公害防止管理者 PART18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
社団法人 産業環境管理協会 公害防止管理者
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/index.cfm


参考サイト

公害防止管理者受験対策
http://kougai.net/

公害防止管理者集会所
http://www.hatikai.com/

公害防止管理者試験に合格しよう!
http://kougai.long626.com/

(前スレ)
公害防止管理者 PART17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1254826955/
2名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 10:36:30
1乙
3名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:04:11
今年はハラハラドキドキしながら水3の合格発表待っていたけど
来年は大3でまた板の世話になるよ。
4名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 13:54:50
結果の概要っていつ発表されるんだっけ?
合格率とかが気になるべ
5名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 14:00:25
>>4
去年は1月15日に発表されてる
今年も多分同じ時期だろう
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/h20_outline_examination_result.pdf
6名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 00:05:55
水質1種、大気1種持ってて
今年ダイオキシン受かった。
後は振動・騒音だけだが
なんか空しい。

今、水の公害防止管理者として県に届けてるが
それ以外の持ってたってクソにもならんし。

分析も俺の担当じゃないから
環境計量士取ってもしょうがないし。

英語でも勉強すっかな。
7名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 20:57:56
去年は原西とときメモしながら危険物甲種の戦力外通告待っていたけど
再来年は大学でまた板の世間話になるよ。
8名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 17:35:45
書き込みが無くなりましたね。
9名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 19:09:24
即死回避はもうできてるのかな。もう少し書き込んだ方が良いのかねえ?

じゃあネタ振り
今年大気1、去年水質2を受かったものだが、エッセンシャルって水質と大気じゃだいぶ使い勝手に差がないか?
大気に比べて水質は質もページ数も劣ってて使い勝手が悪いなあと思ってんだけど。

まあ、俺が来年水1受験予定で、残った科目が大規模水質だけだから、余計にそう思うんだろうけど。
10名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 20:13:39
大規模大気のページ数と大規模水質のを比べたら、そう言いたくなるのも分からんではない。

素直に電話帳の別冊買うこったね。個人的には水質概論と大規模水質特論はエッセンシャルだけでは足りないかもとは思う。
11名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:04:59
今年、国家試験初受験で水質1種一発合格。

来年は大気一種と思ったけど、みんな大気一種は難しいって言うね。

ちなみに折れは自分の脳みその劣化具合考慮して水質1種合格するのに1日2〜3時間のペースで8ヶ月勉強したけど
みんなどれくらい勉強したの?
12名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:15:20
結構資格はたくさんもってるんだけど
化学出なもんで、この資格も来年受けてみるかと思いますた

工場勤めじゃないし、すぐに役に立つことは期待してないんだけど
そういう立場のオレがオマケ的にもっててメリットあるのってどれかな?
13名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:22:30
12>>

折れも化学出。
うちは水質持ってるけど、会社が新工場建てるとかで必要になると重宝されるはず。

結構、総務とかに「公害防止管理者の資格取得して」って気楽に言われたりするけど
気楽に受けて簡単に受かる資格ではないな。
14名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:23:29
995 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:42:56
聞かれて答える程度には恥ずかしくないが
わざわざ言い出すレベルではない資格だと思うわ
15名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:29:11
12だけど資格の価値はそんな認識です

来年は7月に受けなきゃならんやつがあるので
それからノンビリやっても十分合格できるレベルだと思ってます

水質、大気だとどれが汎用性高いんだろう?情報お待ちしてます
16名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:46:10
水質・大気とも1カ月半勉強すれば十分受かります。
17名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:52:49
ちゃんとやるのは一週間でいいでしょ

どれのニーズが高いか教えてよ
18名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 00:46:08
19名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 06:53:28
>>17
上司から取れと言われない限りニーズは全くない。
20名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 19:58:45
試験に受からない負け惜しみ組が多い書き込みだね。
21名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 01:48:56
口だけ粕やろうばっかだな
22名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 10:16:00
東條、岩井、辻野、岩渕は「水谷、岸田、泉、種田の4人は給料泥棒。
あの人たちはいすに座っているだけで、何の仕事もしない人たち。
あの人たちは現場のことが何一つ分からない。だから辞めてもらわないといけない。」
と入社当時に何ヶ月間も言っていた。

ボイラーと危険物乙4類をカンニングで取得したの岩渕と仲間達。
23名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 12:44:18
ゆとり質問すんません
これって免許の更新とかって必要ですよね

どっかに書いてますでしょうか
24名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 16:31:52
HPで調べろ
25名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 16:37:48
ボイラーと危険物乙4類をカンニングをカンニングで取得するレベルでも、
この資格は合格できますか?
26名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 16:46:03
訂正
ボイラーと危険物乙4類をカンニングで取得するレベルでも、
この資格は合格できますか?
27名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 16:48:41
かっこ悪
28名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 17:23:26
>>27
「カンニングでとってどこが悪い」と本人は思っている。
「ごちゃごちゃぬかすな」と本人は思っているらしい。
29名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 17:26:40
東條は「僕、ダライラマに選ばれた。これから世界のことは、僕が決めていかなあかんねん。」
と言っていた。

ボイラーと危険物乙4類をカンニングで取得した岩渕の仲間。
30名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 17:28:47
証人はヤシキタカジン達。
TVであれだけえらそうに言っていて、よもや嘘はつくまい。
31名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 21:06:22
>>24
そうします。
スレ汚し失礼しました。
32名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 21:14:51
公害防止(笑)
33名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 23:36:47
所詮ザコ資格もってても赤潮はとめられんからなぁ赤潮わっ
34名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:03:20
>>31
気にするな
35名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 13:06:16
水質1種合格したもんで上司に言ったら
「取るのが当たり前だから評価うpにはならない」
と言われた
なので
「取るのが当たり前なら落ちた先輩たちの評価は私より下がるんですね」と
言い返したら切れられた
36名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 13:46:53
その上司は水質1種を持っているのか?
また、アンタから上司への言い方も問題あるかも。
37名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 14:06:34
上司は持ってないよ
資格無しで工場長とかがなる統括管理者てのをやってる人だ
上司のセリフを略さず書くと
「そんなもん会社から金出てんだから取って当たり前だ。
 評価上がるかよ、そんなんで。落ちるヤツがバカだ。」
て言われたんで「取るのが当たり前なら…」という風に
言い返してしまった
先輩数人と一緒に受けに行って自分だけ受かったもので浮かれて
調子に乗りすぎたと反省している
38名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 14:16:43
>>37
とんだカス上司だねそりゃ。

あとはまあ沈黙は金なり、って事で…
39名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 14:41:59
上司の人格に問題あるけど>>35も口が軽いというか迂闊だな
まあ自覚あるからこれ以上言うこともないけど
40名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 16:53:31
>>37
本当にいやな上司だね。
週明け顔合わすのが苦じゃないかい?
41名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 17:06:42
>>37
>>38
静かにしときます

>>40
ちとシンドイけども
ギャーギャー言ってきても華麗にスルーするよ
42名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 19:25:59
能ある鷹は爪を隠す だな
43名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 19:26:55
「新・公害防止の技術と法規 2010」シリーズはいつごろ出るんですか?
44名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 20:24:48
>>37
その上司の認識では環境関連の業界において

水質1種≒普通運転免許

であると考えているに違いない。
45名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 20:28:59
そんなもん部下に対するはっぱのかけ方としては普通だろ。
46名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 21:08:04
きみきみこうがいをふみだいにしてさぎょうかんきょうそくていし2日かかんの9かもくいちげきせいはしてみたまえ。こうがいのようにはあまくないよ。じゅけんしゃのれべるがこうがいごうかくしゃいじょうだよたとえさいかそうでもよ

やってみるかね?ほうりつでさえももちっとこまかいよ。けいりょうしとはあじがちがうよ。2かかんだからよ。どうする?
ゲームとしてはおもろいでよ。
47名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 22:52:29
水質1種受かったけどマジで職がない。
地元に工場がない上にこれ以外持ってる資格は誰でも取れるカス資格だらけ
どうしよう
48名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 23:11:48
>>47 マジレスすれば、会社がないのに就職口はないでしょう!
49名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 00:00:05
そんなこと試験受ける前から分かりきってただろ。
50名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 10:15:43
そこそこ難しいのに全然報われない資格だからな(´A`)
環境計量士を受ける前のウォーミングアップみたいな感じだ

合格してよかったことといえば秋に追い込みかけなくて良くなったってことだけか
51名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 11:41:01
52名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:58:03
>>44

水質1種≒普通運転免許

上司がこんなボンクラだったら部下が苦労するよね。

折れも水質1種受かったけど、うちの会社もこの資格の価値をどう考えてるんだろう・・・
53名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 19:58:50
うちは毎月の資格手当て上乗せだぜ。
54名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:19:45
いくらもらっとるんどすか?
55名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:39:07
福沢さんです
56名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:48:26
>>55 毎月ですか?うらやまし過ぎ。
57名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 07:03:03
ネタですな
58名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 08:42:48
毎月です
うちは資格を凄く評価する会社なんですよ
59名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 13:06:38
いやぁいい会社だ
社員の志気も上がるしね
60名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 13:15:36
いい会社なのかもしれないけど
逆に言えば、資格が無いと給料が低いまま。
61名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 20:56:35
会社で公害防止管理者として登録されて野口英世だ・・・
取得時には奨励金があるけど。
62名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 00:52:17
高圧ガス乙とどっちが難しい?
公害は計算問題少なさそうだから、楽かも。
63名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 15:36:34
折れも水質1種取れたこと会社に申告すべきか・・・

せめて樋口一葉女史くらいは付けてくれないだろうか・・・
64名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 16:00:35
高圧ガス乙ならよっぽどでなければ3日間勉強すれば合格します。
公害と比べる自体で話になりません。
65名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 22:47:01
公害より簡単ってどんだけw
甲種はむずそうだな
66名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 23:34:21
高圧甲種は簡単です。
範囲が狭いからです。
理系大卒で2週間もあれば十分です。
やってみて下さい。
ただ念のため十分に余裕をもってスタートして下さい。自慢するつもりはありません。実行あるのみです。
67名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 23:38:04
>>61
つくだけいいじゃねーか。
うちは、ないぞ。


役所だからなくて当然っていえば当然だけどな。
68名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 23:46:34
役人で公害とる人はいません。
69名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 02:26:16
自身が公害だから、だと?
70名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 08:22:54
@@
71名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 08:30:36
役人の給料そのものが手当てだろw

あと、うちは合格すると月々の手当て以外に、試験料も精算してくれます。
合格すれば実質無料で、手当てもずーと上乗せです。
72名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 10:35:08
>>71
仕事の内容は?
どんな業種なの?
73名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 10:59:29
設備管理系ですよ。
74名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 11:29:04
>>73
有難う。
75名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 11:33:50
分かりやすくいうとうんこの処理とかですね。
76名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 11:55:47
そんな事は全くしません。
77名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 12:01:52
バースクリーンに挟まったうんこを熊手で掻き出してばっ気槽に送る仕事ですね。
78名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 12:17:02
うんこマン職場の代名詞である終末処理場は
特定工場では無いので、下三で充分な件について。
79名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 12:21:07
えづきながら引き抜いた汚泥を乾燥させる仕事ですね。
80名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 12:22:22
そういう特定工場ではありません。
うんこ系は役所仕事では?
81名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 12:25:15
その内容が試験に出ると言うことはそういう仕事もあるんだよ。
82名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 12:26:16
ホテル系や病院系も大変だし、そうだろうね。
私は関係ないけどね。
83名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 12:31:46
うんこや汚泥を素手で掴めなきゃ仕事になりません。
84名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 16:22:44
>>72だけど、話が変な方向に行き出しましたね。
85名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 16:26:20
どうせうんこうんこ言ってるのはいつまでたっても合格できない奴なんだから
ほっといたら?
86名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 17:14:21
うんこをまじめに語ることが出来ないと合格できない。
87名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 18:27:20
>>73
水質汚濁防止法の特定施設の73をみてね。
8887:2009/12/30(水) 19:13:10
>>87の73は間違いです。

>>78
でした。
89名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 19:48:45
まあ、合格しちゃえば、私みたいに手当ても出るし
試験代も精算してもらえる。
90名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 19:56:15
資格もっていても、手当て出ないよ。
全部自腹だよ。
@痴呆都市の市役所
91名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 19:58:05
まあ、合格しちゃえば、私みたいにうんこをかき回す仕事も出来るし。
92名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 20:17:33
まあ、合格しちゃえば、私みたいに夜中に呼び出し食らって
オーバーフローしたうんこ下水まみれになりながら水中ポンプを引っ張りあげたり出来る。
93名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 20:28:28
下水処理場だと
ばい煙発生施設で大気の公害
送風機(ブロワ)で騒音振動の公害
ダイオキシン類の特定工場の排水を受け入れでダイオキシン類の公害
水質汚濁防止法の水質の公害

クワトロ (quattro)な公害防止管理者がいそう。
94名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 20:40:11
スカトロじゃないよ。クワトロだよ。念のため。
95名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 21:33:25
来年は大気を受けるよ。
96名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 22:33:04
来年はダイオキシンを受けるよ。
97名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 22:40:35
来年落ちたらパワハラ受けるよ。
98名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 22:52:04
受かりゃいいじゃん(笑)
99名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 22:58:20
>>95, >>96
来年は受けるものが無いよ…
100名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 23:06:11
>>99
面接
101名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 23:08:47
ワロタ
102名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 19:19:56
試験も受からない奴が、面接受けるだけ無駄だろw
103名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 20:14:56
受けるもんがないなら弁理士でも勉強スレ
104名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 13:04:10
あけおめ!
今年は合格します(水一)。
105名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 20:53:41
さすがに元日から勉強してる人はいないだろう。
106名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 00:21:26
今年こそは・・
107名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 11:45:16
毎年大変だな。
108名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 17:02:52
age
109名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 18:38:27
食品の粉体加工業で今年一般粉じん受けようと思ってるんですが、
正直意味ない気が。。。自己啓発として受けよう思ってるんですが、
基本的に食品関係じゃ公害防止管理は関係ないすかね??
110名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 18:49:00
>>109
・・・ないな・・・
111名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 19:27:15
そんなことはあるまい。
112名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 19:49:22
食品関係なら危険物でもとったら?
113名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 21:01:37
>>109
公害防止よりもISOや労働衛生を勉強した方がよくね?
114名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 23:18:38
衛生管理者なんてだれでも取れるからな。
あまり意味ないわ。

115名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 20:27:56
今年こそは・・
116名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 00:31:22
公害もだれでもとれる
117名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 10:38:40
116さん。
本当ですか?
118名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 12:01:23
116さんが言うのは受験資格は無いから
誰でも超頑張れば取れるてことでしょ?
119名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:31:57
116さんは適当に書き込んでいるだけでしょ?
まじめに考えなくても良いんじゃない。
120名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:43:06
公害もだれでもとれる


そう言ってた同じ会社のDQNは公害総論以外全滅だったw
121名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 23:28:20
>>116が言いたい事。
「公害防止試験に合格しない人は、所詮、その程度のレベルですよ」
122名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 07:36:49
>>121
それを言ったら、ほとんどの資格試験は同じことになりますね。
123名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 22:13:31
産業環境管理協会のHPに国家試験結果がうpされましたね。
個人的には科目別の合格率も出してほしい・・
124名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 13:16:06
結局水質も大気も一種は23%か。
誰だよ水質概論が難しいって騒いでいた奴はw
DXN44%ワロタ
125名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 16:00:55
科目別合格率と免除科目数別合格率が知りたい。
これによって越年合格組と一発合格組の比率がわかるから。
今回は水質概論が難しかったって話だから一発合格組の比率は低いんじゃないかと予想。

産業別とか地域別合格率とか毎年載ってるけどこんなの知りたい奴いるのか?
126名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 16:22:44
いや過去問うpされてるんだからあれ見て異常に難しいとはおもわんだろ普通。
127名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 19:51:31
>>124
水1って難しいんだな
128名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 09:54:21
水質1種2回目だけど受かったよ
概論難しいんじゃなくて予想がつかない
ラーメン頼んだらうどんが出てきたような感じ
それでも惑わされないように最新のエッセンシャルと過去門6年分
電話帳の法律の部分ちゃんと読んでればなんとかなる

工場勤務希望なんだが職がありません
これ以外持ってるのが乙4とかmosとか馬鹿でも取れる資格しかないからか?
129名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 16:09:42
>>124
うまいわ。
エッセンシャルと過去問ではダメ。
ちゃんとアドバイスするなら、電話帳(科目別冊子が便利)が良い。これだけでもOK。
水質概論と大規模は、電話帳から出るのだから。
130名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 17:50:50
>>128
この資格も馬鹿でも受かるからなw
131名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 18:13:08
馬鹿なのは自覚してるが、その発言だと
お前も含めて落ちる人間が馬鹿以下となるぞ
132名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 19:34:44
ハロワに行っても公害防止管理者じゃ評価ないよ
環境計量士なら求人あるけど
133名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 19:56:07
工場に一人いればいいから求人は出ない。法令勉強していて察しがつかなかったか?
環境計量証明だと顧客が工場だから排水分析に係わる法的技術的知識があると評価されるが
ブラックだから行くべきではない。
134名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 00:21:59
公害防止管理者の資格持ってるのが工場に一人しかいなくて、
その人が急に辞める事になりました、なんてちょっと考え難いわな。

それよりも公害防止管理者を合格するくらいの能力(頭脳)はありますよ。
ってアピールするための資格だわな。
俺は実際それで無職の時に水質1種合格して、5年前に化学プラントに転職できたし。

