リストラ予備軍のリーマンが
失業対策として取る資格ナンバーワンがこの社労士。
でもどこにも採用されずにやむを得ずに開業するも・・・
数年で廃業するのが現状です。
給与計算と社会保険手続きが専門業務ですが・・・
総務のお姉ちゃんが得意とする業務で開業って・・・無謀じゃないですか?
2 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 18:57:07
日●電産をクビになった下●さん。
この社労士で開業しはったわ〜
でももう事務所ヤバいし、奥さんとも離婚するみたいやしな。
現在、家裁で離婚協議中らしいわw
3 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 18:59:23
シャロウは行書と同じで単なる自己満足だろ!
下らんスレ立てるな シネ!
存在意義を問われるほど高尚な資格なのか?
自己啓発だと思って勉強しているが…
5 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 21:16:43
クソスルたてんな
6 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 23:58:37
>>1 答え
「中小の事業主に如何に法律に違反せず、且つ従業員のモチベーションをある程度維持しつつ
労務管理費を抑えることができるか提案・指導すること」
クソスレ終了
8 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 01:30:30
社労士って微妙に必要ないんだよな。
特にこれからはどの企業も事務を外注する余裕がなくなるから尻つぼみだと思う。
簿記検定なんかと同類で社会保険手続き検定のような位置づけになるだろうね。
9 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 01:34:32
零細企業は税理士がかわりにやちゃてるしね
くそスレ終了
11 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 19:01:55
受かってもあんまり登録しないから
自己啓発とか受験産業のためにあるんじゃないの
12 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 19:12:28
>零細企業は税理士がかわりにやちゃてるしね
売りの無い税理士はやってるが、社労士法違反です。
13 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 19:18:40
リストラされたサラリーマンが夢を見るために取る資格でつ!
でも現実を知ってヤケになり2ちゃんで発狂〜
14 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 19:55:39
普通に喰えますが・・・。
開業して喰えるかどうかは個人の能力の問題でわ?
総務のおねえちゃんレベルの仕事しか出来なきゃ喰えませんね。
総務のおねえちゃんを喰いたい
16 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 20:43:13
>>12
税理士付随業務本人代理提出で問題ないんじゃなかったか
社労士は年調で税理士法違反してるんでお互い様だろ
17 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 20:52:44
>>1社労士の業務の内容知ってるのか?
労働保険社会保険の諸法令にもとづく申請書の作成、
事務代理、帳簿の作成、だぞ。日本にある法人のすべてが必要とする
業務だぞ。
18 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 20:58:49
税理士からみれば付随業務と言われるオマケの仕事を
本業にして食っていけるのか
完ヒキには社労士なんて洋梨だ罠
税金払って無いから税理士だって用は無い
ヨボ爺になってから年金貰えないって愚痴言いに来るなよ
20 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 11:44:22
>>16 >>18 何の根拠も無い誤った勝手な解釈したらだめよw
税理士の行う付随業務であっても、提出代行・事務代理をすることはできません。
若し、上記の提出代行・事務代理を行った場合は、社会保険労務士法によって罰せられます。
平成14年6月28日付基徴発第0628001号、庁文第1463号、
厚生労働省労働基準局労働保険徴収課長、社会保険庁運営部企画課長発
「(要旨)社会保険労務士法第2条第1項第1号の2に規定する業務(提出代行)及び
同項第1号の3に規定する業務(事務代理)については、当該確認書において
「税理士及び税理士法人が行う税理士法第2条第1項に規定する業務に付随して行う場合」には当らず、
税理士及び税理士法人は行うことができないものとして双方が合意に至ったものであるので、
取扱いに付き御了知願いたい。」
※注 当該確認書とは、平成14年6月6日の全国社会保険労務士会連合会と
日本税理士会連合会との確認書をいう。
21 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 12:03:54
付随業務で社労士業務出来ると思ってる税理士ホント多いな
>>20 これ鉄板だな。
22 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 15:06:58
社労士の業務って、税理士の「ついで業務」みたいなもんだろ?w
短大卒の女が社労士一発合格の本をバンバン出してるレベルなんだからさ
税理士は中小企業にとって必要だが
社労士は必要ではない。
総務の高卒女の方が100倍役に立つし。
制度そのものを廃止しても良い時期なのだと思いますよ。
24 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 15:56:41
無職学歴コンプのオナニー資格
25 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 16:05:15
>>20 ようするに
税理士は、社労士業務の「メイン」の部分を付随業務として行うことが出来るわけだなW
26 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 18:31:19
>>25 その鉄板に
なお、年末調整に関する事務は、税理士法第2条第1項に規定する業務に該当し、
社会保険労務士が当該業務を行うことは税理士法第52条(税理士業務の制限)に違反する。
があるんだよね。
28 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 11:58:40
年調は社会保険料控除を基に行われるので社労士業務である。
>1
マジレスすると、
minataku の自己満足のためだと思う。
30 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 23:25:36
社会保険制度の崩壊で、社会保険労務士資格廃止の日も近いね。
31 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 01:20:40
社労士の業務は社会保険だけではないのだが・・・。
いったいどんな会社を見て言ってんだ?
小零細弱小企業しか知らないやつの感覚は正直よくわからんw。
32 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 02:35:58
マジレス願いたいのですが、
社労士、弁理士、行政書士
この3つの中で、最も将来性がある資格はどれでしょうか?
できれば、そう思われる理由(根拠)を1〜2行程度で頂ければ幸いです
33 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 02:44:26
>>32 行書:将来性なし
社労士:将来性なし
弁理士:そもそもおたくはが合格できない。
以上。
目の前の仕事やれや。
>>33 レスありがとうございます。
実は弁理士は既に合格しました。ただし未登録なので、正しくは弁理士ではなく、就職先も決っていません。
受かった後にこんなことを言うのもなんですが、昨今の不景気で、主たるクライアントであるメーカーからの
特許出願件数が減り、弁理士の需要が激減しています。
なので、他の業種に移行した方がいいかなと。。。
幸い行政書士の資格は弁理士資格に付帯するので、簡単に取得できるし、社労士も過去問を見る限り極めて
簡単なので容易に取得できそう、仮に1年目しくじっても2年以内には受かる試験です。
従い、資格取得は心配ないのですが、どこに進むかが不安です。
35 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 03:21:46
本当に弁理士で実務やってて、他士業の動向がわからんなんて信じられん。
嘘か地頭が…。
36 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 03:24:08
>>35 すみません。弁理士試験に合格しただけで、実務経験はゼロです。
今大学4年にて、業界とかそういうものに疎いです。
37 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 03:29:14
>>36 内定出てるなら資格なんかより、旅行とか学生時代にしかできないことを満喫したほうがいい。
そのほうが人間が高まると思う。
38 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 03:33:04
>>36 悪い…。
決まってないんだな。
でも、社労士、行書なんかより弁理士方面の方がいいだろ。
てか、早く決めろよ。
>>38 つきあってくれてどうもです!
早く決めろよ。。。。そのとおりですよね。
ただ、うかつにも企業知財部と特許事務所狙いで、それにこだわって就活したのが仇になって、結局のところ
就職できませんでした。卒業までに就職できるかについては、既に1月にて無理と判断しています。
奥の手でこれから院へ進む道も有るのですが、就活のために、院に一時退避するような進みかたはしたくなく
焦っています。
弁理士以外だったら、1年間予備校にがっちり通って資格とろうかと、、、、
40 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 09:46:39
>>39 企業で新卒から部署指定して入社なんて少ないだろ。ないことはないだろうけど。
士業事務所なら不定期に募集してるだろうから諦めんなや。
仮に就職だめなら、院行けよ。金あるなら。
後、そんなに資格ほしいなら止めないが、行書よりは社労士のほうがいい。
独学できないなら、ダブルスクールでもしてな。
でも、弁理士と相乗効果もたらすもんではない。
新卒ブランド捨ててまでやることじゃない。
仕事しながらでも取れる資格だ。
俺が君の立場なら資格の勉強は落ち着つくまで休憩して就活する。
まずは頑張って就職しろや。マトモなとこが条件だが。
すでに弁理士を持ってるなら、これからは社会人経験積む方がよいかと。
てか、人事の俺様が誠実に答えてやったんだからありがたく思えよな。
ピザ野郎w
41 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 12:41:47
100 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:55:05
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです!
開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。
でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
42 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 15:26:20
43 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 15:51:52
>>41 >開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資
会費が安いね!? どこの単位会だ? それに支部会費でも別途必要なのか?
44 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 18:36:41
45 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 23:07:18
社労士になるとキャバ嬢のおっぱい吸えますか?
46 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 13:42:37
47 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 22:41:01
士業系資格で最も独立開業に不向きな資格っすわ(笑)
48 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 22:44:12
エリート人事マンの必須資格だろ
これくらい取れないと、部内での肩身が狭いのさ
49 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 23:20:32
>>48 社労士取っても、人事部内で飼殺しにあっている私はどうしたら・・・。
【中小企業診断士試験】
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%
■1次試験■(8.5時間) 試験方式 7科目択一
1日目 (5時間)
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目 (3.5時間)
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00
試験日 8月8日(土) ・ 9日(日) 、合格発表日 9月8日(火)
■2次試験■(6時間) 試験方式 論述式4事例
※1事例ごとに700〜800字程度×4事例の論述式
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00
筆記試験日 10月25日(日) 、合格発表日 12月11日(金)
口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)
■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
(診断協会の提供する3企業のコンサル診断が必須)
52 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 05:05:02
>>25 メインって何?意味わからん
>>20の通達によって、具体的な付随業務なんてものは無く、
税理士は社労士業務が出来ないということじゃないの
ついでに、
>>27は通達では出てないな。
そもそもそんな通達発せられないと思うけどな。
まあ年調なんてやりたくもないけど。
これをよく読んでから言えよw 特に2な
税理士又は税理士法人が行う付随業務の範囲に関する確認書
日本税理士連合会及び全国社会保険労務士連合会は、社会保険労務士法第27条ただし書及び同施行令第2条2号に基づく付随業務の範囲に関する協議において、下記のとおり意見の一致をみたのでここに確認する。
1 税理士又は税理士法人が社会保険労務士法第2条第1項第1号から第2号までに掲げる事務を行うことができるのは、税理士法第2条第1項に規定する業務に付随して行う場合であること。
2 (1)上記1にいう税理士又は税理士法人が付随業務として行うことができる社会保険労務士法第2条第1項第1号から第2号までに掲げる事務は、「租税債務の確定に必要な事務」の範囲内のものであること。
(2)社会保険労務士法第2条第1項第1号の2の業務(提出代行)及び同項第1号の3の業務(事務代理)は,付随業務でないこと。
3 付随業務に関して疑義が生じた場合は、その都度、全国社会保険労務士連合会と日本税理士連合会との間で協議の上、解決を図ることとする。
なお、年末調整に関する事務は、税理士法第2条第1項に規定する業務に該当し、社会保険労務士が行うことは税理士法第52条(税理士業務の制限)に違反する。
一言でいえば社労士業務としてお金取ってなければほとんどOKってこと
税理士報酬顧問料のサービスとしてやればなーんでもないし、できないと困るんだよね
これも読みとれないあるいは現実を知らない奴はちょっとなぁ
社労士が年調しちゃいけないなんて思ってるのは実務を知らない奴だけだな。
ガンガンやってます。
支払調書の合計表もガンガンやってます。
>>56 行書みたいないい分は55みたいなことだよ
何で53みたいな争いが起こったかまた起こしたのはどっちだか知らないだろw
起こしたのは社労士で理由は「税理士が社労士業務ができるなら社労士には年末調整をやらせろ」ってことなんですけどね
結果は最後の一文を見ればわかるだろ
>なお、年末調整に関する事務は、税理士法第2条第1項に規定する業務に該当し、社会保険労務士が行うことは税理士法第52条(税理士業務の制限)に違反する。
つまり社労士の大敗北ってことだよ やっぱり読み取れてないみたいですね
ついでに誤解ないように上げとくね
社会保険労務士法
(業務の制限)
第二十七条 社会保険労務士又は社会保険労務士法人でない者は、他人の求めに応じ報酬を得て、第二条第一項第一号から第二号までに掲げる事務を業として行つてはならない。
ただし、他の法律に別段の定めがある場合及び政令で定める業務に付随して行う場合は、この限りでない。
↓
社会保険労務士法施行令
第2条 法第27条 ただし書の政令で定める業務は、次に掲げる業務とする。
(1) 公認会計士又は外国公認会計士が行う 公認会計士法(昭和23年法律第103号) 第2条第2項 に規定する業務
(2) 税理士又は税理士法人が行う 税理士法(昭和26年法律第237号) 第2条第1項 に規定する業務
だから付随業務は合法的に認められてるってこと 行書と同じとかあほじゃないのw
>>!omikuji!dama
ツッコミ所アリアリw
>社労士業務としてお金取ってなければほとんどOK
どうせ税理士の顧問報酬に上乗せだろーが
同じような顧問先でも社労士業務やってる所とそうでない所と顧問料に差がある
→実質「報酬を得て」いる →仮に裁判で争えば負ける
>これをよく読んでから言えよw 特に2な
>「租税債務の確定に必要な事務」の範囲内のものであること
お前が社労士業務のほとんど全てと勘違いしているであろう(実際はほんの一部)社会保険に限って言えば
税理士の「租税債務の確定に必要な事務」に含まれるのは「資格の得喪」「定時決定」「随時改定」と標準報酬が絡む事務のみ
被扶養者、ましてや出産手当・傷病手当等給付に関する事務はできない←税金かかりません
60 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 13:31:24
>>58>>59 社労士法27条の付随業務についての解釈が、
>>20の行政通達だろ。
提出代行、事務代理いずれも付随業務には含まれないとはっきり記載されてあるだろ。
だから、資格の得喪、定時決定、随時改定いずれもアウトなんだよ。
61 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 13:33:50
ついでに、
>>20の通達は、両会の確認書の内容を受けて発せられたものです。
62 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 13:50:04
>一言でいえば社労士業務としてお金取ってなければほとんどOKってこと
>税理士報酬顧問料のサービスとしてやればなーんでもないし、できないと困るんだよね
>これも読みとれないあるいは現実を知らない奴はちょっとなぁ
完全に、報酬を得て、業として、ですね(笑)
63 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 16:15:02
読み取れてないのは税側のほうねw
>>60 いや、確認書をそのまま認めちゃうとさ、アレだから
どっちかって言うと社労に不利だからさぁ
65 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 19:11:05
――― 存在意義 ―――
100 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:55:05
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです!
開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。
でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
66 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 19:24:44
じゃー マン管と同じだ
67 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 20:42:53
>>47 士業系資格で実務経験がなくとも独立開業しやすいのはなんだろうか?
弁理士とかかなぁ
68 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 21:53:18
社労士に受かるとギャル食いまくれる
中だししたよー
69 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 22:56:10
最近、違法社労士が多いと聞きましたが??
70 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 00:14:27
事務所のバイトの女に手を出した社労士なら知っている
その後その子の連れにボコられてたみたいだけど
71 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 12:33:27
72 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 13:16:50
社会保険労務士が食えないというのは分かった。
73 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 15:51:23
社労士が〜とかじゃなく
お前は何をやってもだめだろう
当然試験にすら一生受からないから
関係ない世界だけどなw
74 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 19:03:18
くそ言い訳もういらん
75 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 19:19:11
食えない奴は何やっても食えない
76 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 19:20:13
とうとう食えないウンコ資格の仲間入りか・・・・・
77 :
49:2010/01/07(木) 22:42:43
>>50 2chでマジレスしてもあまり意味はないけど・・・。
支部の総務委員会に所属して活動しているんですが、何か?
78 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:19:39
社労士の仕事って全部税理士さんがやっちゃうんだよな。
だから、存在意義がないといってもおかしくないだろう。
実際、食えてないのは多い。
79 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:33:30
行のほうがはるかに食える
それを認めたくない狭量よ
80 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:38:34
行政書士事務所はよく見るが、社労士事務所はあまり見ない
さえない看板があるのがちらほら。
81 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 00:06:39
>>80 逆だろ。
行書は社労士と兼業が不動産屋の軒下を借りてやってるだけ。
社労士事務所の看板なんて見たことない
税理士が補助的な資格として持っているのは知っているが・・・・
83 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 01:15:56
ギャルの乳首噛み切ったw
84 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 01:57:46
こないだ俺が呼んだデリヘル嬢は社労士資格持ってるって言っていたよ。
本当に使えない資格だってさ。
85 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 02:19:46
持ってない人がw
86 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 12:43:10
持ってても心で思ってるw
外では使えると宣伝w
子供はどんなでも、かわいいんだねーw
87 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 12:44:00
自分が生んだ子はw
88 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 23:18:52
Fランカーのオナニー資格
それが社労士の存在意義なのさ!
89 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 23:21:54
それにすら受からないお前ってwww
90 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 00:11:37
僻みとか、妬みとか、喰えない拗ねた奴らばっかりだなw
91 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 00:12:54
うちの妹が4ヶ月で受かった資格だ
92 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 00:23:23
受かって、で、どうなんだ?
受かってからのことは学校では教えてくれないから
使えない、食えないってかw?
資格取っただけでは食えないよ。わかるよねそれくらいw
93 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 00:38:46
資格が食えねえとか言ってるけど…
試験合格なんてスタートラインにやっと立たせてもらっている状態なのよ。
そっから先は自分で走っていく。
待ってるだけで文句言ってるだけでどーすんの?
94 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 00:43:32
てか、このスレ自体が煽り目的のアンチスレ
そもそも「存在意義って何ですか?」なんて恣意的にいくらでも煽れるだろう
明らかに放置だな
95 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:54:27
しかし気になって放置できない馬鹿ばっかしだ
96 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 03:05:26
無資格者またはアンチシャロウの
僻み妬みが心地いいなw
>>78 実際には税理士さんと仲良くしてると仕事回してくれたりするよ。
税理士さんの方もわからない事聞いてくるし持ちつ持たれつみたいなもんでさ。
他士業ってお互いにそうやって成り立ってる事多いよ
98 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 03:47:01
税理士にもよるけどな。選ばないとね。
そうそう。社労士を見下す税理士も多いけど、あれはまじいらいらする。
でも、心強いからツイテクシカナイケド。
司法書士や鑑定士もなめてくる奴多い。
みかえしてやる〜
>>99 お前は社労士じゃないだろw
なに社労士に成りすましてるんだこのバカw
101 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:18:38
税理士は先生扱いしますが、
司法書士はしません。レベル低いもん。
税理士と会計士の違いがわかりません。
行政書士と司法書士の違いがわかりません。
世間一般の常識です。
社労士は混同される士業がいないのはラッキー。
間違えられる以前に社労士は知名度がない
104 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:59:06
世間一般は
弁護士と税理士意外は殆ど知られていません。
弁理士なんて便利やさんだと思ってる人が殆ど。
行書と司書の違いなんて知るすべもありません。
近年、年金問題で社労士の知名度があがりました。
105 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 15:59:09
でも安倍は知らなかったんだよな
106 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:37:33
>>104 ZAITENの雑誌にも「社労士は地味であまり知名度は高くない」と書かれたなぁ・・
107 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:50:38
>>101 税理士今どき役所あがりと院卒で6割越してんじゃん。
どこが先生なんだよ、で司法書士よりレベル高いってか・・?
