【社労士】社会保険労務士総合スレPART24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ

【社労士】社会保険労務士総合スレPART23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258466269/
2名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:36:17
キャバレーおっさんが2をゲット
3名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:40:15
キャバレーおっさんは
キャバ嬢をキャバレー嬢だと勘違いしています
顧問先の皆様ご注意ください
4名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:43:08
キャバレーおっさんに顧客はいないので心配ご無用
5名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:44:46
967 名前:名無し検定1級さん[0] 投稿日:2010/01/09(土) 04:01:20
>965
そう。ありがち。俺としては社会保険労務は金にならないし、時間単価せいぜい2万くらいの安い仕事だから魅力ないな。
それなら営業やって顧客探すほうがいいから社労士に仕事は回すよ。
なじみの客の社保申告くらいならやったげるけど。
それにしても社労士が媚売って客紹介してもらおうてきな考えはうざったいしくすぐったい。

銀行に社労士が行ったりできないのは当然。試算表かじったくらいの話しかできないから銀行員にすら笑われるよ。
新規開業とかで税理士に挨拶来るのまじやめてください。

この前日大卒の奴が社労士取ったの爆笑した。いくら日大でも社労士は恥ずかしいだろ。
本人も恥ずかしくてキャバレーで社労士とは言わないもんな。何あのプライドは???
6名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 15:38:35
キャバレー乙です!!
7名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:17:10
キャバレーw
8名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 18:26:51
ふふふ、おまえらずいぶん暇だなw
9名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 18:33:48
>>8
キャバレーおっさんのレスってなんでこう古臭いの?w
10名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 18:39:04
もう、スレ立ててやったんだから、キャバレーのことは忘れてくれ。
みんな、仲良くね♪
11名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 18:45:16
>>5
新年早々 とんだ痛手だったなジジイw
ただ、あまりにボキャブラリーの少ないアンタが悪いんだぞwwwwww
12名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 19:09:39
キャバレーって銀座にあるだろ?
タモリの「ぶらたもり」でやってた。
13名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 19:11:12
現実にあるかどうかが問題なんじゃねーよwww
14名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 19:27:29
五代君も働いてたろ

あそこは結構労働者がいたから、週44時間にはできないな
15名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:24:12
キャバレーって行った事ないのは はずかしいことなのか?
16名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:36:41
A〜Cの空白を埋めて完全な文章にせよ

( A )ロンドン、( B )ロンドン、( C )ロンドン
17名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:39:30
キャバレーって大学の民法の授業で
判例読んだ以来、久しぶりに聞いた(笑)

たしか、そこで働いている女性に客が、店を持たしてやると言って
その女が近くにあったナプキンにその旨書かせて、それが契約として有効かって話。
18名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:43:00
大手企業でも総務女なんて
いっても400前後だぞ。
19名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:43:45
誤爆した。
20名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 21:50:45
>>11
童貞は興奮して(笑)
21名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 22:06:36
本人も恥ずかしくてトルコで社労士とは言わないもんな。何あのプライドは???

22名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 22:16:28
>>5
お前日本人??
23名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 22:23:52
>>21
敢えて古い用語を連発(笑)
24名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 22:25:42
キャバレーってナウイの?
25名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 22:43:22
国鉄の定期買ったよ
26名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 23:08:12
本人も恥ずかしくてノーパン喫茶で社労士とは言わないもんな。何あのプライドは???

27名無し検定1級さん :2010/01/10(日) 02:11:37
>>13
相変わらず低能っぷりを発揮しているな。
お前は資格板でもレベルは下の下だが、人間としても下の下だぜ。
自分はどのように評価しているか知らないが、他人から見れば違うんだな。
28名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 02:47:07
お前は人間ですらないけどな、早く逝けよゴミ
29名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 08:56:28
落ち着け。
とりあえずキャバレー行こうぜw
30名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 10:28:10
俺はディスコでモテモテだぜ
31名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 10:40:32
俺なんかボディコンにウハウハだ。
32名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 11:53:16
>>27
落ち着け
キャバレーおっさんが一番の低脳であることは間違いないのだから
33名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 13:09:28
ナウなヤングは、サタデーナイトにディスコでフィーバーだぜ
34名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 13:58:54
ナメ猫のプロマイド買ったぜw
35名無し検定1級さん :2010/01/10(日) 14:06:46
>>34
低学歴ジジイ乙w
36名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 15:45:08
質問です。

労災
休業補償給付は治癒するまでずっともらえるものなのでしょうか?
休業補償給付→傷病補償年金は1年6ヶ月たつと自動で変更に
なるかと思うのですが、傷病→休業のときは休業が復活するという認識でいいですか?
37名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 15:48:48
>>36
ここって質問スレじゃねーぞ
勘違いすんな
そういう相談は金払って本業の人にしろ
3836:2010/01/10(日) 15:49:29
わかりました。
だから労災則19の3があるんですね
39名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 16:31:56
>>37は今年も落ちる
( ´,_ゝ`)プッ
40名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 17:19:32
全国都道府県の社労士会では、新年早々、新年会が開催されるハズです。
地元社労士会でも、次のとおり新年会が開催されます。
名目:賀詞交換会
日時:1月12日 午後5時半〜
場所:城下町の有名ホテル
備考:地元官公庁から来賓多数参加

でも、社労士会登録5年以下の会員は、それに参加しないことをオススメします。

社労士会は、開業社労士ならそれぞれが「○○社会保険労務士事務所」の事業主が寄り集まっているハズです。
デモ、実際は、先輩会員⇔後輩会員は、体育会系の先輩後輩、会社なら上司⇔部下、もっと露骨に言えば親分⇔子分の
封建的体質です。

社会保険労務士会に入会したての新人だから、これからどうしても、社労士会の総会をはじめ、支部例会や研修会に出席されたい方に提言します!
総会・支部例会・研修会等には、例えば午後2時開会と案内があるなら、出来るだけ時間ギリギリに会場に現われることをオススメします。
なぜなら、新人だからと先輩会員に自分を売り込もうと、30分〜1時間位早く会場に現われると、
いきなり初対面なのに「君、もし良ければ受付(又は会場・駐車場整理)、司会進行やってくれないかな?」
「これも、これから社会保険労務士の世界で生きていくための、社会勉強だよ!」
と雑用を頼まれるから要注意。

総会・支部例会や研修会と言っても、予算決算・事業の報告、社会保険等の法改正情等報の資料を、タダ棒読みで説明するのを聞くだけだから、
それなら、官公庁に立ち寄ってパンフレット等を集めるか、厚生労働省等官公庁又は有名社会保険労務士法人等の
ホームページからダウンロードするなどして、独自で情報収集すれば良いだけのことであり、
高額な参加料と交通費のワリには、自分の仕事顧問開拓に直接役に立たないのに
無理して出席してもイヤな思いするだけです。
41名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 17:19:52
>>37は、もし質問スレが立ったら「スレ乱立すんな」とつっかかるタイプ
42名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 17:27:42
40番の続きをカキコします。

地元社労士会の総会・支部例会・研修会等内部の仕事に関わって失望したのは、昔ながらの封建制度みたいな体質が根強く残っていることです。
言わば、昔の商人の弟子入りみたいに、例えば料理人の世界なら、最初何年間は丁稚奉公で、掃除・皿洗いなど
雑用ばかりさせられて本格的な仕事は教えてもらえず、
何年か経過して、やっと包丁さばきを教えてもらえるというような感じです。
例えば、私が臨時や短期の仕事ばかりで労働相談員をやらせてもらえないと不満を口にしたら、先輩会員から、
「この業界に入って、1〜2年目なら何も出来ネエだろうが!当たり前だろ!」と一喝されました。
雑用下働きばかりさせられると言ったら「みんな最初は雑用や下働きから始まった、そして徐々に責任ある仕事を任せられるように成長して行ったんだ、
上の人はそれだけ責任の高い価値のある仕事しているから報酬が高い、そりゃ当たり前だろ。」


だから、新人会員としては、この場を借りて会場受付・写真撮影・会場整理など下働きをして、
ベテラン社労士会会員のために奉仕したつもりでも、向こうはそれが当たり前としか思っていません。
その時「ありがとう」の返事だけで、その後は知らぬフリです。
だから、自分の仕事顧問開拓等には全然役に立ちません。

そこで、わざわざ社労士会主催の行事に参加して、イヤな思いして自分には何の見返りもない思いするよりは
社労士会主催の行事案内は一切無視して、社労士会から郵便物が送られてきたら、読まずにそのまんまゴミ箱に捨てて、
独自の社労士仕事顧問開拓の道を歩まれることをオススメします。
43名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 17:45:27
>>41
必死だなwww
44名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 18:14:02
42番の続きをカキコします。
余談ですが、地元賀詞交換会会場近くでは、「こむさらき」「桂花」「山水亭」「天外店:など美味しいラーメン店が豊富です。
ここで、地元有名ラーメン店の美味しい食べ方を紹介します。
例えば、東京の新宿などに出店している大人気店の「桂花」ですが、正直言って
最初いきなり麺をすするタイプの方には、正直言って「麺が硬い」と思われた方が
多いようです。
そこで、柔麺好みの方には、桂花ラーメンを美味しく食べる方法を伝授します!
まず、ラーメンを差し出されたら、いきなり麺に手を出さずに、数回スープを掻き混ぜ、
スープを何回かすすって、とんこつスープ独特の風味と香りを確かめます。
それから、とんこつスープをたっぷりと吸い込んだ麺を食べるのです。
それが最高に美味しいのです!
地元の方言では「たいが(又は「まうごつ」)うまか!」
1月12日、他県の皆様方も、地元賀詞交換会に、飛び入り参加されることをお勧めします!
45名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 18:53:12
なにそれ
結局参加勧めているのか勧めてないのかどっちなんだよ
46名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 20:47:14
>>41
(笑)
確かに
47名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 20:48:31
>>43
確かに
(笑)
48名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:14:56
社労士(笑)
49名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:21:27
キャバレー(笑)
50名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:23:37
シャバダバシャバダバー
51名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:46:18
>>13
毎日楽しそうだね
きっともう春なんだろうね
頭の中に蝶がとまっているみたいな
52名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:46:28
社労士(笑)って低脳dane

イージーな資格だからコンプレックスだらけ
53名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:50:04
>52
誰でも社労士の時代ですな

簡単だから

他の士業の金魚糞だからな
54名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:15:33
>>51
キャバレーおっさん乙w
相変わらず言い回しが古臭いww
55名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 08:36:03
キャバレー親父人気に嫉妬
56名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 10:14:09
今年受かるといいな(笑)
57名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:20:22
>>52>>53

自演うざいよwww
58名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:34:35
日年機構労務士になります
59名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:35:03
いまどき「(笑)」も どうかと思うけど。
60名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:46:07
>>59
何がイマドキだよ
じゃあイマドキは(笑)のかわりに何をつけるのかな?
61名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 12:03:02
62名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 12:09:52
40番・42番・44番について追加カキコします。
賀詞交換会の前に、15時30分より助成金研修があります。
社労士会登録5年以下の会員で、どうしても参加を希望されている方は、
早くても15時10分以降に、会場にて受付された方が、雑用とかなく無難です。
また、賀詞交換会こと新年会ですが、参加しない方が良いです。
なぜなら、社労士会は典型的封建社会なので、社労士会事務局から、司会進行
・宴会の写真撮影・万歳三唱・自己紹介など頼まれるなど、イヤな重いするだけです。
どうしても、社労士同士で新年会を希望される方は、むしろ共通の目的で寄り集まる
自主研究会など、横のつながりで集まったサークルの新年会に参加されることをお勧めします。

なお「他県の皆様方・・・」の件ですが、社労士会の封建体質がウソと疑っている
人に事実を確認してもらいたく、カキコしたまでです。
63名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 13:21:38
社労士スレはレベルが低すぎるな。さすが食えない資格を目指す人達だな
64名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 13:32:37
>>63
おまえあちこちで必死だな
65名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 14:09:44
>>60
2ちゃで(笑)ってどうよ?
66名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 14:23:03
>>63
[0]←専ブラ使用者なら簡単にわかることだが
こいつ自演はするし、他スレでは社労士に成りすまして嘘話したりw
社労士にコンプ持つ精神障害者の税ベテが行書と思われるw
キャバレーもこいつw
67名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 14:33:40
>>66
お前みたいなのが必死になって相手するから、
向こうも面白がって色々書いてくるんだろうが。
そういうのも含めて「レベルが低い」っていわれてるんだと思うぞ。
68名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 14:37:52
>>67
なんだお前?行書じゃねーだろうなw
69名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 15:03:08
そもそも行書にベテなんていないよ
70名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 16:16:17
行書も社労士もどんぐりころころだな。

何でこの2資格はこんなに言い合うの?
難易度やステータスが同じレベルだから、一番下の国家資格でないことをお互い願ってるの?
下より上を見ようぜ。正直読んでて恥ずかしいぜっ
71名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 16:28:39
行書持ちだがほんとになんで言い合わなければいけないのか理解に苦しむよ。
しかし社労士は勉強の時間が半端ないな。
本番までテンション持ちこたえられるだろうか・・・
72名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 17:08:23
>>71
行政書士取ってるのに分からないの?
行政書士や社労士の受験層は「バカ」だからだよw

バカが精一杯努力して合格に手が届く範囲の資格としては行政書士と社労士は丁度いいんだよ。
やっと合格して自己満足に浸って、現実を見なくて済む丁度いい資格でもあるし。
73名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 17:21:37
>>72
なんか、人が馬鹿っていってる人間が一番(ry、っていうコピペが
これほど当てはまる書き込みもないな。
7472:2010/01/12(火) 00:11:02
>>73
いやいや、俺も今年社労士受験するんだけど、俺も含めて社労士受験生なんてバカの集まりだよ。
それでそんな俺でも合格出来て、自己満足出来る良い資格だと思うよ。

君だってそんな大した大学出てるわけでもないだろうし、そんなに優秀な人生送ってきてないでしょう?
少なくとも勝ち組人生送ってきている人は社労士や行政書士は受験せんだろう。
75名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 00:16:14
>>74
なぜ君が悟ったようなこと言っているのかが理解できない
ちなみに俺は首都圏にある旧帝卒だよ
会社はダウに上場してるとこ
でも社労士は受けます
76名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 00:18:23
>>72
>>74
こういう類の人間の目的ってなに?
人に嫌な思いをさせてニタニタする人?
バカ以前に人間性に問題あるよね
77名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 02:06:58
行政書士って何に使うの?
ちゃんと会社勤めしてる人が取っても意味ないと思うんだけどさ・・・

それに行政書士って本業として成立するの?
副業で使うもんじゃないの?
78名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 02:23:30
>>77
こういうやつを低脳と呼ぶ
79名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 03:18:35
おいおい行書なんかが本業で成立すると思ってる方が低脳だろw
8074:2010/01/12(火) 09:10:06
>>75
頑張れ。
俺も今年取るよ。
81名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 09:17:07
宅建資格とったので今度は社労士めざします。
行書は不要なのにくれるといっているが断っ
ています。
それにしても行書は宅建にでもなんだか何で
どこにでも出没してスレの悪口を言うんだろう。
82名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 10:19:59
>>81
くれるって何だよ?w
83名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 10:31:57
>>81県庁勤務で行政職の経験年数からくれるそう。先輩から
誘われているけど資格取得費用、入会費用、年維持費費用
聞いてびっくり。断っている。
84名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 10:37:21
>>81
誰が「あげる」って言ってんだ?
85名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 11:43:05
新宿の行政書士、逮捕されたね。
86名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 13:35:52
>>83
いい歳のジジィが2ちゃなんてやるなよ。w
87名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 13:52:55
>>86
40そこそこでジジイかよ

20才から見りゃそうかもしれないが
社労スレに居るヤツは殆ど30以上だろ?
三十路にジジイと言われたくないわ
88名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 14:23:35
>>83>>87すまん援軍ありがとう。今年県庁20年目
管理職として必要なのは社労士と決断した。

行書の試験は県庁上級職試験と比べたら、、、、、。
しかし社労士は難しい。1年では無理かもしれない。
しかし管理職としては必要な項目だけだ。
89名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 14:25:23
修正
必要な項目だけだ。→是非習得すべき必要な知識だ。
90名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 14:31:11
>>88
勤務中にネットでつか?
91名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 14:37:12
>>90
今日は年休です。
92名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 16:19:09
87=88
93名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 18:22:00
若い皆さん、おもしろいやりとりしてますね。
40そこそこでジジイなら私は大ジジイ。
行書ですが毎月会費7000円、支部の年会費もいくらか必要です。
今年社労士を受けるつもりですが、
確かにあれもこれも登録して
出費だけかさむと厳しいでしょうね。

94名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 19:06:29
県庁で社労士が必要・・・?
共済、試験範囲でもないしな・・・。
95名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 19:47:22
>>94
労働基準法 労働安全衛生法 労働者災害補償保険法 雇用保険法 労働保険徴収法
雇用対策法 職業安定法 労働者派遣法 高年齢者雇用安定法 障害者雇用促進法
男女雇用機会均等法 育児介護休業法 最低賃金法 パートタイム労働法 職業能力開発促進法
最低賃金法 賃金支払確保法 中小企業退職金共済法 労働組合法 労働関係調整法
個別労働紛争解決促進法 次世代育成支援対策推進法 労働契約法
健康保険法 国民年金法 厚生年金保険法 確定給付企業年金法 確定拠出年金法
国民健康保険法 高齢者医療確保法 介護保険法 船員保険法 児童手当法
社会保険労務士法 特定障害者給付金法
96名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 21:40:06
87=88=93=ジジィ
97名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:17:35
そんなに争うならステータスとして国家規格の資格を並べてみよう。仕事のできは本人次第だろうが

代議士>>>国家1種>>会計士、弁護士>>弁理士、税理士、司法書士、鑑定士、建築士>>中企診断士、通関士>>>>国家2種、労務士>行政書士、マンション管理士、栄養士

客観的にはこんなものかな?

みんなも暇なら並び替えてみて。
98名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:19:08
>>93
登録だけして、会費だけ出て行くなんてのも確かにバカらしいわなw
99名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:21:05
>>97
おまえほど暇じゃないからパスw
100名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:23:46
>>97
おいらがこの間受かった貸金業務取扱主任者はどうですか
101名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:34:49
>>93
深夜に神奈川県行政書士会のCMやってたんだけどみんな金バッジ
してたような?
登録してると金バッジもらえるんですか?
102名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:37:59
俺はこんなもんかと。。。

代議士>>>>>>国家1種、会計士、弁護士>>弁理士、税理士>>>鑑定士、建築士、司法書士、中企診断士、通関士>>国家2種、労務士>>>>>>行政書士、貸金業務取扱主任者、マンション管理士、栄養士
103名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:44:59
通関士の評価高杉
104名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:46:46
>>102
食べてていけると確率いう意味では調理師は司法書士の次くらいかなw
通関士、国家2種が上にきて、診断士、社労士以下は水モノ。
105名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:48:24
1人で嬉々として書き込んでるクソが鬱陶しいな。
死ねよマジで。
106名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:55:31
と、鼻クソが申しております。
107名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:58:51
代議士>>>>>>国家1種、会計士、弁護士>>弁理士、税理士>>>鑑定士、建築士、司法書士、通関士>>国家2種、調理士、中企診断士、栄養士>>労務士>>行政書士、貸金業務取扱主任者、マンション管理士
108名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:59:57
他スレでやれ
109名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:01:08
食いやすいとか金稼ぎいう意味では上記でいいんじゃない?

まあ、でも本人次第ではどの資格でも食えるだろう。これが結局真理だな。
110名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:02:54
クズはこれが楽しくて仕方ないらしいなw
スレチも自分がクソ呼ばわりされて当然なのも気づかないらしい。
111名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:04:59
>>105
コイツは2ちゃんでしか生きられない
生き物なんだよ
世間ではもう死んでるんだよ
2ちゃんが無くなると消えてしまうんだよ
11294:2010/01/12(火) 23:22:04
>>95
なら、社労士の勉強しないで、その網羅したもの全部学べば?w
まぁ、さすが県庁。
スケールがでかいぜ。
113名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:31:30
労務士>>行政書士、貸金業務取扱主任者、マンション管理士

こう切り取れば社労士が一番になるわけだな。これが社労士と行政書士が揉める原理。お互い下を作って一番になろうという原理。
切り取られた上の資格の前では静かなのだが。
114名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:36:42
社労士は税理士や司法書士よりの資格。
行政書士はマン管や宅建よりの資格。
115名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:39:24
労務士って書いてけなしてる奴が無資格者だったらどうする〜?
散々けなして試験にすら合格してなかったら恥ずかしいよなw
116名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:41:05
いままでこのスレにも登場しなかった貸金業務なんちゃらが入ってるのは何故?w
117名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:41:05
厚生年金保険法の問題です。

某大学のテストの過去問なのですが、解答が手元に無くて正解がわかりません。
できれば詳しく解答してください。

次の[設例]に基づいて、A氏が60歳から受給している部分年金(報酬比例部分のみ)および63歳から受給できる特別支給の老齢厚生年金の額を計算しなさい。なお計算式も記入すること。

[設例]
A氏→昭和21年4月9日生まれの男性
妻→昭和23年8月21日生まれ

厚生年金の被保険者期間 平成15年3月まで 446月
平均標準報酬月額 354,833円(再評価済)

厚生年金の被保険者期間 平成15年4月以降 36月
平均標準報酬額 435,575円(再評価済)

[参考]
生年月日による乗率の経過措置
S21.4.2以降 定額乗率 1676円×1.000

報酬比例旧乗率
H15.3月まで 7.50/1000
H15.4から 5.769/1000
118名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 00:00:55
>>117
ごめん。折れたち、そーいう難しい問題は分からんのよ。
「資格の格付け」専門だから。
119名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 01:10:44
>>112
95ではないが
95に挙げてあるのは一応社労士の試験範囲

君は社労士勉強したことないのかな?
120名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 07:11:58
>>117
年金は始めたばかりで自信なくて端数処理とかわからないけど
今年のスライド率なら
報酬比例部分が
(354833×7.5/1000×446+435575×5.769/1000×36)×1.031×0.985=1297222
定額部分は480月が上限だから
1676×1.000×480×0.985=792413
合計で
1297222+792413=2089600
あと妻の加給年金と特別加算が63歳からで227900+168100になるのかな。
試験で端数処理の問題が出たら嫌だな。
121120:2010/01/13(水) 07:20:27
詳しくは社会保険庁のホームページのこれを見たらわかると思うよ
http://www.sia.go.jp/infom/text/kounen07.pdf
122名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 09:09:52
>>117
おまえ、mixiの社労士コミュにも同じ質問してるだろ
123名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 09:12:48
>>122
おまえのmixi名教えて
マイミクになろうぜ
124名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 09:21:35
月数計算がなかなか合いません、何かいいコツありませんか?
就職4がつ〜来年3がつ退職で12ヶ月なのはできるけど^^;

国庫負担は2分の1になったから、3分の1なんたらってのは
もう忘れたほうがいいのかな?
125名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 09:25:23
代議士>>>>>>国家1種、鑑定士、会計士、弁護士>>>>>>税理士、弁理士、建築士、司法書士、労務士>
中企診断士、通関士>>国家2種、>>>>>>行政書士、貸金業務取扱主任者、マンション管理士、栄養士

マジレスするとこんなもん。

126名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 09:29:42
ネタレス乙
127名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 09:52:21
>>114
司法書士をなめんな
128名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 12:43:05
やはりこれからは、介護士が一番になるだろうな。
129名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 12:44:02
>125
労務士の評価がいくらなんでも高すぎないかな。通関士はよくわからないが、
税理士グループや診断士よりは下だろう。
基準がステータスや平均年収という話ならだけど。

ところで国家1種ってそんなに難しいの?東大だらけとは聞くけど。

栄養士なんかはよくわからん。給食
130名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 14:30:00
診断士は社労とかわらんよ。
131名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 16:47:58
>>129
>ところで国家1種ってそんなに難しいの?

オマイさんが東大レベルならそうでもないだろうが
オレみたいなマーチクラスからすると神レベル
132名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:01:04
133名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:06:55
>131
おらもマーチだから1種はきついようだ。オラの大学、学部は会計士、税理士が多いよ

おらは労務士一発ごーかくできるようがんばるよ。
134名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:13:49
ま、無理だろう
135名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:15:47
国Tは試験自体はそこまで難しくない。マーチでも予備校とか言ってしっかり
勉強すれば受かるし旧帝クラスなら大学の勉強だけでも合格可能。
難しいのは官庁訪問
136名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:19:22
はあ?
>>133のクズってあれだけ社労士を見下しておいて今更受験生?
評価が高すぎるだ、云々。最低でも合格者、弁護士、司法書士等の難易度が
上の資格保持者じゃなきゃ言える立場でもないのに。
しかも一発合格出来るようにってwwwゆとりって頭の中身スカスカで聞いてると
恥ずかしい言葉連発するね、死ねよホント
137名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:19:27
マーチは面接や書類審査で撥ねられる
低確率で受かっても周りは東大兄弟、宮廷・・・居心地悪いことこの上ないw
138名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:32:45
懸念だった簿記一とったどー
12月から勉強始めた社労士初心者だけどみんなよろしくね
139名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:42:26
簿記1はパターン暗記のみだが
社労士はとんでもない量の法律読まないとだめだ。
覚悟しとけ
140名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:44:01
>136
言ってる事が意味不明。

会計士や税理士は世間的には労務士より評価は上。
そりゃ当然わかっとるが俺は労務士を受けるってだけのこと。

いちいち低脳はからまないでくれ

ちなみに米国公認会計士とTOEICほぼ満点なら持ってるよ。社労士よりは難しいだろう。
141名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:44:18
そういう事言う奴に限って簿記1持ってないんだよねえ()笑
142名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:45:21
>>140
レス番入れてうP
143名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:48:21
簿記1級と社労士は丁度同じくらいのレベルだから、何とかなるんじゃないかな。

簿記1級の方が受験者レベルが高く、合格自体は難しい。何度受けても受からないこともある。
逆に社労士は、簿記1級よりボリュームが多いし、年一回の試験なので、勉強量を確保できない人には難しい。
144名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:49:12
145名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:55:31
あ、そうそう、簿記1って年2回もあるんだったw

米国会計士って合格率45%とかまじ?、毎月試験なのまじ?
146名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 21:57:51
147名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 22:03:14
年に何回もあるわ、科目合格制だわ、なんじゃこの検定w
簿記のほうがまだましだな・・・
誰かいってたが、簿記3+英検2くらいってのが妥当だったな。
148名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 22:10:39
それを勝ち誇ってるのを生温かく見守るおまえら優しいな。
結局都合の悪いことは見えない、聞こえないってスルーだしなw
どうでも良い文句には即座に反応するのにね・・・
149名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 22:24:22
TOEICほぼ満点の画像が見れると聞いてやって来ました
150名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 22:48:54
米国会計士はそれなりに難しいぞ。
だって、問題が英語なんだもん。
151名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 22:53:25
ウィ
152名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 22:56:54
いや、適当に言っただけじゃね?無資格、TOEICもほぼ満点なんて大嘘w
結局うpはしない、都合の悪いことは無視、擁護っぽいレスには嬉々として
書き込み。幼児並の神経してるw
153名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 22:57:05
ウィ ?
154名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 00:05:01
やればわかるけど、米国公認会計士よりも社労士のほうがむずかしいぞ。

FARとBECの過去問解いたけど簡単だった。
50%近くが合格するのも納得。
受験審査までやったけど、結局、費用対効果が低いので辞めた。
155名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 00:24:26
このままではいけない、何とかしなければ!
そう思って、今回、ある事に挑戦してみた!