今はまあ、景気悪いしね。
135名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 09:39:51
この資格むつかしい
136名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 16:53:58
とりあえず
学歴低くても一生懸命勉強すれば受かる
そして高学歴でも一生懸命やらなけりゃ落ちる場合もあるてことだ
化学式からわからなけりゃ中学高校の理科からやり直せばよい
何年かけても受かったらおk
137名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 18:15:47
テスト
138名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 20:52:27
DOの測定でさ
亜硫酸の影響なくすのにバッ気するって、どうゆうこと?
そのバッ気でDOは上がらないのけ?
139名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 19:16:58
>>138
DOの測定じゃなくって、BODの測定じゃないの?
だとすると、亜硫酸ナトリウムは残留塩素の還元のためで、
ばっ気するのは別の理由だ。
俺も勉強中なので、くわしくは不明w
電話帳に詳しく載っているよー。
140名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 21:49:11
>>139
バッキは亜硫酸イオンを酸化させるためなのは分かるのよ
141名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 21:03:22
亜硝酸イオンは次亜塩素酸をいれて酸化させる。
ばっきするのは酸素飽和溶液にするため。
142名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 21:24:36
>>141
DO測るのにバッキしてDO飽和させてどうするんだよ
ちなみに弘文社の参考書なんだけど間違いなんかね
143139:2010/01/22(金) 08:24:02
>>142
曝気するのは、溶存酸素又は溶存気体が過飽和の試料の場合じゃないのかな?
採水時冬季で20度以下の場合、BOD測定するため20度に調整したとき、
過飽和になりやすい。(水温低いほど酸素が水によく溶ける)
藻が多い川・湖では、二酸化炭素同化作用で酸素が発生するので過飽和に
なりやすい。
つまり既に飽和状態なので、曝気しても影響なし・・・と思うんですが
どうでしょうかw。
参考書は技術と法規。
144名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 19:34:34
>>143
全然納得がいかn(ry
試薬一つ一つでも添加する理由しっておくと知識は定着するぜ
環境計量士受けようとしてる人で分かる人いないんかね
145名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 23:44:44
>>138
お前何言ってるの?
全く見当違いの事言ってね?
つーか、聞く立場なのに偉そうだな。
146名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 19:27:15
今年 水1とDXN受けようと思うんだけど、時間は重ならないの?
147名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 23:24:02
重なる時間があるから、よく検討したほうが良いと思うよ。
21年度の時間割↓
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/timetable_h21.pdf
148名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 23:51:09
今年、ダイオキシンを受けようと思うんだけど、ダイオキシンの
エッセンシャル問題集って出ないのかな?
149名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 10:46:05
>>148
出てるぞ。探してみな。
150名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:12:36
>>147
だめだこりゃ1種類に絞らないといけないのか
151名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 12:49:27
電話帳の新しいやつ出てる?
例年、改訂版は出ますか?
152名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 17:04:38
>>151
出版元の丸善で2010年度版が代引きで買える。
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/hatubai_list/808.html
改訂版は毎年出てる。
産業環境管理協会のページを見るべし。
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/index.cfm
153名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:49:53
大して改訂もされないでしょ。
154名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:58:39
>>152
やっぱ本だから安売りしてるとこないよね?
155名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:42:57
2006年版では今年の試験に対応できないのかな?
156名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:44:48
公害概論以外は大丈夫だろ。
ただ、問題集はあまり古いと使えない。
157名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:59:20
>>154
2008年度版以前のやつなら、アマゾンで中古で出品されているので、
5000円ほどで買える。
もうちょっと待てば、2009年度版も中古で出てくると思う。
正解とヒントを買ったけど、中古扱いでも中身は新品だったよ。
>>155
2006年から制度が変わったので、2006年度版なら公害総論以外は
大丈夫だと思う。
公害総論も2006年度版で対応できないのは、1〜2問程度だと思うから
しっかり勉強すればいけますよ。
158名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 15:41:34
振動・騒音の勉強してる人いますか?
159名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 15:48:10
ノシ
今年こそ受験=合格! 
いつも受験申し込みだけして 勉強しないでおわってたらかなー
今年はチャントしたい。

160名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:30:44
環境管理事務所に異動してみたいので、水4を受けてみようと思っています。
161名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:00:16
ソンナ事務所あるんだw
162名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:55:23
ようこそうんこの世界へ。
163うんこ野郎:2010/01/31(日) 23:19:51
呼んだ?
164名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:27:12
食らえ、活性汚泥!
165名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 23:09:08
高校生でも合格です!
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=23441

大学生じゃ自慢にもなりません
http://www.osakac.ac.jp/oecu/news/diary.cgi?no=466
166名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:35:06
俺、焼却炉メーカーに去年から勤め始めたんだけど、
どの区分を受ければいいの?
167名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:01:30
高校生が合格して、社会人が不合格じゃなぁ。。。
168名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 22:52:16
今年こそは大気4種に合格したい。。。社会人28年目
169名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 23:26:33
おっちゃん(笑)
170名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 00:10:00
>>166
大気一種
171名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 00:48:53
>>166
大気1種→ダイオキシン類→水質1種の三連発で完璧!! \(^o^)/
172166:2010/02/06(土) 06:23:44
166です。
>170
>171
サンクス。

てっきりダイオキシンだけでいいのかと思ってたけど、
まずは大気なんですね。
(ダイオキシンは合格率が高いみたいなんで狙い目だと思ってました)
173名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 21:42:22
俺は試験制度改正前に大気水質に合格。

今の試験じゃ受かる気がしないwwww

174名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 21:42:33
今度、資格認定講習に行きます(水質)。
最終日に試験があってそれ通らないと資格取得できないみたいだけど、
どなたか状況知っている方います?
(試験問題の傾向、試験の難易度、講習内容等)
175名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 21:48:55
176名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:17:51
>>166
メーカーなら全部とれよ・・・
難しい資格じゃないだろ。
177名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:10:07
>>176
会社で質問すれば済むようなことをわざわざここで質問するような
やつだから要領が悪いor対人恐怖症のどちらか。まあそんなやつも
世の中いるでしょ。
178名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:23:21
大気水質一種持ちだが

派遣切りにあいます。

こに先どうすれば良いでしょう?
179名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:50:11
職務経歴書の書き方を習いましょう。
日本語の正しい使い方も覚えなくてはなりません。
180名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 17:07:36
>>135
eco検定より抜粋
環境系資
63:技術士(環境部門)
62:
61:環境計量士(濃度)
60:
59:環境計量士(騒音・振動)
58:エネルギー管理士
57:
56:
55:
54:
53: 技術士(1次試験)
52: 公害防止管理者(大気1種)
51:
50: 公害防止管理者(水質1種)
49: 臭気判定士
48: 公害防止管理者(ダイオキシン)
47:
46: 甲種危険物取扱者
45:
44:
43:
42: 毒物劇物取扱者
41:
40: 乙種第四類危険物取扱者
39:
38: 原付 ← 普通自動車よりecoな環境系資格
37: eco検定

181名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 20:10:22
うわ計量士めちゃ上だな
来月試験だけど自信なくなるな
182名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 20:19:06
今年はエネ管と大気1種ダブル受験頑張るぜ
8月から気合い入れて勉強しようとおもうてる
183名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 20:51:48
計量士ってエネ管より難しいのか
184名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 21:42:55
>>183
エネ管以上電顕2種以下
185名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 22:47:17
どのように考えても

環境計量士(濃度)= 技術士(1次試験)

だろ。
186名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:48:50
高圧ガス甲種はどのあたり?
187名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 05:28:01
>>185
技術士(1次試験)なんて誰でも受かるだろ?
188名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 05:40:49
>>187
そうそう、技術士一次は誰でも合格できる試験。
189名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 08:23:10
そうそう、技術士一次は誰でも受験できる試験。
190名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 09:02:25
エネ管(熱)は45か47が座りいいんじゃない?
公害より覚える量、はるかに少ないよマジで
191名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 12:32:16
でも熱は公害より計算問題多い。
熱Uなんかはかなり難しいと思うけどなぁ
192名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 12:53:00
技術系資格ランキング
Sランク : 電験1種
AAランク: 技術士、電験2種
Aランク : 一級建築士、情報処理レベル4(上位)、環境計量士(濃度)
Bランク :
気象予報士、環境計量士(騒音振動)、情報処理レベル4(下位) 、放射線取扱主任者1種、
電気通信主任技術者、エネルギー管理士(熱・電気)、電験3種、環境計量士(騒音振動)、ボイラー特級、高圧ガス(甲種化学・機械)
Cランク :
技術士補、ビル管理士、情報処理レベル3、二級建築士、冷凍機械1種、作業環境測定士1種、
放射線取扱主任者2種 、測量士、1級施工管理技士
電験三種、 公害防止(水質1、大気1)
Dランク :
冷凍2種、電工1種、高圧ガス(乙種化学・機械)、危険物甲種、情報処理レベル2、2級施工管理技士
消防設備士(甲類)、公害防止(ダイオキシン) 、測量士補、工事担任者一種
Eランク :
ボイラー1級、冷凍3種、浄化槽管理士、情報処理レベル1、工事担任者二種
Fランク :
ボイラー2級、危険物乙種、工事担任者三種
Zランク
危険物丙種、各種技能講習

710 :名無し検定1級さん:2010/01/16
193名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:54:44
ふーん こう見ると俺は

Cランクまでは 通勤の行き帰りに電車で軽く勉強すれば受かるな。
Bだと真剣に3月くらい勉強しないと受からない。
Aだと真剣に半年以上勉強しないと受からない。
AAだと数年がかりだ。
Sは一生受からない(受ける気もないが)

194名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 21:36:58
一級建築士 = 環境計量士(濃度)か!?

一般的に一級建築士は知名度あるけど、計量士は知っている人皆無。
195名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 22:04:57
電工は通勤の行き帰りじゃ取れないだろw
196名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 04:11:14
宮崎哲弥、それはイメージを作ってもらっただけの無能の人間。
197名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 09:23:47
・・
198名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:31:34
>>192
Fランクの下がいきなりZかよ!w
199名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:47:45
>>192
あらら…やっちまったかw
200名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:53:46
今年初受験でなんだけど、>>147の時間割を見ると、水1と大気1は
単年度で同時に受けられないってことでいいんだよね?

水1と大気1とDXNの取得には三年かかるってことでいいのかな?
201名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:58:19
>>200
最短でもそうなるね。
俺は大気4だけですでに5年目だがw
202名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:23:44
京都は試験会場ない?やっぱ大阪かな?
203名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:33:09
制度変わる前は午前が大気、午後が水質で同時受験が可能だったんだけどね

ちなみに自分にとって>>192
B 無理
C 何年かかかる
D まじめにやっても五分五分
E 一発で受かりたい
F 落ちたら恥ずかしい
204名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:12:33
>>200
俺は今の制度になってから4年でその3つ
を取ったぞ。
ただし、旧制度の時代に水質1種で何回か
落ちたがwww。
205名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:22:59
資格ランキングは個人の特性もあるしな。オレは水4から始めようっと。
206名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:24:40
>>205
少々無理をしても、いきなり1種から挑戦するのがお勧め。
207名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 04:45:08
無理をする気など無いw
208名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 01:54:57
>>201
今化学科の大学2年生だけど、なにとればいいかな?
4年で卒業するとしたら就職にいかせるのは1つしかとれないじゃないか。
209名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 05:23:47
資格取るより就職活動に全力を注ぐべし。
210名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:30:10
>>208
就職希望先に合わせた資格をとることを勧める。
公害防止は主に製造業とかだけどいいの?
211名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 18:32:42
>>208
6年で卒業するとしたら3つ取れるという考え方もある
212名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 19:05:55
暫らく見ないうちに、公害防止が増えたな。
大気、水質、ダイオキシン、振動・騒音・・・かw
213名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 19:11:17
公害防止管理者はすでに必要な企業なら充分足りているので趣味程度なら取るのも良い。そしてこの上の資格は実務者以外なら必要性が無い。ボイラーとか高圧ガスとかの資格を薦める。公害防止管理者単独の求人なんて無い。
214名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 00:52:05
学生のうちから公害なんてとらなくていいよ。
英語やれ英語。
栄研準1級以上もしくはトーイック800点以上な
215名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 00:55:16
この資格、レベルは高くないが覚えることは多い。
理系ではなく文系の資格みたいだ。
216名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 00:57:44
>>214 栄研て何ですか?
217名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 01:02:17
エコ検定→公害防止管理者ってのが普通の流れ。
218名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 12:48:33
エネ管熱が8月初め、その後大気1種って間に合うかな?
部分合格だけでもとっておければ、と。
計算わかんないんで8月まではエネ管1本になりそう。
文系大、取得はボ1程度。
219名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:11:32
余裕でおk
公害はほんと暗記でなんとかなる簡単な試験ですよ
220名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:38:23
OKじゃねーよ。
ゑねカンと大気は被ってる部分もおおいけど
分析だけは全然かぶっていないじゃん。

分析の経験がない人が分析勉強するのは結構大変だよ。
俺は分析やだから  分析の勉強しなくてもダイジョブだったけど
分析やじゃ無い人が分析やるのはなかなか敷居がたかいらしい。

知人でかなり頭いい奴が大気受験したとき
(エネカンは電気も熱も楽勝だった)分析だけは四苦八苦してたよ。
221名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:25:59
>>220
おまえの知能ではダメなだけだろw
バカ丸出し
222名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:46:33
いやだから俺は分析屋だからどってことないんだ。

分析屋じゃない頭のいい知人が
分析は難しい、と言ってたからさ。
223名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 23:48:41
>>220
すいませんでした
224名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:04:00
まあ、丸暗記だけで合格するなら、するし
普通はしないと思うけどね。合格率からみると。
225名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:34:23
公害防止管理者 水質1種受験一度しました。
結果は全科目、全滅でした。

上にあるとおり、eco検定をまずは受けてみるべきでしょうか?
eco検定=公害総論
と考えていいでしょうか?
226名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:40:21
公害総論>>>>>>ecoだろw
227名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:51:59
なるほど。わかりました。
公害総論を受験する上ではeco検定の勉強は
役立つでしょうか?
228名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:57:47
公害総論を受験する上では公害総論を勉強するのがベスト。
229名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 23:12:36
その通り
230名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:16:49
公害総論ではなく、環境総論として、ECO検定はGOOD。
難易度だけでバカにするヤツは、環境を勉強しようとしていない、本末転倒なヤツ。
資格取得はかんたんだが、勉強には意義がある、あらゆる環境系勉強のまずの手始めとして。
231名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 02:34:19
俺は大規模大気を極めるため、まず気象予報士試験の合格を目指している。
232名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 06:14:19
エコ検定とって悦に入っている奴より現場でうんこ掻き回しているほうが環境意識は高い。
233名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 07:46:37
エコ検定なんて、世の中が認めてくれるものじゃないだろ。
234名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 08:46:45
>>232,233
あなた達はウンコにまみれておいでなさい。お好きに。
エコ検定の試験を受けるのは好きにして、
テキスト勉強は意味がある。あのテキストは環境総論として秀逸。
エコ検定は受けてないが、テキストは愛読したよ。
235名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 08:53:20
ちなみに、エコ検定テキストは、公害総論の参考にはしないように。
公害総論の参考書は、『電話帳の科目別冊子・公害総論』
試験問題は、全く、そこから出る。
この資格試験は、記憶項目に関しては電話帳以外からは出ないから、
公害総論、概論、大規模、以上は『電話帳の科目別冊子』を信頼して。
それだけでいい。
過去問で出た箇所に線を引いて、そこ中心に全体まんべんなく、5ラウンドもしたら、
6割は答えられる。
2009年水質概論だってそう。
反論あったら教えて。
236名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 09:11:49
>>234
>あなた達はウンコにまみれておいでなさい。

この一文で環境のこと何にもわかってないのが明白w
237名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 09:45:41
>>235
電話帳からってのはその通りだけど
過去問だけやっても駄目だね。
テキストをスミからスミまでみて、あと、これはテストに出そうだな
と言う直感の元で覚えていく。それしかないな。
良く書かれているエッセンシャルは必要ないと思うよ。
238名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 11:14:18
聞かせて下さい。
やはり、この試験は過去問(協会発行 正解とヒントなど)だけ
では合格できないのでしょうか?
電話帳を読み込む、目を通して重要なところと思われる箇所は線を引いて
覚える。こうするしかないのか?
239名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:19:10
できるよ。

総論そんなに難しいか?
普段から情報感度をよくしておけば
殆ど全問わかると思うんだけどな。
240232:2010/02/20(土) 12:39:08
>>234
スカトロマニアなんでお好きにウンコにまみれています。
たのしいぞ〜♪
241名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:03:50
>>240
おい>>234、お前BODとか知らんだろ。
242名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:14:58
H21のの公害総論は簡単だったな
H20はなんじゃこりゃ?と思ったが

電話帳が基本だが、協会の利権確保があるから、難しくなる科目はどこになるかは誰もわからない

制度が変わってからは一発合格率が低くなった・・・
243名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 20:36:26
一般的に嫌気消化→好気消化って流れじゃん?

嫌気消化時に硝酸、亜硝酸は脱窒されるけど、好気槽ではアンモニアが硝化されるだけ
BOD源の処理では嫌気消化>好気消化

全て嫌気消化にしないのはなんで?
好気処理に向いてる物質もあるから?
244名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 21:41:51
BODの除去と脱窒は別では?
1.BOD除去、硝化、脱窒を同一反応槽で行う方法
2,BOD除去と脱窒を同一反応槽で行い、硝化は別の反応槽で行う方法
3,BOD除去、硝化、脱窒を別々の反応槽で行う方法
があるけど。


245名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 22:02:01
>>244
嫌気状態では硝化はされないんじゃないですか?
嫌気消化のときはBODと脱窒、両方を含んでると思います

>2.BOD除去と脱窒を同一反応槽で行い、硝化は別の反応槽で行う方法
 これが一番一般的って話だけど、硝化のあとのその硝酸イオンは結局未処理の状態ですよね

好気処理のメリットがいまいち分らなかったり。 
246名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 22:49:48
好気性状態でタンパク質やアミノ酸を分解して嫌気性で脱窒でしょ。
好気→嫌気で移送すると溶存酸素が邪魔になるのと、有機物が多いほうが嫌気になりやすいから
初めに嫌気槽をおいて次の好気槽から少しずつ循環させてるのだと思う。

下水か浄化槽のスレにいけば詳しい人いるんじゃない?
247名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:53:04
>>246
ありがとうございます
248名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 11:36:50
すいません。公害防止管理者の大気は1〜4種までありますけど、初めて受験する場合は、何種ぐらいからチャレンジするのがいいでしょうか?

あと1〜4種で参考書は分かれていないですよね。1種と4種ではレベル的に差があると思うのですが、参考書で勉強する量は同じような感じなのでしょうか?
249名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 12:24:38
差があると言うより、科目数が少なくなるんだよ、1と4を比べると。
250名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 00:19:09
>>248 >>249のいう通り科目が違うだけ。
大気なら特定粉じんが3科目で一番少なく、ステップアップにもいい。
251名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 00:21:52
>>248
前のヒトが書いた通り、受験する科目数が増えるだけ。
共通する科目は4種も1種も同じ内容を同じ時間に受験する。
あなたが単に自己啓発だけで受験するのであれば、
あなたの勉強時間に応じてどの種を受けるか決めればいいよ。
細かいところはもちろん公式サイトね。
252名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 11:33:49
248です。

みなさん、ありがとうございます。共通科目は同じ内容なんですね。

あとはいろいろ自分でも調べてみます。

ありがとうございました。
253名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 15:27:27
おととし、水質1種初受験、大規模水質のみ不合格。
去年、大規模水質のみ受験して、水質1種合格
今年と来年の2年計画で、大気1種受験だと、公害総論の免除って来年まで効くの??
効くんだったら、今年まず大気4種から受けるかな・・
254名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 17:54:58
ずっと効く
255名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 22:44:52
>>253 資格を取得した後は、免除申請することで総論は免除できます(期限なし)
256名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 21:00:46
水質4種取った後、次に2種と3種のどちらを取るべきか迷う。
257名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 21:43:44
4の次は3だろ。
3だと大きな規模の工場で使えるからね。
2、4は町工場用の資格だからね。
258名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 00:16:18
2種〜4種は意味なしだろ。いきなり1種を受験だ!
259名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 23:23:55
3を取って1に行けばいいんだよ。
3取れば残り1科目なんだから。
260名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 05:29:41
俺は、4,3,2,1と行くぜ!
261名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 19:11:03
電話帳の科目別冊子テキスト、買った人いますか?
262名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 21:12:09
漢なら1で逝け!
263名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 21:43:03
>>214
>>221

偉そうだが何者だ?
264名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 10:34:01
>>256
迷う前に就職しろ
265名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 13:14:48
水質第1種を受ける上で、下水道技術検定3種の勉強は役に立つのでしょうか?
266名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 20:39:17
レベルが違いすぎw
267名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 21:43:26
そうなんですか。
数字で言うと、何対何ですか?
268名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 22:00:12
下水道は合格率3割くらいだっけ?
公害は1割5分くらいだからな。
範囲も広いからな、公害は
269名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 06:01:24
>>256
1種受ければ?
270名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 15:01:55
公害のほうが難しいわけ?
271名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 16:32:20
そうだな
272名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 20:32:34
皆さんが公害防止管理者試験(特に水質関係)を受験しようと思った
きっかけは何ですか?
273名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 20:33:53
仕事が関連してる
先輩に受験を薦められた
会社から報奨金が出る

274名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 20:41:26
ご解答ありがとうございます。
ちなみに、この資格は資格マニアあるいは趣味で取得を目指すのは
変でしょうか?
また、水質は化学の内容が凄まじいと感じています。
私はそれを克服したいですが、解決方法やご推薦のテキストはありますか?
ご指導下さい。
275名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 21:42:03
公害や環境に興味があるなら、勉強するにもちょうどいいんじゃないの?
苦痛にならず結構面白く取り組めると思うよ。
それで、合格すりゃ手当ても付くようなら最高だよね、うちはそうだからw
276名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:50:37
>>272
半分は仕事で、半分は自己啓発って感じ。
277名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 00:00:25
>>272
無職だったからなんかの役に立つかと思って

実際これのおかげで化学プラントに就職できた。
公害防止管理者としてではなく、それなりの能力があるってアピールに使った
278名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 02:10:08
私の会社は、東証一部上場の某家電メーカーで、自社で製品開発、自社工場で製造をしています。
(プラスチック部品の樹脂成形や板金部品のプレス成形は外注メーカ、回路基板は自挿を実施)
自社工場は、書く部品メーカーから集めた部品のアッセンブリー程度です。
このような会社では公害防止管理者は必要なのでしょうか?