108 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:59:01
大阪の超アホ大学である大阪学院大学の院卒が税理士になる
109 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 17:05:18
俺の知ってる税理士も夫婦そろって院卒で税理士だぜ。
税理士試験何回も受けたけど一科目も合格しなかったよ、
こいつらも先生って呼べるかよ?
110 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 17:18:41
>>106 ZAITENはみました。
それでも司法書士や行政書士よりはいまでは知名度も地位も上だと思います。
>>107 たしかに言われる通りですが、
それでも弁護士、会計士よりは下ですが、司法書士なんかとは話にならないくらい
税理士の方が上です。試験難易度じゃないですよ。社会での評価、地位とかそういう
ものです。
私は、上の難関資格のどの資格ももっていません。(社労、司書、行書はもってます)
111 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 17:41:24
税理士はF大卒が多いのに先生って呼ばれてるよね。
やはり会社内部の経営状況を把握してる強みかな?
112 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 17:43:53
俺、士業の人を先生って呼ぶ気がしない
たとえ弁護士でも
それぞれの資格の試験の難易度なんて
興味もなければ、どうでもいいって感じ
113 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 17:49:02
確かになぁ。
客の方から先生と呼ぶこと自体がお門違い。
医者も弁護士も自営業のくせに偉そうにしすぎなんだよね。
114 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 17:50:24
社労士は先生と呼ばれないことが多いしね
115 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 17:53:11
社労士みたいなユーキャン資格を
先生と呼ぶ人間がこの世にいるの?
呼ばれることが間違いだろw
116 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 17:54:30
先生は学校だけでいい
士業の連中はキモイだけ。
変なコンプ持ってる奴らが多いから
自分たちで先生と呼び合ってるだけのキチガイ集団。
118 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 17:59:20
社労士の存在意義って何ですか?っていうアンチシャロウスレで、
どこから税理士と司法書士が湧いてきてるんだw
社会での評価、地位だとか、
それぞれに職分があるんだから上も下もないだろ。
弁護士だけは別格だけどな。
119 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 18:13:54
上も下もないだろ。
・・・あるよ
120 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 18:15:35
何で弁護士だけ特別扱いすんの。
それの方がおかしいよ。
121 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 18:27:14
監督署・ハローワーク・年金機構の人材派遣団体の構成員。
122 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 18:28:37
>>120 おかしくねーよ実際。何言ってんだ?
弁護士業務は業務の質が違うんだよ。
他は所詮ただの代書屋と言われればそれまでの話。これが現実。
研修受けてる司法書士か社労士なら当り前の認識だろ。
123 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 18:29:54
司法書士と社労士を一緒にすんな
124 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 18:38:33
>>122 どうせ税か行だから、ほっとけばいいよ。
笑えるから好きに言わせておけw
125 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 19:28:59
社労士の方がうえだよ
126 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 19:40:50
税と行を一緒にすんな
127 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 19:46:03
税理士は社会保険の事わからないから
月変とかそのまますっ飛ばしたりする
ソフトまかせだから、飛んでもないミスがあってもスルー
知識がないからそういう勘が働かない。
もちろん算定もいいかげん。
自分では持て余して、揚げ句の果てに、社会保険料だけチェックしてと泣き付く始末。
128 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:02:36
マークシートに知識がないって言われたくないわな
129 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:07:05
事実を言ってるだけ。
130 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:12:32
事務のネーちゃんでも知ってること
そんなたいそうに知識とかいわれてもな
131 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:17:00
とキャバクラのことをキャバレーと言う、
無資格者中年男が申しております。
132 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:27:49
大手企業の総務課に勤めてる事務の女の人の方が
社労士合格者より知識も実務力も上だという事実を知れ!
133 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:31:04
大手企業の人事で社労士持ってる男だが何か?
俺から言わせれば、その女も税理士も作業員。
小銭稼いでろ。
カスが。
134 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:32:46
>小銭稼いでろ。
>カスが。
ウケたw
135 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:33:28
おそらくその事務の女の人の方が開業社労士より年収は高いよ
総合事務所の開業社労士が通りますよ
30代で年収は1000万超えてますよ
137 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 21:52:27
妄想乙
138 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 22:47:05
――― 存在意義 ―――
100 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:55:05
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです!
開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。
でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
139 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 02:09:34
>>127 たしかに税理士がやってる算定ほどいいかげんなものはないな。
3カ月の賃金ただ書けばいいと思ってるんだからなw。
これがホントの事務ネーちゃんレベルってやつだな
日給者や一時帰休も全部暦日でやってるんだからホントお笑いw。
ちゃんと損害賠償してあげるんだよw。
140 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 02:38:23
雇用調整の関係で、去年の算定で一時帰休けっこう多かったが、
恐ろしい処理してるんだな・・・。
まあ確かに、税理士のやってるので等級ぐちゃぐちゃなのは結構見るけど、
こんなのには関わりたくないわ
労働社会保険の手続き業務なんてものは、
社労士業務の中では面倒臭いだけで単純なものだが、
基本すら知らずに、全てを解った気になれるというのは怖い話だな。
税理士さんでも税務署上がりの人は結構適当だったりしますね。
公務員やめる時に仕事貰ってくるので適当だけど仕事はあるって状態で
試験で受かった税理士さんは理不尽に感じていると思います
>>130>>135 うちの会社でも、そんな事務のネーちゃんが社労士を取れば、更に何がしの資格手当がつくんで
単に事務がこなせると言うことのの他にも、何らかの存在意義があると思われる
143 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 14:55:51
税理士や行政書士は、退職者に与えるオマケ資格(笑)
社労士はリストラ退職者がリベンジを目指すお笑い資格(爆)
145 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 15:09:37
まぁ実際にはリベンジにもならないんだけどな。
146 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 03:53:36
通りすがりですが、
うちの会社は、社員100人ほどの小会社で、
今まで社労士さんは使ったことなかったのですが、
昨年、不況の影響から事業所の一部休業等もあり、
雇用調整助成金の絡みから社労士さんと契約しました。
正直いって、契約前は社労士さんの専門性を
あまり感じていなかったのですが、
助成金に限らず、給与や労働時間、社会保険のことまで、
自社の処理の誤りの指摘や、的確なアドバイスまで頂いて、
認識の甘さをかなり痛感させられました。
事務のネーちゃん(笑)とは比較にならないですね。
うちで頼んでいるブレーンの中では、
今一番活躍してもらって、正直助かっています。
存在意義はあります。
147 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 08:07:45
残念ながら貧乏な中小企業しか需要がないんだよ、開業社労士は。
だからワプアが続くんだ。
148 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 10:17:39
需要はあると思うが貧乏な中小企業は社労士に金だせん
149 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 10:21:44
150 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 10:22:49
税理士コンプ丸出しw
151 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:42:34
全国都道府県の社労士会では、新年早々、新年会が開催されるハズです。
我が地元社労士会でも、次のとおり新年会が開催されます。
名目:賀詞交換会
日時:1月12日 午後5時半〜
場所:城下町の有名ホテル
備考:地元官公庁から来賓多数参加
でも、社労士会登録5年以下の会員は、それに参加しないことをオススメします。
社労士会は、開業社労士ならそれぞれが「○○社会保険労務士事務所」の事業主が寄り集まっているハズです。
デモ、実際は、先輩会員⇔後輩会員は、体育会系の先輩後輩、会社なら上司⇔部下、もっと露骨に言えば親分⇔子分の
封建的体質です。
社会保険労務士会に入会したての新人だから、これからどうしても、社労士会の総会をはじめ、支部例会や研修会に出席されたい方に提言します!
総会・支部例会・研修会等には、例えば午後2時開会と案内があるなら、出来るだけ時間ギリギリに会場に現われることをオススメします。
なぜなら、新人だからと先輩会員に自分を売り込もうと、30分〜1時間位早く会場に現われると、
いきなり初対面なのに「君、もし良ければ受付(又は会場・駐車場整理)、司会進行やってくれないかな?」
「これも、これから社会保険労務士の世界で生きていくための、社会勉強だよ!」
と雑用を頼まれるから要注意。
新年会・総会・支部例会や研修会と言っても、予算決算・事業の報告、社会保険等の法改正情等報の資料を、タダ棒読みで説明するのを聞くだけだから、
それなら、官公庁に立ち寄ってパンフレット等を集めるか、厚生労働省等官公庁又は有名社会保険労務士法人等の
ホームページからダウンロードするなどして、独自で情報収集すれば良いだけのことであり、
高額な参加料と交通費のワリには、自分の仕事顧問開拓には、直接役に立たないのに、
無理して出席してもイヤな思いするだけです。
152 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:44:45
151番の続きをカキコします。
地元社労士会の総会・支部例会・研修会等内部の仕事に関わって失望したのは、昔ながらの封建制度みたいな体質が、根強く残っていることです。
言わば、昔の商人の弟子入りみたいに、例えば料理人の世界なら、最初何年間は丁稚奉公で、掃除・皿洗いなど
雑用ばかりさせられて本格的な仕事は教えてもらえず、
何年か経過して、やっと包丁さばきを教えてもらえるというような感じです。
例えば、私が臨時や短期の仕事ばかりで労働相談員をやらせてもらえないと不満を口にしたら、先輩会員から、
「この業界に入って、1〜2年目なら何も出来ネエだろうが!当たり前だろ!」と一喝されました。
雑用下働きばかりさせられると言ったら、「みんな最初は雑用や下働きから始まった、そして徐々に責任ある仕事を任せられるように成長して行ったんだ、
上の人はそれだけ責任の高い価値のある仕事しているから報酬が高い、そりゃ当たり前だろ。」
だから、新人会員としては、この場を借りて会場受付・写真撮影・会場整理など下働きをして、
ベテラン社労士会会員のために奉仕したつもりでも、向こうはそれが当たり前としか思っていません。
その時「ありがとう」の返事だけで、その後は知らぬフリです。
だから、自分の仕事顧問開拓等には全然役に立ちません。
そこで、わざわざ社労士会主催の行事に参加して、イヤな思いした挙句、自分には何の見返りもない思いするよりは
社労士会主催の行事案内は一切無視して、社労士会から郵便物が送られてきたら、読まずにそのまんまゴミ箱に捨てて、
独自の社労士仕事顧問開拓の道を歩まれることをオススメします。
余談ですが、地元賀詞交換会会場近くでは、「こむさらき」「桂花」「山水亭」「天外店」など美味しいラーメン店が豊富です。
153 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:47:54
税理士に奉仕したほうが仕事くるよ
154 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 13:21:45
まあ、税理士に盆暮れの付け届けをしっかりやっておけば
なんとか食えるくらいの仕事はもらえるな
155 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 15:18:49
151番・152番について追加カキコします。
賀詞交換会の前に、15時30分より助成金研修があります。
社労士会登録5年以下の会員で、どうしても参加を希望されている方は、
早くても15時10分以降に、会場にて受付された方が、雑用とかなく無難です。
また、賀詞交換会こと新年会ですが、参加しない方がベターです。
なぜなら、社労士会は典型的封建社会なので、社労士会事務局から、司会進行
・宴会の写真撮影・万歳三唱・自己紹介など頼まれるなど、イヤな重いするだけです。
どうしても、社労士同士で新年会を希望される方は、むしろ共通の目的で寄り集まる
自主研究会など、横のつながりであるサークルの新年会に参加されることをお勧めします。
なお「他県の皆様方・・・」の件ですが、社労士会の封建体質がウソと疑っている
人に事実を確認してもらいたく、カキコしたまでです。
156 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 15:46:04
社労士の存在意義って何ですか?という
アンチシャロウスレにどんだけ税理士在駐してんだw
コンプ丸出しじゃんw
157 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 16:00:16
158 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 16:08:20
シャロウと野菜ソムリエってどっちが難しいの?
159 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 16:14:13
哀れギョーチュー
160 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 16:38:26
ぎょーぎょぎょー >>> 社
実態です
つうか行政書士も社労士もお互いにコンプレックスなんて持ってないと思いますよ
受験生なら知らないですが
162 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 17:21:37
両方とも税理士や司法書士にはおもいっきりコンブ持ってますが
ZAITENでも社労士は弁護士や税理士にすごく馬鹿にされていると書かれてたなw
>>162 「コンブ」?昆布www
アホだこいつw
165 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 17:37:34
社労士にアホと言われたくないわなww
>>165 お前がアホだからしょうがねーだろ昆布野郎wwwwww
お前は行書レベルのアホだよwwwww
幼稚な煽りしかできないのがシャロウの特徴www
↑
苦し紛れの負け惜しみが出ました。行書と似てるなw
やっぱ昆布恥ずかしかったのかw
いやー突っ込んじゃって悪かったよw
しかし社労士に絡んでくるやつって
お前を見て分かるとおりアホばかりだなw
169 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 18:16:51
しかしまあウンコどうしの争いってレベル低いなww
>>169 おい昆布w
まさか他人のフリしてんのか?wwwwww
171 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 18:42:36
年金クイズ王w
社会保険マニア
173 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 18:57:48
マークシーター
奈良のキチガイが立てたスレかw
175 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 22:43:23
社労士が唯一知ってる憲法条文 = 25条
君は知らないだろうけど27条も知ってるよ♪
177 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 23:10:49
憲法と民法を全く知らない
法律ド素人の社会保険労務士w
行書は憲法民法を自慢してるが、国は行書など法律職と認めてないんだよねw
ハローワーク免許資格区分
ttp://www.hellowork.go.jp/html/menkyo_exp_tyuu.html 経営関連専門職
コード 免許・資格内容
2501 公認会計士
2502 公認会計士補
2503 税理士
2510 社会保険労務士 ←★国は社労士を経営専門職カテゴリーにしてる★
2511 中小企業診断士
2512 アクチュアリー
それに比べて行書はwwww
専門的事務処理技能
コード 免許・資格内容
3701 行政書士 ←国は行書は事務処理資格だとよwwwwwwww
3702 テラー(1級)
3703 テラー(2級)
3704 テラー(3級)
3705 運航管理者
3706 貨物事業運行管理者
3707 医療保険請求事務者
3708 医療事務管理士1級
3709 医療事務管理士2級
3799 その他専門的事務技能
解説: テラー = 銀行窓口対応する仕事、 医療事務 = 病院事務員
運航管理者= トラックとかバスとかタクシーの人員管理やシフト作ったりする人
アワレなもんだな行書は身内だけで「法律家」とか言ってるけど国からはただの事務所だよwww
行書は国から見ればトラックの運行管理のおっさんと同類なんだよw
これが現実だよ行書ちゃんw
せいぜいトラック運ちゃん相手に法律自慢でもしてろアホ行書wwwwww
180 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 23:21:07
所詮裏方保険事務屋ですからw
行書は国家公認の法律ド素人資格w
そりゃあ民法無知の税理士にもオマケで資格付けられちゃうわけだw
行書の自称法律家=noリp旦那の自称プロサーファー
共通点どちらもラリってますw
182 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 02:01:21
医療事務と同格の行政書士(笑)
さすがはユーキャン資格だね
183 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 07:09:28
行書しか叩く相手がいないとは悲しいな
>>183 他資格者をふりするわりには
お前、行書のおもしろ話に食いつかねえなw
嫌われ士業NO1の行書のおもしろ話なのによw
それが楽しめないお前は行書並みに悲しいなw
185 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 21:49:56
本業として成立しないオマケ資格=行政書士
186 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:37:16
今日も煽ってるのがギョウショだと思い込むことで溜飲を下げる射漏でした
187 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:56:07
どうして社労士様の受験資格に過ぎない格下資格で溜飲を下げるの?
188 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 13:28:50
正直言って喰えねえぞ。
社保なんて労働保険事務組合、税理士がいるから仕事は取れない。
(商工会議所に入っても事務組合やってるから逆に仕事を取られる)
年金関係は銀行がやってるから喰えない。
結局、会から派遣されて役所の手伝いやるしかない。特に社会保険事務所内での扱いはひどいものだぞ。
コンサルティングなんて資格なくてもできるしね。
特に田舎はやめたほうがよい。顧問契約の意味が理解されてないからな。
田舎で成功してる香具師は行虫との兼業者が多いのはホントの話。
189 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 13:34:24
ちなみに漏れの県では(新人でもやらせてもらえる行政協力は次の2つ)
社会保険事務所の年金アドバイザーが時給1,700円(週1〜2回、クレーム処理)
労働基準監督署の臨時労働保険指導員が日給6,130円(年1〜2回、書類受付)
悪ぃこと言わねえから、勤めてた方がいいぜ
190 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 13:40:58
社労士の存在意義
1、高度専門職として国家から上級職とお墨付き頂いた。
2、社会保険、労働保険、年金のプロフェッショナル。
3、ADR獲得により、プチ弁護士扱い
4、人事、労務管理のコンサルチング、経営指導能力開発には欠かせない。
191 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 13:48:31
にしては食えないんですが
192 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 13:52:51
コンサル能力、年金相談対応力、営業開発力、安全衛生に関する専門資格、法的担保力の
どれかは要る。
193 :
188-189だ:2010/01/15(金) 13:53:24
>>20 んなもん守ってる香具師いるかよ。
協定が変わったからって、明日から「労務士先生仕事お願いします」なんてありえんだろ?
しかもあれは社労が年調やってたからであって、社労には絶対年調やらせないぞっていう確認協定なわけだ。
知り合いの税理士は登記までやっちまうぞ。
だいたい税理士は他士業の独占業務にカンタンに喰いこんでくるが、自分の業務はガッチリ守ってくるからな。
(無償でも税務相談NGとかね)
だからそんな協定社労にとって役に立たんよ。本人申請したことにすればいいだけの話。
まあ税理士は社保とか労働法に対する解釈がかなりいい加減なのは確かだが・・・
でも、顧客からの信頼は厚いぜ税理士は(もっとも田舎の中小企業じゃ未だに計理士って言ってる香具師も多いがね)
その前に、この時間に2chにカキコしてる漏れ(開業者だ)の暇さがわかるだろが。
195 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 14:01:17
税理士が名称独占資格になるらしいからFPでも税務相談できるようになるらしい。
社労士も片手間に税務相談サービスすることになるだろう。
196 :
188だ:2010/01/15(金) 14:06:55
>>194 1年はとっくに過ぎた
漏れも試験を受けてた頃はここの住人みたいに税理士や行虫とバトルしたもんだよ
行虫といえば、こないだ陸運に行ったときにいた行虫のおっさんは偉そうだったぜ
行政協力で食いつないでいる感じ?
顧問契約は全く取れそうにない?
開業しようか迷ってんだよなぁ
開業なんて自殺行為
勤め人の方が楽
199 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 14:14:31
行政協力ってどんな仕事があっていくらもらえるんだ?
なんたら委員とかだろ日当25000円とかマジか?
社労士支部会の役付のみの特権とかか?
>>196 社蝋のくせに陸事に越境しやがって
非行してやがったんじゃねーのか?
