざせ。シロアリくらい屁で消せる、と宣伝できるかも。
693ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/02/18(木) 18:43:16
               / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ '
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_  http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧
694名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:15:11
>>690
そんだけあるなら不動産以外に池ば?
695名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:56:30
大卒でキャリア(幹部候補)以外で入社したら、司法書士くらい取らないと
キャリアクラスと肩を並べることはできない
大卒で20代のうちに管理職に就けないと出世ラインから外れる
696名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 20:47:14
★★★難易度絶対ランキング2010 確定版★★★

69:医師・・・・・・・・・・医師の頭脳には敵わない            
68:新司法試験・・・・・・・腐っても法曹、論理思考力を重視。       
67:弁理士・・・・・・・・・高学歴の巣窟、試験より母集団。
66:司法書士・・・・・・・・合格率3%の狭き門、新司法を超えたとも。    
65:公認会計士・・・・・・・大量輩出中だが、試験自体の易化はあまりない。
64:不動産鑑定士 税理士・・鑑定士は合格率ではトップ、近年難化傾向。税理士は既に会計士を超えたとの声も。    
63:歯科医師 獣医師・・・・人体や生命を扱う仕事故、やはり相当な知識量が必要     
60:薬剤師 技術士 アクチュアリー       
59:1級建築士 旧システムアナリスト            
58:土地家屋調査士
57:行政書士 社会保険労務士 中小企業診断士
56:気象予報士 日商簿記1級 1種電検 
55:マンション管理士 1級FP技能士 第1級総合無線通信士
54:2級建築士 ビジ法検定1級 第1級陸上無線技術士
53:2種電検 通関士 建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
52:宅建 管理業務主任者 甲種危険物
51:総合旅行(4科目) 海事代理士 ケアマネージャー 
50:AFP 社会福祉士 精神保健福祉士 測量士補 3種電検
49:証券外務員2級 2級FP技能士 販売士1級 正看護師
48:日商簿記2級 
47:ビジ法検定2級 2級知財管理技能士
46:乙種第4類危険物 国内旅行 
45:准看護師 
44:介護福祉士 
43:理容師 美容師
42:登録販売者
38:普通自動車免許
37:原付免許 ホームヘルパー2級
697名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 20:51:46
清楚?

初めてのときは、痛がって挿れらんなくて断念したよ。
なんか、「ごめんね、こんな恋愛経験ないこで困らせてごめんね」
ってすごい泣きながら謝ってたよ。いいこだよね。
代わりにフェラ教えたら、緊張しながらもすごく一生懸命にやってくれたよ。
「どうしたらもっと気持ちよくなるの?頑張るって」

2回目も痛がったけどなんとか今度は我慢して、「よかった嬉しい」ってまた泣いてたよ。
やっぱ、いいこだよね。
でも、最近じゃだいぶエロくなってきて、自分でフェラするって咥えるし、
中も感じるようになってきたって、自分で腰振るようになったし、
騎乗位とかもだいぶ上手くなったよ。
フェラは、まだたまに歯があたったり、長い時間できないみたいだけど。

すごい華奢で乳はCカップしかないけど、すごい形よくて綺麗な乳首してるよ。
感じやすいし。
脚は色白でめっちゃ細くて綺麗で最高だよね。
ニーソとか黒のパンストとかはかせたままハメるの最高だよ。
喘ぎ声は、すごく小さくて押し殺すみたいな感じだけど、
「エロいね、はしたない女だね」とかいうと、喘ぎながら首をイヤイヤするから可愛いんだよね。

俺と結婚したいとか、一生支えるとか重いこと言いやがるけど、
浮気してもどうせ気づかないタイプだからいいかな。
適当に遊んでからどうするか決めようっと。
見た目と学歴と権威のある仕事さえあれば、女なんか楽勝だよね。
ブサメンのFランの派遣とかじゃ、いくら頑張ってもこんな清楚で綺麗なこは手に入れられんよ。

とか、64のイケメンは思っているんだろうな。
698名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:04:39
■不動産系資格難易度■


不動産鑑定士(偏差値70)・・・世間的にも超難関資格と知られている不動産系資格の最高峰。

マンション管理士(偏差値60)・・・マンションの専門家と言われる合格率8%の難関資格。

管理業務主任者(偏差値53)・・・管理会社の社員向け資格。当然、独立開業はできない。

宅地建物取引主任者(偏差値50)・・・不動産屋社員必須、主婦、学生の自己啓発的な資格。

賃貸不動産管理士、賃貸住宅管理士(偏差値30)・・・宅建に受からない不動産屋社員の資格。
699名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:25:19
宅建だけは持っているんだが、マンカンを受けたら凄く難しく感じたよ。
宅建とは比較にならないね。甘くみすぎたわ。
マンカン絶対に合格したいが、受かるには正しい勉強法が必要だよな。
700名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:26:35
「中堅資格論評」


行政書士→民法、憲法、行政法等の深い知識や法律センスが求められる難関資格の一つである。

社会保険労務士→労基法、雇保法、健保法等を広く浅く勉強で合格できる資格の一つ。法律系資格と言われているが試験に民法がない。

マンション管理士→区分所有法、標準管理規約、民法等の深い理解が求められる難関資格である。

中小企業診断士→財務会計、経営法務の深い理解を必要とする難関資格である。

宅建→汎用性のある中堅資格の雄。独立もよし、雇われるもよしの使い勝手の良い資格。
701名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:53:29
>宅建→汎用性のある中堅資格の雄。独立もよし

実践経験がないと、大けがするよ
702名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:56:23
別世界って思ってしまえば楽だよな。

綺麗な女の子で性格もいい、当然に男からの人気は高い。
だけど、おくてで恋愛には疎い。付き合うとなると結婚まで考えてしまう。そんないいこは、
少し軽い感じだけど、慶応か早稲田卒で30過ぎで1000万越え確実な商社やメガバンクの総合職の人。
今は年収も低いし、少し硬い感じだけど国立大卒で将来的に安定している東京都の公務員やインフラ勤めの人。
どちらがいいか迷ってしまう。程度にしかならんよな。
どちらにしても、ブサメンFラン派遣フリーターなんて初めから選択肢はおろか視界にすらはいらんのだから。

人間ということ以外共通点は無いのだから。

703名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 23:31:56
ねがちぶだなー
704名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 23:45:12
イマイチ勉強法がわからん…
全くの初学なので苦労する
とりあえず340ページほどの 丸覚え宅建塾って本読んでます
一通り目を通す感じで今は140ページぐらい
正直頭に入ってないです… バカだからしょうがないか
705名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 01:56:59
行政書士、社労士、マンション管理士、宅建への誹謗中傷は・・・



実は、全て落ちた奴のヒガミなんだよな(笑)
706名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 08:09:55
かなりの二日酔いで出勤

電話がかかってきたら、まぁ〜おって言っちゃう。
まこまこん。
707名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 08:27:20
>>706
まんこ?
708名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 08:29:49
>>705
そうだね
受かってるやつはわざわざ宅建スレまできて
他資格と比べて卑下したりしないよ

