【赤白組】 第一種電気工事士PART39 【涙目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952宇佐美:2010/06/06(日) 00:13:28
ぽまえら、この試験は認定工事従事者認定証の講習代浮かせるための試験w
953名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 07:19:26
>>952
馬鹿ハケーンww
954名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 17:40:11
つか、認定にナンか意味あんの?とっとと一種免状にしろよ宇佐美
免状も無い奴がイキがんなよ偉そうに。
955宇佐美:2010/06/06(日) 20:59:12
>>954
自己紹介乙
956名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:42:21
認定工事従事者認定証は5年の実務経験までの中継ぎ
957名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:02:17
今年の技能試験はNo.1、4、9あたりかな?(・ω・`)
一ヶ月後に願書受付だね。
受かったら、けいおん!!のBlu-ray買う。
958名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:03:33
自己採点92点でした。7月の技能のあと、1種の勉強始めても
間に合うかな?来年は電験3種に挑戦したいんだけど。
959名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:17:52
筆記試験は過去問でイケそう(・ω・`)
二種の技能試験が終わってからでも大丈夫だと思う。

一種の技能試験はトランスの部分が追加されているだけだし、施工条件に結線図載ってるから見れば分かるよ。
一番の敵は当日のプレッシャー(・ω・`)
960名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:23:21
>>959
958です。早々にありがとうございます。
不器用なんで2種の技能が終わるまで1種の勉強できそうに
ないので。
961名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:28:34
>>960
年一の試験だし、願書出しちゃお(・ω・`)
まぁ二種の保険にもなるし。
962名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 01:51:34
>>961
960です。願書は出す予定です。がんばります。
963名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 08:31:11
電工1種2種合格して、まだ2種の免状申請してない俺に何か質問ある?
964名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 10:49:57
よく云われるんだけど、
技能試験は問題を最後まできちんと読むこと。それが大事だな。
けっこー試験終わる直前に気がついて、急いで直してて『はい、それまでっ!』
ってパターンがあるってか
965名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 11:14:51
以前、設備工事会社(電気、ガス、水道、リフォーム)に勤めていた時、あと半年前に入社していたら現行に移行猶予特例措置で無試験で一種が天から降ってくるハズ?でしたが。・・・・残念。
966名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 18:21:13
なんで受験地が電験3種より少ないんだよ。
博多まで2時間とかめんどくせーよ。
967名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 22:11:04
端子台はT10じゃなくてT20だ…(・ω・`)
968名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 22:14:43
電工一種は受験者が少ないから?(・ω・`)
記念受験で電験受けます。
電工一種が取れればいいし。
969名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 01:07:08
就職の為に二種受けようとしたら手遅れで一種なら申込み間に合うが受かっても5年待たねばならぬ
どの道来年2種受けないとだめなんだな

二種手を着けてないけど一種の教本、問題集で受かるだろうか。
970名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 01:43:37
二種は来年取るしかないね。
一種は来月申込みできるから大丈夫!

一種も二種もだけど、配線図問題や鑑別問題は実物を見たことないとイメージしにくく分かりにくいと思うけど、過去問を何度も繰り返すと同じことしか出題されてないから大丈夫!
問題見た瞬間に答えが分かるようになる。

一種取っても実務経験5年積まないと免状は申請できないのは痛いけど、年一の試験だから頑張ろう。

って俺、筆記試験で落ちるかも知れないけど…。
電工一種にかける思いは誰にも負けない(・ω・`)
971名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 07:41:15
>>970
ありがとうなんとかなるかもしれんね。頑張ってみるよ。

いまからでも電検3種2科目くらい取れるだろふふん、とか思ってたら身のほどを知ったのでまずはこっちから頑張る

ただ、宅建も受けたいから二兎追うものは一兎もにならないようにしないとな・・・
972名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 22:05:07
KIPの調達は?
973名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 00:06:53
次のテンプレから入れといて

過去問と以下のサイトだけで受かったよ。

ON-LINE 電気教室
http://www3.ocn.ne.jp/~egroup/egroup.html

第一種電気工事士突破講座
http://www.eonet.ne.jp/~s-h/kouza.html

配線図ってどう読むの?
http://dende777.fc2web.com/denko1/study/haizenzu/haisenzu.html

電工1種鑑別目次
http://atug2.hp.infoseek.co.jp/1kanbetu/kanbetuindex.html

技術教育用に作ったテキストを公開するページ
http://www9.plala.or.jp/c-hokuto/page10.html
974名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 00:28:47
ちょ、それオレの一例だからな。
>過去問と以下のサイトだけで受かったよ。
ココは外せよ。