201 :
188だ:2010/01/15(金) 14:20:34
>>197 ムリ。社労の事業所関与率を調べてみろ。
漏れも最初の1年は営業やったぞ(手続のみ数件は取れたが)。
>>199 役員ならあるかもな
>>200 ユーザー車検だよ
喰えねえからユーザー車検なの
そんな非行でメシが喰えりゃやりまくってるよ
202 :
188だ:2010/01/15(金) 18:53:23
戻ってきた
>>195 確かに一部で議論になってるように税理士の独占業務がなくなれば、社労の地位は相対的に上がるかも知れんな
(それに伴って社労の独占業務がなくなってもあんなのカスみたいなもんだから、税務に参入できるメリットの方が大きいからな)
でも、果たしてそうなるかな?税務に参入できてもその能力があるかどうかだよ。
当然FP程度の知識じゃ使いもんにならんからな。
ま、税理士の独占業務は結局なくならんと思うがね。
203 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 22:08:20
マークシートで対応できるほど簡単じゃないと思うな
社労士って「企業内資格」だろ?
週刊東洋経済ではそう書かれてたが・・・・
これで食えない人らってみんな開業した人たちみたいだけど・・・
205 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 18:25:19
オバタカズキ氏曰く「社労士はサラリーマンが自己啓発で取るもの」
206 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 02:20:35
だから、定年迎えた暇人が、とりあえず登録して
監督、安定、年金機構の人材派遣団体の構成員になり、派遣される
シルバー人材センター有資格者バージョン。
207 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 09:27:37
社労士の存在意義は
将来の3大国家試験です
208 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 12:28:55
3大資格商法です
209 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:55:16
やはり国民を欺くための資格商法だったのか?!
年金をバンバン納付してもらわないといけないからな
210 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 20:21:49
>>193 >>20は協定?ではなくて、行政が発した通達だろ。
付随業務として社労士業務が出来るというのは
税理士側の何の根拠も無い一方的で勝手な解釈であって、
それを国は認めないといっている。ただそれだけの話だ。
税理士側の解釈で、税理士が社労士業務を行えば
法違反だという根拠を国が示したわけだ。
意味が無い、役にたたないというのは理解しがたいとこだな。
211 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 21:57:21
社労士が年末調整できるってのも何の根拠もない一方的な解釈だろ
>社労士も行書も
↑行書って最近こういう言い方したがるのが特徴www
せめて同格に見せようとでも?
無理無理。所詮オマケでお負けなんだからw
213 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:14:36
最近、社会保険労務士として開業社労士登録された方のためにカキコします。
インターネットの時代、社会保険労務士として顧問開拓しようと営業すると、
それから毎日、何百回何千回と次のような場面に遭遇します。
「あなたは全く不要です。」
「あんた何しに来たの?」
「な〜んだあんたか!」
こんな日々が続くと、初めは崇高な志で、開業社会保険労務士としてサクセスストーリーを
夢見ていた社労士会会員にも、あまりに世の中の社労士に対する冷たさに、とうとう
ノイローゼ又はうつ病寸前に陥って、次のようなプロモーションビデオを頭に
浮かんでしまいます。
(初めは受験生ブルースの前奏で)チャンチャンチャ、チャチャチャチャ、チャチャチャチャチャン、ヘイ!
(次にエドはるみ様みたいな中年女性の顔を中央において、その周りを曼荼羅みたいな
東洋系の画像が、時計回りにゆっくりと回転しながら)
まず最初に中年女性が左向きに顔を傾け、少し微笑んで視線だけは正面向けて「あなたは全く不要です」
次に今度は右向きに顔を向け、少し微笑んで視線だけは正面向けて「私にとって不要です。」
次に、小島よしお調のポーズで「全く不要ですう、おっ、ぱっ、ピイ!」
そして、意味不明だけど、思わず
「ぷよぷよぷよぷよぷよぷよぷよ、ぷよぷよよ〜〜」と叫ぶ!
以上、社会保険労務士開業者向けの、頭に描いたプロモーションビデオです!
214 :
名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 20:24:05
TAC・LECなど予備校のパンフレットを鵜呑みにして受験しては、とても危険です。
夢の未来像を描いている皆様には申し訳ないですが、これから、真実の情報を伝授します。
開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。
でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
特に、ペーパーテストのみの社会保険労務士試験と、3回のレポート提出と4日講義を聴くのみの
事務指定講習だけで2年間の実務経験の代替とみなされて、簡単に社会保険労務士登録した者に、
社会保険労務士法に制定する手続・相談等の重要な業務である仕事を任せられることはまずありません。
一方、私は社会保険労務士会に開業登録してから、労働基準監督署の労働相談員等過去3年間に
長期間レギュラーの行政協力に約20回も応募しながら全部落選!
結局、社会保険未適用巡回説明とか労働基準監督署の労働保険臨時集計員・統計調査員等臨時短期の
軽易な仕事しか回してもらえなかったです。
結論、社会保険労務士会に開業勤務登録せず、約10年間安定した収入があった例。
社会保険労務士に年会費8万円+消費税の高額投資してまで開業登録したにもかかわらず、
3年間、安定した収入を得られなかった例があります。
それでも、社会保険労務士開業・勤務登録しますか?
社労士って名称独占資格化になり始めてるの?
みんな社内で名乗るだけでこの仕事してないし・・・・
216 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 13:28:23
そもそも勤務なら資格要らないのに
わざわざ金かけて名乗ってる奴がバカだろwww
217 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 13:32:18
俺、2世だけど普通に食えるから平気だよ!
東京だけどな。
218 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 13:34:44
社労士の2世って・・・・
親父さんはそうとう勉強できない人だったんだねw
219 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 17:59:50
勤務登録は自己満足のためだよ
名刺に書いて同僚に自慢するんだ
220 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 18:18:53
仕事に関係ない資格載せるなって怒られたわ。
221 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:50:10
>>219 年間4万2千円
10年で42万円
30年で126万円
たかが名刺に社会保険労務士と入るだけで実に勿体無いね
222 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 23:10:12
勤務で使うのって本当に無駄だな。
その分、貯金できちゃうしさ・・・・
223 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 23:31:16
188にもそれらしいこと書いてあるが…
実際問題、就職あるの?
【現状】
○プー
○男
○ぱっとした職歴なし
○田舎で修業先なし
○企業に事務系で就職したいが、肉体労働系ですら
数件断られる始末。つうか、事務系で社労士の求人ないお
○社労士の資格を生かすとか言う前に、生活する金がない。貯金900円
田舎の人は即独?
例えば東北や山陰地方の人で合格した人、どうするの?
■あと、社労士はサラリーマンが受けるべき資格であるということが
合格してよくわかった。ニートやヒッキーが時間をもてあまして
それゆえに合格しても、生かせません〜
■前向きな意見として、ニートは合格しやすいんだから
とりあえず合格して、即独して、コンビニとかでアルバイト
しちゃうというのも手かなぁと。
■塚、勉強しているときは勉強だけが精一杯で
合格した後のことなんか考える余裕ないんだよね。
■営業なんてまっぴらだ。
反論ドウゾ。
224 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:03:47
225 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:07:27
会社から金も出ないのに、酔狂で取ったのか?
226 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:25:32
名刺に社会保険労務士と書くだけで
年間10万近いお金を払い続けることになるぞ(笑)
名乗るだけでも金がどんどん失われていく。
ある意味、金持ちの道楽だな・・・・。
無資格者でも総務の業務ってできるから
会社からすれば社員の勝手な自己満足としか捉えられない
228 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 14:52:55
おまえらわかっていないなあw
あのさあ、独立社労士で成功する方法は社労士の名前を表に出さないことなんだぜ。
殆ど社労士が自分のHPで、これでもかとばかり社労士であることを強調する。
結果、試験も難しくなくで世間はただの代書屋でしかみてくれず、言い方は悪いが何もできないと
見なされ、その時点で受注は絶望的に。
賢い奴は、得意な特定のコンサルの切り口で詳しく掘り下げたサイト構成にして
その道のプロである印象を与える。
この場合も社労士であることは一切触れない。(触れるとマイナスになる)
すると、問い合わせ&高単価のコンサル契約へ持っていける。
そしてプロフィール欄には保有資格で申し訳程度に社労士であることを
明記。(ここで社労士資格がプラス評価につながる)
もちろん高度なサイト作成や営業のスキルは不可欠だが
これが、現在の成功者の王道。
要は自己PRを保有者が星の数ほどいる資格に頼っていては誰からも見向きもされないということ。
他の資格でも同じ。
>>228 マジレスは2CHではちょっと気恥ずかしいぜ。
230 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:33:01
キャバ嬢を食いまくるために社労士を取ったんだが?
231 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:47:20
――― 存在意義 ―――
100 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:55:05
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです!
開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。
でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
232 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:52:16
特定を取る為には社労士会に登録しなきゃ研修受けれないじゃん
233 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:35:50
社労なんて入れて規則とか作ったら、余計にやりにくくなるよ。
社労は何かあった時、規則に従って処分した方がいい。始末書○回で解雇って
客観性持たせろとか言うが、始末書なんて書かした瞬間に信頼関係なんて無くなるし、
居座られたら解雇できないのが日本の労基法だし、雇用側が圧倒的不利な状況で
ルールなんて作るのは不平等条約を結ぶのに等しい。
適年なんかも、退職金制度廃止するチャンスなのに保険屋と組んで余計な出費を
押し込むだけだ。
百害あって一利無しなのが社労のコンサル。
234 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 02:23:43
ナンと、昨年12月10日、地元有名デパート主催の地元社会保険労務士会主催の倫理研修(正式には法令遵守研修)
が行われたのですが、
来賓として講演された日本最大級の労働組合「連合」の地元支部幹部から、社会保険労務士
について「社労士は労基法などについて知識不足。」「だから社労士が労使紛争の現場に介入すると、
かえってヤブヘビになり、せっかくの労働紛争解決に向けた現場を混乱させる。」と、
コテンパンにバカにされコケにされたのラシイです。
235 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 02:25:52
234番の続きをカキコします。
なお倫理研修(正式には法令遵守研修)は、原則社労士会会員は強制的に参加義務があり、
参加名簿は、地元労働局等官公庁に提出という強引な内容です。
でもその時、私は地元社労士会の行事には一切参加しないと心に決めていたので、
平気でサボって、その晩の同じ有名デパートのイベント会場で行われる自主研究会
には参加しました。
後日、会報誌等でそのような情報を知って、案の定と感じました。
なぜなら、社会保険労務士試験はペーパーテストのマークシートだけで合格して、
さらに、全国社会保険労務士会連合会の事務指定講習では、たった3回のレポート提出と
4日間の、ただ先輩社会保険労務士の講話を聴くだけで、社会保険労務士会員登録できて
正式に「社会保険労務士」と名乗れるワケです。
だから、そのような自称「社会保険労務士」は、本当の労使紛争の現場や、それに対する
具体的な対話・交渉・解決策等は何一つ経験せずに、単に机上の書類上の労使紛争
しか知らないで、登録したワケです。
だから、本物の労使紛争現場について、解決方法のノウハウは、ほとんど理解して
いないのは当たり前です。
でも日本最大の労働組合「連合」の地元幹部様には、天晴れで感謝します。
この位、ガツンと全国社会保険労務士会連合会及び地方社労士会に文句言わないと、
社会保険労務士の業界は、生まれ変われないのですから!
日本最大の労働組合「連合」等労働者を守る立場の方にお願いしたいことは、場合によっては、社労士会会長等幹部を
殴ってでも、改革させて下さいますようよろしくお願いします。
(もし社会保険労務士から一発殴られたら、三発殴り返すつもりで!)
236 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 18:40:14
昔総務で給料計算やってた頃さ、社労士に社会保険手続きを頼んでたんだけど、
こいつ、3年間1回も給与担当の所に顔を出さなかったぞ。
手続きは全て電話と郵送、しかも、社会保険事務所に出す用紙そのものを
こちらに送りつけてそれに直接記入させやがる。
全く不要な存在だったので、自分が社長に申し出て契約解除させたけどねー。
237 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 18:43:36
235番の続きをカキコします。
もしかして、全国の社労士会会員によっては、前回のカキコ読んで、国内最大の労組「連合」様のことを
逆恨みした方が多いと予想したので、誤解を解くため、カキコします。
国内最大の労組「連合」様としては、別に社会保険労務士の業界が憎くて、
「労基法の知識が乏しい」とか「労働現場では、助けになるどころかヤブヘビ
になる。」とかと講演したのではないと、個人的には考えられるのです。
現実の労使紛争現場に対する取り組みについて、私も現場を全然知らないし、
知る機会も与えられないので、想像しました。
1.「連合」様をはじめ、労働組合の場合
労使紛争に関して、何年何十年に渡って、「個別」はもちろん、「集団」や春闘など、
「現実」のリアルな労使紛争を、「百戦錬磨」どころか何百何千もの修羅場を解決に導いた、
豊富な熟練の体験を生かして、労使体験の現場に臨むワケです。
2.社会保険労務士の場合
社会保険労務士本試験のとおり、断片的であいまいな知識で解けるペーパーテストのマークシートだけで
合格でき、本番を想定した実務経験どころか1日も実習しないまま、レポート3回と聴くだけの講義4日間だけで
登録できるインスタント資格者が、いきなり、ぶっつけ本番で、労使体験の現場に臨むワケです。
だから、労使紛争の現場で、「連合」様をはじめ、労働組合と、社労士会員を対決させるのは、まるで、神田川先生
みたいな熟練のプロの料理人と、ファーストフードのバイトとを、料理対決させるような、労使紛争の現場・・・
解雇とか、その労働者の生活や人生を左右するような、重要な場面の労使紛争な現場に対して、労働組合側の立場としては、あまりに社会保険労務士の取り組みが軽率で安易過ぎるので、ここで何とか社労士の現場に忠告したいので行動したのでは、と感じられます。
そこで、全国の社会保険労務士の皆様方に対して提言!
以上の結果を踏まえて、社労士会員に対して、「連合」様は、より良い社会保険労務士になってもらえるよう忠告したのですからと、提言されたように感じられるのです。
だから、労働組合の「連合」様のことを逆恨みしないでくださらないよう、よろしくお願いします。
238 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 19:27:36
237番に続いて、カキコします。
個人的な意見ですけど、国内最大の労働組合「連合」様の方が、全国社会保険労務士会
連合会や、地元社労士会の幹部よりは、かなり大人と信じています。
国内最大の労働組合「連合」様の地元支部は、大勢の現役社会保険労務士の前で、
逆恨みされ憎まれるのを承知の上で、それでも「社労士は知識不足・現場でダメ!」正論を
貫き通りました。
それに引き換え、地元社労士会なら、私が異議を唱えたら、封建的な部分には全然触れず、
それどころか「お前は先輩に対して失礼だ!」と謝罪文まで書かせられた!
(これでは、社労士業界内部だけでは、改革は無理だなと実感させられました。)
つまり、精神的には、社会保険労務士は、怒られると逆恨みする子供レベルなのです。
だから、大人の労働組合の「連合」様をはじめ大人の労働業界の皆様が、社会保険労務士の業界を育てられますよう、
よろしくお願いします。
239 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:02:02
オマンコだ〜い好き!
社労士も大好き〜
240 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 08:07:34
238番についてカキコします。
「社会保険労務士法」制定にあたって、そもそも実際に労使紛争の現場に精通する
全国最大の労働組合「連合」様をはじめ、労働問題の現場のプロである労働組合等の意見を
取り入れた上で成立した法律ではないハズです。
ナゼならば!
だから、「社会保険労務士法」に違反して、勝手に労働や社会保険分野
に手続行った者は、「社会保険労務士法」により、業務侵害として。
社労士会及び社労士会顧問弁護士から、あなたは業務侵害した、直ぐに労働や社会分野
の手続や相談業務を取りやめていただきたい!」
それが出来ないようなら、あなたを、社会保険労務士法に基づき業務侵害とみなし
改善を求めるとともに、それでも従わないようなら、社会保険労務士法に基づき、
業務侵害とみなして裁判する!」という無茶苦茶な内容の法律です。
もし、日本最大の労働組合「連合」様をはじめ全国の労働組合の意見を聞き入れたなら、
こんなアホな「社会保険労務士法」の内容を熟知していれば、
こんな法律制定には賛同しなかったハズです。
熟練の現場のプロが、現場の労働者救済のために頑張った者が、アホな「社会保険労務士法」
のために処罰されて、
書籍の上の仮想な労働紛争しか知らない特定社労士が、法律により保護される・・・アホクサ!
なんで、現場労働問題を熟知しているハズの「連合」様をはじめ全国の労働組合を差し置いて、
自称「社会保険労務士」としてマークシート方式のペーパーテストに合格しただけの者を
「国家資格者」「社会保険労務士」「独占資格」とのの称号与える一方、現場労働問題を熟知
しているハズの「連合」様をはじめ、全国の労働組合労働現場に熟した者が行った手続・相談業務
について、それより未熟な社会保険労務士に委託「社会保険労務士法」に反した者として
厳重に処罰又は訴えると規定した社会保険労務士法とは、日本の労働者社会にとって、何ですか?
241 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 08:09:10
240番の続きをカキコします。
簡単に言えば、日本最大の労働組合「連合」様みたいに数多くの労働紛争の現場を解決に導いたでさえ、
「社会保険労務士法」の名の下に、断片的であいまいな知識だけで合格できる
マークシートのペーパーテスト他だけで合格した自称「社会保険労務士」に対して、
高額の報酬を支払ってまで労使紛争の解決を依頼しなければならない、それ以外の手段は
認めない、もし例えば日本最大の労働組合「連合」が、「社会保険労務士法」に無断で手続相談
したとなら、社会保険労務士法により、地元社労士会や地元社労士会の顧問弁護士により、
「業務侵害」として訴訟起こされる、危険な法律です。
労働の実務経験に優れた人間が処罰され、
労働の実務経験に劣った人間が守られる、
「社会保険労務士法」とは誰のために守られた法律でしょうか?
242 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 08:21:41
>>241 >無断で手続相談したとなら
社労士法2条3項の相談・指導に関しては、社労士の独占業務とはなっていないよ。
(同法27条)一体何を見ているのかな?!
243 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:24:57
244 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 09:44:29
金になる独占業務で年に4000〜5000人の社会保険労務士試験合格者出すわけないでしょ・・・
245 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 10:02:20
――― 存在意義はここにあり ―――
100 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:55:05
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです!
開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。
でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
246 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 10:06:34
>>245 4万2千円の2千円って消費税だっのか?
247 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 12:06:15
そうですか
おいおい、なんでいつも行書を棚に上げてほざくんだよ
行書こそ名乗るしかメリット無いんじゃないのかいww
いや、名乗るメリットすら無いかもなw
開業行政書士登録するのだったら、地元行政書士会に登録手続きに行って、
初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかるだろう。
そして地元行政書士会にて開業登録すれば、
ただそれだけで簡単に「行政書士」になれます。
でも、開業行政書士なら他士業より圧倒的に高い入会金約30万!(社労士より出費多!)