宅建バカにしながらも本人が一番悔しいはず
その見下してる資格に落ちたんだからww
709名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 08:43:21
まこまこんでしょ。

つか、宅建落ちたらまた受けろよって感じ。
710名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 08:59:01
まこまこんって何だろう
711名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 09:02:02
えっ、まんこじゃないの?
712名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 09:09:43
おはようございます。

■不動産系資格難易度■


不動産鑑定士(偏差値70)・・・世間的にも超難関資格と知られている不動産系資格の最高峰。

マンション管理士(偏差値60)・・・マンションの専門家と言われる合格率8%の難関資格。

管理業務主任者(偏差値53)・・・管理会社の社員向け資格。当然、独立開業はできない。

宅地建物取引主任者(偏差値50)・・・不動産屋社員必須、主婦、学生の自己啓発的な資格。

賃貸不動産管理士、賃貸住宅管理士(偏差値30)・・・宅建に受からない不動産屋社員の資格。
713名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 09:49:16
去年の今頃ついカッとなり傷害事件を起こしました
罪を認め反省し相手側には謝罪しましたが
こちら側から示談はしなかったので略式裁判?で罰金刑を受けました
こんな前科のある私は宅建を受ける事は可能でしょうか?
罪人はなれないと聞いたもので…
714名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 09:59:18
受けるだけなら誰でもできるだろうがこのハナクソ野郎
715名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:35:11
>>713
示談してれば不起訴だったっぽいのに惜しかったねー。
受けて合格すればその資格は有効だけど、主任者登録をするためには
罰金払ってから5年待つ必要がある。
716名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:47:25
>>715レスありがとうございます
やはりそうでしたか…
合格の有効期限がもしあるとするなら
試験を受けても無意味な場合もあるかもですね


orz
717名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:47:37
あのなぁ、そんなことすらも自分で調べられないバカは受験代をムダにするだけだっつの

氏ねばいいのに。
718名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 11:09:47
カッとなって人を殴るやつが客商売やる資格はないよ
不動産なんか任せれないだろ、ふつーに

罪を償う以前の問題だね
719名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 11:21:20
そういう事。

豆腐の角に頭をぶつけて氏ねばいいのさ。
720名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 11:41:08
俺、彼氏いない暦27年のホモセックス未経験、

隠れホモで家でセンズリこくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、
この前、会社に漁師の兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、捕ゲイされちまった。

窓口の方が何だか騒がしいな〜と思ったら、セミクジラみてえに黒くてブットい
チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、
俺の机に向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。

俺の机の前まで来ると、兄貴は俺のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして
「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにザトウクジラみてえに元気のいい

チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ俺に構わず兄貴はガン掘り!!

他の漁師兄貴達は、捕ゲイ成功を祝う唄を歌い始めた。

女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気でスプリンクラーが作動し、
まるで大海原の船上のように、あたりは水浸しになった。

「オラ!!オラ!!お前ホモなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、
入口のあたりにKKK団のコスプレをした連中が現れた。

「その人を離せ!!俺たちはノンケ・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」


つづく
721名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 11:41:41
アホでは、宅建、管理業務主任者、マンション管理士は絶対に合格できないから、
賃貸不動産管理士や賃貸住宅管理士みたいな講習だけで取れる民間資格でも取りなさいw
722名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:16:25
すまん、俺は宅建持ってるけど、賃貸不動産管理士や賃貸住宅管理士って知らなかった。
ネタだとばっかり思ってたんだが、ググったらあったw
メンゴ!

723名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:38:10
名刺に賃貸不動産管理士とか賃貸住宅管理士なんか入れてる人を見たが、爆笑しそうになった。

あんなもん入れてる奴は、宅建すら受からない奴の為の救済なんだぜ(笑)
724名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:43:22
おい、受からないヤツなんかいるのか?
725名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:50:19
一杯いる。
試験会場で俺の列に座ってた前数人、後ろ十数人、落ちたんだな・・・・w
726名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:05:30
去年受かったが
40人くらい入る教室で合格したのおれ1人だったなww
田舎はレベル低いわww
まぁなんだかんだで約85%は落ちるわけだし
727名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:10:25
そんなに難しい試験じゃないけどな
40人に一人ってどんだけレベルの低い会場だよ
728名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:12:57
>>727
たまたまおれがいた教室だけだろ
どうりで回答用紙回収するとき
周りとあまりにマーク違うから心配になったわ
帰って自己採点して、周りが馬鹿なんだと気付いたがww
729名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:32:28

お前らも名刺に賃貸不動産管理士や賃貸住宅管理士なんて入れるハメになるよw
730名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:52:13
そりゃ悲惨だわさ
731名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:40:09
>>723
世の中には、それでハッタリが利くヤシの方が多いんだから、
黙っておいてやれ。
732名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:42:42
社内資格か、適当な法人を立ち上げて資格を作って名刺に入れるのはどう?
733名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 15:01:44
>>727
726はちょっと極端な例だろうけど、5点免除(笑)の奴らと教室が違うから
一般受験者の教室だと実際の合格率より合格者の数は少ないよw
734名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 17:07:34
宅建受かったら、勧業を取る!
ま・・・俺の頭ではマンカンは無理くさいわw
735名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 18:30:15
お前みたいな馬鹿じゃ宅建、管業、マンション管理士は絶対に絶対に受からんからさ、
賃貸不動産管理士とか賃貸住宅管理士でも取って我慢しなさいよwww
736名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 21:00:03
宅建さえ受かれば女にモテると思ってたけど全然アカンやんけ
勉強時間返せ
737名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 21:36:27
宅建受かったことに価値を見出してくれる女じゃないとモテねーなw

カフェとか雑貨屋で働いてる女でも口説いてみろよ
彼女らは店舗運営とか経営に関して少しは勉強してるはずだ
その過程で必ず宅建つう資格を聞いたことがあるはずだと思うよ

但し、バイトの子じゃだめな

将来的には独立を視野に入れて本腰入れて仕事してる社員や店長クラス
じゃないと話は合わねーお
738名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 23:55:43
ここは宅建不合格者の溜まり場ですか?
739名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:12:34
いや、俺は月曜日に実務講習修了証を持って県庁に乗り込むつもり。
740名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:49:03
合格した人が憂さ晴らしにくる所だよ
741名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:51:16
大体の人は合格済みだが
モキュニャンの登場を待ちながら雑談してる
742名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:52:55
(笑)お前みたいな馬鹿じゃ宅建、管業、マンション管理士は絶対に絶対に受からんからさ、
賃貸不動産管理士とか賃貸住宅管理士でも取って我慢しなさいよwww
743名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 01:05:21
■不動産系資格難易度■


不動産鑑定士(偏差値70)・・・世間的にも超難関資格と知られている不動産系資格の最高峰。

マンション管理士(偏差値60)・・・マンションの専門家と言われる合格率8%の難関資格。

管理業務主任者(偏差値53)・・・管理会社の社員向け資格。当然、独立開業はできない。

宅地建物取引主任者(偏差値50)・・・不動産屋社員必須、主婦、学生の自己啓発的な資格。

賃貸不動産管理士、賃貸住宅管理士(偏差値30)・・・宅建に受からない不動産屋社員の資格。
744名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 01:08:20
受験会場の教室のメンバーの合否なんてどうしてわかる?
745名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 01:15:08
>>744
合格者の受験番号がネットや県庁の掲示板に発表されるから
ちなみに、住宅新報には受験番号と氏名が載る
746名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 02:48:32
>>434 435

まあ、俺がレベル高いかは別にしてどうしようも無いやつらしいからとられる心配はないんだが、
ストーカーに近いような感じになってきて彼女になんかしないか心配なんだよな。
家の場所教えろとか言ってるらしいし。
メアドすらキモくて拒否ってるのにどこからそんな自信がわくのだろう?