必要とされるならば試験を受けてみたいのですが、合格しても職がないと意味無く。
受験勉強を悟られないように、その資格の必要性を知るには、社内のどんな情報を調べればよいで
しょうか?
279名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 06:00:49
ネットで調べれば?w
280名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:58:17
>>278
つか、文章が支離滅裂で何が言いたいのか解らん。
職場で必要な資格かどうかも判らないで良くもまぁ仕事してられるもんだね。
それともおたくの会社のレベルはその程度なワケ?
と言われても仕方ないよ。
こんなとこで質問する前に自分の仕事に対する必要性くらいは調べてごらん。
同業者より。
281名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:15:29
>>278
まぁまぁみんな優しくしてやろうよ。

製造部門があるならば、まずは設置必要と思って良いですよ。
社内で環境業務、あるいは品質管理の部門があるはずだけど、そこに聞いてみたら。

それと、この業界は>280みたいな口の利き方が判らないとげとげしい人が多い。
とくに役所の担当官とか。あんまり学歴高い人もいないし。
試験は簡単だからすぐに受かるけど、対人は覚悟した方が良い。
282名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 03:32:35
タイ人ですが何か?
283名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 15:29:53
>>274
資格マニアの定番資格だよ。種別が多いので、10年計画以上で全制覇狙ってる人けっこう聞く。
マークシート試験慣れしてるなら、過去問数周読んで50%、あとはそこ上げで電話帳読み込めば普通に受かるよ。

範囲がめちゃくちゃ広いので、暗記苦手だとけっこうきつい。
範囲が広いだけで、特別難しいものは少ないと思う。難しいのは捨てても6割で良いわけだし。
科目合格もあるしな。急がなければ何とかなる。

1発で受かろうとすると、よほど勉強やりこまないと難しいかも。
284名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 15:32:41
自社の業務に必要かどうかは自社内で聞けばわかるだろうって思うわなw
資格不要としても、勉強したことは無駄では無いとは思うが。
285名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 21:04:30
この試験受ける人は、自社で必要か、計量士(濃度)へのステップアップに位置づけている人が多いんでない?
286名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 21:35:49
>>278
職場の先輩や同僚は公害防止は受けていますか?
試験区分と貴方の業務内容で、少しでも共通項目があれば受験してみる価値は
あると思うよ。若いときにガリガリ勉強して今は役に立たないが10〜20年後に
役立つことが以外に少なくない。
287名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 22:49:25
>>278
総務に聞いてみれば良いよ。
ただ、既に1人以上存在すると、新たに加入するのは難しいね。
1工場(1会社)に1人いれば良いだけだから。

毎年7000人規模で合格する簡単な資格だから、この資格を持っていても社内で特段
有利になることはないよ。
今は行政書士や司法書士ではだめで弁護士クラスじゃないと相手にされないのと同じで
公害防止管理者じゃあいてにされず、技術士くらいにならないと、あまり口外しないほうが
良いです。特に市の役人からは、失笑されます。
288名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 23:33:32
もらった名刺に「公害防止管理者(例:水質3種)」など、公害防止と記載してあると
笑いそうになるよ。
289名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 23:35:41
質問させて下さい。
Q1.この試験はテキスト、参考書から類似問題が出る事はありますか?
  (自分は水質1種を受験予定です)
290名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 23:41:02
うんこが出ます
291名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 23:41:33
>>289
逆に聞こう。
「常に斬新な問題ばかりで類似問題はありえません」
って事があると思うのか?
292名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 23:55:24
それは無いと思いますが。
やはり、資格試験はある程度類似問題が出題されるみたいですね。
293名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 23:58:56
>>292
いい奴だな。
過去問から入る→わからないところテキスト見る
が合格近道だと思う。
テキストから入ると途方にくれる。
がんばって。
294名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 07:28:53
>>288
笑われるけど、それで仕事上マイナスになるわけでもなくて、
少しでもプラスになる可能性はあるからなー。
295名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 08:21:23
宅建主任もそうじゃない?
不動産屋の営業マンの名刺を見ると誇らしげに「宅建主任者」の
肩書きが書かれているのが多いけど、宅建は取り分け難しい資格試験でもない。

公害も肩書きとして十分通用するよ。
工場系に勤めているなら持っていて損は無い。
296名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:13:45
>>278
一部上場企業なら社員教育マニュアルが完備されてて
取るべき資格ってのもリストアップされてると思うんだが。

ちなみに私が勤めてる化学プラントでは現場(高卒)の人間は
・危険物乙4
・3種冷凍機
・丙種高圧ガス
は必須になるけど、主任(大卒)クラスになると
・甲種危険物
・甲種高圧ガス
・公害防止1種大気&水質
が必須になる。
現場の人間が公害防止1種取っても「凄いね」でその年の査定が良くなるくらい。

>>278の会社での立場に合わせた資格取得を計画した方がいいね
297名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 09:34:35
高卒ヘボいな
298名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 11:27:57
その現場で必要な以上の資格を会社で取らせるのは時間とカネの無駄だしな。
管理職コースの人間なら、最低限より上を会社で取らせるのも意味があるが。
もちろん、自己責任で向上心から上を狙うのは勝手だし素晴らしいが、みんなに強制するべきことではないわな。

それに、高卒で勉強嫌い、勉強のコツもわかって無い人間は、想像以上に合格するの難しいからな。
大卒が過去問1周読むだけの前日勉強だけで受かるものも、何ヶ月も勉強しても落ちまくったりするから。
そこまで会社はコストかけてられない。
299名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 13:08:17
仕事上必要かどうかではなく
手当がつくかどうかが
一番重要。
300名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 13:16:56
環境学の独学中です。マイルストーンとして気象予報士試験を
一発合格したので次はここの大気一種を狙います。
301名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:17:44
大気一種の方が簡単だろ
302名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 04:11:49
この資格の将来性について詳しく、わかりやすく説明したホームページとかって無いの?
303名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 12:31:19
この資格を取得しても事実上のメリットは無し。公害防止管理者を置かなければならない
事業所の代表者になっても実際は公害を防止することなんか出来ない。
自己啓発で勉強して知識を身につけて、実力を試すための試験・資格と思って間違いない。
304名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 12:42:00
>>303
当たっていると思うよ。

企業で求められているのは環境ISOとかだからね。
ちなみに環境ISO事務局で仕事をするにあたり、公害防止管理資格は有利にならないの?
それとも、他にもっと有利な国家資格があるのかな。
305名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 12:52:53
>>304
環境ISOならば、公害防止管理者資格はあまり売りにならないのではと思うけど
皆はどう思う?

私はCEARの方が将来性あると思うけど。
306名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 13:35:36
環境白書の最新版は平成18年度でいいの?
307名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 17:55:24
最新版を見るんだよ。
308名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 19:59:43
>>305
社内で環境ISO担当になるのに、公害防止管理者の資格は有利なのかなぁ?
309名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 20:01:31
知らんがな、自分の会社に聞けや。
310名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 20:07:09
21年度版出てるね。
311名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:44:17
環境に関するISOは14000であるみたいな問題が出てくるレベルだから、全然有利にならないんじゃない?
312名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:05:19
>>311
じゃぁ環境ISOに関する部署に異動になるんだけど、国家資格ってありますか?
なんか取って置いた方が良いものありますか?
313名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:22:13
ISO関連の資格があると思ったが。
314名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:27:28
>>313
国家資格レベルはないんじゃないか?
315名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:40:06
ISO14000に取り組んでいる会社は立派だな。
うちの会社はUSO800ばかりだ。
316名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:44:05
>>315
座布団1枚
317名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:52:39
弊社でISOを頑張っているのは当事者だけだよ。
一般社員はISO?何それ?我々は何をすればよいの?って感じ。
318名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 10:58:14
一個人がISOなんて取っても意味無いだろw
319名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 12:30:48
>>318
たまに審査員の求人を見るけど。
320名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 12:53:25
>>315
チッ…
ワロテもうた
321名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 13:53:51
>>312 公害防止管理者・エネルギー管理士は、取っておいて損はないと思います。
環境計量士も関係なくはありません。
322名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 16:29:38
民間資格の環境プランナーってどうなん?
323名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 22:42:59
侍商法のそんなの使えねーよ。
324名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 03:24:30
大学では機械系。実務では環境関連と言えば環境ISOにタッチしている程度です。
こんななかこれから受験勉強をするとしたら大気と水質のどちらからがオススメでしょうか?

例年、大気と水質のどちらが難しいと言われ、皆さんの勉強順はどうでしょうか?
325名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 10:52:12
溶接や金属加工を行う仕事を50人ぐらいの規模でしています。
取得の必要は現在無いかもしれませんが
倒産したり、転職時に有利になるかもと
粉じん関係の公害防止管理者の資格に興味を持ちました。

粉じんには特定と一般とがありますが
特定を取得すれば一般も含まれるのか
イマイチわかりません。

賢者の方々教えてくだされ。
326名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 15:53:59
>>325
とっても無意味な資格ですよ
他の資格に興味持ってください
327名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 16:33:27
勉強する、って行為が大事なんだよ。
机に向かって、自分と向き合うってことが。
おまえらもがんばれよ。
328名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 21:30:09
>>325
特定粉じんを取れば、一般粉じんも含まれる。ついでに言えば、大気の第1種〜第4種のどれかを取れば、両方とも含まれる。
329名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 23:03:41
プラスチック成形と、電気部品の組み立ての工場勤務なんだけど、大気と水質1種、どちらを先に取って
攻めていった方が勉強しやすいの?
330名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 23:18:39
>>327
机に向かって、自分と向き合う・・に感動w
331名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 00:21:04
>>329
まず危険物乙4。
これに一発で合格できないならヤメれ

これの10倍くらい苦しむから
332名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 22:00:48
環境計量士の騒音が合格見込みなので、
公害防止の騒音を受験しようか考えています。

昨年、大気1種の有害物質特論のみ落ちたので
1科目を再受験する予定ですが
騒音を受けた後、有害物質を受けることは時間的に
可能でしょうか?
333名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 01:12:14
去年の時間割見ろよ
334名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 06:39:01
衛生管理者持ってたら免除になる資格ありますか?
335名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 08:53:48
ない>334
336名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 23:14:35
でも衛生管理者の資格があって実務経験があると
口臭うけられるんじゃなかったっけ?
337名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 23:20:57
相変わらず自分でロクに調べもせずに手放しで聞く脳無しだらけだな。
このての輩は便所の落書きでも間に受けそうだな。
338名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 00:06:01
>>336
衛生工学衛生管理者の間違い。
339名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 03:25:22
>>337
ゆとり教育の弊害だな・・・
340名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 06:20:25
このスレッドの住人も「ゆとり教育世代」が現れてきたか。
円周率πは3、小数点以下は知らないのだな。(・ω・` )
341名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 17:32:10
衛生管理者持ってたら
作業環境測定士2種の試験科目の内
「労働衛生」が免除になるぞ
342名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 00:08:27
公害総論って全科目共通だったっけ?
去年水質で合格してたら今年大気受けるとき免除されるんだよね?
343名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 00:31:40
>>342
うん
344名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 10:29:21
100%でるとか裏情報があるのか?

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48282559
345名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 10:49:25
>>342
科目合格じゃダメだぞ。水質を区分合格(資格取得)してないと、総論も免除にならないよ。
346名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 13:22:00
>>345
マジデ?去年水害落としてるから駄目なんだな・・・。
大気取ろうとしたらまた公害総論受けないといかんのか・OTL
問題自体は大気も水も同じ内容なんですかね?
347名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 13:40:52
>>346 総論は、大気も水質も騒音振動・DXNも同じです。
次回、総論受けなくても水質受かってから免除申請という手もありますが、
水害と時間が被る科目が2科目あるので難しいところです。
348名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 13:44:42
>>344 何で中古が定価より高い。
アホか?
349名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 23:31:27
プレミアム価格w
350名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 06:38:48
>>297
高卒はへぼいよ。まあ給料の上がりも悪いが。
351名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 06:42:38
>>348
本の種類は違うが、アマゾンのマーケットプレイスで以前にもあった。
エコ検定の問題集が2倍の値段だった。びっくりした。
その時は、購入する人がいるのかと思ったが、同じ本が品切れで、どこにも売っていなかった。
352名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 21:03:11
版元品切れで、取り寄せで買えないような状態なら、
普通にプレミア付くわな。
353名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 01:49:08
毎年その年度版が出版されるのに、古いものを「絶版」と言うのは反則だよね。
354名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 01:51:53
実は資格手当以外では使い道が無いと思う。
特に普通のビル管理では全く意味なし!
355名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 06:17:18
この資格、取得してもほとんど使い道が無い。
知識の習得試験と考えれば良い。
356名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 09:22:42
試験合格のみに特化したぎりぎりの対策しかしないから、
大した知識はつかないけどなー

それでも全く忘れるわけでもないから、大枠くらいは覚えてるけど。
357名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 17:01:55
必要な場面が出てきたら
近くに電話帳でも置いておいて見ながら実務をすれば良い
試験と違うんだし見ながら作業しても良し
358名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 18:21:53
               _
               /三≡三 ミヽ.       
              /ノノ///へ\ヾ ミ!      
           |彡///〃⌒\ヾミ|     
            |彡ノ川,,_   _ヾミ!      
            |ノノノノ-=゛ ゙=-リノ    
          llじ┘   r、 ) }    
          `人     ,__、ハ   
        __ , イ ∧ ヽ、  ⌒ /ヘ |\   
      /´ヾ  レ′ \l ` 二´l/ ` rヽ    
ヤシキタカジンの尊敬する、ガマガエルことガマー哲弥
359名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 21:26:53
>>355
技術系の資格なんてみんな役には立たない。
ただ、資格をとるときに得られた知識は
その系統で仕事してれば少なからずとも
役に立つと思う。個人的に資格は就職とかの
武器ではなくあくまで知識を増やす一つ手段
だと思ってる。資格を持ってるってことで
仕事つきたいなら、文系のほうがいいんじゃない?


360名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 21:44:38
今の時代は、資格取得+経験だね。
資格だけでなく実務経験さえあれば、採用されるだろうよ。
電3でも業界未経験だと、書類選考で落とされる率が高いからな、今は。
361名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 23:38:30
大昔、昭和から平成になった頃に公害防止の騒音と振動、あと計量士を取得した。
今はほとんど音響関係の仕事はしていないが、たまに質問されると調べて答えてあげる。

予想以上の覚えているものだと自分自身で驚くことがある。
362名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 19:58:03
age
363名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 00:59:45
公害防止管理者試験受験準備講習会
http://www.biz.jemai.or.jp/pcm_course/
364名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 14:15:27
講習会はあまりいい評判は聞かないがw
365名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 07:35:00
どうせ高い金払うなら資格認定講習の方に行って資格とったら?
366名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 08:45:40
この不景気で講習なんかに出張申請通るのか?
総務に「試験受けろ」と言われて終わり。
367名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 09:54:41
自分で勉強して試験受けた方が手っ取り早いと思うが、公害はw
368名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 15:01:36
まぁ普通は有給取って行けって言われるよ
369名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 17:14:59
この程度の資格を講習でとるような人間は
「私は馬鹿デース」と叫んでるんだよ。

もっと上位資格(計量士や技術士、薬剤師等)で講習受けた人は別だけど。
経験だけで受けたひとは馬鹿だ公言してるようなもの。
折れは馬鹿じゃない、と思ってるなら試験で取れ!
370名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 22:37:15
騒音振動の技術と法規の科目別冊子はもう発売していないのですか?
協会のページを見たら出てこないのですが、なくなったって事ですよね。
電話帳は高いし重いし、嫌だ!!
371名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 10:00:21
>>369
そうかもしれんね。個人的にはこの資格1種以外は、あんまり意味なさそうと思っている。
資格認定講習で1種とるには上位資格必要だしね。
上位資格なければやっぱり年1回の試験だろうね。
ただ1種を資格認定講習で取れるなら別だろうけど。
372名無し検定1級:2010/03/28(日) 19:02:51
三年くらい前におもちゃくらいの水質特定施設を設置したので、
急遽公害防止管理者が必要になった(三種)。事業部長含めて
三名資格を取ることになった。事業部長は仕事せずに朝から晩
まで半年勉強して受験準備講習まで受けて合格。あとの二人は
認定講習で取得。
たいしたことでもないのに大威張り。
なんだかな〜。
373名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:20:50
今年は電話帳の分冊買って水概とって水1絶対合格するぞ
あと大気もついでに何科目かとりたい
374名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 23:58:29
>>373
1年で大気と水質1種の同時受験、同時取得はシステム上無理って知ってた?
375名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 00:36:52
水害と時間が重なる大気概論以外は受けられるでしょ?
誰も同時取得とは言ってないよ
376名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 02:01:40
>>375
いや、大気でも水質でも1種を受けてしまうと、タイムテーブルを見たところ
他の科目を受けることは不可能じゃないかな?