そして年会費約8万円、(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業行政書士登録しても、
行政書士登録のメリットは、正式に「行政書士」を名乗れることだけです。
他は、行政書士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
なぜなら行政書士は社労士と違って、企業への就職には一切需要無いため
行政書士は名乗るメリットすらありませんw
ほら行書のほうがより深刻にあて当てはまることばっかりw
250 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 18:39:25
245 :名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 10:02:20
――― 存在意義はここにあり ―――
100 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:55:05
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
>>250 だからそれ行書のことじゃんw
行政書士登録のメリットは、「行政書士」を名乗れることだけです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他は、行政書士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
なぜなら行書は社労士と違って企業への需要はいっさいありませんから
なんと、めざましTVでも行書はニーズ0!!!と言われたほど糞資格です
行書はただ名乗るだけで仕事や収入上のメリットは何もありません。
そして就職にも使えません!!!!
ほら行書にまたピッタリですぅwwwww
253 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:29:31
社労ベテの巣だね、ここは。
254 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:30:56
自分の口で、社労の意義をちゃんと人にわかるように
説明してみなよ、できないものが多いよね、
行書の悪口を言うことはできても。
255 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:35:11
>>252 お前面白いなw
スクリプト並みの反応w
その力を
職 探 し に 使 え よ w
と、行書が叩かれることをビクビクしてるアホ行書が言っています
257 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:41:26
図星w
258 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 03:01:20
てか、行書だとかシャロウだとか、人が資格に必死になる理由ってなんなんだろうね?
プライド?尊敬されたいの?
259 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 08:00:43
自分に自信がない
260 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 08:15:31
■ユーキャンの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)
通信教育界の大御所とも言えるユーキャンの膨大な受講生の傾向と実績から
導いた指標であり、極めて客観的な指標といえる。
司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月★
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
行政書士:6ヶ月★
簿記3級:4ヶ月
証券外務員:3ヶ月 など
水墨画=手織り>社会保険労務士>行政書士
261 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:38:32
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/ 【インターネット社会と、開業社会保険労務士の未来!】
思い返せば、社会保険労務士開業して3年半、顧問先獲得ゼロ、行政協力総合労働相談員・年金相談員など長期の仕事は20回位応募して全部落選、社会保険や労務等の正社員・派遣社員等求人に20社位応募して、
うち半分書類審査だけで返送、面接して全部失敗、軽易な短期・臨時の仕事しか獲得できなかった
262 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:43:55
121 :名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 20:27:06
開業社労ですが、
開業して3年間で、行政協力以外の収入はゼロです。
顧問先もゼロ。まったく成り立たないです。
139 :名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 08:45:57
>121様
それが普通です。
安心してください。
こんなかんたんな試験に
合格して生活成り立つほうが
おかしいです。
うちの県会でも冒頭のあいさつは
とにかく食えないんです。まともな収入を
得ている人は非常に少ないんです。
これの繰り返しですから。
263 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:51:58
社労は合格者のうち40歳以上が40%、1400人も受かる楽々試験。
50歳以上が600人、60歳以上が150人も受かる。
ちょっとやれば受かる資格。 受験校の都合で難易度高いにしてある。
40歳以上に4割も合格を浚われるんじゃ
経験不足のヒョッコには難関だ罠、予備校のカモだな
266 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:59:15
社労の難度ほか評価は、おかしいですね。 宅建なみかもw
宅建並みなのは行書のほうのようです
宅建と行書に、10数回合格してると自負するこの行政書士さんですが
社労士試験については。。。。
ttp://ameblo.jp/kk714/day-20090823.html 2009-08-23 05:05:58
> 今日は社会保険労務士試験日ですね!
> テーマ:つぶやき
>
> 今日は平成21年度社会保険労務士試験日。
>
> 私も5年ほど前に3回チャレンジしたが撃沈。
社労士に3回挑戦したが落ち続けて受験諦めたそうです
これが現実なんです
宅建並みなのは行書ですね
268 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:28:08
だいたい社労の仕事なんて事務の姉ちゃんがひとりでできる仕事じゃん。
あるいは顧問税理士さんがサービスでやってくれる。←うちの会社はこっち。
まったく不必要な存在=社会保険労務士
269 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 16:00:27
だいたい税務の仕事なんて事務の姉ちゃんがひとりでできる仕事じゃん。
あるいは顧問社労士さんがサービスでやってくれる。←うちの会社はこっち。
まったく不必要な存在=税理士
270 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 16:01:51
社労士の税理士コンブはひどいな
271 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 16:54:08
顧問社労士が税務やったら犯罪だろ
272 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 17:06:14
あんがい税理士が社労業務をやってるって会社多いんだよな。
税理士も付加サービスを付けないと顧客を取られる時代だから、自発的にやってくれる。
社労が食えないしすぐ廃業ってのは、そういうこともあるんだろうな。
社労って社会保険手続以外何もできないから、顧問先が取れないと廃業だから。
行書のように入管や離婚相続などの民事を専門にするわけにもいかんしな。
273 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 17:22:47
税理士は付随業務で社労業務できるからね
この不景気に社労士にわざわざ金出す会社少ないよ
会社が小さいうちは何でも税理士さんに相談だよ
税理士事務所にも社労士資格のある人は居るしね
給付の手続きなんかも全部やって貰える
社労士さんとの日常的な付き合いは労務のトラブルに遭遇してから
従業員の揉め事が友達の喧嘩で済まないところまで
会社を大きくした経営サイドの人じゃないと
社労士に依頼する意味なんて分からないんじゃないかな
ただ俺みたいなのが社労士とっても大して役に立たないのは
零細企業を手伝って居たからよく分かる
職歴の無い人の場合は会計事務所でバイトする位しか役にはたたんだろう
そんなバイトがあれば、だが
275 :
名無し不動さん:2010/02/19(金) 18:42:14
税理士がいたら社労士なんて単なるオマケwww
税理士に受からない落伍者が社労士になるんだよねwwww
あっそw
そして社労士に受からない落伍者が行書になるんだよねwwww
まあいいんじゃないっすかw
277 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 20:19:02
税理士の社労士コンブはひどいな
278 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 20:20:01
顧問税理士が労務やったら犯罪だろ
279 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 20:21:38
あんがい社労士が税務業務をやってるって会社多いんだよな。
社労士も付加サービスを付けないと顧客を取られる時代だから、自発的にやってくれる。
税理が食えないしすぐ廃業ってのは、そういうこともあるんだろうな。
税理って税務手続以外何もできないから、顧問先が取れないと廃業だから。
行書のように入管や離婚相続などの民事を専門にするわけにもいかんしな。
280 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 20:22:45
社労士は付随業務で税務業務できるからね
この不景気に税理士にわざわざ金出す会社少ないよ
281 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 20:24:35
会社が小さいうちは何でも社労士さんに相談だよ
社労士事務所にも税理士資格のある人は居るしね
税務の手続きなんかも全部やって貰える
税理士さんとの日常的な付き合いは税務のトラブルに遭遇してから
脱税の揉め事が友達の喧嘩で済まないところまで
会社を大きくした経営サイドの人じゃないと
税理士に依頼する意味なんて分からないんじゃないかな
ただ俺みたいなのが税理士とっても大して役に立たないのは
零細企業を手伝って居たからよく分かる
職歴の無い人の場合は会計事務所でバイトする位しか役にはたたんだろう
そんなバイトがあれば、だが
282 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 20:25:42
社労士がいたら税理士なんて単なるオマケwww
社労士に受からない落伍者が院免除税理士になるんだよねwww
院免除って効率よさそうな気するんだけど違うのかな
284 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 20:47:22
税理士になりたかったな
285 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 21:22:54
底辺税理・社労が必死なバトルだなw
おいら公認会計士様
286 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 21:24:05
社労士になれないな、なかなか
287 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:45:30
社労士は税理士が羨ましくて仕方ないんだな。
社労士の事務所で働く税理士なんてほぼいない。
その逆は山ほどある。
小さい企業は税理士のみで社労士には頼まない
これらの結果、年収差2倍
288 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 18:18:26
社会保険労務士本試験については、第29回までは受験生が少なく試験が難しかったため、
受験生毎年度一万人台、合格者は毎年度千人台で推移していましたが、
その後資格ブームによって受験生が急増したことと、合格基準を6割台に下げた上に、
合格後は、たった3回のレポート提出と、最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習だけにて 、
勝手に実務経験2年以上扱いとみなす制度導入により、第34回から第39回まで
毎年4千人以上
(ピークは私が合格した第36回の4850人)合格者を乱発しました。
ちなみに、平成21年度第41回社会保険労務士試験の合格結果は次の通りです。
第41回試験は、去る8月23日(日)に全国19都道府県の会場で実施され、その結果
は次のとおりである。
(1) 受験申込者数 67,745人(前年61,910人、対前年 9.4%増)
うち科目免除者1,931人(うち公務員特例の免除者1,325人)
(2) 受験者数 52,983人(前年47,568人、対前年 11.4%増)
うち科目免除者1,676人(うち公務員特例の免除者1,155人)
(3) 受験率 78.2%(前年 76.8%)
(4) 合格者数 4,019人(前年 3,574人)
うち科目免除者181人(うち公務員特例の免除者138人)
(5) 合格率 7.6%(前年 7.5%)
良く考えると、社会保険労務士試験はペーパーテストのマークシート方式のみ
にて択一式70点中42点以上と
約6割以上の正答率で合格、事務指定講習はレポート3回(各8〜9問)の提出添削と
最後4日間の講義を聞くだけで実務2年扱いとみなして修了証を得れば、
それだけで簡単に開業・勤務等の社労士会登録が出来ます。
だから、全国社会保険労務士会連合会が、あまりに社労士登録までの
ハードルを下げすぎたために、そんな人口の多い県でないのに、例えば入会1年未満を対象とする
県社労士会主催の新人研修に、50名位参加する年度もありました。
289 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 18:21:41
だから、ここ5〜6年の間に社会保険労務士の業界は、大幅な人手不足から大幅な人余り現象へと劇的に変化しました。
例えば、地元ハローワークの関係機関である、キャリア交流プラザにて、一昨年12月下旬に、地元労働局が県内労働局・労働基準監督署にて
総合労働相談員2人募集するとの求人情報を閲覧しました。
これが、5年〜10年前なら、とても人手不足で、募集しても応募者が少なく、県内社会保険労務士会員に電話しまくって、 やっと人員を確保したそうです。
でも、ここ2〜3年位は、官公庁の相談員等行政協力の募集自体激減して、行政協力1人募集に対して十数人応募など、そう簡単にはなれません。
(もしかして、また20名以上社労士会会員が応募したカモ?)
だから、前職の実務経験がなく事務指定講習受講して会員登録しただけの会員が、
他の20名位を差し置いて、選抜されることはまずありません。
そこで社会保険労務士開業して、顧問先を開拓する場合にも、5年〜10年前なら1箇所顧問先を確保したら、友達の輪方式に次々と
顧問・手続き・セミナー講師等依頼があるなど、面白いように仕事が増えたそうです。
今は、官公庁や会社、商工系の団体など、100枚名刺配っても、その後全然電話・メール
すらないなど全滅します。
でも、冷静に開業してからの自分の顧問開拓活動を振り返って考えてみると、自分としては真剣にやったつもりだけど、
訪問先の官公庁や会社など事業所からみれば、「社会保険労務士さん、あなたの気持ちはよくわかるけど、
このインターネットの時代、もう時代遅れだから、本音を言えば、あなたの存在は不要なのです。」
「あんた何しに来たの?」「な〜んだ、あんたか!」
そんな風にみられていたワケだったのです。
(それどころか、日本最大の労組「連合」様によれば、労基法等現場実務の知識不足
のために、逆に邪魔な存在だそうです。)
だから、たとえ名刺配りして熱心にPRしても、その後顧問依頼はもちろん、
相談や手続き・講師依頼等の仕事の一つも、電話やメールがなかったのです。
290 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 18:43:05
――― 存在意義はこれ ―――
100 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:55:05
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです!
開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。
でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
291 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 19:19:51
我が地元では、地元社労士会主催にて12月10日、社労士会主催の全体総会及び倫理研修が開催されます。
午前中の部では青年部の理事の是非について論議されました。
(社労士会長以下執行部の独断により、理事会及び全社労士会総会会員の同意なしに青年部幹部2名
を勝手に理事にしたために、社労士会内部で混乱したため)
このように全国都道府県社労士会では、あちこちで全体総会・倫理研修・支部例会・研修会が開催されるハズです。
でも、社労士会登録5年以下の会員は、それに参加しないことをオススメします。
社労士会は、開業社労士ならそれぞれが「○○社会保険労務士事務所」の事業主が寄り集まっているハズです。
デモ、実際は、先輩会員⇔後輩会員は、体育会系の先輩後輩、会社なら上司⇔部下、もっと露骨に言えば親分⇔子分の
封建的体質です。
社会保険労務士会に入会したての新人だから、これからどうしても、社労士会の総会をはじめ、支部例会や研修会に出席されたい方に提言します!
総会・支部例会・研修会等には、例えば午後2時開会と案内があるなら、出来るだけ時間ギリギリに会場に現われることをオススメします。
なぜなら、新人だからと先輩会員に自分を売り込もうと、30分〜1時間位早く会場に現われると、
いきなり初対面なのに「君、もし良ければ受付(又は会場・駐車場整理)、司会進行やってくれないかな?」
「これも、これから社会保険労務士の世界で生きていくための、社会勉強だよ!」
と雑用を頼まれるから要注意。
総会・支部例会や研修会と言っても、予算決算・事業の報告、社会保険等の法改正情等報の資料を、タダ棒読みで説明するのを聞くだけだから、
それなら、官公庁に立ち寄ってパンフレット等を集めるか、厚生労働省等官公庁又は有名社会保険労務士法人等の
ホームページからダウンロードするなどして、独自で情報収集すれば良いだけのことであり、
高額な参加料と交通費のワリには、自分の仕事顧問開拓に直接役に立たないのに
無理して出席してもイヤな思いするだけです。
1
292 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 19:20:41
291番の続きをカキコします。
地元社労士会の総会・支部例会・研修会等内部の仕事に関わって失望したのは、昔ながらの封建制度みたいな体質が根強く残っていることです。
言わば、昔の商人の弟子入りみたいに、例えば料理人の世界なら、最初何年間は丁稚奉公で、掃除・皿洗いなど
雑用ばかりさせられて本格的な仕事は教えてもらえず、
何年か経過して、やっと包丁さばきを教えてもらえるというような感じです。
例えば、私が臨時や短期の仕事ばかりで労働相談員をやらせてもらえないと不満を口にしたら、先輩会員から、
「この業界に入って、1〜2年目なら何も出来ネエだろうが!当たり前だろ!」と一喝されました。
雑用下働きばかりさせられると言ったら「みんな最初は雑用や下働きから始まった、そして徐々に責任ある仕事を任せられるように成長して行ったんだ、
上の人はそれだけ責任の高い価値のある仕事しているから報酬が高い、そりゃ当たり前だろ。」
だから、新人会員としては、この場を借りて会場受付・写真撮影・会場整理など下働きをして、
ベテラン社労士会会員のために奉仕したつもりでも、向こうはそれが当たり前としか思っていません。
その時「ありがとう」の返事だけで、その後は知らぬフリです。
だから、自分の仕事顧問開拓等には全然役に立ちません。
そこで、わざわざ社労士会主催の行事に参加して、イヤな思いして自分には何の見返りもない思いするよりは
社労士会主催の行事案内は一切無視して、社労士会から郵便物が送られてきたら、読まずにそのまんまゴミ箱に捨てて、
独自の社労士仕事顧問開拓の道を歩まれることをオススメします。
負け熊には、どんな仕事も無理
294 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 08:02:13
寂しい存在 フリーターですね
アホだな
行書など昔から人余りどころの話じゃない超飽和のオマケ資格ですよ
今年6095人も合格者出して、平成14年度なんて1万2894人も合格者出てる
それだけじゃない
毎年、弁護士、弁理士、会計士、税理士に行書資格をオマケ付与され
全国にいる大量の中卒高卒の公務員にまでオマケ付与される
その潜在的な数も含めると行書持ちは1000万人にも達すると言われている
超飽和の食えない職業が行政書士!
なんの専門性の無いただの代書屋だから、このインターネットの時代
「行政書士さん、あんたらもう時代遅れだから、本音を言えば、あなたの存在は不要なのです。」
「あんた何しに来たの?」「な〜んだ、あんたか!」
そんな風にみられて肩を落として廃業していく行政書士が多いのが現実です
廃業者は再就職を夢見るが行政書士は企業でのニーズ0%とめざTVでも言い切られていました
もはや名乗るメリットすらありません
296 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 19:05:32
社労士は税理士が羨ましくて仕方ないんだな。
社労士の事務所で働く税理士なんてほぼいない。
その逆は山ほどある。
小さい企業は税理士のみで社労士には頼まない
これらの結果、年収差2倍。
結局年収が真実を物語るな
297 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 19:08:04
税理士なんて法学部は入れないやつや
専門学校がとるばか資格だろw
税理士は経営者ってイメージがあるが・・・・
社労士は労働者って感じだなw
299 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 19:58:02
経営労務管理事務所
っていう勘違いなネーミング見るたび禿藁w
ここに税理士なんていねーだろw
いつも行書が税理士騙ってるだけじゃんw
>>268のタイミング
>>296のタイミング
いつも行書が完膚なきまでに負けた時に
不自然に税理を出してくるタイミングw
行書は妄想の翼にのせて、どんな業務でも出来る
そして逮捕されるアホも多いのが行書の特徴
妄想と現実の区別ができないラリった連中
それが行書だ
303 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 19:11:26
社労士を叩く為に上位資格の税理士を出すなんてせこい。
行政書士と社労士なんて一般的に同レベル、低収入の仲間じゃないですか。はい。
304 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 20:58:01
>>302 法律の条文が全く理解できない行政書士に説教しているお前がアホw
小学生レベルの職業人である行書にキレるなよw
行書ひでえw
307 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 09:12:04
世間の反応(売上5億円くらいの企業)
Q 弁護士ですがお手伝いできることありませんか?
A 訴訟や労使、契約書のチェック、財産保全とかは先生にお願いしますよ。月額3万+特別業務は時間単価で!
Q 弁護士ですがお手伝いできることありませんか?
A 融資やら決算分析やらデューデリジェンス、節税やら、まああれこれ先生にまずは相談しますよ。月額10万、決算料金50万円で!
Q 診断士ですがお手伝いできることありませんか?
A 新たな地域で営業かけたいんだけど、市場調査を先生にお任せしようかな。他社のノウハウとかも教えて頂けると助かるな。手付金50万と成果報酬で!
Q 司法書士ですがお手伝いできることありませんか?
A 最近会社でも個人でも不動産買ったんだけど登記をお願いしますよ。それぞれ50万円でお願いできますか先生?日当も追加しますし、免許税なんかはもちろん前払いします。
Q 社労士ですがお手伝いできることありませんか?
A 社会保険はうちでやってるし、助成金や給与規定は税理士先生に任せてるよ。 なんなら申告くらいならお前に任せてやるけど月にお涙で5千円な。
Q 行政書士ですがお手伝いできることありませんか?