関西の旧帝法学部院卒の政府系金融内定者と
高卒の統合失調症ぎみ虚言癖のフリーター

見た目も彼女目線では、天と地ほど差が有る(俺が言いわけでなくて相手が酷いという意味で)のに
そこまでいえるなら頭おかしいに決まってるから何するかわかんないし。

もてなくても現実見て努力するやつらは偉いし、俺もそんな感じなんだけど
レベル低いくせに変な自信というか精神病気味のやつってウザイな。

まあ、さっきまで彼女とエッチしてたけど好きな相手とするのってやっぱ最高だよ。


747名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 02:58:52
俺はある日駅のトイレで大の方をしてた
個室に入って間もなくノックの音が聞こえた
もちろんすぐにノックで返し、俺は俺のするべきことを始めた
1分くらいたってまたノックの音・・・。せっかちな奴だと思いつつ、ノックで返す
そういえばここのトイレは個室は1つしか無かった事を思い出した
そこを俺が使用中ということは俺が出なければ、永遠に外の男は入ることが出来ない
状況としてはトランプの7並べで6と8が全て俺に配られたようなものだ

そうこうしているうちにトイレにもう一人何者かが入ってきた音がする
その人物に並んでる男が話しかけた
「近くに他のトイレはないですか?」
「こっからだと少し遠いよ」
どうやら入ってきたのは掃除のおばちゃんのようだ。また男はノックをしてきた
「すいませんまだですが?」
今度はセリフ付きだ
「まだです」
俺は答えたが、ホントはもう終わっていた
男はおばちゃんと少し話したあと
「もう話してる余裕がなくなりました」
とのセリフを最後に会話は途絶え、おばちゃんもなかなか開かない個室を待つのが面倒だったらしく
他の掃除場所へと行ってしまったらしい
「すい・・・ま・・せん・・まだ・・で・・す・・か・・・ぁぁ」
「もうちょっとです」
と答える俺。そう、カードは全て我が手の内に有るのだ
ブリャリャリャリャッ
音が聞こえたのはその瞬間であった
俺は俺の仕事が終わったことを悟り、個室を出た
ソコには中肉中背の40代と思しきスーツ姿の男が立っており、俺を睨みつけていた
仕事中にウンコを漏らし、彼はこれからどうするのだろうか?音から察するにおそらく下痢である
外側にも滲み出してるだろう。そのスーツを着たまま彼はこれから会社に帰らなくてはいけないのでは無いだろうか?
彼の前途多難な人生に思いを馳せつつ、俺はトイレを後にした。
748名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 06:59:06
>>747
これはコピペだけど
俺も同じ事をした事があるw

俺の場合は最後にティッシュを
「良かったらどうぞ(ニコッ」って渡してあげた
749名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 07:35:15
この資格とったらどんないいことあんの?
kwsk
750名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 07:35:22
>>740が正解
751名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 07:36:37
>>749
資格っていい事あるからとるもんじゃ無くね?
不動産関係には必須の資格とは思う
752名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 10:08:54
(笑)アホでは、宅建、管理業務主任者、マンション管理士は絶対に合格できないから、
賃貸不動産管理士や賃貸住宅管理士みたいな講習だけで取れる民間資格でも取りなさいw
753名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 10:17:18
>>750
プラス>>741も正解だろ
754名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 10:47:36
賃貸不動産管理士とか賃貸住宅管理士

こんな資格の存在今知った
こんなのに何の意味があるんだよ
755名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 10:53:15
>>753
ごめん。確かに>>741も正解だ。
読み逃してた。
756名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 11:13:57
>>754
どういう資格か知らないけど、宅建は売買がメインで賃貸については
ほとんど触れられないから、そういう知識を持っていますという
アピールにはなるかも。

家主の友達が、ウスノロ不動産屋のせいでトラブってるよ。
トラブルの原因は不動産屋ではないんだが、明らかに適切な対応をしていない。
757名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 11:40:49
>>754
名刺に肩書きナシじゃなあ、、何かないと淋しいだろ?
758名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:28:05
社労と行書合格して、司法書士の勉強始めましたが、

やっぱ宅建が無いと画竜点睛を欠くと思いましたので、

受験します。皆様よろしくご指導ください。
759名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:29:17
>>758
早速ですが 宅建の勉強をしないと合格しませんよ
760名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:31:14
>>759
やっぱ、無理ですかねぇ...
761名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:32:29
>>758
司法書士受けてから勉強始めれば間に合うと思うけど。
762名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:36:57
最初から司法書士だけ受ければもんだいないかと
763名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:37:11
>>761
それは極少数、きっぱり
764名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:38:36
いっぱい居るよ
765名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:39:57
いないよ
766名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:40:43
767名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:43:07
ECU     「おい、おまいら!!次のサイクルが始まりますた。一番気筒に集合しる!」
インジェクタ 「詳細キボンヌ」
ECU     「今回はアクセル全開ですが、何か?」
排気タービン 「全開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
吸気弁    「パワー空燃比キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
排気弁    「全開ごときで騒ぐ香具師は逝ってヨシ」
ECU     「オマエモナー」
クランク角センサ --------上死点-------
クランク角センサ --------下死点-------
ECU     「もうすこし詳しく。>>クランク」
吸気弁    「それより燃料投下キボンヌ」
ECU     「水温うp」
排気弁    「↑誤爆?」
排気タービン 「ブーストage」
インジェクタ 「ほらよ燃料>気筒」
吸気弁    「神降臨!!」
排気タービン 「ブーストage」
ECU     「糞ブーストageんな!sageろ」
排気タービン 「ブーストage」
ブーコン   「ブーストage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
ウェイストゲート 「(ブーストを上げたら)負けだと思っている」
ノックセンサ    「イタイ燃焼をしているのはこの気筒ですか?」
ECU      「氏ね」
プラグ     「ここで流れを読まずに点火してみるテスツ」
排気タービン 「ブーストage」
エアフロメータ   「タ ー ビ ン 、 必 死 だ な ( 藁 
ECU      「おまえ判っていないだろ。>>エアフロメータ」
エアフロメータ   「脳内に言われる筋合いはないが?」
A/F計     「薄いんですけど」

