【赤白黒】 第一種電気工事士 Part36 【UVWRSTXYZ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
必勝!!第一種電気工事士 Part35【秒殺宣言】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1259896396/

電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

Google電気工事士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%93d%8BC%8DH%8E%96%8Em

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

東京技能者協会
http://www.tokyotsa.com/

(参考)かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/〜denkou/
2名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 15:57:40
>>1

KIPわたり
3名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 15:58:04
>>1苦しゅうないぞ
4名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 15:58:23
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai358851.jpg
表示灯は黒、白接続
5名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 15:58:25
>>1
合否発表まで退屈だな…
6名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 15:58:25
KIPでわたり線足りんw
7名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 15:58:43
前スレ1000

それは確実にアウトですよ
8名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 15:59:18
明日試験センターから判定基準が発表されるらしいですよ。
9名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:00:03
KIPわたりはねーよww
10名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:00:09
そういや前スレのタイトル「秒殺宣言」だったけど、いきなりKIPわたり作って秒殺された奴いるんだろうかwww
11名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:00:15
圧着マークミスで落ちるヤツは予想したが、KIPの渡り作るバカがいるのに驚き
ちゃんと問題ミロよwwww
12名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:01:05
最初の寸法でわかるのに勿体ないな
13名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:02:26
圧着はミスいそうだ
14名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:03:22
簡単すぎる
この程度なら無勉で十分だった
15名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:03:25
きっぷわたりかなりいたな
そういう俺もきっぷ渡りかけた
16名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:03:57
>>13
全部小なのにかwwww
それって2種以下のレベルじゃねーかwww
17名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:04:01
白線に血がついたんだが、大丈夫だよね?
4本圧着のところで、指でおもいっきり押してたら切っちゃったよ。
18名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:05:08
予想問題は○だったからいないかな?
19名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:05:37
>>17
血がつくと欠陥になった気がする。アウトではないと思うが
20名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:06:45
鬱病で年明けなんて死んだ方がマシですよ
21名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:06:49
ただいま!ススキノは良いとこだわw電気も受かったと思うし、心身ともにスッキリ!
22名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:07:37
あっちゃくは違う色が混同する事ないんだよね?
23名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:08:20
おれの机はさんで前後ともに流血事件。
前の人はたいした事なさそうな感じだったけど
後ろ席は試験管に何度も
試『大丈夫ですか?!』
受『大丈夫です!』
試『ほんとに大丈夫ですか??!!』
24名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:08:45
複線図書いてみたけど、簡単じゃない?
トランスの2次側からは同じ色だし。
受けてないけどさ。
25名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:08:52
>>1
26名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:09:27
渋谷の風俗店行った人はちゃんと報告するように!
27名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:10:20
開閉器にRもXも書いてないよ
28名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:10:32
俺の左右はKIP渡り
29名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:10:43
>>24
今日受けて落ちた連中だって昨日までは練習やって「こんなの簡単じゃんwww」って言ってたんだよ(笑)
30名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:10:45
運転表示が赤白に繋げたないと駄目ってマジなの?
31名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:11:23
試験地大東文化だったけど、試験中に救急車が近くに来た音がしたので誰か流血したかと思ったw
32名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:11:29
やっぱりKIPの渡りは駄目みたいですね
明日からの授業がやりにくい

まぁ施工条件どころか材料表の時点で気付かないのが問題ですけど
33名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:11:36
はぃ、ワタリ作った大馬鹿もんっす
まぁ、気がついて直したんだが、
6本中、2本が70mmになっちまった 大丈夫か?
それと、開閉器負荷側の3Cを左から黒白赤でJBに入れちまったかも・・
はぁ・・
34名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:12:22
>>30
そうだよ
35名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:13:12
>>33
両方大丈夫
36名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:13:24
>>30
運転表示は黒白に繋ぐ

施工条件に書いてある「v相とかw相」とは、電動機の側の電線に合わせるからランプレセプタクルの電線の色は電動機の電線の色と同じ色にしないとならない
37名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:13:57
ランプ黒白やっちたヤツ多いだろw
38名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:15:22
なんだよ端子台の次はランプかよ
飽きないねぇ
39名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:15:36
>>36
それだと接地してないじゃん
接地線は赤だろ
40名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:15:57
>>30のやりかたの場合、電動機の赤とランプレセプタクルの黒を結線しちゃうから、(電動機の電線の)赤色がu相になっちゃうんじゃないかい?

エロい人フォローしな
41名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:17:16
ワタリ線を緑にした人いる?
42名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:17:18
>>39
おまいのチムポは赤か?
43名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:17:20
>>40
いや、あなたのおっしゃる通りだと思いますが
44名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:18:12
>>35
お、マジで?
電源側は左から赤白黒って覚えてるんだが・・
逆相扱いにならんかな?
45名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:20:44
>>43
相合わせといえば、強いていえば「ランプレセプタクルの黒と白の電線は、電動機の電線の色とそれぞれ同じ色に結線する」くらいだろ?

試験終了後の合格前祝いとして風俗行こうとしてる奴、答えろ!
46名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:21:20
このスレ見てると不安になってくるから合否通知来るまで見ないでおこうwww
47名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:22:00
端子台省略だし 結線があってりゃいいでしょ
48名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:22:04
ランプを赤白にした人は電気書院の公表問題で練習した人でしょ
オームの公表問題で練習したなら黒白にする
49名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:24:23
来年こそ電気工事士の技能の材料入れるバイトする
50名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:24:53
筆記免除の時みたくごねるバカが出現しねーなぁ
51名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:25:31
実務経験の証明はどうやるんだ?
52名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:27:05
>>33
試験って、どうしても上がって焦って施工条件までうまく目がいかないんだよ
だから、試験開始になると、読みとばしたり電線の赤、白、黒を逆にしやすい

そのあたり、試験作成者や作品添削の採点者らが陰湿にならず、「施工条件にランプレセプタクルはV相とW相の間に」とか「色の相合わせが」と指定しないで配慮してほしい
53名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:27:15
宇佐美は?
54名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:27:22
>>44
開閉器の端子台の向きが指示されてないのになるわけないっす
55名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:27:28
おれは電気と工事の緑の付録で勉強だったけど黒、白でやったぞい
56名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:30:26
>>52
おまい論外
施工条件をよく見ろを前スレでも出てただろ
施工条件と図面で丁寧に説明しているんだぞ
緊張して時間切れで出来ないのは理解できるが
問題をよく読まないなんてただのバカ
57名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:30:40
>>47
あらためて言うが
「変圧器2次側のu相を赤色、v相を白色、w相を黒色」と「ランプレセプタクルの黒白の電線はそれぞれ電動機の黒白に(色合わせして)繋ぐ。※ボックス内の右半分は、電動機の黒がw相、白がv相になるため」
あとは、施工条件にとくに指定なし。以上!
58名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:33:09
KIPの長さが60mmぐらいしかないのだが・・・
あれって器具の中心からの長さだよね?
59名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:35:17
>>57
試験問題に開閉器の電源側、負荷側については「電線の相合わせ」の指定が書かれてないし施工省略であるから、どれが開閉器のXYZでどこがRSTかわからない。
10月の候補問題bRの解答のOCRにつなぐ電線同様に「どちらでも可」だと思う
60名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:35:50
>>58
長さは端子台の中央から
50lまでは誤差で許容範囲にはいる
だから最短4cmで被覆剥いてもぎり5cmなのです
61名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:38:04
昨日の夜、「金属管で8番こいや〜」の書き込みを思い出し
練習の最後で組んでみた

おかげで、今日の試験は緊張せずに受験出来たよ
誰だったか忘れたけど、ありがとね
62名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:40:33
>>59
間違いではないけど、運転表示灯の相を指定する文があるし駄目だと思うよ
63名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:40:45
>>58
渡りやらかして無理やり修正した?
60あれば全く問題ないよ
64名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:41:07
施工条件に相合わせは書いていなかった
書いてあったのは2次側の配線の色は
U相が赤
v相が白
w相が黒
これだけ

そして表示灯はv相とw相に接続と書いてある
他の条件はない

さて何色が正解でしょうかw
65名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:41:37
端子台を逆にしてしまった
66名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:42:41
確かに負荷端子の向きは指定されてない
しかし、前スレ読んで あれだけ問題読めって
自分に言い聞かせてたのに・・
合格した自信のある人、おめでとさん
ダメだった人、また頑張ろう

67名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:42:56
でも変形8番で来るとは予想つかなかったね。

オーム社や電気書院みたいなbWならKIP線のわたり線づくりがあるからタイムオーバーになる。

いくら事前連習してても、試験になると、緊張するから手が震えて読み違えも起きるから、練習時より時間がかかる
68名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:43:43
開閉器通したからって2次側には変わりないからな。
1次側 変圧器 2次側 開閉器 2次側 電動機 だ。
ランプレを赤につないだやつはアウト。
69名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:44:56
オーム社の本しか見てなかったので 駄目だ おれ!
 わたりkipやっちまった 死にたい
70名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:46:04
赤がセーフならわざわざv相とw相に接続すること。と書く意味がない
71名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:46:27
>>64
だからランプレセプタクルの黒とモータの黒(w相)、ランプレセプタクルの白とモータの白(v相)に繋ぐのが正解だろ?

モータの赤はu相だから、ランプレセプタクルの黒と結線しちゃマズイじゃん?
72名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:46:29
>>60
おしえてくれてありがとう。
ただし今思い出すと激しくかっこ悪い感じになった・・・
結構数センチ短いだけでこんなにがらっと変わるものなのね・・・
73名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:50:01
変圧器の二次側からジョイントボックスまでは、結線図通りに上から黒白赤の順番だが、
開閉器・電動機・コンデンサーは施工省略なので、あとは赤と黒の位置は関係なく、色が何相かを指定することになるので、
別に左から黒白赤の順番でもいいですね?
もちろん、ランプレセプタクルは黒白で結線。
74名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:50:08
今試験会場から家に帰って来た訳だが……

帰った途端に端子台の向きを合わせたかとか色々不安になってしまう……orz
今更あれこれ考えても仕方が無い事なのだが。

だが、これだけは言わせてほしい。


KIPでわたり線作っちゃった奴m9(^Д^)プギャー!


俺の隣の奴がそうだったw
参考書丸呑みだろww

しかもKIP短く切って無理やりデルタ結線にしようとしてやがったし。
75名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:51:34
え、きょうの試験に出た運転表示灯につなぐアウトレットボックスの右半分のu相・v相・w相って、あれってモータを基準に合わせるものなの?

今までマジ知らなかったわw
76名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:52:17
いんがおうほうってのがあるんだから人を笑わない方がいいぞ
77名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:52:36
>>73
問題なし
78名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:55:42
俺も最初KIPで渡り作りそうになったよ
条件反射コワス
79名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:58:03
>>73
君はそうしたの?
開閉器側の2本(左側と右側)のケーブルは、どちらも左から赤色、白色、黒色の順が望ましい(実務ではふつうそう)が、試験問題では指定がなかった。
また、電工2種や電験3種講座もやっている某学院の技能試験用DVD(パソコンでないと見れないの講師はbP0とかも含めてRに黒、Tに赤で開閉器の代用端子台に繋いでいたのもポイントだ。
80名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:59:46
ちょっと教えてください。
今回のは一次側のKIP6本にする意外は配線的にはオームのと全く一緒ですよね?
で、アウトレットボックスから出る開閉器・モーター・コンデンサに行く線を
左から黒白赤にしちゃったんだけど大丈夫でしょうか?
81名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:02:48
>>80
大丈夫
極端に言えばVVFケーブルがアウトレットボックスから縦に出ていてもOK
82名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:02:51
>>79
あそこは筆記試験免除組の2本のOCRのケーブル同様、赤色、黒色は指定できないでしょ? 図や施工条件に書いてなかったし
電気書院の『講師問題できた!』の164ページの「考えられる別な複線図」の下の図を見たら、実際に開閉器側のUVRやXYZの赤色と黒色を反転させている。モータの電線も黒白赤ゆえにZYXと書かれて並んでるから
8380:2009/12/06(日) 17:06:18
>>73と同じこと聞いてしまったorz

>>81
ありがとう!!安心しました。
84名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:06:20
1.6の4本接続むずかしいッスよね?
85名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:07:04
黒黒が正確でしょ
どうみても
86名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:07:28
>>80
だから何度も言わすな
変圧器2次側とランプレセプタクルはvw間に繋ぐ以外に施工条件に色指定はないんだから、
ランプレセプタクルの黒白の電線がモータの電線の黒白に合致してあれば、開閉器側のケーブルは黒白赤にしても、電気書院の例のページやパソコンDVDの先生みたいになるからオーケーと何度も繰り返し言ってるだろ?
87名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:08:13
>>68
常識的に言えばそうなんだけど、参考書ではその場合「相合わせ、色合わせ」の指示があるのが普通だからね。
その指示がないうえに、問題用紙を厳密に読むと開閉器の後ろは色の指定してないようにもうけとれちゃう。
開閉器とモーターの端子台も省略されてるからどうつないでもいいことになっちゃう。
まぁこれはセンターがどういう判断下すかだけど。
でもたぶん無理でしょ。採点の時間かかっちゃうから「同色結線以外全て不可」でやると思う。
8880:2009/12/06(日) 17:11:11
>>86
すいません。

帰りの電車で気になって駄目かと思ってたんでうれしいっす。
89名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:13:06
>>83に繰り返すが

>>85
> 黒黒が正確でしょ
の黒黒とは、ランプレセプタクルの黒と電動機の黒の事だ

いいか?
あとは施工条件に「接地側電線に電線はすべて白を使え」と書いてあるくらいだ。2種免許があるなら、その意味わかるでしょ?
9058:2009/12/06(日) 17:14:13
>>63
ありがと。
おっしゃる通りわたりをやって無理やり修正しますた

隣の人もわたりをやっていて
ちらっとみたら、あーこうやるのかと思ったが・・・
問題みてあわてて修正したよ・・・

ちなみに隣の人はこんな感じにやってた↓
確かにこれなら短くすむね・・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org429241.jpg
91名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:14:22
>>76
いやでもあまりにKIPわたりやってる奴多くて試験中笑いそうになったw
92名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:14:27
>>84
俺もあれは難しかった。
黒はすんなり入ったんだが、白はなかなか入らなくてかなり焦った。

心線の曲がりを直しながら、何とかねじ込んだが…
93名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:15:26
>>90
注意力はないのに発想力はあるんだなw
94名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:16:06
>>90
絶対それ作る方が難しいだろwwww
95名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:19:59
>>87
オレもそう思う
開閉器側の2本のケーブルは黒、赤反転は許されるが、モータやコンデンサ(開閉器も)の赤にランプレセプタクルの黒をつないだらU相に繋いだ(施工条件どおりでない)と見なされるでしょ?

そういや、昨年の試験を例に施工条件に「ブレーカー(今年のbSやbXなど)のNは白に繋ぐ」と書いてあるけど(電気書院やオーム社のbSやbXの施工条件にも書いてあるが)、
こんな感じで、もし施工条件に書いてなければブレーカーのNに黒を繋いでも施工条件通りでいいからなw
96名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:23:15
俺もキップわたりした…でも10cmだったので修復完了。もちランプは大丈夫。白黒
97名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:23:28
筆記免除組だけど、小圧着と同じ様な事になってるな!
予想はしてたけど!
98名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:24:50
まぁ今回は全部圧着は小でOKだけどな!
99名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:25:37
渡りがよく分からなければ後回しにして、それとなく周りを見ればいいのに
カンニングになるけど、筆記と違い遠目で一瞬でもすぐ分かる
まぁ終わったことだから、渡りの人は来年がんばって
100名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:25:56
申請のしかた教えてくれ〜実務経験の証明書とか申請書とかはどこでもらうんだ?
101名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:26:02
小スリーブって1.6は4本までって今日始めてわかった。



現場だと中使ってた。
102名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:27:08
端子台の件は決着したの?



かなり無念…
103名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:27:14
試験センターがそう簡単に合格させてくれるはずが無いよ!
施工条件でいくらでも難しい問題つくれるんだから!
104名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:28:15
端子台は嘘だw
105名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:28:46
試験センターの試験問題作成委員たちが作成した試験問題
一応、試験をやる前に2種免許があるような複数名のモニターらにアルバイトとして問題をやらせたりしてるんだと思う
その際に、開閉器側に来るUVWやXYZ、RSTなどを黒白赤の順で繋いだモニターもいたんだろう
実際にどこかの一種技能試験対策のDVDに出てくる講師のオジサンもそう繋いでるくらいだし、あながち間違いじゃないということで、試験作成委員たちは本番用の試験問題用には、そこまでの相合わせを施工条件に折り込まなかったんじゃないかな?
106名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:28:54
>>102
釣りに決まってんだろw
107名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:29:22
今回の試験も難しかったところ
VVF2-3cの被覆剥きと1.6の4本まとめて圧着
ホーザンよ VVF2-3cにも対応するP957を出してくれ
きっと売れるよ
108名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:30:16
電工一種の技能試験は、これから毎年こんな感じだろうな!
合格率40%台だな!
109名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:31:29
端子台のT1とかの番号はないけど、向きは合わせないとだめだぞ。
大文字のほうにKIPな。
110名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:31:59 BE:2271372285-2BP(0)
取り合えずレセプタクル黒白は勝ち組だなおめでとう
111名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:32:53
>>105

もしそれで>>80(>>83)が落ちていたら、Rを黒に繋いでいる映像を売り出してたその電気関連試験学校とやらの評判がイッキに落ちる羽目に…
112名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:34:58
油断してKIP抜けて終わる奴も多そうだ
113名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:35:03
試験開始直前にNO.8が出ると書いたヤツが殊勲賞やな。
114名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:35:29
>>88
気になるなら明日センターにрオて確認してみな

もし結果落ちてたらセンターと某DVDの講師だかに文句言ってやんなw
115名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:36:52
>>112
キップわたり作ったあとにあわてて真ん中で切っただけで増し締めしてなければ確実に抜けるなw
116名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:36:55
小圧着組ですが、今回簡単だったら試験センターに苦情
の電話をかけようと思ってましたが、その必要は無い
様ですね!
今回駄目だった人達、来年もう一回受けられるよ!
来年も難しい問題だろうけど!
117名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:38:21
線が活きたままマグネットを交換するより一種の実技が神経使うのはなぜ!?
118名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:39:24
.6mm×4=小でしょ?中じゃないよな?
119名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:39:39
ランプ白黒だと接地していないじゃん
アウトだよ
120名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:40:09
>>110
退出のときに作品を見渡すと、ランプレセプタクルの黒線を赤に繋いでいたおにいちゃんたちが結構いたみたいだよw

そういや、今日のbWのランプレセプタクルについて、「電線の色はモータを基準に合わせてつなぐ」という解説がオーム社や電気書院の本に書いてないよね(せいぜい電気書院の164ページくらいでわかる程度)?
121名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:40:17
>>119
おまえがな
122名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:40:51
小圧着組としては納得だな!
123名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:41:17
>>116
オレ端子台組。



124名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:41:24
>>116
どう考えても今回は簡単だったよ
渡りについては問題見ていないで脊髄反射で公表問題をそのまま作ったあわてんぼ
125名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:41:40
>>119
> ランプ白黒だと接地していないじゃん

じゃあ白赤が正しいというのか?
126名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:41:53
出版社のサイトで施工例掲載しないのか??
127名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:42:06
>>121
お前だよバカ
免除組みのように
晒しものにされるぞ
128名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:43:13
>>127
じゃあ正解は何色なんですかね(笑)
129名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:43:37
>>128
赤白だよ
130名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:43:40
>>118
小スリーブを中圧着って電気工事のタブーを侵している様な…
131名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:43:52
>>127
黒白?
白黒?