例えば大気1種を受けるとして、同日で他に何が受けられるのかな?
377名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 08:41:13
水質概論受けてから、昼からは大気の試験やってる教室にいけばいいんじゃない?
前、このスレで可能だって聞いたけど
378名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 08:42:29
関東の人?
379名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 09:59:39
俺は前回騒音・振動受験して特論だけ落とした。
次回はこれと水質1種の重複しない科目を受けたいけど可能かな?
また、公害総論はまた受けなきゃいけないのかな?
教えて下され。
380名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 12:02:03
>>379 重複しない総論、概論、大規模は可能です。
免状を取得しないと総論は免除になりません。
というか水質で肝心な汚水と有害が受けれないので、今年は騒音振動の取得に集中したら?
騒音振動特論が一番難しいと思う。
381名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 17:58:58
科目合格が他の区分にも有効なら、複数受験が増えて良いと思うが
382名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 18:16:36
有効ではないです。
383名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 18:28:21
1年目…水質1種に絞って一生懸命やる
2年目…大気1種に絞って一生懸命やる
のように普通に受ける方が間違いは無いと思うよ
今から勉強始めれば受かるだろう
384名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 19:40:01
大気のほうが水よりむずい?
385名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 00:19:31
水質は化学系、大気は物理系。
難易度は同じくらいかな?
計算問題は、やや大気が難しいです。
386名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 00:32:31
ああ、じゃ物理嫌いな俺には大気のほうがむずいわ
水みたいに計算問題捨てても合格できるんかな
387名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 01:45:44
関東では同時受験は無理だと思うけど
他の地域では可能なのかな

俺は関東で5年ほど受験したが、水質と大気では会場が違うっぽい
去年、成蹊大学で大気受験したけど、水質の人は早稲田大学だったのかな?
成蹊で水質受けた人いる?
388名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 09:16:57
複数区分受験者が同じ会場で受けられるように、というような配慮は、
協会はしてくれないよ。
389名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 09:32:05
旧制度だったら、午前大気、午後水質で同日受験可能だったんだけどね
旧制度は科目合格ないからかなりのギャンブルだけど
390名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 09:47:10
>>380
379です。アドバイス有難うございます。
今年は騒音・振動特論に専念し、来年水質1種を受験します。
391名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 19:32:48
電気の資格持ってる人は?
水質と大気どっちが楽に取れるの?
392名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 23:54:04
多分、大気。
393名無し検定1級:2010/04/01(木) 05:33:33
どっちも似たようなモノ。
電気の資格を持っていて有利になる資格じゃないよこれは。
394名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 10:30:39
今年騒音・振動を受けます。
電話帳、過去問、エッセンシャルを買ったけど、ボリューム大ですね。
入門程度のもっと軽い本があれば紹介してくれませんか?
お願いします。
395名無し検定1級さん:2010/04/03(土) 20:00:35
同じく今年騒音・振動を受けます。
電話帳いりますか?
公害総論や水質概論みたいに、そこから出るため持っていなければ話にならないような物ならば、
買おうと思いますが、どうでしょうか。
お願いします。
396名無し検定1級:2010/04/04(日) 09:29:38
絶対買った方がいい。買うべきです。これがないと始まらない。
他はケチってもこれだけはケチらず買いましょう。
397名無し検定1級さん:2010/04/04(日) 11:06:46
テキストごときでけちるなよ。
けちるやつに限って落ちるんだよw
398名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 19:56:20
>>396
>>397
大気、水質とも取りましたが、全科目電話帳がいるわけではないです。
電話帳のいる科目は限られています。
公害総論
大気概論、大規模大気
水質概論、大規模水質
以上はここから出ると言っても過言でなく、まさしく『必須』です。

騒音振動で、ここから出るのか知りたいのです。
出るのなら、科目別冊子で片方だけ買いたいが、両方必要でも自分は電話帳が重くて嫌いだから、
分割版である科目冊子を買います。
で質問は、この科目はここから出題されてるのですか?という意味です。
参考書としてなら、電話帳よりもっと扱いやすい物があるはずだし。
下手をすると過去問一本でいけるのなら嬉しい。

例えば水質有害物質や汚水処理特論は詳しすぎて必要なし。
399名無し検定1級:2010/04/05(月) 20:37:53
騒音・振動は科目は公害総論を含めて三つ。どれも電話帳から出題されると
いっていいでしょう。電話帳は必須です。
あれこれ考えず、素直に電話帳を買いましょう。
400名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 22:29:45
>>399
ありがとうございます。
買います。
で、記憶問題はマジここから出ますか?過去問に出たことなくても、電話帳に書いてあった、
というのは得意なので。
計算問題は、電話帳とどう関わりますか?
401名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 23:47:22
化学の知識が皆無の者です。
水質関係1種は暗記科目が多いのでしょうか?
また、化学は暗記科目なのでしょうか?
402名無し検定1級:2010/04/06(火) 04:52:29
>>400
記憶問題:電話帳から出ます。
計算問題:過去問の解説を読みながら電話帳で該当する箇所を調べます。
403名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 19:23:44
エッセンシャルとか誤植多いよな。いい加減に直せ!!
404名無し検定1級:2010/04/06(火) 19:26:31
>>400
計算問題は電話帳を調べながら解こうと思わないこと。
初めての人は、まず解けません。
式に数値を入れれば解ける単純な問題もあるけどごく少数。
402氏のようにまず解説を電話帳で調べた方が理解しやすい。
405名無し検定1級さん:2010/04/06(火) 19:31:00
水質1種 エッセンシャルだけで合格できるかな?
406名無し検定1級:2010/04/06(火) 22:29:29
受かる人もいれば落ちる人もいる。
予備知識、現場経験、勉強方法、準備期間・・・・・。
総合的に勘案してみよう。結論を出せるのは君しかいない。
407名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 11:54:16
ww
408名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 22:08:02
>>405>>406
こういうループが資格板で何百何千と繰り返されている・・・。
409名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 00:45:37
昨年、水質1種を初受験して5科目中3科目は×でした。明らかに勉強不足。
先日、奮発して電話帳2010を買いました。
410名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 08:42:41
>>402
>>404
超参考です、ありがとう。
買うしかないね。
計算は、計量士持ってるのでそう気にしてないけど、忘れたかも。
デシベル計算は計量士は実際に計算不要で差からの換算表を覚えたら解けるようになってるのが多いけど、
こちらは計算必要ですか?出題者は計算させず、同一を+3、差から換算表から、と言う風に工夫してくれるようにしてくれるはずだけど。
411名無し検定1級:2010/04/10(土) 11:22:24
>>410
対数計算は当然ありますが、公害防止管理者試験は問題冊子に対数表が
付いてきます。記憶し直したり思い出したりする必要はありません。
関数電卓はNGですが普通の電卓は使用可能です。
心配ご無用!!
412名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 19:42:32
>>411
Thanksなのですが、言いたいのは
70dBと70dBなら70+3で73dB、
70dBと73dBなら73+2で75dB、
といったような目安表を使うという意味です。
計量士はデシベルの和の計算はまともに対数計算しないですよね。
こっちは?と聞きたいのです。
他の対数計算では、公式さえ押さえておけば対数表でこなせるという意味ですね?
なるほど。
しかしlog2やlog3位覚えてこねくりまわさないと、寂しい気もします。
413名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 00:39:35
去年騒音振動を受験して合格した者ですが
デシベルの和などの換算表を暗記しておけば問題ないです
てゆうか表を暗記する試験という印象が強い…
問題は計算が約8割で試験時間ギリギリまでかかりましたが
取りかかれば正解する内容でした
414名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 10:06:10
なるほどやはり!ですか。
普通は、計算させるみたいなムダな時間は使わせないですよね、出題者は。
表暗記、周波数ですね?

電話帳科目別冊子が欲しい。
のですが、発売を止めたみたいです。
去年のを探してるのですが、誰かヤフオク出品して下さい。
415名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 14:54:12
>>414
科目別冊子なら、産業環境管理協会のHPから注文できる。
(一般の書店にはないので注意)

産業環境管理協会 出版センター 公害防止管理者関係書籍
ttp://www.biz.jemai.or.jp/pr/mgr_ipoll_ctl.html#m1
416名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 21:25:14
今、水質有害物質特論 勉強していますが全く歯が立ちません。
高校・大学では化学には皆無の者です。
水質関係を受験するに当たっては高校化学のテキストを使えとの話は聞いた事があります。
では質問です。

Q. 甲種危険物は合格しています。
   甲種危険物で扱った範囲の化学の復習、学習はこの試験では
  活用できるでしょうか?
417名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 22:22:00
>>416
俺は、甲種危険物と水質1種の両方を持っているが、甲種危険物での化学の範囲で、
水質1種はカバーできないので、活用は考えないこと。
あと、高校化学は必須の基礎知識だが、全部理解しても合格ラインには届かない。
418名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 22:32:02
417さん。
情報ありがとうございます。
では、私のような者が今後受験するに際して
どのような対策を取ればよいかご指導下さい。

また、甲種危険物は3度目の受験で合格しました。
水質1種は昨年受験し、全科目全滅に終わりました。
419名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 22:57:50
>>415
メールで確認しましたが、
今年から発売中止、
バックナンバーは有りません
とのこと、ダイオキシンも同じです。
科目別冊子は、
大気と水質のみになりました。
420名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 23:47:46
>>418
まともに勉強して全滅なら無理じゃね
適当勉強して受けても何科目はうかるだろ、特に問題数が多い科目は
421417:2010/04/11(日) 23:48:36
>>418
通信教育は使わないという前提なら、以下の通り。
1.電話帳を持っていないのなら、最新版を購入する。
  電話帳は参照用とし、過去問や参考書で不明な点や、法律の条文の確認に使う。
2.メインで使う参考書を用意する。向き不向きは個人差が大きいので、>>1の参考サイト
  等で挙げられているものから、自分で選ぶこと。注意は、科目の区分が受験科目と合っ
  ているものを選ぶこと(合っていないものは、昔の制度向けなので避ける。)。
3.参考書を読み、参考書にある練習問題や過去問を解く。間違ったり、わからなかった問
  題は、参考書や電話帳の解説を確認し、なぜその答えになるか理解する。
4.参考書でわからないことがある場合、高校化学のテキストで確認する。
  あと、対数について全く知らない場合、高校数学のテキストで確認する。
  (常用対数の概念と対数表の使い方を理解できることが必要)

もし、身近に資格を持っている人がいれば、不明点はその人に聞いたほうがいい。
422名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 01:04:24
水質に対数計算など不要
423名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 09:21:05
>>422
pHは対数計算が必要。
424名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 01:45:32
これだけ覚えておけば

log2、log3、log7
425名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 08:03:29
とにかく、受験する人は、まず電話帳と過去問三年間分の本は買いましょう。
迷っている時間は無駄です。観念して下さい。
新エッセンシャルや他の問題集はそのあとでも遅くないよ。財布と相談して
決めようね。
426名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 09:11:47
騒音・振動は対数の値を暗記する必要は無い。
対数表が使えればOK。もちろん、暗記しておくに越したことはないけど。
427名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 22:51:30
>>423 試験には出ないよ!
428名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 23:58:49
私は甲種危険物 3度目で合格しました。化学が苦手でした。
公害水質1種は昨年、受けて全滅でした。
高校大学では化学を学んでいません。
高校や中学の教科書片手に公害水質の勉強を進めるべきでしょうか?
429名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 00:05:25
次の2つでは必要とされる化学の知識量は何倍くらいですか?
比率でいうとどれくらいか?

    甲種危険物:1 として
公害防止 水質1種:???
430名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 00:56:17
お前前もいたな

北斗の拳であらわすと

甲種危険物      ユダ
公害防止 水質1種 サウザー

みたいな感じ
431名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 06:16:31
430さん。
その例えではわかりません。
もう少し教えて下さい。
北斗の拳は詳しくないので。
432名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 10:55:20
>>428
問題を解く、わからないところを電話帳で調べる、それでもわからない
場合は教科書、参考書、専門書をみる・・・という方法でいいと思う。
高校で化学をやってないなら教科書か参考書はあったほうがいいね。
甲種危険物程度の化学の知識ではこの試験に対応できないよ。
自分なりにしっかり勉強したとして、今年も全滅なら合格の可能性は
極めて低い。きっぱりとあきらめたら?厳しい言い方でごめんね。
433名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 13:09:49
>>431
経済規模で表すと
甲種危険物     韓国
公害防止水質一種  台湾
ぐらいの難易度
434名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 16:07:23
>>431
股間で表すと
甲種危険物     インキン
公害防止水質一種  股擦れ
ぐらいの難易度
435名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 17:32:30
>>431
ジャニーズで表すと
甲種危険物     今井翼
公害防止水質一種  亀梨和也
ぐらいの難易度
436名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 21:20:01
要するに同じようなレベルってことでおk?
437名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:33:00
甲種危険物は例題集を○覚えしたらうかる。
難易度と言うより、試験の甘さが違う。
甲種はしょちゅうやってるし、マンネリ問題だし、はるかに受かりやすい。
438名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:42:07
437さん。情報ありがとうございます。
では公害防止管理者 水質1種合格の秘訣って何か有りますか?
正解とヒントなど過去問を解く、電話帳の読み込みをすればよいのか。
439名無し検定1級:2010/04/22(木) 04:42:19
秘訣なんかがあれば誰も苦労しないよ。甘えるな。
過去問解いて電話帳を読み込む・・・。わかってるじゃないか。
これを地道にやりなさい。毎日勉強しなさい。
440名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 20:51:14
>>438
秘訣は有ります。
科目によります。

http://hpcgi2.nifty.com/pekinn/kougai-zatu/yy-nifty.cgi
441名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 07:51:27
>>440
こんなことは秘訣じゃない。
442名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 00:14:22
今年受験しようと思っています。
昔は大気一種と水質一種同時受験できたと聞いたのだけど、
今は違うのですね

今年は水質一種とついでに技術士補も受けようかな…
443名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 07:12:49
>>440
438の質問に対してはそれで充分と思います。
何を使うのがよいか、何で充分なのか。それがまず一番知りたいです。
444名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 21:35:55
なんで一般粉じんの合格率は範囲狭いのにあんなに低いの?
445名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 21:58:21
>>444
通常ならば大気一種を受験するが、弱気な人は一般粉じんから受験する。
範囲が狭いと安心しつつ、勉強せずに受験する人が多いから合格率は低い。
446名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 23:08:29
騒音振動は、環境計量士よりムズいって、マジか?
447名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 23:24:41
私は計量士(騒音振動)よりは簡単と感じたが、なめてかかると不合格になる。
448名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 23:37:33
なめないが、大気・水質も持ってるが、
それらよりはムズい?簡単?
教えて下さい。
449名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 05:46:22
騒音・振動、関数電卓持ち込めないというところでオワットルだろ
450名無し検定1級:2010/04/25(日) 12:36:35
>>449
そんなことねーぞ。対数表が問題冊子に付いてくるから
それを使うことになる。
試験勉強でそれの使い方に慣れておけばいい。電話帳に
試験と全く同じ対数表があるからしっかり見とけ。
451名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 14:12:04
すいません。
水質概論対策ですが、水質汚濁法
の各項目を暗記していますか?
勉強をどうしていいかわからないです。
452名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 15:33:30
粉じんの問題で、ロジン-ラムラー分布関連の計算問題
こっち対数表ついてないのにどうやって自然対数の計算したんだろう
453名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 17:26:27
難易度、大気4種がユダだとすると
大気1種は何ですか?
本当に困ってます!
454名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 18:42:07
>>453
>>ユダだとすると

ユダって何よ?
455名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 19:02:42
>>453
人に聞くときはふざけた聞き方するな
456名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 19:05:08
答える側がふざけるスレだもんな
457名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 21:54:14
正解とヒント H16〜H18年度版が手元にあり、勉強中です。
H17、H16年度は水質1・3種 水質2・4種別になっていて
各科目の問題は全て解いた方が勉強になるでしょうか?

今年は水質1種受験予定です。
458名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 23:12:58
>>457
これがゆとりの弊害か。
459名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 01:58:16
>>457 マジレスすれば…。
俺もその問題集持っているけど、ちゃんと旧制度の問題には新旧対照表が付いてます。
それをみた上での質問なら、合格することはないでしょう!
460名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 05:45:10
そもそも過去問題を見ない奴が質問するのはいかがなものかと。
461名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 09:13:40
ついでながら、
有害物質と、汚水処理、この二科目のエッセンシャルはやめとき。
詳しすぎで時間のムダ。過去問レベルはエッセンシャルよりはるかに低い。
合格のみに徹するなら、過去問が最重要で、その近辺を中心に電話帳読み込みしとき。
公害と概論と大規模は電話帳を可能な限りまわして。読めば読むほど印象に残るから。
数字や文字が、あ〜あったなぁというだけでだいぶ違う。これが5択の強み。
あと半年有るんで、ほぼ意味のない書き込みしてしまった。
462名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 18:11:26
うーん俺は公害と汚水処理はエッセンシャルだけで受かったけどなぁ…
概論はやっぱり電話帳だな。
463名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 19:03:47
毎年俺はGWが終ったあたりから勉強を始める
464名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 21:38:36
まあ、電話帳をしっかりやればよい。
465名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 10:36:32
就職先が化学の勉強が必須なとこに決まって
とりあえず勉強するにも目標みたいなものがほしいなと思ったらここにいきついた
公害防止 水質を合格したら化学マスターしたと思っていいのかな
466名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 12:35:07
化学系の上位資格で、環境計量士(濃度)がある。
公害防止 水質合格したら次はこれだな。
467名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 19:35:37
化学マスターてw釣りか?
468名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 21:00:58
お茶吹きマスター
469名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 22:20:12
文系なら十分じゃね
470名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 23:41:35
水質1種は文系思考の人間でも国家試験での取得可能ですか?
私は理系大学卒ですが、思考パターン自体は文系だと思っていますので。
471名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 03:12:31
危険物乙4から始めろ
472名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 06:57:06
なるほど。
一応、危険物乙4と甲種危険物は取得済みです。
でも、公害水質1種の勉強をしていますが
化学の知識が少ないからか 難しく感じています。
473名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 09:29:32
科学分析のバイトの求職があったから、公害防止水質1種持ってると
言ったら、「え、何それ?」という返答されて
今持ってる知識とここに入りたい熱意を職務経歴書とは別に書けとか言われた。

分析関係の仕事やってるなら、この資格知ってる物だと思ってたんだけど
474名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 14:08:46
公害防止管理者 水質1種は難関資格なのでしょうか?
475名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 14:29:32
難関ではないが、あなどれない資格です。
MSでいえばグフみたいな感じです。
476名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 14:37:29
カンタンではないのですね。
それでMSでいえばグフとは?
MS?グフ?
すいません。判らないので教えて下さい。
477475:2010/04/29(木) 14:58:13
MS-07 グフ

