952 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 20:48:51
ワロタ
なにげに暖かい会話の流れだったな。
信用されるかは、資格関係あるだろ。
銀行は社労士の同席はまず認めないよ。税理士は当然オッケーだけど。
経営の信頼は社労士は得にくいよ
956 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 22:20:26
来年から総務人事法務経理財務を数年で回るんだが
社労士の勉強はあまり実務とは関係ないのかな?
勉強で読み始めた年金や保険の本が
ちょっとおもしろかったんでこの資格に興味を持ったんだよね
開業する気はないんだが、勉強としてはどうなんだろ…
そもそも税理士は会計に普段タッチしてるから会計、重要経営事項に詳しい
社労士は普段やってるから労務に詳しい
これ当たり前
ただ、社労士の業務のほうが狭いので、侵食されやすい
困るのは、世の社長たちの多くが社会保険については税理士が詳しいと思っていること。
まれにいる社会保険や助成金や人事規則等に詳しくない税理士にとっても迷惑
経営の信頼なんて社労士にあるわけないだろ。
961 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 00:36:12
社労士もってりゃ信頼?
面白いね。そんな簡単に考えているとは…
信頼なんて自分を売り込んで行って作るしかないでしょ?
もう、甘えんぼさんなんだから…
962 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:00:46
>>957 迷惑なら迷惑ってハッキリ言えばいいんだけど。
知ったかして、頓珍漢な事言う税理士も結構いるんだよ、現実は・・・
税理士も必死だからなw
964 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 02:40:32
>>955 ご同業、同感だね
でも、なぜだか銀行員は社会保険労務士を取るよね
965 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 02:43:31
>>957 零細企業の馬鹿野郎達に有りがちだね(笑)
966 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 02:44:54
>965
そう。ありがち。俺としては社会保険労務は金にならないし、時間単価せいぜい2万くらいの安い仕事だから魅力ないな。
それなら営業やって顧客探すほうがいいから社労士に仕事は回すよ。
なじみの客の社保申告くらいならやったげるけど。
それにしても社労士が媚売って客紹介してもらおうてきな考えはうざったいしくすぐったい。
銀行に社労士が行ったりできないのは当然。試算表かじったくらいの話しかできないから銀行員にすら笑われるよ。
新規開業とかで税理士に挨拶来るのまじやめてください。
この前日大卒の奴が社労士取ったの爆笑した。いくら日大でも社労士は恥ずかしいだろ。
本人も恥ずかしくてキャバレーで社労士とは言わないもんな。何あのプライドは???
<949、958
現実わかってない子供だな。企業における銀行取引の重要性もわかってない。
こういう奴(低学歴でIQ低い豚。いやせいぜい子豚)が社労士になるから馬鹿にされてしまうんだな。
この前は社労士が年末調整していたから社長に社労士は年調とか素人です、と説明したら社労士辞めさせてくれた。
なんかいっちょまえに話そうとする気取り屋の多い資格だよね。
現実は、
鑑定士、税理士会計士>司法書士>>>簿記一級、英検2級>>>>社労使だろ
安月給は早くモデルチェンジしなよ
969 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 04:52:17
社労士の資格なんかすごいとは思わないけど
この人たちは社労士取れないから資格をおとしめて
こんな資格別に取れなくてもいいんだと
自分に言い聞かせてる人たちなんだろうなと思った。
弱い奴らだ。
>>967 キャ・キャ・キャバレーて。wwwwww
971 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 07:11:37
日本大学を馬鹿にするな。
972 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 07:15:22
>>967 リストラ確定の中年リーマン、資格取れず取り乱すw
>>967 しかし、いまどきキャバレーということばを使うかね (どこの田舎だよ)。
>>967=968
社労使かぁ。
キャバレーといい、おちゃめなジジィだな。w
975 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 09:12:20
きゃばれーwwwwwwwwwwwwww
晒しアゲ
976 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 09:14:50
キャバレー...昭和の薫りだな
977 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 09:27:57
こういうの見ると、改めて受験層の高さを感じるな
キャバレーとか言ってるアホは派遣切りにでもあったおっさんか?
979 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 10:05:22
おっさんって派遣で使ってもらえたの?
社会保険労務・・・どんな労務何だろうね?
久しぶりに聞いたぞ キャバレー
>>本人も恥ずかしくてキャバレーで社労士とは言わないもんな。
言わない以前に行かねーし。
その「きゃばれー」とかいうとこには wwwwwwwwwwww
982 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 10:53:23
983 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 10:56:54
>>969 同感
我々銀行員なら、取って当たり前の資格だ
ただそれだけ
確かに喰いっぱぐれの税理士から見れば、社会保険労務士は高嶺の花だけど(笑)
984 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 12:23:14
キャバレーという語句が楽しいらしい、一人の自演ばかりだな(笑)
え?銀行員にとっては、取って当たり前なの?
初めて聞いた。
988 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 13:05:47
>>984 俺たちはキャバレーとか使わないからな。
おそらく使うとしたら、俺の親父の世代だぜ。
そんな「いい歳した」オッサンが、2ちゃんねるでDQNよろしく、
低学歴だの、IQ低いだの、煽ってることが
情けないつうか。
(マジレスしちゃった)
989 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 13:41:34
社労士だが噂を聞き付けてオサンをみにきたw
キャバレーなんて社会に出てる人間なら
もう死語だってわかりそうなもんだけど
こういう世間から取り残されたオヤジって話もつまらんし若手から嫌われるんだよな
キャバレーおっさんフルボッコwww
>>984 おい、キャバレー
さっさと新スレ建てて来い
使えないキャバレーだなー
キャバレーwwww
税理士事務所無資格職員wwwwww
社労士の業務ではない銀行との交渉を持ち出して一生懸命叩くキャバレーおっさんwwww
995 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:10:10
キャパレーage
996 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:14:03
金融機関は原則、税理士でも融資の際の同席認めないよ
998 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:55:07
キャバレーの人気に嫉妬
キャバレーおっさん
1000なら今年落ちたやつ全員キャバレーおっさんになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。