赤は来月晒者だろ?
132名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:44:20
ランプを赤白にした人は施工条件の相の色指定は読んでいない人?
133名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:44:53
>>132
そんなの関係ないよ
134名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:45:02
今年の実技は、小圧着組と端子台組、笑える!
135名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:45:29
ランプ赤白ってwwwww
どこのド素人ですかwww
136名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:45:48
ランプレセプタクルの黒白を黒白(モータと同じ色)につないだ人は赤白まんじゅうが食べられます

>>129は赤白まんじゅうが食べられません
137名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:45:49
レセップの白を中性線にさえしっかり接続してりゃ、電気的には点くんだ。
138名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:46:10
端子代に向きがあるなんて知らなかった それ以外は完璧だと思う
139名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:46:21
5番が出なくて助かった。3端子代とかand or回路とか変則的な
の出たら、、、と前日は入念に複線図チェックしていたが。。

やっぱり情報の収集は大切で、1昨年受験した方から実技講習には
出るべきと。お金の問題をケチったらアカンと。
試験官はこの辺をチェックすのかとか、試験日同様の緊張感とか・・
練習した問題から当日出たとか・・
八重ちゃんは2,3人書き込んでいた。オレもその一人。自分の講習で得た
絞り、ここの書き込みからの重複番号からも8はかなりの確率と確信した。
前日に再度練習していたので、施工条件の変化は余裕で見えた。
140名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:46:25
ワロタww
ランプ赤白って……
141名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:47:38
前スレは小圧着がゴネていたが今度は赤白かよ
142名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:48:13
試験センターは明日も大変だな!
苦情の電話殺到だぞ!
143名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:48:29
筆記のときも今日も見る限りみんな結構いい年齢ですよね
それが2chくるとこんなことになるんですね
144名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:48:48
アースをU側につないだスカポンタンは?
145名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:49:06
>>133
>>135

>>132は赤白にした負け惜しみによる暴れだよ
bWのランプはbUみたいに電源側に繋ぐわけじゃない。電源に繋がないでランプを点灯させるには電動機に繋ぐのは常識じゃないか?
146名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:49:28
雰囲気で白黒にランプ繋いだやつは
A欠アウト
147名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:49:38
解答例はいつでるんだ??
148名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:50:29
>>145
日本語でおk
149名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:50:32
モンジュで買った電材練習セットをこれで捨てられる
半分近く未使用なのがもったいない
150名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:51:10
明日になればはっきりするが、赤黒は×だろうね。 ランプ接続条件が書いてあるんだから。
どっちでもよかったら、太字で条件なんて書かないでしょ。
151名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:51:43
オレが解答例さ。

予備のスリーブまで使ってレセップの点灯を片切り方式で接続してやんよ!
152名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:52:15
>>144
そりゃあれだけはっきり太字で書かれてるからなぁ。
「日本語が読めない」ってレベルじゃんかよw
153名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:52:51
今回の引っ掛けはランプ白黒
154名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:53:42
オレの斜め後ろの高校生が


「すいませんスリーブ3個下さい」


って言ってた。



プゲラwww
155名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:53:54
二次側わたりを端子台Uに突っこんでもアウト
合格率55lくらいかな
156名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:54:34
いやいや、端子台が絡めば世紀の引っ掛け問題よ。
157名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:55:12
>>146
候補問題6を例に、電源に繋がっていない運転表示灯(施工条件)は赤につないでるか?
ライトは(接地極付き)コンセントに繋ぐだろ?
オマイの家のライトはどこに繋いでる?

そう考えると、候補問題8だって同じ。コンセントも電源もない状態で運転表示灯をつけるとするなら、ふつうモータに繋ごうと考えるだろ?
158名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:55:54
>>143
いや、あのおっさん達はほとんどこんなとこ見てないと思うよ。
年に1回しかない試験の前日、当日でこれしかスレ進まないくらいだから。
もともとものすごい過疎スレなの。
同じ人が書いてるだけ。
159名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:56:39
わたりやっちまった
自分のアホさに腹が立つぜ
160名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:56:48
KIP渡りの多さをみると、今回はオームと電気書院に釣られた感じだなw
161名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:56:56
宇佐美はいずこ?
162名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:57:27
>>157
だから普通にやったら免除組みの二の舞なんだよ
163名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:57:36
端子台にVVF2.0を繋ぐのに、全部同じ長さで切ったから真ん中の白がやけに長くなってしまった
曲げて端子台につけたけど、余分な長さが欠陥になるのか心配だなぁ
164名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:58:42
宇佐美はわたりやらかしたんじゃね。
165名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 17:59:45
施工条件に逆らったら、全てアウト!端子代の逆さ、kipの渡り
ランプ接続・・
全て、来年頑張ってね。
オレは今 電材の処分を検討中。部屋が方付いたぜ。
166名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:01:17
材料ぴったり配ってくれる点に甘さを感じながら作業してたよ
もしひっかけでkip1bに中スリーブが入ってたら合格率半分だろうなとw
167名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:02:33
ケーブルのシース部分がアウトレットボックスに入ってないと一発アウト?
168名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:03:11
あーランプ黒白につないでしまったwみなさんさよなら
169名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:03:29
電工一種も難関資格だな!
170名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:03:55
会場が暖かいせいか、ゴムブッシングがふにゃふにゃで入線のたびに外れてイライラしてた。
171名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:04:18
>>150
運転表示灯の電力をモータから取っていることに気付いてないんじゃない?
電源やコンセントがない箇所の電灯って、あとはモータにでも繋がないと電灯つかないことくらい小学生でも考えたらわかるじゃないかい?
電動機の字を文学的に考えて、何を動かす機械なのかをw
172名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:04:28
模範解答マダー
173名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:05:17
>>168
赤白による嫌がらせ書き込み
174名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:05:26
今日か?
175名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:06:23
部屋に入った匂いで8番と確信したが
材料表見てKIP600mm・・・何じゃこりゃ?となった。
100、100、100、200・・・渡り無理じゃんか!と思ったら
KIP×6になってた。
電気書院の通りに作ったらアウトだった・・・怖い試験だ・・・。
176名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:06:24
赤黒の荒らしは宇佐美か?
177名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:06:34
もう嫌がらせとかやめてくれ〜w大人なのに子供なんだから〜
178名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:06:34
運転表示灯はPLCのリレーからとっているので赤白でも問題ない
179名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:07:17
小圧着組と同じレベルだな!笑える!
180名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:07:52
WとVでつなげって書いてるけど要するに何?
181名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:08:50
圧着も小じゃないのか?全部小になったぞい!
182名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:10:38
黒と白。
183名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:11:15
>WとVでつなげって書いてるけど要するに何?

「シロとクロにつなげ」
184名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:13:18
三きゅ〜
185名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:14:27
試験官は多くの完成品を見なきゃいけないんだ。



バラバラで色をつなげちゃわかりにくいでしょ。
186名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:15:42
今回も試験センターの儲けに貢献した奴が多そうだな!
187名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:17:34
電工一種ごときに何年もかかるなら、電験3種受けたほうが
ましですね。
188名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:18:54
端子台の向きが思いだせん。
2次の表示にKIP繋いだかもしれん。。。
189名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:19:04
つーか余りにヒネリが無さ過ぎじゃない?
どう思う?
190名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:20:50
>>180
スレ読み返せよ
ランプレセプタクルの白はモータの白(v)
ランプレセプタクルの黒はモータの黒(w)
につなげという意味
要するに、この施工条件のvwとは、「ランプ黒は黒、ランプ白は白につなげ」という意味だ

補足だが、電球を点灯させるのにコード接続先に電源もコンセントもない箇所なので、つなぐとしたらもう電動機しか電気を取るところがない
ただし、電源やコンセントと違って電動機から電気を取れば力率(COS)が安定しない(電灯への電気の供給が遅れちゃう)。だから力率を安定化(供給の遅れをカバーさせるべく)コンデンサもつけているわけだ(bP0も参)
191名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:21:31
となりのオッサソ
KIP渡ってるわ
受け金黒だわw
ご愁傷様
192名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:25:52
そうなんだ
だからいつもコンデンサと電動機(モータ)がセットになってるんだ
筆記試験のときから忘れてたよ

施工条件の「ランプレセプタクル黒白はvw間に繋げ」という意味が「モータの黒白に繋げ」という意見に反論とかは無いかね?
赤白接続組君?w
193名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:27:56
2mm×3cなんてむけねーよ!
194名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:28:02
免除じゃないからひねりが足りないのは当たり前。免除はそれなりの厳しさがある。
195名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:28:09
やはりみんな技能は不安だよね
196名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:28:18
筆記免除小圧着組ですが、仲間が増えて嬉しいです。
197名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:29:17
>>190がいう事項を読むと、高校生とか電気のシロウト受験生たちは妙に納得がいくんじゃない?

「そう言われたら、そうだな」みたいな
198名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:29:34
モーターじゃなくてもスイッチ二次側から取っているかもしれんぞ
199名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:30:53
>>198
運転表示灯なんだけどね。
200名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:30:55
端子台を間違えずに繋いだつもりだが左右逆なってるんじゃね?って不安になってくるな。
でも終わったモノは仕方無いのだから諦めるしかないんだよな。
201名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:32:38
僕は高校生です。まさにその通りです。
202名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:34:24
端子台の裏なんか見てねーよ!
T1〜T3の指定有りとは・・・オワタ
203名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:34:55
渡りの人、赤白の人、来年は筆記免除だよ
技能の練習だけだからたぶん受かるよ
204名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:35:24
>>137
三相なんだから中性線もくそもないだろ!!
205名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:35:51
>>202 いつまで粘ってんだよ赤白君
206名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:36:00
模範解答きました
http://imepita.jp/20091206/667710
207名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:36:26
理科大だけど、ぱっと見で未完成数人、接地線の位置違い一人、二次側2.0-3Cの色違い数人ってとこ。
8割以上はできてたよ。細かいとこで落とされる人がいても、70%以上の合格率か?
208名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:36:45
ちなみにアウトレットボックスも上下があったよ
箱に上下のマークがあった
ネジの位置で上下を決めてるんだぞ
209名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:37:23
>>202
端子台にT1とか書いてあったのか!
全然気づかなかった・・・
210名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:39:00
>>198
開閉器からも電気を取れなくないが不足しないかな?
候補問題bUを見てもわかるように、運転表示灯の電気をコンセントから取るなどしてるだろう?
候補問題10のように、電源表示灯は字のごとく電源から取っているんだろうがな
211名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:40:58
>>208 穴の場所合わせば間違えようがないのにくだらないはったりだな
まだトランスの裏の方がましだな
>>209自演乙
212名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:41:44
右隣の奴は、渡りしてた
しかも1つの端子台が宙に浮いてた
そう、空中に三角形になってたんだ!!
左隣の奴は、アースを真ん中の端子(T2)から取ってた。
電動機の色を・・・といろいろ言っているがだいたい、この試験の引っ掛けがある時は条件文に電動機の相は・・・とご丁寧に書いてくれるんだよ。
だから、今回は黒白接続に軍配だな。
”運転表示灯は、v相とw相に接続すること”
って書いてるわけだから、vは白で接地側でwは黒でしょ。
接地してないという理由がわからん。
T1のv端子に接地線を接続したんだからv(白)が接地となる
何がおかしい??
213名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:42:16
ボックスが銀色なのが1番びびった
214名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:42:37
後ろのおっさんはぶつぶつ独り言いいながらやってるから気が散った。
材料確認で公表の8番と分かったが、KIPの長さが短いから混乱してしまった。
215名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:43:39
>>199
電動機が運転しているときに点灯するランプなんですよね?

ちなみに、候補問題bP0は電源表示灯だから電源が入っているときに点灯するランプですよね?

開閉器(スイッチ)側から電気取って運転表示灯と称しませんよね?
216名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:44:41
>>210
表示灯は抵抗負荷だから一時側の容量不足にならなければ問題ないよ
217名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:45:29
残り5分で作業しているのに
係員と一緒に「リングスリーブ、どこ行ったどこ行った」
っての勘弁してくれよwww
218名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:46:21
ペンチ忘れちゃったし、KIPを初めて剥いたんで一応は完成させたが見直す時間中田・・・
俺オワタ・・・オワタよ〜
219名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:47:30
リングスリーブは箱に刺さったまんまが一番なくしにくい
220名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:48:28
隣のヤンキーが完璧に仕上げてるんでビビったw
人は見かけによらないなと
221名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:49:31
そもそも、同じ端子に違うサイズの電線を接続するなんて反則だな。
普通だったら棒端子にするんだけどねぇ
あっ、余談です
222名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:52:01
あー楽しかった。充実した一日を過ごせたぜ。じゃあなお前ら、またどこかで会おうぜ。
あばよ。
223名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:52:09
>>206
赤白黒が望ましいけど、>>206の複線図は黒白赤でランプレセプタクルは黒白に繋いでいる。変圧器2次側はオーケー

で、>>206の複線図で正解(合格)なのですか?
224名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:53:42
小に4つ入れて圧着2箇所は鬼だろwww
そこで諦めたよ・・・orz
225名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:55:44
そー言えば、インターネット検定ってのもやってたな  By名古屋受験組
226名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:55:47
運転表示灯はスイッチの負荷側でv、w両切りってことでOK?
モーターに繋ぐって意味がわからん。
スイッチの2次側に、モーターとコンデンサと表示灯が並列に繋がってるんだよな?
結果的に”モーターに繋がってる”んだけど。
227名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:56:38
しょうゆうこと、
228名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:58:29
>>226
問題なのはwを何色の電線につないだかだ

運転表示灯なんだからモータが運転しているときに表示するんだから、wが黒か赤の問題になる。
229名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 18:59:45
白黒だろJK
230名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:00:25
黒だろうが赤だろうがランプは付く
231名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:00:35
新しいゴムブッシングに切り込みを入れる快感・・
練習で何回も使ってねじ曲がったケーブルじゃなく、まっすぐなケーブル・・
落ち着いてやれば、本番のほうがやりやすい環境だろ。
232名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:00:43
ランプレセが黒白しか無いんだから、
全部色合わせしときゃ、OKって話でしょ
233名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:00:47
オームの表紙No.8じゃんww
234名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:00:53
端子台のねじを強くしめてたら頭の十字の所が少し壊れた
これは一発アウトかな
235名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:00:59
>>206の模範解答(複線図)とやらは、試験問題(施工条件)を見た上で電気工事経験豊富のプロの1種免許所有者が書いたか、プロの1種持ちから「それでもオーケーだよ」みたいに言われたものなの?
236名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:03:18
>>232
施工条件に「運転表示灯はvw間につなげ」と書いてあるんだから、「運転表示灯を白黒間につないである」のであればオーケー?
237名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:04:59
ほんとに端子台の裏に記入あった??
もしそれが本当ならかなり落ちるでは?
端子台の選択ミスは重大欠陥なの?
238名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:05:15
俺なんて力任せにネジ締めたら端子欠けて、そこでやる気なくした
239名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:06:35
>>237
安心しな
釣りだよ
240名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:07:11
>>234
ねじ山のなめはセーフでしょ
端子台を欠けさせた場合はアウト
241名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:08:54
そうだなぁ試験官がどのくらいの強さで抜け確認するか判らないからなぁ
242名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:10:26
>>237
つーかさすがに端子台の裏に番号書いてあるなんて誰も思わない罠。
ボロクソ叩かれて結局番号関係無しで正解となるのが見える。
243名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:11:53
ランプレセフは
向きによって受け金の位置が変わるけど
どちらでも受け金に白やってたらオケだよね?
244名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:15:53
お前ら釣られるなよwwwwww端子台に番号なんて無い

その前にΔ結線って同スペックの単相変圧器3台で作るもんじゃないの?
中身同じなのにいちいち番号違うからうんぬんなんてねーだろ

あんなもんは配線図上だけか配線終了後、変圧器にシールでも貼るんじゃないの実際は
誰か実際に施工したことある奴教えてくれ
245名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:16:06
OK。
246名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:16:07
サクっと片付けて周りを見たら、端子台をΔ状に組んで600mmしかないKIPで渡りを作ってるオサーンがいた。
作業中にハケーンしたら爆笑悶絶で道連れになるとこだった。
247名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:17:30
模範解答と称してるけど、複線図はこれでもいいの?

http://imepita.jp/20091206/667710

>>206
248名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:17:37
とりあえず隣の奴が残り8分程度の時に、
雄叫び上げてリングスリーブ全部切ってるのを見てワロタ
249名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:19:52
時間終了後にケーブルの形や曲がり具合を整えたら「時間終了後の作業」でアウトかな?
道具も全部仕舞って机の上も掃除した後で、ついやってしまったんだが
250名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:22:03
>>249
注意されてなきゃセーフじゃね。
251名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:22:56
>>188
うぁああああああ気になるゥうううう
不安じゃぁあああ
252宇佐美:2009/12/06(日) 19:25:27
ゴムブッシング柔らかすぎてビビったわw
あと中スリーブ必死で探したわw
KIPもいきなり27センチにカットして頭真っ白で戦意喪失したけど
27センチを三等分して9センチにしたわw
上から黒白赤にしたし、ランレセも黒白にしたし、まあ合格かな
253名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:26:45
チッ
254名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:27:16
まあお前はそこそこ勉強してたしな、よかったなw
255名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:27:27
自分KIPの渡り作ってて途中で気付いたクチなんだけど、
気が付いたらP-956持ってるのに、VVF1.6×3C全部ナイフでシース剥いてたw
人間パニくると何しでかすか分らんね。

え、完成?
してませんよ。
256名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:27:55
>>247
試験問題用紙を読むかぎり、施工条件にそのあたりについての制約がなく、前出の電気書院の164ページやDVDに出てきたRに黒、Tに赤を繋ぐ技能講師を考慮したら、それでもオーケー(いちおうはふつうに可動できる)なはず
257名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:28:17
Δ接続だから端子台を三角形に配置したのですがだめでしょうか?
258名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:30:00
>>252
宇佐美くんは赤白黒の順に入れるところ、やはり黒白赤の順で来ましたか
ニヤニヤ

ランプレセプタクル黒白については、たしかに黒白につないでいるから施工条件どおりだが
259名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:32:25
>>256
施工条件にも図面にもRやTなんてないよ
あるのはUVW相と各相の色だけ
正解は白黒
赤白は来年がんばれや
260名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:34:09
赤白がダメだったとしたら、
KIPの渡りやった奴より涙目wだな...
261名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:34:43
>>215
おまえ本物のモーター回る装置作ったことないの?
262名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:36:36
目糞鼻糞を笑う。
263名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:38:28
普通は三相のモーターならマグネットがあるけどね。



あの配線でモーター回すと…
264名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:38:41
明後日の模範解答でまた盛り上がりそうだな
265名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:39:06
おめぇらうぜぇ
まじブチキレそうだわ
赤白だめなんてかいてねぇだろが
しつけぇんだよ
まじブチキレそうだわ
266名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:40:23
>>265
まあまあ落ち着いて下さい
267名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:40:43
>>265
ブチキレるのは勝手だが、
人様に迷惑かけんじゃねーぞ。
268名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:41:30
>>265
あなたを免除組小圧着小僧の後継者として認めますw
筆記組赤白小僧w
269名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:42:24
納得いかん
抗議する
270名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:43:03
>>265
なんでそんな必死なんだよwwww
でもこういう奴はランプの施工条件をどう解釈したわけ?
読んで電気的な意味理解してれば普通に同色配線で作るだろうし。
わざわざ誤解まねく作り方する必要ないしさ。
読まずに作って後から「施工条件的に赤白でもOKなはず」って暴れてるの?
271名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:43:28
>>265
運転表示灯はv相とw相間に接続する事って書いてなかった?
図3だとv相は白、w相は黒になってるけど
272名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:43:38
筆記組みは赤白かよw
273名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:44:01
あと、渡り配線をしたらだめなんて書いてなくね?
してもしなくてもいいんだよな
274名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:44:02
ワタってしまったよ・・・
オームの『公表問題』も電気書院の『できた』も5回以上は練習したのに・・・
どんなパターンで問われても大丈夫だと妄信してた
練習本慣れで施工条件をよく読んでなかったんだ
600で渡らせるなんて材料ケチってるなとは思ったが、こんな出題の仕方もあるのね
来年までながいなー
275名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:44:14
端子台は端子台?
276名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:44:21
ほんとにヒネリが無い
筆記試験も説きやすい問題ばかり

