【試験科目】民法を知らない社労士【マークシート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
宅建は資格の登竜門と言われますが、それは「民法」がベースにあるからです。
宅建取得後、「民法」をベースにして、
行政書士、司法書士、不動産鑑定士といった士業にステップアップを図れるほか、
管理業務主任者、マンション管理士といった隣接業務に業務の拡大を図ることもできます。

「民法」がベースにあると応用力が出るのです。

これに対して、社労士試験には「民法」がないので、発展性がありません。
社労士試験科目は、社会保険や労務関連の条文暗記のオンパレードです。
しかも記述や論述の問題は全くなく、思考力を問われないマークシートのみの初等試験です。

社労士を目指すということは、
「発展性を放棄し、社会保険や労務といった狭い領域で生きる」ということにつながるのではないでしょうか。
2名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 08:27:10
行政手続き資格の典型だからな。
社労士、税理士・・・
思考を必要としない。楽ではあるが。
3名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 08:31:12
手続法だらけだよねぇ。
実務に直結している試験ではあるが。
4名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 08:32:03
シャロウですからw
5名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 09:07:32
社労士資格は税理士業務の登竜門です。
開業したらメイン業務は給料計算と年末調整になります。
ですから民法の知識は全く不要です。
そんなことを覚える暇があったらマッサージの勉強をして
中小企業経営者の肩を上手に揉めるようになった方がいいです。
税理士様の靴を綺麗に磨き上げるテクニックも必須です。
3年の実務経験を有してようやく受験資格を与えてくれる超上級資格様ですからwww
6名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 09:08:58
一般法の理解度
宅建>>>>>>>>貸金業務取引主任者>>>>>>>>>>>社労士
7名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 10:02:23
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/f_sikaku.html
社労士・行政書士の難易度に注目
8名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 10:33:37
人生に疲れた人が社労士を目指すんだろうね。
この程度で十分だということで。
9名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 11:05:30
パートのおばちゃんと2トップの社蝋www
保険のプロwww
10名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 13:02:50
くるくるぱー行書、食えません、乞食生活者、
11名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 15:40:28
>>5
すまんが
>3年の実務経験を有してようやく受験資格を与えてくれる超上級資格様ですからwww
ここのクダリを説明してくれ
12名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:51:55
民法がない上にマークシートのみだから、バカにされちゃうんだよな〜。
13名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 19:32:19
民法がないから総務の女性に人気あるんだよ、社労士試験は。
14名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 20:44:16
このスレもシャロウいねーな
15名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 20:47:41
>>6
俺もこの3つは全部持ってるけど難易度は宅建の方が社労士より上なのは納得。
ただ、民法云々が試験科目に民法がないだけじゃん。
自分で勉強すればいいだけの話でしょ。
16名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:51:18
何ともバカの穴の >>1が立てた糞スレ

社労士試験の問題や学習内容に、民法は結構顔を出すよ。もちろん憲法も。
そもそも労働法の王様とも言うべき労働基準法も、民法の特別法として関係が度々出てくるし
労災など保険法の第三者行為災害の部分は、債権者代位の法理を使っているし
健康保険法みたいに古い法律は、死んだ保険受給権者の給付を承継する場合の規定がないから
民法の相続法を そのまま使うし
航空機・船舶の事故による死亡の場合も、民法の失踪宣告との対比が出る。
各保険給付の消滅時効期間は、民法の期間ではないが、起算日カウントは民法を使う。
労働各法の労働者保護理念は、民法の債権者主義や危険負担の論理がベースにあるとの解釈まである。

民法が試験科目にないことの唯一の弊害は
暗記だけで合格できた時代に、全く法律体系を知らずに合格した社労士達が
今 予備校の講師になり、社労士受験指導をしていること。
少しでも民法が顔を出す部分を、講師自らが“難しい部分”と避けて通っていること。
17名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 05:06:40
>>15
釣り針太過ぎ
18名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 08:02:17
>>16
一度宅建の民法を学習することを勧める。
19名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 09:21:00
社労士の実務経験3年で税理士様の受験資格が得られるらしい


税理士様<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<犬・社労士
20名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 14:11:32
>>19
>社労士の実務経験3年で税理士様の受験資格が得られるらしい

そか?
根拠は?

http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
21名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 14:44:39
無理でしょ? 社労士が実務経験積んでも。
22名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 15:15:34

民法も会計知識も知らない王者、弁理士が居るけどね
23名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 15:29:56
弁理士は理系資格だから。
比較対象外。
ただただ難しい。
24名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 15:34:19
弁理士が難しいって・・・
たとえば3年で税理士に受かるのはほぼ不可能だけど、同じく3年で弁理士ってざらに居るでしょ。
25名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 15:38:59
>>24
>同じく3年で弁理士ってざらに居るでしょ。

その通り。
その前に、弁理士試験合格者の出身大学ランキングを調べてねw
26名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:05:55
>>1
憲法も知りませんがなにか?
使者と代理人の区別がつきませんでしたが、何か不都合でも?
27名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:53:21
社労士は憲法知ってますよ。
25条だけですがw
28名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:28:35
>>18
宅建の民法を学習したからといって 社労士合格と殆ど関係ない。
29名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:44:54
民法ができなくても給料計算はできるけど、何か?
30名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 17:40:46
そう社労士ばっか民法知らねえって揶揄することも無いでしょう。
宅建レベルの民法も憲法も知らねえ税理士も腐るほどいるんだから・・
31名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:03:21
社労士は民法苦手だからね。
32名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:05:55
弁護士、書士以外でどんな職業が民法得意だって言いたいの?
まさか、宅建、行書レベル持ちださねえよなー
33名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 11:53:03
>>32
もしかして民法アレルギー?
34名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 20:53:29
給料計算マシンに民法は不要w
35名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 22:57:33
>>5
年末調整は税理士の独占業務。
社労士が年末調整を行えば税理士法違反。
36名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 23:02:36
そういえば、(笑)がシャロウ目指すらしいぜ。
行政書士試験4回落ちてるのに。
やっぱ民法がないからシャロウ試験に逃げたのね。
37名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 01:26:12
現在、地元社労士会では、ADR機関やSR労働事務組合の設置、そして労働局等官公庁が、
特定社会保険労務士を積極的に活用とする動きがあるから、社労士会会員は、出来るだけ全員、
特定社会保険労務士試験を受験して合格・登録するよう推奨しています。

でも、新人会員は、実務経験が浅いのに特定社会保険労務士試験に合格登録をしても、
労働相談豊富なベテラン会員に、長期の仕事を取られてしまいます。
だから、仮に特定社会保険労務士試験受験しても、受験料85000円+受験勉強のための
テキスト代研修会受講等+特別研修8日間の他県への宿泊等旅費+合格登録料他諸経費=推定20万円位投資して、
特定社会保険労務士合格して登録して、それを上回るメリットがあるかは疑問です。

なぜなら、特定社会保険労務士は、紛争が目的の価額が60万円以下のみ単独業務可能で、紛争期日外の交渉活動が一部制限されているので、
会員の既存顧問先が偶然労使紛争解決依頼するのを待つしかありません。

それよりも、社会保険労務士法3条により、弁護士はそのまま社会保険労務士登録できます。
そこで弁護士が、社会保険労務士会に開業又は勤務登録して会員になれば、
60万円超の業務を単独で制限なしに行うことが出来て、さらに社会保険労務士の1号・2号・3号業務も出来るから、
労使紛争解決手続代理の業務、みんな独占してしまいます。
さらに、労働紛争のレベルに留まらず、民事・刑事事件レベルに発展したら・・・、
やはり、民法・刑法・民事訴訟法・刑事訴訟法等の知識はもちろん実務経験豊富な
弁護士兼社会保険労務士が有利ですよね。
少なくとも、新しい依頼者が、民法・刑法等知識及び実務経験豊富の弁護士を差し置いて、
制限ありの特定社会保険労務士に、白い矢を射止めて依頼するとは考えがたいです。
仮に、労働紛争のレベルに留まらず、民事・刑事事件レベルに発展することを想定すれば、
最初から弁護士兼社会保険労務士に依頼した方が無難です。

なぜなら、最初特定社会保険労務士に依頼しても、思ったより高度な民事・刑事事件レベルの重大な事件に発展して、
改めて弁護士に依頼するより、割安だからです。
38名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 12:22:49
>>18 >>30
宅建持ちが、民法のエキスパートであるかのような妄想があるみたいだが
宅建で勉強する民法は、総則の一部、物件法、債権法、親族法のゴク一部ぐらい。
総則でも法人は出ない。相続法も出ないし不法行為法も出ない。
判例や解釈は、物件法・債権法の不動産取引に関係する部分だけが出る。
39名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:32:23
>>38
>相続法も出ないし不法行為法も出ない。

は?

●不法行為過去問
http://tokagekyo.7777.net/echo_t1/1905.html
●相続過去問
http://ss-up.net/zokuka.html
40名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:21:58
>>39

シャロウにそんな説明してもわかんないよ。
41名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:55:09
>>38
一度宅建の民法を学習することを勧める。
42名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:58:57
>>40
行書・宅建持ちの社労士だけど、何か?!
43名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:06:28
>>42
次は何の資格とんの?
44名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:29:16
>>38
ウケねらいですか?
45名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:40:11
たしかに社労士で終わるのって何かむなしいなぁ
46名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:31:57
>相続法も出ないし不法行為法も出ない。

どひゃあ、なんの試験ですかそれ?w
47名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:17:58
踏み台資格のくせにwww
48名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:33:45
>>47
ちゃんと主語を書けよ
一見社労士が踏み台に見えるだろうが
踏み台資格は行書だ!
49名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 07:21:31
>>48
アホですか?
シャロウを行政書士から独立させるときに、
いまどき珍しい高卒のために、
「行政書士有資格」を受験要件の1つにしたんだよ。
高卒組に受験料を行政書士会に納めさせるため。
50名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 12:51:10
社労士試験が難しく思えるのは、『あしきり』があるから。
思考力が必要な民法がないので、記憶力だけが求められる。
記憶力といっても、40歳以上のおっさんがたくさん合格してるから
大したことない。
51名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 13:43:22
>>1
社労士の受験資格にすぎない糞資格の行書が立てたスレだろ?!w
52名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 13:48:21
>>28
行政書士はおろか宅建レベルの民法にもビビる社労士の先生ですか?w
本当にバカだねぇ。
民法は法律の基本原則なんだよ。
一般法を知らない素人が特別法に逃げても何もできないよ。
53名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:07:24
シャロウは民法ニートなんだよね
54名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:44:19
民法苦手は能力の問題さ
55名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:46:53
社労士もちで宅建もち&貸金もち、かつ宅建民法15のうち13はコンスタントに取れてた
俺にとってはどうでもいいスレ。
56名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:50:04
最近の社労士は宅建持ちが多いよ。
だからほとんどの社労士は民法の基礎くらいは知っている。

試験科目に民法がないだけで、わざわざこんなスレ立てる行書って本当にバカなんだねw
57名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:53:31
だな。
本音を言うと社労士もちが、嫉妬と羨望の炎に焼かれるのは
税理士に対してだけだ。ぶっちゃけ他はどーでもいい。
58名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:55:52
税理士に嫉妬なんかないな。
これからなくなる資格だしw30万人もいるしw
医者弁護士くらいだろな。上を感じるのは。
59名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:57:58
あーそうそう
税理も社労も弁護士のおまけなんだよねー
どっちが上とか裏山とか



6057:2010/02/09(火) 14:58:28
>>58
そっか。
すまん、人それぞれということか。失礼した。
61名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:00:17
民法無知のシャロウについて盛り上がるスレですからw
62名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:00:30
>>56
一部でそういう奴もいるだろうが
実際にそんな奴はごく少数

63名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:01:01
税理士もバカばっかりだからな。
OBか2代目か。
64名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:07:22
税理士先生に社労士諸君が文句言える立場ですか?
65名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:26:24
税理士といい関係を築けない社労士は成功しない。
66名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 16:26:55
NHKの「バラエティー生活笑百科」で民法勉強してますよ!!

BY シャロウ
67名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 17:20:56
シャロウ、タッケン、ギョウショのじゅんで取得したニートですがなにか。
8910の3カ月しんだ。
もう死にたい。
68名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 17:31:40
まあ、軽量資格の一つだからな
取得してどうなるかは取った人本体の経歴に依存する
行書だって行政の特定分野で深い経験を持つ特認さんは
違法行為に手を染めずとも活躍しているだろ
69名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:14:11
民法はオマケ資格の行書が社労士を唯一攻撃できる部分だからなwwwwww
他は全て、社労士に完敗の行書wwwww
70名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:17:22
行書の最終防衛ライン
択一民法(笑)

宅建民法にほうが難易度上だし
宅建もちの社労士や特定社労使(論述民法)にはボロカスじゃんw

71名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:26:31
2ちゃんなんだし、行書にも夢見させてやれよ。
ADRもなく、非高度専門職で社労士に完敗なんだからさ・・・・
しかも唯一、廃止論が浮上したのは行政書士だけなんだしw
社労士が宅建取れば、行書は全く歯が立たなくなるのは明らかだわ。
72名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:29:58
>>71 >社労士が宅建取れば、
特定社労士だけど、宅建・行書・貸金他を持っているけどこれで十分行書に
追いついているかな?! 
73名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:35:06
>>72
おいおいwwww
行政書士さんよwwww
日本語で頼むわwww


国語読み取り考査の行書試験だと君みたいなのばっかり?
74名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:36:15
択一民ポーゆえに仕方ないかw
75名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:51:33
社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方
ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、
確認・判断するための試験であるのです。

社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。
だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や
3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための
問題は1問も出ません。
また、ペーパーテストのマークシート方式だから、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。

だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても
その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、
即戦力として期待できる証明にはならないのです。

率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の
レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、
開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。
さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、
その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、
自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。
例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、
どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」
と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。

世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、社会保険労務士本試験合格資格・登録しただけの者に、
社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。
(デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
76名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:58:30
ほうほうほう。その理論だと
ペーパー試験のみで、実務経験不要、講習義務すら無い行政書士は
まったく使えない資格ということになりますがよろしいですかw
しかも行書試験には社労士試験のような手続き問題は一切出ませんからねw

もう行政書士という資格は裸の王様どころじゃない
まさに「フルチンのコジキ」ですねw


77名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:27:06
カバチタレの原作者も元々、乞食みたいな暮らししていたらしいよ。
78名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:29:26
>>72は社労ベテ
79名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:30:03
行書の民法は択一だろw

それに出題数も司法書士より少ない・・・・
いや宅建より少ないかw

司法書士→40問
宅建→14問
----------------
行政書士→9問★
80名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:38:52
>>79
それ言ったらシャロウは0問だねw
81名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:39:39
法的思考能力
宅建>行書
82名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:44:21
試験に一般教養と銘打って「現代文読み取り考査」を入れている行政書士は論外!
この手の国家資格で文章読解問題を入れてるのは行政書士だけ(笑)
83名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:49:22
>>80
特定社労士では、民法の契約法、不法行為等があるけど、どっちかと言えば
民訴の労働紛争に特化した手続き法的な内容だね。現実問題として、特定
社労士へのゼミナール等では全く民法や民訴等を理解していない人が多い
から、個別紛争等では笑いものにならないかと心配する人もおおい。ある
社労士会で現職の裁判所裁判官を招いて個別労働紛争の模擬あっせんを
やったことがあるが、その裁判官のコメントがもう少し法律を理解しまし
ょうという趣旨だった。模擬あっせん等に参加していたメンバーをみて
ゼミでとんでないことを言っていた人も参加していた。その人も資格予備校
で社労士コースの講師もやっているのだから、社労士ってその程度と思って
もいいよ。
84名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:51:39
>>83
行政書士にはそれすら無いんだけど?
宅建レベルの民法知識で裁判をあれこれ語るのは止めようねw
85名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:53:45
行政書士ってどこでもバカにされてるんだね
ここまで小バカにされてる資格も珍しい…

特上カバチもある種、行政書士のバカさ加減を世間に知らしめるために創られたんでしょ???
86名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:30:18
>>84 >宅建レベルの民法知識で
ある士業試験のため、民法を初めとする法律の論文試験の勉強は結構やったよ。
勿論、短答式試験の勉強も相当したよ。
87名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:41:40
だいたい民法や民事訴訟を知らんで
人様の相談を受けること自体、おかしいんだな
88名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:42:15
鑑定士か
89名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:05:39
シャロウも悔しかったら宅建に合格することですねw
90名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:26:55
特定社労士試験はほとんどの人がパスできます。
簡単なんです。
しかも範囲が著しく狭いのです。
宅建の民法のよりもはるかにレベルが低いんです。
91名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:34:06
そうだろうね
92名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:19:27
宅建試験科目で何が難しいって、そりゃ民法ですよ。
多くの人が苦手だから。
だからできるだけ宅建業法で点を稼ぐわけです。
民法がない社労士試験がうらやましいです。
93名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:33:29
行書・宅建で民法がなくなったら、カスカスの試験になるやんか
94名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 03:30:28
特定社労士になってる奴らのほとんどが既に宅建取得済み。
だから何も問題がない。

行政書士はこれからも公務員・税理士のオマケ資格として蔑まれて下さいね。
95名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 06:50:49
>>94
>特定社労士になってる奴らのほとんどが既に宅建取得済み。

それはないw
アホですか?
96名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:21:24
シャロウは民法が嫌いなのですか?
97名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:47:15
>>96
行書等との兼業特定社労士ですけど、実務としては労働契約等で民法の
知識が必要となりますね。勿論、労基・行政関係法令の知識・慣習法等
の知識も必要になりますね。行書業務の手続きと比較してより人間的な
知識が必要な時もありますね。
社労士で行書と宅建の保有者ですけど、行書を持っている人は宅建も持
っている確率は高いですね。行書との兼業者は意外と少ないですね。
98名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:58:16
社労士と行書を組み合わせた事務所はたくさんあるね。
ネットで検索するとたくさんヒットする。

独立社労士の成功のカギは、安定した顧問収入があることに尽きる。
会社設立前から経営者と親しくしていると、
会社設立後に顧問契約を結んでくれることがある。
その会社設立のために行書資格が必要になると思う。
もっとも最終的な登記手続は、経営者本人が行うか、書士に依頼することになるが。

社労士と行書の相乗効果はあると思う。
99名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:59:12
ひきこもり
100名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 09:58:19
行書取ればいいってことね。
社労士業務を幹にして、仕事の幅がひろがるってことね。
民法+会社法+会社定款作成+他申請である程度網羅できるってことね。
101名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:39:30
ふむふむ
102名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:42:21
でもその組み合わせって人口が多すぎるだろ。
もう飽和状態・・・・・

行政書士+社労士ってゴロゴロいるよ・・・
103名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:49:57
外国人の帰化は特許
これ結構おいしいよ
一度おためしあれ
104名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:51:45
ごめん
外国人の帰化の許可は特許ね
105名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:32:03

社労士へ贈る歌…


民法知らない〜 僕らは社労士〜♪
民法解らない〜 僕らも社労士〜♪

あの時〜 民法〜から〜逃げた〜♪
あの頃〜 暗記し〜かでき〜なかった〜♪
民法を知らない社労士たちさ〜〜♪

106名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 14:19:22
民法がある程度こなせれば
逆に暗記ものなど勉強する気にならんのではないか
107名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 17:01:51
思考力の低い方はぜひ社労士を受けてください!
受験者全員にもれなく合格証書が発行されます!
108名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 17:21:02
行政書士は民法や法律以前の問題だなw
小学校の道徳からやり直さないとね!