A ないねー。社労士と同じで先生とは思えない職業だし。
308 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 14:07:58
>>307 社労士のところがうちの業界の労働保険事務組合でやっているが正解
>>307 >助成金や給与規定は税理士先生に任せてるよ
社保の得喪はともかく助成金をやってる税理士はいないだろ
もしなんかあったら送検されちまう
311 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 16:45:42
起業系や経営革新系の助成金は税理士にふつうは頼みます。
得喪は当然のようにやってるところも多いね。
そもそも客が社保は税理士の仕事と勘違いしてることも多い。
312 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 17:01:49
それが本当ならそんな税理士とはすぐ手を切ったほうがいい
いい税理士(経理事務所)じゃん手を切る事は無い
税理士を替えると信金とかの評価が下がるし、税務署に要らぬ疑惑をもたれるぞ
助成金もバッチリ取ってくれれば…てか損得について教えてくれれば更に良い
粗利5千万の企業なんて一人会社みたいなもんで
従業員も身内とバイトだからそれで十分
税理士はちゃねらーほど馬鹿じゃないから、必要な規模になったら
ちゃんと他士業者を紹介してくれるよ
314 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 06:16:12
>>307 その通りだな
ついでに補足すると税は残業代の計算の仕方も知らない。
まず労基知らないし、給与規定なんて見たこともないのが現実だろw
未払残業の問題とかは、こういう無知な奴らが
知ったげにやってることじたいにも原因多々あると思わね?
社保手続きも、何をしてたのか、
年金通知便で相当ビビってる奴もいるしw、ホントお笑いだわwww
315 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 06:33:23
社労が行う助成金手続きは、雇用調整や定年延長などの
労働省関連のみ。(社労の独占業務)
これは手続き自体が形式的で誰がやっても結果が同じ。
経営革新系など他省の助成金や補助金は財務計画や事業計画の作成
が重要で、社労には作成能力は無く、社労に頼むのは愚の骨頂w
普通は政策に通じてる診断士などの専門のコンサルタントか顧問税理士
に頼む。
316 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 07:59:19
>>315 そもそもシャロウで経営革新系の
他省の助成金なんてやってるヒマな奴いないだろ
厚労省関連の助成金も、
就業規則の整備や日頃からの労務管理が重要で、
例えば、就業規則なんてものは、
100人が作れば100通りのモノが出来るし、
会社によっても内容は当然異なる。
手続き自体が形式的で、
誰がやっても結果が同じということはない。
>>316 すごい妄想の世界だな
シャロウの世界に裁量があるとか思ってるみたいね
馬鹿すぎww
318 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 10:58:54
>>316 経営革新系の助成金を作成するかはともかく
社労は暇な奴だらけだろw
就業規則なんて表現の違いは多少あっても、根幹の取り決めは
労基法に定められた要求事項を明記するだけで誰が作ってもほぼ同じ。
そもそも就業規則なんて、市販のしっかりしたサンプル買ってきて
参考に作れば、社労に頼む必要なんて皆無だわ。
319 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 12:34:19
社労士のADRも形だけだもんな。
訴額が60万超えたら弁護士同伴だしwww
まるで子供みたいwww
さすが民法知らない士業だけあって制限されまくるんだね。
320 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 14:21:13
>>317-
>>319 バカ丸出しだなwww
つっ込む気にもならないわ
本当のことを言ってるだけに見えるがね
322 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 14:27:05
ADRが認められない、つか、拒絶された面白資格がありまんがなw
使えないADRなんてあっても無意味ですよ
金にならんよ
合格した人ならみんなそう思うはずですがね
多分行政書士がADRを持ってないこと比べてるんだろうけど、あんなの書士会の幹部以外は全く興味ないです
それより、くだらないと思うだろうけど、テレビでドラマやってくれた方が全然役立つわ
世の中知名度はすご重要なんだよ(まあ、今やってるドラマは内容的にちょっと苦笑いなところがあるが)
保険の勧誘と間違われて一般の人じゃほとんど知らない「ADR持ってます」なんて言っても本当に意味なさすぎるわ
324 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 14:36:35
いや、拒絶されたという事実が問題なんですね。コレ
んなこたー聞いてないんですよw
すり替えたり成り済ましたり
やることなすこと中途半端で愚かで浅はかですよねーGyousyoってw
行書ってバカだよ
以前:「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」力の入った資料を会議に持参
あっさり却下後
現在:「え・・ADRなんかいらねえよ・・・・」
行書みじめだのうwwww
>>315 その通りっちゃーその通りなんだが
厚労省関係の助成金だけで幾つあると?
これを税理士が全て把握してるとは考えられない
社労士でも全ての制度を理解してる者はそうはいない
これに加えて他省庁の助成金を税理士はほぼ把握してると?
「税理士」ってどんだけ優秀なんだよw
大手で数十名数百名のスタッフがいる事務所ーっーか大手コンサルしかありえない話
327 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 17:29:57
>>326 厚労省関係の助成金でも
実務的に税理が申請するのはムリだろ。
簡単なのは別だけどな
助成金の申請が難しいとか言ってるあほがいるスレはここですか?
内容の理解なんて全然難しくないし、問題は助成金を受けれるかどうかの情報があるか
つまり知っているかどうかと、実際に条件に当てはまるかどうかだけだぜよ
329 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 18:02:22
>>329 >助成金の申請が難しいとか言ってるあほがいるスレはここですか?
内容の理解なんて全然難しくないし、問題は助成金を受けれるかどうかの情報があるか
つまり知っているかどうかと、実際に条件に当てはまるかどうかだけだぜよ
助成金の申請書書くだけなら簡単だろ
後半部分が難しいってこと言ってるんだろ
だから社労士なんて必要ないって言ってるんでしょうが
スレタイ通りだろ
なんか文句あるの?
331 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 18:16:13
だから社労士や行政書士の業務なんて素人でもできるんですよ。
ある程度、事務経験ある奴なら誰でも申請できるようなレベルだからね。
332 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 18:39:24
喰えない奴が妬んでるだけだなw
333 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 19:25:58
なんだこの私恨スレ…。食えない奴の僻みは醜いだけだな
ちなみに訴額60万制限は、民間ADRの場合で、
局ADRだと青天井、制限無かったよね
334 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 19:29:17
大手企業の総務部の社員の方が社労士よりも業務に精通しているのが現実。
独立開業した社労士は、ブラックに就職して社労士になった元Fランカー達。
就職乞食のためにぶっつけ本番で自営業開始!!!
あぁ・・・・悲しき学歴社会・・・・
335 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 19:42:45
大手企業の総務部の社員に先生と呼ばれていますが何か?
336 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:05:22
まともな教育受けてきた一定レベルの社会的地位のある社会人からは
先生と呼ばれますね。
DQNや子供からは先生とは呼ばれません。医者や教師ではないのでね。
>>336 高い偏差値の大学を卒業した一定レベル以上の社会人からはあまり尊敬されないけどなあ。
それじゃぁ社労士の受験資格に過ぎない行政書士はGランカーですね?
339 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 23:26:25
行書のことばかり気にしている社労 あほww
340 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 23:27:06
――― 存在意義はこれ ―――
100 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:55:05
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです!
開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。
でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
341 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 01:30:44
能力の無い人間はどの世界でも雑用だけさせられて終わり
社労士でも同じこと。 ただそれだけの話だ。
342 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 05:24:56
>>340 そいつは自分の無能さを力説してるだけだろw
つーかその話、行書のほうがより当てはまるよねw
開業行政書士登録するのだったら、地元行政書士会に登録手続きに行って、
初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかるだろう。
そして地元行政書士会にて開業登録すれば、
ただそれだけで簡単に「行政書士」になれます。
でも、開業行政書士なら他士業より圧倒的に高い入会金約30万!(社労士より出費多!)
そして年会費約8万円、(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業行政書士登録しても、
行政書士登録のメリットは、正式に「行政書士」を名乗れることだけです。
他は、行政書士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
なぜなら行政書士は社労士と違って、企業への就職には一切需要無いため
行政書士は名乗るメリットすらありませんw
344 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 12:55:43
シャロウ業務はどこの会社も総務のねーちゃんか経理の奥さんがほとんど自分でやっている。
ギョウショ業務はどこの会社も総務のねーちゃんか経理の奥さんどころか
フリーター、就業経験の無い引きこもり、ニートでも簡単にできることがギョウショの業務
なんたって専門性皆無ですからね。ただのバカでもできる代書ですよ行書業務は。
だから行書には誰も仕事を依頼しないんですw
346 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:41:29
347 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 21:45:29
試験に合格さえすれば食っていけると思っている
オメデタイ奴っているんだなw
348 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 00:59:11
そういうオメデタの集まりが社労士
349 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 03:14:25
変な社労ベテが色々なスレで敵を作ってるんだよ
こいつは猛省すべき
と行書が泣き言をもらしていますw
行書は自分達の存在意義を心配したほうがいいぞ。
国会で廃止論が出た唯一無二のゴミ資格=行政書士
353 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 10:12:49
エリート人事マンの必須資格だろ
これくらい取れないと、部内での肩身が狭いのさ
354 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 10:27:09
ぶっちゃけ言うが、
行政書士、社労士、マンション管理士、宅建、診断士への誹謗中傷は・・
実は、全て落ちた奴のヒガミなんだよw
355 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 14:18:01
>>353 俺の会社では、50代のうだつの上がらないダメな窓際おやじが必死に社労士受けてたよ。
まあ社労士に合格したあと、その必死の努力もむなしくリストラされちゃったけどなwww
356 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 14:22:14
>>347 社労士試験に合格して500万出して労働保険事務組合を買うというのは
成功への道筋ではないのか?
俺の会社では、50代のうだつの上がらないダメな窓際おやじが必死に行政書士受けてたよ。
まあ行政書士に合格したあと、その必死の努力もむなしくリストラされちゃったけどなwww
358 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 03:05:36
ほしゅ
>>352 ZAITENをちゃんと読んでないんだな?w
行政書士と一緒に社労士の廃止も議論するつもりだったんだぞ。
でも連合会同士で合従連衡されると面倒だから行書をターゲットにしたわけ。
なるほどねぇ・・・・・
調査士より下の士業は全部ダメだな
361 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:10:24
制度廃止議論の最初のターゲットは社労士だったからね
でも行書の方がやり易いから見せしめにされたらしいw
362 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:19:36
>>361 行政書士のほうが価値ないっていってるようなもんじゃん
363 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:13:10
廃止で検討された二者択一の行書と社労
364 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:37:51
多分、近い将来行書と社労が統合されるよ。
さぁ、どっちが困ったかなぁ??ww
制度廃止議論は最初から行書を第一ターゲットですよ
その後も定期的に廃止論が出てくる資格って行書くらいですよw
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/accept/200806/0708/0708_youbou.xls 5018001
・具体的事業の実施内容・提案理由
行政書士法第2条により、行政書士の資格を有する者は、試験合格者以外に、
弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、一定の年数以上(17年又は20年)
行政事務を担当した公務員と規定されている。
行政書士資格には、特に専門性が求められているわけではない。
行政書士の業務である許認可申請等については、より専門性の高い隣接専門職である
弁理士、公認会計士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、社会保険労務士が行なうようにし、
行政書士制度は廃止し、現在登録している行政書士は名称独占資格とする。
・その他(特記事項)
隣接士業であれば行政書士に求められる一般教養的な能力は有している。
このようにするほうが国民にわかりやすく、国民の利便にもかなうものである。
366 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:42:55
>>365 そんな一般論を話しても仕方ない。
議論しても行書を国が廃止するだけじゃすませないだろ?
廃止はしても社労とかにくっつくよ、きっと。
>>366 行書の願望としてはくっ付いて欲しいみたいだなw
くっつかないよw
行書はただの名称独占になって公務員とかのオマケ専門資格になるかもなw
368 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:48:16
>>365 しかし、その議論については答えが出てるはず。
行書制度は廃止しないって総務省がね。
それはその答えが出る前の一般人から質問書でしょ。
よほど行書に痛い目に合ったかの人による。
369 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:49:49
>>367 お前はまたここで騒いでいるのか?
いつものスレに戻れやW
>>369 行書はどこにでも沸くなwwwww
いつものバカにされてるスレに戻れやwwwww
371 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:52:42
>>365 お疲れ〜
それは古い議論だよ。
いつまでも引き出しても仕方ない。
372 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:53:48
>>370 6年ベテかぁ、適当に相手してやるよWW
違うんなら証拠見せろやW
できないだろW
>>372 でたよ6年レッテルwwww
アンチ行書を勝手に無職ニートとか6年ベテとかに設定しておかないと
行書は何も言い返せませんってかww
社労士側はわざわざそんなことする必要ないw
行書だろうが行書ベテだろうが糞は糞だからなw
直で行書を叩ける
でも行書側は相手のレベルを、自己都合の脳内妄想で
無職ニートとか多年ベテとかにレベル下げないと喧嘩できませんwwww
374 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:57:20
>>373 お前勝手にすりかえるな!
勝手な解釈は天下一品だな
早くもどれや6年ベテ
375 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:58:35
>>365 そうそう、それは古い議論だよ。
そんなもの今更持ち出してきてもダメだよ
行書から攻められるだけ
もっと研究しなくちゃ。
>>374 何が勝手に摩すりかえてる?
お前が勝手に6年ベテという設定にしたいだけじゃんw
行書は脳内で相手のレベルを下げないと強気になれないからなw
377 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:01:05
今度、社会保険労務士会??だっけ、そこにでも連絡してみようか。
一度意見を聞いてみたいわ。
このスレの内容を話して
378 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:03:45
>>376 みんなその存在を信じてるよ。
あんたがその人物かどうかはわかんないけどな。
別スレにある、自称「特定社労士」かね、あんた?
379 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:08:11
>>378 特定社労士なら、こんなところで騒がないだろ、普通W
なにがその存在を信じるだよw
「行書に絡んでくるような奴は、きっとベテ6年くらいの奴に違いない」
とか、行書が都合いい脳内妄想で勝手に思い込んでるだけだろw
思い込みの激しい奴が多いな行書ってw
381 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:12:17
>>380 そういうふうに思われて当然だって言ってるんだよぉ。
思ってないのは、あんだだけくらいじゃないの。
み〜んな信じてるさ、その存在をね。
ところで、あんた自称「特定社労士」?
こっちの質問に答えられるかねW
382 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:14:13
社労士会に通報したら??
>>381 > み〜んな信じてるさ、その存在をね。
狂信者ですか?w誇大妄想狂ですか?w
行書ってそこまで脳内で相手のレベルを下げないと理性が保てないのかいwwww
384 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:15:28
385 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:17:13
>>382 通報しても、「そういう人間は、社労士会には現実に存在しないことを信じております」
くらいの返事しかもらえないよ。
386 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:19:02
以前、確かに自慢げに特定社労士の認定証の画像を見せつけながら
行書を誹謗中傷していたやつがいたでしょ??
あれって、本物?
788 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/08/12(水) 18:53:05
行書って資格どうしの喧嘩になっても
資格自体に力無いからすぐ負けちゃうんだよね
そして最終的にただ住人批判するだけが関の山
388 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:28:48
389 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 20:33:39
そのオマケ資格よりも法的運用能力が乏しい社労士なんて相手にスンナよ
390 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 21:29:12
――― 存在意義 ―――
100 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:55:05
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです!
開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。
でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
お前それ資格名を行政書士に変えてみろ
行書に当てはまる内容だからw
行書は勤務が無いからよけい悲惨になるけどなw
しかし行書って行書自身の事を棚に上げないと何も言えないんだな
カスすぎるわw
392 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 20:32:16
>>386 今度、全国の社労士会に「特定社労士を語って、こんなアホなことを
しているのがいる」っていう手紙でも送ってあげようかなと思って。
393 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 09:54:00
てか、同種のスレで最近一番暴れているのは、その自称「特定社労士」とやらだろ。
文体ですぐにわかるよ。
全都道府県の社労士会に言ってみるか。
394 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 17:52:52
390番を補足カキコします。
開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。
でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。
特に、ペーパーテストのみの社会保険労務士試験と、3回のレポート提出と4日講義を聴くのみの
事務指定講習だけで2年間の実務経験の代替とみなされて、簡単に社会保険労務士登録した者に、
社会保険労務士法に制定する手続・相談等の重要な業務である仕事を任せられることはまずありません。
一方、私は社会保険労務士会に開業登録してから、労働基準監督署の労働相談員等過去3年間に
長期間レギュラーの行政協力に約20回も応募しながら全部落選!
結局、社会保険未適用巡回説明とか労働基準監督署の労働保険臨時集計員・統計調査員等臨時短期の
軽易な仕事しか回してもらえなかったです。
結論、社会保険労務士会に開業勤務登録せず、約10年間安定した収入があった例。
社会保険労務士に年会費8万円+消費税の高額投資してまで開業登録したにもかかわらず、
3年間、安定した収入を得られなかった例があります。
それでも、社会保険労務士開業・勤務登録しますか?
395 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 19:39:04
396 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:16:43
どんなに2ちゃんで社労士を叩こうが
行政書士が社労士の ”受験資格にすぎない代物 ”という悲しい事実は変わらない!
397 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 21:18:46
前代未聞の珍事件、日本最大級の労働組合「連合」様から社労士会会員全員叱られた事件!
、
ナンと、昨年12月10日、地元有名デパート主催の地元社会保険労務士会主催の倫理研修にて、
来賓として講演された日本最大級の労働組合「連合」の地元支部幹部から、社会保険労務士
について「社労士は労基法などについて知識不足。」「だから社労士が労使紛争の現場に介入すると、
かえってヤブヘビになり、せっかくの労働紛争解決に向けた現場を混乱させる。」と、
コテンパンにバカにされコケにされたのラシイです。
シカも、そこには前全国社会保険労務士会連合会会長で現在最高顧問の方も来賓に招かれていたそう
ですが、前連合会会長をはじめ地元社労士会としては、一部の会員から反論があったものの、
前連合会長以下大部分の会員は、ただ傍観していただけで、社労士会会員全員による拍手喝采で終わったそうです。
なお倫理研修(正式には法令遵守研修)は、原則社労士会会員は強制的に参加義務があり、
参加名簿は、地元労働局等官公庁に提出という強引な内容です。
でもその時、私は地元社労士会の行事には一切参加しないと心に決めていたので、
平気でサボって、その晩の同じ有名デパートのイベント会場で行われる自主研究会
には参加しました。
後日、会報誌等でそのような情報を知って、案の定と感じました。
なぜなら、社会保険労務士試験はペーパーテストのマークシートだけで合格して、
さらに、全国社会保険労務士会連合会の事務指定講習では、たった3回のレポート提出と
4日間の、ただ先輩社会保険労務士の講話を聴くだけで、社会保険労務士会員登録できて
正式に「社会保険労務士」と名乗れるワケです。
だから、そのような自称「社会保険労務士」は、本当の労使紛争の現場や、それに対する
具体的な対話・交渉・解決策等は何一つ経験せずに、単に机上の書類上の労使紛争
しか知らないで、登録したワケです。
でも日本最大の労働組合「連合」の地元幹部様には、天晴れで感謝します。
この位、ガツンと全国社会保険労務士会連合会及び地方社労士会に叱らないと、
社会保険労務士の業界は、生まれ変われないのですから!