それは、
朝4時に起きて勉強を始める事!
夜10時まで勉強する事!

といっても、毎日ではない。
1週間に2日間だけ。
寒い冬場、毎日続けたら、それこそ、倒れてしまう。
(4時起きすると、起きた時、気温が低いせいか、めまいがする。
暖房の効いていない部屋へ行くと、部屋の温度が低いからなのか、眠気が回ってくる。)
普段は、7時起床で、4時まで勉強。

部屋を暖房で暖かくして、
蛍光灯のスタンドをホーム炬燵の上に置いて、
勉強している。

前半と後半に分けて、4日間かけてやるところを、
なんとか、2日間でやってしまおうと、挑戦してみたが、
約2日間半、かかってしまった。

初級インプット講座の勉強が終わって、
疲れがどっと出た。
今夜は早く休むことにしよう。
156名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 00:44:13
まぁ社労士は高度専門職だからね。
難しくて当たり前だ。

ただ高度専門職の中では簡単な部類なんだけどさ・・・・
157名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 01:46:27
携帯から失礼致します。
社労士を目指し勉強している者です。
最終学歴が専門学校では、もし合格したとしても
実務は困難なのでしょうか?

現在は全く異なる業種に就いていまして、
事務所等での実務経験もありません。
専門卒の経験無しでは、例え資格が有ろうとも
先輩方や顧客の方から相手にされない、
もしくはその道への就職自体困難であるなど
そういった事実は有るのでしょうか?
現在23歳でして、社労士として働く事を夢見ています。
長文失礼致しました
宜しくお願いします。
158名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 02:24:01
専門卒で受かったら大したもんだろ
基本的に大卒ばっかだし、専門卒だと相当根性と能力がないと合格できない。
合格すれば学歴だの言ってる奴は居ない。
東大法卒でも2回目、一橋卒でも3年掛かってる試験、必死でやって1発合格した短大のひともいる。
159名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 02:24:55
その前に受験資格がないんじゃないか?
医療、福祉系以外の専門卒って受けれる?
160名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 02:45:34
そのための行政書士資格でしょ
161名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 03:39:03
みんな行書の勉強してくれ
時間の無駄だから人生のライバルが少しでも
減ってくれるのはありがたい。
162名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 04:51:48
なぁ、お前ら、とりあえず聞いておくが…
もちろん、ここに居る奴ら学生を除いてみんな「正社員」なんだよな?
まさか非正規浮き草フリーター混ざってない…よな?

フリーターが安定した生活を夢見てこの資格を取ろうとしてるなんて事無いよな?
163名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 04:57:40
ニートですが何か
164名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 05:18:08
ニートにそもそも資格なんて必要ねーだろw
165名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 06:34:58
皆さん有難うございます。
やはり専門卒には相当に苛酷ですか・・・
たしかに勉強していてもあまりの暗記量に
能力の壁を実感します。
しかし諦めずに数回頑張ってみます!
本当に有難うございました。

ちなみに北陸の田舎で正社員として働いております笑
166名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 07:39:45
>>165
社労士ってどこの問題切り出しても、理解できない内容じゃないし、
学歴や能力というより、長い学習時間をこなせる根気や忍耐力が
勝負を分ける。大学出も専門卒も土俵は同じだと思うよ。頑張れ。
167名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 07:49:27
>>164 >ニートにそもそも資格なんて必要ねーだろw
ニートでも、行書という資格を取れば、独立開業型ヒートになれます。
でも、社労士も似たようなものですね。
168名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 08:31:46
俺もヒートにならなってみたいな。
169名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 09:03:22
ヒートになるのはいいが、夏は暑すぎねえか?
170名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 11:28:27
今の季節はヒートになりたいなw
171名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 16:26:19
>>157
まず、受験資格の壁が立ちはだかっていると思うけど(その点は解決済み?)、社労士に興味を持って勉強してるということ自体が素晴らしいと思う。
あなたみたいな人にこそ頑張って合格してもらいたいわ。

実務経験なんか関係ないよ。(転職には実務経験ある人の方が断然有利ではあるけど)
あんな書類誰でも書ける。
中小企業なんかじゃパートのおばちゃんが書類書いてるとこだってある。
172名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 17:21:56
独立開業型ヒートwwwwwwwww
超ワロタw
173名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 18:59:37
日経キャリア (有望)資格・スキルランキング

★法律系部門★
1位 社労士・弁理士
3位 司法書士
4位 行政書士

やっぱり社労士って注目資格じゃん
174名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 19:24:18
>>173
てか、そもそも、法律系のまともな資格って、それくらいしかないんだよ。
税理士とかは会計系になっちゃうから、法律系には入らないしね。

そういうランキングにあまり意味はないよ。
175名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 19:25:02
「この資格さえ取れれば…」って頑張ってるフリーター知ってるけど、
本当に社労士の資格さえあればすぐに就職に結びつくのか?
176174:2010/01/14(木) 19:25:59
あ、ちなみに、ほかに司法試験があるけど、それは別格ということでしょう。
難易度も高いしね。
177名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 20:08:59


・・・・弁理士って有望なん?


178名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 20:48:25
弁理士は有望だよ。理系の弁護士といわれるくらい難しいらしい

上記ランキングは意味ないな。社労士と弁理士の今後の伸白が多いのはわかるようなきがするけど。
かといっても司法書士や弁理士の収入レベルまでは到底たどりつかないだろう。

俺は税理士と社労士とか二つくらい持ってるのが良いと思うが
179名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:05:34

 弁理士を取れば、行政書士はオマケで付いてきます。
180名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:17:13
弁護士を取れば、社労士はオマケで付いてきます。
181名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:20:14
この世に生まれた奇跡を思うと
弁護士だろうが医師だろうがすべておまけみたいなもんだ
182名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:54:04
社労士は使える資格だなと勉強しながら感じる。
特にパートアルバイトを大量に雇用している仕事とか、派遣を大量に雇用or使用している仕事。
大手製造業なんかだと製造工程から事務まで派遣社員は多いだろうし、労務で揉める事や労災も多い。
ただし、今こういった事に仕事で関わってる人限定だが。
後は業種や職種が違ってもスキルアップにはいいと思う。いずれ使える知識になる。
183名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 23:15:19
>>182
最近はサラリーマンがよく受験してるみたいね。
開業、転職目的でなく、純粋にスキルアップとして。

一説によると、サラリーマンの自己啓発として今人気なのは
社労士と中小企業診断士だそうだ。

分かるような気がする。
184名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 23:27:55
中小企業診断士はもはや自己啓発としては受験できなくなった。
更新のための基準が厳しくなったから。
185名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 23:52:45
中小企業診断士って、いったいどんな場面で役に立つの?
なんでも鑑定団みたいに、社長がうちの企業のお宝はみたいな
ものを持ち込んで、診断士が、はいあんたのところは倒産寸前、
あるいは今順調でしょうとかって診断するの?
186名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 00:10:23
>>185
いわゆる「経営コンサルタント」と言えばわかる?
187名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 00:11:44
公認会計士も税理士も経営コンサルタントだろ?
すなわち、中小企業診断士の独占業務とは何でありますか?
188182:2010/01/15(金) 00:13:05
>>183
サービス業の店長レベルでも知っといて損は無い知識だからね。
でもなかなか勉強時間が取れないからこれだけボリュームあると
1年で資格取得まではいけるかは微妙だなぁ。。。

>>185
中小企業診断士の試験科目
A経済学・経済政策 B財務・会計 C企業経営理論 D運営管理 
E経営法務 F経営情報システム G中小企業経営・中小企業政策

更新とかは別として自己啓発としては良い勉強材料だと思うぞ。
資格で何するかはグーグル先生に聞いてくれ。
他にはMBAの勉強する人もいるな。

後はサラリーマンなら簿記2級位の経営指標を見る能力は必須だろうね。
コスト管理が出来ないサラリーマンはリストラ対象になりやすい。
189名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 00:18:21
社労士やってんだけど次に司法書士目指すか診断士にするか迷ってる
法律が好きだから司法書士の科目を知りたい、極めたいという欲求が強いが
社労士でやっていくって決めたから中小企業のオヤジ相手に診断士取って
箔をつけるというか、社労士としての幅を広めるために診断士の知識が欲しい
しかし両方狙うのは無理と分かっているのでどちらかに絞りたいのだが・・・
190名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 00:26:27
166さん、171さん

応援有り難うございます^^
ところで受験資格についてですが、以前受験資格に記載されている
「専修学校の専門課程を修了した者」の「専門課程」が
社労士に関連する学科のみを指すのか気になり調べたところ、
学科によらず専門士の称号があれば受験資格がある。とありました。
それにより自分は情報系の専門卒なのですが、
行政書士を経る必要が無いということで、喜んで学習を開始しました。
が、間違っていましたでしょうか?^^;
そうであれば中々に衝撃的ですね・・・ネット上の非公式な情報を鵜呑みにした
自分も自分ですが笑
191名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 00:30:49
初受験なんですが、願書出すのに大学の卒業証明とかいるんですか?
行政書士の合格証あるからそっちで済ませようかな。
192名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 00:32:13
http://www.sharosi-siken.or.jp/
>>190
ここ見てくれば?
まあ身の上話は興味ない人にはどうでも良い話でしかないから
それくらいにして勉強の話に切り替えましょう。

193名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 00:32:45
>>191
どっちでもおkだよ。
194191:2010/01/15(金) 00:53:56
>>193
回答ありがとう。証明書取り寄せの面倒がひとつ減ったよ。

ぐぐってみたら、特種情報処理なんかも使えるんだな。
どれ提出しようかな。
195名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 01:13:29
いろんな資格持ってて凄いね。
でも、ものすごーくウザイからとっとと消えてね♪
本人は気付いてないみたいだけど、相当他人に嫌われるタイプ。
196名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 02:43:37
最初からググレって話だよな。
いちいち自慢しなきゃ死んじゃう病気なんだろう。しかも羨ましくないwww
197名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 04:29:00
>>194
大学の卒業証明?
卒業証書手元にあるでしょ?それコピればオケ。
198名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 06:36:36
やっぱ税理士にしよっかな♪
199名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 17:37:30
バイトしながら4年前に社労士合格して今も
電気屋さんで10歳年下にゴミ捨てて来いって言われてます。
何だったんだろう。
しぬほど勉強した2年間。
200名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 17:38:52
>>199
遅すぎたんだよ。
201名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 17:49:46
>>199
なんで電気屋なんだよw
たとえ弁護士の資格持ってたって介護施設に勤めたら糞尿の始末させられるだろw
転職しろよw
202名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 17:58:13
社労士ははやぶさのけんと同じタイプ
使い手を選ぶ。
すなわち、馬鹿で相性わるいと効果が発揮できないのだ。
行書や司法書士なんかの定型事務はだーれでもできるけどねw
203名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 18:08:46
電気屋に社労士は必要ないからな。
204名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 18:09:06
>>199
社労士の資格は陳腐化するのが早いね。
法律とかジャンジャン変わっちゃう。

なので、かりに電機屋で働かなかったとしても、あなたの資格や知識は
実質的に資格は意味のないものになっていたとは思う。

ペーパードライバー。ペーパー資格つうべきか。
205名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 18:22:14
自作自演というか。。。
同じ奴の書き込みが目立つな。
206名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 18:37:33
>>202
はやぶさのけん??
どういう意味ですか?
207名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 19:42:50
5年ごとに受けるぐらいじゃないと、この資格役に立たないね。
208名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 19:58:00
>>207
それなんて中小企業診断士
209名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 20:03:36
>>204
現役開業だが、試験に合格しただけの(合格後何もしていない)人に
「あ、何もしてないと3年たったらただの、ちょっと労働社会保険に
詳しい人になりますから」と言ってかなりむっとされたことがあるが、

合格ほやほやでもたいして役に立たない(その後入れてスキルアップ
しないと)のに、そのままの状態で3年も4年も放置しておいたら
殆ど役に立たなくなるのは間違いないと思うんだけれどなぁ。
210名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 20:47:37
>>209
最もな意見だけど、何も面と向かって辛らつに言い放たなくてもw
その人にもプライドがあるだろうし、そこは空気を読んでやらんとね。
211名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 21:00:13
そのうち中小企業診断士みたいに5年更新になるかもね。
212名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 21:45:18
いくら電機屋でも、税理士ならまだ使い道があっただろうよ。
節税やら社長の家庭の資産の相談やら。

しかし、人事部持つようなそこそこ大きい電機屋なら社労士は
大いに活躍のチャンスもあっただろうが。
従業員多い企業に転職してみては?
213名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 22:36:23
お勤めテキスト的な書き込みってあまりないのね

一応税理士受験生だけど年齢的に税理士だけに絞ったら何も得られないと思いw社労士を狙おうかと思ってます

今からやっても今年は無理だと思うwので8月から頑張ります・・・(´・ω・`)
214名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 23:20:02
社労士は法制度の改正が頻繁にあるから
診断士と同じく5年の更新制にしないと質を維持できないよ。
215名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 23:32:36
>>213
そういうコース意外に多い
頑張れ
216名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 23:34:50
>>214
更新制はどの分野でも言われている
あ、代書屋資格では聞かないかw
217名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 23:52:56
総務で勤務して無い奴が社労士を取って意味あるのか?
部屋にでも飾るつもりなのか・・・・
218名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 23:57:36
>>213
社労士参考書だけのスレ別にあるからね

かつては良スレだったらしいけど、今は情報の選別ができるひと向け
219名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 00:28:44
俺も、税理士試験or社労士試験でかなり迷ったけど、
税理士受験者の殆どは数科目合格か科目合格ゼロで撤退するという噂を
会計全般試験の板で知って社労士にした。
予備校代20万×8年(官報までの平均)+毎年1,000hの勉強は無理…。
220名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 00:49:45
税理士って社労士の3倍は勉強しないと受からないんだが・・・・
221名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 01:06:38
>>209
社労士ほど法改正に敏感じゃないとやっていけない士業は他にないよ。
2年勉強しないと頭の中が白紙になって資格が使い物にならなくなるわ。
222名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 01:19:55
頭は空っぽになっても合格証は残るから無問題
223名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 01:19:58
税理士なんて試験受けなくてもなれるし。
試験組なんて少ない方じゃないのか?税理士は。
224名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 01:32:42
そういうこった、俺も税理士は院免除使う予定
法人税さえなければ社労士より簡単って予備校講師もいってたしな。
225名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 02:05:27
じゃあ法人税受けずに所得税受ければいいじゃん
226名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 10:48:12
税理士は2年後の制度改正次第では、どうなるか分からんのでしょ?

ただでさえ市場が枯渇してるから、合格者の絞り込みをする為の
難易度の高さとも言うじゃない。

知り合いの2代目さんが税理士資格取れなくて死にそうらしいよ。orz

嫌な世の中だ。
227名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 11:08:23
>>226
事務組を持っているベテラン社労士の二世が、、合格しなくて
ヒーヒーというのも聞いたことがあるな。合格すれば親父の後釜で
少なくとも顧客開拓の苦労は(維持の苦労はしても)ないもんな。

某大手予備校の人気講師が、そんな二世に高額の報酬で個人的に家庭教師を
して、でも合格しなかったという話は聞いたが、今は合格してあとをついで
いるのだろうか。

社労士の試験制度改正でも、頭の弱そうな社労士の二世は最初からあきらめ
なさいって風になる傾向が強まるか。
228名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 11:13:27
2世が何年やっても受からなくて諦めたらメシウマだな
229名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 11:33:03
社労士や税理士で受からんで
後継げないなんて前代未聞
230名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 12:29:48
>>229
前代未聞?あんたも世間知らずだね、わりとよくある話だよ。
ちなみに、おれ、地方で銀行員やってんだけどさ。
税理士試験なめたらあかんで。
231213:2010/01/16(土) 13:09:23
>>215
頑張ります!!1
ちょっと先になるけど

>>218
見てきました
面倒臭がりやなのでまずはボリュームで決めようかと;^^

>>223
税理士登録する人の内税理士試験合格者は約半数
(´・ω・`)

>>224
法人税法>社労士か・・・orz
社労士の方が試験範囲が広いイメージだけど
232名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 15:30:29
法人があるから厄介になるだけで
法人>社労ではない
社労x2=税理士
行書x3=税理士
ってかんじでTA○の講師が言ってた
233名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 16:11:48
税理士は最初から複数年で計画する人がほとんどだから
その中の一年を比べると社労士の初学のインプットのほうが大変

税理士の大変なところは理論(記述式)の暗記と5回も試験に受からなあかんところ
ある程度インプットが出来たら法人であろうが他の科目であろうが大変さは一緒
234名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 16:42:35
社労×5=税理士 ってのが本当のところだろう。

財表<社労士=簿記<法人、消費、所得、相続

税理士6年、社労士1年で両方取った俺の実感。仕事という意味では、どちらの資格でもその人次第。
独立向きが税理士、社労士は勤務や税理士などのほ他の資格と併せると良い
235名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 16:49:47
>>230
院卒の二代目のバカ税理士いくらでもいるけどww
それもダブルスクールでな。
236名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 17:02:24
>>234
馬鹿かお前は、それぞれ価値がある比較するのがおかしい
税理士スレに行け。税理士6年社労士1年というのはお前だ
けの問題。
237名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 17:33:17
>>234 参考になった!税理士の前に社労士にしてよかった…。
社労士1〜2年で受からなかったら、当然税理士も無理だし。
238名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 17:38:50
3倍とか、5倍とか、10倍とかそんな議論しても意味ないだろ。
うちの近所のカレー屋じゃあるまいし。人それぞれでいいじゃん。

社労士より税理士のほうが難しい。はるかに時間がかかる。
そんなことは誰でも知ってる。

もういいよ、この話は。
239名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 19:03:10
両方の資格に興味ある人は多いから悩むところだろうね。
税理士試験3、4科目とってから、残りの科目と社労士
を同時に勉強して受験する人も結構いるよ。社労士試験も
ボリュームだけ見れば国税3法くらいはあるから受験専念
が理想だけど。選択式試験も気晴らしくらいにはなるね。
 今は開業後の撤退は多い時代だから、独立してからが勝
負だね。性格には独立前の準備からだけど。
240名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 19:39:48
>>239
で、一体、なにが言いたいの?
あなたの言いたいことは以下のどれ?

1.社労士は受験専念が望ましい
2.社労士の試験勉強は(選択式なので)気晴らしになる
3.社労士は資格をとって独立した後が勝負である
4.社労士は資格をとって独立する前が大切である

なにが言いたいのかわからない。orz
241名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 19:58:27
>>239
のような
日本語が不自由な人はどんな試験も無理
ってことじゃないかな
242名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 20:42:49
週末は酒飲んでしまうので、全くダメだ。頭に入らんね。
気分転換に英語の勉強もしているんだけど、そっちもダメ。
こりゃ、試験日まで禁酒しないとだめか。
243名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 22:19:15
いちいち税理士を比較対象に持ちだすな!
Fランク大卒が挙って受けるカス資格のくせに(笑)
244名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 22:21:05
税理士は高卒資格だけどなw
245名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 22:27:00
所詮、この世は弱肉強食・・・・


弁護士
----------
公認会計士
-----------------
税理士・司法書士
------------------------
中小企業診断士・米国会計士
---------------------------
社会保険労務士・行政書士
-------------------------------
日商簿記2級・宅地建物取引主任者
------------------------------------
ファイナンシャルプランニング技能士2級



 資格の難易度と価値
http://ime.nu/www.planbiz.info/blog/images/shikaku_toyokeizai.gif

246名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 00:03:00
てか、資格取ればなんとかなるとか成功できるとか思ってる奴が多すぎる。 
社会は人とのつながりで成り立っているからね。 
それに資格は現場に落とし込んで初めて意味があるものなのに・・・・ 
そこに気付いてない奴があまりに多いわ。 
247名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 00:21:17
>>246
そだね。資格取ったら就職できるとか幻想抱いている人が多いと思う。
今の不況が影響しているのかもしれないけど。
資格の勉強するくらいなら、とにかく就職して仕事を覚えることの方が大事。
下積みは早ければ早いほうがいい。

そんな俺は去年勉強を始めてから、社内で肩叩きに遭った人から相談を受け、
労働局のあっせんや助言・指導の制度を教えたりしている・・・・・・・

正しい現場への落とし込みじゃないような気がする・・・('A`)
248名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 00:27:07
>>246
そんな散々言われつくしていることを今更偉そうに言うなよw
恥ずかしいよ君
249名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 00:27:54
>>246
361 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 23:55:59
資格取ればなんとかなるとか成功できるとか思ってる奴が多すぎる。
社会は人とのつながりで成り立っているからね。
それに資格は現場に落とし込んで初めて意味があるものなのに・・・・
そこに気付いてない奴があまりに多いわ。


いろんなスレに出没w
自分的にいい出来だったの?
250名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 17:15:40
>>234>>237
田舎芝居はやめろ。すべて資格試験はみんな頑張っている
比較しなくていい。社労士も毎年92%強の人が涙をのんでい
る。
251名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 17:28:09
アフォな税ベテが必死で貶めてるだけみんな解ってる。

実際は社労士に必要な学習時間は1000〜1500h
税理士は1800〜3000h
タックでも大原でも調べてみたらいい。

社労士=税法3科目ってとこだろう。
252名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 17:33:00
>>251
俺は簿財=社労士ときいたが、
本当のところどうなの?
今度、受けたいんだが。
253名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 17:34:03
>>251
税理士がそんな簡単なら、社労士目指す理由ないじゃん
税理士の方が仕事もステータスもあるし、社労業務も付随でできちゃう
254名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 17:35:03
何で税理士をいちいち出すかな
社労士を目指したからこのスレに来たんじゃないのか?
255名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 17:46:23
同意。税理士の話はよそでやってくれ。
256名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 17:57:00
試験に受からなくて発狂しそうなかわいそうな人達か
受ける前にあれこれ妄想してるかわいそうな人になる予備軍ばっかりだ。
税理士でも行政書士でも掲示板の話くらい大目に見てやれ。
たぶん全部受からないと思うけどな。マジで。
257名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 18:03:50
税ベテが悲惨(10年選手とか5年選手とか)なのも解るけど
他資格スレ荒らすのやめて欲しい。会計板で名称資格になるとか馬鹿にされまくって
むかついてるからって。

行書であれなんであれ、合格者は税ベテなんかより格上なの認めなさいよw
科目合格者とか言って慰めてないでさ。
受かんなきゃ0だよ。
258名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 18:06:33
>>257
お前頭変だぞ
マジで
259名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 18:46:12
その資格の事を悪く言う奴は「試験に落ちた奴、または受験することから逃げた奴」と推定される。

受かってる奴なら、普通ネットでわざわざ悪口言わないからね。
260名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 20:19:10
社労士はコンプレックスだらけで嫌だ。同じ士業として迷惑だ。
社労士は先生って呼ばれて恥ずかしくないのかな。

261名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 20:37:18
会計士対税理士 税理士対社労士 社労士対行政書士と争いが絶えないな

自分は社労士と行政書士を両方もっているけど、どっちのレベルも大差ないよな。
行書はLEC通信で、社労はIDE通信で勉強したけど、どっちも1回で合格した。
片方しかもっていない連中が「行書が上だ」「社労士の方が上だ」とか言っとるんだろ。意味ないよ。
262名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 20:45:39
>>261
嘘つくなバカw
専ブラ使用者なら簡単にわかることだが
メール欄に [皮革] とか[kinnko]とか[IT]とか入れて自演してる一人のキチガイが住みすいている

こいつ自演はするわ、他スレでは社労士に成りすまして嘘話したりw
社労士にコンプ持つ精神障害者の税ベテだと思われるw
キャバレー話もこいつw
そのときは[0]>>5

>>66で突っ込まれてから[0]は使わなくなったようだがw
263名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 20:46:44
>261
俺も両方あるよ。社労士は15年くらい前、行政書士は10年くらい前にとったよ。
難易度は同じくらいだし、どちらも使い道のある良い資格だと思う。
お金お金経営経営の税理士より楽しいと思うね。登記登記の司法書士はまじでつま
らない資格というイメージ。司法書士はえらそうなのに、税理士に対しては客欲しさ、
弁護士に対してはコンプレックスからヘコヘコする人多いよ。

LEC 社労士=行政書士
ttp://www.lec-jp.com/tsushin/plusist/carrier2.html

TAC 社労士=行政書士
ttp://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html

大原 社労士=行政書士
ttp://www5.cty-net.ne.jp/~honesty/



ちなみに3大手資格予備校が、難易度は社労士=行政書士 と判定している。

俺は弁理士が資格の難易度、将来性としては最高だと思うが、仕事内容は興味ないな。
264名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 20:47:17
>>260
本スレ荒らすのやめて下さい
行政書士の先生
265名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 20:48:59
>>262
どう見ても君の方が基地外に見える
自分のレスを100回位読み直してみなよ
それでもわからなかったら真性だ
266名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 20:52:18
>>263
こんどはメル欄が[しょろうし] だとよ
とんでもねー2重人格だなこいつw
>>261>>263で書いてることはカバチスレのコピペ使ってるしw
結局こいつは社労士じゃないよ
精神のいかれた税ベテか行書だ
267名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 20:55:41
>>266
やっぱ真性ですね
268名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 21:18:01
専用ブラウザ使用者なら一目了見

>>5 >>52 >>53 >>63まで[0]使用して社労士叩き
>>66で[0]を突っ込まれ、その後はメル欄を変えて自演しまくるバカw

>>97[shania] 、>>102[penaltyX] 、>>107[toorisugari]、
>>113[yossan]、>>129[777]、>>133 >>140[yss]、
>>143[とおりすがり]、>>178[弁理士とは]
>>212[くれおす]、>>234[皮革]、>>239[itatti]、>>260[IT]、
>>261[kinnko] 、>>263[しょろうし]

わかりやすい奴w



















269名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 21:28:51
もともと[0]を使用してキャバレー話で失笑された奴だから
これからもメル欄に注目してみようw
こいつが税ベテなのか行書なのか定かではないが
社労士が気になってしょうがないのは間違いないようだ
270名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 21:49:15
SRっていう開業社労士向けの業界雑誌立ち読みしてたら、
生業にするにはやっぱり厳しいもんだなと思った。
271名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 21:54:09
書いてる内容みると税理を持ち上げることが多いから税ヴェテくさいが
>>261>>263この書き込みは行書の特上カバチのスレにあったもをアレンジしてるね。
行書持ちの税ヴェテかな?