768名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:44:31
>>766
誰だよ
このクソブス
769名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:50:34
そんなこと知らなくても運転できるんだよ
770名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 13:51:06
宅建に落ちた馬鹿が、賃貸不動産管理士なんて恥ずかしい資格を名刺に入れたぞw
771名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 13:58:27
>>770
そんなに恥ずかしいかな?
確かに独占業務がない場合、重要なのは資格ではなくて、知識と能力なんだが、
それを客観的な基準で他人に示せる程度の価値はあると思う。
その「他人」の大部分がどう思うかが問題だけど。

個人的には資格自体には価値はないと思ってるから、なんとも思わない。
772名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:10:55
2000円以下の小型版問題集を紹介してくだしあ
773名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:27:22
その"珍隊"なんたらって宅建持ってたらいらないモノ?
774名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:36:19
賃貸不動産管理士は、大体が宅建に受からない馬鹿専用の民間資格だと個人的に思ってる。
とてもとても恥ずかしい資格だよ。

不動産業界では笑いの的
775名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:40:06
お客さんには分からないから平気
776名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:07:48
お客に分からないけど、業界では馬鹿にされまくりじゃん(笑)
かなり痛い資格だよw
777名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:10:09
宅建を持ってない奴は不動産業界に来るな。
778名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:13:31
賃貸不動産管理士の名前が出てるwwwwwwww



うちの店長これしか持ってないよwwwww
779名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:39:11
自分が馬鹿だなと気付いたら、賃貸不動産管理士で我慢しろ。
780名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:57:23
賃貸不動産管理士って、ネタだろ?
781名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 17:00:32
夜景鑑賞士よりはビジネス系資格っぽく見える。
782名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 17:06:00
宅犬よりも本当っぽく聞こえる。
783名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 17:06:36
>>781
両方持ってる俺に謝れ
784名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 17:17:41
>>783
夜景鑑賞業の方とは知らず、大変失礼いたしました。
なにとぞお許しくださいませ。
785名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 17:35:44
>>783
一番下でつね
786名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 17:59:37
米TOYOT△編

タイヤ「バーストしますた」
ステアリング「舵とれないんすけどwww」
ブレーキペダル「暇、なんかおれ超ヒマ」
シフトノブ「シフトダウンできねーよ、回転数合ってねーってば」
ABS「ちょwwwwロックしたwwww停まれねwwww」

運転席側床下マット「ごめん、、、アクセルずっと踏んでたわ」
787名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 18:10:56
賃貸不動産経営管理士だろ。とっくに変わっているが。
昔のままの二つは、もう無いはずだが。
あと、この資格は実務者用。ただの名刺用の人はムダ。
テキストの判例と法の変更点の復習資格だよ。
ただのアホは、大放屁士とでも記載していれば。
788名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 18:37:28
>>787
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 株式会社 悪徳詐欺不動産             ..┃
┃     _、、、_                           ..┃
┃    / ・ω・ヽ 大放屁士(ただのアホ)       .┃
┃    l    l      モ  キ  ュ  ニ  ャ  ン   .┃
┃    `ー――´                      ┃
┃     キュー  住所 東京都新宿区歌舞伎町  ..┃  
┃          電話 (090) 893-893-893      .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
789名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 19:08:20
賃貸不動産管理士(笑)
790名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:11:22
取った資格、好きなように書いていいじゃん。ゴチャゴチャうるさい人間がいるなあ。口出さなくていいから仕事で結果を…
791名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:27:07
今年19年度のパー宅で挑もうと思う
792名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:28:35
敷金鑑定士
ttp://www.shikikin-kanteishi-kyoukai.jp/

バカは、これで十分w
793名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:41:47
「賃貸物件案内アドヴァイザー」で十分
794名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:56:39
大東建託の「建託士」
795名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:57:49
あれ・・・賃貸不動産管理士が紛れ込んでるなw
796名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:02:51
うちの店長、賃貸不動産管理士の○○です!と誇らしげに客に自己紹介してたwwwww

宅建より上に位置付けされている資格です!だってよwww

馬鹿店長〜恥ずかしいよ
797名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:31:22
取ってはいけない資格があるとは知らなかったな。
798名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:36:31
>793
略して「賃アド」

IT系と勘違いされやす、、
799名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 23:14:25
大東建託にお世話になってるから、今度稼げるようになって引っ越すことになったらまたここに頼むよ
800名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 23:59:15
宅建を取得済みの奴が賃貸管理士を取るなら分かるが・・・・・・・
そうでないなら、単なるバカ・・・・・
801名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:21:13
俺は名刺に宅建、管理業務主任者、マンション管理士を入れてるが、
同業の若い女の子から、やたらモテるよ。

ピタットハウスの女の子は可愛いのが多いから、今度、デート誘う。資格効果だな。
勉強して良かったよ。
802名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:31:17
・・・という夢を見た
803名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:34:19
マンション管理士は難関だから、少しは自慢になるな。
とりあえず早く宅建受かりたい
804名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:39:38
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃         あんた達          ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃                        ┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃   私達の体が目的なのね!   ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ
805名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 08:47:20
現在はまだ全く評価されておらず低脳資格と言われるマンション管理士だが、
創設当初、「将来は1級建築士〜弁護士の中間の難易度を想定している」と国交大臣や役人が発言していた。
建築士・鑑定士・司法書士など現在では難関とされる資格でさえ創設当初は合格率が20や30%台だったので、
第一回試験の2001年当時、マン管も当然のようにボーナス合格率と予想されていたが、結果は7.4%という厳しいもので、
これには資格学校や2ちゃん住人も驚愕した。初回からの低合格率は現在まで一切ブレていない。
ただ、コンサル能力を測り、かつ、マンション管理の専門家を謳うのに4肢択一50問の試験では無理がある。
これは当初から懸念されていたことで、実際に論文なども検討されていた。
4回目の2004年に、突然、急激に難化させたことがあるのだが、この時は非難続出で失敗だった。

最近になって、以前から議論されている新管理者管理方式が現実味を帯び始めている。

今後は試験方式の変更などで徐々に難化していくだろう。
法律施行規則に「試験は、筆記の方法により行う」と明示されているので口述は考えにくい。
問題数を増やした上で5肢択一+論文になると読んでいる。
将来は土地家屋調査士や中小企業診断士に近似したステータスの士業となっているのではなかろうか。
806名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 09:14:41
タラタラと長いと読む気しない
807名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 10:02:22
>>806
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minatac(`エ´)ピヤー
808名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 10:03:04
>>798

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
809名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 10:22:04
(笑)お前みたいな馬鹿じゃ宅建、管業、マンション管理士は絶対に絶対に受からんからさ、
賃貸不動産管理士とか賃貸住宅管理士でも取って我慢しなさいよwww
810名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 10:25:53
大学生だけど宅建の勉強始めた。
法律面白いな。
いろんな人から『大学生の女の子が宅建なんて渋いね』って笑われるけどとりあえず頑張る。
811名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 10:31:04
本当は高卒なんですよね
すぐわかります
812名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 11:12:05
  _、、、_
./ `ェ´ ヽ  ピャー
l     l
`'ー---‐´
813罪人:2010/02/21(日) 11:55:51
合格さえすれば証明書発行してもらえるそうなので
予行練習がてら今年受けて見ます
814名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 14:43:42
>>810
そういえば、会場は女でもおばさんしかいなかったな
若い子は男しか見てない
815名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 16:54:54
>808