他の年に受けた方に申し訳無い
277宇佐美:2009/12/06(日) 19:44:24
一種受験は、かなり疲れたよ。 憔悴しまくってるよorz
燃え尽きた。しばらく温泉でも行きます

278名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:44:40
>>259
たしかに、施工条件にも図面にも開閉器についてはRだとかTだとか書いてないね
もし開閉器のケーブル順がともに赤白黒ならば、施工条件にて「変圧器2次側以降すべての電線を…」みたいな制約的書き方をしたり図を載せてくる。

変圧器2次側の青いケーブルを3個の変圧器用端子台に繋ぐ色とランプレセプタクルの黒白を相合わせ以外にケーブルや電線の色指定や並べ方に制約があるのは、
わたり線はIV線の黒を使う以外、せいぜい接地側電線はすべて白と、接地線が緑、ランプレセプタクルの受金ねじ(wの記号がついているほう)部は白という2種試験と同じで事前練習と同じで無視して結構な文言

「変圧器2次側の配線は、わたり線を除き…」とは(図入りで)書いてるが、白線みたいに「変圧器2次側の配線以降、すべて」という書き方はないから>>206や宇佐美でオーケーじゃないかい?
279名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:45:19
>>273
短絡すんじゃねーの?
280名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:45:26
温泉いいなー



チュレテッテ
281名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:46:38
>>274施工条件というか
図3と材料の寸法なんだけどね
282名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:46:57
【図3に従い結線】
283名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:47:13
>>271は、至急本屋に行って電気書院の『候補問題できた!』を買って164ページ下を読みなさい

それもアリだとわかるから
284名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:47:19
お前らまじでいってんの?
でもさ、仮に赤白だめなら一発アウトなわけ?なぁ?
285名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:48:09
>>276
そう脳内変換して来年頑張るよ…
286名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:48:59
今の流れで行くと リングスリーブを中にしても合格できそうだ
287名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:49:53
>>273 渡ってもいいとしても6本接続しないといけないよ
プラマイ50%ってC欠陥だっけ??忘れたがまあCだとすると
4本20mmに2本60mm。残り520で渡り作ればセーフかもな
288名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:51:37
俺はな、今日完璧にしあげてよ、帰りの電車乗る駅の、
改札口通る時ガッツポーズしてんだよ
なんだったわけよ
帰ってきて風呂はいってビール飲めないから梅酒で
一人で乾杯したのによ
気分よくここみてみたらわけわかんねー
人を不安がらせるようなことかくな!
迷惑なんだよ!
抗議するからな
抗議を
する!
289名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:51:43
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1196544427/484は
>>206
間違いだと言ってるぞ

これ信憑性がない模範解答なのか?w

どなたか解説を
290名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:52:37
おっと。残り400だった
291名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:53:06
著しく短いはB
渡り以外に欠陥がなければ渡り線を修正した人は合格している可能性がある
渡り線をつなげたままの人は配線図と違うのでA欠陥で不合格
292名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:54:28
いやいや、繋げたらだめとは書いてないやんか
293名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:55:13
省略のVVFの端末のおこししなかったけど欠陥はいる?
294名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:56:05
>>289
コンデンサに行ってるVVF見てみろ
白赤黒の順になってるだろ
こんなVVFは存在しない

回路上は問題ないが施工のために描いた複線図としては致命的な間違い
そんな図を描いちゃう人は信用できないって事じゃないの
295名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:56:07
確かに6本繋げて渡しても同じR相にケーブルが繋がるんだから
間違いじゃないよな・・・でも「不要な工事、余分な工事」は、
A欠陥と書いてある
296名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:56:54
>>206は間違いだよ
青なんて色ないもん
297名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:58:23
中性線が青なだけでしょ。



298名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:59:35
>>292
図3の施工省略部分が、すでに渡りに相当する配線になってるよ。
だからさらに渡ったらだめです
299名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:00:37
変圧器の二次側から高圧を入れても機械的には問題ないですよね?
300名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:01:57
みんな、お疲れしゃ〜ん。俺は今戻た
明日HPで一応解答でるだろうから、まとうやないか 
俺は時間ギリギリで完成したけど、何したか覚えてないから無理だな
あと俺の前に座ってた電工マン風のオッちゃんは綺麗に仕上げてたから感心したが、
スリーブの末端処理は上面で切り落としてた・・・
これってアウトになるんかなあ???
301名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:02:03
>>296
電線の白を青のボールペンで書いたんでしょ?

結局、どうなんだか…
302名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:02:49
>変圧器の二次側から高圧を入れても機械的には問題ないですよね?

どんな電子部品でも良いから出力側に高圧入れてみろ
目の前でコンデンサがぶっ飛ぶぞw
303名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:03:11
>>299
どんな機械やねん!

超絶な大事故を引き起こす可能性が高いです。
304名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:03:42
ところで運転表示灯に至る2心がボックスとRの間が22〜23cmだけど大丈夫だよね?
終わる直前に無理矢理押し込んで21cmぐらいにしたんだけどさ。
305名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:04:33
試験監督に行ってた先生が夜に学校に戻ったらしいからもう採点終わってるな
306名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:04:45
>>292
判定基準に「図面に書いてない余計なことの有無」ってのがあるから無理
307名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:05:29
>>289
接地線が接続されてる端子台よく見てみなw

T1に相当する部分のU,V表記がおかしいです。
308名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:05:49
落ちた低脳なやつらに聞きたいんだけど
なんで、レセプタクルを赤と白でつなげたんだい?
僕の問題文にはu相赤、v相白、w相黒で運転表示灯はv、w相間に接続すること
としかかれてないけど、君らのにはu,v相間で接続するとでも書かれてたのかな
wwwwそれとも、難しい漢字が出てきちゃって読めなかったのかなwww
それと、ワタリ線やったやつらも同じだな単線図にKIP8×6(100mm)と書かれてますけど
あなたたちは、数字も読めないゆとりちゃんなんですか?
そんなやつらは一生センターにでも寄付してな
得意の言い訳で反論してみろよ、日本語でなw
309名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:07:17
>>304
一応プラマイ50%以内なら大丈夫らしい(長くても別に良いらしいが、
極端に短いとダメらしい)  2種電工スレで見たことだけどね
310名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:07:19
>>308
低脳ですみませんね。今日から試験発表日までは射精しないことにした
311名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:08:05
なんか今回は異常に緊張したなぁ…

試験中も電工ナイフや圧着ペンチ持つ手が震えるなんて、
二種の実技試験ではなかったのに…。

帰って来たらどっと疲れが出て、布団へ直行。
312名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:09:25
>>294
ケーブルはふつう赤白黒だが、ひっくり返しても黒白赤の順だから、白は左にこないよ
たぶん書いてるときにそこだけ書き方変わったんだろうが、図を書くのに白を左に書いても、いざつくる場合はふつう白は左に行かないから、この人は宇佐美と同じでコンデンサは黒白赤だと思う
313名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:09:59
>>206の青っぽいのは中性線ですか?
314名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:10:38
箱って持って帰って来ちゃダメなのか?
普通にバッグに入れて持って来ちゃったんだが
315名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:12:01
筆記の時もそうだったけど出来たやつには簡単
出来ない人には難しかったわけだ

ただ渡りはねーよ
問題嫁よw
316名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:12:08
>>314
箱の持ち帰りはOK 採点には関係なし
317名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:12:52
>>313
じゃないか?
でも、コンデンサ部はダラシがない書き方だから模範解答らしくないなw
318名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:16:06
隣の人の工作物をもってきてしまったんだが、駄目なのか?
319名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:18:25
HA?
320名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:18:32
問題用紙が配られた時点でMのマークが見えたから
ヤエちゃんキタコレだった・・・のは良いが
KIP600mmでどうやって渡り作るのか始まるまで
真剣に考えてた俺ガイルw

確か50%以下にならなきゃ良いはずだということで
5.1 ,5.1 ,5.1 , 15, 15, 14.7・・・??とかw
321名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:21:52
>>313
白を白で書いたら見えないでしょ
322名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:21:58
>319
隣りの人が退室した後、その完成品を持って帰ったなら、
隣りの人が幸せになるルールになるらしい。

その人はどんな重大欠陥があろうと、欠陥の証拠がないため合格。
323名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:22:56
私206だけど
問題有りですか?w
324名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:25:02
325名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:25:13
ラッキーなことに来年筆記免除で技能がうけられますよ
326名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:27:40
80%の奴は実務貰えないから意味なし
金かかるオナニーやな
327206:2009/12/06(日) 20:29:10
>>307
すまそ
気づかなかった



VU
VU

VV
UU
328名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:29:26
風俗店いきゃ金がかかるもんなんだよ坊主
329名無し検定1級さん :2009/12/06(日) 20:30:53
オーム社の合格解答の表紙
21年度の問題はここから出題されまーす ! !

No.8 大当たり
330名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:31:45
>>329
笑た
331名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:33:35
>>327(>>206よ)
オマイさん、指摘を受けた端子台のT1の表記とコンデンサの電線の順に気を付けて、もういっぺん書き直して張り付けなよ

白線は青いボールペンで書いて構わないから
332206:2009/12/06(日) 20:36:48
>>331
書いて欲しい時は

「書いて下さい。お願いします」って言うべきでしょ



端子記号以外は特に指摘はないし
合格水準を満たしていると思ってますから
これ以上書きません

頭下げるなら
考えてもいいけどな
333名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:41:30
複線図の色の順番なんて関係あるんか?
見やすければ良いんでないの?
CVやVVRの時はどうするのさ
334名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:43:51
>頭下げるなら
>考えてもいいけどな

頼む!もう一度だけ書いてくれ!!
335宇佐美:2009/12/06(日) 20:43:59
端子台浮いてたなw
336名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:45:54
>>332
> 端子記号以外は特に指摘はないし
> 合格水準を満たしていると思ってますから


本当に合格水準なの?
皆さんどうぞ
337名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:45:55
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    >>332
              |         } もう来てもらわなくても
              ヽ        }     結構ですよ・・ 
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


338名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:48:38
>>332
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
339名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:51:15
   【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
340ELECTRICIAN:2009/12/06(日) 20:52:26
筆記免除組のこともあったのでひっかけがないか注意して臨んだので助かりました。
341名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:52:32
圧着の刻印って、採点する爺さんちゃんと見えるのかね?
ルーペかなんかで確認してるの?
342名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:52:44
わたり外したら短いKIPになってしまったが
サービス有ですか?
100mmのわたり線でよく出来たと感動していたら
思わずエッと試験場で声が出てしまった。
あわてて試験官を呼び、時間を尋ねてしまった
「あと五分」もっとびっくり、ケーブルの切断
にてのりっきたが、短いOUTか?
343名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:54:33
どんだけKIP渡りやらかした奴いるんだよww
344宇佐美:2009/12/06(日) 20:54:46
でもさ、電線すげー柔らかかったな。
切れ味悪い、ぽれの956でも二本抜きスポスポ出来たし
四本、小スリーブもスルスルらくらく圧縮だたな
345名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 20:54:56
わたりつくって失敗してしまったー。
落ちたこれは。
20分はあまったから問題みるべきだった。
単結しかみないでやるもんじゃないわ
346名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:00:04
>>334
http://imepita.jp/20091206/751750


つーかみんな白線は普通青色で書かないのか?
347名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:00:40
しっかし、技能試験の出題番号バレバレだったな
348宇佐美:2009/12/06(日) 21:00:55
ビール3缶開けたら、ようやく冷静になったわw
俺は、どう見ても合格だわw
349名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:01:46
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>332
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
350名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:02:41
渡りは材料600mmの時点で不可能と気付けw
つか、どうやって作ったのか聞きたいww
351名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:03:26
>>346
普通は色付きでなんか書かねーよwww
どんだけ素人なんだよwww
352名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:03:27
端子台の向きだけ何故か見直さなかったorz
でも、反対むいてたら違和感あるし普通気づくよな‥うん、俺合格!
353インフルP956:2009/12/06(日) 21:04:31
前のほうで大出血してる人が居た。血撒き散らしてた。
試験官焦って包帯で止血してたけど止まらず、、、終了ギリギリで病院に
行ったみたいだけど彼は無事治療終わったんだろうか。顔色めちゃくちゃ
悪かった。 全然知らない人だがとても心配だ。
354名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:05:09
立体的に作るんだお。想像力豊かなんだお。
355名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:05:51
>>348
宇佐美くんは>>206(>>327>>334)と同じ配線図なんでしょ?
※T1端子のUVとかコンデンサの左の電線が白みたいな書き違いへのツッコミを除く

宇佐美くんは合格できたと思ってるの?
356名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:06:41
>>インフルP956

おまいは大丈夫なのか?w
357206:2009/12/06(日) 21:06:58
>>351
素人と言われてくやしく無いのは何故か?


それは電工なんて底辺の仕事だからw
358名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:08:28
やばい、端子台の向き確認して合わせた記憶が全く無い。
偶然に合う確率って1/8になるんかな?これは落ちたかも。
359名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:08:51
KIP電線を切るときゴムが伸びるじゃないですか。ゴムの一部が端子台に巻き込まれていたら重大欠陥ですか?
360名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:08:54
ようやく来ましたよ。
ランプ赤白は×

黒白ね。残念だけど施工条件だから。
現場で間違ったら言い訳できないよ^^
361インフルP956:2009/12/06(日) 21:10:05
>356
 有難う。私は大丈夫です。
 電工ナイフはあまり切れないヤツは逆に危ないのかもしれません。
 仕事じゃカッターばかりですがたまには初心に返ってナイフも使おうかな。
362名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:11:00
俺も複線図書く時は4色ボールペン使って、赤青黒緑とフル活用して色付きにしてたぜ。
それで試験は去年受かった。
受かればなんでもいいのよ。
試験に置いて大事なのは結果だけ。
免許がなきゃ仕事にならんのだから。
363名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:11:43
@Rに黒、Tに赤を平気でつなぐ技能の先生
A施工条件に「変圧器2次側“以降”“すべて”」の“以降”“すべて”など相合わせが書いてないこと
B同じく「表示灯の黒白のwv間」がモータの黒白(赤につないでない)につないでいる
C電気書院の164ページ

以上を踏まえたら、圧着刻印がすべて小だし、たしかに宇佐美は合格したことになるのか?
364名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:14:46
やべ、普通に頑張って渡りつくってきちまった。
終わったぜ、ヨッシャー!
365名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:15:02
>>359
火が出る可能性ある欠陥は・・・
366名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:15:18
当日中に採点終わるんだよね??明日授業あるだろうし
発表に一ヶ月は結構かかるもんだなぁ
受験者数がそれなりなのはわかるけど、余計な費用かけてるようにも感じる
事業仕分け対象になんないのかな?
367名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:15:53
俺は端子台を裏返ししなかったのが悔やまれる・・・。
368名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:17:09
試験管のアルバイトは日給2万5千円
やりたい
369名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:17:52
端子台の裏とか何も書いてないてぇ
370名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:19:10
渡り哲也
371名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:21:22
あ、あと端子台の裏に表記とかないから。

つまらないから普通に死んでね^^
372名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:24:04
渡りと天下りはだめだってあれほど言っただろうが
373名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:27:02
誰がうまいこと言えとw
374名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:28:30
宇佐美が合格できるか否かの話について、本人も含めて意外に触れないな

もしかして宇佐美に合格されそうで自分は合格できないかも知れないと思ってて書けないのか?
375名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:28:57
端子台の上にU/u V/vの表示あった?
ずっと汎用ので練習してたから表示があるとか思わなかったよ
終わった・・・
376名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:29:05
10時26分の時点でNo.8って漏れてるじゃんww
でもそれで余裕こいてKIP渡り作っちゃった奴いるんだろうな
377宇佐美:2009/12/06(日) 21:29:48
>>355
206とかと一緒にすんなよw KIPと差込コネ以外はオームのマンマ
378名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:31:02
>>375
端子台は箱からそのままの向きで出しときゃOK。
普通、左側に高圧持って来るだろ
379俺はもちろん落ちた:2009/12/06(日) 21:31:05
てか意外に合格率低いだろうね

凡ミスが多そうだ
380名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:33:49
スチッチとモーターコンデンサの色は
指定されていなければどちらでもいいんじゃないかね?
白指定されなければVVF-2.0 3CやRさえどんな色でもいいんだから。
V相は別として。
381名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:34:56
KIPの渡りを作成して、途中で×6ってことに気づいて、
渡りの真ん中を切断して長さの違うKIP×6を作成したのは
俺だけではないはず・・・
382206:2009/12/06(日) 21:35:50
>>377
俺と一緒じゃない=不合格なんだが
383宇佐美:2009/12/06(日) 21:36:44
合格してたら来年電顕3か2冷か消防甲4どれにしよかな
384名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:37:38
端子台のネジってあんなに上空にあるのか。
何回カラ回ししたことか・・・時間返せw
385名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:38:32
次は電験3種だな・・・これは手強いぞ
386名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:39:49
模範解答はいつ?
色の問題でもめているのかな?
387名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:40:13
ウチの会社は施工管理が先です…ショボーン
388宇佐美:2009/12/06(日) 21:40:51
>>206
あんた複線図間違えあるね 開閉器赤白黒 コンデンサ電動機赤白黒あるよ
389名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:41:15
材料みても単線図みてもNo.何とかわかんねーから
ちゃんと接続図みてKIP6分割したよ
390名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:41:16
今年の伝件三種は簡単だったから来年は難しくなるだろう
391名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:41:51
次回から、より線は全て端子上げを希望します。
392名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:42:17
>>383
宇佐美、俺と一緒に消甲4頑張ろう。
393206:2009/12/06(日) 21:43:39
>>388
あっそ
394名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:44:19
>>379
ここではほとんど語られてないけどキップの抜けはそうとう多いだろうしね。
一番左にあるからまっさきにチェックされ1本でも抜けたらそこで終了w