>>263
> 俺も両方あるよ。社労士は15年くらい前、行政書士は10年くらい前にとったよ
> 難易度は同じくらいだし

これはありえない話だな。10年前の行書なんか宅建と同じくらい簡単だった試験だろ。
社労士には遠く及ばない。こうゆう所からも嘘だとわかる。
272名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 22:02:16
マジレス不要、スルー推奨
273名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 22:04:35
リンク先では確かに同難易度にされているな。
274名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 22:29:14
15年前に行政書士受かった自分からすると今の状況びっくりだわ。
環境問題の論述で「台所は海の入り口」って書き出したの思い出したw

歳で頭固くなってるのもあるだろうけど社労士の準備大変だー。
家族持ちだとほんと落ち着いて勉強の環境が作りにくいし。
275名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 22:49:29
【速報】 小沢氏団体に簿外入金15億円…共同通信★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263733877/
276名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 23:21:06
稚拙な語呂合わせを披露している社労士がいた。車掌をやっているみたいだが、こんなヒトでも取れる資格なんだな。車掌氏は社労士ってググってみな。
277名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 23:41:05
>>276
めんどくせ
278名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 23:46:38
279名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 23:52:19
>>276
個人のブログ晒して何が面白いよ
280名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 23:59:01
>>276
車掌氏はお前と違って学歴ある人だったw
281名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 00:26:01
語呂合わせみたいな記憶法って
いかにナンセンス(=記憶に残りやすい)な連想ができるかだしね
282名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 00:30:19
それにしても、趣味で社労士の資格を取る人ってなんなんだろ。アタマが良いのは分かるけど。
283名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 00:31:39
社労士は主婦の受験者も多いから、趣味で取る人も多いと言えるわな。
284名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 00:34:34
趣味で勉強して一発で受かるってすごいな
285名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 00:34:46
開業しないで合格自体を最終目標にしてるなら趣味と一緒じゃないか
286名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 00:37:14
趣味と一緒だったらなんか問題あるのか?
287名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 00:39:56
ブログ読んでみた。何だか滅茶苦茶な人でワロタw出会い系ってw
一回で受かる人ってのは、物凄く頭の良い人か着眼点や発想がズレている人だと思った。
288名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 08:18:52
>>284
>趣味で勉強して一発で受かるってすごいな 

たとえば、子育ての終わった専業主婦なんかに、とてつもなく優秀な人がいるのは確か。
もともと頭が良いうえに(学歴も高かったり)、時間もあるのでグングン力をつけたりする。
289名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 12:54:59
>>286
問題ない。うらやましい。
290名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 13:38:40
>>288
>もともと頭が良いうえに(学歴も高かったり)、時間もあるのでグングン力をつけたりする。

こういう人は、夫も大抵は優秀で収入も高かったりするので、財力で
ふんだんに、教材、補助教材、予備校、ゼミ なんか利用できるのも大
きい。良いと言われるものはドシドシ迷わず買う姿はある意味感動。

一見無駄に見えるが、短期合格すれば、無駄じゃないんだよな。
291名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 14:01:45
社労士の試験範囲って結構おもしろいんだよね。
俺も50代だけど飲み方の話題も年金の話とか保
険関係とか、仮に不合格でも勉強したことは+
になる。
50代だけどここは結構まじめなスレなんで時々
出没してます。

なお今日は有給。
292名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 14:30:44
>>234
なんで宛先が皮革か?お肉屋さん?
293名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 17:35:13
>>291
何自己満足して語ってんだ、糞老害が。消えろカス
294名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 18:54:45
<262 268
おまいの方がキチガイだろ
気持ち悪いやつ
所詮社労士ヴェテ
295名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 19:01:47
LEC 社労士=行政書士
ttp://www.lec-jp.com/tsushin/plusist/carrier2.html

TAC 社労士=行政書士
ttp://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html

大原 社労士=行政書士
ttp://www5.cty-net.ne.jp/~honesty/



ちなみに3大手資格予備校が、難易度は社労士=行政書士 と判定している。

俺は弁理士が資格の難易度、将来性としては最高だと思うが、仕事内容は興味ないな。

296名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 19:12:17
>>294
結局資格は難易度ではないと言うのがミソ
262みたいのはコンプレックスが凄いから、興奮しちゃうんだろ?真性だよありゃ

あくまで個人次第だがこれが平均。所詮賃金センサスの統計だがな。
社労士
労働時間(平均)=169時間/月
賃金(平均)=446.76万円/年
年齢(平均)=40歳
297名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 19:15:52
>>295
>>263
何度もうざいから。
298名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 19:56:05
代議士>国家1種、会計士、弁護士>>>>>税理士、弁理士、建築士、司法書士>中企診断士>国家2種、労務士、行政書士>貸金業務取扱主任者、マンション管理士、栄養士
もうこれでいいだろ!社会的地位や年収ほしくてみんな行政書士や労務士やってんじゃないんだから。

299名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 19:58:04
診断士は行書未満
おまえ診断だろ?
300名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 20:00:40
>>298
どうでもいい。はっきりいってウザイ。
301名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 20:05:18
軽量資格は試験の難易より取得者の属性の方がモノを言う
社労士・診断士と行書の差はまさにこれだろうな
302名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 20:07:54
今日もかわいそうな人がずいぶんカキコミしているようだな。
303名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 20:24:39
>>301
じゃあ税理士、弁理士、建築士、司法書士と社労士の差は?
304名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 20:43:09
それもまた属性。そして出身大学。そして身分。
305名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 20:53:42
身分は言いすぎだな。

あんまり攻めると、専ブラ専ブラ自作自演自作自演とそれしか言えないこわ〜いニートが出てくるよ。

専ブラで見ると本人が自作自演なのだが。。。

口癖は「専ブラ使用者なら簡単にわかることだが」。

いろんなスレで同じこと言ってるし。一体なにしたいの?
306名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 20:55:09
資格図鑑!2010 ※資格紹介本では一番売れている
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%82%8B%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9-%E8%B3%87%E6%A0%BC%E5%9B%B3%E9%91%91-2010-%E3%82%AA%E3%83%90%E3%82%BF-%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A6%E3%82%AD/dp/4478008310

資格図鑑記載の難易度ランク(★が多いほど難しい)

S 司法試験 アクチュアリー     ★5
A 会計士 弁理士 鑑定士     ★4.5
B 税理士 司法書士         ★4
C                      ★3.5
D 診断士 調査士            ★3
E 簿記1級 行政書士          ★2.5
F CFP 社労士 2級建築士      ★2
G 宅建                  ★1.5


307名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 21:04:19
オバタ出してくる馬鹿まだいたのか・・・・
行書も必死だなw
308名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 21:06:04
なんか一人必死な奴がいるが、メル欄の記号突っ込まれちゃった人ですか?
もうメル欄に変な言葉入れるのやめたんですか?w
>>306
またカバチスレにあったもの持ってきて
こいつすぐカバチスレからコピペしてくるよな
309名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 01:16:41
車掌氏のブログが更新されてた。偉そうなこと書いていたが、語呂合わせはいつも通り稚拙だったw
310名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 01:37:55
>>308
それに執拗に付き合って、あちこちチェックしてるお前も相当気持ち悪いぞ。
というかもう、その粘着性は事件でも起こしそうで怖いよ。
もうやめとけ。。。ほっとけ。。。
311名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 07:56:40
仕事探しながら社労士の勉強しているが、どちらも厳しいな。
ハローワーク行っても求人票が減っているのがはっきり分かる。
社労士も仮に合格して開業しても食える保障は無い。
312名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 08:18:47
>>311
どのみち時間はあるんだから、今のうち勉強は続けたほうがいいよ。
あんまり金はかけられないだろうけど。
313名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 11:29:01
>>293何自己満足して語ってんだ、糞老害が。消えろカス

何か気分害しましたか?すみません。消えます。
314名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 16:11:42
確かに社労士の求人ってここ半年でめっきり見なくなったわ。
1年前までは人材紹介会社でも募集あったんだが・・・・

これも企業に余力が無くなってきた現れかな?
315名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 17:47:40
税理士とか司法書士事務所の求人(正社員)はたまに見る。
しかし当然経験者じゃないとダメ。
社労士の求人は1回だけ見た。パートで時給800円。
316名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 17:48:48
司法書士は未経験OKってのは多いんだが?
社労士は求人が出ててもパートばっかり・・・・
317名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 18:01:28
ここ同じ奴がしつこいなw
どうせバカ税かアホ行だろうがなw
318名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 20:09:34
社労士事務所の求人はもともと税理士や司法書士より少なかったからね。
それでも一般企業就職の際は何もないよりプラスに働くと思う。
FPとか簿記とか社労士とかは割とつぶしはきく。
319名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 20:20:56
>>318
オレも開業ではなく、就職目的だわ。
そういうやつ、けっこういると思う。
320名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 20:24:39
>>319
人事では使えそうだもんな。
321名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 21:31:43
新卒じゃなく・・・・既卒で人事部に入れるの?www
322名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 22:28:42
>>321たかが社労士資格の既卒が入れるわけがないよ。新卒でも大変だよ。まして経験のない年寄りなんか絶対無理だよ。
323名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 22:44:00
人事部や総務部の経験が最低3年があり、かつ社労士資格があり、年齢も30歳までなら何とか中小零細企業には入れるだろう。
しかし、給料は安いし、残業は多いし、休みはないし、人間関係も大変だよ。胃潰瘍やうつ病になり辞める奴が多いから補充でこの不景気でも採用されるのが現実だ。
324名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 22:49:14
シャロウ資格持ちの30歳過ぎのジジババより無資格の20代の人事や総務の経験があるネーチャンのほうが仕事もできるし、人件費も安いし、素直で使いやすいよ。



325名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 23:09:11
>>324
その通りだと思う。
逆に気を遣うから、そのほうが疲れる。
気を遣うってのは、
「40歳で子供が5歳と3歳で、住宅ローンが・・・、生命保険料が・・・。」
っていうのを全て把握してしまってると、大体この程度の収入が無いとやっていけないだろうから、月給は○○円は最低要るだろう。
と、気を遣うよりも、
「無資格だけど勉強中です」
っていう20代のほうが遣い易い。
どうせ10年も受験して落ちれば諦めるだろうし、最初から独立を目指して労働してたんだから、独立が望めなくなれば自分から辞めていく。
そういう論理で行くと、遣う方も遣われる方も気楽ではある。
326名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 00:50:49
ハロワクで求人見てきたけど、都内なら
人事系の中途採用は、予想外に多かった。
ただ、経験3年以上が必ず付されてるな。年齢は不問も多いけど、40歳までが主流。
資格持っていても未経験だと潜り込むのは辛いかもね。

社労士事務所の求人も普通にあった。
資格を所有している事が大前提。年齢は不問。

大手 転職支援会社に行けば、もっと質の高い企業もあるかもしれんが、
このご時世、求人に出ているとこは、それなりのとこばかりだと思われ。
賃金も低めに設定されてるしね。
327名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 00:56:43
お前らのネガキャンってすさまじいな
もう新卒で自分の希望通りに行かなかったら終わりじゃん
物事の一面だけ捉えてそれが全てのように語るよな
328名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 01:39:53
彼らは試験に合格出来ないから、そうやって自分を慰めるしかないんだよ。
高校生や中学生相手になら善意で言ってると解釈も出来るけど、もう取り戻せない
過去をネチネチ攻撃してるカスにしか見えない。
自分が人事部で試験に到底合格出来ないからと言って、他人を引き摺り下ろすこと
ばかりに熱心だよね。自分が恵まれた環境にいるなら、努力して試験に受かれば良いのに。
他人を否定ばかりしたって自分が賢くなるわけでもないのにねw
329名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 01:56:22
俺は社労士目指したいとも思わないのに人事から出してもらえない

去年社労士合格して「人事に行きたい!」っていっぱい根回ししてた人が
全然関係ない部署に行った 過去にもそんな人をみた

実際、資格の威力ってのはその程度なもんなんだろう
330名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 02:00:02
たった1例で資格の意義を語っちゃうなんて・・・
アホなやつ
331名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 03:16:14
>>329
社労士目指すつもりもないのになぜこのスレにいる。

自分には難しくて諦めたか?

ちなみに社労士資格と人事実務は近いようでそうでもない。

それはそうとしても、お宅の書き込みは周りを悪い方に引きずり落とすそうとしているだけだな。
332名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 03:25:44
まあ、こういう人が取っても意味ない!って言うことも事実は含まれてると思う。
けど、今更かも知れないが、資格があるかないかで言えば、やっぱりあった方が
プラスになる事が多いだろうし、それも含めた上で受検を決意してる人もたくさん
いるから水を挿すようなことは余計なお世話だと思うよ(しかもスレチだし)
333名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 03:59:23
とっても意味ないと思うなら取らなければいいだけじゃん
わざわざ勉強してる人のところに来て意味ないと声高に叫ぶ意味がわからん
334名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 08:24:24
俺の予想。

この中から己の存在を脅かす奴が現れるのを恐れてる。
だから出現する前に叩いている。
そう、つまりスーパーサイヤ人が現れないようにサイヤ人を根絶やしにする作戦。
335名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 09:12:12
>>329
実際、会社によって差は大きいだろうね。
特に人事系はイエスマンが重宝される部署だし、どこでも
共通すると思うけど、資格よりやはり事務処理能力優先だしね。
後はタイミングか。

まぁ、329は今いる境遇に感謝するんだな。人事は生ヌルくていいだろ?www
336名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 09:12:57
人事総務で中小企業と営業で大企業なら後者のほうがいいのでは?

337名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 09:24:26
つまり、329は資格取った後も重要だと言いたいんじゃないか?

いずれにせよ、勉強したことは役立つよ。
でなけりゃ、誰も簿記とかFPとかほかの資格も勉強しなくなるよ。
社労士含むこれら中堅資格の場合は、取ることや資格保有しているという事実よりも
その知識が重要。
338名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 10:31:36
お前らこんな場所で言い合ってるなら、仕事するか社労士の資格をしっかり取れよw
普通に仕事はあるから。
俺、東京だけど社労士開業で普通に働けてるぜ。
親父の事務組合をもらったのはかなりでかいけど。
2世だけど。
339名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 10:34:43
二世の説得力の無さは異常だな
340名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 10:44:31
>>338
親父の事務組を継いだのがデカいけど、ってそれが全てじゃねーか!wwww
正直 2世に語る資格はないでしょ。

社労士資格じゃなくて‘語る資格’を取ってから、ここに来い!
341名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 11:46:31
ごもっとも
342名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 13:37:41
だいたい労働保険事務組合って組合っ名前がついているからややこしいんだよ!
社会保険労務士はもちろん資格なんだが労働保険事務組合も事務代行できる資格だよ(無試験で)
社会保険労務士試験する意味あんの?と言いたい。
343名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 13:39:26
労働保険事務組合とは
事業主から委託された労働保険事務の処理について厚生労働大臣の認可を受けた場合におけるその団体等の呼称であり、
事務処理を行うために与えられる一種の資格ともいえるものです。従って、労働保険事務組合という特別な種類の団体を設立する必要はありません。
344名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 13:44:40
>>306
その資格図鑑は労働保険事務組合の存在を忘れている。

労働保険事務組合に労働保険事務の処理を委託している事業主の方は、全国で約132万(平成20年度)にのぼり、
その数は、労働保険の全適用事業場の約44.7%に当たります。
http://www.rouhoren.or.jp/main/kumiaiseido/kumiai.html
345名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 13:49:56
労働保険事務組合に社労士の設置を法律で義務づければいいのに。
346名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 13:54:30
>>342
意味はあるよ
347名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 14:00:15
>>345
労働保険事務組合は、厚生労働大臣の認可が必要ですが、
その数は、全国で約1万4百あります。事業主団体の種類別にみると、次のようになっています。(平成21年3月末)

社会保険労務士はもう飽和状態!!!!!3万人近くあふれるよ!!
348名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 17:13:25
今から勉強はじめて今年に間に合わせます
LEC出る順基本書とIDE過去問、LEC一問一答でいけますかね?
何か足りないのあります?
349名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 18:02:53
資格図鑑の作者も国民同様社会保険労務士に関しては官僚にだまされているかもな?

社会保険労務士関与率3割→労働保険なんて簡単だから関与率低い。実際は残りのマーケットは作者、ほとんどの
国民が知らない労働保険事務組合という認可された団体がやっているという現実を・・・・
350名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 18:26:09
>>348
選択式対策。
TACの暗記カード、大原のトレーニング問題集などが代表的だが
おススメスレ等で判断してくれ。
来年、選択式が実施されるか未定だが…
351名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 18:52:44
憲法、民法科目追加
選択式は短文の論述式に変更も有り得る。
大丈夫だ初年度は簡単だから。
352名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 18:54:52
社労士も簡裁代理権付与された司法書士と同じような流れになるな。
353名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 19:10:50
>>350
ありがとうございます
選択式対策は始めから勉強に組み込んだ方がいいですか?
基本書→過去問→選択式対策→基本書→・・・みたいな
それとも試験数ヶ月前から集中して対策すべきですかね?
354名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 20:52:50
労働保険事務組合みたいな天下りに似た団体は、他業種でもあるぞ。
社労士は特認制度が無いから、こういう抜け道を残してあるんだろうな。
355名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 20:55:52
事務組が天下り団体?
連合会のことか?
356名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 21:02:39
事務組合っていっても地域の商工会議所などがやって、社労士へ委託してる場合がある。
んで、その商工会議所も役員に天下りが紛れ込んでる時が多いし、委託先の社労士も若造ではなく、元○○とかの関係。
身元のはっきりしてる社労士のほうが安心だからという理由もあるけど。
357名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 21:07:51
言い忘れた。
天下りって言っても国家公務員一種のキャリアが退職後に就く、あの天下りとは違う。
地元の学校長とか、市役所の局長だったりとかそう言った地方役人の天下り先が、商工会議所だったり図書館だったりの役員やってる。
そういう地方役人の天下り。

テレビではキャリアの天下りしか取りあげないけど、地方役人も天下り天国。
358名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 21:14:56
>>357
教えてくれてありがとう
359名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 23:01:51
労働保険事務組合は、厚生労働大臣の認可が必要ですが、その数は、
全国で約1万4百あります。事業主団体の種類別にみると、次のよ
うになっています。(平成21年3月末)

事業協同組合
1,406
商工会議所
480
商工会
1,772
商店街振興組合
49
小売酒販組合
38
生活衛生同業組合
117
社会保険労務士による団体
2,661
その他の団体
3,864
合 計
10,387
360名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 23:04:48
労働保険事務組合の認可基準

☆事務処理体制
◆労働保険事務を確実に行う能力を有する者を配置し、労働保険事務を適切に
処理できるような事務処理体制が確立されていることを要します。
「労働保険事務の処理を確実に行う能力を有する者」とは、例えば社会保険労
務士その他労働関係法令に精通していると認められる者を言います。
 「労働保険事務を適切に処理できるような事務処理体制」とは、上記の者が
当該団体の役職員として実際に労働保険事務に携わることが予定されている場
合を言います。
 〈労働保険事務を予め第三者に再委託することを予定している事務組合の認
可は認められません。〉

http://www.rouhoren.or.jp/main/kumiaiseido/ninkakijun.html
361名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 23:07:40
労働保険事務組合は労働保険の徴収等に関する法律の規定により
設立された団体であり、その業務は下記の通り規定されており、
規定以外の社会保険労務士業務は行えません。

1 概算保険料、確定保険料その他の労働保険料の申告納付。
  (印紙保険料に関する手続を除く)
2 雇用保険の被保険者資格の取得及び喪失の届出、 被保険者の転入及び転出の届出その他の雇用保険の被保険者に関する届出等に関する手続。
3 保険関係成立届、労災保険又は雇用保険の任意加入申請書、雇用保険の事業所設置届等の提出に関する手続。
4 労災保険の特別加入申請、変更申請、脱退申請等に関する手続。
5 労災保険事務処理委託、委託解除に関する手続。
6 その他の労働保険の適用徴収に係る申請、届出及び報告等に関する手続。
  (社会保険労務士法第27条、労徴法第33号第1項)

http://www.sr-osaka.jp/nise/page02.html
362名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 14:29:35
今は事務組合の認可受けようと思ってもまず無理。
昔は余裕だった。
これ本当。
363名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 14:53:44
>>362
今は昔からのジジババから
受け継いだほうが確率高いんじゃないか
事務組の手続って面倒くさそうなんだが。
でも、事務組で非併設の社労士から金をかすめて
商売してるこ汚いところ
もあるから、飯のタネになるおいしい制度かもしれん。

364名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 16:03:39
1
365名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 18:25:20
中小企業でも社内社労士はけっこういる
独立しても食えないよ 残念
366名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 21:48:30
確かに10年前、15年前に合格したけどそのまんま何もしなくて
すっかり忘れてしまいましたって言うサラリーマンに年3人くらい会うなあ。
367名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 21:48:52
前に、
「行政書士は食えない。」
って言うから、どの程度「食えない」かというの調べた事がある。
方法は、政治関係で知り合った行政書士(税理士含めず)の事務所を回って、試験合格から今までの経緯を聞いた。
それによると、行政書士だけで食ってる人は0人だった(地域人口12万人)。
必ず何か別の士業を主体にやっているか、定年後に年金暮らしだと無職になるから、名誉職的に看板出してるだけ。
その結果、俺は開業を諦めたという経緯がある。

社労士と行政書士は違うから分からないが、「食えない」と言った場合、本当に食えない場合。
元警察官定年後の行政書士があるNPO法人を立ち上げて活動してるんだけど、その人いわく、
「行政書士の仕事は月に数えるくらいだよ。」
と言ってた。
「食えない」=月収15万円 は食えないとは言わない。
食えないというのは、月収10万以下だろう。
368名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 21:52:20
つべこべ言う前に、まずは行政書士と社労士ダブルゲットしてください。
いいから、そんなうんちくは。

・・・って言うと、
「自分は両方持っていますが何か?」
って言うんだろうなぁ・・・。
369名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 21:55:15
で、うpしろって言うと暫くの間は現れなくなるんだよねw
記憶障害の人なのか、そのうち何食わぬ顔で同じ内容書き込みに来るんだけどw
370名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:02:28
二つも必要ないでしょ
行書は会費浪費のマイナスになる可能性が高い
371名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:20:36
うん、だからうpしてね
372名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:43:23
>>367だけど、事実を書き込んだだけでなぜこうも叩かれるかな。
俺は行政書士資格を持ってるだけで、社労士は今年から初めて受ける。
それだけ。
「食えない。」という観点から書き込んだだけなのに、なぜこうなったのか。
それじゃ俺も普段はおとなしい性格だけど、でかいこと言うぜ。

「俺は2010年度、1回目で合格する自信がある。」

以上。
373名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:47:58
( ´,_ゝ`)プッ
アホかこいつ
374名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:49:40
このスレッドでは、新人はカモ
375名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:53:38
2ちゃんで社労や行書を煽ってうpした奴を見た事がない
376名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:54:57
>>370
自分の父も元公務員だが、行書は会費が高く登録自体が無駄だって登録せず。
何らかのコネクションでも持ってる人以外だと、行書単独で生計を立てるのは難しいのでは?