あ、ばれちった
ビョーキなんだ
(`ェ´)ピャー



816名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 18:56:01
宅建ってマーチなら3ヶ月もあれば取れるよね?
あの合格率ははったりだよね?
817名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 19:25:31
インキャ〜のドーウーがケンタク持ってるってジーマー?
818名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 20:56:14
サッカーから司法の道へ――。Jリーグ1部(J1)のガンバ大阪などで
選手としてプレーした八十祐治さん(36)=大阪府高槻市=が今年の
司法試験に合格した。
八十さんは大阪・茨木高、神戸大といずれもサッカー部に所属。Jリーグ
発足の1993年、ガンバ大阪に入団し、中盤の選手として2年間でリーグ
戦3試合に出場。その後はJFL(日本フットボールリーグ)のヴィッセル
神戸(現J1)など3チームを渡り歩き、2000年シーズンを最後に現役引退
した。
大学では経営学部で学んだが、「次の目標を考え、一番高いところを目指
そう」と一念発起。東京で営業マンとして働きながら司法試験専門の予備校
に通い、03年8月には試験に専念するために勤め先を退職した。
昨年の初受験では、3段階の2番目の論文試験で不合格となったが、あきらめ
ず、2度目の挑戦で夢を達成。「机に向かう単調なことの繰り返しで本当に
つらかった。うれしいと言うより、ほっとした」としみじみ語った。

http://www.planbiz.info/blog/archives/20051114_172007.php
819名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:09:00
質問です。
主任者証をもらう(他業種に勤務)
→退職→宅建業に就職
となると勤務先がかわったことになるので主任者証は返納して再発行してもらわなければいけないのでしょうか?
820名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:10:38
しっかり勉強すれば、合格できるしそんな質問もしなくて済むお
821名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:12:57
>>819
返納する必要はない。
就職したら従業者名簿に主任者として載せて、従業者証明書をもらう。
822名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:31:34
従業者証明書、、
おれ以前勤めたとき、従業者証明書の発行手数料
が給与から引かれてたことがあるんよ
歩合の会社だったけどさ、、
¥5.000もかかるのかな、これ?
823名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:39:57
>>822
制服支給しない会社みたいなもんなのかな。
歩合ってことは、請負契約だからなんでもやり放題かも。
824名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 08:07:48
ブラックみたいだな
825名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 08:09:42
>>824
税金を取っておきながら追加で主任者証交付に金を取る団体は…
826名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 08:10:48
従業者証すらも持たないでアレしてたときあった
827名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 08:15:56
>>809
だから統一になったこと知らないの?
あんたのその二つは消えたよ。
賃貸不動産「経営」管理士を受けなおさないと意味無いよ。
ちなみに、宅建所持者なら普通に合格。
無資格者は、約20%の不合格者=受けないでほしい人、と思うけど。
828822:2010/02/22(月) 08:28:27
おれもあったwwwww
829名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 11:12:09
>>821
ありがとう!
>>820
勉強しなくても受かってしまったw
スマン
830モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/02/22(月) 12:27:26
   _、、、_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ゴゴゴゴ
831モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/02/22(月) 12:29:26
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  | 肉 l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

肉です!!
キュー
832名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 12:50:50
           γ´⌒`ヽ  .  
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
           ( ´・ω・)何か床が盛り上がっている・ 
           (::::っ旦o  気のせいか?
            と_、)、、_)
            / ・ω・ヽキュー
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
833名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 13:03:06
>>830
>>831
モキュニャン、試験どうだった?
834名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 13:41:45
   _、、、_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ゴゴゴゴ



   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  | 膣 l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

膣です!!
キュー
835名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 13:50:05
>>833
       _、、、_         
       / ・ω・ヽ厳しかったもきゅ
    ______l     l
  /\  `ー――´ ̄\
   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
          | |
       / \
836名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 16:57:41
              _、、、_        
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   _, ._        ゴゴゴゴ
  ( ・ω・)ん!
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´       _、、、_  
、、、、し 、、、(((.@)wwww  / ・ω・ヽキュー
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   
       ( ´ω`)
       ○={=}〇,
        |:::::::::\,   、、_ ・’ 
     、、、、し 、、、(((.@)ω・ヽグシャ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
837名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 17:23:56
www
838名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 18:02:51
もう少しなごむAAをキボンヌ
839名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 19:40:15
     /⌒\  
    /  ´ω`)もきゅっ・・!もきゅ・・・!
  と__(ノ__人) 
840名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:06:18
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運良くマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、今からか?」と聞いてきた。
クイックイッと軽く腰も振りながら。
俺もニヤつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。

彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」と
いうことだったので、彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
841名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 01:48:36
>>839
ワロタwwwww
842名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 03:03:08
本物きたな よしよし
843名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 07:29:38
   _、、、_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゴゴゴゴ
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  | 肉 l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  | 肉 l
  | の l
  | ハ l 【お知らせ】
  | ナ l 学園祭やお祭り・各種イベント用商材の
  | マ l 予約注文承ります!
  | サ l 詳細はお近くの店舗までお問い合わせください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
844名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 08:07:44
   _、、、_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゴゴゴゴ
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  | 膣 l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  | 膣 l
  |   l
  | 痙 l 【お知らせ】
  |   l 無理に抜いてはいけません
 
  | 攣 l ローションが効果的です
  |    l 詳細はお近くの病院までお問い合わせください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
845名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 10:47:02
                  _、、、_
                  / ・ω・ヽ 肉棒です!
                 /⌒ヽ⌒ヽ キュー
                 /      Y \
              /      八  ヽ
              (   __//. ヽ,, ,)
               丶1    八.  !/
                ζ,    八.  j
                 | !    i 、 |
                | i し " i   '|
               |ノ (   i    i|
               ( '~ヽ   !  ‖
846名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 13:38:57
フッ
どうやら合格したとしても禁治産で登録できないダメな奴が絵なんか書いているようだな(爆笑
847名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 16:51:04
             __     
           .-´    ``ヽ ←>>846    
          /  ヽー     `ヽ  
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (○) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!    
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
848名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 16:57:20
モキュニャン・・・
もきゅーーーーーーーーーー!!!!
849名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 17:29:31
>>845
ふつうにキモイ
850名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 18:11:08
Eラン生で就活中だが、既に筆記、グループディスカッションで不動産の中堅2社にお祈りされたw
1次面接にすら進めない
持ってても面接にすら進ましてもらえない、あんだけ頑張って取ったのに努力した意味ねえや
死にたくなってきた
851名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 18:25:34
>小谷容疑者は昭和41年に都内の私大法学部を卒業後、43年に司法試験に
>合格。46年に弁護士登録している。弁護士業務とは別に、これまでに多くの
>不動産取引を手がけていたという。
弁護士って宅建業免許もついてるの?
852名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 18:44:09
タッケソ業者の経営者にタッケソ資格が必要なわけではない
別途、有資格者を雇えばよいのだ
853名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 20:45:56
禁治産で何?
854名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 20:48:47
自己解決しました
855名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 20:54:09
モキュニャンはあと何回で宅建合格するんだ?
誰か教えてくれ!!
856名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 21:06:02
>>850
営業志望?
857名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 21:10:38
>>850資格は一生モンだから 腐っちゃいかんよ