ジオン軍がMS-06ザクに次ぎ世に出した地上専用の白兵戦モビルスーツ(MS)。
対MS戦を主眼に開発された機体で、剣とかムチとか持っている。

機体の搭乗者は、一般兵よりもエース運転手が良く乗るので、
戦闘指数は高く、アムロの乗ったガンダムを手こずらせたり、
08小隊所属の陸戦型ガンダム3機&ガンタンク部隊相手に、単機で完封勝利するなど、
乗り手如何によっては凄い機体。
478名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 15:11:03
グフのMSって何ですか?
JEOLのMSなら知ってますが。
479名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 22:26:51
もうこのスレ削除しろよ
480名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 19:30:45
削除しませんかつまでは
481名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 08:50:24
騒音・振動むずかしすぎる
楽に取れるのは一般粉じん?
482名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 10:15:18
>>481
一般粉じんに合格しても誰も評価してくれないよ。
少なくとも大気1に合格すべし。
483名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 15:48:30
騒音・振動は少数派か?
484名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 16:53:08
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/examination.cfm
6/12を確認。
騒音振動は、全受験者の1割にも満たない少数派。
でもDXNよりは多いです。
485名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 23:34:19
現在では騒音と振動が一緒になっているのだな。
以前は騒音と振動を別々に受験したが。
486名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 21:20:01
DXNのエッセンシャルとか攻略テキストは無いの?
487名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 19:49:55
過去問ダウンロードしてチェックしているが、
エッセンシャルを見ると必ず答えとなる解説が書いてあるな。
488名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 10:50:03
エッセンシャルや三年分の過去問集は解説が親切。
これだけでもお金を払う価値がある。
ただ、エッセンシャルは問題数が多すぎ。
489名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 11:26:52
>>488
でもあれだけあればどれかは当たるだろw

そういう意味では攻略テキストが良いんだが・・・
490名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 20:53:55
攻略テキストは誤植のオンパレード。
問題構成もダイジェストっぽくて脇腹を突かれやすい。
491名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 16:06:15
騒音・振動の攻略テキストには誤記・誤植はないようだ。
初めは攻略テキストを使い、三周したら過去問やろうっと。
492名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 18:46:40
>>491
1箇所見つけた

493名無し検定1級:2010/05/13(木) 21:13:30
教えて!!どこ!!
494名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 21:53:28
265ページのEの式P抜けてる
495名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 22:14:28
エッセンシャルも誤植あるね。
まぁ誤謬を気づかせる為の、製作者側の意図と思ってる。
496名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 06:12:54
今年の試験は昨年みたいにアホな問題出してこなければいいのだが・・・
問題つくった協会側が回答に自信なくて会議開いたのには呆れたな
497名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 08:03:42
>>494
エッセンシャル騒音・振動特論の201ページのEと同じに
なってる。間違ってないんじゃないの?
ちなみに俺の攻略テキストは平成19年5月20日発行の初版。
電話帳が今手元にないんで最終確認してないけど。
498名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 05:09:47
>>496
それはない、そんなに賢くはない
素で間違ってるだけ
499名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 19:12:25
流入BODや流入量から
返送汚泥比を求めてMLSSの濃度出す問題がややこしいな。
500名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 22:52:00
>>499
どこがだよw
めちゃくちゃ簡単じゃねえか。
式三つぐらい覚えて単位に注意して放り込むだけ。
あれは点数をあげる問題で間違えようが無い。
501名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 11:33:52
>>500 その通り。
単位を合わせればいいだけ。得点源です。

502名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 13:06:50
騒音・振動は計算問題多いから大変そうだな
503名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 22:40:16
>>502
計算とばしても暗記科目で良い点取れれば
合格しますよ、かなりの根気が必要だけど。
504名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 16:43:22
>>494
君の言うとおりだね。
そこはミスってる。電話帳も確認した。
しかしエッセンシャルも攻略テキストも両方エラーとはね。
505名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 21:24:28
レイノルズ係数
攻略→ Re≦2
エッセン→ Re≦1
どっちなんや〜
506名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 22:34:19
すでに勉強開始している人は多いのでしょうか?
今年、会社から様々な分野を十名程度受けるようですが、合格するのは1〜2名かな?
507名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 22:44:42
大気1種に一発で合格したら、たいしたものだと思う。
508名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 08:44:07
うん。
509名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 13:40:07
今、勉強してないようだと合格は難しいね。
510名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 14:42:20
昨年末、大学院卒の新入社員が1発合格、私が3回目の受験でようやく合格。
その新人は「こんな試験、なんで科目合格制なんだ?」と言ってました。
511名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 09:58:27
>>510
科目合格製のほうが、主催者はお金が儲かる。
実際には「足きり40点→60点」になるので、難しくなると思う。
512名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 13:51:41
昔みたく平均6割なら昨年合格してたなぁ 
本当、金食い根性だよ。
513名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 14:17:48
昔は60%取れない課目も他の60%以上取ってる課目から補填してたってこと?
514名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 14:59:44
そう。各科目40%以上、平均60%以上だった
515名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 16:36:25
簡単だったんだな
516名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 20:09:05
この資格も、仕分けすべきだな。
517名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 22:45:09
俺も水1取ったときは初年度は一科目だけ足りなかった。
前年度までの基準なら一発合格だったんだが…
そして去年も大気1で同じ過ちを繰り返してしまった…
今年一科目のために7千ちょっと払って受けてきますorz
518名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 06:12:36
そうだよなあ。一発合格がいかに効率的であるかを認識させられるね。
不合格者は翌年度、受験料を払い、時間を掛けて勉強しなくてはいけない。
519名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:06:09
なんか問題も、一発で受からせないように、
設問の出し方があざとくなってきてるしな。
でも仕方が無い。やるしかないよね。
520名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 08:13:56
そうそう、長い表から1問ちょろっと出すとか。
521名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 12:30:35
旧制度の方が楽だったかって言うとそうでもない
新制度になってから大気1種受けてるんだけど
1年目 1科目合格
2年目 2科目合格
3年目 2科目合格
4年目 2科目合格
でやっと去年合格した
旧制度だったら4回受験しても合格してないだろう
ちなみに水質1種は旧制度の時に一発合格してる
大気の駄目っぷりから考えてもまぐれとしか言いようが無い

新制度は俺らみたいなギリギリのラインの人間に対する救済策だと好意的にみている
1年目の受験で1科目だけ落としちゃうような人にはかったるい制度かもね
522名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 14:30:03
事前申告させて選べれば不満はないんだよな〜。
三年計画でじっくり取り組む人は新制度。
一年で合格したい人は旧制度。
523名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 23:41:22
>>522
あとは、申請手数料として約千円プラス一科目ごとに千円くらいずつにするとかねー
524名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 20:26:29
水質1種 受験しようと勉強していますが勉強がなかなかはかどらないです。
わかりやすいテキストはありませんか?
使用テキストは 「公害防止管理者 水質関係 実戦問題」です。

また、協会のエッセンシャル問題集も手元にありますが
わかりにくいです。
電話帳といい、エッセンシャルといいなぜ、協会発行の書籍はわかりにくい物ばかりなのでしょうか?
ご意見を聞かせてください。
525名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 20:38:43
うんこ水をBODってのがまずわかりづらいよな。
526名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 20:56:52
エッセンシャルは必要な知識をまとめ書きしてる感じだから、確かに分かりやすくはないね
手法の特徴、スペックを箇条書きしてるだけ、というか…

腹をくくって丸暗記するしかないのかなあ
527名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:46:16
公害防止水質1種、大気1種持っているが、転職先(下水処理場)では下水道三種じゃないと
評価されず・・・OTL
また勉強しなきゃだめか
528名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 01:23:29
以前、もらった名刺の裏側にはその人が取得した資格が所狭しと記載されていた。

雑魚な資格ばかりでウザかったなあ。
529名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 10:01:39
>>524
協会やオーム社から水質用の副読本が発行されているから、それを
参考にしてみれば?別途専門書を読んでも可。受験者を支援している
ホームページもあるから、それに質問してもいいぜ。
あなたに予備知識がなくて、資格を取るだけが目的なら余計なことは
考えず、腹をくくって丸暗記するのが得策。理解しようとする姿勢は
立派ですけど、これは資格試験だからいくら内容を理解していても、
合格しなけりゃ意味がないの。がんばってね。
530名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:45:52
>>524
わかりにくいってのは、単に化学や分析の下知識がないってだけだろうに。
化学が難しいなら、高校の化学の本とかから勉強しては?
531名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 19:05:27

勉強できない子は、理解しようとせず、覚えようと鵜呑みする子

勉強できる子は、覚えようとする前に、理解し消化する子
532名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 17:09:07
>>531
東大あたりの数学・物理の問題は後者のような子じゃないと解けないね
533名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 08:31:50
理解しないで覚えた知識は 必ず失われる。
534名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 11:58:48
下痢のときにするオナラは 勇気がいる。
535名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 13:55:07
そりゃそうだ
536名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 23:20:10
>>524
> わかりやすいテキストはありませんか?

今の時期だと、やっぱり「技術と法規」(いわゆる電話帳)でしょうね。

課目で分かれている問題集を 2回、訳も分からずでも良いので問題を眺める。
その上で、該当するを電話帳を読むと面白いですよ。その分からなかったとこ
ろとかの意味合いが分かってきますから。
537名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 16:49:37
騒音・振動ここ1ヶ月勉強したが内容はたいしたこと無いな
しかしながら合格率20%程度・・・・
やはり仕事をしながら勉強する場合は両立が難しいということか
意思の問題だな
538名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 17:23:50
>>537
訂正します
×意思
○意志
ね^^
539名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 19:02:50
何事もそうだが、習うより慣れろの世界。
540名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 01:05:43
今日がH22年度試験の公示(官報)かな?
541名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 07:16:47
騒音・振動は冗談抜きに取っても意味なさそうだな
542名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 10:54:16
>>540
まだだよ。
543名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 06:51:42
公害防止しりとりしようや

ゼオライト と
544名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 08:12:46
特定工場 う
545名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 14:48:07
ウザいしりとりなどなるな。
そんな暇あったら勉強しろ!!
546名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 19:02:47
六価クロム む
547名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 19:33:08
>>192
久しぶりに比較的まともなランキングを見た。
F〜AAまで持ってるけど、だいたいそんなもんだな。

SSはムリ・・・
548名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:27:48
やっと官報公示
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/h22_kanpo_kouji.pdf
10月3日が試験です。
549名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 15:16:27
願書もらってお金払って提出して受験票が来て・・・・・。
あとは勉強するのみ。
550名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 16:03:51
ダイオキシンと騒音・振動
騒音振動のほうが試験時間長いのになんでダイオキシンのほうが受験料高いの?
551名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 21:47:03
>>453
サウザーだ、バカヤロウ!
552名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 23:19:45
特定粉じんでお茶を濁すか
553名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 02:35:33
また昨年みたいに受験者から問い合わせ殺到して会議開くようなことになんのかな
自分らでさえ即答できないあやふやな問題出すくらいだからな
554名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 21:19:40
今年は趣味でDXN受けようかな
DXNは難しいの?
555名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 23:04:00
>>554
個人差もあるが大気1、水質1よりは簡単(勉強時間が少なく)に感じた。
556名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 01:48:31
去年水概の一問で合格を逃した積年の恨みを晴らすべくそろそろ勉強し始めようかな
557名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 05:53:59
そろそろ電話帳買って勉強始めるか・・・
558名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 20:20:14
>>554
計算問題が超簡単。
四則計算できればいい。
559名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 21:38:27
昔みたく対数関数とか微積とかでなくなったものね
560名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 22:08:23
>>559
関数電卓使えんからね

>>558
DXNって去年まで合格率高かったから
今年は難しくなったりして・・・

騒音・振動は一通り勉強オワタ
あとは過去問でおさらいなんだか、管理者法を見るととっても無意味だな
今から需要多そうなDXNに切り替えようかな
561名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:08:37
今日から水質1種の勉強を開始しました。
大気1、DXN、騒音、振動に合格してるから、今年は水質1に挑戦です。
562名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 22:50:44
下記の資格は転職の際、持っていると役立つでしょうか?

「水質関係 1種公害防止管理者」
またはその他の公害防止管理者資格について。
563名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 22:57:03
自分のスキルと合わせてどう資格を持っていることにより就職しようとする業界に貢献できるか
面接でプレゼンできる能力があれば役立つ。
資格さえ持ってりゃどっか引っかかるだろという考えなら役にたたない。
564名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 01:33:25
大気4種受験予定だけど、10問しかない大気概論が一番不安
565名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 05:48:42
問題数が少ないほうが、足きりにかかりやすいですよ。
566名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 07:31:52
>>565
それで一般粉じんの合格率が低いのか
567名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:28:54
水質関係1種 資格取得はどんなメリットがありますか?
取得すれば、人生一発逆転が可能でしょうか?
568名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 04:23:18
>>567
一発逆転は無理。水質1種合格者は職場に数名いると思うから、貴方が合格しても
劇的なメリットはないと思う。あくまでも自己啓発の一環と考えるべし。
569名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 06:44:51
公害防止管理者試験は自己啓発のために受けるものでそ^^
570名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 19:08:29
水道局の臨時職員の募集で、この資格もってる人優遇って見かけた。
571名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:08:13
>>570
資格持ってる you goo!
572名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:11:08
>>570
以前私も行きました。
体調不良で辞めましたが。
573名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:44:45
>>572
すいどうきょくってなんか有害なもの取り扱うの?
それで体調不良ですか?
574名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 23:06:54
大気も水質も粉塵も騒音振動も資格手当が一律2000円ならまず最初に
大気か水質を4種で取得したら来年以降は公害総論なんかをすっとばして
少ない科目受験でコンプリートすれば手当を短期間で稼げる事になるな。
俺はそれを狙ってる、こういう資格制度の会社の方居ますか?
575名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 06:24:09
>>573
上下水道局の、下水の水の分析関係。
576名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 16:53:36
すいどうきょくにむかしけんがくにいきました
とってもしげきてきな においが ぷんぷん するぜした
577名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 10:18:51
活性汚泥ってどんな味がするの?
578名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 10:25:21
金属の前処理とかフェノール、クロムがめんどくさい。
フロー覚えれるかな。
579名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 14:36:12
今年、水質1種を受験予定です。
現試験制度になってからの過去問H21〜H18を解いています。
ではそれ以前、H17以前の過去問は勉強しても現状では
無意味でしょうか?
試験制度が改正されている為。
580名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 14:58:10
>>579 水質の場合、大規模は内容が変わっています。
   その他は、あまり変わっていません(問題の傾向は多少変わっています)。
   特に概論や汚水処理、有害物質は意味がないということはありません。
581名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 16:38:49
大気一種、基礎がなくて2ヶ月で間に合う?
文系卒、2ボ所持程度。
582名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:38:04
騒音・振動
範囲が広すぎてとても合格する気がしない
583名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:38:49
>>581
DXNにして桶
584名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:16:07
>>582
去年、騒音・振動受けた。試験前二週間過去問三年分だけ勉強した。
特論だけ落とした。
もう少しやってたら受かったかな。
君も何とかなるよ。
585名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:03:48
>>583
アドバイスありがと。勤務先にはうってつけかな。
DXN受けて、来年1種狙うかー。
586名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:20:41
>>583
いたら、ついでにもう一つ頼む。
DXN取れたとして、翌年1種受ける場合は総論免除になるのかな?
587名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:25:10
ちったあてめえで調べろよ!
588名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:04:56
>>581 無理とはいわんが厳しい。
589名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:08:47
>>581=586 だめっぽいな。
590名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:16:33
>>586
自分自身で免除科目を調べられないのでは、試験そのものを諦めろ。
591名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:20:34
>>584
ありなとう(^^)ノ
592名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:40:51
水質1種取ったら
工場に部署異動させられて
繊維工場系の排水処理、分析に関して参考になる書籍、て何ですかね?
エロイ人教えてください
593名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:48:43
594名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:54:53
大気4種取得したら特定粉塵は申請だけで取得できますか?
595名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 23:37:48
水質1種受験予定者です。
仕事は工場で金属の溶断をやっています。
この私が水質1種を取得すると、どんなメリットがあるでしょうか?
ちなみに、会社では資格手当ては一切有りません。
596名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 00:22:23
特定・一般粉じんの合格率が低いのは・・・
(1)大気特論とかの知識が無いと特定・一般粉じん特論の問題で解けないのが出てくる
(2)問題数が少ないので(特に一般粉じん)、外れがでると一気に60%割れとなる
だからか
597名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 00:33:26
>>595
水質1種を取得してもあまりメリットは感じられない。
598名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 00:45:29
>>587>>589
お前らに聞いてないからw
599名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 05:49:58
>>595
金属の溶断って?生産ラインにおける金属溶断の研究や工程管理をしてるのか?
それとも単に現場で鉄板を切断してるだけ?
600名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 06:57:46
単に現場で鉄板を切断してるだけの仕事です。
601名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 07:03:15
大気一種、エネ管熱と同時攻略していける?
重複してるって聞いたけど
602名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 07:26:37
大気一種の「大気特論」とエネ管熱「科目V」で重複があります。
理論空気量とかの辺りね。

同時攻略はいけますよ!重複があるので効率もいいと思います。
エネ管が終わってから3ヶ月くらいあるしね。
がんばって下さい。
603名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 08:04:49
>>602
一番苦手な所か…
うまく回せば予定の資格は全部取れるかなぁ…
604名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 10:36:29
ご丁寧に「科目免除申請の方法」が郵送されてきた。
つまり昨年の不合格通知です。
商売気あるなこの協会は…。
今年で終わりにしよう!
605名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 10:39:37
>>595 大気一種を取得して、作業環境測定士に繋げたら?
606Michael:2010/06/14(月) 12:43:28
中学生です。
授業で公害防止管理者を調べています。
できれば、なぜ公害防止管理者になりたいのか教えてください。
607名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 20:06:23
>>606
厨房はJCの尻でも追っかけてろ
608名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 21:58:34
誰か教えてください。
大気4種取得したら特定粉塵は申請だけで取得できますか?


609名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:24:58
>>606
何故何故厨は小学生までにしときなさい。
610名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 01:47:09
>>604
暗に、今年も受験しろと・・
俺も同じだがw
611名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 02:38:12
>>570
どこの水道局?
俺今無色なんだけど、
612名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 06:42:23
>>611
北海道札幌市だが、もう無いよ。
613名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 09:22:26
騒音振動はほんとにとっても無意味
もっと自動車とか建設の方に適用広げないとな
614名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 11:48:57
意味がある人だけとればいいのさ。
ことさら意味がないなどと言う必要はない。意味がないなら
とらなきゃいいじゃないか。
615名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 12:34:32
去年の水1の科目合格って今年水3で受験しても有効なんですか?
616名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:35:56
>>615
これ、なんていうゆとり?
617名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:27:23
今年は水概シバいたるけん、覚悟しとけよ〜
618名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 20:21:58
まあ、少なくとも測定会社やコンサルタントで騒音・振動を取り扱っている人しか
受験しないだろう。
私みたいに入社1年目に騒音、2年目に振動を受験して合格した人間も珍しいだろう。
619名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 20:24:20
本日、エネルギー管理士特別研修(最終回)を受講してきました。
:(´;ω;): 最後のテストができなくて俺、涙目。

結構ハイペースで問題を解いていたが、問題数が多すぎた感じ。
最後のセクションがほとんど手を付けられなかった。
他のセクションは合格点に達しているが、最後のセクションで×だな。

こんな事ならば各セクション、まんべんなく回答すればよかった。(;´Д`)
620名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 20:34:08
>>619
あっ、エネ管にも書いてる。
スレ間違ってますよ。
621名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 21:52:49
水質1種を受験予定です。
手元にはH21年度版の電話帳分冊
 ・水質概論
 ・大規模水質特論
があります。

しかし、今年の試験対策にはそれぞれH22年発行の最新版を
購入した方が良いでしょうか?
622名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:28:36
てめえの目で見て、てめえで判断しろくそかす
623名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:29:09
>>621 H21年版で十分です。それ以前でも問題なし。
624名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:34:17
>>621
余計な金は使うこと無し
625名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:38:13
そうですか。
ありがとうございます。

協会に問い合わせると法律が改正されているから、
一応最新版を勧めますと言われました。

この法改正は試験に影響、あるいは反映されているのか?
626名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:40:51
>>625
法律は本買わなくても最新版ネットで見れるでしょ
627名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:43:57
6割狙いにとっては重箱の隅の話。
最新版とH21年版は9割一緒と思うが。
628名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 18:58:03
去年は1点差で泣いた。
こんな悔しい思いをしたのは始めてだよ。
今年はぬっ殺す気概で頑張る。
629名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:01:39
>>628
ガンガレ(`・ω・´) シャキーン
630名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:58:07
>>628
俺も同じだ。水質概論で一問足りなかった。
あまりにくやしかったから環境計量士の勉強をし合格した。
631名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 03:13:14
4種のみに受験は可能でしょうか?
632名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 06:15:17
どうせなら1種を受験しよう。
633名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:29:30
水質1種取得を目指しています。
この資格持っていたら、失業した時何かの助けになってくれるでしょうか?
634名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:53:44
無理。世の中そんなに甘くない(と思う)
でも私の職場へ転職してきて仕事を手伝ってほしいよ。
635名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:15:41
>>634
今俺無色
636名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:17:34
俺なんか
水1も大気1も一発合格で無職だぜ!