雇い主と結託して、いかに社員を合法的にサー残させる事により
結果的に残業代を抑制して
浮かせた残業代を雇用主と折半するためだろ
社労士死ね
399 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 17:28:01
397番の続きをカキコします。
昨年の12月10日倫理研修にて、全国最大の労働組合「連合」地元支部幹部様から、
社労士会会員に対して、「労基法等実務の知識不足」「労使紛争の場において、解決どころか逆に邪魔な存在。」
とお叱りを受けた事件の背景には、その前提として、労働組合「連合」様が行ったアンケート調査により
社会保険労務士に対する苦情が が多かったらしく、あまりにひどかったので、
現場の多くの労働者を救済するために、労働組合「連合」様自身がその正義感から、
直接社労士会に対して、殴り込みとして抗議したワケです。
デモね、社労士会幹部としては、新人会員にはエラそうに、「社労士の仕事は重要な仕事だから、
ベテランがやるのは当たり前、新人には簡単な仕事しか任せられないのは、当たり前
じゃろうが!」と怒鳴ったが、
ベテランの社労士は、人にはエラそうなこと言うワリには、自分は肝心な労働現場では、
ペーパーテストの知識だけを基に、特別な教育訓練もしたワケでもなく、自分のカンと独学だけで
ぶっつけ本番で、労働現場に向かっているから、現場の労働者が迷惑している
だろうが!
新人会員に文句言うなら、先輩社労士自身も、他の労働組合等からも文句言われないような、
立派な仕事しろよな!
(っと社労士会の先輩には、怖くて直接言えない、言ったら「先輩に対して失礼だ謝れ。」
と命令されて、京町1丁目の地方裁判所近くにある地元社労士会の顧問弁護士所属する共同法律事務所に
呼び出されて、顧問弁護士立会いの下、謝罪文を書かせられるから、ここでこっそりとカキコ!)
400 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 18:24:09
401 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:30:07
>>397 社労士は民法知らないんだよ。
だから紛争に介入すると混乱させちゃうんだよな。
せめて行政書士か宅建レベルの民法でも知ってりゃまた違うんだろうけどね。
402 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:48:18
開業社労士2年目の俺は顧問先を取るために一応最初は2か月で50件の事業所に飛び込み営業をしたが、半分は既存の社労士がついており
残りの半分は奥さんや事務員が自分でやっていた。飛び込みをするたびに断られて、自己嫌悪でみじめな気持になり
今は鬱で引きこもり社労士として毎日2ちゃんをしている。
403 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:59:24
>>401 試験範囲に無いから知らないって小中学生の発想だな
404 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:54:49
おいおい・・・「民法」という文字を遣って社労士を苛めてるのは誰だ?
民法だけが心の支えで、自ら街の法律家だと言い張る変な奴ら
それが行書
406 :
名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 22:19:49
社会保険労務士が、喰えないのは当たり前です。
社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方
ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、
確認・判断するための試験であるのです。
社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。
だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や
3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための
問題は1問も出ません。
また、マークシート方式で、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。
だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても
その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、
即戦力として期待できる証明にはならないのです。
率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の
レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、
開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。
さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、
その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、
自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。
例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、
どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」
と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。
世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、
社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。
(デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
407 :
名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 22:52:07
社労士は実務経験が無いとハリボテそのまんま
408 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 23:55:41
406番以前に変なカキコした社労士について、
2ちゃんねる利用者だけに、コッソリ極秘情報を伝授します。
実は、もう基地外社労士を処分することが内、定しているのです。
地元社会保険労務士会にて、4月中旬理事会開催されます。
そこで、名目上は地元社会保険労務士会会則第42条により弁明の機会が与えられる
ことになっていますが、それには不服申し立て等の制度は設けてありません。
そこで、事実上地元社会保険労務士会会則により「会員権停止6ヶ月(場合によっては1年)」
の処分が決定されるワケです。
なお正式には、その約一週間後京町1丁目の共同法律事務所(京町会館2階)にて、
地元社会保険労務士会の顧問弁護士(ベートーベンの第6楽章に由来する先生)
の立会いの下、謝罪文を提出させられるシナリオが既に出来上がっています。
(ここだけの極秘情報だから、決して他人に話してはダメです。)
さて、話は変わりますが、ここで美味しいラーメン情報を教えます。
実は、我が地元で最大のデパートと言えば鶴屋百貨店ですが、その裏側に、
午後7時以降開店の夜間限定ですが、美味しいラーメン店があるので紹介します。
そのラーメン店は「天外天」!
とんこつラーメンと言えば、「桂花」「こむらさき」「味千」あたりが全国的には
有名で、たしかに、とんこつラーメン初心者にとってはあっさり味で食べやすいようです。
デモ、本当に濃厚でコク深い本格的なとんこつラーメンを食べたい人向けには、
この「天外天」ラーメンがお勧めです。
なぜなら、本当にとんこつラーメン大好き人間向けに濃縮された上に豊富なニンニクエキスを
注ぎ込まれたとんこつスープに、柔らかで箸で簡単にほぐれそうな柔らかチャーシューなどと、
鶴屋百貨店裏の「天外天」ラーメンを一度でも食べた人なら、絶対ヒイキになるほど美味しいラーメン
なのでお勧めです。
409 :
名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 09:34:16
存在ないことがわかった
410 :
名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 10:30:48
社労士の資格自体世間に認知されていない
411 :
名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 23:53:33
ここ5〜6年の間に社会保険労務士の業界は、大幅な人手不足から大幅な人余り現象へと劇的に変化しました。
例えば、地元ハローワークの関係機関であるキャリア交流プラザにて、地元労働局が県内労働局・労働基準監督署にて
総合労働相談員2人募集するとの求人情報を閲覧しました。
このような行政協力の求人があるなら、たちまち20名位簡単に社労士会会員が応募します。
これが、5年〜10年前なら、とても人手不足で、募集しても応募者が少なく、県内社会保険労務士会員に電話しまくって、 やっと人員を確保したそうです。
でも、ここ2〜3年位は、官公庁の相談員等行政協力の募集自体激減して、行政協力1人募集に対して十数人応募など、そう簡単にはなれません。
(もしかして、また20名以上社労士会会員が応募したカモ?)
だから、前職の実務経験がなく事務指定講習受講して会員登録しただけの会員が、
他の20名位を差し置いて、選抜されることはまずありません。
そこで社会保険労務士開業して、顧問先を開拓する場合にも、5年〜10年前なら1箇所顧問先を確保したら、友達の輪方式に次々と
顧問・手続き・セミナー講師等依頼があるなど、面白いように仕事が増えたそうです。
今は、官公庁や会社、商工系の団体など、100枚名刺配っても、その後全然電話・メール
すらないなど全滅します。
でも、冷静に開業してからの自分の顧問開拓活動を振り返って考えてみると、自分としては真剣にやったつもりだけど、
訪問先の官公庁や会社など事業所からみれば、「社会保険労務士さん、あなたの気持ちはよくわかるけど、
このインターネットの時代、もう時代遅れだから、本音を言えば、あなたの存在は不要なのです。」
「あんた何しに来たの?」「な〜んだ、あんたか!」
そんな風にみられていたワケだったのです。
だから、たとえ名刺配りして熱心にPRしたつもりでも、その後顧問依頼はもちろん、
相談や手続き・講師依頼等の仕事の一つも、電話やメールがなかったのです。
412 :
名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:18:57
インターネットの時代、開業社会保険労務士と顧問契約する事業所は、ますます激減します。
なぜなら、今では、中小企業でさえ、ホームページを開設している事業所が多いです。
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、
長時間必要としていた窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。
それで、わざわざ開業社会保険労務士に、仕事を依頼するのが不要になったのです。
例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今のところ労働局・労働基準監督署や社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等
依頼しているうちが、まだ華です。
今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
事前にネット検索してから、その事業所の正社員又は正職員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、
直ぐそこまで迫ってきています。
413 :
名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:21:04
最近、社会保険労務士各業務の変化は、次のとおりです。
社会保険労務士法の1号・2号業務の申請書・事務代理・帳簿作成等
→どの会社でも、書類をパソコン使って、作成できるようになりました。
日本国内の上位Fortune 500社について、「ERPパッケージ」の普及率
80%以上の業界(100%の業界もあり。)もあるように、大企業は、
IT化がかなり進行しています。
なぜなら、「ERPパッケージ」は、総務人事・販売・営業・製造・会計など
全部門の広大な範囲を一元管理しているにも関わらず、ライセンス等込みで
約50万円〜100万円の格安価格から販売しているのです。
また、中小企業でも、会計給与ソフト導入するなら、印刷などランニングコストやメンテナンスなど
合計しても、年間数万円から10万円を超える程度で済みます。
また官公庁や有名社会保険労務士法人サイト・ブログから無料又は格安価格で、
資格取得届など手続き・申告書類・就業規則・労働契約などの書式を
ダウンロードして使えます。
さらに、電子申請を利用すれば、自宅又は事業所のパソコンから直接申請できます。
(わざわざ、顧問社労士に書類提出手続代行を依頼して、長時間かけて自動車運転して官公庁まで行かせることなく。)
それでも、申請手続き相談等に関して、わからないことがあったら
労働基準監督署等に行って、その場で相談指導してもらえば、無料で済ませられます。
(顧問社労士だと、届・申請・報告等手書きの書類を書いて官公庁に提出してもらうために、
1枚当たり数千円〜数万円の高額料金を請求されます。
また就業規則は、原則20万円+高度な内容等別途協議。)
会計給与ソフトを利用して、事務所のパソコンで書類作成すれば、
たとえ年間数百枚使って、電子申請等でメール送信すれば諸経費
あわせて年間総額十数万円(一枚あたり数十円〜数百円)で済むのに、
顧問社労士の手書きの書類を、社労士が自動車運転して官公庁提出して、
一枚あたり数千円〜数万円出費するのはアホみたい、
そう思うのは、当たり前ですよね。
414 :
名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:23:00
さらに、地元社労士会の資料によれば、旧「開業社会保険労務士の受ける報酬に関する規定」では、
顧問報酬は「事業所の人員4人以下2万円、5〜9人3万円・・・50人〜69人8万円・・
100人〜149人13万円・・・250〜299人22万円、300人以上別途協議」です。
さらに高度で複雑な業務は、1件につき数万円〜数十万円と高額です。
(注:顧問契約締結すると、毎月顧問料支払になり、たとえ何も仕事依頼がない月でも
顧問料支払う必要があります。)
また、人事・賃金管理など高度な業務の報酬は、目安として事業所の人員×1万〜2万円だから、
たとえ50人の中小企業でも1部門につき50万円〜100万円の高額報酬です。
(全部で人事・賃金・教育訓練・・労務監査など11部門あるから、もし全部顧問依頼すると・・・)
でも、インターネットブロードバンド常時接続により、無料又は格安にて無限大∞の社会保険や労務の情報を
入手できて業務ができる時代、また大企業向けの「ERPパッケージ」でさえ、約50万円〜100万円から
導入可能な時代です。
それなのに、わざわざ大企業なら年間数千万円、中小企業でも数十万円〜数百万円の高額報酬支払ってまで、
顧問社会保険労務士を欲しいという事業主は、それほどいないです。
それでも、社会保険や労務の専門スタッフがいない事業所では、社会保険労務士の需要があると思いますが、
それならそれで全国に事業展開する巨大社会保険労務士法人等が独占してしまいます。
なぜなら、巨大社会保険労務士法人等は、情報通信関連会社と業務提携して、インターネットによる全国情報ネットワーク・
データベース・情報システム・情報化経営等が充実しているので、社会保険労務士業界の従来の相場と比較して、
半分とか3割など、ハンパねえ激安価格にて、社会保険や労務の相談・手続等業務を提供できるからです。
415 :
名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:26:17
正直、社労士を開業してこんなに大変だとは思わなかった。予備校に損害賠償をしたいよ、まったく。
>>415 起業すると言うのは、どの業種でも大変なことです。
ただ社労士が可哀想なのは1人では法人化できないこと。
同じ1人でも八百屋は法人化できるのにな。
417 :
名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 23:03:19
だれか顧問先の開拓方法を教えておくれ!!
418 :
名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 10:03:07
私はこの3月で廃業します。社労士を開業した5年間、思えばつらい毎日でした。貯金も底をつき、カミさんの稼ぎが頼りでした。
とうとう先月に離婚され、来月から住み込み警備員をします。みなさんお元気で。さようなら。
「改正技能実習生:技能実習生の入国・在留管理に関する指針」
専門的な知識を有する外部講師としては,経歴,取得している資格等を
踏まえ,当該科目について十分な知識を有すると認められるもので,例
えば,国や地方公共団体の職員,弁護士,社会保険労務士,行政書士な
どが該当します。
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan92-7.pdf 国は、入管法に関する専門的な知識を有する者として、社会保険労務士
が該当すると認めたようですね^^。
420 :
名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 21:15:33
>>418 おまえこの時期になると毎年書いてるな。けっこうおいしい思いしてるだろw
俺にもおすそ分けプリーズww
421 :
名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 20:49:20
社会保険労務士として登録して、名目は「社会保険労務士」と名乗る権利を取得して、
その実態は、フリーターやニート・オタクなどは、とっても多いのが現実です!
今では中小企業でさえ、ホームページを開設している事業所が多いです。
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、
長時間必要としていた窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。
それで、わざわざ開業社会保険労務士に、仕事を依頼するのが不要になったのです。
例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今のところ労働局・労働基準監督署や社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等
依頼しているうちが、まだ華です。
今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
事前にネット検索してから、その事業所の正社員又は正職員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、直ぐそこまで迫ってきています。
ちなみに地元では、県内会員は推定400名に対して、行政協力として労働局・監督署又は
地元県の出先である、鶴屋デパート9階のテルサの「しごと支援センター」などで
現実に働いているのは推定20名位と、20名に1名の割合でしか働けない 、
それほど狭き門なのです。
422 :
名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 01:27:44
421番の続きをカキコします!
全国都道府県社労士会では、全体総会・倫理研修・支部例会・研修会が開催されるハズです。
でも、社労士会登録5年以下の会員は、それに参加しないことをオススメします。
社労士会は、開業社労士なら、各人が「○○社会保険労務士事務所」の事業主が寄り集まっているハズです。
デモ、実際は、先輩会員⇔後輩会員は、体育会系の先輩後輩、会社なら上司⇔部下、もっと露骨に言えば親分⇔子分の
封建的体質です。
社会保険労務士会に入会したての新人だから、これからどうしても、社労士会の総会をはじめ、支部例会や研修会に出席されたい方に提言します!
総会・支部例会・研修会等には、例えば午後2時開会と案内があるなら、出来るだけ時間ギリギリに会場に現われることをオススメします。
なぜなら、新人だからと先輩会員に自分を売り込もうと、30分〜1時間位早く会場に現われると、
いきなり初対面なのに「君、もし良ければ受付(又は会場・駐車場整理)、司会進行やってくれないかな?」
「これも、これから社会保険労務士の世界で生きていくための、社会勉強だよ!」
と雑用や下働きを頼まれるから要注意。
総会・支部例会や研修会と言っても、予算決算・事業の報告、社会保険等の法改正情等報の資料を、タダ棒読みで説明するのを聞くだけだから、
それなら、官公庁に立ち寄ってパンフレット等を集めるか、厚生労働省等官公庁又は有名社会保険労務士法人等の
ホームページからダウンロードするなどして、独自で情報収集すれば、良いだけのことであり、
高額な参加料と交通費のワリには、自分の仕事や顧問開拓には、直接役に立たないのに
無理して出席してもイヤな思いするだけです。
423 :
名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 01:29:19
422番の続きをカキコします。
地元社労士会の総会・支部例会・研修会等内部の仕事に関わって、失望したのは、
昔ながらの封建制度みたいな体質が、根強く残っていることです。
言わば、昔の商人の弟子入りみたいに、例えば料理人の世界なら、最初何年間は丁稚奉公で、掃除・皿洗いなど
雑用ばかりさせられて本格的な仕事は教えてもらえず、
何年か経過して、やっと包丁さばきを教えてもらえるというような感じです。
例えば、私が臨時や短期の仕事ばかりで労働相談員をやらせてもらえないと不満を口にしたら、先輩会員から、
「この業界に入って、新入りなら何も出来ネエだろうが!当たり前だろ!」と一喝されました。
雑用下働きばかりさせられると言ったら「みんな最初は雑用や下働きから始まった、
そして徐々に責任ある仕事を任せられるように成長して行ったんだ、上の人は、
それだけ責任の高い価値のある仕事しているから報酬が高い、そりゃ当たり前だろ。」
だから、新人会員としては、この場を借りて会場受付・写真撮影・会場整理など下働きをして、
ベテラン社労士会会員のために奉仕したつもりでも、向こうはそれが当たり前としか思っていません。
その時「ありがとう」の返事だけで、その後は知らぬフリです。
だから、自分の仕事顧問開拓等には全然役に立ちません。
そこで、わざわざ社労士会主催の行事に参加して、イヤな思いして、自分には何の見返りもない思いするよりは
社労士会主催の行事案内は一切無視して、社労士会から郵便物が送られてきたら、読まずにそのまんまゴミ箱に捨てて、
独自の社労士仕事顧問開拓の道を歩まれることをオススメします。
424 :
名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 01:29:36
423番の続きをカキコします。
本日4月14日午後にて、地元社会保険労務士会理事会が、開催されます。
そこで、基地外社労士に対して、一応弁明の機会が与えられることになっています。
でも、この地元社会保険労務士会会則第42条には、不服申し立て等の制度は設けて
いないのです。
その後正式には、4月中旬にて、この基地外社労士を呼び出して、京町一丁目の共同法律事務所にて、
地元社会保険労務士会幹部及び、ベートーベン第6楽章の顧問弁護士立会いの下、この基地外社労士
に対して、処分内容を言い渡すシナリオが既に出来上がっています。
処分内容:会員権停止6ヶ月(場合によっては1年)
処分の理由:社会保険労務士会の先輩会員に対して、インターネット上にて失礼な言動の
書き込みをしたので、先輩会員に対して謝罪を要求する。
と言い渡すシナリオが既に内定しています。
封建制度的色彩の強い業界において、後輩が先輩に反抗したら、痛い目にあうゾ、
と力で見せ付ける儀式です!
顧問弁護士から、「君は、先輩に対して失礼なことしたね、ここで謝罪したまえ!」
と調印させられるワケです。
ちなみに、この基地外社労士に対する処刑場所を公開します。
http://www.kumamotokyodo.jp/bs.html なお、処分内容の速報については、情報が入り次第、2ちゃんねるに公開します。
ヒヒヒヒヒ・・・
ここの弁護士及び社会保険労務士は、表向きは民主的な看板を掲げているものの、
カゲでは、封建的な手口で、言論の自由を封鎖しているザマス!