つらいだろうが頑張れ
858名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 21:12:37
>>850

営業なら落とされた方が幸せ
管業主任者取って管理会社行った方がマシ
859名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 21:16:08
>>853
そういえば宅建勉強してて、禁治産者って出てこなかったな
860名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 21:17:14
資格じゃないところで判断されたってことか・・・
不動産でもコンサル系かな

・ひとりでしゃべり、ひとりで結論づける
 (他人の意見を有効に使い、より意味あるものを作ろうという意図がない。完璧な意見をいっていても、これでは一人芝居)
・人の意見を最後まで聞かずにすぐ否定する
・人格を攻撃する


討議でこれやっちゃうとアウツだお
861名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 21:33:51
>>846
禁治産者って何年前の民法だよ?今は成年被後見人っていうだろ、多年
862名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 21:56:27
>>861
平成12年3月31日までに禁治産・準禁治産の宣告を受けてそのままなら
登録できないからそのことを言っているんじゃないの?
だから登録の時に身分証明書や登録されて(ry証明書が必要なんじゃないの?
863859:2010/02/23(火) 21:58:25
wikiでみたら実質被後見人になったのね


864名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 22:00:49
     _、、、_      _、、、_
     / ・ω・ヽ   / 'ω'ヽ 三二三 シュー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ↑Japan  VS ↑Switzerland

     _、、、_ _、、、_
     / >ω/ 'ω'ヽ カツーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

、、、_ キュー     _、、、_
ω・ヽ 三    / 'ω'ヽ Go to hell !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑Mokyu
865名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 00:05:32
過去問題がランダムで出題されるサイトです。

zeronet【宅建資格試験対策】※携帯でも閲覧可能
http://www.zeronet.jp/realestate/index.html
866名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 00:54:05
禁治産、準禁治産もなけりゃ、適除もないんだよな、もう。

「抵当権消滅請求」だっけ・・・
867名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 08:16:44
違います。パシュトゥーン人です
868名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 08:20:55
>>866は、平成5年より前、たぶん昭和50年代後半の宅建レベル。
昭和59年頃かな?
869名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 09:34:31
パンジャーブ人
870名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 12:35:56
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   / >>850  \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ || 
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |        }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
871名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 13:32:31
モキュニャンとやりたい
872名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 14:47:06
>>869
わたしおともだち?
873名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 15:38:37
とりあえずモキュニャン
金バエのとこ出没しすぎwwwww
874名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 17:20:28
>>861
身分証明書取ってみ。
875名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 22:41:26
150万あれば免許はもらえるらしい。
でも開業して儲かるようなものなのかな?

http://takuchitatemono.web.fc2.com/fudousan02.htm
「はい。保証金分担金は60万円です。ただし、協会への加入料として70万円、
その他もろもろの経費で20万円、合わせて150万円です。」
876名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 00:35:36
こんにちは。あたしはしまガール。
AAサロンで出会ったしまむらくんと
スレを巡る旅をしています。

      (~)
    γ⌒ヽ   (~)
   {i:i:i:i:i:i:} γ´⌒`ヽ
   ||‘‐‘||レ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   /(Y (ヽ (´・ω・` )
   ∠_ゝ  (:::::::::::::)
    _/ヽ   О─J
877名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 01:08:41
>>859
だが、登録するときに目にするよな。
878名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 05:37:41
主任者証が届いたんだけどさ、微妙に車の免許より大きいのよ
なんか良いケース知らないか?
879名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 10:15:15
いいなーほしいなー主任者しょー

今年は取るどぉ

女モノの財布に入れといたら?デカイぞ、あれ
880名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:18:15
>>878
削れ
881名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:38:24
>>878
余白切るか削るかしろ
882名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:43:27
みんなで小さくするように陳情すれば小さくなると思う。きっと。
883名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:47:42
合格祝賀会って楽しかったのかな?
884名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:48:48
宅建登録して無い、不動産業者の仲買と斡旋は違法として取り締まるべき
885名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 18:06:15
>>883
合格祝賀会をやっていいのは合格率が1桁の難関資格だけ
886名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 18:25:57
>>885
あなた落ちたのね(笑)
887名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 18:26:53
こまいこと気にすんなや
888名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 20:20:51
>>885
運転免許の技能試験も合格率1桁だと思うが、毎日祝賀会やってるのかな?
889名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 20:38:14
中卒ひきこもり職歴なしの30歳なんですけど
これ取ったら賃貸専門不動産屋に就職できますか?
よろしくお願いします
890名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 20:47:17
無理だろ
891名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 20:49:03
20代後半の私はフリーターやニートを繰り返しながら生きてきました。いわゆる、正社員としての職歴がない状態です。
これまで何度も改心して正社員として働こうと思ってきましたが、その都度、面接で落とされるだろうという恐怖と共に、
諦めの境地が頭を擡(もた)げてしまいズルズルきてしまいました。
ここまで来ると採用に当たって、実際に形として誠意や熱意を示す必要があると思いました。
つまり、「頑張ります、やる気はあります」だけでは信用して貰えないだろうから、
少しでも資格を取って誠意を見せたいと考えたのです。私は資格マニアでも何でもなく、これでしか誠意や熱意を示す手段が思いつかないのです。
背水の陣で望んだ覚悟と、持て余すくらいの時間があったおかげで行政書士・マン管・宅建・管業を取得しました。
若々しい肉体と外見も必要と判断し、その頃から1時間のランニングと30分の筋トレも日課として始めました。
今も知識の忘却を防ぐために毎日の勉強と、178cm・65kgを維持するため運動を継続しています。
激務とか低収入とかブラックは嫌とか、そんな贅沢なことを言うつもりは毛頭ないし、取捨選択できるような状況でもありません。
ただただ、こんな過去であっても許容し採用して下さる企業があれば、深謝しながら奉仕させて頂く、それだけなのです。
892名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 20:55:54
俺の眼前には2つの選択肢しかない。
採用して貰えるか、自ら命を絶つかだ。
こんな人生でも自殺を深く考えた時、自然と涙が流れてしまう。
最終的には自分が愛しいのだろう。
身内やお世話になった関係者に申し訳ない気持ちにもなる。
やはり生きたいのだ。生を渇望しているのだと思う。
893名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 21:11:31
氏になよ
894名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 21:19:24
いや。>>891の俺は絶対に諦めん。
俺は理解して貰える経営者に出会うまで日本全国を這いずり回る覚悟だ。
895名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 21:20:33
きっしょ
896名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 21:24:46
>>894
氏ね
897名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 21:24:52
無理だろ
氏になよ
きっしょ