637名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 07:38:04
そりゃそうだろ、資格者が居なけりゃ工場止まっちゃうような資格は社内で取らせる。
一人しかいないような中小零細には講習という救済制度があるから未経験有資格者を外部から雇う必要はない。
一種が必須なほどの大工場なら数十人単位で有資格者がいるからこれも外部から雇わない。
638名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 10:25:59
エンジニアリング会社とかコンサルへの就職には多少役立つと思う
639名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 11:24:40
役に立つか役にたたないかは、本人の使い方次第。
640名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 12:37:24
水質1種は 事務系or現場系関係者 どちら系の人が取得すると有益なのでしょうか?
私は現場の一作業者です。

また、この資格は自己啓発や資格手当てを目標とする以外に
取得に励んで何かメリットはありますか?
私の会社では資格手当ては一切出ません。
641名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 16:00:20
てめえの会社で総務に聞けよ
642名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 19:29:00
まさにアダルトチルドレンな質問だな
643名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 20:14:12
アダルトチルドレンの原意を知らん奴登場
644名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 22:38:35
ゆとり世代というか、作業員でこういう人って結構いるよねえ人の持ってる資格を
「役に立ちますか?難しいですか?僕にも取れますか?」とかやたら聞いてくる人。

個人的経験から言うと、そういう質問してくる人で、賢い人や現場作業がすごく出来る人は多くは無い印象だな。


645名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 01:13:36
実際そうだな
646名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 09:19:27
>>644
方法として
@まずやってみる
A情報(他人のやってうのを見る、自分で調べてみるetc)から推測する
@Aの結果を見て最終的にどうするか決める・・・
でしょうか
647名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 13:26:08
>>640 現場作業員こそ必要な資格です。
648名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 16:14:48
ゴミヤキマンに必要な資格です
649名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 19:03:33
融通の利く資格ではないが、無いと困る職場では比較的重宝する資格。
650名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:00:52
その筋の専門家として扱われるんだからいいんじゃマイカ
651名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 01:21:02
インターネットの時代だからインターネットで問題が流出しないのかよオイ。闇の世界で。
652名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 17:47:04
試験で余裕で受かる方法(水質1)があるけど、みんな知らないのかな。おれみたいにここには書かないだけかな?
653名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 17:54:22
資格が必要ないだけです
654名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 20:09:03
そっか。ヤフオクで3万円で出品すればイイのか。
655名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 21:30:34
イカサマして合格して嬉しいか?
モンハンでチートコード手に入れてクエストクリアして楽しいか?
656名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 09:47:40
勝てば官軍
657名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 09:59:14
負ければ焼きそば
658名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 22:11:57
>>657
どういう意味?
659名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:18:05
さあ>>657の面白い答えが見れるぞ
660名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:50:40
水質1種が主に活用される需要は?

私の勤務先は金属を用いての製造会社です。
溶接や鉄板曲げ、電気配線もやっています。
661名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 21:48:51
化学系会社でも、資格がいる会社はある?
662名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 08:22:19
>>660
あなたの会社で加工した金属を薬品洗浄しているなら、
水質の資格が役に立つと思う。
1種でなければならないかはよく調べた方がいいよ。
こだわりがなければ、会社の業務規模に適した種別
で受験する手もあるからね。
663名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 08:24:00
>>661
ある。ある程度調べているならこんな質問はしないよ。
664名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 08:42:47
この資格あれば、日本製紙に働けますか?
665名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 09:02:08
>>660-661
お前ら法令くらい勉強しろ。
666名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 11:06:26
日本製紙ですが。社員が『取れ』と言われてささっととる。水質や大気のためにのためにあなたをわざわざ取りません。
667名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 11:26:30
今年も書き込むよ。
「今年こそは!」・・5年目
668名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 12:09:45
>>667
いい加減に合格れよ('A`)
669名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 12:19:33
漏れは今年で水1二年目。
三流普通科高卒アラフォー。改めて化学の基礎からやり直してる有様。
乙四と下三は一発だったが、水1は本当に理解してないと応用や誤魔化しが利かない罠。
今年はエッセンシャルを買って水概と有害を学んでいるが、有害だけは自信ないよ。

670名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 12:22:45
騒音・振動って内容たいしたこと無いのになんであんなに合格率低いの?
671名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 16:21:31
>>670
大きなお世話だよ。
672名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 00:22:45
新発売の水質のもんだいしゅうどうだろ
オーム社で微妙だしな
673名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 08:54:19
オーム社の騒音・振動攻略テキストP.272の上のほうおかしくね?
674名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 18:45:42
誤植は編集サイドで誰も気づかないのか?
675名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 20:41:39
点音源であるのに10*Log r とはこれ如何に
676名無し検定1級さん:2010/06/30(水) 05:34:50
>>673
攻略テキストとエッセンシャルは同じ記述。
電話帳とは違うね。電話帳の方が正しいんじゃないか。
677水1:2010/06/30(水) 21:35:17
あと3ヶ月くらいですね!毎日3時間勉強してます
678名無し検定1級さん:2010/06/30(水) 23:16:59
水質も大気も1種4種関係無く同額の手当出るから
4種先に両方取得して稼ごうと思う
679名無し検定1級さん:2010/06/30(水) 23:21:23
いくらもらえますか?
俺の会社はミズ1種 大気1
どちらも2万円もらって終わりw
680名無し検定1級さん:2010/06/30(水) 23:39:24
まだ先の話だが、写真表に貼る写真のサイズがわからん!
681名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 02:10:36
>>679
2万は奨励金というものですね?毎月の手当は無しと言う事でよろしいですか?
私のところは水・大とも1種4種関係無く毎月の手当が○○○○円、おまけに粉塵も同額の○○○○円。
ということは大気4種取っただけで粉塵は申請だけで取得できる可能性があります。
あとは騒音振動も同額○○○○円です、ならば水・大4種から1種へのステップアップは資格手当中心に考えれば
1種を取る必要は無い。

そこで最短で何を先に取得するかというと、大気4種だろうと考えてる。
粉塵でも同額手当出るから、大気4種の科目の中に粉塵の科目が全部含まれてるので
粉塵は受験無しで、申請だけで取得しようと思う。

682名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 02:28:54
毎月の手当はなしです。
683名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 05:19:47
公共下水道に汚水を全部出していたら特定工場にならないけど、
下水処理場自体は特定工場になるのかな?
684名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 21:23:25
>>670
受験者の層を考えればわかるだろ。
簡単な割に計算あるから苦手な奴は最初から投げてるし。
685名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 22:24:14
ネットでの願書提出だが・・・
去年の申し込み完了画面からコピペして
IDとパスワードを入力したのにログインできん。
なんだこりゃ!?
686名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 22:31:47
試験前日から現地周辺に宿泊すべきか?
それとも当日、早朝列車で現地に向かうべきか?
列車の旅は3時間半かかります。あと、試験会場まではタクシーで行きます。
687名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 22:35:58
早速、ネットで申し込んだぞ!

去年落ちた水質概論と大規模だけ。
水質概論と大規模の間にかなり空き時間があるので、その間に大気も受けることにしたw
688名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 23:12:17
687 たいきなんしゅですか?
689名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 23:14:12
>>687
下手すると別会場らしいですよ
確認した?
690687:2010/07/01(木) 23:57:41
一種だよ。
地方(仙台)だから大丈夫だと思うw
東京だったら別会場だと思うが。
691名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 02:13:18
俺も仙台です。終わったら一緒にどこにいきますか?
692名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 06:24:19
>>685
直接入力だとうまくいくことがある。
693名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 06:58:48
試験前日から現地周辺に宿泊すべきか?
それとも当日、早朝列車で現地に向かうべきか?
列車の旅は3時間半かかります。あと、試験会場まではタクシーで行きます。
694687:2010/07/02(金) 18:10:30
>>691
スマン。県外だから速攻帰るw
疲れてる品。
695名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 20:11:16
去年仕事で必要だったから水2取ったんだがちょっと欲が出たんで水1か大3取ろうと思う
元は中堅DQNな俺が初めて真面目に勉強したが、意外になんとかなるもんだな
696名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 20:17:46
急にこの資格を受けることになりました。

産業環境管理協会のHPには、
> 水質1種を受験して、水質4種の区分合格に必要な科目については
> 全て合格したのですが、水質4種の資格を得ることができますか?
> できません。合否の判定は受験した区分について行われます。

これは、次の年に水質4種の試験を前科目免除で受ければ取れるってことなのかな?
697名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 20:45:45
手当つける会社をうらやましがる奴がいるが
元々の給料が安いってことを忘れるなよw
698名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 21:23:38
>>696
水質1種を「合格」したなら水質4種を全科目免除で取れるよ。

金の無駄使いだけどw

水質1種で受験して落ちてるなら水質1種のみで科目免除が「有効」
心変わりで水質4種に変更するなら全部受け直さないとダメ
699名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 21:31:01
>>695
水質2種取ったのなら、まずは水質1種でしょ。
最後の「大規模水質特論」なんて「水質有害物特論」に比べれば遥かに簡単な方だと思うよ。
700名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 21:45:22
>>698
ああ、そうなのか・・・。面倒だな・・・。

もう一つ質問があるんだが、
水質1種を今年受けて3科目合格したなら、残りの2科目をあと2年以内に合格すればいいのは分かっているんだけど、
水質4種とったあとに水質1種とるなら科目免除ができるのは2年以内とか決まっているんだろうか?
701698:2010/07/02(金) 21:58:47
>>700
>水質4種とったあとに水質1種とるなら科目免除ができるのは2年以内とか決まっているんだろうか?

それは俺もちょっと判らない。
全科目共通の「公害総論」は他で合格したなら「永年免除」なんて話も聞いてるなぁ…

もし2年以内で有効なら(一昨年に水1合格)今年で終わりだから大気3種でも受けようかって俺も思ってる。
702名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 22:31:31
永年免除なはずっす
703名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 23:26:36
この試験の国家試験合格証書って、どれくらいの価値があるのかな?
賞状だから、高価なのかな?
本物を早くみたいな。
704名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 23:57:48
>>703
本物を見たらガッカリするよ。
国家試験?と思ってしまう。
705名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 00:37:53
>>701>>702
永久免除か。迷うわ・・・。
水質1種が欲しいんだが今年は1ヶ月くらいしか勉強の時間がないんだよな。
かと言って来年は受ける時間があるかどうかも分からんし。
いきなり水質1種を取りに行くか、それとも無理せず水質4種から取るか・・・。

環境計量士濃度と下水3種持ってるんである程度は被ると思うんだが、
1ヶ月の勉強じゃ多分無理っぽいんだよなあ。
706名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 00:51:59
ごめん。ちょっと聞きたい。

水質4種の3科目のうち2科目取ったとして、
次の年に水質1種受ける場合って残りの3科目でおkなのかな?
707名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 01:32:43
>>706
無理
水質4種の残りの1科目取って合格すれば、その3科目は永久免除
その後水質1種受けても残り2科目受験すりゃOK
でも水質4種が2科目合格でも水質1種受ける場合は、全5科目受けなおし

既に4種の2科目を合格しているのなら4種取っといた方がいい
708名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 01:35:25
>>707
サンクス。
これは例えで取ってないです。
いっそのこと水質1種目差しますわ。
709名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 02:59:04
>>708
経験から言わせてもらうと、実務経験無し、中途半端な学歴の持ち主がいきなり1種を狙うと夜中ベランダから絶叫したくなるまで追い込まれるよw

覚えなきゃならない事が多すぎて大変だった。
4種か3種あたりを合格して、次の年1種を狙うのがベストだと思う。
710名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 09:13:11
でも逆にいえば覚えるだけだからな
計算問題全部落としても受かるし
711名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 09:37:07
内勤分析が糞つまらんので大気一種取るぜ。
ピトー管背負って煙突登るのが健康的だわ。
資格持ってるほうが入札に有利らしいからな。
712707:2010/07/03(土) 12:28:45
>>709の言うとおりだと思う
私はFラン化学系実務経験無しだったけど
大気1種受験の1年目は1科目しか合格しなかったw
いっその事、一発合格は諦めて6科目中3科目を重点的に勉強するか
(勉強してない3種も運がよければひとつくらい取れるでしょ)
4種を一発合格するつもりで受験するかした方がいいかな

ちなみに私は
1年目1科目合格
2年目2科目合格
3年目2科目合格
4年目2科目合格
で去年なんとか大気1種合格
713名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 12:52:23
>>709-710>>712
>>709だけど、俺もFラン化学科卒で実務経験はなしです。
それと環境については全然知らないです。

環境計量士濃度より遥かに簡単だと思うんだけど、
これは合格するまでの3年間で合計350時間弱で7ヶ月勉強した。
でも今回は勉強の時間が全然取れない・・・。

水質4種目差して3科目中2科しか合格出来なかったなら初めから1種狙っとけって話になるし、
かと言って1種は問題の量からして全部やって全部落とすことにもなりかねないので悩む・・・。
714名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 12:56:01
水質1種 受験予定です。
出身は大学 機械工学科です。
昨年、水質1種は5科目全滅に終わりました。

いきなり、1種は無理があるでしょうか?
715名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 13:23:06
DXN→特粉→大気1種と三年で取るのが通。
716名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 14:30:08
>>714
大卒で水1採れないなんてただの怠慢だな
717名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 17:25:21
仙台で受験する人は2ちゃん目印になにしよっか
718名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 19:48:11
CODって微生物が分解できなかった水の中の汚れって意味か
719名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 21:06:50
水1を勉強中です。
有害以外は普通に頑張ってスラスラと覚えれました(仕事で携わっているので)

有害。【フェライトとかの基本】と【各種の有害処理法】はやっと覚えれました…(高卒バカです。)
しかし各種の測定が覚えるのがマジ大変です…。
皆様は簡単に覚えれましたm(__)m??
各種の測定が終われば一通りの範囲を制覇なのですが…。仕事で有害は必要無いし携わりないのですが見栄で頑張ってます。(必要は水3)
720名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 21:20:04
覚えるより酸化還元を理解したほうが早いぞ。
721名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 21:48:38
印刷会社勤務でだれか問題を流してちょ。 

720様ありがとうございます!
それは有害の測定に関してですか?

今 勉強中ですが23文字の溶液の名前とかw
722名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 22:14:34
水処理も分析も酸化還元が基本。
クロムでも価数が違うと性質が異なる。
ヒ素や水銀でも酸化数によって安定度が違う、不安定にして気化したところをAASで測定する。
723名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 22:28:31
ありがとうございます。。。
酸化還元を理解するよう努力します。
測定時の薬品名は丸暗記ですか…(;_;)?
バカですみません。
724名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 22:35:10
>>717
仙台はBUSU
725名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 22:39:17
丸暗記というか一つ一つの試薬添加、分析操作が何を意味するか理解してないと意味がない。
726名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 22:41:25
この試験は過去問の繰り返しだけでは合格は無理ですか?
技術と法規の読み込みは重要ですか?
727名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 23:02:38
>>725 考えさせられますm(__)m本当にありがとうございます。

問1から問10までで8問を取り
(有害処理と各種有害。けっこういけそう)
問11から問15まではほぼ勉強なしでいきますw
(まぐれで1問ゲットで9問ボーダークリア)
728名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 23:34:46
そうようのう。たとえば亜硫酸ナトリウム加えるにしても、
ただ空覚えで、「亜硫酸ナトリウムを加える」って記憶するより、
亜硫酸ナトリウムを加えることでどのような反応が起こり、
結果どう作用するのかって化学反応式として理解していないと、
応用きかないよね。
729名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 23:39:19
亜硫酸ナトリウム加える

この言葉を覚えるのでも一苦労でして…。

3種なら一発合格に自信あるのですが有害だけが超難関です…。
他の4科目全部覚え=有害覚え
730名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 23:54:33
要はコロイド状態では水から除去できないのでどのような条件なら沈殿できるか
させられるかを考えればいい。
やはり基本は酸化還元。
731名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 00:04:58
>>730凄い…。化学系大学の先輩にも突いたアドバイスをもらっておきます。ありがとうございました。

ちなみに今年受けられる方ですか?
732名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 08:45:15
出遅れた!

この資格って受験申込の用紙ってネットからダウンロードできる?

