第三種電気主任技術者(電験三種) - Part99

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 13:03:42
みなさん
こんな批判お遊びをしてる間に次スレですよ^^
受験者のために次スレはとっておきましょうね
ではみなさん
そろそろ各自の居心地のいいスレへ戻って下さい
953名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 13:07:29
↑なんか自称シスオペ激ウザ
954名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 13:23:06
>>952
 同意、ほんと別にいいじゃん、取ろうが取らまいが
そんなの受験者の勝手なんだからなー。いっそのこと
電験無駄くん専用スレでも立ち上げたほうがいいんじゃねの?ウザ
955名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 14:26:06
日中の部、このスレは俺も含めて無職4名いるな
こんなところか
◯登場人物
俺・・・3種持ってるが働き口がないハロワ通いのオッサン
スーパー粘着・・・レスポンスにスゴい反応。真っ向から実務なし3種の否定をする
受験生A・・・現在働いてないが3種で起死回生を狙う。とても不安なためこのスレに来てる
受験生B・・・比較的中立。人の意見をよく聞くタイプ。参考のためこのスレに来る。現在無職
で、夜の部
現役ビルメンA・・・現役なだけあって内部事情に詳しい。登場回数少ないので今後に期待。
現役ビルメンB・・・多分、3種持ってないがビルメン職をやってる。
で、土、日曜
受験生C・・・現在、別の職に就いているが3種を取ろうとしている。
       勉強で解らなくなったらここで聞こうとしてる。
その他ゲスト・・・???

こんな感じか
間違ってたら訂正してくれ!
956名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 17:51:04
>>955
 電験取っても30代以降は無駄と言い続けている粘着が
入ってないよー? 一番メインのキャラじゃん。なぜスルー???
もしかして本人???(笑
957名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:49:19
>>956
だからソイツが”スーパー粘着”だよ
日中の部に入ってるでしょ
日中、夜、深夜の書込みからしてスーパー粘着も勿論無職(ニートの可能性大)。
間違ってたら訂正願います。
958名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:04:19
>>951

でこに「僕経験者」って書いとけよ
959名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:13:00
このスレ結構荒れてると思ったけど大したこと無いな
”電験3種合格への道P5”スレ読んで吹いた
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1261262721/l50
是非”スーパー粘着”に行ってもらって戦ってほしいな
960名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:13:04
知らんがな
        ____
        /     \ ズルズル
     /   ⌒  ⌒ \     
   /   ( ●)  (●) \ 
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

961名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:22:08
無職とビルメンしかいないのか
学生のうちに資格とろうなんて意欲のある変わり者はだいたいが司法系ばかりだからしかたないか
962名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:41:43
テンプレ整理してみたので出してみる
963名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:42:44
第三種電気主任技術者免状取得者は、電気主任技術者として選任される電気施設の範囲が
電圧 50,000V未満の電気施設(出力 5,000kW以上の発電所を除く。) の保安監督にあたることができます。

資格とってからの話題・質問等は電力板・ちくり裏事情板・リーマン板等へ。
学歴厨、自称高学歴、求人クレ、工業教科書厨、自称2種持ちは放置すること。

テンプレに当資格等の誹謗、中傷的内容で改竄されているもの、第三種電気主任技術者(電験三種) - PartXX のような
正式なスレタイ以外は、本スレではありません。悪意の感じるスレには書き込みをしないようお願いします。
「電験浪人93匹目」などは、初受験者がいる事、受験者は浪人ではない及び人は「何人」と数える等考えれば、このようなスレタイは
当然不適切ですので、書き込みをしないでください。同類スレタイも同じ扱いです。皆さんのスレです。自分にプライドを持ってください。
なお、「本スレ」はスレ立て日時に無関係で、第三種電気主任技術者(電験三種) - PartXX が正当な本スレッドです(XXに数字が入る)。