弁護士法違反容疑で元行政書士を逮捕 埼玉県警
http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201002100218.html
2010年2月10日15時2分
 弁護士資格がないのに報酬を得る目的で法律業務をしていたとして、埼玉県警が10日
、同県熊谷市の元行政書士柿沢和雄容疑者(46)を弁護士法違反容疑で逮捕したことが
捜査関係者への取材で分かった。柿沢容疑者は「やった事実は認めるが、弁護士法に違反
するとは思っていない」と話しているという。
 捜査関係者によると、柿沢容疑者は2007年春から08年春にかけ、交通事故に遭っ
た依頼人からの要請で、報酬約300万円で保険会社と交渉するなど、資格がない法律業
務をした疑いが持たれている。
 柿沢容疑者は、同県深谷市内で行政書士の事務所を開いていた。県警は、同様に資格外
の法律業務を繰り返し、依頼人らから計約8千万円を受け取っていたとみて調べている。


109名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 17:33:20
シャロウベテ、今日も必死だな・・・
いつ勉強してんだろう?
110名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 18:06:46
行書がまた逮捕かw
2010年も行書の犯罪がとまらないなー
さすが士業初、警視庁から監視される犯罪者予備軍だけある
行書は試験科目に道徳でも入れろやw

111名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 18:29:51
むなしいスレ
携帯厨の無資格ニート復活か
112名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:08:33
そのうち行政書士犯罪白書というものが発行されそうだなw
113名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:10:34
労基法は民法の特別法。
民法よりも特別法が優先されるのだから民法を知らないとは言えない。
114名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:22:39
民法を知らないままに特別法を丸暗記している社労士。
それすら解っていない社労士w
115名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:28:52
一般法を知らなくてもいいんじゃない?
社労士を社会保険や労務の狭い世界に閉じこめておけば。
116名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:09:39
>108
それにしても8千万か、
違法にしろ、それだけ需要がある業界ってことだ
食えない弁護士とかなんなんだろうな

仕事取ることだけに関すれば、この行書、弁護士より上だよなw
117名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:57:13
名前:氏名黙秘[] 投稿日:2010/02/10(水) 18:46:14 ID:???
この行政書士、新聞で交通事故の記事を見ては
被害者にダイレクトメールを送ったんだと。
人が亡くなった時に葬儀屋がダイレクトメール送るようなもんか。
しかも自分は埼玉県熊谷市なのに
神奈川県あたりにも送ったらしい(どこが町の法律家?)
それと報酬は保険金の2割だってさ。
弁護士でも着手金なし、報酬は保険金の1割程度ってのが
スタンダードになりつつあるのに
こりゃボッタクリだろw
118名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:06:49
行書がっつきすぎだな
それで逮捕されてんじゃ世話ねーやw
119名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:12:14
民法から話題をそらすのに必死でつね☆
120名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:45:05
労基法は勉強した奴なら分かるが丸暗記では試験には対応できない。
社労士の労基法の択一試験なんか一肢で5行以上ある問題がザラだからな。
1問3分が社労士試験の配分。これは暗記では乗り切れない。
いかに労基法の基本を理解し、文章読解力を高めれるかが勝負の分かれ目になる。
ちなみに社労士試験は全ての科目に足切りがあるから労基法が苦手だから
他の科目で労基法の苦手分を取り返すことは不可能。
これは受験生が苦手な厚年でも言えることだが。
121名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:15:36
>>120
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 18:42:19
民法DQNの社労士
123名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:23:29

宅建(H19)と行政書士(H20)どっちも持ってるけど、民法の難しさは
行書>>>>>>>>>>>>>>宅建だよ。
宅建民法は、選択肢に目を通して5秒くらいで正解肢が見つかる問題が半数以上出題されてるでしょ。

シャロウ入れると、行書>>>>>>>>>>>>>>宅建>>∞>>シャロウ
だけどね★
124大学への名無しさん:2010/02/11(木) 19:37:20
高卒の整体師でもすぐに取れちゃう行政書士!!!


弁護士法違反容疑で元行政書士を逮捕 埼玉県警
http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201002100218.html
2010年2月10日15時2分
 弁護士資格がないのに報酬を得る目的で法律業務をしていたとして、埼玉県警が10日
、同県熊谷市の元行政書士柿沢和雄容疑者(46)を弁護士法違反容疑で逮捕したことが
捜査関係者への取材で分かった。柿沢容疑者は「やった事実は認めるが、弁護士法に違反
するとは思っていない」と話しているという。
 捜査関係者によると、柿沢容疑者は2007年春から08年春にかけ、交通事故に遭っ
た依頼人からの要請で、報酬約300万円で保険会社と交渉するなど、資格がない法律業
務をした疑いが持たれている。
 柿沢容疑者は、同県深谷市内で行政書士の事務所を開いていた。県警は、同様に資格外
の法律業務を繰り返し、依頼人らから計約8千万円を受け取っていたとみて調べている。

125名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 08:09:46
みんぽ
126名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:09:23
社会福祉士の試験科目に憲法・民法の基礎があるのに・・・・
社労士にはそれすらないんだねw
福祉系資格以下だな、社労士はwwww
127名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:24:05
その理論でいくと税理士もそれすらないから福祉系資格以下ですね
そしてその税理士にオマケとしてもれなく付いてくる行書は
目も当てられねー糞資格ということだなw
128名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:59:08
シャロウのお笑いスレに税理士を巻き込まないで下さいな。
129名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:21:00
社労士試験は法改正が多いから難しく見えるだけです。
思考力は不要です。
130名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:27:26
思考力不要の問題だからつらいんだよ

バカと差がつけられない
131名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:38:34
ボーダーライン上の合否は運ですよ
132名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:42:10
これほど、合格者より高得点な不合格者がたくさんいる試験は
世界中探してもないだろうね
133名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:50:29
あしきりのことですか

たしかに不公平ですね
司法書士試験みたいに記述式を導入すれば改善するでしょうに
134名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:06:04
まあ、資格試験は何回でも撃てるからな
ボーダを越えてれば2〜3回の内には受かるだろう
むしろ、あれだけの範囲を記憶するにはそれなりの戦略が必要で
試験中より準備期間に思考が必要だな、始末の悪い試験のひとつだ
135名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:28:33
それとくらべれば行書は楽でいいよな
6割とれば全員合格のバカ試験だからw

136名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 14:51:02
>民法を知らない社労士

つまり、常識がないという事だね。
137名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:21:02
>>136
あなたが資格の学校にだまされてるのですよ!あくまでお金を稼ぐという意味で民法の知識は無意味。
誤解しないように・・・
138名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:53:37
民法勉強したとして社会保険労務士が誰に民法教えんの?どこからお金もらうの?どうやって?
139名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:59:44
社労士が独学する民法は脆弱すぎて逆に不安だよw
140名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 13:54:05
社労士試験は記憶力というより運で決まる試験だよね。
いずれにしても思考力は要らない。
141名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 13:56:44
>>140
どの科目を基準点下げるかは年度によるから運で決まる試験。
142名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 18:53:27
NHKバラエティー笑百科で民法をマスターしました!

BY シャロウ
143名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:31:00
年金クイズ王
144名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 17:23:28
シャロウってFPっぽい。
本業は成り立たないけど、執筆では飯食ってる人が多いから。
145名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 18:45:54
>>134
>ボーダを越えてれば2〜3回の内には受かるだろう

社労士試験に3年もかかるバカいるか?w
146名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:19:49
>>145
じゃあお前この行書にバカと言ってこいよw

ttp://ojisanshosi.at.webry.info/theme/eb2d3f194b.html
平成17年行書が合格率下がった難関だとアホ騒ぎした年の行書試験の合格者

でもその後、社労士を受験するも3回不合格

147名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:18:11
民法自慢の行書さん残念でしたねw
148名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 06:30:05
法学部の一般的ランクとして

宅建→行書→司書→司法試験がたて軸だな。

社労士は法律系とはちょっと違うかも

149名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 06:31:35
民法あるなしは大きな。

税理士が公認会計士から馬鹿にされる理由もその点。
税理士は会計士からみたら、計算マシーンにすぎないから。
150名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:02:44
社労士さんの民法知識は貸金業務主任者よりショボイですか?w
151名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 16:21:56
ショボイかどうかは、人によるだろう
社労試験に民法無い事をヤンヤヤンヤ言ってるけど、
税理士試験も民法無いしな・・
152名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 17:36:26
マークシートだからしょぼいんじゃない
153名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 18:12:27
マークシート方式のみだから実務で使い物にならない。
だから実務未経験の社労士はハロワでも相手にされないわけ。
154名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:32:55
*去年に出たハロワ職員条件。社労士有資格者は実務経験不問です!

公共職業安定所(ハローワーク)職員の公募について

(1)以下の条件を満たす方
事業主、被保険者及び受給資格者等に対する雇用保険又は助成金に関する事務を
的確に行うために必要な知識、経験を有する者で、次に掲げるいずれかの条件を
満たす者
@ 社会保険労務士の資格を有する者
A 大学を卒業し、民間企業等において3年以上の職務経験を有し、かつ、1年
以上雇用保険関係業務又は助成金関係業務に従事した経験を有する者
B 高等学校を卒業し、民間企業等において8年以上の職務経験を有し、かつ、
4年以上雇用保険関係業務又は助成金関係業務に従事した経験を有する者
C 上記A又はBに準ずると労働局長が認めた者
155名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 00:10:50
マークシートで実務経験不問かすごいな
156名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 01:10:01
マークシート方式も確かにしょぼいが、実際会社で
実務やった事あるが、給料計算、労災、社保等の書類作成は、
マークシート以下の実務だから、新人女子社員にやらせとけば、
充分だったがな。
157名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 01:19:45
民法あるなしは大きな。

税理士が公認会計士から馬鹿にされる理由もその点。
税理士は会計士からみたら、計算マシーンにすぎないから。
158名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 07:30:48
中途半端な民法知識が実務でどんだけ役に立つって言うんだよw
そんなの分かるだろ
159名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 08:23:49
>>154

社労士はやっぱリーマンになるしか道はない。
160名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 11:58:31
>>154
何だよ、ただの臨時職員じゃねーか。

http://www-bm.mhlw.go.jp/houdou/2009/05/h0529-9.html
161名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 12:22:21
↑ 行書にはその臨時職員の仕事もない。
162名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 12:31:38
そんなこと言ってるからリーマン向け資格って言われちゃうんだよ。
163名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 12:58:26
304名の採用に社労士が殺到
164名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 12:59:50
>>163

開業しても食えないということです。
165名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 14:41:00
行書がヨダレたらして見てます

行書は開業しても食えない
行書は勤務でも需要無い

唯一の心の支え・・・カバチw
166名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 14:48:14
ただの給与計算マシンですから、社労士は。
総務庶務でできちゃうほど簡単なんです。
多くの会社には要らないんです。
167名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 17:14:20
ただのオナニーマシンですから、行政書士は
総務庶務は仕事柄もちろんのこと
そのへんのフリータでもきちゃうほど簡単なんです
だってなんの専門性も無いただの代書ですからw

行書なんて会社には一切必要ありませんよ
めざましTVでもはっきり
「行書は企業ニーズ0!」と言われちゃうほどですからね
だから行書は妄想話のカバチ見て法律家なんだーと
オナニーして現実逃避するしかないんですw
168名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 17:22:49
民法からの逃避
169名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 18:57:37
憲法からの逃避
170名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 19:05:28
シャロウは民法を全くわかってないのが痛い。
せめて三流大学の法学部でも出てればいいのだが。
171名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 19:56:40
マークシートだからしょうがないじゃん
172名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:29:49

法律家=弁護士、司法書士
ド素人=行政書士、社労士



裁判員法(裁判員の参加する刑事裁判に関する法律)15条には、裁判員の職務に就くことができない人が列挙されています。
 法律の素人を刑事裁判に参加させる手続きですから、裁判官、検察官、弁護士は当然なれないという規定があります。
 司法書士も、法務大臣が実施する簡裁訴訟代理能力認定考査で認定を受けた司法書士(認定司法書士)には民事訴訟の代理権がありますから、やはり「法律の素人」ではありません
 ここで、はっきりするのが行政書士です。
 行政書士や海事代理士は、裁判員法に「不適格者」として排除の対象となっていませんから、法律の素人として裁判員になれるのです。
 つまり、行政書士や海事代理士は、はっきりと「法律の素人」と法律(裁判員法)に記載されていることになります。
173名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:31:23
追加

ド素人=税理士
174名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 00:25:26

会計士=監査業務のプロ
税理士=税務のプロ
司法書士=登記業務のプロ
社労士=年金・労働法のプロ
宅建主任者=不動産取引法のプロ
介護福祉士=介護援助のプロ

------------------------------- ←職業として成り立つライン

行政書士=カバチのプロ?

175名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 06:54:44
>>170
おまえ、大学の法学部出た人間が法律のことを分かってると思ってるのか?
ほんの一握りだぞ勉強してるやつなんて
176名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 08:01:39
>>175
鄙の勉学より京の昼寝と言うことを知らないか
意識して勉強しなくても環境により身につくということだな
広範囲に及ぶ知識や教養とはそういうものだ
門前の小僧は習わぬ経を読む
177名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 10:02:04
裏方総務畑のプロになっても何だかね・・・
企業では営業が主役だから
178名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 17:33:37
裏方から脱出して主役になりたいから、
後先考えずに開業社労士を目指すんだよ。
179名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 18:44:23
>>175
同意だな。
Fランの法学部なんて宅建取っただけで表彰されるレベル。
180名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 19:12:40
弁護士の小遣い稼ぎに社労士を利用したいからこのスレ立てたのは
分かっている。
181名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 13:38:37
いいえ。
このスレは、社労士の民法不知について純粋に論議するためにあります。
182名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 13:48:53
いいえ。
このスレは、民法不知の税理士にオマケで付けられるウンコ資格の行書を馬鹿にするスレです。
183名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:04:32
給料計算マシンに思考力は不要です。
ただ単に正確に単純計算をすることが求められています。
よってシャロウに民法は要らないのです。
184名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:18:57
へー。だからゼイリに民法不要なのか
それにオマケにされるギョウショの民法の立場は
とりあえず入れてみましたという意味の無いものだなw
185名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:24:02
税理士は難関資格。民法と同様に考える力が必要。
対するシャロウはただのマークシート。

レベルが違い過ぎましたねw
186名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:26:53
民法と同様にってw
税理はどう見ても民法科目にねーじゃんw
レベルも糞もねーよバカw
187名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:29:25
あ、これ言うの忘れたて


その税理にもれなく付いてくるオマケ資格が行書
これはどんな話でも付け忘ちゃいけない事だったw
188名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:30:59
ま、いずれにしてもシャロウに民法は不要ということです。

民法以上に難解な給料計算、がんばってくださいw
189名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 17:28:58
ま、いずれにしてもゼイリに民法は不要ということです。

民法以上に難解な給料計算、がんばってくださいw






ついでに民法の無いゼイリにオマケ資格にされちゃうギョウショさん。
あんたら悲観しすぎて、自殺しないでくださいねw

190名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 17:35:24
>>185
税理士難関資格に異論が無いが、高卒の税務署あがりが、
世間にウジャウジャいるんだぜ、こいつらの大半は税法どころか、
民法の「みの字」も知らねえんだが、それでいいのか?
191名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 18:49:17
高卒税務署あがりの税理士でも、民法無知同士のシャロウよりはレベル高いよ。
192名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 19:31:14
>>190
辞税の税理士さんは民法も税法も知らなくても
税務署の事は誰よりも知ってるいるから
顧問料を払う価値は十分にあるんだよ坊や
行書や社労も同じこと、生兵法で法律振り回す奴なんて
危なくて仕方が無い罠
193名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 21:05:40
>>192
僕ちゃん話が違っちゃってるな、民法も税法も知らなくても
よくなっちゃたのか?
税務署の事ってなんなんだ、知ったかするんじゃねんぞ
見当違いも甚だしいぜ。
194名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 23:59:43
社労士が民法アレルギーなのは良く分かったよ。
それで行書や宅建を目の敵にするんだね。
195名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 08:17:07
シャロウに「民法」って言っちゃいけないねw
196名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 10:03:52
社会保険労務士業務で民法使うところを教えてくれ!
197名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 10:16:21
「民法のある試験」や「記述・論述のある試験」から逃避したから
シャロウ試験しか選択肢がないのです。
民法がわからないのは自業自得です。
198名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:45:34
また行書が、存在しない社会通念の都合いい妄想に浸ってw
民法あるなしで試験選ぶだと?関係ねーw
使える資格、需要のある資格、権限もそこそこある資格
それが社労士だから選ばれるんだよ

行書を選んだ奴は、ただ民法があるから選んだのかw
そして
使えない資格、需要無い資格、権限しょぼい資格
無料で貰える奴のほうが合格者より多いオマケ資格
そんな行書と選ぶとはバカだなwww
199名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:56:55
民法コンプ w
200名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 15:22:36
>>195

社労さんに「給与計算マシン」って言ってもいけないぜw
201名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 17:21:16
嗚呼行書よ。民法自慢して”自称”法律家を名乗っていたけど
国から「法律の素人」の烙印を押されたのは行政書士のほうでしたw

ttp://plaza.rakuten.co.jp/gyouseieiji1234/diary/200411140000/
> 14日の日記 [ カテゴリ未分類 ]
> 静かな1日だ。
>
> 結局、個人的に努力したところで会員全ての能力が問われる。
>
> 知的に優れている会員は、全体の1%にも満たないだろう。
>
> 特に、執行部は知的にも人格的にも問題のある人が多い。
>
> 参入の時期を逃したら、後で見直しなどするはずがない。今月末で司法制度委員会は解散するのだ。
>
> 1番早くから、しかも1番声を大きくADRを叫んでいたのに否定されたということは、人格権を否定されたも同じこと。
>
> 要するに、あんたらは法律家の片隅におくこともできないという国家公認のお墨付きがついたようなものだ。
>
> これで半減とまでいかなくても、来年度の受験者は今年の7〜8割に減少するだろう。
>
> 合格したところで意味のない試験ということになる。
>
> 逆に社会保険労務士の人気は、どっと高まるだろう。
>


どうした”自称”街の法律家の行書ちゃんw
2ちゃんで法律自慢してるけど、国は能力的には社労士>行書と認めてるようですねw
残念な資格だな行書。せいぜい2ちゃんだけでイキってくれよw
202名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 17:32:44
>>210

民法から話題をそらすのに必死でつね☆

今年こそは社労士試験に合格しましょうね★
203202:2010/02/26(金) 17:34:59
>>210(誤) → >>201(正)
204名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 17:51:35

行書の厳しい現実を見て、正気を失ってアンカー間違えちゃったのかい行書wwww
民法あることによって社労士より優勢になれる話題が無いことから逃げるのに必死でつね☆
民法自慢する割には、国からぜんぜん認められない気持ちはどうだい行書w
今年こそは行書より国が格上と認めている社労士試験に合格しましょうね★
205名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 19:37:03
民法の話題に粘着するシャロウベテ。
206名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:01:54
逆だろバカ

民法の話題に粘着するギョウショベテだ
だってギョウショには民法自慢するしかないみたいだしw
しつこいしつこいw
でも国からは素人扱いされて悲しそうなギョウショw
ギョウショベテ残念だのおwwwwww
いらいらアンカーミスるなよw
207名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:16:07
>>206

みんぽ・みんぽ・みんぽ ♪
208名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:34:48
そろそろ粘着シャロウベテが登場です!(わくわく)
209名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 21:52:06
>>196 そうだよな。つーか、
フツーに社労士業務するのに民法の知識なんていらないと思うが
210名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 03:11:42
確かに普通に社労士業務していくのに民法はいらないな。
知っていてもほとんど役に立たない。
試験科目は特別法のオンパレード。
一般法は関連する部分さえ押さえておけば、
業務を行っていく上でそもそも知っている必要性すらない。
まあ、ADR業務するときは別だろうけど、
能力担保措置を講じているのはこういった理由からだろ。
筆記であれ、マークであれ、
ただのペーパー試験レベルの知識の習得より、
よっぽど勉強になったと思うがな。
「あなたの街の法律家」ってキャッチフレーズとか、
意味すらわかってないんだろうなと、笑っちゃったわw
211名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 09:27:47
>>210
>確かに普通に社労士業務していくのに民法はいらないな。
>知っていてもほとんど役に立たない。

そうかな?