ちなみにキップは

一回締める→線の首グリグリ→まだねじ回る→またグリグリ→まだ回る

をやらないときちんと締まらなくてすぐ抜けるよww

395名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:44:50
>>388
宇佐美 VS 206
396名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:46:20
ちなみに>>394はまだ部屋に材料余ってるなら試してみなされw
397名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:47:56
あろんあるふぁで接着したから大丈夫だお
398名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:48:07
>>388
開閉器と赤白黒とコンデンサと電動機は黒白赤の順でもいいんじゃないの?
施工条件に細かな色指定がないから(電気書院の164ページ某講座講師の映像などより)
399名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:48:37
端子台を押さえつけて、ふんって感じでやると
絶対抜ける自信あるぞwww>自分
端子台を万力で締め付けて、ペンチで引っ張って
抜ける人はもっと多いだろう
400名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:49:10
206のランプレセが、"ラ"ってなっててワロタ
ラっ!
401名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:49:58
普通にマイナスで増し締めしたらおkだろ
つーかどんなにしっかり締めても抜こうと思えば抜けるわけだが
402名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:51:17
模範マダー?
403名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:51:24
>>383
電験はなかなか大変だが頑張れ。電工1、2種とはレベルが違うから気をつけろ。
404宇佐美:2009/12/06(日) 21:52:32
>>392
兄貴、製図は難儀そうだけど、兄貴に ついていきます
405名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:55:10
電験3は持ってるが、そうでもないぞ。
よっぽど馬鹿でなけりゃ仕事しながらでも半年あれば普通にいける。
2は分からないが。
406名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:55:23
>>401
より線は作ってるときの負荷や時間がたった後の端子台の締め付け力でよりがほぐれる。
よりがほぐれると高さが低くなるので抜けやすくなる。
最後に増し締めした人はおkだが、最初に一回きゅっと締めただけの人は1時間後とかユルユルになってるよ
407名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:55:28
サイズ縮小とかよくわからんからでかくてごめん
これでいいのか誰か採点してくれ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org430345.jpg.html
408名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 21:59:09
>>407
問題ありません。
409名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:00:10
>>407残念!
完璧なように見えたがボックス忘れてるよ!!
来年がんばれ
410206:2009/12/06(日) 22:00:13
>>407
うわ〜、絶対俺晒し上げされるやん(^_^;)
411名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:00:56
つかランプレの部分に紙貼ってあってワロタw
412名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:01:17
>>407
いい仕事するねえ。公式回答として採用。
413名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:03:30
きょうの試験の候補問題8の施工条件について

オーム社『公表問題の合格解答』場合

4.電線の色別(ケーブルの場合は絶縁被覆の色)は、次によること
(3) 三相負荷(動力用)回路に使用する電線の色別は、u相に赤色、v相に白色、w相に黒色を使用する。
(4) 変圧器から開閉器に至る配線及び開閉器から電動機、進相用コンデンサに至る同相配線はすべて同色にすること。

電気書院『候補問題できた!』の場合

5.相合わせ
(1)変圧器二次側から開閉器(電源側、負荷側)用、電動機用及びコンデンサ用ケーブルの絶縁被覆の色を合わせて、相合わせをすること。
(2)開閉器の端子(省略)の結線による相順(相回転)の変更はないものとする。

きょうの試験問題の施工条件には、上記のような書き方をした施工条件はなかったが…
414名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:05:18
模範解答いつだ?明日か?
415名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:06:27
>>405
仕事しながらで半年も継続して勉強できる奴なら社労や行書だって受かるわ。

三日間くらいで受かる電工とはえらい違いだろが
416名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:07:31
>>410
ごめんさっき帰宅したばかりで流れ把握できてなかった


はじめて受験したが施工条件ってこんぐらいの事しか書いてないのな
もっと細かく指定されるもんだと思ってたわ

ところで予備品って書いてある袋そのまま持って帰ってしまったが問題ないよな…?
417名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:07:53
>>407
絵うまいな!
ところで、端子台の裏なんて何にも書いてなかったよな?
それさえなきゃ大丈夫そうなんだが
418名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:08:26
>>407
ケータイからで見えません
419名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:10:00
>>416
えっ?盗んじゃったの!?
420名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:12:40
>>415
しゃろう?ぎょーしょ?
自分の専門外の資格なんて必要ないから考えたこともねーよ
俺はお前みたいな資格マニアじゃないからさ
421名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:13:01
>>413
確かに書いてないよな

民間出版社だからって
お上に対して、媚びるのは止めてほしい

書いていないモノは書いてないと主張してもらいたい



まあ内線規定か何かで、あるんでしょうけどね
422名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:15:36
タン次第の裏の件だけど、マジな話なーんも書いてないすよ。
って俺、春日電機が潰れたので、どのメーカーの使っているのか
後ろひっくり返してみたもの。
423名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:17:02
>>422
IDECだったな。>端子台メーカ
脇に書いてあったわ。
424名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:18:30
>>407がどんな図面か、ケータイからでもわかるように解説頼みます
いったいどんな図面ですか?
425名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:22:34
>>424
オームの模範解答と一緒だよ
426名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:25:00
作品の絵
427名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:26:23
>>425
オームの模範解答と一緒のものをここで答え合わせする必要ないしょ?
428名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:29:37
三種の方が
行書より、はるかに難しい。
429名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:30:32
接地線モーターと同じ方向に曲げるの忘れたけど、また来年かな?
430名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:32:15
>>428
俺は数学得意だから3種はすぐ受かる自信あるが、暗記物はやる気
がしないから行政書士はいつまでも受からないと思う
431名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:32:16
どうがんばっても赤白はA欠で不合格だけどなw
432名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:33:00
>>429
 それは大丈夫だ。
433名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:33:17
5周も練習してた知り合いが、渡り線作って、落ちたらしい。
半周の俺は合格だ。
罪な問題だな、今年は。
434名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:33:51
>>431
施工条件5か?
435名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:34:40
>>428
それ本当?実は行書受けようと思ってる。
三種は持ってる。
436名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:35:25
途中で気付いてkipの渡り外した人達へ


このカンニング野郎!!!!
437名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:36:42
KIP60cmしかないのにわたり線作る奴って、先のこと何も考えないで行動する奴だろ
落ちて当然
438名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:37:21
>>436
かたいこと言うな。
おれとおまいの仲じゃないか。
439名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:42:13
なんか試験前と比べ
下ネタが減ってるなあ………


下ネタ野郎しくったなw
440名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:50:08
不安な年明けを待つとしよう
441名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:52:19
432の人ありがとう。
接地線曲げるの忘れて、やらかしたと思ったよ
442名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:53:48
合格の自信ある奴は今日はいい夢見られるなw

そして明日は学校や会社で余裕ぶっこいて上から目線で自慢大会www
443名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:57:00
デンケン一種じゃあるまいし
自慢にならんわ
444名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:57:03
>>90の涙ぐましい努力と、前スレの↓が笑ったwwwww

 【試験前】
>649 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 10:30:08
>前のやつは電工ナイフ研ぎ始めた
>
>ホーザン新品の俺爆死

【試験後】
>722 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 12:57:00
>前の席のナイフ研ぎ君は完成出来ず
>
>現場っぽい風体だったのに…
445名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:58:54
電工一が三日で受かるって結果論だろ?
446名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:58:55
自慢にはならないけど自己満足には十分なる
今年は最後に良い事があってよかった
447名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 22:59:39
>>90
もう、頭の体操レベルだなw
448名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:00:37
筆記:YAEBFH
技能:8番
449名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:02:41
受験番号をマークシートにぬり忘れたんだけど、 これはアウトかな・・・?
番号の数字自体は記入したんだけど、
後から係員が気づいて塗ってくれるということは無いのかな。
つか用紙を集める時に指摘しそうなものだが・・・
気になって眠れんw
450名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:03:28
多分三日で受かる自信が持てるレベルまでもってけるんだろ
451名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:04:57
>>449
普通にアウトだろ
試験に名前書き忘れて通ると思うのか?それと同じ。

※普通は係員が注意する
452名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:05:37
受験番号とか
それどころじゃない!っていい加減になるよな
453名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:06:47
>>448
や〜えびふらいはやくしてって覚えたw
454名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:07:03
>>449
気持ちはわかるが、
また来年頑張ればいいじゃまいか
455名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:07:38
>>449
大丈夫だよ、早く寝れ。
第一あれは試験項目じゃないじゃん。
オレの教室では、試験管(センターの人)が、
「間違えずしっかり確認して書いてくださいね、もし間違えたり書いてなかったりすると
採点後に判らなくなっちゃいますから、まあ人手で調べて追ってくしかないんですが」
なんていってたから、迷惑掛けるかもしれんが、採点には関係ないよ。
 
456名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:10:55
マークシート塗り忘れってマークシートの説明の時何をしていたんだ
457名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:17:07
俺が受けた教室は係員がマークシート回収してから全部確認してたぞ
記入漏れのある奴は書くように言われてた

まあおかげで試験開始が15分も遅れたわけだが…
458宇佐美:2009/12/06(日) 23:22:03
有馬記念、馬連3-8いくわw
459名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:22:59
>>451
他人事だからってんな平然と突き放さないでくれよ・・つか普通注意するよな
>>455
あなたの言葉にすがって1ヶ月生きてくわ
>>456
まさかんな初歩的なミスするとは思わなくてな

今日は材料確認でリングスリーブ見つからなくて「リングスリーブありません!」って
声あげてしまったり(試験後このスレで馬鹿にされてたw)なんかシッチャカメッチャカだった。
460名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:26:34
今日は疲れた。もう寝るべ
461名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:27:46
>>352
…俺もそう
そうだよな、緊張してたとはいえ違和感あるはずだよな
合格だと信じたい
462名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:28:51
想像出来ますか?
残り10分で高圧部分が出来ていない状態を・・・。

ぎりぎり終わったが剥き線長すぎでオチタwww
463名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:29:03
接地線はT1のvに結べばおけ?
464名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:30:01
>>459
リングスリーブに関して言えば、俺も材料合わせの時一瞬焦ったがな。
箱の中見直したら6個刺さってたyo
465名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:30:13
>>458
わろた
466名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:30:27
端子台の向き?んなもん無いだろ
467名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:31:38
しかし残り2分くらいで圧着し始める人が多かったな。
信じられんよ。
468名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:33:06
人生史上、最も短い一時間でした・・・。
・・・いや、ヘルス一時間も短いな・・・。
469名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:33:10
>>463
施工条件3の(2)を見直しましょう。

つか、釣りですか?
470名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:33:21
>>466
端子台には線番のv相u相が付いていたから向きはあるぞ
471名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:37:06
端子台を逆にしたって言うが、アルファベットが逆さまになるのでさすがに気付くとおも
472名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:39:57
>>471
そうなんだけどね。
家帰った途端にどうしたかと不安になってしまうのが…orz

接地線の配線箇所はチェックしたんだけどねー・・・
473名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:45:41
隣のヤツ、すげー使い込んだ工具を並べ、やたら慣れてる感じだった。
スタートした瞬間からパチパチやりだして開始30分位で早くも終了、
作品の上に問題用紙をかぶせて終わるのを待ってた。
終了後そいつの見てみたら、線という線がそれはもうグニャグニャで、
VVFもランプレもあっちこっち向いたり傾いたり何がなんだか判らなかった。

そりゃ、見てくれは関係ないと言うけどさ、時間あるなら少しは整えろよwww
474名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:50:29
>>472
オレも心配になってきてる。
そりゃたぶん無意識のウチにそろえてると思うが、
練習の時は端子台のネームプレートは白地だったから、
向きは考えて無かったんだよね。
だから試験の時も気にしてなかったかもしれない、とか思っちゃうね。
475名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:51:26
KIP線をペンチで切断してたら指痛めた。
未だに親指、人差し指が痛い・・・。
皆は大きめのニッパー使ってるの?
476名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:55:55
端子台逆にしたかも・・・向きを意識した記憶がない
477名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 23:59:24
だれか「 U/u V/v 」って書いてある写真、持ってない?
3つ並べて違和感テストしてみたい。
478名無し検定1級さん :2009/12/07(月) 00:01:38
今年の電工1のテーマ

「ヤエちゃん、渡り紅白、○でOK」
479名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:16:33
つくづく本番は別物だ
480名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:16:46
端子台逆って、逆にしたら「 U/u V/v 」がおかしくなるから
さすがに気づくんじゃない?上がUになっちゃうし
481名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:17:34
端子台の向きはまったく意識してなかったわ。
でも接地のvは間違いないし、大丈夫と自分を信じるよ。
ちなみに試験開始と同時にストリッパーで試しにガチャガチャ音ならしてみたけど、一緒に受けた人ごめんね。その後10分くらいかけて問題確認したけどね
482名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:25:58
あー、俺もランプレセクタプルのネジ締めすぎてちょっと欠けた。
あのプラスチックって柔らかすぎじゃね!?
気づかれないと嬉しいんだけど無理だよな〜
B欠点で収まってくれると嬉しいんだけど無理だよな〜。
483名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:26:05
オーム社の「第一種電気工事士筆記試験完全マスター」はいつ出るん?(・ω・`)
もう待てない…。
484名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:28:07
同じく端子台の向きはまったく気にしなかったけど、二次側のvとuの
配線は何度も確認したから大丈夫だよね?

大丈夫だって言ってよ!
485名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:31:41
ま、ともかく試験は終わったよ。
もう何をしても結果は変わらない。

【残念だった方はコチラ】
http://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H22nittei.pdf

【合格の方はコチラ】(東京都の例)
https://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/hoan/menjou/denki.htm
486名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:32:05
大丈夫だお

心配なのは2.0×5.5の端子台すっぽ抜けガクブル
487名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:33:40
公表問題での練習のし過ぎもよくないね。
先入観がありすぎで失敗するんだろう。
過去問で練習の方がいいのでは?
488名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:35:06
ひゃああああ
大学は電気卒だが必修じゃない単位ロクに取らなかったから5年必要だ…
489名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:37:35
VVF2.0-3Cの1箇所黒線がT3端子のvに繋げてしまって不安なんですが、A欠陥でしょうか?
490名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:41:00
端子の裏には何も書いていなかった。1回床に落として拾った時に見ただけだが、真っ黒だった。
端子台逆はA欠陥。剥ぎ線長すぎは、少しでも被覆残ってればB欠陥で済む・・・が3個所有ればAに昇格!
KIP俺も悩んだが、途中で気付いて何とか形になった。
491名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:44:19
>>489
A欠確定!施工条件嫁!
492名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:44:22
>>489
誤結線
A欠陥
493名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 00:48:46
リングスリーブに電線をペンチで叩いて入れてる奴いっぱいいた。

もっと皮をムケ!!!寸法無視してる奴のやりそうなことだな
494名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 01:00:44
>>477
わたすも筆記免除のときCT代用の端子台の向きが気になってしょうがなかった
結果は「合格」でした。練習してきたなら無意識にちゃんとやってるよ!
安心しなさい、ほかにポカがなければ「合格」だ!
495名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 01:08:20
T2T3の端子台確認忘れた…来年組けていwww
496名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 01:11:38
私は筆記免除で小圧着組だ。
あれから何度も抗議をしたが、判定がひっくりかえることはなかった。
今回も色々な不平不満があるなら誰かまとめたまえ。
私があなたの代わりに抗議をしてあげます。
小圧着の件もまだ話足りないしな。
任せてくれ。
497名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 01:21:55
不平不満といえば、会場が地元じゃなくて他県だった事だな
新幹線使っても移動に時間がかかって仕方がない
498名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 01:22:50
施工条件に書いてあるのにしっかり読まないからだよ
499名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 01:59:29
来年に剥けて明日から皮剥きの練習始めるw
500名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 03:05:00
割礼の儀式ですね、わかります。
501名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 03:10:49
なぜ、このスレでは、IDがでないんですか。 教えて、検定の1級さん!
502名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 05:17:56
KIPぶっつけ本番だったから心配だ…抜けないのは確認したけど、おそらく端子台の奥まで刺さってない。だってなかなか端子に入らないんだもの…。
B欠陥×6でアウトになる??教えてエロい人!!
503名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 05:22:25
>>457
駒沢大3階組か??
504名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 05:38:54
隣の奴、考えた末なんだろうが端子台を三角形にΔ結線して見事完成させてたw
505名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 05:46:31
発表っていつ??
506名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 06:27:46
来月15日
507名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 06:34:05
きょうの模範解答何時頃センターアップですか?
508名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 07:04:30
時間は決まっていない
509名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 07:14:15
8時くらいにはあがってんだろ
510名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 07:38:47
>>503
いや、2階

って駒沢は全部そうだったのかな
退出も一人一人順番で最後のほうだったからかなり待たされた…
511名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 07:58:30
今年は消防甲4電工1種連続一発合格で良い年でした
電工は1月発表だが大丈夫だろう
免許とっても給料は増えないがw
これもすべてヤエちゃんのおかげです
ありがとう
来年は一級施工管理に挑戦します
512名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 08:08:16
さて…甲4受けてみるかな。
サービス業だけど店舗持てばいつか役に立つだろ。
513名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 08:10:12
やっぱり講習会の予想はあたったな
478が臭かったもん
前スレでは10時30頃に8キタコレ宣言には感動したわw
514名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 08:13:44
端子台の向き確認しなかった…発表まで鬱ww
一次側渡り線入れてやんのとか冷静に見てたけど、端子台の向き確認しなかった
俺ってもっと下のレベルかな。
515名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 08:15:48
大丈夫でしょ。
違和感あったら無意識でも気がついてるって。
516名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 08:59:55
だいぶ前のレスに俺と全く同じ人いてふいた
のこり3分で思わずエって声あげて
無理やりきっぷ渡り修正した
増し締めできなかったんでKIP抜ける可能性大
不安だ
517名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:21:00
何時くらいに模範回答公開するのかなぁ
518名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:27:33
出てたよ
519名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:30:40
あっ、ほんとだ!!
520名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:32:49
赤白の方、ご愁傷様です。
521名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:33:01
やっぱ黒白で正解だな
恒例の「電気的に正しく接続されていれば他にも解答がある」みたい
なこと書いてないし・・・
522名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:35:16
解答とまったく同じに作れてワロタ
523名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:38:02
解答のKIPの長さにバラつきあるな
あと座金からKIPの素線結構出てるけど、あれでいいんかい?