同一か?まあ、この程度のレスしかできんだろうな。
898名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 21:37:22
うん、氏んで二度とここにこないで欲しい
899名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 21:59:47
ちくしょお、、、
無理とか言うなよ
壁殴っちまったイライラするな
900名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:03:41
>>899
そのまま身投げしてくだしあ

900ゲッツ
901名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:08:54
本気で書いてるなら、ほんとに市んだ方がいいのかもな
報われるとは思えないし
902名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:09:58
ガン治療と同じ。諦めたらそこで終わる。
生存率10%だとしても、あらゆる手段を尽くして最後まで戦う。
如何にして生存率を少しでも上げる治療をするか。
諦めたら終わる。
903名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:10:04
でも試験だけは受けてみるよ。
このまま童貞ひきこもり無職の負け犬で終わるなんていやだ。
904名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:14:38
せめて高校ぐらい出とけよ。。。
905名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:18:18
俺も同じような状況だ。宅建・マンカン・管業は登録済みだが。
大検とって夜間大学か、特修生から入学できる通信制大学を考えている。
ここで失笑(嘲笑)されるのは覚悟しているけど、このままでは終われないから。
906名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:20:57
じゃあこんなところに書き込んでないで何かしろよ引きこもりw
907名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:21:30
俺は高認(旧大検)持ってるよ 九科目受けた
908名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:31:53
>>906
もう始めてるよ。

一応、資格の証拠。
http://www.seospy.net/src/up0985.jpg
909名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:34:39
なにがこのままでは終われないだ。
学歴コンプレックスの一言でよろし
910名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:34:43
まあどんな状況でも自分が動かなけりゃ何も始まらないからな。
911名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:39:03
>>905 放送大学へどうぞ。締め切り間近か
912名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:39:54
私大入試程度ならどの大学でも宅建の方が難しいと思う
俺は和田大法だけどそう思った
913名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:40:40
908は底辺資格自慢して憐れw
914名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:44:06
>>913
わざわざ、その資格の専門スレでいうべきことか考えろ。
915名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 23:09:39
いやでもマン管は正直すげーわ
宅建→マン管→管業のストレートで取りたい
916名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 23:11:43
マンホール管理主任者登録してきた
917名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 23:35:37
【区分所有法】【民法】【標準管理規約・標準管理委託契約】【建築設備・建基法】

管理業務主任者・マンション管理士合格に必要なのは、上記の4本柱を攻略することである。
純粋な民法の難易度は宅建より簡易であるが、区分所有法は非常に難儀する。
区分所有建物や区分所有法適用の定義について相当深い知識が要求されるし、
特にマンション管理士では区分所有法と民法の横断的思考力が問われる。
区分所有法をベースに作成された「標準管理規約」というマンション管理上の雛形ルールも出題される。
大半が区分所有法そのままであるが、微妙に異なる箇所があるので正確に理解し記憶する事が必要である。
建築設備・建基法からは約10問程度出題されるが、イメージが掴みにくいことや、範囲が不明なため得点するのが難しい。
よって、過去問に近似した問題が出題されたときは確実に拾って最低でも半分は得点したい。
個数問題が宅建より多く、7問程度出題されることも注意だ。
まあ、管業だと宅建試験終了直後から勉強を始めても間に合うかもしれないが、マン管はかなり難しいだろう。

区分所有法と民法の横断的思考力を問う問題(マンション管理士)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/347
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/348

管理業務主任者の民法問題
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/350

宅建は正答率7割以上の問題を全て取れば合格する。
管業は正答率5割以上の問題を全て取ってボーダー丁度となる。
マン管は正答率5割以上の問題を全て取り、かつ、難問も数問取らないと合格できない。
918名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 01:47:34
>905
おまい、すげーな
3冠かよww

おまいなら通信もきっちり修了できるだろ

その資格はおまいの実績だからな

ほんとーは大学の夜間部がいーんだろうけどな
中央とか日大とか行くといいよ

おいらはおまいを認めるよ、、がんがれ!

919名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 04:10:22
ピャー

920名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 06:26:40
自演乙。

中央、日大。。。プププププッ
921名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 06:28:26
日大ならまだしも中央出て宅建止まりじゃな
922名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 08:18:44
まぁ世の中はバカのおかげで普通の人や利口な人が良い目にあってるということだし放置しときましょ
923名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 08:26:56
先ずはバカの定義からだ。
924名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 08:32:30
  _、、、_
./ ・ω・ヽ もやし
l    l
`'ー---‐´
925名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 08:38:51
>>923
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ・ω・)
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜
926名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 08:43:22
おい、昨日だか一昨日だか
モキュニャンがVIPにスレ立ててたぞww
誰がやったwww
927名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 08:45:58
>>918
2ちゃんの〜〜合格しましたは
9割は与太話だろ。
信じるなよ。
928名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 08:59:57
>>905
中卒が無試験で全員は入れる特修で入る通信制と、選抜のある夜間部じゃ
20倍くらい難易度が違うだろ。
特修入る大馬鹿が国家資格の話するな。嘘つきやろうが。
929名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:02:59
>>905 & >>907

を見て攻撃的になる人と、応援する人。実に面白い。
なぜ不快?になるのか知らんけど。
930名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:04:05
訂正:>>905>>908
931名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:05:19
>>929
いつもの与太話だからだろ。
3冠自称中卒の話はもう聞き飽きた。
932名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:05:55
>>908で持ってること証明してるじゃん。
933名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:08:24
その3冠リアルに持ってるおれが来ましたよ
正直、宅建は自慢になるけど他2つはならん
難易度とかじゃなく、宅建は知名度高いからね
マン管とか一般の人はあまり知らないよ
934名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:12:10
マンカンは名前が悪いってか?
マンション管理人と間違う奴が多いのは痛いところだな。
935名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:15:25
>>934
いや知名度だよほんと
他業種の特に女はマン管管業なんて知らんよ
やはり宅建の知名度はすごい
そういう意味では不動産鑑定士はかなり損してるなww
936名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:24:23
アホへの知名度はそんなもんだ。
資格の難易度を知ってる時点で、ある程度の知的水準があるということだよ。

アホだと公認会計士と海事代理がどっちが難しいか分からないし
大学なら1部も2部も通信も価値が同じとか、京大と鳥取大が
どっちが価値あるかも知らないし。
937名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:25:47
>>936
アホは海事代理なんて絶対知らないwww
938名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:36:49
>>861
禁治産者は禁治産者だろ。
ボケ老人・痴呆老人、かたわ、びっこひき、めくらが正しい。

最近の日本語は、成年非後見人だ、認知症だ、体の不自由な方だ
さっぱり言葉の意味が分からない。
ボケってはっきり言ったほうが具体的症状が分かるから良い。
939名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:56:35
俺の予想だと今年の中ごろくらいから認知症が差別用語とされて、
来年くらいから新聞、テレビなどで別の言葉に置き換えられる
940名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 10:21:43
すごい絶好調の基地害さんがいますね
941名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 10:28:29
資格厨と学歴コンプが結びつき
そのハケ口として身体障害者を貶すという、、