性風俗関連の申請などで食ってる若い男性行書は、何度かTVで見た事がある。
その点、社労士はまだ行政協力がある分、マシな方か。社労士と行書の組み合わせはOKだろ。
377名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:56:29
うpしろと言われないように親父登場ww
378名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 23:05:45
一番良いのは、農業やりつつ士業。
これが最強。
379名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 23:06:25
>>372
みたいな奴が能力不足で受からなくて荒らしになるんだろうなあwww
言葉の節々からウザさが滲み出てる。
380名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 23:09:54
俺は行書が食えない話をもっと聞かせて欲しいけどな
おもしろいじゃんw
なんで必死に抵抗する奴がいるのか不思議
381名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 23:11:53
スレチだから
382名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 23:12:34
何が俺はだw
自分で書いてるくせにw
383名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 23:17:52
は?俺は>>370>>380しか書いてませんけどw
お前なんで行書が馬鹿にされると怒るの?w



384名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 23:26:31
スレチだから。
他で思う存分やって下さいよ
まあ、行書すら受からない人間が馬鹿にする資格すらないと思うけどね〜
385名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 00:45:04
アホな語呂合わせ多数…
http://profile.ameba.jp/his-sr-office/
386名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 02:26:28
仕事は辞めた。
8月まで、1日12時間くらい勉強する。
そう思ってたが、本の最後のほうを見て、俺には受験資格が無いとさっき分かった。
仕方が無いので、先に行政書士をとるか誰でも合格するって言う短大の通信制度を利用するか考えてる。
行政書士は5%だって言うから、短大通信が濃厚。
しかも検索したら、短大なのに社労士コースのある通信がある。
これはお勧めだ。
ただし、俺は1年目受験できない。
387名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 02:28:58
要するに「僕はバカです」でおk?
388名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 02:47:27
俺は高卒だが、馬鹿じゃねえよ。
危険物試験を3ヶ月でクリアしてきてるんだぜ?
389名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 03:06:17
ほぉ、そりゃ優秀だ。w
前途有望だなこりゃ。
390名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 09:46:10
>>386
これ、俺も馬鹿に出来ないわ
社労士受かって衛生管理者も受験しようと高い本買ったら
受験資格無かった事が分かってずっこけた事が有る
391名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 11:22:18
去年の3/31の改正で
正当な理由の自己都合離職者って
旨みがほとんどなくなっちまったんだな・・・。
特例受給資格者のような200日overとかもらえなくなったんだろ・・・。
392名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 12:28:18
へぇ、そ〜なんだぁ。w
はじめて知ったよ。
393名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 13:47:20
日本年金機構の准職員の募集要項

ttp://www.nenkin.go.jp/recruit/staff_02/index.html
394名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 14:16:19
月給60万で定時帰宅なら考えるけどなあ。
395名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 14:30:07
たかだか契約社員募集なのに
レポート1200文字も書かすのかよ。
それで採用されたとしても給料は激安、将来は不安
業務はDQNの相手だろ?
396名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 15:09:59
>>390
>大学(短期大学を含む)又は高等専門学校を卒業し、1年以上労働衛生の実務に従事した者

受けようと考えたこともなかったが、社労とったのを機会に受験資格を見てみたら
オレも 「1年以上労働衛生の実務に従事した者」←ココの資格がなかったww
397名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 15:27:53
398名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 16:05:42
まともな職歴ないやつは、ここ入ったら次はないと思って就職したほうがよい。
適性としては、ストレスって何?という人ならOK。
そうでなければ、窓口に回されて数カ月でジジババに病気にされて打ち捨てられるのがオチ。
399名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 16:17:58
>>397
>>年収250万円〜400万円

専門的知識を要求される仕事でもこの程度の評価なのだからアホくさいな。
400名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 16:19:28
まぁ、在京の輩には関係ないな。
401名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 16:23:29
おいおい。
おまえらもっとマシな案件さらせよ。
東京社会保険労務士法人が募集してるぞ
相当有名だぞ。
402名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 16:48:43
>>401
ふぅー、危ない危ない。。。

関連会社
株式会社人財開発
ttp://www.kuno-cpa.co.jp/syaroshi/aboutus/profile.html

ブラック企業就職偏差値ランキング
73 人財開発[東京コンサルティンググループ]
ttp://jobranking.sakura.ne.jp/sougou/black.html 
403名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 17:08:18
健康保険法に関する実務問題

傷病手当申請書の第一回目に添付する必要な書類は次のうちどれが適切か。

1・一申請期間中の賃金台帳
2・一申請期間中の出勤簿
3・一申請期間と前一月の賃金台帳
4・一申請期間と前一月の出勤簿
5・一申請期間と前一月の賃金台帳及び出勤簿
404名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 17:23:31
>>401
おまえがもっとマシな案件をさらせ!wwww
405名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 17:42:32
>>403
健保組合は添付書類を規約で定めることが
出来るから、なんとも言えないなぁ。
406名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 17:44:02
>>402
>>404
だめかww
407名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 18:02:37
>>403
実務問題と断定してしまっている以上、
健保が絡むから正解が出ない。
405の指摘は正しいな。
408初心者 ◆nXBOA8zzpc :2010/01/22(金) 21:32:16
こんばんは。最近勉強始めました。
自分が間違えた問題を出して、注意を促します。
以後、よろしく。

「労働基準法」
平均賃金は、賃金締切日がある場合には直前の締切日から起算して計算するが、雇い入れ後3ヶ月に満たない者については、常に雇い入れ後の全期間について計算する。

○、×と、その理由を答えよ。
解答は、23時以降に書きます。
409名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 21:35:16
>>408
懐かし。w
去年の今頃、必死にやってた記憶がある。
410名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 22:21:27
>>403
申請書の上に答えが記載されているような出題内容でなく、もっとマシなのありませんか?
助成金の申請の必要添付書類の問題や支給の是非などは現役社労士でも完璧に言える方はいない
411名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 23:06:00
そんなの言ったらきりがないw
412初心者 ◆nXBOA8zzpc :2010/01/22(金) 23:33:33
書き込みが少ないけど、時間が来たので解答を書きます。
多分、ここに来てる人には常識問題なので書かないだけだろうけど。

>>408の解答は、×
理由は、この場合でも直前の賃金締切日から起算して計算する。
ということは、かなり少ない日数で計算しなければならない事もありえるってことか。
それじゃ、入社して給料日が来る前に、平均賃金を出さなければならないときは、例外の式を使うって事で解決か。
413名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 23:45:12
>>405
答えを教えてください。
私の考えとしては、健康保険は標準報酬月額があるから賃金台帳はいらないのでは…、
会社を休んでいる証明は必要だし、一応一か月前と比較する必要があるかもしれないから
4のような気がします。

414名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 23:49:33
>>413
折れの担当している健保組合では、賃金台帳の添付は絶対やで。
415名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 23:51:44
>>403
かんたんだ。
申請書だけ送って、あとから何か言ってきたら、FAXすれば良い。
416名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 23:54:12
はい、終了〜♪
417名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 23:55:11
>>415
そりゃそうだW
418403:2010/01/23(土) 01:26:34
解答です。答えは5です。
みなさん、テキスト丸暗記だけでは合格してから実務ができませんよ。

健康保険法に関する実務問題2

次の給付のうち、医師の証明が必要でないのはどれか?

1・療養費
2・傷病手当金
3・出産手当金
4・高額療養費
5・出産育児一時金(産科医療補償制度に加入していない場合)
419名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 01:29:07
ここは、お前のノートじゃないよ
420初心者 ◆nXBOA8zzpc :2010/01/23(土) 01:30:44
勉強初めて何も知らないけど、勘だと4。
理由は、国民健康保険だと高額療養費の時にこっちから請求して戻ってきた気がするから。
その時に、わざわざ医師の証明もらった覚えがない。
還付金みたいな感じだし。
となれば、国民健康保険も健康保険も大差ないと思って、4にします。
421名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 01:36:27
>>420
センスあるね。正解です。
頑張って今年合格して下さい。
社労士登録してから時給1700円の協会けんぽ受付業務の行政協力やっても大丈夫。
422名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 01:37:09
そういうのは、自分のブログでやれば
423初心者 ◆nXBOA8zzpc :2010/01/23(土) 01:48:05
受かると時給1,700円なの!?!?
断然やる気が出てくる。
今の仕事って時給にすると950〜1000円。
勤務年数で昇給する職種じゃないから、何かをしなければって思って。
今やっと労働基準法の賃金についてやってて楽しいけど、目次を見ると嫌な科目があるなあ。
計算式や暗記ものが嫌い。
そんなの暗記しなくても、資料持込で一覧表見て、その場で計算する試験にすればいいと思う。
法改正が激しいって書いてあるから、こんなの覚える意味が分からない。
424名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 01:55:42
>4と5
4はレセ上がるから、領収証コピーして付けてやりゃいい。一部健保組合は自動払い。
5は、医師に限らない。助産師(昔の産婆さんで分娩)又は区市町村長の証明で良い。
医師の証明だと、自由診療でボラれる恐れがあるから、市区町村長の証明を奨めている。

実務的に言うなら、母子手帳の市区村長の証明コピーで良いと思うのだが。
425名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 01:57:11
>>423
社労士登録すると中には時給3000円なんかもザラだぜ。
今話題の助成金のアドバイザーなんて6時間勤務で18000円だぜw
笑いとまらねぇーよw とにかく今年は社労士試験一本に打ち込んで合格目指せ。
ちなみにオレが受験生だった頃はGW以降はいっさい遊ばなかったぞ。
今時給1700円でやってるけど、1000円以下のバイトとか考えられんもんな。
普通に働いて倍の給料もらえるんだから。
426名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 02:02:40
まあFPとかだとそんな感じの試験だな。
皆そういう試験通ってんだから泣き言言うなよ、愚痴っても賢くなる
わけでもないし、良い事ないよ。
427名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 02:15:51
年金機構で働くのはどうだろうか。
428名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 02:43:01
年金機構って、ほとんど元職員の人じゃないの?
何かやろうとしても、お前は黙ってろって雰囲気なら険悪な仕事場になりそうだが。
それとも、年金不払いの対応やらされて、「苦情対応係」になったら過労死で自殺者まで出そう。
年金記録の問題は、まだ全く解決してませんからね。
429名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 02:49:06
>>425
ごめ。425は開業登録者?非開業登録者?
430名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 03:29:16
>427
国賊扱いで耐えられればね。どんな事言われても、鬱にならない自信が有れば行けばいい。

社保で受け付けの兵隊要員で、支部から強引に行かされたけど、入口の総合受付(窓口案内)ですら、ぼろ糞に言われるぞ。
一応、めったに着けないパッチして行っても怒り狂ったジジ・ババにはまたく効果ない。

年金相談のコーナーじゃ、どなり声と罵声がよう聞こえるわ。
JALじゃ無いけど、退職して行った奴らが悪いのに。

それでも良ければ、さあ、お逝きなさい。国民の筵旗の元へ。
431名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 03:49:31
戦死者続出で早くも400人追加募集かけてるぞ。
戦死覚悟で行け。
432名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 07:40:57
>>431
既出
433名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 13:12:05
有期契約のくせに安月給。
おまけに怒り狂った老人の相手だろ。
メリットがない。
434名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 14:45:46
怒り狂う気持ちはよく分かる。
だから、請求する側の立場に立ったほうがいい。
そうすれば、一緒に職員を罵倒できるw
435名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 19:28:05
採用試験落としやがって
と怒鳴るわけか
根性ひねくれまくったやつらだな
436名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 20:18:42
>435
って、釣りかい。

テメーラがいい加減なことしてるかだろーが。
国賊年金泥ぼうどもが。記録が無いってどういうことだ。テメー横領しやがったな、しねこら。ドアホ。
さっさと、認定しやがれボケ。
と、依頼人と一緒に受給権の有無や年金額、標準報酬で怒鳴り回すってことだろ。

第三者委員会で怒鳴ろうとしたら、知り合い(同じ支部の人)だったと云う、オチも有るから
注意してね。
437名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 23:13:01
祖・庸・調の時代と今は、本質的に全く変わってないぞ。
この三種の中のどれか忘れたが、飢饉に備えて蓄えた税収だったのに、飢饉が無いからって役人が使いまくったんだよな。
そしたら本当の飢饉が来た時に、既に使いまくって無くなってたという歴史がある。
だから、少し前の雇用保険料が集まりすぎて使い道無い時に、変な施設を作りまくって、役人が飲み食いや余暇に使ってたと聞いたときに、
「1000年以上経っても、人間は変わってないな。」
と感じた。
だからこそ、近代では法システムで役人が勝手にできないようにしてきたはずなのに、肝心の国民が監視できてないから、こうなってしまう。
国会議員が悪いというより、国民の監視機能が働かない国は民度が低い。
だから、何でもかんでも役人が悪いってのは責任の一点集中砲火。
本当に悪いのは、他人任せの国民。
438初心者 ◆nXBOA8zzpc :2010/01/24(日) 14:29:03
この問題がすごく悩んでます。
理由が書いてないし、理由が分からないと覚えようがありません。
誰か分かる方お願いします。

「平成18年過去 労働基準法」
出張中の休日については、その日に(業務上の命令により)旅行する等の場合であっても、旅行中における物品の監視等別段の指示がある場合のほかは、休日労働として取り扱わなくても良い。(○)

これを実際にあてはめると、東京の会社員が出張で福岡支店へ行ったパターン。
出張中の休日に会社から、
「沖縄に旅行へ行ってくれ。」
と業務命令が出され、特に用は無いけど旅行へ行った場合、これは労働ではないって事になってる。
沖縄へ行けたのだから良いって思う人もいるかも知れないけど、業務命令で行かされたと思う人もいるだろうし、休日は家で休養していたかった。
そういう人もいるのに、業務命令で旅行へ行かされたら、なぜこれは労働ではないの?
439名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 15:02:41
バカっぽいな。こういう奴を相手にするとこれから何てことないことまでしつこく聞いてくるようになるんだろうな。
バカは予備校に行くって言う考えすら持たないんだろうな。
もしかしてこいつ旅行をバカンスで行く旅行と思ってるのかな。
まさかな。
440名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 15:10:22
2ちゃんならスルーすればいいけど
個人のサイトでこういうのに取りつかれると最悪だね
質問の題名はたいていが「教えてください」
441名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 15:16:15
>>438は多分他板で常用・・・聞いた人だと思うよ
ホントに何てことないことまで聞いてきてるのにワロタ
理由が分からないと覚えられないってとこが
なんだかな〜過去問暗記するつもりなん
マジ予備校に行った方がいいタイプ
大手だったら質問に答えてくれるだろうし
たまに2ちゃんでこんな感じの質問があったけど
同じ人だったのかな
442名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 15:19:36
>>441
常用聞いたのは俺だww
なんか荒らしがガマンできなくて荒らしちゃったw
スマンねww
443名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 15:46:01
>>438
こんなんにマジレスするのもどうか考えたが、してしまう。

まず出張中の休日とは 木曜・金曜に出張に出かけ土・日と
いう所定休日に入ってしまい、更に月曜から出張先で仕事というパターン。
出張中の休日に(あるいは休養中の休日にいきなり)どこかへ出張するという話じゃないはず。

つまり出張中の地である、沖縄なりハワイなりパリなりローマなりで休日を過ごすということ。
これを苦痛と考えるか否かは、人の事情によって違うだろうが
まぁ宗教上の理由で儀式に参加しないといけないとか
どうしても その日は子供と一緒にいないといけない日だったとか
病気の親族が居て、家を数日間でも離れるなら、土日2日間は居る必要があるとか
でないなら
会社の交通費・宿泊費を使って出張先の地へ行き、休日であるから
自由に観光し遊んでいいので 出張を兼ねた旅行ができた
と考えるのが普通の神経だと思うが…
444名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 17:37:06
「年金記録に係る確認申立」における「同意書」提出の根拠(法)についての質問です。

社保庁のずさん事務の尻拭いの為、個人のプライバシー情報を縦横断的な開示に
同意しなければならないのはどうして?
この同意書の内容は、世論(国会)の同意のない「国民総背番号制」の先取りを意味するが?

同意書全文
----------------------------------------------------------------------------------
              同 意 書
私は、年金記録確認中央第三者委員会及び年金記録確認地方第三者委員会
(以下「第三者委員会」といいます)が下記の場合に私の個人情報を取得、
利用又は提供することについて、同意します。
                 記
1 行政機関、現在又は以前の雇用主、金融機関、国民年金基金、
厚生年金基金等、私の年金納付記録に関連する資料又は情報を持つ者
(以下「行政機関等」といいます)に対し、資料の提出、意見の表明、
説明その他必要な協力を求める場合
2 国税又は地方税の、納付した保険料に相当する金額等が記載されている
申告書等税務関係資料を課税庁から取得・調査する場合
                              以上
なお、上記の場合に、行政機関等又は課税庁が私の個人情報を第三者委員会に
提供することについて、私が同意している旨を、行政機関等又は課税庁に伝えて
差し支えありません。

平成 年 月 日
年金記録確認中央第三者委員会委員長
年金記録確認地方第三者委員会委員長 殿
申出人
住所
445名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 17:40:14
@月曜の朝一から北海道支店の会議に出ることになって、
 日曜日に移動する出張命令が出た

A北海道に1ヵ月の長期出張中、土日は自由に過ごせたはずが
 「今度の土曜に○○っていうイベント、日曜には○○っていうセミナーがある
 せっかく北海道にいるんだから、行ってきて報告しろ」と命令された

取り扱いは異なる
446初心者 ◆nXBOA8zzpc :2010/01/24(日) 17:42:53
意味が理解できました。
旅行と書いてあったので、出張地から更にどこか別の地へ行くと思いました。
出張地の中を旅して回るという意味と理解しました。

ところで、ここはこういう初歩的な質問をすると叩かれる場所なんですか?
以前の別の資格スレではこうではなかったので、その感覚で書いてしまったんですが。
447名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 17:47:59
>>446
試験に出るのは条文、通達、判例。
あなたの疑問のように「仮定」の話は出ない。
考えるだけ無駄だってこと。
448名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 17:50:15
社会保険労務士試験の試験委員発表っていつなんですか?
449名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 17:52:58
試験の後
450名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:51:16
なんで試験作る人ってミスばっかりやらかすの?
もっとちゃんとした知識持った人いないのかなぁ。
451名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:58:31
あああ
452名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:15:46
労災保険法の問題ね

事業主が故意に保険関係成立届を提出していない期間に
生じた業務災害について保険給付を行ったときは、
保険給付に要した費用に相当する金額の全部を事業主から徴収する。


回答およびその理由と、
これがどのレベルの問題なのか
(本試験には出題されない難問なのか、そうでないのか)を
記載してください。
453名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:23:19
>>450
それだけ社会保障法が複雑というこった。
454名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:27:01
>>452
×じゃね?
最終文『〜徴収することができる』が○か?
455名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 20:38:41
>>444
それが嫌なら申立なんかするな。
以上。
456名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:10:22
最近、社会保険労務士として開業登録された方のためにカキコします。
インターネットの時代、社会保険労務士として顧問開拓しようと営業すると、
それから毎日、何百回何千回と次のような場面に遭遇します。
「あなたは全く不要です。」
「あんた何しに来たの?」
「な〜んだあんたか!」

こんな日々が続くと、初めは崇高な志で、開業社会保険労務士としてサクセスストーリーを
夢見ていた社労士会会員にも、あまりに世の中の社労士に対する冷たさに、とうとう
ノイローゼ又はうつ病寸前に陥って、次のようなプロモーションビデオを頭に
浮かんでしまいます。

(初めは受験生ブルースの前奏で)チャンチャンチャ、チャチャチャチャ、チャチャチャチャチャン、ヘイ!
(次にエドはるみ様みたいな中年女性の顔を中央において、その周りを曼荼羅みたいな
東洋系の画像が、時計回りにゆっくりと回転しながら)
まず最初に中年女性が左向きに顔を傾け、少し微笑んで視線だけは正面向けて「あなたは全く不要です」
次に今度は右向きに顔を向け、少し微笑んで視線だけは正面向けて「私にとって不要です。」
次に、小島よしお調のポーズで「全く不要ですう、おっ、ぱっ、ピイ!」
そして、意味不明だけど
「ぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよ、ぷよぷよよ〜〜」と叫ぶ!

以上、社会保険労務士開業者向けの、頭に描いたプロモーションビデオです!
457名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:18:30
社労士の試験問題が生理的に嫌なひとはみんな受験をあきらめるよな。
特に税理士試験脱落組が一度勉強してみるけど自分にはどうも合わんと言って
税理士試験に戻っていった話はよく聞く。俺は社労士受かったけどあまり考えなかったよ。
○か×かひたすら問題集やっただけ。あれこれ考えた知り合いはみんな落ちて行ったよ。
個人的な意見だが。
458名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:24:21
>>457
折れも社労士の試験問題は生理的に受け付けなかった。
合格した以上、もう二度と試験問題を目にしたくはない。
もう二度と!!
459名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:44:48
俺は楽しくてしょうがない。生きがいを見つけたかんじ。
460名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:56:46
>>459
税理士になるために生まれてきたのかもだね。
461名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:59:26
1月25日
NHK教育
20:00〜20:30

ハートをつなごう「性暴力被害」(1)
462初心者 ◆nXBOA8zzpc :2010/01/24(日) 22:04:11
>>457
つまり、この試験は機械的に暗記して解答するということ?
法学部から来てますが、それだと法学とは対極にありますね。
463名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 22:12:23
>>462
法学部だったら、労働基準法あたりは有利だと思うけど。
ただ、学説とか理論を覚えるとかいう部分よりは、丸暗記が多いかな。
組織や制度そのものが本当に良く変わるので、細かい数字の暗記は多いかも。
それもよく変わるしねw
464名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 22:31:19
最初は理解出来なかったらキーワード繋げて暗記するような形で良いと思う。
そうすると何度も問題解いてるうちに理解出来てくる(なぜそうなのか解ってくる)事が多い。
465名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 01:58:38
普通どんな学問だろうが基本は丸暗記
ベースが出来た時点で応用が出てくる
ベースの部分は暗記だよ
数学でも国語でも法学でも会計学でもなんでもそう
466名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 11:04:34
目的条文が苦手だ。
曖昧すぎて全然イメージがわかん。
467名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 11:11:02
>>465
各科目での共通項目があるから、それらを横断的に整理して覚えるのもいいと
思うよ。それに役所と使用者(企業等)と雇われ人の3者を明確にして理解して
おく必要がある。最近では結構実務的な問題も出題されているので、各役所が
出しているパンフレット等も結構参考になると思う。法令等の理解も役所の
パンフレット等で結構解ると思うよ。監督署・ハローワーク等でも行って
置いてあるパンフレット等をもらってきてもいいと思う。
468名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 11:20:50
>>467
あんたは選択式さえ失敗しなければ合格する。
469名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 11:26:38
↑467だけど、現役の特定社労士だよ。 
470名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 11:59:31
>>469
誤解してすまなかった。
弁解じゃないけど、私も含めて、平日の午前中にまともな人間は
2ちゃんに書き込んだりはしないからね。
471名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:11:52
>>468です。
大変失礼しました。今後いろいろとご指導ください。
472名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:17:38
基本テキスト、過去問反復練習
直前に各予備校の講座
まあ、変わった勉強方法ではないよ
これから始める人、7ヶ月あればいける
頑張ってください
473名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:40:11
なんか、時給の話から妄想スレになってるようなw
474名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:24:08
るんるんりか、行書不合格おめでとうございます。

社労士のように3回目くらいで必死こいて合格してくださいw

暗記を軽んじて馬鹿でもできるみたいな文言がよく見かけました。
が、しかし、その暗記に毎回やられるのは基本ができていない証拠なんですね。
思考力云々以前な問題なのです。
よくもそんなに自己擁護(傍からみたら馬鹿の暴露)できますねw
痛い奴というのはあなたのことなんですよ。
いい年ぶっこいて必死ですね。w
475名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 14:11:57
>>474
てか、平日の昼間にまともな人間は2ちゃんに書き込んだりはしないから。
476名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 14:57:17
で、結局難化するのはいつからなの?
477名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 15:16:24
るんるんりかは、行書に不合格か
地味な顔してるんだから当然だよなw
478名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 15:57:53
オレみたいに社労士落ちていれば、怨念パワーで合格出来たのにな
後の試験は前の試験に落ちた時に受けるのが正解なんだよ
479名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 18:42:45
>>478
反動で受かる奴もいるけど、それ以上にショックで共倒れる奴が多いのも事実。
480名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 19:17:21
るんりかブログの最後の高飛車〆言葉がいつの間にか変わってた。w
481名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 21:08:41
これ、どうよ?
特に休業手当の説明内容。

http://hicbc.com/tv/gogoneta/fri/index.htm?mid=60372004001&cat=cat02&btype=bt01
482名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 21:21:44
司法書士ってのが気に食わん。
483名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 15:56:12
>>481
現実にパートが中小企業の社長に休業手当を請求したらどうなるか?


まぁクビでしょうな
484名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 16:35:15
代議士>>>>>>国家1種、会計士、弁護士>>弁理士、税理士>>>鑑定士、建築士、司法書士、社労士、通関士>>国家2種、調理士、中企診断士、栄養士>>労務管理士>>行政書士、貸金業務取扱主任者、マンション管理士
485名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 16:38:17
ランキング厨、自重

486名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 17:46:42
>>484
行書よりもエセ資格として知られる労務管理士の方が上というのに笑えた。
487名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 17:55:43
>>483
中小企業緊急雇用安定助成金を使えば中小企業でも十分、休業手当を払える。
顧問先で金曜を全事業所で休業にしてるところがあるんだが、助成金で助かってるよ。
488名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:56:38
>>478

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
489名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:58:47
>>478

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
490名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 19:26:52
事務指定講習の教材届いた。
491ゾル:2010/01/26(火) 19:34:54
LECとクレアールとTACと東京法経学院と日本マンパワーとIDEではどこがいい?
492名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 19:41:01
TACかLECだろ。
クレは教材の量が多くて初学者は消化不良起こしそうだし、井出はジジババの多い。どちらも2年目以降向けの学校のような気がする。
マンパは知らん。
BY合格者
493名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 19:41:49
ホウケイもしらん。
494名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 20:27:16
労災の勉強が一番いやだ。つまらなくて進まない。
495名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 20:31:27
んで、社労士って何%くらいが独立してんの?
496名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:06:03
5年後に受験するものです
5年後にまた会いましょう!
497名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:15:40
24.6%
498名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:31:43
独立人数意外と低いんだな。大手企業の人事部が自己啓発に取得する資格なイメージ。

敵が少ないから独立も狙い目とも言えるのだろうか?しかし資格自体の将来性が不安、、、
499名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:32:13
>>495
登録者の6割弱
500名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 22:11:38
>>498
お前じゃ受からないから心配する必要もないわwww
501名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 22:49:58
大学いけるくらいなら誰でも受かる資格だろ。
単純アウトプット試験だから大丈夫。
まあ若い人たちは法律家である弁護士とか受ければ将来的にはいいわけだが。
社労士と行政書士と診断士は「食えない3兄弟」といわれるくらいだから、人一倍の努力が必要。
502名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 22:54:14
へー。
じゃあお前の合格証書今すぐうpしてみろよ。
行書も診断士も当然あるんでしょ?早くうpしなよ
503名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 23:10:08
まあ社労士はがんばって1年で合格しないといけない資格だな。
上の中では2年かけてもいいのは診断士だけだな。
東京近郊であればそれなりに年収高い就職先があるからな。

正直弁護士無理でも、司法書士、税理士を取ってほしいところだ。
何年かかるかわからんが、付加価値は高いな。
504名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 23:45:13
>>503
なんだお前、まあじゃねえよw
うpできないくせになんで偉そうなんだw
505名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 23:58:26
>>498
将来性はある市場だろ間違いなく
そんなことすら気づかないのか?
そういうアホに起業はできないからやめとけ
506名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 23:59:31
>>501=>>503
典型的な批評家だな
批判だけは一人前
それ以外にはなにもできない
口先だけの人間
507名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:10:23
かまってちゃんだからほっとけ
508名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:11:15
昔の社労士は企業や官庁へベッタリだったらしいが、これからは労働者側から請求する事案が多くなりそうだな。
当然、喧嘩腰で行くから覚悟が必要。
空気読まずに怒鳴れるくらいの性格じゃないと。
509名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:19:04
社労士って受かったらなんか仕事あんの?
510名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:22:16
行書よりはね
511名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:22:52
市場は飽和状態、戦国時代だよ
512名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:28:15
>>508
相手がハッタリきく相手ならそれもいいが、冷静だと
長時間かけて裁判やって、あげくに敗訴もある罠・・・
他に仕事なけりゃそれでもいいんだろうけど。
513名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 01:47:44
>>508
3号特化を視野に入れている折れとしては、望むところだね。
まぁ、その前に特別研修受けなきゃいかんのだけどね。www
514名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 15:57:40
この資格の将来性についてはわからんな。
将来性やら金が重要なら、もう少し難易度の高い資格にすれば?