98 :名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:58:16
社労士と行書を組み合わせた事務所はたくさんあるね。
ネットで検索するとたくさんヒットする。
独立社労士の成功のカギは、安定した顧問収入があることに尽きる。
会社設立前から経営者と親しくしていると、
会社設立後に顧問契約を結んでくれることがある。
その会社設立のために行書資格が必要になると思う。
もっとも最終的な登記手続は、経営者本人が行うか、書士に依頼することになるが。
社労士と行書の相乗効果はあると思う。
212名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 12:17:15
>>211
民間の保険会社の代理店にあたる労働保険事務組合を持ってないと
安定した収入は無理。社労士には新規に労働保険事務組合を認可させないと聞いているが・・・
213名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 12:18:54
民法知ってるが貸借対照表や損益計算書を読みこなせない社労士のほうが
よっぽど恥だ。
214名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 12:27:13
簿記3でOK?
215名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 13:30:15
キチガイシャロウベテがいないとスレは平和だw
216名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 14:24:04
民法は知識0からスタートするとつらいぜ
217名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 14:39:44
>>211
バカなのか?
社労士と行書の組み合わせは多すぎて過剰供給なんだよ!
218名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 16:00:50
行書なんか取っても結局使わないから登録やめる人も多いね
行書会内部の基地外行動を社労士会にチクるために登録してる人はいたりするが
仕事上のメリットは少ないねw
まあ行書は監視しておかなきゃ危ない奴らだから
219名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 16:25:00
>>218
>行書会内部の基地外行動を社労士会にチクるために登録してる人はいたりする

いません(大爆笑)

あなた、バカですか?
220名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 16:28:43
>>218は相手にしない方がいいよ。
社労士スレでも奇異なカキコが多くて相手にされていないから。
社労士も行書もないただのプーさ。
221名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 16:31:24
社+行で開業してますが、うちは社98+行2くらいの割合です。
222名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 16:35:05
で、年商は?
223名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 16:42:04
200万
224名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:15:14
225名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:39:46
年収200万ならどっちに伸びるか分からんから
二枚看板を上げているんだろうな
この先は一枚になるか、両方伸びずにどちらも廃業になると思われ
226名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:48:03
民法知らない程度で済めばいいけど、労働関連の最高裁判決を知らない無能な社会保険労務士すらいるからな。

以前未払残業代を請求したことがあったんだけど、経営者と社会保険労務士が連名で「残業を命じていない」などと抗弁してきたんだよ。
あきれて物が言えなかったな。
227名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:49:44
経営者にベッタリのシャロウはみっともないですねw
228名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:50:18
>「発展性を放棄し、社会保険や労務といった狭い領域で生きる」ということにつながるのではないでしょうか。
「社会保険や労務」のプロを目指す資格なんだから、何も問題ないだろ。
>>1はあまたおかしいんじゃね?
229名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 19:23:08
>>228

「あまた」って何ですか?(ぷっ!)
230名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 19:37:56
「あまた」とは!? (ぷぷっ)

粘着キチガイシャロウベテ発狂中…
231名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 20:11:36
労働関連の最高裁判例に精通している弁護士も少ないけどね
相談員やってた時は毎日判例集とのにらめっこだったが開業したらほとんど必要ないよ
民法も労働問題では必要だけど社労士実務ではほとんど要らん
232名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 20:12:36
あ このスレ自体が釣りかww
マジレスしてすまそww
233名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 21:10:24
>>228
>「発展性を放棄し、社会保険や労務といった狭い領域で生きる」
このスレ自体釣りだろうけど、確かに>>1はあまたおかしいなw
 
労働社会保険分野で日々どんどん発展してるし、
業務範囲はかなり広範に及ぶ。
234名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 21:14:10
「社労士事務所開業閉鎖廃業!377日実録」でも読んで、皆さん落ち着きましょう。

http://blog.livedoor.jp/roudou74/
235名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 22:51:58
>>233
>労働社会保険分野で日々どんどん発展してるし、
>業務範囲はかなり広範に及ぶ。

は? こいつ何言ってるの?

@ 社労士の供給>>>>社労士の需要 
A 給与計算ソフトの普及

その結果、社労士は要らないんだよ。
税理士先生で十分。
236名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 23:25:12
給与計算ソフトの性能向上と普及・・・・
確かにこれによって社労士の仕事は多少減るわな。

しかしコンサル分野はその人の提案力と力量なので個人の努力次第だと思うが?
237名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 23:53:30
>>236

たしかに。
成功する人って何やっても成功するから。
238名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 23:59:13
民法知らない社労士だとこんなもんかw


http://www.geocities.jp/silc_okumura/page019.html

社会保険労務士は内容証明郵便を当事者に代わって作成し、作成代理人として差
し出すことは法律によりできません。

239名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 00:04:22
でも特定社労士だと内容証明書けるんだよね
行書の価値がどんどんなくなっていくね
240名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 03:11:26
>>235 
社労士の需要はスゲーあるだろ。むしろ供給不足じゃね。

それに、給与計算ソフトの性能向上したって、
まともに給与計算出来てる会社ってどんだけあると思ってんの?
 
過払利息から未払残業代とかに話題が移ってきてるのに、
税理士が給与計算やっちゃってて大丈夫なんですかねw
 
241名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 08:21:38
>>240

単なる願望・妄想ですね
残業代未払等が問題になれば弁護士先生にお任せ。
税務等は税理士先生にお任せ。
社労って何?っていうのが世間一般のイメージ。
社労が開業しても食えないのは定説。
242名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 09:43:08
バイトが語る世間
243名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 10:00:34
顧問先十数件ですが、
給与計算と手続きだけで食えてますよ。
努力が足りないんじゃないの?
それか人間性に問題があるのかな?

244名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 14:57:31
>>241 それお前の願望、妄想だろw

お前の顧客レベルの低さもうかがえるなw
245名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 15:49:42
どうせ行書が負け惜しみ言ってるだけだってw
2ちゃんでどう騒ごうが世間の認識は変わらないさ

日経キャリア2010資格・スキル・ランキング

「法律系」有望資格ランキング

                   
1位・・社会保険労務士   総合評価51点
    弁理士          総合評価51点


--------超えられない壁-------------

4位・・行政書士w     総合点42点←しょぼwwwwww


やはり権限がしょぼく、ただで貰っても登録されない糞オマケ資格の評価は低いですw
こんなウンコ資格をすごいと勘違いしてるバカは行書だけですw
世間では一切評価されてません残念だな行書wwww

246名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 16:05:21
確かに社労士ってみないなぁ・・・
税理士の顧問は必ずいるが・・・
社労士を顧問にむかえる会社ってどんな会社だ!?
総務も雇えないような超零細企業か?
247名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 16:18:45
クライアントが貧乏だからシャロウも貧乏なわけ。
248名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 17:29:23
>>246
人もいない超零細企業に労務とか関係あると思いますか?
ましてそんなとこに社労士なんて必要あると思いますか?
超零細企業を主要顧客としてる税理士はよくみるだろうけど、
そんなとこで社労士の顧問なんて普通にないだろw
自分で書いていて解らないなんて相当バカなんじゃないの?
249名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 17:36:45
税理士先生は敷居が高いということでしょ。
零細企業は総務を雇えないからシャロウに給料計算させるんだよ。
アウトソーシングってやつ。
税理士より単価が安いシャロウを使ってるさ。
この不況のご時世、ダンピングはあちらこちらで見られる。
250名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 17:47:18
行書の妄想話は聞き飽きたw
2ちゃんでどうこう騒ごうが、現実に社労士は行書より遥かに信頼されている!
-------------------------------------------------------------------------
<経営者>
D弁護士以外の法的課題を相談する相手

基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談
するのであろうか。その傾向を探ってみた。
全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである

税理士 ......................................................................... 56.6%
社会保険労務士..................................................... 31.0%
司法書士 .................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................ 21.9%
銀行 .............................................................................. 17.6%
同業者 ......................................................................... 12.3%

従業員規模別では、売上高規模同様に、規模が大きいほど社会保険労務士の比率が高くなっている。

リピートの別で見ると、リピーター企業では、「社会保険労務士」「公認会計士」に相談する
比率が高くなっている。
---------------------------------------------------------------------------------------------
とのことです

あれ?行書なんてまったく経営者に相手にされてねーやwwwwww
行書の2ちゃんでの妄想と、現実は全然違うのね〜

行書はせいぜい2ちゃんとマンガの中で妄想垂らしてオナニーしてろやバーカwww

251名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 17:55:38
とシャロウベテが今日も受験勉強をせずに2ちゃんにはまってますw
252名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 17:58:14
むなしいスレだのぅ
民法と民訴を勉強すればいいじゃん
253名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:05:12
>>251
ギョウショベテが何も言い返せなくなって悔しくて泣いているみたいだなw
現実は厳しいなw
経営者にいっさい相手にされない屑資格行書w
そんな糞資格で社労士に絡んでくるなよバーカw
おとなしくオマケ資格の勉強でもしてろw
254名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:06:38
社労ニートベテは落ちるからほっとけ
255名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:08:05
行書ニートベテは犯罪者予備軍だからほっとけ
256名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:08:11
初めて社労士の問題を見たんだが、意外と簡単だと思った。
宅建の1科目である「法令上の制限×5」といったところだ。

法的思考力が問われる資格の方が遥かに難しい。
司法書士や不動産鑑定士などは当然だが、行政書士やマン管にも到底及ばない。
宅建と同程度の難易度と思う。
257名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:12:20
はいはい妄想は聞き飽きたってw

ttp://ojisanshosi.at.webry.info/200901/article_4.html
平成17年行書が合格率下がった難関だとアホ騒ぎした年の行書試験に合格!
でもその後・・・・・

社労士を受験するも3回不合格・・・・


これが現実ですよ。やっぱり本音は上位資格の社労士ほしいよねw
しかもあの平成17年行書合格者でも社労士3回落ち
妄想と全然違う現実!
258名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:14:26
>>249
零細企業の常識レベルが全てのような話されても困るわw
259名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:16:25
社労士試験そのものは民法がないので難易度は低いんだけど、
法改正が多いので覚える量が多い。
また、得点調整があるので合格は運。
まあ、努力が報われる試験だ。

女性や40代以上の人に人気があるのが特徴
260名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:18:49
平成15年に社労士試験に合格して、平成16年に他の試験の合間の気分転換で
行書試験を受験したら合格した。社労士試験よりかは勉強は少なくて済むし、
一般的な法務知識の試験だから、そんなに気張らずに勉強しなくてもいいよ。
最近の問題を見ても本当に基本的な法令・判例のオンパレードですね。民法
なんか、結構判例・実務に即して問題で基本的なものが多いから、宅建の方が
少し難しく感じるのは俺だけだろうか?
261名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:23:41
正直、行書でも宅建でも民法がムズイなあ。
ただ、宅建の場合は業法で何とかなるので力技で合格できちゃう。
行書の場合は民法記述があるのでごまかしが効かない。

どっちにしても社労試験問題よりは民法の方がムズイ。
262名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:39:09
行書の必死な自己主張はもういいよw
その割には行書は社労士になかなか合格できないようでw

平成17年の行書試験もたいしたことないねえw
263名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:47:48
民法が難しい→だから何?どうやって話を膨らますの?
264名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:48:24
とシャロウベテが今日も受験勉強をせずに2ちゃんにはまってますw
265名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:50:13
ほら何も言い返せなくなるとこれだよwwww
行書ベテって頭悪っw
266名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:53:01
シャロウベテ(>>265)って宅建のみに合格しているらしいw
267名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:55:43
>>263
このスレは、民法を知らないシャロウベテをからかうためにあるんです。
民法を知ってる社労士さんはスルーしてくださいな。
268名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 19:19:19
ギョウショベテ(>>266)って宅建のみに合格しているらしいw

このスレは、行書が民法自慢するつもりで立てましたが
いまだに民法あることによって社労士より優勢になれる話題が何も言えない
ギョウショベテをからかうスレになっています。

何も言い返せないギョウショベテをどんどんバカにしてくださいな。

269名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 19:26:56
シャロウベテ(>>268)は簡単に釣れるから面白い。
お前がいる限りこのスレは不滅だw
270名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 19:58:59
ギョウショベテ(>>269)は負け惜しみしか言えないから面白い。
お前がいる限り行書叩きは不滅だw
271名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 20:04:43
宅建合格後のステップアップ例

1:マンション知識を極める→マンション管理士・管理業務主任者

2:建築知識および建基法を極める→建築士

3:不動産登記法を極める→司法書士・土地家屋調査士

4:不動産を始めとする資産運用を極める→ファイナンシャルプランナー

5:不動産における社会的公共的意義を追求する→不動産鑑定士

6:不動産を始めとする税全般を極める→税理士

7:民法を始めとする法律を極める→司法試験・司法書士・行政書士

繋がる広がる 宅建
272名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 22:13:49
シャロウがない…
273名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:11:42
社労士にいつまでも受からない行書が今日も喚いてるんだなw
274名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:22:48
宅建の民法も最近は難化してるからなぁ・・・
でも行政書士の民法はさらに内容が深いぞ。
275名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:41:51
完璧に、宅建、行書の社労士コンプスレだなw
276名無し不動さん:2010/02/28(日) 23:44:02
このスレ立てたのはガチで行書。
社労士の受験資格に過ぎない悲惨な資格だからねw
277名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:45:23
本当は行政書士が羨ましいんでしょ?
278名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:54:29
シャロウは民法恐怖症だからな
だから民法を習得した資格者にコンプ持ってんだろ?w
279名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 00:23:52
なんだよ民法恐怖症ってw
正直言って、安衛法恐怖症ではあるがな

知らないではすまされないし、
普通に社労士業務するなら民法より安衛法極めたほうが金になる。

>民法を習得した資格者にコンプ持ってんだろ?

普通に社労士業務する上で民法知識は必要ないのでコンプなんて無いですがw
コンプ持ってたら、最初から社労士なんてやってないつーのw
280名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 07:19:26
初めて社労士の問題を見たんだが、意外と簡単だと思った。
宅建の1科目である「法令上の制限×5」といったところだ。

法的思考力が問われる資格の方が遥かに難しい。
司法書士や不動産鑑定士などは当然だが、行政書士やマン管にも到底及ばない。
宅建と同程度の難易度と思う。
281名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 09:06:28
社会保険労務士の場合は民法より財務諸表や簿記のほうが重要だろう・・・
282名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 10:00:18
>>280

何だ?思った。とか、思う。とかばっかりwwwww
まずお前に法的思考力がどうとか語れる資格ねーだろw
283名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 10:05:50
要するに民法がないから難しくないと言ってるんでしょ?

それは「自明」ですw
284名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 13:10:25
宅建と同程度?それは行書のほうだよw

宅建と行書に、10数回合格してると自負するこの行政書士さんですが
社労士試験については。。。。

ttp://ameblo.jp/kk714/day-20090823.html
2009-08-23 05:05:58
> 今日は社会保険労務士試験日ですね!
> テーマ:つぶやき
>
> 今日は平成21年度社会保険労務士試験日。

> 私も5年ほど前に3回チャレンジしたが撃沈。


社労士に3回挑戦したが落ち続けて受験諦めたそうです
>>257にある平成17年行書の方も社労士3回落ちでしたね
これが現実ですw

行書が2ちゃんで吐く妄想や虚勢とは全然違うなwwwww

285名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 13:28:07
シャロウって40代以上でも簡単に受かるんですね。
286名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 17:48:23
中高齢者が目指す資格 ・・・ シャロウ、マン管
287名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 17:57:30
民法関連資格の保持者が社労士の問題を見ても至って普通に思うだろう。
法的思考力と言っても、その中に当然「暗記」も必要であって習得しているからだ。
学習方法がイメージできる。

だが、社労士が、あの複雑難解な民法の問題を見ると卒倒するだろう。
288名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 18:00:04
社会保険労務士はどちらかというと経営系だろう
289名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 19:51:58
まぁ確かに社労士は法律系じゃないよな。
どちらかと言うと税理士などの経営の資格に近いよな。
290名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 20:36:12
民法問題の一例として宅建の本試験問題を紹介する。これで宅建レベルだ。
行政書士になると更に難解で、かつ、5肢になる。記述もある。わざわざ行書問題を披露するまでもあるまい。

売主Aは、買主Bとの間で甲土地の売買契約を締結し、代金の3分の2の支払と引換えに所有権移転登記手続と引渡しを行った。
その後、Bが残代金を支払わないので、Aは適法に甲土地の売買契約を解除した。
この場合における次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。

1 Aの解除前に、BがCに甲土地を売却し、BからCに対する所有権移転登記がなされているときは、
  BのAに対する代金債権につき不履行があることをCが知っていた場合においても、
  Aは解除に基づく甲土地の所有権をCに対して主張できない。

2 Bは、甲土地を現状有姿の状態でAに返還し、かつ、移転登記を抹消すれば、
  引渡しを受けていた間に甲土地を貸駐車場として収益を上げていたときでも、
  Aに対してその利益を償還すべき義務はない。

3 Bは、自らの債務不履行で解除されたので、Bの原状回復義務を先に履行しなければならず、
  Aの受領済み代金返還義務との同時履行の抗弁権を主張することはできない。

4 Aは、Bが契約解除後遅滞なく原状回復義務を履行すれば、契約締結後原状回復義務履行時までの間に
  甲土地の価格が下落して損害を被った場合であっても、Bに対して損害賠償を請求することはできない。

社労士のように暗記だけでは対応できん。
291名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 23:02:23
マークシートではどっちも同じレベルだよ
292名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 23:13:16

完全無欠のマークシート試験 = 社会保険労務士
293名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 05:27:15
まあ、その単純なマークシート試験に受かってからほざいてねw
受かりもしてない負け犬がキャンキャン吠えていても、
負け惜しみにしか聞こえないじゃないw
294名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 09:51:43
マークシート受かっても自慢にならないよ
295名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:03:57
宅建、行書レベルで民法関連資格保持者って言われてもなぁw
296名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:09:00
297名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:22:23
社労士って儲かるの?
298名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:29:25
NO
299名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:32:29
行書って、極上カバチのようにいつもボランティアやっているの?
行書って一体何で食べているの???? 
300名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:35:02
∞に落ちろばーか
301名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:43:02
社労士試験はいつから勉強を始めても遅くはないよ。
単なる暗記だから。
頭の良し悪しは関係ない。
40代以上が沢山受かるし。
302名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 13:45:13
民法を含めた法律系資格の解答速報では毎年、必ずと言っていいほど各資格学校の解答番号が割れる。見解が異なる。
それだけ非常に難解だということだ。単純に○×で正誤判断できる社労士とは違う。
303名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 17:54:58
行書なんて難しい問題が出ようが合否にほとんど関係ないw
そんな問題解けなくても、簡単な問題で点稼げばOKw
それに行書は足切り一部だけw

社労士の足切りは全科目にあり、これをクリアするのが大変!
勉強する科目数も社労士のほうが圧倒的に多い!