まさに悪しき社会の縮図か。

942名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 11:24:26
リクナビで不動産会社にエントリーしたら
わずか1時間後にお断りの返信がああああああああああ
早すぎするだろおおおおおおおおおおおおおおおおおお
943名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 11:25:49
>>942
そりゃおまえその顔じゃ無理だよwww
944名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 12:33:56
ここには行政書士とか社会保険労務士とか取る人いないの?
945名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 12:37:16
>>944
とる奴はそれ専用のスレにいくんじゃない?
946名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 12:57:48
>>944
今年はヒマだからいろいろ受ける予定。今のところは…orz
947名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 13:17:18
心臓疾患かも。モキュニャン励まして!
948名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 13:18:59
>>947
それよりおまえがモキュニャンを励ませ
949名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 13:57:52
>>948
なんだとおまい!?
もう一度言ってみやがれ
950名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 13:59:36
>>949
それよりおまえがモキュニャンを励ませ
951名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:09:04
じゃここはひとつ俺が
952名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:09:27
キムチが優勝した
953名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:31:08
俺はモキュニャンが初登場したときから知ってるんだけど
最初はコテハンはなかったんだよな。
それが次第にみんなにいじられて調子に乗ってコテハンつけだしたんだよな。
別にええけど
954名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:33:12
>>953
実際モキュニャンていつからいるの?
おれは2年前の今頃このスレでモキュが大躍進してるのを
見たのが初めてだが
AAにもバリエーションあったよなぁ
955名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:43:34
そういえばたけおはどこ行った?
956名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:56:19
>>955
たけおと僕ちゃんは死んだよ
957名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 16:44:24
>>954
そう、二年前!
あの時は昼夜問わず暴れてたな。
早朝にもよくでてたよ。
958名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 16:46:25
>>957
それが今じゃはぐれメタル並みの出現率
959名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 17:00:23
もう登録講習始まってるの?
960名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 18:03:57
なんというか、、みなさん、
今年こそ受かろーね(涙)
961名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 18:09:36
>>960
受かって余裕あるからこそ
ここで馬鹿できる

ぶっちゃけ卑下してる奴は落ちた奴だろうけど
それ以外はほぼ合格者だろ
962名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 18:12:08
>>961が正解
963名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 18:37:40
今日から行政書士合格者が少数ながら流れ込んでくるよ。
964名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 19:31:29
行政書士合格者が下位資格を目指すわけがない
965名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 19:43:08
>>964
行政書士では宅建業はできないから、普通にめざすだろ。
兼業もできるし。
966名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 19:56:28
宅建>行政書士だけど
967過去問題 ◆KtQ3zbcH1Y :2010/02/26(金) 20:05:55
行政書士スレから引っ越してきました。今日からお世話になります。
968名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:07:56
なに行書って不動産屋でもはじめるの?w
969名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:08:18
>>967
即効でNGに突っ込みました
970名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:11:38
言った通りだろw 本当に来たw

>>967 ようこそ
971名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:13:48
>>967
はあ? 司法書士スレにでも行けや うぜえ
972名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:14:30
>>969
俺にもやり方を教えて欲しい
973名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:22:09
専ブラ使え
974名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 21:24:56
菌痔惨者は登録できないの?
975名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 21:38:24
だめじゃなかったけ
976名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 23:29:33
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

おやすみモキュ
977名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 02:00:34
モロキュウでも食ってろタコ!
978名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 08:43:44
書店で50才前後位の、無精ヒゲ、チョイピザ気味、ニット帽子、の方が
宅建→登録販売士→行書→司法書士の順に
手にとって、宅建の本買って言った

危険物乙4かボイラーでもとった方がいいよと、言いたくなったが
流石に言えなかったな
979名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 09:02:02
>>978
くだらん報告はイラン
980名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 09:09:18
今日の朝飯はご飯と納豆のみ
くだらん報告、以上
981名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 09:18:01
マンション管理士に徽章(バッジ)ができるそうだ。
士業資格はバッジ、主任者はカード。それが大きな違いだ。

主任者試験とは「受からせる」温情試験である。問題用紙を見ると正解肢が自ら発光している。

逆に士業試験は「落とす」ための試験である。ヒッカケ臭がプンプン匂うのだ。
982名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 10:31:55
>>978
登録販売士ってなに?
983名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 10:38:25
>>976
くだらん報告はいらん
984名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 11:19:53
★★★底辺職番付表★★★
理事長   893構成員  40歳以上無職
親方    清掃 土方  風俗関係(AV含む) ビルメン  
横綱    ハタフリ 街金(闇金含む) 空き缶収集業 塗装工  医療事務(派遣)  
張出横綱 パチ屋 新聞配達 工員(孫受け) 警備(ハタフリ以外) タクドラ(雲助)
大関    工員(単純交代) 時給1000円以下(販売、外食) トラック野郎
関脇    遠洋漁業(マグロ、蟹) 仲居 水商売従業員 ホテル従業員(ラブ) タクドラ 代行運転  
小結    外食産業 市職員(清掃センター) 新聞拡張員 家政婦   
前頭1   営業(飛び込み) 消費者金融 倉庫作業 ゴミ回収業       
前頭2   ◆不動産業◆ 産廃ブラック テレアポ営業 印刷DTP  
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) 量販小売 川砂利採取(密漁含む)  
前頭4   ガソリンスタンド 消火器点検販売  医療事務(直雇用)   
前頭5   修理・溶接工 NPOブラック 派遣労働      
前頭6   宅配・引越 電気・ガス検針員 集金員 皮革業者  
前頭7   自販機補充員  路上販売(実演含む)  シロアリ駆除  
前頭8   ホテル従業員(カプセル・サウナ)  
前頭9   SE PG 先物取引 学校用務員 保険外交員 派遣営業(手配師)   
前頭10   中古輸入車販売(5台以下) 自動車整備士 コールセンター     
前頭11   ボイラーマン 現業鉄道員(運転士除く) 民間バスドラ
985名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 12:54:15
次スレ
【宅建】宅地建物取引主任者 Part231【宅犬】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267242802/
986名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 15:30:38
>>983
必死すぎ
987名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 17:13:42
よっしゃーうめるぞー
988名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 17:21:05
よっしゃかつぐぞ!
989名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 17:22:17
ノアの井上
990名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:22:41
ガチ
991名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:28:49
ノアだけはガチ
992名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:44:05
はずれてるはずれてる!
993名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:45:22
おいレフリーはずれてるって!はずれてるって!
994名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:47:38
むりむりむりむりむり!!
995名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:53:08
これもノアの井上の名言だよ
だれか覚えてないかな
996名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:58:58
誰も知らないのかよ
997名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 19:04:18
土曜日なのに折れしかいないのか
998名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 19:04:40
1000なら宅犬わんわんw
999名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 19:05:49
U(^ェ^)U
1000名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 19:13:23
次スレ
【宅建】宅地建物取引主任者 Part231【宅犬】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267242802/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。