決め球に欠ける資格なんだよな。
515名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 15:59:56
>>514
おまえマーチスレで粘着してるバカw
しつこいんだよ市ねバカw
516名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 16:18:52
>>512
そこまで根性あるやつはいない
おかみマンセーのパシリがほとんど
517名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 16:25:21
てか、おまいら、平日の昼間になにグダグダやってんのさ。
まじめに働くか勉強しろよ。
518名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 16:30:08
>>517

あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、nimatac(`ェ´)ピャー
519名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 17:30:52
ウケタwwwwwwww
520名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:46:17
資格の将来は誰にわからんが、社労士片手間に本業税理士、会計士あたりが顧客獲得しやすい。
行政書士と社労士のダブルは相性良いとは思えない。将来性が社労士全体の年収ということなら
今の大して変わらない。会計士が税理士として独立ラッシュだから、社労士資格を開業後取る人
が急増している。
521名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:49:59
俺は本業税理士だけど社労士勉強中(行書も一応ある)
今年30歳になるから早く独立したいところ
事務所の先生は今年70歳になるから早くついで欲しいって言われてる
まあ税理士だけで独立してもいいんだけどねえ
悩むところだ
522名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:04:49
俺も税理士と社労士ダブルで独立してる30台前半だ。
税理士顧問料もらってると社労士業務では追加で金取り辛いのが頭がいたい。
社労士取る前から社会保険や助成金くらいならやってあげちゃってたのはマイナスだった。
新規の客からは労務士よりちょい安めで報酬もらってるよ。
正直顧問料の高い税理士業務に重心置いて、そちらのセミナー営業とか増やしたほうが効率良いかもしれないが。
523名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:05:52
これは多くの独立税理士(その後追加で社労士取得)がぶちあたる悩みだ
524名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:15:56
ていうか税理士は社労士とらなくても
付随業務で社労士業務はできてしまうわけだが
525名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:17:42
>>522
似たようなレスを最近見たな。

コピペか?
526名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:34:44
みんな頭良さそうで凄いです・・・
私、宅建とFP2級しか持ってないよ。
でも気合いで頑張ります。
527名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:38:22
へー凄いね。
宅建なんて社労士の10倍、FPなんて社労士の20倍の勉強量じゃない。
すごいなー尊敬しちゃう。
でもさ、いちいち保有資格と宣言はしなくちゃ駄目なの?しないとおかしくなる
病気でも患ってるの?
528名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:45:39
おらは弁護士もってるだが社労勉強中だっぺ。
529名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:49:25
ギスギスした書き込みする奴って、何年も落ち続けてる
可哀想な人なんだろうな。今年もダメ決定。
つうか>>527
530名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:50:40
>>528
受ける必要ねーだろww

さっさと登録しろ。
531名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:51:38
たまたま宅建持ってると書いた奴に対して、その言い草w
ここは嫉妬の巣窟ですかwwww
まあ俺も宅建はあるけどな。
主任者証が今年で切れるけど、持っていても意味が無いので更新しないことにした。
5年前に更新して、その半年後に宅建業辞めたからな。

俺は農業が主体。
社労士取れたら行政書士と兼業で看板出して、たまに誰か来ればやる程度でいい。
本業はやはり農業だな。
532名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:54:14
>>531
たぶん、あなたが一番の勝ち組。

マジレスなので念のため。
533名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:00:22
いや、いちいち羨ましくもない資格挙げるバカはウザイ。
さらにウザイのは聞かれてもないのに自分語り始める奴。
534名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:25:24
国民年金とか厚生年金関係は社労士の独占業務で
公務員共済は社労士の独占業務ではないという理解はあってますか?
535名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:24:49
>>531
自分も実家が田畑を持っています@兼業農家。
社労士(未登録)だが、田んぼは大変なので畑だけでも跡を継ごうかな・・・。
536名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:39:34
このスレの奴らは相当な低能なのか?
宅建の名前が出たくらいで騒ぎたててさ・・・・
まるで賃貸不動産の営業マンみたいだなw
537名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 02:16:17
まぁまぁ大目に見てあげて下さいよ
538名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 02:19:06
>>520
社労士と行政書士は相性あまり良くないだろ。
良いと言ってるのは資格予備校の関係者だけ。
539名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 03:08:41
>>538
ちゃんと520を読もうよ。
その読解力じゃ、択一引っ掛かり放題だぞ!
540名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 10:15:00
法改正で試験科目が増えたら既存の社労士にも追加科目の受験を義務付けるべきだな。
3年以内にすべての科目で6割以上取れなかったら資格そのものを剥奪すべし。
541名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 10:17:38
>>522
俺も兼業だけど、客は別料金はおかしいとか平気でいうな・・・

ちなみに顧問先で労務問題があると他の社労士に仕事を振ったことも
あるw
542名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 10:53:21
>>541
社会保険や助成金も税理士業務だと思ってる社長が多すぎ。
くしかたないから社労士業務もやるけど。
543名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 11:00:34
>>540
妄想もほどほどに勉強してくださいね。
544名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 11:50:34
>>542
そうそう。

うちなんか労務問題の相談とかややこしいのにそのうえ、無論金はとらないよね
みたいな感じだったからなんとかごまかして断り他の先生にまわした。
他の先生にはちゃんと金を払っていたようだから逆に頭にきたけど。
545名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 12:06:39
てか、そういう実情を知らずに、社労士をとるべきでなかったかもな。

誰も得しないでしょそれ。クライアントは不満だろうし、わずかなサービスでやるのは
バカバカしい、しかも、そんなことやられた日にゃ他の社労士は大迷惑
誰も得しないでしょそれ。

税理士で社労士を取ろうとするやつの気が知れんわ。

てか、兼業のやつは、平日の昼間から社労士スレに出没してグチって、
どうしたんだ?おまいら暇なのか?
546名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 12:33:34
毎月の社保計算なんかは小さい会社なら月額1万でやって、月額算定届とかは無報酬でやってるよ。
そんなに時間はかからないし単純な作業だからいいと言えばいいんだけど。

労使問題とかは無報酬。そういう各種相談も含めて月額顧問料決めるしかないよ。

ちなみに行政書士業務の建設申請なんかはリスクあるのでしっかり取ることにしている。
547名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 12:43:41
税理士やってるけど
うちの客の会社は従業員が2000人位いる
労使の相談も受けるけど社労士じゃないから報酬はもらわずに相談受けてた
他にも1000人以上従業員を抱えてる会社は労使の相談が多い
報酬はいらないんだけど無責任なことは言えないから
堂々と相談受けるためには社労士が必要かなって思ってる
無駄な資格じゃないと思うけどな



548名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 12:45:22
新しい社労士試験で権限付与されたら、権限付与してもらいたい人は、あらたに受験し直しでいいと思うよ。
549名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 12:52:07
>>545
仕事がらPCは外でも使えるんでねw

>>547
でも労使問題は申告期限とにらめっこしながらできるような
仕事じゃないしね・・・
まぁ本職の先生でもそこまできちんとやって問題解決してる
先生もそう多くはない。

さて、仕事するか
550名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:01:30
>>547
言ってることが
ウンコなみに嘘臭い。
551名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:21:31
なんか、兼業がワラワラ沸いてきたな。
552名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:27:07
>>547
税理士法人?
553名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:31:45
税理士は、所詮 税を扱う人としてしか見られてないんだろ?
だから事業主によっては、労務問題なんかのデリケートな案件は
税理士兼業をしている人じゃなくて、社労専業の人に扱ってもらいたい
という気があるんじゃないか? 人間って、そーいうとこあるやんか?
554名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 14:05:03
全部分かる人に頼みたい。
しかも同一料金で。
安上がり。
555名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 16:21:33
>>548

試験科目が増えても権限が増えるわけではありません。
新試験の合格者であっても特定社会保険労務士になるためには
これまで通り紛争解決手続代理業務試験に合格する必要があります。
556名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 17:18:16
労働関係訴訟で、
「弁護士とやりあえるのか?」
って言われたから、俺はこう言ってやった。

「相手が弁護士でも、法的に勝てる事案なら勝てる。ただそれだけだろ。」

俺の勝ち!!!w
557名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 18:29:06
↑妄想もここまで行くと可哀相www
統失患者が今日は特定社労士&税理士になってみたかったようです。

中身スカスカでバカ丸出しだもの。これで本人はバレないと思ってんだぜw
558名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 18:38:05
皆分かってて放置してるんだから言わせてあげなよ。
絡むと面倒くさい人間だよ
559名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 18:41:33
あーあ 規制解除されたらやっぱり始まったか
560名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 18:48:14
>>556
今、現時点では弁護士と直接やりあう事はないっしょ。
ただ、本当の訴訟業務が入ってくると既製事実だけじゃなくて、
確実にハッタリが必要になってくるな。ww
561名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 19:27:31
>>556
無職の職歴無しのニート社労士が妄想を炸裂させてるのですか?
562名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:20:04
ここはお笑い漫画道場ですかwwww
才能あるから、芸能人のネタ作家でいけそう。
563名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 23:15:08
>>534 が本当に分からないので
お分かりの方いましたらお願いします。
564名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 23:45:00
俺も分からん。
誰か教えてw
565名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 00:02:46
566名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 00:16:06
っていうか
年金を独占業務って意味がわからんだろ
何を独占するんだよw
567名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 02:57:20
質問なんだけど、解雇にあった労働者から頼まれて解雇無効の訴訟を頼まれた場合、社労士だけでも代理できるの?
訴額ないんだけど。
568名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 03:38:43
>>567
まず、労働者側に立ちたいなら社労じゃ無理。特定社労でないと。
で、訴訟前提なら弁護士か認定司法書士だろうな。

安上がりに済ませたいなら、代書屋に内容証明突き付けてもらって、
相手の出方を伺うか、特定社労を介してADRに持ち込むか・・って事になるだろうな。

社労士の立ち位置はコンサルティングだから紛争代理はでけへんで。
569568:2010/01/29(金) 03:40:51
× コンサルティング
○ コンサルティング寄り

570名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 07:50:31
なるほどなあ。
まだ認定司法書士みたいな訴訟代理権は無いんだ。
どっかのサイトに60万円までの訴訟なら代理権があるって出てたから、それを信じてしまった。
解雇無効の訴訟は訴訟物の金額が無いから、その場合はどうなるのか?って思ったけど、それすら関係なかった。
571名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 08:01:30
今検索したら、2006年に弁護士会が意見書を出してた。
その中に、社労士への訴訟代理権付与は素養(民法、訴訟法)が無いから与えるべきではないって色々批判的に書いてあった。
うーん、どうなんでしょう?
今開業してる人は、この権限が与えられたら訴訟までやりたいと思いますか?
また、これから勉強する人で、試験科目に民法と訴訟法を入れて、全ての社労士に訴訟代理権を与えるとなったら喜びますか?

弁護士や司法書士からの付与反対意見が強いようだけど、社労士会はどういった考えなんだろうか?
権限を与えられても、苦情の種になると最初からなかったほうがいいってことになる。

あったほうがいい?簡易、通常訴訟も含めて執行まで。
572名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 08:27:35
年金機構募集でたよ
573名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 09:53:30
質問です。教えてください。

調停の対象となる紛争のうち民事上の紛争であるものについて関係当事者間に訴訟が係属する場合において
一定の事由(当該紛争について、関係当事者間において調停が実施されていること等)があり、
かつ、関係当事者の共同の申し立てがあるときは、受訴裁判所は、4ヶ月以内の期間を定めて
訴訟手続きを中止する旨の決定をすることができる。

これどういう意味ですか?
なぜ訴訟を中止させるんですか?
申立てをしたら訴訟は無効になるということですか?
どなかた要約をお願いします。文章が理解できないのです。
574名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 10:05:11
マルチうざい
575名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 10:07:02
>>573
俺にはわからん・・・スマン
576名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 10:38:06
>>571
>社労士への訴訟代理権付与は「素養」が無いから与えるべきではない

素養がないwwww ヒドスwww
非常に不愉快だし、ムカツクw
事実なので

それでさらにムカツクww
577名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 11:48:46
社労士はの基本はコンサルタントであって法律家ではないからね
578名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 12:10:24
そーよ
579名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 12:36:21
労働基準法なんてまともに守ってたら会社経営なんてやっていけない。
大半の経営者はそう考えているはず。
なので社労士なんてのは経営者からすれば不要な存在。
社労士のニーズなんてないんですよ。
580名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 12:56:28
>>579
あなたの言っている業務は、いわゆる顧問業務だと思う。
これは、まあ、なければないで構わない。

でも、社労士の収益源はそれだけではないよね。たとえば
給与計算なんかのニーズは、それなりにあるんだよ。

過度の悲観的になりすぎるのは良くないな。
581名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 14:06:04
>>570
「60万円までの訴訟なら」ってのは、簡易裁判代理権付与の事だね?
現時点では‘今後付与される可能性がある’程度のこと。
ただ、色々とハードルはあるみたいだけど。w

>>571
個人的には付与されれば嬉しいけど、そーでもない有資格者も多いと思われ。
現に特定付与率さえも伸び悩んでるし。
ただ、ここ最近の労働トラブルの驚異的な伸びを考慮すれば、付与すべき状況に
ある様にも思える。
まぁ弁護士連中がプライドかなぐり捨てて敷居を低くして労働争議に着手して
くれれば一気に解決なんだろうが・・・そう上手くいかんしねwww
582名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 15:15:10
>>573
誰でもわかるくらい簡単に言うよ。

民事訴訟をやってた当事者が、やっぱり民事調停にしてって共同で頼み込めば、そっちへ移行できるってこと。
決定できるってあるから、受訴裁判所が、この案件は訴訟で係属させないと調停ではまとまらずに、また訴訟になるって思えば、決定しないこともできる。
583名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 15:18:02
あ、そ
584名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 16:14:27
>>582
勉強になりますた。
ただ、今のこの業界(今後もか)では全く意味を成さないのが悲すぃ orz
585名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 18:28:20
社労士受験生にはチンプンカンプンです
やっぱ民法民訴憲法の知識は必要だな
再来年から試験科目にすればいいと思う
586名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 18:41:13
科目増えるのはいいさ

その替わり、選択式(記述式)の足切りがなくなるんなら万歳だ
587名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 19:02:35
足切りは なくならんだろう
588名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:08:54
足切りのチェックポイントがこれ以上増えたらやってられんよ
589名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:13:55
60万円以下は簡裁の小額訴訟。
簡裁は訴訟物の価格140万円以下の事件。
特定社労士でいうと、民間型ADRではあっせんを求める事項の価格が60万円を超える事件は弁護士と共同受任でなければ代理不可。但し労働局等のあっせんの場合には上限なし。
ちなみに、労使紛争で一番多い解雇事件は、訴訟物の価格(あっせんを求める事項の価格)が160万円となるので、簡裁では扱われない。
訴状作成代行は認定でない司法書士でもできるので、労働審判手続申立書でも司法書士は作成代行できる。
特定社労士は、あっせん申請の理由をあっせん申請書とは別に提出することが多いので、特定社労士業務をやっている社労士は、実力的には労働審判手続申立書くらいは作成できる。
但し法律上は認められていない。
590名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 05:16:55
民訴の条文って400条近くもあるんだね?

これ試験科目に追加されたら、かなりキツイやろwww
591名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 08:57:09
民訴だけって事はない
当然に民法1000条も追加されるはず
592名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 10:01:16
社労士程度でそんなに難易度高くなったらどうなるんだろうwwww
593名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 10:25:36
事務指定講習の通信課程の量かなり多いな。
594名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 12:08:08
>>579
社会保険労務士で労務顧問結ぶ時は上場する時。
595名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:14:53
科目が増えていいなんて言ってられるのも今のうちだけさ、本当に納得いくのは合格だけで、不合格になったら足きりでなかったとしても納得いくことはないんだから。
596名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:37:17
ぜひぜひ、憲法、民法、民訴法で醜悪な穴埋め問題作って、他の試験の関係者から
ボロボロにたたかれて
試験制度改革のきっかけになってほしいよ
597名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:45:42
どなたか教えてください!
安衛法です。

「就業制限業務」の免許について、心身の障害によって免許を与えないことがあるとあります。
これは「衛生管理者」や「作業主任者」には適用されませんよね?
で、免許の取り消しや停止の項目を見ると、心身の障害により免許取り消し・停止があるとあります。
これは「衛生管理者」や「作業主任者」にも適用されるんですか?
初めから与えないのが「就業制限業務」であとから取り消すのは「衛生管理者・作業主任者」なんですか?
だとしたら初めから与えるなって思うんですが。
ぬか喜びさせるためですか?
598名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 15:32:40
>>597
そうです
599名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 15:53:24
>>597
心身障害って言っても、程度がありますから。
600名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 16:25:47
つまり取り消しの場合は程度が緩いということですか?
601名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 16:42:50
>>591
民法1000条といっても出題は行書試験程度でしょ
憲法・民法・民訴辺りなら、忘れた歌をすぐ思い出す人は多い
法律やった事が無い人は大変かも知れないが
難化と言うより、有利な人と不利な人が出て来る変動くらいだな
602名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 02:24:38
科目増やすよりもっと実務的な出題にしろよ
ただの暗記試験じゃん
603名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 02:50:04
その「ただの暗記」ができないんだろwww
ただの暗記っても九九覚えるのとは訳が違う

よく社労スレで思考力云々言う奴がいるが
大抵の場合ただ単に学生時代から慣れ親しんだ(受験の)パターンに当てはめてるだけで
本当の意味での創造的な思考力とは違うだろ
604名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 04:40:25
>>600
業務を適正に行うことができない身体状況のときは免許を与えないことがある。
免許を与えた後でそういう身体状況になれば免許の効力を停止する。
あたりまえのことを言っているだけで程度が緩いとか関係ない。
ちなみに発破技師やガス溶接作業主任者などに限ってのことで衛生管理者が
身体状況を理由に免許を停止されることはない。
605名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 04:53:35
社会保険労務士本試験は、過去受験された方ならもちろん、TAC・LECなど資格学校
に通学・模擬試験を受験された方ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の
法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、確認・判断するための試験であるのです。

社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。
だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や
3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための
問題は1問も出ません。
また、マークシート方式で、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。

だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても
その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、
即戦力として期待できる証明にはならないのです。

率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の
レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、
開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。
さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、
その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、
自分の考えを、時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。
例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、
どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」
と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、新人1人だけでは相談業務を任せられにくい急所があるのです。

世の中の誰もが、社会保険労務士試験の急所を見抜いているから、社会保険労務士試験合格資格・登録しただけの者に、
社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。
(デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
606名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 07:38:29
サラリーマン社労士最強という事ですな
607名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 08:10:09
>>605
またおまえか。コピペ荒らししなさんな。
午前4時53分になにやってんだか。
608名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 08:36:36
>>604
衛生管理者は停止されることないんですね!

どうしてテキストにはそういうこと書いてないんだろう・・・
実務でもしぶち当たった時が怖い。
テキストの知識って余計邪魔になりそう。意図的に抜粋された情報が。
609名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 09:04:28
>>608
「どうしてテキストには書いてない」って、規程がないものはテキストに書きようがないだろ。
610名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 09:10:24
>>608
わかるわぁ。あるよね、そういうこと。
611名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 09:31:43
>>609
俺のテキストには発破技師・ガス溶接作業主任者等に限るという要件書いてないが。
612名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:17:12
>>601
今の行書並の民法が追加されたら難易度高過ぎるよ
613名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:21:48
社労士の民法なんて宅建以下だと思うよ。
614名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:27:14
>>612
そりゃあマズイだろ
いくら社労士が底辺資格とはいえ、民法の基礎くらいは知っていて当然 
学歴要件を撤廃したら「法学を履修した事がない人も受験するかも知れない」ので一応追加するだけだ
 
615名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:28:21
じゃぁ宅建どころか社会福祉士レベルの民法かもね?
616名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:33:11
民法が追加されてもごく初歩だよ
行政書士なみの民法なんか出ないよ
617名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:39:58
社会福祉士の民法も行書の民法も出題レベルの年偏差の範囲だろう
要するに、そのへんの基礎的な事を知ってれば桶になるだろうと思われ
618名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:46:08
どうでもいいことを、グチャグチャ連投しなさんな。
それと、駄レスをいちいちアゲない。
619名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:54:04
またいつもの疾患餅が鬼レスしてるんだろう
マジ氏ねと思う
620名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 13:08:14
資格板で誰かがサラリと質問に答えた後、
同じことを偉そうにレスするヤツ
同一っぽくてワロタ
621名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:27:35
何か、社労士のスレには性格の悪い書き込みが多いな。
初めて来たとき、そのあまりもの酷さにショックを受けた。
なんていうか、くちが悪すぎる。
622名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:46:34
根暗な椰子が多いんだよ。
実際は、すんげー大人しい輩ばかりだから。
匿名性になると とたんに肥大化する猛者ども。
623名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:57:21
意外と子持ち家庭の主婦だったりしてw
そういえば、ネットで有名な荒らしの正体がばれて、公務員だったことがあるし。
あの公務員は最悪だったな。
ストレス解消で、普段くちにする事の無い言葉を書き込んでたんだと思うけど。
最初、ヤクザかと思ったw
624名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 16:11:52
公務員は普段、ゴミ市民に罵声を浴びせられて黙って耐えてるからね
言われたことをネットで書いてるんだろ
625名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 16:34:55
>>622
かもねw
確かに垢抜けた社労って、あまり見たことない。
みんなマジメ君マジメちゃん。そして疲れきったオッサン。
626名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 17:05:03
あの試験問題がそうさせるんだろ

スマートな解法とかないから黙々と暗記するしかない
1問ミスっても他で挽回すればいいという余裕も生まれない

威勢のいい人でもあの試験方式を知ったら謙虚になるよ
627名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 18:31:46
黙々と頭に叩き込み続けても、気まぐれな労一問題で足を切られる。

そりゃ、気も狂うよwwww
628名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 17:55:53
■■テレビに出てる政治評論家の連中が、小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。
(p)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136103956
(p)ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h18/18ekimu.pdf
(p)ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h19/19kekimu.pdf
(p)ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h20/20ekimu.pdf
(p)ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h21/21ekimu.pdf


●小沢一郎政経研究会
講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション
(取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月)
講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟
講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝
講演謝礼 500,000円 H19.12.25 勝谷誠彦
講師謝礼 300,000円 H18.4.11 末延吉正
講演謝礼 500,000円 H18.7.14 森田実
講演謝礼 500,000円 H18.12.6 倉田真由美
●改革国民会議
講師料  500,000円 H20.7.11 山口二郎
講師料  500,000円 H20.7.12 寺島実郎
講師料  500,000円 H19.2.1 株式会社 森田総合研究所
講師料  500,000円 H19.2.3 嶌 信彦
講師料  500,000円 H19.8.20 有限会社 大谷昭宏事務所
講師料  500,000円 H18.2.12 末延吉正
講師料  500,000円 H18.7.16 勝谷誠彦
629名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:12:25
公務員なんて裏で犯罪まがいの事ばっかやってんだろ?
小沢と同じ系統の生き物だよ。
630名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 19:59:22
>>567
訴額算定不能の場合、非財産権上の訴は160万円とみなされる
631名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:06:06
女性は、鉛の出る場所で労働させてはならないってあるのに、鉛ハンダの業務はほとんど女性じゃない?
換気ダクト付ければ例外的に許されてるの?
632名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 23:14:53
>>631
最近は鉛フリーのハンダが多くなってる(と言うより鉛フリーONLY?)
633名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 23:54:05

世の中って実際は汚いもんだよw

違法や名義貸しが普通にまかり通っているからな。

行政も見て見ぬふりだしw
634名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 01:38:32
各資格の特徴を考えてみた。どれもまあがんばれば食えるとしか言いようがないのだが。
弁護士・・・勤務独立どちらも型。最も難関な資格。大都市独立者の将来性は微妙。
会計士・・・勤務型。15年くらい監査法人にいれば1500万くらいはいける。都内では弁護士より収入高い気が。需要も登録者数も増加傾向。やや就職難。
税理士・・・独立型。国税OB多すぎるのが不評。収入は会計士とほぼ変わらない。節税家なので独立者平均年収1000万弱は怪しい。
弁理士・・・勤務独立どちらも型。急激に需要を伸ばしている資格なので将来性は極めて高い。理系の人に有利に働く。
司法書士・・・独立型。顧問契約は少ないが、破産、不動産登記などの収入は1件で50万など取れるので、儲かる資格の一つ。何だかんだで新たな需要の生まれる安定資格。

と、ここまでが一般的に言われる難関資格。しかし、下記資格も決して簡単ではないが、がんばれば1年で受かる。

診断士・・・勤務型。収入は就職先次第だが、大手監査法人などに雇用されるとかなり高収入。独立する人はかなり営業力が必要。
社労士・・・比較的勤務型。社内手当出るところ多し。女性の数が他資格より極めて多いのが特徴。独立者の収入は司法書士、会計士、税理士等の半分程度だが、営業力ある人は同じくらい稼ぐことも。
行政書士・・・極めて独立型。試験は社労士よりやや通りやすい。一定の業務に特化して合理化を図り、相当稼ぐ人もいる。ただし、中々需要が少ないのが現状。経審なんかが人気。
635名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 01:41:37
各資格の特徴
弁護士・・・勤務独立どちらも型。最も難関な資格。大都市独立者の将来性は微妙。
会計士・・・勤務型。15年くらい監査法人にいれば1500万くらいはいける。都内では弁護士より収入高い気が。需要も登録者数も増加傾向。やや就職難。
税理士・・・独立型。国税OB多すぎるのが不評。収入は会計士とほぼ変わらない。節税家なので独立者平均年収1000万弱は怪しい。
司法書士・・・独立型。顧問契約は少ないが、破産、不動産登記などの収入は1件で50万など取れるので、儲かる資格の一つ。何だかんだで新たな需要の生まれる安定資格。

と、ここまでが一般的に言われる難関資格。しかし、下記資格も決して簡単ではないが、がんばれば1年で受かる。
弁理士・・・勤務独立どちらも型。急激に需要を伸ばしている資格なので将来性は極めて高い。ただし、理系院卒に限る。文系試験と割り切ったら行書レベル。
診断士・・・勤務型。収入は就職先次第だが、大手監査法人などに雇用されるとかなり高収入。独立する人はかなり営業力が必要。
社労士・・・比較的勤務型。社内手当出るところ多し。女性の数が他資格より極めて多いのが特徴。独立者の収入は司法書士、会計士、税理士等の半分程度だが、営業力ある人は同じくらい稼ぐことも。
行政書士・・・極めて独立型。試験は社労士よりやや通りやすい。一定の業務に特化して合理化を図り、相当稼ぐ人もいる。ただし、中々需要が少ないのが現状。経審なんかが人気。
マーチ卒・・・学部次第と言えるが、はっきり言って就職したら実力次第。会計士、税理士受験生に多い出身大学。
調査士・・・測量士補と宅建を合わせた資格。公的依頼が唯一の食い扶持。

636名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 02:17:27
小沢不起訴だって。やったね、小沢は死ぬ気で参政権通すって豪語してるよ。
637名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 02:24:39
欧州連合ではRoHS指令として、2006年7月1日から鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの電子・電気機器への使用が原則として禁止された。
これにより、従来の鉛を含むはんだは欧州連合内に輸出するパソコン、テレビ受像機などへの使用ができなくなった。