524名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:42:58
解答>>芯線むきすぎでA欠陥また来年
525名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:45:07
OBから上に行ってるVVFが左から赤白黒になってるけど左から黒白赤はアウトということか?
526名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:46:14
あうつ!
527名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:47:52
施工省略だから関係ない
528名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:49:51
今研修センターの講師に聞いたが、
赤白黒でも黒白赤でも問題ないそうだ。
あっても軽欠陥くらいだそうだ。
529名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:52:39
すいません。ケータイからでも模範解答がわかるよう解説等願います
530名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:53:21
細かいことだが、T1端子台2次側のu端子部分、赤2.0と黒5.5は逆の方が収まりが良いと思うのだがなぁ
531名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:57:00
解答みながら施工条件を読むとそのまま素直
に作って正解ってわかるよな。
ひねくれ者は規則を守らないから落ちて当然。
532名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 09:59:30
>>525
>>527-528

あの開閉器の施工省略の
2本の黒白赤にした件か?
今朝、電気工事歴40年の大ベテランな1種免状所有者にそのことについて聞いたら、昔は現場で赤白黒も黒白赤も関係なくゴッチャにしていた頃があったが、今は慣習的に赤白黒で統一されているんだそうだ。

だから、某電気系講座DVDに出ていた講師のように黒白赤は施工条件に示してない以上、間違いじゃないらしい。

ランプレセプタクル〜モータ間は白黒ならvwになるらしい。

一応、電話でセンターに尋ねてみたら?
ちなみに、この件は合格発表日までテンプレしておく必要があるね
533名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:18:50
慣習的じゃなくてJECかJISで規定されてるよ。
534名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:27:33
やったー!複線図正解だった。ランプ赤白とか端子台の裏にどうとか心配だったが
よかったよかった。
535名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:28:21
デルタ結線するのに今回みたいな繋ぎ方なんて実際はするのか?
536名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:28:51
問題の施工条件には記載されてないわけだから・・・
あっても軽欠陥だって。
537名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:30:25
施工条件に一切書いてなかったので大丈夫だと思ったんですが、謎なようですね。
とりあえず落ちたと思って来年に向けて頑張ります。
538名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:35:09
俺も色は不安だ。
試験前夜と昨日も熟睡できなかった。
だから実技試験は嫌いだ。
539名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:46:01
今回の負け犬は渡り線組、W相組、端子台組に別れたみたいだな。
マァ〜俺もT1端子台以外確認しなかった一人だけど(泣)
540名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:46:37
>>536-537

致命的(A欠陥)・重欠陥(B欠陥)・軽微欠陥(C欠陥)とあるが、出題者側からすれば受験者たちの黒白赤は想定されやすいから
そのことについてセンターホームページ上に「主な欠陥例・欠陥の程度」として書いてないなら、欠陥は一切取られないんじゃない?
だから、センターに電話してきいてみい?
541名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:47:27
端子台の向きが逆なのは重大欠陥でしょうか?
542名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:50:02
>>539
W相組って、「ランプレセプタクルの黒白の電線を電動機・モータ・開閉器の電線の電線を赤白に繋いだ」って意味ですよね?
ケータイからなのでセンターホームページを見てませんが、センター公開の採点基準に「ランプレセプタクルの電線を赤白に繋いだら致命的欠陥」と書いてあるんですか?
543名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:50:27
>>525
>>527-528
ん?リングスリーブの接続とは別に、それぞれのアウトレットボックスから出るところで
色を合わせるって事?
そんなこと考えてもいなかった。
接続があってれば何の問題も無いんじゃないの?
544名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:51:05
おれも端子台の向きが不確か組だけど
多分アウトだと思う。
545名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:52:15
>>541
だからセンターに電話して確認してみい
そしてセンターの電話回答をここのスレに書いてくれたら
以降糞質問の書きこみをループしなくて済むじゃん
546名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:55:29
>>543
だから、センターで模範解答や採点基準等をホームページ上で公開したんだから、センターに電話して確認すれよ
そしてセンターに訊いた内容のセンターからの回答をこのスレに書けばいい
547名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 10:58:04
>>545-546

そうだな
今勤務中の人など携帯電話だとホームページが見れないから
そういうことを誰かが携帯からでもわかるような書きこみをしてくれると親切
548名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:06:23
>>546
センターに聞いてみたよ。
リングスリーブの接続さえあっていればアウトレットボックスからの
VVFの出方(色合わせ)は関係ないとのこと。
写真は綺麗に見えるように赤,白、黒にしているだけで、黒、白、赤でも
まったく問題なし。当然三箇所とも。
へへへ。オレ合格。

くどいようだがシースごとの19、25の穴からの出方は図面どおりでないと
ダメなようだが。
549名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:17:10
判定員の気持ち
高圧のわたり線 はいダメ次の奴見よう
すべて同色で結線されてなぃ はいダメ次の奴
圧着ミス はいダメ次の奴
この判定員を喜ばすミスをしなかった奴が、
より詳しく判定される。
その時、汚ない結線の奴はより詳しく見られる。
今回の試験の判定は楽だと思ったんじゃない?
550名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:21:36
うわあ、やってしまった
施工省略の
電源側ケーブルは左から黒白赤
負荷側ケーブルは左から赤白黒
にしてしまった
オワタ
551名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:24:10
>>548
コンデンサとランプ

遮断機二本の組み合わせって人しかパターンないでしょ
552名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:34:00
ほんとに電話したの?センターは質問受け付けるんだな〜 それにしてもおまえいいやつだな。
553名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:35:33
>>550
そこの配線のなら向きの順番指定が無いので大丈夫。
554名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:38:11
>>553
まじですか。ありがとう。向きだけの問題ですが、欠陥取られたらおしまいなので。
555名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:41:00
>>554全く欠陥にはなりません
556名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:42:20
端子台の向きがあやふや。
無意識にラベル見てたと思いたいが、、、
557名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:43:05
>>233

オーム社の参考書を通路脇へ置いたかばんの上に置いてて

図らずもカンニング状態に。

問題用紙が薄っすらと透けて見えた時に噴出しそうになった。

まあ、見なくても一緒だったけどね
558名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:43:10
試験が終わった後の方が嫌な気分になる
559名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 11:52:41
試験直後は不安でいっぱいだったけど帰宅してあれこれ調べると不安が確信に
変わって行った。
今日の公式解答見て驚いたが配線も向きまで同じだった。ww
いろいろ意識しながら練習しておいて良かった。
もちろん端子台の表示向きとかもね。
560名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:13:03
長さが被覆が5ぐらいしかないのが一本あるけど、やばいかな?
561名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:18:39
来年の10月はまた違う公表問題なんでしょうか?
562名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:19:51
KIPわたりの奴m9(^Д^)プギャー!

端子台の並び間違えて上から赤白黒にしちゃった奴m9(^Д^)プギャー!

アースをT1端子台のvから出さなかった奴m9(^Д^)プギャー!

全て小刻印でうたなかった奴m9(^Д^)プギャー!

ランプを赤白につないだ奴m9(^Д^)プギャー!

端子台の大文字小文字の向き確認しなかった奴m9(^Д^)プギャー!

最後にKIPの増し締めしなかった奴m9(^Д^)プギャー!
563名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:22:36
大文字小文字じゃなくてVUだろ
564名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:29:04
>>548
>>550-555

マジでセンターに電話した回答か不明だが、もし本当ならセンターでホームページ上でそのこと書いてほしいよね。
施工条件や問題の図で示された変圧器2次側の上から黒白赤順とかランプレセプタクルの黒と電動機の黒と繋いである
(vw相とは電動機を基準に見るから、左から黒白赤順にした人はuvwでなくwvuになる ※電気書院の164ページ下を参考 だから電動機の赤とランプの黒は欠陥になる)なら、問題用紙にほかに指定がない以上、施工条件的にオーケー

ちなみに、変圧器1次側のKIPは試験問題用紙に100ミリ×6としっかり書いてあるから、配られた材料のKIPの600ミリは100ミリ×6にしてないと図で示したとおりにならないからダメだわな
565名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:29:53
VVFのアウトレットから出る部分の配線の向きがどうのこうの言ってるやつって相当アホだな
566名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:30:23
アウトレットの
電源側と深川の穴がテレコになってたら
A欠だよな?
567名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:35:24
T1端子台以外スルーした!終了…
今回落ちた同志10月どこかの会場で…
568名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:43:54
>>564
お前ちゃんと問題文読めよ
大体長さ指定は器具やアウトレットボックス中心から書いてあるだろ
569名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:46:44
1種も2種も技能試験に関してはモグリ工事士の排除機能はうまくいってるね。
図面を理解しない俺様理論や屁理屈な考え方しかできないヤツが工事したら事故の元。
底辺資格の割りに上質な試験だ。
570名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:52:00
これが使えれば、パッドで冬のかじかむ手も平気!
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0912/07/news033.html
571名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 12:53:27
全くだな
問題に色指定してあんだろ
そうするとvwは必然的に黒白になるの
解る?
572名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:08:08
端子台組結構多いな
無地で練習だったから不安だ…
この状態で年越しって(>_<)
573名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:09:43
今うだうだ言ってても来年になれば不合格通知来るから それであきらめつくんじゃね?
574名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:14:24
模範解答見たところたぶん合格だと思うが
端子台の向き確認とランプレセクタクルの確認を忘れてた
というか思い出せない・・
どちらも接続前に確認してるから大丈夫だと思うがちょっと不安

講習会で高圧渡りやってたから省略で結構早く終わったのになー
試験の雰囲気は怖いね
575名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:15:27
VVF線で、圧着したリングスリーブと被覆の間が1mm前後しかない場合、被覆の噛み込みと判断されるかなぁ
見た目噛み込んでないし、中の裸線もきちんと確認できるんだけど、3mm以上出てないと被覆の噛み込みと
判断されて欠陥をとられるって話を聞いたんだけど、やっぱりそうなのかなぁ
576名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:18:35
噛み込みは重要だから疑いのあるやつはよく確認するんじゃないかな?
パッと見噛みこんでそうくらいで欠陥とはならないと思う
ついでに被覆や芯線の傷確認とかされそうだけどww
577名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:39:41
キップの心線が傷ついたらアウツ?
578名無し検定1級:2009/12/07(月) 13:41:25
俺も模範解答見たけど、たぶん合格かな?
唯一心配なのは1.6×4本のスリーブ下と神仙の長さがビミョーに長いことかな
後は自信もっておkなんだが・・・
579名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:45:07
KIPの神仙は多少の傷ならスルーじゃないの?
そういう風に聞いた覚えがあるんだが・・・
580名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:48:56
センターもホームページ上で問合せが多い内容について、補足をしたほうがいいと思う

たとえば
「端子台の向きが逆はVとUが入れ替わるから欠陥」
「変圧器1次側でわたり線をつくった場合、10センチ6本のKIP線が短くなる(長さが足りなくなる)から欠陥」
「ランプレセプタクルの黒白について、vwを白赤(電動機)に繋いだらwとは電動機の黒だから欠陥→vwについては施工条件5にて指定」
「左から電線を赤黒白にするところを黒白赤にしてしまった→変圧器2次側以外は施工条件等に指定されていないため、アウトレットボックス内で電線の色・本数・スリーブ圧着の刻印マークが正しく結線されていれば→欠陥になりません」
みたいに

これはこのスレで合格発表までの間のテンプレ事項でしょう
581名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 13:56:15
こんなに問題や施工条件をきちんと読まない人が多いのにはびっくり
施工条件を読めばここまで揉めないような気がするが・・・
582名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:00:45
>>580-581
センターに電話してホームページ上によくある質問事項などについて補足や回答をアップしてもらうように頼むのよ
センターもきょうあたりその辺りの電話応対で同じ質問を回答して面倒だろうから質問事項への補足をアップすれば、センター自体も電話応対の負担が減るでしょ

だから、誰かセンターにアップしてくれの電話かけたほういいぞ
583名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:02:40
>>582
センターがホームページ上によくある質問を載せれば、このスレでゴチャ×2揉めなくて済むわな
584名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:07:46
センターの模範解答よりも美しく仕上げた俺って。凄いよな。
585名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:18:47
そんなことよりQ&Aのアップを早くセンターに頼んだほうがいいよ

ちなみに俺は勤務中だから電話できないから
586名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:20:07
>>565
激しく同意。VVRも合わせなくちゃだめだとかいいそうで怖いがw
587名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:22:32
>>582
っていうか、みんなテキスト本持ってるはずだから、いちいちセンターに
問い合わせなくても分かるんじゃね?
だいたいセンターだってテキスト本に載ってる判定基準と同じことしか言わないし
そこまで、今回の受験者はお子茶間いやゆとりクンなのかい?
いつまでもテキスト本とまったく同じ内容の問題なんか出さないと思うが・・・
ある程度言い回しを変えてくるんじゃないのか?
588名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:27:01
渡り線をつけた X
Rを赤白につないだ X
端子台の向き逆 X
これらは間違いなくアウト。
589名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:27:31
来年まで待ってろ
590名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:35:16
俺は、しっかり問題文を熟読したからそういった罠には引っ掛からなかったが、
施工条件等熟読しなかったおまいらが悪いというより自爆
それで、わざわざセンターにいちいち問い合わせしてる方がセンターにとって迷惑
よって

渡り線つけた
Rを赤白に接続
端子台の向き逆
高圧部2次側上から赤白黒
設置線の2次v側以外の接続
そういう間違いをしたら・・・
また来年・・・
以上
591名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:41:05
うっせ

ちょっくら抗議してくるわ
592名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:44:00
まさにバカとおわてんぼさんと闇工事士の排除試験、ばんざい!
593名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:45:44
そう目くじら立てて抗議するもんか?
図3にも書いてあったのに・・・
そこを見落として、電気的に接続されてるからダイジョブみたいな
自己チューはいないと思ったが・・・
594名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:50:04
小圧着組から見ても、今回のは難しいと思う。
小圧着組の書込みを見て、施工条件、注記を
良く読んだ人は合格出来ただろうけど!
595名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:52:17
テキストと同じ問題出したら誰が落ちるんだよwww
596名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 14:58:46
合格キタ――――――――――――!!

とりあえず良かった。
597名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:02:09
ビビった―!!!!!!!!!!!!!!!
端子台の番号アリとか・・・・・・・・・・・リアルに息止まった
釣りかよ
598名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:03:58
>>597
向きは確認したのか?
599名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:07:24
>>598向きはちゃんと確認したから大丈夫だ!
600名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:10:18
端子台の向きを確認していない場合
偶然にそろう確立はどのくらいだろう?
601名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:11:52
kip線を各端子台に1本ずつしかしか刺していない人がいた
あと、列の先頭のわたり配線率の高さといったらもう……
602名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:15:52
オレ端子台の展開図みて相当パニックになった 
kipが真横に伸びているのが全く理解できなかった
斜め前の人のを見て「あ、なるほど」と実行しますた。
家帰ってきて問題見てみたら、ホントになんてことない問題なんだなw
かなり緊張したからなぁ。。
603名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:17:16
オレも端子台の向きとか全然意識してなかった。
1個なら望みあるけど3個だから無理だろうな。
604名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:19:04
合格率は免除組と同じか下だな・・・・・・・
605名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:20:00
なんか間違え探しみたいな問題だな・・・
こざかしいというか
606名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:23:42
わたり配線、端子台向き逆、赤白配線
を全てしてしまった自信のある人はいないか!?
607名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:24:12
なんか不安になってきたぞ
多分大丈夫だと思うが、自分で気付かないミスをした可能性は否めない
しかし2種んときも同じ感じだったが合格してた。今回もだいじょうぶだぁ〜
608名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:24:54
>>605
どこがだよw普通の人間なら間違いようがない
609名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:25:54
端子台の向きが偶然正解する確率
1/8

610名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:26:51
端子台の向きの確認をしていなかった場合
正解は8分の1の確立か。

年末ジャンボより確立がいいぞ。
611名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:32:11
自分の複線図を見る限り合格
それに背いた事を無意識にしていなければいいが
自分は信用ならん
612名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:33:42
端子台に線つなぐ時に、UV見ないのか?
逆さまだったらVに2ミリつないでるって事だろ?
絶対気付くだろ。自信持てよ。まぁ俺は全部確認したから勝ち組だけどな
613名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:36:46
1/8か終わったな(泣)
1/399のパチ打っても負けない俺がこんなところで敗北とは…
614名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:45:33
なんてことないミスすんのが試験の怖いところだ。
普段は間違えようがないのになぜか間違えてしまうという。
それが無い事を祈るよ。
615名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:52:00
複線図からすると間違い無いんだが、自分が信用出来ない
616名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:55:01

   また「請求の原因2項(3)」において、神戸市・須磨区役所・長田区
   役所・垂水区役所に「同様の指摘」をしたことも否認する。神戸市に
   関しては平成19年10月9日に、市民情報サービス課の青石氏に架
   電して確認したところ、平成19年10月18日に回答があり区政振
   興課と区役所とのやり取りはあったが、訴状に記載しているような内
   容を原告とは話しをしていないとのことである。須磨区役所担当職員
   の内藤氏に、平成19年10月10日に架電して確認したところ、訴
   状に記載しているような内容を原告とは話しをしていないと証言して
   いる。垂水区役所担当職員の河本氏に、平成19年10月10日に架
   電して確認したところ、訴状に記載しているような内容を原告とは話
   しをしていないと証言している。長田区役所担当職員の脇坂氏に、平
   成19年10月11日に架電して確認したところ、訴状に記載してい
   るような内容を原告とは話しをしていないと証言している。

   本来、被告が市や区役所に「相談・質問」をした時の、個人名やその
   内容をどうやって特定したのかを立証する責任は、原告が負うべきで
   あると解する。

難波電話電気工業の訴訟資料より引用 
http://www8.atpages.jp/nanbadenwa/
617名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:55:08
端子台の向きの確認をしていなかった場合
正解は4分の1では?
年末ジャンボではなくミニロトよりもだと思う。
618名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:56:35
端子台の向きを確認してない人って、接地線をどこに繋いだんだ?
逆にするとVの表示も逆になるし、見ただけで違うと分かりそうなんだけど
619名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:57:30
>>618
言われてみればそうだなw
620名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 15:58:54
てゆうか自動点滅器とかタイムスイッチ出しとけよ
621名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:04:36
負荷側のvvfは左から赤白黒となってるけど、左から黒白赤にしちゃった場合ってどうなるの?
ボックス内の結線は完ぺきとして。

複線図は書いてあるんだが、いかんせん緊張してたからのう。
622名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:06:45
図無しで出してくるんじゃないかとか無茶言う奴がいたからびびりまくった
この試験はちゃんと施工条件呼んで工事出来るか見るための試験だから無茶はあり得ない
623名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:07:04
シーケンスを学習したのにNo8は笑ったな。
筆記にも出たし、まあ無駄ではなかったからいい勉強になったよ。
624名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:08:00
>>621その場合は白黒が指定されてるからアウトだ
自信モテ
625名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:10:47
冷静になったときの不安て恐ろしいものがあるなww
626名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:11:04
>>621
端子台からの相の色が同じで電気的に正しければいいような気もするけど、どうかな
627名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:13:08
>>625
その場の勢いでヤったけど、後で避妊してなかった事を思い出した時の気持ちかよ
628名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:16:11
>>618
T1は確認したあと二個が…発表が年越しとはなんとも辛い年末年始だな。
629名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:17:10
あれ?向きの問題は桶って話が上で出てたけど、負荷側は桶じゃ無いの?
630名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:17:15
酔っ払った勢いでナンパしてヤッたけど酔いがさめたら相手の股間にKIP線100mmみたいなのがぶら下がってたって感じ。
しかも剥きしろが長い・・・
631名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:19:01
>>628
渡り線を繋ぐ時に逆さ表示のVやUを見た記憶が無いのなら、無意識に正しい向きにしているのかもしれないぞ
632名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:19:26
免除組の問題の方がマシ
今回は何かやっちまったんじゃねーかとどんどん不安になってくる
複線図に端子台のVUまで書いてあるからその通り配線していれば大丈夫なんだが
633名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:21:28
>>629
端子台の向きは図3で実質的に指定されてるだろ
634名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:21:37
>>628
T1確認したら大丈夫だろ、T2,T3が反対だと違和感あるぞ
635名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:23:01
大丈夫だって
人間結構しっかりしてるから
636名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:23:26
956のおかげでkip剥きも大変楽ちんでした。ありがとうほーザン
637名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:25:33
2種の時は試験会場の教室が小さかったから落ち着いて出来たんだが、
今回の1種は大教室で雰囲気が凄かった。
自分の記憶に自信が無い。
638名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:25:59
みなさん受かってたら次何挑戦しますか?
639名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:27:07
電験三種
640名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:28:03
ダンケシェーン
デンケンサンシュ
似てるね
641名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:35:34
機械しか受かってなくて泣きかけた
642名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:36:36
胃穴開きそう
643名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:43:56
>>621
この質問の意味がわからないのだが
誰か説明してくれ
644名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:45:04
心配してもしょうがねーよな
終わったことだ
気持ちを切り替えるんだ
俺は大丈夫だ!大丈夫なんだ!

うわぁxxxxxっぁぁ心配だぁぁ!!!
645名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:48:24
電検の機械だけ合格ということだろ
電検は科目合格あり
646名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:48:43
合格したらハガキで通知来るの?
647名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:49:03
>>643
深川のケーブルの並びの話
表にしたか裏にしたか的な
どっちでもいいんだけどね
648名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:51:03
先が施工省略だし、条件付いてないし、表も裏も無い
649名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:51:56
ねじれば裏表替わるからなww
650名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:57:57
要するに、センターの解答とおまいらがボックスの中のリンスリで接続した色が合っていればおk。
651名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:59:11
ここ見るまでKIP楽勝vw相楽勝アース出し楽勝端子台の向き楽勝…やっば!やっちまった…
来年は筆記免除組かぁ。
652名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:07:22
落ちても来年あるしもっと気楽に受ければ良かった。
653名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:07:43
端子台の向きをまったく覚えてないんだよな。
無意識のうちに逆にしてたかも。
でもT1に接地線を繋げたときにT1の端子台の向きは合ってたのは覚えてる。
かと言ってここで言っても何ともならないわけだから、来年の公表問題まで待つかなw
654名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:08:38
おまいら気楽でいいなぁ。俺なんか立場的に落ちたら自殺もんだよ。
655名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:12:49
おまいら、大丈夫か?
リンスリ上の神仙の端末処理ペンチ等で先端叩いて丸めたか?