@どこかに取りに行くかA郵送して貰うのは調べてわかったけど、
ネットだけでできるかはわからない…orz
733名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 09:29:40
>>732
申し込み用紙がどうしても欲しければ
郵送か窓口しかないかと。

ただ、申し込みだけなら、
ネットで必要事項を入力して、
指定された口座に受験料を振り込めば完了するけど。。。
734名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 12:11:15
この試験は過去問の繰り返しだけでは合格は無理ですか?
技術と法規の読み込みは重要ですか?
735名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 12:16:03
なにがもって無理なの?
重要っていえば重要だけどあんたは現在、職業何なの?
あんたのことなんかしらねーんだよ












過去問10年分やってれば受かる
736名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 12:17:29
急がば回れ。高校レヴェルの基本化学をまず勉強した方がいい。
しっかりとした土台の上に全うな知識を積み重ねることができる。

・イオン結合。イオン反応。
・酸化還元反応
・pH、水のイオン積、溶解度
・コロイド粒子の凝集反応
・モルや規定濃度の計算
・緩衝剤
  などなど
737名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 13:05:23
>>730
酸化還元?
金属系のコロイドか有機高分子系のコロイドかの違いじゃなかった?
まぁどっちでもいいけど
738名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 14:41:31
模擬試験やってるとこないか?
739名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 14:42:50
水1↑
740名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 14:47:58
水質1種受験予定です。
昨年は5科目全滅しました。
理系工学部 大卒です。

まずは水質4種を受けた方が良いものか?
私は1種を受けるつもりですが。
741名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 15:02:11
水3なら受かる自信があるけど
水3で万が一、1教科落ちたら
あと一年で1教科…
それなら時間たっぷりだから水1で
2教科…。
水1で有害が落ちたら
ああ。水3をバチっと決めとけばよかった…

迷うーーー
742名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 15:10:10
去年水1を二ヶ月で取ったが他資格の勉強してたら
絶望的なくらいきれいさっぱり忘れてる
743名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 17:02:37
なんでみんな公害防止から受けるの?
環境計量士持ってりゃ講習で貰えるでしょ?
744名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 17:06:46
もらえないんじゃない?
745名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 17:07:08
>>743
平日に3日も会社休んだり東京までの交通費と講習費がこの不景気の折
出張申請出しても通らないことは働いてないとわからんだろうね。
746名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 17:10:05
あれは特定工場で資格者がいなくなりそうなときに救済措置であるだけ。
一般の資格マニアは書類審査で落ちる。
会社が資格を取らせるというのは勉強するプロセスによって技術が上がるから。
747名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 18:25:45
>>743
年1回やるかどうか分からん。人数が足りない場合は開講されない。
仮にされても特定工場勤めじゃないと優先順位は下。
場所も分からない。去年は名古屋だった。
748名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 18:37:04
>>743やっぱり会社に二人いたら取らせてくれない。
749名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 19:17:31
二人のうち一人を失脚させよ
750名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 20:52:30
うちの工場には少なく見積もっても50人はいるなぁ
751名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 22:40:23
水1有害測定の悩みを聞いていただいた者です。
残念ですが水3にしました(;_;)

来年に騒音振動を受けつつ水1有害も同時に受けます。
アドバイスありがとうございました。
ライネン頑張ります
752名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 06:21:36
スクリュープレスと併用するのは有機凝集剤である

Y N ?
753名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 06:55:33
n??
754名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 19:26:50
>>752
yes
普通は高分子有機凝集剤だよ。
ポリアミジンとか
755名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 19:55:27
H20の汚水、計算多くてむずかしい
756名無し検定1級さん:2010/07/06(火) 08:59:31
今週から勉強始めて水1受験・・・間に合わん
757名無し検定1級さん:2010/07/06(火) 19:28:20
計算問題はなんとかやるとなんとかできるからすき
758名無し検定1級さん:2010/07/06(火) 22:45:00
金属製造業で鉄板材料の溶断の仕事やっています。

自己啓発でやるならば、@消防設備士乙4
           A公害防止管理者 水質1種or3種

どっちに絞った方が宜しいですか?
759名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 17:57:08
この資格って合格したら合格証書が送られてくるだけなの?
760名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 19:11:45
水質概論の電話帳の分冊売り切れかよw
やっぱ去年水概で落としたやつ多かったのかね
761名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 23:16:56
必要なし。気にすんな。
762名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 23:05:14
>>760
絶対必要。
無いのなら分冊でなくても、多少古くても電話帳買うべし。
去年の反動で今年は簡単になるのでは?
763名無し検定1級さん:2010/07/10(土) 01:40:33
>>762
>去年の反動で今年は簡単になるのでは?

俺もそう思う
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:49:30
水質4種取ることにしたんだけどテキストって何使えばいいかな?
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:28:26
合格証書番号って、賞状に書いてある8桁の番号でいいんだよね?
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:08:48
俺も水4から受けようかな
科目免除にしないといきなり水1は無理な気がする
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:53:19
「受験願書による申込み」をする人へ。

郵便局に振込に行くと
「ATMでも出来ますよ、手数料もお得ですし」とか言われるが
ちゃんと案内書の「支払取扱票」で窓口から振込めよ。
あれは受験願書を兼ねているんだそうだから。

768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:57:22
>支払取扱票
払込取扱票の間違いだ

免除申請も忘れずにな
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:58:15
現在、28歳の男 理系大学卒です。
仕事は金属鉄板の溶断をやっています。
目標は30歳になるまでに「水質1種」を手にしたいです。

下記が現状の私の実力です。(過去問4年分)
公害総論 73%
水質概論 59%
汚水処理 20%
水質有害 35%
大規模水質 48%

以上の点を踏まえて、経験者の方ご指導下さい。
水質の1〜4種 どれを受けた方が良いか?
本音は1種受験し、合格証書が欲しいですが
最低でも3,4種でもいいので、合格証書が欲しいです。
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:10:58
ログインできねえ
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:26:37
水4から受けるという奴は水4が一発で受かるとでも思っているのだろうか。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:31:11
>>771
思ってるよ。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:39:22
>>771
思ってるで
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:41:39
思っていなけりゃ最初から水1受けて免除狙うだろ。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:48:49
水4はなめてかかっている奴多いから同じ問題にもかかわらず合格率が低い。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:01:25
正直なめてます。
100時間勉強すれば十分でしょう。
水1でも150時間なんだから。
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:07:24
時間の根拠は?
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:56
一般的に150時間必要って聞いたから100時間程度かなと思っただけ。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:25
>>778
電話帳を読んで理解出来るならそれでもいいんでない。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:24:43
大気概論の分冊買ったけど超分厚い・・・
たった10問の科目なのにこんなに分厚くすんなよ・・・
また今年の問題もひねられるだろうな・・・
781名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 00:55:15
水質概論だけ今年受けるんだがエッセンシャルって必要?
電話帳はあるんだが
782名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 09:23:04
もうオーム社でいいや
めんどくさい
783名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 09:43:06
>>780
過去問だけでいい。手を広げると失敗する。
あとは電話帳をよーく読みましょう。
784名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 13:11:14
>>781 概論だけならエッセンシャル使ってもいいんでない?
785名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 10:09:04
あとは自分で考えな。大人なんだから。
786名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 13:08:15
問題集買ってきた
オームの実践問題てやつ

電話帳は、売ってなかったから尼で注文
787名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 06:15:32
それでいい。
788名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 21:57:13
[尼で注文]とは何ですか?
789名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 23:16:32
790名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 10:51:27
>>781
エッセンシャルはでない問題も多いよ
791名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 22:22:51
去年のパスワードでログインできない。
質問に答えても無理。
データ消しやがったな。
792名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 23:13:39
去年のは無効ですとはっきり書いてある
793名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 23:19:41
昨年以前としか書いてないが。
だったら有効なパスワードが一切無いだろ。
794名無し検定1級さん:2010/07/16(金) 08:56:35
今年は騒音・振動特論だけ。
そろそろ始めようか。
795反逆のブルースを歌え:2010/07/17(土) 11:07:42
昨年、水1を早稲田大で受験した者だけど確か第1種電気工事士の学科試験も
すぐ近くで行われていたような気がしたのだけど・・・
どうでもいいけど1年を経て今度は第1種電気工事士の方に挑みます。
今年も公害と第1電気は試験日が同じみたいですね。
ちなみに水1は電話帳だけでなんとかなりました。
796名無し検定1級さん:2010/07/17(土) 17:43:54
10万円あげるから水質の問題を下さい印刷工場勤務者
797名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 10:06:10
問題だけならネットで見れるはずだが
798名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 13:21:21
あと2ヶ月半後の問題が欲しいのです
799名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 19:58:19
1種どれでもいいから取れと言われました(ダイオキシン以外で)
今から間に合いそうなのってどれでしょうか
勉強時間は200時間を予定(4×50)
電検3種受かる程度の能力です
仕事は清掃工場
800名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 20:58:55
>>799
どれでもいいっていうけど、大気か水質しかないけよ、1種は
ダイオキシン以外ってことはダイオキシンは持ってるのかな?
清掃工場だったら水質より大気の方が理解しやすいと思うけど大規模大気特論が、、、
化学の知識は?
801800:2010/07/18(日) 21:00:02
ごめ
×ないけよ
○ないよ
です
802名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 21:10:58
>800
レスありがとう
あ、他の粉じん騒音とか込で
なんでもいいから取れと言われたです
ダイオキシンはいらないと言われた
化学は高1で止まってる専攻物理やったし・・・
大気は正直2.3か月で間に合うか疑問
803名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 21:11:43
物理得意なら大気1種、逆に化学が得意なら水質1種・・・と思う。
まだ勉強してないから知らんけど。
804名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:32:43
水1、大気1、ダイオキシン持ちで現 水の公害防止管理者やってて
今年振動騒音受けるけど取ったところで自己満以外の何者でもないよね。
資格手当ても月2千円しかもらえないし
こんなしょうもない資格勉強するより英語勉強した方がいいのかな?
805名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:36:28
水、大気、、騒音で合計したら月6千円もつくのか?
806名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 22:46:46
この資格は化学が得意とか不得意とか
関係ないだろ。書いてあること丸暗記
すりゃあいいんだから。
合格だけなら理解擦る必要はない。
仕事に活かしたいなら別だけどな。
807名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 01:15:11
>>802
ダイオキシン以外ってことなら、特定粉じんか一般粉じんがいいとおもいます
両方とも3科目でいいし、特定粉じんに合格した場合は来年以降受験するときに
大気受けるなら3科目免除になるし
ttp://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/state.cfm
物理得意なら騒音振動でもいいと思いますけど

>>806
合格するだけならたしかにそうですねw
808名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 11:45:27
>>803
あえて言うなら化学得意で大気、生物得意で水質、物理得意で騒音振動じゃねえの?
かなり外れてるけど
809名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 19:00:16
みんなありがとう
とりあえず教材はなるほどなっとくと過去問でいいのかな
おすすめ参考書あったら教えて
とりあえず一般粉じんからやってみます
810名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 22:40:48
水質4種うけるけど汚水処理特論きついわ〜。

オーム者の問題集ひたすら反復でがんばってみる。まだ100ページあるけど。
811名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 22:52:15
俺は水1受けるよ
5科目中最低2科目合格できたらいいな
あわよくば3科目

1年で合格しようなんて俺が本気でも
俺の脳みそが許してくれないだろう
812名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 23:28:16
去年は弘文社とオームの本だけで水1に臨んだが
総論と大規模しか取れんかった。
今年はエッセンシャル買ったんだが、流石に内容が濃いな。
813名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 20:22:36
水3ですが。今から汚物処理の測定を覚えるのが大変そう…。なにかコツはございますか?
バカ質問で申し訳ございません…。
814名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 19:34:51
汚物処理と呼ぶ時点で教える気が失くなるw
815名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:03:13
とりあえず消毒だな。
816名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:23:17
ごめんなさい冗談です。
汚水処理の測定ですm(__)m
817名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:26:38
>>816
なんだかんだ言っても
電話帳をちゃんと読んでおけば
受かるよ。
818名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:55:51
去年はオームだけで挑み汚水1教科だけ落とした。
問題数多いから、6割とれるだろうと浅く勉強したのが敗因だった。
今年は殺す。汚水殺す。
819名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:59:53
この試験に落ちる奴は糞簡単な計算を捨てる馬鹿です。
820名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 01:35:20
817 ありがとう!
821名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 20:47:07
>>818
通報しますたw
822名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 22:06:14
過去問一周したけど、半分もできない・・・。
大丈夫かな?
823名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 22:16:12
>>818
>温水○す

通報しました
824名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 22:31:08
汚水を殺すって君…。
俺は今から勉強。会社で。
825名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 13:36:17
公害防止協会が逝ってしまった…
受講料は諦めまつ。
826名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 13:43:49
は?なにいってんの?
827名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 16:06:35
生石灰[CaO]

 水[H2O]にちょかすと 

  消石灰[Ca(OH)2]
828名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 23:38:04
>>827
ちょかす?
829名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 08:41:06
830名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 20:57:59
クロムぉ酸化してYにすると ぃぃことあるの?
831名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 08:16:32
あるよ
832名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 11:24:01
公害防止協会の経営不振で、試験対策講習会の開催が不可能になりましたね。
弁護士事務所からの連絡をお待ちくださいとのことです。

833名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 15:09:03
今回は騒音・振動特論だけなんだけど4年分の過去問を
繰り返してりゃいいかな?
834名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 22:38:00
本当に産業環境管理協会は「経営不振」なのか?
835名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 19:22:28
水質1種と水質4種って同時受験できるの?
両方出願して、公害総論、水質概論、汚水処理特論が合格になったら
1種は不合格だけど、4種は合格になるの?
836名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 19:49:46
同時受験というか、両方申請はできる。
4種の受験票で公害総論、水質概論、汚水処理特論を受け、
1種の受験票で水質有害物質、大規模水質を受ける。

公害総論、水質概論、汚水処理特論が合格なら当然4種免状取得、
水質有害物質、大規模水質が科目合格なら
来年1種受験申請、水質有害物質、大規模水質が科目合格+4種免状で
1種免状取得(何も受けないけど受験申請が必要)
837名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 20:42:11
>>834
どこにも「産業環境管理協会」と書かれてない
832の言ってるのは受験対策講習会を行っている「公害防止協会」という団体のこと
http://www.p-c-a.co.jp/kougai-goannnai.html
838名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 16:47:57
仮受付メールが来ない・・・

げげっ、メールアドレス間違えてる!

げげっ、受付期間過ぎてるから変更できない?

振込みだけでもしておこう

送金者名義って本名でいいのか?仮受付メールにIDでお願いとか書かれてたらどうしよう

で今に至るんですが、受験料振り込む際の名義って本名でいいんですかね?(ローマ字入力が出来るのかどうか知らないけど・・・)
そもそも仮受付メールってどんな内容のメールなんでしょうか?
仮受付了解しますた的な内容だけだといいんですが・・・
839名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 20:10:53
学生か?ニートか?
普通メアドが間違っていたと気づいた時点で電話するもんだぞ。
840名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 20:16:59
名義はカタカナ
と言うか手遅れの可能性が高いのでこんな所で聞かんで協会に電話で問い合わせろ。
そもそも仮受付メールが来なかったら支店名、振込口座番号がわからんだろ。
841名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 21:29:51
試験に合格しても仕事は任せられない奴と見たw
842名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 11:57:29
学生だろ。
843名無し検定1級さん:2010/08/03(火) 23:17:07
そろそろ本気出す
844名無し検定1級さん:2010/08/05(木) 17:42:14
そろそろ中に出す
845名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 09:42:16
エネ管終わったー!次は公害防止をがんばるぞっと!!
846名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 13:16:54
実践問題のオリジナル問題の公害総論って的を射た問題なんだろうか?
それとも外してる?
847名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 09:14:10
>>846
どっちともいえない。だけど実践問題と過去問を解いて電話帳をよく
読んでおけば大丈夫だぜ。
848名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 10:00:01
エネ管は去年受けたけど懐かしいですね

あと2ヶ月切って、頼んだら電話帳と過去問も届いたし
からそろそろ本格的にいかないとなぁ
849名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 13:22:13
計算捨てる人ってどんな人なの?
情けないよ
850名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 19:29:06
計算美味しいよな。
単位から推測して、考えれば解けるから。
公式知ってりゃ、単位に気をつけながら放り込めばいいから。
計算美味しい。
851名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 22:10:38
>>847
ありがとう。参考になった。
852名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 00:11:01
今年は、水概と大規模だけ。
どっちも10問しかないから、怖いw
853名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 00:53:05
>>852に同じ
5時間暇だなあ〜
854名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 06:04:36
>>852
わかるw
大気だが去年概論のみ落とした。
概論は10問しかなく時間も35分というのが逆に焦ってしまう。
20問出題で60分のほうが楽な気がするよ。
855852:2010/08/10(火) 18:19:11
>>853
ちなみに、俺は、来年大気受けるつもりだから、空き時間に、ばいじん・粉じん特論と大気特論受けるよ。
免除あったほうが来年楽だしね。
856名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 21:03:37
    , - 、  オバケダゾー
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ
857名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 21:36:17
過去問って普通にインターネットで見れるのか・・・買った意味ねぇ・・・
858名無し検定1級さん:2010/08/11(水) 04:32:59
>>857
三年間の過去問集の解説は値打ちがある。買った意味はある。
859名無し検定1級さん:2010/08/11(水) 13:51:04
>>855
そんな荒技があったか・・・
俺には金がないからできないが
860名無し検定1級さん:2010/08/11(水) 21:03:34
>>855 それで落としたら意味ない。
861名無し検定1級さん:2010/08/13(金) 19:30:36
過去問題集3年分じゃあ全然足りない。
862名無し検定1級さん:2010/08/13(金) 20:27:05
本当に理解してないと、厳しい資格だよな
863名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 00:16:10
かなり緻密に勉強してないと、確実な点取れないな。
非常にいやらしい。
864名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 03:13:43
> かなり緻密に勉強してないと、確実な点取れないな。
それ、環境計量士の間違いだろ?
なんせ過去問と同じ問題はほとんど出ないから。
まあ近いところからは頻出するんだけどさ。

環境計量士と違って勉強がスイスイ進んで楽だわ。
865名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 12:30:51
公害防止管理者は、高卒レベル。
環境計量士は、大卒レベル。
866名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 23:57:42
高卒で公害防止管理者でメーカーで働いた方が、大卒で環境計量士で分析
屋として働くよりも数万倍良い!!
867名無し検定1級さん:2010/08/15(日) 00:04:08
それは志の問題だろ
868名無し検定1級さん:2010/08/15(日) 00:06:18
公害防止管理者って資格を取るのは簡単だけどさ
必要とされるのは1つの工場に1人とかだろ?このレベルの資格はそこそこの会社なら
持っている人ゴロゴロいるから、この資格はもってないよりはマシっていう程度だろ・・・
869名無し検定1級さん:2010/08/15(日) 13:14:53
合格率20%だから、5人いる工場なら1人は持ってる。
そう考えると、求人が少ないのも、うなずけるな。
870名無し検定1級さん:2010/08/15(日) 15:32:26
でも、あんなに簡単な下三も合格率は20%台なんだよな。

受験者の意識やレベルにもよるだろうけど、合格率ってアテにならんよね、嘘ではないだけに。
871名無し検定1級さん:2010/08/15(日) 16:12:27
>>864
機器分析、濃度計などは過去問と全く同じのが出る。
問25はSPM計しか出ない。
872名無し検定1級さん:2010/08/15(日) 19:32:37
水質概論1科目だけだといまいちやる気が起こらん
毎日電話帳少しづつよんどきゃいいのかな
873名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 05:39:56
過去問解け。
874名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 09:16:09
過去問と同じ問題は出ない。
875名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 09:53:39
>>873
そんなわかりきったこと書くなよ。
876名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 10:19:13
大1受けるんだがエネ管と環境計量士の知識で大分カバーできそう。
イチから始めてたら多分とっくに挫折してる。
877名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 15:30:27
確実に合格しようと思ったらかなり勉強が必要だけど、
過去問1,2回分読むだけで50点は取れるだろ。
そこから上、どこまで取れるかはかなり運だが。
過去問3年分+電話帳で補強して受かる気がしないなら向いてないな。
向いてないのに取りたいなら平均の10倍以上の努力は必要だわな。
878名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 15:34:51
基本的にどんな試験でも過去問5年分は必要。
過去問3年分+他の問題集 もしくは 過去問3年分を2冊の計6年分
を電話帳見ながら勉強すればいい。
879名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 20:17:33
この板の人って、塩酸臭そう
880名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 20:21:39
>>877
>過去問1,2回分読むだけで50点は取れるだろ。