425 :
名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 01:30:52
424番の続きをカキコします。
実は、ここの弁護士事務所、とっても危険なのです。
表向きは、民主的な看板掲げていても、実はとっても封建的な体質で、先輩⇔後輩の関係
がとても厳格な事務所なのです。
ウソじゃありません、実際その事務所で「先輩に対して非礼な行動したから、謝罪せよ。」
と謝罪させました。
http://www.kumamotokyodo.jp/bs.html その弁護士事務所及び地元社会保険労務士会は、日弁連はもちろん、中央官庁他外部にも
内緒で言論を弾圧しているのです。
ここで泣き寝入りしないよう、この弁護士事務所が、地元社会保険労務士会と同盟して、封建的で権力にて
言論の自由を弾圧してある事実を、公表します。
426 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 14:59:02
427 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 15:28:17
社会保険労務士免許は労働保険事務組合認可受ける免許です。
428 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 15:31:05
労働保険版の宅建みたいな資格かな?
社会保険労務士免許は
429 :
名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 11:33:39
資格学校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先になっている事業所の割合はまだ約30%、
残り70%が未開拓なので、まだまだ豊富に、顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」
と、将来有望な資格のようにあります。
デモ、裏を返せば、70%の事業所から、相手にされていないことを、意味されているのです。
おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」
「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。
だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。
新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。
仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」
と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。
(実際はもっと多いカモ知れない。)
つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン
会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。
なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、
手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、
官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。
そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、
初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。
だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず
その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。
そして、もう一度考え直しましょう!
ベテランの先生方でさえ、開拓できなかった事業所だから、ましてや、実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、
顧問開拓ができるワケがないですよね。
それでも、将来の顧問開拓を夢見ますか?
430 :
名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 15:01:07
ほんまなら悲惨
431 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:56:36
昨晩の深夜小包仕分け作業から帰ってきて、昼寝して、今目覚めたところです。
「社会保険労務士資格取得は失敗だったね」
「何が国家資格だ!『夢の高収入、次々と仕事がやって来る!』の資格商法にダマされた。
就職や顧問開拓など仕事するのに、何も役に立たなかったね。」
のを自覚して、「社会保険労務士事務指定講習修了証」と、
ついでに翌日の地元社会保険労務士会の倫理研修の文書まで破りました。
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/ 7月7日の深夜から、宅配業者の夜勤バイトで、御中元小包などの仕分け作業の仕事をしています。
とても人手不足である業界ですので、現場での仕事説明の時、「もし良ければ今夜からでも、働いて欲しい。」
と言われた時には、とても嬉しかったです。
432 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:18:56
小包仕分け作業の夜勤アルバイトから戻って、昼寝して、今目覚めたところです。
そこで、432番の続きをカキコします。
これが、社会保険労務士業界みたいな猛烈な人余り現象の業界と、
宅配便・宅急便等の人手不足の業界との大差です。
社会保険労務士の業界なら監督署の総合労働相談員など行政協力
20回位全部落選、50回以上の就職活動全部失敗したのに、
宅配業者に応募したら、「本日からでもヨロシク」と簡単に就職できました。
6月までの、社会保険労務士などデスクワークにこだわりすぎて、
定職に就けなかった暗黒時代は、何だったのでしょうか?
つまり、35歳以上の男性が転職する場合、事務系の実務経験がなければ、
机に座って仕事するような、肉体的には楽なデスクワークをあきらめて、
体を動かして額から汗を流して働くしか、選択肢がないことを意味するのです。
底辺資格バンじゃい!!!
434 :
名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 23:57:37
435 :
名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 23:59:13
行書や税理士といった飽和状態の底辺資格の存在意義について
議論すべきだな。
436 :
名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 20:33:19
社労士って微妙だよね
前にそういうとこいたけど、無意味にプライド高い奴ばっかりだったな
そんなに高尚な仕事してるっけ?
437 :
名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 21:49:31
>>435 今日は新規の顧問先ゲト。
税理士顧問5万で社労士が3万だったから、ウチで労務手続きと税理士業務で7万で成約。
周りの税理士に聞いても、最近はこんな話が多いって。
算定と年度更新しかやってないのにボッてる社労士は注意した方がいいね。
438 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:14:46
Fランク大卒の比重が多い社会保険労務士。
頭のレベルに反してプライドだけが高い異常者集団w
439 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:52:39
高卒税理士や中卒行書が嫉妬でいいそうなせりふですね。
440 :
名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:45:52
千葉商科大卒(代ゼミ偏差値39)の先輩でも受かった社労士とかいう資格試験
441 :
名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 01:37:17
高卒税理士よりマシだろ
腐っても大卒
442 :
名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 06:50:26
443 :
名無し検定1級さん:2010/09/19(日) 09:58:01
会社が潰れると社労士の受験者が増える。特に金融機関。
そういや、振興銀行潰れたなw
そして社労士の数は膨れ上がり就職難へ
445 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:33:27
>>438 そうそう、マジでそう
社労士事務所で御大層な名前ついてるとこあったけど
ちょっと危ない奴らばっかりなとこがあった
446 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:39:27
>>445 プライドは凄い高い人多いのはなんでだろう
447 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 18:40:13
サゲてやれよカスども
448 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:12:18
はい
449 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:29:28
今までの人生、勉強から逃げてきた人種しか受験しない資格試験の分際で
プライドだけが異常に高いから薄気味悪いよ
社労士で開業してる奴らの大半が短大卒とか低偏差値大卒のアホばかりなのに
この異常なプライドの高さはZAITENでも指摘されてたよ
「お互いを”先生 ”と呼び合う社労士たち」と書かれていた
誰も先生と呼んでくれないから身内で先生ごっこ(笑)
450 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:32:38
451 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:50:34
社労士は社会的弱者だからそってしておいてやろうよ
けど、逃げてきた人、派遣社員あがり、ニートが人事のプロと言われても無理はある
452 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 19:55:31
一般企業から放り出された人達が社労士として「企業コンサル」を名乗っていることに吹いたwwww
人事や総務の経験が無い素人が開業したら後はどうなることやら・・・・・
453 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:16:40
社員使うともったいないからお役所で順番待ちをさせるにはいい資格だよ
454 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 20:34:04
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送等膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードに
て簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、
長時間必要としていた官公庁や会社の窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、
窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。
それで、わざわざ開業社会保険労務士に、社会保険や労務の仕事を依頼するのが不要になったのです。
例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今の段階では、労働局・労働基準監督署や、社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等依頼しているうちが、まだ華です。
今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
事前にネット検索・メール送信してから、その事業所の正社員又は正職員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、
直ぐそこまで、迫ってきています。
455 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:20:49
>>449 >「お互いを”先生 ”と呼び合う社労士たち」と書かれていた
どっこにもそんなこと書いてないw
社労士に突っかかる前に字を読めるようにしておけよw
まあ関西の在チョンのお前には無理かw
456 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:46:44
リアル在日の455にはZAITENの記事は難し過ぎたみたいだなぁ・・・・
社労士には文盲が多いから仕方ねぇかな
457 :
名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 21:53:33
>>456 文盲はお前だよ
どこにも書いてないことを書いてると言いはってるお前だw
早く日本語を読めるようになるといいな関西在チョンさんw
458 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:38:02
>>446 プライドでもないと何も残らない連中が多いんじゃないか?
そりゃ社労士だけじゃないだろうけどね、案外弁護士にも多いよ
難しめの資格とって何としてでも他を見下したい連中なんだろうねぇ
459 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 19:48:26
弁護士と比較はちょっと違うよ
460 :
名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 23:34:44
プライド高いなら国民年金未納は出来ない
461 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 10:30:26
国の保険の知識検定試験。人生やり直したい人が必死になってとる試験
ぐらいじゃね
やりなおせるかどうか知らんが
462 :
名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 19:04:46
463 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 01:21:24
思ったんだけどね
たとえば、野○大○。
本だしてるけどさ・・・
どっかの企業のノウハウ盗んで
売ってるし、人マネばかり。
ブログに意見書いても、
都合悪いのはのせず
削除してるW
これもプライド??
情けないなあ・・
464 :
名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 01:26:08
適年とか言ってるバカは死ねよ。
なんだよ 社労士って在日が多いのか
道理でF大卒の学歴コンプが多いわけか〜
ま、韓国が日本にコンプ持つようなもんかな?
はあ?逆だバカw
社労士に突っかかってくるお前のような奴に在日が多いんだよ関西在チョン野郎w
そう。まるで行書が在チョンの巣窟のようになw
はあ?逆だバカw
行書に突っかかってくるお前のような奴に在日が多いんだよ関西在チョン野郎w
そう。まるで社労士が在チョンの巣窟のようになw
↑
涙目でオウム返しが精一杯の清水さんw
行書がコケにされたのがすごく気に障ったらしいなwww
世間では行書など社労士の足元にも及ばん糞資格だわwww
存在意義ね…
あんまりなさそうだね
在日朝鮮人が多いよ、社労士と行書はね。
473 :
名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 17:53:40
>>471 なんで在日が多いの?
昔受けようかなと思ったけど、考え直してよかった
474 :
名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 13:57:33
大谷とかいう部落民の学校を卒業している社労士もいるくらいだw
在日の島田紳助さんの母校とゆかりがあるらしいよ
47 :名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 18:51:34
エール出版の『私の社会保険労務士試験合格作戦』を見てると・・・・
跡見女子学園短期大卒
大谷女子短期大卒
高校卒業
おまえその本ちゃんと見たのか?その大谷の人は北海道だぜ
島田紳助の母校である大谷高校
学校法人真宗大谷学園が経営している、京都市東山区にある私立の中学校・高等学校。
札幌大谷大学短期大学部
学校法人札幌大谷学園により設置された北海道札幌市東区にある短期大学。
残念ながらまったく関連は無いですねwwww
この程度も理解できない低脳が社労士を煽っていたということがよくわかったwwwww
やっぱり行書マンセーはバカしかいねえwww
札幌大谷大学の系列?!?wwww
京都の大谷より更に偏差値低いじゃねーかwwww
さすがは社会保務士だwwwww
477 :
名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 23:52:25
↑
社会保務士?
社会保務士
社会保務士
なんですか?これw
とうとう字もまともに書けなくなったかw
この程度の低脳が社労士を煽っていたということがよくわかったwwwww
478 :
名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 23:54:49
社労士ってガチでスゲーよ。
文盲の低能に煽られるレベルの資格なんだもんな。
479 :
名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 23:56:34
softbank219021253147.bbtec.net
↑
文盲さんごめんなさい
480 :
名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 00:08:16
ホムシ ホムシ
481 :
名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 00:11:05
追い込まれるシャロウは相手のIPを晒して必死に抵抗wwwwwww
482 :
名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 00:13:20
>>481 おい文盲さん
いじめちゃって悪かったな
気を落とすなよw
西成で頑張って働いてくれw
車の免許しか持ってないんじゃね?
485 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 01:33:00
社会保務士
↑
どうやって変換したんだ?
しゃかい・ほ・む・し
か?
487 :
名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:48:23
874 :氏名黙秘:2010/05/27(木) 10:04:27 ID:???
◆もういい加減、嘘をつくのはやめてくれませんか・・・?
「アダルトチャットで!時給5000円のアルバイト」
「ノルマなし、完全歩合で月収100万円も夢じゃない!」
「友達、親戚を誘うだけでネズミ算式にあなたの収入は3倍増!」
あなたは、こんな甘い言葉に騙されていませんか?
世の中に溢れる9割の儲け情報は養殖された、ニセモノ、バッタモノ!?
あなたが本気でお金を稼ぎたいのなら、 ★行政書土★資格を手に入れて下さい。
そのなかで行書が一番詐欺っぽいな
489 :
名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 18:27:09
社会保険労務士開業・勤務会員登録の効果に対しては、期待しない方が良いです。
なぜなら社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど
資格予備校に通学・模擬試験を受験された方なら御存知ですが、
あの試験は、社労士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、
確認・判断するための試験であるのです。
本当に、社労士として実務を行うための、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。
だから、社労士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や
3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための問題は、1問も出ません。
また、マークシート方式なので、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。
だから、社労士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社労士登録しても
その社労士を、会社や官公庁等事業所の顧問又は採用しようとしても、社労士試験の合格証書等は、
即戦力として期待できる証明にはならないのです。
率直に言えば、実務経験ほとんどないのに、社労士試験に合格して、3回だけのレポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、
開業・勤務社労士登録した者は「裸の王様」です。
さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、
その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、
自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。
例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、
どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」
と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。
つまり、全国の官公庁や会社等事業所をはじめ、世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、
社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。
(デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)
490 :
名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 18:28:13
だから社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了証受領して、開業・勤務社会保険労務士登録しただけの者は、
官公庁へ行政協力でも、総合労働相談員・通勤災害指導員・年金相談員など、高度な相談手続の業務には、たとえ何十回応募しても当選しません。
(満足に仕事が出来ることが期待できないから。)
でも当選するのは、社会保険未適用巡回説明、労働統計調査員みたいに、
単にパンフレット配布して簡単な説明するだけの仕事や、社会保険労務士試験監督、
労働保険の臨時集計員みたいな軽易な業務だけです。
(官公庁や会社、社労士会からみれば、安心して任せられるという意味でなく、軽易な仕事ならやらせても差し支えないという意味です。)
料理人で言えば、包丁をロクに使ったこともない人間で高級料理のレシピを6割以上暗記しただけの人が、高級レストランのシェフとして採用されるようなものです。
(注:実際は調理師試験では、実際に料理経験のない者を、安易にペーパーテストにて
高得点挙げただけで「調理師」の称号を与える有害性を事前に防止するため、
食堂・ホテル等にて2年以上実務経験があったと事業主の証明が必要。)
だから、全国社会保険労務士会連合会にお願いしたいことは、全国社会保険労務士会連合会主催の事務指定講習の方式を、
弁護士養成の司法修習生制度が実際に修習生を本物の裁判に参加させるように、長期間実務を体験させる方式に改正して頂きたいです。
余談ですが、本日は非番ですが、昨日までの2日間及び明日から3日間、宅配便の仕分け作業、
深夜勤務のアルバイトとして仕事します。
だから、猛烈な人余り現象の地元社労士会へ、登録時20万円〜30万円・年会費開業8万円・勤務4万円(+消費税)
と高額投資してまで開業・勤務会員登録するメリットには、ほとんど期待しないで、
むしろ、深刻な人手不足業界である宅配便・宅急便、運送・配達、スーパー・コンビニ・酒屋販売など
肉体労働系の仕事探した方が、簡単に仕事を見つけることが出来、かつ稼げます。
つまり社労士資格の場合、社会保険「労務士」よりも「労務者」としての方が稼げるという、
奇妙な怪現象が発生しているのです。
491 :
名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:44:55
492 :
名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:30:39
…確かに多いな。
493 :
名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 15:43:18
在日がなりたがる職なのか?
494 :
名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 17:58:07
だろ
495 :
名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 13:34:23
なんで?
496 :
名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:11:35
中途半端な職なのにな
497 :
名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:29:33
予備校が儲けるためにある
498 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 13:38:07
在日率は行政書士の方が断トツに高いだろ(笑)
499 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 13:59:42
在日アメリカ人
500 :
名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 18:58:08
前にすごいヒステリックな社労士がいた
恫喝まがいなことやら、社労士にあるまじき行為平気でしてたり
社労士って職に疑問を持った
502 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 20:28:30
くだらん。税理士でも弁護士でもサラリーマンでもどこにだっているだろ。
503 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 03:36:30
504 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 09:29:47
>>503 どこが?
オッサンいろんな社労士スレで出てくる日本語読めない人?
>>502 ごめんな、ヒステリックなのもすげー半端じゃないのよ
もしかしたら、あっちの人かなって思ったんだけど
このスレ見ると多いらしいし、在日ばっかりの職もどうよって思っただけなんだよw
506 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 12:56:10
在日朝鮮人と中国人はヒステリーが多いのは確かだな・・・・
コンプレックスがあるんだろう。
よく調べた方がいいなと思ったよ
今思うと通名だっけかに使う名前ばっかのとこだった…
508 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 13:29:07
恫喝まがいの行為や在日率は行政書士の方が高いですよ。
みなさんニュースも見てないんですか?
509 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 15:56:33
行政書士にしても社労士にしても見極めないとな
510 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 18:16:42
実務経験は必ず聞くこと。
あと、前職ね。大手の人事総務、社労士事務所・会計事務所
以外は危険。
あと、事務所ね。共同事務所やレンタルオフィスはダメ。
自宅は当然ダメ。
わけわからん株式会社と契約させるのもダメ。
早い話、怪しいのはダメw
511 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 18:28:04
>>510 何も知らんニートが何知ったかしてんの?
512 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 19:01:01
社労士事務所勤務していても怪しいのはいる
513 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 19:33:19
弁護士も新司出の奴らは実務が貧弱で契約書の作成も満足にできないのがいるけど?
514 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 19:55:57
515 :
名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 19:57:45
516 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 09:29:52
手遅れだ
517 :
名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 17:18:52
518 :
名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 20:14:12
>>510 社労士事務所で働いた経験あるけど前職を決して言わん奴がいた
なんでそこに流れ着いたのか気になった
519 :
名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 23:59:27
そんな奴の方が多いんだろ?
そもそも職場が同じだけの同僚に前職のことを細かく説明する奴なんていないだろ。
よほど仲が良ければべつだけどさ。
520 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:45:23
全国のTAC・LECなど資格学校や社労士会等、インチキ資格商法業者の宣伝によれば、
「開業社会保険労務士が顧問先になっている事業所の割合はまだ約30%、
残り約70%が未開拓なので、とても豊富に顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」
と、イカにも将来有望な資格のように説明してあります。
デモ裏を返せば、約70%の事業所から不要なことを、意味されているのです。
おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」
「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。
だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。
新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。
仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」
と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みと仮定されます。
(実際はもっと多いカモ知れない。)
つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、労務・年金実務経験が長く、人事賃金制度・セミナー講師など過去に実績があり、
営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン会員でさえ、顧問開拓に失敗したことを意味します。
なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、
手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、
官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。
そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、
初めて直接官公庁に行けば良いので、社労士を顧問にする必要がないからです。
だから、もし新しく開業した会員が、営業しようと考えなら、まず近い場所に開業している、
ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。
ベテランの先生方でさえ開拓に失敗した事業所だから、ましてや、実務経験なく事務指定講習だけで会員登録しただけの者が、
顧問開拓ができるワケがないですよね。
それでも、将来の社会保険労務士登録後の、顧問開拓の夢を見ますか?
521 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:47:10
だから、有名な開業塾など、開業セミナーや顧問開拓の講座みたいのは、高額な受講料を支払ってまで、
受講しても、何も意味はありません。
なぜなら、未開拓約70%の世界は、その開業塾などのリーダーなど、自称顧問開拓の名人と自慢している社労士が、
その独自の顧問開拓理論を、自ら営業活動を実践して、セミナー講演開催など過去の実績や、
労務・年金など顧問開拓の実績を、自慢のプレゼンテーションやパフォーマンスなどを最大限
発揮して・・・、にもかかわらず顧問開拓に失敗した世界なのです。
だから、自分が成功した約30%の開拓済みの自慢話を聴いたって、意味ないのです。
なぜなら、これから開業社会保険労務士会員登録する人々が、顧問開拓にチャレンジ
するのは、その自称「開業・顧問開拓の名人」でさえも顧問開拓に失敗した、
約70%の世界だから、自分が失敗しているクセに、新人を成功させることが
出来るワケないじゃん。
つまり、顧問開拓を成功させるには、既存のベテラン会員を含めた社会保険労務士
並みかそれ以下の能力では不可で、既存の会員の誰よりも優れた顧問開拓術が必要です。
ハハハ、文句あるのなら、顧問開拓やれるものならやってみな!