行書は絶対評価だからたった6割取ればみんな合格w
社労士は相対評価で総合点でどんなに高得点取ろうが落ちる奴もいる

合格するのが厳しいのは、社労士のほうだという事は明白だがなw
304名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 18:16:46
試験の難易度を競ってどうするの?
305名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 18:23:00
>>303は民法無知なんです。
>>303を許してやってください。
306名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 18:27:13
で、行書は合否にほとんど関係ない問題の難易度を自慢してどうするの?
307名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 18:58:53
大いに合否に関係するよ。
民法の配点は全体の25%占めるから。
308名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 19:19:08
社労士試験に民法は関係ないだろ
 
民法がベースにあると、応用力や発展性があるんだろw
さらには社労士試験は簡単とかいっておきながら、
合格出来ずに粘着してるのはなぜ?
支離滅裂だなw バカすぎwww
309名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 19:28:40
>バカすぎwww     ← よっぽどバカっぽく見えるが・・・
310名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 19:31:40
マーチは俺の初恋相手であり憧憬や羨望の眼差しであった。
幼少の頃から社労士に恋焦がれ、社労士を愛した俺は
自分の為にある資格だと思いながら勉強に励んできた。
誰よりも社労士を愛していると自負していた俺は2度告白したが、微笑んでくれることはなかった。
それでも諦め切れなかった俺は三度告白したが、またしても振り向いてはくれなかった。
もう諦めるしかなかった。そして、その時に俺は死んだのだ。
311名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 19:59:12
俺が最も知りたいのは、この資格が「法律系」と
一般的に捉えられているのかということだ。
312名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 21:12:32
法律系だろうが包茎であろうが、どうでもいい事
ろうに?
その粘着を社労の勉強にあてたら、受かる鴨よ?
313名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 14:34:04
そもそもこのスレは目的が分らん!社労士が民法知らないからどうしたいわけ?
立場を考慮すると意味不明だ!コノスレ
314名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 16:40:07
さらには、
民法がベースにあると、応用力や発展性があり、
民法が無い社労士試験の難易度は低いと言っておきながら、
本人は、その社労士試験にすら合格出来ずに、
意味不明のスレを立てて粘着してるだけ。 頭悪すぎ!
315名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:00:01
>>313
思考力の弱い社会保険労務士を叩くのが目的。
何か文句あんの?
316名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:07:17
>>35
叩く根拠は?
317名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:08:11
316だけど・・35を315に訂正
318名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:10:02
思考力なら経済学等のほうがいるのでは?民法よりも・・・経済学を社労士に導入したほうがいいとおもう
319名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:13:23
マンション管理士本試験問題 所謂、法的思考力。

甲マンションの区分所有者が管理費を滞納している場合における管理組合(管理者A)の滞納管理費の請求等に関する次の記述のうち、
民法、民事執行法及び民事再生法の規定によれば、正しいものはどれか。

1 滞納者に滞納管理費の支払を命ずる判決が確定すれば、当該滞納者が勤務している法人について民事再生手続が開始されたときでも、
  Aは、滞納者の給料債権を差し押えることができる。

2 専有部分を共有している姉妹が滞納者である場合において、Aがその一人に対して滞納管理費の全額を請求したときは、
  他の共有者に対しても、その請求の効力が生じる。

3 滞納者が死亡し、二人の子が各1/2の割合で相続した場合おいて、その相続人の一方が相続を放棄し、他方が単純承認をすると、
  Aは、単純承認をした相続人に対して、滞納管理費の1/2しか請求できない。

4 滞納者が法人でその代表者が管理費の支払について連帯保証をしていた場合において、
  当該法人に滞納管理費の支払を命ずる判決が確定したときは、
  Aは、その判決を債務名義として、当該法人の代表者の個人財産に強制執行をすることができる。
320名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:21:09
マンション管理士って何する資格なの?
321名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:51:10
自己満足に浸るだけじゃね?
322名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:18:53
保険マニアの試験に民法や経済学なんて不要だろ
323名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:47:43
>>316 今一番の花形資格だからかな
324名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 20:31:05
「花形」という言葉に失礼だな
325名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 21:54:37
民法を教えてください

BY 常駐粘着シャロウベテ
326名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 05:42:48
クソスレ終了
327名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 20:02:08
民法という言葉に殺意を覚えた社労士専業くん
328名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 22:53:00
そして社労士は食えない
329名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 19:53:45
ニートから脱出する方法を教えてください

BY 常駐粘着シャロウベテ
330名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:16:00

どんなに2ちゃんで社労士を叩こうが

行政書士が社労士の ”受験資格にすぎない代物 ”という悲しい事実は変わらない!
331名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:43:34
●弁理士試験論文式筆記試験選択科目免除について●

選択科目免除資格の一覧
【学位系】
修士・博士・専門職学位であって、選択科目免除資格認定通知を受けている方
【理工系】
技術士・一級建築士・第一種又は第二種電気主任技術者・薬剤師
情報処理技術者・電気通信主任技術者
【法律系】
司法試験に合格した者・司法書士・行政書士

はて? シャロウはどこにいった?
332名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:56:37
それ行書の免除は明らかに弁理士にオマケ資格にされることの情けだよwwww

行書は他士業の踏み台ですよw

333名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 22:46:56
シャロウをとっても弁理士受験にとって無意味、無価値ということですw
素直に解釈しましょうw
334名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 23:06:54
社労士は民法無知だからしょうがない…
335名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 23:13:14
弁理士になる奴なら行書などに肩入れはしないわw
そんなもの単なる踏み台資格だからw
ここで行書を必死にアピールしてるお前のような奴は
しょせんただの行書w

弁理士にオマケ資格にされるただの行書だろw
336名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 08:36:20
民法 VS 年金クイズ王w
337名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 15:14:56
シャロウがこれほど民法コンプだとはね。
338名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 16:58:03
前代未聞の珍事件、日本最大級の労働組合「連合」様から、社労士会会員全員叱られた事件発生!

ナンと、昨年12月10日、地元有名デパート主催の地元社会保険労務士会主催の倫理研修にて、
来賓として講演された日本最大級の労働組合「連合」の地元支部幹部から、社会保険労務士
について「社労士は労基法などについて知識不足。」「だから社労士が労使紛争の現場に介入すると、
かえってヤブヘビになり、せっかくの労働紛争解決に向けた現場を混乱させる。」と、
コテンパンにバカにされコケにされたのラシイです。

シカも、そこには前全国社会保険労務士会連合会会長で現在最高顧問の方も来賓に招かれていたそう
ですが、前連合会会長をはじめ地元社労士会としては、一部の会員から反論があったものの、
前連合会長以下大部分の会員は、ただ傍観していただけで、社労士会会員全員による拍手喝采で終わったそうです。

なお倫理研修(正式には法令遵守研修)は、原則社労士会会員は強制的に参加義務があり、
参加名簿は、地元労働局等官公庁に提出という強引な内容です。
でもその時、私は地元社労士会の行事には一切参加しないと心に決めていたので、
平気でサボって、その晩の同じ有名デパートのイベント会場で行われる自主研究会
には参加しました。

後日、会報誌等でそのような情報を知って、案の定と感じました。
なぜなら、社会保険労務士試験はペーパーテストのマークシートだけで合格して、
さらに、全国社会保険労務士会連合会の事務指定講習では、たった3回のレポート提出と
4日間の、ただ先輩社会保険労務士の講話を聴くだけで、社会保険労務士会員登録できて
正式に「社会保険労務士」と名乗れるワケです。
だから、そのような自称「社会保険労務士」は、本当の労使紛争の現場や、それに対する
具体的な対話・交渉・解決策等は何一つ経験せずに、単に机上の書類上の労使紛争
しか知らないで、登録したワケです。

でも日本最大の労働組合「連合」の地元幹部様には、天晴れで感謝します。

この位、ガツンと全国社会保険労務士会連合会及び地方社労士会に叱らないと、
社会保険労務士の業界は、生まれ変われないのですから!
339名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 19:43:01
338番の続きをカキコします。

昨年の12月10日倫理研修にて、全国最大の労働組合「連合」地元支部幹部様から、
社労士会会員に対して、「労基法等実務の知識不足」「労使紛争の場において、解決どころか逆に邪魔な存在。」
とお叱りを受けた事件の背景には、その前提として、労働組合「連合」様が行ったアンケート調査により
社会保険労務士に対する苦情が が多かったらしく、あまりにひどかったので、
現場の多くの労働者を救済するために、労働組合「連合」様自身がその正義感から、
直接社労士会に対して、殴り込みとして抗議したワケです。

デモね、社労士会幹部としては、新人会員にはエラそうに、「社労士の仕事は重要な仕事だから、
ベテランがやるのは当たり前、新人には簡単な仕事しか任せられないのは、当たり前
じゃろうが!」と怒鳴ったが、
ベテランの社労士は、人にはエラそうなこと言うワリには、自分は肝心な労働現場では、
ペーパーテストの知識だけを基に、特別な教育訓練もしたワケでもなく、自分のカンと独学だけで
ぶっつけ本番で、労働現場に向かっているから、現場の労働者が迷惑している
だろうが!
新人会員に文句言うなら、先輩社労士自身も、他の労働組合等からも文句言われないような、
立派な仕事しろよな!
(っと社労士会の先輩には、怖くて直接言えない、言ったら「先輩に対して失礼だ謝れ。」
と命令されて、京町1丁目の地方裁判所近くにある地元社労士会の顧問弁護士所属する共同法律事務所に
呼び出されて、顧問弁護士立会いの下、謝罪文を書かせられるから、ここでこっそりとカキコ!)
340名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:35:13
>>338
社労士は民法を知らないから仕方ないよ・・・・・
せめて行政書士や宅建レベルの民法知識があればまた違ったんだろうけどね
341名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:27:24
俺は昨年に宅建取ったよ。
現在は社労士と宅建のダブルライセンス。
何か問題ありますか?
342名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 21:31:58
問題ございません。
粘着常駐シャロウベテは大問題ですがw
343名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 22:34:09
新人社労士には事務指定講習よりも無償で労働相談員を100時間義務付けした方が力つくと思うよ
344名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 20:52:12
【 これだけは知っておきたい社労士業務の関連法規 〜 顧問契約書の作成から労働判例まで 】

ライブセミナーの参加者から

・民法がすべてに絡むという部分で、民法の知識が無いと怖いということを痛感した。
 あやふやな知識では就業規則を作るのも怖い。
・民法を2日にわたり基本的なところからきくことができたのはおもしろく、やはり民法が大切なのだということがわかった。
・民法についてあまり深く考えず、また知ろう、勉強しようとも思わなかったが、いかに社労士の仕事で大事か、
 そして民法をベースに知っていながら仕事をするとしないとでは、まったく違ってくるのではないかと思った。
・社労士の仕事をする前に民法の重要性を認識でき、根底に民法が植えつけられよかった。

http://www.psrn.jp/dvd/14.php
345名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 22:55:10
>>344
たった2日で民法が理解できるわけがねーだろw
社労士が勉強する民法なんて「行列のできる法律相談所」のレベルなんだよwwww
まぁ民法は大事だよ〜と社労士に認識させるだけの講義なんだろうけどさ…

宅建の民法すら押さえるのに半年近く掛かるんだぜ。
行政書士だとほぼ1年は必要だ!
346名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 22:59:17
どっちにしてもマークシートレベルの浅い知識ではな
347名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 23:04:52
社労士の専業・・・・それも特定社労士が民法が大事だとか難しいとか騒いでるレベルなのに・・・・
http://www.psrn.jp/dvd/14.php
348名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 19:30:10
だから「民法」は大事なんだよ。
粘着キチガイシャロウベテよ、わかった?
349名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 19:57:45
行書が民法自慢できる立場じゃねえだろ
しょせん行書の民法なんてハリボテよ

ttp://ameblo.jp/sinmaho0707/entry-10439040700.html
「捨て問なんで・・・やらなくていいです。」を信じるべきか否か。
2010年01月20日 23時58分00秒

Theme: 試験勉強

WEB講義で民法の講義を聴いていて、講師が

『捨て問にしてください。』

『ここはやったらあとでわからなくなるんでやりません。』



と言われます。
350名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 01:11:18
ハリボテのような民法すら理解できない社労士くんwwwwww
351名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 02:14:50
ttp://trying.seesaa.net/
社労士に数回落ちたが平成19年に合格
その後、同じ年に”3ヶ月”の勉強だけで行書試験に1発合格者

まあ行書試験なんて実際はこんなもんでしょw

それに行書に関してはそれほどうれしくないみたいな感じが良いねw
これが社労士と行書の合格の価値の違いだろうなw
352名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 09:05:34
民法コンプか
353名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 10:15:59
行書は、しょっちゅう民法・刑法のお世話になって居るもんな
354名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 13:45:42
ほとんどが刑法だけどな・・・・
あれだけ刑事罪と関わりながら基本すら理解できていない行政書士たちの脳ミソは小学生
355名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 15:55:05
童貞粘着シャロウベテは民法が嫌いなようですねw
356名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 17:56:42
行書って法律全般に疎い奴らがなる職業なんだろ
違法者が多く、コンプライアンス冊子まで作られ携帯させられてる恥ずかしい士業なんて

行政書士だけですからねw
ttp://www.gyosei.or.jp/member/report/reportitem_95.html
【行政書士必携〜コンプライアンスの確立のために〜】


行書がいかに法令遵守できないアホが多くて問題が多いのかが想像できるw
みっともねえ士業だなぁw


357名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 18:49:35
現行の社会保険労務士試験において受験科目に民法が含まれていないことなどが主な要因でしょうが、
他士業の方と比べても社会保険労務士は民法から一番遠い距離にいる為、
苦手意識を持っている方が多数いらっしゃるのではないかと思われます。
例えば、労働基準法も民法の特別法であります。
これから労使紛争を扱う際などには嫌というほど、基礎知識として民法が出てくるでしょうし、
益々「民法を知らなかった」では済まされなくなってきています。
特別法を上手に使いこなす為にもその一般法を知る必要があります。

http://gateone.blog82.fc2.com/blog-entry-134.html
358名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 19:40:24
民法から逃げたんです。誰か教えてください。
社労士試験の勉強法も誰か教えてください。

BY 粘着童貞シャロウベテ
359名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 19:43:18
別に社労士の業務に特に民法が必要なわけではないからな。
特定社労士なら必要になってくるんだろうが・・・・

別に民法を知らなくても社労士は飯食えるしな。
行政書士は民法の基本を知っていても飯は食えない乞食資格だから。
360名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 19:52:32
344 :名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 20:52:12
【 これだけは知っておきたい社労士業務の関連法規 〜 顧問契約書の作成から労働判例まで 】

ライブセミナーの参加者から

・民法がすべてに絡むという部分で、民法の知識が無いと怖いということを痛感した。
 あやふやな知識では就業規則を作るのも怖い。
・民法を2日にわたり基本的なところからきくことができたのはおもしろく、やはり民法が大切なのだということがわかった。
・民法についてあまり深く考えず、また知ろう、勉強しようとも思わなかったが、いかに社労士の仕事で大事か、
 そして民法をベースに知っていながら仕事をするとしないとでは、まったく違ってくるのではないかと思った。
・社労士の仕事をする前に民法の重要性を認識でき、根底に民法が植えつけられよかった。

http://www.psrn.jp/dvd/14.php
361名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 19:53:51
行政書士はもう民法とかADRがもらえないとかの騒ぎではないだろ。
福祉系の社会福祉士に法律業務を奪われてしまっている状態だ。


社団法人である成年後見センター・リーガルサポートでは

後見制度の専門職を弁護士・司法書士・社会福祉士と位置付けています。


行政書士は法律の素人なので社会福祉士にも劣るとみなされています。

362名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 20:23:17
民法がわからなくて悔しいのですね?
363名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 22:35:07
司法の目も・・・・

弁護士>>司法書士>>>社会福祉士>>>(資格として存在できる壁)>>行政書士 なんだな。
364名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 11:25:36
民法の話題からそらしたいのですね☆
365名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 09:12:03
このスレ
アホ!
366名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 10:08:46
マークシートにアホと呼ばれたくないわな
367名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 16:21:52
マーシートで成り立つ社会保険労務士試験

Fランカーに大人気!!!
368名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 22:35:16
甲マンションの201号室の区分所有者Aは、Bに同室を賃貸していたが、管理費を10万円滞納したまま死亡した。
Aの相続人である子C及びD(相続分は各1/2)は、遺産分割の仕方についてもめており、
遺産分割手続が行われないままAの死亡後5ヵ月を経過した。この場合に関する次の記述のうち、
民法の規定及び判例によれば、誤っているものはどれか。
ただし、C及びDはいずれも、当該相続の放棄及び限定承認をしなかったものとする。

1 遺産分割前であっても、C及びDは、滞納管理費10万円の各1/2について支払義務を負う。

2 遺産分割前には、Bに対する賃貸人が誰になるかが決まらないので、
  C及びDは、それぞれ単独で賃料の各1/2を請求することができない。

3 Bは、自らに対する賃料の債権者が誰になるかについて利害関係を有しないので、
  家庭裁判所に遺産分割の請求をすることができない。

4 遺産分割前であっても、管理組合の管理者は、C又はDのいずれに対しても、
  Aの死亡後遺産分割までの間に発生した管理費の全額を請求することができる。
369名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 22:42:29
社会保険労務士試験が、完全マークシート方式なのを止めさせる必要があります。

社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方
ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、
確認・判断するための試験であるのです。

社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。
だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や
3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための
問題は1問も出ません。
また、マークシート方式で、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。

だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても
その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、
即戦力として期待できる証明にはならないのです。

率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の
レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、
開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。
さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、
その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、
自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。
例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、
どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」
と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。

世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、
社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。
(デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
370名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 22:56:18

毎度おなじみのコピペご苦労さん
もう寝まちょうねww
371名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 16:56:31
どうやら行政書士の民法の知識力は宅建以下のようですね。

宅建主任者資格にも民法知識の劣る行政書士には
恐ろしくてADRは付与できません!