でもまだ完全に移行してない。
理由は、合金融点の上昇で、素子がやられる危険性が高い。
乗り具合が違うらしく、不良品との区別が付きにくいなど色々。

労衛法や施行規則等で室内換気や局所換気(換気ダクト)を設置する義務を負わせているが、ISOを取らない中小零細企業では無視されている所が多い。
結論を言えば、労働基準監督署が分かっていても黙認しているパターンが多い。
理由で考えられるのは、労働者もその労働環境が当たり前だと思っていて、通報しないため。
通報すれば確実にアウト。
638名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 23:54:12
誰か売国奴の小沢を政界から追放してくれ!
奴がいる限りこの国は腐ったままだ!
639名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 00:47:38
この国はもう韓国だよw
640名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 10:18:00
参政権は否決だよ。民主党内にも相当反対はいる。
しかしここは確か社労士スレだよね。
641名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 02:43:10
【小沢問題】 故・中川昭一氏を破った石川被告、「国会議員?そんなものに、執着はない」「自分の考えがちょっと足りなかったのかなあ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265303286/
642名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 03:04:49
こんな時間に書き込めるから、俺は当然無職なんだけど、先月職安へ行って検索したら面白い職があった。
年金機構の窓口対応の期間限定職員。
要件欄に、
「年金について一定の知識のある方」
てあったから、どの程度か聞こうと思ったら、給料の欄がw
いくらって言うと問題があるから書かないけど、職種的にはコンビニ以上期間工以下の給料だった。
年金の窓口対応をやるわけだから、常識的に考えて相当程度の知識が要るはず。
おそらく社労士合格レベルとはいかなくても、年金制度の概要を理解していて、細かい部分は資料を見て答えれるくらいの知識。
それなら20万以上出せよって言う感じだが。
あ、言ってしまったw20万円未満ってのをw
あんな仕事やる奴は居ないでしょ?w
どうせやるなら、同時に出てた税務署の臨時アルバイトのほうがいい。
確定申告で出された書類の整理って書いてあって、特に条件はないけど、給料は年金機構と同じというw
窓口で怒鳴られて、年金の知識も必要なのに、その条件はないだろw
643名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 04:42:22
まぁ頑張れや。
644名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 07:42:48
コンビニのバイト以下かよw
645名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 14:12:18
民主党の議員が大臣になった途端、官僚側の発言に変わるその心理がよく分かる。
「年金泥棒ー。」
って散々言ってたとしても、いざ窓口対応の仕事に就けば、どうしても年金機構側の立場からの発言になる。
一緒になって、
「そうですねえ。悪者ですねえ。頭に来ますねえ。」
って言えればどんなに楽だろうか。

まあ無理もない。
年金制度なんて、所詮は軍事費の臨時徴収から始まってるし、最初から払うつもりの無い制度だから。
しかし俺が年金もらえる年齢になったら、勇気ある者達で集まって活動家になる。
その時はよろしく。
あw俺は無職だから、厚生年金払ってないやw
646名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 12:57:54
社労士に研究開発助成金3000万頼んだんだが、対応が遅くて話が進まない。
こういう助成金は特に会計処理が重要らしいんだが、そこが全く知識不足
の人なんだ。

契約解除すべきですか?
また、この手の助成金は税理士の先生に頼んだほうがいいんですか?
中小企業の経営革新及び異分野連携新事業分野開拓の促進に関する認定関連は
顧問の税理士の先生に頼んでいるので、今回の助成金も税理士の方が話が早い
気がしてきました。よく考えれば社労士は保険専門ですし。
647名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:32:49
まぁ、助成金も社労の専門分野とも言えるんだけどねww

個人差だろ完全に。
早い人は ほんと早いよ。
それで迷惑してるんなら、残念だけど解除するしかないんじゃない?
648名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:41:19
ここだけの話、分からない時は知り合いの同業者か専門職へ聞いてる。
全てを網羅しているわけではないので。
ちなみに行政書士の名簿のほうには、備考欄に自分が得意とする分野が書かれている。
司法書士も会のサイトにはそのように出てる。
社労士は、労務・年金・助成金と書いてあっても、この「助成金」がくせもの。
知財関係はたのむから弁理士へ行ってくれ。
一応、行政書士でも講習会レベルの助言はできるが。
649名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:46:08
もし社会保障制度が破たんしたら社労士は何もない素人さんになるんですか?
650名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:48:39
>>649
破綻って
具体的にはどういう状況を想定してんの?
651名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:55:35
yes
652名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 14:08:59
民主が政治主導の名の下に、現制度を突然廃止して
支持粗組織の利権ために何の裏付けも合理性も無いシステムを作って破綻するって
シナリオが今一番現実的。
653名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 14:10:05
長妻サインの合格証が凄く恥ずかしい。舛添時代に合格したかった。
654名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 14:17:23
坂口力の合格証とかどうすんだよw
655名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 14:48:00
社会保険と生活保護ごっちゃにしたような年金を考えてるみたいだけど、
福祉か経済施策かの区別もついてない子ども手当てとか見る限り、
なかのひとたちは日本解体できれば何だっていいんだろうな
656名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 16:31:53
アメリカは日本の社会保障制度は崩壊する、という前提で、
県民共済など、アメリカの保険会社のライバルを潰そうとしている。
657名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 16:44:02
<どのような資格取得や技能習得をしてみたいですか?>
(回答者数:223人/複数回答)
順位  資格・技能
1位  行政書士39人(1 7.5%)
2位  宅建取引主任者33人(1 4.8%)
3位  TOEIC® 32人(1 4.3%)
4位  ファイナンシャルプランナー30人(1 3.5%)
5位  医療事務26人(1 1.7%)
6位  簿記、マイクロソフトオフィススペシャリスト25人(1 1.2%)
8位  社会保険労務士24人(1 0.8%)
9位  英語検定22人( 9.9%)
10位 気象予報士、司法書士20人( 9.0%)
658名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:50:33
>>611

悪いなコイツ病気なんだわ



オレ、minotaku(`エ´)ピョー
659ペケさん:2010/02/06(土) 19:39:02
660名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 19:49:17
ナンと、昨年昨年12月10日、地元有名デパート主催の地元社会保険労務士会主催の倫理研修にて、
来賓として講演された日本最大級の労働組合「連合」の地元支部幹部から、社会保険労務士
について「社労士は労基法などについて知識不足。」「だから社労士が労使紛争の現場に介入すると、かえってヤブヘビになり
現場を混乱させる。」と、コテンパンにコケにされたのラシイです。

シカも、そこには前全国社会保険労務士会連合会会長で現在最高顧問の方も来賓に招かれていたそう
ですが、前連合会会長をはじめ地元社労士会としては、一部の会員から反論があったものの、
前連合会長以下大部分の会員は、ただ傍観していただけで、拍手喝采で終わったそうです。
661名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 19:50:48
なお倫理研修(正式には法令遵守研修)は、原則社労士会会員は強制的に参加義務があり、
参加名簿は、地元労働局等官公庁に提出という強引な内容です。
でもその時、私は地元社労士会の行事には一切参加しないと心に決めていたので、
平気でサボって、その晩の同じ有名デパートのイベント会場で行われる自主研究会
には参加しました。

後日、会報誌等でそのような情報を知って、案の定と感じました。
なぜなら、社会保険労務士試験はペーパーテストのマークシートだけで合格して、
さらに、全国社会保険労務士会連合会の事務指定講習では、たった3回のレポート提出と
4日間の、ただ先輩社会保険労務士の講話を聴くだけで、社会保険労務士会員登録できて
正式に「社会保険労務士」と名乗れるワケです。
だから、そのような自称「社会保険労務士」は、本当の労使紛争の現場や、それに対する
具体的な対話・交渉・解決策等は何一つ経験せずに、単に机上の書類上の労使紛争
しか知らないで、登録したワケです。

でも日本最大の労働組合「連合」の地元幹部様には、天晴れで感謝します。

この位、ガツンと全国社会保険労務士会連合会及び地方社労士会に文句言わないと、
社会保険労務士の業界は、生まれ変われないのですから!

場合によっては、社労士会会長等幹部を殴ってでも、改革させて下さいますよう
よろしくお願いします。
662名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 20:18:39
ナン まで読んだ
663名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 20:19:07
せや
664名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 20:28:28
> たった3回のレポート提出

20枚くらいまとめて提出するから提出回数は3回だけだけど、
4ヶ月の間に合計で63枚もレポート書かなければならないわけだが・・・
これけっこうきついぞ。
665名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 20:37:40
>661
問題点だけ書いて解決案を出さないの?
当事者なのにさ。
お前みたいなのと働けねーよ。
666名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 21:14:19
普通に叱咤激励しただけのような気がする。
667名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 22:33:16
>「社労士は労基法などについて知識不足。」

民法の知識が無いって言うなら分かるけど、受験科目にある法律の知識が不足してるのは問題あり。
あれじゃないの?
昔取った社労士じゃない?
今時の社労士は労基法の法律も実務も知ってる。
668名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 22:34:26
俺の部屋エアコンつけるとブレーカー落ちるから暖房つけられない。死にそう。マジで死にそうだ。
669名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 23:38:42
>>668
パソコン切れ
670名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 23:44:39
ワラタw
671名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 23:50:23
寒さで内蔵がやられてきた。ごめん
672名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 00:31:28
>>664
そんなにレポート書かされるのか
しかも100k近い金払って。
実務経験者は、用紙1枚に印鑑の捺印だけだ。

えらい差だな。
673名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 01:18:23
>>672
連合会はそれで、儲けて、日銀近くに本部ビル買いました。
674名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 01:37:11
なぁにぃ〜〜〜〜〜〜!!!

本部ビルなんざに金を落とさず、簡裁代理権を買収しろっての!
675名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 01:43:58
>>674
そうよ。
大〇さんが東京会のビルは買うわ、連合会のビルも買うわで大盤振る舞い。
東京会のビルは大赤字。会館特別会計で、会費からボンボン金回してる。
だいたい、東京会のビル買う時でも、大騒ぎだったのに。(これ以上書くと友愛される。)

連合会ビルは、実務研修で儲けてビル買った。
小石川の賃貸で十分だったのに・・・・。
因みに儲かりすぎたので、連合会の総会を沖縄でやろうと言うバカヤローな
事まで考えていた。
676名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 05:07:50
昨日、剣客商売っていう時代劇やっていて、
「うほwあれは使えるんじゃないか?」
って思った。
剣の達人が、道場を回って道場破りをするんだけど、道場主が勝てないと分かってお金を払って帰ってもらう商売。
社労士も一応「サムライ」だから、リストラにあった派遣労働者をかき集めて、派遣先の状況を記させて、それをもってその企業へ。
大体、中小零細企業で労基法・労衛法を守ってる会社のほうが少ないから、必ず何かある。
「元派遣労働者の話では、貴社の○○○製造部門で、労衛法違反があるようですね。
このままでは労働基準監督署から何かお達しが来るかもしれない。
私が1週間入って、問題点を全て挙げさせる業務を10万でやりませんか?」
といえば、月収40万だw
別に脅しじゃないし、これはいいぞw
677名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 05:12:07
1週間で10万なら、特に問題はないはず。
脅迫でもないし、法の精神に則って活動するだけだから。
エセ同和団体が、会社を回ってベラボウな本を4万円で売る商売とは違う。
これはちゃんとした、法令順守のためのコンサルティング商売。
678名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 05:20:34
あ、ちなみに俺は今無職ですw
失う物が無いので、どこの企業でも平気で交渉いけます。
こういうときに営業経験が役立つ。
俺みたいなのが社労士に合格したら、変革っていうか混乱がおきそうだなw
でも、法律を守らない企業が悪いので、俺は徹底的にやるつもり。
過去に勤めていた会社の給料未払いを通報して、廃業に追い込んだ経験ありw
自分でも過去の行動を見るとヤバイって思うわw
普通はここまでやらないことをやってのけるのが俺w
よく切れるナイフだぜwwww
679名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 07:24:16
聞いてもいないのに自分を語れる678さん
かっこいいよね、ひろしくん
680名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 08:38:20
>>678

俺みたいなのが社労士受かったら・・って
まだ受かってないのかよ!?www
681ペケ社労士:2010/02/07(日) 09:07:23
682sage:2010/02/07(日) 09:22:33
 戦後、いわゆる労働三法が制定され、労働者の権利が法的権利となる。さらに経済成長と相まって、
急速に労使間の対立やストライキの頻発する。また、特に1960年代における日本経済の急激な成長により、
税収や企業からの社会保険料が増加する。厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険も発展する。

 しかし、補償額の高度化・制度の複雑化を伴い、煩雑な社会保険の仕組みと申請・給付に係る事務手続きにより
中小企業等では対応が困難となる。

 これらに対応する専門家の必要性から、人事・総務部門の業務を行う職業が発生した。
当初、これらの請負業務を合法的に行いうる有資格者は行政書士であったが、
より専門的な知識を持った人材が必要とされた。

 そこで1968年、社会保険労務士法が議員立法により制定された。
制度発足時の経過措置として、行政書士が試験なく特認として社会保険労務士資格を取得し,
およそ9,000名が社会保険労務士となる
683sage:2010/02/07(日) 09:23:42
社会保険労務士は、1968年に行政書士から、新し資格として発足したもので、
当時の行政書士が、希望すれば、社会保険労務士の資格を得れた。
いわゆる特認でなれたのである。 
今、すまして社会保険労務士として登録している者は、行政書士が特認として
なった者が、1万人以上いるのである。

*社会保険労務士は、行政書士のオマケ資格であった!!



684名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 09:38:19
その年代に行書もってる人って今は70歳以上じゃないか?
まだ現役バリバリで1万人もいるのかね?
685ペケ社労士:2010/02/07(日) 10:56:51
686名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:03:06
昭和55年(1980年)までに登録した行政書士は、社労士の業務を行える。
つまり今からちょうど30年前。
当時は行政書士受験資格が高卒以上だったはずなので、18か19歳で取得できた。
登録時に20歳だった場合、計算上現在50歳以上がこの亡霊的行政書士。
ちなみに平成に入る前の行政書士試験は、超簡単。
昭和50年代の問題を見たことがあるけど、憲法は高校の公民程度で、民法は1行で出してるレベル。
合格率も平成の初期は10%以上だったけど、昭和50年代は30%とかザラ。
この30%も真剣にやってない時代だから、レベル的には危険物試験と同程度と言われている。
687名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:07:50
>>678
早く受かって俺の会社に乗り込んできてくれ
サビ残多すぎて早死にするかもしれんから
688名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:08:01
だからなんなのさ。
くだらない。
689名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:51:03
>>678
ってさ、なに?30代以上で無職童貞付きの中二病?
どうせ試験もすぐ挫折、ネット番長なだけで人前でうまく話せないカスな
気がするのは俺だけ?
690名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:07:37
行政書士から自動的に移行した社労士だけど、試験合格組ならまだいい。
今も残ってるけど、特認行政書士から入った人はもっと法律的知識に問題がある。
高卒後、行政事務に17年間勤めて申請すれば行政書士になれるから。
逆算すると、1963年頃から行政事務やってた人がいるはず。
つまり1945年以前生まれの元公務員の特認行政書士で、社労士へ移行した人がいるとすれば、それは試験制度を通ってない人。
現在の年齢で言えば、65歳より上の特認行政書士・社労士は注意が必要。
逆にそんな人がいたら貴重だけど、試験制度の穴を突いた抜け道。
691名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:11:17
ちなみに特認行政書士になるための「行政事務17年」だけど、最近は厳しくなってきている。
昔は市バス運転士でもインチキで書いてもらったりした事例もあると聞く。
特認司法書士も酷かったと聞いてる。
今はかなり厳格に審査されるらしいけど、前は刑務官でも一定の職以上なら認められてた。
692名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:14:27
で?だから何?
自分は取れなくて悔しい!!ってこと?
693名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:22:28
>>692 司法書士に関してはそう。
行政書士は取得してあるけど、特認や税理士からの免除者が多いので開業できない。

@最低限持っていなければならない法知識が担保されない。
A苦労して試験合格しても、抜け道開業者がいると不公平感が強い。
B公務員退官後にOBという事で団体の仕事を請け負う人が多く、新規開業者が圧迫される。
694名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:56:58
公務員のための行政書士の名義貸しみたいだねwwwwww
695名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:52:50
だから公務員はつまらんカスだなw
696ペケ社労士:2010/02/07(日) 21:24:07
697名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:40:13
これが真実
41回試験選択平均点
労一  2.3点
厚年  2.4点

     0点   1点   2点   3点   4点   5点 
労一   3969 10596 14684 12237 7114 2707 (人数)
厚年   7579 10971 9311 7555 7582 8309
698名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:33:05
↑これどこに行けば見れるんだ?
っつか免除者がいるんだから合計数が労一と厚年が同一のわけねーだろ。
699名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:58:26
>>698
鋭い指摘だね。コナン並みの洞察力に恐れ入った。
ごめん、あんたの勝ちだわ。
700名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:07:57
免除者も平均点の算出に
算入されているからさ。
701名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:18:55
されてねーよバーカw
だったら受験者数と>>697の数字が1000人以上乖離してるはずがない。
702ペケ社労士:2010/02/08(月) 22:00:05
703名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:11:14
良いからお前は死ねよゴミクズ
704名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 02:04:22
科目免除者にも得点が与えられる
それも満点じゃなくて、選択式で救済なし科目だったら3点扱い
705名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:05:30
その通り
正確には、前回は
選択3.1点  択一6.3点
706名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 17:59:27
661番について、カキコします。

もしかして、全国の社労士会会員によっては、前回のカキコ読んで、国内最大の労組「連合」様のことを
逆恨みした方が多いと予想したので、誤解を解くためカキコします。

国内最大の労組「連合」様としては、別に社会保険労務士の業界が憎くて、
「労基法の知識が乏しい」とか「労働現場では、助けになるどころかヤブヘビ
になる。」とかと講演したのではないと、個人的には考えられるのです。


現実の労使紛争現場に対する取り組みについて、私も現場を全然知らないし、
知る機会も与えられないので、想像しました。
1.「連合」様をはじめ、労働組合の場合
労使紛争に関して、何年何十年に渡って、「個別」はもちろん、「集団」や春闘など、
「現実」のリアルな労使紛争を、「百戦錬磨」どころか何百何千もの修羅場を解決に導いた、
豊富な熟練の体験を生かして、労使体験の現場に臨むワケです。
2.社会保険労務士の場合
社会保険労務士本試験のとおり、断片的であいまいな知識で解けるペーパーテストのマークシートだけで
合格でき、本番を想定した実務経験どころか1日も実習しないまま、レポート3回と聴くだけの講義4日間だけで
登録できるインスタント資格者が、いきなり、ぶっつけ本番で、労使体験の現場に臨むワケです。

だから、労使紛争の現場で、「連合」様をはじめ、労働組合と、社労士会員を対決させるのは、まるで、神田川先生
みたいな熟練のプロの料理人と、ファーストフードのバイトと、料理対決させるような、労使紛争の現場・・・

全国の社会保険労務士に対して提言!
その結果を踏まえて、社労士会員に対して、「連合」様は、より良い社会保険労務士になってもらえるよう忠告したのですから、
「連合」様のことを逆恨みしないでください。


707名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:33:46
706番についてカキコします。

個人的な意見ですけど、国内最大の労働組合「連合」様の方が、全国社会保険労務士会
連合会や、地元社労士会の幹部よりは、かなり大人と信じています。

国内最大の労働組合「連合」様の地元支部は、大勢の現役社会保険労務士の前で、
逆恨みされ憎まれるのを承知の上で、それでも「社労士は知識不足・現場でダメ!」正論を
貫き通りました。
それに引き換え、地元社労士会なら、私が異議を唱えたら、封建的な部分には全然触れず、
それどころか「お前は先輩に対して失礼だ!」と謝罪文まで書かせられた!
(これでは、社労士業界内部だけでは、改革は無理だなと実感させられました。)
つまり、精神的には、社会保険労務士は、怒られると逆恨みする子供レベルなのです。

だから、大人の労働組合の「連合」様をはじめ大人の労働業界の皆様が、社会保険労務士の業界を育てられますよう、
よろしくお願いします。
708名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:43:02
4アルキル鉛…。
何この危険な物質…。
他の有害物質でも6ヶ月に1回なのに、3ヶ月に1回って・・・。
どんだけ危険なんだよw
こんな危険な物質を扱ってる人は、相当高給もらってるんだろうな。
危険物手当てで月+20万円とか。
709名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 03:17:04
建設業者が、各種下請け業者を入れて仕事を行う場合、技術的管理も行う必要があるため元方安全衛生管理者を選任する。
元方事業者がクレーン等を準備して下請け業者に使わせる場合、転倒防止などの措置をしておかなければならない。
ところが予算を出来るだけ削りたい為、固定用の鉄板を用意しなかったり、クレーンの吊り上げ加重をオーバーしても安全装置が働かないようにしてある。
または、下請け業者も作業回数を減らしたい場合に、自ら安全装置を解除する場合がある。
これらは、元方事業者・下請業者・安全衛生管理者・元方安全衛生管理者に故意・過失があるということで済まされる。

しかし、私の考えは違う。
クレーンの設計段階で、安全装置を解除できるシステムにした理由が分からない。
あんなものは解除できるシステムにしなければ良かったのだ。
特定機械等の製造許可の段階で厚労大臣の基準があるけど、その基準そのものを変えてしまえばいい。
某大手移動式クレーン会社は、自主的な改善として安全装置解除不可の物を作成してきているが、これは義務化するべきだろう。
710名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 10:01:43
この試験て簿記3級と比べて難しい?
711名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 10:31:35
>>710
そういう質問をするようでは、どうしようもない気はするなあ。
申し訳ないけど。

それぞれの合格ラインの目安となる学習時間なら、ググれば出てくる。

そんくらい調べろよ。
712名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 10:43:17
試験に合格するだけの労力を大学受験にしたら
どれくらいの大学に入れるだろうか
713名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:07:07
コンプ野郎しつこいな
自スレ行けよ
714名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:42:58
>>712
俺は高校の時偏差値40くらいだったけど、浪人して予備校行って偏差値60くらいの大学行ったよ。
この試験は独学で2回目で受かった。比べると明らかにこの試験の方が楽だった時間も掛ってない。
でも、考えたり理解したり閃いたりする能力が高い人(国語・数学が得意な人)は大学入試の方が楽だと思う。
逆に暗記が得意な人(社会科の科目を得点源にしてた人)はこの試験の方が楽。
715名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:52:52
ほー社労は暗記だと
716名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:56:05
暗記と言えば暗記
しかし入口は理解から始まる
717名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 16:09:14
独学におすすめのテキストと問題集ある?
自分はこれ!っていうの
718名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 17:59:24
>>717
社労士取得〈 治療
719名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 18:05:38
>>717
そんなこときいてどうするの?
720名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 18:28:16
>>717
地方のアスペベテはいい加減入院しろ
マジ病気が悪化するゾ

俺は試験方式として論述方式を希望する
721名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 18:39:25
論述方式にはできないだろ
民訴民法絡んでくるぞ
722名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:02:30
>>719
ここはそういうスレじゃないの?
それとも何使ってるか他人に教えるのが恥ずかしいとか?w
723名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:16:44
アスペは病気じゃねえだろ
あんな基地外どもと病人一緒にすんな
724名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:16:48
>>712
俺は中高の模試で偏差値70を一回も切ったこと無かったんだが、
社労士試験は3年かかった。合格したときは、ほぼノーミスだったが。
なにしろ、働きながらの勉強はハードだったわ。
725名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:23:59
中高の偏差値ってアテにならなくない?
726名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:57:35
っつか信じるなよwww
>>724みたいな奴って実際はとんでもない低学歴のバカ。
727名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:57:56
英語、数学、物理
こういった科目が得意でも
社労士試験にはその才能はほとんど使えないからね

社労士で、解法を覚えてあてはめるような問題が出れば
受験偏差値に相応した結果になるんだろうけど
728名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:59:52
へー。
じゃあ、そのほぼノーミスの試験結果の葉書と偏差値70台の結果を
うpしてみなよ。
どうせ、いつもの逃亡なんだろ。ほんと死ねよ早くゴミがw
729名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:02:11
選択労基2点、労災2点、厚年2点
択一48点

これがノーミス合格だな。一切ムダがない
730名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:18:25
>>714
まさに国・数って俺じゃんかorz

京大受験(合格)時の偏差値
国語 85
数学 85
英語 50
社会 55
731名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:41:08
>>717
真島のわかる社労士。
長く続いてるシリーズだし、評判もいい。
初学、再チャレンジどちらの人にもおすすめできるよ。
732名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:46:02
>>729
違うだろ。ほぼノーミスってことは
労基・労災・厚年・労一(昨年救済と救済になりそうだった科目)
が5 5 4 5 とかって事だ。

どうせうpしない(出来ない)いつもの統失患者の妄想ですwww
733名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:47:32
男なら選択37点で不合格
734名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:56:23
>>731
ありがとう
本屋覗いてみます
735名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:59:41
アスペとか統失とか言ってるのは同じやつか?
聞きかじりの知識で精神医学通ぶってる学生っぽいな
736名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:06:16
>>735
詳しそうですね
737名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:14:35
>>735
いいからお前は早くうpしろよwww
738名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:20:28
>>735
お前自身が通院中だから詳しいわけか。
統失は俺が一番詳しい!ってわけですね。
739名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:20:57
アスペって知能程度が高いらしいから、
この資格に興味持ったら簡単に取れるんじゃないの?
740名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:21:26
>>737
735だけど受けたことないからうpれないよ

つか試験難しそうな割に質の低いスレだなここ
741名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:24:35
アスペの社労士の世話にはなりたくないな
742名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:25:32
今度は初受検のフリですか?
743名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:30:37
なんでこの板はIDが出ないんだ
744名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:40:33
ヴェテは本当性格がひねくれてるよな
頭も悪い、意地も悪いって最悪だなw
745名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:42:24
>>739
お前も詳しいな。。。。(笑)
興味持ったら簡単に取れるんじゃないの?
746名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:50:33
>>745
ググったんだよ。
それに既に合格して事務指定講習受けてるよ。
747名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:52:37
>>746
おお、すごい
お勧めの教材とかあったら教えて
748名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:56:35
>>747
社労士V
改正とか白書対策が役に立つ。
749名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:01:36
で、ほぼノーミス合格と偏差値70豪語してた可哀相な子はどこ行ったの?
750名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:04:57
>>748
ありがとう
見てみるよ
751名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:06:09
信用出来そうもない話を持ち出して、上から目線で語る奴にうpしろ
って言うと意地が悪いことになるのかwww

統失の患者ってすげーな。いつの間にか加害者と被害者逆転してるぞwww
752名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:08:02
ここはアスペと統失のスレになりました
753名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:20:12
俺の偏差値、マジで13くらい。
754名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:20:45
社労士スレにはおかしいの多いけどなw
うpして!→逃亡 こんなのばっか。ホントの合格者って不自然な程短期間
の勉強時間とか、有り得ないような成績での合格とか豪語しないよ。
755名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:24:12
真面目に勉強して知識身に付けて合格するのが一番だ
756名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:38:56
>>731
>真島のわかる社労士。 
>長く続いてるシリーズだし、評判もいい。

真島の評判が良い?マジで言ってる?
去年は誤植問題が大騒動になって、一般紙にも取り上げられるなど、これほど
スキャンダラスな話題を提供した社労士テキストもないんだけど。

ほかにも下請け執筆者の独立騒動とか、他にもいろいろトラブルがあって、
俺みたいなベテは最近の真島テキストはちょっとなあ・・・

って思ってるんだけどな。
757名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:45:17
>>756
じゃあ他のおすすめは?
758名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:50:20
まあ誤植は言い逃れ出来ないくらいの手抜きだけど、全科目Q&A
ってのはホントに良いよ。過去問をやり込んでも逆から問われると答えられない
部分を補ってくれる教材。まあ、基本書やりながら自問自答出来る人には
いらんとか役に立たない言われそうだけどな。
759名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:59:56
真島わかるシリーズは2008が最高
2009は最低

760名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:10:48
何でその最高のシリーズ使って落ちてんだよw
761名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 00:54:29
かなり深刻なやつがいるな
762名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 01:03:20
そういえば、司法試験の勉強やりすぎて精神病になって、家族を殺した事件があったな。
俺にはどういう心境になるのか分からんが、気楽にいこうぜw
763名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 02:59:34
fp試験の延長で社労士受けるのはありですか
764名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 03:26:55
あり。
2級程度ならそこまで有利ってわけでもないけどね。
午後試験のような計算問題も殆どないし、かと言って社保は無勉で行けるか
って言われたらそれはないし。
宅建行くにも社労士に行くにも多少有利、程度だと思う。
765名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 03:45:15
>>763
社労fpは普通にいるから、ありなしで言えば、普通にありだとは思う。
ただ、1から再度社会保障制度を徹底的に勉強することになるだろう。
所詮fp試験で問われるのはその程度だ。広く浅くだからね。
766名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 04:32:38
何で同じような事をわざわざ強調してんだろ下の人。
この手のレスする人ってもの凄く中身のないバカな人に思えるw
767名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 06:18:16
>>766
「言わなくてもいいこと言う」という点ではお前も同じなので、
それがバカに見えるというのであれば、お前だって相当バカに見えるし、
そればかりでなく性格までとことん悪そうに思えるよ。
768名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 06:42:12
これ分かる奴天才。

労災の休業補償給付が60%
しかし会社から60%以上もらってると1円も出なくなる。
では、上乗せでもらえてるはずの社会復帰促進等事業からの20%もカットされるだろうか?
これは本に載ってません。
出来た奴、天才。
769名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 07:08:50
条文を相当端折って書いてみると、

ただし、労働者が所定労働時間のうちその一部分についてのみ労働する日には、
休業給付基礎日額から当該労働に対して支払われる賃金の額を控除して得た額
(当該控除して得た額が最高限度額を超える場合にあつては、最高限度額に相当する額)
の百分の二十に相当する額とする。

なので、「支払われない」ということになる。
休んでた方がましってどういうこと?
770名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 08:06:24
60%の特例はないだろw
条文の読み方、知ってますか?
771名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 08:12:16
貰える

いい会社だね
772名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 08:19:08
休業給付基礎日額=1万円
働いてもらった賃金=7千円(つまり70%)

(1万円ー7千円)×20%=600円 がもらえる。
受け取るのは7千6百円で、80%はもらえない。

これでいい?
773名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 09:22:47
>>772 正解。
それじゃ関連でこの問題も解けたら、特上の天才。

通勤中の交通事故で相手方過失100%だったので、休業中の遺失利益として保険会社から金銭を貰い受けていた。
この場合、休業給付基礎日額を100%カバーしていたとすると、休業給付や休業特別支給金は出るだろうか?