こんなアホなインチキ社会保険労務士開業セミナーなど受講するよりも、
もっと現実的に安定した収入を得ることを考えた方がベターです。
猛烈な人余り現象の開業社会保険労務士になるよりも、これから年末商戦御歳暮配達の時期だから、
宅配便・宅急便の配達・区分作業など肉体労働系の「労務者」方が、大量に求人募集して
いるものの、肉体的に重労働なため、中々応募者が集まらない、
猛烈な人手不足の業界なので、そちらの方に就職活動した方が、
直ぐに就職できて、楽に稼げますが、いかがでしょうか?
ほんと、老舗社労士のうちに生まれてラッキーだったよ
ほかっといてもお客さん来るわ
523 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:49:45
社会保険労務士法人って労働保険事務組合併設の意味だろ。
524 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:52:54
社会保険労務士が人気がある理由はわけがわからないところ。
おい猛烈
おまえ社労士試験挫折したくせに顔出すなよw
526 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 15:32:24
名称独占資格で社会保険労務士に人気がある理由はなんなん?
527 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:16:27
社労士は名称独占ではないぞ
528 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:30:24
名称独占なのに独占業務と錯覚してるだけ。
カラクリ勉強しろ
>>528 錯覚じゃねえよバカw
業務独占資格だってのw
だからお前は社労士に落ちるんだよ大阪民国の「バカ猛烈」w
総合スレでもお前負けてるぞw
530 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 17:54:56
社労士って、中小企業の社長さんたちに、
法を潜り抜ける悪知恵を伝える仕事だろ。
アレ違った?
531 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:47:39
社会保険労務士の試験勉強したことないでしょ。じゃあ仕方ないね。
>>530 悪い社労士はそんな感じ
実際結構タチ悪い社労士多い
533 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 20:55:02
2010年流行語大賞
社会保務士
534 :
名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:09:11
みんなで悪徳社労士になろーぜ♪
これで日本もハッピー♪
535 :
名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 00:56:12
社労士資格の存在意義は、失業対策。
手っ取り早く資格取って開業させれば、リストラされたオッサンも、あら不思議、
事業主に早変わり。
はい、失業者減らし一丁あがり!
厚労省が所管だからねぇ…。
>>532 いい社労士ってどんなだよw
労働者のため戦ってます!なんてやつは見たこと無いぞ
537 :
名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 16:03:24
はぁ?いい社労士?そんなん、てめぇの妄想の中だけにしとけよ、オラっ!
いいか覚えとけ射漏士つーのは、結局はマスターベーション野郎の集まり。
自分がよければいい。自分が気持ちよければいい。それでいい奴らの集まり
なんだよ。語るまでもないことだろうが、このバカチンがっ!!!
一回抜いて出直してこい。
538 :
名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 02:00:26
■ユーキャンの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)
司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
証券外務員:3ヶ月
水墨画=手織り>社会保険労務士
行書の6ヶ月が消えてるぞw
都合の悪い部分は隠すとは行書のやり方って朝鮮人みたいだなwwww
社会保険労務士:7ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
行政書士:6ヶ月
社会保険労務士 > 行政書士=宅建wwwwww
540 :
名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 23:01:13
541 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:46:36
日弁連側によると社労士は試験科目に民法すら無い資格試験なので
これに簡裁代理権を与えることはまずあり得ないと申しております!
民事に関する法的素養すら無い社会保険労務士は研修でそれを補うようですが
それでも素養すら見につきません・・・・・だってさ(笑)
…いずれにせよ,試験科目追加は将来のことであるから,これらの科目を試験
で試されていない現在の社会保険労務士については,結局「研修」のみによる
補完ということになる。しかしながら,これらの法律の素養の基礎がないとこ
ろに,「研修」を行うことは無理である。これまで弁理士,司法書士,土地家屋
調査士,社会保険労務士の能力担保研修に協力してきた当連合会としては,そ
のような資格制度の基礎を無視した「研修」には国民に対して責任を持てない
ことを申し上げておきたい。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/061122_3c.pdf
542 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 01:18:30
シャロウの存在意義・・
それは、世間の同情を引くことです。
543 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 01:47:43
マークシーター
544 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 03:40:53
シャロウは2chで必死になって他資格と戦う
のが唯一の仕事です。それが唯一の顧問契約です。
誰か他の金になる仕事をください
行書はは2chで必死になって社労士の足を引っ張る工作をすることが
唯一の仕事です。それが唯一で最大限の抵抗です。
でも現実は・・・・・
社労士・・・審査請求代理権、ADR代理権獲得、改正戸籍法関与可
----国から専門性を認められ権限拡大に成功した資格の壁-------
行政書士・・・な〜んにも ありません(笑)、まっったく できません(笑)
↑↑↑↑
底辺の片隅でいつもギャーギャー喚いてるだけwww
547 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 04:43:55
くだらんなー ここ。社労士合格してからこいよ。アホは
548 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 06:56:51
社会保険労務士 『ZAITEN 2009.6号』
「ニーズがないのには驚いた」
「企業内社労士も求人がありません。 思っていたより役に立たないみたいです。」
「失業給付で食べている社労士もいます」
「ADRに関しても弁護士からバカにされています」
「同業で顔を合わせると決まって、愚痴と悪口しか出てこない」
「後進を育てる環境が全くなく、社労士どうしでシマの奪いあいというのが現状です」
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
「社労士は年金のプロとして専門性を高めないと生き残れません
549 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 07:46:41
シャロウは2chで必死になって他資格と戦う
のが唯一の仕事です。それが唯一の顧問契約です。
誰か他の金になる仕事をください
550 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 12:58:38
先月、社労士との契約を解約した事業主です。
色々しらべたら2chに到着。
年金事務所行ってきたけど、社労士の資格まったく意味ないことが判明しました。
全部年金事務所の職員が教えてくれる、本当に唖然としました。
世間知らずだから、完全に社労士にだまされてました。
相談料で一時間5000円とか取られたり、顧問契約料金も月2万。
やることは年1回の基本月額報酬の書類提出と
役員の月額報酬変更届くらい。
こんなもん誰でもできる。
助成金の手続きをしてくれたけど、
相談料金で支払われた助成金はパーになるし、
完全、ぼったくり。
社労士に「解約します」と伝えたら
「顧問料値下げ!3000円でいいから続けて」とか言われたけどマジ引いた。
顧問契約してる事業主のみなさん、解約おすすめします。
従業員100人以上の企業なら必要だけど中小は全く意味ない、必要ない。
てか、費用対効果があまりに低い
存在意義は低いです。
551 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 13:11:41
何でも自分でやれれば、必要ないでしょ。
552 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 17:31:20
算定や更新なんて、出入りの会計事務所に依頼すればまとめて4万くらいでやってくれるよ。
情弱が社労につかまる。
助成金後の提出資料作成を口実にしたり、就業規則作って賃金体系複雑にして、
給料計算で顧問っていうのが手口だから気をつけようね。
553 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 23:28:00
>>552 本当にそうでした。
税理士さんが「労務士に頼んでるんですか?うちなら激安ですよ」って言われて
さらに自分でやったらタダ同然。
正味30分で終了、送付完了って感じです。
情弱って怖いです。
助成金資料作成と就業規則。
就業規則はどこから持ってきて、ワードで会社名置換で完了的な
お粗末な物でした。
「なんだこれ」って思いますよ。
詐欺に近いよこれ。
554 :
名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 00:29:05
エリート人事マンの必須資格だろ
これくらい取れないと、部内での肩身が狭いのさ
555 :
名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 11:16:35
シャロウは2chで必死になって他資格と戦う
のが唯一の仕事です。それが唯一の顧問契約です。
誰か他の金になる仕事をください
556 :
名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 00:51:56
先月、社労士との契約を解約した事業主です。
色々しらべたら2chに到着。
年金事務所行ってきたけど、社労士の資格まったく意味ないことが判明しました。
全部年金事務所の職員が教えてくれる、本当に唖然としました。
世間知らずだから、完全に社労士にだまされてました。
相談料で一時間5000円とか取られたり、顧問契約料金も月2万。
やることは年1回の基本月額報酬の書類提出と
役員の月額報酬変更届くらい。
こんなもん誰でもできる。
助成金の手続きをしてくれたけど、
相談料金で支払われた助成金はパーになるし、
完全、ぼったくり。
社労士に「解約します」と伝えたら
「顧問料値下げ!3000円でいいから続けて」とか言われたけどマジ引いた。
顧問契約してる事業主のみなさん、解約おすすめします。
従業員100人以上の企業なら必要だけど中小は全く意味ない、必要ない。
てか、費用対効果があまりに低い
存在意義は低いです。
557 :
名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 01:01:02
ここは行書の社労士に対する嫉妬がすさまじいな
558 :
名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 01:15:26
シャロウは2chで必死になって他資格と戦う
のが唯一の仕事です。それが唯一の顧問契約です。
誰か他の金になる仕事をください
559 :
名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 01:39:20
シャロウ???
あの人にこび売るだけの人たちのこと??
邪魔くさいわ〜〜〜
560 :
名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 11:26:18
先月、社労士との契約を解約した事業主です。
色々しらべたら2chに到着。
年金事務所行ってきたけど、社労士の資格まったく意味ないことが判明しました。
全部年金事務所の職員が教えてくれる、本当に唖然としました。
世間知らずだから、完全に社労士にだまされてました。
相談料で一時間5000円とか取られたり、顧問契約料金も月2万。
やることは年1回の基本月額報酬の書類提出と
役員の月額報酬変更届くらい。
こんなもん誰でもできる。
助成金の手続きをしてくれたけど、
相談料金で支払われた助成金はパーになるし、
完全、ぼったくり。
社労士に「解約します」と伝えたら
「顧問料値下げ!3000円でいいから続けて」とか言われたけどマジ引いた。
顧問契約してる事業主のみなさん、解約おすすめします。
従業員100人以上の企業なら必要だけど中小は全く意味ない、必要ない。
てか、費用対効果があまりに低い
存在意義は低いです。
ないな
562 :
名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 11:39:18
先月、社労士との契約を解約した事業主です。
色々しらべたら2chに到着。
年金事務所行ってきたけど、社労士の資格まったく意味ないことが判明しました。
全部年金事務所の職員が教えてくれる、本当に唖然としました。
世間知らずだから、完全に社労士にだまされてました。
相談料で一時間5000円とか取られたり、顧問契約料金も月2万。
やることは年1回の基本月額報酬の書類提出と
役員の月額報酬変更届くらい。
こんなもん誰でもできる。
助成金の手続きをしてくれたけど、
相談料金で支払われた助成金はパーになるし、
完全、ぼったくり。
社労士に「解約します」と伝えたら
「顧問料値下げ!3000円でいいから続けて」とか言われたけどマジ引いた。
顧問契約してる事業主のみなさん、解約おすすめします。
従業員100人以上の企業なら必要だけど中小は全く意味ない、必要ない。
てか、費用対効果があまりに低い
存在意義は低いです。
563 :
名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 11:45:43
俺は税理士だが、行政書士と税理士は同格で、仕事も共同で行うことが多いが、シャロウはただの下請けで、我々税理士に土下座して仕事を恵んで貰っている。
まさに乞食だwww
行書と税理士が同格???wwwww
税理士にもれなく付いてくるオマケ資格行書が?wwww
ほとんどの税理士は行書がオマケで付いてきても
登録すらしないで捨ててるぜwwww
565 :
名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 22:35:37
どーしても社労士の試験科目には笑ってしまう。
「保険バカなの?」
「民法も会社法も知らずにコンサル名乗るの?」
566 :
名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 22:38:42
税理士は個人情報保護法や不正アクセス禁止法、情報公開法といった法律の素人だからな。
登録すれば恥をかくだけだろ。
567 :
名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 11:01:53
婚活パーティー
ttp://www.yumeki.com/party/all_status_01.htm 該当資格 ALL医師 編 医師系 年収1000万編 医師系 年収 800万編
医師 ○ ○ ○
歯科医師 ○ ○ ○
薬剤師 - - ○
歯科技工士 - - ○
看護師 - - ○
- - - - -
司法試験合格
(弁護・検察・判事) - ○ ○
司法書士 - ○ ○
弁理士 - ○ ○
行政書士 - ○ ○
税理士 - ○ ○
公認会計士 - ○ ○
公認会計士(補) - ○ ○
不動産鑑定士 - ○ ○
あれ、シャロウは???????????
士業として認識されてないんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
婚活女にまで無視されるシャロウwwwwwwwwwwwww
女はシビアだからシャロウになど見向きもしないのさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行書w
そんな捏造表作ってまで背伸びしたいのかw
ご苦労だな現実の評価が低い行書はw
婚活女に無視されたのは行政書士だぜw
いるんだよね、数年前のカバチ見て行書のことを弁護士のような資格と勘違いしちゃった素人さんって
紳助もそうだったな、でも婚活女は行書の現実を知ってましたw
以前、島田紳助がやっていたお見合い番組で
行政書士が相手を探しにきた時のことだが・・・
相手の女性「申し訳ありませんけど嫌なんです。 性格的は申し分ないんですけど・・・」
紳助「何でやぁ〜? 行政書士やで! 結婚しやんと損やんか!」と言うも・・・
相手女性「私の両親は医者なので・・・・ ちょっと」
紳助「あ〜 医者や弁護士かぁ・・・」
紳助「ゴメンなぁ・・ せっかく来てもらったのに・・ この際、弁護士でも目指したらどうや??」
紳助もカバチで名が知れた行書をそれなりの資格だと勘違いしたのが悲劇に繋がったのか
結果、行政書士のリアルな社会的位置付けや現状を知らない紳助が
行政書士専業をお茶の間の晒しものにしたゴールデン番組でした。
女はシビアだから行書になど見向きもしないのさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570 :
名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 15:25:48
婚活パーティー
ttp://www.yumeki.com/party/all_status_01.htm 該当資格 ALL医師 編 医師系 年収1000万編 医師系 年収 800万編
医師 ○ ○ ○
歯科医師 ○ ○ ○
薬剤師 - - ○
歯科技工士 - - ○
看護師 - - ○
- - - - -
司法試験合格
(弁護・検察・判事) - ○ ○
司法書士 - ○ ○
弁理士 - ○ ○
行政書士 - ○ ○
税理士 - ○ ○
公認会計士 - ○ ○
公認会計士(補) - ○ ○
不動産鑑定士 - ○ ○
あれ、シャロウは???????????
士業として認識されてないんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
婚活女にまで無視されるシャロウwwwwwwwwwwwww
女はシビアだからシャロウになど見向きもしないのさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ見て泣けシャローども〜
↑いや、だからw
婚活女にまで無視されたのは行政書士
>>569のほうだってのw
お前は目の前にある文字すら読めないのかw
まるで知的障害者のようだなw
そりゃあ国もシビアだからADR代理権却下するわwwwww
女もシビアだから
そんなバカ資格、行政書士になど見向きもしないのさwwwww
572 :
名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 00:35:05
社労士スレで話題は行書ばかりか。
本当にシャロウって、コンプレックスの塊だな。
行政書士の多くは基本的に中卒と高卒で構成されているため
そもそも学歴コンプレックスなどという概念を持ち合わせてないんでしょうね
学歴コンプレックスは、中途半端な学歴の人が抱え込む悩みなんですよ
行政書士の様に学歴という言葉と無縁の人生を送って来られた人たちにはこの苦しみは理解できないでしょうね
574 :
名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 03:33:24
社労はコンプレックスの塊だなw
高卒どもは放送大学でもいけよw
高卒?社労士に高卒なんてほとんどいませんよ
高卒は直接社労士受験できませんから
まずは高卒に相応しい踏み台資格の行政書士を楽にクリアして
そこで格上資格の社労士を受験できる機会が与えられるわけです
まあそのほとんどの奴ら社労士受験で挫折して
結局行書止まりになって
2ちゃんの社労士スレで暴れるバカ行書になるんですけどねw
576 :
名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 23:15:32
シャロウ
行政書士より上級資格であると勘違いしている糞集団の意。
577 :
名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 01:16:41
>>576 だって行政書士は社労士の受験資格の一つに過ぎないし。
高卒が社労士受ける時は、行政書士が登竜門になっちゃうもんねw
頑張ってね、素人向けの初級資格の行政書士さん。
578 :
名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 14:51:52
全国社会保険労務士会連合会の主催する事務指定講習に約7万円支払えば、
たった3回のレポート提出と、4日間ただ聴くだけの講義受講だけで、
実際には、1日も実務訓練を全然受けることなく、
実務経験2年以上の代替として、社会保険労務士会会員登録できます。
今年度も、社会保険労務士試験合格者で、実務未経験又は実務経験が2年未満の方に伝言!
そこで、実務経験2年未満の皆様方を対象とする、
全国社会保険労務士会連合会の主催する事務指定講習を受講される方が、
受講料等が約7万円と高額投資にもかかわらず、とても多いと予想されます。
そこで、社会保険労務士事務指定講習受講する予定の皆様に、素晴らしい画像を
紹介します。
最初に、グーグル検索にて「社会保険労務士 事務指定講習」の語句を使って検索します。
次に、左上の「ウェブ 画像 動画 地図 ニュース 書籍 Gmail その他 ▼」の「画像」をクリック
すると、一番に最初「imgde74f354zik9zj.jpeg」の素晴らしい画像が見つけられます。
おそらく、社会保険労務士登録後の夢と希望に満ち溢れた未来像を浮かべながら、
3回のレポート提出と4日間の講義に頑張ることと、予想されます。
そして、社会保険労務士の事務指定講習修了証を受領した後、喜んで地元社会保険労務士会に
会員登録される人が、毎年各県何十名と、とても多いです。
でも現実は、
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/diary/201006210000/の imgde74f354zik9zj.jpegの画像のように、
社会保険労務士業界の、あまりに実務未経験者に対する冷たい現実に失望して、
短期間で社労士会を退会して、宅配便宅急便の深夜作業や運送業・介護など、深刻な人手不足の
肉体労働の業界へと、転職して行く人々も多いです。
それは君がキチガイなだけです
580 :
名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 23:48:48
シャロウって糞つまんねえ仕事だな。
本来、役所に聞けば済むことだしよ。
存在意義?そんなもんだ。
581 :
名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 23:55:08
行書は仕事あんの?w
毎日なにやって時間潰してんだろうなw
行書の仕事?
それこそ役所に聞けば済むことばかりだよw
公式に専門性が無いと言われる程度のものw
社会的需要が喪失したとも言われてなw
だから行書は犯罪しなきゃ食えないんだってw
行書の存在意義?無いよw
そんなもの皆無だよwwww