民法の難易度と出題範囲: 宅建>>>行政書士


http://aanny.hp.infoseek.co.jp/sikaku.htm


行政書士


これはあんまり勉強せえへんかったなぁ・・・・・
期間的には1ヶ月半。法規に関しては「屁」みたいやった。というのも民法は宅建より簡単やし
他も宅建のときにかなりの問題をこなしたので勘が働くんやろね。
だいたいこういうふうに書いてるのは間違いとかわかるみたい(^笑^)
苦労したのが一般常識。こんなん忘れてるしなぁ・・・市販の行政書士の問題集にもあまり問題が載ってへんかったし、しゃぁないから公務員試験の問題集を買ってきてやったで。勉強の4分の2をこれに費やしたな。
それでも本試験では足きりぎりぎりの半分しか取れへんかった。

372名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 17:12:52
さて、
タイトルの民法。

社労士試験課目に民法は無いのですが、
今日の講義の中でサンザン民法について話を聞かされました。
労働基準法で判例を理解できないのは、民法を理解していないから、ということでした。

でも
私、民法なんて勉強したことない・・・
そうとうやばいじゃないか!!!!!


http://blogs.yahoo.co.jp/krsmh5/5924109.html
373名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 19:26:07
マークシートで民法を理解すると言われてもな
374名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 23:59:18
そんなマークシートの民法すら理解できずにパニックを起こしている社労士と社労士受験者さん(笑)
375名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 00:30:03
社労士業務に民法使うか?
労働相談員をしてた時代には使ったが民法で悩むことはなかったな
376名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 00:37:51
労働基準法も民法とはかなり乖離してるけどなw
社労士の業務に法的解釈なんて必要ないしw
377名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 00:57:07
でも特定社労士でやるなら紛争介入もする場合があるし・・・
民法の基本くらいは知っとかないとさ

通常の業務で民法を使うことはあまりなさそうだけどさ
378名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 08:38:49
実際特定社労士で仕事やってる社労士はいないぞ
379名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 08:47:38
>>377 >通常の業務で民法を使うことはあまりなさそうだけどさ
通常の業務:監督署、ハローワーク、協会けんぽ、保険事務所等への申請書等
の作成代行・事務代理 だから民法なんか必要ないけど、就業規則等の規定類
の作成の際に、通常の雇用契約の他に派遣契約や外注の契約等に対する相談で
民法の知識が必要となるね。おいらは行書との兼業で法律論文試験の経験者だ
から余り民法等に関しては苦労はしていないが、簿記・財務諸表等の会計の
知識・経験も必要と思っているよ。
380名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 08:48:10
行政書士試験の民法ってさぞかしレベル高いんだろうね
381名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 08:53:07
法律論文試験の経験者ってあんな何十字の作文を論文と思ってるの
382名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 08:53:52
↑ そんなに高くないよ。宅建と同じレベルだけど、最近では45文字記述
式問題があるが、それも基本判例の問題ばっかりだね。
383名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 09:02:17
>>381 >法律論文試験の経験者
2時間で2問の論文試験の方だよ。45文字の記述式問題と一緒にするなよ。
384名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 09:10:36
たいそうに論文なんていわずに小論文ぐらいにしとけ
385名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 12:35:00
行政書士試験の記述式って、小学校の20字〜40字の文章構成問題みたいだなw
…あっ! 行政書士試験には高卒程度の一般教養試験があったんだよね〜w
ゴメンゴメンw
386名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 12:40:37
>>385 >行政書士試験には高卒程度の一般教養試験があったんだよね
一般教養試験ではなく、一般知識等といって4割以上ないと足切りになるが
高卒程度の知識問題で4割でいいから、高卒程度の能力を担保する試験でも
ないね。
387名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 12:43:13
行政書士の市場価値ってぶっちゃけ宅建主任者と同じなんだよね。
社労士よりも価値は低いよ。
行政書士はいつでも社労士と同等であり続けたいと願望しているようだけど
残念ながら行政書士は宅地建物取引主任者と同じレベルなんですよ。

日本の大手企業を含め行政書士=宅建主任者。

企業目線は、社労士>>行政書士=宅建。

http://sikakutoritai.blog.drecom.jp/category_7/
以下はその結果

参考(352社調べ)  
       件数        金額(平均)
弁護士   22          23万
会計士   50          17万
不動産鑑定士41          12万
税理士   70          11万
中小企業診断士80         10万
司法書士 54            8万
弁理士  37            8万
一級建築士44           7万
社労士   84           6万
簿記1   67           5万
--------------------------------------------
行政書士 41            3万
宅建    63           3万
簿記2   52           1万

388名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 12:47:49
国からADR代理権を認めてもらえないという事実がすべてを物語っているでしょ
389名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 15:00:03
みんぽー
みんぽー
みんぽー
390名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 17:37:33
特上カバチによれば行書は無料なら非弁行為ができるらしいww
391名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 17:39:54
年収200で
婚活パーティー
行政書士でこざいます
392名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 18:00:48
>>390
ヤフー知恵袋で行政書士が大変なことになってるぞ
行政書士の専業が非弁を容認する書き込みをしてやがる
393名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 19:30:34
2ちゃんの次はヤフー知恵袋で行政書士受験のカモを探す予備校関係者???
394名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 00:21:10
日弁連側によると社労士は試験科目に民法すら無い資格試験なので
これに簡裁代理権を与えることはまずあり得ないと申しております!

民事に関する法的素養すら無い社会保険労務士は研修でそれを補うようですが
それでも素養すら見につきません(笑)


…いずれにせよ,試験科目追加は将来のことであるから,これらの科目を試験
で試されていない現在の社会保険労務士については,結局「研修」のみによる
補完ということになる。しかしながら,これらの法律の素養の基礎がないとこ
ろに,「研修」を行うことは無理である。これまで弁理士,司法書士,土地家屋
調査士,社会保険労務士の能力担保研修に協力してきた当連合会としては,そ
のような資格制度の基礎を無視した「研修」には国民に対して責任を持てない
ことを申し上げておきたい。


http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/061122_3c.pdf
395名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 00:51:29
はいはい2006年の資料ですね
で、それを持ち出して社労士を煽ろうと?
甘い甘いバカかお前ww

ttp://lawbook.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-c378.html
>政府が,社労士に簡裁代理権・労働審判代理権を付与する規制改革推進計画を閣議決定したとの記事。

>前回のエントリ(1801号)で紹介した日弁連の反対意見は,一蹴されたみたいです。


2009年にはこの話は閣議決定してるのよw
残念だったな行書wwwwwwww


396名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 13:40:15
法律のプロは社労士に何の法的素養も担保されていないと言ってるのにねぇ・・・・・
政治家が介入するとおかしな方向に流れて行っちゃうのよね。
397名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:04:06
>>396 >法律のプロは社労士に何の法的素養も担保されていないと
行書も同じだけど、専門性に関しては、社労士>>行書だね。
でも、社労士には不服申立・審査請求の代理権があるし、個別
労働紛争にも限定的に関与できるから、すこしは専門職として
認められているのね。日本行政の4月号の記事を見てもまだ、
ADRに未練があるのか、将もない記事が載っているね。
398名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:08:11
こと法律に関しては弁護士と司法書士までだからな。

他の士業は隣接法律業としてその分野の専門家ってこった!
残念ながら行政書士にはその専門家としての素養すら担保されてないってことなんだよw

社労士はADRが付与されて、将来的には簡裁代理権の付与も検討されるという右肩上がりの士業資格だ!
399名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:10:05
いよいよ訴訟代理獲得秒読みか!
ってことはまた、弁理士みたいに代理業務試験うけなあかんのか?
400名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:12:20
行書が本格的にアウトローの道へwww


行政書士がインサイダー取引に関与
http://www.fsa.go.jp/sesc/keisai/20100325-1a.pdf
401名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:13:53
警察に監察されてる時点でアウトローな自称法律家
402名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:14:10
>>399
多分そうなるだろう・・・・
403名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:47:57
>>399
その前に今の試験制度等が大きく変わる可能性が大いにあるね。
弁護士等の法曹の連中からみたら、社労士って単なる手続き屋
だもん。特に民法等の基本的な法律知識がないから、認められ
る可能性は低いよ。それより労働審判への関与が先だね。弁理士
も特許審判に関与できるから、その延長上で代理権が認められた
のだから、社労士の訴訟代理権の獲得は簡単にはいかないと思う
よ。今の社労士のレベルでは全くだめね。法科大学院でも修了
してこいと言われそうだね。
404名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 17:26:19
社会保険労務士の管轄は
厚生労働省労働保険徴収課である以上民法なんて必要ない。
405名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 17:28:57
行政書士のレベルで民法を勉強したと?www
406名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 18:01:54
マークシートレベルの勉強と言われてもな
407名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 18:32:16
マークシートレベル?
何でもディスってればウケると思ってないかい?
記述・口述のデメリットが(ry
408名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 19:33:25
塗り絵試験で、簡裁代理ってwwww
犠牲者が続出だなwwww

民訴は愚か宅建レベルの民法も習得してない社労士wwww
409名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 20:57:52
認められて無い者(行書)が、認められてる者(社労士)の事を嫉妬する
それがよーく現れてる反応だw

行書は審査請求の代理権すら未だに無い糞資格だからw
ADR代理権なんて夢のまた夢
資格発足してもう60年もたつってのに
まともな代理権が何も無い士業って恥ずかしいなw

410名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 13:24:55
試験科目に憲法も民法もない社労士
411名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 13:37:56
社会保険の代行業だし別にイラネ。
412名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 17:09:05
>>408-411
無職乙ww
顔真っ赤ww
413名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 18:41:31
このスレに赤ちゃんがいる。
414名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 18:45:52
ウチの会社で社労を顧問にしようと思って顧問契約書作らせたら、デタラメ作ってきたのでそいつは断った。
民法知らないとこういうことになるんだよな。
415名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 18:59:29
まあなんだかんだ言っても

ADR代理権さえ認めてもらえない

国家公認のゴミ資格が行書であることに異論はないでしょ
416名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 19:08:07
第5回紛争解決手続代理業務試験の発表があった。合格率は63.14%で
合格基準は100点満点中55点以上、かつ、第2問が10点以上だった。
問題を見た限り難しくはなかったが、結構落ちているね。おいらが受けた
時は点数8割くらいあったが、この試験は記述式試験で小論文でもないし
法律的解釈を云々することもない試験だ。無論、民法なんかも関係ない。
こんな試験で個別紛争なんか扱えるのかと疑問に思えるよ。と兼業特定
社労士のおいらがぼやいています。
417名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 19:13:52

 民法の入門の入門レベル=社会保険労務士・紛争解決手続代理業務試験

 


 取り敢えず、形だけでやっちゃってる試験。

 日弁連からも”民法の素養すら全く担保されていない試験 ”と揶揄されている紛争解決手続代理業務試験。

418名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 19:21:28
社労士に粘着する関西人
清水www
419名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 21:14:09
労働法ゆうてもマークシートレベルでは話にならんよ
420名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 23:03:02
日弁連なんて一度でも役に立ったことあんのか?
421名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 23:14:48
>>419
マークシートをディスって意味あるのか?

最近そういう馬鹿が多くてキモいんだがww
422名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 08:37:49
>420
日弁連の新会長が、弁護士数を減らせって言ってるから、
周辺で喰ってる士業連中は日弁連支持にまわる。
423名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 18:52:19
なんで民法勉強せなあかんのじゃ
ボケ!
424名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 18:54:14
このスレはアホがたてたスレ、!
425名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 19:50:55
マークシートにアホと言われたくないわ
426名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 21:23:19
>>422
お前馬鹿?
文章読めないの?
427名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 08:58:44
425は何者?
社会保険労務士は民法勉強するくらいなら簿記勉強するでしょうが
428名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 09:15:57
税吏だろ
429名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 13:05:58
助成金の勘定科目が雑収入であるとか聞かれることは
社会保険労務士にはあるかもしれんが
民法がどうのこうのなんてないな!
430名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 14:30:35
リストラ寸前のリーマンと就活に失敗した既卒をカモにしている
マークシート社会保険労務士wwwwwwwww
431名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 16:42:48
社会保険労務士は簿記と相性がいい。
間違っても民法を勉強しないほうがいいぞ!

432名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 16:46:49
会計事務所は社労士積極的に採用してるよ
433名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 17:00:04
民法を少しもやらんで法律勉強したとか言われてもねw
434名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 17:15:59
もともとマークシートで法律勉強といわれてもな
435名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 23:07:36
ここのスレタイ

まさに誰かさんの口癖だな
436名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 09:29:25
民法無知→裁判代理ムリ
ADR代理が限界
437名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 00:13:26
俺、民法できない社労士だから宅建取って見返してやったよ。
438名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 13:44:07
士業をやりたい→民法苦手→論述・記述苦手→社労士試験しか選択肢ない
439名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 13:54:21
自称ゼネラルのアホ行書が考えそうなことだな

行書の志望動機知ってるか?
誰でも受験できるし、それほど難しくなさそうだから。とか
パンフレット見てなんとなく。とか本に書いたなw
あとカバチ見てとかいうバカもいたなw

社労士は行書のような
誰でも簡単に受験でき誰でも簡単に開業できるバカが群がる資格とは違うのだよw
440名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 14:13:05
民法が苦手ですか?w
441名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 14:21:17

士業をやりたい→受験資格が無く誰でも受験できる→低学歴フリーターでも合格してる→行政書士試験しか選択肢ない

442名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 18:41:01
民法無知で可哀想
443名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 18:47:08
でもADR代理権を認めて貰えない行書は民法無知未満って国が認定したんじゃない?
444名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 18:56:07
シャロウは業務範囲が極端に狭いから・・・
445名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 19:07:34
ADRも不服審査もダメな行書ってw
446名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 19:09:29
そういう意味では行書は無能力資格といえましょう
447名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 19:18:41
シャロウは業務範囲を狭め過ぎてるから、使い道がなくなっちゃうんだよな。
3号業務なんて誰でもできるし。
まぁ、総務事務の裏方資格だから無理ないか。
448名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 19:19:57
行書は業務範囲がないからなあ 
449名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 19:21:19
ADR代理権もない。不服審査代理権もない。

それが行書という子供資格なんだね。
450名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 00:13:19
行書みたいななんちゃって資格よりも
こども手当の方が100倍価値あるよな(笑)
451名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 00:31:06
【社会】18歳の男性の下着の中に手を入れ下半身触った疑い 社会保険労務士で韓国籍の男(64)を逮捕 JR高崎線
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271995903/


ホモ チョン はシャロウw
452名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 07:30:32
行書の民法もしょうもないけどね
453名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 13:54:49
マークシートではね
454名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:05:14
しかも行書の民法はたったの9問しかないw
しかも総則から順番に出題される簡単なマークシート方式w


司法書士……21問
宅建…………14問
ビジ法2級…12問
--------------------- ←民法を学習したと呼べる壁
行政書士………9問★
455名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 00:13:28
【主要資格の試験時間一覧】
司法試験・・・・・・1350分(択一330分、論文1020分)
公認会計士・・・・1230分(択一450分、論文780分 )
不動産鑑定士・・1020分 (択一120分、論文900分)
医師・・・・・・・・・・1005分(択一1005分)
中小企業診断士・940分(択一600分、記述330分、口述10分)
弁理士・・・・・・・・・630分(択一210分、論文390分、口述30分)
歯科医師・・・・・・・600分(択一600分)
薬剤師・・・・・・・・・600分(択一600分)
税理士・・・・・・・・・600分 (記述120分*5科目)
獣医師・・・・・・・・・510分(択一510分)
海事代理士・・・・500分(筆記480分、口述20分)
土地家屋調査士・345分(測量士補180分、1次試験150分、口述試験15分)
理学・作業療法士320分(択一320分)
司法書士・・・・・・・315分(択一(36問)記述2問:300分、口述15分)
高度情報処理・・・310分(択一100分、記述式90分、論述・事例解析120分)
社会保険労務士・290分 (選択式80分、択一式210分)
看護師・・・・・・・・・285分(択一285分)
ビジ法1級・・・・・・240分(共通120分、選択120分)

〜〜〜〜〜〜〜〜以下、試験時間3時間以下のお手軽資格〜〜〜〜〜〜〜〜
■手弁当持参で行楽気分で受験しましょう!!

行政書士・・・・・・・180分 (択一+40字記述 計180分)
宅建・・・・・・・・・・・120分(択一120分)
マンション管理士・120分(択一120分)
管理業務主任者・・120分(択一120分)
456名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 12:11:53
マンション管理士本試験問題 所謂、法的思考力。

甲マンションの区分所有者が管理費を滞納している場合における管理組合(管理者A)の滞納管理費の請求等に関する次の記述のうち、
民法、民事執行法及び民事再生法の規定によれば、正しいものはどれか。

1 滞納者に滞納管理費の支払を命ずる判決が確定すれば、当該滞納者が勤務している法人について民事再生手続が開始されたときでも、
  Aは、滞納者の給料債権を差し押えることができる。

2 専有部分を共有している姉妹が滞納者である場合において、Aがその一人に対して滞納管理費の全額を請求したときは、
  他の共有者に対しても、その請求の効力が生じる。

3 滞納者が死亡し、二人の子が各1/2の割合で相続した場合おいて、その相続人の一方が相続を放棄し、他方が単純承認をすると、
  Aは、単純承認をした相続人に対して、滞納管理費の1/2しか請求できない。

4 滞納者が法人でその代表者が管理費の支払について連帯保証をしていた場合において、
  当該法人に滞納管理費の支払を命ずる判決が確定したときは、
  Aは、その判決を債務名義として、当該法人の代表者の個人財産に強制執行をすることができる。
457名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 12:16:49
シャロウ試験は40代以上がたくさん合格してます。
民法がないからでしょう。
458名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 12:17:33
行政書士本試験問題 所謂、法的思考力。

Aは、B所有の甲土地について地上権の設定を受けて、同土地上に乙建物を建築した。
Aが同建物を建築するについては、そのための資金としてC銀行から融資を受けた。
この場合に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

1 A・B間では賃借権ではなく地上権が設定されたので、その存続期間については、
  借地借家法の適用はなく民法の規定が適用される。

2 AがC銀行のために抵当権を設定するには、乙建物のみを抵当権の目的とすることができ、
  Aの甲土地に対する地上権を抵当権の目的とすることはできない。

3 Bが死亡し、Bの相続人Dが甲土地を相続した場合に、Aは、甲土地についての地上権登記または乙建物についての
  保存登記を経由していない限り、Dに対し、Aの甲土地についての地上権を対抗することはできない。

4 AのC銀行に対する債務の担保のために、Aが乙建物についてC銀行のために抵当権を設定するとともに、
  Bが物上保証人として甲土地についてC銀行のために抵当権を設定していた場合において、
  C銀行が抵当権を実行するには、まず乙建物から行う必要はない。

5 Aが死亡し、Aの相続人EおよびFが遺産分割により乙建物を共有することになった場合において、
  EおよびFは、相互に5年間は乙建物の分割を請求することはできない。
459名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 12:25:18
社労士の本試験問題を見てみたが、意外と簡単だと思った。
宅建の1科目である「法令上制限×5」という感覚。
リーガルマインドは必要とされず、ただひたすら暗記ということ。
法的思考力を問われる資格が遥かに難しい。
難易度としては宅建と同程度か。
460名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 12:38:53
宅建試験は民法が難しいから、宅建業法で点を稼ぐね。
宅建業法はただの暗記だから簡単。

社労士試験は暗記だけ。思考力不要。
461名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 12:47:05
よく資格とって即開業、労務コンサルとか謳ってるけど
暗記バカに企業の人事問題を解決する能力なんてあるわけない罠w
462名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 12:50:36
労務コンサルなんて、パワハラ、セクハラ等で悩む労働者をいじめる経営者のゴマスリでしょう。
そんなもんですよ、3号業務なんて。
463名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 14:34:39
海事試験合格→行政書士試験不合格→民法不得手自覚→ひとまず役所パート採用→挫折退職→民法がない社労士試験に挑む
464名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 20:50:54
開業失敗の落とし穴