審査員も先端を指で触って、出血したら欠陥取られるかもよ?

ギリギリ状態なおまいらならそれでまた来年かもな
656名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:12:50
試験の敵は問題内容より己の緊張だな
657名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:13:54
端子台のねじが締まらねーって持ち上げてすべてのねじの状態を確認した後
逆において電線を取り付けた可能性もなきにしもあらず

記憶にないのはいやーね。
658名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:15:07
>>656
ほんとそう思った
659名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:15:12
>>655そんなもんねーよ
ただ、一人だけ叩いて潰してる奴がいたなww
教室中に音がコンコンコン!って異音を放ってた
660名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:19:00
叩かなくてイイの知ってたが
周りがコンコンしてたので、
釣られてコンコンした折れw
661名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:20:49
>>643
>>565
つまりこういうこと
662名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:22:41
>>659

俺は、実技の講習会で講師から聞いた話だから間違いない

時間があまりなくて仕方無いならそういった処理はしなくても良いが、時間があれば必ず処理しなければイケないと。

確かにテキスト本には書いていないが、これは審査員がシビアなら、必ず見るだろう。

663名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:25:36
>>653
私もまったく一緒だ
来年に向けて今日からチンコの皮でも剥く練習するかwww
664名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:27:04
>>659

俺は、実技の講習会で講師から聞いた話だから間違いない

時間があまりなくて仕方無いならそういった処理はしなくても良いが、時間があれば必ず処理しなければイケないと。

確かにテキスト本には書いていないが、これは審査員がシビアなら、必ず見るだろう。

665名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:27:45
>>662仕方ないのか、必ずなのか、どっちだよww
書院の本には切りっぱなしで桶と書いてあるぜ
好き好きで。
666名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:29:17
>>663
むけてね〜のかよw



てか俺もだけどな…
667名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:31:55
またしょうもねー採点あるなしレスかよ
余程飛び出してなきゃ採点対象外
668名無し検定1級:2009/12/07(月) 17:32:50
>>665
端末処理は必ずしなければいけないと聞いた。
例外的に時間が残り少ないなら無視しても良いが…
この程度は2種でも、同じ話聞いたから間違ない。
669名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:34:29
普通は圧着後にテープ巻いて絶縁すっから先尖ってると破れる
B欠陥にあるテープ巻き困難に含まれるはず

まあそこまで見られることは凄く稀だと思うがな
670名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:34:49
>>668
これはさすがに釣れないわw
端子台にT123の指示ありはビビったけど
671名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:37:47
>>700はげどう
スルーされるレベルw
672名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:38:34
安価ミスしちゃった
こんにちは700
673名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:41:28
>>700にwktk期待感
674名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:41:56
1種受けにくる女もいるんだな
若いのが2人もいた
あと性別不詳が1人
675名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:46:47
>>600
2×2×2だから1/8だな
676名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:50:26
そういや前スレでbWが来るというレスがやたら多かったが、
適当なのか漏れているのか・・
677名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:01:15
KIPが一時、入手困難になったようだから
8番ってのは、漏れてるんでないかい?

でも、渡りなしってのはビビったぜ
678名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:03:18
そもそもkipを置いてる店が俺の地域にはねぇw
679名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:03:32
あーたぶん電源側と負荷側と色の順違うかもしれん
結線しやすいようにしたんだよな
電源側は端子台が上から黒白赤だったから左から黒白赤にしたはずで
負荷側は表示灯がv相w相だったから白黒を右にしたような
ボックス内が綺麗に見えるようにしたんだよなー
意外と確認しないもんだな
680名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:03:38
やはりKIPは高いからケチケチ作戦だったのかな
受験者多すぎで苦労したのが分かる問題だった
681名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:04:41
>>679
それは桶と何回言えば…
682名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:05:21
>>676
筆記の時に2ちゃんの、

ヤエちゃんボーイフレンドとエッチする

ってカキコ見て合格した奴らが、ヤエちゃんの8っつったのが始まりだろw
683名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:06:20
今回は試験管の負担軽減の為の試験みたいだね。
KIPではねて、
トランス二次側の線の色と接地線場所、
ボックスの線の色の統一とスリーブの刻印と
レセップの色の確認。
こんだけでOKだもんね。

しかし押尾って頭悪いよな・・・。

684名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:06:27
入手困難とかあるけど電材商社ではKIPは普通に買えたけど
685名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:07:35
抗議には使えませんが1万円お支払い頂きますと試験終了後自分の作品の写真撮影が出来ます
というサービスを始めてくれたら即申込みする
686名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:08:05
レセプタクルの向きが意外な盲点
687名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:09:19
俺は478と言っていたものだけど、
講習会受けたら大体わかるもんだよ。
雰囲気っつーか、説明がくどいっていうか、
情報はいってんのかな。
多分、自分らのとこの合格率を確保したいんだろうな。
688名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:10:57
うわぁぁぁぁっ、昨日は大丈夫やろうと思ってたのに
今頃なって記憶が鮮明に蘇ってきた
KIP剥いて芯線の長さとか締めることに必死なって、端子台は手当たり次第にとったやつに繋げてたわ・・
接地線もT1端子のD相ってか、v相に来る位置の下から2番目に繋いどきゃエエやってことだけしか考えてなかった。。

完成後の確認も、結線図どーりに繋がってるのだけみて満足して、向きとか見てねーや\(^o^)/
無意識にちゃんと向き合わせてたか、審査員の見逃しをわずかな期待をもって





さて、来年がんばろm9 (^Д^)
689名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:11:06
レセプタクルは常に確認してたから大丈夫だけど
変圧器2次側配線に自信が無い
複線図は大丈夫なんだけどなぁ
690名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:12:31
>>681
え?おkなの?
691名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:13:43
>>690
桶です。アウトレットボックス内の結線が正しければ。
692名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:14:21
>>679
OKに決まってんだろ。もうくんな
693名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:15:06
>>637
2種実技の時は幕張展示場だった
俺は広い方がいい
机も
694名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:15:30
kip線湯水のように使わせてくれた訓練校に感謝
695名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:16:43
いや、広いとパチンパチン、ガチャンガチャンの複合音が凄すぎて落ち着かないw
696名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:17:42
血税を…
697名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:20:23
首の皮一枚繋がってる端子台組の俺…
「死は覚悟した早く切りおとしてくれ!一ヶ月以上この状態はむしろ地獄」
698名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:22:27
端子台の向きって今までの試験では話題にならなかったのかしら?
699名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:22:34
協会も落とした方が来年儲かるからなw心配、曖昧な奴は落ちてるだろ
700名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:23:03
もう採点は済んでるはずだから審判は下ってるのに結果は1ヶ月以上先
マジ地獄
701名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:24:23
端子台組だんだん増えてきたなw
まだまだいるはずだ
これけっこう合格率下がるんじゃねー?
702名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:26:32
>>700
落ちてるから心配するなよwもう忘れてさっぱりしろ!!
703名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:27:14
端子台って向きが違ってたら違和感ないもんなのか?
俺は無意識に揃えたが。
704名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:27:47
>>670
端子に番号なんてついてねーよw
3つとも同じだろw
705名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:28:34
何故試験結果の公表に1カ月以上もかかるのやら
実技で落ちた場合、来年筆記免除で受けるには、また所定の受験料を払わないといけないのかい!?
706名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:30:16
>>705
当たり前だ!!協会が稼ぐ為だ!!
707名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:31:56
>>706
あんた荒れすぎ
708名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:32:08
そして人はまた端子台の番号に恐怖するのであった…



(´・ω・`)ショボーン
709名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:32:54
お前ら、教室で奴らに人数数えられてたの気づいたか?
左の列から1万、2万、3万と・・・
そして呟く「この教室は35万か」
710名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:34:21
>俺は無意識に揃えたが。
無意識に揃えたのを確認していればいいのさ。

そろえたかもしれないけれど確信がないから困るんだな。
711名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:34:22
結線図どーりに配線して、端子台も結線図みたまんま繋げただけやからアウアウ
ます締めばっか気にしてたwww
違和感以前に、練習してた時使ってた端子台でどっちの向きでもエエやの完全思い込み作業
712名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:35:00
>>707
落ちたんだろう。よく戦争映画で絶体絶命の部隊に必ず一人はいるタイプだ
713名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:35:01
公表問題には高額な材料を入れ、業界丸儲け
試験には安価な材料を使う問題を選び、協会丸儲け
714名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:35:28
確かに試験代はいい財源だけど、一種は五年ごとの講習代も計算してるだろうから
バランスとって逆に曖昧なのは桶もあると思うが。
とは言っても俺は負け組だけどww
715名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:35:33
判定員のミスジャッジで奇跡的に受かってた人って今までいないんでしょうか?
716名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:35:56
ケーブルの外装の傷ってどのくらいなら欠陥になるの?
717名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:36:17
教訓
練習用の端子台にはUu/Vvを書き込んでおくこと。
718名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:37:30
A欠点、B欠点、C欠点の合格基準て何
KIP渡り配線の為、修正したら短くなった
5cmで処理したが、端子の中央から7cm
だったが何欠点になるのでしょうか?
719名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:38:26
渡り線て黒でやるでいいだよな
720名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:38:33
相合わせってはじめて知ったよ
勉強になったなぁ…

まぁ、実務経験5年はまだまだ先だし
来年がんばろ〜
721名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:38:55
KIPを鉛筆削りにした猛者いる?
722名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:40:11
今回各相の色指定はあったけど相合わせは書いてないぞ
723名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:41:00
>>717
おお!同じことを考えた
試験前に誰か書き込んでくれたら・・・
724名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:42:15
>>717

やってなかったのか。。。
白い板に書き込めるのに。
725名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:42:42
>>715
判定員も人間だからミスジャッジも有り得る。逆に合ってるのに落ちる確率もある
726名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:43:45
ジョインボックスの下から出るテンロクサンシンが5センチぐらいだけど大丈夫だよね
727名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:44:29
端子台の大文字小文字は結構目立たないか?
俺はなんも書いてない端子台で練習してたから逆に凄い文字が目立ってたぞ。
728名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:44:45
>>691,692
ありがと
合格報告にくるよ
729名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:45:04
>>726
駄目だろw
730名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:45:37
さすがに5cmは駄目
731名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:46:25
端子台のUu逆とかはB欠陥じゃ?
代用品なんだし。
732名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:46:26
>>714
ところが一種とっても講習受けない人たちもいる


うちは電気工事士法の適用受けない現場ばかり
でもとりあえず新人には1種を取らせる
しかし実務経験は申請してあっさり通るので入社後3〜5年で一種の免状取得

すると1級施工管理が実務経験0年で受験できるようになる
施工管理とってしまえば1種工事士なんてどうでもいいので講習なんていかない

こういうとこ結構あるんじゃないのかね
733名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:46:49
>>728
もう来なくてヨシ
734名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:46:57
>>715
いくらでもいるw
特に2種は受験者も多いからスゴイw
審査するほうは夕方までに終わらせて会場引き渡さなきゃならんし
735名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:47:04
たぶん合格してますか。
どーなんですかー!
どーなんですか!
スリーブは全て○だょね
736名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:47:11
vvf3心剥くとき相当手が震えて渦巻きのように切ってしまったよ。
737名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:47:13
端子台逆は施工条件違反で一発アウトだろ
738名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:47:22
おれもBOX内の見た目重視でSの入り口をBWRにしたんだよな。
それでもOKだと確認できてやっと昼過ぎ寝れたよ・・・。

あ〜実技試験は嫌いだ。
739名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:47:58
>>727
俺も試験中はそう思った
練習中は、もしかして本番に書かれてるかもと想像してたし
740名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:49:25
変圧器代用なんだから書いてない方がおかしい
741名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:51:06
>>735
落ちてるよ!
742名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:51:34
ボックスのセンターからケーブルの先端部までの長さだからなぁ〜



逆に短いと思ったらちょっとだけVVFの外皮を引っ張ってみたり…
743名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:51:41
端子台組よ、接地線をT1v端子に接続をしたのは覚えてるか?
時間に余裕のあった人は、T2T3の向き間違えてたら違和感あるし気づくだろ。
744名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:52:05
>>735そんなつまんねー釣りで構ってほしいのか?
745名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:52:19
端子台での重点項目は”線が抜けないようにがっちり締めること”としていたので
そっちに気がいってしまい向きの確認が曖昧だったんだよね〜
2次側から組み立てていったので向きを揃えたかもしれないけど確実に揃えたって記憶がない。
746名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:53:26
端子台に違和感を感じない人は人生の違和感も見逃して生きているのでしょう。
747名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:54:18
>>732
でも1級施工管理もってても第一種持ってないと
うっとうしい現場がある。
大きな地下街の店舗リニューアル現場で施工管理するときなど。
だから俺は1級施工管理もってたが今回第一種とりに行かされたよ。
748名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:55:46
俺は切符の長さがおかしい事に気付いて図面見て六等分とは思ったけど慎重に慎重をきして回りでそうにやる奴を見届けるまで切らなかったぜっww
749名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:57:03
端子台の向きに気づかなかった奴は相当目が泳いでたなww
750名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:57:49
線が長すぎるのは何欠?
751名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:58:43
「■電気的に致命的な欠陥(A欠陥)の主なもの
・・・・・・・
2. 配置・寸法相違
・配線・器具の配置が配線図と相違」

でもあくまでも配線図であって、配線図には向きとか書いてないし
端子台の向き間違いは参考図ってか結線図の相違になるわけでっていう屁理屈
752名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 18:59:12
問題用紙には作業順序まで書いてあると親切なんだけどな。
753名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:00:14
>>748
シネ
754名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:00:37
端子台の向き間違いは一次側二次側を逆に配線してることになるから即アウトでしょ
755名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:01:19
>>753
わたり組!?
756名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:02:58
端子台に気づいた俺は部屋もキレイ
揃ってないと気持ちが悪いからね!

綺麗好きマンセー
757名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:04:10
合格発表まで不安で寝れないし、飯も普通盛りぐらいしか喉を通らない。
激ヤセしそうだよ。
タマちゃん、あたしゃイキそうだよ。
758名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:04:32
端子台の向き反対の奴よりも、まし締めしてない奴のが多いだろ。
KIPも2次側も終了直前にまし締めしてないと、かなりの確率ですっぽ抜ける。
759名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:04:58
判定は一つの作品に2回、別の人が行う。と講習会で聴いた。
講習会では ホントに有意義だった。資格はお金をケチったらいけないよ。
時間と情報を買うぐらいの気持ちになれば安い買い物。

先日も投稿しましたが、ヤエちゃんは私を含めて2,3人でした。講習会で練習した問題は
出ると先輩に聞いていたので、絞ってました。各講習会で何番を取捨選択したかを重ね合わせれば
確率が高まると思いましたので。2番は候補問題 初出場だから出ないだろう。輪作りは大事だとか
講師の声に耳を傾けました。何人か呼応してくれましたので・・。
8  とだけ書き込んだのは私デス。消去法で確信しました。くだらない書き込みが大半ですが
見逃せない投稿もあるのです。もしかしたら、試験委員が酒酔いして、書いてしまうことがあるかも
しれません。2ちゃんネルは文面から投稿者の人格を推察しなければなりません。

来年の方は、是非、雪辱を。電3へ移行の方はまたお会いしましょう。
760名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:11:01

   また「請求の原因2項(3)」において、神戸市・須磨区役所・長田区
   役所・垂水区役所に「同様の指摘」をしたことも否認する。神戸市に
   関しては平成19年10月9日に、市民情報サービス課の青石氏に架
   電して確認したところ、平成19年10月18日に回答があり区政振
   興課と区役所とのやり取りはあったが、訴状に記載しているような内
   容を原告とは話しをしていないとのことである。須磨区役所担当職員
   の内藤氏に、平成19年10月10日に架電して確認したところ、訴
   状に記載しているような内容を原告とは話しをしていないと証言して
   いる。垂水区役所担当職員の河本氏に、平成19年10月10日に架
   電して確認したところ、訴状に記載しているような内容を原告とは話
   しをしていないと証言している。長田区役所担当職員の脇坂氏に、平
   成19年10月11日に架電して確認したところ、訴状に記載してい
   るような内容を原告とは話しをしていないと証言している。

   本来、被告が市や区役所に「相談・質問」をした時の、個人名やその
   内容をどうやって特定したのかを立証する責任は、原告が負うべきで
   あると解する。

難波電話電気工業の訴訟資料より引用 
http://www8.atpages.jp/nanbadenwa/
761名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:14:12
ゆるゆる端子台〜。


ゆるぽっぽ。
762名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:20:49
金払って講習参加したんだからおまえらに教えるかって言ってたのは私です。
8番は講習でそれなりに時間かけてやりましたが、あくまでワンオブゼムの扱いでした。
私の読みでは8番除外だったので完ぺきノーマークでした。
直前に8番8番言う奴いたんで複線図くらいは見ときましたが。
結果は余裕で完ぺきです。そりゃ電気関係の仕事で10年工具持ってりゃね(笑)
他の問題が出ても受かったと思います。
10問すべてできるようにしとく、電気回路を理解しとく、手が速く動く、ならちょろい試験だと思います。
2ちゃん見るくらいなら電気の勉強したほうがいいんじゃないでしょうか。
763名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:24:04
なんかまんどくせー奴がいんな
764名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:25:42
なんかまんこくせー奴がいんな
765名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:29:44
>>762
説教はいいよ(´д`)
766名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:30:15
>>762
確かに。講習会に出ようとする人は背水の陣で臨んでいる人が相対的に多い。
その空気に触れるだけでも刺激を受けますね。試験当日の緊張感に匹敵する
空気を吸うことは、試験勉強の励みにもなりました。
今回余裕で合格を確信している人は、どんな問題が出ても’当確’だと思います。
767名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:30:57
俺の複線図の端子台の絵。
=田(省略)
=田(省略)
=田(省略)
要するに、端子記号は省略してある。
これ見ながら、「真ん中の端子台の下側から出た渡りを、下の端子台の上側に」なんてやってたから、
俺的にはアースは下の端子台の上側に刺させば正解だった。

たとえそれが U であろうともorz
768名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:33:54
>>767
さっきからうぜーな!お前は落ちてるんだよ!!もう来るな!!
769名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:37:11
>>768
ならスルーすれば?
お前に合わせて話をする義理はない。
まあ俺は受かったがwww
770名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:39:00
そういや、きのうまで「セーフだ」「ダメだ」とギャアギャア騒いでいた開閉器の黒白赤の件は済んだのか?