マジデ!?
881名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 21:02:16

こんな資格なら一週間で
十分だろ?
882名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 21:05:29
確かにニートなら1週間ずーっとやってりゃ取れると思うわ。
883名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 21:14:59
>>876
計量4の下位資格みたいなもんだからな
884名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 21:16:53
>>870
合格者数調整するからだろ
簡単とか関係ない
ほとんどが満点ならともかく
885名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 13:29:25
その点、公害防止は合格率100%もあり得る。
886名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 23:36:55
ふむ。
六割を満たせば公害は全員合格だもんな。

やり甲斐はあるかもな。
887名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 04:17:51
環境指針てなに?
888名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 17:59:44
環境をどうしたら守っていけるか。
そんな感じの目標・・・かな。
889名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 20:53:22
人類が滅亡すればよし
890名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 23:53:36
せっかく受験申請したのに出張で受けられないことが確定しました。
無念。
891名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 02:05:19
体を半分にすればおk
892名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 13:49:15
今から勉強始めても、無駄だよね。
893名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 14:23:29
お前の仕事内容による
894名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 16:40:03
今回は騒音・振動特論だけ。お気楽。
去年と同じで二週間前からスタート。過去問解くだけ。
895名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 18:08:56
ぼちぼち本腰入れないとなぁ
まだ過去問二年分しかやってない
電話帳は箱から出してすらいないや
896名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 22:03:34
さっさとやれよノロマ
897名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 23:30:17
>>894 2回目の割には、のんびりですね。
騒音振動は、特論が難しいのでは?
898名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 00:48:08
俺はアホなので、今年水一二回目。

本屋で本をふと見てみると

結構分からない問題が未だにあったりして焦る。

例えばエッセンシャル、これだけ!、オーム特選、だけを見比べても、三冊全て買っておくべきだと思ってしまうわ。

逆に言うと、この三冊をキッチリやれば普通の人は受かると思う。

つか値段的には、電話帳を買った方が早いのか。


899名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 09:39:35
水、12回目?
水1、2回目?
900名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 13:37:29
>>898
あんたがアホなら俺もアホだな
901名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 14:17:06
>>897
894です。不安になって今日からスタート。
まずは思い出すところから。
902名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 19:18:01
>>899
スマソ、水1を二回目受験だ。

>>900
二年目なのに、まだ勉強法に迷いがある俺の方がアホw
903名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 00:26:42
試験では過去問に似たような問題が出るのでは?
904名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 06:04:24
>>903
ほとんどはそんな感じ。
たまに観たことのない問題も出るけど、過去問類似問題を
しっかり解いていれば捨てても大丈夫。
905名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 09:04:20
所詮は丸暗記の試験
906名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 21:04:00
電話帳ってなんですか・・・??
907名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 21:19:33
>>906
タウンページ
908名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 22:52:16
そろそろやり始めよう。気が付いたらあと一ヶ月ちょっとだもんね。
909名無し検定1級さん:2010/08/23(月) 18:06:40
>>906
技術と法規。
この本がないと、勉強にならない。
910名無し検定1級さん:2010/08/23(月) 20:20:05
電話帳と過去問は必須。正解とヒントは解説がよいのでおすすめ。
新エッセンシャルは量的に多すぎるな。辞書的に使うのがよいかも。
今頃こんなこと書いてもしょうがないかな。
911名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 13:50:47
2ちゃんねるを見ているようじゃ、合格できない。
912名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 20:38:16

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
913名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 10:14:48
公害総論の勉強始めたけど、意外とスムーズに進んでる。
今年、大気1種いけそうだ。
914名無し検定1級さん:2010/08/26(木) 18:11:51
お前らにとって、公害防止管理者試験って何なの?
915名無し検定1級さん:2010/08/27(金) 01:49:52
人生を賭けた大勝負だな
こんなことで大勝負してるのは俺ぐらいだろうけど
916名無し検定1級さん:2010/08/27(金) 13:56:58
会社から取るように言われているので、取れなかったらやばい。
ある意味、人生かかってるかも。
917名無し検定1級さん:2010/08/27(金) 18:57:30
公害防止の勉強はやりがいあるよ。
簿記なんて、クソつまんねー。
でも簿記は結構役に立つ。
918名無し検定1級さん:2010/08/28(土) 08:22:37
1科目で何割取れれば合格?6割?
919名無し検定1級さん:2010/08/28(土) 10:59:08
>>918
6割だが、合格者が少ない場合は、調整が入ることも?
920名無し検定1級さん:2010/08/28(土) 11:06:41
少々合格率が低くなろうが調整が入った前例はない。
大半の問題は過去問をベースにしているから1割切る事はない。
921名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 01:33:13
1科目だけだからやる気がおこらん
過去問だけだとすぐ終わってまう
922名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 12:14:24
>>921
科目は?
923名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 12:29:56
水質1種で大規模水質特論だけ落としたら
水質3種4種は取れたことになるの?
924名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 13:22:08
>>922
水質概論
925名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 13:54:52
青山芳之著作 「公害防止管理者試験 本番形式模擬問題 水質関係 オーム社」
これ一冊だけを繰り返し勉強するだけでは
水質1種には合格できませんか?

私はこのテキストを主なテキストとして活用しています。
926名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 18:08:12
電話帳とエッセンシャル全部終わらせたから残り一カ月で正解とヒントでもやるかな
927名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 18:31:05
勉強するのも、あと1ヶ月か。
なんだか寂しいな。
928名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 19:45:49
3月の環境計量士でも受ければ?
929バカ:2010/08/30(月) 16:57:45
なんで反応の速さにPHの値が関係するんですか?
バカですいません。
930名無し検定1級さん:2010/08/30(月) 22:33:38
電話帳も正解とヒントも買ったし
明日から勉強始めるかー
931名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 02:25:47
酵素が活性化する条件にphの値が関係するとか、反応が進むことによってphが変化するとか
考えれば色々思いつく。
932名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 18:47:48
弱酸性は環境にも優しい。
933名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 19:15:10
酸化・・・酸素と結合、水素を失う、電子を失う
還元・・・酸素を失う、水素を得る、電子を得る

酸化還元反応が一番重要だな。

硝化、脱窒、過マンガン酸カリウム・ぺルオキソ二硫酸カリウムによる酸化、
デバルダ合金・亜硝酸ナトリウムによる還元、
クロムVからクロムYへの酸化、などなど

あらゆる系で、この酸化還元反応が関わっているある。
934名無し検定1級さん:2010/08/31(火) 23:51:09
>>930
俺と全く同じ奴いてワロタ
全く勉強してなかったけど電話帳と正解とヒント使って今日から勉強始めた
とりあえず、今日は汚水処理特論の物理的処理だけやった
過去問見たら電話帳の重箱の隅をつつくような問題が多くて発狂しそうになった
でも今週中に汚水処理特論は終わらせないと間に合わないな
935名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 06:25:16
そうだよなぁ 
よく電話帳のこんなところから問題出すなってところから出題するよな。
電話帳買えない貧乏人は消えろって感じだよ。
936名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 07:39:59
電話帳以外に、「教科書」ってないの?
問題集ばかりで、いいものがない。
937名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 09:50:13
素直に電話帳を買えよ。
ほぼ全問がこの中から出題されるんだから、とても優しい試験だわ。
938名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 20:00:31
電話帳って何?
939FACK:2010/09/01(水) 20:30:15
940名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 20:52:15
今日は生物的処理やった
全然頭に入らなくて苦労したけど、頭に入りくい理由がわかった
教科書に専門用語の解説がないのに専門用語を使うから何を言ってるのか良くわからなかったり
施設の説明が文字だけでイメージできないからだ(図があるのもあるけど、あってもイメージできないのもある)
例えば>>939みたいのなら、よりわかりやすいけどそんなことしたらただでさえ分厚い教科書が更に分厚くなるからしょうがないんだろうけど
これは専門外が1から勉強となると相当骨が折れるね
941名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 22:07:28
>>939
活性汚泥って、すごく汚い色してんだな。
942名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 01:32:24
>>916
会社から取れと言われたらそれは人生かかってると思う
私の周りにはものすごい簡単な試験に何回も落ちる人がいます
その資格は業界で必須にして誰でも受かる試験なのですが・・・・
その人達はやる気がないのです、また会社も甘いし、落ちてもクビになる
程ではないから人生舐めてるのです。

しかし公害のような地道な努力が必要な試験を会社から取れと言われる貴方は
私からするととても羨ましいです、本当に本当に羨ましいです。
私などはいろんな資格を取得しても手当稼ぎの資格マニアみたいに言われます。

落ちたら会社も自分もがっかりすると思います、誘惑に負けずに努力して
合格して下さい。

943名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 04:09:49
総論特論はある程度覚えたけどばいじんあたりからだれてきてあんまり理解できてない・・・
良くわからん装置が多く出てきてイメージしずらい
944名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 10:06:43
実物が見れるような講習会があればいいんだけどな。
945名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 18:23:16
ネット環境なら、ある程度の装置は画像で確認できるぞ。
分析フローも画像写真つきもあるし、
946名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 20:32:32
電話帳の大規模水質読んでて
f0=2・ω・sinΦ0 を見て少しキュンとした
947名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 20:52:15
みんな活性汚泥とか下水処理場とか見たこと無いの?
それで試験受けるの?すごい。
948名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 20:54:39
排水処理をしているところが絶対に活性汚泥を扱ってるとは限らんだろ。
949名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 22:03:35
どういう人たちが受けるのかな?
950名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 22:40:09
過去問が掲載されている問題集を1冊繰り返し勉強したら、
水質1種に合格する事はできませんでしょうか?
951名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 22:47:18
どんな試験でも当てはまるが、過去問5回か6回分を理解していれば通るよ。
問題が5択だったとすると、正解は1つだが、残りの4つは何故正解なのか?何故誤りか?までをキチンと理解しろ。

つまり過去問3年分の1冊じゃ普通は無理だ。
952名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 23:36:36
>>950
無理無理。
言いますよ。
公害総論、水質概論、大規模、この三科目は電話帳からしか出ない。
電話帳をじっくりやれば必ず受かる。
やらないとバクチと言っていい。
去年の大気概論がその典型。過去問やエッセンシャルだけでは到底無理ね。
これは大気でも言える。
電話帳っていうと腰引けるだろうけど、各分野3時間程で読めるんだから、
試験期日までに何回廻せるか。電話帳は繰り返し読んで。
953名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 23:40:11
俺、水質1種は過去問2周で合格したよ
954名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 23:41:56
去年の大気概論は常識で6割いけるぞ。
955名無し検定1級さん:2010/09/03(金) 00:46:42
秀才共の多いこと多いことw
956名無し検定1級さん:2010/09/03(金) 00:52:47
去年の大気概論
1見た瞬間ノルヘキ1択
2見取り図を届ける必要がないのは頻出
3選択肢5があからさまにおかしい
4これはよく勉強してないと間違う
5常識的にNOXが一番多い、煤塵が次に多かったら大変
6〜10特に難しくないので割愛。

こんなの秀才でなくても判る。
957名無し検定1級さん:2010/09/03(金) 02:49:13
計算問題大学時代には普通にこなしてたはずなのに全然できなくなってるし…
958名無し検定1級さん:2010/09/03(金) 06:44:56
水質かDXNで計算が難しいと言ってるのは真性のアホ。
959名無し検定1級さん:2010/09/03(金) 22:51:32
去年水おちたんだけど、そのあと
計量士とってしまったからなんかやる気がおこらん
格下のしょぼい資格に思えてしまう
だめだ、やるき出さないと
960名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 11:31:54
計算問題は、四則演算さえできれば解答できる。
961名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 12:06:38
計量士に比べて随分と親切なテキストがあるよね。技術と法規ってヤツ。
非常に読みやすいうえ、この中からしか出題されないし。

計量士は近道を使って勉強してたけど、
過去8年分くらいの問題を解説しているだけのテキストなんだよな。
だからテキストの範囲外の問題がいくらでも出てくるんだよね。

先週に計量士の登録の申請に行ってきたが2ヵ月掛かるとか言われたわ。
講習の申請まで間に合いそうにないな。
962名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 13:09:04
ゆとりだから√は関数電卓ないと解けない
963名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 19:18:58
BOD容積負荷(kg/?・day)=BOD負荷(kg・day)×MLSS/曝気槽容積(?)
返送汚泥比rを求める式r=MLSS/(Cr-MLSS)
SVI=SV×10/MLSS
この三つの式に単位を合わせて変形して求めればどんな問題でも解ける。
mg/lをkg/?にするには1000で割る。
964名無し検定1級さん:2010/09/04(土) 19:19:51
↑?=立方メートル
965名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 12:34:06
>>963 甘いな小僧。
その公式だけで、DO、BOD、COD、沈降速度が計算できるかね?
966名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 16:54:38
>>964
わざわざ書かんでもなんの計算の話かわかるだろ?
そんな屁理屈言うほど暇なのか?
967名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 17:19:30
暑すぎてやる気がでない
難易度微妙に低いのに、電話帳やらないと確実合格とは言えなそうなのが鬱陶しいよね
968名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 17:23:33
電話帳ぶ厚すぎ
水質概論だけで何百ページあんねん
5ページくらい読んだら集中力切れるわ
969名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 17:36:55
合格率はどれくらい?
970名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 19:16:36
2割
971名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 19:32:05
>>968
でも、その中から必ず出題される。
そう考えると、楽な試験だよ。
5年、10年と読み続けていれば、いつか合格できる。
972名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 20:19:52
電話帳を図書館で借りて1ヶ月で読んだけど全部覚えてるかは不明
973名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 20:30:51
>>971
データが更新されるから電話帳は買い換えないといけないよ。
974名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 20:43:42
電話帳去年のでも大丈夫?
ちなみに、水質概論と大規模のみ受けます。
975名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 22:08:52
皆さん、試験前日10月2日は休暇を取って休みにして試験地に行きますか?
976名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 22:10:55
>>975
その津守
977名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 22:12:41
>>974
>電話帳去年のでも大丈夫?
>ちなみに、水質概論と大規模のみ受けます。

公害共通科目は知らないけど,専門科目は1年くらいなら,大丈夫だと思う.

実際、去年のダイオキシンは大丈夫だった.
978名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 22:37:06
>>975
この試験受ける人は毎日が日曜の人が多いです。
979名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 06:05:29
>>975
10月2日は土曜日なので普通の休みの人が多いんじゃない?
まあ、おれもこの日に試験地に行くよ。今年は騒音・振動特論だけで
午後からの試験で日帰りできるけど、当日移動はトラブルが発生すると
どうにもならないからね。
980名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 15:02:13
どなたか、去年の大気特論の問い3,4の解き方を教えて頂けないでしょうか?

981名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 16:52:39
>>980
問3だけ
まず、各成分1m3当りに必要なO2を計算
CH4+2(O2)→CO2+2(H2O)…O2必要量2(m3)
C2H6+3.5(O2)→2(CO2)+3(H2O)…O2必要量3.5(m3)
(以下略)
湿性ガス1m3とするから、各成分の%を先ほどの必要なO2量に掛けていき、合計する
CH4…2*75%=1.5
C2H6…3.5*14%=0.49
(以下略)
計算があっていれば2.52m3のO2が必要になるはず。
空気中のO2が21%だから、2.52/21%=12 答えは(3)
なお、ガス中のN2と空気中のN2は無視する。
982名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 17:11:34
連投すまん
>>980
問4
燃料全体の20%が水なので、水200g≒11.11mol
これが気体(水蒸気)になると大体0.25m3となる。
潜熱は0.25*1.98≒0.5MJ/m3
低発熱量は水が熱を無駄に使ってしまう時の値なので、潜熱は引いてやる。
重油が80%だから38.1*80%=30.48MJ/kg
30.48-0.5≒30MJ/kgとなるので、正解は(4)
983名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 18:17:20
受験票まだかのう?
984名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 19:17:11
今回は諦めた。一夜漬けで2課目狙います。
985名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 21:50:33
今から汚水処理 水質概論 間に合うでしょうか。
水質は電話帳読むつもりだけど。
要領いいと間に合うんだろうな。
986名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 22:26:38
試験前日10月2日は私の会社は通常の稼働日です。
休む場合、休暇にするしかありませんが
どんな理由で休むべきか?

資格試験のためと言ったら、変に思われるかもしれません。
うちの会社はギャンブル好きが多いですから。

私は「家庭の用事の為」と言うつもりですが、上の方が納得してくれるかどうか?
この試験は自己啓発での受験です。会社命令ではないです。
987名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 22:30:34
年休を申請するのに理由なんて要る会社もあるんだ?
うちは「私用」で済むから気を使わなくて楽だ
988名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 23:43:30
>>986
前日にマスク着けて、ちょっと咳込みながら、

「ちょっと喉が痛くてね…。風邪かなぁ…?」

と、体調不良っぽさをアピールしておく。定時間際上司に、

「スイマセン、何とか1日耐えたんですが、体調が芳しくない様です…。申し訳ありませんが、明日はお休みを頂けませんでしょうか?」

俺は、こんな感じで切り抜ける。普段真面目なタイプなら、絶対に休みくれるよ。
989名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 18:08:01
当日に具合悪いから休みますって電話すれば済むやん
990名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 19:28:38
諸事情で騒音・振動受けるんだが、文系、地学・生物選択だったし、
log計算とか見るのは高校以来、初めて見る公式ばかり、な自分には、
やっぱ無理ですよね…。
公害総論は頭に入るんだけど。
991名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 21:09:24
>981
>982

御礼が遅れて申し訳ありません
よく解かりました
ありがとうございます
992名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 21:19:06
さて、そろそろ勉強初めなんとマズイなw
993名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 23:08:54
>>983 9/10頃 発送でしょう。来週頭には着くと思います。

そろそろ次スレの作成をお願いします。
994名無し検定1級さん:2010/09/08(水) 07:51:46
>>990
あきらめる前に勉強しなさい。
放っておけば無理なままだぜ。来年楽になる意味でもがんばれ。
995名無し検定1級さん:2010/09/08(水) 14:33:41
水位計故障していてメクラ運転。
沈砂地がやばい。
996名無し検定1級さん:2010/09/08(水) 14:36:39
下水処理場ならヤバいな。
今台風だぞ。
997名無し検定1級さん:2010/09/08(水) 15:51:44
汚水ポンプ井の水位さえ分かればイケるでしょ
998規制で立てられん お願い!:2010/09/08(水) 16:11:22
【大気水質】公害防止管理者 PART19【騒音Dx】

社団法人 産業環境管理協会 公害防止管理者
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/index.cfm

みんな合格して公害管理のエキスパートになろうよ!

【参考サイト】

公害防止管理者受験対策
http://kougai.net/

公害防止管理者集会所
http://www.hatikai.com/

公害防止管理者試験に合格しよう!
http://kougai.long626.com/

(前スレ)
公害防止管理者 PART18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1261358671/
999名無し検定1級さん:2010/09/08(水) 18:22:55
1000名無し検定1級さん:2010/09/08(水) 18:31:57
>>999
乙です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。