◆ 社会保険労務士と名乗りつつ実態はフリーター ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 16:37:48
>>933
実務知らないんだね。机上の空論で話すのはやめてくれ。
936829:2010/06/20(日) 16:43:58
相談員は日給8000円ちょいで月15日しか勤務できないから月額13万弱。年収150万位。
「私は社労士という難しい資格を持っているんですよ」みたいな態度の人が多い。
937名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:08:18
>>934
>>935
今の時代に適応能力のない奴は最悪だね。
そんなんで、ホントに実務やってんの?
938名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:25:58
>>937
電子申請の申請自体が殆どないんだよバカ
939名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:27:29
>>936
そう言うお前も上から目線で目糞鼻糞w
940名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:37:18
だから社労はだめなんだよな
所詮マークシートだけで取れる資格
面接もなく取れる資格
実務経験もいらないのでニートでもなれます
941名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 22:07:19
いやいや、無名大学卒じゃとれんよ。
マーチ卒くらいならニートや無能でもとれるがな。
942名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:25:37
リーマンで社労したらどれぐらい稼げる?月10いくかな。
943名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:41:57
短大卒で社労士開業しました。
月収30万くらいです。
まだ開業したてなので、しょうがないかな。
944名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:46:44
>>943
課税所得はいくらぐらいですか?
945名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:49:48
>>944
わかりません。
まだ一年経ってませんし。ただ、源泉10%ひかれたあとのも、ひかれてないのもざっくり足してるので、月収と言っても曖昧です。
946名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:51:14
ちなみに、顧問先は零。
飛び込み営業してもお客はつかなかったので、営業もしておりません。
947名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:52:25
>>945
じゃ、納税の為にある程度取っておかないと来年大変ですよ。
948名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:55:03
>>947
ですよね。
ありがとうございます。
949名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 20:23:50
>>947
売上の10%も源泉徴収されているのに、確定申告で追加?
そんなに経費かからないの、信じられない。
あたしゃ還付しか考えてましぇん。
950名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 20:49:44
顧問なしで30か。何でそんな報酬あるかな。継続的な収入なの?
951名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:59:51
>>949
住民税や保険料は忘れたときに降り注ぎます。
952名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:54:08
継続的ではないですよ。なんと言ってもゼロに近い月もありました。
定収入といえば、行政協力の月数万円くらいで。
年収はいくらになるのか。確定申告まで油断ならんです。
953名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:23:25
勇気があるよな 尊敬します 俺勇気なくてね
954名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 22:28:40
勇気出して開業しようよ。
955名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 22:46:54
954△
956名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:17:19
開業してもいいが俺の顧客には手を出すなよ。
957名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:33:29
出すに決まってんだろ
958名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:44:40
行政協力で一生終わり。それも人生。
959名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:46:37
行政協力ってどれくらい稼げるの?
960名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:57:32
>>959
フルペンションの基礎年金よりは多く、生活保護と同じくらいだ
行書をとって自分の生活保護を申請するか、社労をとって役所でバイトするか
好みでえらべ
961名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 01:18:58
行書は存在しないモノが見えたり聞こえたりして常時監視と介護が必要なようだから
稼働能力完全喪失で1級の障害年金がもらえるんじゃねえか?
近くの社労に相談してみれ
962名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 09:46:40
>>960
週5日で月15万ぐらい。
963名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 13:45:46
リーマンで相談員無理だろ。会社サボって就労相談か?
964名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 19:11:52
>>951
源泉税の還付金を遊びに全部使っちまったけど、
今年の顧問料の中から払ってますのでノープロブレムですけど!
965名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 20:51:18
>>964
毎年儲けがあれば良いじゃないか。
966名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 22:53:43
税理士なった奴と大きな差が出来てしまった…
967名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 21:35:50
>>967
そんなに社労士って儲かるのか?
968名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 23:04:22
コネなし実務経験なしで儲かる?
969名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 17:42:05
無理。
実務経験あっても儲からない。
970名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 22:15:59
社労士の餓死率はアフリカの子供並だもんな
971名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 22:46:46
コネなし開業は待ってても客こないし営業しても追い払われるし食えない。
972名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 14:08:08
「社会保険労務士資格取得は失敗だったね。」
「何が国家資格だ!『夢の高収入、次々と仕事がやって来る!』の資格商法にダマされた。
就職や顧問開拓など仕事するのに、何も役に立たなかったね。」
のを自覚して、「社会保険労務士事務指定講習修了証」と、
ついでに、翌日の地元社会保険労務士会主催倫理研修の文書まで破りました。
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/

7月7日の深夜から、宅配業者の夜勤バイトで、御中元小包などの仕分け作業の仕事をしています。
とても人手不足である業界ですので、現場での仕事説明の時、「もし良ければ今夜からでも、働くことをお願いしたい。」
と言われた時には、とても嬉しかったです。
(社会保険労務士の業界では、1回も聞いた事がないセリフです。)
973名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 14:10:02
972番の続きをカキコします。

これが、社会保険労務士業界みたいな、猛烈な人余り現象の業界と、
宅配便・宅急便等の、ネコの手も借りたいような人手不足の業界との大差です。

社会保険労務士の業界なら監督署の総合労働相談員など行政協力
20回位全部落選、50回以上の就職活動全部失敗したのに、
宅配業者に応募したら、「本日からでもヨロシク」と簡単に就職できました。

6月までの、社会保険労務士などデスクワークにこだわりすぎて、
定職に就けなかった暗黒時代は、何だったのでしょうか?
つまり、35歳以上の男性が転職する場合、事務系の実務経験がなければ、
机に座って仕事するような、肉体的には楽なデスクワークをあきらめて、
体を動かして額から汗を流して働くしか、選択肢がないことを意味するのです。

本日は非番だったものの、今晩から3日続けて夜勤ですが、働けることは素晴らしいことです。
社会保険労務士の業界は、どこからも「あなたは全く不要です。」の世界だから。
974名無し検定1級さん:2010/08/11(水) 20:42:59

社労士ってできる奴とダメな奴の差が極めて激しい

975名無し検定1級さん:2010/08/12(木) 11:23:43
>>974
出来るヤツ「その他」登録でコンサルに特化するヤツ。
976名無し検定1級さん:2010/08/13(金) 22:13:41
出来ない奴は?
977名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 15:14:18
できるコンサルは社労士資格を隠している
社労士とわかると社労士相場にダンピングされるから
978名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 17:40:32
確かにコンサルで稼いでる奴が勝ち組かもしれないな。
知り合いに、社労士よりもFPを前面に出して仕事を取ってる奴がいる。
979名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 20:18:41
コンサルもいろいろいるね。セミナーばかりしてるのはダメだな
980名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 20:22:27
できない奴がカモにされてる
981名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 20:34:01
できない奴ができない奴をカモにする
982名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 20:54:29
客頭www
983名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 20:58:54
できるコンサルは社労士廃業して
コンサル会社の社長になっている
984名無し検定1級さん
>>983
説得力無いから「その他」登録しているよ。