ヒント@:>>769の方の条文の反対解釈すれば導かれるはず。
ヒントA:休業給付と特別支給金は本来同一の用紙で請求するが、この事例では別々に行う。
774名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 09:26:59
反対解釈っていうのが悪かった。
例外規定が無い場合は、全て有効という意味で捉えて欲しい。
775名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 09:31:34
この試験、合格者の2割が無職ってなってるんですけど
取得後はみんなどうしてるんですか
776名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 09:40:01
>>775
無職のまま別の資格試験の勉強を始める
777名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 09:47:06
無職言っても、年金受給者も無職。
だから年齢別の統計が出てないと分からん。
司法試験みたいに仕事を辞めてまでやる資格ではないし、失業手当を受けつつ何かをしないといけないと思って取得したパターンが多いんでは?
教育訓練支給金の対象の中にも社労士講座が入ってるしこれを使ってるかも。
または、専業主婦も無職って言えば無職。
その2割の無職がどういう無職か分からん。
778名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 09:53:00
取得後、その資格をもって就職したのかも気になるなぁ。
苦労してとったのだから、就職するとおもうけど。
779名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 09:55:53
俺は仕事をする事がかなり嫌いなので、家でゲームや株取引をやってるが、家族を納得させるために「何か」を勉強している。
この「何か」だけど、仕事に直結しなくてもいいから、とりあえず家族が納得してればいい。
1日中ゲームばかりやってると「ニート」と同類になってしまうが、「何か」を勉強していれば「ニート」ではない。
でも結局は同じなんだけどな。
仕事が嫌いだから社労士へ逃げてるだけで。
別に受からなくても、これで5年は家族を騙せるはず。
さすがに5年も勉強してれば受かるだろうし、受かれば次の「何か」へ行くだけ。
つまり俺の中では、社労士は「何か」の1つに過ぎない。
780名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 10:40:43
>>776
>無職のまま別の資格試験の勉強を始める 

意外に多いね。通過点という位置づけのヤツ。
781名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 10:43:42
>779
それもよく聞く。デイトレとかやってる連中が待機時間に資格取得の勉強してたりする。
親に対するそういう口実としても機能して一石二鳥らしい。ただし、
肝心の運用にコケて退場するヤツも多いらしいけどね。
782名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 11:09:37
>>775
なるほど
80%はリーマンか
OLかい
783名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 12:23:23
で、暇なニートは合格率高いんだろうか?
とりあえず勉強時間はあるわけだし
2ちゃんで無駄にロスしない限りはね
784名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 12:32:56
通過点という言い方は、合格できなかった場合の良い訳に使えるからね。
本当にやりたいことはこれじゃないから、と。

合格したからといって生活が一変する訳ではないけれど、
取り組むなら絶対合格するつもりで、必要なものだけ残して余分な「逃げ道」は
整理した方がいいと思うよ。それらの大半は決して使われる事の無い道だから。
3年なり5年なりという期間は、人生なかでもそれなりの存在感を持っているはず。
785名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 12:35:59
786名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 12:48:19
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265859112/
787名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 14:14:20
>>782
会社員     48.9%
無職      20.5%
公務員     8.5%
団体の職員  3.7%
個人の従業者 2.8%
自営業     2.8%
学生       1.9%
自由業     1.5%
役員       1.3%
その他     8.1%

ttp://www.sharosi-siken.or.jp/41suii.pdf
788名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:21:06
女性は無職が多いのは事実。
実態は主婦(あと家事手伝い)なんだけどな。
789名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:29:54
働きながらとることに意義があるんだよ、この資格は

思考力で解ける問題がもっと増えてくれると楽なんだけどな
790名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:37:24
>>787
>>個人の従業者
ってのは開業してる事務所で働いてるってこと?
791名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 16:21:38
個人事業者と法人との違いだと思う。
社労士も法人でやってる所が増えてきたし。
792名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:16:19
707番について、カキコします。

「社労士法」制定にあたっては、そもそも実際に労使紛争の現場に精通する
全国最大の労働組合「連合」様をはじめ、労働問題の現場のプロである労働組合等の意見を
取り入れた上で成立した法律では、ないハズです。

ナゼならば!
だから、「社労士」に違反して、勝手に労働や社会保険分野
に手続行った者は、「社労士」により、業務侵害として。
社労士会及び社労士会顧問弁護士から、あなたは業務侵害した、直ぐに労働や社会分野
の手続や相談業務を取りやめていただきたい!」
それが出来ないようなら、あなたを、社労士に基づき業務侵害とみなし
改善を求めるとともに、それでも従わないようなら、社労士に基づき、
業務侵害とみなして裁判する!」という無茶苦茶な内容の法律です。

もし、日本最大の労働組合「連合」様をはじめ全国の労働組合の意見を聞き入れたなら、
こんなアホな「社労士」の内容を熟知していれば、
こんな法律制定には賛同しなかったハズです。

熟練の現場のプロが、現場の労働者救済のために頑張った者が、アホな「社労士法」
のために処罰されて、
書籍の上の仮想な労働紛争しか知らない特定社労士が、法律により保護される・・・アホクサ!

なんで、現場労働問題を熟知しているハズの「連合」様をはじめ全国の労働組合を差し置いて、
自称「社会保険労務士」としてマークシート方式のペーパーテストに合格しただけの者を
「国家資格者」「社労士」「独占資格」とのの称号与える一方、現場労働問題を熟知
しているハズの「連合」様をはじめ、全国の労働組合労働現場に熟した者が行った手続・相談業務
について、それより未熟な社労士に委託しない「社労士」に反した者として
厳重に処罰又は訴えると規定した社労士とは、日本の労働者社会にとって、何ですか?
793名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:39:29
てか、いいかげん、クドイ
794名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:11:01
>>787
自営業     2.8%
学生       1.9%
自由業     1.5%
役員       1.3%

これもなんだかなあ
自由業ってなんだ
795名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:15:03
フリーライターとかカメラマンとか。
っつかこの統計宛にならないよ。完全に自己申告だから。
796名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:49:28
おいらの職業は思索家ですが、なにか?
797名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:12:07
思想家は職業じゃないだろw
俺は無職だが、社労士を勉強してるからニートではない。
798名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:23:26
>>795
自由業の例としてはそのとおりなんだが
フリーライターとかカメラマンが社労士とってどうするw
799名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:27:42
>>798
各方面の勉強をしておかないと、お前のような視野狭窄に陥るから。
800名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:33:13
>>798
いや、だから自己申告だから。
フリーターの合格者がフリーター→フリー?→自由?→自由業!
みたいな感じでマークしてるだけかもしれん
801名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 21:39:11
それでも合格してるんだ・・・
802名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:06:36
確か去年のテストには自由業のマーク欄なかったと思ったけど。。。
だから今年フリーターのおれは自由業ってフリーターのことだとマジで思った。
でレックの試験で初めて自由業にマークした。
本試験でも同じく。
その後意味が違うことにリアルに気付いた。
でギリギリ受かったので自由業のパーセンテージあがっちゃった。
803名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:06:53
>>800
選ぶ中に「パート・アルバイト」って無かった?
フリーターなら普通それ選ぶと思うけど。受かるくらいの人なら特に。
804名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:13:38
自由業って士業のことだろ
社労士で独立すれば自由業になるんだよ

だからこの場合は税理士、行政書士だろう
805名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:14:52
自営業が普通の個人商店か
806名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:24:30
職業よりも受験資格で、大学はどこかっていう欄がないな。
俺は05
807名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:06:59
やっぱり今から初学で8月受験は厳しいかな?
人事関係の会社に転職する(内定)ので、社労士取りたいけど、
今年は税理士の簿記論にしようかな。(日商1級持ち)
それか10月の宅建。
808名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:17:41
>>807
この位の時期から働きながら取れたから大丈夫
月並みだけどやる気次第
他の資格と天秤にかけてるようじゃ落ちる
809名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:27:23
また今日も自称合格者ばっか
810名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:32:40
また今日も嫉みばっか
811名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 02:23:36
妄想は統失、鬱の薬
812名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 02:29:47
792番についてカキコします。

番の続きをカキコします。
簡単に言えば、日本最大の労働組合「連合」様みたいに数多くの労働紛争の現場を解決に導いたでさえ、
「社会保険労務士法」の名の下に、ペーパーテスト他だけで合格した自称「社会保険労務士」に対して、
高額の報酬を支払ってまで労使紛争の解決を依頼しなければならない、それ以外の手段は
認めない、もし例えば日本最大の労働組合「連合」が、「社会保険労務士法」に無断で手続相談
したとなら、社会保険労務士法により、地元社労士会や地元社労士会の顧問弁護士により、
「業務侵害」として訴訟起こされる、危険な法律です。

労働の実務経験に優れた人間が処罰され、
労働の実務経験に劣った人間が守られる、
「社会保険労務士法」とは、誰のために守られた法律でしょうか?
813名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 08:13:26
>>807
素朴な疑問なんだけど、きちんとした会社(人事系)に内定をもらっていて、
社労士と税理士と宅建とで迷うってのが、いまいちピンとこない。

社労士は業務に関係するから分かるけど、税理士なんて独立を考えるか
税理士事務所に勤務しないと、あまり意味なさそうだし。勤めながらだと
数年かかる資格だしね。

まして、さらに宅建で迷うとなると、なんだか単なる資格マニアさん?
という気がするんだよね。
814名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 08:16:09
自演してまで社労士を上げようとしてるんだね
「税理士なんて」って社労士ごときが言うことじゃないね
815名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 08:17:28
会社に税理士資格者がいたら社労士なんてより全然頼りになるよ
ばーーーかじゃないの
816名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 08:54:08
税理士・・・出来るだけ税金を取られないようにアドバイスするプロ
社労士・・・素人が見逃してる諸々の権利を主張させ、国家に金を請求するプロ
宅建・・・転売師

これでいいんじゃない?
歯医者よりはいいだろ?
俺の祖父の知人の歯医者なんて、通ったことにしてくれって年数回頼まれるらしいぞ。
みんなやってるから大丈夫なんだってよw
いやまてよ、あれは保険金詐欺じゃないのか?w
817名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 10:08:44
>>815
税理士取ってまで普通の会社にシガみつくバカはいないだろ。
よっぽどデカくて甘味のある会社以外は。
818名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 10:19:15
>>816
それ、捕まるぞ。やめさせた方がいい。
819名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 10:29:49
>>818
最悪な状況を覚悟の上なんだろ
820名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 10:42:36
>>816
>みんなやってるから大丈夫なんだってよw 

マジかよ
821名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 10:44:47
金成金らしい発言だ。
歪んでるな
822名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:07:43
てか、もしおまいらが独立して顧客がそういうこと(不正)をしていたと仮定しよう。
で、おまいらは、それを知ってしまったとしよう。

さて、どうする?
823名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:51:26
見て見ぬ振りに決まっておろう。
824名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 13:08:36
税務は関係ないし〜♪
825名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 13:38:53
>>815
総務と経理が一緒になってる中小の場合な
826名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 15:31:57
はっきり言って
社会保険労務士は年金系のコンサルティング業務の資格だな。
827名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 16:11:04
不正受給が問題にならないのは、数ある請求事案を1つ1つ確認する訳にいかないから。
また、双方にとって不利益なことがないから。
あまり社会問題にならないが、歯医者と整骨院は多い。
医療系事務をやったことがある人なら、そういう話は聞いてるだろう。
俺は整骨院でそういうのを何度か見た。
828名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 21:29:43
>>827
歩合制で、診療報酬不正受給Gメーン制度作ればいい。
不正診療報酬請求の事実が発覚した場合、課徴金として1億取り上げれば良い。
829名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 22:55:56
>>828
歩合制のGメンの案に賛成。
課徴金はすぐ出来る制度だと思うけど、効果があるか分からん。
不正受給やってる歯医者や整骨院は、もう倒産寸前で止むに止まれずやってる事業者が多いから、捕まったらどうなるとは考えてない。
俺の案は、歯医者と整骨院の免許制度を厳しくすること。
歯医者や整骨院はこんなに要らない。
830名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 08:02:41
Gメンいいね。歩合制で委託すればいいんだよ。社労士あたりに。
駐車禁止の取締りのイメージね。

国の税収も増えて、税理士の業務も増えて、いいことづくめじゃね?
一応、マジレスなんだが。
831名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 08:05:18
妄想は現実逃避
832名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 08:24:47
う・う・う・・・
833名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 10:20:48
社労の資格自体は人事で特に必要ないと思う。周辺知識はあったほうがいいけど。
834名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 10:53:07
特別特定機械等以外の特定機械等-都道府県労働局長
特別特定機械等(特定廃熱ボイラー)-登録製造時等検査機関



何かの暗号ですかw
835名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 12:43:05
特別な特定機械等以外の特定機械等-都道府県労働局長
特別な特定機械等(特定廃熱ボイラー)-登録製造時等検査機関

これならわかるか
836名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 15:13:12
837名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 15:34:59
中国人はどうする?w
全部漢字だぞw
838名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 00:24:47
792番・812番それ以前についてカキコします。
ナンとショッキングなことに、いつも変なカキコするエロ社労士の正体を暴きだしました。
シカも、顔写真付きで!

某有名私立大学同窓会支部の平成19年同窓会風景のどこかに掲載されています。
http://www.kumamoto-seinan.jp/index2.htm
ヒントは、茶色の背広着て、斜め目線で話しているヤツです。

なおコイツは、地元同窓会私立大学幹事であり、オペラ歌手のハウスエステのコザ〇様の後輩です。
http://www.kumamoto-seinan.jp/soukai/2007/index.htm

全国の社会保険労務士の皆様、コイツに抗議したいですよね?
ヒントは、コイツの所属する地元社会保険労務士会のホームページにて、メールアドレスや電話番号が掲載されているから、直接抗議しましょう!
「こんなアホな、カキコするな!」
839名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 02:01:58
社労士の問題って、他の試験の問題より不確実な解答が多くない?
論理的に矛盾してる問題。
AならばBという条件があったら、BでなければAでは無いと言うのが普通の問題。
ところが社労士の問題は、Aではない場合Bでもないって言う解答になってる場合がある。
論理学的には、Aでは無い場合でも、Bであるかも知れないしBじゃないかも知れない。
それは確定できないというのが解答になるはずなのに。

過去問題で実際に出てたのがあったはずだけど、今はすぐに出てこないので、勉強していて出てきたらあげる。
実際の問題をあげないと、俺の言おうとしてることが上手く説明できない。
840名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 02:12:54
バカだから纏める前に書き込んじゃうんですよね?

普通の人間なら、他人に伝えたいことを纏めてから書き込みます。
で、結局お前は何が言いたいの?いつもの病気(統失)が悪化しちゃったのか?
気味が悪いから二度と来ないでね〜
841名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 02:35:16
きたことがあるぞ。
バカは治るが、根性の腐った奴は一生治らないと。
842名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 02:54:33
とりあえず過去問やっていて1問出てきたのであげます。

平成19年度労働基準法
「生後満1年に達しない生児を育てる女性は、休憩時間のほか、労働時間の途中に、1日2回各々少なくとも30分間、その生児を育てるための時間を請求することができる。」

まずはこれの○×を答えていただきたい。
とくに>>840さん、この問題は「易」の部類に入るらしいので答えてみてください。
843名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:12:54
は?お前ってそれが難しいと思ってるのが既にバカ。
途中になんて労働時間の途中になんて規程はない。そこに引っかかるのって
どんな頭の構造してんだか
844名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:14:23
>>839
俺は>>840じゃないけど、
Bをもたらすものが、AだけでなくCという場合もある。
その場合、Bだからと言ってその原因がAであるとは限らない。
そういう問題なんだよ。

論理的ミスです
845844:2010/02/14(日) 03:41:30
ついでだけど、>>842の問題だけど「途中」の部分そのままに、
肯定文でも○問になる場合があるよね。事例的な問題ということになるけど。
そういうパターンに慣れておくと合格率がグッと上がると思うよ。
846名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:43:43
「労働時間の途中に限り」っていう限定を設けない以上、論理的には真ではない。
なぜなら、労働時間の途中に請求するのは可能だから。

ちなみに他の試験では、こういう問題は見たことがない。
だから変だと思っただけです。
847名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:49:08
この問題の場合は、法令に無い条件が追加されている、ということになるね。
事例的な問題ではなく、法令でどこまで言っていて、どこまで言ってないかという話かな。
848名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:50:19
>>842
通りがかりですが、○じゃない?
849名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 04:04:29
>>842 の答えは×と公式に発表されてます。
理由は、労基法第67条
「生後満1年に達しない生児を育てる女性は、第34条の休憩時間のほか、1日2回各々少なくとも30分、その生児を育てるための時間を請求することができる。」
と書かれており、法条文に照らし合わせると「労働時間の途中に」という限定は無く請求できるからだということです。
なので、その設問だけを抜粋した場合、答えは○になりますが、5個の設問を出す前に、
「法条文に照らし合わせて」
という条件が付いていればそれに従う為、答えは×になります。
平成19年度の問題を見てませんが、おそらくそうなっていたのでしょう。
なっていなければ論理的に没問です。
850名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 04:11:41
法律の問題なので、まず条文ありきで考えた方が良いです。
事例的な問題では、それと分かるように出題しているので区別はつくと思うから。
851名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 04:14:04
だまされたーw
852名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 04:50:53
嘘を書くなよ

平19年問7Eは
「労働基準法第67条第1項においては、と規定されている」
という選択肢だ
だから、条文に余計なものがくっついてたら×だ
853名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 04:55:20
解決してよかったです。自分もよくレス読んでなく変な事いってたから。
頭のいい人だろうから合格はわけないだろうと思います。
854名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 06:20:11
>>852
全ての謎は解決しました。
U−CAN 2009年度版 速習レッスン P.155
ここに>>842の問題がそのまま載ってます。
つまりこの本に書かれている問題は、本番試験の問題を省略して載せた為、無駄な誤解が生まれていました。

この本、省略するときは注意してくれ・・・。悪いのはU−CAN。
855名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 08:15:19
労働問題の解決法
http://www2.ocn.ne.jp/~work8/
856名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 09:32:20
>>842
自分も4ヶ月くらい前に同じ疑問を持ったよ。
これでU−CANに不信感を持ったんで、テキストを乗り換えた。
U−CANはダメだと思うよ。
もっともこの時期にテキストを乗り換えるのもリスクあるけどね。
857名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 11:03:37
社労士の試験問題は、ひねくれている内容が多いからなw
まぁ、頑張れ。

折れも頑張った。
858名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:04:51
問題文が長い社労士試験はきちんと文章が読めないと合格できない。
選択式は特に。

社労士合格後、会計士(短答)の勉強しているが、文章が短くて解きやすい。
859名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:15:57
>>858
しかも、日本語も少し変な文章だよね。
句読点の付け所が変だったり、括弧書きの中が長かったりと。
860名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:35:22
>>858
話かわるけど、素朴な疑問だが、なんで社労士を取ったの?
税理士試験と違って、ご承知のとおり、会計士試験には事実上の年齢制限があるよね?
たんなる遠回りだと思うんだけどな。不思議なんだわ。
861名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:35:42
当該、当該、当該 うるせぇんだよ!

って思ったことない?www
862名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:42:43
自称合格者にそんな事聞くなよ。
いつもの病気の奴だよ、上の奴
863名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 18:20:00
838番の続きをカキコ

さて、いつも2ちゃんねるにて、アホなカキコしているエロ社労士についてですが、もうすぐカキコ活動が、
地元社労士会+顧問弁護士のより停止させられるから、皆様お楽しみに!

と言うのは、もうすぐ2月中旬〜下旬位に、このエロ社労士にカキコに対して、地元社労士会が立腹して、「会則違反」として、臨時理事会を開催するのです。
(一応、地元社労士会会則につき、弁明の機会は与えられますが、この会則には不服申し立ての制度は設けていないので、実質理事会の決議が覆されることはなく、
そのまま処罰されます。)

そして、城下町の京町にある、地元地方裁判所近くの水〇病訴訟で有名な共同法律事務所に呼び出され、地元社労士会の顧問弁護士の立会いのもとに、
社労士会長以下執行部の命令にて、強制的に地元社労士会会則の処分書を渡され謝罪文を書かせられるシナリオです。

謝罪要求及び処分内容
「貴会員は、社労士会の先輩会員に対して、インターネット上において、失礼な書き込みを行ったことに対して、
謝罪を求めるともに、今後一切書き込みしないと誓約することを求める。」という、いかにも先輩⇔後輩の礼儀を
押し付けた一方的で封建的な内容として。

こうして、このエロ社労士は永遠に2ちゃんねるにカキコを禁じられるカモ知れないので、全国の皆様今後の展開を楽しみに!