※テキストの項目などについて
参考書の改正やテンプレの更新はスレ>>950あたりでまとめる事
次スレたては>>980が行ない、たてれない場合は誰か他の人に頼む事

試験の概要、質問集は>>2-10あたり ← 現在不定

前スレ
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part99
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1262076098/
964名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:43:46
◎関連リンク
 (財)電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
 電気書院 参考書 http://www.denkishoin.co.jp/cgi-bin/catalog/catalog.php?category=1181955151
 オーム社 参考書 http://ssl.ohmsha.co.jp/data/new/list/LN01-03.htm

◎平成20年度第三種電気主任技術者試験
 合格率10.9% 科目合格率38.2% 理論 60点 電力 60点 機械 55点 法規 60点
 http://202.229.120.130/press/denken/kekka/H20denken3.pdf
◎平成21年度第三種電気主任技術者試験
 合格率9.6% 科目合格率36% 理論 53.9点 電力 55点 機械 49.17点 法規 55点
 http://www.shiken.or.jp/press/denken/kekka/H21denken3.pdf
965名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:44:47
◎テキスト
 テキストの難易度
  よくわかる=すぐ解ける<これだけ<徹底解説<絵とき=完全攻略
★まるごと覚える電験3種(新星出版社)
 各科目が1冊にまとまっており、勉強がはかどる。
 自分で他の資料を調べていく余裕のある人にはお勧め
★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ
★すぐ解ける電験三種 (オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 書き込み式で電気初心者向け。例題は過去問でA問題中心。
 解説が丁寧で分りやすく電力や機械の基本が分りやすく載っている。
★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。
 解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。
★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。最近このスレでも話題になっている。
 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。
 内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。
 この本が売りにしている語呂合わせは全く使い物にならないので注意。
★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 絵とき電験三種完全マスターシリーズの後継版。
 各科目1冊ずつ計4冊。ある程度の基礎知識の有る人向け。
 「よくわかる」や「すぐ解ける」を卒業したらやる本。
★電験三種 完全攻略(オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 例題は少ないが試験範囲をほとんど網羅し、少ないページでわかりやすく
 要点がまとめてある絶品。
966名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:45:05
職歴なしではたしかに持ってても就職はきついかもしれんが
現場仕事経験者なら持ってればかなり有効ではある
967名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:45:48
◎工業高校教科書
高等学校指導要領に乗っ取って実教出版・オーム社が発行している
(他出版社はオススメしない。実教がオススメ)
http://www.jikkyo.co.jp/kogyo.do

★理論対策に電気基礎T、電気基礎U、電子技術
 電気未履行者は、とにかく黙って最初にやる本。
 電力会社の新入社員研修でも使われる良本

★電力対策に電力技術T
 ごちゃごちゃ言わずにやる本。読むだけでも文章問題対策になる。

★機械対策に電気機器、電力技術U
 これ以上わかりやすくて充実した機械参考書が過去にあったであろうか。
 機械受験者は有無を言わず必ずやる本

【注意書き】
工業高校の教科書は、初心者が入門時の取りかかりに使うのはよいですが、
高校教科書だけで国家試験合格レベルに到達出来ることはありません。
968名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:46:49
◎法規集
★電気設備技術基準とその解釈(電気書院)
★電気設備の技術基準とその解釈 (オーム社)

◎過去問題集
★電験三種完全解答 (オーム社)
 10ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 解説が少ないがとにかくやるべき本。
★電験三種合格ドリル (オーム社)
 8ヵ年分載ってる。問題と解答が別れて載っていて試験形式で過去問ができる。
 解説が微妙に「電験三種完全解答」と違うのでわかりやすい方を選んで。
 法規の答えの解説が「法第**条よりの出題」などと大変不親切なので法規集が必要。
★電験第3種模範解答集(電気書院)
 5ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 問題を解き方と解説の2通りからわかりやすく説明。
 ただ過去問は数をこなすだけ出題傾向が分かりテクニックがつくので、5年分では足りない。
★電験第三種<予想問題>ズバテキ(電気書院)
 とりあえず電気書院の書籍の中でズバ抜けた誤植率を誇る。
 出てきた答えが5択に無くても正誤表(電気書院書籍紹介ページに有る)を見よう。
★電験第3種過去問題集(電気書院)
 10ヵ年分載ってる。問題は左ページに、解説・解答は右ページにまとめてあり解説も詳しい。
 試験制度や出題範囲の変更に伴い図記号や単位・法令などは実際に出題されたものではなく、新しいものに改定している。