人それぞれの方法もあるんだからw
975名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 01:22:13
KIPとか実技につかうのか・・・
そっちの知識もあまり無いんだよな
実技の本とか無さそうだしふふふ、きつそうだやべぇ
976名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 07:41:44
KIPは秋葉原で450円/mで売ってるよ。
技能試験のテキストは7月にオーム社からDVD付きのテキストが3000円ちょいで出るよ(・ω・`)
977名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 12:35:55
計算問題は全てハとかでも数問稼げるのか(・ω・`)
978名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 12:45:38
>>971
何の仕事をされているんですか?
979名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 12:46:01
試しにやってみ。
980名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 13:03:41
KIPだけはマジ買って練習しと毛
去年ぶっつけ本番でKIPの線出ししようとしたら最初の1本に10分もかかった
「KIPはカッターが楽」ってのは本当だとつくづく思い知った瞬間だった
電工ナイフだとスパッと切れ目入れられないから、深く切り込みいれようと
して線が傷ついて大変だった
ギリ時間内で出来て合格したけどな
981名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 13:50:46
KIPは2mもあれば十分。
剥く要領を会得すれば単なる黒い棒にしか見えず、怖がることはない。
どうしても手に入らない時には太いキャプタイヤケーブルでも用意して刃をあててみると
いい。 ゴムって思ったほど切りやすくない事を手の感触で分かればいいだけ。
982名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 15:20:19
去年試験で初めてキップをムキムキしたけど余裕だったぞ。
剪定バサミでグリッて一周してペンチでコンニャロウって引っこ抜けばホーケーだよ。傷なんて気にすんな。1/3削れてても減点されねーから。
今年はNo.6だぞ
983名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 15:23:33
一種はNo6
二種はNo1


信じるか信じちゃうかはワイ次第やさかい
984名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 15:36:48
>>979
答えはだいたい均等になってるけど…わからなかったら仕方ね(・ω・`)
985名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 16:39:24
No.6は去年出てるよ(・ω・`)
一種こそNo.1が出ると思う。

電気書院の技能試験テキストも出たみたい。
明日、セブンに届く予定。
オーム社のテキストをメインで電気書院は参考程度にする。
986宇佐美:2010/06/09(水) 21:10:53
KIPとか押しボタンスイッチとかより線黒緑白赤とか
去年のやつあまってるから着払いでどうだ坊主
987名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:04:07
Vrの値は?


I=10A
・-----r0.4Ω-----x0.3Ω---------
|
↑             ↑ 抵 力率80%
220V            Vr 抗
↓             ↓  |
・-----r0.4Ω-----x0.3Ω---------


という問題で

電圧降下=2I(Rcosθ+Xsinθ)=2*10*(0.4*0.8+0.3*0.6)
=2*10*05=10v

Vr=220-10=210v

となるのですが0.3*0.6の0.6の部分というのはどのようにしてでた値なんでしょうか?
レベルの低い質問ですがご教授ください。
988名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:10:41
もう一年以上前から準備してたんで、もう十分あります。
筆記試験で落ちたらどうすんの?ってぐらい金かけちゃいました…(・ω・`)
去年、受けておけばよかったです。
989名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:20:45
>>987

cosΘ^2+sinΘ^2=1

を式変形して、

sinΘ^2=1−cosΘ^2



sinΘ=√1−cosΘ^2

になる。


で、式に代入すると、

sinΘ=√1−0.8^2

sinΘ=√1−0.64

sinΘ=√0.36

sinΘ=0.6

で、いいはず(・ω・`)
990名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:24:46
なるほど!非常にわかりやすい解説ありがとうございました
991名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:23:24
うーん…
実は去年、2電に合格したんだけど、いまだに
電線以外の練習材料を持っててヲクに出そうか
どうしようか迷ってる…
もちろん工具もそろってる…
やっぱり1電、受けてみようかな…
でも計算問題、2種より難しそうだな…
どうしようかな…?
992名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:47:29
電工一種受けよう(^-^)/

俺もそろそろ筆記試験の勉強再開しないと。

計算問題は捨てて、全てハとかにするんであれば、1.5ヶ月前でもイケそう。

計算問題は解答マニュアルみたいなのを作っていたけど、めんどくさいんだよね(・ω・`)

今年、ダメなら来年に活かせるけどね。
993名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:21:57
難しいというよりも覚える範囲が広がるってかんじ
994名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:32:05
まだ俺もテキスト浅く流してみた程度だけど
今からはじめればあと3.5ヶ月ぐらいあるんだし十分いけそうな気がする。
2種の知識がまだ残ってるならなおさら早めにやったほうがいい。
今年筆記受けた俺の実力で、まだ一種勉強してない今の状態で
たぶん40-50は取れそう。人によっては合格ライン超える人もいるんじゃないかな。


  
995宇佐美:2010/06/10(木) 00:40:04
二種は低圧、一種は高圧っていわれるけど、二種の低圧の問題も出るから連続受験した方がいいぜw
俺は去年三月から無知識で9ヶ月で二種一種ダブル合格したぜw
996名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:12:07
次スレたてて
997名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:17:54
>>995
普通二種はスルーです
電工一種の免状お待ちしてますw
998名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:46:22
次スレ立てたよ(・ω・`)

タイトルどうしたらいいか分からなかったから顔文字入れました。
999名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:48:10
何か張り付けるものあったらよろしくお願いします(・ω・`)
1000名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:51:25
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。