社会保険労務士の国家試験は難関ですが、試験に合格してしまえば「社会保険労務士は専門家です」という認識で
社会保険労務士事務所を開業するのであれば簡単ですので誰にでもできます。
しかし、開業した社会保険労務士事務所にお客さんが来てくれる仕組みを、どのような考え方で、どのように構築するのか、
という社会保険労務士が経営者として課される問題(経営戦略)を考えますと、再び大変難しい問題です。
この問題を解決できず、本情報発行者を含めて、今までに多くの社会保険労務士が廃業に追い込まれてきました。
この問題の解決が難しいことは、弁護士、公認会計士、司法書士、等の他士業や一般の起業においても同じですが、
社会保険労務士の場合は、行政書士の資格保有者や大学の法学部出身者を除いて、試験合格後においても、
法学、憲法、民法、労働判例、法改正情報、等の新たな勉強がさらに必要になるため、
この問題についてあまり真剣に考えている余裕がないという事情が、
他士業に比べて多くの廃業者を生み出す原因になっているように思います。
そして、開業失敗の落とし穴だとは知らずに、社会保険労務士の仕事は、
社会的な強いニーズがありますので、この難しい問題を解決できなくても、たくさんのお客さんは来ないにしても、
お客さんは自分の社会保険労務士事務所に来てくれるだろうと、誤った甘い期待をしてしまい、廃業に至るのです。

http://www.ksr-club.com/
465名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 22:52:58
社会保険の手続きだけで飯を食うなんて甘過ぎるだろw
頻繁に法改正があってり、時限立法だらけの法律で食うなんて・・・・その場しのぎで生きていけwwww
466名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 23:02:49
開業失敗して廃業なら行書のみの資格で独立したヤツの方が遥かに多いぞ
467名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 23:26:49
>>466
何を今さら・・・・
そんなことみんな知ってるんだよ。
行書は廃業資格の王さまなんだからさ・・・・
そのキング行書を除いて廃業率の高い社労士を語るスレなんだが?
468名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 23:28:51
税理士の付随業務で食えるのか
469名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 00:34:17
昨年の合格者だが、社労の試験って思考力が問われて
難しいってゆうより、ただ大変ということ。
試験場で問題を考えるなんてことはなく、ただ事前に
準備した記憶を、試験会場で何も考えることなく
ひたすら機械的にアウトプットするだけの本当に
考える能力が全く必要の無いくだらない試験だよ。

受験のための勉強も、無味乾燥な条文を覚えるという、
スキルの向上が求められるわけでもなく
毎日、ひたすら2万歩歩いて年間5000万歩を歩くのがノルマ
というような、とにかく根気・努力のみ求められる。
470名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 00:44:12
と、社労士試験にかすりもしない行書の戯言でした


471名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 01:06:17
ttp://trying.seesaa.net/
社労士に数回落ちたが平成19年に合格
その後、同じ年(平成19年)に”3ヶ月”の勉強だけで行書試験に1発合格者
まあ行書試験なんて思考力とかアピールしてるけど実際はこんなもんでしょw

それに行書取得に関してはそれほどうれしくないみたいな感じが良いねw
これが社労士と行書の合格の価値の違いだろう


472名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 07:17:47
と民法不得手のシャロウベテがほざいていますw
473名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 12:07:09
ほざくもなにも、お前の目の前にあることは現実
社労士からすれば行書などその程度の扱いよw
行書など糞資格を神化している行書ベテにとっては
ショッキングな事実だったようでw
474名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 13:14:08
民法無知がそんなに悔しいのですか?
475名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 13:22:44
民法云々は別に悔しくは無いが
リーマンだと行書が一文にもならんのは腹立たしい
476名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 18:43:02
引きこもり→フリーター→行書→日雇派遣→ →リーマン ってのは出生街道
ではないの??
477名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 10:38:55
■ユーキャンの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)

司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
行政書士:6ヶ月
簿記3級:4ヶ月
証券外務員:3ヶ月 など

水墨画=手織り>社会保険労務士>行政書士

社労も行書も世間から見たら、五十歩百歩のウンコ資格
478名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 14:01:20
www
479名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 15:28:06
>>476
最後のひとこまが上手く繋がらないのが悩みだな
480名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 16:40:45
やっぱまじめに会社勤めするのが一番だな
481名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 23:10:33
やっぱふまじめに社労で開業するのが一番だな
482名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 11:42:28
お母さんが泣いてるぞ
483名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 13:01:44
社労士は「民法」のみの字も知らないから廃業へ直結する
行政書士は資格制度として成り立っていないがゆえに廃業する

やはりどこかに勤めるのが一番賢くて高ステータスだな。
484名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 13:39:41
これなら社労士じゃなくてFP取ってどこぞに勤務した方が賢いだろうな。
生涯獲得賃金に凄い差ができそうだ・・・・
485名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 13:40:59
せっかく大学でて社労士ではな
486名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 14:03:26
じゃあ民法が無い税理士も廃業へ直結するわけですね
487名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 14:23:47
マークシートが最大の弱点
488名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 23:57:12
法律系資格のキモである民法がない

さらには実務に直結しない試験方式


社労士はダメだな
489名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 03:40:13
マークシート法律系資格といわれても
490名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 08:52:53
【主要資格の試験時間一覧】
司法試験・・・・・・1350分(択一330分、論文1020分)
公認会計士・・・・1230分(択一450分、論文780分 )
不動産鑑定士・・1020分 (択一120分、論文900分)
医師・・・・・・・・・・1005分(択一1005分)
中小企業診断士・940分(択一600分、記述330分、口述10分)
弁理士・・・・・・・・・630分(択一210分、論文390分、口述30分)
歯科医師・・・・・・・600分(択一600分)
薬剤師・・・・・・・・・600分(択一600分)
税理士・・・・・・・・・600分 (記述120分*5科目)
獣医師・・・・・・・・・510分(択一510分)
海事代理士・・・・500分(筆記480分、口述20分)
土地家屋調査士・345分(測量士補180分、1次試験150分、口述試験15分)
理学・作業療法士320分(択一320分)
司法書士・・・・・・・315分(択一(36問)記述2問:300分、口述15分)
高度情報処理・・・310分(択一100分、記述式90分、論述・事例解析120分)
社会保険労務士・290分 (選択式80分、択一式210分)
看護師・・・・・・・・・285分(択一285分)
ビジ法1級・・・・・・240分(共通120分、選択120分)

〜〜〜〜〜〜〜〜以下、試験時間3時間以下のお手軽資格〜〜〜〜〜〜〜〜
■手弁当持参で行楽気分で受験しましょう!!

行政書士・・・・・・・180分 (択一+40字記述 計180分)
宅建・・・・・・・・・・・120分(択一120分)
マンション管理士・120分(択一120分)
管理業務主任者・・120分(択一120分)
491名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 10:42:11
マークシートの法律家ってか
492名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 12:45:45
<法律系マークシートの四天王>

行政書士、社会保険労務士、宅地建物取引主任者、マンション管理士
493名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 12:58:16
マークシート最難関試験 社労士試験
494名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 15:19:53
司法試験でも一部択一あったんだ
マークシートもまんざら捨てたもんじゃねえな!
495名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 18:57:47
マークシートと講習で開業できるってすごいな
496名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 23:05:25

民法の知識があまりに無さ過ぎて廃業へ一直線となる稀有のウンコ資格

その名は 社 労 士 
497名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 04:17:49
>>491

現実、法律家と呼べるのは弁護士だけと思います。
その他の士業者は全て代書屋
498名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 07:00:35
>>497 >その他の士業者は全て代書屋
行書を除くその他士業には専門性が認められ担保されているが、
行書は専門性も業務倫理性も認められていない。現実として
行書試験は基礎的法務知識の検定試験のような存在、合格しても
開業登録するのはその数パーセント、そのうち5年以内に半数
以上は廃業していく。そうでなければ、アルバイトで稼ぎながら
細々と再起をかけて頑張っているのが現実。司法書士等の他の
士業目指して頑張っている行書もいるが、その大半が行書、宅建
等のままである。能力のないものがなまじ行書試験で合格したと
いうだけで人生を台無しにした例は多い。本当に可哀想である。
499名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 08:46:10
代書屋内でも厳然とした序列がある
司法書士は社労士・行書と一緒にされたくない
500名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 11:44:00
やっぱふまじめに社労で開業するのが人生の勝ち組だな
501名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 13:26:00
年収300万の俺は勝ち組だろ
502名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 12:06:15
>>1
mi
503名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 12:21:27
>>1
民法を知らずに 僕等は目指した
民法を知らずに 僕等は受かった
社労になって 分り始める
伊藤のシケタイ 買い漁りながら
僕等の名前を 覚えてほしい
民法を知らない 社労たちさ

馬鹿すぎるからと 許されないなら
弁護士じゃないと 許されないなら
今の社労に 残っているのは
涙をこらえて 愚痴ることだけさ
僕等の名前を 覚えてほしい
民法を知らない 社労たちさ

資格が好きで 学校が好きで
いつでも笑顔の すてきな人なら
誰でも一緒に 巣食ってゆこうよ
馬鹿なニートに 就職の夢を
僕等の名前を 覚えてほしい
民法を知らない 社労たちさ
民法を知らない 社労たちさ
504名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 12:31:18
>>498
現実を知らずに 僕等は目指した
現実を知らずに 僕等は受かった
行書になって 分り始める
開業マニュアル 買い漁りながら
僕等の名前を 覚えてほしい
現実を知らない 行書たちさ

馬鹿すぎるからと 許されないなら
弁護士じゃないと 許されないなら
今の行書に 残っているのは
犯罪行為を 助けることだけさ
僕等の名前を 覚えてほしい
現実を知らない 行書たちさ

就職できずに 学歴もなく
いつまでも親の スネカジリなら
みんなで一緒に 申請しようよ
自分自身の 生活保護を
僕等の名前を 覚えてほしい
現実を知らない 行書たちさ
現実を知らない 行書たちさ
505名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 20:54:24
マークシートと講習で食えるって
現実を知らなさすぎだろ
506名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 01:24:43
行政書士の試験会場に日本の底辺を見た!
507名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 04:50:56
資格商法にダマされた人のブログを、紹介します。
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/
このブログを読んだ人は、誰でもガッカリして、
社会保険労務士試験受験するのをやめます。
508名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 13:08:36
500万出して労働保険事務組合買わないで開業なんて無謀!
営業力でなんとかしようなんて甘い!
509名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 15:46:01
>>508
マルチうぜぇ
510名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 15:55:10
給与計算ソフト会社の社員が曰く500万で労働保険事務組合を売買してるらしい。
そうしないと事務所を潰されるらしい。値下げ交渉などして顧客奪おうとしたら
511名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 16:01:44
はいはいみんぽーみんぽー
512名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 17:59:23
さすがは行政書士と社会保険労務士は士業でも別格なんだね。
ここまで検定に近い士業資格も珍しいよ。
513名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 18:04:39
マークシート士業資格だよ
514名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 18:38:57
社会保険労務士資格は昔免許と言ってたらしい
515名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 21:01:41
>>513
オッサンいい加減にしろ
516名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 18:09:30
行政書士の記述式問題は、何と中学校でやるあの国語のマス埋め問題をベースに創られているのです!!!

日本語ができたら行政書士試験には必ず受かります。
落ちている人たちは日本語に何のある無学者たちなのです。
517名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 15:29:53
資格学校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先になっている事業所の割合はまだ約30%、
残り70%が未開拓なので、まだまだ豊富に、顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」
と、将来有望な資格のようにあります。
デモ、裏を返せば、70%の事業所から、相手にされていないことを、意味されているのです。

おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」
「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。
だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。
新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。
仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」
と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。
(実際はもっと多いカモ知れない。)
つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン
会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。
なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、
手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、
官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。
そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、
初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。

だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず
その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。
そして、もう一度考え直しましょう!
ベテランの先生方でさえ、開拓できなかった事業所だから、ましてや、実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、
顧問開拓ができるワケがないですよね。

それでも、将来の社会保険労務士顧問開拓を夢をみますか?
518名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 22:48:05
軒並みコピペですか、お疲れ様・・・
519名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:35:09
税理士や司法書士より下の士業なんてオマケだよ。
仕事で使いものにならんよ。

それならまだ介護福祉士でも取った方がよっぽど食えるよ。
520名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:38:31
で、>>519は何の資格持ってるの?
521名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 01:07:58
社労士や行書なんて料理で使う ”あしらい ”みたいなもんじゃね?
メイン料理にはなり得ない代物だわwww
522名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 01:10:19
ゼイベテ科目合格者って調理場のゴキブリみたいなもんだしなw
523名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 01:14:08
だーかーら、














524名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 10:51:36
開業社労士には結構税理士科目合格者がいる
525名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 10:54:30
憲法民法の試験科目の追加は、いつ頃?
526名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 11:14:31
知りません 

キリ
527名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 12:08:43
マークシートの浅い知識では科目追加しても意味ないだろ
528名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 13:25:13
>>525
憲法民法等々の追加  → 社労分離前の行政書士になる
529ロー在学中で社労士合格:2010/05/27(木) 14:46:56
社労士って本当に民法知らないわけ?
試験科目にないからって民法全く知らないってことはないでしょ?
合格後勉強するでしょ?
賃金請求権だって民法の条文使いじゃない?
なんか浅はかな批判に感じるんだけど、このスレッドのタイトル。
530名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 15:49:24
>>529
俺は民法に関して無知なことを馬鹿にされないために宅建の試験を受けたよ。

俺の周りも合格後は、みんな行書なり宅建なり受けて民法の勉強してるよ。
だから問題ナッシングだわ。
531名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:05:29
>>530
だよな?
まあ、宅建が民法知識の立証になるかは別だが、
試験科目に民法が無いから、民法を知らないとか論理の飛躍がありすぎるだろ。
実際業務する中で、民法知識は必要になってくるしな
下らん批判だよ、こういう不合格者の嫉妬心からくる批判は。
532名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 21:16:30
マークシートで知識の立証と言われてもな〜
533名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 09:50:33
簡単な試験受かって会計士ゴッコ(笑)


社労士は

@民法知りません→民法の典型契約も知らない!時効も知らない、意思表示も知らない!

A商法知りません→会社定款が作れません、議事録作れません、商事の慣習知りません

B極めつけは簿記できません→給与計算本当に出来るの???

534名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 12:23:50
>>533
民法を知らなくても特に社労士業務に影響はありません。
労働法務に携わらない限り必要ありません。

給与計算は簿記の知識がなくてもできます。
高卒の飲食店の店長がやってるくらいですからw
535名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 12:40:04
民法といえば失踪宣告…ぐらいか
536名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 13:23:57
不合格者の嫉妬心じゃなく行書の上位資格に対する熱い嫉妬だろ。
一番手の届きそうな上位資格は社労士だから。

調査士や診断士は上下関係じゃないから行書も荒らせない
537名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 13:47:20
行書の上位資格って糞ワロタ
行書の上位資格とか言っちゃったり民法知らないとかの煽りにのっちゃうのは、
社労しか受からない屑だからだろ?

ちゃんと勉強してたり、行書も受かってる奴はそんな事いわねーよな。
社労の試験だけじゃ民法や商法、会社法の能力が担保されていない事は確かなんだし。
538名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 14:38:09
行書が糞資格すぎて糞ワロタ
社労士業でさほど使わない民法や商法、会社法を誇示したいのは
行書しか受からない屑だからだろ?

社労士持ってる奴なら行書より上位資格の社労士を貶す事いわねーよな。
行書が社労士より劣る格下資格なのは確かなわけだし。
539名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 15:00:40
つーか、数字が求められる社労士試験は最強だぜ
540名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 15:37:57
なぜADRが認定されなかったのか、胸に手を当てて考えてみるといい。
541名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 16:03:34
初めて社労士の問題を見たんだが、意外と簡単だと思った。
宅建の1科目である「法令上の制限×5」といったところだ。

法的思考力が問われる資格の方が遥かに難しい。
司法書士や不動産鑑定士などは当然だが、行政書士やマン管にも到底及ばない。
宅建と同程度の難易度と思う。
542名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 16:11:55
社労士試験は「前日」を抜かしたり「届出先」を当てさせる問題が出ます。
しかも語呂を暗記できない地頭の悪さでは合格することができない高度な試験です。
バッチすらない宅建風情に語る資格はありません。
543名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 16:16:05
ここで民法(笑)が議論されてるから
宅建、行書、鑑定の民法経験者からひとこと

鑑定>>>>>宅建民法>>行書民法

行書民法は宅建民法より簡単だった。
544名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 16:17:15

ADRがもらえなかった、高度専門職に列挙されなかった、専門性は皆無
検定と間違われたことがある、官報に載らない、犯罪者が多い、
おまけ資格のおまけ、TVでは法律家と自称、有資格者が潜在的に最大


545名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 16:51:01
行書から生まれた社労wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 16:56:23
人間もむかしは猿だったからね
547名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 17:09:49
社労はお父さんを敬いなさい
548名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 17:20:56

人間へ進化していったもの・・・・社労士

猿のまま進歩なし・・・・・・・・・・・・行書w

549名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 17:35:00
500万年位前の話なのか

550名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 17:38:53
社労は40年位らしいぞ
ジジイの行書は社労業務やれるらしい
つーか社労の業務はパートのおばちゃんでもできるんじゃね?
551名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 17:44:39
行書の業務は専門が無い簡単な代書だから
パートのおばちゃんでも
主婦の暇つぶしでも
フリーターあがりの低脳でも誰でも出来るね
「独立開業したフリーター」とも呼ばれる低脳資格だからなw
552名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 18:10:10
そう言って行書が自我保ってられるのも2chのみ
リアルワールドでは居場所がないwお金もないw未来もないw
553名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 18:50:49

そう言って社労ヴェテが2chでうさ晴らしをしています。
早く受かれよ社労ヴェテ君・・・今年も無理だろうけど!
554名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 18:51:38
おれは税ベテ
555名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 18:52:07
社労士にせめて宅建レベルの民法知識があればなぁ・・・
556名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 22:43:03
社労士一発合格&宅建貸金餅だが何か?
557名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 00:32:21
だから宅建持ちの社労士って言ってんだろ?!
行書だけで飯食えない乞食が煽ってんなよ!
558名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 00:34:49
特定社労士は民法もやってるし
行書みたいにマークシート民法じゃない
559名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 00:39:52
特定社労士といっても「特定」からの収入はゼロが大半らしい。
講習に10マソぼったくられて資格商法詐欺だと噂されてる。
560名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 00:42:20
行書と社労ならわかるけど、宅建と社労って意味あるの?
行書受かんない人?
561名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 00:44:38
合格率7割以上の特定…だけど特定の仕事はない。
名刺を差し出すと「特認」と誤解され、ふーん。と馬鹿にされる。
562名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 00:47:19
代理権与えられなかった行書が、何を言っても
いとむなし・・・w


563名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 13:54:05
>>560
さすがは行書専業だね(笑)

行政書士は取るだけ無駄ってことだよ。
登録料や会費も無駄に高い上に持っているだけで赤字。
564名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 14:24:54
民法やるだけなら特定社労士で間に合うし、
貸金試験だと民法商法刑法民事訴訟民事保全、民事執行法までやるから
宅建みたいな難関はオーバーワークだろ
565名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 00:02:34
確かに民法の入門知識が欲しけりゃビジ法2級か貸金主任者くらいがちょうどいいかも?