◎通信教育
★福本教室(電気書院)
 120本のビデオを観ながら、その内容を写したノートを作成するという途方もない作業をさせられる。
 1460時間(365日×2年×2時間)の勉強時間が想定されているため時間のある人専用。
 内容は丸暗記らしいので、このスレッドでは評価が低い
★電験3種講座〔基礎から学ぶ〕(社団法人日本電気協会)
969名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:47:50
(FAQ)
Q1 取ったら何か得するのですか?
A1 仕事(選任)で必要な人には重要な資格です。試験内容は実務ではあまり役に立たないで
  しょうが、資格を使わない人であっても勉強したことが証明(大臣免状)として残ります。

Q2 勉強方法について
A2 「数学」が基本です。数学に始まり数学に終わる試験です。人によって異なりますが、
  全科目一度に受ける場合は以下の手順が一般的になります。
  
  高校の数学2・B(微・積分除く)+複素数平面→ 理論→ 機械(変圧器・電動機・発電機)→
  → 電力→ 法規→ 機械(照明・電池・制御など)  ※適時過去問練習も
  ※現在の機械は、旧制度の電気機械と電気応用という無関係な科目が合体しているため分割
  して勉強する方法が勧められます。 過去問分析はある程度学習を進めないと難しい場合もあります。

Q3 必要な数学力は?
A3 新・高等学校学習指導要領の数学II・B と旧指導要領の「複素数平面」の知識が必要です。
  新学習指導要領の授業を受けた者は「複素数平面」(単なる複素数の単元とは異なる)の
  補強が必要と思われます。微・積分は使わなくても合格できます。
  (参考)http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301e.htm

Q4 必要な勉強時間は?
A4 人によるとしか言いようがありません。電気に詳しい人でも試験に対応した計算練習は
  必要でしょう。実務経験や実務知識は受験にはあまり役に立ちません。

Q5 最近の電験三種の難易度は?
A5 平成7年度まではかなりの難関でした。平成8〜13年(電卓使用禁止)は簡単に。
  再び電卓使用可能になった平成14年から難易度が上がり始め、
  平成15〜19年は平成7年以前の難易度にほぼ戻りましたが、
  平成20年度は基本的な問題となりました(この10年で最も易しいとの予備校の評価もあり)。
970名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:48:51
◆過去5年間に出題された問題の内訳

公式適用による四則計算 116問(61%)
三角関数関連計算      25問(13%)
複素数計算          22問(12%)
分数式計算           8問(4%)
一次方程式の計算      7問(4%)
連立方程式の計算      4問(2%)
その他             8問(4%)
合計190問(100%)

※(ソース)オーム社 2006 電三ドリ
971名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:50:25
以上でテンプレサンプル終わり
972名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:35:31
>公式適用による四則計算 116問(61%)

これで(・・?なぜ合格率10%なんだろう?
973名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:35:44
・限界を超える
・24時間努力あるのみ
・自信を持つ

こう言い聞かせながら俺は勉強している。
974名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:41:09
975名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:46:07
・限界を超える
・24時間努力あるのみ
・自信を持つ