話は変わりますが、地元では味千ラーメン店が有名で、県内各地にチェーン店を多く、毎月22日に通常500円〜550円のラーメンが300円にサービスするファン感謝デーを行います。
地元社労士会から歩いて2分位にある味千ラーメン店でも、もちろん毎月22日にファン感謝デーがありますが、特にお勧めなのは、ラーメン+炒飯が550円のCセットメニューです。
味千ラーメンは、ラーメンが豚骨スープ(沖縄産天然塩シママースをベースに天然素材にこだわった)+ニンニクチップ+味付け玉子+キクラゲなど美味しいので、お勧めです。


864名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 19:44:51
国保組合と骨接ぎはGメンでもキイハンターでも
作って取締りさせたほうがいいぞ、暴けばでたらめぶりが
結構出てくるはず。銃精司会なんてありゃ骨接ぎヤク○だ。
865名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 14:21:04
女性差別が残っている事を考慮して、諸々の補償制度には女性優遇の措置が施されている。
しかし、この女性優遇の補償制度があまりにも寛大すぎるため、女性の社会的自立を阻害していることも考えられる。
勉強していて、そのことを強く感じる。
866名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 16:43:57
>>865
どうしてそう思ったの?
867名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 17:03:56
>>866
865ではないがそう感じる面は多々ある
育児・生理・就業制限・寡婦年金・遺族年金・3号被保険者(いちお男女共だが現実的にはほぼ女性)等

そもそも生物として肉体的精神的に男女同一である筈がないのに同じ条件にしようという考えが間違い
868名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 17:14:28
阻害しているというんだろうか
育児・生理・就業制限は>>867が言うように合理的差別だし
寡婦年金や第三号被保険者の制度は
歴史的に専業主婦が多かったので
配慮する必要があったわけでこれも合理的差別
寧ろ無かったら困る制度
制度はむしろ女性の社会的自立を促進していると思うんだけど
869名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 18:07:07
過去一番酷かったのは、労災法上の遺族補償年金をもらいつつ、男が出たけど、
「結婚すると出なくなるから、付き合っていることにしない。」
と言った事例。
内縁関係でも支給ストップの理由になるけど、労働基準監督署はそこまで調べるあれもないので、20代で遺族補償年金をもらっている。
そしてその年金を内縁の男が食い物にしている。
女性で20代なら、年金で面倒みてやらなくても自立して生活できるだろう。
あの制度は他の受給資格者と同じように、年齢制限などを設けたほうがいい。
870名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:43:27
労災の遺族補償年金を勉強してて、なんだこの男女差別は、と思ったのはおれだけじゃないんだな

一見女性優遇のような制度だが、結局は
ダンナが死んだら無条件で女は困るでしょ、
奥さんが死んでも男はやってけるでしょ
という制度なんだから、女を下に見てることになるのにね
871名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:58:34
アファーマティブ・アクションってのを大学で学んだが、逆差別な意味合いだったはず。
積極的差別是正措置とも和訳されてたけど、行き過ぎるとそれも差別。
労災の遺族年金は完全にこれだろう。
制度自体が差別というのではなく、給付基礎日額の日数の恩恵が多すぎる点が問題。
872名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:34:40
ここは、性同一障害の方に期待するしかないな
この人が遺族になったときに、女と扱えば一生安泰
男と扱えばホームレス一直線
見ものだぞ
873名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:52:28
社労士の勉強した主婦は、旦那が出張するたびに
あの飛行機が落ちたら、毎年いくらもらえるのか計算してるんだろな
874名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:38:30
まあ答えは立場によって変わるな
みんなよく勉強してるじゃん
875名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:06:28
年金制度に差別が残ってるのは、自分に有利な差別だから。
誰だって自分に損な差別だと怒るが、得する事は黙ってる。
876名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:24:43
勉強していて一番え?と思うのは
障害共済と労災の障害補償年金は調整がかからないってことだった。
877名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:36:49
いやいや、長期要件の(長期)遺族厚生+(長期)遺族共済の方がふざけてるだろ。
共済年金なんてそもそも一般人に払い込みに対する受給額が公表されないし
どれだけ優遇されてるか公開されたら暴動モノだと思うけどね
878名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 02:21:31
別の資格試験からこっちへ流れてきた者ですが、この分野の法律はコロコロ変わりますな。
それだけ一般人に身近で、日々必要な法律だということでしょうが。
879名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 02:51:12
今事務指定講習の講座やってんだけど、本当は毎年コロコロ変わる制度を
どう使いこなすか、って事試験にした方が絶対有意義だよね。
ネットで検索すればすぐ分かるようなこと暗記させて合格証渡すより、
Aさん夫妻は共働きで来年出産です。
Aさんが最も金銭的負担を少なくする方法を考え、その時受けられる給付の
種類と金額、手続きの期限、提出書類に添付するものと、提出先を答えなさい、
尚、標準報酬日額は6000円です。
みたいな問題の方が差が付いて良いと思うんだ。

未だにまともに年金の計算すら出来ねえw資格取得届すら手本見ながらじゃないと
意味わかんねーし
880名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 06:09:05
法律家って、やはり相談者から受けた相談をもとに各種法律を駆使するところが魅力だと思う。
この書類作っておいてって頼まれただけの事を1日中やってる事務職だと、非常に空しい。
はっきり言って、事務職の作る一般的な書類などは、素人でも雛形を見れば誰でも作れる。
881名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 12:28:33
接客ありきの事例メインみたいな資格ならFP1級とかあるだろう。
882名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 12:32:49
>>880
まあ、たしかにそうなんだが、なにを今さらって話ではあるね。

申し訳ないけど。。
883名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 12:49:13
毎年コロコロ変わる法律、を使いこなすってことなら経過的措置をメインに出題しろってこと?
884名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 15:17:25
受験生ですが、ちょっと教えて下さい。

高齢者をかかえる家族などでは、あえてその老人の死亡を届け出ずに、
そのまま生きていることにして、引き続き、年金を受領しているケースが
ありうるのではないかと。要するに不正受給ですね。

こんなケースって、実際にありうるんでしょうか?
これってキチンとチェックできるんでしょうか?
885名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 15:21:06
死亡については市町村からの情報をもとにしてるから、ここでなく市町村に問い合わせてみたら?
886名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 15:25:09
毎年誕生日の月だかに提出するやつがあるはずだが
887名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 15:28:21
ついでも市町村の老人福祉課とかでは高齢者単身世帯には定期的に巡回してたりするよ。
生活五世帯であったり、税金滞納世帯であったり、割とそういう人たちも重なるし。
888名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 17:14:33
>>884
葬式しないで死体を放置してるって事?
実際、それならばしばらくはバレないだろうな。
自分たちで届出をしなくても、葬式や焼き場の書類提出で市町村にはバレるよ。
この場合は当然、罰則の適用ありだが。
普通の常識人ならばそんなリスキーな事はしない。
889名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 17:30:54
>>884
沖縄では実際にこの事例があり、ニュースなどで問題になりました。
毎年何件かあるようですが、実際の件数は分かってません。

書類は家族が勝手に書いて、訪問員の問いかけには、
「今、病気で出れない。」
などのその場しのぎの返答でも意外と見過ごされてたようです。
特に大きな都市だと、隣に誰が居ても知りませんから。
逆に誰かが居なくなっても気付きもしません。
890名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:34:07
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな!」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266308683/
891名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 18:56:57
>>884
その市の最高齢者がいつも姿が見えないって話題になってバレたことがあったような
892名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:41:42

実務未経験では社会保険労務士は無意味!


http://h-sharoushi.com/archives/311
893名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:42:05
>>880
日本丸や君が代が嫌いとか、愛国心など要らないという考え方は分かる。
しかし、「韓国と呼ぶな!」って何?w
それじゃ韓国は何て呼べばいいんだ?w
コリアか?
894名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:05:03
やっぱり880の言うとおり形式処理だけで韓国と呼ぶと怒り出すんじゃないかな
895名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:13:50

悪いなコイツ病気なんだわ








オレ、manatak(`エ´)ピヤー
896名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:39:31
【政治】北教組違法献金事件 民主・小林氏陣営事務担当者が資金受領認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266316974/
897名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 02:06:20
【政治】北朝鮮人権法改正へ 脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266337884/
898名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:17:27
>>892
実務未経験は無理というより社会保険労務士は保険屋や労働保険事務組合のため
にあるようなもの。
899名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:52:01
社会保険労務士試験委員早く発表しろ
900名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 13:35:27
皆さんはこの試験に受かると人生が変わるのですか。
901名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 13:55:22
お前みたいなのホントにウザイんだわ。
合格することで利益があろうとなかろうと、受検決意して勉強し出したら
そんなもの関係ない。
それを人の足引っ張るようにグダグダ・・・迷惑、邪魔。
902名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 13:57:30
>>900
変わるのではない、変えるんだよ。
903名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 14:04:32
良い事いった。他力本願で人生は変わらない。
904名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 14:04:36
勉強を開始しただけでも変わるはず。
何もせずにいる人に比べれば相当役立つ。
そういえば新聞の記事で、
「10年ほど前に行政書士講座を受けた事がある人へ再度電話し、講座はまだ終了してないので解約金として50万円支払えと言われ支払った」
ってのがあった。
あれは絶対に勉強もせずに放置だった人だなw
多少なりとも法律を勉強してる人なら、そんな詐欺に引っかかるわけが無い。
905名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 14:17:33
選挙と一緒
かならずやってどうなるの的な事言う奴出てくるよな

やっても変わらないかも知れないが
やらなきゃそれこそ何も変わらない
受かってから考えればいいじゃん
何するかなんて。

そういう奴に限って現状に愚痴愚痴言うんだよな。

去年合格してみて確かにどう変わるか
今の時点では分からないけど少なくとも将来への
不安は一つ消えたよ。これでも今の時点では十分。
906名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 14:20:09
お互い頑張ろう。
てか段ボールまだ開けてないんだが。
907名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 14:37:08
900です。
失礼しました。
908名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 19:05:51
>>906
うん?!!!!
段ボール小屋に住んでるのですか?
909名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 19:54:19
すいません。ちょっと質問させていただきたいのですが、、、。
遺族基礎年金の受給権者である妻が行方不明になって支給停止になったら、
以後は、子が年金を受給することになりますが、
そのとき子供がもらう年金の額は子の加算分(224700円)だけになるのでしょうか?
それとも基本額(780900円)もあわせて貰えるのでしょうか?
910名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:28:46
>>909
子に受給権が移るわけだから
子のみの場合で考えればいい
子一人なら780900のみになる。
もし子供が二人いたら780900+224700でそれを二等分
911名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:57:29
勉強不足で申し訳ありませんが、質問させて下さい。
労災保険の特別加入保険料の保険料算定基礎額に関してです。

有期事業の場合だと
保険料算定基礎額=
特別加入者の給付基礎日額×365÷12 × 特別加入期間の月数ですが、
この場合の特別加入期間の月数の数え方がわかりません。

(例)5月30日承認、翌年7月3日有期事業終了日とした場合に、
何ヶ月になるのでしょうか?
参考書には13ヶ月と4日間で、14ヶ月とあるのですが・・・
どなたか解説をお願いいたします。
912名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:27:43
>>911
5月30スタートなので
6月29日まで 1ヶ月
6月30日から7月29日まで 2ヶ月
7月30日から8月29日まで 3ヶ月



翌年5月30日から翌年6月29日まで 13ヶ月

6月30日〜7月3日 4日間=1ヶ月未満は1ヶ月でカウント

以上14ヶ月

特に難しく考える必要ないです
913名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:51:08
なるほど、>>912の方の説明があってると思う。
俺はこう思った。

1ヶ月未満の端数がある月は、1ヶ月として計算する。
5月30日は初日不参入の原則に従って、6月1日から計算。
これで14ヶ月。
914名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:01:32
>>912
分かりやすい解説ありがとうございます。
>>913
考えて頂いてありがとうございます。
915名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:04:34
このスレまともでいいな。
916名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:27:16
なんか難しい話してるな。

吐き気してきたよ。w
917名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:33:56
大丈夫俺も去年の今頃勉強始めたばかりで
スレ見ても言ってることわかんなくて
焦ってたから。

それでも合格したんだし今なんてまだ全然問題ないよ
918名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:43:38
ああそうだよな。
自分の分からないことを見たときは驚くが、勉強していけば大した事ではないと思うようになる。
それが、成長だ。
919名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 05:14:34
>>917
おいおい半年足らずで合格かよ・・・
勉強法おしえてくれよ・・・
920916:2010/02/19(金) 08:14:32
すんません、合格者です。w
もう2度とあの試験問題に触れたくないので、
試験絡みの小難しい話が出ると過剰に拒否反応を起すwww

実際の実務はスカっとしてるのに、あの試験問題には
妙なドロドロさを感じる。w
921名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 08:22:19
>>917
全然大丈夫などと、無責任に楽観論をふりまくのはやめてくれ。
半年勉強すれば誰でも合格するなら苦労はしないでしょ。

無責任な楽観論をふりまくのなら、同時に、自分がどういう勉強をしたのか(質)
どのくらいの勉強をしたのか(量)、あるいは、もともとの頭脳ポテンシャルが高いのか、
そういうプラスアルファの情報を書いて欲しい。

大丈夫、大丈夫、半年頑張れば受かるよ、全然問題ないっすよ。
おれもそれで全然大丈夫だったしー 半年あれば十分っすよ

みたいな書き込みを、合格者がふりまくのは、ぶっちゃけ不愉快だわ。
もっと責任ある書き込み、楽観論を、もっと具体的に書いてくれよ。

無責任な楽観論はむしろ俺は有害だと思うぜ。
922名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 08:29:51
やたら難しいように言う奴が一番の弊害だ
923名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:02:20
合格率8%くらいだから、100人受けたら8人合格。
しかし半分はインチキ受験生らしいから、本当の合格率は16%くらい。
つまり7〜8人に1人は合格してる。
こう考えると、この試験が雲の上の存在ではないと分かる。
924名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:07:00
>>921
同感!
925名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:11:54
■ユーキャンの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)
通信教育界の大御所とも言えるユーキャンの膨大な受講生の傾向と実績から
導いた指標であり、極めて客観的な指標といえる。

司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月★
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
行政書士:6ヶ月★
簿記3級:4ヶ月
証券外務員:3ヶ月 など


水墨画=手織り>社会保険労務士>行政書士
926名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:13:21
タックの校舎に出席率80%以上の人間の合格率貼ってるでしょ
それによると宅建は60%、社労士は20%
社労士は爺さん婆さんを除く若年者だけなら50%は越える
927名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:14:55
>>923
まぁ頑張りなよ。
928名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:19:55
>>925
ああ、それねw
それ誇大広告の疑いがあるって問題になってるよ。
とくに行政書士のスレッドで。
受験層がどういう連中なのか分からんし、法学部出が受験したってそんな短期間で合格へは至らない。
逆に簿記3級が4ヶ月…。
全く参考にならない。
929名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:45:03
それってサポート期間のために無理矢理設定してるだけだよ
サポートが短すぎたら、客に損な気分を与えるからいけない(だから簿記にべらぼうに長い時間)。また長すぎても余分に経費かかるからいけないからね。
930名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:48:33
サポート期間=合格に必要な妥当な期間
ではあるけどなw
931名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:04:05
>>923
「半分はインチキ受験生」

ソースはどこだよ、あ?
まあ、せいぜい頑張ってくれよなw
932名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:04:56

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、onataku(`ェ´)ピャー
933名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:05:42
>>931

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、onataku(`ェ´)ピャー
934名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:06:03
>>926
あんた小学校レベルの算数もできないひと?以下の問題を解いてみ。

【問題】
ある学校は校舎に合格率を貼っています。それによると社労士の合格実績は20% でした。
爺さん婆さんの合格率はゼロ、それ以外の若年者を50%の合格率とした場合、
爺さん婆さんの生徒と、それ以外の若年者の比率を求めなさい。

   *******

あんた、この問題とける?

で、その答えを見て、実際にそういう学生の比率になってると思う?
いっかいキチンと考えてみ。
935名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:06:27
>>931

悪いなコイツ病気なんだわ








オレ、ontaku(`エ´)ピャー
936名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:08:45
>>934

オレ、minataku(`ェ´)ピャー + オレ、minataku(`ェ´)ピャー × オレ、minataku(`ェ´)ピャー

オレ、minataku(`ェ´)ピャー
オレ、minataku(`ェ´)ピャー
オレ、minataku(`ェ´)ピャー
オレ、minataku(`ェ´)ピャー
オレ、minataku(`ェ´)ピャー
937名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:09:32
>>934
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


わし、minatac(`エ´)ピヤー
938名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:10:23
>>934
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、ninatac(`エ´)ピヤー
939名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:11:28
>>934
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minatac(`エ´)ピヤー
940名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:18:09
友人が会社に退職を打診した。
来月末に退職する意向を伝えたら、翌日・・・
「明日から来なくていい」といきなり解雇。
その席にお抱えの社労士も同席。
941名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:25:12
>>940
つまり、その社労士にも連帯責任があるから、損害賠償請求したいということですか?
942名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:35:26
>>935
>>936

くやし〜のぉ〜
くやし〜のぉ〜
943名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:38:35
>>941
法律通り、30日分の賃金と離職理由が「解雇」になればいいです。
ただ、社労士ってそんな仕事しかできないのかと。
事業主の犬なんだなぁと思った訳です。

損害賠償請求できるとしたら、退職希望日だった来月末−30日分ですかね?
944名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:14:35
それと、何の明確な理由も無く「明日から来なくていい」といって解雇するのは解雇権の濫用で無効を主張出来ますよね?

ホント、この社労士って法律も知らないのだろうか?
945名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:14:54
その会社、社内社労士いるくらいだからかなりの規模では?
そのわりに、退職願い出したら即解雇とか・・・。
労働契約法でいう「合理的理由」に該当しないと思うわ。
946名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:18:26
社労士受験のために仕事辞めて1年半。
もう28歳になりました。
社労士とっても食っていけないと知ったときは目の前が真っ暗になりました。
それでも取るしかないんです。
資格なしに空白期間1年半だなんて終わっているから。
今年落ちたら死ぬのかな・・・
947名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:19:48
>>945
社内社労士じゃ無いです。
個人開業で顧問契約みたいな形だと思います。
948名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 15:16:28
>>947
なんでお前がムキになってんだ?
それに元々辞めるつもりの奴がギャーギャー見苦しい。
今月分の賃金がもらえて解雇なら御の字だろうが。しかも自己都合で退職
扱いでも文句言えない。
争うなら争ってみろw自分の恥を公表するようなもんだ。手間と時間と費用
だけかけてな。
949名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 15:45:33
>>947は論破されて悔しいんじゃない
またウダウダごねてる訳だから
もしくは実体験だったりしてね
居づらくて退職届けを出したら、渡りに船で来るなと言われた。。。とか
950名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 15:51:39
>>948
>今月分の賃金がもらえて解雇なら御の字だろうが
>しかも自己都合で退職扱いでも文句言えない。

なぜ?
労働基準法には、そんな事は書いていません。
18条の2に違反してます。
元々辞めることと合理的理由の無い解雇は別問題。
馬鹿なんですか?
951名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 16:09:25
疾患で正当理由ならおK?
解雇でなく特定理由ってこと?
横レススマソ
952名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 16:34:10
>>950
労働基準法第18条の2 (強制貯金)
使用者は、労働者の貯蓄金をその委託を受けて管理しようとする場合においては、当該事業場に、
労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合が
ないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定をし、これを行政官庁に届け出なければならない。

そりゃ書いてないだろーよ
953名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 17:01:34
>>923
俺もあんたと同意見だ。
ただし、社労士は現在受験制限がかかっている(受験層はだいたい大卒)から、受験制限のない他試験と比べると若干難易度は高めだとは思うよ。
954名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 17:10:06
平日に見事なレスの伸び
スゲーわ
955名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 17:37:02


熱いね〜君達。凄く熱いねぇ〜。
いいことだ。


956名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 18:03:29
>>952
間違えていました。
労働契約法の16条でしたね。

結局、労基署に話をしたら社労士もビクついていたそうです。
紛争問題は扱ったことが無いので勘弁して下さいって泣きが入ったそうです。
30日分の賃金と離職理由も解雇で話がついたとのこと。
957名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 18:04:09
また強制貯金か?
飽きないねぇ
まっ、続けてくれや
でもそろそろ次の科目に行こうや
958名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 19:45:21
>>956
良かったねー、さっき相談でもう解決wwwwww
しかも友人の近況なのにこの情報伝達のスピードwwww

心で来いクズwww
959名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 19:56:36
>>958
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


わたし、minatac(`エ´)ピヤー
960名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 20:04:39
バカのひとつ覚え











コピペ
961名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 20:50:05
あれ、労働基準監督暑に解雇の効力について苦情だしても
知らんぷりじゃなかったっ????あれ
962名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 20:53:56
>>958
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、ninatac(`エ´)ピヤー
963名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 21:07:10
>>921
無責任な楽観論じゃないんだけどなぁ。
なぜそう見えたなら悪かったけど。
そもそも一生懸命勉強するのなんて前提でしょ。

勉強時間をきちんと取って死ぬ気で臨むのも
前提じゃないの?
俺はそう思ってるけど。
それでなら今からでもまだ全然大丈夫。
今分からなくても焦ることはない
終盤見違えるほどに伸びるからってことなんだけど。

いつ勉強しなくても余裕とか楽々半年でとか書いた?
それか、今からそれじゃ間に合わないよと書けば
良かったのかよくわからん。
964名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 21:52:20
そういえば聞いたことがある。
司法書士は誰でも受かるわけではないが、社労士は誰でも可能性はあると。
ちなみに30年受けた人がいた。
最後は死んだ。
965名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:30:13
司法試験なら28回目に合格って人がいたはず。
テレビにも出てた。
966名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:32:35
社労士はどこの学校だったか忘れたが、11回目で合格っての見たぞw
本気で(客観的に見て)勉強して3回以上ってのは周りでも聞いたことないなあ
967名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:41:54
>>963
ヴェテはデリケートだからなぁ。
必死に勉強すると、一概に言っても多分あなたの一生懸命とヴェテの皆さんの一生懸命さはおそらく質が違う。

ヴェテは図書館・予備校等で丸一日居るだけで、相当勉強した気になってる人が多いけど、俺から言わせれば自己満足なだけ。
でも彼らにしてみたら一生懸命に勉強したと思ってる。
968名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:44:13
あああああww
俺今回で5回目だw
足切り回避 過去2回
しかも毎年順調に点数が上がってると思ったら大間違えw
初年度が一番高く、以後平均的に良くない。
一番悪いのは厚生年金保険法で、安定的に取れてるのは労基法、国民年金法。
でも今年は何となくいけそうな気がするw
あれだw無職だからw
969名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:46:36
いや、それマジでムリ。
勉強方法間違ってる。択一なんて5年やってりゃ9割余裕で越えるだろw
970名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 23:31:02
>>963
通りがかりの部外者だけど。
自分のこと自慢したい気持ちはなかった?
そういうのって相手に伝わると思うよ。
971名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 23:32:34
>>968はまず年金科目を再整理した方がいいな。
国民年金法はよくて、厚生年金保険法がダメって事は年金制度の全体像が良く見えてないんじゃないか?

968は多分、自分の弱点さえ分析出来れば合格出来る気がする。
972名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 23:42:47
>>970
そんな気持ち無いよ。自信持って言えるけど。

人の言葉を勝手に深読みして悪意に捉えられてしまうなら
どうしようもないし、そう言う人相手にしても仕方ない。

あれ以外の言葉があったら教えてくれ。
合格したと言わないでまだ全然大丈夫と言う方が
説得力もないしよっぽど無責任でしょ。
973名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:20:21
>>972さんありがとう。
ほかの人はどう受け取るかしらんけど、
少なくとも私にはよいメッセージとして受け取ったよ。
これから約半年間一生懸命がんばるつもり!
もう崖っぷち根性でいきますよ。
974名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:51:37
自演乙
975名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:56:39
荒れんなよ。勝てば官軍、負ければ賊軍。
これで投げ出すが、より決意を固くするか、この違いは大きい。

俺は複数年合格だが、かかった時間で優劣はない。
976名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:57:22
合格者のフリしてるよwww
977名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 01:10:17
>>973
頑張って下さい!

やれば絶対合格とか安易なことは言えないけど
少なくとも択一は一般常識が壁だけど普通に合格レベルまで
持って行けると思います。
選択はもう運としか言えませんが運が向いたときに
確実にその運に乗れる下地は作れると思います。
978名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 01:16:34
世間の認識

Q 弁護士って何?
A 頭いい集団だよ!

Q 税理士ってなに?
A 年収高い集団だよ。

Q 診断士って何?
A 経営のプロで賢い人の集まりだよ!


Q 司法書士って何?
A 債権整理や登記の専門家だよ!実は高収入なんだ。

Q 社労士って何?
A コンプレックスの塊集団だよ。取るのは簡単だけど食えないんだ。彼女も奥さん嫌がる高卒資格だよ。 業界のマーケットも激減してるから独立者は厳しいね。

Q 行政書士ってなに?
A ドラマで有名だよ。社労士と一緒に資格の底辺支えているんだよ。知名度は社労士より高いけど、年収はどんぐりだね。試験は社労士よりさらに簡単だよ。
979名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 01:20:30
【政治】 「国民をバカにしてる!」「公務員大喜び」 鳩山政権の公務員制度改革法案では、給与2000万円のダメ幹部でも降格無し★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266538004/
980名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 01:53:22
小名新君は今日のノルマをこなしたようだね
学習が順調でうらやましいよ
981名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 04:33:57
要は食える資格か否かって事だ
社会保険労務士は取得=安定した収入に繋がるから皆取りたいだけだ
職歴なしの高齢者でも合格さえすれば人並みの生活がおくれる


この認識、間違ってないよね?
982名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 05:06:07
>>981
経験がなければ資格があっても相手にされない
職歴無しから逆転するにはもっと上位の資格が必要
983名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 06:38:53
職歴なしから社労士とって三年目

年収340万、ワープア以上中流未満って感じです、はい
984名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 06:48:14
>>982
それじゃせっかく勉強して資格とっても、社会保険関連の実務経験が無いと生かせないってこと?
今現在、40歳過ぎてフリーターなんだけど…
この資格さえ取れば何とか逆転…とまではいかなくても、普通に人並みの生活を送れるぐらいの収入を得られると思って夢見てたんだよね…
バイト先じゃ年下の社員にこき使われ、今に見てろよ資格さえ取ればお前らと同格かそれ以上になれるんだからなとか思って頑張って勉強してたのに_| ̄|○
司法書士に変えた方が良いかな…
985名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 06:49:53
>>983
言い方を変えれば、逆に職歴無しでも社労士さえ取れば年収340万は約束されてるだよね?
安定した340万はデカイね…自分ひとりなら何とか食っていけそうだ
986名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 07:05:35
俺、33歳。
確定申告の必要があったから分かったけど、去年の年収約30万円だった。
せめて月10万円は稼ぎたい。
ほぼニート。
987名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 07:10:13
>>986
月10万なんてそこらへんのコンビニやガソリンスタンドで普通にいく額じゃん
988名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 07:26:39
>>984
資格有りの経験なしだと転職無理だろ
資格なしでも経験有りだと社労士事務所等に転職可能
就活してみればわかるだろうが
一番重要視されるのは経験だよ
司法書士でも同じことだと思うけどね
いい年して畑違いの業種に飛び込もうとすること自体白い目で見られるわ
989名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 10:38:06
つぶやき小名新くんが己の人生と格闘中、
学習も順調人生も開拓中、ちくしょー見習いたいぜ
990名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:05:24
社会保険の手続き等の経験がありますってアピールされてもさ、
そんなん、ちょっと教えりゃそこらの坊主でもすぐに覚えられることだぜ
991名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:29:04
社労士の勉強したことありますってアピールされてもさ、
そんなん、ちょっとやれば誰でも覚えられることだぜ

ベテの僻みみっともねーwwww
992名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:33:21
今時、詳しいだけの素人はいらんわ。

「資格無いけど俺は社会保険に詳しい」とか、アホちゃうか。
993名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:44:56
アホなんですよ。
経験に論点をすり替えて言い返したいだけ。
経験がない前提で話をすれば資格ありと資格なしの詳しい(そう思うのは自分だけ)
素人を比べれば明らかなのにね
994名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:56:43
そもそも詳しい知識があるのなら試験に受かるだろ
995名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:12:57
だからそれが悔しいから各スレ荒らしたり、どうにか他人を下に見ようと
するから経験が、とか言い出すんだよ。
同じ稼いでる士業から言われるならともかく、受験者が開業者馬鹿にしてる
とか意味わかんね。
996名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:18:52
今はまだ荒れる時期じゃないぞ。5月くらいだろ、受験生が本格的にジリジリ焦り出すのは。
図書館いけ。
997名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:22:27
それで合格者や開業者がよかれと思ってアドバイスしてるのを
自慢とかに捉えて勝手にキレるんだよな

998名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:25:45
>>997
だろうね。
社労士のスレって性格腐ってるようなのをしょっちゅう見かけるけど、
まともな人もいるみたいで安心した。
999名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:49:32
999!
1000名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:50:53
1000だったら、おまえら全員不合格っ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。