行政書士や宅建になると民法も結構やり込まないといけないから結構キツくなるかも・・・
566名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 13:35:12
貸金の試験も今年から年1回になるんだね。
第4回目からの試験が本当の意味での国家試験。
3回目までは検定以下。
567名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 18:30:21
価値は変わらぬよ
568名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 18:43:20
>>561
行書だったら「特認」は安心と信頼の証なんだけどな

569名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 16:21:00
貸金なんて業務独占すらないしwww
570名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 23:33:12
民法の基礎も知らないくせに貸金バカにすんな!!!
571名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 02:01:22
社労士1発合格
アーンド
宅建+貸金ホルダーだが俺と喧嘩するか?あ?
572名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 21:45:36
>>571
社労士1発合格

宅建+管業+FP1級ホルダーだがいつでも相手になってやるぞ?あ〜ん?
573名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 02:15:23
>>564
特定社労でも、民法、全然知らねえぜ。
労働法だけで従業員とのもめ事、全部解決できると思ってやんの(笑)
574名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 03:07:53
ってADRすらない、社会的に存在しない通念に言われてもねw
なんだかねー。
575名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 04:53:44
民法、見たことないけど社労受かった。特に問題ないけど・・・
576名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 05:31:07
民法知らんでも
すぐ民法原理に生がえってしまう顧問先の大弁護士先生が
無料で嫌というほどレクチャーしてくれるぞ、早く顧問先を見つけて開業汁

577名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 00:01:23
民法なんて第一条が分かってればいいんでね?
578名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 03:36:57
民法知らなくても社労は務まる。「民法は弁護士の領域なんです。」でOK。
でも今の時代、「使えない顧問」と思われたら終わり
579名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 14:00:15
民法を商売として扱うのは弁護士。
事案によっては司法書士。

社労士は民法のド素人でも別にかまわない。
社会保険のプロでありさえすれば良い。
580名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 23:36:15
なぜ社労士が食えないかわかった!
民法知らないから売上回収できないんだ!!
つまり仕事すればするほど不良債権が増えるってわけ。
581名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 23:57:04
なんだそのバカの発想
じゃあ法律勉強したこともない他業種の自営業者はみんな売り上げ回収できないのかよバカw

582名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 00:07:56
法律→民法
583名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 00:23:01
>・・できないのかよ・・
その可能性が高くなるとは言えそう・・
現実問題として、回収可能性が低そうな顧客にはどう対処すればいい?
失礼な対応はしたくないし・・・でも、断りにくそうな893ぽいのとか・・

ま、知識が浅いって事は、誰にとってもリスクが高いってことだ
584名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 00:27:13
馬鹿の自己紹介ってこんなもんだね
585名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 00:31:49
「民法知らないけどちゃんとできてる」って社労士が1人現れれば全て解決
・・なんだが現れないな。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:54:59
「社会保険労務士資格取得は失敗だったね。」
「何が国家資格だ!『夢の高収入、次々と仕事がやって来る!』の資格商法にダマされた。
就職や顧問開拓など仕事するのに、何も役に立たなかったね。」
のを自覚して、「社会保険労務士事務指定講習修了証」と、
ついでに翌日の地元社会保険労務士会の倫理研修の文書まで破りました。
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/

7月7日の深夜から、宅配業者の夜勤バイトで、御中元小包などの仕分け作業の仕事をしています。
とても人手不足である業界ですので、現場での仕事説明の時、「もし良ければ今夜からでも、働いて欲しい。」
と言われた時には、とても嬉しかったです。
(社会保険労務士の業界では、1回も聞いた事がないセリフです。)


587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:55:48
586番の続きをカキコします。

これが、社会保険労務士業界みたいな猛烈な人余り現象の業界と、
宅配便・宅急便等の、ネコの手も借りたいような人手不足の業界との大差です。

社会保険労務士の業界なら監督署の総合労働相談員など行政協力
20回位全部落選、50回以上の就職活動全部失敗したのに、
宅配業者に応募したら、「本日からでもヨロシク」と簡単に就職できました。

6月までの、社会保険労務士などデスクワークにこだわりすぎて、
定職に就けなかった暗黒時代は、何だったのでしょうか?
つまり、35歳以上の男性が転職する場合、事務系の実務経験がなければ、
机に座って仕事するような、肉体的には楽なデスクワークをあきらめて、
体を動かして額から汗を流して働くしか、選択肢がないことを意味するのです。

今晩から、続けて夜勤ですが、働けることは素晴らしいことです。

社会保険労務士の業界は、どこからも「あなたは全く不要です。」の世界だから。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:33:24
社会保険労務士の管轄は厚生労働省労働基準局労働保険徴収課社会保険労務士係なんだけど
厚生労働省内の机の配置は
労働保険事務組合の専門官みたいなのが社会保険労務士の専門官より偉く配置されている。
つまり労働保険徴収するための資格が社会保険労務士。
589名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 00:07:38

やはり契約ごとの根幹を成す民法を知らない
社労士の将来は暗いだろうな。

http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/

590名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 01:01:06
今も暗いよ
591名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 10:30:12
民法より簿記のほうが大事だ!
社長はお金が好きで民法なんて興味がない
592名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 10:38:01
民法はお金に関係ないと思ってる?www
593名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 10:46:00
社会保険労務士が民法学んだところで訴訟出来ないんだし
予防で稼ぐと言っても保険で結びついている
労働保険事務組合持ってる社会保険労務士だけが出来ること!
一般社会保険労務士には関係ない!
594名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 10:49:14
宅建と社労士の2つをうまく有効活用したいけど
どーしよ
595名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 10:59:45
食えないもん同士でどう有効活用すんだよ
596名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 11:31:42
>>593
クスクス・・www
597名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 11:38:47
宅建と社労士とじゃぁ・・・・
関連性が全くないし、相関性0だよw
598名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 12:12:43
社会保険労務士事務所はないが
労働保険事務組合事務所はあるんだろ。○○労務協会とか労務管理事務所とか
599名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 13:46:10
民法は、難しいから避けて通りたくなる気持ちはわかる。
だが、せめて「目次」ぐらい読め!
600名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 14:07:54
宅建民法=調査士民法>>>>行書民法=貸金民法
601名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 23:22:46
どうみても貸金の民法が一番簡単だろw
それに行書の民法は調査士と同じくらいだぞ
602名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 15:33:31
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、
残り70%が未開拓なので、とても豊富に、顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」
と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。
デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。

おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」
「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。
だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位と推定されます。
新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。
仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員約250名の3分の1が「商店街全部の店を営業した」
と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みと仮定されます。
(実際はもっと多いカモ知れない。)
つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン
会員でさえ、顧問開拓に失敗したことを意味します。
なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、
手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、
官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。
そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、
初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。

だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず
その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。
そして、もう一度考え直しましょう!
ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、
開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、
顧問開拓ができるワケがないですよね。

それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?
603名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 15:35:00
2ちゃん魔難しい・・
604名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 20:29:32
民法って難しいね★
605名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 20:48:58
民法ってーか 社会常識勉強したほうがいい
受験厨はおそろしく世間知らずが多い
606名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 06:34:43
大原京都校には罪な民法講師がいる




> 9 :大原京都校OB 同志社出身  ◆ZLX87ahyQU :2010/09/17(金) 01:57:01 ID:BvB0vnFX
>
> 講師の話か。
> 今、誰がいらっしゃるか分からないので君らの知ってる人かどうか分からないのだが、
>
> 簿記の杉森先生はお元気か? 京都校の簿記の神様だ。
> よくネタにされる人でもあった。ネットでもリアルでもだw京都校スレの過去ログにも先生についての書き込みが結構ある。
> 後で知ったんだが、同い大学の知人も書き込みしていたようだw
>
> 民法商法の秋山先生はまだいらっしゃるか? 長身でスマートでスーツのよく似合うかっこいい先生だ。
> 京都校が三条にあった時代の話だが、すごいケバい受講生に言い寄られてた。講義が終わる度に質問の名目でつきまとわれてた。
> 結局、そのケバい受講生は辞めてったよ。罪な男だぜ、秋山先生。
607名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 02:25:22
>588
残念!現在、社労士係は労働基準局監督課に属している。
608名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 01:15:32
>>597
俺は不動産会社の顧問やってて社労士と宅建のダブルライセンスで食ってるんだよ
不動産会社の法務は不動産の法律知識と労務の両方が活かせる数少ない部署だ
609名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 23:54:20
不動産業界を知らなさすぎw
労働基準法が無力化されてる業界ということを知らんのか?!
610名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 16:57:34

馬鹿。
労働基準法が日本国内で無力化されることは有り得ない。
使用者及び労働者が守っていないだけ。
勿論罰則が適用されることも十分有り得る。
労働関係紛争がどれだけ起こっているのか知らないのか?
信号無視して警官に切符きられなかったからといって道路交通法が無いと言っているのと
同レベル。
611名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 18:49:48
民法 初学なのですが難しい単語が多くて拒否反応が出ます。
理系出身なのですが、まずは何から理解していけばいいのでしょうか?
ビジ法3級も不合格でした。本を読んでもキツかったです。
612名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:04:33
>>610
本当に世間を知らない奴だな(笑)
不動産業界で働いたことあんのか?

東急で働いてたけど社労士持ちは事務仕事しかしてなかったぞ。
労基法という法律は建前に過ぎない。
表向き労基法を順守してる不動産会社は一部の大手のみ!
それ以下の会社は魑魅魍魎の世界。

一度、社会に出て働けよニート君(笑)
613名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 22:09:50

社労士はこれからも注目され続ける優良国家資格。
行政書士はチンピラ・フリーターのターゲットにされるだけのゴミ国家資格w



行政書士にトドメの一撃!w

行政書士の様な3流国家資格はこんなもんだよw
宅建と同レベルの資格というのがこれで証明されたな。
弁護士や社労士の様な難関に挑むのは100年早かったね!

こんな俺でも宅建・行政書士試験に一発合格できた!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4862486037/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books




614名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 23:10:25
ワロタw
行書はここでも完敗だな

中卒のド素人でも取れる資格というのが証明されたわな。
さすがは小学生の合格者まで出てしまった行政書士だけありますねー(笑)
615名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 23:41:18
民法を知らない社労士の心配よりも不良に扱き下ろされている行書を心配してやれよw
616名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 14:57:01

何も知らない、何もできない、誰からも相手にされてない

行政書士の3原則
617名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 09:07:34
行政書士は社労士より試験合格するのは簡単なのですか?

同じAランクだと思うのですが
618名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:26:17
私は平成20年度の社労士試験に選択39点、択一65点というまさに伝説として他の追随を許さない一番最高に素晴らしくすぐれたものすごく優秀な成績で一発合格することができました!!!
619名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 19:50:34
小学生で合格者出したのは宅建では?
行書の最年少は14歳
気象予報士は13歳
会計士は17歳
620名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:30:03
>>619
行政書士は、気象予報士と同じく中学生の13歳だよ。
行政書士の方は中学2年の「13歳」
621名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:53:58
民法の入門すら知らない税理士が無試験で取得できる行政書士はもはや資格ではないwww
622名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:04:05
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』
「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
  同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません」
623名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:43:35
だから厨二坊がいるわけか
624名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 12:30:58
因みに最年少で性転換したニューハーフは16歳な。
今年社労士受験してる。
625名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 12:51:30
世の中頭のいい子どもはそれなりに存在する!

旧司法試験の最年少合格者=19歳
公認会計士の最年少合格者=17歳
行政書士の最年少合格者=13歳
気象予報士の最年少合格者=13歳
宅建主任者の最年少合格者=12歳
日商簿記2級の最年少合格者=11歳
日商簿記3級の最年少合格者=9歳
漢字検定1級の最年少合格者=7歳
626名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 13:26:57
凄いな、大卒でも何回も落ちる奴がいるのに・・・
627名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:00:01

社労士は試験科目に民法が無い。
だからこそ行政書士か宅建の試験で、民法の基礎を身につけないといけないのです!


http://ameblo.jp/kinmu-srmrk/page-1.html
628名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 06:26:41
社労士の仕事に民法は必要ねーし
知らなくても稼ぎまくれるし
特定の仕事なんて必要ねーし
629名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:17:40
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』


「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
  同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません」
630名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 18:40:24
日弁連側によると社労士は試験科目に民法すら無い資格試験なので
これに簡裁代理権を与えることはまずあり得ないと申しております!

民事に関する法的素養すら無い社会保険労務士は研修でそれを補うようですが
それでも素養すら見につきません・・・・・だってさ(笑)


…いずれにせよ,試験科目追加は将来のことであるから,これらの科目を試験
で試されていない現在の社会保険労務士については,結局「研修」のみによる
補完ということになる。しかしながら,これらの法律の素養の基礎がないとこ
ろに,「研修」を行うことは無理である。これまで弁理士,司法書士,土地家屋
調査士,社会保険労務士の能力担保研修に協力してきた当連合会としては,そ
のような資格制度の基礎を無視した「研修」には国民に対して責任を持てない
ことを申し上げておきたい。


http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/061122_3c.pdf


631名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 11:31:47
日弁連側によると社労士は試験科目に民法すら無い資格試験なので
これに簡裁代理権を与えることはまずあり得ないと申しております!

民事に関する法的素養すら無い社会保険労務士は研修でそれを補うようですが
それでも素養すら見につきません・・・・・だってさ(笑)


…いずれにせよ,試験科目追加は将来のことであるから,これらの科目を試験
で試されていない現在の社会保険労務士については,結局「研修」のみによる
補完ということになる。しかしながら,これらの法律の素養の基礎がないとこ
ろに,「研修」を行うことは無理である。これまで弁理士,司法書士,土地家屋
調査士,社会保険労務士の能力担保研修に協力してきた当連合会としては,そ
のような資格制度の基礎を無視した「研修」には国民に対して責任を持てない
ことを申し上げておきたい。


http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/061122_3c.pdf


632名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 20:26:37
やっぱり民法無知では限界」ありますね・・・
633名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:10:27
宅建、行書レベルの民法じゃ何の役にも立たねーがな。
634名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:46:03
民法をおろそかにする者は民法に泣く
社労士はADR代理権が限界でしょう
635名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:54:52
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』


「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
  同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません
636名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:30:59
マークシートだけで国家資格???

笑わせてくれるなシャロウ

今年のMTにでてみろよ

一生ひとを笑わせていきろ
637名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:51:11
↑エムアイだってw 
やっぱり行書って行書のアホだなwww

638名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:52:34
婚活パーティー
ttp://www.yumeki.com/party/all_status_01.htm

         該当資格 ALL医師 編     医師系 年収1000万編       医師系  年収 800万編    
医師           ○                   ○                  ○
歯科医師        ○                   ○                   ○
薬剤師         -                    -                   ○
歯科技工士       -                   -                    ○
看護師          -                   -                    ○
- - - - -
司法試験合格
(弁護・検察・判事)    -                  ○                   ○
司法書士          -                  ○                   ○
弁理士           -                  ○                   ○
行政書士          -                  ○                    ○ 
税理士            -                 ○                    ○
公認会計士        -                  ○                    ○
公認会計士(補)     -                  ○                    ○
不動産鑑定士       -                 ○                     ○

あれ、シャロウは???????????
士業として認識されてないんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:54:54
マークシーター

640名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:58:43

管理部門の転職支援MS-JAPAN
ttp://www.jmsc.co.jp/knowhow/shikaku/houmu.html

社労士★★★
宅建★★★
--------市場価値の壁---------------
診断士★★
行書★★

市場価値>行書民法
(笑)

641名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 02:59:23
■ユーキャンの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)

司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
証券外務員:3ヶ月 


水墨画=手織り>社会保険労務士
642名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:00:44
行書の6ヶ月が消えてるぞw
都合の悪い部分は隠すとは行書のやり方って朝鮮人みたいだなwwww


社会保険労務士:7ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
行政書士:6ヶ月


社会保険労務士 > 行政書士=宅建wwwwww



643名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:05:32
日弁連側によると社労士は試験科目に民法すら無い資格試験なので
これに簡裁代理権を与えることはまずあり得ないと申しております!

民事に関する法的素養すら無い社会保険労務士は研修でそれを補うようですが
それでも素養すら見につきません・・・・・だってさ(笑)


…いずれにせよ,試験科目追加は将来のことであるから,これらの科目を試験
で試されていない現在の社会保険労務士については,結局「研修」のみによる
補完ということになる。しかしながら,これらの法律の素養の基礎がないとこ
ろに,「研修」を行うことは無理である。これまで弁理士,司法書士,土地家屋
調査士,社会保険労務士の能力担保研修に協力してきた当連合会としては,そ
のような資格制度の基礎を無視した「研修」には国民に対して責任を持てない
ことを申し上げておきたい。


http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/061122_3c.pdf

644名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:08:07
社労士って、かわいそうな資格だね。
民法なくて法律家って言えちゃうとこが、なんも知らない強さかね。
こえぇええww
645名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:08:34
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』
「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
  同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません」
646名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:09:35
>>643
古いよそれw
社労士への簡裁代理付与は閣議決定されましたwww
行書は?wwwww まだまだADR代理権すら夢のまた夢wwww

ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2007/bukyoku/seisaku/05.html
(規制改革・民間開放推進3か年計画(再改定)閣議決定)

[2] 個別資格に関する事項
ウ 社会保険労務士
(ア)社会保険労務士への簡易裁判所訴訟代理権付与について


647名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:10:34
「資格図鑑2010」 オバタカズユキ 〜平均的年収〜 
 
★★★★★・・・・弁護士

★★★★*・・・・医師

★★★★・・・・・税理士 会計士 アクチュアリー

★★★*・・・・・不動産鑑定士 弁理士 司法書士  獣医師

★★★・・・・・・中小企業診断士 土地家屋調査士 薬剤師

★★*・・・・・・行政書士

−・・・・・・・社会保険労務士

648名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:20:43
そんな捏造表を出してる時点で行書の負けwwww
これがリアルな評価

管理部門の転職支援MS-JAPAN
ttp://www.jmsc.co.jp/knowhow/shikaku/houmu.html

行政書士★★
行政手続きのプロとして、行政機関に提出する許認可申請書類や契約書・遺言書の作成・代理などを業と
する国家資格です。業務もしくは資格取得によって得られる知識は民事もしくは個人事業主対象のものである為、
事業会社の法務職においてはほとんど評価されることがないので要注意です。
そういった観点では、
市場価値はそこまで高いとは言えません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              ↑
            行書wwwwwww


社会保険労務士★★★
労働及び社会保険に関する各種書類の作成、その申請手続きを行う国家資格で、一般的に「社労士」
とも略称されます。労働紛争に関する代理業務を行うことも出来ます。試験では労働法令と社会保険法令の知識が問われます。
会計士、税理士等と比べると、社会保険労務士業務そのものを行う為ではなく、事業会社の人事職や人事コンサルタントの
業務に活かすために取得する人も多い資格です。

転職市場でも一定の評価を得られます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          ↑ ↑   
行書と違って評価される社労士はいいね!