こう言い聞かせながら俺は勉強している。
976名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:59:27
ああん?
977名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:03:22
>>961
学生いますよー。
就職によさそうな資格なので、今年受けます。
電気電子の電子のほうの学生ですが。
978名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:07:47
ああん♪
979名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:08:11
>>975
限界?3種でか?
24時間?3種でか?
自信?3種ごときでか?
笑わせるなよwwww
980名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 05:13:35
一日1時間ぐらいでいいんじゃね
毎日やるのが大切なんじゃないかな・・・
と、自分に言い聞かせてみる。
981名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 08:14:30
勉強時間ではなく、勉強のやり方を考えて・・・諦めずに継続することが大切。
年度によって難易度にバラツキあり、得意分野で合格することもありますから。
私はH19で電力、法規に合格。H20で理論、機械に合格しました。
8割以上の出来でしたが、H20は簡単な年?

私にとっては1,2問目が難解で、「これはやばい」と感じました。が、焦らず
3問目から解き始めました。あとは簡単でしたが、1,2問目に固執していれば
時間が足りずに不合格だったでしょう。

DVDで理解してから過去問もほぼ全て理解するくらい勉強してましたから、
あとは体調を整えて試験に臨む・・・完璧でした。

3種は幅広い分野で問われますから、毎年1,2問は見たこともない問題が
出題されます。
自分にとって難解な問題は後回しにすることなども試験合格には大切です。

ご参考に。
982名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 11:51:11
合格するコツは4月くらいから毎日コツコツやることです
一発合格は考えないことです、とくに勤めながらの一発合格は難しい
あと2種用のオーム社の電気数学を一冊辞書がわりに買うといいと思います
983名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 12:08:38
>>982
勤め人で一発合格した俺は天才だったのかw
この程度の試験で合格率が10%前後って事は
元々勉強の出来ない底辺層の受験者が多いって事なんだろうね。
984名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 12:13:43
勤め人で電工試験も一緒にやって一発合格した俺は普通だった。
その勢いで2種も勉強したが2年かけて合格した俺はバカだった。
この程度でいいですか? でも、物理・数学は学校で勉強していた
ので参考にはならないと思いますが。
985名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 12:14:47
苦労して電験取得したのに書類選考に落ちた・・・
やべぇ、また証明写真撮ってこなきゃ!
次に受ける契約社員ビルメンがダメだったら、別の職種(医療関係)探そうかな・・・
田舎は仕事が無い!
電験を取得しても意味が無いとは思いたくないけど、今の不況は未経験に厳しいよ。
986名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 12:22:07
医学部目指して3年浪人してるけど今年も無理っぽい。
一応すべり止めで東大理U受ける。
学問的にはこの先は大して飛躍しそうに無い電気が工学では一番楽だな。
987名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:03:08
>>985
電験だけがすべてじゃない
違う道を模索しなされ
988名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:20:52
>>983
この程度の資格は仕事しながら取得するのが常識だろ
激務現場ならこの限りでないが
989名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:40:21
>>985
人事が電験受かってたら、少しは評価されたりして
ま、ないけど
小さい会社であればあるほど、どれくらいの難易度かも社内で分からないだろうしね
3種は知らんが、2種、1種で涼しい顔する人事とかいたら殴りたくなるだろうなw
990名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:41:51
Test
991名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 14:19:37
>>986
理科2類から工学部は普通に厳しいだろ(笑)
それとも医学部に頑張って行くのかな?
きっと無理だと思うよ。
新領域修了生より
992名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 15:35:32
努力の割りに報われない資格=電験
993名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 16:14:21
電気の資格はだいたいそうだ
994名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 17:32:17
雑誌、新電気とか読んでる? 結構面白いよ。
特に合格体験記は励まされる。
995名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 19:30:06
★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
最初にやるのはこれでいいよね??
996名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 19:58:08
いきなり過去問やって合格したからわかんねw
997名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:02:43
俺マジカンニングで行くよ
マジエージェントとも接触する予定あるから
マジで
998名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:25:54
おれは何でもいいとおもうけど・・・
ちなみに、みんなのおススメは何??
999名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:30:51
銀河鉄道999
1000名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:32:06
なにそれー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。