最近は黒白赤の書き込みは消えたが、書き込みがおとなしいところ、センターに問合せたなどで、結局セーフだったんだな?
771名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:40:59
>>762
その割に講習会など行ってるヘタレ具合が笑った。
しかも予想間違えるし、高い金出して何の為に行ったんだ?
あんなん参考書一冊で未経験でも余裕で受かるだろw
772名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:41:23
>>770
逆だろw
773名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:43:31
つうか8は簡単な作業だ
輪作り以外は結線だけ
金払って講習受けたから意義を見出したいようだが独学で十分な問題だったよ
774名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:49:05
>>772
黒白赤の件て、まじでセンターに電話して確認したのかな?
775名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:49:29
受かれば勝ち。
落ちればアホ。

ただ、それだけ。
776名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:51:20
渡りと赤白は不合格が確定したので消えました
残りは端子台だけ
端子台の確認しなかった人は正月明けの発表まで悶々と嫌ぁ〜〜んな日々を送るよ^^
777名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:53:07
端子台のねじ締めは鬼門じゃね?
最初、高圧側のネジかっちり締めてたはずなのに
低圧側締めてから高圧側確認すると何故かゆるゆるで抜けたし・・・

これでもかこれでもかってくらい増し締めしたけど、それでも不安だ
778名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:53:41
施工条件をよく読まなかった人は単なるアホです。サイなら。
779宇佐美:2009/12/07(月) 19:56:33
端子台なんてさあ〜  

材料等確認で三つそろえろよw
780名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 19:57:50
揃えた気もするんだよ。






でも最終形態が思い出せない・・・・・
781名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:00:57
端子台向きの自信があんまり無い。

揃えた筈なんだが・・・
違和感無かったし。
782名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:01:11
ケーブルの外装に薄い線が入ってて折り曲げてみたらちょっと絶縁被覆が見えたんだけど
これ重大欠陥のケーブル外装を著しく損傷に入る?
783名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:08:46
問題が8で良かった。
でも端子台の番号があったのか…

9だとガクブルしてた。
784名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:09:10
>>782
残念だが一発アウトだ。審査員が見逃してくれるのを祈れ!
785名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:11:24
>>776
KIP渡りとランプレセプタクル赤白…
そしたら、きょう午前中に受験対策学校講師やらベテラン1種も言っていただか黒白赤はセーフらしいな
講師いわくせいぜいC欠陥だかで
試験センターにрオただかの奴がいた書き込みも午前中あったが信憑性がいまいちだ
786名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:14:40
>>785
C欠陥にもならん。その講師はだめ講師だ。
787名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:19:42
>>782
中の芯線が見えている傷はA欠で不合格(折り曲げて芯線が出るのもA)

芯線が見えていないが明らかに深い傷がB(折り曲げても芯線が出ないのが条件)

ストリッパーで被覆を剥く時、表面を薄く剥いたらC

色が変わっているが触っても分からない傷は問題なし
788名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:20:18
>>721 kIPは鉛筆剥きが基本ですよ〜
高圧ですから!





って、3本だけ剥いた
789名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:22:12
>>784
マジか・・・
直す時間もなかったし折らなければ内装被覆は露出しないから
大丈夫かと思ったんだけどやっぱりダメだったか
790名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:25:00
黒白赤の件だがセンターに電凸してみたがやはり赤白黒じゃないと駄目みたいだ・・・OWATA
791名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:25:12
合格だ
いい正月が迎えられるぜ

>>785
色が関係ないならv相、w相に接続とあったのはなんなんだ?
赤白がいいなら赤黒もいいんだよね
v相、w相に接続がなければ色は不問だが、条件に接続相が書いてあるから白黒以外は間違いだろ

792ELECTRICIAN:2009/12/07(月) 20:33:16
施工条件6の(3)
変圧器二次側の配線は、u相に赤色、v相に白色、w相に黒色を使用する。

スイッチの二次側でもこの条件は適用されるしょ。
793名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:33:25
>>790
せいぜい来年がんばれよクズwww
794名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:38:06
>>790
それ本当なのかよ?
さっきは電話で黒白赤でもいいような回答があったけど
講師だってせいぜい軽欠陥とかなんとかで
黒白赤共は明日またセンターにрオて再確認だ
795名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:40:24
>>791
> 色が関係ないならv相、w相に接続とあったのはなんなんだ?

vは白、wは黒じゃないか?
796名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:41:33
>>790
てかセンター窓口はもうやってない時間じゃない?
嘘じゃねーの?
797宇佐美:2009/12/07(月) 20:42:34
開閉器なんてさ赤白黒でパーフェクトに仕上げろよw爆発するぜw
798名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:43:24
誰かほかに黒白赤でリアルに試験センターに訊いた人いない?
799名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:45:42
>>790
施工条件に相合わせすると書いてないから赤白黒でも黒白赤でもいいはずだよ
配線図に結線図にも二次側はトランス部分以外は色の順番は書いていないし
800名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:46:40
>>548はマジか?
きょう11時06分に
黒白赤の件でセンター問合せをしたと語る書き込み
801宇佐美:2009/12/07(月) 20:47:24
だいたい黒白赤って昭和初期じゃね
802名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:48:10
>>782
折り曲げで線が見えるのはB欠
http://www.shiken.or.jp/
判定基準に書いてあるよ
B1個なら合格
803名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:49:19
>>790はどうやら煽りくさいぜ
ほかに開閉器の電源側や負荷側の電線を黒白赤にしたことでセンターに直接問合せたという人
カモン
804ベッセル男爵:2009/12/07(月) 20:50:28
>794
 心配するでない。 ただ怯えるのを楽しんでいるだけだ。
 
805名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:51:45
あっ着部分が別のあっ着部分と
交差してたらアウトだってさ
806名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:52:55
いや黒白赤ネタはもう飽きたんで。
807名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:53:08
>>801
> だいたい黒白赤って昭和初期じゃね

だからあながち間違いじゃないって
どこかの電気系資格の技能協会のオジサンが模範DVDだかで開閉器を黒白赤に繋いでいたし
試験問題にも変圧器2次側以外に施工条件に書いてないし
電気書院の164ページにも書いてあるし(ただしランプレセプタクル黒をモータ赤に繋いでいるところは×)
808名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:53:28
より線の接続を圧着端子持ち込んで接続した神はおらぬか!?
809名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:53:40
>>805
へーそれはたいへんですね
810宇佐美:2009/12/07(月) 20:55:13
だいたい開閉器ってRSTUVW赤白黒赤白黒じゃねえの
811名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:56:23
黒白赤の件をセンターのホームページの判定基準に載せれば、もうそれだけで解決するだろが
センターも親切にそうしたサービスをやったほうがいいと思う
812名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:58:29
>>811
そんなくだらないことで騒いでるのは2ちゃんの過疎スレのごく一部の人間だけなのでわざわざやらない。
813名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 20:58:34
赤(黒)、白、黒(赤)ってか?
黒白赤はアウトだから載せないんだよ。わかる?
814ベッセル男爵:2009/12/07(月) 20:59:41
>宇佐美よ
  その通りだ。 だが仮にVVRだったらどうするんだね。
 出口はどういう並びか分かったもんじゃない。 VVFでも実際の
 接続先は見えるところにない事も多い。 つまり端子台が先にあれば
 その並びでないとアウトだが、今回は題意に無い。

  もちろんワシは赤白黒だがね。 
815名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:02:49
>>810
6個並列に並んでいるならそれでいいけど
3列:3列で対面に端子があるスイッチかもしれないからなんともいえないんじゃね
816名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:03:10
>>813
よくわかったんでいつまでも同じことクドクド書かないでくださいね
817名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:03:27
三相は中性線さえ間違えなければどうと言う事はない。


818名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:05:00
KIP短いのは、A欠点それとも、B欠点誰か助けてお願いおしえて〜〜〜
819ベッセル男爵:2009/12/07(月) 21:06:13
>818
 本を嫁。
820名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:06:16
明らかにモーターに繋がるラインなんだからどうでもいいわけがない
821名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:06:47
なんで施工範囲外の色順なんかでビクビクしてんだよオマエラ。省略って書いてあるんだから関係ない
昔、電気工事士の試験立会いのバイトしたから分かるけど、試験官は作品を持ち上げて判別するんだよ
そん時の作品は宙ぶらりん状態だ、幾ら作品を綺麗に整えても連中クッチャクチャにして採点する、そんで採点し終わったらゴミ箱にポイッ
省略部分のケーブル向きなんか見てねーよ

連中が見るのは「配線・スリーブ刻印・端子部の引っ張り・各器具の結線・電線折り曲げての被覆確認を大体3箇所位」ぐらいだ
配線が合ってても汚い作品は採点時間がやたら長い、。そんなもんだから安心しろ
822名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:07:03
>>814
たしかにこの試験問題について、VVRやCVなど丸型ケーブルなら施工省略、つまり端子台省略だから表(赤白黒)裏(黒白赤)逆も仕方なくなる。
だから、試験問題の施工条件で変圧器2次側以外に相合わせについての指定を試験問題作成者は書かなかったわけだ!
また、ランプレセプタクルのvw相もようはランプレセプタクルの黒白と同じ黒白に繋げといい意味なんでしょう?

この試験問題で丸型ケーブルを使って作成したら、たしかに赤白黒だか黒白赤は区別できなくなる
823名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:08:40
盛り下がってきましたね
次のピークは1月13日だね
824ベッセル男爵:2009/12/07(月) 21:09:48
>821

>省略部分のケーブル向きなんか見てねーよ

 その通り! とにかく面倒な確認はしない。
 こんなことを書いていいのか分からないが、試験官の腹三寸の部分も
 少なからずある。 チェックすべきところは確認しやすいような問題に
 してある。  自信のない作品は見たらすぐわかるぞ。
 一度採点者のバイトしてみるといい。
825名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:10:18
>>821
本当か?
試験会場ごとに採点者が違うじゃん?
それに採点者は複数で1人だけじゃないのに、採点者1人だけ見たらポイ捨てしないだろ?
煽りか?
826名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:11:04
>>821
宙ぶらりんってまじ
やはり端子台の裏にT1と書いてあるのを確認するんだ
あああああああああああああああああああああああああ
827名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:17:07
端子台の裏も、今だ煽りが多い
暇なんだな
828名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:17:52
おまいら、そんなにテメェの作品に自信持てて無いのか?

テメェの作品に自信持てない奴等に電気工事なんか、させたくねぇ!

829名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:17:58
しっかし、アカシろくろとか クロしろ赤 とか
おまいら、ほんんんんんんんっとにレベル低いな(笑
んなのどっちでもいいにきまってんじゃん、アホか
830名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:19:20
公共工事にしろ民間工事にしろUVWは赤白黒なんてお決まり。
昔の雑工事改修予算はバカにならない。
意味解るよな。
黒白赤は×
831名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:20:15
おまえら本当に筆記受かったのかよ
832名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:20:21
>>825
煽りでこんな事を書くかよ、信じないならお前は正月中ずっと悶々してろよ
他の雑用があったからずっとは見てないけど、俺が見た時は採点後の作品をキットの入ってたでかいダンボールに放り込んでたぞ
かさばるから足で踏んでコンパクトにするんだ、その糞重い箱を外に運び出したから記憶に残ってる
833名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:21:09
縦の俺はセーフなのか
834名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:23:29
中スリーブを持ち込んだ強者はおらぬか!?
835宇佐美:2009/12/07(月) 21:23:39
>>830
惚れてまうやろ
836ベッセル男爵:2009/12/07(月) 21:27:12
どうも実際に工事したことのない連中ばかり面白いこと書いてるな。
 JBの中で正しく繋いでも、その先の並びを正しくやってくれないと
まったく意味がないということが分からんようだ。

 また試験に受かっても色を信用するなよ。 ちゃんと本当の相を確認して
接続するんだ。 引き込みの色から逆になっている恥ずかしい工場もあった。
あれを信じたらイチコロだ。 そのくらいの用心深さが必要。
837:2009/12/07(月) 21:29:09
838名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:29:11
普通ならより線は圧着端子を使って端子台に接続するのがイパーン常識さ…



KIPもボルコンなのさ…
839宇佐美:2009/12/07(月) 21:29:43
>>836
勉強になります
840名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:30:30
引き込みが逆相と言う…
841名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:31:06
最近はインバータだからモーターの接続は相の確認はしないで図面を信じるけどな
どうせ年次点検で相点検しているし
842名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:31:10
サービス問題だよな今年は
843名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:37:02
ぬいぐるみだぽ!





略してぬるぽ!
844名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:37:12
俺滑ったくさいwww
理由 A欠陥があった臭いwww
線って折り曲げて、1本1本見るのかな?
試験で出たVVFとか妙にやわかいよねー
アウトレッドボックスでちょっと強くこすれただけで、かなり傷ついて
折り曲げると中身見えそうなくらい傷入ったぜーwwwww
折り曲げて見えるかどうか確認しようと思ったけど、もし折り曲げて
中身が出てきたら終わりなんで、確認しても、手直しできないし
確認しなかったが、試験官よ頼む折り曲げないでくれwww
見た目は傷ついてるだけなんだけど、アレだけやわらかいと曲げたら傷口から中身がこんにちわーwww
アウトwwwwwwwwwwになるぞwwww
来年がんばるww
845名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:39:39
長さの欠陥って即死だっけ?
やヴぁいのが2本ある


ええ、やっちゃいましたよ。わたりを
最後に無理矢理修正したけど…
846名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:40:12
>>830
やはりまた黒白赤問題が夜になって再燃したか
これはもう、黒白赤にした奴らは明日さっそくセンターへ電話して確認しなきゃきょうも落ち着かないぞ
複数名が黒白赤の確認について書き込みしないとまた明日もスレが荒れる
おい
847ベッセル男爵:2009/12/07(月) 21:41:31
>844
がんばれ。 試験だから見逃してくれるかもしれん。
 だが実際の工事でやったらあかんぞ。 
 そういうところから火災になるんだ。 受かればいいのだが我等のする
 仕事はリアルに他人の命や財産にかかわる。 
 自分からアウトだと思っているようだから危ない工事を隠したりは
 しなさそうだ。 応援してやる。 
 実際にやっちゃったらちゃんと絶縁しろよ。
848名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:41:31
>>845
渡りに長さあるの?
849名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:43:38
・配線図の寸法より著しく短い
よくみたら50%までおっけーなんて書いてないんだな・・・
850名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:45:35
渡り線に指定あった?
851名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:47:14
マジ断言してくれ
端子台のどこかに、T1、T2、T3って書いて(貼って)あったの??
全く確認してなかった
あの図のT1とかは便宜上そう書いてるだけと思い込んだので
みんな同じとばかりに、適当に端子台を手にとって作業してしまった・・
怖すぎて昨日あんまり寝れんかった
誰か確認した人、マジレスたのむ!
852名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:48:58
一種や二種電工と組み合わせて効果的な資格って何?
853名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:49:14
>>848>>850
日本語ってえのは難しいねぇ
こんな捉えかたしてる奴いるんだねぇ・・
854名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:50:20
>>851
過去レス全部嫁よ
855名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:51:17
>>851
ないない
端子台は皆同じ
UVの向きさえ合っていればよい

それも明日センターに問合せたら?
856宇佐美:2009/12/07(月) 21:51:37
>>851
心療内科でお薬処方してもらってき
857名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:52:23
俺も落ちたーww
A欠陥やってもたーーーw
やっぱりぶっつけ本番がやばかったw
綺麗には出来たけど、全然時間がなかった。
くそー、これをバネにして来年合格してやるぞーー。
858名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:52:27
>>817
三相こそ相順が重要なんだが

知ったかしないほうがよいよw
859名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:53:05
リングスリーブもあんな容易に隣同士が
接触する空間に閉じ込めないし、
絶縁テープを巻いたりする。
・・・まあ、本物の工事じゃない罠w
860名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:53:28
>>851
俺は、高圧部の1次側2次側のネジ締め終了後、端子台裏から神仙等見えて無いか確認したが、そんなもの貼って無かったぞ!

誰かの煽りジャー
861名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:54:03
試験官がどれどれ2chではどうなっているかなとこのスレを見て・・

おれ端子台の向きをチェックしただろうか?記憶にない。
って自問自答してたりして。
862名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:54:12
>>848>>850
一次側の奴です
863名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:54:58
今日俺もセンターに電話して聞いたがうpされた解答以外は不合格みたいな事言われた
だから黒白赤は不合格お疲れ
864名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:55:58
しっかし、「端子台の裏にT1・T2・T3が書いてあった」だの、「トランス2次側以降も、ケーブルを黒白赤にしたらアウトだの」
随分と騙されてるし、また騙しているな
どちらも超暇人なんだろ?
865ベッセル男爵:2009/12/07(月) 21:57:06
>851

 そうやって怯えると楽しくなるからホドホドにしとけよ。
 用心深いワシの部下はきちんと裏側まで見ている。
 もちろん貼ってなどない。 日頃部品は取り付け前に新品でもいろんな
 方向からみて確認しろと言ってあるからな。 不良品取り付けたら
 面白くない事になる。  
866名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:57:55
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    >>860
              |         }     いちいち報告してもらわなくても
              ヽ        }     結構ですよ・・ 
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![  ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

867名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:58:35
裏にT1・T2・T3は書いていないよ
横だ
868名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:59:10
>>863は嘘くさい
今時間になってから「センターにрオたらダメと言われた」は、どうみても煽り
信憑性がない
869名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 21:59:32
>>860
まじか〜〜〜〜〜
生き返ったw
その前もレスくれた人サンクス
まさか宇佐美からレスあるとは思わんかった、なぜか僅かにうれしい
携帯でT1とかの書き込み見た時、マジで顔面蒼白になったが
ほんとによかった
よし、次は電3いくぜ!!
870名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:00:07
このスレの人は、実務の人ばかりですか?
やっぱり独学で実技は難しいですかね?
871名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:01:47
合格発表時の阿鼻叫喚が楽しみだ
872名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:02:32
>>859
いや普通にリングスリーブが容易に接触するくらい狭い箱に入れるなんてよくあるぞ
端子台のある整然とした盤しか見たことない人ですか?
873名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:02:37
試験関係のスレを保存しておいたほうが講習よりも試験対策に役立つと思うよ。
874名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:02:48
>>870
おれは2種も持ってないし、講習も受けてない独学者だが余裕で合格予定だ
電線と器具とP956買って練習すれば受かる
875名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:04:13
876宇佐美:2009/12/07(月) 22:05:49
>>863
あんたオレオレ詐欺には手を染めるなよw
877名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:05:55
宇佐美は次何取るの?
878ベッセル男爵:2009/12/07(月) 22:08:51
>870
 心配するな。独学でもOJTでも出来るヤツはできるし、ダメなやつは
 資格もってても仕事にならん。 肝心なのはアンタが向いてるかどうかと、
 仕事仲間との関係を大切に出来るかどうかだ。 あと体力な。 
 結局最後はコレだ。

 煽って楽しむ連中も、自信のないような危ないやつに仕事をさせたくない
 だけだ。 しかし実技も経験がないと免状にならんから、そういう仕事で
 経験も積んでくれよ。
879名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:08:56
電験か施工管理が王道。


880名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:10:56
すいません
どなたかセンターで公開した合格判定の判断基準を載せていただけますか?
ケータイなのでPDF見れないのでよろしくお願いします

ちなみに、センター公開の画像(写真)はカラーでなくてモノクロなんですか?
881名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:11:08
ん?変圧二次uvwは赤白黒。
黒白赤でOKはありえない。
何でもありは過去の話。
882名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:11:16
ネジが締まらないと思っていたら
線を噛み込んでいた
フワフワの端子台は予想外だったな
883宇佐美:2009/12/07(月) 22:12:35
>>877
電顕3はむりぽいから2冷検定か消防甲4


884名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:12:55
端子台のビスを斜めからねじ込んでガジったヤシはおらんの?
885名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:13:57
問題用紙に複線図書くスペースがないとは思わなかった><
裏だといちいちめくりながら単線図見て書くの大変
886名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:14:48
電験>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>施工管理1級>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
施工管理2級
887名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:15:38
>>881
あんた端子台の裏とか同じ奴だろ?
もう煽りはいいよ
888名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:17:35
宇佐美君