649名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:21:26

管理部門の転職支援MS-JAPAN
ttp://www.jmsc.co.jp/knowhow/shikaku/houmu.html

社労士★★★
宅建★★★
--------市場価値の壁---------------
診断士★★
行書★★


650名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:25:25
全国のTAC・LECなど資格予備校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先事業所の割合は、まだ約30%、
残り70%が未開拓なので、とても豊富に、顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」
と、イカにも将来有望な国家資格のように説明してあります。
デモ裏を返せば、残り70%の事業所から相手にされていないことを、意味されているのです。

おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」
「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。
だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位と推定されます。
新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。
仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員約250名の3分の1が「商店街全部の店を営業した」
と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みと仮定されます。
(実際はもっと多いカモ知れない。)
つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン
会員でさえ、顧問開拓に失敗したことを意味します。
なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、
手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、
官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。
そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、
初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。

だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず
その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。
そして、もう一度考え直しましょう!
ベテランの先生方でさえ、その実務経験・知名度・人脈等をPRするなど秘伝の営業・顧問開拓術を最大限に発揮しても、
開拓できなかった残り70%の事業所だから、ましてや実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、
顧問開拓ができるワケがないですよね。

それでも、将来の社会保険労務士開業して顧問開拓する夢を見ますか?


651名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:26:40
そしたら企業から100%相手にされてない行書は野垂れ死にかwwww
652名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:29:05
「ひ・・・ひっしだな・・し・・しゃろう・・」

653名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:30:46
いつもあっさり返り討ちにあって撃沈する行書が泣いていますwwww

654名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:32:35
「ひ・・・ひっしだな・・し・・しゃろう・・」

655名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:35:39
マークシーター


656名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 04:30:45
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/gyoumu_suishin.html#S01
<経営者>
D弁護士以外の法的課題を相談する相手

基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談
するのであろうか。その傾向を探ってみた。
全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである

税理士 ......................................................................... 56.6%
社会保険労務士..................................................... 31.0%
司法書士 .................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................ 21.9%
銀行 .............................................................................. 17.6%
同業者 ......................................................................... 12.3%

従業員規模別では、売上高規模同様に、規模が小さいほど「税理士」の比率が高く、
規模が大きいほど社会保険労務士の比率が高くなっている。

リピートの別で見ると、リピーター企業では、「社会保険労務士」「公認会計士」に相談
する比率が高くなっている。
---------------------------------------------------------------------------------------------
とのことです

行書なんてまったく経営者に相手にされてねーやwwwwww
100%事業所から相手にされないゴミ資格行書はもう野タレ死ぬしかないんじゃないかなwwwww


657名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 07:48:37
「資格図鑑2010」 オバタカズユキ 〜平均的年収〜 
 
★★★★★・・・・弁護士

★★★★*・・・・医師

★★★★・・・・・税理士 会計士 アクチュアリー

★★★*・・・・・不動産鑑定士 弁理士 司法書士  獣医師

★★★・・・・・・中小企業診断士 土地家屋調査士 薬剤師

★★*・・・・・・行政書士

−・・・・・・・社会保険労務士
658名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 10:38:17
労働法専門弁護士 VS 特定社労士

どちらが勝つと思いますか?
659名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 11:09:23
シャロウは2chで必死になって他資格と戦う

のが唯一の仕事です。それが唯一の顧問契約です。

誰か他の金になる仕事をください


660名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 11:12:22
>>658

これだからシャロウは世間知らずって言われるんだよ。

どんだけ背伸びしたら気が済むんだよ。

世間から笑われるための存在だな
661名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 11:14:58
社ロウ受験生は、世間知らずだなー

だから法律無知って言われるんだよ
662名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 11:27:45
社労士の試験て5者択一とか虫くい問題なんだよね。
国家資格なの?馬鹿ちょん資格・・・・・・?


663名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 18:22:45
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』


「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
  同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません


664名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 00:43:09
シャロウってみじめすぎるよね。

生きてるの恥ずかしくないのかな??
665名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 00:43:58
「資格図鑑2010」 オバタカズユキ 〜平均的年収〜 
 
★★★★★・・・・弁護士

★★★★*・・・・医師

★★★★・・・・・税理士 会計士 アクチュアリー

★★★*・・・・・不動産鑑定士 弁理士 司法書士  獣医師

★★★・・・・・・中小企業診断士 土地家屋調査士 薬剤師

★★*・・・・・・行政書士

−・・・・・・・社会保険労務士

666名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 01:02:26
ここは行書の社労士に対する嫉妬がすさまじいな


667名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 01:13:39
シャロウは2chで必死になって他資格と戦う

のが唯一の仕事です。それが唯一の顧問契約です。

誰か他の金になる仕事をください



668名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 01:21:35
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


669名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 01:32:51
いつもあっさり返り討ちにあって撃沈するシャロウが泣いていますwwww
670名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 01:36:59
DVD講座等で、学習されているかたいますか?
もし使っているかたいたら、感想とか教えてもらえないでしょうか?

お願いします。m(__)m
671名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 01:45:05
シャロウ???

あの人にこび売るだけの人たちのこと??

邪魔くさいわ〜〜〜
672名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 11:24:29
先月、社労士との契約を解約した事業主です。
色々しらべたら2chに到着。

年金事務所行ってきたけど、社労士の資格まったく意味ないことが判明しました。
全部年金事務所の職員が教えてくれる、本当に唖然としました。

世間知らずだから、完全に社労士にだまされてました。
相談料で一時間5000円とか取られたり、顧問契約料金も月2万。
やることは年1回の基本月額報酬の書類提出と
役員の月額報酬変更届くらい。

こんなもん誰でもできる。

助成金の手続きをしてくれたけど、
相談料金で支払われた助成金はパーになるし、
完全、ぼったくり。

社労士に「解約します」と伝えたら
「顧問料値下げ!3000円でいいから続けて」とか言われたけどマジ引いた。

顧問契約してる事業主のみなさん、解約おすすめします。
従業員100人以上の企業なら必要だけど中小は全く意味ない、必要ない。
てか、費用対効果があまりに低い
存在意義は低いです。

673名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 15:22:47
民法は知らずとも、忍法は使える社労士です。
674名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 17:40:47
ほとんどの社労士は行書資格ももってるんですがw
675名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 18:50:27
シャロウはどうしようもないな。

行政書士の靴をなめて一生みじめに過ごすしか

生活できないな


676名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 18:55:10
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ
677名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:15:53
乞食?
>>671
こび売る?

まさにその「乞食、こび売る」リアルな士業の姿がここにありますwwwww

規制改革要望6月受付関係(平成21年度)
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/accept/200906/0709/0709_youbou.xls

提出された610件の規制改革要望の内、行書の要望が23件もwww
みっともねぇーwwwww
こんなに物乞いしてる士業は行政書士だけwww 
社労士はこんなみっともない物乞いはしてませんねえ!


まさにリアルコジキ資格行政書士wwwwwwww


678名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:17:14
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


679名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:18:53

960 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/01/01(木) 18:19:48
それは行書にピッタリの言葉。
行書の発言はすべて自分に帰ってくる。

嗚呼、悲しき行書。


wwwwwwwwwwww



680名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:20:13
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


681名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:22:56
ほらほらーwwwww

規制改革要望6月受付関係(平成21年度)
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/accept/200906/0709/0709_youbou.xls

国も行書の物乞いにはうんざりしてるぜwwww
国家公認の悪臭乞食資格行書wwwww

682名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:25:16
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


683名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:33:07
行書はリアルに臭いからADRも却下されちゃったのかなwwww

684名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:37:12
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


685名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:38:42
>>683
国が煙たがるほどの乞食資格行書は
あまりにも悪臭が強すぎてADR代理権を却下されたという裏情報もあるからな
686名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:45:16
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


687名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:46:13
>>681
23件も物乞いするって
行書はどんだけ食うに困ってるんだよwww
みっともねえ士業だなwww

688名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 19:59:08
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


689名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 20:01:52
コジキ資格にはADR代理権は与えませんw
行書はリアルコジキだったので権限付与は却下されましたw

690名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 20:08:29
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


691名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 20:09:14
行書は基地害の集まり。
法律なんて守っていないじゃないか、何が「士」業だ。
ただの犯罪者集団かつ乞食集団じゃないかwwww

692名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 20:10:13
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


693名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 20:13:06
行書は能力も無いのに他士業法に違反するから士業として悪質
そういった倫理観のない行為や自分勝手な解釈で暴走する

ついでに言っとくけど新聞で犯罪特集組まれるのは行書だけだよ
ttp://www.kobe-np.co.jp/news_now/05gyouseisyoshi.shtml


694名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 20:20:34
>>693
これはひどいwwwwwww
行書って最低の資格だなwwwwwwww
695名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 20:21:46
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


696名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 21:05:52
>>681
コジキのように物乞い必死だわ

>>693
新聞に行書の犯罪特集組まれるわ


ギョウショって人間のクズがなる資格なんですねwww
697名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 21:09:13
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


698名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 21:11:27
バカ行書が発狂中ですね
699名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 21:13:42
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


700名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 21:13:50
弁理士だけど民法知らんわw
特定侵害訴訟代理人試験を受ける気もない
行書の登録予定はもっとない
701名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 21:15:29
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


702名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 21:16:58
行書と宅建持ってるけど民法なんて殆ど分からんよw
703名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 21:17:58
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


704名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 21:24:56
うんこ行書が死亡寸前w
705名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 21:29:55
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


706名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 22:36:16
ゴミ臭い行書よりマシw
707名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 22:38:03
しゃ、しゃろ・・・シャロウ???

みんな乞食みたいな生活してるんだってな??

「どうかお恵みを〜〜〜」

お前らどうでもいいけど臭すぎるんだよ


708名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 07:02:18
行書ww
こんな力の入った資料を会議に持参してまで
「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37siryou2.pdf

代理権貰えると確信してADRセンターなんかも先走って作ちゃったり!
ttp://www.kana-gyosei.or.jp/adr/

そして、行書がこれだけ必死にADR代理権を嘆願した結果は?
 どんな劇的な結末がまっていたのか?!!!

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
 法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
 国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
 されるべきではないと考えます。」(日弁連談)


709名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 07:04:48
行書の努力も空しく、ADR代理権獲得の要望は却下されました
あんなに必死に物乞いしたのに・・・・
汚いコジキ資格行書は国から見捨てられましたwww
710名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 17:52:28
民法はよく知りませんが今度は労働訴訟代理権を要求したいですね。
社労士は無敵ですから。
711名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 20:29:22
民法を知らない社労士のスレでは民法を知らない社労士のことをレスする。
煽りなら別スレがたくさんありますよ。

スレ違いですよ。
何度言ったらわかるのかな。
712名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 02:05:38
みじめで民法も知らないシャロウが世間様にめいわくをかけて

まことに申し訳ありません。

以後気をつけます
713名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 02:12:26
民間専門家派遣制度とは、中小企業診断士、税理士、社会保険労務士等の専門家を予定しており、今後、府内全域に迅速かつ適正に派遣することができる、法人格を有する団体と調整を進めていきます。
 支援実施団体として、大阪府と契約をご希望の団体は下記の問い合わせ先までご連絡ください。 (委託契約先については下記の条件を基に選定します。)
《大阪府との委託契約条件》
(1)専門家(※1)を迅速かつ適正に派遣するなど、経営支援に係る活動実績があり、かつ府の委託業務(上記支援内容を参照)を遂行できる法人格を有する団体であること。
(2)大阪府内全域の小規模事業者に専門家を派遣することができること。
(3)事業を円滑に実施する事務局体制が整備されていること。
※1 中小企業診断士、税理士、社会保険労務士、その他知事がこれらの資格に相当すると認められる資格を有するもの
 問い合わせ先
OSAKA 経営力アッププロジェクト事務局
(大阪府 商工労働部 商工振興室 経営支援課 経営支援グループ)

714名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 02:25:45
民法はよく知りませんが今度は労働訴訟代理権を要求したいですね。
社労士は無知ですから。


715名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 02:46:20
ふーん
で?
716名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 22:27:48
民法だけじゃなく、憲法や会社法も知らんぞ。
会社法も知らずにコンサルか?
717名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 00:41:17
ビジ法2級で会社法の勉強したけど?
718名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 03:20:26
行書と宅建の民法なんてなんの役にもたたんぞ〜
719名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 23:34:06
↑…と民法が理解できないDQN社労士でした〜
720名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 23:54:06
>>718
行書・宅建に受かってから言う台詞だわな〜(笑)
721名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 00:22:25
高卒のための5大資格でちゅか〜???


   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂FP2級⊃                     ⊂ 海 事 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 宅 建⊃      ⊂ 通関士⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (行政書士> >
                / /\ \
                (__)  (__)

722名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 03:24:42
社労士のほとんどは行書の資格ももってるよなw
行書しかもってねー奴が何言ってんだかw
723名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:39:10
司法書士や社労士が次いでで取る資格が行政書士。
最近だと社会福祉士なんかも次いでに行政書士を取りに行きますからねw
724名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 00:28:49
社労士ベテの書き込みは下品だな。というか、知性が感じられない。
恐らく、相当の学歴コンプレックスがあるのだろう。
725名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 04:22:38
相当の学歴コンプレックス
まさに行書と税理士のことじゃないかw
726名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 13:02:59
役所からもこんなに低い扱いの行政書士さんたちww

行政相談窓口における専門家
ttp://www.city.beppu.oita.jp/03gyosei/sodan/siminsoudan.html

個人で相談に乗れるプロ集団です。

弁護士(法律相談)
弁理士(特許・商標の相談)
介護福祉士(介護相談)
保健師・栄養士(健康相談)
保育士(子育て相談)
社会保険労務士(労働相談)
宅地建物取引主任者(不動産相談)
マンション管理士(マンション管理の相談)

----------------------------------------

所属団体で相談に乗ってくれる方々です。

行政書士会★



727名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 18:17:48
>>726
行書には個人相談する能力は無いと見られてるわけだなwww
728名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:34:34
行書には何相談していいのか分からないw
つーか行書って何なのか知られていないw
729名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:42:33
>>725
行書のことはよく知らんが、高卒それもFランの税OBの学歴コンプ
はあるな、仕事以外だと三流週刊誌の記事の話くらいしかできないな〜
730名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 13:39:18

行政書士のみなさんは、5流資格の存続を危惧して下さい!


〜日弁連から見た隣接法律士業の評価〜


「社会保険労務士」
社会保険関係の法務に関しては、高度の専門性を有する。
それに付随して、個別労働関係紛争についても、一定の経験を有する。

---------------------高度の専門性の壁------------------------------

「行政書士」
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であり、
それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完するような高度の専門性は認め難い。

とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。(笑)


731名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 14:04:25
>>725
試験組の税理士なら学歴コンプ持つ必要はない気もするけど
司法書士とかでも同じだよね
732名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 15:13:32
学歴コンプ最多の行政書士が書き込むんじゃないよ。
733名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 15:29:30
731を書いたのは俺だが行書じゃないぞ
税理士や司法書士は中堅私大への入学より難易度高いんだから
合格してバッジつけてる人が学歴コンプだなんて変だよ
そもそもバッジは専門職を得る為に難しい勉強を積んだ証でしょ
先生と呼ばれるのは積み上げた知識に対して払われる敬意
2ちゃんだと早慶、明治クラスを馬鹿にするカキコをよく見るが
あんな感覚は一部のトップエリート特有の異様な感覚であって
あのノリであちこちで話されたんじゃ堪ったもんじゃない
734名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 18:52:22
税理士が無試験登録できる行政書士が何言ってんの?
中卒が活躍している行政書士に市民権なんてないんだよ!
偏差値45の高校入試レベルの行政書士試験なんだから!
735名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 23:09:54
まあ、受からないお前は何とでも言えるがな。
736名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 01:20:04
アホ行政書士どもに朗報!!!

1科目入試&偏差値35の大阪国際大学からでも2人の行政書士が出ています!
737名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 23:50:35
シャロウは民法を知らないだと?
憲法も知らないだろうが!
あれ?ひょっとして会社法も?

社労士「生きててスミマセン…」
738名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 00:00:44
行書もちの社労士はたくさんいる
残念でした
739名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 00:23:47
そして、行書の登録はいたしません
なぜなら、馬鹿の証明になるからでーす。
740名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 14:59:30
 
 〜社労士の先生になるためのステップ資格一覧〜


行政書士、マンション管理士、宅地建物取引主任者、AFP・CFP、海事代理士、通関士など…
741名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 01:02:45
他資格の科目の心配よりも制度の存続そのものの心配をした方よいいよ行政書士さんw
742名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 07:43:54
>>739 >馬鹿の証明になるからでーす。
行書持ちの社労士ですが、両方とも持っているというとどっちを先に
取ったかと聞かれます。私の場合、社労士取得の翌年に行書取得しま
したが、普通の社労士の場合、行書は社労士試験の受験資格と思って
いるようで、高学歴を強調したい人が多いようですね。
743名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 08:42:33
高学歴を強調したい人間がシャロウや行書って、悲しいだろ。
744名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 14:02:25
つーか高卒で社労士を目指そうとしてる奴ってほとんどいないからw
745名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 18:00:43
>>744
高卒はいる。

労働保険事務組合の主要顧問先は建設業でそれに関連した輩は学歴関係なしに
受験出来るし合格した後も建設業を通じて仕事ができる。
746名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 00:19:28
どこで?
747名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 12:39:40
そういや、高卒で社労士になったオバちゃんが雑誌で紹介されてたなw
確かプレジデントの資格特集のやつ・・・・
商業高校上がりで中小企業の事務からスタートしたんだってさw
748名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 16:21:54
>>747
中卒の弁護士もいるんだから、高卒の社労がいたって
不思議でもなんでもないけど・・・
749名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 16:26:59
>>743
強調したいかどうかは知らんが、東大卒で3度目で社労に
合格したって輩もいるんだよな・・・
人それぞれだわ
750名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 16:35:45
>>740
ステップアップもなにも、おまえ社労になるのにそんなに手順を
踏んだの?
世間じゃ社労も含めて、どれも五十歩百歩だと思ってるぜ
751名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 17:10:54
無資格よりマシ
752名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 20:47:29
>>751
今から目指すんだったら即社労にすればいいだろう?
753名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 20:50:49
目指しても受からないのです
754名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 21:00:23
残念なやつだなあ!
アホにおまえを生んでくれた両親を恨め・・・
755名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 00:28:03
>>747
学歴で馬鹿にする奴は学歴以外に勲章のないカスが多い
むろん学歴で人をはかる物差しにするのは人間のクズだがな
お前もそういうクズと一緒にされたくないんならやめるこった
756名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 02:12:49
>>749
本当に分からんもんだよなぁ・・・
まぁ資格ってIQというよりかはその人の適性の方が大きく反映される試験だからな。

Fランク大卒でも10ヶ月で働きながら社労士に受かる人もいれば、
2年目で受かる旧帝卒の人もいるもんなぁ。
757名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 18:26:36
民法を知らないとこうなっちゃうの?


ETV特集「大阪“非常事態”宣言〜生活保護・受給者激増の波紋〜」
http://d.hatena.ne.jp/alpha_c/20101226/1293372125


就職に有利な資格を持っていても保護を抜け出せない。
社会保険労務士の保護受給者、100社以上も応募しているが不採用となっており、保護受給生活が3年目に入ろうとしている。



758名無し検定1級さん
大阪、お前の地元の話しだな清水w
おまえ生保貰いながら2ちゃんやってるのか?w