きのう公開されたセンターホームページ上の判定基準をこのスレに写してくれませんか?
携帯だと見れなくて…
889名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:19:25
問題用紙ちょっと透けてたでしょ?
△3△がみえて、8確定だったけど
Kipが600mmだったので
一体どういうことかと始まるまで死ぬほど考えたよ
おかしいと思いながら、本と同じで渡りやったけど(kip6見てなかった)
残り2分で修正ww
前とナナメ前のひとサンクス
悪いがカンニングさせていただいたよ、非常に大事な場面でね
カンニングにも、いいカンニングと悪いカンニングがあることを初めて知った
890名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:19:36
■電気的に致命的な欠陥(A欠陥)の主なもの
T.全体共通部分
1. 未完成
・未着手、未接続、未結線
2. 配置・寸法相違
・配線・器具の配置が配線図と相違
3. 回路の誤り
・誤接続、誤結線
4. 電線の種類・色別の相違
・電線の種類が配線図と相違
・電線の色別が相違
・ランプレセプタクルの受金ねじ部の端子に白色以外の電線を結線
5. 電線の損傷
・ケーブル外装を著しく損傷
U.電線相互の接続部分
1. 接続方法相違
・リングスリーブ接続と指定した箇所をそれ以外の方法で接続
2. リングスリーブ圧着接続
・圧着工具の相違、無印
・リングスリーブ本体を破損
・圧着マーク不適正
・心線の挿入不足
V.端子台、ランプレセプタクルへの結線部分
1. 心線の締め付け
・心線をねじで締め付けてないもの
2. ランプレセプタクルの台座
・台座の上からケーブルを結線
W.その他
1. 支給品以外の材料を使用
891名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:20:11
■施工上の重大な欠陥(B欠陥)の主なもの
T.全体共通部分
1. 配置・寸法相違
・配線図の寸法より著しく短い
2. 電線の損傷
・ケーブル外装を損傷
・絶縁被覆を折り曲げると心線が露出する傷
・心線を著しく損傷、より線を減線
U.電線相互の接続部分
1. リングスリーブ圧着接続部の絶縁被覆処理
・テープ巻きが困難なもの
・絶縁被覆を著しくむき過ぎているもの
・絶縁被覆の上から圧着
V.端子台、ランプレセプタクルへの結線部分
1. 心線の締め付け
・より線の素線の一部が挿入されていないもの
2. 絶縁被覆処理
・絶縁被覆を著しくむき過ぎているもの
・絶縁被覆の上から締め付け
892宇佐美:2009/12/07(月) 22:20:18
ネカフェいけよw
893名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:20:20
■施工上の軽微な欠陥(C欠陥)の主なもの
T.全体共通部分
1. 電線の損傷
・ケーブル外装を損傷させたものでB欠陥に該当しない程度のもの
U.電線相互の接続部分
1. リングスリーブ圧着接続部の心線端末処理
・心線の端末処理が適切でないもの
V.ランプレセプタクルへの結線部分
1. ランプレセプタクルの台座
・ケーブル外装が台座の中まで入っていないもの、台座を欠いたもの
2. 巻付け方法等
・巻付け不足、重ね巻き、左巻き、先端はみ出し、カバーが適切に締まらないもの
W.その他
1. アウトレットボックス
・ゴムブッシングの使用不適切(ただし、表裏は問わない)
・アウトレットボックスに余分な打抜きをしたもの
2. 器具破損
・器具を破損させたまま使用
■欠陥としない主なもの
・リングスリーブ、端子ねじの追加支給
894名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:23:25
青色のVVFは2ミリだったので
シース剥きは、ケーブルストリッパーだと
傷つく可能性があるので
タイムロスで厄介だが
無難に電工ナイフで作業したら
剥き易杉てワロタ
895名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:23:38
>>883

オレは今年初挑戦で駄目だった電験3種に
もう一度トライするよ

さて、電気基礎1からやりなおしだ〜
896名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:24:01
>>890
>>891
>>893

ありがとう
次スレ以降、スレ立てるときに判定基準をテンプレしてください
897名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:24:27
宇佐美君

きのう公開されたセンターホームページ上の判定基準をこのスレにキリル語で写してくれませんか?
黒電だと見れなくて
898ベッセル男爵:2009/12/07(月) 22:25:05
>888
 なんでもケータイでやるのは関心せんぞ。パソコンでみなされ。 
 関係ないが試験でケータイの時計が使えんから焦ってたヤツ
 いなかったか? 
 これから試験うけるヤツ、ちゃんと時計を持参するとよいぞ。
 余談だが。

899名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:25:53
リングスリーブ4本の所、入らなかったんで
1本を先端で圧着した・・・A欠陥ですか?
900名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:27:07
センター公開の解答写真はモノクロなんですか?
901名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:28:07
>>898
パソコンない人や勤務中の人だっているじゃないか?
902名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:29:40
>>899
Aだね
>>900
カラー
903名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:30:07
>>896
テンプレに書いてるだろURL
携帯だからって理由だけではテンプレには無理
904ベッセル男爵:2009/12/07(月) 22:31:18
>901
 そうかもしれん。 だが仕事中の2chは気をつけたほうがいいぞ。
 
905名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:35:16
ヤフーの知恵袋を検索してみい?

電源側・負荷側をともに黒白赤でつないだという受験者が質問してるようだよ

黒白赤の人は結構いるようだが知恵袋よりはセンターに電話で訊いたほうがいいじゃないのか?
906名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:35:52
センターの解答通りに配線はしたが、
KIP電線の剥きが長かったり短かったりするから
合格の確信は無いな。
・・・つか見直しの時間が全く無かった orz

想像してごらん。
残り5分で目の前にKIP電線600mmがある現実を・・・。
907ベッセル男爵:2009/12/07(月) 22:36:28
さあ、電工マンは朝が早い。 面白かったがもう帰るな。
みんな頑張れよ。 
 
 
908名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:36:38
誰か、正解をAAで作ってくれ
909名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:37:37
>>906
周りを見渡せば、一発で解決したな
910名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:38:54
>>906
増し締めしてないから、ゆるゆるでKIP抜けてアウトだよ
911名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:38:54
そもそもUVWを黒白赤で接続するような奴はクビ。
912名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:39:16
100mmにカット、外皮剥き、
端子台に締め付ける・・・ ×6回

1本辺り、50秒でこなしたのか・・・。
913名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:40:12
昨日の会場で若い女子二人発見
一人は試験終了後作品見たらまだジョイントされてない
芯線が林立していた・・・(哀)
もう一人は俺の最前列の子で退出の時作品見てみたら完璧に出来上がっていた!
見た目はイケイケっぽい子だったけどかっこええなぁ〜!
914名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:40:56
別に30秒あれば充分出来るだろw
915名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:41:01
よし、わたり線修正にて、一次側のKIPが著しく短くなったが
B欠点と見た。

よかった合格だ!!!!
916名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:41:05
模範回答が出たのにスレ伸びるなw
来月までこんな感じかよ
917名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:42:31
端子台T1,T2,T3・・・って箱を開けた手前からで
良いんだよな?
918名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:42:46
欠点じゃなくて欠陥だってば
919名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:44:05
ケーブル裏表は関係ありません
端子台T1T2T3指定はデマです
920名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:44:21
KIP、よりほどいて4本3本でY字にして端子台にさしたが問題ないよな?
このほうが抜けにくいと思ってやったんだが…
921名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:44:24
>>911
> そもそもUVWを黒白赤で接続するような奴はクビ。

じゃあRを黒、Tを赤に結びつけていた●気●理協●のA象の仔牛さんとやらはどうですか?
922名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:45:04
1種スレなのに握りは赤の2種スレみたいな展開
923名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:46:07
> ケーブル裏表は関係ありません

いわゆる黒白赤か?


> 端子台T1T2T3指定はデマです

端子台の裏がどうとかか?
>>919
924名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:46:09
締め付けの状態の確認は、端子台を持ってぶら下げた状態で
振って確認する・・・とかなのかな。
アウトレットボックスの自重で落ちそうだな・・・
925名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:47:04
>>895
恥ずかしいだろうが
初受験の感想、結果教えてくれたらうれしい
来年受けるから、是非参考にしたい
926名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:47:11
>>また話題を戻しそうな奴が来た・・・・orz
927名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:47:27
>>920
電気書院のにも書いてあるが、全然OK!
時間に余裕があれば俺もしたかった
928名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:48:03
>>924
自重で落ちそうとか明らかな締め付け不足だろ
929名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:48:18
お前ら黒白赤はアウトだからな!!!!!!!!!!!
930名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:48:32
>>926アンカ忘れた
>>923
931名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:49:57
>>921
意味不明だが常識で使えないのでクビ。
932名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:52:20
>>929
次スレのタイトル

【黒白赤組は】 第一種電気工事士 PART37 【合格か不合格か?】

で決まりだなw
933名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:54:36
まだ黒白赤を蒸し返したい奴は省略された3P-15Aにどうつなぐつもりか説明してみろ
それを考えたらケーブルが表でも裏でもどっちでもいい理由が分かるはず
934名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:56:28
【黒白赤組は】 第一種電気工事士 PART37 【合格か不合格か?】
935名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:56:54
>>932センスないね
【△−△】第一種電気工事士PART37【KIP600mm】
できまりっしょ!
936名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:57:54
>>935
イイ!
937名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:58:38
KIPわたり有りでも端子の番号ピタリ当てた奴は合格
938名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:59:08
二種一種の次は電検と施工管理が王道ってマジですかい?
つか電検取得しても大した仕事に就けるわけじゃなく、むしろ電工のが金いいと聞いたんだが。
なら電検取ってもしょうがないわな。 皆は次どうする?
939名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 22:59:38
>>912
5年の経験がありゃそのくらい普通にできるんだけどな
940名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:01:58
試験なんだから問題通り作らないと駄目だろ。
過去に騒いで答えがひっくり変えったことってある?
清く諦めて来年に備えるのが得策と思うが。
偉そうに言ってるけど俺も端子確認しなかった組だけどwww
941名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:02:40
>>933
同意。
例えば候補問題No6の施工省略・運転表示灯で考えれば分かる。
表示灯の接地、非接地極が左右どちらかが条件づけされていない以上、物理的方向は白黒どちらでも
可能だってことだ。
JB内の接続点において相合わせの相当する色で接続さえされてればOK。

物理的色順番で心配してるヤツは煽りに乗るな。
他の欠陥の心配でもしてろ。
942名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:02:44
>>934
それでいこう。

>>935ツマンネ
943名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:02:46
>>933そのまま説明して下されよ
944名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:03:21
KIP短く切っても二分の一以上の長さがあれば減点にはならんし、端子の芯から100oだから6本均等に切ったら少し長いくらいだぞ。
B欠にはならない
945名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:04:18
>>941

>>548

【黒白赤組は】 第一種電気工事士 PART37 【合格か不合格か?】
946名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:04:28
【ヤエちゃん大活躍】 第一種電気工事士 Part37 【そうだっちゃ】
947名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:04:34
kip途中で修正したものだけど
退出時みたらみんな6本だったんで
ほんと関心した
みんなえらい
948免状無し合格者:2009/12/07(月) 23:05:46
今回の試験で黒白赤なんて欠陥基準に入ってないね。
常識だろとかでA欠陥だったら、Rの受けがね部端子が接地側(白)とは
二次側V相を接地、接地線は緑なんてもっと常識で指示しねえよ。
これらは、欠陥基準の対象になるからあえて施工条件に書いてるんじゃねえの。
また、施工省略の部分を欠陥基準とするはずねえ。
H22/01/13に私のコメントが正しかったことが証明されるだろう・・・
黒白赤の諸君、安心して年末年始を送りたまえ。
949名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:06:18
>>938つうか電気工事業界は単価がはっきりしすぎてて
もうけられないよ。
二種一種+施工管理で工事の現代で若干高めの安定収入(しかしいつ休めるかわからん)
電工で現場オンリー(しかし収入の上下が激しい)
電検はよくわからんが仕事が楽で収入上下はないが安目・・みたいな
印象あるが・・・・
あんまり電検もちを募集してる会社見かけたことないけどな〜
950名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:07:45
>>947
KIP長さどのくらい
951名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:08:17
>>947俺はパニくって良く分からなかったから、斜め前の奴のを真似した
ありがとう斜め前の人
終わってから冷静に問題見て、なぜこんなのがわからなかったのかとおもたぜ
相当緊張してたんだな。手震えたしww
952名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:08:24
そもそも施工条件に赤白黒になるように指定されてない時点で黒白赤もセーフでも不思議じゃない。
ていうか施工条件に載せてないのに赤白黒じゃないとダメってのは反則だろ。
2sqを引っかけに使うとかそういうレベルじゃないだろw
合格者減らすためには何でもやりすぎだろw
953名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:10:12
高いからまず無いけど3P-15Aが省略されずに出されたら
電源側赤白黒をRST
負荷側赤白黒をUVW
に繋いでいれば何の問題も無い
だからケーブルがどっち向きでも関係無い
954名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:10:27
電工取っても君たちの考えの甘さじゃ、すぐに会社辞めさせられるだろうよ。
暖かい部屋で座って仕事するんじゃないんだよー。わっかりまっか?
955名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:10:33
とりあえず簡単だったね
良かった良かった
956名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:10:56
>>911
現実社会だと三相は赤白青だけどな。大抵の場合
957名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:12:48
【黒白赤組は】 第一種電気工事士 PART37 【合格か不合格か?】
958名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:13:38
>>942だって問題でもなくて絶対正解やもん〜!
ごく少数の人たちがからかってるだけじゃない!
kip渡りはマジで吹き出しそうだった!!
今後見ることは出来ないでしょう・・
(渡りの人、ごめんなさい)
959名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:15:04
>>948
ランプの接地側を二次側V相は引っ掛け問題。
ランプ本体接地側にWって明記あったろ。
訳分からない奴は引っ掛かる。
接地線は緑、当たり前。
960名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:16:28
>>959
でた〜
961名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:16:44
まだ黒白赤とか言ってるの!終わってるって
これからは地獄の年末年始端子台未確認組だろ
962名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:17:42
>>956
それは仕事内容によるし、お宅の仕事を全国基準にされても困るし、普通は赤・白・黒だし
963名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:17:45
今回は一応慣習にしたがって特に指定が無いかぎりできるだけ点検可能な位置から見て
「左から右」「上から下」「手前から奥」にそった色順で作ったけれど、センターの解答と見事に
一致してワロタ。
ただ、施工省略では厳密に定義してないので左から黒白赤でもOKだろ。
それを欠陥とするなら施工条件に明記しなきゃ試験としての公平さに欠く。
よって気にする必要はない。
「暴雨とはちがうのだよ、暴雨とは!」ベテラン電工のランバ・ラル氏談
964名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:18:56
>>956
外線ケーブルの話だろ。
内線やキャップの色の話じゃねーよ。
965名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:21:06
うるせーから
明日センターにマジ問合せろ
ただし煽り目的や嘘は書くな


【黒白赤組は】 第一種電気工事士 PART37 【合格か不合格か?】
966名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:22:04
傑作だな。
上下に端子の付いた端子台を開閉器代用として出されたら黒白赤煽り組は終了。
代用端子台は採点しやすい様に横に端子が並んでいるだけなのに。
967名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:22:16
【△−△】第一種電気工事士PART37【|ニ|ニ|】
968名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:23:11
もう昨日の時点で審査されて結果出てるんだから
今更わめいたり電話して確認したところで結局は審査員のさじ加減だろ

ええ、私は端子台・黒白赤のWパンチ組です\(^o^)/
969名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:25:06
とにかく明日あさいちでセンターへ確認な

【黒白赤組は】 第一種電気工事士 PART37 【合格か不合格か?】
970名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:26:51
>>968
端子台の下から黒白赤は図面無視で致命的。
言い訳のしようがないね。来年がんばれ!
971名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:27:08
972名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:27:36
>>874-878
温かい書き込みありがとうございます。がんばってみようと思います。
973名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:28:07
おまえらあんまりセンター刺激すると見たことも無い形の端子台出されるぞ
黒白赤は問題無い
3P-15A買って来てつないで見ろ
974名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:28:26
【△−△】第一種電気工事士PART37【|ニTニ|】


975名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:28:47
今年は合格率高相だな
ラッキーだな
976名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:30:16
「色の指定」している図面が条件内なのに、
黒白赤で大丈夫って‥

バカじゃね?
977名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:30:21
先生!本物の3P-15Aだとどうしても赤白黒のまま繋ぐことが出来ませんw
978名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:30:39
>>970
おまいら煽り組も明日センターで確認すりゃいいだろ?
そして、電話に出た人の特徴や年齢とか推定しな
センターの電話対応者の名前を聞き出せればツウだ

センターがマジで「黒白赤はダメ」と答えたら、煽りを楽しくバクハツさせればいいだろ?
979名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:32:02
だめだ、どう考えても端子台の向きを確認した記憶が全くない
1年か、、長いな
980名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:32:26
凄いな黒白赤煽り組は代用端子しか施工出来ないなw
メタルラスは丸管に線ひねるだけでいいんだろw
981名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:33:33
【黒白赤組は明日の朝】 第一種電気工事士 PART37 【センターへ問い合わせよ?】
982名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:34:51
来年は黒白赤煽り組のせいで見たことの無いパターンの代用端子が出て
なおかつ相合わせをしろと書いてある
これで決まりだ
983名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:34:56
>>548

【黒白赤組は】 第一種電気工事士 PART37 【合格か不合格か?】
984名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:35:49
【みんな!】 第一種電気工事士 Part37 【来年乙!】
985名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:38:37
みんなはボックスのアース取った??
986名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:38:52
でも明日センターに確認して黒白赤でおkやったとしても
昨日の採点の時点で審査官がアウトにしてたら、どうしよもなくね?
審査後はゴミ箱行きで証拠のこんねーし
987名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:39:30
>>985
ちゃんと避妊した?
988名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:39:47
モグモグゴンボの電気屋は二種からやり直せ!
989名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:40:14
>>985
試験会場の壁にあった鉄骨でアース取ったけど問題ないよな?D種だし
何オームあったか測定してないけどたぶんいけるだろ
990名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:40:29
何処へつなげばよかったの?
991名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:40:33
【もーいーくつねーてーもー】 第一種電気工事士 PART37 【もんもんもやもや】
992名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:41:31
>>986
省略されずに本物が出てた場合は綺麗に赤白黒まっすぐなままでは繋げない
だからもうその煽りは通用しない訳
993名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:41:57
煽り組も黒白赤組も明日朝9時にセンターに電話しなさい

センターで黒白赤はダメとまじで言ったら煽り組は大いに暴れなさい

【黒白赤組は】 第一種電気工事士 PART37 【合格か不合格か?】
994名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:42:35
さーてセコカンのお勉強しよ再来年は電検三種
再々来年は電話関係の資格だな。
再々々来年はオマンコの資格だな
995名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:42:57
>>548

【黒白赤組は】 第一種電気工事士 PART37 【合格か不合格か?】
996名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:43:24
>>990
端子台のアースとジョイントしたよ!
997名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:44:21
図面無視かぁ

大した思い込み作業やな。
998名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:44:45
明日の朝にセンターへ黒白赤はセーフかアウトか訪ねよう!
そうだそうしよう!

【黒白赤組は】 第一種電気工事士 PART37 【合格か不合格か?】
>>548
999名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:44:46
そろそろ祭りも終焉か。

・端子台の裏のT1T2T3表記
・黒白赤
・端子台の向き確認
・アウトレットボックスのD種接地工事
1000名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 23:45:18
1000なら合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。